ルカリオ♀でゼロの島南部をクリア。時の探検隊
Lv33(+4) 経験値 163286
HP109(+20) 攻撃55(+4) 防御40(+2) 特攻54(+1) 特防42(+3)
わざ:【はっけい+1、メタルクロー+1、みきり、いわなだれ】
道具:Eみとおしメガネ×2、あしらいスカーフ、ワープスカーフ×2、ゴローンのいし(21)
    オボンのみ×5、いのちのタネ×5、いやしのタネ
    しあわせのタネ×3、せいなるタネ×2、ふっかつのタネ×4
    つうかのたま×2、てきしばりだま、ひきよせのたま
    きんのリボン、ミラクルチェスト
    キトサン、タウリン、ブロムヘキシン×2、リゾチウム×2、宝箱×8

・復活2回
B23F:フワンテの攻撃で倒れる
B46F:ギャラドスのりゅうのいかり(モンスターハウス)

・感想
基本的な技構成ははっけい、メタルクロー、みきりの3つ。
残りはわざマシンで変えていって、最終的にいわなだれで安定。
他にはサイコキネシス、シャドークロー、シャドーボール、みずのはどう辺りが使いやすいと思う。

B7Fではらぺこリボンを泥棒。厄介な敵はこれで弱体化、B18Fまではじっくりとレベル上げ。
B23Fでみとおしメガネを泥棒。通路ではらぺこリボン、みきり→攻撃技のコンボがぐっと使いやすくなる。
B38Fでワープスカーフを泥棒。敵から逃げるのが楽になる。
B52Fでオニドリルにはらぺこリボンを投げ返されて消滅するが、代わりにあしらいスカーフを拾う。

それ以降はみきり→攻撃技で倒し、敵が多いときはワープorあしらいで対処。
食料とピーピーマックスは結構落ちていたので何とかなった。おなかの最大値が200になるほど。

序盤は毒で倒れる心配がなく、レベル技だけでも戦っていける。
初期ステ、能力の伸びも悪くないはず。厄介な敵や弱点技を使う敵をしっかり対処できればAランク。
・・・若干ルカリオスキーの補正が入ってるからA~Bでお願いします。