■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
wilson-ウィルソン総合
- 1 :名無しさん:2007/12/31(月) 00:24:07 ID:t4PzLkVa
- wilsonテニス公式 ttp://www.wilson-tennis.jp/
前スレが行方不明なので建てました。
語りませう!
- 952 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 01:04:20 ID:nfIODJqH
- >>947
>>824あたりで同じ話題が出たが、Kは硬いがブレや61はそこまで硬くないってレスがあったな
- 953 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 01:09:18 ID:74qCdMU4
- N61-95も、K61-95も、どっちもベースは同じですから、どっちも大差はありませんて
メーカーの誇大広告にすっかり騙されてますね。
君たちは全く持っていいカモですな。
- 954 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 01:43:19 ID:l0jizBxR
- k6195jpは軽くしたぶん面安定がntour並
ktour、kブレ98は面安定があるのに
k6195はusが基本
- 955 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 01:59:46 ID:E9vuh7l8
- >>952
blade98や6190はましだけど、95はめちゃくちゃ硬い。
>>953
ベースも違うし広告だけで硬いと言ってるわけではない
適当なこといって他人を騙そうとするなよ負け犬
- 956 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 08:16:02 ID:74qCdMU4
- >>955
ベースも違う?プププじゃあどう違うのか説明してくれるのを楽しみにしてますから^^
- 957 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 09:05:13 ID:5qrX10+g
- フェリシアーノ・ロペスを知らない人がいると聞いて急いでdで来ました!
- 958 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 09:27:10 ID:j/fRbXLT
- >>955
あんたの意見には激しく同意するが
厚顔無恥な負け犬ニートコーチにレスするのはいかがなものか。
気持ちはわかるがスルーしようぜ。
こいつの存在を完全否定、つまり徹底スルーの方向で。
- 959 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:19:14 ID:IbfaaPDD
- 61のヘビーとか日本人には無理。必要もないし
日本版だけで十分でしょ。
- 960 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:25:15 ID:7/kel08F
- ひ弱なもやしっ子なら日本版の方がいいだろう。
体力のある奴ならUS版の方がいいだろう。
- 961 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:33:02 ID:ZlFmriMP
- 310gと332gの違いっすか。
- 962 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 11:35:54 ID:Hnhw86LK
- >>955
え?6.1の95て、めちゃめちゃ固い?
そんな感じしなかったけどな・・・
- 963 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 12:34:25 ID:fE3To53y
- >>962
私も固いとは思いませんでしたが、>>955の神経では固いらしいです
- 964 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 13:39:08 ID:bG2qyx0B
- もうそろそろ耐性付けようぜ。
スルーしない事が奴をよろこばせているんだぞ。
奴は構って欲しい…どmなんだ。
- 965 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 15:57:42 ID:fE3To53y
- 私の方もお願いですからNG登録して下さいよ
構ってちゃんにエサをあげるのは大変なんですよ
- 966 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 16:18:42 ID:d0wg2QP+
- K61 95インチは、16×18と18×20のストリングパターンどっちの方が良いかな?
- 967 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 17:50:10 ID:8eKnDRzo
- 確かにKでも61はそんなに固い感じはしなかったな。
打ったのは一年以上前だが。
- 968 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 17:53:24 ID:8eKnDRzo
- >>967
あ、わかるとは思うけど95のほうね。
- 969 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 18:24:09 ID:fE3To53y
- >>966
それほど大差は無いような気がしますが、強いて言うなら、
18*20の方は、ストリングの目が緊密になるため、面圧が高くなり、飛びが小さくなりますから、ハードヒッター向けでしょう
16*18はごくごく一般的かな?
ボレーは18*20よりもこっちの方が打ちやすいと思います
ご自身の筋力、スイングスピード、プレースタイルなどを勘案の上、ご自身なりに考えて下さい
- 970 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 18:26:44 ID:JPDQFQtL
- >>966
余程のハードヒッターでない限り16×18が良いと思います。
18×20はフラットで打つにしても相当厳しいと思います。
- 971 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/10(水) 18:31:37 ID:fE3To53y
- 18*20は余程のハードヒッターでなければ厳しく、フラットで打つにも厳しいんですか
すげーなぁ 初めて聞きましたよコーチ
- 972 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 18:50:31 ID:IbfaaPDD
- なにこのきちがい
- 973 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 20:52:45 ID:M5esj0XC
-
つうか、こういう書き込みもどうかと思うぞ
- 974 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/10(水) 23:35:14 ID:iyANobWI
- ちょおま
ダブルもやるのにスイング矯正用にKブレ98買った俺涙目wwwww
- 975 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 00:35:26 ID:7W8TXh3C
- ヘタレのゴミの言うことなんざ気にするな。
- 976 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 03:25:44 ID:xtT5889l
- ksix1-95は俺は固いと感じた。硬さK>>>Nは間違いないと思う。
HEADのMGも硬いけど、Kはホールド感、掴む感じがない分余計固く感じる。
- 977 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 04:55:34 ID:pnY6GGvC
- K Tour95買った。
でも別に錦織くんが使っててカッコよかったからとかそんな理由でこれを選んだわけじゃないんだからね!
- 978 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/11(木) 11:23:14 ID:z/Jl/U1M
- >>976
だからベースが一緒なんだからNもKも硬さは大して変わりませんって・・・
ホント君が相手だとラケットショップ&メーカーは笑いが止まらないでしょうね
- 979 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 12:10:50 ID:NBlkjIQN
-
あの〜、非常にいいにくいんですが・・・
モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
硬いとか柔らかいってわからないんですけど・・・
- 980 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 12:25:37 ID:rPzZ0L5R
- >>976
鈍い奴にはわかなんないんだろうけど、俺もKの方がかなり硬く感じた。
硬いのが好きならKを買えばいいだろうけど、そうじゃないなら
手頃な価格のNを買えばいいと思う。
ラケットショップ&メーカーに洗脳されて最新型じゃないとかっこ悪いと
思い込んでる奴が大枚はたいてKを買うのは自由だが。
- 981 :nProOpen使い ◆TennismTJA :2008/09/11(木) 12:29:07 ID:2HcFFBIT
- 950を踏んでいませんが、次スレたてました。
【Federer】wilson-ウィルソン総合 Part2【錦織】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1221103648/l50
- 982 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/11(木) 12:51:35 ID:z/Jl/U1M
- >>980
ぎゃははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鈍いやつにはわかんないんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿杉wwwwwwwwwwwww
偏差値20切ってるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 12:57:15 ID:ph4GMdBo
- >>981
Drive乙
- 984 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 15:03:42 ID:zPnXdAKj
- n(k) six one95について質問させてもらった者です。たくさんの御意見ありがとうございました。
値段と評判を考えてnにしようかなーと思います。
名無しコーチって人キモい
- 985 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/11(木) 15:14:13 ID:z/Jl/U1M
- お、どうしたの?
かまってほしいのかな?
ホラホラホラ コーチのレスだよ〜
- 986 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 15:28:26 ID:8VXBZrV5
- コーチは 何使ってるんですか?
他のメーカーのスレにいないとこみると Wilson?
前の nブレードあたりかな?
- 987 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 15:30:44 ID:JYd0Utcs
- 負け犬コーチは生き恥晒してから感情的だな
そろそろコテかえとけよw
- 988 :970:2008/09/11(木) 18:53:50 ID:LjOzTs8u
- >>974
俺のは一般論じゃなく実際にksixone95のUSを打ち比べた感想です。
16×18と比べ18×20は硬い、乗らない、であまり良い印象はありませんでした。
タッチ系のショットは18×20が打ちやすく、ボレーはそこまで悪いとは思いませんでした。
ただ、ハードヒットするにも振動が凄いので、狭いと思われるスイートスポットを外すとかなり不快な感触でした。
ちなみにHEADのラジカルとかプレステージは好きなんですが、ここまで硬いとちょっと…。
Kブレ98は打ったことないので何とも言えませんね。
- 989 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 19:40:06 ID:nsyNyNMU
- ニートはミーハーだから
Ktour95でしょ
ねっニート?
- 990 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 20:36:49 ID:LrhGlqRD
- 自分の力量にラケットやストリングスを合わせる人ばっかりですねぇ。
ワンランク上のギアを使いこなそうとする猛者はいないのか?
- 991 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/11(木) 22:20:10 ID:z/Jl/U1M
- >>990
>自分の力量にラケットやストリングスを合わせる人ばっかりですねぇ。
普通はみんな、こうするんですけど?
プロですらこうしますけど?
- 992 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/11(木) 23:32:48 ID:CT/s8jeb
- 猛者というか馬鹿というか
- 993 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 13:11:50 ID:kfQVelBQ
- コーチ!
何つかってんすかぁ?
教えてください!
- 994 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 13:42:11 ID:tGYkBZ6S
- ひみちゅです
ちなみにご察しの通り、ウィルソンですよ
- 995 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 13:42:56 ID:9aVqt8hp
- n-tourじゃなかったっけ
- 996 :名無しコーチ ◆bmM3/NEETw :2008/09/12(金) 13:59:55 ID:tGYkBZ6S
- こんなマイナー選手の使用ラケット、よく覚えてますね・・・
- 997 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 14:01:58 ID:9aVqt8hp
- いや、俺はコーチには感謝してるからな
有効なアドバイスもあって助かってます
- 998 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 14:33:55 ID:m6jPs83Z
- 次スレ
【Federer】wilson-ウィルソン総合 Part2【錦織】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1221103648/l50
- 999 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 14:41:35 ID:6h17IaHl
- もうね、ばかかと、あほかと
- 1000 :名無しさん@エースをねらえ!:2008/09/12(金) 14:50:11 ID:jKYRCRqF
- 1000ならインカレでれる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)