■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 76【ブシロード】
- 1 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:45:40 ID:3WxlS1320
- Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と入力してください。
公式HP
http://ws-tcg.com/
前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 75【ブシロード】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272869964/
それ以前の過去スレについてはwiki参照
コテやテンプレ荒らしを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止
【発売中】
●トライアルデッキ
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・とある科学の超電磁砲
●ブースターパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!・ペルソナ3・ゼロの使い魔・魔界戦記ディスガイア
魔法少女リリカルなのはStrikerS・Fate/stay night・シャイニングフォースイクサ
リトルバスターズ!エクスタシー・らき☆すた・THE KING OF FIGHTERS・戦国BASARA
THE IDOLM@STER・Phantom〜Requiem for the Phantom〜・ペルソナ4・涼宮ハルヒの憂鬱
D.C. D.C.II プラスコミュニケーション・禁書目録&超電磁砲
●エクストラパック
D.C. D.C.II・リトルバスターズ!エクスタシー・D.C.II P.C.・CLANNAD(vol.1)・ペルソナ4
CLANNAD(vol.2)・宇宙をかける少女/舞-HiME&舞乙-HiME(vol.1, vol.2)・CANAAN
Fate/hollow ataraxia・THE IDOLM@STER Dearly Stars・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
【発売予定】
2010/05/29 エクストラブースター CLANNAD vol.03
2010/06/-- トライアルデッキ. 魔法少女リリカルなのはA's
2010/06/-- トライアルデッキ. フェアリーテイル
2010/06/-- トライアルデッキ. Angel Beats! & クドわふたー
2010/07/-- ブースターパック フェアリーテイル
2010/08/-- ブースターパック 魔法少女リリカルなのはA's
2010/08/-- エクストラブースター D.C. D.C.II プラスコミュニケーション
2010/09/-- ブースターパック Angel Beats! & クドわふたー
2010/秋-冬 トライアルデッキ. 探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/秋-冬 ブースターパック 探偵オペラ ミルキィホームズ
2010/冬. トライアルデッキ. ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/冬. ブースターパック ヱヴァンゲリヲン新劇場版
2010/冬. エクストラブースター ブラック★ロックシューター
【大会予定】(下記+毎月のショップ大会)
4/25(日)〜5/23(日) タイトルカップ 「禁書目録&超電磁砲」
6/27(日)〜8/7 .(土) WS 3種対抗トライアル大会【フェアリーテイル】【魔法少女リリカルなのはA's】【Angel Beats! & クドわふたー】
お 約 束
900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
スレ立ての意思がない人は950を踏まないよう気を付けて下さい。
950を踏んだ人が立てない/立てられない場合は、それ以降の人が宣言して立てましょう。
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまで雑談は控えましょう。
次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
改編等ある場合は事前に相談すること。
- 2 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:46:25 ID:3WxlS1320
- ■関連サイト/スレッド
(疑問・質問等は以下の適切な場所へ)
ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1272734652/
【WS】ヴァイスシュヴァルツデッキ診断7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1265628461/
【WS】対戦相手を探すスレ【ヴァイスシュヴァルツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1242916964/
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ5(実質6)
(テンプレを10回読んでからの募集をお勧めします。
mixiのトレトピや、同じTCG板でも遊戯王辺りの他TCGのトレスレとは勝手が違います)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1259257021/
【WS】ヴァイス噂・裏話スレpart3【サマ師】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1263226399/
【WS】ヴァイスシュヴァルツオリカスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261912534/
ヴァイスシュヴァルツ・アイドルマスター
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249534350/
※関連スレを立てる場合、スレタイ先頭に【WS】と入れましょう。
なお、スレタイ末尾に【ブシロード】を入れる必要はありません。
- 3 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:48:26 ID:3WxlS1320
- ■レアリティ仕様
※レアリティはカード左下のカード番号の末尾にて判別可能
○パラレルカード
SP:スペシャル(8BOXに1枚)
RRR:トリプルレア(4BOXに1枚)
SR:スペシャルレア??(16BOXに10枚??) ※SRの出たパックからRR,Rは出ない
○通常カード
RR:ダブルレア(1BOXに4枚/8種) ※RRの出たパックからSR,Rは出ない
R:レア(1パックに1枚/20種) ※SR,RRの出たパックからRは出ない
U:アンコモン(1パックに2枚/28種)
C:コモン(1パックに4枚/32種)
CC,CR:クライマックス(1パックに1枚/12種、D.C. D.C.II P.C.は16種) ※CRの出たパックからSR,RRは出ない。
※クライマックスはコモン(CC)8種とレア(CR)4種に分かれる。
CRは1箱に平均4枚封入。最近のパックでは4種が各1枚ずつ封入。
D.C. D.C.II P.C.はUが24種、CR・CCが各8種。CRは1箱に各1枚ずつ封入。
パラレルカードの封入率は上記と異なるタイトルも存在するので注意(ex.初期参戦作品,アイマス,ハルヒ)
○トライアルデッキ
TD:トライアル(トライアルデッキに必ず。No.101以降はTD限定カード)
※TD限定カードには、ゼロ魔/アイマスでは1/12、D.C. D.C.II P.C./超電磁砲では1/6で箔押しサインカード
ディスガイア/なのはStS/Fate/らきすた/KOF/BASARA/Phantom/P4/ハルヒでは1/6で光るカードが含まれる。
金チケは16BOXに1枚
銀チケは16BOXに3枚
SP,RRR,金銀チケは同じBOXから複数でない。
SP,RRRが出ない箱にSRが封入されている??
SRの出た箱から金チケ銀チケが出たという報告あり。
■レアリティ仕様@エキストラパック
○通常カード
R:レア(1パックに1枚/6種)
C:コモン(1パックに3枚/12種)
○パラレルカード
R:レア(2パックに1枚)
C:コモン(2パックに3枚)
※パラレル(Foil加工)は1パックに2枚
封入比率は「R×1,C×1」と「C×2」の2パターン
上記2パターンが1:1のパック比率で存在
- 4 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:49:27 ID:3WxlS1320
- Q:このゲームおもしろい?
A:百聞は一見にしかず。
ある程度、愛で勝つ事も出来るので手軽にやるには良い。
ただし、かけた金に比例して強くなるカードゲームが好きならお勧め出来ません。
Q:新しく始めてみたいんだけど、何買えばいい?
A:好きな作品のトライアルを買えば良い。
いきなりパックを買うのは自殺行為です。
Q:ルールについて質問が…
A:専用スレがあるからそっちへ行って下さい。
Q:デッキの組み方を教えて!
A:目安としてLv0 18〜20、Lv1 10〜14、Lv2 8〜12 Lv3 2〜4 CX 8
詳しい話はデッキ診断スレで受け付けてます。
トライアルに関しては、色を合わせるのも必要。
好きなタイトル+他タイトルで2〜3色になるように。
TCG初心者は同じタイトル2つか、2色にまとめる事推奨。
・トライアルデッキの色
黄緑 ゼロ魔
黄赤 なのはStS/Fate/KOF/Phantom/D.C. D.C.II P.C.
黄青 リトバスEX/P3/イクサ/P4
緑赤 D.C. D.C.II/ディスガイア/らきすた/BASARA/超電磁砲
緑青 リトバス
赤青 アイマス/ハルヒ
- 5 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:50:27 ID:3WxlS1320
- ●カードの使用制限に関するルール
ヴァイスシュヴァルツでは健全な大会環境の保持を目的に、一部のカードについて、デッキに入れるこ
とのできる枚数を制限するルールを設定いたします。
この「カードの使用制限に関するルール」はすべての公認・公式大会において適用され、対象となるカ
ードは、環境の変化に応じて大会運営部がチェックを行い、必要に応じて適用内容が更新されます。
対象となるカードは以下の通りです。(適用開始前のカードも含みます)
対象カード ZM/W03-083「セーラー服のシエスタ」
適用開始日. 2010年1月1日(金)
適用内容 【スタンダード】 デッキに入れることができません。
. 【サイド限定】 デッキに入れることができません。
適用理由 本カードと特定のカードとを組み合わせた一連のプレイで極端に時間を費や
. す可能性があり、円滑なゲーム進行に大きな影響を与えるため。
- 6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 17:51:31 ID:3WxlS1320
- 以上、テンプレ
荒らしはスルー。
荒らしは相手をしてもらいたくて荒らしているのですから、喜ぶだけです。
荒らしの相手をするのも荒らしです。
- 7 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:10:02 ID:2zOjnFT+0
- >>1乙
- 8 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:35:35 ID:HFqIOtfk0
- ヘ(^o^)ヘ
|∧ いいぜ!
/ /
(^o^)/
/( ) お前らがスレ立てするって言うのなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 まずはそのふざけた幻想を
( /
/ く >>1乙する
- 9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:37:58 ID:lCUBkM660
- 白サイド
エロゲ原作枠:DC→Phantom→DCPC
鍵枠:リトバス→リトバスEX→ABクド
原作ラノベアニメ枠:ゼロ使→ハルヒ→禁書電磁
難版権枠:なのは→らきすた→なのはAs
黒サイド
ゲーム枠(色んな意味でイロモノ?):ディスガイア→アイマス→???
ゲーム枠作品(シリアス系):・イクサ→KOF→???
アトラス枠:P3→P4→???
原作ゲームアニメ枠:Fate(ディスガイア?)→BASARA→???
無理矢理こじつければ08年→10年までの作品の法則性が見つかるもんだ
黒サイドは完全に崩壊してるから予測不可能だが、これはブシの黒サイドへの不遇と関係があるのかも?
後>>1乙
- 10 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 19:56:00 ID:yiVUu+A80
- >>1乙
- 11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:16:05 ID:PmiAS4Vv0
- >>1
乙
- 12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:17:41 ID:iCRQJZJt0
- 黒サイドはパチンコ枠だろ。P3→花の慶次→エヴァときてるから次はGAROだな
- 13 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:30:38 ID:qLlYJDwz0
- >>1乙
とりあえず2011年にD.C.Vとリトバスエクストラブースターが出るのはなんとなく読めた
- 14 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:38:19 ID:QzVX3oGj0
- あえて2011年はブースター「key」と称してクラナド・リトバス・クドアフ・エンジェルビーツの複合ブースターとか
「key」限定大会と称した大会とかが行われたりしそうだな
- 15 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:41:54 ID:PjF7ulNV0
- KANON・AIRも出そうと思えば出せるからなぁ・・・
- 16 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:42:25 ID:FLlDD4d40
- むしろ今年リトバスのエクストラブースター出しそうで不安なんだが
- 17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:42:41 ID:pWcWUUC40
- そりゃあ、出そうと思えば何だって出せるじゃないか
- 18 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:47:45 ID:2rqgHLoIQ
- クドわふがでるなら、智アフの可能性もなきにしもあらず。
箱丸版もまだ発売してないから、その気になれば…
- 19 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:50:23 ID:KK+kMgwFP
- もう少しエロゲのタイトルがあってもいいのではないのか
- 20 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:51:48 ID:yiVUu+A80
- DC(曲芸)リトバス(鍵)
ディスガイア(日本一)アイマス(バンナム)
イクサ(セガ)KOF(SNK)
P3&P4(アトラス)
Fate(型月)BASARA(カプコン)
ゲーム絵を使っている作品は1つの会社につき1タイトルとその続編しかでていない
まぁこれ当てはまると未来ないな
- 21 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 20:55:57 ID:Wuem8bvo0
- >>19
カオスをやれとさ。本当にそう言ってるらしい
シャイニングシリーズはイクサよりウインドが来るべきだったよなぁ。この選択だけは分からんぜブシよ。
- 22 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:24:44 ID:KYyqkI5x0
- VSやれってことだろ
- 23 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:26:14 ID:anVtZN5r0
- >>1
乙
>>18
実際、智アフもエクストラで来そうな気がする…
- 24 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:27:48 ID:JqvF5qCvQ
- つまりキングダムハーツ参戦か……
むねあつ
- 25 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:29:28 ID:YxqMz5Sr0
- ネズミのところが版権持ってるからキツイんでないの?
- 26 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:37:23 ID:iCRQJZJt0
- 国内の販社はスクエニだが、スクエニは咲の販社だからつまりそういうことだ
- 27 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:51:15 ID:anVtZN5r0
- 同じ理由で鋼レンもきついだろう…
なぜ参戦の噂が絶えないのかがわからない
- 28 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:54:18 ID:pWcWUUC40
- そんな噂きいたコトねえよ
- 29 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 21:57:17 ID:IXfFJh/30
- >>26
実質エニックス独占だろ咲・・・
漫画部門は全部エニックスだから
F−15臭いんだよ
- 30 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:02:18 ID:I6ApPoMM0
- 噂っていうか願望だろうw
シュヴァルツサイド向きな売れそうなコンテンツっていうと真っ先に思い浮かぶ
- 31 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:02:43 ID:anVtZN5r0
- >>28
そうだったか…
私の周りで結構な数のプレイヤーがハガレンを推していたのだが
- 32 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:03:36 ID:Wuem8bvo0
- ハガレンよりはまだDTBの方が可能性ありそう
- 33 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:08:24 ID:anVtZN5r0
- >>32
DTBは素直に欲しい
作品の中身は知らないけど…
- 34 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:12:38 ID:tgan0UEw0
- >>32
DTBならいばらの王の方が・・・
- 35 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 22:51:22 ID:X8efde/I0
- そういや、ことみって採録でレアになったのか?
- 36 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:05:59 ID:alboJDEl0
- 確かに納得のレアリティだがそれなら昨日のバニラRをコモンに回せよとな…
- 37 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:06:45 ID:+/ILs1We0
- 再録は全部あのレア度じゃん?
- 38 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:31:30 ID:GNzJHjHR0
- 頭悪いヤツが多いな。
たまたま公開された再録カードの前レアリティが皆Rだったってだけのことだろ。
前レアリティがCのカードがどういうレアリティで再録されるとは誰も言ってないし、REがRと同等のレアリティだとも誰も言ってない。
- 39 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/11(火) 23:41:03 ID:yiVUu+A80
- あれって再録って意味のRerecordingから取ったんじゃないの?
- 40 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 00:17:42 ID:8Z6RAIXp0
- >>1凸
- 41 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:13:27 ID:l/QeBI8g0
- てか再録って1パック1枚だろ?
1ボックス買っても6枚
45種もあんのに同じカード4枚あてるとか無理じゃね?
- 42 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:29:25 ID:zhcbcjby0
- こりゃ小川で釣ろうとしてるDCエクストラも相当鬼畜アソートになってそうだな…
- 43 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:41:32 ID:L9PJIoRz0
- CLANNADと違って1パック6枚入りみたいだからどうだか分からないけどな。
まあ逆に1パック6枚入りで再録1枚という仕様も考えられるが/
- 44 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 01:44:55 ID:QeC2qfFB0
- 1パックに再録2枚くらいじゃないの、あっちは
再録のほうが貴重ですってなれば新規が安くなりそうだからどっちでもいいけどさ
- 45 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 07:44:43 ID:BsGpP10J0
- 買わないからどうでもいい。
今年のラインナップにはほんとがっかりだ。
エヴァはマシだけど、なんか古いし。
- 46 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 09:55:21 ID:ATMfBDwR0
- 2/1で記憶で10000になれるけどソウル1か・・・・・
- 47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:07:47 ID:RgXi60RG0
- 記憶関連のカードは基本負け組
- 48 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:15:36 ID:zV8j9Gso0
- 今後ヴァイスに参戦しそうなカードって何?
けいおんも生徒会の一存もTCG取られ
らきすたとハルヒがいる事は救いだが
エヴァがヴァイスに来るとは予想してなかった。
- 49 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:20:31 ID:RgXi60RG0
- ゾイド
- 50 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 11:07:28 ID:V++EOEqr0
- スラッシュゼロなら本気出す
時期大外しでKOF13とBASARA3は出ると思うんだ、要は隠し全部出てからと一番最後の攻略本が出る辺りで
- 51 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:02:38 ID:BNZXLBg20
- >>47
初春とか音姫は頑張れるだろ
14000+手札アンコとか作れるぜ
- 52 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:18:08 ID:RVq6rNfW0
- >>50
BASARAはむしろ夏のアニメ2期に合わせてきそうな気がする
アニメ関連なら今後合わせやすそう、かつ黒サイドっぽいのは
そらおと2期、テガミバチ2期、学園黙示録、伝説の勇者の伝説あたり?
まぁミルキィ(笑)が黒な時点で黒っぽいってのはもう判定基準として成り立ってないけど、悪い意味で
- 53 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:20:15 ID:a+uc7Ou20
- 怪物王女とかきて欲し・・・、いや、なんでもない。
- 54 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:21:11 ID:TfMgwBSm0
- BRS出すなら元ネタのボーカロイド勢を出すべきだと思うが
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:29:16 ID:Iv87TSoL0
- >>52
学園黙示録は直感でありかもしれないと思った
だが断る!!
エクストラで化物語希望
- 56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:30:23 ID:TfMgwBSm0
- >>55
化物語はプレシャスに取られちゃったでしょ
希望はあるかもしれないけど
- 57 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:35:01 ID:RVq6rNfW0
- >>55
>化物語
プレシャスメモリーズで参戦確定
アニメ制作会社が作ってるTCGだから他TCGに流れてくる可能性も極めて低いと思う
他にもひだまりが参戦してるところ見るとシャフト作品のブシTCG参戦は絶望的かと・・・
- 58 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:40:04 ID:MQ7Vvw8SO
- けいおんが取られたのは厳しい
- 59 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:49:20 ID:fDTXmD2JQ
- ゾイドはゾイドでもジェネシスでしたというオチ
- 60 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:49:32 ID:xFMGKfLUQ
- ではこのスペクトラルフォースを……
- 61 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:50:28 ID:N7r/nVSf0
- 今年のヴァイスはやる気ないよな
カオスの方に力入れるのはいいんだけどこっち疎かにして両方つぶれなきゃいいが
- 62 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:53:19 ID:MQ7Vvw8SO
- >>61
CMだけは馬鹿みたいにやってるのにな
- 63 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 12:55:27 ID:ux4gr9vZO
- >>54
ボカロ出すのは版権を集めるのが難しいだろ。
- 64 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 14:51:08 ID:V/ITYE3c0
- セガはうまいことやったみたいだし、なんとかなるんじゃない?
- 65 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:07:42 ID:wPMEboi20
- >>54
でも黒の残りがボカロだったら俺はがっかりする
音楽が増えるって点でもニコ厨歓喜って点でも
- 66 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:14:46 ID:8OZ2tvQs0
- BRSはエクストラだからまだわかる
いろいろ試すならエクストラのが向いてるし
DCとミルキィはねえよ
- 67 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:37:41 ID:xjzZCG2M0
- .hackとかどうなんだろ?
- 68 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:47:43 ID:RVq6rNfW0
- >>67
今やるとしたら流石に遅すぎないか?
ぎりぎり合わせられる//LinkのCGアニメ版も続報全く聞かないし
- 69 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 15:59:58 ID:mbYtKDcg0
- >>68
Linkなんてものはなかった
- 70 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:09:07 ID:Av3Pkm5d0
- 最近スタンじゃ本デッキなるものがなかなかガチらしいじゃん
- 71 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:14:26 ID:glVvrCPc0
- 本は最近結構増えてるからねぇ
回復魔術とかも便利だし
- 72 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:15:28 ID:a+uc7Ou20
- >>67
個人的には大歓喜作品…。なんだが、時期外してるからなぁ;
それなりにキャラもいるからエクストラまでも出せそうな気するが。
- 73 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 18:51:30 ID:BNZXLBg20
- 本デッキというか回復魔術を積む為に本を積んだデッキというか
- 74 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:01:13 ID:N2omop/w0
- 元から美魚・シリルあたりはキャラ単だと結構上位クラスだし、
トラブルハルヒ・おめかし長門・ことみとグッドスタッフ的に使われる良カードも充実
スタンとはいえ、シリル切れば白リーグ参加できるしな
- 75 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:34:05 ID:glVvrCPc0
- これから夜天くるしな!
本デッキ作ってみるわ
- 76 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 19:42:46 ID:OSKAtyJj0
- ルガールハルヒが本持ちってのがなぁ
- 77 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:00:04 ID:YWZzCx+N0
- つかルガールは団長とSOS団でよかっただろwww
なんであいつ本持ってるんだよwww
- 78 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:07:11 ID:qVWrBo990
- ルガールがSOS団持つと風トリガーとシナジーあるキョンが候補に入るからネオスタンがさらに凶悪になる
- 79 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:14:16 ID:wkYGbqyl0
- 皆が騒いでる間に男一人悲しく神谷浩史デッキを作ってこよう…
- 80 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:20:59 ID:3UIo/P820
- 声優単でも強い平野。
他に声優単で強いのあったっけ?
- 81 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:24:50 ID:wkYGbqyl0
- フィリップとダメな兄で止まった…ペルソナとか出てないのか?>神谷
- 82 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:33:37 ID:N2omop/w0
- 代表的なのだと、ラハール+姉プリ+バールを軸に集中とかクロック操作を入れられる水橋とか
伊織+りせちーの音楽軸にルイズを加えられる釘宮とか
みゆきちも武器で固められるけど、キャルドライで完結してるからあんまカナンとか入れる意味ないし
他にもキャラ単⊂声優単だからあげればキリがないだろうけど、それは何か違うだろうし
まぁ、ABでたらS音様デッキ作る
- 83 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:45:30 ID:x4tcASRd0
- >>77
>>78
お前らルガールが本持ちとかキョンとシナジーがあるとか馬鹿ですか?
まったく関係ないバーン持ったオロチじゃん
- 84 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:46:08 ID:BNZXLBg20
- 面白くないな
- 85 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:49:23 ID:j+u+xiIh0
- >>83
ルガールは
オロチ、スポーツ、メイド、音楽、王族、動物、団長、宇宙人、時間、暗黒街、本
を持つ超人達の総称です
- 86 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:50:58 ID:Au+HbPiE0
- 声優デッキはいくつか作ったコトあるが、
田村はなのは、水橋はラハール、釘宮はルイズでほとんど固まっちゃうんだよな・・・
まあ俺の手持ちカードが偏ってるのがデカイけど
- 87 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:57:15 ID:1NGkBThm0
- 流れ変えて悪いが、とあるが100万パック達成らしいが、ほかの売上ってどうなんだ?
他より売れてるならダニーのことだから、追加エクストラとかだしそうな感じなんだが
- 88 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 20:59:54 ID:Au+HbPiE0
- 禁書2期(+電磁砲後半)のエクストラは出るだろーなーきっと
- 89 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:10:57 ID:j+u+xiIh0
- もう電磁砲はいいだろ…
浜面さんとセロリ第2形態だしてくれ
- 90 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:17:49 ID:BNZXLBg20
- 木原クンだろ
- 91 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:18:20 ID:jOGVAlqQ0
- 他の売り上げわからないから、特別すごいことなのかわからん
まぁ禁書の二期がしばらく無いなら電磁砲後半だけでだすかもね
そして金属バット持った佐天がレベル3になると
- 92 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:20:51 ID:glVvrCPc0
- まあ出るとしても二期やるときとかに合わせるんじゃない
先の話だ
- 93 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:30:16 ID:l/QeBI8g0
- 一番多くの作品に出てる声優って誰だ?
- 94 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:31:18 ID:lGMrT1XG0
- 3,000カートン以上ってことはサインも其々1,500枚以上は出回ってるのか
それであの値が付くんだから恐ろしい
- 95 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:35:54 ID:Em3AcE/f0
- DCのエキストラ見るとさ…特に新キャラいるわけでもないのに出るなら
インフィニットとかも同じ条件なんだから早く出せよ。なんて思ってしまう
3タイトル混成のせいで1以外の登場キャラはキャラ単できん仕様で
BRSは知らないから避難せんがミ(略)なんて自社製品に枠割かれてもいらんわ
- 96 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:40:19 ID:aFG5GK/k0
- >>94
使用保存鑑賞用に一人当たり三枚ずつ欲しがっていると考えれ。
- 97 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:42:00 ID:glVvrCPc0
- 使用用はサインなしでいいだろw
- 98 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:43:21 ID:YWZzCx+N0
- >>95
3タイトル混成な上にエクストラパックでしか出してもらえてなくて
キャラ単所かプロモないと作品単デッキすら作れないタイトルがあってな
- 99 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:48:35 ID:zV8j9Gso0
- 自動車学校オワタ!
ヴァイス帰りに買ったんだけど
ハルヒって他のパックに比べレア率が低い
らき☆すたとか買った枚数はハルヒより少ないのに結構レアが当たる
これはどうして?ハルヒはまだ一枚しかレア引いてない。
- 100 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 21:56:15 ID:glVvrCPc0
- レアって必ず出るもんじゃなかったっけ…
RRやRRRばっかり引いてるならおめでとう
- 101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:04:38 ID:qhj+n63n0
- >>97
世の中には手札パチパチ用のためだけに光り物を積むという人がいるんですって
何でも普通のカードだとパチパチが強すぎて破れるだとか
- 102 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:06:34 ID:oE8ug4nB0
- >>99
不正だと思うんならブシにでも言えよ。封入率なんざ公式発表通りだ。
俺だけ封入率が違う!とか思ってるなら性格直すか病院行け。
一応、店側が剥いてる可能性もあるっちゃあるけど。
- 103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:09:52 ID:zV8j9Gso0
- >>102
不正とは言ってるわけじゃなく
ハルヒのパックって他のパックよりレアが出ないと思った。
- 104 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:14:44 ID:bcu8tZlM0
- 真正のアホだな
- 105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:25:12 ID:BNZXLBg20
- ヴァイスって手札パチパチ君多すぎだろ
手札シャッフルとか言ってるけど、動物の威嚇とかにしか見えねー
- 106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:25:54 ID:6vZvGX7/0
- スリーブが傷付くから止めて欲しいよな、好きなキャラなのに
- 107 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:27:38 ID:BNZXLBg20
- 「ちょっと考えます」パチパチパチパチィ
- 108 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:28:14 ID:pH77n8rV0
- なんつうか、パチパチされんの慣れた
慣れは怖い。
- 109 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:32:23 ID:zV8j9Gso0
- さーせんww池沼だからパチパチできません。
- 110 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:34:34 ID:x4tcASRd0
- パチパチする奴は「コマリンラブラブアターック!」とか言ってくる厨二病が多い
何それかっこいいと思ってんの?
- 111 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:35:03 ID:lGMrT1XG0
- >>102
封入率公表されてたっけ?
エラーパック(というかBOX?)への対応面倒だからそういうのは言明しないものかと思ってた
- 112 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:35:25 ID:9qUK60ZR0
- お前厨二病と言いたいだけだろ
- 113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:35:36 ID:6vZvGX7/0
- それを厨二と言うのは流石に厨二を馬鹿にしすぎ
- 114 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:36:21 ID:ldG8DnuY0
- 手札パチパチすんの別に本人のスリーブだからいいんじゃないか?
相手のや借り物でやってるなら問題だが
実際パチパチが気に食わないなら本人に直接言えばいいと思うよ。
わざわざここで言う必要はないんじゃないだろうか。
- 115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:37:43 ID:zV8j9Gso0
- >>110
この前対戦した奴で「いけぇーみなみぃー」と何回も叫ぶ奴がいた
あれはこっちが恥ずかしくなる。
- 116 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:40:17 ID:7bEMlTjW0
- ふh
- 117 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:41:40 ID:6vZvGX7/0
- みなみなんてキャラ居たっけ?
- 118 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:42:15 ID:bcu8tZlM0
- らきすた?
- 119 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:42:24 ID:9qUK60ZR0
- らき☆すたの岩崎みなみじゃね
- 120 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:42:52 ID:2Q0I7ktN0
- >>105
中高生以上向けのTCGなら別にヴァイスに限った話でもないだろ
わりとTCG歴長い人なら手札シャッフルする奴はそこそこ多い
>>110
それはただ単にイタイ奴なだけだ
- 121 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:43:58 ID:6vZvGX7/0
- らきすたか、唯一全く買ってないエキスパンションだった
ありがと
- 122 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:46:33 ID:tdT2cv7j0
- >>121
俺もw
- 123 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:48:01 ID:zV8j9Gso0
- >>118
らき☆すた
>>121
なのは、ハルヒ、アイマス
のデッキが多い。
- 124 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:48:04 ID:pH77n8rV0
- アニメ絵だったらもっと買ってたな
- 125 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:48:42 ID:tdT2cv7j0
- >>124
たしかになぁ〜
- 126 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:49:59 ID:7bEMlTjW0
- 個人的に
人の墓地勝手につめではじいて確認するやつのほとんどは、手札パチパチする。
つめではじくようなやつには無駄に長考して時間切れぎりぎり引き分けをお見舞いしてやる
- 127 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:50:04 ID:6vZvGX7/0
- >>125
アニメ見てないんだけど、なんたら悠紀子って絵師が参加してたら多分俺も買ってた
- 128 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:50:07 ID:9qUK60ZR0
- アニメ派が多いのか
個人的には原作絵でエクストラパックが欲しい
ゲームのオリキャラもいるんだし
- 129 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:51:02 ID:FLgIruJ+0
- らきすたは俺が初めて買ったエキスパンションだった
- 130 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:52:03 ID:pH77n8rV0
- いや、らきすた原作絵嫌いじゃないんだけど
何BOXも買うような魅力は残念ながら俺には無かった。
- 131 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:52:20 ID:x4tcASRd0
- らきすたはスタン向きのカードが全然無いってのも致命的だと思う
- 132 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:52:21 ID:7bEMlTjW0
- らきすたといいハルヒといいなぜ時期がずれて売れるんだろうか
プレシャスのけいおん!とかどんぴしゃなタイミングなのに
- 133 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:52:49 ID:6vZvGX7/0
- >>130
お前には魅力が無い、みたいな言い方だな
- 134 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:53:47 ID:zV8j9Gso0
- 戦国パックを友人がよく買うがデッキがマジでむさ苦しいよ。
同じむさ苦しいならキョンデッキの方がマシだなと思う。
- 135 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:53:47 ID:pH77n8rV0
- >>133
実際無い
- 136 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:55:16 ID:7bEMlTjW0
- >>134
あきらかに腐女子狙いだったのになぜかあの糞絵とかなめてるとか言いようがなかったな
脳姫だけアニメ絵だったけど
- 137 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:58:27 ID:FLgIruJ+0
- BASARAは断然アニメイラストで来るべきだった
- 138 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:59:40 ID:zV8j9Gso0
- >>136
ヴァイスやってる女性は以外にも女性キャラ使ってる。
ハルヒデッキにフルボッコにされた。
- 139 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 22:59:47 ID:zhcbcjby0
- 俺もアニメイラスト中心なら買ってた
絵師のファンには悪いが何か雑な感じしかしないんだよな…
- 140 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:01:00 ID:7bEMlTjW0
- >>138
ハルヒ好きなのかただの強キャラ好きなのかわかんねw
- 141 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:01:03 ID:6vZvGX7/0
- 今更だけど、P4のパックにTSのキャラって入らなかったね
もう増えないのかな、あそこは
- 142 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:01:21 ID:YWZzCx+N0
- BASARAはなぁ…マジで何であのイラストにしたんだ
武田軍デッキ作りたかったけど、あの絵じゃどうしてもモチベが上がらなくて結局買わなかったわ
- 143 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:01:26 ID:9qUK60ZR0
- 女性プレイヤーは案外女キャラ好きだなと思った
音姫好きがいたから理由を聞いたら
イラストが可愛かったからと言われた
- 144 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:04:34 ID:7bEMlTjW0
- らきすたとか俺みたいに最初から漫画買ってて好きっていうひとはごく一部だろうし完全に売り方間違えてるよな
かくいう俺もアニメだったら買ってた
なのはもAsまで公式なしを貫くとかマジで意味がわからない。木谷の悪い癖がでたのか
- 145 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:06:45 ID:lGMrT1XG0
- このスレだとBASARAは土林絵の方が好きって奴見たことないな
俺以外
原作出る度に画集っぽいの出してるからそこそこ人気あるんじゃないのかねー
- 146 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:09:37 ID:FLgIruJ+0
- 流れるようなイラストで嫌いではない、しかし好きにはなれない
難しい心理的な問題が発生する、BASARA
- 147 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:10:18 ID:zV8j9Gso0
- >>144
凄いな!大半はそこそこ知名度が上がってアニメから見てる人が多い。
ハルヒのキョンやらき☆すたの黒井先生好きな俺も珍しいが。
- 148 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:12:12 ID:Z7JHTxzh0
- 珍しい俺かっこいいな流れですか
- 149 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:13:20 ID:7bEMlTjW0
- はい
- 150 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:14:52 ID:zV8j9Gso0
- >>148
いえ俺は変わりものです。
- 151 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:17:04 ID:zhcbcjby0
- じゃああえてハルヒで黄メイン組んでる俺珍しかっこいい!
- 152 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:17:47 ID:7bEMlTjW0
- ファントムネオスタンが一番珍しいな!
レベル3全員いえないしな!
- 153 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:22:54 ID:x4tcASRd0
- いやいやKOFネオスタンを使ってる俺最高だろ!
ネオスタン大会とか孤軍奮闘ってレベルじゃねーぞ
- 154 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:24:40 ID:7bEMlTjW0
- >>153
緑単なら神ですな
- 155 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:25:12 ID:lGMrT1XG0
- >>146
尖ってて好きなんだけど、そう冒険せずに普通にアニメ絵にすべきだったんだろうなー
ゲーム内のCGは置いておくとして、設定画よりはアニメ絵の方が目に触れる機会多いだろうし
そもそもBASARAやKOFは出したこと自体冒険しすぎだけれども
禁書も原作者の描き下ろし期待してたんだけどな・・・
Phantomはイラストの比率がちょうどいいとか言われてるけどキャプる場面が微妙で残念
- 156 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:27:04 ID:zV8j9Gso0
- 俺は顔以外カッコイイ事なんてないぞ!
- 157 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:29:52 ID:sAK6+V3lO
- 喋んなかったらもっとかっこいいから黙ってろ
- 158 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:31:09 ID:tdT2cv7j0
- >>157
クソワロタww
- 159 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:31:24 ID:7bEMlTjW0
- >>157
評価する
- 160 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:37:17 ID:oCAGXAl70
- >>157
よく言った
エヴァで綾波のサインが出たら相場どんだけ跳ね上がるんだろうな
- 161 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:37:42 ID:a+uc7Ou20
- >>157
噴いたじゃねーかw
- 162 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:37:51 ID:tdT2cv7j0
- 禁書発売前は
黒子単でも作ろうかなぁ〜とか思ってたけど美琴のサインがあたったから美琴単を作ってしまった…
まぁどちらにしろ弱いわけだが…
- 163 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:38:15 ID:zV8j9Gso0
- イケメンの池沼をなめんなよーーーーーーーーーーーー
鹿児島で天才小林健太様と言えばだれでも分かるぞ。
- 164 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:38:55 ID:J2gLGios0
- 勝率はなかなかなので大会で上位を狙えるとおもいます(キリッ
- 165 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:39:00 ID:tdT2cv7j0
- >>160
虚無を越えるかもなぁ
- 166 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:39:53 ID:7bEMlTjW0
- >>160
アスカはありそうだけど、@2人は厳しいだろうなー
あったら値段はすごいことになりそうだ
ルイズはあの性能に釘宮だし、綾波も性能がどうかによりそうだ
- 167 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:41:04 ID:Z7JHTxzh0
- 実際エヴァはコレクション目的の人も
含めて相当売れるだろうだよなぁ・・・・・
サインが半端じゃない額になりそうだ
- 168 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:42:31 ID:qVWrBo990
- サインで思い出した
公式に過去のタイトルのサインが誰のものかまとめてあるページってある?
絵師の一覧はあるんだけど、声優のサインかもしれんし
- 169 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:42:32 ID:7bEMlTjW0
- サインはでるのか期待している住民
そしてサイン発表そこには
西 又
- 170 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:44:03 ID:tdT2cv7j0
- エヴァをみたことないからわからないのだがエヴァって面白いの?
みたらみたではまりそうで怖いのだが…
- 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:47:22 ID:ldG8DnuY0
- エヴァは完全に人を選ぶかな
問題は理解できるかどうかかとおもうよ
- 172 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:48:55 ID:FLgIruJ+0
- >>170
私がまともに見たのは新劇場版:序だけだが、普通に面白かった
ある程度予備知識はあったけど、なくても全然平気だと思う
- 173 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:49:50 ID:7bEMlTjW0
- 普通に面白い
ただあの時代にあれが面白かったのであって、今見てもおぉーすげーとなるかは補償できない
過度な期待はしないでみたほうが吉
- 174 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:50:30 ID:tdT2cv7j0
- >>172
ありがとう
今度見てみることにするよ、しかし財布…大丈夫かなぁ…
- 175 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 23:50:50 ID:pPpd2cag0
- 庵野のサインだったら(ry
- 176 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:00:02 ID:zV8j9Gso0
- http://huyuanime.up.seesaa.net/image/858240.jpg
やっぱイケメン
- 177 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:00:34 ID:AMGTVpEb0
- くそう・・・
- 178 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:02:24 ID:tidgS9sU0
- 禁書目録&超電磁砲、初期出荷100万パック突破だそうです
- 179 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:02:24 ID:bLYWIZgI0
- 誰だこいつw吹いちまったww
- 180 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:07:15 ID:AMGTVpEb0
- 何度見ても顔じゃなくて微妙なマッチョ加減の体に吹く
- 181 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:13:39 ID:TRhk8RRP0
- 不覚にもいきなりのマスクに吹いたw
- 182 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 00:59:31 ID:QULK3YY90
- 俺の友人が誰もBASARA買わないから
俺が買ってたら
「川中島でたらちょうだい」
って友人に言われた
欲しいならお前が買えよと思った
- 183 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 01:02:56 ID:j05nzbE50
- >>176
KOFにこんな奴いただろ
ライデンとかそんな奴
- 184 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:24:49 ID:ytFg5xGz0
- ディスガイアのトライアルが手に入らない…
- 185 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:28:17 ID:T8Nx2h4X0
- >>182
そのまま思ったこと言えよ
- 186 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:30:10 ID:HcTmySYg0
- >>184
英語版なら時々見かけるよ?
中ボスとか入ってないけど…
- 187 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 02:57:37 ID:ytFg5xGz0
- うん、英語版は近所のカード屋で売ってた
でもやっぱり日本語版がいい
- 188 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 09:09:50 ID:VWF/NZol0
- 禁書&電磁の販売1Mパック突破とかリリースしてるけど、
発売から2週間半くらいかかってるんだな。
公式リリースのリストにはアイマス関係のが見当たらないんだが、
アイマスなら発売1週間で1Mパックは軽く突破している気がする。
- 189 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 09:52:53 ID:qtU5nS+E0
- アイマスは別格だろ
出てすぐはほんと手に入らなかった
- 190 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:03:13 ID:L12bVCvA0
- アイマス >> DC・リトバス・とある > ハルヒ・FATE >他
くらいなのかな、売り上げ
- 191 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:07:47 ID:8fq5tp5K0
- タツノリデッキは別格
- 192 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 10:58:07 ID:yRg4Q3Am0
- 話変わるけど皆デッキに何枚イベント入れてるの?
- 193 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:04:02 ID:8fq5tp5K0
- >>192
何が中心のデッキなの?
- 194 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 11:08:09 ID:S8u8XAOw0
- BASARA青なら、推して参る×4は確定だな。
とかってクソみたいな話になるだけだな。
- 195 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:12:37 ID:qtU5nS+E0
- 今日のカードチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 196 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:15:04 ID:8fq5tp5K0
- http://www.youtube.com/watch?v=SPln5gSs9LU
http://www.youtube.com/watch?v=9Py53CvzqIs
開封動画面白い
- 197 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:43:58 ID:GpiV9ua90
- >>192
一番多いデッキで6枚かな
- 198 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:46:12 ID:VAw3stVY0
- >>192
トウマの意地、紫炎と緑炎、ファニーライオン、王の威厳
各4積みで計16枚
- 199 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 12:54:13 ID:ecHK6lHMQ
- 気が付くと緑のデッキに飛天無双斬が入ってる
- 200 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:43:00 ID:ajMIsnFs0
- 一番多いのは勉強会4、野球大会4、キュベレイ2で計10枚だな
野球大会を桜の看病辺りにすべきなんだろうけど
中盤5〜6000カウンターになったり相手ターンの3点バーンが楽しくて抜けない
ここまで言うと同系使ってる人には何のデッキだかバレるなw
- 201 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:50:04 ID:VAw3stVY0
- >>200
野球大会だとストック繰り厳しそうだけど、なんとかなるもんか?
- 202 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 13:51:26 ID:bRbCH/7L0
- >>200
追いかけっこオススメ
- 203 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 14:38:39 ID:ajMIsnFs0
- >>201
ストックに関しては自分の場合はLv2キャラ0枚で
コストを使うキャラが京以外ほとんど入ってないから5000↑は安定かな
まぁなんだかんだで勉強会orキュベレイで京バーン撃ち尽くして1コス残し、
その後3アタックで4コス→相手ターンで不意打ちラスト一発
って使い方がメインでパンプはあくまでもおまけ
大抵自分のターンで焼ききれるけど
この不意打ち一発でゲーム終了ってのも結構決まるもんだから面白い
>>202
一時期採用してたけど
いざって時に自ターンで撃てないのがちと厳しいかなー
終盤チャンプ多いから下手すると相手ターン使えなかったりもした
- 204 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:03:24 ID:yRg4Q3Am0
- Lv3京はネオスタンでは使い難いのが難点
コスト0の赤のイベントが餓狼伝説チームしかねーよ
最低コスト6かかるからそう易々とは使えないしな
個人的に日輪と月輪はパンプ2000でソウル+1は無くて良いからコスト0にしてほしかった
- 205 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:07:29 ID:/DonrpiK0
- >>203
自ターンでも追いかけっこは自身をストックに送るだけのEVとして使えるけど
- 206 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:20:26 ID:QULK3YY90
- 普通に追いかけっこ使って場に居るLv3京をストックに送った時
Lv3京の効果って使えたりするの?
使えたら少し面白いね
- 207 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:28:23 ID:/DonrpiK0
- >>206
イベント使用時点で能力は誘発されてるから可能よ
- 208 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:33:56 ID:gqKlRFPG0
- 追いかけっこ色々と勘違いしてたなー
早速使ってみよう
- 209 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:34:47 ID:yRg4Q3Am0
- 確か紫炎と緑炎でLv3京自身を戻したら能力は使えないんだっけか
- 210 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 16:37:54 ID:/DonrpiK0
- >>209
>>207と同様
- 211 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:11:20 ID:NLJ3U9Jz0
- fateとなのはのトライアルデッキだけ異様に高騰してるな
- 212 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:13:10 ID:9p7ZqHqD0
- なのはのトライアルとか需要ないだろうに
- 213 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:14:41 ID:JECxoF0W0
- やっぱ新たに参戦したい人がいるんだろ
- 214 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:43:22 ID:sRHJVo2Y0
- 今日初めて一通デッキ使ってみたけど、ストックの心配とか一切無かった
ストックきつい言ってる人はどんな構築をしてるんだ?
純粋に気になったわ
- 215 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:45:42 ID:JECxoF0W0
- 当然9コスト貯めて幻想猛獣狙いっすよ
コスト厳しい
- 216 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:47:01 ID:8fq5tp5K0
- キョンデッキと鶴屋さんデッキ両方作ったが俺の技量が弱過ぎて
このデッキの持ち味が発揮できない。
- 217 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:49:11 ID:yA6zRQuT0
- >>214
どういうデッキ相手に回したのか詳しく知りたいな。
一通デッキって対戦相手のデッキタイプによってはストック余裕だが相手が除去系やハイパワーのデッキだと
手札が枯渇してストックきつくなるよ。
- 218 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 19:55:06 ID:SWwPY56h0
- >>216
鶴屋さんデッキどんな感じ?
俺が組もうとするとみくるデッキに少し多めに鶴屋さん入ってますみたいな感じになるんだけど
参考までにどんな感じにしてるか教えてほしい
- 219 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:21:34 ID:VAw3stVY0
- とあるで風8+マヨナカテレビ4のジュネスとスパーしたらひどいことになった
ストック飛ばしからのリカバリ手段がなー…
- 220 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:40:08 ID:ZLG93O6r0
- >>214
確かに足りないってことはそうないな。木山先生とゲコ太をうまく動かしてないんじゃないか?
多分原作繋がりでlv2打ち止め入れたりして、バランスを欠いてるんだろう。
ただ、コストあれば一通無双になるのにと思うことはままあるし、心配が一切ないなら相手が良かったのもあるんじゃね。
- 221 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:44:57 ID:8fq5tp5K0
- >>218
みくるは必要、みくるなしでは鶴屋さんデッキできない。
単体で戦えるデッキはハルヒと長門だけかな?
キョンデッキも古泉が必要だし。
- 222 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:52:58 ID:NLJ3U9Jz0
- ハルヒ団長デッキの安定感がすばらしい
長門はジリ貧
- 223 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 20:53:32 ID:quWWvNGz0
- カートン買いしたいんだけどどこが一番安い?
- 224 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:05:30 ID:NLJ3U9Jz0
- あま
- 225 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:14:24 ID:5nAJLOFD0
- アラームにエラッタ出して上から2枚までおkにしたらアラームデッキがガチに
なる気がする。一部強すぎるのがあるけど
- 226 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:18:41 ID:/DonrpiK0
- アラーム回復は普通にガチ
- 227 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:29:03 ID:ubA2plJ80
- トライアル買ったけどルール難しすぎだろ
- 228 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:30:55 ID:8fq5tp5K0
- >>227
たしかにルール難しい
コレクションにしてる人もいいよ。
- 229 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:31:03 ID:KqOr9c7b0
- 実際にプレイすれば直ぐに覚えられると思うよ
リフレッシュ処理が鬼門かも知れんが
- 230 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:32:42 ID:f+rlif0D0
- 実際見よう見真似でやってみると、ゲームの流れ覚えるのはすぐなんだよな
細かいところは難しいけど。
- 231 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:42:59 ID:Q98TL+Jh0
- >>225
エラッタ出すなら水着の杏のLv縛り無くしてほしい。
- 232 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:44:22 ID:r07mfM7V0
- カードごとに裁定を覚える必要がある某TCGよりやってて楽だな
- 233 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:45:36 ID:VAw3stVY0
- でもルールとか勘違いしてる人は良く見かける不思議
- 234 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:47:51 ID:tidgS9sU0
- このゲームはルールガイドを読むよりも経験者に教わりながらやった方が
ルールがわかりやすい、という不思議なゲーム
かくいう私もその口だから間違いない
- 235 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:51:28 ID:EviMWgnIP
- 不思議も何もMTGの頃からTCGってのはそういうもんだ
- 236 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:51:58 ID:TRhk8RRP0
- ルール読んで理解したら、小さいとこでもいいからショップ大会とか出てる方が身に付くと思う。細かい裁定とか対戦前になんか言っておけば注意してもらえたりするしね。
要は実践あるのみさ。
- 237 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 21:53:53 ID:AMGTVpEb0
- アラームのなかでも
回復系
と
小西はガチ
特に小西系のアラームなら大歓迎だというのに
- 238 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:06:39 ID:pWuw0afh0
- 個人的にニコニコの初心者講座を見るのをすすめる
ダメなのもあって余計に混乱する奴もあるがな
- 239 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:08:22 ID:tidgS9sU0
- これ程までにルールガイドがわかりづらいというのは経験がないのだが…
アラームは現状で使いにくいので使っていない
- 240 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:10:53 ID:yRg4Q3Am0
- 遊戯王しかやってなくて遊戯王に馴れてる人にはこのゲーム最初は分からないと思う
俺もその口だけど1ターンに1体以上出せるのがデフォなんて最初は信じられなかったよ
- 241 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:14:30 ID:ruPeUs5O0
- アラームは俺もさっぱりだな。使ってるとしてもジュネスで小西姉くらいだな、って言ってもほぼ舞台にしか出さないけど。
アラームは偶然クロックに吹っ飛んだ時くらいだ。
- 242 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:20:24 ID:udmd2pM60
- MtGやってる友人と一緒に始めたが、共通意見は「簡単すぎて逆に不安」だったなー
お互いトライアル付属のルールブック読んで対戦したが殆ど問題無かったぜ
- 243 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:26:08 ID:dNF9ZNKK0
- ルールは確かに簡単だ。
しかし、ゲームシステムを理解した後、ゲーム性の奥深さに驚愕したな。
このゲーム性を理解できるのは、そこそこ良い大学が狙える理系の学生でないと無理だと思った。
でも、ショップに行くと、普通に中学生ぐらいが楽しんでるんだよな。
- 244 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:29:50 ID:PQwnWoNK0
- アラームはそれ単体でカードにするんじゃなくて
小西先輩みたいについででついてるくらいじゃないと使われないよな
- 245 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:30:27 ID:mE6L6YEV0
- >>243
さすがにそれは無い
- 246 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:31:07 ID:KqOr9c7b0
- >でも、ショップに行くと、普通に中学生ぐらいが楽しんでるんだよな。
これがオチだろ
- 247 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:34:10 ID:AMGTVpEb0
- >そこそこ良い大学が狙える理系の学生でないと無理だと思った。
あたまいいですね^^
- 248 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:37:20 ID:hT8hLdBq0
- >>243
いろいろとツッコミどころがw
その中学生はCMのあの二人かい?
- 249 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:49:27 ID:yRg4Q3Am0
- 新作が出る度に新規プレイヤーを作るこのゲームって上手いなぁと思った
FTで一般層から少し来るだろうしエヴァで大量に来るのが予想されてる
ミルキィは知らん
- 250 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:54:24 ID:EviMWgnIP
- >>243のジョークが高尚すぎて笑いどころがわからない
- 251 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 22:58:43 ID:tidgS9sU0
- 俺はルールブック読んでもさっぱりわからなかったw
友人がやっているのを見てルールを把握して、実際にプレイして理解した
- 252 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:05:48 ID:mE6L6YEV0
- 他のTCGのルールブックの方がはるかに難解で複雑だと思うんだが。
リセみたいに限界まではしょりまくってるのもあるけど。
- 253 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:16:38 ID:AMGTVpEb0
- ルール簡単だからこそ粗が目立つなプレーヤー側に
遊戯王とかだとWikiやら裁定ちゃんとみないやつは死ねといってるに等しいゲームだから変ないざこざはないんだが
- 254 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:19:04 ID:8fq5tp5K0
- 池沼レベルでは覚えられないのか?
- 255 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:19:28 ID:yA6zRQuT0
- まだルールブックと多少のQ&Aで何とかなるヴァイスはいい方
>>252の言うようにリセは基本ルールに加えてテキストの抜け穴を探すカードゲームに近いからね
そこまでしなくて済むヴァイスは楽な方
- 256 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:21:00 ID:t6cpnLks0
- 初心者用ルルブには
いかに必要な情報を簡潔にわかりやすく書くかということが求められる。
武士系のクイックはそこらへんいいんだよね。
とはいっても、カオスで「エキストラとパートナーのレベルアップは別」
なんていう症例報告があったが。
- 257 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:24:39 ID:t6cpnLks0
- 連レスですまん
>>255みてどきっとした
全国クラスのカオスもメタとカードの抜け道を探すゲームだからな
- 258 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:27:15 ID:AMGTVpEb0
- 最近じゃ大活躍すら知らないやついるしな
そもそも2年ぐらいでてないから仕方ないといえば仕方ないが
- 259 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:30:46 ID:t6cpnLks0
- >>258
白リーグの予選の小川集中アンリエッタ戦で
杉並殺さないようにサイドアタックしようしたら
アンリエッタが中央で大活躍使ってにらんでたのは内緒な
- 260 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:34:04 ID:yA6zRQuT0
- カオスも種類増えればもっと抜け穴探す必要出てくるようになるかもしれないね。
リセはルール上も複雑だしカードの種類も多いし基本何らかの効果を持ってるカードが入るから
基本ルールを覚えたうえで相手の使うカードからどんなシナジー的なものができるのかを考えながら
やってく複雑さがあるからルールブック読んで始めるにはかなり難があるカードゲームだね。
- 261 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:34:54 ID:s7zyHDrY0
- 抜け穴だらけだったろ、カオス
- 262 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:35:39 ID:9p7ZqHqD0
- 少なくとも、去年のエクスタシーで一枚出てるがな
- 263 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:38:47 ID:yRg4Q3Am0
- このゲーム他のカードゲームに比べるとルールに関しては安定してる気がする
「禁止にするなら最初から出すなよ」と思うカードもシエスタしかないしネオスタンでは使えるし
ただ下手に馴れすぎたプレイヤーの質が悪すぎなのが問題
クライマックス賞がかかった試合とかもう最悪だぞ
- 264 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:38:56 ID:yA6zRQuT0
- 新参プレイヤーの古いカードとかのテキスト把握できないのはしょうがないでしょ
それはどんなカードゲームでも同じだと思うよ
- 265 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:41:45 ID:t6cpnLks0
- そそ、リトバスファーストのハルカナタロックは
起動封じあり、大活躍あり、意外に新参殺しなところも
どう考えてもDCエキストラはリトバス再販のほうがまだ安牌だった気がするんだ
- 266 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:42:53 ID:AMGTVpEb0
- ちょっと何言ってるかわかんないですけども
- 267 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:44:07 ID:mE6L6YEV0
- >>263
回復が蔓延して時間内に終わらないゲームだからな。
去年の全国一位のゼロ魔とか、回復デッキを遅延プレイングで回すとか
今の環境を端的に表すような大会だったしね。
結局、25分で終わらない最大の要因である回復をどうにかしないとこのゲームに未来はなさそう。
- 268 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:49:02 ID:AMGTVpEb0
- そもそもまじめにこのゲームをやると(いちいちCX何枚か把握しながら次のアタック順などj考える
25分じゃ終わらない
挙句に休憩打たれたらそりゃもう
- 269 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:49:25 ID:yRg4Q3Am0
- >>267
いっそのこと「このカードが場に出たとき、このゲームの時間制限を無くす」
っていうぶっ飛んだルールブレイカーが出てもいい気がする
JOJO辺りが参戦してくれればありそうなんだけどなぁ・・・
- 270 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:50:37 ID:NLJ3U9Jz0
- 回復デッキ使う奴はクソって誰か全国大会で優勝して言えよ
- 271 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:52:01 ID:yA6zRQuT0
- >>267
回復デッキで遅延プレイとかは正直回復デッキを純粋に回してる人からして迷惑だよね。
しかも全国でそんなことするから回復=遅延だとか言われる。
初心者とかはしょうがないかもしれないが普通に慣れたプレイヤーなら回復あっても
お互い無限回復とかじゃない限り25分で十分に終わるでしょ。
- 272 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:53:15 ID:AMGTVpEb0
- DIO
記憶 ポルナレフが思いで置き場にいるときに発動
相手が回復したときそれを無効にして、同じダメージをさらに与える
テキスト:休憩をうったとおもったら2ダメくらっていた・・なにをいってるのかわからねえとおもうが
こうですね
- 273 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:53:16 ID:s7zyHDrY0
- >>271
回復デッキウザイんでやめてください
- 274 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:53:32 ID:t6cpnLks0
- >>269
たしか「お互いのプレイヤーがカードの効果でクロックからカードを取り除いた時、
ただちに山札の上から2枚クロックにおく」という永続能力を提唱した人いた気がする<回復殺し
そして全国大会の「エキストラ1ターン」を地区に導入すべきだと思う。
今回は使わないとQAされた
- 275 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:56:22 ID:AMGTVpEb0
- >>274
貴音もさりげなく入るなその効果だと
- 276 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:58:24 ID:t6cpnLks0
- そそ。強いんだけど、変なところで反応しちゃうのよね。この文章だと。
クロックチェンジでも引っかかるんだ。
- 277 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:59:04 ID:yA6zRQuT0
- >>273
回復がうざいのはただの個人的に?それとも遅延がうざいって意味?
正直無限回復とかしなければ25分あれば十分に1試合終わる
遅延プレイと合わせるから終わらないだけで普通は終わるよ
- 278 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/13(木) 23:59:49 ID:s7zyHDrY0
- まず、「取り除く」っていう表現がWSであり得ない。
クロックから控え室へ。でいいやん
- 279 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:00:47 ID:dGm39hnH0
- 俺超電磁砲とKOFを合わせた緑青の超能力デッキ使ってるけど
PSチームで回復遅延をしたいと思ったこと一度も無いな
なんかそんなんで勝っても嬉しくないしゲームって本来楽しむもののはずなのに全然楽しくないだろ
- 280 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:01:00 ID:JQ0xdU4m0
- 処刑無敵伝説
- 281 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:01:41 ID:Q/HoXr0r0
- >>278
処刑はセーフなんですね、分かります。
- 282 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:02:40 ID:DWkF/Rs00
- http://lh4.ggpht.com/yitou0116/R9qWDPq9QDI/AAAAAAAADU4/w0cvZ4jKYz4/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E5%85%83%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%81%A8.jpg
- 283 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:03:08 ID:qXG/Ao/O0
- やっぱり274じゃいけないと思うんだ。
何か別の対処法がないといけないな。
- 284 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:10:03 ID:dGm39hnH0
- とりあえず遅延厨の下手糞な演技を見るのもこのゲームの一環ってことで
- 285 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:16:40 ID:qXG/Ao/O0
- >>284
それは「ジャッジ〜」でいい気がする。
というか地区大会、イカサマなり遅延プレイなり横行しているのに
ジャッジ呼ぶ人が意外に少ない。
それが一考に大会環境が良くならない原因だと思う
- 286 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:20:28 ID:1wbVXAxO0
- >>277
遅延プレイと合わせるとほぼ確実に越えるってのが問題なんだろ
>>281
それぐらいは別に見逃してもいいんじゃない?
さすがにそのレベルになると専用デッキじゃないと回らないし
個人的には>>278が正解だと思う
現状一番流行ってる回復がその系統だし
むしろこれで処刑とかメンバーセレクトとかが見直された方が環境的には面白くなると思う
- 287 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:20:32 ID:f3l7XSXJ0
- 呼んでなんて言やいいのさ
- 288 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:20:47 ID:dGm39hnH0
- >>285
相手に遠慮してるプレイヤーが多いと思う
気まずい雰囲気になるのは間違いないしな
イカサマは自分が気づかないなら呼べないし
遅延プレイも決勝でもないと試合が終わるまでジャッジがずっと見てるってわけでもないからな
- 289 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:23:06 ID:aj/PeNUA0
- >>288
>相手に遠慮してるプレイヤーが多い
競技性よりカジュアル性を重視するのがあだになってると思う。
結局ルールブックに書いてあっても有名無実。
- 290 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:23:09 ID:f3l7XSXJ0
- 5月29日(土)、30日(日) 東京(東京都) LEN「木場越中島」
5月29日(土) 弘前(青森県) 弘前商工会議所会館
こんなアレでユーザージャッジ募集数、各会場で4-12人だぜ。絶対ジャッジ足りないから今回もgdgdな大会になることは必須。
- 291 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:24:28 ID:JQ0xdU4m0
- 動画で公開されるまでサマがばれなかったりした時点でこのゲームがどの程度の位置なのかわかるレベル
- 292 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:39:38 ID:DWkF/Rs00
- http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/e/n/hentaio/konCD004.gif
- 293 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:47:25 ID:NoggyVXM0
- >>291
なにそれ?kwsk
- 294 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 00:55:28 ID:dGm39hnH0
- >>269
プッチ神父で「試合時間が10分になる」とか良くね?
それならLv1か2で終わるからCIP回復も休憩も無いし
仕方ないから使えるか分からない上にコストの高い木琴占いに頼らざるを得なくなる
まぁすごいコスト高そうな能力だしクソゲーと化すかもしれんが
- 295 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:00:20 ID:7NbRmpZk0
- さすがに制限時間壊すルールブレイカーは出る訳ないだろ
上手い人の回復が上位に並ぶのは良いんだけどな。
今回の大会はそうなることを祈るばかり
- 296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:04:47 ID:f3l7XSXJ0
- 無理です
- 297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:05:45 ID:JQ0xdU4m0
- とりま長門で幻想をぶっこわして休憩うっての耐久ゲーしか想像できない
- 298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 01:11:03 ID:dGm39hnH0
- 真面目にやったら損するゲームだからなこれ
- 299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:02:02 ID:GtjoKe0G0
- ヴァイス初めて1年弱。回復ゲーに反抗してはや半年。
今では、友人ともども回復ゲーにどっぷり。虚無は使わんが集中圧縮もします。
勝率も随分上がったが、何故だか以前より楽しめない。初心に帰ろうと思う今日この頃。
- 300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:05:50 ID:col0zkqY0
- この前の名古屋のでかい大会は試合終了時間でピタっと止めてその時点のクロック差で勝敗とか
もうクソゲーだったしな。終了時間ちょっと前に休憩、休憩やらトラブルハルヒで回復+バーンとか
挙句相手にターン渡したくないから控え室に何枚CX落ちてますか?とか聞いて遅延
- 301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:14:39 ID:AgxN9k2G0
- そういうのに嫌気がさしたから最近ぶっぱデッキしか使ってない
勝てない時は絶対勝てないが勝つときはサクサク勝てて思い切りがいい所が好き
最強に運ゲだけど
- 302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:15:57 ID:dGm39hnH0
- >>300
馴れた身としてはそれ普通じゃね?と感じてしまう
酷いときは毎ターン控え室のCXの枚数聞いた後に自分で控え室を直接確認するという奴もいる
さすがに3ターン連続でされたからジャッジ呼んだが
- 303 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:23:51 ID:VZKL99Bs0
- と言うか、時間切れは即引き分けで両者勝ち点0にすれば良いのに。
なんでわざわざクロック差で片方を勝ちにするのかな?
- 304 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:31:51 ID:AgxN9k2G0
- >>303
何度も話題に出てるが道連れに使い出す奴がいるから
俺はタイムアップの次の相手ターンで終了が一番良いと思うけどな
勝ってるなら遅延の必要ないし接戦なら下手に時間稼ぐと返しで死ぬわけだし
- 305 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:32:19 ID:dGm39hnH0
- まぁ回復の対策カードっていってもどうせ
「相手のクロック置き場のカードが減った時、その枚数分自分の山札からカードをストックに置く」
という程度のなんの対策にもならないことしかしないだろうな
- 306 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 02:53:21 ID:1wbVXAxO0
- 前の環境で流行ったデッキに対しては次パックで高確率でメタカードが出て環境が安定するChaosが羨ましいな
ヴァイスはミハネムに対してもリームシアンに対しても小川に対してもかなりの期間何の対策もせずに放置してたし
現に今も回復遅延を放置してるし
- 307 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 04:16:52 ID:rIxowOlA0
- 高パワー対策→それを生み出す後列のパワーをマイナスして焼けるキャラが増える
早出し対策→足立
小川→みくる&みくる(大)
あれ、赤緑安定じゃね?
- 308 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:29:05 ID:xhXoS4Y60
- 起@ 相手のターンの終りまで互いにクロックから控え室にカードを送れない。
これでよくね?
- 309 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:33:56 ID:WmgNbubv0
- >>304
タイムアップ直前まで遅延されてぎりぎりにエンド宣言でもう
1ターン回ってくるってゲームに変わるだけじゃね?
>>306 >>307
高パワーの対策?→ソウルゲー・それを上回るパワー・アンコール等々
早出し対策? →バウンス
小川集中対策? →起動封じ・イベント封じ
ソウルゲー対策?→デッキ圧縮
こんなかんじじゃないかな
- 310 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 07:37:12 ID:WmgNbubv0
- 連レスすまん
>>308
自分回復した後使うんですねw
それなら自ターン開始時に1コスト払ってのほうが本当にお互い回復しないでゲームを進められる
まあ払うかどうかは別だから使わないで回復するとか言われるんだろうけどね。
- 311 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 08:03:07 ID:rIxowOlA0
- もう「【自】[@]相手のクロックが控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に1ダメージ与える。」でいいと思う
- 312 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 08:30:29 ID:JQ0xdU4m0
- ダメージがよくない
確定にしようぜ
- 313 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 10:12:34 ID:DWkF/Rs00
- http://huyuanime.up.seesaa.net/image/www_dotup_org490902.jpg
焼き肉
- 314 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:37:39 ID:I0vPHVuD0
- >>311
俺も以前、回復メタでそれを考えてみたんだけど俺は2コストだったな。さすがに1コストじゃチート過ぎる気がして。
- 315 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 11:42:53 ID:Y8M6WLXI0
- 「レベルアップしました」
「じゃあ6コスト払ったから、1ダメ×6回な」
とかを想像した。
- 316 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:21:36 ID:P3PFBtjM0
- 今日のカードを見た。
こんな再現しなくてもいいんだよ…っ!
全俺が泣いた。
- 317 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:27:56 ID:mZkBpP6m0
- 2段チェンジは久しぶりだな
- 318 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 12:32:58 ID:kowtk3uu0
- 原作再現と相まって悲しくなるくらい弱いな。
手札消費して思い出増やす以上の意味がないとか……
- 319 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 13:02:15 ID:EIGa9Ycw0
- >>318
そんな弱いかな?
これでLv3が使いやすいのだったらそれなりだと思うんだけど
でも確かに今日のカードはチェンジ先が後列ってのがちょっと痛いね
- 320 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 13:14:07 ID:WxoWyzYG0
- CX+@+手札一切りか
似たような条件持ってる奴はいらない子扱いされてるが、果たして
- 321 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 13:27:50 ID:mZkBpP6m0
- まあクラナドはまともなレベル1少ないからとりあえず純バニラのアタッカーとして採用、余裕があったらチェンジって感じでいいんじゃない
早出しとしてのチェンジってよりは、回収としてのチェンジって運用にすればそこそこ安定すると思う
一応2段チェンジってワンチャンスもあるし
- 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 14:16:24 ID:kowtk3uu0
- 信長もカナンも4コスト+元カード+要2ターン
渚は3コスト+手札2枚+元カード+CX+要1ターン。
というかレベル1時点では500応援にすら劣る汐のお守りをしないといけないから実質手札3枚消費
1コスト+手札1枚軽くなってやっと検討されるレベル。
早出しして意味の無いカードにまで早出しによるコスト加算をするからこうなる。
試験プレイとかしてねーだろ絶対
- 323 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 14:24:27 ID:WxoWyzYG0
- 対応CXが1/+2000/+1だからディスカードは一枚減るんじゃね
- 324 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 14:41:00 ID:mZkBpP6m0
- 言いたいことはわからなくも無いが、チェンジタイミングが違うってことも考慮しような
- 325 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:03:00 ID:kowtk3uu0
- いやチェンジタイミングが違う事で余計に弱くなってるって話だよ
- 326 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:08:49 ID:lYkFnGKu0
- まさに「救いようがない」ってことでここはひとつ。
- 327 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:24:40 ID:njIYU8r20
- 私はクライマックスフェイズのチェンジは一番強いと思ってるから、コスト重いのもやむなしって納得してるけど
逆に一番弱いと思うのはアンコールステップのチェンジだなー
チェンジしても除去とかパンプされたキャラにパワー負けとかで、何もしないで退場させられることもあるし
- 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:46:18 ID:a67kEtkl0
- >>327
激しく同意
せっかく出したのに何もしないで控室に行くキャラを見るのは虚しいだけだ
- 329 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 15:47:30 ID:I0vPHVuD0
- アンコールチェンジは返しが怖くて俺はあんまやってないな。以前は早出しガンガンやってたけど一回、アンコ付き足立に狩られてからトラウマ。
- 330 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 16:53:24 ID:xcfWRTh50
- 現状クラナドの1/0で一番パワー高いのこれと暴走杏だけだからバニラとかでなきゃ普通に入るな
- 331 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 17:28:36 ID:mZkBpP6m0
- >>329
迂闊にチェンジしてきた信長とかハルヒを千枝で思い出に吹っ飛ばすのは爽快
- 332 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:18:59 ID:0PzhXmbb0
- 公式でTDの情報が一部公開されてるみたいだが、同じく6月発売のA'sの情報が更新されないのはなぜだ?
- 333 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:21:27 ID:rIxowOlA0
- >>315
Oh...
>>332
なのはは版権の都合で忙しいからかも
そしてABクドはサインパネェな
S音様と花澤と若林神か、というかやはり混合して出すのか……
- 334 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:30:05 ID:DWkF/Rs00
- http://ws-tcg.com/archive/ws_today_b.gif
吹いたwww
- 335 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 18:39:23 ID:Onf81rZr0
- FTもなかなかサインはいいんじゃないか?
マジ、クドのサインとかいらないから、AB主要4人のサインにしてくれ・・・。
- 336 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:02:27 ID:gFZd8SF/0
- ギアス出てこないかな・・・・
- 337 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:16:19 ID:NH6zP3f20
- プレゼントってそんなに使えないか?
- 338 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 19:56:12 ID:dGm39hnH0
- FT緑赤で4人のサインがあるってことは
ナツ・エルザ 赤
ルーシィ・グレイ 緑
って感じになるっぽいな
- 339 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:29:06 ID:CKyoCYDF0
- いやぁ、ファミレスでヴァイスやるもんじゃないな。
今日アツアツのハンバーグの上にうっかりトリプルレアの一方通行さんおっことした。
ダブルスリーブじゃなかったらと思うとゾッとするぜぇ・・・。
- 340 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:36:10 ID:9atl6pbM0
- >>338
1人1色になると思ったけど、メインキャラを2色で固めてきたか
それからきすたのメインキャラ4人みたいに、1人2色で振り分けられるのかな
ナツが赤と黄で、グレイが緑と青みたいな感じで
- 341 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 20:41:12 ID:DWkF/Rs00
- >>339
お前は俺の友人かww
もしかして…本人
- 342 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:10:10 ID:np+SYECY0
- FTはキャラ多いから、端キャラはきっと削られるんだろーなぁ
アニメがいまどこらへんか知らないけど、ファントム編あたりまでのキャラが収録かな?
- 343 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:11:42 ID:Sp7JkXZ70
- ファントムなのかフェアリーテイル(笑)なのか
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 21:31:42 ID:dGm39hnH0
- >>342
今ファントムロード編終わったとこ
超電磁砲の後半を収録してないところを見るとここまで収録されるか微妙なんだよな・・・
- 345 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:03:03 ID:JQ0xdU4m0
- レールガンわざわざアニメ終わるあたりででたのに後半入ってないから時期的なものかとおもえば
なのはの劇場版はちゃんと公開前なのに場面全部収録してたしなぁ
どういう基準なんだ
- 346 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:08:09 ID:kowtk3uu0
- 公式絵じゃないから公式の進度に沿う必要がないじゃない
- 347 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:08:13 ID:Sp7JkXZ70
- ブシ「情報もらえないんですよ^^; ウチの解釈でやってるんでフレーバーとかあんまり指摘されても困ります^^;」
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:12:10 ID:qXG/Ao/O0
- >>347
嘘つけ。
アイマスのフレーバーはすべてバンナム持ちだぞ
- 349 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:18:26 ID:Sp7JkXZ70
- それ以外は○○がやってます!て書いてないからたぶんブシ持ち
- 350 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:23:26 ID:dGm39hnH0
- フレーバーの意味不明さとエラッタの最大の被害者はKOF
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:26:23 ID:jSxkqmFU0
- 「アンディ」が「アンディー」だったか?
- 352 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:26:26 ID:mZkBpP6m0
- 覇王翔吼拳は酷いな
武器を持った奴を遠ざけて、弱い後列を引っ張り出す技になってるし
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:33:31 ID:dGm39hnH0
- 百拾四式・荒咬みとか絵の作品では使えないし技のポーズじゃないしフレーバーが百弐拾七式・八錆だったりと散々
アンディーとか古くからのファンもいるだろうから気をつけて欲しかった
つかKOFってネスツとかアッシュとか庵が注目されてるけど餓狼伝説デッキもかなり強い気がする
- 354 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:35:41 ID:np+SYECY0
- メーカーの、作品に対する愛情の差が大きいのか
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:40:55 ID:JQ0xdU4m0
- ブシ「どうせKOFとかおまえらよくしらねえだろw」
こう思ってるに違いない
- 356 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:46:03 ID:dGm39hnH0
- でも書き下ろしが何枚かあるし全部オリジナルの絵だし
強いか弱いかと聞かれたら強い方だからブシの愛はよく分からん
- 357 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:46:24 ID:jSxkqmFU0
- 何故参戦させたし
- 358 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 22:48:53 ID:Z5+8BiH80
- 「烈風拳!ダブル烈風拳!」「ちょ〜う重ね当て」は迷フレーバーの五指に入ると思う
- 359 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:02:49 ID:dGm39hnH0
- KOFって普通のブースターの枚数の癖にやけにデッキのバリエーションが多い気がする
ネオスタンでの強さ的には
餓狼>ネスツ>京>庵>サイコソルジャー>オロチ>龍虎>アッシュ>暗黒街>軍人
って感じじゃね?
戦ったこと無い人かなりいそうだが
- 360 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:04:56 ID:Sp7JkXZ70
- わかってんなら書き込むなよ
- 361 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:05:00 ID:mZkBpP6m0
- デッキのバリエーションが多いってよりは特徴がバラけ過ぎてるだけだと思う
- 362 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:11:12 ID:JQ0xdU4m0
- だからこそのアッシュだな
- 363 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:15:22 ID:9atl6pbM0
- >>359
それ特徴がバラけてるってだけでデッキのバリエーションじゃないから
軍人デッキとか組めるもんなら組めよ
- 364 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:53:30 ID:XsQ/6h3s0
- 大会でKOF使いと一度も当たったコトないな、そういえば
- 365 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/14(金) 23:58:24 ID:JQ0xdU4m0
- 以前はこのスレでカード屋の店員があからさまに在庫裁きたいのかTueeアピールしてたけど、在庫なくなったのか
最近みないな
ツヨイケドブットンダツヨサデハナイワナイッポウデイッポウトカバクハツサセルトヤバイシ
- 366 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:01:50 ID:vusbfbG00
- KOFとか入るんだったら月姫関連も断然ありだろう!!
さてはまだ明かされていないタイトルはメルブラの新作だな?
- 367 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:02:56 ID:lufRIQkx0
- 妄想は他所で
- 368 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:03:57 ID:wgijEXD50
- スレタイに関係ない話はディケイドスレで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1273675404/
- 369 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:05:16 ID:dI2wsGrR0
- そもそもこのゲームにおいてぶっ飛んだ作品なんてないだろ
俺からすればKOFもハルヒもとあるも同レベルに感じる
- 370 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:06:11 ID:OOPReR4A0
- 回復以外は運ゲー
- 371 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:12:38 ID:rHneoT4C0
- >>369
そのハルヒがわりとぶっ飛びタイトルな件
まぁKOFはネスツや庵がある分ネオスタンのタイトルの中じゃ強い方だよ
少なくとも現状ではなのはやFate、Phantomよりかは戦術がしっかりしてる分戦える方
パッと見でしか買っていかない萌豚が買わないだけで
- 372 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:15:20 ID:EWUghQHo0
- http://livedoor.r.blogimg.jp/insidears/imgs/3/f/3f8818ed.jpg
君の瞳に乾杯ww
- 373 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:15:33 ID:lufRIQkx0
- KOFまったく知らないけど、
阿澄のおかげでテリーだけは好きになった、そしてシングル買った
- 374 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:17:56 ID:HSV0oVi90
- KOFゲーメスト編とか出せよ
- 375 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:19:20 ID:bVqkNR+x0
- >>371
むしろお前はファントムを分かっていない
ペルソナと並んで多彩な動きの出来る作品だぞ
- 376 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:20:42 ID:dI2wsGrR0
- >>371
そうか?
俺もハルヒは組んでるけどそこまで大袈裟に強いとは思えないんだが
そりゃ作品としては強い方だろうけどぶっ飛んだって程ではない気が
KOFは回復があるし回収とバウンスが特化してるけどレベル3が微妙すぎる気が
京とアッシュはデッキを選ぶ、K'はまぁまぁ、庵は・・・
- 377 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:21:25 ID:+NlRyIve0
- >>369
確実にリトバスは頭一つ抜けてるわ。クドわふで高パワーカード出たら無双状態になる。
KOF・とあるは確かに同じくらいだな。L3と回収の使い勝手の良さでハルヒはもう一つ上って印象。
- 378 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:21:56 ID:+F2yJwiY0
- >>374
投稿絵師には現プロ多いからキツくね?
- 379 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:27:20 ID:5qTtKikt0
- アッシュはちゃんとデッキ組めばネオスタンでも上位クラスの強さだと思う
CXがソウル+2だから相手がデッキ圧縮してるとキャンセルされやすいけど
- 380 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:53:38 ID:rHneoT4C0
- >>375
動きの多さ=強さではないだろ
下手にいろんなギミック搭載してても器用貧乏になるだけ
むしろ変に色々できるデッキよりも一つの動きに特化した方が強いよ
わりと何でも出来ちゃうハルヒが異常なだけで
>>376
全ての色のLV.3が使い易くなったのなんてつい最近になってからだし
そこを問い詰めると初期作品はかなりの数が微妙認定されるぞ?
いやまぁ事実微妙認定されてるわけなんだが・・・
- 381 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:55:22 ID:2CWcbLz/0
- お前らKOFを馬鹿にするなよ!
KOFは二種類の1/0庵だけで勝てるくらい強いらしいんだぞ!
- 382 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 00:57:40 ID:dI2wsGrR0
- もう結論を言うと
KOFは全体的にバランスが良い
ネオスタンも勿論だが、スタン向きのカードも多い
チェンジタイミングが微妙だがその分デメリットが少ない
Lv3京は自分専用のデッキよりもコスト0イベントがある餓狼デッキの方が使い易い矛盾
レベルアッパーを持ったオロチが欲しかった
箱買ったらRユリが2枚来た。どうせならリョウ来いボケ。
パッケージがライデンとジョーと大門ならアイマスを超える売上を残せた
でおk?
- 383 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:19:30 ID:8PAT2aPK0
- ネオスタンだと休憩のあるリトバスは頭一つ抜けてるけど、ハルヒはそこまで強いかな?
強いのは間違いないけど、どちらかというとスタン向きな強さだと思うんだが
カードプール上の対応力はかなりあるんだけど、パワーゲーはできないし圧縮回復ゲーもできない
レベル2できっちり5点止めされて畳み掛けられるとジリ貧になることが多いよ
ハルヒ側がレベル1〜2で場アド含めてリードとるのは難しいし
- 384 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:29:34 ID:HSV0oVi90
- そうっすか
Lv2からトラブル出てくるんすけど場アド取れないっすか
- 385 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:54:12 ID:+NlRyIve0
- トラブル早だしするやつは弱い。スタンでアンコ付与でもされてりゃ別だが、
いくらでも対策できるし、回復効果も使えないからたいして場アドも取れない。
- 386 :385:2010/05/15(土) 01:57:05 ID:+NlRyIve0
- ×場アドも取れない
○意味無い
- 387 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 01:57:30 ID:Wo80LS43P
- だから時と場合によるっつってんだろ
- 388 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 02:21:57 ID:dI2wsGrR0
- まぁトラブルもなんだかんだでバウンスされたらキツイけどな
例えLv3で回復して戻ってくると分かっていてもストックと場に残しておくことを考えるとバウンスした方が良いし
- 389 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 03:00:36 ID:iFMF+a+k0
- >>384
レベル2で出してもアンコールステップじゃな
他の強タイトルならトラブルのパワーを上回るのは難しくないし、早出しはむしろ不利になる事が多いよ
- 390 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 07:52:12 ID:Wo80LS43P
- 2-0でカウンター握ってるとかなら普通にチェンジするよ
リフレ入る前に回収出来なさそうな時とか
そもそもが勝利宣言デッキに入れてるのがディスアドとか言われたら何も言えないが
- 391 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 10:16:45 ID:IyVeN2Jq0
- ネオスでもハルヒ単なら確実に入るけど3色だとどうだろうな
長門&小泉入れないとカウンターが弱めだから早出しを守りにくいし
使う場面を選ぶ早出しのためにデッキの枠を使うのも微妙に感じる
- 392 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 10:21:48 ID:IZwR66pc0
- 勝利宣言でチェンジする時ははカウンター警戒すると1/1/7000にすらフロントアタックできないからなあ
集中も団長デッキ以外じゃ使いにくいし、特徴もSOS団がないのがマイナス評価
- 393 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 10:53:48 ID:vv5l+UEV0
- 勝利宣言入れない方が安定するっていう
- 394 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:11:43 ID:OOPReR4A0
- ハルヒが安定なんて望むと思うか
- 395 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:56:22 ID:lufRIQkx0
- ハルヒって劇場版エクストラ出すんだろうか
出すと思ってたけど情報まったくないなー
- 396 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 11:58:54 ID:dI2wsGrR0
- >>395
D.C.と違ってこれだけ強いなら出さんだろ
ブシもそれは分かってるだろうしこれでエクストラ出したら信者には悪いがブシを軽蔑する
- 397 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:31:52 ID:SxfiXUyp0
- >>396
そのためのクドわふとD.C.エクストラなんだよ!
環境トップを入れ替えてハルヒに追加パックでウマー
- 398 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:47:36 ID:vv5l+UEV0
- ハルヒのLV3群を超えるLV3がでないと環境トップにならないだろうしでたらでたで終わりそうだな
アイマスみたいに元々強くても売れてるならエクストラはでるだろ
- 399 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 12:52:09 ID:kMpfKtBx0
- 商売的に、ハルヒのエクストラを出さない手は無いんだけどな。
ハルヒ信者から巻き上げた金が、イベント開催費用に回ったり、
マイナー参戦作品の赤字を穴埋めしたりするんだから、
みんなが幸せになれる。
>>394
誰が上手いことを言えと
- 400 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:44:30 ID:dI2wsGrR0
- 売上的にはハルヒよりとあるを優先する気もするけどな
小説新刊と消失BD&DVDの販促的にありそうなハルヒ
売上がえらいことになったとある
13の販促と未登場キャラが半分以上いるKOF
3の販促とアニメ二期があるBASARA
これらが今後のエクストラでありそうな気がするけどどれも強めのタイトルだから個人的にいらない
むしろ販促効果は無いけど強さ的にゼロ魔とからきすたが欲しいな
- 401 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 13:46:38 ID:lAoJZ+A0P
- DCはこれだけ出してるのに一向に強くならんな
- 402 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:43:57 ID:SFmi0Rkm0
- ゼロ魔やらきすたを直接出すのがベストだけど、
せめて同タイトルとして扱える別作品エクストラを出すとか
該当しそうなモンがないな…
- 403 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:52:40 ID:SxfiXUyp0
- ゼロ魔とらきすたは混合でネオスタンでれるように(ry
- 404 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 14:56:40 ID:dI2wsGrR0
- そうだ!らきすたとハルヒを合わせたデッキはネオスタンダード扱いにすればいいんだよ!
- 405 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:22:29 ID:OKNb+otY0
- >>401
十分強いと思うけどな
- 406 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:27:00 ID:SITl2kEL0
- らきすたは原作もアニメもよく知らないんだけど次パック出せそうに無いのか?
ゼロ魔は原作はまだ進んでるけどアニメがなぁ
4期作る終わりにしたのにまだこないし
- 407 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:28:05 ID:j0rK7iDqO
- >>402
烈風の騎士姫やぶーぶーかがぶーだな。
・・・・素直にらきすたやゼロ魔を出した方が売れそうですね。
- 408 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 15:35:54 ID:FQ3sUs9z0
- >>404
京アニのCLANNADさんを忘れないで!
ついでにkeyっていうのでまとめると、CLANNAD両方に入るよ!
- 409 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 17:12:16 ID:ZSTo1Cmx0
- >>402
らきすただったら宮河家の空腹に期待できるかもしれんぞ
- 410 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:52:02 ID:2CWcbLz/0
- らきすたは素直にアニメ絵でエクストラ出してくださいお願いします
- 411 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:54:46 ID:wgijEXD50
- CLAMMAD先生はほんカードのま絵に関しては安定してるでー
原作絵がはいってないのに文句ひとつでないのは面白い
- 412 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 19:58:12 ID:tSNZOXCW0
- CLAMPとMADが混ざったみたいになってんぞ
あん時のいたる絵は最近ではキツイものがあるからな
智代と杏の2枚で結構みんな納得してんじゃね
- 413 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:40:15 ID:rHneoT4C0
- >>411
文句言われた絵はあることにはあるよ
原 作 絵 だ け ど な
ttp://ws-tcg.com/cardlist/cardimages/cl_we04_05.gif
- 414 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 20:45:42 ID:680q/BFh0
- いたるがもう無理
NAGAにシフトしつつあるんじゃないかね
- 415 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 21:57:20 ID:aGPP839B0
- >>413
そもそもこれ原作絵じゃなくて書下ろしじゃなかったっけ。そのせいでRだった気がする
- 416 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:11:23 ID:Lu/VLDL40
- 話ぶった切るけど
brsの参戦って決定したの?
俺が知らない間に決まってたらしく確証がもてない
助けてー
- 417 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:14:32 ID:sD3L2NZB0
- >>416
情弱乙
せめて公式くらい見に行けよ
- 418 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:23:45 ID:ljfKwr/q0
- なんか最近アイマスつかってる人全然みないんだがやっぱアイマス好きはプレイまでははまらなかったのかね
売り上げ・強さ的にも結構使われててもおかしくないのに
- 419 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:25:52 ID:SITl2kEL0
- >>418
俺使ってるよ
TCGが好きでアイマスも好きという人はそれなりに続けてるんじゃないの?
- 420 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:49:26 ID:tSNZOXCW0
- >>418
俺も紳士だから使ってるが
黒サイドとか普通にアイマスだらけじゃねぇの?
- 421 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:53:25 ID:eN0sdWzI0
- 近所のショップ大会でもアイマスだらけなんだがなあ
- 422 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:54:35 ID:680q/BFh0
- アイマスの凸凹だけは許容できない
それ以外は、まったく気にならないけど奴だけはもう何かおかしい
- 423 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 22:56:52 ID:NSvS4olV0
- >>418
友達はアイマスから始めてエクストラ出た辺りで飽きだしてたな
今は全く手を付けてない状態
- 424 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:14:46 ID:CmKJXQiz0
- アイマスネオスタン使いだよー
プレゼント使ってる奴情弱とか言われたけどマジ?
- 425 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:15:37 ID:680q/BFh0
- アイマスのときに記憶がなくてよかった
ほんとうによかった
- 426 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:17:51 ID:CUwpeQgO0
- アイマス出た当初は「イベントが思い出にあるとパワーアップ」っていうのを見て「おおーっ」と思ったわ
あれも原作再現と言えるのかな、やったことないけど
- 427 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:19:18 ID:eN0sdWzI0
- >>424
プレゼントは普通に便利カードだろう。
カードシナジーなくても、思い出行きするからリフレ後も嵩張らないという理由から、単体使用してる人は多いし
- 428 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:25:14 ID:680q/BFh0
- >>426
「思い出」がそのまんまある
- 429 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:44:09 ID:SFmi0Rkm0
- ハイタッチみたいなカードはもう増えんのかねえ
- 430 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:45:54 ID:quJ6iDMh0
- >>429
VSでキモイカードが出てたからまた出るかもね
- 431 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:46:17 ID:EWUghQHo0
- 黒井先生デッキ
キョンデッキ
ルイズデッキ
- 432 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:46:47 ID:680q/BFh0
- >>429
ナツとグレイがいるときにエルザが出たらお互い肩を組む
- 433 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:49:30 ID:SFmi0Rkm0
- てかあのカードで「ハイタッチ」っての初めて知ったよ
HPで見た時ハイタッチって何?って思った
- 434 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:49:50 ID:KIFjI3o40
- >>399
ハルヒ信者じゃないので不幸せです
>>405
弱くもないけどそこまで強くもない(?)みたいな感じじゃね?
まぁゼロ魔やららきすたとか見ると恵まれてるからいいほうか。と最近思うようにしてる
- 435 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/15(土) 23:59:45 ID:OOPReR4A0
- 自分のデッキと相性がいいデッキ → そんなに強くないよね
自分のデッキと相性が悪いデッキ → 強すぎじゃね
- 436 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:00:28 ID:QDyw4HrdO
- 優しさを失わないでくれ
弱いキャラをいたわり、互いに助け合い
どこの作品ヲタとも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ
例えその気持ちが何百回裏切られようと
それが私の最後の願いだ
- 437 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:05:21 ID:v6SnjNpv0
- お前ら戦国買ってやれよ!信玄がみくるのコスして楽しみに待ってるぞ。
- 438 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:35:28 ID:6brooZ2j0
- バカテスがきてたら無駄にRRの半兵衛のために売り上げがあがったかもしれなかった
しかしこなかったのでざまぁ
- 439 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 00:47:28 ID:7YzrirU70
- バカテスが来てたら秀吉のサインがめっちゃ高騰したんだろうねぇ
- 440 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:00:56 ID:mgAuqL2v0
- カオスとかVSとかがなくて、それらが全部WSに参戦してたらと考えるとオラワクワクが止まらねえ
…うまいこと俺得作品をバラバラに配備しやがって…!!
- 441 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:03:16 ID:6brooZ2j0
- カオスの大会はたまにのぞくとやってるやつらの雰囲気がなんかやばいので怖くてできない
アンダーグラウンド的なにおいがする
- 442 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:44:59 ID:Uel8J3ps0
- >>441
カオスはゲームシステムは他のTCGと比べても遜色ないぐらい面白いと思うぞ
ただ、計算ややこしいし、卓に着いた時点でデッキ相性で勝敗の5割は決定していてたり、
いろいろとエラッタが酷かったり、修正値が見づらかったりするだから
プレイヤがー特殊なだけで・・・
- 443 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 01:47:58 ID:70L+dOnJ0
- 正直なんであんなgdgdなもん続けてんのかなー、って
ニトロブースター発売二日後に引退した俺は思う。
- 444 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 08:48:25 ID:4IP4OQVt0
- 友人様が木山一方通行さんを作るというので
木山2枚にアクセラレタータ1枚でLv6の9500+(2500×2500)で常時14500とか
どうすればいいんだーと悩んでるのだが…。
やっぱ足立安定なのか、一方通行さんの4コスでのアンコール+相手リバースも
足立の場合元々死ぬので効果無いし、こっちは0コスで出したもので無理やり倒せるし。
書いてから思ったんだけどペル4仲良し兄弟だと効果でLv5相手だと
こっちも素で1万2000になって応援含めて14000で後ちょっと頑張れるんじゃね
とか思ったけどその@1000が辛いもので…。
運よくその時手札に+1000や2000のクライマックスがあれば倒せるけど、
そもそもクライマックスが手札にある事自体望ましくない訳で。
やっぱ足立かなぁ
ちなみにメインデッキはジュネス
- 445 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:04:51 ID:ROdpQAR1P
- >>444
バウンスしろよ
- 446 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:06:05 ID:f8GNH2sJ0
- 風アイコン8積みすれば早出し怖くないよね…
- 447 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:06:48 ID:Ih99pGvX0
- >>444
足立は案外機能しないよ
露天風呂積んで風8、マヨナカテレビ4積みなら有利取られることは無い
- 448 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:07:11 ID:+MVecKgU0
- >>444
レベルとパワー上がるのは自ターンだけだよ
相手ターンだったら2/1でも普通に狩られるからそこまで強くないよ
- 449 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:10:14 ID:Q9VotElv0
- >>444
色々と間違えてるが
LV2一方通行は相手ターン能力上がらないから足立役に立たんぞ
- 450 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:12:30 ID:Ih99pGvX0
- >>444
つーかL2一通なら常時14500じゃなくね、レベル&パワーうpは自ターンのみだぜ
相手ターンに足立殴ってくるとも考えにくいし、なんか勘違いがあるか
- 451 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:13:33 ID:Ih99pGvX0
- 書き込む前にリロードしなかった俺が悪い
- 452 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:15:58 ID:4IP4OQVt0
- >>447
キャベツ涙目
イベント枠はすでにジュネスで4枚も取ってるので更にマヨナカは怖い。
陽介スサノオ入ってたから今の所露天1NEVERMORE3ブレイブザッパー4なんだけどさ、
NEVERMOREのストック+1ってのが地味に役立ってるのよね…。
でもやっぱり、対応とかじゃ無い限りは8風安定かなぁ。
>>448
なんだ自分のターン中だけなのか。
じゃあ俺も自分のターンでは
仲良し兄弟で自分の効果で+2000応援で+2000の11000で楽勝か。
なーんだただの無知故の杞憂だったか。
だがLv3の一方通行さんはどうすっかなぁ…
マーカー置かれる前に潰すしかないか
- 453 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:18:32 ID:f8GNH2sJ0
- レベル3の一方も無視してぶん殴った方が早い場合が多い
早出しなしのレベル3だしね
ある意味ソウル-1とかのが厄介
- 454 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:20:14 ID:4IP4OQVt0
- >>453
そっかー。
俺の周りだとスタンデッキは絶滅危惧種でネオスタン主流なのよ。
禁書電磁に使い勝手の良い回収とかあったかなー。
- 455 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:22:57 ID:4IP4OQVt0
- 黄色緑だと待ち合わせぐらいかー。
キャラは確認してない。
- 456 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:23:04 ID:PcAQ6ptf0
- 昨日Lv3一方さんデッキで大会出たらちゃんと圧縮したのに7点素通りでLv3来ないで終了して泣いた
- 457 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:38:25 ID:+MVecKgU0
- 一方デッキ(黄緑)はレベル3一方出した後パワーで勝っていても
精々2ターンで勝ちにいかないとソウルで押し切られて負ける。
- 458 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:44:59 ID:+MVecKgU0
- レベル3一方通行抜いて助太刀積むのが一番安定するんだよなあ
- 459 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:49:51 ID:DZ615UJd0
- 回収ではないが黄だと打ち止めぐらいじゃないかな
- 460 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 09:53:28 ID:PcAQ6ptf0
- >>458
安定望むならそもそも一方さん入れないけどね
ぶっちゃけロマンありきだろ、そこに安定がどうの言うは無粋というか
- 461 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:05:03 ID:Q9VotElv0
- とあるで安定狙うなら赤緑になるしな
- 462 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:08:28 ID:4vaTsDZm0
- ブレイブザッパーあるなら陽介&スサノオのCXシナジーでレベル3一方通行バウンスでいいんじゃ?
バウンスすりゃマーカーリセットだし まあ再度出されると1点回復されるから状況次第だろうけど
大会だとサーチは美琴のルームメイト 黒子、回収は学園都市の第三位 美琴をいれてる人が多い印象だったな
どっちも0レベルだから組み込みやすいし
- 463 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:09:34 ID:YC4uiA6/0
- つーか、好きなキャラ使うのがこのゲーム趣旨だろ。
らきすた使って小川ハルヒ倒してぷギャーするの楽しいよ。
- 464 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:10:59 ID:a0GSaLxH0
- バウンスで思ったんだけど、よく2種類の1/0の庵がどうのこうのネタにされてるけど
あの2枚って結構ガチの部類に入ると思うんだが違うのか?
それとも今の環境ってレベル無視バウンスとレベル1帯で自ターン8000でも追いつけない程荒れた環境なのか?
そりゃコマリンみたいな1/0と2/1主体のデッキに弱いのはなんとなく分かるけど逆に一方通行とかの天敵になると思うんだけど
結構強いカードが度々ネタにされてて気になったんだが
- 465 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:18:56 ID:6brooZ2j0
- P4なら海老原いれれば一方デッキなんて鴨だぞ
特にLv3のあれつんでたら妹達デッキに送り続けてウマー
- 466 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:21:35 ID:DJHXth/b0
- お前みたいのが散々持ち上げるからネタにされるんだよ
- 467 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:25:26 ID:4vaTsDZm0
- >>464
弱くはないけど特筆するほど強くもないって印象かな
後衛にマチュア&バイス2体展開できてもバウンス持ちのほうが1/0/6500のアンコ持ち
自ターンパンプのほうは返しのターンは1/0/7000だからカウンターない限り1/1/7000に応援あれば突破される
バウンスするのにも1コスト必要、対応CXも風トリガーじゃなくてソウル2でいまいちだし
- 468 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:33:29 ID:OtlAJZlg0
- 思うけど武士系カードゲームの参戦作品って総合するとかなり豪華だよな
勢い的にリセとか他のカード抜けたのって買う人の多いタイトルをここまで参戦させられことにあると思う
でルール的にも自分の好きなタイトルでいつまでも戦えるってのも大きいな
- 469 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:33:51 ID:Q9VotElv0
- ネオスタンでマチュア&バイス使ったデッキ組めばわかるんじゃねーの
- 470 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:36:07 ID:6brooZ2j0
- マチュバイのいいところは一体くれば回収なくても自力でもう一体つれてこられるとこだな
- 471 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:39:04 ID:a0GSaLxH0
- >>466
ここ2、3スレぐらい全く持ち上がってない気がするんだが
それなのに今でもネタにされるわ挙句の果てにはWikiにまで飛び火してるわで見てて良いもんじゃない
少なくとも関係ないのに使ってる人に失礼じゃないのかと
>>467
アンコ持ちはマチュア&バイスでオロチサーチしてアンコールで回避
自ターンパンプは確かに相手ターンに弱いけどLv1帯で特別守る必要があるかどうか微妙じゃないか?
ソウル2はあんまり評価されてないけど時と場合によっては決定打になるから侮れないかと
- 472 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:44:32 ID:6brooZ2j0
- ねたにされてるのは別の理由だ
以前キチガイがこのスレで庵Tueeとかアピールしまくってうんざりしたせい
- 473 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 10:55:55 ID:4vaTsDZm0
- >>471
弱いとは思ってないよ 実際KOFでデッキ組んで回してるし
多分レベル1帯ではかなり強い
ただ前ネタにもされた1/0の庵2種類だけで勝てるってのは言い過ぎ
集中で補充って言っても2回に1回成功すりゃいいほうだし
2回集中、1回バウンスでコスト3消費したりしてコストがかつかつになったりする
三神技之弐をひけなきゃただの1/0/6500アンコ持ちだし
- 474 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:08:43 ID:a0GSaLxH0
- >>473
マチュア&バイスの集中は外れてもデッキ圧縮と思えば良くないか?
デッキ調整でリョウとかの条件もクリアできるしKOFには「控え室にあったら云々」も多いし
コストカツカツになるのはなんとなく想像できるけどね
っていうか1/1/5000のアンコ持ちバウンスもいるわけで・・・風トリガーだけど
さすがに2種類だけで勝てるとは俺も思わないよ
ただそれをいつまでもネタにしてて気分が悪くてうんざりしてるだけ
作ってないデッキに言うのも変だけど
- 475 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:37:11 ID:1w/ckVEP0
- 必死に別人アピールしてるけど
なんか文章から二種類の1/0庵云々って延々言い続けてた彼と同じ臭いがするな
ネタにされるのが嫌なら大人しくしてりゃよかったのに
- 476 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:43:18 ID:a0GSaLxH0
- >>475
いいえ、専らのハルヒ厨です
KOFはアッシュデッキ作ろうと思ったけど肝心のアッシュがどこにも売ってなくて挫折した
まぁこれ以上疑われるのは嫌だから言う通りおとなしくするけど
- 477 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:44:02 ID:QguhjvsV0
- そういや、ヴァイスのデッキ回してるとカードの右下が少しそるんだが俺だけかな?
- 478 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 11:49:33 ID:omp9XeXH0
- >>477
俺は全然なってないよ?
手札ぱちぱちとかしてる?
- 479 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:00:45 ID:QguhjvsV0
- >>478手札ぱちぱちはしてないよ
ダメージやトリガーするときに右端をつかむからかな?
大事なカードがそるのわ嫌で直そうとしているんだけど.....
- 480 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 12:06:07 ID:QguhjvsV0
- すいません、sage忘れてました
- 481 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:00:28 ID:j5GBttyK0
- とあるは赤緑が安定って言われてるけど、どんな感じで組むの?
- 482 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:17:15 ID:b+sEZEXU0
- BRSプロモ情報きてた
2010.05.14
■アニメ『ブラック★ロックシューター』DVD配布延期のお詫び
【特別付録】
本来 DVD付属する予定だった各雑誌に、特別付録をご用意いたしました。
(中略)
7月10日発売「アニメディア8月号」:B★RS ヴァイスシュヴァルツPRカード
詳細については後日発表していきますので、楽しみにお待ちください。
つうかBRSのCVが花澤なのを今知った
天使、BRS、水谷絵理で声優単組めそうだな
- 483 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:30:44 ID:+4pgx2jp0
- 初春木山先生メインの補佐美琴だろ
- 484 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:32:12 ID:/RpnCe550
- ロマンっつったらみゆきワンキルデッキだろ
イベント大杉でまわらねぇけどな
だれか上手い構築診断スレに載せてくれないかなー
- 485 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 14:51:31 ID:6brooZ2j0
- 絵里とか完全に存在忘れてたわ
応援以外まったく覚えてない
凸凹もなければLv3もなくてカワイソス
- 486 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 15:29:28 ID:KWHe6oMb0
- とあるのデッキで助太刀入れないのどうおもう? 入っても二枚だしサーチしてくるにしても木山の方が優秀だしで抜こうかと思ってるんだけど
- 487 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:02:35 ID:OWjd0fiw0
- 黒サイド残りの1本、シャナの予感がしてきた……
- 488 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:03:43 ID:JfrtNEog0
- ヴァイスってすごくゲーム化しやすいような気がする
ルール処理しにくいところはないだろうし
ただ、版権料はバカにならないかも知れんな
- 489 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:06:21 ID:7YzrirU70
- シャナは来ても白じゃないかなぁ
- 490 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:07:53 ID:a0GSaLxH0
- ミルキィホームズって売れるんだろうか?
KOFとBASARAはまだ少なからず一部のファンがいるから少しは売れてるけど
前情報無しのゲーム作品なんて誰も買わない気がするんだが
- 491 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:09:13 ID:tkrkEkrW0
- 友人が絵師買いするって言ってた
- 492 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:09:20 ID:gofpxnjF0
- 売れたと聞こえても信用性低いわ
- 493 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:15:26 ID:52OHs7XQ0
- >>486
いらないかも…
助太刀対応まともなのないし、黒子のほうが強いし
- 494 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 18:47:18 ID:6brooZ2j0
- それこそブシロードだせばいいのにと
- 495 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:16:13 ID:b+sEZEXU0
- >>485
尾崎Pと組み合わせる事でレベル0から超効率(最大6枚/ターン)でノーコス手札交換できる0/0 3500とか、
レベル1から手札ドローも1000パンプもクロック回復もできるマルチアーティストとか、
相手ターンには10000になる2/1早出しと、割と駒は揃ってるんだけどな >絵理
- 496 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:20:05 ID:lc6EeA/T0
- 俺の禁書電磁デッキは1/1/2000が2枚に2/1/3000が3枚入ってるよ。
- 497 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 19:30:44 ID:8m2cuxu40
- >>484
その手の構築に難のあるデッキは作ったとしても本人しか回せなかったりするから
構築として参考にならないんじゃないか?
- 498 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:11:37 ID:KWHe6oMb0
- >>493
>>496
レスさんくす。やっぱ人によって違うみたいだね
他にも教えてくれる人いるとありがたいです。
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:15:44 ID:KI22oq3k0
- 診断スレ行け
- 500 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:33:08 ID:+4pgx2jp0
- 診断スレってほとんど機能してないよな
こっちに書いてレスもらおうって奴の気持ちもわからんでもない
>>495
方向音痴梓さん抜いて絵理入れたくなった
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:45:03 ID:aUbvYMOZ0
- “出撃する綾波”について皆さんのご意見を伺いたい
前回のハルヒはプロモパックだったことを踏まえると
このカードは雑誌付録だっただけマシと考えた方がいいのだろうか?
- 502 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:46:21 ID:JfrtNEog0
- 次のニュータイプの付録は天使のバニラになるんかな
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:54:09 ID:a0GSaLxH0
- >>500
似たようなデッキが多いから面倒なんだろ
応えてる人も内心は過去スレ見ろよと思ってる
仕舞いにはキャラ単や嫁デッキの診断とか言われても応える方も困る
アイマス発売時はマジで酷かった
- 504 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 20:57:40 ID:ROdpQAR1P
- >>495
>尾崎Pと組み合わせる事でレベル0から超効率(最大6枚/ターン)でノーコス手札交換できる0/0 3500とか
またまたご冗談を…アイマスは全員分デッキ組んでるけど、レベ0絵理はデメリットがデカすぎる。
それでいて山札掘るとレベ2絵理が手札に来たりして擬似チェンジしにくくなるし。序盤に引けなかった尾崎さんはただの応援だし。
んでもって圧縮した状態で終盤レベ0絵理ひくと結構悲しい気分になるぜ…
尾崎さんの発動条件が「絵理」指定なら良かったなー。
マルチアーティストもEXあずささんとか置きたいから枠取りづらい。
最近だと相手ターン10000も結構サクサク抜けられてしまうしね。
- 505 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 21:08:11 ID:mPYNbN9J0
- しかもソウル1じゃーね正直
- 506 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:15:15 ID:4IP4OQVt0
- 朝一方さん対策どうしたらインダーと書き込んだ者なんだけどさ。
何か新しいデッキ作ろうかなーと思って、そういやP4で雪子の和服デッキとか
あったなーとか思って作ってみたんだ。
結構強いと思いました
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:20:46 ID:OWjd0fiw0
- 和服は両儀式と黒桐突っ込んで即席黒スタンが完成する汎用性もあるしなぁ
- 508 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:33:48 ID:mPYNbN9J0
- 雪子のチェンジは個人的に最優秀
- 509 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:35:56 ID:4vaTsDZm0
- 若女将雪子はまじで強い
アンコ持ちで後ろに浴衣の雪子いるとストック飛ばしからでも復帰できる
あれは反則に近い・・・
- 510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 22:56:59 ID:4IP4OQVt0
- 流石本妻だなーと思ったまる
ところで俺が大好きな番町君はどうしてこんな事に…。
仲良し兄弟としてしか活躍できてまえん
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:05:41 ID:a0GSaLxH0
- ペルソナ4はハルヒと並んでトップレベルだからな
ただ和服は揃えるとなると相当苦労するから周りに使ってる人がいない
- 512 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:08:22 ID:KI22oq3k0
- 興味ないタイトルのカードのパック開けるとか苦痛でも何でもないからな
- 513 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:09:05 ID:mgAuqL2v0
- P3P始めたけど、やっぱりカードの情報がネタバレになるな
- 514 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:09:40 ID:DJHXth/b0
- P4ならどう考えてもジュネスの方が強い
- 515 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:12:37 ID:omp9XeXH0
- >>513
P4なんてゲーム感覚足立があるからな
イラスト集ですら一連の犯人のネタバレしてなかったのに
- 516 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:20:13 ID:a0GSaLxH0
- P4はもうちょっとP3とシナジーを持たせてくれても良かった気がする
P4はあれ以上強くなっても困るけどなんかP3が気の毒になってくるんだよな
- 517 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:21:25 ID:4IP4OQVt0
- 元々ヴァイスはじめた頃はFate使ってたんだけどね。
P4はギミック多くて楽しいや、特に雪子。
相手が全部レストしてたり、だったりレストしたら、だったりであれこれやれる。
…ところで
「相手のカードがレストしたら」っていう効果は、
その効果を持ってる奴を攻撃するためにレストした瞬間に作動するもんなの?
もしそうなら爆笑スイッチは殴られた瞬間に6500になることになるんだけど。
- 518 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:22:03 ID:KI22oq3k0
- そこに膝まづいて!
- 519 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:26:01 ID:4vaTsDZm0
- キャラがレストするのはアタック宣言ステップ
パワー比べをするのはその後のバトルステップ
なのでもちろん発動 素直で前向き春香にも同じことがいえる
- 520 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:28:08 ID:Q49OQcbx0
- >>519の通りなのでアタック宣言する順番を間違えると
相手キャラレストでパンプされるキャラを討つのは難しくなる
- 521 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:28:09 ID:4IP4OQVt0
- >>519
ありがとう。
何で>>518ではるかっかが出てきたのかわからなかったけどそういう事だったのか。
なんというか雪子のカードってのは割と効果がエグいのが多い気がする。
- 522 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:29:27 ID:KI22oq3k0
- じゃあ使ってやれよ
- 523 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:31:03 ID:JfrtNEog0
- いや、それは使い時がずれてるよ
- 524 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:31:12 ID:4IP4OQVt0
- 使っているとも
- 525 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:35:14 ID:a0GSaLxH0
- 雪子関連はどれも登場コストが高いけどCIP能力が無いからバウンスに弱い
ペルソナ4のタイトルカップは殆どジュネスだったし
- 526 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/16(日) 23:56:35 ID:4kioRRxz0
- ジュネスはチェンジしてこないからL1からL2にかけては勝ってるんだけどね
互角のまま進んじゃうとL3で完敗する
- 527 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:00:19 ID:xwhkJpJE0
- レイが付いてるの月間ニュータイプだったっけ?
質問
@まだ売ってる?
A4冊買おうか悩んでるけど、シングルで安く売ってる?
Bいずれ高くなる?
- 528 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:03:31 ID:rtASppgd0
- ついでに。
4冊買った猛者いる?
- 529 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:04:15 ID:3m3U1/6e0
- ググれ
- 530 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:05:28 ID:aW11ztEn0
- 4冊で猛者か・・・
8冊買っておいたがバニラだし後々必要になると思っているから後悔はしていない
- 531 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:06:32 ID:rtASppgd0
- ググれか。つれないな。
買うことにしよう。
売ってるかはググろう。
- 532 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:08:09 ID:3m3U1/6e0
- 質問しておいて結構な態度ですね
- 533 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:09:23 ID:rtASppgd0
- って出て数日なのね。
スレ汚しスマンぬ。(´・ω・`)
出費が激しいお(´・ω・`)
- 534 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:10:25 ID:pwZxN9av0
- >>485
愛や涼と比べて、本人がメインに立ってというクチではないからな。
キャラ的に1番印象が強いのがマルチアーティストだと思うよ。
まあ、Lv.3とかの不均等に関しては、エクストラだから仕方がない。
それ言ったら黄色とかどうすんだ。
>>518
しかし、本人のフレーバーは「座ってないで、立ち上がって!!」だったりする罠。
- 535 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:11:25 ID:0vIMtxaMQ
- 4冊で猛者なら8冊はもさもさだな
- 536 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:12:42 ID:h5yLJGSw0
- まだ美琴のプロモ手に入れてないや
今のうち電撃大王買っておくべきかな
- 537 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:15:54 ID:1NFHIu8S0
- プレステ3も箱も無いのにKOFのプロモのために12を4個買った俺も猛者だな
発売日当日に売り飛ばしたが
- 538 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:17:49 ID:vtKfWy7e0
- >>528
4冊は買っておいた
綾波言うほど好きじゃないけどどうせメカは余り出ないだろうからキャラ単組むときにでも使おうかと思ってるわ
- 539 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:26:32 ID:DxfcYfCm0
- マジレスすると雑誌につくPRってほとんど全部雑誌より高くなってる
- 540 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:29:07 ID:RJbXRkyy0
- いつき君のプロモの為に宇宙かけのDVD五巻を4冊買った俺が来ました
当時は緑入りの宇宙かけ単なら必須と思ったけど、今考えるとそうでもなかった
- 541 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:30:37 ID:H55h72eS0
- >>528
俺も4冊買った。
0/0 3000 のバニラは必要になる場合が多いからな後悔はしていない。
- 542 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:34:37 ID:jQJSHtH70
- 戦闘態勢フェイトとか一時期オクで2kとかいってたな
- 543 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:36:18 ID:ygdJXSRm0
- BASARAの雑誌付録PRもそこそこ高くなってたな
その号に何かアイマスの付録があったせいもあるだろうけど
ミルキィホームズはアニメやゲームのソフトに毎度PR付きそうだなー
毎度CDのように4枚付くならまだいいんだけど
- 544 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:37:20 ID:3m3U1/6e0
- ブシ「プロモつけなきゃCDなんて売れないんですから当たり前じゃないですか^^;」
- 545 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:39:43 ID:1NFHIu8S0
- 雑誌やCDならまだ安く済むけどゲームやDVDともなるとかなりキツイ
まぁPRってのは使えないのばかりだからコレクションに1枚だけで十分なんだが
- 546 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:40:54 ID:HeRKRyP60
- PRがほんとにPRなのは遊戯王と違って評価に値する
ほんとそこだけな
- 547 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:47:57 ID:x5LPHbCG0
- 遊戯王はプロモという名の必須カードが多々あるからな
物によっては攻略本買いこんで本とカードを別に捌くだけで利益になったという
- 548 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:49:20 ID:h3X7a4Kc0
- >>544
ならなぜハタアキコウヅキコンビに頼んだし!
- 549 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:50:40 ID:3m3U1/6e0
- ブシ「アニメのOPでよく見かけるんですよ^^ まぁ、他に知らないんですけど^^;」
- 550 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:50:47 ID:1NFHIu8S0
- 雑誌代500+350ぐらいのやつが2500とかになったりしたっけ
遊戯王程転売で金になるカードゲームは無い罠
スレチな気もするけど
- 551 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:52:05 ID:DxfcYfCm0
- 友人がFateのパンフレット30冊くらい買って
転売してうっはうはだったよ
- 552 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 00:53:33 ID:HeRKRyP60
- >>551
なのはでそれ初日にやったら殺されてるな
- 553 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 01:12:24 ID:0vIMtxaMQ
- 俺様至上主義者ラハールとかプロモの中でも高いけど、性能そのものは普通だもんね
- 554 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 02:10:25 ID:pwZxN9av0
- >>546
PRが基本的にイラストパラレルの某国産美少女TCGがあってだな。
>>548
わかって言ってるんだとは思うが、「こうさき」な。
- 555 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 02:41:48 ID:J6wh92Zt0
- Fateパンフ何時映画館に行ってもなかったのはそういうことか…
まさかなくなるとは思わないけどさっさと大王買って来るかな
- 556 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 04:30:37 ID:l/hk2UCZ0
- 現環境で一番強いレベル3のキャラって誰なんだろう。
状況によって変わると思うけど単純に効果だけを見て
- 557 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 05:20:34 ID:9T2m0xxS0
- >>554
こうさきさとるって読みにくいよね
- 558 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 06:22:58 ID:1NFHIu8S0
- >>556
たぶんほとんどの人があの作品の赤か青のレベル3って言うだろうよ
- 559 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 08:00:09 ID:OromI5PD0
- もうそろそろ超魔王やメイド水魚系の回復+思い出化サーチのカードが出て欲しいな
しかしハガレン最終回6月末か……安定した人気もあるし、やはりブシは8つ目にするためにスクエニに喰いついてるのだろうか?
- 560 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 09:03:21 ID:hUE5IUj70
- >>556
何のお膳立ても無しでも強いって意味なら間違いなくおめかし長門
次点でネコミミみくるか超魔王、リームシアン
あとはデッキコンセプトやコンボに寄るところが多いから何とも言えない
個人的にはアッシュ、カナンを推すけど
- 561 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 09:26:58 ID:h3X7a4Kc0
- 一人だけ「マスタートウマ」って言う友人を知ってる
- 562 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 10:00:07 ID:H55h72eS0
- 逆に最弱のLv3はあの作品の青って(ry
- 563 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 10:45:05 ID:0vIMtxaMQ
- シエスタの起動効果は優秀だよね
- 564 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 10:58:55 ID:NEeXYPbT0
- 美魚はPRだから鍋子か……
- 565 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 11:18:32 ID:HeRKRyP60
- カナンはつよいんだけど応援が500しかあがらんからきついよなぁ
ちょっとまえならそこにレベル応援ぶっさしておわりなんだけど、今じゃLv3に一方が待ち構えてたりLv2の一方にやられる可能性あるしなぁ
- 566 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 13:09:14 ID:+6IQxN3H0
- >>565
LV.3一通は出すまでに時間がかかる上にパンプするのに手間もかかるからそこまで脅威でもないと思う
むしろ>>560も挙げてるおめかし長門の方がよっぽど天敵
まぁ後列かマーカーに頼るキャラでおめかしに弱くないデッキなんて早々ないけど
LV.2一通もアンコール持ってない高パワーキャラメインのデッキならどのデッキにも刺さるし
- 567 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:17:13 ID:h3X7a4Kc0
- まさかQAに前・正面の問題がたくさん来ているとは…
超電磁砲でヴァイスの新参さんも多く入ってきたんだね…
- 568 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:22:05 ID:h3X7a4Kc0
- 連レスだが
木谷がミルキー参戦について釈明するらしいよ。
- 569 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:32:04 ID:s/+ZZYko0
- 辞任しろ
- 570 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:37:47 ID:rzMpI6Nl0
- 全世界190億人のKOFファンに土下座しろ
- 571 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:42:22 ID:s/+ZZYko0
- 日本一ソフトウェア
業績予想の差異発生に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100514007485.pdf
売上高:18.91億円 → 21.23億円
営業損失:▲2.68億円 → ▲2.35億円
経常損失:▲2.59億円 → ▲2.32億円
純損失:▲3.58億円 → ▲3.32億円
『絶対ヒーロー改造計画』など第4四半期に発売したタイトルを中心に
前回発表予想の想定よりも追加受注が好調に推移
- 572 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 16:43:25 ID:yGWnK6oJ0
- このイベントで「ミルキィ参戦取り止めマース」とか言ってくれないかなぁ。
言ってくれないよなぁ・・・
- 573 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 17:35:58 ID:bFLkyEFy0
- 初心者だが、AB!の構築済みを買おうと思うんだが
これは2タイトルが同時に入っていると解釈していい?
- 574 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 17:37:18 ID:s/+ZZYko0
- N
- 575 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 18:01:25 ID:rtASppgd0
- もさもさになりました。
- 576 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:13:26 ID:RJbXRkyy0
- >>568
木谷火消しに必死だな
自社の作品なんて参戦させたら非難出るに決まってるだろうに
言い訳するくらいなら最初から出すなよマジで
- 577 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:24:42 ID:s/+ZZYko0
- 戦略発表会見てないんだけど、そんときはなんて言い訳してたん
- 578 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:26:11 ID:huApTodb0
- せめて、ゲームやアニメが終わった後ならなぁ。
- 579 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:32:45 ID:3lXDPYAe0
- どんだけ参戦理由言われてもエヴァ参戦に金使ったから
FT、ミル…で経費浮かせましたとしか聞こえん。
まぁ、ディスガイアとか第2弾出さない段階で何しても文句しか出ないけどな。
スリーブとかで茶を濁せばまだ引き延ばし効くだろうにいつまでも同じキャラの
スリーブ絵違いとか謳って出しなおして金貯め始めた段階から引き始めたわ
- 580 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:47:04 ID:LpLW24/+0
- まあ想像・妄想の域を出ないんだけどな、そういう意見は
- 581 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:52:05 ID:ZPM03swy0
- ミルキー云々もそうだが、一極集中よりかは
同じような人気の作品ぽんぽんぽーんと出された方が顧客としては嬉しい
- 582 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 19:56:13 ID:s/+ZZYko0
- ブシ「人気作のミルキーホームズよろしくお願いします^^」
- 583 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:11:12 ID:QiQHxoZgP
- 超電磁砲のスリーブはもういい、美琴も黒子も2個も出す必要はないだろ。
インデックスさんのスリーブ出してくれよ、禁書青デッキ入れるスリーブがねえだろ
- 584 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:12:08 ID:1NFHIu8S0
- >>570
それは無いけどKOFは韓国ではかなり人気だそうな
キムが出てない02とか酷い叩かれたから家庭用で出さざるを得なかった
毎回毎回ゲームで韓国チームが強いのはそのせい
だからもし韓国でヴァイスを売ればKOFは日本より売れるかもしれない。韓国チーム微妙だけど。
>>579
ミルキチはともかくFTは他の作品と同じぐらい版権料払ってるぞ
- 585 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:14:02 ID:8xrurHZc0
- >>583
そんな空気だすなら先に上条さん出すべきだろ
- 586 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:16:11 ID:s/+ZZYko0
- エロゲレベルじゃねぇの、FT
- 587 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:23:31 ID:QiQHxoZgP
- >>584
韓性の法則が発動するからやめろ
>>585
わかってるんだけど、特典スリーブも美琴と半々だったしせつねえ
- 588 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:33:43 ID:rzMpI6Nl0
- >>584
02はキム居るがな(´・ω・`)
しかも糞強キャラやがな(´・ω・`)
- 589 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:35:00 ID:tMmzYF8o0
- キャラスリ関係のやつは、同じタイトルのキャラばっか出し過ぎだよなー
- 590 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:36:01 ID:RJbXRkyy0
- >>584
何急に韓国でのKOF事情とか語りだしてんのこの人
- 591 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 20:36:11 ID:1NFHIu8S0
- >>588
ごめんMIとかキングがごっちゃになってたw
- 592 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:23:50 ID:FgFQvmcA0
- 木谷社長、ミルキィ誕生秘話とヴァイスシュヴァルツ参戦理由を語る!
ふーん、で?
- 593 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:29:58 ID:J6wh92Zt0
- エヴァとかFSとかミルキチとかストーリーがある物はまだいいさ
ブラック★ロックシューターとかなんなんだよ、ただのトレカじゃねーか
- 594 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:31:19 ID:GsXDfoZG0
- 誕生秘話も何も帽子の色からして誕生させる前から参戦決めてるじゃねえか
「版権料かからないタイトルで金儲けたいです」以外の理由なんかあるはずねーw
- 595 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:39:33 ID:FgFQvmcA0
- ブシロード信者っているんでしょうか??
- 596 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 21:57:57 ID:qFYql3MP0
- MTGにエンジェルビーツのスリをしてて、
「武士ロードやるなぁ」
とか言ってた友人はいたな。
- 597 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:10:29 ID:9T2m0xxS0
- >>593
曲じゃないよ?
アニメのほうだよ?
- 598 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:33:20 ID:lcC9D4lO0
- >>595-596
カードゲームの内容以外を見ても
色々版権取ってスリーヴとかサプライ販売してるのは
ある種信者つーか愛用者はいてもおかしくないと思う
- 599 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:41:33 ID:J6wh92Zt0
- >>597
え、あれアニメになるの?
ってかなんで藤田咲がでないの?
- 600 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 22:58:09 ID:BpG/R0ER0
- ブラックなんちゃらきてもいいんだけどニコ厨が増加するのは目に見えてるから作品じゃなくてプレイヤーの質という意味で嫌だなぁ
現状でも、工房半分ぐらいあれだし
- 601 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:03:31 ID:qy4hvJaw0
- 昨日ブロッコリーのカードゲーム感謝祭があったみたいで
クドわすたーのスリーブが出ていたがABが来る頃には
武士もクドわふたースリーブを出すのだろうか
- 602 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:08:00 ID:NqAGdKE40
- らきすたの時みたいに一瞬増えるだけでしょ
すぐ離れるさ
- 603 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:09:14 ID:hcdftLY10
- ついに公開カード(再録)に触れないまま1日たってしまうのかw
- 604 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:09:41 ID:XnySRTXq0
- パック発売 /~ ̄ ̄\
┗(^o^ )┓三  ̄|家| ̄
┏┗ 三 | |
 ̄ ̄
───┐
アニメ .│ 就職活動ハジマタ
メイト │ ┗(^o^ )┓三
│ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
←アニメイト | [財布] アニメイトハジマタ
 ̄|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
< ヴァイスのレールガンとハルヒパック売り切れました。
____
←アニメイト | 人生オワタ
 ̄|| ̄ ̄ − 三┏( ^o^)┛
|| − 三 ┛┓
- 605 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:28:13 ID:J7acR77C0
- >>603
よし触れてやろう
明日公開されるのはこの春原とシナジーある智代の新録と予想
- 606 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/17(月) 23:32:44 ID:OromI5PD0
- まさかの春原コンボ&コンボを繋げる杏収録
- 607 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:39:24 ID:J29+btlm0
- はるはらさんマジぱねぇっす
- 608 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:46:59 ID:qZqYexqt0
- は・・・春原
- 609 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:57:32 ID:gaPDXyz30
- はるはらェ…
- 610 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 00:59:01 ID:YW+S6IWU0
- http://blog-imgs-24.fc2.com/s/u/i/suiseipenn/200907200915521e3.jpg
- 611 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:23:12 ID:ojAbq/WX0
- クラナドとかmjdrtkksタイトルの話題は良いよ…
個人的にはミルキィホームズ以下
ミルキィホームズは上手くやればシスプリやGA並みに育つ可能性あるし
>>599
B★RSは一応オリキャラで、ミクやクリプトンや藤田咲とは関係ないよ
ミクのブラック★ロックシューターでコバンザメ的に有名になったってのは否定できないけど
それに、花澤香菜の方がアイマス使いやAB使いが釣れてブシ的にオイシイと思う
- 612 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:26:24 ID:Tp9mPC/G0
- アイマス紳士が釣れるわけがないだろう
- 613 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:46:37 ID:8qez50HO0
- でも最近増殖中の花澤厨は釣れるだろww
- 614 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 01:54:24 ID:4eiABEY20
- なんかクラナドって定期的にアンチが湧くね
もしかして同じ人?
- 615 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:06:54 ID:DaPA3Q0s0
- エンジェルビートで天使が増えりゃあ、超魔王ラハールも強化されることになるな…
- 616 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:28:09 ID:+AeI+4rX0
- 天使はハンドソニックだと武器持ちだろうから、RR麻婆で5コスト早出しをだな
- 617 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:29:48 ID:Sx7FMrL20
- >611
mjdrtkksって何www
- 618 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:31:32 ID:Tp9mPC/G0
- >>617
KOF用語
- 619 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:44:02 ID:+sfqryMh0
- 事ある毎にKOFを叩く人って何?嫁デッキをボロカスにされたの?
- 620 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:49:47 ID:Tp9mPC/G0
- 待ちに待った挙句の糞フレーバーに逆上
- 621 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:51:16 ID:Sc9oHIIi0
- >>614,617
痛い子に触るなよ。
- 622 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:53:48 ID:8qez50HO0
- >>615
まだいたんだ、勘違い…
エンジェルビートww
- 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 02:55:02 ID:qZqYexqt0
- 花沢って誰?
たつきなら知ってるけど
- 624 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 03:30:48 ID:hrJlr6Ya0
- マジ誰得カスタイトルと普通に解読出来てしまった。。
- 625 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 04:30:25 ID:TsgK+pPa0
- インデックス&レールガンでレールガンが明らかに多いのはアニメの放送時期の関係もあるんだよなあ、きっと
インデックスもアニメだと風斬までだし
神の右席の人たちとかカードででることはまずないんだろうなあ
- 626 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 07:13:21 ID:0Jk2nOUx0
- 天使ちゃんの特徴は天使/生徒会になると思うんだがオレだけか?
どうでもいいが、個人的に高松の特徴はぜひ筋肉/メガネになって欲しい
- 627 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 08:56:00 ID:ypZaTMOS0
- エンジェルビートと聞くと、ドラゴンヴォイスという謎の単語が思い出される。。。
- 628 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 10:56:11 ID:w+gXXrcG0
- 今日のカードかなり強いんだが
出たターンだけでも5000とか十分すぎる
しかも公開だけだから実際手札減らないから
単体5000と同じようなもの
元も2500と十分な性能だし
- 629 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 12:15:07 ID:Rb0QcZCT0
- >>628
使える《ヒトデ》がもっとあればな…。
- 630 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:14:57 ID:69D3upZW0
- 此のカード、助太刀とレベル応援
後もう一種欲しいとこだな
- 631 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 13:45:02 ID:VQGyUBKO0
- 超電磁砲の赤に助太刀ってないよな?
なぜないんだろうか。黒子が助太刀持っていてもいいだろうに…。
- 632 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:29:16 ID:hbHnPwhM0
- >>631
厳密には違うがアグレッシブ黒子で代用しろってことだろ
まぁファンデッキでも無い限りネオスタンで赤単は価値が殆ど無いから気にならないし何よりなんでもかんでもあるのもなんか違うと思うんだ
- 633 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 14:54:00 ID:iaNOqzDy0
- >>630
幽霊少女も悪くないぞ
風子&公子もコストこそ必要だけど後列レストすればバニラ以上になれるし
- 634 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 15:55:57 ID:MTWYj8yF0
- ノンコスで5000になる奴の横で1コス4500になる奴がいてもなぁ
- 635 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 17:28:50 ID:Kn29wHq20
- >>631
アグレッシブ黒子がカウンター扱いでいいだろ。自キャラリバース条件だけど、それだけで1コス+レスト無しで+2500は強いと思うわ。
- 636 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:18:24 ID:+Q7ObRa90
- アグレッシブ黒子はチャンプアタックで自分のターンでも使えるしね
相手の最初のアタックに対応できない欠点はあるけど
- 637 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:20:20 ID:YW+S6IWU0
- 金銀が当たらない。
結構パック買ったのに一枚しかあたったことばい
友人や周りの人は5〜6枚当ててるのに俺ときたらレアすら当たらない・・・
- 638 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:21:41 ID:mnr7IIcL0
- >>637
そういう人は箱買いかシングルで満足するしかない
- 639 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:26:13 ID:4QR58rnW0
- それでも当たらない、なんてこともザラだけどね
しかし金券もったまま欲しい景品なくて期限せまってきてる
- 640 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:28:13 ID:8d9oNMrP0
- >>639
俺もだ
- 641 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 18:28:50 ID:7HmVcD9W0
- 金銀キャンペーンの期限は無くなったっての
- 642 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:09:29 ID:w+gXXrcG0
- >>641
なくなってなくね?
なくなったなら新しく書かれた注意事項に「有効期限切れ」を書く必要ないだろ
この文があるんだから金銀の券自体に有効期限はあるだろうに。
- 643 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:12:29 ID:mnr7IIcL0
- 金券や銀券は意外とトレードに使えたりするよ
オクでも取引されてるくらいだし
- 644 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:21:54 ID:4QR58rnW0
- トレードにしても欲しいもんないんだよなぁ
ま期限ギリギリまで待って、なにかしら交換する
- 645 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:24:37 ID:Qp89nCHM0
- 俺もつられて景品一覧みてたらサヴァイブのDVDが目に入ってなんとも言えない気分になった・・・
激萌えバトルスタートはぁと とかもう見てらんない
- 646 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:37:35 ID:EN83mdUk0
- 夏コミのブシロードブースに
後から販売されるエクストラをわざわざ買いに行く
これってもう夏の決まりごとみたいになってていやだなー
- 647 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 19:40:13 ID:JYU4XUeO0
- ペル4のスリーブを貰おうと思ったらすでに無くて俺は深い悲しみに包まれた
- 648 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:02:27 ID:fXVegcVX0
- >>639>>640
タケシDVDもらってやれよ
- 649 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:16:45 ID:+sfqryMh0
- サヴァイヴのDVDならオクで500円で売られてるよ
- 650 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:39:17 ID:S11tISDh0
- ネオスタンでとあるインデックスレールガンだとどんなデッキになる?
強いデッキが欲しい。
さてんが好きなんだが抜けるよね?
- 651 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:43:31 ID:K/rVf8d/0
- うん、左天さんは抜ける
でも、初春は使えるよ? あと木山も
- 652 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 20:53:13 ID:Qy0pwMGW0
- やっぱりか。
残念だなー
まあ緑赤で作ってみます
木山は強いのかあ
怖いなあ
- 653 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:01:51 ID:24GVZdMY0
- レベル3初春の記憶用としてレベル0の佐天さんならギリギリ入るかも
いや、とあるの赤緑作ったことないから知らんが
- 654 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:22:05 ID:J29+btlm0
- 実はRRの黒子はそこそこ優秀。レベ0のCX捨てて記憶サーチの人も優秀
アグレッシブは地雷で木山先生はかわいい
- 655 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:22:39 ID:hbHnPwhM0
- >>650
無能力者佐天は入るよ、というかいないと水着の初春使う時思い出溜まらんことが増える
とりあえず冥土帰しは青軸じゃなければそれだけ青でほぼ確実に入る
赤緑か黄緑でタッチ青じゃないかね、俺は待ち合わせも117000も使いたいから赤黄緑タッチ青になってるけどw
とりあえず鉄装はガチ
- 656 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:25:33 ID:5IrO/Pl60
- オペレーター初春はデッキクラッシュが集中美琴しかないだけに意外と使えるな
佐天さんデッキにも風紀委員デッキにも積み込めるし
- 657 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:30:02 ID:MTWYj8yF0
- 無能佐天は記憶目的で積むと微妙
色があわなくても御坂妹か修道女インデックスの方がいい
思い出圧縮型なら強いけどね
- 658 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:34:55 ID:bby/ak3S0
- TD限定の初春は強い?
皆さんのご意見を伺いたい
- 659 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:38:47 ID:KMYPhj/a0
- 強い強い
- 660 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:38:56 ID:5IrO/Pl60
- 序盤の5点止め対策になるのが強いな
終盤はチャンプ以外使わせない方がいいと思う
2〜3枚入れておけば良い程度?
- 661 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:39:33 ID:+sfqryMh0
- クロックにあったら間違いなくレベル置き場に置かれる程度
- 662 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:41:21 ID:r2jHxXSt0
- 風紀委員バニラがいないからLv0を風紀委員に染めたいのなら採用する程度
- 663 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:44:39 ID:/9YfinLn0
- >>658
弱い
無能力佐天は2〜3枚積んどくとそれなりにいい働きしてくれるし、美琴以外のコストクラッシュに使ってるなぁ
てか木山もそこまで必須か疑問
強いとは思うけどね
まあ、俺が幼い頃の記憶をメインにしてるせいだと思うが
- 664 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:51:58 ID:+sfqryMh0
- ちょっと気になったんだけど何で紅丸のパンプ対象に《神》が入ってるの?
《神器》と《鉢巻》はかなり分かるし《霊》とか《動物》とか《パン》とか《改造》だったら元チームメイトだから分かるけど
何でゲーニッツしかいない《神》なんだよせめて《オタク》にしろよ
- 665 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:54:23 ID:KMYPhj/a0
- 髪にかけたから
- 666 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:55:45 ID:24GVZdMY0
- レベル2打ち止め強くね?バウンストリガーのついでに入れてみたら結構活躍するんだが
- 667 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:56:04 ID:KMYPhj/a0
- 強い強い
- 668 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:56:44 ID:mnr7IIcL0
- 強いよ、うん
- 669 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 21:57:25 ID:qZqYexqt0
- なのこの厨房くさい流れ
- 670 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:01:28 ID:KMYPhj/a0
- >608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 00:46:59 ID:qZqYexqt0 [1/3]
>は・・・春原
- 671 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:04:13 ID:qZqYexqt0
- 提携ネタレスも知らない新参厨房君が図星で発狂しちゃったみたいだねぇ?翔太郎
ゾクゾクするねぇ
- 672 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:04:35 ID:24GVZdMY0
- >>669
ごめん、前にこのスレで弱いとか言われてたからつい書き込んでしまった
- 673 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:06:55 ID:bkNxdDpG0
- >>671のレスはとっても厨房くさいぜ
- 674 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:07:50 ID:KMYPhj/a0
- 煽られて即レスですもんね
- 675 :三宅☆自演乙:2010/05/18(火) 22:10:35 ID:D4szu8y20
- キチガイ同士の戦いにソレスタルびーいんぐが介入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:38:47 ID:KMYPhj/a0 [1/5]
強い強い
665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:54:23 ID:KMYPhj/a0 [2/5]
髪にかけたから
669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:57:25 ID:qZqYexqt0 [3/4]
なのこの厨房くさい流れ
671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 22:04:13 ID:qZqYexqt0 [4/4]
提携ネタレスも知らない新参厨房君が図星で発狂しちゃったみたいだねぇ?翔太郎
ゾクゾクするねぇ [3/5]
強い強い
670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 22:01:28 ID:KMYPhj/a0 [4/5]
>608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 00:46:59 ID:qZqYexqt0 [1/3]
>は・・・春原
608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 00:46:59 ID:qZqYexqt0 [1/4]
は・・・春原
623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 02:55:02 ID:qZqYexqt0 [2/4]
花沢って誰?
たつきなら知ってるけど
669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 21:57:25 ID:qZqYexqt0 [3/4]
なのこの厨房くさい流れ
671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/18(火) 22:04:13 ID:qZqYexqt0 [4/4]
提携ネタレスも知らない新参厨房君が図星で発狂しちゃったみたいだねぇ?翔太郎
ゾクゾクするねぇ
ID:KMYPhj/a0のかちい!
- 676 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:12:29 ID:MTWYj8yF0
- レベル2打ち止めはソウル調整能力がパねえです。
アンコ付加されて居座られると怖い怖い
- 677 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:17:40 ID:1xDruvr90
- ふたりと、もヴァイス関係のレスしてないみたいだし。
『部外者』だろうし
邪魔だから出て行けよ臭い
- 678 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:22:18 ID:KMYPhj/a0
- 「シャイニング・フォース イクサ」 布製プレイマット
※ブースターパック封入と同じものです 銀3枚
「らき☆すた」 スリ−ブ 50枚 ※ブースターパック封入と同じものです 銀2枚
「らき☆すた」 布製プレイマット ※残りわずかです
※ブースターパック封入と同じものです 銀3枚
「宇宙をかける少女」 デッキケース 銀1枚
だれかこの辺消化してあげて
- 679 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:30:40 ID:1xDruvr90
- NG
- 680 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:37:51 ID:qp+5L47D0
- >>678
俺宇宙かけのデッキケース3つ交換したんだぜ…
- 681 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:39:30 ID:9qIUQLM30
- たたかれてんだから自粛するかつぶやいてろカス
- 682 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:47:14 ID:YW+S6IWU0
- ハルヒパックパック50枚 金銀0枚 レア2枚
らき☆すたパック20枚 金銀0枚 レア1枚
クラナドパック2枚 金1枚銀0枚 レア0枚
なのはパック2枚 金銀0枚 レア0枚
ゼロ使パック2枚 金銀0枚 レア0枚
禁書目録&超電磁砲1枚 金銀0枚 レア0枚
- 683 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 22:53:12 ID:KMYPhj/a0
- ABとAsとFTのTDって同発なのか。まるでNSとFSに連れ添われたDGみたい。
- 684 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:11:24 ID:+sfqryMh0
- 最近193全然見ないな
D.C.・ハルヒ・とある・ペルソナ4・なのは・アイマスが多い印象
- 685 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:12:21 ID:chkZ9wTp0
- デッキケース交換してもデッキ入らないっつーオチ
これだけキャラスリが主流になってる状態で自社でも豊富に出してんだから
3〜の多重スリ用までとは言わないが
せめてキャラスリガード対応のデッキケースを出すべき
- 686 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:12:40 ID:bby/ak3S0
- >>684
最近というか前から俺の周りで使っているひとはいなかった、193…
- 687 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:13:43 ID:9qIUQLM30
- >>684
実質リームだけだし(他のも強いが割愛
最近は早出し多いし
黒サイドだと赤のレベル応援にファークリンみたけど
- 688 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:14:18 ID:4QR58rnW0
- イクサ、KOFは一度も手合わせしたコトがない
- 689 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:15:48 ID:KMYPhj/a0
- >>685
2重までなら入る。3重は無理
- 690 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:16:13 ID:FCt7yX+Y0
- >>684
なのは以外はガチタイトルだな・・・なのはもA'sでガチになりそうだが・・・
- 691 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:19:04 ID:KMYPhj/a0
- ちょっと怒らないで聞いて欲しいんだけど、
パーツとして、でもいいから、ここ半年以内でファントムと当たったことあるヤツいる?
むしろ半年以内じゃなくてもトライアル・タイトル大会以外だったらなんでもいいんだけれども。
- 692 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:20:18 ID:+sfqryMh0
- >>691
アッシュデッキで亡霊を見たよ
- 693 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:27:03 ID:WYmNTi400
- >>691
先週ファントムデッキにボコられましたが何か。
その前の週も別の店でファントムデッキにボコられましたが何か?
ファントムデッキなんて・・・ウワァン
- 694 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:27:31 ID:MTWYj8yF0
- >>691
最高傑作アインは武器デッキに入るから結構見る
アーチャーと組んでたり沙耶と組んでたりする
- 695 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:27:53 ID:bby/ak3S0
- >>691
一応ファントムデッキは所持しているが
大会では使っていないし当たってもいない
何というか、単純に禁書砲を使いたいからファントムはお留守番になる
- 696 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:29:58 ID:Sc9oHIIi0
- >>691
俺の地元にはファントム使いが1人いる。
割と良く優勝してる。
- 697 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:30:25 ID:iWhv4c3a0
- >>683
むしろDGが他2タイトルを引っ張ったかたちだろ
- 698 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:34:39 ID:fXVegcVX0
- じゃあBASARAはいるのか?
- 699 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:35:39 ID:mnr7IIcL0
- BASARAの青単は強いと思うの
推して参るは良カード
- 700 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:36:42 ID:+sfqryMh0
- BASARAは緑以外はたまに見る
KOFも緑以外はたまに見る
- 701 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:38:47 ID:KMYPhj/a0
- 花の慶次はよく処刑デッキに刺さってる
- 702 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:41:32 ID:WYmNTi400
- >>698
いままで直接当たったことはないが、日曜にBASARA使ってた人は見た。
- 703 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:42:31 ID:gaPDXyz30
- >>691
俺をWSに誘った友人はファントムデッキだった
ただ大会は出てない
そして誘われた俺は禁書とアイマスだった
- 704 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:46:25 ID:/9YfinLn0
- BASARAはないなぁ
ファントムならこないだ初めて当たったけど
チェンジで全員やられるわ、ファントムの名前付だから毎回4点からとかでスゲー怖かったなぁ
- 705 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:52:21 ID:9BnFFnnH0
- >>691
半年だったら当たったことあるけど、ここ1ヶ月は無いな
193でLv3リームシアン、レベル応援ファークリン、着替え中シリル以外を
何故か193に限って上記以外の"キャラ"を半年以上見た記憶が無い
それ以外のタイトルなら特定のパーツ以外でもチラホラ見るんだけどな
- 706 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/18(火) 23:58:46 ID:7HmVcD9W0
- ガドフォール「来おったな」
- 707 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:04:52 ID:tgJjglZd0
- じゃあ半年の内にネオスタンのKOFと当たった人いる?
- 708 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:06:43 ID:6gnrkSJS0
- 俺のネスツはダカーポの人形回収まじりなのでスタンです…
- 709 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:12:09 ID:SAq+hrzv0
- BASARAって普通にガチタイトルなのにな
- 710 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:17:01 ID:EOxkMZ8R0
- ヴァイスでイクサやファントム知った奴は何人いるんだろうなぁ
- 711 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:17:10 ID:tgJjglZd0
- ぶっちゃけチェンジが出てからのタイトルは全部ガチ
・・・ファントムとD.C.P.C.を除いて・・・
- 712 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:22:59 ID:lvs5O5va0
- 赤青BASARA使っているけど、どこらへんがガチなのかわからん。
構築が悪いのか・・・。チェンジ入れてないや。
- 713 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:29:19 ID:Wc4tGj/a0
- >>711
ファントム構築しっかりしてれば普通に強い件
WGPのとか見てみるといい
DCPCは知らんwww
でも過去のと合わせてネオスタンとしてなら普通に強いと思う
- 714 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:31:30 ID:SAq+hrzv0
- ゼロ魔とらき☆すたくらいじゃないのか、まともに戦えないのは
- 715 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:35:01 ID:QLulsebv0
- 最近ショップ行くたびにBASARA数パック買って早3BOXと半分ぐらいだけど
未だに推して参るが2枚しか出てなくて泣いた
BASARAは何気に<愛>シナジーと<愛>が多いからフロン入れて愛デッキ作るぜ
- 716 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:36:57 ID:MVdWRSau0
- FTのシェリーは確実に《愛》つくよな
- 717 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:38:52 ID:GiGgflH+0
- FTとか言われてもわからん
- 718 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:39:45 ID:6gnrkSJS0
- フェアリーテイルとか誰が買うのか
- 719 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:40:45 ID:MVdWRSau0
- ミルキーよりは売れるんじゃね
…とはいえ俺も、特徴次第では買うとかそんな心持ちだけど
- 720 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:41:04 ID:3ehQDiBu0
- FT買うつもりだってすげぇ言い辛い空気だぜ
- 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:42:34 ID:GiGgflH+0
- ミルキーとFTにNOを突きつけようぜ、割と真剣に。
- 722 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:42:50 ID:6gnrkSJS0
- NOFT
- 723 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:45:24 ID:qLTs+9ik0
- >>711
ファントムの一番の武器は安定したソウルビートが出来ること
毎ターンCXなしでもソウル3〜4*3で殴れるのはこの回復環境だと強力
実際に白リーグとかだと休憩回復を易々と潰してたし
- 724 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:45:58 ID:QGnZHdXs0
- ミルキーはともかく、フェアリーテイルは別に悪くないんじゃ…確かにそぐわない気もするけどさ
黙って不買しときゃもうこんな参戦させなくなるって
- 725 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:47:00 ID:GiGgflH+0
- サンマガが存在してなかったら、まぁ別の意見もあったかもしれないけど不買だわ。
そのかわり、エヴァはたっぷり購入してやる
- 726 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:49:36 ID:5PT85l840
- ていうか、参戦しちまったもんなんだから
まぁコケたらコケたで武士に影響出るぞ
不買よりも買った方がWSにとっては良いんだがな
BASARAやKOF云々は結局大会やパック数が売れなくて
へんな不和の元になってるし。どれもこれも売れたらええ
人数増えたらええで良いと思うんだが
- 727 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:51:25 ID:GiGgflH+0
- 影響与えるための不買だっつの。FTとミルキー爆死しろ
- 728 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:57:40 ID:nCCCI/f20
- 実験的な参戦だから
コケることも当然予想の範囲になってんだろな
- 729 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:58:10 ID:MVdWRSau0
- ここでゴタゴタ言っても何もならんしな
気に入らないなら黙って不買。これでシマイ
- 730 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 00:58:58 ID:5PT85l840
- >>727
爆死したらしたらでミルキー同様の自社ブランドタイトル
それこそ版権取りやすい安いタイトルやエクストラ出るか怪しい単発深夜アニメとかどんどん出てくるだろうね。
爆死するって解るんなら出すパック数減らせば良いんだし、単発ならバランスもそこそこで安く手早く出せる
それこそ、エヴァやアイマスの安牌タイトルだけ力入れればいいし
- 731 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:01:20 ID:OYYVPqrv0
- >>684
リトバス追加で。
しかもクドなんとか(+AB)が追加されるから
休憩がある青がまた強化されるんですね、わかります…
>>690
DCがガチ…?
いまんとこは数が多い程度でそこそこ強いってだけだろ。
- 732 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:01:26 ID:GiGgflH+0
- そんなふうに誰得タイトルしか出ないならWS引退するだけだし、長生きしたいならもうちょっと頭使えブシ
- 733 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:09:06 ID:xuwcqCZH0
- お前らは白であれだけ参戦しててまだ満足しないのかw
まあミルキィは参戦予想にふざけて書いたが、ホントに来るとは思わなかったけど
- 734 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:11:32 ID:GiGgflH+0
- あれだけ、ってリトバスとDCは×2だし、誰得ファントムとゼロの使い手と爆死らきすたに満足できるかといえばどうなんですかね。
- 735 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:24:47 ID:LquYsEOm0
- >>734
ハルヒもとあるもついでになのはもあるんだぜ?
黒に比べりゃ十分だろ…
- 736 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:32:27 ID:i8exNhnJ0
- >>734
だったら、舞宙、CLANNAD、なのは、ハルヒで満足しろw
黒のエクストラにはUとか無いぞ・・・
- 737 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:42:33 ID:GiGgflH+0
- おそらくアイマスでますし
- 738 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:43:24 ID:OYYVPqrv0
- まぁ白黒リーグには影響するけどそれ以外だとそんなに気にすることでもなくね?
確かに白多すぎだから黒も少し追加しろとは思うけど、それ以上に自分の気に入ったタイトル以外は結局買わないわけだし
無理に追加しても売れるかどうか微妙なのがくる場合もあるしね(例えばふぇあr……げふんげふん)
- 739 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:44:04 ID:ZGSGk4M/0
- ディスガイアとシャイニングフォースでだいたい満足
- 740 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:45:23 ID:if9ZbqsY0
- >>737
もうアイマスは十分カードの種類(BP+EX)あるしもういいとしか思えない。
まぁ、儲けたいならアイマス濃厚だろうけどなぁ・・・。
- 741 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:47:37 ID:LquYsEOm0
- >>737
でもそれって、作品数が増えているわけじゃないですよね?
ディスガイアもシャイニングもシリーズとしてならまだまだ出せるだろうに
- 742 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:47:40 ID:NhGr5mIJ0
- ID:GiGgflH+0
からすごく香ばしいにおいがする
- 743 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:51:11 ID:i8exNhnJ0
- >>738
面白い効果のカードだと思えば、
好き嫌い関係無しに買ってる俺が居るから
気に入らない=買わない理論は止めてくれないかw
- 744 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:53:48 ID:ieDXqs0Q0
- 対戦もできるコレクター要素って感じが少しあるからなあ、これ
強い弱いより人気タイトルか否かってあたりの差だわなあ
BASARAやKOFは格ゲーマーはカードゲーマーとあんま被ってないってことだろうな。
SF4だったらまた違ったのかなあ。
- 745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:55:11 ID:GiGgflH+0
- >571にあるように、日本一は死んだ。もうない。
- 746 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:55:32 ID:6gnrkSJS0
- 漫画版シンジさんが好きな俺に未来はあるのか
青レイ赤アスカ緑空気黄色シンジさんだと僕は信じてるんだ
そうだって…言えよ!言ってみろ!前歯全部折ってやる!
- 747 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 01:57:44 ID:GiGgflH+0
- 緑はスイカです。
- 748 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:34:53 ID:i8exNhnJ0
- エヴァ漫画派だから、劇場絵のエヴァは誰得なのか分からない
誰か教えてくれ
- 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:37:22 ID:RTO3FCTR0
- >>748
そもそも漫画派が少数派だから
得する人のほうが圧倒的に多いと思うよ
ちなみに俺はRE-TAKE派だからもっと少ない
- 750 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:51:25 ID:i8exNhnJ0
- >>749
サンクス
かなりピンポイントだが、分かりにくいから同人派って言っとけw
>>745
損失が減ってるから、生き延びる可能性が増えてるぞ
ディスガイア4に期待出来るだろ
- 751 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:55:08 ID:if9ZbqsY0
- 日本一ならファントム(ブレイブ、キングダム)シリーズとかラ・ピュセルとかでねーかな。
知名度?…聞かないでくれ・・・。
- 752 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 02:58:34 ID:RTO3FCTR0
- >>750
>同人派
その言い方だとモグ波とかなかよひとかも含まれちまうっつーの
- 753 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 03:03:29 ID:GiGgflH+0
- >>750
焼け石に水って知ってる?
- 754 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 03:04:46 ID:AjcyRh420
- なんかこの間大会でストックに行ったクライマックスだけ置く向きを縦にしてる奴がいたんですが、
あれってマーキング扱いにならないんですか?
- 755 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 03:05:13 ID:GiGgflH+0
- はい
- 756 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 03:27:40 ID:i8exNhnJ0
- >>752
じゃあ、俺は漫画派で貞本派となるんだが
もうこの先は言わなくてもいいよな?
>>753
+に考えると損失が減少したから購入する者が出る可能性が出るだろ
-に考えるとお前さんの言う通りさ
大体後ろ向きに考えても何も変わらないから、前向きに考えようか?
>>754
つ「質問板」
普通にマーキング扱いになるよ
ストックが通常通り横向き、CXのみ縦なら、マーキング
プレイングの問題はその時にジャッジに言えばいいんだよ
- 757 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 03:38:45 ID:LOnn12gi0
- >>754公式ルールでオッケーだよ。
>>734白リーグ地区決勝をらき☆すたで出る俺に謝れwwww
- 758 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 04:02:04 ID:OYYVPqrv0
- >>743
そんなんあってもパック買うの?
シングル買いのほうが安くすむから買わないんじゃないか?
- 759 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 04:12:22 ID:i8exNhnJ0
- >>758
面白い効果のカードって事はピンポイントだから
シングル買い以外やらないだろ、読みが足らんよ
だが、その場のノリと勢いで、ついついパック購入したりもするんだ
シングル買いばかりは楽しくないからな
- 760 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 04:18:51 ID:znGi1GOK0
- あの規模の会社で2億の損失出しててどうやったらポジティブに考えられるというのか
- 761 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 08:26:01 ID:k7GFP4Zb0
- 前もストックのマーキングの話題出てたな
公式見解では、遅延でプレイに影響が出ない範囲ならお咎めなしだったっけ
個人的解釈だとストックはトリガーの時に1回公開するから、
マーキングは記憶の補助をしてるだけなので問題ないのかなと思ってた
- 762 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:11:38 ID:k7GFP4Zb0
- 今日のカード強いなー 0レベルに1/0が相打ちとられるのか
- 763 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:40:19 ID:g09RH1rE0
- コスト無しで出したカードを相打ちしてもな・・・条件無しならまだしも・・・
- 764 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:42:23 ID:t8+x32lX0
- >>754
マーキングがフロアルールで罰則対象となっているのは、
本来なら順番を知らないデッキの、順番が解ってしまうから。
ストックに関しては、両方のプレーヤーが順番を知っているのだから、
置き方に変化をつけても、公平性は損なわれない。
あと、現実問題として、ストックの置き方がペナルティとなると冤罪が多発する。
角度が何度以上違っていたらマーキングを取るのかと言う問題になる。
また角度を変える以外にも、上下左右に位置をずらすのもマーキング扱いにしないとならない。
で、結論としてストックとデッキのように積み重ねるしかなくなるのだが、
そうすると今度はストック枚数が一目では解り難くなるので、
を誤魔化すイカサマを行いやすくなる。
こっちの方が、ゲームに与える悪影響は大きい。
- 765 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 10:48:56 ID:YGaLWddP0
- レベル0ではほぼ役に立たないことを考えると、1/0相打ちでおkだな
- 766 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:19:17 ID:if9ZbqsY0
- ついに「コスト0」相打ち可能かよ・・・。ストック4枚以上って条件あるけどこれは強く感じる。
- 767 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:31:25 ID:6rCTnOQE0
- ああ、またカードプールの問題で1/0バニラを使わざるを得ないイクサ虐めか・・・
- 768 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:31:52 ID:k7GFP4Zb0
- 3体でアタックする前提なら、アタックフェイズ開始時に1コストあれば相打ち可能だしなあ
1/1/7000が多くなってきたとはいえ1/0のキャラも普通に使われてるしこれでCってのは驚き
1ターン目に使えないとはいえ0レベル相打ちの上位互換に近い印象
- 769 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:33:46 ID:LBInhHA20
- どうせコスト0って1レベまでしかいないんだから範囲の狭くなった1レベル以下相打ちだろ
条件ついてるしそこまでつええって感じはしないな…まぁレベル相打ちと違ってレベルパンプで対処出来ない辺りは良いなと思うが
- 770 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 11:42:50 ID:k7GFP4Zb0
- 凸凹倒せるから1レベル相打ちより便利かもしれん
- 771 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 12:05:27 ID:ZfU3rumf0
- ストック4枚ってのがなかなかネックだが
lv0のくせにlv0だけじゃなくlv1帯でも十分脅威ってだけで厄介だろう
- 772 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 12:30:31 ID:YGaLWddP0
- ・先攻1ターン目に立たせておくことが出来ない
・後攻1ターン目に後出しでぶつけられない
0レベで相打ち使おうと思ったらこいつ以外にキャラが二体ほど必要
1レベになったら1レベ相打ちでおk
マジで凸凹相手しか役に立たなさそう
- 773 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:38:59 ID:K40l2Lz00
- ストック4ってのは良調整だなー
しかしLv0帯枠として使える上で対Lv1要因になるのはいいな
Lv1帯枠が空けられる
- 774 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 13:53:53 ID:NhGr5mIJ0
- クラナドって性能的にあんまりよろしくないけど杏だけは強カード多いな
名前のおかげでDCとも組めるし
- 775 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:04:04 ID:wi/zKLNM0
- ・秘蔵映像一部公開?
・木谷社長、ミルキィ誕生秘話とヴァイスシュヴァルツ参戦理由を語る!
・ゲストも含めていつものトークコーナー
などなど、色々楽しいお話ができればと思います! 今回は、べしゃりイベントです!
「ミルキィホームズ探偵学院ホームルーム」
日時:5/22(土) 開場:18:30 開演:19:30(予定)
場所:新宿ロフトプラスワン
出演:ミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)、南條愛乃(明智小衣役) ←New!!
ローソンチケット(Lコードは37176)で販売しておりますので、Loppiなどで発券して是非お越しいただければと思います!
チケット価格は1000円です!
またイベント当日は7/17のファーストライブチケットの先行販売も行う予定です!
ミルキィホームズのファーストライブ、飛蘭さん、南條愛乃さん他豪華ゲストも交えてのイベントです。
ちなみにこちらもチケット価格は1000円!
釈明きかせんのに金とんなよそれこそニコニコで言え
- 776 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:05:50 ID:RiHJ1dj40
- 金取るとか萎えるわー
- 777 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:27:31 ID:1qLO4pEw0
- 1000円貰っても行くか悩むレベル
- 778 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 14:31:12 ID:wi/zKLNM0
- 南条ほか豪華ゲストって彼女に失礼だけどほかがどんだけかわかる
1000円よりも時間を無駄にするほうが辛いわこりゃ
- 779 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:25:43 ID:S3YUJvYN0
- 今日のカードデッキに入れるかって言われたら微妙としか言えん
- 780 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 15:27:29 ID:K40l2Lz00
- 飛蘭見に行ったら何か色々おまけが付いてきた、でいいんじゃね
- 781 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:13:58 ID:t8+x32lX0
- >>775-777
何を勘違いしてるの?
これはミルキィホームズファン向けのイベントだろ?
ミルキィ出演声優や木谷社長のトークを金を払って聞きに来る人のイベントだ。
「参戦理由を語る」ってのも、
WSファン向けの、WSにミルキィを参戦させた事の釈明じゃない。
ミルキィファン向けの、WS参戦の宣伝だろう。
- 782 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:17:13 ID:K40l2Lz00
- ミルキィファンって現状都市伝説じゃねーのw
- 783 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:33:07 ID:5PT85l840
- 作品としては兎も角
声優関係やキャラデザで一定のファンはいるんじゃねぇの?
- 784 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 16:36:15 ID:RiHJ1dj40
- fripsideのボーカルとしてのなんじょるのはともかく、声優のなんじょるのにファンはいるのだろうか
他の主要面子なんて誰だお前レベルだし。一般公募したんだっけ?
- 785 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:31:42 ID:vKuH2Y0Y0
- 立花…げふんげふn
- 786 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:37:08 ID:5jLsSC/UP
- ブシロードの関係者内のみで作られたカードってあるんだな
ちょっとびっくりだわ
- 787 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 19:39:57 ID:t8+x32lX0
- 現状のファンって奴は>783の言う通り声優のファンだろう。
一般公募は佐々木未来のみ。
三森すずこと徳井青空はほぼ新人だが少数のファンは居る。
橘田いずみはヴァイスサヴァイブのミチで、多少は露出があるからファンは居る。
あと、声優さんとの距離が近いイベントに見境無く参加する奴も居るから30人くらいは集まるかと。
ちなみに会場は狭いからな。
WS発売前夜のトークライブでもこの会場を使って、参加者50人ほどで狭苦しかったからな。
- 788 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:37:08 ID:tgJjglZd0
- 自社製作の作品なんだからどうしても贔屓だと思うぐらい強い作品になるんだろうな
たぶん今日のカードが公開されるたびに「今日のカード強すぎ吹いたwww」って言うだろうよ
- 789 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:39:20 ID:onZ6e2j/0
- これでミルキィがあまり強くないならブシを見直すんだが
大方の予想通り過去最強作品なら引退だな
- 790 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:55:49 ID:t8+x32lX0
- WS売っているのはブシロードだけど、
ゲームデザインは遊洞堂と言う別会社。
遊洞堂も、ブシの都合でゲームバランスを崩壊させないだろう。
自社の評価が低くなって、他の会社から仕事をもらえなくなるからな。
- 791 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 20:58:43 ID:G6qydZO70
- 公開カード自体は控えめで実はどのタイトルをも凌駕するとか
各タイトルにある強カードと同じような効果をもったものを集めるとか
例えば 黒サイド版の休憩とかデッキトップ操作系とかほか諸々強カードと称されるカードたち
まあそこまで優遇されるようならブシの死期が見えるなw
- 792 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:02:11 ID:YGaLWddP0
- 今日も悲観的な妄想が絶好調だNE
- 793 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:08:53 ID:/72MidPE0
- ストックマーキング云々は
たかだかストックの中身も把握できないようなぬるプレイヤーなんだろうなーと思ってる
- 794 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:19:29 ID:G6qydZO70
- >>793
ぬるいプレイヤーがやる分には別にやったとこで勝率自体に大した影響ない
むしろ強プレイヤーがやる方がより効率よく圧縮等するから面倒だとおもうが
- 795 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:22:23 ID:OYYVPqrv0
- >>759
普通にわかってて聞いたんだけど。
>>771
>>773
自ターンならアタックすることも考えるとストック3枚でもいいんじゃね、これって
- 796 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:28:21 ID:S3YUJvYN0
- って言うかストックに行ったの憶えるのはCXだけじゃないんだろ
- 797 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 21:39:06 ID:/wMPqeEt0
- 今日のカード面白いな
弱くはないし強すぎもしないと思う
- 798 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 22:27:04 ID:wi/zKLNM0
- 記憶じゃなかったことは評価したい
- 799 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:12:24 ID:tvikl8rr0
- 俺は相手のストックも覚えたいから相手がマークしてくれると逆に助かるけどな
自分のだけを覚えるだけでよくなるから
きっとマークするやつは対戦相手のストックは覚えないんだな
- 800 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:13:15 ID:YGaLWddP0
- マークしようがしまいが勝てば関係ねえよ
- 801 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:20:10 ID:KsRgZ5VR0
- 相手のストックも重要だよ。
CXを気にしてる人はいっぱいいるけどキャラまで記憶してる人は中々いない。
俺も全部記憶しきれてるわけではないけど、重要そうなカードがトリガーで噛んだときとかは覚えるようにしてる。
あとストック関連だとピン積みのカードとかが初っ端のトリガーで噛むのも結構嫌だな
- 802 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:21:46 ID:96NiRH930
- 寧ろ相手のストックはクライマックスよりキャラじゃね?
- 803 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:24:03 ID:/72MidPE0
- 他TCGやってるとストック記憶くらい造作もないんだけどなー
流石に全部を完全把握とまではいかないが、ストック記憶くらいは慣れれば簡単だろうと
- 804 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/19(水) 23:33:04 ID:wi/zKLNM0
- 意訳:俺ってうめえなやっぱwwww
こういうやつがぱちぱちするから手に負えない
言ってる内容は正しいけどね
- 805 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:07:12 ID:ZOOeyzbB0
- >>803がまさに>>804だから困る
- 806 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:12:25 ID:C1dqT7L70
- 話変わるけど公式に載ってあるデッキレシピを何個か試しに組んでやってみたけどそんな強いとは感じないんだよな
やっぱりこういうのってプレイングが物を言うんだろうね
- 807 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:21:13 ID:0qELaBx20
- ヴァイスのデッキなんておよそコピーはあてにならんだろ
大元はつかめても細かい調整は自分の感覚でやっていくしかない
- 808 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:23:25 ID:6DDv154Y0
- ヴァイスはじめたての頃、
とりあえず公式で公開されてる優勝者レシピを参考にしてデッキ作ったけど、
まわし方がわからなくてボコボコだった
結局自分で組んだデッキが一番扱いやすかった
- 809 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:28:39 ID:mB8u4Sqn0
- なんていうかヴァイスには定石っていう定石がないからな
例えば手札に複数枚きたCXなんかもどんどん使って打点で押したり、CX処理系で早々に処理したり、とりあえず抱えてみたりと個々人で差が出るし
デッキの大筋は似てもLv0やノンシナジーCXの選択なんかで個性がでるのが面白い
- 810 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:45:26 ID:4vGDkid1P
- 構成によってプレイングが変えられないのは単に錬度が足りないだけだと思うけど
同じ回し方しかできないから同じ勝ち筋の構築しか使えないってのは遊び方を狭めるだけだぞ
- 811 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:48:50 ID:RTJXa69w0
- などと意味不明な供述をしており
- 812 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 00:53:21 ID:ceWMp4tx0
- 他人のレシピはあくまで参考だな。
- 813 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:22:30 ID:/l+SBIwu0
- 参考といえば、今対回復遅延用にスタンで京バーン組んでて
Lv1帯をクォーター+着替えシリルにしてて残りの枠どうするか決まらないんだが
最近は1/1 7000もよく見るようになってきたし
こっちもコスト使う高パワー積むべきなのか、
Lv1相討ち積むべきなのか、
いっそアンコール型や杉並特化にするのか、
マチュバ庵のようなカテゴリパンプにするのか悩む
自由に組めるのは面白いんだけど選択肢が広すぎて四苦八苦
他に京バーン組んでる人はLv1帯どういう構築なのか参考までに聞かせてほしい
- 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 02:26:42 ID:DigLvrGX0
- 個人的にDCで大幅に強化された《スポーツ》なスタンダードを作りたいが
wikiの情報は古いし結構苦闘中
- 815 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 03:54:56 ID:YtoPqQRQ0
- >>813
俺じゃないんだけど
友人が京バーン組んでる
Lv1帯は1/0の直枝 理樹とドジっ娘 春香で殴ったり回収したり
Lv1が2ターン以上続きそうならジョー東からテリーにチェンジしたりしてる
Lv3帯でドジっ娘 春香が前に出て殴りに来るとちょっと怖い
- 816 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 06:04:27 ID:C1dqT7L70
- >>813
京バーンじゃなくてネオスタンの餓狼伝説デッキに2枚入れてるけど
草薙 京でダメ補正しまくって日本チームで回収って感じにしてる
前までは舞入れてたけどソウル+2とパワーが低すぎる事を考えると微妙と感じた
あとはテリーを回復代わりに使ったりLv1から出せれば出すって感じ
ただバウンスが無いから一方通行みたいなとんでもパワーに対応できないのが難点
- 817 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 10:34:39 ID:C/pOdo510
- 探偵=事件を探す→出来事・イベントを探す→イベント回収能力付き
みたいなシリーズだったらスタン構築のゴロ達がモリモリ買っていきそう>ミルキィ
最強は絶対目指さないと思うけど、ズルイくらいどんな作品とも混合できる
超スタン特化になる気がする。そうすればどのユーザーもある程度買う気を引きずり出されそうだし。
カードの販売力を軸足に保護営業するのもいいと思う。それでキャラ萌えできれば何よりだし。
むしろ、ヴァイスサヴァイブは正式参戦しなくていいのかよと思ってしまった。
- 818 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 11:15:41 ID:ZOOeyzbB0
- 本当に悲観するのが好きだなーお前ら
- 819 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 12:45:36 ID:HF4P05rN0
- >>818
きっと本心は
「俺が好きな○○入れてほしいからミルキーどけよ」て言いたい奴が
多いに違いない。
817みたいに冷静になれよ。その作品は本当に皆得か?
- 820 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 13:29:28 ID:DNhIwrAi0
- 杏デッキか、ダカーポと混ぜれば強そうなのできるかな
- 821 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 14:50:31 ID:L0VjH/py0
- >>817
事件探してる探偵なんて二流どころか三流だろ。
普通なら探偵のところに事件(依頼)が舞い込んでくるんじゃね?
- 822 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 15:18:50 ID:KvWhybxgQ
- 行く先々で殺人が起こる少年探偵の悪口はそこまでだ
- 823 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 16:45:47 ID:HF4P05rN0
- 地区大会ゲストがこのスレの趣意返しだこれ。
- 824 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 17:22:10 ID:PonP5NBE0
- >>821
原作ホームズですら依頼がなくてひまひま言ってんのに…
- 825 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 18:28:04 ID:IiG9j6xS0
- 皆得タイトルなんてないよ、なにがきても文句いうやつ出るんだから
- 826 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 18:29:51 ID:0FbL2ShJ0
- そういう意味ではバーコードバトラーは偉大だったな
- 827 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 18:30:31 ID:AbIiywNZ0
- そりゃ自分の好きなタイトルじゃなきゃ文句言う奴いるだろ
俺は今回好きなタイトルが出たからミルキィについてなんとも思わないけど
- 828 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:20:10 ID:9gtgc4Ju0
- ミルキィって書いてるやつ全員社員に見える
- 829 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:23:43 ID:n0S4QEvc0
- 今の日本で探偵の仕事と言ったら、別れさせ工作だと思う。
それをコンテンツ化するのであれば、すげー面白そうだな。
>819
むしろ、参戦しただけも恩の字だった、WS参戦済みの誰得コンテンツのファンが、
「俺が好きな○○○の第2弾を出して欲しいからミルキーどけよ」
だと思うぞ。
- 830 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:29:32 ID:hkj+2aMc0
- 同じ探偵ならキルミンずぅ の方がましだったブシロードもスポンサーだしね
- 831 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:32:30 ID:pI2aRxwm0
- キルミンだったら歓喜だった
- 832 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:34:39 ID:9gtgc4Ju0
- キルミンだったらマジで燃えた
- 833 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:38:07 ID:3uCG2wKP0
- キルミンにしなかったのはなぜだ武士
- 834 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 19:45:46 ID:9gtgc4Ju0
- こういうのって需要あるんかね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8445227
- 835 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:05:10 ID:hkj+2aMc0
- どうでもいいがやっぱキルミンはカノン一択だよね
中学ババァのナギサとかメガネのリムとか誰得だろうね
- 836 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:06:17 ID:9gtgc4Ju0
- あっちょんぶりけの子に決まってんだろ色魔
- 837 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:06:59 ID:PonP5NBE0
- >>834
需要はしらんが無駄に力入ってるなw
- 838 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:15:55 ID:IiG9j6xS0
- 皆得もないけど、誰得もないよね
どの参戦タイトルにもファンいるんだし
ミルキーは知らんけど
- 839 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:18:01 ID:PametYMw0
- >>834
こういうヴァイスを知らない人でも入りやすい解説動画やストーリー動画は
新規ユーザー獲得の手段になるから作ってくれるのはありがたいかな
俺も別TCGでこういう動画を作ろうとしてたんだがいかんせん編集技術が…
- 840 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:36:20 ID:RTJXa69w0
-
----「魔法少女リリカルなのはA's」----
豪華イラストレーターによる書き下ろし100パーセント、
トライアルデッキだけの限定カードが5種10枚収録!!
そして、1/6の確率で限定カード2種類のうち1枚がホロ仕様!!
もはやサインですらないワロタ
- 841 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:38:33 ID:bgMBKWwp0
- 今日5件まわってもペルソナ3とディスガイアのトライアルだけ売ってなかったんだが
この二つって生産終了してる?
- 842 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:41:34 ID:XwIFflUA0
- ペルソナ3なら昨日メイトで見た
- 843 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:41:36 ID:0qELaBx20
- 確かこっちの近くの店にはP3のTDはあったな
……まぁ、あったからといってそのTDの中にめぼしいものがあるかと言われると
- 844 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:46:43 ID:bgMBKWwp0
- >>842
>>843まだ普通に売ってるのかありがとう!
- 845 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 20:46:43 ID:IiG9j6xS0
- ディスガイア英語版の投げられっぷりときたら
- 846 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:10:58 ID:RzS+itH90
- >>840
もはや、豪華…?って感じだよなw
サインじゃないのはまぁ仕方ないだろうけど
- 847 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:22:15 ID:hkj+2aMc0
- >>840
これはひどいなのははカード自体恵まれてるけどサイン系は恵まれないな
まぁサインに興味ない奴はいいけど
>>836
リコなんて下水道でねこいらずちゅーていっとけばいいんだよ
- 848 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:23:18 ID:PonP5NBE0
- サインに興味はないけど
ないとがっかりするねw
- 849 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:33:34 ID:RTJXa69w0
- 絵師様()でもいいからサインはつけてやれよ・・・
最近のTDでサインないとか、馬鹿にされてる感MAX
どうせかうだろpgrtyって思ってんだろうな
- 850 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 21:59:54 ID:6ofUz4o30
- せめて藤真のサインくらい・・・とは思うな
てか、こんだけ言われて、発表の時もオフィ絵使っといて未だにオフィ絵を使おうとしない理由が分からん
半々くらいにすりゃ文句もなかろうに・・・
やっぱブロッコリーのトレカに絵全部取られてんのかねぇ
- 851 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:24:24 ID:zR7kuaSn0
- 公式絵もサインももうはなから期待してないよ・・・
せめて上手く似せれる絵師に書かせてやって下さい、お願いします
- 852 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:56:23 ID:Ba0JPWCG0
- 何か最近、戦線のリーダーゆり のシングルや
オクでの値段が急に高くなってるけど、単にアニメ効果?
(スリーブも、いつの間にか消えてるし)
- 853 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 22:59:28 ID:9gtgc4Ju0
- ゆりって誰
- 854 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:10:58 ID:HF4P05rN0
- ミルキーホームズ語るならまず現在公開中の設定をよく見てほしい
とりあえず829は赤面すべき。
そして特徴欄に<<探偵>><<超能力>>と書かれて、
「ちょ、超電磁砲との連携率www」という未来になったらいいな…
- 855 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:13:59 ID:9gtgc4Ju0
- 語るつもりもないから設定も見るわけないし、そもそも忌み子なんだから話題に出すな
- 856 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:19:06 ID:mJK+5zWA0
- ID:HF4P05rN0の社員臭がすごいな
- 857 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:19:19 ID:RTJXa69w0
- ミルキィの話題は板違い
- 858 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:20:00 ID:RTJXa69w0
- >>856
ぺろっこれは・・・
819 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 12:45:36 ID:HF4P05rN0 [1/3]
>>818
きっと本心は
「俺が好きな○○入れてほしいからミルキーどけよ」て言いたい奴が
多いに違いない。
817みたいに冷静になれよ。その作品は本当に皆得か?
823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 16:45:47 ID:HF4P05rN0 [2/3]
地区大会ゲストがこのスレの趣意返しだこれ。
854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 23:10:58 ID:HF4P05rN0 [3/3]
ミルキーホームズ語るならまず現在公開中の設定をよく見てほしい
とりあえず829は赤面すべき。
そして特徴欄に<<探偵>><<超能力>>と書かれて、
「ちょ、超電磁砲との連携率www」という未来になったらいいな…
- 859 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:22:38 ID:9gtgc4Ju0
- このタイミングで黙っちゃったら社員確定だからうまく話題そらししてね>あほろ
- 860 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:28:25 ID:HF4P05rN0
- ちょ、それだけど社員認定されるとかないわ。
俺もだんだんヴァイスがアクエリの二の舞になりそうだからやめてほしいのに…
ただ単に無知な書きこみ多いから書きこんだらこれとか…
ところで、最近今年ラスの白参戦が「俺の妹が(ry」だと思い始めたのは俺の気のせいか?
- 861 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:28:29 ID:RTJXa69w0
- きっと12時まで待ってID変わってから擁護が始まるよ
- 862 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:33:13 ID:9gtgc4Ju0
- >ただ単に無知な書きこみ
アウトー
- 863 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:33:21 ID:RTJXa69w0
- ところでの使い方が悪い
12点やり直し
- 864 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:37:10 ID:wLP556MG0
- ょ
も
だ
こ
- 865 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:38:14 ID:I4FYw3h7P
- はいはい俺の気のせい(キリッ
- 866 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:40:36 ID:9gtgc4Ju0
- ところで忌み子って表現なかなかいいと思わないか?
- 867 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:40:57 ID:MSS5w3hg0
- http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5265.html
さて、どうなることやら・・・
- 868 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:41:29 ID:RTJXa69w0
- あやまったところでどうにかなる問題ではない
- 869 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:51:25 ID:6ofUz4o30
- ミルキィのゲームに期待してる俺はおかしいらしいな
まあ参戦はあってもサヴァイブと混合でエクストラ辺りだと思ってたけど
- 870 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:53:15 ID:9gtgc4Ju0
- 声優以外で何に期待するの
- 871 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/20(木) 23:55:06 ID:RTJXa69w0
- またとある出たとして上条さんは進化するわけでもなんでもなく、一方がさらに強くなって帰ってくるだけなので
このゲーム的には、ひどいことになる未来しか見えない
- 872 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:09:02 ID:H6NjRrYG0
- 今度こそ自動も起動も完全に封じる上条さんが出ると信じてる!
でもスタンで悪用されそうだから作品単じゃないと発動できないような制限は欲しい
- 873 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:11:38 ID:14dFQMui0
- >>870
その声優すらメインの4人は期待できないだろ…
4人共ほとんど無名で、唯一サヴァイヴに出てて
他より多少は知名度が上な橘田いずみも演技はひでぇもんだったし…
あんなゴミクズな演技力でファンが出来るとは到底思えない
- 874 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:15:58 ID:H6NjRrYG0
- 確かに新人の新谷メインにしてたギャラクシーエンジェルだってもうちょっと安定してたぞ
- 875 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:16:25 ID:PzL1fxsP0
- 2期は原作通りなら、魔術サイドの話メインだろうから
禁書砲ネオスタンで魔法で強いが増えるのは期待できそう
- 876 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:17:32 ID:qcePFaSt0
- たにはらなつきで食いつく奴は多いと思うがな
発表当初から俺はそれで多少期待してたし
まあ、んな事はどうでもいいから追加がない作品の追加パックを出せって武士にメールする作業を手伝ってくれ
- 877 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:17:41 ID:qwoRCArs0
- >>873
ごみくずに失礼
- 878 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:25:02 ID:0U6GTx8z0
- 今ってスポーツデッキ作るとしたらどんな構成になる?
- 879 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:26:56 ID:/kgkN8gi0
- レベル3の渚……強いのかこれは
さりげなく二体にソウルプラス1が強いかも
ただ一点回復欲しかった
- 880 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:29:29 ID:0Xc+ooBl0
- 禁書は1期でも6巻分を削りまくってようやく収まったぐらいだから
2期は12巻までってことになりそうだが・・・すごい中途半端に終わるんだよなこれだと
だから11巻までと考えるか8巻まるごと削って13巻までやるかのどちらかだな
超電磁砲の2期は個人的にいらなかったです
- 881 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:29:58 ID:cD/cItXK0
- >>879
ソースどこ?
- 882 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:31:14 ID:j8K0DVQs0
- >>878
ペルソナ4のLv3千枝メインじゃね?
- 883 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:31:35 ID:/kgkN8gi0
- >>881
白黒はーどこあ
- 884 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:36:29 ID:cD/cItXK0
- >>883
サンクス
チェンジ元のLv応援を回収できるのか。
- 885 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:46:01 ID:MtVluxGe0
- やっぱ思い出回収か、チェンジ元限定だと思ったけど臨機応変なのはいいな。
回復はないけどソウル+1×2なら十分回復1分は補ってる気はするが。
- 886 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:46:34 ID:nffgGcw30
- だんご大好き渚R 3/2/10000
【自】このカードが手札か控え室から舞台に置かれた時、他の自分のキャラを2枚まで選びパワーを+1000、ソウルを+1
【自】[@]このカードが手札か控え室から舞台に置かれた時、コストを払って良い。そうしたならあなたの思い出置き場の「渚」か「汐」を含むカードを1枚選び手札に戻す
天然娘ことみR 1/0/3500
一ノ瀬ことみと同効果
新出はこれだけかな? 渚の3段チェンジ全部Rかよ。よくやる
- 887 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:48:47 ID:qwoRCArs0
- 本来黄色はCIPでチェンジとかでこういう方面で差をつけてほしかったんだけどな
何を血迷ったかチェンジ初出の信長であれだったから回復+なんかが多い
- 888 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:49:23 ID:TlKAmuyj0
- >>886
カヲル君もそのうち対象に含まれたりするわけか・・・
- 889 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:54:44 ID:H6NjRrYG0
- >>>888
確かに対象になるなwww
そして意外とかみ合ったりするw
- 890 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:54:51 ID:cD/cItXK0
- >>887
CIP回復は実際強いから特定の色だけの効果ってなるとねぇ・・・
- 891 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:55:27 ID:S7dTHjTa0
- >>886
ターン終了時までって書いてないって事は舞台を離れない限りずっとパンプか
>>888
そういやあいつも渚だったな
- 892 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:56:55 ID:2ybplEXi0
- >>888
ブシやっぱねらってるのかな
- 893 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 00:58:17 ID:nffgGcw30
- >>891
いじわる言わんでくれよ。現状ヴァイスにそんなカードは無いから省いただけだ
しかしこれチェンジ元以外にも任意で思い出に飛ばせる渚や汐が無いとしんどいな
- 894 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:01:01 ID:ZCGbzFcx0
- 渚回収か
これはドカベン参戦フラグだな・・・
- 895 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:01:30 ID:+Pphy3cB0
- 省くなよ
- 896 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:03:53 ID:wFg4pNYI0
- 天然娘ことみか……ことみ8積み体制をしろって事か
杉並と組んだら良い周りしそうかも
- 897 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:11:57 ID:wFg4pNYI0
- >>888
新劇場版ではまだカヲル君の正体がばらされてないから
ルガールのようなおふざけをしない限りは無いと思う
- 898 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:19:17 ID:TlKAmuyj0
- >>897
ぶっちゃけエヴァ見たコトないんでよくわからんw
- 899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 01:35:51 ID:S7dTHjTa0
- >>893
なんだ違ったのか
てっきり永続化と思ってた
- 900 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:02:34 ID:BrVA2P4d0
- カード名は『シ者 カヲル』表記で『ナギサカヲル』と読みます
- 901 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 02:59:44 ID:JfEE4LG10
- アニメでは使い魔と明かされていないのに《使い魔》持ちのジュリオ・チェザーレなんてキャラもいるな
- 902 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 04:19:18 ID:tRXjFM4h0
- >>884
それ千枝やない、雪子や
- 903 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 05:55:11 ID:3+mPFtKs0
- ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック FAIRY TAIL
●SPカードは真島先生の箔押しサインVer.!!
さらに、超レアなSP仕様のカードは、ナツとルーシィの描き下ろしカードに真島ヒロ先生の箔押しサインが入ったスペシャルVer.になっているぞ!
原作者のサインか・・・
てかSP2種類しかないのか?まさかな・・・
- 904 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 07:11:07 ID:RBitaVenP
- >>902
お前は何を言っているのだ
- 905 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 07:28:40 ID:VBgxs/I30
- >>888
問題はどうやってカヲル君を思い出置き場に送るかなんだが。
・・・結構ありそうだなw
- 906 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 07:56:31 ID:0U6GTx8z0
- >>882
やっぱ今は佐々謙吾は時代遅れだってのか……!?
- 907 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 10:39:37 ID:jlAq05VI0
- 3レベル渚、こいつ1体いれば他0レベルキャラでもソウル2で3回攻撃できるから終盤の詰めに強いな
- 908 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 11:17:58 ID:C/z3zxYnQ
- 回復なきゃ早出しの意味なし
- 909 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:15:48 ID:SEh/5LhM0
- 今日のカードの朋也強くね?
自分のターンのみとはいえ+1000でレベル3の絆持ちだから終盤でも腐らないし
- 910 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:18:26 ID:UffIgDF/0
- 優秀な後列が多い昨今でムードメーカーや小泉と同じ応援ではそこまで強くもないだろう
黄色らしいなあって感じ、lv1帯付近でガンガン殴るにはいいとは思うけど
- 911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:19:16 ID:zpjp/rFN0
- >>903
つ ハルヒブースター
- 912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 13:58:48 ID:CE2vZxSU0
- 控え室から舞台に置かれた時ってことは
チェンジだけじゃなくアンコールのときも能力発動できるのか?>渚
- 913 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 14:01:39 ID:1wM+v+nl0
- FT原作者サインのおかげで購入意欲薄れたな
- 914 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 14:48:07 ID:14dFQMui0
- おとなしく声優のサインにしとけばいいのに…
- 915 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 14:56:33 ID:c6xRbhii0
- >>914
FTはトライアルで力尽きたのでは?
- 916 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:36:59 ID:q61Kzb5e0
- 今回のクラナド、06までレアリティがRなんだけど、
ひょっとして残りの3色は1枚ずつしかレアが無いのだろうか。
各色4,5枚しか収録されないっぽいし。
- 917 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 17:56:14 ID:nffgGcw30
- 黄6種で他1種だろうね。
ただここまで黄偏重にするなら風トリガー欲しいな。枠数的に期待薄だけど
- 918 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 18:19:08 ID:7MsYpEH60
- 岡崎一家を全員黄色にしたのが事の始まり
- 919 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:03:23 ID:j8K0DVQs0
- >>912
出来るけど自分のターンにアンコールは圧殺くらいしか出来無くね?
- 920 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:44:09 ID:7MsYpEH60
- たしかにチェンジでって書いてないな
演劇とだんごだしほか特徴の強制召還なさそうだしそこまでとは思わないけども
- 921 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:45:45 ID:+LQPkFJ10
- レベ3渚 評価に困るな
ソウル+1とレベ応援回収は良いが 次のターンからはただの10000
回復や正面ソウル−1がないのは微妙 まああったら強すぎるが
クラナド単では使われてもスタン大会とかでは使われない感じか・・・?
- 922 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:49:08 ID:SEh/5LhM0
- 黄のレベル3にしては強い方じゃね?
スタンだと希望の地カナンの方が汎用性ある気もするけど
- 923 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 20:57:28 ID:7MsYpEH60
- ジャーナリストが貴重な応援枠とるのがマイナス査定
レベル応援にあの起動高価ついてたら神認定
- 924 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:04:59 ID:gqBH+4Qm0
- 他店より若干パックが安いから買ってたのに、今日行ってみたら店員が複数人のちゃらい客と一緒に堂々とレア抜きしてて絶望した。パックのずれで判別できるからってレジ前を囲ってそんなことするなよ! 出たレアカードを店員が買い取る話をしてたりとかいい加減にしろと。
もう二度とここでパックを買わねぇよ#
難波にある一階が緑のお店で同じ建物の4、5階にあるカードショップな。
- 925 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:08:29 ID:jlAq05VI0
- >>919
負けず嫌い伊織とか、メインフェイズで竜王の顎とかでも一応可能
まああまり使える状況はなさそうだけど
- 926 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 21:57:04 ID:eTKNulXm0
- >>924
エクストラなら関係ないけどねぇ〜
- 927 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 22:45:57 ID:H6NjRrYG0
- >>924
その店でサンマガしか買ってない俺に隙はなかった
- 928 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:18:17 ID:TlKAmuyj0
- 「今度の日曜日、どっかに行かないか?」
「だんご大家族です!」
互いに目線が向いてるから、なんか噛み合わない会話してるみたいだww
- 929 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:32:19 ID:6d695w7y0
- 野球ボール持ちながら「今度の日曜日、どっかに行かないか?」もどうかと思うがなw
それにしてもCLANNADは不遇の青を少しは補強してくれるかと思いきや結局黄か...
- 930 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:35:11 ID:TlKAmuyj0
- つか渚、このイラストだと汐まだ生まれてないよな
- 931 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:39:46 ID:cD/cItXK0
- 赤と黄はLv3出たが青と緑もでるのかな?
- 932 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/21(金) 23:45:41 ID:7MsYpEH60
- 緑は智代いるだろうもともともと
- 933 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:26:26 ID:9jI9eXUy0
- 青のレベル3で有紀寧が来れば俺得なんだけど
まぁ……ことみだよね
- 934 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 00:31:36 ID:wJlWC51k0
- ボタンはまだか
- 935 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 03:11:25 ID:W0eAaYup0
- >>924
パックのずれで判別できるのかしらなかた
- 936 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 07:50:32 ID:7HfCtOSm0
- >>933
ことみちゃんがくれば俺得なんだけどさ
今までレベル3一枚だけだったから渚だけなんじゃないかと思ってるよ…
- 937 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 09:43:35 ID:mfQKhcfl0
- やっぱり6月のショップ大会の参加賞はCLANNADか
もう少しいい性能にしてくれ・・・
- 938 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 10:07:29 ID:FlTLYLOO0
- 芽衣ちゃんマダー
- 939 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 10:13:19 ID:SANMtxbE0
- アマゾンでABクドのTD予約できなくなってたお
どうしよう
- 940 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 11:48:45 ID:kbl0iXkX0
- あみあみ みたらFATEのトライアルが再入荷されるみたいなんだが
これって時期的にみても再販したってことなのかね?
- 941 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 15:49:18 ID:wableMiR0
- >>937
アタック時+500はPRにしては性能いいだろ
それより少しうえとか何をPRに要求してるんだよ
- 942 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 17:08:37 ID:y2pzNiOr0
- Angel Beatsは≪死≫に手札アンコール付加と記憶関係のカードはいっぱいだろうな(`・ω・')
- 943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 17:52:26 ID:wableMiR0
- >>942
クロックアンコールの方が原作再現っぽくね?
記憶回収カードは出そうだけどな
- 944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:06:51 ID:6KKxk5Dh0
- 天使の分裂は、亜美・真美で再現するのか
妹達で再現するのか気になる。
- 945 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:26:28 ID:J0BiCpkk0
- 高松は筋肉/メガネだと信じたい
対応CXはもちろん自分、着痩せするタイプなんです、な
- 946 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 18:31:50 ID:nVYMQcCO0
- 妄想は他でお願いしますクソッタレども
- 947 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:04:59 ID:uK0LdJFG0
- むしろ記憶操作だろ
選んで控室
- 948 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:06:58 ID:mfQKhcfl0
- 全員に死がついたら、特徴が一つずつになっちまうよな
まあ音楽と武器ばっかりになりそうだけど
- 949 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:23:02 ID:zHF5URfP0
- ↓次スレよろ
- 950 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:41:43 ID:VBLR6nLO0
- 逝ってくる
- 951 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:47:28 ID:VBLR6nLO0
- つぎスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1274524948/
楽しく使ってね 仲良く使ってね
- 952 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 19:49:21 ID:c3lVKDRJ0
- >>951乙
- 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:24:34 ID:WORrP9g50
- >>951乙
- 954 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:27:20 ID:5kDjMgUT0
- >>951
やるじゃん
久々にすんなり立ったな
- 955 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:54:44 ID:lNkqg6CL0
- あれ、ミルキーのトークショウ生やってんじゃん。
忌み子だけにミルキーしないから誰か見てたら釈明部分実況して。
- 956 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 20:58:40 ID:wableMiR0
- >>951乙
- 957 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:08:55 ID:wableMiR0
- >>955
見始めたら社長が語り終わった後だったorz
実況希望より生放送終わった後ググれよ
誰かブログで書くだろうが・・・
- 958 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 21:48:51 ID:MY+Y53nR0
- >>951
乙
- 959 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:05:25 ID:SZlqgOrW0
- >>951
乙
突然だけどコマリンの弱点って何だろ?
最近めっきり勝てないんだが
- 960 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:08:18 ID:wableMiR0
- >>959
つ「質問板」
雑談しようにも、デッキ内容を晒せw
- 961 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:08:34 ID:WY1UqOZY0
- >>959
たぶん打点じゃね?
- 962 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:14:26 ID:HfKMQ80v0
- 早出しでソウル2が多いのにいまどき1じゃね
- 963 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:16:10 ID:nVYMQcCO0
- +2のCX積んどけ
- 964 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 22:21:22 ID:smibjehg0
- まぁ休憩とメイドで無かった事にされるんですけどね!
- 965 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:33:07 ID:wableMiR0
- >>964
超魔王ループも入るだろうが
- 966 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:42:04 ID:HfKMQ80v0
- え
- 967 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:45:49 ID:9jI9eXUy0
- 最近後列慶次とシリルばっかりだ
自ターン指定+1000、相手ターン指定+1000
袋トリガーで2ブーストしてシリルで回復。ハハハ強い強い。
なんでうちの地域はネオスタンやらないんだろ
- 968 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:46:16 ID:wableMiR0
- Lv3からの回復要素にやられるのなら
メイドor超魔王ループ
休憩、回復魔術のイベントぐらいが普通あるだろ?
- 969 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/22(土) 23:46:45 ID:HfKMQ80v0
- え
- 970 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:16:30 ID:gcKsrl3H0
- ネオスタになるとアイマスがうちの地域多いからもうツマラン
>>967がウラヤマシス
- 971 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:51:19 ID:UWQWolxT0
- >>967
スタンだと自由だからな
店側もそっちの方が客が入るからだろ
俺のとこはネオスタンだとコマリンとアイマスの緑青とKOFの赤青が常連だな
どれも強いから困るけどな
俺の使ってるデッキはバウンスビートだからコマリンは苦手だし
KOFなんか餓狼チーム3発+大蛇薙+1/0京3体=3体の13500のデッキトップ送りというのをされてトラウマになった
- 972 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 00:59:42 ID:0xHNiSE30
- >>970
ハルヒばっかりに比べれば幾分かはマシだろう…orz
- 973 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 01:10:30 ID:7tE4sSNi0
- >>959
レベルアッパー佐天とかは?
パワーダウン値で丁度鈴倒せるし
そういえばいつになったら地区決勝の参加賞PR公開されるんだろ
…まさかタイトルカップの決勝が無くなった様にPRも無いとか…
- 974 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:58:29 ID:dNlxv6++0
- シャブ中佐天さんは緑コモンではかなり強い方だと思うんだ。
2-1コモンであんだけ使い道のあるシナジー持ってるキャラはそういない。
- 975 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 09:59:20 ID:xayp+KTG0
- 出てるパックがパックだけにみかけないだけだよなあれ
相当強い
- 976 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:00:06 ID:IdZOQEaM0
- スタンでも簡単に入るしな
超能力だらけの環境だからさすがにアッシュには入らないけど
- 977 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:07:42 ID:JC69oYL30
- 結構言われてるけど緑コモンといえば鉄装さんも強いよね
- 978 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:24:01 ID:jdWi+U+Z0
- リフレッシュがもうすぐなのに手札のクライマックス処理しきれてなくて
困ってる時に颯爽と現れる鉄装さんマジ女神
- 979 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:47:28 ID:DQi8GVGo0
- >>978
リフレッシュ直前でなにか呼べるものがあるとは思えないんだが
それに記憶持ちで強いのなんて初春くらいだし
- 980 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 13:49:37 ID:xayp+KTG0
- よべんざくてみおしいでう?
- 981 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:10:24 ID:0xHNiSE30
- そもそも今んとこ記憶なんてほとんどがゴミばっかだろ
- 982 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 14:16:16 ID:IdZOQEaM0
- 昨日のミルキィホームズについていろいろ検索してみたけど1件も無いな
そして今になって無駄な時間を使ったと後悔
- 983 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 15:35:22 ID:qB2IDgl+0
- 近所の店は、スタンとネオスタンが交互だから丁度いいわ。
ネオスタンはそれなりにばらついているし。
- 984 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:36:15 ID:I3Ou6orW0
- 全力全開なのはであとちょっとで完成の一方さん殴り倒すの楽しいです^p^
- 985 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:41:16 ID:GUfen+ps0
- なの破産はCX7枚で最後のスタライで16000だしなぁ
思えばパワーインフレはもうそこから始まっていたのかもしれない
- 986 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:57:23 ID:V3ApEhMa0
- なのはであとちょっとで完成の一方さんって何だってばよ
- 987 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 17:59:39 ID:V3ApEhMa0
- コピペミスったでござる
×なのはであとちょっとで完成の一方さん
○あとちょっとで完成の一方さん
L3一通さんってマーカー一枚でも置いたらそれっきりだよな?
- 988 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:07:41 ID:IdZOQEaM0
- 別にそこまで大袈裟に言うことじゃない気が
一通なんかバウンスでほぼ終わるんだし
- 989 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:14:44 ID:YKhSv3iK0
- てか超能力Lv3としてみたら普通に初春・御坂の方が強いよな
原作再現してて面白い能力とは思うけど
- 990 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:19:47 ID:GUfen+ps0
- 初春ってただの保温なのに何を再現してるんだろうな
あの能力なら普通に木山で良かったと思うのに
- 991 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:57:06 ID:OKcTyc0h0
- >>988
バウンスはいってないデッキどうすんだよ。
まぁLv3だからソウルゲーになるだろうけど
- 992 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 18:59:12 ID:pOTT2D5X0
- つか、スタンで盛況だけどネオスタンで閑古鳥なんてあり得るの?
- 993 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:09:34 ID:C5xQpoBh0
- カジュアルで、スタン中心の店とかならあるしなぁ。
ネオスタンで勝てない→「デッキ変えていいですか?」→スタン登場→スタンvsネオスタンでスタンTUEEE
の結果スタンしかやらなくなったみたいな。
- 994 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:10:01 ID:xayp+KTG0
- よくよく考えたらねこみみみくるで終了のお知らせだな
Lv3一方
- 995 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:20:23 ID:OKcTyc0h0
- >>993
勝率30%以下(たぶんそんくらい)だがネオスタン(DC)で頑張ってるぜ・・・。
- 996 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:26:38 ID:dNlxv6++0
- >>978-979
山札サーチだからな。
いちおう小萌ちゃんカウンターや、アンコール殺しの1-1ステイルなんかは呼びがいがある。
もっとも禁書の緑青なんて誰得すぎるが。
- 997 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:31:49 ID:LD6HOBcr0
- 勝率30%で16人のトーナメントだと四位入賞できる確率は3%無い
良く続けられるものだ
でも実際スタンのガチデッキ相手だとそんなもんだわな……三割勝てれば強い方だよ
- 998 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:34:42 ID:xayp+KTG0
- スタン相手っていうより休憩相手だわな
- 999 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:38:16 ID:OKcTyc0h0
- >>997
まぁ入賞とかはないけど楽しいしね
休憩とか、トラブルガールとかが来なけりゃね…orz
- 1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/23(日) 19:38:27 ID:hIqgLWMX0
- 1000なら小川集中まゆげ美希リームシアンで大会出てくる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★