■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ17【in Tokyo!】
- 1 :名無し for all, all for 名無し:2009/10/18(日) 19:33:06 ID:FB+JVqOS
- 【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ17【逆襲】 もいいかなぁと思いつつ
よろしくです。
- 900 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 10:54:47 ID:cI5o2XbQ
- ラウアキ・・・
ここまでを遡って調べてみるとNZって結構寛容な国なんだな。
日本じゃ何度もトラブル起こしたら詰み確定なのに。
日本行きの噂があったが、これじゃあこれねえだろ・・・
- 901 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 11:03:03 ID:hiYkc6HQ
- レンジャーもやらかしたね
- 902 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 11:09:58 ID:+kRo0IHI
- >>900
当たり前だろ。違法行為でもない大麻のひと吸いで永久追放の国なんだから
- 903 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 12:13:21 ID:hiYkc6HQ
- そんでもラウアキ今週出れるんだってさ。
コリンバークじゃどうしょもないから仕方なくなのか?
ムリアイーナとか名前出てるのは何をサポートしたんだろ?
- 904 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 16:34:48 ID:DzKdQZM6
- >>900
ティポキ先生でもこれたんだから大丈夫だろ。
- 905 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 17:07:37 ID:HTX/ES0f
- ハイマンの報酬は年120万NZドル。
8千万円までは行かないけど、釣られちゃうよな
- 906 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 21:22:10 ID:X7k0yXFR
- >>905
やれやれだな。
- 907 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 22:05:56 ID:DzKdQZM6
- もうなんか一気にオールブラックスの誇りよりも
カネ、カネになったね。寂しい限りだわ。
- 908 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 22:18:44 ID:ew8eCfI8
- >>904
どうでもいいけど
大先生=ティポキ
先生=ソーイアロ
だったんじゃまいか?
- 909 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 22:27:33 ID:hiYkc6HQ
- >>908
そう。
最近はデレイニーが先生候補。
- 910 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 23:01:36 ID:nwZwrwJu
- >>905
8000万円弱か。
ラグビーでは破格の待遇だろうけど、野球や欧州サッカーでプロ選手は億が当たり前というのに慣れてしまうと、
ラグビー選手はまだまだ安い(と言うと語弊があるが)んだね。
ラグビー選手で一番貰ってるのってウィルコなのかな?
- 911 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/23(火) 23:57:19 ID:z/PlH98Q
- ハイマン、ワールドカップ出たいとかまだほざいてるぞw
- 912 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/24(水) 07:29:11 ID:8mLIjMex
- >>910
とくにプロップとしては超破格だろ。
- 913 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/25(木) 11:06:39 ID:WanQ/pJc
- ジェーン先発で復帰。そしてまたリピア先発。
なんかもうケーンズの全黒組がそれなりに活躍して全黒にまた選ばれれば
ケーンズの勝ち負けなんてどうでもいいや。クルーデンも12年からって割り切ることにした。
あの時なんかの間違いでクーパーが代表監督なんてことにならなくて本当によかった。
- 914 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/25(木) 11:11:40 ID:lD1yWfUJ
- クルーデンは頑張れとしか言いようがないな。なんか結局カーター様
のバックアップが去年同様みんなイマイチなんだよな。
- 915 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/25(木) 12:31:35 ID:qD2QeMLV
- ミッチェル、フォース監督を辞任。シーズン終了後に
- 916 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 03:29:12 ID:2ZgygKwn
- 今年のTriNationsはいつからか知ってる人いますか?
- 917 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 06:55:13 ID:pA+dZRdT
- July 10 - New Zealand v South Africa, Auckland
July 17 - New Zealand v South Africa, Wellington
July 24 - Australia v South Africa, Brisbane
July 31 - Australia v New Zealand, Melbourne
Aug 7 - New Zealand v Australia, Christchurch
Aug 21 - South Africa v New Zealand, Johannesburg
Aug 28 - South Africa v Australia, Pretoria
Sept 4 - South Africa v Australia, Bloemfontein
Sept 11 - Australia v New Zealand, Sydney
- 918 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 13:33:16 ID:2ZgygKwn
- >>917
どうもー
NTTの光テレビで視聴してるんだけど、来月からJspo1,2,espn
が放送打ち切りになるんだよな・・・・・。
なんとかしなければ。
- 919 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 15:46:17 ID:35PFzfLC
- ネット中継見たら?
- 920 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 17:27:20 ID:ZcNSM2ly
- ケーンズxシャークス面白い試合だった。
Jスポ放送見る人お楽しみに。
- 921 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 17:37:07 ID:pA+dZRdT
- 得点経過見ながらイライラしてたよw
そうか面白い試合だったのか。
にしても、やはりクーパーには文句言いたくなるわ。
あの面子でどうしてこんなになるんかね。
- 922 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 17:55:26 ID:ZcNSM2ly
- >>921
何とも言えないけど良いプレーがたくさんあった上で
チャンスの場面にミスが重なるのは気持ちの問題かな?
とりあえずウォルドルーム早く戻ってきて欲しいね。
あとクルーデンはやっぱり特別なものを持ってるのかも。
昔誰かがウーマンガのオフロードはわけがわらんて書いてたけどそれ思い出した。
ここのみんながそれで満足するかわかんないけど見た方がいいと思う。
- 923 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 18:02:11 ID:pA+dZRdT
- >>922
気持ちもあるだろうし、それも含めたチームマネージメントの問題が大じゃないかな。
元来技量の高い連中だろうから、ちょっとした工夫でつまらんミスは少なくなると思うんよ。
そういう工夫はコーチによってかなり差があると見た。
そもそもクルーデンをもっと使えって。
クーパーはギルフォードもあまり積極的に使ってなかったよな。
若手を信用する度量があまりない感じがする。
そのくせウィプーを10番にしたりとか、妙な冒険はするんだよな。
- 924 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 19:32:38 ID:rAxAlMtg
- まあ、、、なんというか、、、いつものブルーズでした・・・
- 925 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/27(土) 21:55:04 ID:qjox2z3X
- 実況すら立たないって
- 926 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/28(日) 06:08:39 ID:CKeimiJm
- ブルズ、ストーマー、ブランビー、ワラタス
まあ、この辺は確かに強いでしょうよ。
でも、この辺に食い込んでいるのが十字軍だけというのは悲しいね。
ブルーズはともかく、ケーンズ、チーフスあたりはもっとやれると思うんだけどな。
3Nで昨年みたくなると、精神衛生上、よくないよ。やれやれ。
- 927 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/28(日) 14:55:44 ID:DDzOFlRU
- チーフス、ハリケーンズ、ブルーズ。情けないね。
- 928 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/28(日) 20:29:56 ID:POyh4g7o
- 実に残念。ABはこういうの勘弁して欲しい。
- 929 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/29(月) 12:28:45 ID:UEOoi73H
- ドネリーは踵やってスパ14アウトだって。
IMT(NPC)オタゴで復帰目指すみたいだから良くて3N後半か遠征からだね。
若手はチャンスだけどW杯を考えると選ぶのは難しそう。
ところでそろそろ新スレのスレタイを考えませんか?
あとここに書くのもあれかもしれないけど蕨スレが落ちたんで
誰かスレタイ考えて立ててあげられる方がいればお願いします。
- 930 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/29(月) 14:56:56 ID:HB7Uubdc
- >>929
【エルソム】ワラビーズ総合3【クーパー】でいいのでは?
俺はスレの立て方知らないから、誰か頼む。
ちなみにクーパーは、クウェイドがこけた時に
アシュリーのことだという逃げ口実w
ABファンの皆さん、完全なスレ違いですんません。
- 931 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/29(月) 19:34:00 ID:UEOoi73H
- >>930
黒ファンの自分が立てるの申し訳ないと思ったけど
あまり長く空白になるのもあれなんで立てさせてもらいました。
【エルソム】ワラビーズ総合3【クーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1269858606/
- 932 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/29(月) 20:54:25 ID:dz3Bd3Yq
- ブルーズ弱いなぁ
そのくせ来月4試合全部TV放送あるんだから
- 933 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/30(火) 06:17:44 ID:aPU95VX0
- >>931
乙です。
今年の3NはSAを最下位に沈めたいもんですね。
- 934 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/30(火) 14:06:29 ID:F6OOQU78
- ハリケーンズの選手はレベル高いプレイしてるよな。
特にクルーデンはシニアでも実力を発揮しつつある。
彼は上手いだけでなくて強いのがいい。
なのにこの連敗w
責任は指揮官にあるとしかいいようがないわ。
- 935 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/30(火) 23:48:27 ID:AphzSEr9
- メイジャー御苦労さま。
棒電、ハイランダーズにいればよかったのに。
23歳で海外移籍か。各世代で代表になってきても、下から
同じ経歴の選手が毎年入ってくるから生き残るのも大変だなぁ〜
(日本のプロ野球みたい)
これだけ突き上げがあるから選手層も厚いわけなんだろうけどさ。
- 936 :名無し for all, all for 名無し:2010/03/31(水) 23:37:06 ID:oOBkE1qQ
- ケーンズ−シャークス見た。
クルーデン恐ろしいキレ味だな。あんなSO見た記憶がないぞ。
- 937 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/01(木) 13:56:58 ID:H/n3b0SD
- >>935
ハイランダーズでもロビンソンとかいるからきつかったろうな。
ほんと、生き残るのが厳しい社会だ。
- 938 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/01(木) 19:15:46 ID:6tpltmk5
- >>935
メイジャーはともかく棒電のレアな情報をどこで仕入れてるの?
確かに生き残るの大変だ。
- 939 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/01(木) 22:06:00 ID:/srnJAsS
- >>936
でも負けたのはクルーデンの性
- 940 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/02(金) 00:35:15 ID:iQnqqEvP
- >>939
でもあれ普通にノットリじゃなくないか?
- 941 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/02(金) 00:56:49 ID:UnYt87Mp
- ここ最近Hギアが出てませんが、怪我でしょうか?
- 942 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/02(金) 08:59:33 ID:38ov2fxz
- >>941
怪我してたけど今週復帰。手遅れだけどね
- 943 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/02(金) 10:12:58 ID:40dNww+u
- クルーデン良いね。
レッズのクーパーが衝撃的な活躍してるので、
クルーデンも負けずに頑張ってほすい。
- 944 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/02(金) 10:43:42 ID:vAmHiyfN
- なのに、またまた先発はリピアw
ハリケーンズは勝ちたくないんだな。
- 945 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/02(金) 20:35:56 ID:NKhwXfor
- そして勝てませんでした。
- 946 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/03(土) 09:46:44 ID:fxKZL2i1
- 最後のTMOは?だったけど
NZファンとしては、ああいう結果でよかったとも思う。
にしてもケーンズは全黒とそれ以外の力の差が大きいね。
(除くヴィト、クルーデン)
リピアを使う積極的な理由も見当たらないし。
- 947 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/03(土) 09:59:53 ID:4ixLTe4T
- >>946
あの判定は問題になってるみたいだよ。
個人的にケーンズの勝敗はどうでもいいから気にしないけど。
つーかカーターはきっちり決めて勝たなきゃいけなかったね。
リピアを積極的に使う理由はクーパーが無能だからだよ。
だから俺らがどんなに考えても見当たるはずがない。
- 948 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/03(土) 15:10:00 ID:4ixLTe4T
- 青組勝ったけどブルズは1つ負けてもどーってことない試合でしょ。
にしてもブレットが絡まないで回した方がチャンスが広がるね。
- 949 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/06(火) 16:00:14 ID:wQDVuLYW
- >>948
だけど首位はワラタスになったぞ。試合数が違うけど。
それにしてもブルズ、アウェーで弱すぎだな
- 950 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/06(火) 20:41:46 ID:t1QZSOVu
- ムリアイーナ親指の骨折でスパ14オワタ
>>949
去年はハイランダーにフルボッコにされたね。
あの試合Jスポで放送されなかったけどトムソンがマジでネ申だった。
スレタイ【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ18【3N奪還へ】 とかどう?
- 951 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/06(火) 22:26:43 ID:b/7TFmC2
- >>949->>950
まあスパ14はさ、試合数の関係もあるし(ワラタスはブルズより1試合多い)
今後の対戦相手にもよるよ(ワラタス、ブルズも似たりよったり)
ただブルーズvsブルズ戦を見ながら思ったのは、相も変わらずSAはラインアウトだけは強い。
マッドフィールド、スピース、これにJスミス、怪我が治ったらボタの4枚はでかい。
これに対抗できるのは現時点ではキカイダー以外はロス?ドネリー?ボーリッチ?
かつてこのスレで「ジャックなんて散々、マッドフィールドあたりとやりあってきただろ?」
みたいな話が出てたけど実際、ベテラン勢、若手ともどのくらい通用すんだろうね?
- 952 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/06(火) 23:12:13 ID:t1QZSOVu
- >>951
とりあえずドネリーはスパ14オワタでITM(NPC)オタゴで復帰目指すって。
最近見た感じだとトムソンはけっこうラインアウトでターンオーバーしてるね。
6カイノ8トムソンならそこそこいけんじゃない?
ロックの若手は正直やってみないとわかんないと思う。
- 953 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/07(水) 19:39:14 ID:5BCXNen3
- 南アチームは遠征で4〜5試合あるから不利だよ。
なんせ初めて遠征で勝ち越したのが2007のブルズなんだから。
- 954 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/07(水) 22:46:38 ID:smdfLG0n
- >>950
【TN奪回】ALL BLACKS総合スレ18【そして本番へ】 …はどうすか?こうなって
欲しい。
- 955 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 01:11:01 ID:wOKD297r
- 規制長かったあ。解除記念カキコ!
怪我人も多いけど、いい人材も続々出てきたな。
しかし、センターはやはりノヌーとスミスだねえ。
沢山人材が出て来た事で逆に2人の価値が浮き彫りになってきた観があるな。
それとダグの評価が高いね。
ムリアイナがケガしたので、6月にはテストデビューのチャンスあるかも。
FBもやたら人材豊富だけどね。
- 956 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 09:04:22 ID:4Bgf+8Wg
- >>955
ジェーンが14ならダグもありだけど順番はジェーンだと思う。
でも3Nはともかく6月はチャンスあるよね。
あとはカーターの控えがどうなるかね。
ドナルドは実は2FEがいいんじゃないかってこの前の試合で副音声の人が言ってた。
- 957 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 12:07:18 ID:89EzTpo0
- 確かにドナルドの12もありだが、
12ドナルド
13スミス
になると迫力がなく見えるな。
悪くはないと思うが、、、
- 958 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 12:40:06 ID:umEqw7zZ
- ドナルド?論外だろ。
- 959 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 13:29:25 ID:4Bgf+8Wg
- ドナルド論外だとブレット・カーク・デレイニー・リピア・バークエスト・ホブスあたりから選ぶのか。
>>958は誰がいいの?
- 960 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 13:49:48 ID:sV5NcN5t
- マカリスターはもうダメなの?
- 961 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 17:47:19 ID:38wFfhko
- 13はカフィ、トエアバ、フルーエンとか
そこそこ揃っているけど12はそうでもないね。
フルーエンは12できないのかな?
あとジェーンを15にした場合、14をどうするか。
ギルフォードを14でも試してほしい。
- 962 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 20:01:33 ID:0AVd4Mu4
- カフイは活躍→怪我の繰り返しだったからな、もうこのパターンは勘弁して
欲しい。
- 963 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/08(木) 23:05:20 ID:S9EDu6j5
- >>961
素人な質問だけど、11と14って大きく異なるの?左右が反対だと大きく動きが変わったりするのかな?
- 964 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 00:09:24 ID:fD6m8JD9
- >>959
13でレンジャーなんかも頭角を現してきそうだな。
そうなれば、12ドナルドでも機能しそう、なんせ12ドナルドなら13はパンチ利いた奴がいいよな。
ドナルドAくどくてスマソ。
- 965 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 01:09:29 ID:7ZYEKbup
- エバンスIカーターK
これ最強
- 966 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 03:55:37 ID:WEox4BAk
- ジャビは?あとネルソンとか
- 967 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 10:35:43 ID:+4Y9Bq8a
- てす
- 968 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 10:43:23 ID:+4Y9Bq8a
- ようやく規制解除のようだな。
10はカーターが大本命として、やはり11年にはクルーデンが控えに来ると予想。つうか来て欲しい。
12はノヌー大本命で、マカリスターの復活が望ましいね。それとドナルドにクロティ。
クロティはカンタベリーだから地味だが手堅い選手になると思っている。
13はまさに人材の宝庫だね。最近のワールドカップで人材に泣かされたのが嘘みたい。
スミスが大本命で、カフイ、フルーエン、レンジャーと揃ってるから凄いわ。
12と13にはトエアバもいるしな。
バック3はシビ、ギルフォード、ジェーン、ムリアイナ、ダグ、トエアバ、スレード、これにロビンソンあたりも加わってくるかな。
ギルフォードは2011年には王様になりそうな予感があるな。
- 969 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 10:50:43 ID:+4Y9Bq8a
- こう考えると、トゥイタバキやエリソンが2011年を待たずに海外に行ってしまうのはわかるな。
二人とも素晴らしい選手なのに、NZだと代表の目がなくなってしまうんだよな。
ハイマンがあの契約をしちゃうのは理解できんけどw
Oフランクスが日に日に進化しているので、今ではあまり惜しい気はしないけどね。
フランクスは若いので経験がどうしても足りないのが心配点だけどね。
プロップは特に経験が大事だから。
- 970 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 11:53:19 ID:6S6PvEIN
- ノヌー12、スミス13に異論はないけど
それ以外だとフルーエンが頭一つ抜けている気がする。
先週のケーンズ戦で、さらに感じた。
あの強さとスピードは魅力だなあ。
- 971 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 23:19:59 ID:+gKI7UhR
- ジャックが次、先発みたいだね。機械、マコウ、ジャックのFWは強力だな。
ただロスはジャックを超えて欲しい感じも。
- 972 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/09(金) 23:41:06 ID:bJi4Sfmc
- レナードってデュプレアの劣化コピーだね
- 973 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 08:04:26 ID:3mhE+Yvg
- >>971
ロスだけでなく、Sホワイトロックもね。
2人は、クルセイダーズじゃなくてロックの手薄なブルーズあたりに今からでも移籍させたいぜw
なんか、ロックのうちの3人はクルセイダーズから選ばれそうだね。
- 974 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 08:05:08 ID:Zah2xGIn
- チーフス、ブルズボールのラインアウトを
中盤でも競らなかった。
相手がマッドフィールドとロッソウのコンビとはいえ
あそこまで好きにやらせていいもねか?と・・・
- 975 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 08:22:53 ID:3mhE+Yvg
- >>974
そんなんだからあんな負け方してんじゃねえのか?
いくら怪我人が多いとはいえ、人材的にあそこまで差がつくチームじゃねえぞ、チーフスは。
- 976 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 09:44:32 ID:3RhjER7Y
- >>974
見てないからわからんが、競らなかったのはモール対策では?
- 977 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 10:03:53 ID:LoouYe7D
- ブルーズ、先週のブルズ戦久々にいい試合だった。
- 978 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 14:15:16 ID:Zah2xGIn
- >>976
最初はそうかな、自陣ゴール前は真似してんのかな?
とも思ったが、ハーフウェイあたりでも競ってなかっから・・・。
でも975の言う通り。
最後のインターセプトしかり
BPあげたらいかんでしょ、ホームなのに。
- 979 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 16:11:29 ID:7W183+XI
- アルビー無駄走り損
使えないブレット
空気マッカリスター
- 980 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 17:27:43 ID:7L3/3U7R
- FWもしょぼかったな。怖い選手がカイノだけだし。
- 981 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 18:36:54 ID:LoXmUlrt
- ダニエル・カーターは衰えた、と考えていいのかな。
- 982 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 18:49:45 ID:3mhE+Yvg
- クルセイダーズvsワラタスは面白かったな。
ワラタスのトライは敵ながら見応えあったよ。
クルセイダーズも粘ったからね。
まあ、何だな、Oフランクス最強だなw
何で途中引っ込んだんだかわからんけど。
あのベン・ロビンソン相手に普通に押し込むとは只者じゃないわ。
- 983 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 18:52:01 ID:3mhE+Yvg
- NZの他のチームはもういいよ、今年は。
無駄な怪我人出さないでくれ。もう期待はそれだけ。
クルセイダーズ以外の4チームはコーチ総入れ替えすりゃいいんだよ。
ホークスベイのラッセルとか、マヌワツのロニーとか、下にいいコーチ沢山控えてるじゃん。
- 984 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 20:55:40 ID:/WtqtCsV
- やっぱクルセイダーズいいな、特にFWはそのままABのジャージを着る
感じ。
- 985 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:07:14 ID:pFwe4933
- 昨年は3チームがプレーオフに行ったが、今年はクルセーダーズだけっぽいね。
ハイランダーズだけは戦力的に致し方ないが、それ以外の3チームは情けないの一言につきる。(特に、ブルーズ)
ポストヘンリーを探すためにもクルセーダーズ・ハイランダーズ以外、首脳陣総入れ替えに賛成だね。
ガットランドはW杯後、本国に帰ってくる気はないのかな?
- 986 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:14:46 ID:3mhE+Yvg
- ハイランダーズも良く見るとあんな成績になるような人材じゃねえぞ。
十分中位にいられるくらいの人材は揃ってる。
今のスーパーラグビーのコーチ陣は過渡期だね。
最上級の連中は、ABや他国のコーチになってスーパーラグビーから去って行ったから。
これからはANCクラスのいいコーチを引き上げる時期に来ているんだろうね。
クーパーやフォスターの契約を更新しないのは賢明な判断だよ。
ガットランドはABのコーチ含みじゃないと帰って来ないと思うな。
もうスーパーラグビークラスのコーチには収まらない人材と言えるよ。
- 987 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:22:09 ID:CflAVJwg
- ハイランダーズは監督さっさと解雇しろってやってるけどね。
(契約が今季までだから、更新延長しないのならシーズン
中でもいいだろって感じで)
- 988 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:28:14 ID:7W183+XI
- ゆーすとりーむのprojectvanillaってのに今日のハイランダーあるよ。
そろそろ誰か次スレ頼む。規制で立てられんかった。
- 989 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:36:42 ID:3mhE+Yvg
- じゃあ、おらが立ててみる。
- 990 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:41:37 ID:dSOUZVNX
- >>988-989
立てましたよ、次スレ。
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ18【打倒ボクス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1270903029/l50
- 991 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:42:38 ID:3mhE+Yvg
- ありゃ、重複しちゃったね。
じゃあ、>>990を本スレってことで。
- 992 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/10(土) 21:46:57 ID:dSOUZVNX
- >>991
どうも、どうも。
2分27秒差でしたね。
リンク集をつけて下さってありがとうございます。
- 993 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 03:17:43 ID:0VjMyFm4
- 埋めるか。
- 994 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 03:30:33 ID:0VjMyFm4
- ume
- 995 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 03:37:30 ID:0VjMyFm4
- 産め
- 996 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 03:42:30 ID:0VjMyFm4
- ume
- 997 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 03:50:00 ID:0VjMyFm4
- 梅
- 998 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 04:05:25 ID:0VjMyFm4
- 宇目
- 999 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 04:20:47 ID:0VjMyFm4
- うめ
- 1000 :名無し for all, all for 名無し:2010/04/11(日) 04:22:55 ID:0VjMyFm4
- 1000なら、ALL BLACKS、2010、2011とTN全勝で連覇、2010年グランドスラム、そして2011年ワールドカップ優勝!
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★