5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界卓球2009横浜Part1【 いよいよ開幕半年前】

1 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/30(木) 23:33:47 ID:YmrKciN0
世界卓球2009横浜(第50回世界卓球選手権横浜大会[個人戦])の開幕まで、いよいよ半年に迫った。
 世界卓球2009横浜は、4月28日〜5月5日まで横浜アリーナ(神奈川・横浜)で開催される。

 日本では8年ぶり6回目の開催となる世界卓球。今大会には約200の国と地域から1000人を超える選手・役員が参加する予定。「横浜開港150周年」を祝う2009年に、文明開化の港町で世界中のアスリートが熱い戦いを繰り広げる。
 我らが日本代表は、男女とも代表選考会と全日本選手権大会を経て、1月下旬に代表メンバーが発表される予定だ。

大会使用球は『バタフライ・スリースターボール40』

http://yokohama2009.com/Default.aspx?tabid=125&language=ja-JP

2 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 00:20:53 ID:zJIt7rG8
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  私が2ゲトいたしました!!
                     U θU
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


3 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 00:25:05 ID:zJIt7rG8
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

4 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 00:29:58 ID:K1P+Joc6
今回の代表はいつもと違う気がするな…。


5 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 07:15:08 ID:DRFV7HVi
チケットいつ発売??

6 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 11:21:12 ID:smj3fZt9
遊沢と新井の代表復帰を…

7 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 16:46:08 ID:HQ+Gp3J1
>>5
1月だってさ。
前回の大阪ってチケット売れ行きどんな感じだったの?今回は福原とか石川いるから満員かなぁ。

8 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 16:59:07 ID:OYjxQHyN
横浜大会でも良純のはしゃぎっぷりを見なきゃならんのかいな(´・ω・`)

9 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 17:28:26 ID:K1P+Joc6
福原厨と石川厨のキモいやつらやオタクとかいっぱい居そうでなんか
行く気がしなくなってきた…
でも、世界トップは見たい。

10 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 18:25:12 ID:sqUGPPya
カメラ小僧ってやっぱ嫌われる?

11 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 19:12:26 ID:DRFV7HVi
>>7有難う。

12 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 20:03:19 ID:EJi9Ogfz
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

2008年10月31日(金)

22:10 AFC U-19選手権 日本×イエメン(テレ朝チャンネルHD, テレ朝チャンネル) [LIVE]
22:30 百年旅行〜明日へ紡ぐメッセージ #2 「熱狂のスタジアムを作る仕掛人/川崎フロンターレ・天野春果」(BS日テレ)
00:55 月刊サッカーアース (日テレ系)
01:10 プレミアリーグ アーセナル vs トテナム (BS1)
02:20 JリーグヤマザキナビスコカップFINALツアーズ(フジ)

13 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 21:04:56 ID:K1P+Joc6
今回は吉田をぬかさないでほしい。
大矢じゃなくて高木和が代表になるんじゃないか

14 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/10/31(金) 21:38:47 ID:AnJpHSSu
三英は1991年の千葉大会、2001年の大阪大会に引き続き、国内で開催される世界卓球選手権を
3大会連続でサポートする公式用具スポンサーになりました。

三英の職人さん。期待してるぜ。
俺たちの度肝を抜くスゲー卓球台を作ってくれ!

15 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 01:22:53 ID:q7gau1d3
>>13
大矢と高木和よりも松平兄を出したほうがいい気がする。今年になって、自分よりランキングが高い選手を多く倒しているし。

16 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 14:04:32 ID:UDuMpBOE
>>10
卓球の試合会場でフラッシュたいてる馬鹿は論外。

17 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 16:02:58 ID:jXLWYkop
>>7
平日はガラガラ
最終日と最終日前日のチケットを指定席\6000で当日買えた
しかし男子8強の時はきずいたらびっしり客が入ってた

詳しくはようつべで動画を見るとわかる

18 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 18:03:28 ID:kWqne3Kc
水谷のプレーを生で見たいという奴が集まりそう

19 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 22:00:29 ID:UDuMpBOE
福原と石川の体を生で見たいという奴が集まりそう

20 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/01(土) 22:16:13 ID:NJrKmox6
ユニフォームのデザインがひとつのポイントとなる。

21 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/08(土) 19:18:50 ID:9bukbnPN
あげ

22 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/09(日) 11:15:44 ID:nXW32Tti
大阪大会は選手専用エリアが広すぎたのが不評だった気がする。
びっしり込んでる時も、選手専用エリアはガラガラで余裕という状態だった。

23 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/09(日) 19:35:23 ID:RZynyRXA
詩文ちゃん来るかな・・・

24 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/12(水) 13:58:25 ID:JOdirPN3
世界卓球横浜大会のチケット先行発売へ
ttp://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20081112-428647.html

25 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/12(水) 23:58:36 ID:YcrVWhnF
チケット情報
ttp://yokohama2009.com/Default.aspx?tabid=83

26 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/16(日) 22:22:46 ID:qUHKh9ly
http://yokohama2009.com/Default.aspx?alias=yokohama2009.com/ja
さやかタンが、ガン飛ばしてる・・・オイコラぶっとばすぞ!!! こ、こわい・・・

27 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/11/18(火) 11:44:01 ID:19trNIC+
平野最高w

28 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/22(月) 21:13:13 ID:kG7lptSH
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/081220/oth0812201902010-n1.htm
世界卓球、景気悪化で予算減額へ

29 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/22(月) 21:37:02 ID:mmakcl0q
>>26
肛門から硬いウンコが出てきた時みたいな顔だな。最高!

30 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/24(水) 23:19:47 ID:xEV7Yli0
横浜なら観客動員も期待できるな

31 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/25(木) 03:23:53 ID:5UEmT0JX
女子の日本代表にはドラゴンボールzの栽培マンクラスの選手
(劉詩文、丁寧、笵瑛、姚彦)を倒す位の力が欲しいな。
そうなるとラディッツ(郭炎)ナッパ(郭躍)ベジータ(閣下)

フリーザ(王酷)かなw

32 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/25(木) 23:41:46 ID:qatIPFh7
これからロンドンを見据えた代表候補で伸びそうなの誰よ?
松平兄が好調だが、卓や大矢は伸びないか…

33 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 01:36:50 ID:+lCw6nC8
悟飯はカスミンで

34 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 04:29:48 ID:utiJsWrx
悟空は福原かな?
あとはクリリン→福岡、天飯→平野、餃子→樋浦、

35 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 04:41:29 ID:+lCw6nC8
悟飯は

36 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/26(金) 04:43:20 ID:+lCw6nC8
↑誤爆

男子の悟飯はマツケンでw
ヤムチャは村守w

37 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/27(土) 03:35:24 ID:4pvZEwOi
>>31
郭炎
「残りの中国人は更に卓球力が上だぞw」

38 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/29(月) 02:13:21 ID:ceQd0oTW
郭炎はときどき張や郭躍を喰っちまうが、
ラディッツがベジータやナッパに勝つことは絶対にない微妙やなぁw

39 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/29(月) 04:54:15 ID:eu2ztu51
栽培マンとラディッツ、日本人まではよかったなw

40 ::2008/12/29(月) 07:22:43 ID:QZvljS9f
餃子!?
ふざけんな

41 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/30(火) 22:33:39 ID:4HTFF9Ho
なんだか面白い展開だな
まあ盛り上がっていくのは良い傾向だな

42 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/31(水) 03:11:00 ID:WbeHbbTt
まぁなんだ、中国の栽培マンクラスの選手と日本代表が戦っても日本代表が勝てる気がしない。
ここは同化したピッコロこと王輝が必要w

43 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/31(水) 13:58:14 ID:rrDVHOQY
ファイナル4、TVで見たけど王輝さん可愛いね。

44 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/31(水) 15:56:40 ID:CLmXaztK
>>43
>王輝さん可愛いね。

ハゲド

45 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/31(水) 16:30:08 ID:qQkeuZq9
最近あんまり卓球みてなくて王輝って選手しらないんだけど
どんな感じの卓球するの?

46 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/12/31(水) 17:06:50 ID:BeHiY7Jp
昔、中国のナショナルチームにいた丁松みたいな
やる気のなさそうなカットマンだよ。

47 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 00:08:05 ID:k48sYO82
王輝は勝っても負けても表情の変化は無し。
うーん王輝に卓球習いたいw

48 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/01(木) 22:30:47 ID:0RDflQLJ
樋裏が郭躍相手に自爆?
「平野さん、ごめんなさい。」
郭躍、樋浦相手に1セットも落とさず

49 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/06(火) 16:58:42 ID:0GfFE87X
王輝情報ありがとう
楽しみだなあ

50 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/06(火) 18:16:27 ID:L28on0xJ
確かにやる気なさげなのに強いよな。この一年くらい日本人には負けてないし。
話しすると日本語もそこそこ話せるし明るくていい人だった。

51 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/22(木) 12:31:06 ID:ySg0m240
通しチケット買った人いる?


ってか直販の申し込み方法がFAXだったり、問い合わせ方法が電話だけ(しかもフリーダイヤルじゃない)だったり、前売り券発売予定の1月下旬になっても一切情報が無かったり、実行委員会はチケット売る気あるのか?
円高で海外からの観客が減少することは避けられない状況なのに、国内で売れなかったらどうすんだよ。
観客席ガラガラだったら日本の恥でしょ。


感覚が時代に着いてきてないような糞爺が協会とか委員会の上層部にいるから日本の大会運営はだめなんだよ。
毎度のことながら全日本の演出はセンス無いし。
卓球しかやってこなかったような低脳ばかりが協会のお偉いさんになるのにも疑問。
もっと経営感覚良い人普通にいるでしょ。
長年指摘されてるのに未だに体質が変わらない。
終わってるわ

52 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/22(木) 13:16:18 ID:iV2Q28YN
確かに観客動員は大事

53 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/22(木) 15:05:45 ID:vINhThRk
会場に行ったやつ全員が高速で左右に動けば無問題。

54 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/22(木) 19:21:15 ID:fSye80mn
卓球台をかっこいいヤツにしてほしい。
ヨーロッパだけでなく中国にも負けるなんて。

55 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/24(土) 01:52:50 ID:AxPMSEs9
松下さんが運営したりするんでしょ?
将来どんな運営するのかなあ

56 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/25(日) 16:45:14 ID:eHYIpqtc
右下のコートだけ一回り大きいのは、愛ちゃんの試合がここで行われるということ?
http://yokohama2009.com/Portals/1/images/zaseki_28.jpg

57 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/25(日) 16:54:01 ID:MM5Lx+IU
張継科は来るんだろうか?

58 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/25(日) 21:46:42 ID:EHW4vr3E
ゴールデンウイークじゃないか

59 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/25(日) 22:05:46 ID:ZW9w63YB
そういえば松下浩二さんが仕切ったオリンピック壮行会は叩かれてたね

60 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 02:12:37 ID:w6KwNbiH
4月28日は開会式だけ?
試合のするのかな?


61 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 02:59:53 ID:Zjt8I368
公式サイトのチケット情報が見れなくなった。
明日にも情報出るか?

62 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 22:00:03 ID:3DpGv2kO
プレミアムシートを購入しようと思っているんだけどすぐ売り切れるのかな?
できれば日本選手も残っている日に見に行きたいから、その可能性があるのは
5月2日の土曜しかないのかな?
その後の日だとおそらく日本選手は残っていないよね?

63 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 23:03:15 ID:ipU5i1cD
>>57
俺も張継科の試合みたい

64 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/26(月) 23:24:29 ID:DLJDdksu
横浜でやったこの規模の世界大会というと、ひょっとして1974年のアジア卓球選手権以来?
男子シングルスで長谷川信彦が前年の世界チャンピオン希恩庭を破って優勝した大会。
女子も日本の枝野とみえが優勝している。その後は日本選手の優勝がない‥‥‥
http://www.jtta.or.jp/handbook/kiroku/kaigai/9_2.html

日本選手なんとか活躍してほしいな。
やっぱり日本選手の優勝っていいものだよ。
横浜大会を日本卓球復活のきっかけに!

65 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 02:02:03 ID:/HPJhjIj
>>64
>その後は日本選手の優勝がない‥‥‥

1994年に小山ちれが日本代表として優勝。
その前には、84、86、88は中国代表「何智麗」として三連覇している。
すごい選手ではある。

66 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 04:53:17 ID:YYzgr2qo
中国の思惑がなければ小山さんは不世出の大選手だよ、実際。
主席の近親のあの選手がいたばっかりに、割を食っただけ。

67 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/27(火) 10:01:27 ID:g2bqvv23
>>66 
あの選手とは誰ですか?

68 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/28(水) 00:59:26 ID:MQ7IJ/ii
まつけんでるかな


69 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/28(水) 08:28:55 ID:oKksnPcR
世界選手権横浜大会のタイトルスポンサーに株式会社H.I.S.
2009/01/26
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/topics/topics.cgi#1/27

70 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/28(水) 21:42:18 ID:WAOZRdke
卓球愛ちゃんに早大応援部150人が援軍記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090127-454262.html

応援団に吹奏楽、チアリーダーとなれば卓球界では前代未聞で、逆に集中を欠く可能性もある。
同理事は「もちろん選手の要望を聞く。集中力を切らすようなことはしない」と応援方法は
柔軟に対応する。それでも太鼓などの鳴り物、300枚程度のそろいのTシャツを用意して、
一般客も巻き込んでバレーボールやサッカーのような一体感を生み出すつもり。



うぜえ

71 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/28(水) 21:53:17 ID:FaZrkjur
早稲田(笑)

72 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 12:24:56 ID:nU/71HA9
明治はどう出るw

73 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 19:30:54 ID:ECEfOvFd
世界に恥晒すなよ・・・・まるで中国みたいじゃないか。
個人的には近年の世界選手権個人戦ならパリ大会が会場の雰囲気が良かったと思う。いい感じにヨーロッパ選手が活躍したし、オーディエンスの応援、反応もよかった。上海大会の騒ぎっぷりもよかったがw

74 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 20:40:28 ID:yGptMRmM
ドデアンをラーメン博物館に案内してあげたいな・・・

75 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 21:33:28 ID:MvIt+Gp5
キャプテソワソクソツマソネー

76 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/29(木) 21:56:59 ID:XRm/EQyi
>>74
待てーい!
ドデアンたんをラーメン博物館に案内するのは、この俺様だー!
おめぇはすっこんでろ!

77 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 20:28:35 ID:kA9S1s7s
>>76さん、美味しかったわ。お返しに、食後のジャンボプリンはいかが

    ((・)(・)) ブルブル

78 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/30(金) 20:51:43 ID:9vnHuHE8
>>74。。。

79 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 00:24:58 ID:bnvXTaQ9
スポンサーは決まったようなのであとはマスコットだな。
ゆるキャラだか萌えだかで

80 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 01:03:58 ID:taFREMZQ
こんな不景気な時には、ユルやらモエやらより
ウホッ!風味でもイケメン屈強キャラがセンスありだと思うけどな。

81 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 06:10:02 ID:Be/OqZT6
>>79,80
セイブが適任だな
歌も歌えるし

82 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 07:37:00 ID:59fBPjnD
http://www3.hamaspo.com/sportsblog/2009/01/bmid_2009012620361100045.html

83 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 10:51:00 ID:wYYBkX5L
チケットようやくとれたわ
指定席の人は横浜アリーナのホームページ見ながら
いい場所くるまで粘るといいよ
俺は真横からじゃ見る気にならん

84 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 13:36:58 ID:RbUJb8kc
チケット売れてるの?俺はテレビ観戦の予定だが

85 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 20:39:33 ID:fMSKJ5Io
おれは買ったぞ 
でもビデオ撮るの禁止だからなー

86 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 20:44:42 ID:oFokgDGw
【観戦時の注意事項】

1.会場内に下記の物を持込むことは禁止いたします。
 ●ペット類の動物
 ●酒類、ビン・カン・ペットボトル類
 ●危険物等(はさみ等の刃物、花火等の火薬類)
 ●ビデオカメラ等の動画撮影・録音機材

2.販売促進用及び商業用の物品を持ち込み、使用することは、禁止いたします。
3.宗教的・政治的な横断幕、旗、のぼり等の掲示物を掲げることは、禁止いたします。
4.コート内に入ることは禁止いたします。また係員の指示に従わない方や他人の迷惑になる行為を行う方などは、強制的に退場していただきます。その場合のチケットの払い戻しは一切行いません。
5.係員から求められた場合、身分を証明できる物の提示、所持品の検査、持込み禁止品の没収及びボディチェックに応じていただくことがあります。
6.会場内において、ビデオカメラ等で動画撮影を行うことを禁止いたします。
7.会場内において、フラッシュを使用してのカメラ撮影を禁止いたします。
8.会場内は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いいたします。
9.会場内・外で発生した事故盗難等は、組織委員会は一切責任を負いません。
10. 本大会に関連するマスメディアが、観戦者の映像を記録し、使用することがあります。
11. 来場は出来るだけ電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。

87 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 21:39:43 ID:Xy5NmPLG
大会期間中、横浜近辺の東横インに宿泊するかもしれないんだが、選手はどのホテルに泊まるのかな?
まあ、どう間違っても東横インなんか(失礼)に宿泊する選手はいないと思うけど、万が一、
フロントでシュラガーに出会ったり、隣の部屋にリジャウェイが泊まってたり、ボルがコインランドリーで
ユニフォームを洗濯してたり・・・ って、あり得ないか

88 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 21:58:07 ID:6WJq0HnH
ボル「東横インwww貧民乙www」

89 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/01/31(土) 22:17:57 ID:7t2QG+17
ペットボトル持ち込み禁止なのか
厳しいなぁ

90 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 00:13:15 ID:Tj3dzle1
>>87
それはどう考えてもない。


91 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 06:35:02 ID:/K9DLqJi
リジャウェイが隣の部屋だったら、壁に耳を押し当ててシャワーの音が聞こえてきたら ハァハァ
(東横インだったらの話だが)

92 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 11:21:37 ID:dwxSR3Lc
ホテルのロビーでグルーイングすれば
誘蛾灯に引き寄せられるように卓球選手がやって来るはず
ただしホテルから叩き出されるかもしれない諸刃の剣

93 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 11:22:58 ID:N97T7dDq
でもボルと遭遇したりしたら嬉しいだろうな

94 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 12:19:31 ID:so07EH6h
俺は、テレ東の松丸アナに遭遇したいな (*^ ^*)

95 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 14:40:31 ID:tSyqI0t/
>>87
大会前夜、ネットカフェに行ったら、ナイトッパックを申し込むシュラガーを目撃した。
1日目夜、雀荘に入ったら、リジャウェイが徹夜で勝負していた。
2日目夜、個室ビデオ店の受付で、俺の後ろにボルが並んでいた。

96 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 14:45:23 ID:s1m1yi9O
路地から出てきた馬琳に殴られたってのは?

97 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 14:49:45 ID:6So1R4jA
王皓が立ちションしてても注意しないであげてください

98 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 16:20:07 ID:nObV0sCd
確かナショナルトレーニングセンターって宿泊施設もあるんだよね?
だとしたらそこで出待ちしていたら結構いろんな選手に会えるんじゃ
ね?

99 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 16:53:48 ID:fOUv4GFk
ストーカーかよw
キモッ

100 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 18:23:17 ID:k38Uwy2I
よっしゃーカラオケでもやっかー!
と意気込んでいくと吉田が桜を熱唱していた。

101 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 18:39:58 ID:8wWQ6yqK
>>95
トップ選手も結構庶民的なのがわかり安心しました

102 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 18:54:56 ID:s1m1yi9O
馬琳は寿司が好きだと書いてあった。
中国語の紹介ページに。
馬琳の卓球、じっくりみてみたいな。

103 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 20:48:59 ID:fKPNGAXu
>>101
本当に信じてるのかよ。
冗談だぞ

104 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 20:56:55 ID:RJvsWY2G
どちらが先に風呂入るかで喧嘩になる松平兄弟

105 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/01(日) 21:26:54 ID:Y2GVOJCZ
大会の正式名称は、「H.I.S. 2009 年世界卓球選手権横浜大会」と、恐れ多くも世界選手権なのに
冠スポンサーの名前がバッチリ入るんですね。ちょっと驚き。

106 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/02(月) 02:52:26 ID:PIwHcjSH
田勢夫妻の夜は…

107 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/02(月) 13:40:31 ID:HUQ9/PhA
まあ卓球に限らずスポンサーは少ないからある程度は仕方ない

108 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/02(月) 16:19:41 ID:c1/49b5I
卓球は他スポーツがアマチュア・プロの壁が厚かった時代から、そのあたりがオープンなスポーツだった。
冠大会というのもその一つの現れでしょう。






109 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/02(月) 23:29:50 ID:vCaXrZ/6
卓球もレベルが上がったとはいえ、
福原がいなかったらいまだに、すげーマイナーな
スポーツだったわけで、愛ちゃんの功績はでかいよ。
これからは石川もいるし、楽しみだ。

110 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 12:27:59 ID:SO1nTfsA
誰か田勢夫妻の夜のシュミレーションやっとくれ

111 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 16:22:09 ID:DwPbvtEc
>>109みたいな無知が多いんだろうな
メジャーなのがマイナーになったんだよ
レベルは昔より低いんだよ
プロ野球で長嶋が活躍する前から日本のスポーツ史を学びな

112 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 16:27:12 ID:yf2WoP77
1980〜90年代の暗黒時代から考えると、注目度・実力ともましにはなった。
まだまだ目指すべき上はあるが。

113 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 21:49:46 ID:dulLtDX0
開会式、世界卓球2009のテーマソング「どんなときも三球目攻撃」を歌い終えた槙原敬之が
ドーピング根絶のメッセージを読み上げたが、会場から失笑が漏れた  オマエガイウナ〜

114 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 22:00:26 ID:80GtaxXi
♪もうシャブなんかしないなんてぇ〜
いわないよぜったいぃ〜♪


115 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 22:21:59 ID:KQCaIQlK
アリーナは世界卓球選手権史上最大の会場

116 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/03(火) 23:58:37 ID:fk4+c0YD
>>115
正直、凄い見ずらそ。
日本人の試合を録画放送するならテレビでいいや。


117 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 04:57:41 ID:8D7TVyyB
シングルスは水谷、韓、平野、福原がベスト32くらいか。


118 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 11:19:51 ID:ZlgrXLzL
水谷が8に残ることを願う

119 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 18:25:46 ID:O7PuplOI
福原の6年ぶりのベスト8を期待したい

まだまだ伸びしろがあるし

平野…ベスト16
福岡…ベスト64
石川…ベスト64
石垣…ベスト32

を期待する

120 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 19:21:21 ID:dULN2Zg6
どこの席が見やすいんだ????????

121 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 20:08:51 ID:p4ACvI7a
男子
韓陽がうまくいってベスト16、水谷がベスト32
あとはそれ未満だろう。特に吉田は最近新井化が始まりかけてるからな。

女子
平野か福原かどっちかが何とかベスト16に残って欲しい。
田勢とか藤沼は予選からになるんだろうか。あ、石川も。

122 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/06(金) 22:53:27 ID:d92wrYKU
卓球ファンネットの更新情報をチェックしてたら田勢邦のページに
合宿で賢二とダブルスを組んでいる写真があった。
本番に向けて試しているペアの一つだろうか?

123 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 16:11:33 ID:/UA8uQbR
>>120
HP見たけどわかんないな・・・
双眼鏡でも持っていくしかないんじゃない?

124 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 18:30:50 ID:69qgTI3e
サッカーのワールドカップのときは、磯子にあった横浜プリンスホテルに有力国の選手が泊まっていた。
ふつうの客とは別の入り口から入っていた。優勝したブラジルチームが泊まっていて、しばらくその写真がフロントに飾ってあった。
決勝で負けたドイツチームは横浜駅前のあのホテル。

今回はサッカーと同じく新横浜だが、何日かに一度1時間半だけの試合をするサッカーとちがって、
卓球世界選手権は毎日朝から試合があるから、宿泊場所はやはり新横浜周辺が中心になるかな。

125 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/07(土) 23:08:36 ID:vofqUYas
シングルス優勝者には、スポンサーのHISから海外旅行のプレゼント
「北京上海、4泊5日、気ままな市内観光とグルメの旅」

中国選手は戦意喪失。特に、張怡寧と王励勤のダメージは大きかった。

126 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/10(火) 18:47:32 ID:9W8Zt3cP
ラージボールの大会も開催されるので、ご参考として紹介

アダム・シャララITTF会長杯 国際ラージボールオープン横浜大会
http://www.wlpp.net/tt_tour/09_yokohamalarge.html

127 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/10(火) 23:57:48 ID:X+rDttAz
シングルス優勝予想 男子:まろん、女子:りぎょうか

128 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/11(水) 00:42:23 ID:x/N+Y17h
シングルス優勝予想 
野獣王子


129 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/11(水) 00:43:45 ID:NxjQEXm6
>>128
宮崎監督乙

130 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 06:23:57 ID:hqKk3ch0
昨日を見るかぎり、日本人のシングルスベスト16入りの可能性は果てしなく絶望的かな。

131 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 17:32:14 ID:yC/7UNHa
大丈夫
アジアには弱いがヨーロッパには強い韓がいる

132 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 19:38:01 ID:XmAGx1iu
ガルドシュやクレアンガ、コルベルに負けてるじゃん

133 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 20:07:47 ID:/x24B1Fc
テレ東、カメラ40台態勢で世界卓球中継
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000019-nks-spo

4月28日開幕の世界卓球選手権(横浜アリーナ)を放送するテレビ東京が、
テレビカメラ30〜40台態勢で中継を計画していることが11日、分かった。
同局関係者によると、総勢100人のスタッフを動員し、プロ野球中継の2〜3倍という異例の台数を投入し、
選手の動きを追うという。
同局は最終日の5月5日まで、ゴールデンタイムを含めて連日中継する。
注目を集めるコートには8台以上のカメラを設置。福原や平野早矢(ミキハウス)石川佳純(ミキハウスJSC)ら注目選手が登場する際には、
天井に1台、コートサイドに6〜8台、2階席に1〜2台、3階席に2〜3台と、プロ野球中継並みの台数で試合を伝える。
同局関係者は「会場内の特設スタジオや放送席も含めると40台近くになる。
野球でも1ケタ台数で中継することはあるので、この台数は異例。国際映像としても使用されるので、世界中に迫力のある映像を流したい」と意気込んでいる。


134 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 20:18:10 ID:sWYXPp7f
>>133
>>56の書き込みにある右下のコートですね(黄色の枠でプレスの場所が囲ってありますね)

135 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/12(木) 20:27:55 ID:oA2RfO6T
王皓が優勝する

136 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 01:11:05 ID:U7813r/F
男子は馬龍が抜けてる

137 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 01:30:56 ID:3rfKQAaJ
テレ東頑張るのはいいんだけど、地方系列局は外される番組が多いのが悲しい。

138 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 05:47:26 ID:FeXDMav9
日本で開催だから、試合会場に事前に練習して慣れる事ができる。
日本人選手は海外での国際大会より良い結果を出せると思う。

139 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/16(月) 05:52:12 ID:Fw4IbWC6
実力が均衡してればなw

140 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/20(金) 21:22:45 ID:/GGFzbjP
久しぶりにミャオミャオ選手来るのかな?

141 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/21(土) 08:54:17 ID:RR3oN1cc
この大会男子は馬龍が優勝!

142 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 05:11:15 ID:8Nw5YhHc
楽しみだぁ〜♪

え? GWは、家族旅行するから、車をよろしくね?
いえいえ。何を言ってるんですか? おとーさんは、卓球を見に行く
のですよ? あれ? なんで皆、睨んでるの? あれ?

やだ……卓球みたい、見たいよ?

143 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 11:47:46 ID:hPIvGeKb
>>113 「どんなときも三球目攻撃」って、どういう歌詞なんだ(笑)
    ♪ あの傷だらけのスレイバーじゃ 打ち抜けないのは〜

144 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/22(日) 13:12:10 ID:SOQaFrie
>>133
テレ東さん、サンキュー!
これで、また世の中の人らに新たに卓球の凄さを知ってもらえるチャンスだな!
広州大会で卓球ファンになってくれた人たちは、また観戦してくれるだろうし。
ゴールデンウィーク中という事もあって大勢の人たちが見るだろうから視聴率も期待できるな!

145 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 01:18:06 ID:GxKpej0b
何言ってんだか
その注目が集まる大会で
日本勢は惨敗して恥をさらすことになるんだよ
個人戦だからね、個人戦
卓球自体の面白さを伝える?無理無理w
現実見ようよちょっとは

146 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 01:22:40 ID:p2Ut/mBo
NGID:GxKpej0b

定期的に卓球板へいらっしゃるマジキチさんです
相手をすると喜ぶのであぼーんしましょう

147 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 01:49:32 ID:KUSiOWCI
しかし、実際厳しいだろうなー。日本勢はシングルスではよくてベスト16だろうし、メダルの可能性があるとしたら岸川、水谷のダブルスくらいかな。ああ、なんで団体じゃないんだろう。

148 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 01:53:39 ID:AwGdW0wX
ゴールデンで馬琳vs王皓の決勝戦やったとして、視聴率何%ぐらい取れるだろ?

149 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 02:05:02 ID:p2Ut/mBo
そもそもゴールデンで他国選手同士の決勝やらんだろ
深夜枠か下手したら無いだろうな

まあテレビで見るのは一般人だから関係無い

150 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 02:16:37 ID:KUSiOWCI
今回は誰が優勝するだろうかな?おれはワンハオだと思うが、

151 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 02:16:44 ID:AwGdW0wX
千葉大会はワルvsパーソンを昼間に放送したんだけどな。

152 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 02:29:12 ID:r77vK+gN
>>151
千葉大会は昼間にやたらと放送してくれたなぁ…

大阪大会は深夜ばかりだったけど

153 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 02:31:08 ID:p2Ut/mBo
テレ東とNHKじゃ・・・

154 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 11:28:34 ID:08s3Q5n2
どうせ女子の試合しか放送しないだろ
今回はシングルスの出場選手が多いからマジで男子はほとんど放送されない

155 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 11:33:13 ID:uRWF6g8i
田崎でさえ、世界選手権シングルスベスト16になったことあるのに、中学生ですでに田崎を破った水谷が良くてシングルスベスト16とか32ってどんなだよ。
もっと上も可能
しかも有利な自国開催だぞ。

156 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 11:49:03 ID:6jZqt+s+
>>155
マジレスすると田崎はシドニー五輪でベスト16に入ったことはあるが
世界選手権ではベスト32が最高。
男子で90年代以降シングルスベスト16入りしたのは97年の渋谷だけのはず。


157 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 11:52:28 ID:cmPvbCFz
可能性としては水谷が上位に食い込むのもあるだろ
ただ確立としては高くない
世界大会なんだから悲観することないよ

158 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 12:26:12 ID:dfY+zZ1C
確立→×
確率→○

最低限の教養を身につけてから、かっこつけたことを言いましょう

159 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 13:38:22 ID:uRWF6g8i
>>156
五輪だったか。
スマン

160 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 15:02:39 ID:d+cGQrCY
>>156
> 男子で90年代以降シングルスベスト16入りしたのは97年の渋谷だけのはず。
渋谷浩が91年千葉大会でもベスト16。

女子は、91年の星野美香、93、99年の小山ちれ、
2003年の福原愛(ベスト8)。

男女とも、32強と16強の間に高い壁があるな。

161 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 16:42:05 ID:du8SKHAu
シングルスでベスト4以上へいったのは79年の小野が最後?

162 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 17:12:10 ID:d+cGQrCY
>>161 多分、↓の感じ。
1989:ドルトムント
      8強…内山京子
     16強…斎藤清、星野美香、山下富美代
1987:ニューデリー
     16強…宮崎義仁、石田清美
1985:イェーテボリ
      8強…宮崎義仁
1983:東京
      8強…斎藤清、新保富美子
     16強…和田理枝
1981:ノビサド
     16強…川東加代子
1979:ピョンヤン
     優勝…小野誠治
     16強…後藤ひで男、高橋省子、嶋内よし子、川東加代子

>>156>>160とあわせて、小野誠治優勝以来の
ランク入りはこれだけだと思われ。

参考:ttp://www.ittf.com/ittf_stats/All_events_for_assoc.asp?ASSOC1=JPN&FormForm_Sorting=1&FormForm_Sorted=&
    ttp://eshop.butterfly.co.jp/html/category/001/001/89/category89_0.html
    (どちらも間違いが散見される上、些末な記録
     (団体戦の予選リーグにしか出ていない場合など)
     が出ていない場合もあるので注意)

163 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 18:24:07 ID:/1+o3cy2
>>162
1979ピョンヤンで高島が8に入ってる。


164 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 19:00:52 ID:lI8G8Hk4
81年のノビサドでは男子で唯一残った阿部が16強をかけた試合で
チェコのオーロスキーに負けて、男子としては史上初めて16強に
入った選手が一人もいなかったと騒がれたもんだが、今では16強に
一人でも入ったほうが騒がれるな。


165 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 19:49:04 ID:l9pF0qcK
日本のマスコミは基本的に中国&韓国マンセーだから、
中国人や韓国人が決勝戦を戦うなら、喜んで放送するだろうよ。

166 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/23(月) 20:33:41 ID:ILPb8ruP
大阪世界選手権は
決勝のコンリンホイVSワンリキン
放送したよな

167 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 08:20:06 ID:7Z5NDlsh
>>164
パンスキーの相方かあ。

168 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 18:16:20 ID:KY6Xtar1
>>162
新保は今年の全日本選手権出てたね

169 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 18:17:02 ID:okcCHsx3
2月24日、(財)日本卓球協会強化本部より「H.I.S.2009年世界卓球選手権横浜大会」日本代表選手の種目エントリーの決定が発表されました。

[男子シングルス(7名)]
韓陽(東京アート)
水谷隼(明治大学)
吉田海偉(グランプリ大阪)
大矢英俊(青森大学)
松平賢二(青森大学)
松平健太(青森山田高校)
丹羽孝希(青森山田中学校)

[女子シングルス(7名)]
福原愛(ANA)
藤沼亜衣(日立化成)
田勢美貴江(十六銀行)
平野早矢香(ミキハウス)
福岡春菜(中国電力)
石川佳純(ミキハウスJSC)
石垣優香(淑徳大学)

[男子ダブルス(3ペア)]
水谷隼/岸川聖也(明治大学/スヴェンソン)
松平健太/丹羽孝希(青森山田高校/青森山田中学校)
松平賢二/上田仁(青森大学/青森山田高校)

[女子ダブルス(3ペア)]
福原愛/平野早矢香(ANA/ミキハウス)
藤井寛子/石川佳純(日本生命/ミキハウスJSC)
樋浦令子/藤沼亜衣(ミキハウス/日立化成)
※樋浦選手は2/17付け所属変更

[混合ダブルス(7ペア)]
田勢邦史/田勢美貴江(協和発酵キリン/十六銀行)
水谷隼/平野早矢香(明治大学/ミキハウス)
岸川聖也/石川佳純(スヴェンソン/ミキハウスJSC)
松平健太/福原愛(青森山田高校/ANA)
松平賢二/若宮三紗子(青森大学/立命館大学)
上田仁/福岡春菜(青森山田高校/中国電力)
丹羽孝希/森薗美咲(青森山田中学校/青森山田高校)

170 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 18:59:06 ID:o33Uw4LK
やっぱりシングルスは変更無しか
混合ダブルスは岸川と健太が逆になると思っていたけど・・・

171 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 19:00:12 ID:okcCHsx3
愛ちゃんを利用してイケメンをできるだけテレビに映す作戦だろう。

172 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 19:08:25 ID:WQiJaCx1
岸川は、左ききとの相性がバツグンだからな。
健太はダブルスの実績がやや微妙な気もするが
バックハンドからの速い卓球という共通点で
福原と相互に特長を損ねない組み合わせが選択されたんだろうな。

173 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 21:29:03 ID:qqEmvuSU
三英「2009卓球世界選手権横浜ドリームキャンペーン」
http://www.sanei-net.co.jp/2009wttc/campaign.html

2009年世界卓球選手権横浜大会が開催される都市は、
今年開港150年を迎える「横○」
○に入る漢字一文字は何でしょう?

ひねりも何もないこの手のクイズって、たまに見かけますね
なんか馬鹿にされてるような気もするが、考えすぎか・・・

174 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 21:37:49 ID:v5zPypxw
それは別の意図のあるクイズ

175 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 21:42:41 ID:2hA9qZcf
前売券買ったから、2日まで日本選人残ってくれ
5月2日と3日

176 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 22:09:59 ID:EUcQCLMK
>>173
横・・・山?

177 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 23:38:53 ID:E7tlBR7n
田勢を男子ダブルスに起用してもよかった気もするが…

178 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/24(火) 23:58:25 ID:btO1cmap
>>177
テレビで報道された練習ではやってたね>田勢の男子W起用
実はオレも隠し玉でくるかもと思ってた。

水谷や健太はともかく、丹羽についても絶対にフルエントリーを
外さない構えのところにもってきて、ダブルス要員を3人も入れると、
その3人を柔軟に起用するのが難しくなる、というのはあるかもしれない。
(全員何らかの形で起用しなければならないので)

女子なんか4人もいるから、よけいに難しくなってる感じがするな。

179 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/26(木) 23:39:20 ID:n/yrtJyL
岸川シングルで出てほしかったなあ

180 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/27(金) 11:45:42 ID:n3yuQcNP
出れなかった分水谷とのダブルスに期待しようぜ

181 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/27(金) 19:23:51 ID:JdCqJQRl
もしシングルスに出れたとしても、水谷とのダブルスにしか期待出来なかったがね

182 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/02/27(金) 21:33:42 ID:Xn0W1PUC
まるで岸川よりシングルで好成績出せる奴がいるかのような言い草だな

183 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/01(日) 18:01:49 ID:oY1Y5n7o
1、2ときて順調に3回戦負けの予定だったんだがなあ

184 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/03(火) 09:40:18 ID:hxwY3MQI
>>183
十年後には決勝進出ですね、わかります。

185 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/06(金) 00:06:10 ID:L7FaFGnk
中国シングルス代表がまず6人決定
男子単出場選手:王皓,張超,許マ
女子単出場選手:丁寧,張怡寧,郭躍

■2009年世界卓球横浜大会■代表予想
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1223886620/l50


186 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/09(月) 20:46:54 ID:7hDEw6n2
テレ東女子アナ7人がミニスカ姿で世界卓球PRユニット「ピンポン7」結成
(;´Д`)ハァハァ
http://www.tvlife.jp/news/ph_090309_07_001.php

187 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 13:15:17 ID:obHJtSG2
ショック!
元世界チャンピオンのシュラガーが世界選手権横浜大会には参加しない事を表明。
理由は最近こどもが生まれたため、家族と一緒に過ごしたいから。
との事らしいが・・・。

188 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 15:31:43 ID:YZ9JKxRL
なんか納得できる理由だなw
でもオーストリア的にはどうなんだろう
今だオーストリアのエースなんじゃないのかね?

189 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 17:52:56 ID:kmqz6Nmm
しらがぁのぼぁか

190 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 18:15:26 ID:ximTZ5A2
シュラガーは韓陽に負けてたな。北京オリンピックで。

191 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 18:23:01 ID:y0cnfw8e
BSジャパンで放送してくれんかな・・・・・

192 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/11(水) 22:48:36 ID:Yaxbqhd5
シングルス優勝候補はやはり王皓だろうな。

193 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 20:28:43 ID:5MxW4WlG
【音楽】ミヒマルGTが世界卓球公式テーマ曲
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236981891/

194 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/14(土) 22:53:35 ID:tTD82TWJ
マッキーの作曲じゃなくて良かった

195 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/15(日) 01:30:25 ID:Wf3VWeeI
>>193
男のしゃべりがなければな。

196 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/15(日) 21:58:04 ID:CJKARs0b
全然関係ないが、ロンドン五輪男子団体決勝で日本が中国を5番のセットオールデュースまで追い詰めるが、
最後に岸川の渾身のバックハンドがオーバーミスして敗れる、という想像をして泣きそうになった。

責任取って優勝して下さい。

197 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 17:25:38 ID:qXUs2E0X
>>196のシーン見たい

198 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 17:32:32 ID:j2S6Pr9m
日中がそれだけ競ったのは、いつころまで?
1973年世界選手権サラエボ大会男子団体の日中戦。
あのときは、高島と李景光が促進ルールの大熱戦をしたような。

1977年バーミンガムは日本男子は決勝までいったけど、0-5で負けた。
事実上は73〜74年ころまで、中国になんとか食らいつける力をもっていたような。
長谷川の代表引退くらいまでではないだろうか。

199 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 21:17:50 ID:QP1FHxCB
>>196
ロンドンの代表は水谷、マツケン弟、丹羽だろ
と言ってみる。

200 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 21:23:24 ID:snXhOxxz
ロンドンは、丹羽、森薗、村松

201 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/16(月) 21:26:10 ID:pUMSEzqg
201

202 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/17(火) 18:34:29 ID:mJvVJ09u
頑張れ日本!

203 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/17(火) 19:45:51 ID:HCH5QBCi
>>200
それはロンドンの次のオリンピックの代表(森園は微妙だが)。

204 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/20(金) 15:29:31 ID:7J+6FaaY
試合が楽しみ

205 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 12:52:05 ID:fqdtEG57
今年の世界選手権はおなじみの王励勤や馬琳やシュラガーが出ないね・・・。
往年の名選手が出ないのは少し寂しい気もするが・・・しょーがないな。
今の卓球界は全体的に世代交代の時期に入っているみたいだね。

206 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 16:27:30 ID:ZGidYAGx
馬琳は世界選手権の代表に選ばれた模様。
http://sports.sohu.com/20090321/n262929324.shtml
王励勤はまだ決められず。

207 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 18:10:35 ID:UHHbTRqi
なんで知ったかが時折現れるのだろう(シュラガーは情報が出ていたが)

208 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 18:46:53 ID:UHHbTRqi
ドイツOPでサービスフォルト取られてるの多いな
殆どがトス関係みたいだが

209 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/22(日) 18:49:05 ID:UHHbTRqi
誤爆

210 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 19:41:58 ID:S79mHFIa
テレビ東京、卓球をテーマにオリジナルCM作品募集 -「世界卓球CMアワード」

テレビ東京は、卓球をテーマにした30秒以内のCMを募集する「世界卓球CMアワード」を開催している。
作品募集期間は2009年4月30日まで。

同アワードでは卓球の新しい魅力を引き出すことをテーマにした実写、CG、アニメーション、
クレイアニメ等のオリジナルCM作品を募集している。受賞作品は5月中旬にテレビ東京の
「世界卓球2009」ホームページ上で発表される。賞金はグランプリ10万円、準グランプリ5万円と
なっている。なお、応募作品はテレビ東京のホームページにて視聴できるほか、
優秀作品はテレビ東京で放送される可能性もあるとのこと。

世界卓球CMアワード
募集期間 2009年4月30日まで
応募資格 年齢、国籍、プロアマ問わず(国内居住者限定)
募集作品 卓球をテーマにした30秒以内のオリジナルCM
募集規約 ・avi形式、mpg(mpeg)形式、mov形式、あるいはDVDプレーヤーで視聴可能な形式であること
・640×480ドット以上
・制作スタイルは自由だが、世界卓球の番組ロゴのjpg画像を必ず作品に入れること
・音楽を使用する場合は、オリジナル楽曲もしくは、提供楽曲をダウンロードして使用すること
(※著作権が発生する音楽は使用不可)
応募方法 こちらを参照
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/23/028/


211 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 21:42:07 ID:Gc0xy5rs
世界卓球を北朝鮮が欠場 横浜開催、関係悪化背景か
 横浜で開催される卓球の世界選手権(4月28日−5月5日)を北朝鮮が欠場することが23日、
分かった。2月末の締め切りまで出場登録がなく、日本卓球協会は在日本朝鮮人総連合会
(朝鮮総連)を通じて連絡を求めたが返答がなかった。

 北朝鮮は団体戦と個人戦が隔年で開催される世界選手権には4大会連続で出場しており、
北京五輪にも選手を派遣した。日本卓球協会は欠場の理由について「事情は不明」としている。

 背景には拉致問題などをめぐる日朝関係の悪化があるとみられ、朝鮮総連関係者は
「監督やコーチに厳しい入国制限があり、正常な形で参加ができない」と、選手派遣を
見送った北朝鮮側の事情を説明した。

 北朝鮮は世界選手権は2003年パリ大会を、当時流行した新型肺炎(SARS)を理由に
直前で出場を取りやめた。04年カタール大会も欠場している。

 同選手権には140カ国・地域あまりがエントリーしている。

2009/03/23 20:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032301000841.html

212 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 22:32:44 ID:kC1O4YNJ
ジャンソンマンのカットが見られないのか。残念。

213 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/23(月) 23:48:14 ID:TEy2zeED
ジャンソンマン見られないけど、トリオラでまあ勘弁を

214 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/28(土) 10:25:08 ID:ugF8JKEy
今回出場選手の中で世界選手権個人戦(ダブルスを含む)最多出場は
男子が岸川の4回目、女子が藤沼の6回目

これ豆ちしきな

215 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/28(土) 14:31:23 ID:B2Wz1Wje
どんなスペシャル卓球台なのかな そろそろ公開して欲しいな

216 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/28(土) 14:46:29 ID:nKC9bjZK
>>215
日本の卓球台はいつもかっこわるいんだよな。

217 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/28(土) 15:35:54 ID:tg49xH1N
テレビモニターが付いてる台はかっこわるい

218 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/28(土) 15:44:32 ID:dUpGNRmV
岸川・水谷組がプロツアーのダブルスランキングで5位になった。
8シードはもらえそうだな。

219 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/28(土) 20:56:54 ID:r7Iv9Win
>>217
以前はどうだったか忘れたけど、今年の全日本やトップ12で使用した台の脚についているのはモニタではなく
パネルを内側からライトで照らしているだけ。これ豆知識な。

220 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 00:54:46 ID:ccd0JNou
中国やヨーロッパの下が透明で宙に浮いてるようなヤツ、マネでいいから作ってくれ。
日本の台はダサすぎ。

221 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 01:19:38 ID:cUv9lf06
お前ら、SAN-EIだぞ、希望持つだけ無駄だ。

222 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 09:33:37 ID:6Oa8iPPm
>>221
すると、。。4本足の折りたたみ台かあ。

223 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 09:35:46 ID:0tFp++vV
むしろ4本足で折りたためたらすごいと思うぞ

224 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 09:45:22 ID:0tFp++vV
調べたらニッタクに4本足の折りたたみ式の台ありました
本当にすいませんでした

225 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 10:26:00 ID:cUv9lf06
律儀な奴だなw

226 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 16:13:29 ID:fWhB0gJy
バカな質問ですけど 
観戦しながらの飲食はいいのですか? 
お弁当作って見に行きたいのですけど・・ 
それとビデオカメラでの撮影はいいのでしょうか?

227 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 16:26:40 ID:0tFp++vV
>>226
http://yokohama2009.com/Default.aspx?tabid=54
ここでどうぞ

228 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 16:54:23 ID:fWhB0gJy
>>227 
ありがとうございましたm(__)m

229 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 16:55:42 ID:Hntbqq51
http://yokohama2009.com/Default.aspx?tabid=137

【観戦時の注意事項】

1.会場内に下記の物を持込むことは禁止いたします。
 ●ペット類の動物
 ●酒類、ビン・カン・ペットボトル類
 ●危険物等(はさみ等の刃物、花火等の火薬類)
 ●ビデオカメラ等の動画撮影・録音機材

2.販売促進用及び商業用の物品を持ち込み、使用することは、禁止いたします。
3.宗教的・政治的な横断幕、旗、のぼり等の掲示物を掲げることは、禁止いたします。
4.コート内に入ることは禁止いたします。また係員の指示に従わない方や他人の迷惑になる行為を行う方などは、強制的に退場していただきます。その場合のチケットの払い戻しは一切行いません。
5.係員から求められた場合、身分を証明できる物の提示、所持品の検査、持込み禁止品の没収及びボディチェックに応じていただくことがあります。
6.会場内において、ビデオカメラ等で動画撮影を行うことを禁止いたします。
7.会場内において、フラッシュを使用してのカメラ撮影を禁止いたします。
8.会場内は禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いいたします。
9.会場内・外で発生した事故盗難等は、組織委員会は一切責任を負いません。
10. 本大会に関連するマスメディアが、観戦者の映像を記録し、使用することがあります。
11. 来場は出来るだけ電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。

230 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/29(日) 22:56:32 ID:5adm4W30
さっき調べたら新横浜駅からめちゃくちゃ近い会場なのな
注意書き抜きでも大半の人が電車で来るだろう

何とか休みとって観に行きたいぜ

231 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/30(月) 10:17:37 ID:Wyd1aj4v
開会式の日と次の日とかにある予選ラウンドって何ですか? 
普通にトップ選手の試合が見れるのでしょうか?

232 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/30(月) 14:41:45 ID:EvlFm9SQ
>>231
世界選手権個人の部では世界ランクの低い選手は本選の出場をかけて予選に出場します。
日本勢でいえば男子シングルスの大矢・松平賢・丹羽や男子ダブルスの松平賢・上田組や松平健・丹羽組は
予選に回る可能性が高いです。
世界ランクの高い有名な外国選手は本選から出場します。

233 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/30(月) 16:07:47 ID:Wyd1aj4v
>>232
28日しか行けそうにないのですけど
それですとランキングの高い選手の試合は 
見ることできないのですね・・・
ありがとうございました 


234 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/30(月) 17:50:51 ID:T9BQSEVB
AKB48卓球部結成って・・・・


235 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/30(月) 22:49:20 ID:junEEzmN
結局ジャニーズ使うバレーと仲居が出てくる野球っぽくなっいてくのか。
民放のスポー中継が酷いことになってくのはどのテレビ局も同じだな。
同じような発想しかできない広告代理店が癌なのかね。

236 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/30(月) 23:01:59 ID:FwAQHh1I
テレ東らしくやればいいのに、他局をマネしちゃうんだよな。
ピンポン7は許すけどw

237 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 00:38:48 ID:ktTzcI7h
>>235
いやいや、そんな形でも卓球が一般にふれるだけで
嬉しくなるのは、俺がオサーン一歩手前だからだろうか。。

238 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 01:06:17 ID:592TwINx
まずは興味を持ってもらうことが大事だからな。
アイドルを起用するのが悪いとはいわない。

ただ、AKBはちょっと…。

239 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 03:09:25 ID:A3OD3Jat
放送予定とかどうなるんだろう
試合によっては昼に放送すんのかな
個人的には深夜にマニアックな試合タレ流しとかやって欲しいけど無理か

240 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 10:25:41 ID:YqaknPbf
AKBはただの便乗じゃないの

241 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 11:59:42 ID:2zD7DzQM
タレント一時使うのは正解
それが劣化固定にならないようにするのが大事
劣化固定してしまったのがバレーなど

242 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 12:10:46 ID:4jaFomjX
どうせAKBの誰かが「私も卓球好きなんですぅ〜」とか心にもないこと言い出すんだろ。

243 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 16:05:03 ID:8qJhcd5u
10年前あたりなら全盛期のモー娘だったんだろうな。
テレ東だし。

244 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 19:25:31 ID:I7RvmcuB
ハロモニってまだやってるのか?
昔、キモメンが騒いでて、何事かと思ったら、モー娘のコンサート会場そばだったのを思い出した。

245 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 19:25:32 ID:PtZkCci8
照英はどうした

246 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/03/31(火) 19:49:21 ID:lHY+LHM9
まだ組み合わせとか発表ないんですか?
石川選手の試合だけ見たいんですが・・
あとサイン会とかないんでしょうか?

247 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 09:00:19 ID:t7/+njo6
テレ東のアナウンサー
頼むから試合の実況だけしてくれ
前みたいに試合中なのに延々と選手紹介だけ繰り返すのやめてね・・・・

248 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 11:02:19 ID:SpFFGuG0
スカパーのJスポーツは放送なしか…

249 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 15:35:05 ID:fgLNC5Cn
ていうか
テレ東の実況が初心者向け過ぎてウザい
実況なしで音だけ聞きたい

250 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 16:22:31 ID:du2ZWBFA
素人に興味を持ってもらう…という観点から番組作りしてるからね。
まぁあれはあれでいいんだろうけど、
NHK-BSとかで落ち着いた玄人向けの放送をしてくれたら尚良し。

251 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 17:00:09 ID:lsgN1Cwr
テレビ東京は卓球へ力入れてますよね 
素直に嬉しいです 


252 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 21:26:35 ID:Bp8MJo6W
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20090401/20090401-00000017-spnavi-spo-view-000.jpg
男子は今流行のアンダーシャツ着用か。
それにしてもこのシューズはなんやねん(´・ω・`)

253 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 21:37:43 ID:xMeZbUYp
シューズもお揃いなの?

254 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 21:49:02 ID:bjM9opD+
シューズはともかくユニフォームはなかなかいいね
しかし水谷の肩のラインがなんか変

255 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/01(水) 22:54:34 ID:OK8OzlUO
森薗www見えないwww

256 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 09:07:47 ID:XTZrS+L4
岸川がけがで調整遅れorz

257 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 11:50:19 ID:YFG+uYLw
岸川だめだと苦しいな

258 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 18:03:06 ID:PcQavEwX
>>252
アンダーシャツ意味あるん?
しかし愛ちゃん太りすぎだな

259 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 18:23:19 ID:BmLtRcwQ
胸元が見えたら恥ずかしいじゃない(´・ω・`)

260 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 18:29:30 ID:2PGoGpuJ
ただのシャツじゃなくて、
身体を締め付けて筋肉の運動をサポートする機能とかがあるんじゃないの?
そうじゃなかったら意味無いな。

261 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/02(木) 21:44:37 ID:OXHrLWgy
短パンの方には、スリットが入っているらしく、
動きやすくなっているらしいが、露出効果も大きいぜ。



262 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 00:25:35 ID:+F4pnYnC
岸川の怪我ってもしかしてこの最後のポイントのときのか?
http://www.youtube.com/watch?v=lvErhBrZh8g

263 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 14:42:52 ID:C3I5QPaH
2009年世界卓球選手権横浜大会 世界卓球2009 BSジャパン
4/28(火)〜5/5(火・祝)
「世界卓球」は毎年開催される卓球の世界一決定戦!参加する国と地域は130以上、参加選手は700人を超えオリンピックを上回る規模の大会。
今年は横浜での開催だけに、日本選手の活躍に期待が高まる!世界が注目する熱戦の模様を、大会期間中、連日中継!
ttp://www.dpa.or.jp/articles/archives/osusume

DpaのBS・今月のおすすめ番組のページに書いてあるんだがBSジャパンのHPには書いて無い
BSジャパン
ttp://www.bs-j.co.jp/

264 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/03(金) 15:20:10 ID:w67Ny/cx
>>263
テレ東のサイトには放送予定でたね
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_09/housou.html

BSの方では朝から晩まで垂れ流ししてくれたらいいのにね。

265 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/04(土) 16:04:06 ID:OLsdssfX
予選に出ないのは世界ランク何位までですか?

266 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/04(土) 20:14:12 ID:rMFEUh8V
本戦がベスト128だから、150位くらいまでじゃね?
128位以内でも出場しない選手もいるから。

267 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/04(土) 20:42:28 ID:W/gaqcCM
世界選手権って 64選手が予選免除で 予選勝ち抜いた64選手と
あわせて128選手で一回戦じゃなかったっけ?

268 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 01:51:37 ID:KTq2eMaw
もう平日しかチケット残っていないんだ。ダフ屋とか出るのかな。

269 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 02:04:49 ID:QaMVzBxp
>>268
どこの情報?

270 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 02:44:51 ID:Sf7g/pz4
うっわ早く買えばよかった・・・
来週でも間に合うと思ってた・・・

271 ::2009/04/05(日) 11:08:13 ID:wL8Y0tdz
>268
平日しか残っていない事は無いですよ。
世界卓球公式ホームページ等でチケット残も確認出来ます。
全てのプレイガイドをチェックすべし。

272 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 15:35:56 ID:Sf7g/pz4
平日の他には最終日しか残ってないよ
最終日は2試合しかやらないんだよなぁ

273 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/05(日) 16:09:16 ID:myJv0qQr
>>191
BSジャパンでもやるようだよ。
テレ東系が見られない地方在住者には朗報。

ソースは、「<テレビ東京・BSジャパン・テレビ愛知>の各局とも当日午後2時から4時まで放映予定」
http://tabletennis.cocolog-nifty.com/tabletennis/2005/12/post_0146.html

274 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/07(火) 02:17:42 ID:b6UIkii+
世界選手権って放映権とかどうなってんの?
もしテレ東が全部持ってるならyoutubeやニコ動でやってるようなその日の好ラリー集とかやってくれないかなぁ
テレ東のスタッフだけじゃ全試合カバー出来ないだろうけど
俺ならタダでも手伝うぜ!って奴はけっこういるはず
サッカーだって新規ファンの獲得に海外リーグのゴール集がかなり貢献してるんだし
まぁでも採算に合わないか
俺だったら金払ってでもやりたいけど

275 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 10:19:40 ID:YrrlhUZw
あんまりテレ東甘やかすなよ

276 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 10:22:55 ID:Gj0cwxVd
本日3日のアリーナ席のチケットが購入できました。またスタンド席が追加されてました。


277 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 10:23:52 ID:+ZQAQh3J
情報サンクス
買ってくる

278 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 11:09:39 ID:+ZQAQh3J
買えなかった
>>276はどこで買ったの?

279 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 12:28:40 ID:Gj0cwxVd
276です。今朝ローソンで買ってきました。

280 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 17:46:43 ID:+ZQAQh3J
ファミマにはなかったんだよね
今から行ってくるか

281 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/08(水) 18:54:16 ID:+ZQAQh3J
買えました。ありがとうございます。
でもなんでチケットを小出しにするんだろう

282 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 22:07:21 ID:UnRVleFA
意外に売れててビックリしたわ。

283 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 23:44:44 ID:9FDJF3cs
広州大会はガラガラの試合多かったからね

284 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/09(木) 23:45:42 ID:5Bhs9SSH
テレ東や代理店がスポンサーにバラ撒こうとして確保しておいたけど引き合いが無くて市場放出してるんだろ
空席作るより卓球ファンにチケットが行き渡るならその方がありがたいんじゃね?

285 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 01:58:17 ID:nvm6G/oc
5月2日と5月3日の試合のチケットが人気みたいだね。
土日、祝日の中では一番試合数が多いというのもあるんだろうけど
5月2日のチケットが一番人気があるのをみると、みんなシングルス
はベスト16、ダブルスはベスト8あたりが日本人選手を見る最後の試合
かもしれないと思っているのかもしれないね。


286 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 03:46:03 ID:WagUsvKK
BSジャパンが具体的にどう放送するのか知りたいな
そろそろ放送予定を載せてもいいと思うんだけど

287 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/10(金) 21:54:35 ID:qmw4sSPY
「日本代表応援プロジェクト」発足
日本卓球協会では、世界選手権の日本代表選手たちを大声援で後押しする「日本代表応援プロジェクト」を
発足した。サッカーのゴール裏サポーターのように皆で心と声を1つに会場を盛り上げ、選手を勇気づけ、
最高のパフォーマンスを引き出す応援を目指す。現在プロジェクトリーダーが、選手や監督たちと
打ち合わせを行っており、当日は彼らが応援をリードする。プロジェクト参加者には公式スポンサー
のタマスから特製応援Tシャツが提供される。卓球ファンの皆さま、ぜひご参加を !

 ※応援Tシャツ配布は、アリーナ自由席チケット購入者が対象。希望者は、毎日開場30分前に
横浜アリーナ正面入り口前集合。応援Tシャツは毎日先着300枚で、なくなり次第終了となる。
詳細は大会HPで。
http://www.nikkansports.com/sports/wttc/2009/news/p-sp-tp0-20090410-481267.html


きめえw

288 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 10:25:14 ID:5gjBE8PJ
北京五輪の組織的大応援団や中国開催の世界選手権でのチャーヨ大合唱ブーイングで
散々嫌な思いしてんのにこっちがやっちゃイカンだろうに

最近の協会は代理店やイベント会社に踊らされ過ぎだな

289 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 19:52:44 ID:+P3vy8lP
当日券はその名の通り、当日販売されるんだよね?
前売りの自由席買えなかったから、当日券で見ようと思うんだけど。

290 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 20:38:17 ID:6Mp8Okay
これが三英の公式台?
http://www.sanei-net.co.jp/2009wttc/images/tvtokyo_image1.jpg
予選で使う台じゃないか。スペシャルバージョンのを早く見せて欲しいな。

291 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 20:41:21 ID:tnlI0tcq
大阪大会の台はダサかった

292 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 22:22:16 ID:PSgBHyJe
チケットだが、卓球ショップとかで取り扱ってないのか?
まあ、ぴあとか、ローソンチケットでもいいんだけどな。
国際卓球は扱っているが・・・。



293 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/12(日) 22:56:38 ID:T/+TK3Zd
黒ラバーのユスンミンは見たくないな

294 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 17:39:58 ID:wl2sVdAr
>>289
電話で問い合わせたけど
前売り券が売り切れたら当日券はまず販売しないって
もしかしたら調整で売るかも知れないって程度
あと追加販売はもうないらしい

295 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/13(月) 22:01:13 ID:ntENr+vt
>>290
予選にしてもひどい。

296 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/14(火) 13:55:32 ID:lng2klUE
本屋にガイドブックみたいなの売ってた

297 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 16:12:03 ID:RNVxyjqI
大阪の時もそんな本あったな。

298 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 20:56:16 ID:DkATK4p2
リ・ジャウェイが結婚式のために欠場ってマジ?

299 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 20:57:11 ID:yPcPA/s5
知らない

300 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 21:51:28 ID:VdffoXsC
  / ̄ ̄\
  | / ̄\ |   >>298
  (|  ̄ | ̄| )   マジです
  | \ - /|
  \ | ̄|/
./ ̄ ̄V ̄ ̄\

301 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 22:34:21 ID:w1Mr4a/+
マジで? オレのリジャウェイたんが?

302 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 23:01:44 ID:FghiW7P5
カリメロが?

303 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/15(水) 23:52:43 ID:Bd0S1qHH
そういえば昨日のneo sportsで
シンガポール女子代表の紹介があったけど
リジャウェイ無かったな

304 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 19:49:08 ID:pU4XvQ3o
出ないのか
シュラガーだけじゃないとは

305 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/16(木) 21:41:34 ID:3LorWXEk
また追加販売か。

306 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 01:01:57 ID:N5tGjcAU
テレ東の他国紹介はこれでシンガポール、韓国、中国で3つ?
あと1つどこだろ。香港?ドイツ?

307 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 11:20:39 ID:4xk8fXPd
ザグレブで日本のトップ3を粉砕したドデアン&サマラのルーマニアかもしれんぞ。

308 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 12:07:19 ID:s/kUpWWe
アリーナ自由席で7千円も出す奴がいるんだね
スタンドってそんなにダメなの?

309 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 18:06:05 ID:j8ZQWkTK
俺は問題ないと思うけど調べられるだけ調べて
最後は自分で判断しなよ

310 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 20:12:01 ID:SBk88LKr
スタンドは双眼鏡必須

311 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 20:24:37 ID:FJY8cc+M
来ないと書いてある人が見たい人だったぁ〜〜

312 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 21:05:27 ID:ibhE4anV
> 笛、太鼓などについては規制しません。
> スティックバルーンを使った応援は規制しません。

うるさいから、規制してください。

313 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 22:39:52 ID:SBk88LKr
規制どころか、大会本部が太鼓応援を主催してるだろ

314 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 23:05:54 ID:tA45CRrB
愛ちゃんやかすみんの試合をテレビで見る予定なんだけど
試合を見るなら衛星デジタル入った方がいいかな?


315 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 23:16:18 ID:RUutbTP3
世界選手権
ベスト8に7人中国選手に入ってほしい

中国の強さが好きだ!

316 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 23:18:08 ID:ev27mpEu
キチガイは黙ってろ

317 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/17(金) 23:34:38 ID:rHiNMCkm
最後の1人が平野なら許す
あれ、それじゃ平野は4決まで中国と当たらないんだろうから普通にありえるじゃん・・・

318 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 00:13:16 ID:G1jGgWJ6
>315
それよりも、そんなにたくさんの選手を出せないんじゃない?

319 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 00:14:08 ID:G1jGgWJ6


あ、香港とか帰化選手も含めてってことですね。

320 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 00:39:54 ID:2JDPMFYN
中国はシングルス7人出せる。

321 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 00:41:37 ID:EvwwnFsE
組み合わせはいつ決まるんですか?


322 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 08:41:41 ID:DLiqtFdO
>>315
そんなことになったら2016年のオリンピックは
間違いなく卓球は公式種目でなくなる

323 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 11:35:02 ID:dojYROD7
中国人はかわいそうだよな
13億もの人口がいて、世界一卓球が盛んな国だからなぁ…
これでシングルスの代表の枠が7人というのは少なすぎるだろ

確かに8に7人中国人が入ったらオリンピックから卓球はなくなるかも
しれんけど中国の強さを考えたら7人入ってもおかしくないよな…
13億の人口、世界一卓球が盛ん、徹底した練習、国土も広い
中国が強くて当たり前
これでオリンピックから卓球が外されたらIOCがおかしいだろ

324 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 12:17:37 ID:b5BqmGDa
おかしいのが>>323の頭ということは公然の秘密

325 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 12:18:38 ID:6GLEaYKq
スーツのボタンを全部留めたり全部外したり。卓球以外のことは何も知らない、と言われかねないぞ。
http://www.butterfly.co.jp/news/200904/img/090413-m6.jpg

326 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 12:33:20 ID:AOXmS3ih
吉田がカッコよすぐる
韓陽はそのへんのサラリーマン
水谷は・・・誰か何とかしてやれ

327 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 12:48:06 ID:jAcAc4/S
ガッキーに会いたいから淑徳大受けてくる

328 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 20:56:15 ID:dojYROD7
世界ランキング30以内の選手は国の代表の枠に関係なく世界選手権に
出れるようにすべきだよな

中国選手がかわいそすぎる

329 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:01:56 ID:NRTjCN0l
キチガイは黙ってろ

330 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:12:06 ID:lbUFRAHc
>>326
っていうじゃな〜い

331 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:21:12 ID:G1jGgWJ6
>>325
ジャケットのボタン全部付けすぎw

332 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:40:30 ID:zrbVdD2K
今日のテレビ東京の番組での吉田はなかなか空気読んだ受け答えでわろた。
日本語上手くなったなー。

333 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:43:55 ID:JjMBhyif
上のバナー平野だけ3回出演しているんだがw
http://www.ittf.com/competitions/competitions2.asp?Competition_ID=1792&category=WTTC

334 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:55:29 ID:dojYROD7
そもそも卓球の組織がおかしい

国が代表を決めるんじゃなくて国際的に実力がある奴が出れるように
するべきだろ

卓球は個人競技なんだからさぁ

335 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:57:05 ID:G1ZhIkmd
確かに吉田は面白かった。

アイドルと言えば?とのヨシズミのフリに
福原「モー娘」
福岡「SPEED」
吉田「え!?好きな芸能人ってことっすか?えーと、く、黒木瞳!!」

お茶噴出したw


336 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 21:59:18 ID:UZpRvr4f
観たかったな〜。
いつものようにテレビ愛知では観られませんでした。

337 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:01:02 ID:dojYROD7
>>336
KeyHoleTVっていうフリーソフトを使えばパソコンで見れるぞ

338 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:04:15 ID:WeE6jWPf
>>334
同意。
世界ランク上位から五輪や国際大会に出てほしい。
大多数が中国選手でも強いなら構わない。
世界で勝てない弱い日本選手なんか憧れないし興味もない。

339 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:28:49 ID:FvctKqfN
世界大会の意味も分からないバカがいると聞いて

340 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:31:21 ID:WeE6jWPf
弱い選手は枠に守られて頂点の大会に出てくんな
「強い奴らの世界」大会でいい

341 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:32:31 ID:AVh2TN8n
世界選手権は世界最強選手決定戦じゃないぞ

342 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:36:34 ID:WeE6jWPf
>>341
それそれ
『世界最強選手決定戦』が見たい
それが一番賞金もステータスも高い大会であってほしい
トーナメント オブ チャンピオンズとかワールドカップとかグランドファイナルはあるけど五輪や世界選手権にステータスで大きく劣る

343 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:40:54 ID:N4iCy9dp
おまえの希望だけで世界選手権を世界最強選手決定戦に変えることは出来まい。
どうしても希望するなら卓球連盟とかに嘆願書でも出せば?無駄だと思うけど。

344 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:44:14 ID:WeE6jWPf
予選からテレビ映る日本選手うぜー
上位の試合か大番狂わせだけ映せ

345 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:48:49 ID:5z+DP1C+
某テレビ番組雑誌での世界卓球の紹介
「女子の張怡寧、王楠ら北京のメダリストを擁し、圧倒的強さを見せるだろう」
記事の中で、五輪後引退した選手がいることについて書いているくせに、
なんで王楠が出ることになっているのか?記事書く前にもう少し詳しく調べて欲しいね。

346 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/18(土) 23:57:31 ID:FvctKqfN
キチカスぽんた死ね

347 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:12:35 ID:Nsyu5bYt
ティモ・ボルが腰痛で苦しんだと書いてあるね。
大丈夫かな。

348 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:13:54 ID:LYy5R7n6
世界選手権は卓球の世界最高峰の大会であるはず
それなのに世界ランキング8位のハオ帥などの中国選手が
シングルスに出られないのはおかしいとしか言えない

プロツアーでさえも中国は代表になるのは厳しい

明らかに卓球とういうスポーツの組織がおかしい

選手自らが国の代表とかではなくて国際大会に出れる
ようにすべきだろう
テニスやゴルフみたいに国の代表というわけではなく国際大会
などに出れるようにすべき

卓球はチームじゃなくて個人スポーツだからな

349 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:20:15 ID:n/phoecD
そうなると最早超級リーグ見てるのと変わらなくなるぞ。

350 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:22:18 ID:Nsyu5bYt
そんなことをしたら、中国の選手ばかりが集まって、大会自体が興行的にも成り立たなくなる。
スポンサーもつかず、テレビ中継もなく、その前に開催国もなくなってしまう。
卓球が世界的に衰退していく原因になる。

351 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:24:30 ID:ZwH8aeFo
>>350
釈迦ならぬバカに説法だよ

352 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:31:42 ID:is3DoZzc
だったら大相撲みたいに一国開催でいいよ
見たい外人は見るからさ
NBAだのメジャーリーグみてーに

353 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:35:48 ID:2mMv/cve
1人で夢想してろキチガイ

354 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:47:36 ID:LYy5R7n6
>>350
大会のレベルが上がるのにそんなことはないと思う
そんなに中国人が見苦しいか…

卓球はもともと小さいのに衰退するはずないだろ!
ほとんどの国は大会自体観客が少ないからな

355 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 00:56:35 ID:2mMv/cve
なんだただのアンチか
放置だな

356 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 01:03:51 ID:LYy5R7n6
>>355
お前うざいわ

357 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 02:16:29 ID:nMDZQXZU
中国選手はプロツアー気分で試合すればまず負けないからなぁw



358 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 02:22:10 ID:Nsyu5bYt
中国選手だけで1つのブロックをつくって、他地域の選手で1ブロックをつくる
2つのブロックで勝ち上がった選手で決勝トーナメントを行う。
こうすると中国選手はたくさん出場でき、なおかつ他地域の選手も一定数必ず決勝トーナメントに進める。
以前、世界卓球協会の会長が「個人的にはそのやり方を望むが、自分の口からはいいだせない」と溜息をついていた。

359 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 02:42:50 ID:759UCvVo
>>358
そのやり方をやるということは他国は中国に勝てないと決め付けてしまうことだからなぁ
事実そうだとしても公平性はなくなるもんな

360 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 09:22:54 ID:2mMv/cve
>>356
くだらない夢想話を延々とされる方がウザいので死んでください

361 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 09:38:37 ID:LYy5R7n6
>>360
お前が死ねや!!
ウザすぎるわ!ボケェ!!

362 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 09:50:00 ID:VHBV+T90
348 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/19(日) 00:13:54 ID:LYy5R7n6
世界選手権は卓球の世界最高峰の大会であるはず
それなのに世界ランキング8位のハオ帥などの中国選手が
シングルスに出られないのはおかしいとしか言えない

プロツアーでさえも中国は代表になるのは厳しい

明らかに卓球とういうスポーツの組織がおかしい

選手自らが国の代表とかではなくて国際大会に出れる
ようにすべきだろう
テニスやゴルフみたいに国の代表というわけではなく国際大会
などに出れるようにすべき

卓球はチームじゃなくて個人スポーツだからな

354 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/19(日) 00:47:36 ID:LYy5R7n6
>>350
大会のレベルが上がるのにそんなことはないと思う
そんなに中国人が見苦しいか…

卓球はもともと小さいのに衰退するはずないだろ!
ほとんどの国は大会自体観客が少ないからな

356 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/19(日) 01:03:51 ID:LYy5R7n6
>>355
お前うざいわ

361 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/19(日) 09:38:37 ID:LYy5R7n6
>>360
お前が死ねや!!
ウザすぎるわ!ボケェ!!



長文駄文に1行煽り
ただのバカだな

363 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 09:57:12 ID:2mMv/cve
>>362
そのキチガイに触っちゃダメだ

361:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/04/19(日) 09:38:37 ID:LYy5R7n6 >>360
お前が死ねや!!
ウザすぎるわ!ボケェ!!


頭の悪いガキが必死こいて考え出した煽りがこれw
レベル低いな

364 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 10:05:24 ID:xNPxac0I
まぁ日曜だから厨もわくさ

365 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 10:10:09 ID:XmdcAX2O
韓国のイジョンウもITTFのリストにない
あとオリンピック代表のユンも

366 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 10:11:52 ID:VHBV+T90
354 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2009/04/19(日) 00:47:36 ID:LYy5R7n6
>>350
大会のレベルが上がるのにそんなことはないと思う
そんなに中国人が見苦しいか…

卓球はもともと小さいのに衰退するはずないだろ!
ほとんどの国は大会自体観客が少ないからな


こんなバカ見たこと無い

中国人しかいない国際大会に何の意味も無い
それは(ほぼそれになりつつある)女子が証明している

パリの異様な盛り上がりも中国勢以外の男子決勝があったからこそ

>卓球はもともと小さいのに衰退するはずないだろ!
>ほとんどの国は大会自体観客が少ないからな

もうここまで来たら巧妙に装ったネガキャンと見るべきかそれともただのバカなのか

367 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 10:30:56 ID:glB6Kq+g
韓国のイジョンウって最近みないけど、どうしたんだ

368 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 10:32:34 ID:VHBV+T90
>>367
横浜には選出された(はず)だから安心汁

369 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 10:55:44 ID:glB6Kq+g
>>368

そうなのか
バタフライのサイトで使用用具がスレイバーのままだから引退したのかと思った

370 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 11:46:55 ID:lK3JEay8
>>367
李廷祐は横浜には出ないよ。選考会でシングルスの代表権を獲得できず、
推薦でも選ばれなかった。

尹在榮も選考会を途中棄権して、代表に選ばれず。

371 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 16:51:49 ID:is3DoZzc
強ければどこの国の選手が何人いてもいい
日本人の予選なんか糞の価値もないので放送しないでください
世界の強い選手にあこがれましょう

372 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 17:45:45 ID:gZxUMK+u
今日、ロッピーで前売り券を買おうと思ったら、
とっくの昔に売り切れてたのか。。。

373 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 17:49:44 ID:H6l9WhWw
http://www.world-tt.com/cgi-bin/china/china.cgi?page=10

↑では
「最後に残されたシングルスの協会推薦枠「1」は、
選考会5位で高校生のホープ・徐賢徳と、
実績十分の李廷佑の間で争われることになるだろう。」とある。

http://www.ittf.com/ittf_tournaments/ittf_entries_wttc_web.asp?Gender=M&Tour_ID=1792&

結局は徐賢徳に決まったみたいだな
他国にとっちゃラッキーだろう(韓国のシェーク攻撃で呉レベルは他にいないし)

>>371
ITTFに相手してもらえ

374 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 17:53:10 ID:is3DoZzc
>>373

>>371
>ITTFに相手してもらえ

電話したら
「うるせえバカヤロウ」
だってよ

375 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 17:55:53 ID:yIoQgxQs
こうなったら自衛隊!国連!総理大臣!…あ、子供電話相談室!

376 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:13:45 ID:H6l9WhWw
>>374
日本語・・・だと・・・!

話の要旨は分かったがここに書かれても反応に困るからな
じゃあJTTAに掛け合ってもらえ

377 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:24:14 ID:is3DoZzc
>>376
映す方のテレ東に電話したら

「うるせえなクソボケ。卓球知らんパンピーは福原だの石川だのタレントしか見たがらねえんだよ。
同じ平野でも早矢香より美宇の方を出してほしいくれえなんだよこっちは。
アホ相手に視聴率とれるジャリタレ映したほうがスポンサーからCM料ガッポガッポで左ウチワよ!ガハハ!
わかったら死ねよ」

だって

378 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:27:49 ID:H6l9WhWw
じゃあ死ぬしかないんじゃね?

379 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:30:49 ID:is3DoZzc
>>373
マジレスすると李廷佑が出れない世界選手権て何だよってことになる
日本選手なんか全員あいつに十中八九負けるだろ
やっぱおかしいわ
もったいなさすぎるつうの

380 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:32:10 ID:759UCvVo
パンピー捕まえるより既存の卓球人口全部捕まえた方が遥かに良さそうだがなぁ
あとさっき世界卓球2008のビデオ見てたんだがろくに卓球知らない実況が常に何かしら喋ろうとしてるのが見え見えでうざかった
いいプレーだけ実況してりゃいいから黙ってろよ卓球は静かに見るもんなんだよ

381 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:34:03 ID:is3DoZzc
>>380
Jスポのバンシンイチロウが統一実況すればいいと思う

382 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:38:29 ID:LYy5R7n6
やはり選手は国の枠に悩まされているな…
あの韓国でもか・・・

383 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:40:19 ID:is3DoZzc
中国は王励勤が選抜試合に負けて推薦で出場かもだって
ありえねー

384 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:44:00 ID:LYy5R7n6
中国は層が厚すぎるな…
王励勤はシングルスにエントリーしてる

385 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:45:00 ID:H6l9WhWw
>>379
そんなどうでもいい話はブログでやってくれと言ってるんだが
強い奴だけの試合が見たいならGFなりチャンピオンズで十分だろ

386 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:48:25 ID:is3DoZzc
>>385
ここは何の話が良レスだい?
ROMるからお手本燃料投下&進行ヨロ

387 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 18:49:46 ID:LYy5R7n6
強い奴が出れないのはおかしいだろ

388 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:10:28 ID:LTyo7+Sf
枠枠言っているが
選考会に出て勝ち取れなかったのは他でもない選手自身の責任
ジョンウだって自分より世界ランク下位に負けて出場不可だったんだからしょうがない

389 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:11:46 ID:H6l9WhWw
>>386
各国の出場枠への不満を延々と垂れるくらいなら優勝者予想でもしてくれてた方がマシだ

390 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:12:56 ID:759UCvVo
一方日本は何だかんだ言って丹羽の枠に入るべきという選手が居ないほど層が薄かった

391 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:13:42 ID:2mMv/cve
おまえらキチガイの相手すんなよw

445:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2009/04/19(日) 18:49:01 ID:LYy5R7n6 [sage]
卓球をスポーツと思ってる奴はバカだろ
どう考えてもスポーツじゃない

392 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:15:41 ID:H6l9WhWw
>>391
そいつNGIDにしたわ

393 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:19:25 ID:zH8z76TT
女子は北京五輪で見たシンガポールフォンって奴に注目しているが来る?

張との戦いは凄かった。あいつには期待している

394 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:33:56 ID:LYy5R7n6
来るよ

まぁ張には勝てんけどなw

395 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 19:39:27 ID:is3DoZzc
優勝は全種目中国選手
予想は以上。

396 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:13:22 ID:LYy5R7n6
間違いない
中国最強!!
王励勤、馬琳、王皓、馬龍がいる男子は最強!

397 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:17:35 ID:H6l9WhWw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1182238515/

わざわざ選手名まで覚えるとは殊勝なこった

398 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:22:40 ID:LYy5R7n6
男子は王励勤がたぶん優勝するな
世界戦3連覇で4度目の優勝を横浜でする

北京金の馬琳はまた王励勤に負ける

399 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:24:26 ID:2mMv/cve
>>398
流石例の自称カットだな
素人のくせにそんなことまで調べてきたのか

400 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:25:09 ID:LYy5R7n6
素人のお前に言われたくないよw

401 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:27:12 ID:0ApRHKMF
チケットってまだ買える?
とにかく見れればいいから席や立ち見の有無は問わない

誰かマジレスで頼む

402 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:27:42 ID:2mMv/cve
工作活動のためにわざわざ嫌いなものを勉強する姿勢を褒めてんだぞ?

403 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:29:10 ID:LYy5R7n6
アホかw
勝手に嫌いって決めつけんなw

卓球してたら知っててもおかしくないだろw

404 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:32:54 ID:2mMv/cve
>>403
>>397のスレで何してるのかな?^^

さて落ちるかな

405 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:33:46 ID:LYy5R7n6
反応が面白いから楽しんでるだけだわ

406 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:36:52 ID:gdslmflK
今日のテレ東の世界卓球特集、だれかUPしてくれるひといない?

407 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:37:55 ID:2mMv/cve
>>405
思ったよりレスが早かったから返しておくか

スレ番が40以降の見つけにくいスレをピンポイントで狙ってて?
しかもレスが数日無いような過疎スレの反応を見たいのにsageたの?

408 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:40:47 ID:LYy5R7n6
やっぱり書き込んできたかw
わけわからんこと言っとらんと早よねんさいw

ってかあのスレは下げてても卓球やってる奴は
腹が立って上げなくても勝手にみるわw

409 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 20:44:58 ID:2mMv/cve
>>408
俺が反応するまでスルーされてたが?
相変わらず面白い奴だなw

まあ今日はもういいわ

410 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/19(日) 21:05:15 ID:LYy5R7n6
っていうよりお前が書き込んだのが早かったから驚いたわw

お前も負けず嫌いな奴だなw
そんなに俺に負けたくないかw
2ちゃんで(笑)

411 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 00:22:55 ID:IB8zWjxC
>401
5/2,3,4のスタンド自由席が追加発売になったはず。よって、まだ買える筈。
e+やローソンチケットなどで探してみな。
あと、国際卓球や河原スポーツという卓球ショップでもチケットを扱っている。
http://yokohama2009.com/Default.aspx?tabid=83
http://yokohama.takkyu.ne.jp/news.php?mode=4&id=2212


412 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 08:22:01 ID:UC0TG29P
ID:LYy5R7n6と ID:is3DoZzcはIP抜かれて特定された後殺されても文句言えないレベル

413 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/20(月) 15:57:12 ID:7aPKucON
李静は高礼澤とダブルス組まないのか・・・

414 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 00:14:44 ID:Rabm9nNc
藤沼はどこまでいけるか?

415 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 02:58:07 ID:FNBizbly
そんなことよりピンポン7気になるんですけど「

416 :にいさん自動車:2009/04/21(火) 02:59:13 ID:XriC1xF+
にいさん自動車が、とうとう卓球スクールまで廃止するらしい。
なんで、大事にしなっきゃならない、ファンまでリストラするんだろう。
「人々の生活を豊かに」ってスローガン掲げているのにね。
くしくも、今年にいさん自動車は、本社を横浜に移す。
世界選手権のスポンサーなのに。

417 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 07:54:49 ID:6Qxdbpka
>>415
気になる、会場に行ったら会えるんだろうか?

418 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 19:46:47 ID:l4F7PZHe
>>415
英語が堪能な松丸アナは、あのいでたちで外国選手にインタビュー ハァハァ

419 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 21:14:45 ID:Y59R2qYz
パーソンのサインが欲しい
プレイヤーって皆英語喋れるのかな

420 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 21:24:02 ID:8Ammkmzk
>419
軽くスウェーデン語なまりの英語かな。
まあ、こちらは日本語なまりだろうけど。
パーソンの場合ドニック製品持ってるとウケがイイ

若い中国選手とかだとできないかもしれないけど、
大きい国際大会出てくる選手はほとんど英語できるだろ

421 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 21:28:22 ID:xrbjZ9b0
じゃあドニックでサインラケットでも買おうかね?
ってかドニックは出店するのかな?

422 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/21(火) 22:00:51 ID:1uut7bkB
>>419

パーソンあたりは国際大会に何度も出てるベテランだから、英語ぐらいしゃべれるだろうな

423 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 07:22:42 ID:uosDQFVm
英語なんて喋れないお・・・
でも誰か外国人選手のサインは欲しいお・・・

424 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 09:55:28 ID:HkPaCjKW
Mr,○○, (女性選手だとMs.○○)
May I have your autograph ? (サインをいただけますか?)

日本で言うサインは、autograghというから、
どこかのサイトで発音確認しておけばいいと思う。
サインをもらったら、thank you very muchとお礼もね。

色々と出費続きだし、地方からだと交通費もかかるし、
中ごろの日の前売りは売り切れで観戦に行くの諦めてたけど、
アリーナ自由席のチケットが1枚あるという話しを聞いて、
せっかくの日本開催で、こういう日取りだから、行くことにした!

425 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 11:33:18 ID:G4x8O3Dl
BSジャパンはテレ東と同じ内容のものを同時に放送するみたい
一番ダメなパターンだろ・・・

426 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 16:45:56 ID:HEzzYWas
何がダメなんだ?

地方ではテレ東系のチャンネルが無い地域もあるんだぞ。
BSならアンテナ立てれば全国どこでも見られるから
そういうことを考慮して同時放送するんだろ。

お前、その程度の想像もできないの?

427 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 18:53:51 ID:YavIcu72
スタンド自由席での観戦だと双眼鏡なしでは無謀ですかね?

県外在住でここは行った事がないんです。

428 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 19:00:58 ID:iyY4iZzi
必須。三脚に固定できるタイプが便利だな。

429 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 19:53:46 ID:YavIcu72
>>428
>必須。三脚に固定できるタイプが便利だな。

ありがとう。じゃあ高速バスで行くかな。

430 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/22(水) 20:52:50 ID:KESXJcPU
>>423

それなりに人気があったり、ベテランな選手は
色紙とペン持って、ヒラヒラして、視線を合わせれば貰えるんじゃない?

サイン責めに慣れてるからさ

ジャスチャーでわかるだろうし

それか狙ってる選手の母国語で、サイン下さいって言えば、貰えるよ
母国語で話しかけられれば、選手も好感持ってくれるだろうし

431 :372:2009/04/22(水) 21:31:54 ID:V4DslVNt
ロッピーでは買えなかったが、イープラスで買えた。(^ ^)v
あせってクレカ払いにしてしまったので、余計な手数料がかかったのが悔やまれる・・・

432 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 17:11:25 ID:xssuIl9I
>>426
BSジャパンの放送は今年度が初なんだよなあ・・・・・
ちなみに、通常放送の一部番組は時間が変わるから注意な

433 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 17:48:59 ID:dSQa20yM
シード発表されたね

434 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 19:10:07 ID:SlU0EJev
岸川・水谷が第4シードに繰り上がったな。

435 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 20:01:29 ID:SlU0EJev
クレアンガ、スミルノフが欠場するようだ。

436 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 20:42:45 ID:vLQ27D/a
第4シードになったってことはメダルの確率上がるの?

437 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 21:24:02 ID:ctYmMrMu
ク、ク、クレアンガ 出ないの〜?

438 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 21:28:51 ID:QCmSLmeo
不参加となった主な選手って、こんな感じ?
リジャウェイ、シュラガー、クレアンガ、スミルノフ、郭炎

439 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 21:32:56 ID:hXhsQJVs
郭炎なんで?
選考会負けた?

440 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 22:08:25 ID:4Nhc+taB
まじで?クレアンガなんでだよー
日本贔屓なんだろー出てくれよー

441 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 22:12:19 ID:5ADAb4NK
クレアンガでない世界選手権なんて味噌抜いた味噌汁じゃないか

442 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 22:20:04 ID:8ubMb3tf
クレアンガが出ないとか面白くないよね

443 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 22:20:34 ID:2Pdg9ier
郭炎は横浜には参加。王国のページで重点選手から外れたとあるので、そのことと混同していると思われる。

444 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 22:54:10 ID:sZQq7wdb
>>438
北朝鮮三銃士も忘れないでくれ。特にジャンソンマンが出場しないってのは個人的にダメージがでかい。

445 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 23:41:19 ID:4Nhc+taB
クレアンガでないのマジショック

446 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 23:45:29 ID:bcmHKg0s
当日ふらっと行っても入れるよね?

447 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/23(木) 23:45:58 ID:J2varffx
三銃士っていうほどのモンでもないっしょ

448 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 01:27:33 ID:W3xbA+hA
>>436
1〜3シードの強豪ペアとは準決勝まで当たることがないから、一般的には
多少確率があがると考えられている。
シングルスでの事例になるけど、アテネ五輪の柳承敏はその典型例。
ワルドナーも、大きな大会でいい成績を残すためにはベスト4シードに入ることが重要だと語っている。

とはいえ、下位シードにも実力のあるペアがたくさんいるので、メダルを取ることが大変なことには
変わりがない。



449 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 02:42:41 ID:TUBdeys9
>>448
これってシードはもう決定で残りは抽選てこと?
それなら8決定でセルビア、4決定で李静or荘のペアって結構おいしい気がする。
まあシードが早々負けるなんてざらなんだろうけど・・・

450 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 11:27:04 ID:XU0JPPUZ
女子大生カットマンwwwwwww

放送が楽しみだ

451 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 12:49:12 ID:O8cZKkdN
>>448

>>436
> 1〜3シードの強豪ペアとは準決勝まで当たることがないから、一般的には
> 多少確率があがると考えられている。
> シングルスでの事例になるけど、アテネ五輪の柳承敏はその典型例。
> ワルドナーも、大きな大会でいい成績を残すためにはベスト4シードに入ることが重要だと語っている。

> とはいえ、下位シードにも実力のあるペアがたくさんいるので、メダルを取ることが大変なことには
> 変わりがない。

ありがと。

準決勝までボル組と中国組に当たらないなんて
かなり期待しちゃうな!

これって
プロツアーのダブルスのランキングで決まるの?


452 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 14:51:27 ID:MQDRnAJi
中国代表決定

[男子シングルス]
王皓・馬琳・馬龍・王励勤・陳杞・張超・許シン
[女子シングルス]
張怡寧・郭躍・李暁霞・郭炎・劉詩ウェン・丁寧・姚彦
[男子ダブルス]
王皓/陳杞、馬龍/許シン、ハオ帥/張継科
[女子ダブルス]
郭躍/李暁霞、郭炎/丁寧、劉詩ウェン/曹臻
[混合ダブルス]
邱貽可/李暁丹、ハオ帥/常晨晨、李平/曹臻、張継科/木子、張超/姚彦、許シン/范瑛、徐輝/彭陸洋

453 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 17:31:44 ID:gBoKBF9p
混合で田勢がメダルを取るだろう

454 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/24(金) 18:12:02 ID:zK2CXDR1
>>449
8シードや16シードの区分けは決まっているが、その中での振り分けは抽選による。

455 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 14:34:56 ID:cgc2cBRp
ボル・ズース組が棄権したので、岸川・水谷組が第3シードに繰り上がり。

456 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 15:02:11 ID:Ag69RKII
ハオ帥、直通横浜でもそこそこの結果残したのに、
シングル落ちって皆納得してるんだろうか。

457 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 15:19:25 ID:AiG6QXrw
28日の開会式は結局18:30開始なのかしらん?

458 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 15:49:27 ID:41EwLDiZ
ハオ帥はヨーロッパタイプに弱い致命的な弱点がある

459 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 16:02:26 ID:moMsymp5
>>454
レスサンクス
そうか。じゃあ明日になってみないと分からないのね。

460 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 16:51:12 ID:GEHFwDZG
王励勤:おうれいきん、郭躍:かくやく は、あまり違和感ないけど
馬龍:まりゅう は、ちょっと勘弁して欲しいな
可哀想に、松下プロもテレビだと、「まりゅう選手は、〜」と言わされてますよね

461 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 18:50:54 ID:SSf+fweq
バリュウって言ってたような。
中国人の名前の日本語音読みも、三国志の武将みたいでいいじゃないか。

462 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 19:33:49 ID:BIjwmG4b
>>461
バリュウww まあそれはないだろうな。ちょっとあわてて、馬をバと言ってしまったのかも。
馬琳は、そのままマリンと言ってるから、馬龍はマリュウになる。

蒋澎龍は、なんて読むのかな? ショウコリュウ??
丁寧は、もしかして・・・

463 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 19:46:33 ID:mmBDHuoW
ていねいで決定だな
ちょうねいじゃ面白くない

464 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 20:20:42 ID:ONGDhEfT
今日のテレビ東京
なんでこの時期に福原のヨイショ番組を放送するのか

465 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 22:38:10 ID:LkAGFfkk
テレ東の世界卓球サイトの選手プロフィールに今回の各メンバーのキャッチフレーズが載ってた。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_09/profile.html

田勢夫のニッポンの若旦那には吹いたw

466 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 23:01:10 ID:yMVW4A6W
いつものごとくネームが安易wwww

467 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/25(土) 23:39:00 ID:h0GZraTe
TV東京のスタッフブログの中に、カメラの位置と卓球台が披露されている。
心配していた卓球台だが、透明のクリスタルの脚っぽいやつだ。
カメラも、レール上を移動するカメラや、ネット下から見上げる角度での映像、
タマの回転が分るスローモーションカメラも設置するらしい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_09/blog.html

今までのような台の斜めからだけの映像ではなさそうなので期待できそう。


468 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 01:29:49 ID:ScIkEbh/
ノーパンの人ポロリあるな

469 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 01:50:24 ID:Gv08xys3
いまさらながら岸川シングル落ちは解せんな。
ダブルスに集中しろってことか?

470 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 04:14:25 ID:qAzovbHi
もう条太のブログ始まってんだな。

471 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 10:03:01 ID:NxIzCGjV
>>452
李暁丹、直通横浜で結果を出したのにシングルス落ちか。
平野に負けたのが響いた?

472 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 11:34:50 ID:hjTpkAAY
>>469

条件満たしてないからしかたない
丹羽君みたいな若手にも経験させたいだろうし

473 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 13:12:39 ID:qzEXqgtL
岸川 聖也・・・沈黙の仕事人
本当に沈黙してしまわないようにな。

474 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 13:21:12 ID:qzEXqgtL
石垣 優香・・・女子大生カットマンって、そのままかよ。

475 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 13:33:56 ID:Gv08xys3
>>473
流石に「スマッシュの宝石箱」は変わったか。
どう考えてもドライブ主戦だもんな。

476 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 14:57:38 ID:9VuShhj2
もうすぐドローが始まりますなぁ

477 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 15:03:46 ID:hs8YHteA
あれ更新されてないなぁ

478 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 15:24:45 ID:XNGcCgn6
平野は王越古の向かい側か。

479 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 15:39:31 ID:U85Z+0DF
福原は3回戦で李暁霞に当たる
もし勝てば、4回戦は恐らく丁寧


480 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 15:40:32 ID:U85Z+0DF
平野は3回戦でボロシュ、4回戦で王越古orパブロビッチVi

481 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 15:41:27 ID:U85Z+0DF
福岡は3回戦でティエヤナ

482 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 15:46:50 ID:XNGcCgn6
岸川・水谷は、第2シードの側に入ったな。8決定がグルイッチ・カラカセビッチ、準々決勝がガオニン・ヤンツーか。全体的にはいい組み合わせだ。

483 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 16:02:04 ID:Gv08xys3
福原組み合わせ的にはオワタな。
世界ランクが影響は大きいわ。

484 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 16:26:31 ID:XNGcCgn6
ボルはシングルスも欠場するのかよ…。

485 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 16:41:04 ID:xNmoSKuT
女子シングルス 1/2

張怡寧(中国)
ドデアン(ルーマニア)

トート(ハンガリー)
高軍(アメリカ)

リュウ・ジャ(オーストリア)
ユー・モンユー(シンガポール)

福岡春菜(日本)
帖雅娜(中国香港)

王越古(シンガポール)
Vi.パブロビッチ(ベラルーシ)

ボロス(クロアチア)
平野早矢香(日本)

劉詩文(中国)
リー・チェン(ポーランド)

姚彦(中国)
郭炎(中国)

486 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 16:41:58 ID:xNmoSKuT
女子シングルス 2/2

李暁霞(中国)
福原愛(日本)

呉佳多(ドイツ)
丁寧(中国)

リー・ジャオ(オランダ)
スン・ベイベイ(シンガポール)

唐イェ序(韓国)
金キョン娥(韓国)

馮天薇(シンガポール)
リー・ジェ(オランダ)

柳絮飛(中国香港)
朴美英(韓国)

姜華君(中国香港)
林菱(中国香港)

サマラ(ルーマニア)
郭躍(中国)

487 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 16:49:42 ID:COZ0+bRB
韓国(´・ω・)カワイソス

488 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:00:15 ID:xNmoSKuT
男子シングルス32シード 1/2

王皓(中国)
コルベル(チェコ)

ズース(ドイツ)
江天一 (中国香港)

柳承敏(韓国)
吉田海偉(日本)

張超(中国)
サムソノフ(ベラルーシ)

荘智淵(チャイニーズタイペイ)
シュテガー(ドイツ)

韓陽(日本)
メイス(デンマーク)

オフチャロフ(ドイツ)
高礼澤(中国香港)

プリモラッツ(クロアチア)
馬龍(中国)

489 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:00:57 ID:xNmoSKuT
男子シングルス32シード 2/2

王励勤(中国)
クリサン(ルーマニア)

唐鵬(中国香港)
李静(中国香港)

パーソン(スウェーデン)
水谷隼(日本)

ガオ・ニン(シンガポール)
陳杞(中国)

朱世赫(韓国)
譚瑞午(クロアチア)

蒋澎龍(チャイニーズタイペイ)
張ユク(中国香港)

呉尚垠(韓国)
ガルドス(オーストリア)

陳衛星(オーストリア)
馬琳(中国)

490 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:37:06 ID:1GyCpogM
え!ボル欠場なの?

491 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:40:37 ID:FU9GKXDM
ケガかな…

492 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:44:07 ID:hs8YHteA
腰だって

493 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:52:53 ID:B9l4kBtN
ボル欠場って・・・見所減るってレベルじゃ

494 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:58:30 ID:ScIkEbh/
タマスの優勝予想クイズ始まってないのにハズレたorz

495 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 17:59:38 ID:d/16sass
ボル、シュラガー、クレアンガ、リジャウェイ欠場
日本なめられすぎw

496 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:04:18 ID:hs8YHteA
日本選手が有利になるように玉巣が手回したなw

497 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:08:29 ID:Gv08xys3
別に日本がなめられたわけじゃないだろ。
ただボル欠場ってのは本当に見所が減るとかとかいった次元じゃないな。
中国独占阻止の唯一の望みが絶たれた。

498 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:09:09 ID:XNGcCgn6
男子シングルスの一回戦、大矢はトリオラ、吉田はルベッソン、韓陽は予選通過者、
賢二はクズミン、水谷はディドゥフ、健太はカラカセビッチ。
丹羽は予選から。

499 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:12:55 ID:Gv08xys3
ルベッソンって卓球ボンジュールだっけ。
また吉田とかよw

500 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:17:12 ID:xNmoSKuT
健太カラカセビッチに勝ったら次はオッサンか。

501 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:27:20 ID:bhoBHKGe
ボルはシングルには出るらしいよ


502 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:30:19 ID:U85Z+0DF
シングルスも欠場だよ

503 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:32:52 ID:P8STZ9VU
スカパーでの生中継ないの寂しいなぁ…

ザグレブ広州とあったのに

504 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:35:20 ID:Gv08xys3
まあ2001年大阪のときを考えたら、
比較にならないくらいメディアの扱い向上してるんだから、
贅沢言うな。

505 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 18:38:02 ID:IMExrGap
BSで地上波と同時放送って画期的だろ

506 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:00:56 ID:Cs21DWI7
トリオラの試合見たかったけど、大矢となら少しは見れそう!

トリオラ強いよね大矢より

507 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:07:32 ID:xNmoSKuT
トリオラの世界ランクって60位くらいだろ。
まともにプロツアー出てれば普通に50位以内に入ってる選手。
大矢より数段格上だよ。

508 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:26:12 ID:jhFwEyKD
中国選手権と化した世界選手権なんぞ見る価値無し

509 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:29:23 ID:Kuvdrvsh
水谷も陳己か…

510 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:31:02 ID:3WW510rf
福原、どんなに李暁霞の調子が悪くても
2セットとるのが精一杯だろうな。

511 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:41:02 ID:xNmoSKuT
女子シングルス1回戦

福岡−ネグリソリ(イタリア)wr112

石川−干国詩(中国香港)wr117

平野−ドゥラキ(ギリシャ)wr162

田勢−ハン・シン(コンゴ共和国)wr181

石垣、福原、藤沼の1回戦の相手は予選通過者

ちなみに1回戦勝つと石垣は2回戦で李暁霞、石川は2回戦で帖雅娜

512 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:44:19 ID:6A3XjPYH
石垣は相手さえよければかなり上に行けると思ったが・・・

513 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 19:54:04 ID:uzMAqI9A
女子単は、なんかきついなぁー。

今、公式ページで確認したんだけど、
見方、間違っているかもしれないんで、
もしそうだとしたら、指摘して欲しいんだけど、

愛ちゃんは、いきなりドデアンとパブロビッチの勝者と対戦、
平野は1回勝ったら丁寧でいいんだよね?

愛ちゃんは、ドデアンには実力で下回るし、
パヴロビッチに至っては、あのド下手なカット打ちで勝てるわけないし。
平野もなぁー、丁寧だもんなぁー。

他の選手は、言うまでもなし。

繰り返しになるが、もし対戦表の見方間違ってたら、
突っ込みよろしく。

514 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 20:01:12 ID:U85Z+0DF
>>513
根本的に間違っている

515 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 20:06:33 ID:uzMAqI9A
>>514

サンクス!

やっぱそうか。俺、ああいう風に書かれても、
全く分からんのだよ。

とにかく、素人が変な書き込みしてすまん。

516 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 20:57:03 ID:1nCtTANZ
日本選手の勝ちあがりはきつそうだな。
結局、今大会は、ピンポン7が一番目立ちそうな気がしてきたぞっと。
でも、それはそれで、俺はうれしいけどな。


517 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 20:59:06 ID:Gv08xys3
2001年大阪大会の準決勝、中国対韓国みたいな試合が
地上派でゴールデンタイムに放映されたらと考えたらと考えたら
ワクテカなんだが、、

まああそこまでではなくとも、ドラマチックな試合を期待したい。


518 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 21:03:09 ID:hJ81Jedf
ボルに期待してただけに残念…
水谷が勝ち上がってパーソンとやるとなったら、
ハイレベルなラリーが予想出来るし楽しみ。
これに勝って、陳己と当たってリベンジして欲しいわ。
まだ陳己は荒い方だし、コンディション次第では互角以上の戦いが出来るはず。

519 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 23:01:21 ID:Cs21DWI7
卓球の世界選手権ってすごいな
こんなたくさんの国が出るのは他の競技でいうとサッカーくらいだろ(予選も含め)

正直その国1人だけの参加とかで世界ランクも付いてない選手とかだと
日本でいうと中学生の全国にも出られないレベルかもしれないけど、
1試合でも多くがんばってほしいなー。

520 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 23:43:47 ID:1GyCpogM
>>519 は野球ファンに謝れ><!

       ┌────────────────── 韓国
世界一 ─┤  ┌────────────────米国
       └─┤  ┌────────────── 韓国
          └─┤  ┌────────────キューバ
             └─┤  ┌────────── 韓国
                └─┤  ┌────────キューバ
                   └─┤  ┌────── 韓国
                      └─┤  ┌──── 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本

521 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/26(日) 23:56:15 ID:Rt+b7eBu
俺はパーソンを応援する
まぁもう奇跡は起こらないだろうがな・・・

522 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 00:26:39 ID:KSg0InO0
パーソンと水谷が当たったらパーソンを応援する

俺の中でスーパースターだったパーソンが世界選手権で水谷に負けたら
ショックだ

523 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 00:34:48 ID:tZ4o1nkd
湿気あるからなぁアジア系の選手のほうが有利だろうな

524 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 00:37:57 ID:wGqMiytT
ボルしばきたい

525 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 00:56:53 ID:1KymxE2R
主題歌だす。
http://www.youtube.com/watch?v=imFmG7eeYJY

526 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 06:10:23 ID:C84vO1Iu
ボル欠場は、日本旋風の序章ですよ。
ただでさえ有利な地元だし。
特に水谷はベスト8は堅いとみた。

527 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 11:35:30 ID:Eg0ZZLe2
http://www.nikkansports.com/sports/wttc/2009/news/p-sp-tp0-20090427-487622.html
前回の07年シングルス準優勝の実力者だが、日本代表の関係者はこぞって福原に分があると分析。
中国四天王の一角を破り、勢いに乗って表彰台まで駆け上がるつもりだ。




ないないw

528 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 11:49:58 ID:Y+2buPin
なぜ、平野・福原組ではなくて、福原・平野組?

529 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 11:54:40 ID:o71PZTbb
それはマスコミ病だな
俺も平野福原組だと思う

530 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 11:57:27 ID:NbwdTU+b
福原のほうがキャリア長いんじゃないの

531 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 12:06:32 ID:dr5UwO6J
その順で登録したからだよ

532 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 12:39:07 ID:M84GImoK
>>527
もし李に勝ったら
就職決まったんだが辞退するw
それぐらいない

533 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 12:46:22 ID:TRr+SCrd
大矢は絶対優勝するよ

534 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 14:05:39 ID:4XX6v2GH
福原が上位に食い込むのは…キツい感じだよなぁ。なくはないかもしれんけどよー。
>>533
野獣コンテストでもあるのか?それとも夜の試合?

ボルとクレアンガが(涙)観る者を惹きつけるパワーファイターと、中国独占阻止を期待出来るボルの欠場とはショックだ…

535 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 15:12:03 ID:UFqoIjXN
決勝って日本人が出ると生放送じゃなくなるのかな?

536 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 15:19:36 ID:OVXPCIbZ
>>533
大矢は普通にトリオラに負けるだろ

537 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 15:23:10 ID:TRr+SCrd
負けないよ
大矢は声で圧倒するよ

538 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 15:53:41 ID:wkCnsJ3N
バッドマナーで退場

539 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 16:11:19 ID:OVXPCIbZ
よく見ると大矢ってエントリーが自力で代表権を取ったシングルス
だけなんだよ。

同じ自力で代表権を取った賢二なんかはダブルス、ミックスも含めて
フルエントリーなのにこの差はなんなんだ。

540 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 16:37:39 ID:KbuCoACw
ボルってシングルスも欠場なんだ。ソースどこ?

541 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 16:38:46 ID:KbuCoACw
すまん、普通にあったわ。


542 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 16:41:57 ID:KUBYXLGi
きっと水谷が中国人を一掃してくれるさ

543 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 16:45:47 ID:KbuCoACw
絶対無理だよ


544 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 16:48:23 ID:Eg0ZZLe2
最強ライバルの独選手が棄権、中国代表「やりがいがない」―中国ポータル

2009年4月26日、今月28日より横浜アリーナで開催される第50回世界卓球選手権で、
中国軍団の強力なライバルとして注目されていたティモ・ボル選手(ドイツ、09年1月時点で
世界ランク4位)が、男子シングルス・男子ダブルスとも棄権を表明したため、中国では
「ライバル欠如」と大きく報道されている。国内大手ポータル・新浪(SINA)スポーツ版の報道。

26日、横浜アリーナで組み合わせ抽選会が実施され、かねて出場が危ぶまれていたボル選手の
棄権が確認された。このため中国の王勵勤(ワン・リーチン)選手が繰り上げで第4シードに選出された。

ボル選手は現在、欧州1位の選手。中国の最大のライバルとされていたが、2週ほど前に腰を痛め、
ミュンヘンで療養中とのニュースが入った。当初は世界選手権への出場は問題ないと見られていたが、
ほどなくしてダブルスからの棄権を発表。シングルスに専念するとしていたが、
間もなくシングルスからの棄権も表明した。

これによって、世界最強軍団・中国優勝への道は近くなった。しかし、強きライバルを欠いては
見どころがなくなったことも事実。中国代表チームの黄●(フアン・ビアオ/●=「風」に「火」3つ)
ヘッドコーチも「ボルが参戦しないとは…やりがいがなくなる」と、無念をにじませた。
(翻訳・編集/愛玉)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000007-rcdc-cn

545 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 17:03:30 ID:KUBYXLGi
なめてるな、仕方ないけど

546 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 17:35:16 ID:fPIIGJI9
世界が緊急事態なのに、
こんなにいろんな国の人が集まって大丈夫なの?

547 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 18:22:53 ID:aiLUMWPP
>>452
卓球ファンネットで見たら男子シングルスに8人エントリーされてたけど、そっちが間違いなのかな?

548 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 18:31:57 ID:GCzSBc8q
水谷メダルのフラグ

549 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 19:26:45 ID:ApClmuGd
>>527
「Switch」じゃないけどスーパーポジティブだな。

550 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 20:46:15 ID:TRr+SCrd
大矢様は全日本でも強かった
国際試合でも絶対強い

551 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 20:52:37 ID:ApClmuGd
http://www.world-tt.com/images/cgima/img_rep0904/6-1.jpg

スタンドからだとめっちゃ遠い、遠すぎる。
いや、取ってるチケットはスタンド席じゃないけど。

552 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 20:55:42 ID:TRr+SCrd
陳杞に絶対サイン貰う
土下座してでも

553 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 20:57:46 ID:rwBVkcjk
あの台、内側から光を出してるだけ?
それとも、液晶パネルになってるのかな?

554 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 21:00:12 ID:TRr+SCrd
ていうか横浜アリーナでかいな


555 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 21:02:32 ID:bvmR48Io
>>553
少なくともこの前の全日本やトップ12で見た限りでは前者。

556 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 21:17:46 ID:3hGmnK2T
http://live24.2ch.net/dome/

ここに実況スレ立てチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

557 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 22:38:48 ID:RIPRPGtH
>551 双眼鏡が要るなあ。ワンセグTVも持っていこうっと。
ピンポン7はサインくれるかな?
女子選手はピンポン7のユニフォームを着ればいいのにと思う今日この頃。

558 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 22:52:17 ID:4dMkvHEW
今頃になって世界選手権を見に行きたくなった・・・。
決勝を見に行きたいんだが、アリーナ席からだとあまりよく見えないかな?

559 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 23:29:58 ID:bb1YGP6/
>>558
チケットなくなるぞ・・・

560 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 23:30:46 ID:RIPRPGtH
博学の人達、教えてくれ。
横浜アリーナの入場チケットを持っていたら、当日中は出入り自由なのか?
1日中アリーナの中はきついので、たまには、外に出たいとも考えているのだが・・・。

561 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 23:33:30 ID:4saxLcQd
>>560
>>227

562 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 23:55:12 ID:RIPRPGtH
>561 公式HPにも書いてないはずですが・・・。


563 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/27(月) 23:57:19 ID:ApClmuGd
>>560
H.I.S. 2009年世界卓球選手権横浜大会 > よくあるご質問
http://yokohama2009.com/Default.aspx?tabid=138

Q. 再入場はできますか?
A. 可能です。


564 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 00:02:18 ID:oJhQiu4K
http://218.219.144.2/~img/2/jlab-tv/s/tv1240761477930.jpg
次回の「ハヤテのごとく!!」は「世界卓球中継」のため
放送時間を繰り下げる場合があります

ふざけるなあああああ


565 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 00:40:31 ID:wfxTMm27
また骨送る馬鹿出てくんじゃねーだろうな。

566 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 01:10:28 ID:KTwYixPr
持ち込み検査が厳しいらしい
バッグは開けさせられるらしい

567 :御神 愛:2009/04/28(火) 04:56:09 ID:Jz+eyH8T
いよいよ今日開幕だな

568 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 06:08:56 ID:kGqX13II
今日行く人居る?
予選だし近くの人ぐらいかな?

569 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 07:32:17 ID:/LagmOZd
昨日からPCのほうが規制になってやがる。
大事なときなのに。
ボル、ズース組は棄権したんだってな。
岸川、水谷組に頑張ってもらいたい(^-^)/

570 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 07:36:49 ID:z9aVLRBW
腹痛い

571 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 07:40:22 ID:/oQ9chh4
それは大変だ。すぐに手術を。

572 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 07:53:07 ID:1HDgOR3z
せっくるで腰痛めたのかな

573 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 08:47:56 ID:FSRulTV+
卓球王国とバタの速報待ちの日々…

574 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 09:23:32 ID:HRfxHtzG
2週間前に痛めて棄権ってことは、ヘルニア??
ただの腰痛で、治りが悪いとか試合への調整不足とかで棄権ならいいのだけど。

575 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 09:30:58 ID:z9aVLRBW
ティモボルは二年連続世界選手権欠場かよ

576 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 12:11:49 ID:am25s6yj
男子シングルス 予選

丹羽孝希 4−0 5、2、2、5 サリバエフ(タジキスタン)

577 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 12:45:24 ID:z9aVLRBW
大矢英俊絶対勝てよ!!

578 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 14:01:18 ID:e8q9tlX0
>卓球のピーク期といわれるのは28〜32歳だが、今回の日本代表21人の平均年齢は21・9歳と若い。
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090427/oth0904271752009-n2.htm

などとあるが卓球選手の全盛期ってそんな高齢だろうか。
これなんか見るとどう見ても25歳前後がピークに思える。
卓球は体力的不利が余り影響しない競技だろうになんだろうね。

579 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 14:25:45 ID:DdZjHT0g
ヨーロッパに今までたくさん化け物がいたからな

580 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 14:54:26 ID:nyD9j/6b
ボルって毎回世界戦前にピーク来て、本番駄目だな
何回繰り返すんだろう

581 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 15:05:02 ID:4LzVQwnU
ttp://www.world-tt.com/cgi-bin/rep0904i/rep0904i.cgi?page=10

伊藤条太の世界卓球ブログより

>世界チャンピオンたちの年齢
>2009/04/25

>ピークは21歳にあり、20歳のチャンピオンなど当たり前

女子世界チャンピオンの年齢分布
2009/04/25

>女子もやはり平均は23歳くらいで、二十歳前後での優勝は珍しくもなんともない。

582 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 15:05:09 ID:wL2Yi+8N
日本人の予選は今日の19時からあるの?

583 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 15:28:12 ID:ehJpoho7
録画じゃないの?

584 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 15:34:29 ID:wL2Yi+8N
番組の最後に19時から日本人でるようなこといってた。
録画はまあそうでしょう。

585 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 15:34:52 ID:ftu5MEXu
今日の日本人

【男子シングルス予選】

11:15 丹羽孝希(日本) − サリバエフ (タジキスタン)
16:20 丹羽孝希(日本) − オマル (UAE)

586 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 15:57:26 ID:7FS6OHo6
38mm時代にピークだった選手の多くが、
40mmになっても力を維持できた(主に裏ソフト使用者)。
中国でもトップ選手の交代サイクルが長くなってるね。

587 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 16:14:06 ID:4YFaUbZr
テレ東でアラミヤンとかアサールの試合を放映していてワロタw

588 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 16:47:10 ID:pOrJXhuw
>>587
しかもフルセットw
今日はゴールデンでもこういうの放送するのかな?

589 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:04:27 ID:Q3Ow2XNx
丹羽の試合はどうなってる?

590 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:07:08 ID:ftu5MEXu
フルセットまでいってるようだ

591 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:12:12 ID:Q3Ow2XNx
マジか…大丈夫かな

592 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:13:38 ID:/oQ9chh4
勝ったよ

593 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:14:22 ID:Q3Ow2XNx
よかったー

594 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:19:08 ID:ftu5MEXu
マッチポイント取られてからひっくり返したのかな
Liveスコア見てたら一瞬相手の勝ちが表示されてたよ

595 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:19:55 ID:9xoQRyPB
今山手線乗ってるんだが、車内ニュースで「丹羽 世界デビュー圧勝」が
6つ取り上げるニューストピックの1つに上がっててびっくりだわ。

596 :御神 愛:2009/04/28(火) 17:30:59 ID:Jz+eyH8T
良かった

597 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 17:56:51 ID:kGqX13II
圧勝って・・ 
勝てて良かったけど内容は負けてた 
相手のミスでしか点取れなかったからね
緊張してたみたいだし 次はもっといい試合出来るんじゃないかな?

598 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 18:04:31 ID:5OEEFjeJ
実況スレはまだか!

599 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 18:09:11 ID:Q3Ow2XNx
>>597
圧勝は午前中の試合のことだろ

600 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 18:47:54 ID:xJjPpRYR
素人だけど
歴代世界選手権で
14歳以下で予選突破した選手っているの?

601 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 18:54:35 ID:QVIkzDEW
女子なら福原が14歳で予選無しで本戦に出ている

602 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 18:54:44 ID:3TPocZ4B
>>600
2003年パリのときに福原と郭躍が14才でベスト8入ったよ

男子はちょっと記憶にないが、予選突破くらいなら普通にいるんじゃ?

603 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 18:55:32 ID:3tEvpkni
始まったというのに規制で携帯からしか書き込めない



604 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 19:15:07 ID:QVIkzDEW
世界卓球2009 男子・女子予選初日 part2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1240908513/l50


605 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 20:04:00 ID:kv7XPl88
応援が煩くて試合に集中出来ない
日本人の民度は低すぎる

606 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 20:05:22 ID:nMGFSXa7
テレビカメラの角度が悪い。
迫力が伝わらない。
条太文句言ってくれ。

607 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 20:16:01 ID:Q3Ow2XNx
>>606
それマジで思うわ
上からとるのやめてほしい

608 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 20:31:29 ID:FSRulTV+
>>606
ハゲドー

ダイナミズム無さ杉

609 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 20:31:39 ID:lShxMM9b
オマールの初出場って何歳なのかな?

610 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 20:37:56 ID:LQ5fGBw8
うぇ、飲食物持ち込み禁止かよ…
見てる途中でわざわざ食いに行くの面倒だなぁ

611 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:06:32 ID:3TPocZ4B
>>606-608
こういう奴頻繁に見るが全く理解できない。
カメラ下げたらプレーヤーの体が邪魔でボール見えねえっつーの。
ボールの長短も分かりづらいし。
下から撮るのはリプレイで十分。

612 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:14:58 ID:IMbGNgZs
まぁ好みの問題だろうね。俺も今日ぐらいの角度でいい。

613 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:18:50 ID:e8q9tlX0
低い確度は素人向けだろうな

614 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:25:43 ID:0+ESp+pU
>>609
2005年の上海大会には出場しているね。

615 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:27:33 ID:nMGFSXa7
テレビ撮影の仕方について
http://www.world-tt.com/cgi-bin/rep0802i/rep0802i.cgi?page=400

616 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:33:55 ID:z9aVLRBW
メイスのニックネームが北欧の悪童な件
まあぴったりかな

617 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:35:40 ID:tupvdzVO
今回のカメラの位置などは、ここに載っている。
http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_09/blog.html

台の周りにもカメラは設置されているが、基本は上からなのでしょうね。
上からでもいいけど、もう少しアップにしたらどうかとは思うけどね。


618 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:42:13 ID:e8q9tlX0
この位が低い角度の限度だな。
これ以上低い角度から撮影するとネットとエンドラインが被ってしまいボールの長短が分からなくなる。

619 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 21:43:39 ID:e8q9tlX0
貼りわすれ
http://www.youtube.com/watch?v=3a3EhBUCVJw

620 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 22:44:21 ID:pOrJXhuw
北京五輪ぐらいのカメラアングルでいいと思うけどなあ。
今日のだと高低差が全く分からない。

621 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 22:54:32 ID:tupvdzVO
北京五輪ぐらいの映像で俺も良いと思う。

ようつべで海外の映像を見ていると、
上から撮影していても、ボールが台上にあるときと、
引き合いになったときとでは、ズームしたり、
引いたりして映像を調整しているのが分る。

今日の映像はそういうのが無かったから見にくかったのかもな。



622 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 22:59:24 ID:J5I81Eag
卓球競技撮影のノウハウとか歴史の問題なんかなぁ

623 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 23:30:11 ID:TwlvLr+3
横浜アリーナって見やすいのですか?

624 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 23:36:14 ID:v/7tWSyW
テレビカメラの角度高過ぎ。
ボールの高さが、わかりづらいためチャンスボールなのかどうかわかりにくく、緊迫感が無い。
今日のテレビカメラの高さでいいと思うのは、素人ではないか。

地上波で放送してくれるだけでも、ありがたいのだが。

625 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 23:37:46 ID:e8q9tlX0
チャンスボールかどうかはボールのスピードで分かるだろ

626 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 23:40:36 ID:v/7tWSyW
>>625
台上のネットプレーでのボールの高さがわかりにくい。

627 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 23:47:26 ID:e8q9tlX0
>>626
台上ボールの高さは確かに分かりづらいかもしれない。
しかし、トップレベルの台上プレーのチャンスボールなんて数cm高いかどうかだろう。
その高さの違いが分かるようにするには相当低い角度じゃないと分からないと思うのだが。
その角度になると微妙な長短の違いが分からなくなり、戦術が分かりづらくなる。
しかも台上プレーはラリー最初の一球だけがほとんどに対して、長短はラリー全てに影響する。
よって長短が把握できる程度の角度を優先すべきと俺は考える。

628 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/28(火) 23:52:21 ID:v/7tWSyW
仮に、代表選手達が自分の試合を撮るために、自分で好きなようにカメラアングルを一つだけ設定するとしたら、どうだろう。
今日の位置で撮るとは思えないのだが。


629 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 00:04:28 ID:rtIj2XV5
どの角度も一長一短あるし、別にこの角度でいいと思うけどね。
ただ、上の方で書いてあったとおり、放送ノウハウが出来てないのかな?
もう少しズームにしてもいいと思う。

630 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 00:26:18 ID:eq+KduXY
>>628
そりゃ「試合」じゃなく「自分のプレー」が主なら近くから撮るに決まってんだろ。

631 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 00:38:35 ID:cenNG6jV
カメラアングル低くして変に迫力つけたのが好きなのは、卓球ど素人だけ。
そんなの長短も何も分かったもんじゃない。
卓球まともにやってる人間なら昨日のアングルは何の不満もない、むしろもっと上からとっていいぐらい。
素人は世界選手権見るなと言いたい。

632 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 00:49:12 ID:nf4EwmRO
スーパーサーキットみたいな写し方にしてほしい

633 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 00:52:31 ID:t0fH45q/
卓球で横浜はまったく盛り上がってないぞ

634 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 01:02:55 ID:pZdSHkH4
今、深夜の再放送をやっていたが、AKB48手はかわいいなあ。
まあバレーボールっぽくなるのは嫌だが、かわいいものはかわいい。
AKBはもっとローアングルで写してもらいたい。というのが今日の感想。
すまん。

635 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 01:05:24 ID:C5iSWYhS
>>632
おれも思った。あのアングル良いよね。
特にボールの曲がりが分かりやすくて、視聴者ウケ良さそう。

636 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 01:23:47 ID:atuVA0d9
>男子日本代表の宮崎義仁監督が「技術だけを見ても、日に日によくなっている。
>あと1年もしたら、(男子エースの)水谷(隼)を抜いてしまうのではないかという勢い」と語るほど、著しい成長を見せている。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/pingpong/wc_2009/text/200904280006-spnavi.html



今大会は大矢がベスト8に入る予定だし、来年には丹羽も世界ランク30位以内入りそうなんだな。
宮崎監督の指導力はすごいなぁ

637 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 01:52:26 ID:NE/lFAqC
丹羽はラバーなに使ってるんだろう

>>636
水谷のいったん下がって反撃に出る戦型は慣れられると
勝てなくなるんじゃないかという気がする。
下がった状態から一発で打ちぬくにはパワー不足だし。


638 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 01:56:30 ID:rtIj2XV5
水谷は柔軟に対応するだけの力はあるでしょ。
下がった状態で一発で打ち抜くなんてそもそも考えてないだろうし。


639 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 02:04:46 ID:pZdSHkH4
今日の丹羽選手の試合や他の青森山田の選手の試合などを見て思ったのだが、
日本は打点の早い卓球を目指しているようだが、これでいいのか?

確かに打点の早い卓球は有利な点もあるが、
不必要なミスが多発しそうな戦術に思えてならない。。。。
まあ、特徴があるといえば特徴がある戦術ですけどね。

まあいいか・・・・。俺がそんなこと言っても仕方ないしな。おやすみ。┐(´ー`)┌


640 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 02:08:32 ID:t96GeYik
>>639
つ中国卓球

永遠に寝とれ。

641 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 02:45:34 ID:q5tzHIms
テレビ東京の世界卓球ホームページ、
試合結果のところが間違ってるな。

642 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 03:08:26 ID:XSYdRtzt
正直 あの応援だけはなんとかしてくれんかなー。。
自然に沸き起こるのはいいと思うんだけど。
選手にとっても集中できんし、そもそも応援してるうちに
次のラリ−始まるだろw

643 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 03:40:11 ID:MwfvyKBx
【反省会】
テレビカメラの位置
応援を強いる青T軍団
スティックバルーン

644 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 04:59:11 ID:vkaev5AH
会場が広く、双眼鏡が必須とのことなので、某店に買いに行った。
商品知識豊富なオタク店員が、約10分間、双眼鏡のウンチクを熱く語ってくれた。
なんでも、ポロタイプとダハタイプの2種類があり・・・ あとはよく覚えていない。
パッと見、カッコよさそうなダハタイプを買った。
もし、あの店員が俺にラバーの質問をしたら、似たようなことになるのかな。
なんでも、表ソフトと裏ソフトがあり・・・ あとはよく覚えていない。

645 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 06:54:33 ID:i4wwNv9K
公式サイトのピンポンゲームむずすぎわろた

646 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 07:07:58 ID:/NuPy98d
せっかくゴールデンなんだから、カメラワークも素人受けを考えるべきじゃない?

647 :sage:2009/04/29(水) 08:21:48 ID:pZdSHkH4
カメラワーク・・・AKBをローアングルからとか?

648 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 08:36:18 ID:JzAswvVJ
>>643
同意。

649 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 09:21:06 ID:SBoBiRhm
>>639
今の段階では、まずは打点の早さを意識させてるって、どこかで聞いた。
だから、ずっと打点の早さ一辺倒でいくというわけではないかと。


650 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 09:24:58 ID:qzufLKDb
打点を遅くするのは簡単だからな
逆は難しいが

651 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 09:41:28 ID:MCLyiiiU
どれ、じゃぁ行って来るか。
でも、今日は男子ダブルスの予選と混合ダブルスの一回戦だけなんで、
あんまリキ入らないんだよなぁ...

652 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 10:13:56 ID:HWp03uei
ittfからリンクが貼られているマリオ日記でマリオが日本のメディア報道を批判。
個人的にはGJ
http://www.ittf.com/printer/Media_Service/Yokohama_2009/Mario%27s_Diary.pdf

653 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 10:32:59 ID:P3HT674G
>>652 
何書いてあるかわからん 
批判されるようなことあるかい? 


654 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 10:34:27 ID:qzufLKDb
まったく見向きもされないよりはましだと思うけどな。

655 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 10:50:18 ID:P3HT674G
メディアは頑張ってると思うけどね
個人的には嬉しいよ
選手はそれに応える活躍をしてほしいものだね

656 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 10:52:23 ID:H4vAkXUF
会場に行かれた方、どんな感じの雰囲気ですか?
横アリは見やすいですか?

657 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 10:53:05 ID:kuB82oOz
てかオマルの実力世界ランク400位台じゃねーだろw
普通に100位台の実力だわ

下のほうには試合あまりでないから強いけど、ランク低い選手結構いるだろうね

658 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 11:11:44 ID:HWp03uei
>>653-655
メダルメダルと言い過ぎるのが若い選手にとってプレッシャーにならないか
心配してるってことでしょ。
まあテレ東は中国の強さも強調してるし、実はそんなにメダルの可能性が高いとかは
言いすぎてはいないと思うが。

抜粋

日本の期待は大きすぎる。それは正当なものではあるが、若い選手たちにとっては
より冷静であるほうがずっと良いだろう。
--
今回日本の新聞やテレビのインタビューを受けてきたが、いつもメダルはとれるかと聞かれる
--
日本は受け入れなければならない、卓球の世界は広くなり、本物の専門家だけが、世界選手権でメダルを獲得することが如何に難しいかを測ることができるということを。
--
主な障害はこの国のメディアであるかもしれない。日本のメディアは大きくプレッシャーも
それにともなって大きい。
しかしながら、私がmy boysに関してひとつ言えることがある。
彼らはすばらしく成功した卓球選手になる可能性があると確信している。
彼らがここでメダルを獲得しようがなかろうが、彼らは彼らの道を進むだろう。

659 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 11:45:29 ID:P+CvUmth
>>637
>水谷のいったん下がって反撃に出る戦型は慣れられると
>勝てなくなるんじゃないかという気がする。

下がってから反撃する「戦型」ではないでしょ
そういうアクロバティックなラリーが注目されるだけで、基本はサービスとレシーブから先手を取るオーソドックスな卓球だよ。
だいたい、慣れられても全日本3連覇してるじゃん。

660 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 12:19:52 ID:GHmOTH9+
アラミヤンとか、あの顔でまだ10代なんだな
24才の知人が、外国で酒飲むときにパスポートの提示を求められたのも分かるな

661 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 12:43:26 ID:NE/lFAqC
>>659
ブロック、ロビング多いし、下げられているのではなく
自分から下がることも多いわけだから戦型ともいえるでしょう
戦型で納得できなれば卓球スタイルと読み替えて。

あと慣れられたら厳しいんじゃないかと書いたのは
全日本みたいなローカル大会の話じゃなくて
世界レベルの大会の話。
上に行くほど、ロビングは相手の得点源になると思う。


662 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 13:40:58 ID:XB1jsTM6
>>661
つメイス

663 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 13:44:36 ID:EXB660sJ
男子ダブルス 予選2R 松平健、丹羽(日本) 3-0 ドゥビーナ、ワン(米国)

http://www.nikkansports.com/sports/wttc/2009/top-wttc.html

あと1回勝てば予選突破

664 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:07:54 ID:pZdSHkH4
昨日のオマルのラケットよく音が鳴ってたよな〜。

しかし、日本は水谷、松健、丹羽と頻繁に10年に1一人の○○とか言うの好きだな。
毎年のように10年に一人の逸材が出ているような錯覚に陥るのは俺だけ?
と、少し批判してみる。

665 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:09:54 ID:D2+la1/W
1年に1人の逸材じゃ響きがしょぼいから

666 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:13:32 ID:rtIj2XV5
>>664
まぁ露骨過ぎる気もするけどw
それぞれ、これまで見たこと無い素質は持ってるからなぁ。

667 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:14:54 ID:EXB660sJ
男子ダブルス 予選2R 松平賢、上田(日本) 3-0 アレグザンダー、ウー(ニュージーランド)

http://www.nikkansports.com/sports/wttc/2009/top-wttc.html

668 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:27:22 ID:JzAswvVJ
10年に一人の逸材が毎年のように現われるのは、卓球界だけではない。
高校野球もサッカーも同じ。
マスゴミの大げさなフレーズは、1/10にして丁度いい。

669 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:31:31 ID:pZdSHkH4
ところで、世界卓球パブリックビューイングなるものがみなとみらい会場にはあるらしいな。


670 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:32:57 ID:g5pyaguf
松平兄弟は石川の星だ
頑張れ

671 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:35:57 ID:ziGxr0WC
孤高の悪童

672 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:39:03 ID:kuB82oOz
イチローは1000年に一度の逸材だな
10分の1にして100年に一度
でも打撃の神様川上とか張本とかONいたから微妙だな

673 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:44:28 ID:P3HT674G
>>658
言いたいことはよく解るよ
昨日は目の前で試合見たけど 目の前には大応援団
テレビカメラに囲まれて 天才だの十年に一人だの言われたら誰でも緊張するよね
最初は可哀想と思ったけど 今までみたいにまったく取り上げてもらえないよりいいし
本人とっても卓球界にとっても大きなチャンスだよ 
特に丹羽くんなんて見た目もいいしね


674 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:46:52 ID:adwBkStV
>>672
張本が自分と比べ技術はイチローが全然上と解説してたよ
しかしテレ東はありがたいな

675 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 14:48:53 ID:SReEC5kJ
今健太丹羽とやってるアメリカペアって、インハイ32レベルくらい?

676 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:01:09 ID:kuB82oOz
てかウーが日本にいたら全中ベスト8には入ってくる強さだよね

677 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:14:33 ID:FxViJhXb
なんで丹羽なんかが、しかもシングルに選ばれてるの?
実績出したか?


678 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:21:09 ID:FxViJhXb
松下「14歳にしては、しっかりとした〜」



14才にしては いいプレーしたからいいってわけじゃねえだろ馬鹿下

679 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:22:54 ID:9+Qfucht
丹羽スゲェwww


680 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:26:42 ID:rtIj2XV5
>>676
実況でも必死っすねww

681 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:46:05 ID:FxViJhXb
水谷が15歳で選ばれたのは妥当だったし、成績も出してたし、シングルの結果も日本人で一番良かった。
マツケンが15歳で選ばれたのもある程度は出してたし、ダブルス限定だった。

しかし、みわは全然実績ないだろ。

682 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:49:03 ID:y8DoB3Nv
長い目でとりあえず経験を積ませるためじゃないの

683 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:50:40 ID:J2EjsdX8
岸川のシングルスが見たかった…
丹羽でも別にいいけど

684 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:51:07 ID:El3ORGCJ
>>681
みわと言ってる時点で素人意見

685 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:52:54 ID:FxViJhXb
た・・丹羽

686 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 15:59:19 ID:gdRFoHMc
丹羽は最後ちょっともたついたけど、無事に4-0でKO戦勝利。
しかし隣の4コートのアラミヤン対アサル・オマル(エジプト)戦も面白かった。
アラミヤンは2回程サービスフォルトを取られ、
キレ気味でセットカウント3-1まで追い込まれてからやっとこさ勝利。
アサルは第1セットのデュースを落としたのが悔やまれる。

687 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 16:03:33 ID:79fhFCNc
次の相手のシモンチックってチェコの団体戦代表になってたやつだな

688 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 16:10:19 ID:qzufLKDb
一昔前は卓球がテレビで流れるのは教育で全日本をちょっとだけだったのに、女子の試合は世界大会もテレ東で放映されるようになり、今や男子の試合も普通に流れるように。
隔世の感があるな。いつまで続くのか知らないが。

689 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 16:11:48 ID:rtIj2XV5
多分団体だったら視聴率いいんだろうけどね。
昨年視聴率それなりに取った中でシングルス・・・でも地元開催。
今回日本選手が躍進できるかどうかで扱いも変わりそうです・・・

690 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 16:41:27 ID:/RSXw75h
3年に一人位10年に一人が出てくるのはまだいい。
ただ、石川と同い年の森菌が10年に一人扱いは訳わからん。


691 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 16:52:01 ID:DFapx6Ls
メディアは大げさだからな。森園は確かにないわw

692 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 16:57:46 ID:D2+la1/W
森菌w

693 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 17:19:19 ID:D2+la1/W
丹羽 4-1 シモンチク(チェコ)wr183
11-7, 11-9, 11-7, 8-11, 13-11

694 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 17:21:00 ID:EXB660sJ
にわ勝ったのか。マジ強いね。

テレビ東京の9時からの放送楽しみ。

695 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 17:22:43 ID:RgUX723x
wr183ってかなり格上じゃないか


696 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 17:25:25 ID:sGjZu72o
>>695
正直世界ランクはあまり当てにならない

697 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 17:54:47 ID:HBL1KuJK
今日テレビでやるのって9時から?

698 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:02:18 ID:iVHAEFVW
>>642-643
ホント心の底から同意。会場にいるとどんどんムカツいてくるわ。
プロの応援屋(音頭取って応援強制してるヤツ)使って、日本のバレーボールの応援と
同じノリにしてるんじゃねえと。

卓球であーゆーノリの応援、中国で開催の国際大会(広州・北京)ではあったけど、
あんなの中国だけで十分だわ。

大会委員会には期待できんから(グルだし)、頼むから主審とかが注意・警告してくれ…

699 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:04:49 ID:e3bRUn73
これからも卓球テレビでやるっていうのも、視聴率とか関係してくるから良ければこれからもやって
くれるんじゃない?まぁ、日本で開催ってのが大きいだろうけどさ。俺のところだとテレ東はアナログでしか
受信出来ないから、BSjapanで観てるけど。

700 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:10:59 ID:pJuAlA8g
日本協会は猛烈に腐ってきている

701 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:16:23 ID:RgUX723x
>>696
まぁ王国の巻末見ても延びしろの無さそうな人の名前が結構あるしな…
ちょっと前の団体戦でも、韓国かどっかにwr未登録でやたら強い選手なんかも居たっけ

選手のモチベに絡んでるとは思うが、結局はそんなものなのかね

702 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:26:20 ID:V5pEdNnc
明日、会場行くけどテレビであの青軍団の応援見て愕然としたわ。
ふざけやがって、サービス前やラリー中にとぼけた声援やってやかったらその場で仕切ってるヤツにクレームいれてやる。

703 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:29:19 ID:XB1jsTM6
>>702
がんばれ!
今日テレビで見ててあの応援ウザかった。
特にあのスティックバルーン叩くのは止めさせてくれ。

テレビで見てても音がうるさくて頭痛くなってきたから
途中からずっと音消して観てたよ。

704 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:36:18 ID:531xl8a/
さっきまで横浜アリーナに救急車が来ていたが何かあったのか?

705 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:42:47 ID:fEuHiykQ
5/1のアリーナ自由席のチケット買ったけど、練習会場の見学はできるのだろうか、知っている人がいたら、教えてくれ、教えて君でスマソ。

706 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 18:58:02 ID:EXB660sJ
男子ダブルスも両チーム予選突破。
ここまで日本勢全勝。
この勢いで混合ダブルスも7チーム1回戦を突破してほしい。

707 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:00:32 ID:UDSuAj8T
水谷が才能の高さを評価されているのはアーレンソーレンが水谷を見て
ワルドナーの再来と言ったからじゃないの?

708 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:02:18 ID:D2+la1/W
丹羽/森薗組は相手が厳しいな

709 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:23:35 ID:kuB82oOz
丹羽がやった相手の中でオマルが一番強い気がするけど気のせい?

710 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:24:41 ID:VSk4htH+
>>702-703
もう少ししたら、「テーハミング」と叫びながら赤いスティックを叩く人が増えてくると思う。

711 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:30:30 ID:nf4EwmRO
広州大会でもスティックバルーンあったじゃん

712 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:31:39 ID:Uh7YaxrW
>705
練習会場は一般客は入れない。


713 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:32:59 ID:D2+la1/W
邱胎可が世界ランキング1513位になってて笑える

714 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:46:52 ID:fEuHiykQ
712>>サンクス、千葉大会ではモロ目の前でド迫力が見れたので、残念。

715 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:49:50 ID:2Xw5H6cj
>>713
1490位以降が見れないんだけど・・・

716 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:50:33 ID:79fhFCNc
ランキングがない選手用のゼッケン番号でしょ

717 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:56:30 ID:2Xw5H6cj
>>716
なるほどな。1513位とかどんだけ下がってんだと思った。
ていうか混合なかなか健闘してるやん。

718 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 19:58:14 ID:MSyH5b+j
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine67560.zip.html
pass:tt

個人的な昨日の見どころ

719 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:06:03 ID:D2+la1/W
混合ダブルス1回戦

田勢/田勢 4−1 ネフベドビッチ/パブロビッチVe.
11-5,4-11,11-9,14-12,11-3

720 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:07:33 ID:79fhFCNc
丹羽・森薗組けっこう競ってるみたいだな

721 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:11:44 ID:oZZQVO/f
選手たちはあのスティックバルーン応援団の対策もしてるらしいな。
合宿で「ニッポン!ニッポン!」の大声援をラジカセで流して練習したとか。
なんかもう…本末転倒としか言いようが無い。


722 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:20:59 ID:D2+la1/W
混合ダブルス1回戦

岸川/石川 4−0 リョウ/チョウ(マカオ)
11-5,11-7,11-4,11-6

723 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:23:21 ID:2Xw5H6cj
サッカーやバレーボールと違うのは、ほかにも試合してる選手がいるってことだよな。
鳴り物がダメとは言わないけど、そういうのは個人の意思でするもんだと思う。

724 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:26:44 ID:3+Sr067i
>>721
対策を講じていない他国より有利に立てるという判断か?

725 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:28:21 ID:D2+la1/W
丹羽/森薗が、ガオニン/フォンティエンウェイに3−2でリード

726 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:29:58 ID:oZZQVO/f
そう。自然に湧き上がる拍手や声援で十分でしょ。
あの応援団も「プレー中は静かに見守るのがマナー」と観客に指導しているらしいが
他のコートもあるって事を忘れてもらっちゃあね。

727 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:31:29 ID:XB1jsTM6
高寧/馮天薇

728 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:34:44 ID:EoDIEabs
とはいってもナイスプレーがあるとどっと沸くだろ?


その横で普通にサーブやラリーしてるヤツはいる。

何面もいっせいに試合してるんだから仕方ないって考え方もある。

729 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:37:30 ID:XB1jsTM6
どうでもいいが田勢夫妻宿泊は別々の部屋みたいだな

730 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:39:44 ID:3+Sr067i
丹羽/森薗は遊ばれていたのか?

731 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:40:14 ID:D2+la1/W
混合ダブルス1回戦

丹羽/森薗 3−4 ガオ・ニン/フォン・ティエンウェイ
10-12,11-9,13-15,11-5,11-8,10-12,1-11

力尽きた

732 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:42:15 ID:EXB660sJ
>>731
あーあ、惜しかったな。
残念。

733 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:43:02 ID:79fhFCNc
あら残念。
森薗はもう終了か。

734 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:43:10 ID:2Xw5H6cj
でも大健闘だな。ぜひテレビで放送してほしい。
テレ東は福原を流しそうだけど。

735 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:52:33 ID:79fhFCNc
二時間でどれくらい放送できるか・・
福原松平
丹羽シングルス
夫婦ダブルス
丹羽森薗組
ぐらいはいけそうか?

736 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 20:54:10 ID:4aRIIXkQ
今日、21:00放送のテレ東は、生中継だと思っていたけれど違うみたいですねww

737 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 21:10:32 ID:79fhFCNc
終わってた。ライブスコアがないときは大会公式が 結局一番速いな。
松平健/福原 4−0 ブルギス/ボグダサロワ
(ラトビア)

738 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 21:31:47 ID:ftSyGrdJ
あー明日は劉松見たいなぁ
テレ東さんお願いします。

739 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 22:33:27 ID:AXHaf9ni
テレビ見ていても、五輪の時ほど面白くない。
やはりカメラアングル良くないと思う。
何とも緊張感が感じられない。

740 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 22:58:59 ID:oeR+Mp0L
男子シングルス1回戦組み合わせ

丹羽孝希 − 劉松(ARG)
韓陽 − イェフトビッチ(SRB)

741 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:04:24 ID:oZZQVO/f
上田福岡は不戦勝??

742 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:05:40 ID:8BXeGqR/
>>734
俯瞰アングルのカメラは1台しか稼動してなかったし
テレビ撮影用のコートも1つしかなかったからまず録画されてない

試合観てたけど
調子が悪かったのか丹羽の打点の速さに苦戦したのか
シンガポール組がラリー戦でよく失点してた
でも最終セットはラリー含めて鬼のような強さだったw

743 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:05:52 ID:kuB82oOz
>>741
不戦勝

劉松と丹羽って年の差何歳?
話題性で絶対放送されるだろな

あとは大矢-トリオラはトリオラファンとしては是非放送してほしい

744 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:06:28 ID:j2nQC77i
丹羽の試合はいつ放送かな?

相手も劉松だしちょっと見たいな。

745 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:16:01 ID:XB1jsTM6
今回の出場選手で最年長って誰だろな。
元中国代表の成応華がアメリカ代表で出てるようだが50歳だそうだ。

746 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:18:25 ID:bcu8bLIU
成応華はUSオープンで見たがまだまだやれそうだったな。
東京アートの田中雄仁といい勝負してたよ

747 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:19:32 ID:TaffNoMr
男子ダブルス
松平健/丹羽 ― 陳杞/王皓

748 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:22:36 ID:CHfvQ16X
劉松ってどんな選手?

749 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:23:57 ID:QSk7dWzG
>>747
どんなボコられ方すんのかな?

750 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:25:40 ID:EpK0m5ee
>>749
個人的には結構競ると予想。

751 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:28:33 ID:7dGnybnw
日本卓球協会は、世界卓球2009横浜に出場する選手たちを大声援で後押しする「選手応援プロジェクト」を発足した。サッカーのゴール裏に陣取るサポーターのように、心と声を一つに会場を盛り上げ、選手を勇気づけ、最高のパフォーマンスを引き出す応援を目指していく。

 応援団長としてプロジェクトを率いる葛西順一さん(早稲田大学教授、日本卓球協会指導者養成委員会委員長)は、「今回の世界卓球を契機にして、卓球の応援スタイルを変えていきたい。
選手が自信を持って戦える雰囲気を作り出していきたい」と意気込みを語った。すでに代表選手からのヒアリングをすませており、実際に選手がプレーしたときに気持ちが盛り上がる応援のスタイルをめざしていく。
 今回、プロジェクトのリーダーに選ばれたのは、昨年12月まで早稲田大学応援部の主将を務めた奥島行洋さん。そして、同じく早稲田大学応援部前副将の小野財志さんがサブリーダーに就任。早稲田大学応援部といえば、
東京六大学野球や早慶レガッタなどで選手を盛り立てた学生界きっての応援団。その中核として活躍した応援のスペシャリストが世界卓球2009横浜選手の活躍をバックアップする。

 なお、応援プロジェクトの参加者には、『世界卓球2009横浜公式ロゴ入り応援Tシャツ(限定品)』と『応援用チアスティック』がプレゼントされる。会場一丸となって選手たちに声援を送ることになりそうだ。
 前回の世界卓球2008(第49回世界選手権広州大会[団体戦])では、中国の大応援団が母国の躍進を支えた。そして、今年の舞台は港町・横浜。海色に身を包んだ応援団の声援が青いイナズマとなり、選手たちを強く後押しすることを期待したい。


752 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:29:39 ID:TD2q97zA
>>751
(笑)

753 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:36:41 ID:b2WBcxx4
>葛西順一さん(早稲田大学教授、日本卓球協会指導者養成委員会委員長)

こいつが発案者か

754 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:38:11 ID:bcu8bLIU
>>748
左利きでバックがツブ高の異型の選手。
基本フォアドライブ主戦でバックはあまり使わない。


755 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:38:19 ID:7dGnybnw
会場で日本選手の試合の結果をいちいちマイクで大声で流したり、うんざりだわ。会場の雰囲気が日本!日本!ってなりすぎてる気がする。変に作ってる感じの応援だしな。
これじゃ中国とやってること大して変わらんわ。よくみんな中国人の『加油!加油!』がうざいって言うが日本も全然やってること同レベルだと思う。
ヨーロッパのオーディエンスのような選手の国籍問わず純粋に良いプレーに自然と拍手を送るような応援がいいな。パリ大会みたいな雰囲気が素晴らしいと思う。



756 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:41:20 ID:TDacvGzs
>>751
民度低いな
だから俺は欧米に移住したいんだよ
日本人はクレージーな奴が多すぎる
気持ち悪い

757 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:43:43 ID:LFwJXlbv
> 松平健/丹羽 ― 陳杞/王皓
オワタ
でも善戦を期待。
若い二人には貴重な経験、がんばれ。

758 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:44:30 ID:yQ733apW
>>748
要するに左カットマン
フォアはカットしないはずだけど
丹羽にはその方がありがたいかな

759 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:45:22 ID:EpK0m5ee
15歳の水谷が当時世界ランク一桁の荘に勝ったように、
この二人も天才ならこのペアを倒すくらいの金星は挙げてほしいぜ。

760 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:46:24 ID:/Wmh+snU
>>742
itTVに映像来てたから見れた。
森園頑張ってたな〜ガオニンのドライブ止めてるし。

761 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:47:19 ID:8BXeGqR/
卓球の応援スタイルを変えていきたいと言いながら
代表選手のアドバイスも話半分で
自分達の応援スタイルは全く変える気がないという身勝手さ

762 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:47:22 ID:OHdfvEnP
>>755
北京五輪や広州大会でも観客はいいプレーには国籍関係なく歓声を上げていた
自分の国に対して大声援を送るのは至極普通のことだと思うぞ
運営側としては盛り上がってることをアピールしなきゃならない訳だし
応援プロジェクト(笑)が発足してる以上、今大会に関してはもう諦めろよ

パリ大会は確かに素晴らしかったけどね


763 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:48:10 ID:LComp+Hn
ittfのittvで丹羽森園VSガオフェンやってるけどいい試合だ

764 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:53:35 ID:79fhFCNc
cctvでさっきから横浜大会特集やってる

765 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:54:57 ID:bcu8bLIU
>>758
07年のワールドカップ見に行ったとき見たけど、
カットはしてなかったよ。ほとんどショートだった。
つかほとんどフォアドライブ。
あとフォアドライブに結構威力があるから気をつけたほうがいいかも


766 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/29(水) 23:56:59 ID:+quVSqcY
>>765
丹羽に伝えておく

767 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:00:34 ID:2g4r7YVW
>>766
流石にそのくらいの情報は知ってるだろ

768 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:01:11 ID:Sfjv567c
了解した

769 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:01:34 ID:q0AoCIpg
>>767
一応メールしておいた

770 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:02:15 ID:UbbTh/NM
>>765
できれば新井周にも伝えておいてほしかった(´・ω・`)

771 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:05:10 ID:pOoJUfgV
>>769
ついでに関係者にでいいから、応援が不評だってメールしておいて。

772 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:06:18 ID:MBmG/Rud
北京五輪のカメラアングルは、横浜大会より少しだけ低め、基本ズームで、真正面からじゃなく少しだけクォータービュー。
クォータービューにすると、カメラの位置それほど低くしなくても高低差の分かりやすくなる。
http://www.youtube.com/watch?v=xNIlpZekh3A

773 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:13:05 ID:q0AoCIpg
>>771
メールで苦笑いしてた。。。

774 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:22:46 ID:0OhZJmEa
AKB48、
もうマジで勘弁してくれ。

775 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:27:46 ID:iD9GenEt
エアー絶叫www

776 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:43:56 ID:iD9GenEt
デイリーハイライトで昼夜と違う試合をやっているのはいいことだな。

777 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:53:43 ID:7GN3NYUX
悪い   確かに動画見る限り異質攻撃だな
新井が負けた時バタフライのホムペに バックはカットを多用 て書いてあったが少し想像と違うな
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=SJ81ht_NB3s
http://www.youtube.com/watch?v=xrXiihsTGQo

778 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 00:58:27 ID:PX/IMM9C
会場は満員なの?

779 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 01:30:17 ID:Bu2fpD5n
>>778
いやー全然そんなことないよ
アリーナ自由席でも半分、ってところか。
他の国の選手に申し訳なくなるぐらい日本の応援のみだった

780 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 01:54:08 ID:S8uRHZKF
予選で満員なんてサッカーのW杯くらいだろ
日本でやった世界バスケ思い出してみろ

781 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 02:01:05 ID:i1n37JAY
百歩譲って団体戦ならともかく、個人戦で組織応援はキツい。
迷惑千万。萎えた。

782 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 02:03:12 ID:Sp/nF6Ml
あの応援で選手は試合に集中できるのかねえ

783 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 02:23:43 ID:6cWtSu+L
悪い意味で自意識過剰になりそうだな。ありゃ。

784 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 04:02:08 ID:9OpHi9pu
正直 バレ−のいったい何回世界1決めるんだというような
大会と同じにして欲しくないんだが。。。。
仮にも2年に一回しかない大会(個人戦)でしかも五輪よりも
レベルが高くてハ−ドな試合をせっかく日本で見れるのに。。。。
扱いについては充分すぎるくらいだが、逆に静寂というか間合いみたいな
のも楽しめるのが卓球の長所なのに台無しにしてるな。。

785 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 05:39:03 ID:q0wRTzXq
正直うるさいとはおもわんのだがな。
サーブの構えに入ったら静かになっとるし。

ここで文句をたれてるやつはブンデスリーガを知らんのか。


786 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 06:38:42 ID:z8dKcB08
>>729
そりゃあ、交尾は腰さワリがらな

787 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 07:05:28 ID:MOKjLs1J
ブンデスリーガは全然違うだろ

788 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 07:45:16 ID:hmVfYmsb
13:45 426 NIWA Koki JPN - 71 LIU Song ARG


789 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 08:13:00 ID:hmVfYmsb
本日午前の部
10:00 - 30/4/2009 11 OYA Hidetoshi JPN - 12 TORIOLA Segun NGR
10:00 - 30/4/2009 23 LEBESSON Emmanuel FRA - 24 YOSHIDA Kaii JPN
10:00 - 30/4/2009 29 ISHIKAWA Kasumi JPN - 30 YU Kwok See HKG
10:45 - 30/4/2009 87 DIDUKH Aleksandr UKR - 88 MIZUTANI Jun JPN
10:45 - 30/4/2009 107 KASABOVA Asya BUL - 108 FUJINUMA Ai JPN 11:30 - 30/4/2009 67 MATSUDAIRA Kenji JPN - 68 KUZMIN Fedor RUS
11:30 - 30/4/2009 115 MATSUDAIRA Kenta JPN - 116 KARAKASEVIC Aleksandar SRB
11:30 - 30/4/2009 71 MOCROUSOV Elena MDA - 72 FUKUHARA Ai JPN


790 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 08:14:09 ID:hmVfYmsb
本日午後の部
12:15 - 30/4/2009 47 NTOULAKI Ekaterina GRE - 48 HIRANO Sayaka JPN
13:00 - 30/4/2009 41 KAN Yo JPN - 42 JEVTOVIC Marko SRB
13:00 - 30/4/2009 25 FUKUOKA Haruna JPN - 26 NEGRISOLI Laura ITA
13:45 - 30/4/2009 51 NIWA Koki JPN - 52 LIU Song ARG
13:45 - 30/4/2009 53 TASEI Mikie JPN - 54 HAN Xing CGO
13:45 - 30/4/2009 67 KUMARESAN Shamini IND - 68 ISHIGAKI Yuka JPN
14:30 - 30/4/2009 33 KISHIKAWA Seiya JPN / MIZUTANI Jun JPN - 34 JANCARIK Lubomir CZE / SIMONCIK Josef CZE
15:15 - 30/4/2009 1 CHEN Qi CHN / WANG Hao CHN - 2 MATSUDAIRA Kenta JPN / NIWA Koki JPN
15:15 - 30/4/2009 15 MIKHAYLOVA Polina RUS / TROSHNEVA Elena RUS - 16 FUKUHARA Ai JPN / HIRANO Sayaka JPN
16:00 - 30/4/2009 29 FUJII Hiroko JPN / ISHIKAWA Kasumi JPN - 30 CHEONG Cheng I MAC / MA Chao In MAC
16:45 - 30/4/2009 11 MATSUDAIRA Kenji JPN / UEDA Jin JPN - 12 BAUM Patrick GER / FEJER-KONNERTH Zoltan GER
16:45 - 30/4/2009 59 SUN Yang NZL / YANG Annie NZL - 60 FUJINUMA Ai JPN / HIURA Reiko JPN

791 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 08:42:12 ID:iD9GenEt
インフルの影響大丈夫か・・・・

792 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 08:45:12 ID:2zeZR+Aa
みんなで大矢様の応援しようか

793 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 09:18:26 ID:eJinjozm
吉田には宮崎を見返すような活躍を期待

794 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 09:59:38 ID:p5Vzg8IU
カイLove!頑張って欲しい!

795 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:03:36 ID:WF7c8Zid
アナウンスのタイミングと音量が最悪すぎるわ…
ワンハオ無茶苦茶イラついてる。

796 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:08:04 ID:iaWA0gGq
実況スレ立てました

世界卓球選手権2009 横浜大会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1241053564/l50


797 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:31:54 ID:pxjjCeKZ
大矢のイエローカードって叫び過ぎ?

798 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:34:13 ID:7cUXK9yV
大矢、トリオラに4−1で勝利!!

799 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:35:33 ID:ucFaOU+f
大矢ガツガツ攻めまくりでランク61に勝ちやがった。スゲー。

800 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:37:24 ID:iaWA0gGq
大矢 4−1 トリオラ
19-17 3-11 11-8 11-5 11-5

801 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:39:34 ID:Rvp9DfKq
大矢強いじゃん

802 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:39:41 ID:iaWA0gGq
石川佳純 4−1 于国詩
11-1 11-7 12-10 8-11 11-8

803 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:40:51 ID:JsZl1IuB
吉田苦戦中

804 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:47:27 ID:YphVmpXP
吉田の速報希望

805 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:48:11 ID:iaWA0gGq
大矢は2回戦はズース(ドイツ)

806 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:48:25 ID:+lhlK7am
なんでITTFのライブスコアには石川や吉田の試合経過が出ていないの?

807 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:48:47 ID:uV3V/qEp
あれ、石川ってシングルスもでるのか。ダブルスだけかと思ってた。

808 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:54:41 ID:2WkysiXM
大谷の試合見たい、テレ東は放映してくれるかな?

809 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 10:55:55 ID:OpvqHUIc
マツケン弟顔変わったなぁ
兄貴にどんどんにてきたなぁ

810 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:04:00 ID:1pH9Vn0/
大矢がトリオラに勝てるとは思わなかった。
大矢頑張ったな。

811 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:08:47 ID:UrwcSinQ
吉田逆転勝ち。
勝利後、雄叫び。

812 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:13:06 ID:iaWA0gGq
ボロシュと王越古が負けそう

813 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:27:45 ID:iaWA0gGq
男子シングルス1回戦

吉田海偉 4−3 ルベッソン(フランス)
10-12 11-8 11-7 10-12 9-11 12-10 11-5

水谷隼 4−0 ジドゥフ(ウクライナ)
11-7 11-9 11-6 12-10

814 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:30:48 ID:rCiwdt+A
>>800 大矢スゲーな

815 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:34:44 ID:WF7c8Zid
ワン・ツォンイの試合始まったー
これぞ速攻だわ♪ 見てて楽しすぐるw

816 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:47:07 ID:Rvp9DfKq
ワン・ツォンイの試合めっちゃみてーーーー><

817 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:53:53 ID:iaWA0gGq
松平健太 4−0 カラカセビッチ
11-6 13-11 11-5 11-3

818 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:55:12 ID:ZDi8EmQB
>>817
岸川がフルゲームだった相手をストレートか
すごいね

819 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:55:26 ID:iaWA0gGq
藤沼亜衣 4−0 カサボバ(ブルガリア)
11-4 11-1 11-6 11-8

820 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:58:08 ID:2CDRtdpP
ネットで見れるところあるの?


821 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 11:58:48 ID:iaWA0gGq
684 RUVMAN Natali ISR
0-4    1-11,2-11,1-11,2-11
4 GUO Yan CHN

フルボッコ


822 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:00:45 ID:ZDi8EmQB
1、2、1、2www

823 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:03:10 ID:WF7c8Zid
ワン・ツォンイまず1勝♪

824 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:04:48 ID:iaWA0gGq
福原愛 4−0 モクロウソワ(モルドバ)
11-4 11-2 11-4 11-7

825 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:08:41 ID:WHqdJjsp
今やってる世界大会ってテロ東のイベントなの?

826 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:09:45 ID:tV8pnks1
>>821
(´・ω・)カワイソス

827 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:10:47 ID:K28zu/Ae
LIU Shiwen CHN 4-0  NOSKOVA Yana RUS
11-7,11-5,11-2,11-4

828 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:12:02 ID:tV8pnks1
ミャオミャオが柳絮飛に勝ったな

829 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:12:15 ID:iaWA0gGq
ミャオ・ミャオ 4−3 柳絮飛(香港)
6-11 5-11 11-8 11-9 6-11 11-5 11-6

830 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:14:14 ID:ZDi8EmQB
さすが専用のAAまで作られるだけあるな
若いんだっけ?

831 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:15:35 ID:EdRXxnvl
>>817
から貸せビッチは節制して痩せて猛練習積めばすごい選手になったろうに

832 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:17:16 ID:CeAUqxSY
カラカセもトリオラも負けたのかよ。
日本すげえな。

833 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:17:21 ID:LhpNqpGy
大矢勝ったのかよ

カラカセビッチ残念

834 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:19:07 ID:iaWA0gGq
サングアンシン(タイ) 4−3 ヤン・ツー

水谷の2回戦はサングアンシンと

835 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:19:58 ID:xbp0+4WM
マツケンとクズミンの試合はどうなってる?

836 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:21:13 ID:iaWA0gGq
プリモラッツ 4−3 ドリンクホール
4-11,11-13,1-11,11-4,11-4,11-8,13-11

837 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:21:53 ID:iaWA0gGq
松平賢二 3−2 クズミン

838 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:25:40 ID:ZDi8EmQB
ヤン・ツーってシンガポールの二番手のか
まさかもう負けるとは

839 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:27:31 ID:WF7c8Zid
まさか中国女子で1回戦負けが出てしまうとは…
YAO Yan(CHN) 3-4 PARK Young Sook(KOR)

展開的にも常に先行される苦しさだったし、完敗だ。

840 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:28:56 ID:WF7c8Zid
賢二クズミンにまさかの大金星!

841 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:31:27 ID:OpvqHUIc
>>840
すげえwwwwww

842 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:32:12 ID:7cUXK9yV
賢二キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

843 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:33:34 ID:2CDRtdpP
賢二やるな


844 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:34:30 ID:ZDi8EmQB
賢二やったな

>>839
……え?

845 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:35:23 ID:P9QC8jDk
トリオラかわいそす
わざわざナイジェリアから来たのに
キチガイみたいに大声だす相手とキチガイ応援団

846 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:36:09 ID:tV8pnks1
俺のセイブキター

847 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:36:56 ID:2CDRtdpP
いいじゃないかどんな応援しようと、まだ中国とかよりましだろ

848 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:37:39 ID:UYTi6U6/
海外だと古株もまだ出てるんだな
しかも勝ってるwww

849 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:44:11 ID:WF7c8Zid
>>847
いや、広州も北京も見に行った俺の感覚的にも、
あの時の中国応援団並にひどいぞ…

850 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:44:18 ID:2zeZR+Aa
>>800 1ゲーム目取らなかったらたぶん負けてただろうな

851 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:45:20 ID:iaWA0gGq
松平賢二 4−2 クズミン(ロシア)
8-11、11-5、8-11、11-8、13-11、16-14

852 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:48:07 ID:2zeZR+Aa
丹羽、松平ペアの次の相手はChinaか

853 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:51:00 ID:r22j/k1Q
日本もようやく欧州並の応援ができるようになった。美しい。

854 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 12:51:13 ID:jPL51gll
女子のカップサイズ

福原C75
平野B80
藤井E75
福岡F75
石川A75
森園AA75
若宮C80
樋浦B80

855 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:04:35 ID:qP+Hyfu/
1時30分からテレビじゃ松平兄弟とかの活躍は見れないかな??

856 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:05:23 ID:xbp0+4WM
>>855
さあ?

857 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:05:32 ID:2CDRtdpP
丹羽の試合をやるんじゃね?


858 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:06:21 ID:gZQ3A5NT
韓陽痩せたなー

859 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:08:44 ID:2CDRtdpP
>>858
どこで見てるの?

860 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:09:37 ID:xbp0+4WM
アイムソーリー
ネグリソーリー

861 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:11:35 ID:2UUqVjfG
もしかして今のところ日本勢全勝?

862 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:12:53 ID:xbp0+4WM
>>861
Yes we can!

863 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:13:13 ID:qP+Hyfu/
松平賢二凄い努力してるね〜
下半身すげーわ

864 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:23:20 ID:2CDRtdpP
かんよう勝ったね。

865 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:24:36 ID:xbp0+4WM
後はにわか

866 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:25:01 ID:QgkYothb
日本勢はまだ全勝やね

867 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:25:04 ID:2CDRtdpP
勝てると思うか?


868 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:34:25 ID:qP+Hyfu/
丹羽が勝てば盛り上がるだろうが
天狗になって伸び悩む可能性があるから負けといた方がよいな

869 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:37:00 ID:WF7c8Zid
韓陽が許シンの試合をメチャ真剣に見てる。
俺の目の前で許シンがw
生で許シン見るの初めてだが、
ペンドラで中陣下がってフットワーク使いまくりのほぼオールフォア、
こーゆースタイル大好きだわ。

870 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:41:30 ID:EdRXxnvl
>>868
天狗になれば中国にでも放り込めばいいだろ


871 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:44:18 ID:Sfjv567c
確かにwww
まぁ期待し過ぎて潰れたのが坂本さんなんだけどな

872 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:45:22 ID:WF7c8Zid
馬琳と何志文、ほぼ同時に試合開始。
何志文生で見るの20年ぶりくらいだw

873 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:47:19 ID:xbp0+4WM
福岡勝利
残り 田勢 石垣 にわか

874 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:49:09 ID:qP+Hyfu/
福岡おめでとう

1時45分だから丹羽の一回戦が始まったな

875 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 13:54:50 ID:1pH9Vn0/
福岡勝ったか。
おめ!

876 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:07:05 ID:4hDtGg1C
カンヨウ勝利!!おめ

877 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:09:31 ID:9suloxy2
石川の相手は梅村じゃないのかw

878 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:10:00 ID:WF7c8Zid
田勢勝った

879 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:11:21 ID:xbp0+4WM
田勢勝利
残り石垣 丹羽

880 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:14:02 ID:Rvp9DfKq
なんかすごいな

881 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:15:26 ID:xbp0+4WM
あと1ゲームで丹羽勝利!3−1

882 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:15:55 ID:ZiifXfSv
庭強いじゃん

883 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:16:34 ID:2UUqVjfG
ホームだからな
優勝も狙えるだろ

884 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:22:05 ID:WF7c8Zid
丹羽勝った
4-1

885 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:23:19 ID:ogWmM7mk
丹羽強いなww
次オフチャロフか?セイブ?

886 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:23:23 ID:xbp0+4WM
丹羽勝利により
日本男子シングルス7名全員1回戦突破!

887 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:24:18 ID:F9Xh8Ltp
丹羽よ、どこまで夢を見せてくれるんだ

888 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:25:51 ID:xbp0+4WM
女子の石垣もあと1ゲームで勝利3−1
石垣勝てば日本代表男女シングルス全14名初戦突破

889 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:26:00 ID:iaWA0gGq
丹羽>劉松>新井(笑)

新井っていま何してんの?

890 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:26:00 ID:WF7c8Zid
陳衛星初戦敗退…
2-4
ショックだわ……

891 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:26:29 ID:QGG5GbWg
強え〜こんなときに会場に行けないとは
講義受けてる場合じゃねぇ〜

892 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:28:28 ID:WF7c8Zid
石垣も勝った

893 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:30:55 ID:xbp0+4WM
日本代表男女シングルス全14名1回戦突破!
日本強すぎwww

894 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:30:58 ID:8QpJHIAN
>>890
相手はアポローニャか。
帰化選手以外のヨーロッパの若手台頭は
いいことじゃないか

895 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:34:20 ID:EdRXxnvl
この時代とは隔世の感だな
暗黒期からの脱皮

松下1回戦突破、新井と遊沢は敗退…卓球男子単 : 球技 : ニュース : アテネ五輪 : Yomiuri On-Line (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/athe2004/news/20040814ie61.htm

896 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:34:26 ID:WF7c8Zid
何志文は勝った。よかったよー

897 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:36:05 ID:MBmG/Rud
馬琳2セットも取られてるw

898 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:45:35 ID:9F/e7TZ4
劉松は庭に、リン・ジュもトシッチにやられたし、男子で残るカットマンは朱だけか?

899 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:48:35 ID:PAwGmioh
ねぇねぇ、平野は一生エースになれないの?

900 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:49:20 ID:xbp0+4WM
>>899
平野ってエースだろ?

901 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:51:13 ID:iaWA0gGq
シングルス2回戦

18:00 大矢 vs ズース(ドイツ)
18:00 吉田 vs モンテイロ(ポルトガル)
18:45 丹羽 vs オフチャロフ(ドイツ)
18:45 韓 vs ガチナ(クロアチア)
19:30 水谷 vs サンガンシン(タイ)
19:30 松平賢 vs 王励勤(中国)
20:15 松平健 vs 呉尚垠(韓国)
18:00 石川 vs 帖雅娜(香港)
18:00 福岡 vs ジルバーアイゼン(ドイツ)
18:45 田勢 vs リ・チャン(ポーランド)
18:45 平野 vs オドロバ(スロベキア)
19:30 福原 vs シャール(ドイツ)
19:30 石垣 vs 李暁霞(中国)
20:15 藤沼 vs ミャオミャオ(オーストラリア)


902 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:53:03 ID:AlDCWLSy
TX思い切って1日中完全生中継すればいいのに

903 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:53:05 ID:YphVmpXP
丹羽やるね! 
応援も慣れてきたら良くなってきたよ
大阪大会の応援なんて寂しすぎで悲惨だったからね

904 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:55:55 ID:eJinjozm
大矢は意外と勝つかもな
松平兄弟は無理か

905 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:57:13 ID:wHpvRsBk
松平兄弟揃って死亡か・・・。丹羽はオフチャロフに1セット取れるかな?

906 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 14:59:39 ID:xbp0+4WM
石川・石垣も勝つのは相当厳しいな。

907 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:01:08 ID:2UUqVjfG
松健調子良いらしいし
案外いけそうな気がする

908 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:03:09 ID:XuEfXueI
松平兄弟の試合
見てぇ〜!

909 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:04:46 ID:xbp0+4WM
2回戦で日本勢半分消えそうだな

910 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:08:11 ID:2zeZR+Aa
王励勤くらいイケルイケル

911 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:09:44 ID:AlDCWLSy
147 OYA Hidetoshi JPN −  27 SUSS Christian GER
37 YOSHIDA Kaii JPN − 51 MONTEIRO Joao POR
426 NIWA Koki JPN − 17 OVTCHAROV Dimitrij GER
23 KAN Yo JPN − 89 GACINA Andrej HRV
22 MIZUTANI Jun JPN − 233 SANGUANSIN Phuchong THA
139 MATSUDAIRA Kenji JPN − 5 WANG Liqin CHN
101 MATSUDAIRA Kenta JPN − 12 OH Sang Eun KOR

10 TIE Yana HKG − 99 ISHIKAWA Kasumi JPN
37 FUKUOKA Haruna JPN − 85 SILBEREISEN Kristin GER
63 TASEI Mikie JPN − 21 LI Qian POL
19 HIRANO Sayaka JPN −  94 ODOROVA Eva SVK
31 FUKUHARA Ai JPN − 45 SCHALL Elke GER
34 ISHIGAKI Yuka JPN − 3 LI Xiaoxia CHN
69 FUJINUMA Ai JPN − 122 MIAO Miao AUS

912 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:10:42 ID:dYfJuHGL
そりゃそうだ。
二回戦も勝ったらベスト32。
ジャップごときがあつかましい

913 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:10:43 ID:wHpvRsBk
男子は吉田、韓、水谷だけかな勝ち残りそうなのは。吉田は力落ちてるから負けるかも。

914 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:11:16 ID:AlDCWLSy
147 OYA Hidetoshi JPN −  27 SUSS Christian GER
37 YOSHIDA Kaii JPN − 51 MONTEIRO Joao POR
426 NIWA Koki JPN − 17 OVTCHAROV Dimitrij GER
23 KAN Yo JPN − 89 GACINA Andrej HRV
22 MIZUTANI Jun JPN − 233 SANGUANSIN Phuchong THA
139 MATSUDAIRA Kenji JPN − 5 WANG Liqin CHN
101 MATSUDAIRA Kenta JPN − 12 OH Sang Eun KOR

99 ISHIKAWA Kasumi JPN − 10 TIE Yana HKG − 
37 FUKUOKA Haruna JPN − 85 SILBEREISEN Kristin GER
63 TASEI Mikie JPN − 21 LI Qian POL
19 HIRANO Sayaka JPN −  94 ODOROVA Eva SVK
31 FUKUHARA Ai JPN − 45 SCHALL Elke GER
34 ISHIGAKI Yuka JPN − 3 LI Xiaoxia CHN
69 FUJINUMA Ai JPN − 122 MIAO Miao AUS

915 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:11:26 ID:PAwGmioh
>>900
だって、テレビ東京で愛ちゃんがエースってテロップ出てたもんw

916 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:13:12 ID:2zeZR+Aa
大矢初優勝だな

917 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:15:16 ID:KgdzwX+p
ネグリソーリってヤツノーブラだぞ
乳首浮き出てるW

918 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:15:36 ID:LhpNqpGy
モンテイロ頑張ってほしいけど吉田も頑張ってほしい

919 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:16:17 ID:dYfJuHGL
ネグリソリの乳首が透けとるw
春菜も透けて欲しい

920 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:17:06 ID:PAwGmioh
>>917
つシャラポワ

921 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:18:38 ID:PjxwFPNi
五人残ればおk

922 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:21:10 ID:2zeZR+Aa
福岡春菜普通に働いてるから会おうと思えば会えるよな

923 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:22:06 ID:OpvqHUIc
ジルバーアイゼン名前かっこよす

924 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:23:23 ID:xbp0+4WM
福岡春菜は俺の大学・学部のOGだから特に勝って欲しい。

925 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:26:15 ID:iaWA0gGq
ダブルス1回戦
水谷/岸川 4−1 ヤンカリク/シモンチク(チェコ)
10-12,11-3,12-10,11-8,11-3

926 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:29:19 ID:xbp0+4WM
マツケン・ニワのダブルス
中国ペアから1ゲーム取ってるし

927 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:29:24 ID:qP+Hyfu/
カクリコンに見えた

928 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:30:58 ID:xtGXdac5
>>924
ノ 私も日法OBです

929 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:31:37 ID:dYfJuHGL
>>924
低学歴乙。

930 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:32:59 ID:xbp0+4WM
>>929
うっさい!氏ね

931 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:35:25 ID:eJinjozm
高学歴の奴が>>919みたいな発言をするとは思えませんw

932 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:38:56 ID:Rvp9DfKq
>>931
ワロタw

933 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:42:24 ID:xtGXdac5
低学歴春菜のスケスケ乳首を期待する
高学歴dYfJuHGL氏に乾杯☆

934 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:46:24 ID:iaWA0gGq
ダブルス1回戦
松平/丹羽 1−4 王皓/陳杞
8-11,13-11,6-11,5-11,8-11

935 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 15:46:50 ID:xbp0+4WM
福原/平野は勝利

936 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:04:21 ID:lUACjLcN
げっ!村守が女連れで会場にいるw
しかもなかなか可愛いし。

937 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:09:23 ID:2YN871BP
タイラン、ゴーゴー
タイラン、ゴーゴー

938 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:12:16 ID:fXUOPA2o
男女とも中堅あたりが1回戦負けしてるね。

939 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:14:38 ID:9dhq0G70
>>936
妹じゃないよな?


940 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:17:28 ID:q0AoCIpg
これでロンドンの水谷、松平健、丹羽が現実味出てきたな
岸川用済みか?w

941 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:23:46 ID:DUgdpeQ+

1ゲーム奪取とかスゴイ

942 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:26:40 ID:3eGGGDoJ
>>939
うーん、さすがに違うと思うわw


943 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:42:51 ID:MBmG/Rud
卓球やってる人で彼女がいる人なんてめずらしいな。

944 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:43:10 ID:UCWW1z0D
>>943


945 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:43:24 ID:wHpvRsBk
田勢は奥さんまでいるぞw

946 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:58:14 ID:k8DeOHsK
>>943
卓球に対する固定観念、偏見に満ち満ちているな。W
まぁ世間の人の大半は同じように思ってるんだろうな。

947 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 16:59:23 ID:hfI6++aG
おまいら、人の彼女なんか見てないで、松賢・上田組の様子を伝えておくれ。

948 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 17:19:44 ID:pDJJ+UQ9
マッチポイント取った後、追い上げられて、3ー2になった

949 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 17:26:01 ID:PjxwFPNi
世界卓球選手権2009 横浜大会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1241053564/

950 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 17:37:12 ID:A3Oa+SCf
気合でフルゲーム制した。金星やな

951 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 17:37:15 ID:nNoRTvcx
ファイナルゲーム 5−2先取

952 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 17:48:02 ID:uV3V/qEp
ITTFのサイト死んだ?

953 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 17:54:43 ID:tV8pnks1
>>952
時々途切れるから手動でリロードすればおk



次スレ立てました

世界卓球2009横浜Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1241081619/


954 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:26:42 ID:p5Vzg8IU
吉田2−0いいぞ!

955 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:33:49 ID:iaWA0gGq
大矢 0−4 ズース

956 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:34:58 ID:MBmG/Rud
ユスンミン負けそう

957 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:35:25 ID:p5Vzg8IU
吉田3−0

958 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:37:51 ID:q0AoCIpg
ユ・スンミンは相変わらずスロースターターだなぁ〜

959 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:41:30 ID:WF7c8Zid
ユスンミンオワタ
1-4

960 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:41:45 ID:p5Vzg8IU
スローなのにも程があるw

961 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:42:37 ID:tV8pnks1
(´・ω・)カワイソス

962 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:43:03 ID:LSSNHkn2
おいおいおいおいパリ大会以上の波乱が起きるんじゃないだろうな?

963 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:43:11 ID:q0AoCIpg
>>960
確かにwww


964 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:43:16 ID:BdWjFWtY
ユさん誰に?
無名なやつ?

965 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:44:11 ID:iaWA0gGq
柳承敏 1−4 トキッチ(SVN)
12-14,11-8,8-11,5-11,6-11

966 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:44:31 ID:tfStRIse
吉田ベスト16いけるじゃん

967 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:45:05 ID:p5Vzg8IU
よっしゃぁ吉田4−0

968 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:45:09 ID:iaWA0gGq
サムソノフも崖っぷち

969 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:45:28 ID:WF7c8Zid
吉田勝利
4-0

970 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:46:41 ID:iaWA0gGq
吉田海偉 4−0 モンテイロ(ポルトガル)
11-4 11-9 12-10 12-10

971 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:50:18 ID:iaWA0gGq
金廷勲(韓国) 4−1 サムソノフ
6-11,11-5,12-10,11-5,11-7

972 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:51:28 ID:ZDi8EmQB
サムソノフもか!?

973 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:51:58 ID:fVnDQp/4
>>964
トキッチ知らないとかモグリかよ


丹羽1ゲーム先行

974 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:54:40 ID:fVnDQp/4
ワン・ツォンイーが馬龍から1ゲーム先取

975 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:55:52 ID:MBmG/Rud
ワンがんばれw

976 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:56:00 ID:fVnDQp/4
水谷4―0サンガンシン(THA)

977 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:56:53 ID:bFL3zg7W
>>962
中国トップ選手が複数人敗れることが無ければ波乱が起きてもあんまり嬉しくないなぁ。それにユスンミンはザグレブとマンチェスター以外の世界選手権で格下に負けてるから、波乱とは言い切れないんだよな。

978 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:58:38 ID:EdRXxnvl
もうなんというか、中国の対抗馬がことごとく潰れて楽勝で中国独占な予感

979 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:59:37 ID:fCw3a1fR
シャール(GER)1−0福原
12-10,4-3

980 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 18:59:41 ID:udsIyazD
まぁ、戦型的に安定感求めるのもあれだが、
ピーク過ぎたな
キムテクスと比べてバック系が安定しないのが・・・

981 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:00:58 ID:fCw3a1fR
荘も苦手なカットか(ジオニス)

982 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:02:32 ID:udsIyazD
これで中国以外で期待できるのは
オサーンくらいか

983 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:03:14 ID:fCw3a1fR
>>982
なぜ朱を抜かす

984 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:05:52 ID:fCw3a1fR
カマル(IND)2−0シュテーガー(GER)
オフチャロフ(GER)1−1丹羽
ワン(POL)1−2馬龍(CHN)

985 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:07:32 ID:WGH5oOjh
ワン・ツォンイー頑張れぇぇぇぇぇ
中国の牙城を崩すのはお前だ!!

986 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:08:05 ID:GbxbJ+Ol
テナジー>>>>>>>>>>>オメガ

987 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:09:34 ID:fCw3a1fR
田勢1−1リー・チェン(POL)

988 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:10:30 ID:fCw3a1fR
ワン1−3馬龍
カマル3−0シュテーガー

989 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:13:31 ID:ZDi8EmQB
シュテガーもまだ脱落するには早そうだが…
カマルはまた名を上げるきっかけになるか?

990 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:16:32 ID:fCw3a1fR
ワン1−4馬龍
オフチャ2−1丹羽

991 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:17:21 ID:fCw3a1fR
シャール2−2福原

992 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:17:29 ID:WGH5oOjh
ワンが負けた…

993 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:18:09 ID:fCw3a1fR
オフチャ3−1丹羽

994 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:18:17 ID:WF7c8Zid
ワンツォンイ終戦orz
まあ馬龍相手だから仕方ないけど…

995 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:18:29 ID:l66UZqca
そこで、中国を日本が倒すのですよ。

996 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:18:34 ID:iaWA0gGq
福岡 4−1 ジルバーアイゼン
11-9,11-5,9-11,11-3,11-4

997 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:18:40 ID:WGH5oOjh
福岡4−1ジルベライゼン

998 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:18:57 ID:ZDi8EmQB
福原競ってるじゃん
大丈夫かよ

999 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:19:53 ID:WGH5oOjh
郭炎も勝った

1000 :名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2009/04/30(木) 19:20:08 ID:fCw3a1fR
福岡4−1シルバーアイゼン(GER)

福原5ゲーム目は3点ビハインド
田勢嫁は1−2の4ゲーム目3点リード

誰か誘導頼む

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

195 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★