■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 72th style
- 1 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 01:57:35 ID:ITI8/rxM0
- 初段〜五段レベルの人達が集うスレ。
今回もマターリいきましょう。荒らし(゜凵K)イラネ
※※ルール※※
単曲:公式難易度☆9まで
☆10の話題は六段・七段スレor☆10スレで。
ただしここは初段〜スレッドですので☆9難関等に関しては配慮をお願いします。
段位認定:初段〜六段
たとえ達成率40%であっても六段取得をもってこのスレを卒業となります。
六段以上の方でもアドバイス等での参加は歓迎です。
その際スレのレベルに合わせる様にお願いします。
曲の話題の時に度々混乱が起きていますので
「ノーマルなら(N)、ハイパーなら(Hor灰)、アナザーなら(Aor穴)」
を極力書きましょう。
【禁止事項】
・七段以上をクリアしたいという話題
・「○○ヶ月で○段ですが…」という弐寺暦の話
<前スレ>
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 71th style
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1265917739/l50
- 2 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 02:08:47 ID:SCwSxxbZ0
- 2ゲェェェトォォォォッ!
- 3 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 09:24:19 ID:8e2tikayQ
- ■■■■■鉄の掟■■■■■
自分よりプレイレベルの低い人が居ても決して馬鹿にしてはいけない。
誰だって下手な時がある。
天才だって努力をする。
いかに才能や技能があったとしても努力して磨かねばそれは発揮されない。
ここでは六段の方は六段未満の人にアドバイスをしてあげられるようにしましょう。
そしてそれを素直に受け取りましょう。
そこで悔しがってはいつまでたっても上達できません。これが正論です。
※全段位に共通のアドバイス
HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。
正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり
押しやすくなったり疲れにくくなったりする。
四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。
- 4 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 09:57:22 ID:qkpuwBRC0
- ■関連スレ
【目標初段】beatmaniaIIDX入門スレ【テンプレ嫁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1266931153/
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1268815989/
beatmaniaIIDX 七段スレ ☆11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269187978/
beatmaniaIIDX 八段スレ☆41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1263458499/
【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 10曲目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1243202728/
beatmaniaIIDXN譜面総合スレ【Part2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1220356161/
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1257568304/
どんな質問にもマジレスするスレ56@音ゲー板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1261780029/
チラシの裏 in 音ゲー板 102枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269236573/
- 5 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 09:59:45 ID:qkpuwBRC0
- ■関連サイト
【公式サイト】beatmaniaIIDX16 SIRIUS
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx17/
【情報サイト】BEMANIwiki
http://voiddd.com/wiki/
【情報サイト】beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
ttp://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html
【情報サイト】IIDX攻略Wiki-単曲攻略用のWiki-
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/
【譜面サイト】TexTage [テクステージ] (てふたげ)
ttp://textage.cc/index.html
【難易度サイト】REBiRTH BEAT BOX@beatmaniaIIDX 難易度表
http://rbb.s27.xrea.com/
【その他】HS調整用テンプレ
ttp://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
【その他】弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
- 6 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 10:00:18 ID:qkpuwBRC0
- ■関連サイト
【公式サイト】beatmaniaIIDX17 SIRIUS
http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx17/
【情報サイト】BEMANIwiki
http://voiddd.com/wiki/
【情報サイト】beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
ttp://clickagain.hp.infoseek.co.jp/top/top.html
【情報サイト】IIDX攻略Wiki-単曲攻略用のWiki-
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/
【譜面サイト】TexTage [テクステージ] (てふたげ)
ttp://textage.cc/index.html
【難易度サイト】REBiRTH BEAT BOX@beatmaniaIIDX 難易度表
http://rbb.s27.xrea.com/
【その他】HS調整用テンプレ
ttp://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
【その他】弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
- 7 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 10:03:50 ID:qkpuwBRC0
- 新スレです
/ /. │ ヽ \
∧ ∧/ /. │ ヽ ∧\∧
( ⌒ ヽ / │ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ ノ / │ ヽ ∪ ノ
ヽ_),) / │ ヽ し' l_ノ
ミ / │ ヽ
∧ /∧. │ ∧ヽ∧ 彡
( ⌒ ヽ │ ( ⌒ ヽ
∪ ノ ミ ∧│∧ 彡 ∪ ノ
ヽ_),) ( ⌒ ヽ し' l_ノ
∪ ノ
ヽ_),)
テンプレがあれだけど仲良くつかってね
- 8 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 11:27:10 ID:6wS4wyO80
- 早すぎだボケ
- 9 :2-7:2010/03/27(土) 14:09:00 ID:8e2tikayQ
- 因みに拙者、>>1ではござらん
>>1
立てるのが余り早いと削除報告する羽目になって二度手間だべ
- 10 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 18:34:30 ID:kUDy6sriQ
- age
- 11 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 18:42:55 ID:imDK9kUo0
- 今日エンプレス5段クリアしたー
次からレベル9に入るけどこの曲やれば上達できるって曲ある?
- 12 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 19:10:30 ID:g07Vz1a3P
- 灰クエ乱のノックすれば地力がメキメキとつくよ
- 13 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 19:11:03 ID:npKQyq0L0
- >>11
超定番だけどクエ灰
とりあえずノマゲでやる→BP30切ったら難→難いけたらノマゲ+乱→BP30切ったら乱難
- 14 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 19:17:34 ID:NSpVjOdp0
- 練習・上達目的なら、☆9総当たりしておけば間違いない。
数曲に粘着するより遥かに有効だ。
- 15 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 19:21:51 ID:imDK9kUo0
- >>12 dくす
>>13 いっつも思うんだけどなんでみんなランダムやるの?
>>14 りょーかい
- 16 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 19:33:38 ID:br76y2lR0
- >>15
譜面に乱をかけて何回もプレイすると毎回違った譜面になるからいろいろな譜面に対応できるから。
例えば1+3+5みたいな同時押しが乱で1+2+4になったり3+6+7になったりして隣接同時押しとかも練習できたりする。
あとは同じ譜面ばかりやっているとマンネリ気味になったり癖付いたりするからそれを防ぐ意味もあるかも。
- 17 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 19:42:24 ID:RC7zdhbM0
- 乱つけると総合ステータスのところの%が動くからやってない俺がいる
- 18 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 20:05:53 ID:imDK9kUo0
- >>16 なるほどねー確かに俺も癖ついてる曲とかあるからこれからは乱も入れて練習してくわ
- 19 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 22:28:07 ID:VADfqEO9P
- 最近金なくて全然やってない
やりたいなあ
- 20 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 00:48:24 ID:0QCPwC9F0
- で、結局このスレの第一回オリコは前スレ>>951でいいの?
ID晒したのが>>951しかいなかったが。
コースID KGBGCXWE
コース名 TRIAL1
ジャンル 練習用
1.花吹雪 〜 IIDX LIMITED 〜
2.satfinal
3.scar in the earth
4.beatchic☆仮面〜好き、でいさせて〜
初段〜二段の方はHYPER
四段〜五段の方はANOTHER
三段はお好み
良ければ近日中にやってくる
細かいルールは他の段位スレ見習えばいいかと
- 21 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 00:59:02 ID:0QCPwC9F0
- ちなみに他の段位スレに照らし合わせるとルールはこんな感じか
・期間は1週間(コースID投下後〜締切日の23:15まで)
・練習になる曲をメインに(ネタ曲や同タイプの曲ばかり選出しない)
・安価は期間終了日の23:00以降、誰かが安価を開始する
・安価を出す際は連番で出すこと(飛び安価&過去安価は無効)
・安価範囲に無効・無関係なレスがあった場合は、以降安価に近いものを繰上げて採用する
・歌詞コピペ等の荒らしらしき安価は無効
・オリコ前3回と選曲が被らないようにする
・安価で同一曲が出た場合は早い方のみ
・同一IDも早い方のみ
これに
・初段と二段はHYPER、四段と五段はANOTHER、三段は自由
・レベルはANOTHERに合わせて作成(☆7〜9内で選択、最低でも☆9を1曲以上含む)
を追加でどうだろう?
HYPERで☆8が飛ぶ可能性もあるが、1曲混じるくらいならなんとかなる?
意見よろしく
- 22 :前スレ951:2010/03/30(火) 01:27:46 ID:OyDey8HxO
- >>20さん
再記感謝です
都合上自分でも弾きに行けていませんが、私もなるべく早く弾きに行くようにします
>>21さん
個人的には期間限定にする必要を感じません
同じ曲を弾くことに意味が全く無いとも考えていないですし、
総意がある程度で削除すべきとなれば、勿論それに従いますが、上がったコースが1つだけだった現状を見ても定期的なコース作りは難しいでしょうし
長文失礼しました
- 23 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 10:54:56 ID:6uv5OHcD0
- さっきエンプレスの6段挑戦してみたけど一曲目から皿曲とか酷いでしょwwwwwwwwwwww
皿とかホント無理だ・・・なんでみんなして皿曲できんだよ・・・
- 24 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 11:12:12 ID:Z3kch0sW0
- >>22
わざわざコテまで付けて自分の考えたオリコを
強制させようとするのウザいよ。
- 25 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 11:23:26 ID:50GWURgO0
- 前スレのオリコ、一つだけじゃなかっただろ
- 26 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 11:56:48 ID:OyDey8HxO
- >>24
携帯で入ると度々IDが変わるので、それを踏まえての配慮でしたが、強制を感じてしまったなら申し訳ありません
>>25
案までは上がりましたが、結局IDが載ったのが1つだけだったという事は、スレ全体としてはオリコの作成に消極的なのではないかと考えての発言でした
- 27 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 12:34:03 ID:0QCPwC9F0
- >>22
期間限定にしなきゃ段位オリコの意味あるの?
段位オリコの意味合いはモチベ維持や練習、スコアの近い人へのライバル登録など
であって、ずっと同じオリコでやりたいなら個人でやるべき
>>25
ID晒したのはこれだけだったと思うが見落としあったか?
別にこのオリコに拘らんが安価ルールでやりたいなら今日の23時以降から作成だな
- 28 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 12:58:16 ID:OyDey8HxO
- >>27
了解です。
練習という観点から見ても、オリコが変わることで、他の人が選んだ自分では選ばなかったかもしれない色々な曲に触れる事ができますね
- 29 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 13:32:37 ID:50GWURgO0
- >>26 >>27
ごめん、ちょっと勘違いしてた。前スレ>>723とか>>733とかの事を言ったんだ。
- 30 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 17:51:41 ID:KEjXy+120
- >>22
アナザー限定で何人かやってるみたいだな
- 31 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 21:57:54 ID:OyDey8HxO
- >>30
明日両方触れてきます
- 32 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 23:19:59 ID:dbBQezOnO
- 本気でやったのに1位とタイとかふざけんなし、とお前らの実力から俺の実力を計りたい
出来たら四段以上でハイパー推奨。別にEvans解禁に使っても構いません
コース名:jubeat
コースID:DAVKCLYI
曲:スペワン→バスバス→インザネ→エアレイド
- 33 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 23:31:56 ID:0QCPwC9F0
- 何人かやってるようなので今回のオリコは決まりでいいな
無駄に再掲しとく
期間:3/30-4/5 23:00
コース名:TRIAL1
コースID:KGBGCXWE
1.花吹雪 〜 IIDX LIMITED 〜
2.satfinal
3.scar in the earth
4.beatchic☆仮面〜好き、でいさせて〜
- 34 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 23:33:40 ID:0QCPwC9F0
- ルールは以下の通り
・期間は1週間(コースID投下後〜締切日の23:15まで)
・練習になる曲をメインに(ネタ曲や同タイプの曲ばかり選出しない)
・安価は期間終了日の23:00以降、誰かが安価を開始する
・安価を出す際は連番で出すこと(飛び安価&過去安価は無効)
・安価範囲に無効・無関係なレスがあった場合は、以降安価に近いものを繰上げて採用する
・歌詞コピペ等の荒らしらしき安価は無効
・オリコ前3回と選曲が被らないようにする
・安価で同一曲が出た場合は早い方のみ
・同一IDも早い方のみ
・初段と二段はHYPER、四段と五段はANOTHER、三段は自由
・レベルはANOTHERに合わせて作成(☆7〜9内で選択、最低でも☆9を1曲以上含む)
さて、第一回をやってくるか。
- 35 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 23:40:20 ID:JDw9Pr/A0
- なんのこっちゃ意味解らんけど
俺の好きな花吹雪とビーチク仮面が入っとる
君とはうまい酒が飲めそうだ
- 36 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 01:03:08 ID:hDoV1CIgO
- >>32
これ弾いたらEvans解禁されるの?
- 37 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 01:47:01 ID:rEdtOYaq0
- >>36
Evans「だけ」解禁できる
- 38 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 02:32:20 ID:ExP3I5yx0
- CSEMP五段になってまだ一ヶ月とたってないけどいまだ六段一曲目超えれないってどういうことなの・・
ノーティのあの皿が意味不でガリガリ削られてガシャーンの達成率9%安定とかもうね
誰かお勧めの皿練習曲教えてくだしあorz
それともしばらくは段位認定はなれてじっくり練習するべきなのかなぁ
- 39 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 02:43:33 ID:sODokW1G0
- CSEMP六段はぶっちゃけ1曲目がボスみたいなもん。後に行くほど楽になる。
- 40 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 08:47:06 ID:ZGBQG1zG0
- >>38
せっかくCSがあるのだからノーティ灰の練習はノーティ灰が一番いいんじゃないかな。
連皿が苦手ならデジタンク灰とかで連皿に慣れるといいかも。
意外に早く皿を回しすぎてBADハマりとかよくあることだしな。
- 41 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 08:47:09 ID:hDoV1CIgO
- >>37
ありがとう。弾いてきます
- 42 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 11:41:11 ID:1dLs4UicO
- >>41
フルコンしないと意味ない…っていっても遅いか
- 43 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 16:24:50 ID:hDoV1CIgO
- >>42
そうなのですか、、ゲセンで見とけば良かったです
フルコン狙うとしんどいから素直に指やろうかな
本日五段までは受かりました
六段の曲わかる方いらっしゃいましたら3、4曲目を教えて下さると幸いです
カゴノトリで落ちました、、
オリコもビーチクを二曲目に持ってくれば良かったなぁと閉店して反省ww
- 44 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 16:28:23 ID:4wQxlj060
- >>43
>>5
- 45 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 16:56:10 ID:1dLs4UicO
- >>32は1週間後に集計を出しますが、コース自体は解禁まで置いておきます
- 46 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 17:13:14 ID:hDoV1CIgO
- >>44
誘導感謝です
駄レス申し訳ありません
- 47 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 18:31:33 ID:fvVZGc9f0
- AC五段受かった
80→34→62→8 達成率62%
やっぱ最後が辛かったけどうれしい。これから自力上げに徹しようと思う。
- 48 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 19:54:17 ID:orqa0vMU0
- 一昨日四段合格したノリで今日五段受けたら合格した。
さらに六段も受けたけどブルーミンの同時押しで撃沈。
☆8どころか☆7もクリア不安定なのにここまでいけるとは段位ゲージ様々だ。
- 49 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 20:27:11 ID:z2KfF9Lu0
- >>48 4段の感想kwsk
- 50 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 20:59:47 ID:orqa0vMU0
- >>49
R5前までにどれだけゲージ残せれるかが全てだと思った。
自分は70%でR5突入していくら残ったか忘れたけどギリギリ合格して達成率65%。
おまけだけど四段に比べて五段はそんなに難しい感じがしなかったから結構飛び級出来そう。
達成率も四段より上がって74%だったし。
- 51 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 22:59:35 ID:GjwqPAUV0
- >33
5段だけどイージーなのに2曲目で落ちたぞ
- 52 :爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 23:40:36 ID:95yaURuE0
- コントラの難クリアきたー
2Pだと鏡使えば大分楽になるな
- 53 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 00:12:04 ID:GtdYJd6DO
- 今日6段受かったー!!達成率68%でした。
やっと身内に追いついたし抜かす気持ちで頑張ります!みんなも頑張ってね!
- 54 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 00:48:44 ID:XRD2rSlm0
- >>53
おめ
俺は身内に追いついた1週間後にヤツはがおーを超えていった 多分6段歴1.5ヶ月くらい
自分はあと1年はがおーに付き合うつもり
- 55 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 01:37:13 ID:1+Cdo4/10
- >>33のオリコの穴やったが糞難しかった
ずっとゲージ低空で
5段60%にはきつかった
- 56 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 13:37:00 ID:812zBN1i0
- オリコやってきた
五段底辺を自負してるが易つければ死ぬことはないな
練習にはなるけどスコアは問題外w
- 57 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 16:29:08 ID:evsuiRUSO
- 今日六段受かったよー
ブルー民はガチャガチャしただけだけどなんとか突破
- 58 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 20:09:45 ID:eIpseaQf0
- >>57
おめでとう
逆から読むとIDおしいな
- 59 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 20:47:17 ID:0xEAuFVI0
- (<●>) ギガー
- 60 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 21:03:29 ID:Th9fk0nr0
- >>33はホントに穴か?と思いながらやってみたけど、やっぱムズかった…
しかも易つけ忘れてもう必死だったぞw 地力アガラーン\(^o^)/
- 61 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 21:51:32 ID:cYuXtrCr0
- 初〜五段の一番良いオリコなんて段位認定しかないんだから作るだけ無駄じゃね?
- 62 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 21:52:12 ID:cYuXtrCr0
- オリコというかコースな
- 63 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 21:56:42 ID:eIpseaQf0
- >>61
段位はスコア比較出来ないからじゃないか?
公式HPで見られる段位取得者のパーセンテージ比較だとチェックがめんどいし
- 64 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 22:35:51 ID:yGngupNdQ
- 段位は課題曲しか出来んからなぁ
曲順も変えれんし
特にACは二〜四段辺り、適性や普段のプレイ内容次第で
難度が激変するのがね。
納得いかないまま昇段・飛び級する事もままあるし。
- 65 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 23:18:18 ID:WbF2UPc60
- 唐突でスマンが皿の練習になる曲教えてくれ。
6段の一曲目がまったく歯が立たない
- 66 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 23:35:45 ID:j1Hcv7W00
- Wacth Out
Fire Fire
Do it Do it
MENDES(最後部分だけだが)
- 67 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 23:38:12 ID:j1Hcv7W00
- あとReally LoveとかDarling My Loveとかかな
- 68 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/01(木) 23:41:07 ID:qYgv0Vl40
- バスバス穴はスレ違いだけど連皿の練習にはなる。
- 69 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 00:49:17 ID:CMj8wG4C0
- Digitank System(H)。ノーティよりは素直な皿だと思う
- 70 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 00:52:34 ID:5qW8b9rFO
- >>65
サヨナラヘヴン穴
皿足りない?
- 71 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 03:01:06 ID:0+BaPune0
- Daring of LUV灰とかどうなん
あれのラストは驚異的なゲージ削りだぞ
ついでにCROSSROAD灰もどうぞ
そしてチェッキンN忘れてるぞみんな
- 72 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 03:03:27 ID:0+BaPune0
- >>71
ごめん誤字
Darling My LUV です
合ってるよね?
- 73 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 06:09:08 ID:JX07eMkzO
- さよなら実はかなり皿あるよ。
- 74 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 08:16:54 ID:nORyReRfQ
- っRed.by
- 75 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 14:41:46 ID:YQb2oFpC0
- 荒山課長も練習になる。
- 76 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 14:42:12 ID:5qW8b9rFO
- >>33、易つけて抜けました
scar、、を二曲目にすれば少し違ったかな、、と反省です
- 77 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 18:34:04 ID:uOSObtkdO
- チェッキンは皿練習にゃ微妙だな
- 78 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 23:40:01 ID:CMj8wG4C0
- 今日もギガデリNのクリアレートを下げるお仕事完了
- 79 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 01:39:41 ID:b9gUNSKe0
- 今日やっと初段合格できたので、これから世話になるぜ
そこでちょっと質問なのですが
練習する時満遍なくいろんな曲をやれってのは良く聞くけど、そのレベルのクリアレートが低い曲のクリアも安定したりしたら、
そのレベル全埋めしてなくても次のレベル行っても良いものなのかな?
- 80 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 02:31:33 ID:PE7XxOoe0
- 流れとしては大まかに
レベルX弱→レベルX中→レベルX+1最弱→レベルX強→レベルX+1弱→レベルX最強
だいたいこんな感じにクリアランプが付きやすい。あと、同レベル同レートでもN→H→Aの順に弱い。
てか、何をやるかなんて良い悪いじゃないからやりたきゃどんどん上のレベルの曲を
やるべき。密度慣れしやすいから。
- 81 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 07:50:21 ID:pRxrUekqO
- >>79
>>80さんのような流れで、☆7のEX召喚曲を増やせるよう練習してみては?
あれこれ弾いて密度に慣れるとモンキーダンスの同色階段も自然と手が動くようになります
- 82 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 08:07:37 ID:29eptoqeP
- ☆8が点滅と難とノマゲと易で埋まってる五段なのですが、
エクストラでやるのは☆8の点滅曲?それとも簡単な☆9曲?
ちなみに2P対称固定です。
- 83 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 08:20:32 ID:BRtwb5lQ0
- >>65
one or eight NとCONTRACT Nもスクラッチ練習になるかな
Attitude灰か穴で同時押しとトリル+αに皿の練習になるかも?
段位は急がずに自力を少しずつ伸ばしていくのがいいです。
六段は、トリル+α 同時押し 同色階段あたりを練習しておけば
乗り切る事ができるかもしれません
- 84 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 08:25:36 ID:BRtwb5lQ0
- >>82
点滅気にしないなら☆9でいいんじゃないかな?
自分は、よく無謀な曲を選んだり好きな曲選んだりしてますがw
楽しくやるのが一番だとおもいますよ
自分も右利きなのに2P側でやってます
全然アドバイスになってないなw
- 85 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 08:26:50 ID:29eptoqeP
- >>84
ありがとうございます!
大変参考になりました。
- 86 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 11:48:43 ID:Tk8mBhak0
- >>82
> ☆8が点滅と難とノマゲと易で埋まってる五段なのですが、
普通に☆8点滅でいいんじゃないか?
☆8全て点滅して且つノマゲ1つも無いなんて状態の方が異常と言わざるを得ないんだし
- 87 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 11:49:59 ID:29eptoqeP
- >>86
☆9の密度に慣れるのって有効ではないですかね?
- 88 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 12:28:33 ID:/7r6W9aSO
- 六段なんだけどアンドロメダ灰だけクリア出来る気がしない
何かコツある?ちなみに固定
- 89 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 14:00:15 ID:yepulCr4P
- トリルじゃね?
あそこが無理だった@3段
それまでにゲージは100%までもっていける
- 90 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 15:13:17 ID:6TnRFdru0
- 五段だがようやくMonkey Dance(H)白くなった。飛び級した二段今度やってみようかな
- 91 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 16:53:42 ID:r5ai67O8Q
- 三段合格!!
どうだ、ロース?
12→32→10→7
相変わらずの瀕死プレイ
暫く高高度で足踏みしていたが
高高度越えするとプレスト・裁きは初見抜け
俺にとっては高高度ゲーだった。
二段になってから対称固定の練習で〜☆5しかプレイしてなかったが
対称がある程度出来るようになった途端に昇段した。
やはり固定押し覚えた方が上達早いかも。
この調子で四段にとっととスピイイイィィィン!!!!^^
- 92 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 18:28:59 ID:r5ai67O8Q
- 7ってなんだ
8だわ…
- 93 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 18:40:03 ID:yepulCr4P
- いらっしゃい三段へ
そして永住するんだぜ…
- 94 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 19:02:19 ID:1xyJguqb0
- レスが遅れてしまい、申し訳ない
>>80
詳しくどうもありがとう
それなら途中で落ちたりしないように気を払いながら上の方にも挑戦して行くことにします
次は★6強クリアが目標だな
>>81
EX召還曲っていうと☆7でゲージ100%クリアできる曲って認識でいいのかな?
一応今の所高レートの曲は可能なので、ゆっくり増やして行こうと思います
どうもありがとう
- 95 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 21:28:30 ID:pRxrUekqO
- >>94
☆7100%クリアの認識で大丈夫です
前スレの950〜近い終盤でEX召喚曲の話題になったので、参考にされてみてください
- 96 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 21:58:41 ID:N+Tehl+00
- なんというかACの画面だとちっとも譜面を見切れない
- 97 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 23:42:17 ID:VmvvsdTtP
- それは単に地力がないだけじゃ?
- 98 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 01:21:14 ID:3goook8xQ
- >>93
お世話になりま〜す^^
とかなんとか言いつつコッソリ出し抜こうと四段凸。
にじいろ〜のガシャーン
ホアアアアアァァァァァッッッ!!!11!
四段ってばツンデレ灰が回復な感じがする。
eraも足切りにしてはやや弱くないだろうか?
☆7から先は各課題曲を除くと数回程度しかプレイしてない俺が言うのもアレだけど。
多分三段どころか多分初段中位クラスの地力しか無い('A`)
3:5半固も覚えたいし
段位は暫くお休みした方がいいかな…
- 99 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 01:24:34 ID:3goook8xQ
- >>96
ACとCSじゃ画面との距離や画質、プレイ時の姿勢で
実質、判定タイミングに結構な差が出来るという話をよく聞く。
CSの経験をACにフィードバックさせる為には
数日に一回、ACに触ってなきゃダメってな人もいるらしい。
- 100 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:16:05 ID:ZGf86l+p0
- 開催者がわすれてるのか知らないけど
第二回オリコ選曲開始
開催期間4/6〜4/13 23:00
>>100
>>101
>>102
>>103
ルールは
>>34
曲と難易度書いてくれるといいです。
第一回オリコ
>>33
- 101 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:18:18 ID:ZGf86l+p0
- 開催者がわすれてるのか知らないけど
第二回オリコ選曲開始
開催期間4/6〜4/13 23:00
>>102
>>103
>>104
>>105
ルールは
>>34
曲と難易度書いてくれるといいです。
第一回オリコ
>>33
すいません、アンカミスりましたw
- 102 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:22:17 ID:JeZt55ib0
- 穴に合わせるんだよね
Fly Above
- 103 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:47:07 ID:9/IWqnZX0
- METALLIC MIND で!
俺このコース完走したら緋浮美姉さんと・・・
- 104 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:54:47 ID:IDvyBjew0
- 7/9 Roots of my way!
SIRIUS曲は1曲は入れたいよな
- 105 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:56:02 ID:eMa1oGtOP
- four-leaf
無理があるならLOVE IS ORANGEで
- 106 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:56:29 ID:IDvyBjew0
- 6/8 Fly Above
8/9 METALLIC MIND
7/9 Roots of my way!
ラス曲>>106
- 107 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 23:59:39 ID:IDvyBjew0
- 難易度書けよwww
6/8 four-leaf
6/8 LOVE IS ORANGE
four leafで問題ないんじゃね
- 108 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 00:02:21 ID:laBHNAnV0
- 曲順はあばぶ→ナイア→四葉→ひふみ辺りが無難だと思う
後は相談して決めてくれ
- 109 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 05:01:49 ID:fjhq4kKR0
- 第二回 初五オリジナルコース
開催期間4/6〜4/13 23:00
コース名:HATSUGO2
コースID: KGBNYSCE
6/8 STAGE1 Fly Above
7/9 STAGE2 Roots of my way!
6/8 STAGE3 four-leaf
8/9 STAGE4 METALLIC MIND
勝手にコース作っちゃったけどMETALLICをボス曲にしました。
開催主が現れたらそっちのオリコでやってくださいw
- 110 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 10:32:51 ID:CqCmX7e/O
- 今回はともかく、別に面白いなら脳と灰でもいいんじゃないかと思います
- 111 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 11:55:22 ID:zHEkjjcU0
- 少ないからこうなったんだろ
正直初段持ちなら6だと弱いと思うし
2段が7777だしね
7/9 DAWN-THE NEXT ENDEAVOUR-
7/9 bloomin' feeling
6/9 CHECKING YOU OUT
8/9 G2
7/8 SHOOTING STAR
7/8 オレはビートマニア!お前は何マニア?
7/9 GOLD RUSH
7/9 smile
7/9 星をこの手に
7/9 in the Sky
さらっと探しただけだとこれしか出てこなかった
ちぇっきんは6の中では難抜け難しい方だし入れたw
- 112 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 13:55:41 ID:fjhq4kKR0
- 確かに、穴用コースと灰用コース分けたほうがいいのかもしれませんね。
選べる曲も増えますしね
自分もどちらかというと灰の方が楽しく弾けますw
今回の穴コースは難しすぎたw
- 113 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 09:45:28 ID:KJGjDS9CO
- >>112
元々練習が目的なんだし、個人的には死にかけるくらいがちょうどいいんじゃないかと考えていますが、確かに穴はしんどかったですねww
- 114 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 22:20:02 ID:bLPvpXeyO
- 規制解除キター
ブルーミン灰の速い同時押しが苦手なんだけど、おすすめの練習曲ある?
- 115 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 22:23:53 ID:KCiUuXrM0
- Abyss(A)
- 116 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 22:39:21 ID:AslY1Szh0
- 赤ぞぬがどうの、とか言ってた前スレ>>982だが、薦めに従って六段に挑戦したら受かりますた
90→98→98→98の89%、ライズンの縦トリルがきつかった
ぶるみんは予習のお陰で何とか
パソ携帯W規制でアレだったが、やっとお礼が言えるよ
みんな今まで本当にありがとう、少しだけ先に六段スレで待ってます
>>114
LOVE IS ORANGE(A)とかどうかな、割と速度の速い同時押しがあった気がする
見当違いだったらごめん
- 117 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 22:48:46 ID:wuuJCo9fO
- >>111
CODED ARMSとかどうか。
6/9だし結構歯応えあると思う。
- 118 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 23:20:19 ID:aWliPFjSO
- 五段ニュージェネと六段センキューの練習になる曲ってないかな?
灰だと助かる
こいつら抜けれないんだよぉ…(´;ω;`)
- 119 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 23:47:39 ID:ErAuBrnZ0
- >>118
素直にクエ灰正規+乱。
正規ノマゲ安定したら乱安定、そしたら正規難・乱難。
は?乱打関係ねーよ死ねよって思うかもしれないけどこの時期に最低限の地力付けておくだけである程度ゴリ押しできるようになる。
- 120 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 23:52:15 ID:8b2He9uDP
- 乱打は得意
でもそれ以外が微妙な俺はどうすれば…
最近は何とか同時押し耐性もついてきたが
- 121 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 00:15:02 ID:KADZKawFO
- ドコモ規制解除と聞いて
>>118
ニュージェネの皿複合なら罠(灰)
満曲特有の同時押しの様な階段はアポカリ(灰)なんてどないでしょか?
自分も苦手で悩んでます(+_+)
あとオリコの四葉がわけわかめ…
- 122 :>>119:2010/04/08(木) 00:27:27 ID:XWVbJ9lc0
- >>120
今何段くらいか知らないけど俺も昔そうだったから少し参考になれば。
俺もホントに乱打"しか"できなくて、少しでも皿複合来るとコンボ切ってたりしてた。
とりあえずこのままじゃいかんと思ってとりあえずフォルダ一周(当時六段だったから☆10。ここのスレなら☆8〜9が適かな?)してみたらとありあえず目に見えて成長した。
それでも家庭用で練習する時はやっぱり乱打が好きだからその系統ばっかりやるわけで大して意識的な改革はなかったな。
皿絡みが苦手だって言うなら運指見直しも大いに効果あり。ただし運指改造じゃなくて、運指を新たに一つ加える感じでやるといいよ。使い分けが自然にできるようになるとそれこそ一つ上の段位レベルになる。
それと速いBPMの同時押し曲に乱かけてやると密度慣れするし運指速度もうpするので割とオススメ。運指速度上がると皿来た時の崩しの速度も上がるので少し辛いなーレベルの曲でやるといいかも。
>>121
まぁ正直☆8ハード最強クラスなんで気にする必要ないかとw
たぶん八段底辺くらいでも結構ミスカウント出たりする曲なんで自信なくす必要は全然ないかと!
- 123 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 01:37:48 ID:CF+5g7NdO
- >>114
ブルーミンの練習はブルーミンしかない。スレチだけどカラフルクッキー灰も練習になる。CSEMPあるならトレモでエラノス灰に乱かけてラストの同時押しだけ練習するのもあり
- 124 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 02:44:33 ID:jU/mxQce0
- 別にぶるーみんはそんな異質な譜面じゃないだろ
たからものAとか他同時押し曲のBP減らせばBP100は切れる
- 125 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 03:20:25 ID:zlc8Xfsa0
- >>123の方が六段挑戦レベルには役に立つアドバイス。
左手の白青がひたすら交互になる早い同時押しは慣れが必要。
- 126 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 07:46:19 ID:zd32qbZ0O
- >>109のオリコやってみたが楽しませてもらった…
次回もあればまたスコア入れておくよw
- 127 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 08:40:55 ID:G9EFSVnTO
- >>119,>>121
ありがとう
仕事終わったら速攻でやってみる
教えて貰ったので
オリコでも晒してみる
個人的に練習になると思う曲+☆9下位突貫の構成
四段の俺が易つけて10%くらいでクリア出来てる
物好きな方はどうぞ
そうでない方はスルーお願いします
ID:LNGQPEHM
1.abyss
2.MOON RACE
3.Daisuke
4.凛として咲く花の如く
灰で7789
灰以外は役に立たないね
では長文&携帯から失礼。
- 128 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 10:28:47 ID:rdf/G2er0
- >>118
LAB灰
ドンビー灰
ブラジャス灰
仕組世界灰
- 129 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 12:12:26 ID:Wmiow4RuO
- て
- 130 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 12:56:41 ID:QFz7bHUdO
- すまん、指慣らしにちょうどいいと思って>>109のオリコやって、灰穴どっちも登録してしまった
まとめるときにAA取ってるPから始まる5文字ネームは除けてくれ
- 131 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 13:10:46 ID:75YQjA8PO
- 五段二曲目が全くできない
すむちで80以上残してるのに、二曲目の中盤から終盤にかけてじわじわ削られてガシャーン
満も緑、スタフィにいたっては白ついてるんだが…
何かいい練習曲を教えてくれないか
- 132 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 13:12:36 ID:Lp1dRtjmO
- 流れを切って悪いが初カキコなんでゆるしてくれ。
昨日3段から5段に飛び級したんだが
正直4段のエラノスっつうかハイスピについていけなくて困ってるんだが
皆さんはソフラン対策ってどうしてます?
- 133 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 13:32:54 ID:/3qbRS3pP
- >>131
KI・A・Iとしか
あれは中盤以降どれか軸があって他を叩く感じだから、軸をうまく安定させるのが必要
- 134 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 15:50:10 ID:3Y6WY79F0
- >>132
段位なら10個くらい一度にミスしても大丈夫だから、1小節くらいは捨てる勢いで
落ち着いてハイスピをあわせたほうが結果的に良い。
あるいは、低速になったらSUD+を表示して、終わったら消すという方法か
出来るなら気合で見切った方がアクシデントも少なくてすみそうだけど
- 135 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 16:16:21 ID:5//+RClg0
- カゴノトリ全然簡単じゃないじゃん
- 136 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 16:58:59 ID:TAJQ9n6AP
- カゴノトリは個人差が出る譜面だとは思うけどあれが抜けられないのは所詮五段の実力
- 137 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 20:18:04 ID:6LVVTDQdO
- >>100
遅レスで申し訳ない。
33だが、規制でずっと書けんかった。
さて、俺もやってこよう。
- 138 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 21:37:32 ID:COvknUwDO
- four-leafだけで死にかけたよ…
☆8の中では難しいと聞いていたからやらずに避けていたけどここまで難しいとは
- 139 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 21:40:26 ID:1kuhLgz90
- four-leaf穴とか難しいと聞いてなくても直感で避けたくなるよ
- 140 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 21:40:51 ID:A5eXpaIT0
- だが最難ではないのでご注意を
- 141 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 21:48:52 ID:KADZKawFO
- >>127
121だけどオリコプレイしてみましたよ
このスレ卒業までもう一息!お互い頑張りましょ〜
- 142 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 21:51:38 ID:JZkz8oAaO
- 五段で止まって早2ヶ月です。
どうしてもTHANKYOUの1Pで7542の連打と6431の連打がBAD連発になってしまって、終わってみると30%ないんだけど、なにかオススメの練習曲とかありますかね?
- 143 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 22:27:44 ID:/3qbRS3pP
- まずその7542でBADハマリすること自体がおかしいと思うんだが…
あそこは猿みたいに高速ってわけでもなくリズムに乗ってれば余裕だろ…
- 144 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 23:26:39 ID:JZkz8oAaO
- >>143
すいません、音ゲーやってるくせに自分でも悲しいほどリズム感ないんです。
357の繰り返しなんかも、必ず途中でBADはまりしてしまうんですよね。
とりあえず、リズムに乗る事意識して練習してみます、ありがとうございました。
- 145 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 23:29:47 ID:/nVxJ0bsO
- >>132
当たり前ですが、ハイスピは早い方に合わせ、早い時はいつも通り
低速時は目線を判定ラインのそばまで下げます
あ、私自身はSUD無しなので、普段は画面中央あたりを見ています
あてはまらなかったらごめんなさい
- 146 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 00:33:30 ID:wEA9UypaO
- >>118です
挙げて貰った練習曲を一通りやってきましたが
俺には難し過ぎたorz
でも確かに同傾向の譜面で、練習になると思った
本当、みんなありがとう。
ガリガリ練習して、まずは五段を取ってみせるよ!
- 147 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 01:47:32 ID:DZKmkfeq0
- jubeatとSIRIUSの連動で、8thから復帰しました。
SP五段まで上がってきましたが、六段ブルーミンが何度やっても抜けられません。
五段どの曲もゲージ20〜30%でしか抜けられない程度だと無理があるのでしょうか?
- 148 :147:2010/04/09(金) 01:48:57 ID:DZKmkfeq0
- 間違えました。
五段の曲じゃなくて、六段のどの曲もゲージ20〜30%です。
すみませんでした。
- 149 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 03:01:54 ID:tJVGB26K0
- 無理じゃない、BPM180前後の同時押し曲を練習すれ
後テンプレ嫁
- 150 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 03:29:31 ID:a/IJBQM40
- 画面真ん中のムービーのところにピカグレとかGOODの数出すのどうやるの?
- 151 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 07:47:12 ID:AkW43so+O
- >142
俺がいつもやるときは左手はあんみつでもいいからそのかわりに右手でとるのはしっかりとろうみたいな気持ちでやってる
- 152 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 09:21:59 ID:H5NEg7nlO
- 詳細はwikiの隠し要素にあります
- 153 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 12:55:14 ID:27Z1KTgPO
- オリコの登録方法が分からない…
- 154 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 14:34:07 ID:P7pOGd6Z0
- >>153
携帯サイト→オリジナルコース→コースIDをオーダーコース登録で入力→登録完了
プレイするには、
エキスパート→USER→コース名で探す→難易度選択→決定
- 155 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 16:09:05 ID:RIMHp+ROO
- せめてググるくらいしようとか思わないの?
頭悪いの?
- 156 :142:2010/04/09(金) 17:53:34 ID:vGG3okWDO
- >>151
なるほど。
自分は全部取ろうとして焦ってしまう事があったので、右手だけでもしっかり取れるように意識してみます。
アドバイスありがとうございます。
- 157 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 18:07:02 ID:/Wve1s8W0
- CSEMPではColorful Cookie(H)とCROSSROAD(A)ノマゲいけたがACはちっとも☆9出来ない
やっぱりACメインでやらないとだめだね
- 158 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 19:43:18 ID:G+K8H8k5O
- メインというかACの環境に慣れたらすぐにクリア出来ると思うよ。
- 159 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 20:05:37 ID:Nfoh3hYqO
- >>157
俺は逆にCSだと悪いなぁ。
今日、やっと六段でアルパカまで来れたんだが、どうもサンキューで削られる。何かいい練習曲ないですか?さすがに補正はつらい…
- 160 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 23:05:17 ID:J/mqp2VGO
- >>159
アポカリプス灰の鏡でやるのがお勧めかな。
7542と6432の連打と速さの練習になるし、リズムも似たような感じだしね。
これノマゲーできればサンキューは余裕になると思うよ。
- 161 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 23:06:49 ID:J/mqp2VGO
- >>159
アポカリプス灰の鏡でやるのがお勧めかな。
7542と6432の連打と速さの練習になるし、リズムも似たような感じだしね。
これノマゲーできればサンキューは余裕になると思うよ。
- 162 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 23:09:44 ID:J/mqp2VGO
- なぜか二重投稿なってた…すいません。
- 163 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 23:13:34 ID:EpQWCckt0
- >>162
許さん!
- 164 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 23:38:08 ID:2Qb/vCsh0
- >>109
四葉ムズすぎ吹いたww残りの星9の曲よりムズイとかどんだけだよ
- 165 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 01:19:19 ID:0aMuvNRu0
- z
- 166 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 03:18:14 ID:yghuniTi0
- >>162
PCからだけど、>>161です。アドバイスありがとうございます。早速試してみます。鏡となると7鍵軸も辛いな…
- 167 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 05:58:33 ID:qAqLX4uYO
- >>162
許すん!!
- 168 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 16:03:14 ID:meav9isNO
- >>109のオリコの1位9段じゃねえか
荒らすなよ
- 169 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 16:06:11 ID:meav9isNO
- すいません
>>168は忘れて下さい
- 170 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 17:31:18 ID:TAcv2HPXP
- 八段だけどこのオリコのAはやりたいなー
- 171 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 18:26:27 ID:mMCcOknD0
- >>164
109>>だけど
初めてプレイしたので、こんなに難しいとは思わなかったw
☆8だから回復できるかなと思いきや、どんどん減っていき最終的には20%くらいしかのこらなかったw
あと、ムービーがコワイw 気になってプレイに集中できなかった
- 172 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 18:51:34 ID:r7TWkNUN0
- もう何回挑戦したかわからんが、ようやく六段に合格したぜ!
ゲージは100→90→53→28でした。
達成率70%とか、段位認定受けすぎワロタw
サンキューとカゴノトリは慣れればどうにでもなるが、ライズンの最後だけどうしても安定しねえ・・・。
2P側のせいか、やればやるほどブルーミンがきつく感じました。
ブルーミンの密度がきつい人はいつもよりHS0.5下げてSUD+下げる事オススメだよ。
スコアはめっちゃ下がるかもしれんが、BPはかなり減らせるからね。
って事でようやくこのスレを卒業する時がきました。
ほとんどROM専だったけど、お世話になりました!
みんなありがとう、そして頑張ってね!!
- 173 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 18:57:34 ID:mMCcOknD0
- >>137
109だけど
確かに、規制は突然来ますねw
自分も、昨日まで規制くらってました
- 174 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 20:07:39 ID:fO3xMGZr0
- 二段取れないよ…
どうしてもabyssの同時押しでゲージ持っていかれる
いい練習曲ありませんか?
- 175 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 20:53:45 ID:y99+fuAPP
- 同様に苦しんだけど、俺はいつの間にか覚醒して押せるようになったからなぁ…
定番といえばbit maniaとかだが
- 176 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:12:23 ID:Q7FubRzzO
- >>174
bit mania☆5(灰?)をS乱
とか
Skyscraparの☆6、☆7とかどうでしょ
上は☆5だから死んでも次に行けます
- 177 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:18:27 ID:fO3xMGZr0
- >>175,176
ありがとうございます!さっそく試してみます!
- 178 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:27:38 ID:Q7FubRzzO
- 五段ですが、
練習になる☆8
抜けやすい☆9ってあるでしょうか
- 179 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:30:25 ID:QDWi76Mf0
- 星をこの手に灰が抜ける
- 180 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:32:13 ID:+OliNte/0
- >>178
☆9なら、CNにそこまで苦手意識が無ければMIRACLE MEETS灰が割と簡単かも
- 181 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 21:36:44 ID:Q7FubRzzO
- >>179了解です
>>180
楽曲が好きで、特攻のつもりでいけたりしました
- 182 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 22:03:29 ID:ZAhitLRlO
- Tips
ビーマニwikiにも各☆の詐称・逆詐称情報が掲載されている
- 183 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 22:51:33 ID:rWOligeKO
- >>179
あのムビは抜けるww
- 184 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 22:53:45 ID:/CQFEb6c0
- >>183
その抜けるじゃねえよw
- 185 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 23:55:12 ID:g8qBE+F30
- 5段挑戦してきた
82→62→64→ガシャーン
達成率60%超えて落ちるとか何なの
- 186 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 23:58:00 ID:nVhWFHrD0
- 〜八段までは60超えたら受かったと思って次いくと意外と通ったりする
あまり気分の良いものではないが挑戦だけしてみては?
- 187 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 00:04:11 ID:rdMqnEnf0
- 八段までっていうのは局所難のサファリとギガデリの場合はってだけだから、五段の四曲目落ちだと
次行ってもあまり変わりないかと。まあどのみち☆9の密度に慣れていけば五段も六段もすぐ受かりそうだけど。
- 188 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 00:54:57 ID:eBmwCXQV0
- >>185
達成率70%超えでガオギガムンチャに殺される前にいい経験できてよかったな
- 189 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 12:16:42 ID:QrDOxbTIP
- >>185
それは毎度俺が通る道だ
- 190 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 13:20:36 ID:skzu6TVu0
- CSEMP六段クリアしたぜヒャッハー
4%→22%→38%→6%の達成率47%ですた
ノーティ超えれば後は楽って話聞いて浮かれてたら4曲目で危うく叩き落とされるとこだったでござる
- 191 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 13:30:02 ID:SZhX9cqM0
- >>190
叩き落されちゃえばいいのに><
- 192 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:14:28 ID:bv1Q7z6k0
- ALFARSHEAR灰、ADVANCE穴難抜け記念カキコ
どっちの曲も発狂地帯での足のガクガクが止まらんかった・・・
- 193 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:15:32 ID:s7UxqkNM0
- >>192
それで何で六段うかんねぇんだよ?
- 194 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:16:19 ID:X5dpqYc+P
- その2曲は特殊だろ
- 195 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:23:31 ID:bv1Q7z6k0
- >>193
ライズンのラストで補正入ってブルーミンの中盤辺りで落ちる。
ライズンは道中も各所でミスが出て、BPが75近い・・・
- 196 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:40:24 ID:aX1fEROi0
- 八段ぐらいまでは段位ができない=地力がないだから大人しく地力上げに専念したほうがいい
あとブルーミンの高速同時押しが出来ない人はとりあえず1回やってみる
BPが120以上出るならまだ早い
- 197 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:52:40 ID:bv1Q7z6k0
- >>196
自力上げのために1,2曲目☆7難埋め→3,4曲目で☆8〜☆9特攻してたんだが・・・
選曲についてアドバイスがあれば是非欲しい。
- 198 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 16:07:20 ID:s7UxqkNM0
- >>197
その選曲で何の問題もないが、階段と乱打と皿複合が得意で
同時押しが極端に苦手なのかな?
ブルーミンは八分の同時押しだけどほとんどが同色でCNも飾りみたいなもん
だから、押しにくい訳じゃない。単にBPMが早いから見切りにくいだけ。
見切れてないだけだろうから、ブルーミンよりBPMの遅い同時押し曲で
練習してみるといい。
エラノス灰のラストの同時押しが見切れるくらいになれば大丈夫。
エラノス灰が難抜けできるくらいまで練習するといい。
- 199 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 16:11:56 ID:bv1Q7z6k0
- >>198
ありがとう。その通り同時押し、特に桂馬押しがかなり苦手・・・
AGEHA灰、エラノス灰、クロスロード灰辺りで練習して、弱点克服してみるよ。
- 200 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 00:36:41 ID:TnGD+9x90
- 規制中に姫6段クリアーしてきましたー
今☆10やってるけど地力が全然足りん・・・
クエ灰難は最近ノマゲ安定してきたんだけど他にもオススメの曲ある?
- 201 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 00:37:22 ID:ZhJZYVfUO
- コースID NCWNUECN
四曲bloomin'feelingです
>>123の教えに基づき、個人的に作りましたが、同じように高速同時押しに悩んでいる方の足しになればと思い載せておきます
かなり極端な練習にはなりますが、易付きでハイスピやサドプラを試しに変えてみたりするのにどうぞ
- 202 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 00:44:45 ID:3R9GtRjX0
- >>200
スノスト穴乱
六段スレいけ
- 203 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 06:01:26 ID:ef83zqZUO
- >>200
クエ灰難がノマゲ安定とかw
どっちだよ
- 204 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 09:50:10 ID:YxXlqhJy0
- クエ灰をハードゲージでやって、終了時80%以上あるとか?
- 205 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 09:53:58 ID:EdNtxrTiP
- >>203
まあクエ灰難を普通にクリアって意味だろうな
- 206 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 10:33:33 ID:xwoIFaJt0
- クエ灰「乱」をノマゲって事だろ
- 207 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 10:35:42 ID:GRds9ug8O
- S乱かもしれない
鏡かもしれない
ステルスかもしれない…
- 208 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 13:54:39 ID:Uw48/Qk3O
- Abyss灰クリアに向けてなにかいい練習曲ありませんかね……
- 209 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 13:55:53 ID:EdNtxrTiP
- 何処が苦手かによる
同時押しなら同時押しテンプレやっておけだし
というかAbyss灰で辛いのってその部分しかない記憶が
- 210 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 13:57:11 ID:ZhJZYVfUO
- >>208
少し掘ったら書いてある
たからもの☆8も同時押しでいいかも
- 211 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 13:57:33 ID:Kb7fuCbZO
- >>208
>>175-176
過去レスくらい見ろ
- 212 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 14:00:46 ID:ZhJZYVfUO
- 六段ようやく受かった、、
76→66→62→12
CSはquaser灰を乱つけて打ってたら、ブルーミン克服の前に他の曲で残せるだけの余裕がでてきて削られながら抜けた感じ
プレイカウント55は無駄じゃなかった、、と実感です
あと、SUD+を付けてみたのも勝因、、かもわからんです
今まで段位受かった中で一番嬉しかった
皆様も頑張ってください!
- 213 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 15:13:54 ID:TwRwVrEa0
- 6段に粘着しててカゴに癖つきまくって毎回がしゃーんだったけど、ずっと放置してて久々にやったら余裕で受かった
初の6段だから一応報告
2P対称固定
ゲージ:94→98→92→98
達成率:87→80→78→85で総合82%
一度段位放置を始めてから☆7〜☆9をランダム常備で一周して最終的に
☆7が未難8
☆8が難12、ノマゲ155、未クリア36
☆9が難26、ノマゲ77、易36、未クリアが108
でした
段位にこだわってたら逆に成長が遅くなるなーってつくづく実感させられました
楽しんでやるのが一番の上達法っぽいですね、段位はおまけ程度に考えたほうが上手くなる気がしました
☆9を一周したのがやっぱりよかったのかと思います、密度と指を動かすのに慣れて難所でも極端に削られなくなりました
それでは長い間お世話になりました、お先に6段スレで待っています
あとスレチですが6段の達成率が高かったので7段も受けてきました
ゲージが80→98→96→がおー、達成率が81→82→81→28
☆10に手をつけてない状態ではサファリは無理のようでした・・・
- 214 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 15:18:35 ID:TwRwVrEa0
- 書き忘れた
何か密度が濃くてごちゃごちゃして見にくい、って場合はHID+の使用をオススメします
HID+を250ぐらいにして緑数字を200〜240ぐらいにするくらいの高速でやると譜面がスカスカに見えるんで見切りやすくなりました
HID+のせいで目押しが出来ないし、かなり高速で降ってくるんで目線の統一とリズム感の向上っていうのにも役立ちました
- 215 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 17:03:07 ID:uBZ9hISc0
- HIDもSUDも上手な使い方がわからない
教えてうまい人
- 216 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 17:52:14 ID:GRds9ug8O
- 俺もだ。
BPM190越えない限り
サドプラ緑310に常に合わせてるけど
目に見える程の効果を実感出来ない。
使い方が悪いのだろうか。
或いは、何故サドプラ付けると見やすくなる、という声があるのか
そのカラクリを俺が理解してないのか…?
- 217 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:23:08 ID:EdNtxrTiP
- >>215
BPMが低い曲にSUD+はかなり便利
今まで使ってなかったがPROMISE FOR LIFEでHS5.0のSUD+(緑355)でやったらスコアが跳ね上がった
BPM高い曲なら元々のノーツがそこまで同時には降ってこないから、BPM低の曲用だと思ってる
せいぜい使ってBPM130以下じゃね?150クラスだとHS3.5〜3.0とかで十分だし
- 218 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:28:25 ID:LcSJWdDC0
- 十分なのはお前だけだろ
緑数字250くらいは普通にいる
200以下は殆ど見ないけど
- 219 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:41:53 ID:GRds9ug8O
- >>218
結局、どう使えばいいのん?('A`)
- 220 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 20:22:53 ID:LVfMxrXc0
- >>219
使わなくていいんだよ
- 221 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 21:03:25 ID:rfjIx6cwO
- >>219
使い方とはちょっと違うけど俺はサドプラ外すと視線が全く固定出来ずに☆5位の曲もクリア出来なくなる
四分の一位隠しているから目が泳いでも影響が少ないのかもしれない
あとソフランが苦手になるとかそういう事はないよ
- 222 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 21:18:06 ID:4PM7ZUGD0
- SUD+で隠しすぎると(いわゆるガン下げだと)目線を判定ライン付近に集中しようとしても
詰まってる分多くのオブジェが視界に入るからソフランの低速部がやりにくくなるよ。
- 223 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 21:24:49 ID:Kb7fuCbZO
- >>218
緑250は相当短いなぁ。人によりけりなのも分かるけどね。
>>219
そうそう。使わないでやって初めてサドプラのありがたみが分かると思う
- 224 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 21:48:33 ID:ZhJZYVfUO
- >>215
SUD+ですが
まず普段よりハイスピを1つか2つ落とす
次にぐっとシャッターを下ろして、自分が焦らず反応できる所に上げながら調整する
BPMが中心的な150くらいの曲で、ある程度密度のあるのを利用するといいかも
その際の緑数字の方を覚えておいて、ハイスピとシャッターの加減でそれに近付けるとよいです
できる曲ではスコアが100近く上がったり
できない曲でもミスが減ったりします
私はクエ灰でミスが30近く落ちたり、Elisha(N)でスコアをAAからAAA-24まで伸ばせたりしました
視線が踊らないのも大きいですね
ちなみに私は
ハイスピ2.5
から
ハイスピ1.5、緑322
になりました。
検証曲はクエ灰です
- 225 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 23:46:41 ID:0wvedmtm0
- SUD+はどんな曲でも緑数字を一定にするだけでノートが視界に入ってから
押すまでの時間を一定にできるってだけで画期的だと思うんだが
- 226 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 00:05:52 ID:4+ZWvFP30
- 液晶はSUD+で4割くらい画面隠さないと残像でやってらんね。
- 227 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 00:31:45 ID:aqWErkCSO
- おっしゃーR5入り
でも、これ抜けても☆7〜をろくにやってない現状じゃ
ただの暫定四段だな…
四段までは餡蜜・スライド・ベチャ押しを
フル動員すると地力不相応なまでに
飛び級しちゃうな。
メーカーが四段までの課題曲の難度調整に
クセ付け依存しすぎてるからなのか?
これが初〜六段までに一度、伸び悩む時期があると
言われている原因じゃないのか・・・
とさえ思える。
でもついつい段位モードに手を出しちゃうんだよなあ・・・
- 228 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 00:43:02 ID:bPFZFwOD0
- 個人的に4段までは低レベル曲の中では癖が強い譜面が多いし、癖のある譜面に対して指が動きますか?って聞いてる感じがする
一方で5段と6段は☆9の物量に耐えれる体力と見切り力を認められてる気がする
- 229 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 00:44:29 ID:bPFZFwOD0
- 認められるって誰に認めてもらうんだよ・・・求められているですごめんなさい
- 230 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 01:02:22 ID:J6xHcoup0
- やっぱ高密度譜面に慣れないと
こっから先はどうにもならないね。
固定押し修得中だから☆1から打ち直してまだ☆4だけど
☆7以降で親指・薬指が動かせる様になりたいなあ
ホームが4曲設定だからいいもののEX召還も数曲しかないし('A`)
とりあえず一旦サドプラ外して視野広げて
見切り力鍛錬してみるかな・・・
- 231 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 08:05:47 ID:KoNhU9ke0
- >>213
ランダム常備ってあるけど☆8や☆9も初見ランダムでクリアしていったの?
- 232 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 09:17:49 ID:8rvtdGgH0
- 六段まではバンバンクリアしていくってタイプのほうが早いんだろうな
- 233 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 12:11:21 ID:825ceSUYP
- >>226
そりゃお前の液晶がヘボイだけじゃ…
- 234 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 12:44:03 ID:iBJtHEdyO
- 1P側左3右5の完全固定でやってたけど☆9ぐらいになると567辺りの同時押しがつらすぎる
あと階段もつらい
乱打と皿には強いんだけど…
そろそろ対称固定練習して対称+現在の完全固定ってな感じにするべきかな?
- 235 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 18:20:40 ID:n4Dy4INUO
- >>201
エデン、クロスロード、ラススト、浄化等の同時押し曲四曲にして易乱入れた方が個人的には成長早いと思う。
>>234
先の事を考えるとそっちの方がいいと思う。あと北斗も少し出来るといいかも知れない
- 236 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 18:31:36 ID:aqWErkCSO
- 俺は逆だあ
北斗・対称はともかく
3:5半固が出来ない
最終的に目指してるのは多指北斗+αだけど
もっかい、レベルの低い曲からやり直すべきなんかなあ
- 237 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 18:32:21 ID:iBJtHEdyO
- >>235
アドバイスありがとうございます
早速対称と北斗練習しますね
- 238 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 19:05:09 ID:4+ZWvFP30
- >>226
ACの純正液晶のことだよ。
- 239 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 19:05:51 ID:4+ZWvFP30
- ちがう、>>233だ。
- 240 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 19:43:00 ID:825ceSUYP
- ACの純正液晶で残像とかそれこそどんだけだ
- 241 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 20:41:52 ID:anSD9Dd00
- やっぱり運指とかSUD+リフトとかいろいろ試行錯誤するのが楽しいね
- 242 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 20:44:00 ID:Q0UQxzVL0
- >>235
横レスですが
今対称固定使っているのですが、固定ってそれなりにうまくなるためには必ずいくつか使えるようにすべきものなのですか?
今二段なのですが、練習すべきならいつ頃から始めたら良いなどのアドバイスを頂けたら嬉しいです
- 243 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 21:02:49 ID:aqWErkCSO
- ACの液晶云々だけど
テストモードの画面設定如何では
そうした現象が実際に起こる
何かの拍子に設定変更を店員が忘れて放置する可能性は十分ある。
>>238
店員に話してメンテ
ダメなら店替えだな。
メンテ良くない店は余り寄らない方が得策。
これは音ゲーだけに限らない。
近くに店無いならあきらめれ
- 244 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 21:17:30 ID:rapeqInV0
- だから俺のよく行くゲーセンの寺はよく空いてるのか
俺はあまり速くしないから無問題
- 245 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 21:21:15 ID:4+ZWvFP30
- ブラウン管と液晶両方ある店だから大丈夫だけど、
同じ緑数字295でも液晶はブラウン管よりハイスピ1-1.5下げないと見えない。
他の人は液晶で画面いっぱい使って高ハイスピでやっても見えているようなので
自分だけの問題かと。でもSUD+ガン下げに慣れると玄武とかも苦にならなく
なったのでそれはそれでよかったかもしれない。
- 246 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 22:07:54 ID:T20miQnR0
- >>242
今の対称固定で限界を感じたら新しい運指を覚えるといい。
具体的には皿絡みに強い1048式なんかがいづれ必要になってくるかもね。
がちがちの対称固定で皿絡みの時に固定が崩せなくて困ってるなら
とりあえず3:5半固定くらいは出来るようになっておきたい。
現状の対称固定だけではこの先やっていけないと自分で思うように
なるまでは対称固定のままでいいと思うよ。
ちなみに自分はいつまでたっても限界がこなかったんで
北斗のまま6段まで行った。さすがにサファリで詰んだ。
- 247 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 22:38:58 ID:x1WhxcBVO
- 流れ豚切るが
>>109のオリコって結果発表とかするの?
ついでに次もやるか否かも知りたい…
- 248 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 22:58:54 ID:GtcAvzPZO
- 俺は次もやりたいけど開催主さん規制に引っ掛かってるのかな
出来る事があれば手伝うんだが…
- 249 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:16:18 ID:Q0UQxzVL0
- >>246
詳しくありがとうございます
まだしばらくは対称で行くことにします
次はアドバイスの通り3:5半でもやってみるかな……
- 250 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:25:39 ID:GtcAvzPZO
- 反応がないけど取り敢えず第二回オリコもこれぐらいの時間に選曲開始してたんで募集してみる
もしもしからなんで至らない所があったらごめん
第三回初〜五段オリコ選曲開始
開催期間4月14〜21日23:00
>>250
>>251
>>252
>>253
以前話題にのぼったけど議論不足なので穴灰コースで
ルールは
>>34
曲と難易度をお願いします
第一回オリコ
>>34
第二回オリコ
>>109
- 251 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:30:59 ID:5Xb9Cikc0
- STILL IN MY HEART
- 252 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:31:25 ID:vOR8tklc0
- 7/8 BAD BOY BASS!!
穴が☆8にしては難しい気がするけど
- 253 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:51:05 ID:xlsjeaRW0
- 7/9 MOON RACE
穴が☆9の中でどの位置に当たるかイマイチ分からんが……
- 254 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:51:24 ID:Qa/9LHG+0
- エンパシー
- 255 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:54:48 ID:Qa/9LHG+0
- 7/8 ね empathy
- 256 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:55:05 ID:5Xb9Cikc0
- こりゃ穴は六段でもきついなw
- 257 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:56:51 ID:Qa/9LHG+0
- すてぃるいんまいはーは穴がちょっと無理なんじゃね
- 258 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:57:41 ID:GtcAvzPZO
- うい〜
一応締め切ります
調べたらスティールインマイハート 6/9 らしいけど穴は難しいらしいね
順番どうしましょ?
- 259 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:58:12 ID:A4LeFHbWP
- コースなら大丈夫じゃね? むしろMOONの物量の方が
- 260 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:59:30 ID:A4LeFHbWP
- SiMH最初じゃ?
- 261 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 00:09:57 ID:aTjdleST0
- まだルールが定まってないし
1曲目落ちを避けるためにもインマイハーは4曲目に回してもいいかも
- 262 :250:2010/04/14(水) 00:24:10 ID:5pdbgDhPO
- 一応考えたのですが
1.Bad Boy… 7/8
2.STILL IN… 6/9
3.empathy 7/8
4.MOON RACE 7/9
てのはどうですか?
灰の最後が☆6ってのがどうかなーと
変えるとしたら穴9を入れ替える?
皆さんに聞いていて意見を言うのは心苦しいのですが…
- 263 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 00:35:58 ID:XO7ZWm9P0
- インマイハーは瞬間的な発狂だからエキスパゲージなら
即死はないんじゃないかな?
それよりBAD BOY BASSとMOONRACEって譜面属性似たモノが並んだね。
- 264 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 00:36:33 ID:ECk1XGlw0
- >>262
レベルだけで見ると
1.Bad Boy… 7/8
2.empathy 7/8
3.STILL IN… 6/9
4.MOON RACE 7/9
かな
ただ穴はEASY必須だな(それでも完走できるか・・・)
- 265 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 00:37:07 ID:izSjJizx0
- 無理に灰穴で作ろうとしなくてもいいんじゃないかな、と6段住人は思う
かなり曲限られちゃうんじゃね? もう一個別の人なりがコース作ってもいいんじゃない?
その方が各々がやりたい曲を選べると思うし あくまで意見として
- 266 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 00:41:14 ID:S1bf5G6I0
- >>263
ごめん、MOON RACEは俺
譜面サイト見ながら選んでたんで、リロードしてなかったorz
- 267 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 00:44:09 ID:aTjdleST0
- 穴はイージー推奨ってことで
次回から灰コース穴コース別にすればいいか
- 268 :250:2010/04/14(水) 01:09:08 ID:5pdbgDhPO
- >>264
順番はそちらを使用させて頂きますm(__)m
第三回初五段オリコ
開催期間:4月14〜21日
コース名:HATSUGO3
コースID:OORDKOSG
1.Bad Boy BASS!! 7/8
2.empathy 7/8
3.STILL IN MY HEART 6/9
4.MOON RACE 7/9
確かに選曲は何か縛りがあった方が良いと思います
9は何個まで7も含む事とか…
とりあえず今回はこちらのコースで行きます
穴やる人は生きて帰ろうぜ!
- 269 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 20:58:13 ID:Yp7l5a/L0
- 四段、五段用なら
7、8、8、9とか7、8、9、9、くらいがいいんじゃないか?
☆9の曲はニュージェネよりハード難易度が低い曲、とか
で縛りをつければいいんじゃないかと思う。
初段〜三段は
6、7、8、8とかかな?
- 270 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 21:04:06 ID:Yp7l5a/L0
- ついでに自分が作ったオリコ置いとくね。
クリア安定しないからプレイするのが怖い曲、
かといって一応クリア済みだから4曲目にやるのも・・・
でもスコア出ないしクリア安定したい曲
を集めた練習用オリコだけど、よかったらどうぞ。
間違っても灰穴やるなよ!ノーマルやれよ!
ID:JDGZXVNL
1曲目 ☆7 3y3s
2曲目 ☆7 サファリ
3曲目 ☆8 嘆きの樹
4曲目 ☆8 ギガデリ
- 271 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 21:27:20 ID:viY4hhLkO
- 今日、六段取得したぞーーー!!!!!
ここに来てからたくさんの人にアドバイス頂きました、本当にありがとうございました!
やっぱり鬼門はアルパカでしたね…
明日からは出来るかぎりアドバイスする側になります
お世話になりました!
- 272 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 22:36:24 ID:5MPclDRc0
- >>270
ギャーッ!苦手な曲がてんこ盛りだ…
- 273 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 22:37:40 ID:ammOy/Ew0
- >>270
ギガデリ以外は難抜けできるけどギガデリは・・・
- 274 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 22:48:37 ID:luP+0Ui0P
- 3y3sと嘆きはまだしも他が…
アブソが入ってないだけまだいいが
- 275 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 23:08:28 ID:zJeLi36S0
- >>268
インマイハーで死んだ・・・EASYだったのに
- 276 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 01:01:41 ID:BaEp8i6A0
- >>109だけど、やっと規制解除きた
オリコ引き継いでくれた人ありがとう
第二回オリコのランキングってそのまま載せた方がいいのかな?
おまけで、適当にNHコース作ってみました。w 初五オリコとは関係ないです
コースID : CGKSMHJA
6/9 STAGE1 Regulus
6/9 STAGE2 Love Is Eternity
6/8 STAGE3 Scripted Connection⇒ N mix
6/9 STAGE4 Frozen Ray (original mix)
階段っぽいコースですが、よければ使ってください。
- 277 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 05:31:49 ID:oo5PIzqH0
- オリコ乱立させりゃいいってもんじゃねーぞ
- 278 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 10:10:15 ID:C36fY1AR0
- オリコスレあるんだからそっち活用すべき
- 279 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 15:48:25 ID:Yx9RWLd90
- >>231
返信遅れました、ごめんなさい
初見からランダムかけてクリアレート順にして上から順にローラーしました
☆7難→☆7難→☆8ノマゲ→☆8ノマゲ
から初めて、未プレーの☆7や☆8が減ってきたら
☆7難→☆8ノマゲ→☆9易→☆9ノマゲ
のような感じにしてやっていました
☆7の未プレーがなくなった時点から、☆7の代わりにプレー済みの☆8〜9でBPが30台の曲に難つけて埋めていった感じでした
参考になれば幸いです
- 280 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 19:00:01 ID:+ZFHnZsEO
- >>268
灰は出来たけど穴はeasyつけたのに・・・・・orz
- 281 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 19:11:55 ID:QvYom0/fO
- >>280
今から俺も逝ってくる…
- 282 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 22:39:02 ID:H5bm2oaMO
- ギリギリ越えられたけど、バッドボーイからいきなりきつすぎる
- 283 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 22:44:27 ID:ikUQDRbiP
- 誰かR5の攻略法を…
四段があれのせいでクリア出来ねぇ
- 284 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 22:54:17 ID:3kkiBcsW0
- >>283
デデデデデーンのリズムを頭に入れる
- 285 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 23:23:53 ID:5pD04iLa0
- 地力あるなら飛び級する
- 286 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 23:25:15 ID:bOdGMXOE0
- R5なんて曲どおり押すだけやん
曲覚えろすぐできるようになる
口ずさんでやってごらん
- 287 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 00:12:32 ID:hlxGT2Ba0
- R5のトリルが終わった直後はもう「みっみっみらくるっみっくるんるん♪」
にしか聞こえない・・・聞こえない・・・
- 288 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 00:13:53 ID:0aReZtDWO
- >>283
1P側で1鍵の縦連にくる皿は取ってBADハマリする様なら捨てる
勿論余裕がある時は取ってね
後半の同時押しはランダム譜面で慣れるしかないかな…
- 289 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 00:22:09 ID:Pjqh3CrB0
- プレイ動画で譜面をぼーっと眺めるだけでも少しは違うよ
- 290 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 02:05:22 ID:Uh7HwdSlO
- 終盤の同時は隣接を意識して押すと以外にゲージが減りにくい
10%の低空飛行で行けました
- 291 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 09:40:47 ID:x7usIoQpO
- 乱慣れしてないからR5後半の隣接地帯が無理過ぎるorz
やっぱ1軸の時に来る皿は無理に取らないほうがいいのか…拾ってBAD嵌まりいつもなって困るww
- 292 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 11:33:14 ID:Qn3frDddO
- 五段、二曲越えが出来ないなら
地力、取り分け見切り力不足が懸念される
その場合は再度、スタダ☆8一周すると打開出来るかも知れない
- 293 :283:2010/04/16(金) 11:55:17 ID:ZdZeJhu2P
- 五段は4曲目中盤で閉まる
スムチで60%
アブストラクトで10%
スタフィで30〜40%
満で閉店
って流れ
アブストを強化して飛び段がいいのだろうか
- 294 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 12:23:01 ID:2Yq4FcVcO
- >>293
俺はソフランで落ちてたからエラノスやりたくなくて飛び級したけど、俺が5段抜けた時もゲージそんくらいだったよwwww
R5の1.7鍵を無理に全部取らずBADあまりしなきゃいいんじゃね?
- 295 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 12:46:05 ID:BHROMrsBO
- >>293
今作は六段のほうが楽だったよ 個人的には
五段は、80%→70%→40%→がしゃん
六段は、70%→50%→50%→80%
フルゲージでも80%削られる>満
同時、縦連強化すれば飛び段できると思う
- 296 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 13:01:34 ID:8OH/Kj5V0
- 自分は六段に大きな壁を感じるなぁ。
ライズンでゲージを一気に持っていかれる。
五段は一発で合格したけど。
- 297 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 13:38:35 ID:0aReZtDWO
- 五段は満の中盤まで意外と行ける孔明の罠…
全く同じ感じで長い事4・5段を受けてたけど虹色とかNewGenerationの繰り返しが多い曲に癖がついて逆に出来なくなったorz
課題曲ばかりじゃなくて似た譜面の曲を色々やってみる事をオススメしてみます…
- 298 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 13:47:40 ID:ZdZeJhu2P
- >>295
流石に六段は無理だw
試しにTHANK YOU〜やったら
ピカグレ:339
グレ:267
GOOD:198
BAD:26
POOR:56
だから1曲目の時点で低空飛行間違いなしだと思うわ
でも一応オプション無しでクリアできちゃった(´・ω・`)
- 299 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 14:55:54 ID:S4ZxSkrU0
- すいません三段がどうしてもクリアできなくて筐体を見るのが辛くなってきました。
高高度降下低高度開傘でゲージ半分、BRIDALで瀕死、Prestoの階段で閉店の日々・・・
もうだめぽ。。
- 300 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 15:01:43 ID:Qn3frDddO
- 初〜六段の間に来る壁に当たってる人は
習得している運指とスタダの進捗状況を再チェック
サドプラとHSもワンランク上げ下げ試すべし
- 301 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 15:23:33 ID:S4ZxSkrU0
- 運指はモロに北斗です。固定を練習したいのですが
どうしても気が付くと北斗になってしまいます。
サドプラとHSの調整もいろいろ試してるのですが
やはりしっかりとした固定を身に着けるべきでしょうか?
それとスタダの進捗状況ってどういう意味でしょうか・・?
- 302 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 15:41:47 ID:mkIy8U+t0
- >>301
しっかりとした固定身につけたほうがいいと思うよ。
将来的には多指北斗か固定+北斗が一番伸びるしね
- 303 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 15:56:24 ID:S4ZxSkrU0
- やっぱり固定ですかー
家庭用を買って練習してみます。
- 304 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 17:23:33 ID:Pjqh3CrB0
- Thank you for playingとライズンがノマゲクリア、カゴノトリが逆ボーダー
今度六段受けてみよう
- 305 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 17:46:51 ID:Qn3frDddO
- >>301
クリアランプの数と各曲のBPの低さ
>>304の様に見ると
昇段出来ないのが弱点に起因しているのか
根本的に地力不足なのか
その理由がわかる。
- 306 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 22:39:43 ID:hlxGT2Ba0
- >>303
家庭用持ってない上に北斗のおれが今6段72%だから一緒にがんばろうぜ。
- 307 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 22:42:13 ID:mkIy8U+t0
- >>306
一概には言えないけど多少なりとも固定使えないと九段で長く停滞する人が多い気がするw
今作十段が物量譜面だから指が足りなくなるって面もあるのかもしれんけど
- 308 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:13:13 ID:Qn3frDddO
- AC専、CSEMP+専コン持ってるけど未開封な自分は
固定押しは☆1からローラー巡回していって習得しました。
固定押ししてると実は色んな押し方がある事に気付ける。
結果として北斗力の増強に繋がるし
どこかで習得すべき。
赤段位に入るまでは北斗のみで十分とする書き込みもある。
確かに必須じゃないので強制はしないけれど動く指が多い程
各曲の実質的難度が引き下がるのは当然の事。
それに押し方の勉強も弐寺における
一つの楽しみ方なのでは、とも思う。
段位が延び悩む長い停滞期に
ちょっとした縛りプレイのつもりで挑むのがオススメ。
ところで前スレの何番だか忘れたけど
漸く☆4までローラーし終わったぞ、このヤロー('A`)
- 309 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:24:58 ID:hlxGT2Ba0
- >>307
北斗にはな、指が足りなくなったら増やす楽しみがあるんだぞ!
使える指が増えたときのあの感動・・・
今まで苦労してスライドしてとってたノーツが楽にとれた時の快感・・・
お前ら固定は知らないだろ!
- 310 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:30:16 ID:Pjqh3CrB0
- >>309
今まで苦労して叩いてた1鍵縦連が薬指で楽にとれた時の快感・・・
お前ら北斗は知らないだろ!
- 311 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:33:15 ID:kYiX0W410
- 右に寄った譜面で4keyを左手でカバーできた時の感動…。
1048式使いには分かるまい。
- 312 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:44:23 ID:Jrnf4O47O
- 完全固定じゃなきゃ1048式使いでも普通にやる
- 313 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:46:35 ID:Qn3frDddO
- >>309
スミマセン
当方、初段までのベースは少指北斗です。
当時、赤段位な知人から「お前のは北斗ですら無い」とダメ出しを喰らいました('A`)
ですがわかりますよ、その快感は。
固定押し習得後に北斗の際、親指が前より動く様になった時は
地力が飛躍的に上がっているのを実感しました。
因みに今は「お前のは対称の出来損ないじゃん」とダメ出しを喰らっており…
- 314 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 23:49:30 ID:TihrvwaCP
- そいつが知人じゃなけりゃ「お前は人間の出来損ないじゃん」と言いたいな
- 315 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 00:36:49 ID:9VTA43g/P
- >>310
一鍵縦連なんて中指で十分ですし
- 316 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 00:57:58 ID:q+o+WWJ1O
- 初段からひたすら数種類のEXコースをやっているだけで五段まではいけるからがんばれ。
特に2Pは常に鏡をかけてると、左手(特に左二本)が機能しなくて死ねるから正規でやるんだ。
数種類に拘る必要はないけど、易完走できる程度のをひたすらやって、
易無し安定まで来たらさらにひとつ難しめのに手を出す。以下繰り返しでどうにかなるもんだ。
ただ六段で詰む。スコアは出るがクリアができない体質になる可能性が高い。
- 317 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 01:31:31 ID:5FHxByI50
- >>309
いやだからまぁ九段くらいで指の足りなさに直面して徐々に増やすから停滞する人が多いんじゃないのっていう事
- 318 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 01:35:59 ID:Fj2TccLJ0
- 攻殻機動隊のアンドロイドみたいに手がバーってなったら面白そう
- 319 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 01:36:55 ID:Cm6R5bv80
- >>317
わかりにくい言い方するなよ。
つまり、九段くらいの人になると両手の指が11本くらいに増えるって
ことがいいたいんだろ?
- 320 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 01:51:44 ID:5FHxByI50
- >>317
もういいやそれで
- 321 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 01:52:25 ID:5FHxByI50
- >>317×
>>319
- 322 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 02:00:27 ID:Cm6R5bv80
- >>321
落ち着けよ。な?
布団をしこう。な?
- 323 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 02:07:28 ID:wi0oCWvLO
- >>322
じゃその布団に入って寝るわ。
サンキューの階段とカゴノトリの「ダダッダダッダッダッ」でbadハマりしませんようにって祈りながらね。
- 324 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 02:08:42 ID:5FHxByI50
- >>322
もう布団しいて寝っころがってるわw
腱鞘炎に気をつけてサファリがんば
- 325 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 02:20:11 ID:Cm6R5bv80
- >>324
気をつけてっていうかすでに腱鞘炎なんだぜ・・・
- 326 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 02:37:22 ID:2BGTigy50
- >>323,>>324
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1222151154/
- 327 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 03:49:08 ID:mwvaSvvh0
- 五段受かった! 80→30→8→4で53%
満はマジ気合ゲーだった
>>293
アブストはなんとなくだけど音が聞こえずらい気がするから
音関係をいろいろいじってみてはどうだろうか。もしくは満強化するとか
五段は何故か波が激しい曲が多かった気がする
スムチで減ってアブストで回復したかと思ったらスタフィで減る日もあれば
スムチ維持でアブストで1ケタ、スタフィで回復する日もあった
ただの地力不足かもしれんが・・・
- 328 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 03:58:35 ID:gGq2JEVp0
- 5段ならスムチとスタフィは取れてても不思議ではないから
6段に上がる前に取れるようになった方がいいかもしれない
- 329 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 18:11:16 ID:7z2DmxRQO
- >>328
スムチは5段前にノマゲまではいけるけど
スタフェは最後のトリル軸でBad余りしちゃうから嫌だよ・・・・orz
- 330 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 19:00:15 ID:R6I1E8yeO
- 第三回初五オリコ難しすぎだろー
完走すらできん
- 331 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 19:04:46 ID:eiWdp3KLO
- 同時期に来た皆伝オリコよりも難しいからな
何故かw
- 332 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 20:43:52 ID:T8T+Nb85O
- 三曲目の発狂抜けて閉店した…前二曲も☆8にしては難しすぎる…
6段オリコは完走出来たけどこっちはアナザーで作るから難しいのかな?
- 333 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 21:49:53 ID:43SXUp560
- オリコってなんぞ
- 334 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 21:59:53 ID:9VTA43g/P
- オリジナルコース
- 335 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 22:05:20 ID:caPcy2nf0
- eーpassっていつ入れたらいいの?
ポップンの癖でコイン入れる前から差しといたんだけど
読み込まないままゲーム始まってしまった・・・
- 336 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 22:07:45 ID:N5i5sNLAP
- それでいいはずだけど
- 337 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 22:09:27 ID:N5i5sNLAP
- もとい、ポップンとかと同じでコイン投入前でもいいはず
- 338 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 22:14:29 ID:caPcy2nf0
- じゃあ筐体か、入れ方が悪かったのかな・・・?
ありがとうございました。
- 339 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 22:39:28 ID:Cm6R5bv80
- >>331
皆伝オリコ・・・?
- 340 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 22:40:20 ID:9VTA43g/P
- >>335
一番いいのはコイン入れる前
カード入れたらPASS入六画面になるからそれ入力で通過後コイン入れるのがいい
- 341 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 23:17:42 ID:eiWdp3KLO
- 皆伝オリコ。印象的なレスを
一部始終は>>570辺りから
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 13スレ目
595 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:00:02 ID:ifWT4lArO
>>596
>>597
>>598
>>599
予備>>560-
596 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:00:06 ID:Qa/9LHG+0
INSERTiON
597 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:00:08 ID:T0S/lNQC0
Boundary
598 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:00:10 ID:K7Vwrd4Q0
タンジェリン
599 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:00:08 ID:vk3eyxTJ0
GAMBOL
- 342 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 23:18:57 ID:eiWdp3KLO
- 614 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:09:04 ID:qCmKTd650
十段スレすごい良いコースだな
皆伝wwww
618 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:16:47 ID:aTjdleST0
初-五段スレのオリコのが難しいぞ
622 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 00:30:15 ID:aLvrG2/LO
皆伝になると難易度が下がるんだな
632 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 01:25:44 ID:RpZnF4X/0
なるほど、十段までは難易度が上がっていって皆伝ともなると何かが一巡して簡単になるわけか
さすが皆伝だ
- 343 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 23:20:04 ID:eiWdp3KLO
- 646 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 09:29:16 ID:yJEzYxRf0
なんという良コース間違いなく1回しかプレイしない
647 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 10:28:08 ID:qCmKTd650
お前らもうちょっと良いコースつくろうとか思わないのかw
まあこういうカオスなのは嫌いじゃないが
650 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 16:38:05 ID:MWzofGK50
やっぱ皆伝はすげぇなぁ……いろんな意味で
なんだこのオリコwフリーダムすぎるだろw
652 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 18:30:48 ID:18MZ8ZEX0
レベル全部足しても20なわけですが
平均☆5なわけですがが
653 爆音で名前が聞こえません sage 2010/04/14(水) 19:35:26 ID:t0+Qa4jb0
GAMBOLが足を引っ張ってるんですね
- 344 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 23:32:40 ID:MX8wRNO70
- >>341
これやったら俺も皆伝の仲間入りできるのか
- 345 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/17(土) 23:49:40 ID:WXk0NcIM0
- 皆伝スレに誘導するだけでいいのに、わざわざ大量に転載すんな。
- 346 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 00:02:44 ID:i3oAo0rT0
- 初五スレ住人でもランキングに食い込める皆伝スレオリコなんて前代未聞過ぎる
- 347 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 12:56:27 ID:W9ciEHCCO
- いや、ここのレベルだとグラフにMAX-xの赤文字出せる人はいないだろ…
- 348 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 13:54:06 ID:6xQ3z+d2O
- 走破が出来る
それだけだなw
- 349 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 19:26:20 ID:3VRFxKgSO
- 遅いが今回のオリコやってきた。五段底辺なのは知ってたが、易つけて落ちるとは思わなかった。最近灰クエに緑点灯したからって調子乗ってたわorz
- 350 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 20:31:13 ID:02Z1pJjxP
- 八段に勝敗勝ってると思うとなんか泣きたくなる…
N43:24
H22:17
A0:1
あんたどんだけスコア低いんだよ…
- 351 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 20:36:54 ID:8wOYr7Q10
- スコア力とクリア力を天秤にかけること自体おかしいと突っ込みたい・・・すごく突っ込みたい・・・
- 352 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 20:38:35 ID:NEP5Xv5M0
- 六段合格しました
78-32-30-30の64%でした
緊張してライズンで回復できなかったときは閉店するかと思いましたが意外と何とかなりました
それでは六段スレで待っています。ありがとうございました
- 353 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 20:40:45 ID:02Z1pJjxP
- >>351
N譜面ですらスコア低いとか流石に無理があるだろ…
いくらクリアラーでもそれはないわ
- 354 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 20:45:47 ID:cqPJVGMU0
- >>352
おめ!六段スレに行っても俺のこと忘れないでくれよ
- 355 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 20:58:58 ID:PEn8X8Vp0
- 俺も早く六段になりたい・・・。
ライズンで80から20まで減らされてしまう。
せめて50残ればブルーミン越せそうなのに。
- 356 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 21:00:11 ID:6xQ3z+d2O
- >>353
スコア更新してないか、ガチ打ちしてないだけなんじゃね
本垢じゃないとか。
俺も級位の時に六段〜の知人達のスコア
いくつか抜いた事あったけど、大抵そんな感じだし
- 357 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 21:59:37 ID:NEP5Xv5M0
- 五段で☆9がまだ手が届かないという人はとりあえず☆8をノマゲを半分くらい埋めて☆9底辺〜下位曲を目標にしましょう
☆9がなかなかクリア出来ない、ライズンでガリガリ削られるという人にオススメなのがquasar(H)です
すでに言われているようにこの曲の乱は☆9の密度、乱打、小階段に慣れるのに非常に適しています
乱がノマゲ安定してBPが40以下くらいになったら意外と押せるようになってるはずです
六段になってからが長く険しいのですから初〜五の間は段位認定をあまり考えずにゆっくり地力をつけたほうがいい気がします
- 358 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 22:16:09 ID:kM7Ide/cO
- >>357
クエ灰って☆9で乱打定番曲なのは色々なサイトで見るけど後半すんげぇ指疲れるよね・・・・orz
あとブルーミンやるのにエデン灰がオヌヌメって聞いたけどどうなのかな?
- 359 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 22:26:33 ID:n7UtNzHG0
- 無知な質問ですまんがクエってquasarの事か?ずっとquellだと思ってた
- 360 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 22:27:53 ID:2wn1z0oyP
- quellはクエルって言われるな
- 361 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 22:29:19 ID:qKcf+tWo0
- PLASMA(H)
quasar(H)、xeron(H)
DESTINY(A)、BAD BOY BASS(A)、HYPERION(H)
pandora(A)、the shadow(H)
不沈艦キャンディ(H)、PLASMA(A)
☆8から乱打力つけたいなら上から順番にクリアしていけばいいと思う。
>>358
灰EDENや穴零-ZERO-は☆9には少ない高速同時押し曲だからブルーミン対策としては正しいと思う
- 362 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 22:56:00 ID:NEP5Xv5M0
- EDEN(H)をクリアしている人は分かると思いますが
BPM200と高速な割には同時押しは意外とそこまで苦戦せずにさばけてしまいます
なので☆8から☆9への足がかりに適した曲ですが、ブルーミンの練習には少し易しい気がします
逆に言うとこの程度の同時押しは問題なく叩ける程度の力は必須です
練習曲としてはFly Above(A)(ハードクリアしておきたい)、Abyss(A)、CaptivAte〜浄化〜(H)、零-ZERO-(A)、starmine(H,A) (皿がらみの同時押しにいいです) などがあります
目安としては4曲目にCROSSROAD(A)に特攻してそのゲージ推移を見て60%以上を長く維持できるようなら大丈夫だと思います
- 363 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 23:03:05 ID:GcnqhwoD0
- 練習曲は六段スレの>>3が4-5段でも充分練習になると思う。
- 364 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 00:26:13 ID:F/+zho/40
- クリアはともかくスコアは出ない人はほんと出ないからな。
- 365 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 07:23:13 ID:MHxUdpPJ0
- ☆5〜6辺りの曲でAAA取りたいけど取れないんだよなぁ
AAまでしか取れない
- 366 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 07:55:58 ID:TRGp9oH1O
- 十段だけど☆5やっても鳥出ないことよくあるからなぁ…w
mosicとか全譜面が鳥ー30くらいだし、わけわからん
そんな俺からすればこのスレの段階でAA出て満足出来ないのは羨ましい悩みだと思う
- 367 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 08:53:45 ID:7iff0a5c0
- >>366まず段位晒しがいらなかったのとよく十段とれたなっての。
- 368 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 09:26:32 ID:oJpBW1YFO
- クリアラーってそういうものじゃないの?
よく行くゲーセンに劇的にスコア低い九段がいるよ
☆10のスコアが殆どDだったけどフォルダが白で一部ピカピカしてたりしてたし
- 369 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 11:18:14 ID:nJy8YndnO
- このスレ高段位の人も覗いているんだな。
個人的にアドバイスの信頼度が増した。
- 370 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 12:15:58 ID:cgUjK6X30
- 級位スレとか初五段スレのぞくとなごなごするのですよ。
- 371 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 13:15:55 ID:mJbT+48GO
- 俺なんかAランクのイケメンとか一回しか出した事ないわw
大体ピカグレ、グレ、グッド、横並びだな、難しい曲になるとBADとPOORが同じ位になるし、なんなんだろう。
身長182位あるんだけど、リフトとか使った方がスコア出るのかな?
- 372 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 13:18:02 ID:BS0uGKmlP
- >>371
俺は170cmだが、ステージから片足下ろしてる
それじゃないと目線が合わない
曲にノることも大事だが、目線も重要だと思うよ
- 373 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 13:45:34 ID:mJbT+48GO
- >>372
なるほどな〜。
たまに凄い姿勢でプレイしてる人がいたりするのは、そういう事なんだね。
ちょっとスコア狙いで目線下げてやってみます。
- 374 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 16:16:33 ID:JNm0FubI0
- 18thロケテきたな
http://www.konami.jp/am/locationtest/bm2dx18/
誰か初〜五段でいく奴はいないのか
- 375 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 17:26:42 ID:BS0uGKmlP
- タイトル長いな
- 376 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 19:14:42 ID:n45MKhJo0
- ぱっと見でラクエンを思い出した。
- 377 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/19(月) 19:46:41 ID:kbPFR7RA0
- Aランクのイケメンっていう表現にクスっときた
- 378 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 00:37:38 ID:Umm2FvLp0
- 初めて6段やってきた
80→80→80→がしゃーん
皿が難しすぎる・・・
- 379 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 20:53:45 ID:bCiB4iEX0
- 尻五段クリアーしてきたー
70→28→32→6 54%
ボス曲よく持ちこたえたなぁ・・・ こんなぎりぎりじゃ6段ムリゲー臭い;
- 380 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 21:13:00 ID:JkyvZB6x0
- >>379
おれが五段受かったときも達成率はそんなもんだったよ。
五段受かった次のクレで試しに六段受けてみたら、
意外にも三曲目ライズンのラストまで行けた。
それから4ヶ月の間、安定してライズンまではいけるんだが、
安定してライズンのラストで死に続けた。
初めてライズン抜けたらそのまま六段受かった。
北斗なおれには六段はライズンゲーだった。
- 381 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 21:24:26 ID:bCiB4iEX0
- >>380 なんか6段出来る気がしてきたお
- 382 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 22:26:05 ID:lpf/2Fk40
- >>374
金曜仕事終わってから行こうかなと思ってます
下手なんで見てるだけになると思います
- 383 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 22:27:52 ID:JkyvZB6x0
- >>382
ロケテって周りから超見られるから緊張するよな・・・
- 384 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:24:20 ID:8D9W0RAG0
- くそ、ロケテで7級不合格してみたい
- 385 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:28:14 ID:NFDCfNtr0
- ずっとシコシコとCSで練習してた俺が
CSで安定して5段をとれたるようになったので
ついに今日、意気揚々とゲセンデビューしたんだけど
皿がとれない( ´_ゝ`)
そう俺は
家庭用コントローラーの1と皿間が身に染みてしまっていた
1P側両手SPでやってて
皿+1+3とかは小指+親指+人差でとれてたんだけど
ACだと普通に届かなかった
普通に三段で乙った。
どうしたらいいですか?
- 386 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:28:31 ID:D/qAz3CP0
- >>384
どんだけマゾだよw
ところでロケテって行ったことないんだけど、段位認定出来んの?
- 387 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:28:44 ID:UwjzATTO0
- >>385
専コン改造+ACやりまくる
- 388 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:31:56 ID:XWOTRSMiP
- >>385
専コン皿伸ばし
皿を中指、13親指
サーセンorz
- 389 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:32:27 ID:ZHLbnriC0
- >>385
アケコン買っちゃいなよ
- 390 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:45:43 ID:JkyvZB6x0
- >>385
ずっと家でシコシコCSやってりゃいいじゃん。
金もかからないからそれでいいんじゃないか?
- 391 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:47:22 ID:UwjzATTO0
- ロケテいってパーティーモードやって周りを引かせるか
- 392 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:47:33 ID:yNUx2RRK0
- >>385
専コン改造して少しずつACもやりつつ慣れていくしかないね
やっぱACでやる方が楽しいし地道かもしれないががんがれ
- 393 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:49:11 ID:ljUaRoafQ
- >>385
マルチしてまで聞く事じゃない
- 394 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:49:12 ID:ymItVyzV0
- >>385
ACに慣れたら取れるようになるんじゃないかな。
CSで五段とれててAC三段なのは1と皿の距離以外に単にACの環境に慣れてないからだろうからしばらくACやっていればすぐに五段とれるよ。
- 395 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/20(火) 23:49:13 ID:JkyvZB6x0
- >>391
パーティーモード消えてるんじゃないか疑惑が・・・
- 396 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 00:02:13 ID:dng8Vvo20
- スレチして質問返ってくるとスレチって言いにくくなるよね
いやまぁ俺が悪いんだけど
とりまコン改造してアケで地道に練習してみましう
お騒がせしました( ´_ゝ`)
- 397 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 00:19:05 ID:WGoo5BkC0
- 俺は逆にACである程度やっててその後にCSでもやるようになったら皿が近すぎて
指が根元にいって全然回せなかった。まあ慣れだよ。
- 398 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 00:20:49 ID:YSXx96N10
- >>395
まさか・・・いやそんなはずは・・・
- 399 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 00:47:45 ID:oVl4Gwo10
- 五段対称固定2Pなんですが、カゴノトリのダダッダダッダッダを抜けた後の4鍵地帯が謎です。なにか似た譜面の曲ありませんか?
- 400 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 01:03:22 ID:EzJZMBzM0
- >>395
パーティー以上にリーグが・・・
- 401 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 18:04:38 ID:49jszcJmQ
- ジーニアス灰、ノマゲktkr!
初段がまだ黄金ラッシュでたまに落ちる暫定二段+三段…
早く胸を張って三段と言えるようになりたい('A`)
R5よりもこっちが先決だよなあ…
- 402 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 21:59:45 ID:SsYNSxHh0
- ゴールドラッシュで落ちる人なんているんだ・・・
あれ回復曲だぞ・・・
- 403 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 22:01:00 ID:38YAq6It0
- GOLDRUSHの軸押しが上手くできなくて削られてた俺に謝れ
- 404 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 22:06:21 ID:SsYNSxHh0
- 軸押し・・・?
あったかそんなもん・・・?
- 405 :250:2010/04/21(水) 22:44:38 ID:1HWLeS7m0
- 取り敢えず今日でオリコ終わるので
23:00頃に結果を貼ろうかと思います
ただ晒されたくない方もいるかとは思いますので
DJNAMEの頭一文字は伏字にしときます
所で次はオリコやるの?
- 406 :250:2010/04/21(水) 23:20:15 ID:1HWLeS7m0
- 第3回初〜五段オリコ結果発表
ANOTHER
1 DJ ☆☆E$TY 〔5512〕
2 DJ ☆☆CE.- 〔4298〕
3 DJ ☆☆UA 〔4128〕
4 DJ ☆☆ICE 〔3719〕
5 DJ ☆☆LES 〔3712〕
6 DJ ☆☆.77 〔3490〕
7 DJ ☆☆KA 〔3448〕
8 DJ ☆☆5-56 〔3343〕
9 DJ ☆☆45 〔2988〕
10 DJ ☆☆RCE 〔2378〕
11 DJ ☆☆RO49 〔2342〕
12 DJ ☆☆SAMI 〔2104〕
HYPER
1 DJ ☆☆CE.- 〔4023〕
2 DJ ☆☆SAMI 〔3511〕
3 DJ ☆☆KS 〔3189〕
4 DJ ☆☆RCE 〔3047〕
5 DJ ☆☆RMAN 〔3010〕
6 DJ ☆☆JOY! 〔2937〕
ご参加ありがとうございます
スコア乗せてる皆伝スレを参考にDJランク
ピカグレ・グレの数などは省略しています
また、思う所あって頭2文字を伏字に変更しました
- 407 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 23:29:13 ID:XaySojvI0
- >>405
いや申し訳ない気を悪くしないでくれ
個人的な意見を言わせてもらうと正直
ど う で も い い
- 408 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 23:33:26 ID:RvI+6OSB0
- どうでもいいならわざわざ書き込むなよ。
- 409 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 23:38:10 ID:XaySojvI0
- >>408
ごめん
- 410 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 23:43:51 ID:1HWLeS7m0
- ごめんよ・・・
自分でもそんな気はしていたんだ
ROMに戻るから許しておくれよ・・・
- 411 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/21(水) 23:51:49 ID:SsYNSxHh0
- >>410
しゃぶれよ
- 412 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 00:03:23 ID:lb0uFrHX0
- まとめるなら他の段位スレみたくサイト作ってそこでやるべきだったかもですね。
中途半端な形の情報は必要ない気もします。
まとめ自体は詐称の晒しにもなるので詐称防止効果もあると聞きましたし
それ自体が面白いから私としては歓迎なのですが。
- 413 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 00:41:08 ID:QRGZwEXFO
- クリアレート90%だからって☆8やったら易つけてもクリアならず
初段のくせに調子乗りました
- 414 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 00:56:05 ID:fCN3Etkv0
- 誰もが通る道だよ。きっと。
Nの8なら何かしら行けるのでは。
- 415 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 00:56:15 ID:en/qOg520
- ☆8入門ならThe smile of youとかコスモスとか簡単だった気がする
もっと簡単な曲があるかもしれないけど
- 416 :401:2010/04/22(木) 01:05:21 ID:9cwfh+8IQ
- 初段:
黄金ラッシュ、後半の乱打で70→10前後
ワーン最初の1〜2小節目の複合階段でガシャーン
二段:
猿ダンスとジーニアスでガリガリ削られ残り30
山岡の階段に耐えきれずガシャーン
三段:
高高度ガシャーン
嫌アアアアアァァァ!!11!
四段:
虹色の縦連に耐えきれず閉店
↑こういう状況が5〜10回に一度。
残り4〜9回は合格(四段はR5で閉店)
原因はなんとなく心当たり。
多分、見切り力が初段並みしか無い
足りない見切り力を運指力でカバーしている(北斗+対称の混成)為、
クセの強さを逆用出来る〜四段ボスまで
抵抗出来ているだけって事なんかな。
焦らず固定の練習と密度慣れの為の☆7ローラーを
頑張りますです…
- 417 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 01:13:20 ID:9cwfh+8IQ
- ageてもーた('A`)
後、初段課題と☆6以下は全てサドプラ付けてません
それ以降は全てサドプラ付き。
多分、これも原因なんかね…
- 418 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 01:27:43 ID:QRGZwEXFO
- >>414-415
ありがとう
めげずに色々やってみます
- 419 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 01:37:18 ID:EMe9x8h40
- ぐおおおお、クエのハードがいけない・・・
BAD40までは減らせるようになったが、それ以下になってくれない
- 420 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 01:39:16 ID:ZAqg/spk0
- GOLD RUSHは確か最後の方だけ1と4と7が多かった気がする
147がきれいに押せない人だと多分削られてボーダー割る
- 421 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 13:25:38 ID:f0+zzlS20
- 帰省テス
- 422 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 13:38:30 ID:f0+zzlS20
- ずっと指やってて、連動から寺始めたものです
ちょうど寺歴1ヶ月になったので段位認定に挑戦しようと思い先ほどやってきました
よくわからなかったので初段から挑戦して無事合格、その後連続でやって2、3、4と合格したのですが5段は不合格でした。
乱打というのでしょうか?1つ2つのノートが一杯落ちて来るのは得意なのですが、同時押しと皿が苦手です
特に、上の真ん中と一番右(4と7?)の同時なのですが、必ず4を右で取ってしまい、4を人差し指7を薬指で取ってしまいます。
そのため窮屈になってしまい安定しません。
どのように押したらいいですか?
あと、同時押しや皿苦手の克服法とかも教えていただきたいです。
- 423 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 13:47:25 ID:CY4mKi0jP
- テンプレちゃんと読んだ?
47同時はプレイサイドが分からないから何とも、1P側ならむしろそうすべき。
皿と同時の練習はテンプレの曲。
- 424 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 13:52:10 ID:CY4mKi0jP
- と思ったらテンプレ曲がない、何かなかったっけか。
皿はちょっとレベル低めだけどB4U(N)、レベル5だからランダムかけて一曲目に選んで落ちても大丈夫。
同時押しはDazzlin' Darlin(H)とAbyss(H)、自信があればAbyss(A)を勧めとくよ。
これらにランダムかけたら六段位までは大体なんとかなると思う。
- 425 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 13:57:48 ID:3mCc880t0
- >>422
テンプレ読んだか?
>【禁止事項】
>・「○○ヶ月で○段ですが…」という弐寺暦の話
苦手の克服に関しては数をこなせとしかいえない。
(皿はリズムを覚えるとやりやすくなると思う)
同時押し練習曲→bitmania(H)乱 マチ子の唄(H)乱
皿練習曲→CHECKING YOU OUT(N) Watch out!!(H)
- 426 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 13:59:50 ID:aFRCnQzf0
- >>422
俺もそうだよ。47トリルとかは右で拾うわ
窮屈だと思うなら4を左人で取れるように練習。4を左と右で時に応じて自由自在に取れるようになるのが理想的
といっても自分はその取り方で六段まで行ってしまったから矯正難しい。今のうちに簡単な曲で練習しておきな
同時押しも皿も数をこなして頑張って練習するしかない
四段とれたなら同時押しは嘆きの樹(N)、LOVE WILL...(A)あたり、もしくは☆6,7くらいの曲(Fly Above(H)など)にランダムをつけると同時押しが隣接になったりして十分に練習できる
皿はone or eight(N)、CHECKING YOU OUT(N)、Just a Little Smle(H)など
あとテンプレにも書いてあるけど弐寺歴の話は禁止
- 427 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 14:00:12 ID:3mCc880t0
- >>422
初段と勘違いしてた・・・。スマン。
同時押し練習曲→bitmania(A)乱 マチ子の唄(A)乱
皿は☆7〜9の皿曲
- 428 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 15:13:50 ID:s0+auXmQ0
- >>422
点プレ嫁ks
- 429 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 15:18:41 ID:9cwfh+8IQ
- 練習曲は六段テンプレにあるけど
初五スレ用にもうワンランク低い練習曲を
初五テンプレに追加したらいいんじゃないか、と
ふと考えたんだが・・どうだろうか
- 430 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 16:49:16 ID:770x84lp0
- オリコの是非はともかく、練習曲とかそのあたりは
初五スレ単体でまとめwikiつくってもいいかもしれないなぁと。
六段テンプレもSP攻略wikiも、初段なりたてにはレベル高いし、
割と情報が古くなってきつつあるし。
エクストラ召還安定前後のレベル帯向けに、何かできないだろうかねー。
- 431 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 17:40:32 ID:gwnRCr960
- >>428
もう何回も言われてんのにさらに言うのかよks
- 432 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 17:47:01 ID:7UhIWmKQ0
- >>431
やるなら徹底的に・・・な
- 433 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 17:54:56 ID:RHvdMo6C0
- ちくしょう寺暦1ヶ月に追いつかれるとは…
テンプレ嫁コンチクショウ!
- 434 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 18:08:52 ID:i4WecVUR0
- 成長速度は要領と頻度とセンス次第で期間はあまり関係ないよ。
1ヶ月を短いと感じるなら、相当やり込んでるんだなぁと思っておけ。
- 435 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 18:18:45 ID:fgrG1pJL0
- ブルーミン灰の中盤辺りにある同時押しラッシュが
まったく見切れないんですが、サドプラとか付けてみたほうがいいのかな?
あれのせいで6段受かる気しないよ・・・
- 436 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 18:24:04 ID:kwKO/U6J0
- きのう尻6段挑戦してきたけど
30→16→0 \(^o^)/
なんか尻の段位曲って俺のきらいな縦連が多い気がすすすする
縦連慣れないっつの
- 437 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 18:54:45 ID:W8AxTjEY0
- >>435
ハイスピ±0.5やサドプラは試してみるといいよ。
>>436
マルチ乙。
- 438 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 19:14:33 ID:4kLrkGhu0
- >>436
以前の六段にはtracesあったし縦連はわりと多い。
出来ない物や苦手なものを嫌う人は上達遅い。
- 439 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 19:22:37 ID:edcj/xhx0
- アスラやOUTER WALLのような極端な縦連曲でもCSで2段曲になったこともあるから
今回の段位に縦連がなかったとしてもそれくらいの縦連スキルは
スレ卒業する前に身につけておくべき。
- 440 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 19:44:59 ID:9cwfh+8IQ
- wikiかぁ
そっちの方がいいかな。
次スタイルのロケテ、来たから
削除の可能性ある曲を今の内にやっといた方がいいかな。
アケとCSじゃ多少の差あるみたいだし・・・
段位も変更くるだろうなぁ。
- 441 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 21:33:46 ID:87S4Keoh0
- テンプレの単曲攻略用wikiに手を加えればいいと思うよ。
それなりに情報充実してるし1から新しくwiki作るよりも手を加える方が楽だし。
- 442 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/22(木) 22:43:04 ID:1I/Rj+rQ0
- >>441
それもそうだな。
もう削除された曲とか残ってるし、内容を更新するべきかね。
- 443 :てんぷら75ごう:2010/04/23(金) 00:36:47 ID:Debg4j280
- 攻略曲はWikiの方がいいだろね。
オリコの結果発表ならこちらに載せていってもいいのだけれど。
- 444 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 06:11:54 ID:S6tgnMS+O
- 147の同時押しができないんですがどのように取ればいいのでしょう?
- 445 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 07:46:39 ID:zkUDpZYmO
- 確か皿側が1だったか?
まず47を皿と逆の手で取るようにして皿側の手で1を付け足すのが
いいと思う。同時皿が来ても拾えるからな。
左右の手でできるだけ均等に仕事をこなすっていうイメージがあると
いいかもしれない。
- 446 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 09:37:10 ID:vswApqNe0
- CSDD六段受かった!
達成率は72%、これからが本当の地獄だ…。
- 447 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 09:37:27 ID:evDWFR7Y0
- >>443 のサイトがかなりの放置っぷりで泣けた。つか存在すら忘れていた。
攻略wiki、まずはトップから初五へのリンクだけ修正しといた。70thから放置されてたよ…。
段位はSIR対応してるけど、割とほっぽらかしになってるなぁ。
天麩羅の内容をコピペして、少し下位の練習曲を増やして、
EXTRA召喚曲をSIR対応させて…ってとこか。
スレ内IR結果とか、過去/CSの段位認定曲リストとかもつくった方が便利かねえ。
- 448 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 10:06:06 ID:GNsXV7mv0
- #チラシの裏
☆10あたりから、同時押しや乱打、階段、皿、トリル、それらの複合に当たり前のように縦連さんがいちいち混じるようになる
なので今のうちに縦連耐性つけるというか縦連アレルギー克服しないと後々苦労するかも
#以上チラシの裏
- 449 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 10:30:59 ID:evDWFR7Y0
- >>444
プレイサイド書こうな。
非皿側(1Pなら7側、2Pなら1側)を片手でとれるように。
皿側はスクラッチ複合することが多々あるので、S+1のような場合に備えておいた方がいい。
ソースはS+1357をよく取りこぼす俺。
>>446
おめ!
SphereとApocalypseがあるCSDD六段を抜けられたなら、
AC SIR六段もすぐなんじゃないかな?ふぁいとー!
#やっぱ過去のCS段位曲はあったら便利かも。調べるの結構めんどかった。
- 450 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 11:35:52 ID:j16a4dWm0
- CS EMP六段とれたけどSIRIUSはBloominが倒せない俺はまだまだこのスレにお世話になりそうだ・・・
- 451 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 16:59:43 ID:akJIXAQ50
- 2Pですが、1+3+5+7+Sはどうやって拾ってますか?
左で1+3+5と右で7+Sでしょうか
それとも右で5+7+S拾えないと先がないでしょうか
- 452 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 18:28:15 ID:+SOs3Iyt0
- 今日三段合格してきました。
66→100→74→18
裁かれるかと思った…
- 453 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 19:10:55 ID:XwKKRT7Y0
- >>451
どっちもできないと後々きつい。
けど、当面はどちらかで一方だけでも何とかなる。
- 454 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 20:09:05 ID:RdeeIF6R0
- >>446
すげえな
アポカリのせいでDDはCS六段最難だと思うんだが・・・
- 455 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 20:28:47 ID:TgxidMLg0
- 5段なんですが
今自分は1st ☆6 2nd ☆7 final ☆7 EX ☆7みたいな感じなのですが、☆8〜9の話もスレを見ているとちらほら出ているので
みなさんはどんな感じで選曲しているのか参考にさせて頂きたいです
- 456 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 20:36:27 ID:t/feNBsc0
- >>455
五段なら☆8でEX召喚出来るようになったほうがいいね
☆7埋めもありだけど今すぐ地力を上げたいならEXでクリアレートが高い☆8をやっておくべき
そのうちいくつかノマゲ出来る曲も出てくるはず
- 457 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 21:12:12 ID:qfB3YSUfP
- 意外とFly above穴が楽だったりする
- 458 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 21:13:01 ID:JQb0ccFM0
- 俺は
1と2が適当にクリア埋め
FINALに☆8易
EXに☆8易か☆9易
☆8と9はクリアレート高い順に埋めてる感じ
- 459 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 21:15:14 ID:tXhZ5LAq0
- >>455
五段なら大抵の☆8〜9の曲はクリアできるだろうから、
3曲目は☆8でEXに行くようにした方が気持ち的に楽になるし、地力もあがるよ。
☆7だとゲージ100%の状態でクリアしないとEX行けないから正直ゲージが気になるし、
クリアしたのにEX行けなかったとかだとモチベ下がる恐れがあるからねえ。
- 460 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 21:57:09 ID:TgxidMLg0
- >>456-459
ありがとうございます
☆8は怖がって手を出していなかったのですが、これからはクリアレート高い順に☆8をfinalにプレイして行こうと思います
ところで今日CHECKING YOU OUT(N)で落ちたんですが、あれって詐称曲?
- 461 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 22:00:40 ID:t/feNBsc0
- >>460
超個人差。自分は☆6適正だと思ってるけど☆9がいくつかノマゲしてても出来ないひともいる
- 462 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 22:20:58 ID:TgxidMLg0
- >>461
なるほど
色々ありがとうございます
- 463 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 22:57:01 ID:qfB3YSUfP
- >>460
チェッ禁は譜面覚えたらそんなに難しくない
初見は間違いなく死ぬ
- 464 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 01:28:19 ID:m2BpvwE2Q
- 三段
1☆5
2☆5
3☆5
Final☆7
☆5で固定練習+ローラー
最後に☆7をローラー
ホーム以外なら
1・2☆5
Final・EX☆7
Finalにクリア済みを易付けて持っていって
そのままEX召喚している
失敗時は順待ちがいない時にFleeで補填('A`)
見切り力鍛練するなら☆5の部分を☆6にすべきなんかね…
- 465 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 02:13:14 ID:P8Cf7KtQ0
- 三段ならもっと☆6や7をやるべきだろう、最後は簡単な☆8に挑戦しても良い
- 466 :てんぷら75ごう:2010/04/24(土) 02:33:28 ID:7M5LvR6u0
- オリコの結果とかHyperやAnotherが☆6〜9ぐらいになる対象曲とかを「オリコ関連」としてまとめて置きました。
Wikiの方に必要なものがあれば適当に持って行ってください。
- 467 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 02:53:00 ID:PvtipoAxO
- 今5段だけどハード埋め10個くらいしかしてない俺は異端?
やっぱり上の曲やりたいし易つけて上の曲とか特効してる
今はレベル10によく特効してるw
- 468 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 03:04:56 ID:KV9ss0lrO
- >>467
別に普通
オプションは人それぞれだから白点いてるかなんて気にしない人もいる
俺もまともにHARD意識し始めたの十段取ってからくらいだったし
というか10個って全曲で10曲?10では埋めとは言わないと思うw
でも易はオススメしない。つけるなら3曲目だけで
殆んどの曲はラストが高密度になってるのは気付いてると思うが、EASYだとそこをちゃんと見切らないで適当に押す癖がつく
と思う
易なしでギリギリクリアできるかできないかくらいの身の丈に合った曲やったほうがいいよ 色々と
- 469 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 03:09:25 ID:sUxaBZHVO
- >>467 はいはい異端異端
- 470 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 09:11:41 ID:ViDJfHHK0
- >>466
まとまってていいね乙
- 471 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 10:50:03 ID:PvtipoAxO
- >>468
うるせえよボケナスが
>>469
死ね
- 472 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 10:58:43 ID:AOK1yyzbP
- 春休みはとっくに終わってるぞ
- 473 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 10:59:50 ID:fMCETMy60
- ボケナスとか久しぶりに聞いたわ。
- 474 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 11:57:33 ID:Hz/XwqwO0
- ちゃんとしたアドバイスもらってボケナスってここに来る意味なくね?
- 475 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 12:01:47 ID:srCyAuPEO
- 異端?
って聞く奴がまともな人なわけないだろう
頭のおかしい人しか使わないからスルー推奨
- 476 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 12:02:08 ID:tRe0C1uI0
- ツンデレってやつか
- 477 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 12:06:59 ID:zC5zQzf50
- むしろ
「いやーマジ眠いわー(チラッ)
昨日遅くまで(チラッ)起きててさー(チラッ)
超たりーわー(チラッ)帰ろっかなー(チラッ)」
みたいな感じだろ
俺ってやっぱり異端?(チラッ)
- 478 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 12:12:50 ID:f6fEJBez0
- 今日ゲーセンにいったん!!
- 479 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 13:12:44 ID:P1yB14Ln0
- >>453
なるほど
今のうちに両方できるようにしておこうと思います
まあまだどっちも出来ないんですけど
- 480 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 14:31:51 ID:ZKufJsxFO
- >>471は「☆10とか凄いですね!」って言われたかったんだよね(´・ω・`)カワイソス
- 481 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 16:23:07 ID:m2BpvwE2Q
- たまに有段者が「ハード使った事無い」って書き込みみるが
ハード付けない事を強調する事に何の意味あるの?
サドプラやHSなら、話の流れ的にはわかるが。
例えば六段取得者や☆9をノマゲクリアしてる人が
☆4辺りでBP40〜50なんて普通に出ないじゃん?
大抵BP10切ってるでしょ
それって難付けクリアしてる曲が多量にある事と
なんら変わりないんだが。
ただ、やってないってだけじゃ?
- 482 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 16:29:44 ID:OVz+PsxU0
- ハード埋めをわざわざする必要がないということを実証しているってことくらい理解できないの?
- 483 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 17:39:24 ID:YE+VTJHM0
- こんな流れだけどあえて言おう。
☆6ハード埋めがやっと完了した!
ラクエン灰とRellyLove灰に超苦戦したけど
フリーで粘着してやっと難出来たよ・・・
レベル別フォルダが白くなるのってうれしいよね。
- 484 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 17:47:26 ID:dC8P4jlR0
- 曲毎のクリアランプとか白ランプとかって次作に引き継がれるの?
寺暦禁句なのにすまないが尻から始めたので解らないんだ…教えてエr(r
- 485 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 17:49:12 ID:k0X0t90Q0
- クリアランプは引き継がれる
段位、スコア、DJポイント、プレイ回数は引き継がれない
- 486 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 18:01:08 ID:dC8P4jlR0
- >>485
即レスありがとう。なら難埋めとかもやる意味はあるね。
落ちた時の点滅?も引き継がれるんかな?
曲いっぱいありすぎて、「やったけど落ちた」曲も次作で解ると良いんだが…
- 487 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 18:17:34 ID:YE+VTJHM0
- >>486
もちろん引き継がれるよ。
- 488 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 18:49:18 ID:m2BpvwE2Q
- >>482
わかるけど、その実証ってわざわざ強調すること?
練度上がって難度の高い曲をクリア出来る様になれば
各曲のBPが減るのは当たり前だし
逆にBP減らさなきゃ難度の高い曲はいつまでたっても
クリア出来ないままでしょ
それって難埋めしてるのとほぼ同義でしょ
ただ、ハードランプがつかないってだけで。
- 489 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 18:52:53 ID:m2BpvwE2Q
- ああでも難逃げ出来る曲とかはまた話が別か
ただ、六段までに手の届く曲で
難逃げ出来る曲なんてそうそう無いとは思うが。
- 490 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 19:37:42 ID:J8CKX/Dw0
- コントラクトは難付けないとイージーでもクリアできる気しない
- 491 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 19:44:52 ID:F/aUGJnw0
- >>489
ブロバン灰とか罠灰とかギガデリNとかセカンドヘブン灰とか。
多くはないが存在する。
- 492 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 19:44:57 ID:g5WYmJoPP
- >>489
smile
- 493 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 19:51:11 ID:F/aUGJnw0
- >>492
えー?ないわー。
- 494 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 20:12:51 ID:uzJ6QU9pO
- 今横で五段か六段くらいの小学生くらいの子がプレイしてた
うめぇ…orz
- 495 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 20:16:05 ID:icCNJIFy0
- そのまま続ければ中学生のうちには皆伝取れそうだな。
- 496 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 20:26:35 ID:TIbTPKpf0
- いいことじゃん。新規の人が少なくてヒヤヒヤしてるよ
- 497 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 21:54:15 ID:16L0d9PF0
- >>489
No.13とかabsは難ついてる
absは乱にしてもそこまで大外れってのないからいろんな譜面練習できて楽しい
- 498 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 23:01:59 ID:g5WYmJoPP
- >>497
No.13とか難逃げじゃねぇだろ
あんなの終盤で落ちる要素ないぞ
- 499 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 23:10:36 ID:16L0d9PF0
- >>498
ああ、難逃げか
難で完走だと思った
それならコントラクトとかギガデリとか大量にあるだろ
- 500 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 23:30:45 ID:m2BpvwE2Q
- 大量じゃないっしょ
全く無いとは言わないけどさ。
☆6〜9に限定しても全体の何割が難逃げ出来る曲か。
大抵は(最後に局所難があっても)ノマゲ出来ない→ハードは尚出来ない
みたいな流れになるんじゃないのか、と。
- 501 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 01:45:53 ID:NolnAhQ1O
- こんな流れになったのも
全ては>>467が悪い
- 502 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 02:33:26 ID:pKWWb/yb0
- >>488
お前は難埋めの意味を全く理解していない。難埋めする/しないの話題というのは、
地力上げをするにおいて何をするかという選択肢として出ることであって主に
・適正レベルのノマゲ埋め
・適正レベルの難埋め(ノマゲより当然適正レベルは下)
・特定曲に乱かけてノック
というのがよくあがる。
で、この選択肢の中で難埋めはした方がいいか、しなくてもいいか、という意味で
別に難埋めしなくても問題ないという意見が出たまでのことにすぎない。
はっきり言って順調に上達するならノマゲ埋めだけしてればそれで十分。
ただし、上に行くと普通の人は上達速度も落ちてきてノマゲ埋めも行き詰まりやすいから
モチベを上げる手段の一つとして難埋めをすることが推奨される。
- 503 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 04:01:52 ID:1awljBX80
- 個人的にハードは自力が上がる等の技術的な効果というより集中力が高まる等メンタル的な効果があるかと思いいます。
先日五段を取得し六段まであと一つ!六段に上がれば人目を気にする事も無くなるだろうなぁ
どうしてあんなに六段は多いのでしょうか・・・ホームで六段に満たないのは私くらいしか居ません><
- 504 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 09:35:14 ID:OsdGT1qr0
- >>503
そりゃ多くて当然だよ
七段には永遠の守護神がいるからな・・・
- 505 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 09:57:37 ID:CcRk2TulQ
- >>502
モチベ上げる手段ってだけなら
尚、強調する意味無いんじゃないか?
と、言う事なんだが。
- 506 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 10:56:46 ID:kPG7Ebp+0
- >>505
地力上げとゲージオプションは無関係(相関は低い)って結構有益な情報だと思うよ。
CSはともかくACメインでやってる人には懐的な意味でも。
- 507 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 11:18:21 ID:1KzLFTyDP
- ノマゲだとどうせ最後の方で頑張ればいいやと気を抜いてしまいがちだから難つけるな
- 508 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 11:40:43 ID:WfY1gekz0
- 大丈夫だろうと思ってREDZONE灰を難で1曲目にやったら落ちて、
懐的な意味でがっくりしたがどちらかというと恥ずかしくて恥ずかしくてそそくさと退散してった…
- 509 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 12:32:24 ID:PqHM4Go/0
- 五段で灰RED ZONE難は無謀だろw
やるならせめてラストにしろよ。
- 510 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 13:18:43 ID:WfY1gekz0
- ああ、いやすまん6段なんだ たまたまこっちで話題出てたから…
まあ普段そんなに難やってない奴がやるようなもんじゃないよね
- 511 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 16:23:22 ID:632650jZ0
- ブルーミンの初めは押せるようになったけど
途中の密度が濃くなるところでいつも力尽きるんだけどみんなこんなもん?
- 512 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 16:47:32 ID:V4skTxUL0
- IDの数だけIIDXやるべし
そうすれば抜けられるよ
- 513 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 17:49:02 ID:632650jZ0
- こんだけやったら皆伝までいける気がするw
- 514 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 19:05:53 ID:9yPEaP400
- !?
- 515 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 20:45:53 ID:pH9iesxI0
- つーかそれだけ金あったら筐体買おうぜ
- 516 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 20:47:04 ID:9yPEaP400
- あと床の補強もなw
- 517 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 21:05:14 ID:V4skTxUL0
- 6300万あれば田舎ならIIDX用の家買えるな
頑張れ
- 518 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 21:32:14 ID:WfY1gekz0
- ID:632650jZ0は
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1252511916/
に行くべき
- 519 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 22:20:03 ID:fE2n+JzpO
- なんか言いにくい流れだけど、4段試験で死にかけて怖かった
左手が表のトリルの練習曲を教えてほしい
- 520 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:01:06 ID:rRWKMtoh0
- >>519
☆6 Ska a gogoを勧めたいが5鍵曲だからなぁ。
つ>>☆7gradiusic cyber(A)
ただし、ラストがミスり易いのでEX召喚は危険。四段くらいなら、4曲目でどうぞ。
あと、これからは、4段→四段にしましょう。
- 521 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:05:01 ID:wJ69bMVF0
- >>519
511灰
colors N
バトマニの最後
ごめんトリルのことしか考えてない。
こっちも流れきるが6段越えのための練習曲をkwsk
- 522 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:21:02 ID:ihu9+8o10
- >>521
511のトリルは遅すぎて何の練習にもならない。
- 523 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:24:20 ID:Dmqn2LBK0
- >>520
五鍵曲どころか現存でもない。
1st持ってるのかウラヤマ
>>519
まずは指だけでトリルのリズムを崩さない練習した方がいい
指が動いてない(慣れてない)ことが多い
- 524 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:25:10 ID:aS7PVswKO
- やばい久しぶりにやったら四段全く出来ねぇ\(^o^)/
ギリ抜けした三段からやり直すか
SIRの☆8で弱い曲って何?
ブラジリアン点いてSUGEEEしてたらビューティフルで死んだんだ…
- 525 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:35:54 ID:ihu9+8o10
- SIRUSの☆8はどれも弱いよ。
脇の汗だけは強いけど。
- 526 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:37:39 ID:SnPP03Lp0
- >>524
Sorrows、SPARKリミ
自分のクリアマーク&スコアだけで判断した
異論は認める
- 527 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:40:50 ID:BzWO8u8xP
- >>525に同意、稼動してすぐ埋め始めたけど唯一☆8で点滅した曲だ
- 528 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:48:54 ID:Udf6proE0
- >>520-521 >>523
ありがとう
余談だけどあのあと五段も受かった
- 529 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:51:11 ID:FXG7Rp1a0
- >>524
ライトシャインも弱いかな。
☆9だけどミラクルミーツも結構簡単だと思う。
- 530 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 00:57:28 ID:aS7PVswKO
- >>525-527 >>529
ありがとう。
ミーツは一応易点いてる。BSS絡みがボロボロだけど
さあ、2ヶ月ぶりに復帰しますか
でもホームのe-Aサービスが終わってしまった
ずっとカードだったから
モチベの維持が出来るかどうか心配
- 531 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 02:20:59 ID:vF9Eeqm20
- 対称固定やってるんだが、7+6が全然おせない。
あそこだけ1048みたいな押し方してしまう・・・
- 532 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 13:41:24 ID:GAtp6cGfO
- >>531
押し方については慣れでしょ。
1Pで1048でやって来たけど、押し方が悪いせいか、左親指の第一関節にタコが出来た。
押すのも結構痛いんだけど、他に同じ症状の人いるかな?
押し方変えようか考え中です。
- 533 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 18:19:45 ID:L8bzo2s10
- >>531
俺も対称固定だけど、7+6はほんと何度きても慣れないね。
ってか固定崩さないとあれは押しづらいんじゃないかな。
どっちにしろ対象固定はスクラッチきたらどうしても崩さないといけないから、
押しづらいって思う譜面は自己流で押しやすい指で押して、いかに早く固定に戻すかによると思うよ。
- 534 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 18:22:58 ID:ejgI0d0i0
- >>531
押し方はきちんと意識してプレイしないと矯正できないよ
簡単な曲で練習するべし
プレイサイドわからんから1Pと仮定するけど67で親指使っちゃうと後々苦労すると思う
>>532
運指スレいったほうがレスもらえそうな
指痛めるといけないのであんまり無理はしないほうがいいと思う
- 535 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 18:33:05 ID:4Pg1cduMP
- 例の難易度評価サイト、普段から参考にさせてもらってるけど、
惜しむらくは☆7曲の評価が無い事。
☆7って相当レベルの上下差が無いか?☆8以上に。なんとか☆7曲の攻略も作って欲しい・・・
- 536 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 19:19:19 ID:g9io2bh80
- >>534
ありがとう、運指スレ行ってみます。
- 537 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 19:22:43 ID:D36X3I/N0
- >>535
同意。
仮に作られたらアドバンス穴、ライオン好き穴、辺りはHARD難度10付けられるだろうな・・・
- 538 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 19:27:37 ID:ihu9+8o10
- >>535
なければ自分で作ればいいのよ!
- 539 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 20:04:43 ID:4Pg1cduMP
- Les filles balancent(灰) - 中盤に☆7クラスの階段が延々降って来る。
その後が簡単とは言え、階段でゲージが空になってしまうと
回復は出来ない。ノマゲは☆7クラス、難は☆8下位クラス。
Les filles balancent(穴) - 中盤に☆8上位クラスの階段&皿が延々降って来る。
階段&皿をさばけても、しばらくすると☆9クラスの発狂譜面
が落ちてきてトドメをさす。
完全なる詐称曲で、ノマゲは☆8上位クラス、難は☆9中位クラス
- 540 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 20:26:20 ID:lWeCxmgH0
- ☆8以上はないだろ
触って無いからそう言えるんじゃん?
星が上がれば上がるほど難易度の幅は広がる
- 541 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 20:27:34 ID:D36X3I/N0
- >>539
BEMANIwikiっぽいな
- 542 :539:2010/04/26(月) 20:28:19 ID:4Pg1cduMP
- >>540
2P対称固定五段ですし☆9曲も結構ランプ点いてますが・・・
- 543 :539:2010/04/26(月) 20:32:01 ID:4Pg1cduMP
- ☆7で唯一易でもクリアできないのがLes filles balancent穴です
- 544 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 20:51:31 ID:D36X3I/N0
- >☆7 REINCARNATION(3rd)
>交互に叩けないばら撒き譜面が2回あり、かつ2回目の後に回復が無い。
>ノマゲは☆8上位クラス、HARDは☆9上位クラスの地雷。
BEMANIwikiより。
実際やってみたんだが問題のばら撒き地帯が普通の☆7レベルだった。
個人差はあるんだろうけど、これがHARD地雷はありえないだろ・・・
反論が無ければ編集します。
- 545 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 21:35:09 ID:9u6M46hk0
- 編集していいと思うよ。☆8下位はあっても上位はあり得ない。
- 546 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 21:38:39 ID:vF9Eeqm20
- テスト
- 547 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 22:48:48 ID:RRhecscU0
- 今日も尻6段挑戦してきたー
22→40→6→0orz
3曲目の最後のゴチャゴチャで50から6に削られ
ブルーミンまで初めて行ったのにフルボッコされた/(^o^)\
同時押し+皿について行けないですん
俺が離れたあとおっちゃんがDPやってたけど上手かったなぁ(∀`*)
- 548 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 23:30:16 ID:i5wpDfQL0
- センキューで22は削られすぎ 地力不足と思われ
段位気にせずスタダで☆9に少しずつ挑戦して地力上げとか密度慣れとか推奨
- 549 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 23:35:43 ID:qHY2EhqN0
- 家では☆9いくらか出来るがACではまったく出来ない…
なして?
- 550 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 23:36:13 ID:RRhecscU0
- >>548 俺もそう思って帰ってきてから☆9やりまくってなんとかセンキュウ難クリアーしたぜ
- 551 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 00:39:58 ID:4YvAsaKT0
- カゴノトリの前半の回復地帯でゲージ100%にいかないようならまだまだ地力不足。
サンキューは難クリアまでする必要はないけど、ノマゲは出来ないと厳しい。
- 552 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 00:46:39 ID:fmX8KbPq0
- >>551 100%すか^^; カゴノトリの6、7が押しにくいんだよなぁ・・・
- 553 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 00:58:28 ID:TcmoWD060
- >>549
たぶんACの環境に慣れてない。週に1回はACやったほうがいい
- 554 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 02:21:33 ID:4YvAsaKT0
- >>552
サンキューでゲージを残すことをまずは考えようか。
とりあえず、サンキューがノマゲできるまで他のもっと簡単な
☆9に挑んでみることをオススメする。
- 555 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 07:08:56 ID:bJxCMn/u0
- 家とACじゃ画面の大きさも距離も違う人多いだろうしな
ゲーセンの判定がくそってこともあるし
- 556 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 07:26:50 ID:fmX8KbPq0
- >>554 クエ灰やって地力上げてきます
- 557 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 07:29:28 ID:O6SkuXL0P
- クエ灰より先に一度AC☆8フォルダ点滅させた方がいいかと
- 558 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 10:18:11 ID:q3T3o2Dw0
- 1Pサイドで皿+3と1の交互が押せないです
どうも皿+1+3の同時押しになってしまう・・・
- 559 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 11:13:00 ID:QwdLUw4fQ
- S+1+4+7が上手く捌けない
そもそも、これはどう押すのか?
1左親、4右人、7右親か?
1P・対称+北斗です・・・
- 560 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 11:20:22 ID:TcmoWD060
- 対称なら7は右薬でいいじゃん
- 561 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 11:30:03 ID:QwdLUw4fQ
- 例えば、
1+7
1+4+7
S+1+7
ゴールドラッシュの最後だが
これの7は右薬or右小で捌けるようにすると
縦連力向上にも繋がったりするのだろうか?
- 562 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 11:33:43 ID:oKF5TVed0
- サンキュー緑なのに30〜40くらいしか残らない
常々どうしてこうなった、と言いたくなる
>>559
7は右薬がいいだろう…と思いつつも自分も7を右親で取ってしまうわ
どうしても手がそういう形になんね
- 563 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 11:34:02 ID:9tcQvHku0
- 対称固定の意味理解してないだろお前
- 564 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 11:42:26 ID:QwdLUw4fQ
- >>562
今後を考えると7に右親はいかない方がいい?
ピカグレを増やすなら譜面がスカスカの所で
薬指の部分を人指か親指を回したり
鷲掴みをあえて両手で取った方が精度があがるから
北斗にスイッチ出来るならそうした方がいいんじゃない?
と、言う話を某スレで聞いたが。
最終的には親でも薬でも取れる様にはなりたいが。
今後を考えると下手にスイッチしない方がいいのだろうか?
まだ使い方を把握してないからか北斗と対称が
カチ合う場面が何度もある('A`)
- 565 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 13:15:59 ID:GiQt8E2b0
- 7を親指で取れるようになるメリットってほとんどないぞ
北斗だとしてもせめて中指だろ
右手の崩しとしてはS1357のときに3,5,7を3右人、5中、7薬
S15→3→S15→3のトリルとかのときに3,5を3右親、5右人(中)でとれるぐらいで十分だよ
これができるようになれば九段レベルまでは困ることはなかった
十段レベルはなってみないと分からん
- 566 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 16:03:51 ID:5e+4gEje0
- >>564
対称固定の非皿側の親指ってめちゃくちゃ重要だよ
対称固定は皿が来たらどうしても3:5に崩さないといけないので
そのときに3をフォローするのが右の親指(1Pの場合
それをいちいち7鍵まで持ってったらレベルが高くなるにつれて絶対辛くなると思う
- 567 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 17:00:31 ID:QwdLUw4fQ
- 四段:30→22→18→縦連自重
五段:80→50→22→見える訳ねーだろ
六段:8→同時押し自重
☆7ローラーしてない実質初段じゃ太刀打ち出来るわきゃないか('A`)
最近、S147がやけに押し難いのは
そういう事か
回答ありがd
- 568 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 17:29:49 ID:TcmoWD060
- それくらいのレベルだったら段位は放置して☆7,8やったほうがいい、というよりそれしかない
段位認定のときに限って普段の実力以上に覚醒なんて都合のいいことは起こらないよ
- 569 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 18:58:48 ID:BErK7N5IO
- >>567
むしろ段位で普段の実力出ない時のが多い…
段位は月一くらいのペースで受けるくらいがちょうどいいかも
と四段R5でいつも死ぬ俺が言ってみる
俺も☆7一周今やってるが色々な譜面触れて練習なるよ
- 570 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 19:06:42 ID:OEx8TOwb0
- >>553
>>555
ご意見どうもありがとうございます
やはり慣れが必要ですね
週2,3回ゲーセン行って4クレずつくらいやってるのですが
これからは格ゲー控えめにして6クレぐらいがんばってみます
- 571 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 19:09:05 ID:QwdLUw4fQ
- >>569
俺発見
☆7ローラーってば、ロードローラー並みに
未プレイ曲が減らないから
詰んでる感がハンパない。
裁きとか、段位は抜けてるのにnoplay表記だからか
三段だって気がしない('A`)
まぁ☆6からランプの埋まりが遅い感じだけど。
- 572 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 20:29:23 ID:fmX8KbPq0
- 今日も尻6段やってきた
36→28→14→0
もうCS姫で7段とるまでやんね
- 573 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 20:46:58 ID:4YvAsaKT0
- >>572
うん、サンキューで削られすぎ。完全に地力不足。
この状況でCSEMP7段やっても許せないで死に続けるだけだぞ。
- 574 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 21:22:02 ID:31RDPz8E0
- >>572
止めはしないがCSEMPで7段取る頃には
SIR8段でギガーの後半まではたどり着ける地力がついてると思うが…
- 575 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 21:27:46 ID:fmX8KbPq0
- >>573 仰る通りで許せないで詰んでます/(^o^)\ どうしようコレ
>>572 まじですか
- 576 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 21:28:51 ID:fmX8KbPq0
- 自爆>>572じゃなくて>>574
- 577 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 22:12:51 ID:YK0oJD5L0
- 初段だがアルマゲのCN部分全然見えないでござる
Dもハイスピ設定いくつにすりゃいいのか解らん・・・ソフラン苦手だぜ
- 578 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 22:13:54 ID:TJfsuDze0
- 六段受かったー!
18→22→22→14
いつも常時低空飛行でブルーミン中盤で閉店してたけど最後のサビまでたどり着けたら何とかなった!
これから達成率上げ頑張ります
- 579 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 22:24:11 ID:fmX8KbPq0
- >>578 おめでとー 羨ましす
- 580 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 22:48:23 ID:4YvAsaKT0
- >>577
大雑把に言うとDのBPM推移は、120→175→120
以下は自分のやり方なんで参考までに。
まずは曲開始前のロード中に、ハイスピを5.0にし、
サドプラを自分がいつもやってる緑数字320に合わせる。
サドプラを消し、ハイスピを3.5にする。
前半のBPM120地帯と中盤のBPM175地帯はサドプラなしのハイスピ3.5で。
二回目のCN通過中にハイスピを5.0に上げ、サドプラを出す。
これでやってる。
サドプラなしとはいえBPM175のところをハイスピ3.5でやるのは
かなりきついっちゃあきついんだけど、前半のBPM120地帯が
普段のハイスピ2.5でやると全然見切れない。
ハイスピ2.5と3.5の両方試したけど
普段のハイスピ2.5でやるとBP60前後出ちゃうが、
ハイスピ3.5でやるとBPは20以下になった。
- 581 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 23:01:00 ID:GiQt8E2b0
- BPM120の5速と175の2.5速は緑数値1変わるか変わらないぐらいなのにサドプラ消しちゃうとはこれいかに
- 582 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 23:06:33 ID:4YvAsaKT0
- >>581
サドプラをありにしてハイスピ3.5だとBPM175地帯が見えない。
サドプラ消して何とかかろうじて見える。
ハイスピ2.5でやったときはサドプラ消さなかったけど、
どっちにしろ低速がものすごく押せない。
あ、ちなみにハイスピ3.5でやるとBPM175地帯が押せるけど光らないから
スコアはぎりぎりAにいかないレベル。
ハイスピ2.5だと光る光らない以前に低速が押せないから、
クリアとスコアの両方の面で自分にはハイスピ3.5がいいようだった。
- 583 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 23:14:11 ID:GiQt8E2b0
- 1回目のCNでハイスピかえる発想はないのか
そうすればいつもの緑数値で長いことやれるのに
最初からCNまではいつもどおりやってCNでサドプラ出して2.5速最後のCNで5速じゃだめなんか?
十分ギアチェンとかの時間あるだろ
- 584 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 23:26:41 ID:VysyvnTeO
- 灰大犬ノマゲしてきたけどブルーミン倒せねえ
難易度表記なんかあてにならんよ…
- 585 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 23:50:07 ID:J6j/2M8s0
- 曲の傾向が全く違うし
- 586 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 23:56:02 ID:mBAMoQq10
- 最近かごのとりが全然できなくなった。90から30とかもうね・・・
- 587 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 00:06:54 ID:ioZOD0VA0
- ブルーミンができない人はエラノス灰、EDEN灰、R5をS乱でノマゲ安定するまでやりまくれ
話はそれからだ
- 588 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 00:12:11 ID:TVw0dl0Z0
- >>583
Dのノーマル譜面は1回目も2回目も落ちてくるCNは1個だけど、
灰は1回目2個2回目1個なんだよね。
もしランダムかけて1回目のCNが1と7だったら両手ふさがるから
1回目はギアチェン出来ないんだよ。
仮にギアチェンしたとしても、1回目のCNまでにBPM200まで加速するし、
まぁそこら辺は個人の好みで好きにやってくれればいいと思う。
- 589 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 00:31:23 ID:29J4sDxb0
- 片方の手の親指に受け渡せばいいやん
- 590 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 14:35:24 ID:DAXoBgU50
- 若干邪道だが帽子SUD+という手もあるぞ
- 591 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 14:59:16 ID:+iVpcKbm0
- >>588
なるほどね
まあやり方は人それぞれだしね
できないならまあ仕方ない
- 592 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 15:28:54 ID:LcZXCJb20
- Dは最初ギアチェンを試みてアレコレやってたがどれもこれもうまくいかなくて
結局普段BPM140〜145くらいであわせるHS(自分の場合3.5)にして
ギアチェンなしでやった方がうまくいったりした
結局人それぞれだろうけど、ギアチェンうまくいかねって人は
ギアチェンなしを試みるのもありじゃね?…とは思った
- 593 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 16:00:58 ID:39FPnxYm0
- SUD+使える人なら外す→戻すが楽だとは思う
スコアは出ないけどなw
BP一桁でBだよ
- 594 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 19:02:01 ID:eHNLrUJI0
- ギアチェンが一番楽に決まってるじゃん。
サドプラをHS5で適性の緑数字に合わせて
HS3or3.5→2.5→5にそれぞれCN地帯で変える。
これが一番安定。
- 595 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 19:36:46 ID:SnjIsdF+0
- 60→28→18→4
次回作まで六段は無理だと思ってたけどやっと抜けれた…
ブルミンがやっぱり難しいです。
でもBP121越えでも抜けられるのだから、二曲目と三曲目が肝ですね
- 596 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 19:53:37 ID:SGVPQz4h0
- 今日はじめてSUD+使ってみだけど感動した
何なのアレwww ☆9の点滅してた曲が結構ノマゲクリアできたし他の曲も自己ベ更新wwww
SUD+時代入りました
お前らはSUD+どれくらい下げてるの?
- 597 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 20:05:26 ID:ed4nQtjxQ
- BPM160HS1.5で緑数字330
サドプラ下げ過ぎると後で苦労するとか言う話をチラホラ
…とはいえ、実際の所、どうなんだろうな。
- 598 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 20:47:48 ID:TTaXCZ6PP
- SUD+ガン下げの皆伝とか普通にいるからあてにならない
とはいえ、低速がきついのは確か
- 599 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 20:48:46 ID:BTu/wZgWP
- 初五的には全然問題ないよ。速度の適正範囲が狭まるのがまずい訳で。
どうしても不安なら、エラノス灰あたりがギアチェンなしで叩ければおっけーかと。。
- 600 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 20:55:51 ID:/hhn3U/G0
- イラノスでギアチェンはさすがにないね。
- 601 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 21:58:10 ID:3tszNVRH0
- 高速過ぎると見切れない+ギアチェンがド下手で
後から早くなる曲全般に弱いんだけど、
やっぱりギアチェンの練習しといたほうがいい?
- 602 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 22:12:11 ID:WcFieqK70
- >>601
速い方にハイスピあわせたら?
- 603 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 22:54:23 ID:JNAR7n7v0
- いやまあそうなんだけど
BPM見ないで選曲する事故もあるし
落差の大きい曲だとどうしょうもなくなるし
- 604 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 22:56:19 ID:TVw0dl0Z0
- 一ヶ月間隔くらいでハイスピをどんどん早くして行って、
最終的に緑数字300(BPM180で3.0)くらいに到達したおれは
低速に極端に弱くなり、未だファックスノーマルが易クリアすら
出来ない体になっちまった・・・
- 605 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/29(木) 02:25:21 ID:meFla79g0
- ファックスとかそれこそギアチェン必須の覚えゲーで低速どうこうなんて指標にはならないから。
ソフラン対策なしで一定速度でやったら☆8適性レベルの実力だと厳しい。
- 606 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/29(木) 08:30:28 ID:TeS16FpU0
- >>604
最初のBPM100、400地帯はHSなしで乗り越える。
密度がスカスカのBPM100地帯になったらBPM200に合わせてHS調整。
BPM200地帯の三連皿を越えた辺りでちょっと無理矢理だがHSなしにする。
(http://textage.cc/score/14/fas_maxx.html?1N800で言う62小節目がHS調整のチャンス)
あとはHS調整なしでフィニッシュ。
超高速が見切れるなら「HSなし」を「HS0.5」と置き換えても良いかも。
- 607 :爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 19:03:22 ID:r4xsm7Zp0
- 今日6段合格できました。
72→14→28→6
の54%でしたがギリギリ合格できました。
ブルーミンはサドプラなしでやってみたら意外とできました
ところで、カゴノトリの最後みたいなトリルって皆さんどうやって取ってるんでしょうか?
いつも、バッドはまりしてます・・・
では、お先に上に行ってきます。アドバイスくれた方々ありがとうございました。
- 608 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 00:44:14 ID:g8qWyXj30
- FAXXは次回作で削除されるっぽい
- 609 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 00:47:06 ID:y1+8H2m2P
- そんなことないっぽい
- 610 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 07:47:35 ID:NZpvRB6lP
- スペワン、バスバス、インザネの中で一番フルゲージ簡単なのはどれ?
- 611 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 07:49:31 ID:NZpvRB6lP
- Hでの話ね
指でエアレイド解禁させるためにやろうかと思うんだけどどうせだったらEXTRA出してそこで難曲やりたいからどれかで召還したい
それともフルゲージでなくていい分A譜面のがいいのかな
- 612 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 08:15:25 ID:mgjyV26T0
- バスバスが簡単だと思う。
どうせ3曲しかないんだし一度全部やってみたらいい。
- 613 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 12:00:19 ID:4H11JBs/Q
- バスバス灰は簡単だなー
明らかに初段クラス
と言うかこれ☆7じゃ逆詐称じゃね?
- 614 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 12:04:16 ID:+fjt9HKV0
- バスバス灰はスコアも出しやすいし、フルコンも容易だな。
- 615 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 20:05:48 ID:/Fo3SHvxP
- ☆7スレって需要ないかな
- 616 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 20:27:11 ID:yBdYHbD00
- quasar灰難してるのにブラジャス灰正規がどうしても出来ない・・・
- 617 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 21:13:14 ID:oEhFvlhb0
- どこらへんがどうできないのか具体的に
- 618 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 22:51:34 ID:yBdYHbD00
- >>617
終盤の右往左往する64小節目辺り
あそこで削られてゲージがすっからかんになる
- 619 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 23:58:33 ID:RczX1luH0
- ブラジャス灰はノマゲ安定だけどクエ灰がいまだ緑なおれには理解できない・・・。
- 620 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 01:18:45 ID:20s2tMj/0
- >>618
右往:白+青の同時押し
左往:白→青→白・・・の16分
基本的にこんな感じなんで
ずっと16分乱打じゃないことに注意かな
クエ灰難できるならちゃんと譜面研究すればすぐに出来るよ・・・たぶん
- 621 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 13:36:34 ID:gNZyvNkv0
- >>620
冷静になって良く見たら同時押しだった・・・ゴメン
おかげ様でノマゲ出来た。
スレチだけど革命灰に乱付けると楽しいな。
- 622 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 15:36:35 ID:p65rJ3Va0
- やっと・・・やっと6段合格出来た・・・
96→70→72→42
SUD+つけるだけで>>572からこんなに変わるなんて・・・
今までアドバイスくれた方々本当にありがとうございました
先に行ってます ノシ
- 623 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 17:08:35 ID:7KqUFNCHP
- 常々「これは叩けそうな気がするな」と思っていた冥灰を易つけてプレイして来ました。
加速地帯までは予想通りグダグダでしたがその後は階段だけだし〜と思ってたら、
譜面サイトで見るのと実際にやってみるのじゃ全然違いますね。最後までグダグダになりました。
五段で冥は無謀ですよね・・・。でも楽しかったです。
>>622
おめでとうございます!
サドプラはいくつですか?
- 624 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 17:50:56 ID:QgRrfvIi0
- >>623
加速地帯で回復、その後は回復しつつ耐える形だったな。BPM200だと見えてても押せないw
案外無謀ってこともないよ。冥灰易は五段〜六段くらいがどうにかクリアできるレベル。
- 625 :623:2010/05/02(日) 17:57:15 ID:7KqUFNCHP
- >>624
そうなんですか。
頑張りが足りなかったかもしれないです。
- 626 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 18:14:11 ID:cx0rs4wfQ
- 六段でもAS付けて漸く安定とかいるよ。
五段以下ならクリア安定とか考えなくていいんじゃないか
- 627 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 18:30:10 ID:p65rJ3Va0
- >>623 白で150です
- 628 :623:2010/05/02(日) 18:33:45 ID:7KqUFNCHP
- >>627
私は300です。150って言うと結構スピード速いですね。
- 629 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 18:40:08 ID:p65rJ3Va0
- >>628
そうですね。低速にするとノートの感覚が狭すぎてかえって混乱しますからね^^;
- 630 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 21:45:01 ID:b1RESBdN0
- まだ三段程度の腕だが、
1Pで皿を右回りに(つまり手を引く形になる)取ってるんだが
他にそういう人見たことない、もしデメリットがあるんなら
矯正したほうが良いかな?
- 631 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 21:46:08 ID:b1RESBdN0
- すまんSage忘れた・・・
- 632 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 21:58:36 ID:6k6+f2kw0
- >>630
俺の友人も引き皿だけど十段だし別に問題ないんじゃない?
- 633 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 22:07:37 ID:b1RESBdN0
- >>632
そっか、じゃあ無理になおさんでも良いか
さんくす
- 634 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 22:54:35 ID:CEhSenVGP
- >>630
連皿で押し引きできてるならどっちでも構わんだろ
- 635 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 07:54:17 ID:piTJNYfz0
- むしろ3連皿は引き入りの方がやりやすいという噂が。
- 636 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 16:16:41 ID:VF3Zi+nb0
- 白で150ってだけで緑はいくつなんだ
- 637 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 18:41:16 ID:BkxDQ7ZYO
- ☆8の方が需要あるんじゃない?
☆7では詐欺が少ないから…。
- 638 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 19:18:56 ID:U7jCGWaS0
- 今日SIRIUS六段取れた
52→52→50→30
と、完全にへたれだけど抜けられました
皆も頑張ってください
- 639 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 19:50:22 ID:1yaCsuf5Q
- やっぱ147とか難しすぎだよコンチキショウ
たまらず黄金ラッシュでもサドプラかける様にしたら
FAILDが一気にノマゲクリア出来てハゲワロタ
…が、釈然としない。('A`)
何か147を練習出来る曲って無いのだろうか。
- 640 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 19:53:42 ID:7uOfdDHpP
- 嘆きの樹Nに乱とか
- 641 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 20:23:49 ID:76pfXGaAO
- 初段受かりたての知人に教える二段に向けての地力養成になる曲ってあるかな?
☆6、☆7でいくつか欲しい
- 642 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 20:51:18 ID:r6SNmqp30
- やっぱりフォルダ埋めが一番じゃないですかねーソースは俺
完全に埋めてないけどねー
Ex召喚曲とかから手を出すのがいいんじゃないでしょか
あと新曲もなんとなくクリアしやすい気がする
- 643 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 21:03:12 ID:Ns98+TS10
- >>641
段位持つようになったなら色んな曲の難orFC梅をオススメ
今後はどれだけBP減らすかが重要
- 644 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 21:09:20 ID:rLe5inDu0
- あ!BADとPOORの略か、ようやく解ったぜ
今夜はよく眠れそうだ
- 645 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 21:12:20 ID:SzVF4j6j0
- >>639
クイッケニング灰とか
きついかも知れんけど終盤で結構降ってくる
- 646 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 23:11:03 ID:1yaCsuf5Q
- >>640>>645
回答d!
7にどうしても親がいっちゃう…
なんとか親を4にもっていきたいなぁ…
参考に練習頑張ってみる
- 647 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 23:31:08 ID:/I5gVbRSP
- 7に親ってどんな運指だ…
- 648 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 23:33:24 ID:88uETCT+P
- 2P側の1048式?
- 649 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/03(月) 23:35:14 ID:rLe5inDu0
- わかる俺はまだ北斗の癖が残ってて時々1に左親がいく
- 650 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 10:27:26 ID:LVQ6UJY80
- 4を人、7を薬、でとりたいのに薬指が曲がらないから
ついぞ親指を掌の下にもぐりこませて7を親でとってしまうてことでしょ
多分
- 651 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 10:56:54 ID:XcyaS8QuQ
- >>649-650
ソウ!それ!
薬指を曲げれば良かったのか…
無級時に北斗からスタートしてるんだけど、
北斗歴と対称歴をつけてから多指北斗メインに
切り替えようと画策してた。
しかし、この分じゃ…
他にもおかしい所があるだろうなあ…
六段取れるまでは対称から変に崩さず
出来るだけ完全固定で打つようにした方がいいかな?
正直、まだ試行錯誤してるんだよ…
- 652 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 10:59:30 ID:XcyaS8QuQ
- 名前書き忘れ>>559です。
お騒がせしてスンマヘン(;´д`)
- 653 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 12:11:45 ID:rQQrQWoK0
- >>649-651
>>645の言うとおりクイッケニング灰で矯正する運指だな。
あれは47を人薬で押しながら5を親で押すのをひたすら繰り返す譜面だ。
正規ノマゲで安定するまでガンガレ。
- 654 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 12:47:52 ID:AlQPCfZI0
- >>651
本気で固定を覚えたいなら皿絡み以外は崩さないほうがいい
完全に身につくころには今度は北斗ができなくなってるよ
- 655 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 16:48:24 ID:iJoVuiDYO
- >>651
そのままでも赤段位まで行けるよ。
- 656 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 17:54:44 ID:9/SO8rmK0
- 北斗でも薬指が使えると階段が取りやすくなるよ
混フレ捌くには親指が必要不可欠
完璧に固定を習得しなくても自分なりに工夫していければ苦手も克服出来るはず
- 657 :待った名無しさん:2010/05/05(水) 14:23:52 ID:glzWpEwM0
- まだ四段だけど、飛び級で六段に挑戦してきます
bloomin' feelingの同時押しで回復できるか、減らしてしまうか・・・
- 658 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 18:57:53 ID:/gZ5JW4VP
- その飛び段の理由が分からない
3→5とかならR5回避とかで理解できるが…
ぶっちゃけ5段回避するレベルなら6段も無理だろ
- 659 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 20:10:20 ID:PWDrwhcN0
- 5段受からない人にありがちなこと。
・1曲目スムーチで減りすぎてる。
→最低限易クリア、出来たらノマゲクリアはしておきたい。
→70%以上ゲージを残せるように。
→ノマゲクリア安定なら70%以上は残るはず。
・2曲目アブストラクトの縦連打が押せない。
→☆7LEADING CYBER穴正規、☆7THE EARTH LIGHT灰S乱などで練習。
→ここではゲージ40%以上残さないと厳しい。
・3曲目スタフィで回復出来ない。むしろ減る。
→最後のトリルがあまりにも出来ないとごっそりゲージ持ってかれてしまう。
→スタンダードで4曲目にスタフィを選んで練習しよう。
→ちなみにノマゲクリアよりもハードクリアの方が楽。
→5段挑戦段階でクリアする必要はない。
→ゲージ60%以上残せるように。
・4曲目ニュージェネがわけがわからない。
→耐えろ。
- 660 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 20:58:40 ID:Wsq3rDaG0
- 最期のは心理だなあ
- 661 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 22:09:21 ID:G6wlpy+l0
- 6段なんとか合格できた
32→16→24→24
カゴノトリのラストでガリガリ削られて、駄目かと思ったけど
ライズンで以外に残って、ブルーミンの同時押しは気合で切り抜けた。
段位認定受ける前の日に課題曲の動画見てたのが効果あったのかな
やっぱり予習と勢いって大事
- 662 :567:2010/05/05(水) 22:41:26 ID:4QB1jcF4Q
- 何故か四段より五段の方が
達成率が結構高い不思議of三段⌒(´・ω・)⌒
六段は二〜五段全て合格してないと
クリア出来ないイメージ。
- 663 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 00:51:06 ID:HXy4dHnUQ
- 練習がてらライズン灰とブルー民灰を打ってきた
BPが100と200ってコレどういう事\(^o^)/
解答者側住人ってなんでこんなの抜けれるの
マジキチなの?氏ぬの?
拙者が氏ぬんですねわかります(´;ω;`)
でもここらからホントに見切りよりも運指力のが
重要度が高くなってきてるね。指が動かん。
- 664 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 00:54:06 ID:lin58Ni/0
- >>663
まだ☆9は時期尚早。☆8ノマゲを頑張って埋めるんだ
- 665 :567:2010/05/06(木) 01:04:26 ID:HXy4dHnUQ
- >>664
アドバイスサンクス
一応、普段は適正ので打ってます。
今の適正は☆6(初段地力)なので☆7凸しています。
ただ、リゾートが近づいているので
今は☆7攻略を中断して☆8ノーマル譜面(Noplay)のみを巡回してます。
ブルー民灰はネタです。夢を見た俺がバカだった。('A`)
巡回が終わったらまた☆7ローラーがんばります…
- 666 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 08:46:44 ID:BDYwFshaP
- 初段ぐらいの頃は六段以上が化け物に見えるし、
六段になっても九段以上は化け物に見える。
十段になっても皆伝は人外にしか思えんし、
皆伝になってもランカーは違う人種。
それが弐寺。
- 667 :657:2010/05/06(木) 20:25:04 ID:1ARf3eQe0
- >>658
いや、ちょっとNEW GENERATIONが・・・好きじゃないので
でも六段意外といけました。達成率、92% 84% 83% 87%、総合86%
練習の成果が出ました。5段よりも楽しい。
- 668 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 21:58:04 ID:lin58Ni/0
- djが曲の好き嫌いをしてもいいのだろうか
- 669 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 22:04:41 ID:TLxVGKaI0
- 好き嫌いは仕方ないだろ人間だもの
むしろDJって好き嫌いというか少なからず曲を選んでかけるんじゃないのか
- 670 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 22:13:01 ID:BZ7f8Z2C0
- ウッチーズの曲は全部スコア出なくて嫌いだから早く全削除されてしまえばいいのに。
- 671 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 22:23:59 ID:sXLn4XCxP
- それには同意しかねる
- 672 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 22:34:53 ID:7u++E0rZ0
- いいなと思う曲は印象にのこるけどそうじゃないのはプレイに集中してるからあまり気にならない
- 673 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 23:55:51 ID:Q8+biJuN0
- おかげさまで六段受かりました
82→52→28→4でした
皿は多少無視してもなんとかなりますね
- 674 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 03:58:49 ID:S/eUiaE40
- >>673
皿を無視するあなたにCSエンプ6段をぜひw
- 675 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 11:09:45 ID:EretOGNtQ
- 5.1.1灰、なんなのあれ
67トリル+αとか無いわ
- 676 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 11:26:41 ID:DPJt1ZaoP
- >>675
どうせ将来ギガデリでやるんだから今のうちに練習しとこうぜ
- 677 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 11:33:24 ID:KCeVFRh8P
- 5.1.1はBPM遅い方だし67トリルは比較的取りやすい
- 678 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 11:34:22 ID:kufGizac0
- 67?57だよね。2Pなら左手親で5を取る練習になる。
- 679 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 11:47:50 ID:XZHFVdVA0
- >>675
六段取れる頃にはフルコン出来るようになったよ@2P
- 680 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 12:02:39 ID:EretOGNtQ
- >フルコン出来るようになったよ
>フルコン出来るようになったよ
>フルコン出来るようになったよ
ああ!?
仕事してないでしょ?
医者として、威張ってんでしょ?
お前なんか、お前・・・
テラウラヤマシス('A`)
1Pなんだけど7絡みって何気に難しくない?
俺だけなんかな…
もうちょっと頑張ってみる。
- 681 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 12:04:13 ID:EretOGNtQ
- スマン57だった
>>676-679
反応ありがとうございます。
参考にして、やってみます。
- 682 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 17:08:47 ID:80XDnM+k0
- 毎回('A`)をつけてる人はいい加減☆8,9なんて夢見るのをやめて
現実を見て☆6,7を埋めるべき。地力が初段だと分かっているなら初段なりのことをしないと実力は上がらないよ
- 683 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 17:16:26 ID:kxD4BY2oP
- 六段取れたってやる事は☆7埋めからなんだよ。ソースは俺。
ちょっとずつ登っていこ?
- 684 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 17:35:20 ID:EretOGNtQ
- なんか気にさわったみたいならすまん(;´ω`)
>>682
過去にあった☆8N譜面云々はリゾート移行時の削除対策でやってたのと
EX召喚模索、他にも諸々の理由があって凸してました。
第一理由がネタなのは否定出来ませんが('A`)
ブル民云々も、段位の上昇と共に各ボス曲のBPがどの様に
減っているかを記録して仲間内で回してる資料作りに役立ててます
勿論、ネタが入ってるのは(ry
因みに昨日、漸く〜☆9までの全ノーマル譜面を
一巡完了したので
今は☆7攻略を再開してます。
☆6以下の一巡については入門スレの方で書き込んでます。
とりあえず、ちゃんと練習も積んでるとだけ
明記しておきます。
- 685 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 17:49:28 ID:80XDnM+k0
- なんだか偉そうな口調で申し訳なかったです
- 686 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 20:52:00 ID:kufGizac0
- ひたすらノマゲ埋めの山を登るのは楽しいぜい。
山登りに疲れたら軽く下山して昔苦労した曲に寄り道するとあら不思議。
いつの間にやらこんなにちゃんと見えて叩けるように。
- 687 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 21:52:36 ID:SYA1wYav0
- 今初段で☆6埋めをしているのですが、
・固定運指を身に付ける
・☆5の点滅を埋める
・☆7、☆8のクリア曲を増やす
・このまま☆6埋めを続ける
どれが一番良いのでしょうか?
ちなみに☆4までは点灯、☆5は点滅してます。
- 688 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 21:54:19 ID:SYA1wYav0
- 書き忘れました、1P側です。
- 689 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 21:54:43 ID:96mKXKnj0
- ☆6を埋めつつ☆7に挑む
- 690 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 21:57:01 ID:gA1hobYA0
- >>687
1曲目に未クリアの☆5、3曲目にエクストラ召還できる☆7を易で。
4曲目に☆6かクリアレートの高い☆7
- 691 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 21:58:05 ID:aexgIxWUP
- >>687
☆5の数次第
まだ大量にあるなら
☆5→☆6簡単→☆7or8召喚推奨曲→☆7or8でスタダ
- 692 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 22:03:09 ID:gA1hobYA0
- >>691
初段に☆8はまだ早いと思うんだ。
- 693 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 22:05:14 ID:6SZ5Qffo0
- 固定運指は曲埋めと並行してすればいいんじゃないの
- 694 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 22:37:16 ID:EretOGNtQ
- 固定修得は最初は☆を落とした方が
覚えが早いです。
中々昇段が出来ない停滞期に☆を落として
やるのが個人的にはオススメですが
レベルフォルダ埋めと同時進行でも構いません。
☆8も逆詐称視されてるのは意外と脆いです。
コスモス灰やたからもの灰辺りは初段クラスでも
ノマゲが狙えると思います
(一応、最初は易付けで様子見した方がいいかも)
一応、☆8からEX召喚を出す前に
☆7のクリアレートの高い物から
いくつかEX召喚を模索してからの方を自分はオススメします。
- 695 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 22:54:29 ID:gA1hobYA0
- スタンダード1曲目は☆5以下ならクリアできなくても
2曲目に進めるので、これを利用して1曲目に
☆5AA(N)にS乱をつけてプレイしてみよう!
一気に☆9くらいの非常に残酷な譜面になるぞ!
- 696 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 22:59:50 ID:gA1hobYA0
- ちなみに難をつけると開始10秒で死ぬから絶対つけるなよ!絶対だぞ!
- 697 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 23:14:01 ID:aexgIxWUP
- >>693
☆8でもかなり楽なのはある
- 698 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 01:22:40 ID:QoKCCP7I0
- 運指矯正と☆8特攻は同時だとかなり効率悪いと思うけどね。
- 699 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 04:06:30 ID:H7ePCIyVQ
- 簡単なのは殆ど☆7みたいなモンだけどね。
と言うか☆6詐称のが難しいとかどういう事・・・
一気に運指を変えるんだったら
☆の高いモノを混ぜずに☆3〜4辺りからローラー変える方がいいけど
少しずつ変えるのでいいなら最初の☆5だけ矯正するだけでもいいと思う。
- 700 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 04:08:47 ID:H7ePCIyVQ
- ×ローラー変える
○ローラーかける
- 701 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 07:11:07 ID:bV38LXH60
- ダーティクリア出来ない・・・
- 702 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 08:03:04 ID:WLs8YASX0
- ダダダダダッダンダン・・・ダン!
のリズムだ!
- 703 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 14:17:30 ID:xQOrG7T20
- 1P側
S左小・1左親・2左人・3右人・4右中・5右親・6右薬・7右小
灰穴にも通じる
- 704 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 15:15:24 ID:oQ1U9C5D0
- リアル工房1P北斗三段だけど
金がなくて全然フォルダ埋め出来なかったけど
家庭用(GOLD)とBMSで地力あげて
昨日R5生き残って四段受かったぜ
四段受かったら五段も余裕って聞くので
そのまま五段も初見で受けてみたら
ほんとに五段受かった
みんな☆7とか☆8埋めてるっていうけど
俺には☆6が限界なんだが
易つけても5.1.1灰すら出来ないんだが
- 705 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 16:45:26 ID:NzFXqoIA0
- >>704
言葉のレパートリー増やそう
更にやって自力あげれ
- 706 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 17:11:07 ID:kbo0UUPh0
- >>704
その状態だと六段は不可能に限りなく近いからしばらく段位認定からは離れて
☆6,7埋めて地力を上げましょう。☆9の簡単な奴をノマゲクリアできるまでね
- 707 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 20:30:44 ID:H7ePCIyVQ
- クイッケニング灰さんもいい感じだけど
☆7LOVEWILL灰さんもいい感じ
147が適度に入ってくれる
- 708 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 20:32:56 ID:H7ePCIyVQ
- LOVEWILLは灰じゃなく穴でした
- 709 :704:2010/05/09(日) 00:17:24 ID:JrhLgj+m0
- >>705>>706
レスありがとうです
言葉足らずですまぬ
うちには情報はあっても現国は習わないもんで
とりあえず☆6埋めやってみます
今日4時間粘着して
三曲目に☆7を選んだら
初めてEX召喚できました
- 710 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 01:12:12 ID:NIbrnPKf0
- >>709
おめでとう。☆7何やったんだい?
- 711 :709:2010/05/09(日) 01:55:51 ID:JrhLgj+m0
- >>710
たしかDだったと思う
易つけたらなんとかゲージ100でぬけれた
- 712 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 08:22:24 ID:qyaqW6AM0
- >>702-703
ダーティクリアできた!
ようやくN譜面全部クリア出来たぜ
- 713 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 09:37:18 ID:xm/2xP+K0
- ちなみにダーティの全押しの運指は運指スレのテンプレにあるぞ
というかG2と扇子越えたのか俺六段だけどG2いまだに越えられないぞ
- 714 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 09:49:12 ID:wUmDo3hJ0
- G2は個人差譜面なのかな。
トリルが得意ならこのスレでも灰も越してる人はいそうな気がする。
- 715 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 12:46:36 ID:2bsTryzkP
- このスレの住民じゃないんだが
G2灰 難済み
普 難落ち
個人差譜面だと思うよ
- 716 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 21:07:37 ID:QpNxTRO80
- 初段から二段は取れるまで苦労したけど
二段から三段はあっさり取れたw
- 717 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 21:10:37 ID:NIbrnPKf0
- 三段から四段も苦労するけど(主にR5に)
四段とれればそこから五段はあっさりとれるよ。
- 718 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 22:59:27 ID:bvs2KqOf0
- いや俺は二段から四段はあっさりで
結構前から五段がお前しか見えなくなる
- 719 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 23:06:56 ID:QpNxTRO80
- まだ四段やっていないけどR5で落ちそう…
しばらくいろんな曲やって練習かなー
- 720 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 23:07:03 ID:EiGRMSPw0
- 四段に苦戦した後五段あっさり取ったと思ったら、地力がないせいで★8中堅すらノマゲがままならない病気に名前つけようぜ
- 721 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 23:11:23 ID:piUhD2a60
- >>720
病気じゃなくてだいたいみんなそんなもんだから気にするな
- 722 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 23:35:21 ID:yOr612Mr0
- >>719
R5倒したいなら同時押しを強化すべし
- 723 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 23:47:17 ID:QpNxTRO80
- >>722
なるほど
同時押しは結構苦手なので四段取れるまで長いかも…
- 724 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 10:15:18 ID:ElRbYUnRQ
- おっしゃー☆4フォルダが白くなった
パーティイベ5も9割9分は白くなった
ツンデレNでノマゲが取れない
もう灰にも易付いてんのに。
なんでコイツだけイベ5・6と二つもまたがってんの('A`)
- 725 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 10:30:19 ID:8BNSsznW0
- >>724
HARDでええやん
- 726 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 11:01:10 ID:ElRbYUnRQ
- 難入れようとすると途中閉店してしまう訳ですががが((;゚д゚))
G2はイージー入れると結構易化するね
ただ二〜三段クラスでG2に易付かないとなると
ノマゲ・難付けもクリアが遅れる予感
- 727 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 20:26:46 ID:CgebSTCk0
- このスレの住人は普段☆どれくらいのやってるの?
☆9でクリアできるのもあれば☆6で落ちたりもするから
どのレベルの曲をやればいいのかが全くわからん
一応六段を残り4%で合格できたんだが
何で合格できたのか全くわからない
- 728 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 20:29:53 ID:ywMQrZJZ0
- ☆7→☆8難済みスコア上げ→☆8or☆9未難曲BP減らし→☆9(未プレイ)かな。
- 729 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 21:08:57 ID:CgebSTCk0
- 一曲目から☆7やってんのか…
一曲目で☆6やったらいきなり落ちたから怖過ぎる
だがあまり怖がらずにやってみるか
- 730 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 21:27:20 ID:j+tQDe/R0
- 男は黙って
FREE→☆12→ガシャーン!!→☆12→ガシャーン!!→ズキューン!!
- 731 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 21:31:55 ID:ElRbYUnRQ
- ☆6適正だけどFLEEで
☆7×nしてる俺が通りますよ(´_ゝ`)
もの凄い勢いでFAILDと易が付いていくんだけど
コレどうすんの自分('A`)
- 732 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 21:41:23 ID:ywMQrZJZ0
- >>729
ついこの間やっと☆6難埋め終わったからね。
それ終わる前は未難の☆6やってたよ。
怖がらずにやるのが一番いいと思うよ。
解禁初日に初見から調子のって難つけてみたら
アルマゲ、大犬、モザイク、Dに4連続1曲目閉店食らったぜ。
それも今じゃ全部白いんだから達成感がある。
- 733 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 21:42:31 ID:EQzudmxE0
- FLEEが何の略か真剣に考えた俺の1分を返せ
- 734 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 22:08:55 ID:JVkj8mDfP
- >>727
ノマゲ出来る曲で簡単そうなのを選んでプレイ→BPが低かったら次プレイで難付けに挑戦
易クリア出来る曲で簡単そうなのを選んでプレイ→100%クリアなら次プレイでノマゲに挑戦
あとは、安心してクリア出来る程度の曲に乱つけてプレイとか
- 735 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 03:08:42 ID:ChidUn1h0
- 2P側の対称です
五段になって☆9もそこそこ点灯してきたんですが、いまだにライズンとブルーミンでフルボッコにされます
あの高密度譜面に対応出来るような練習譜面はないでしょうか?
- 736 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 15:23:20 ID:sCgSVPab0
- ブルーミンはやはり同時押しが出来ないと抜けられない
同時押しはEDEN(H)。正規が簡単なら乱で練習
皿+同時押しは花吹雪(A)
あとはquasar(H)をクリアしてるなら乱で何回もプレイ
- 737 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 15:46:43 ID:6BPM8poV0
- NO.13無理
- 738 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 23:06:40 ID:h6WG9dsPP
- No.13はノーマルだよね?
あれは序盤さえどうにかすれば後は逃げ切れる
ノマゲ余裕、難厳しいって感じかなぁ俺は@3段
- 739 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 23:12:02 ID:m97p4B9y0
- 難は六段くらいになれば出来るようになるよ。
前半耐えても道中でちょぼちょぼミス出して最後までゲージが
持たないからまだ難クリアできてない@六段
- 740 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 23:26:50 ID:5hbTsNZe0
- 数年ぶりに弐寺やってる初心者なんだけど
…難易度上がり杉!!!1
段位とかよくわからんけど、ノーマルとハイパーの差があり杉・・・
☆10冥ってやつは90%くらい残ってクリアいけるのに
☆9たまゆら・・・20%しか残らn
もう☆なんて信じない・・・。
- 741 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 23:31:43 ID:ChidUn1h0
- >>739
俺五段だけど、余裕で出来るわ・・・
何が足りないんだ
- 742 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 23:41:38 ID:nfxT2go00
- >>740
☆10で初心者とか言ってる時点で釣り針にしか見えないけど反応してみる
テンプレ嫁
- 743 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 03:10:28 ID:+h4bqUQ40
- ☆5AA(N)にS乱かけるのはやってみたけど良い隣接同時押し練習。
基本3つ同時押しがS乱で崩れるから慣れてないときつい。
4・5段くらいの人が一曲目に保障つきで難つけて練習する分には良いんじゃないかな。
- 744 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 04:12:59 ID:lxEmbmN70
- 俺もやってみたけど、難付けたら本当に10秒て落ちた
- 745 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 07:35:38 ID:VP8WShaV0
- >>740
冥灰を正規でクリアしてるとかないよな…?
乱付けじゃないとクリア無理なんだけど
- 746 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 15:24:22 ID:VCETJYD80
- AAS乱はやってはいけないとあれほど…
多分同時押し地帯のあのスピードであれだけ長い時間続くのは☆9でもそうそうないかと
- 747 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 20:35:35 ID:cRf2fRruQ
- AAスパ乱難、確かにやべーな
噂は前々から聞いていたが1P低段位の俺も秒殺された('A`)
丁度その時は知人@六段も2Pでバトル参加していた
知人は2P歴ほぼゼロなのに難クリア安定しててワロタww w
ブル民抜けれるようになるとこんな事が出来んのか。
中級者連中はとんでもねーな('A`)
- 748 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 02:42:48 ID:4muyZmr20
- >>747
あの程度の密度耐えられないとブルーミンだと即死する
逆にあれをおせるようになるとブルーミンがしのげるくらいのレベルにはなってる
まあ、できてもまだ五段なんだけどね・・・。2P側は皿がらみが不利すぎる
- 749 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 11:43:06 ID:x/n0IjeZ0
- >>747
AA(N)S乱はそんなに難しいと思わなかったけど、
六段あたりになると嘆き(N)S乱とかスフィア灰S乱とかやったりするよ
- 750 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 12:33:31 ID:+/RxQDlWQ
- >>749
お前ひょっとしてアイツか?アイツなのか!?
全く同じ事を知人も言ってたけどね。
見方にもよるんじゃね?
俺なんて級位時代は嘆きなんてN正規譜面+イージーでも
クリアとか一生涯無理だな、とか思ってたが
今はN正規ならもうちょいでノマゲ出来るぐらいにはなったし
高レベル譜面に対する考え方も大小変わってきた。
慣れってのはやっぱスゲーと思うよ。
- 751 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 20:41:58 ID:5hyoPJVg0
- >>750
お前・・・もしかして・・・
- 752 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 21:07:08 ID:Y3AvjTME0
- エラーばっかで一向に入れんのだが
- 753 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 01:43:07 ID:j8DmIa6A0
- 今日ACで初のAAA取ったどー
そしてブルーミンわしゃわしゃしてたら6段受かりました
一足お先にガオーに弄ばれてくる
- 754 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 02:13:05 ID:BbTFWD2n0
- >>753
ブルーミンわしゃわしゃじゃ
ガオーすら遠いぞ
自力をしっかりつけてから挑む事をお勧めする
- 755 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 03:45:20 ID:sPT34cjTQ
- 鳥Aとパフェなら低段位でも取れる事は取れるが
非常に曲が限られるな…
ところで80%丁度で曲終了したら
リザルトでボーダーボーナスとか言うボーナススコアが出たんだが
パフェ以外にもボーナススコアがあるのか…
他にもあるのだろうか?
- 756 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 04:12:15 ID:NaMl3LSb0
- パフェとボーダーのみだよ。
蛇足だが、空Poorは出てもパフェ扱いになる。
それを利用してパフェ状態で空Poor出しまくってゲージ下げて、同時にボーダーボーナスって技もあるらしいが…実用的じゃないなw
- 757 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 04:37:54 ID:sPT34cjTQ
- >>756
こんな時間にありがd
そういや、聞いた話じゃ全グッド狙いでプレイしている
グッド縛りプレイヤーとかもいるらしいが
ステルス・片手打ちと色んな変態プレイヤーがいるんだな、この世界…
この手の変態どもが増えるのもだいたいSP六段辺りから、って話らしいが…
高段位になると出来る事が一気に増えるな。
自分は1P2P両サイドでSP六段を取得するのを
最終目標としてる。
まぁその前にまずは☆7ノマゲをどうにかしないとだな('A`)
ああ、目が醒えちゃった。
サントラでも聞いてイメトレしよう…
- 758 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 18:46:44 ID:TNfjMaIP0
- 何時の間にか☆6や☆7の簡単な曲は
フルコンできるようになってた
それでも六段になれないとかどういうことなの…
- 759 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 22:56:40 ID:dj5ED0oN0
- 見切れる曲を綺麗に叩ける能力よりも
見切れない高密度譜面に耐える能力の方が必要だからな
簡単な曲だけじゃなくて☆9とかの密度高めの曲もやってるか?
- 760 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 23:10:06 ID:HwpE5/Ao0
- 今日初段を4%残してなんとかクリア出来た
何か嬉しすぎてカード抜くの忘れて帰ってきた
- 761 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/15(土) 23:12:29 ID:c3cLFMYO0
- ド、ドンマイ!
- 762 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/16(日) 01:25:00 ID:wYYwJz890
- ええwカードもったいねえw
- 763 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/16(日) 01:35:27 ID:at4pDYtH0
- 俺の所は田舎だからカードを使う文化が無いな
- 764 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/16(日) 13:30:02 ID:FGDdD3Pf0
- 初段は今までで一番苦労したなぁ
今はそれと同じくらい6段に苦労してる
今日は4回目の受験でブルーミンの中盤で落ちた 同時押しの練習をすればいいのかな?
- 765 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/16(日) 16:21:05 ID:ACXyGCSy0
- >>763
さすがにそれは田舎都会関係ない
- 766 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/16(日) 19:12:20 ID:gW4hM1KB0
- ブルーミンは中盤の同時ラッシュを抜けたすぐ後に来る
1鍵連打の三つ押しが押せないとそこでゲージがごっそり持っていかれる
てか、俺がそうだったw
だから、その辺も気をつけてみたらどうかな?
- 767 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/17(月) 15:02:51 ID:cANum5MVP
- 2P五段だけど間違えて段位認定選んじゃったから三段初めて受けてみたら、
高高度で20%まで削られたでござる。合格したけど。
あの曲完全に☆8だしラス殺しだし三段にしては難しすぎだと思う。
- 768 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/17(月) 16:31:27 ID:wdGOZ8BXQ
- 五段
84→48→30→見えますん!('A`)
最後は九割九分九厘まで進行して
一番最後のノーツを取り損ねてガシャーn嫌アアアアアァァァ!!11!
オワァ!?
後ろでパンチングマシーンしてる奴等!
お前ら、お前らがいなかったら・・・オワアアアァァァ!!!\(^o^)/
R5も最後の乱打に入るようになったし、二段地力獲得も後もう少しかな…
- 769 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 18:12:34 ID:EXmG9oUQ0
- 昨日stoicとCONTRACTをクリアして
Nも残すはG2とgigadelicだけだ・・・
どっちも癖ありすぎて出来るきしねえw
- 770 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 18:42:17 ID:iXiJc/LNP
- G2は地力だと思いたいけど癖
ギガはおとなしく難つけましょう
- 771 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 19:41:18 ID:PrBb6Xu10
- 最近やっと達成率54とかで6段合格できた1P側djだけど
未だにスタート二回押したら下りてくるレーンカバー?的なあれがなんのためにあるのかわからないです
周りを見渡すと皆下ろしてるけど・・・
6段とかで普通に下ろして無い人とかっています?
一回自分も初期値で試してみたけど、普通に反応遅れて黄ばむし
それでHS下げるならカバー下ろす必要ないじゃん?的な
ご指摘おねがいしむす
- 772 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 20:34:41 ID:UmH2rLWR0
- >>769
ギガデリはノマゲしてるけど、FAXが易クリアすら出来る気がしない・・・・
- 773 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 20:52:30 ID:qZatk5gmQ
- >>771
付けてる人、付けてない人、両方とも
各段位、級位、皆伝に存在します。
(6級から下でサドプラ付けてる人は、自分はちょっと知りませんが)
級位クラスはサドプラ無し
段位クラス以上はサドプラ有りが
それぞれ比率が多いみたいです。
- 774 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 21:03:27 ID:qZatk5gmQ
- あれ?口調が変…('A`)
>>771
サドプラはノーツが画面出現から
判定ラインに下るまでのタイムラグを無くす為に使用する。
極端に言うと、画面にノーツが現れた瞬間に
鍵盤を打てばそのままピカグレが取れる様に調整する為のモノです。
画面上部を隠す事で故意に自分の、ノーツに対する反応を遅らせる訳です。
見切り力には、
・何番の鍵盤が出現したか。
・判定ラインにノーツが降りるまで、どれだけ時間がかかるか。
の、二種の異なる見切り力があると考えられます。
この、後者の項目。これに対する負担を軽減する事で
見切り力を補強しよう、と言うモノです。
また、画面上部が隠れる事で
一度に脳内に入ってくるノーツ情報が減り
結果、前述の前者の項目にも
負担軽減する効果があると考えられます。
あぁあぁ、なんか口調が変('A`)
説明下手ですけどこんな感じです。
- 775 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 21:10:40 ID:qZatk5gmQ
- >>771
未使用者は最初は恐らく見慣れない画面を見る事になるので
最初から十全に使えない事が考えられる。
最初は低BPMの曲で緑数字を調整するといいです。
慣れれば、なにがしかの効果が出ると思います。
少数ですがサドプラ付けると急に譜面が読み取りずらくなって
必ずアベレージが下がってしまう方もいますので
サドプラを使いこなせない事を
そんなに気にする必要は無いのでは?
…と、自分は思います。('A`)
- 776 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 21:20:57 ID:3JjEF4al0
- >>771
別に使う、使わないは個人の自由。
つけて見やすくなる人もいれば、見づらくなる人もいるし。
俺はサドプラ使ってるけど、目線を安定させる為に使用してるね。
サドプラないと上みたり下みたりと目線がころころ変わってしまうからね。
- 777 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 21:35:20 ID:PrBb6Xu10
- (レーンカバーのカスタマイズで個性を演出!したいっていう不純な動機もあり…
>>773〜
丁寧にありがとうございます
試しに下ろしたときは見切り力の前者の方もアレだったせいか反応できなかった?のかな。。
今のままだとリアルタイミングゲーで黄ばみに黄ばむのが見えているので、ちょっとずつ慣れて行きたいと思いますありがとう
- 778 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 21:59:31 ID:UmH2rLWR0
- BPM100以下の低速曲とか、サドプラないとクリア出来る気がしない。
ハイスピ5.0にしても限度があると思うんだが・・・
- 779 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 22:07:51 ID:l1GkglvK0
- Thank you 〜の7,5,4,2地帯でゴリゴリ削れる、地力不足の1P側5段です。
やはり☆9にも手を出していかないと、全く歯が立たないことを痛感しているところです。
☆8に手を出す際は、召喚推奨曲を参考にしながら手を出していったのですが、
「☆9やるなら、まずはこれやっとけ」的な曲があれば、いくらか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- 780 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 22:10:02 ID:4T+NvBtWP
- >>778
クリア自体ならできなくはないが、スコア伸ばすならあった方がいいな
- 781 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 22:19:37 ID:DLFRn0B80
- 前に話題になってたAA(N)S乱難やってきたが難しいのは序盤だけ?
序盤以降も殺しにくるのかと思ったがそうでもなくて拍子抜けした
しかしお前ら難っていつもやってるの?
今まで難も易もつけたことなくてこの曲で初めてやったんだが
難なんて途中で落ちそうで怖くてもうやりたくない
- 782 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 22:34:38 ID:MZ8FgCsSP
- >>781
☆1〜☆5まで難で埋まってる
これから1・2曲目をどうしたらいいか思い浮かばない
☆6曲の難は危険過ぎるし易曲は再度易クリアもままならないし
- 783 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 22:39:33 ID:sSuQw8O30
- 難埋めはACだとノマゲできそうな曲が無くなったときくらいしかやってないな
もしくは確実に難でクリアできそうな曲をやるときとか
CSなら難とか乱とかガンガンオプションつけてやってるけど
- 784 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 22:59:50 ID:3JjEF4al0
- >>781
AAはともかく、難落ちする人は隣接同時押しと縦連が慣れてないだけじゃないかな。
正規で上記の譜面がある曲は☆5までだとbit mania灰ぐらいしかないし。
カテゴリーの順番をミスカウント順にして、BP20ぐらいまででノマゲクリアしている曲を
順番に難埋めしていくようにすればそうそう落ちることはないと思うけどな。
昔ノマゲクリアした曲なんかは地力あがってるだろうからBPも減るしスコアもあがるだろうからモチベ上げにもいいと思うよ。
- 785 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 23:22:17 ID:kQr0Dh5q0
- >>779
☆9の定番はやはりクエ灰かな。あとはクリアレートの高い曲を選んでみるとか。
☆9に壁を感じるようなら☆8や☆7に乱かけていろんな曲やってみればいい。
そうすればいつか☆9にも手が出せるようになるよ。
- 786 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/18(火) 23:49:50 ID:DLFRn0B80
- >>784
カテゴリーの順番変えれんのか!始めて知った
弐寺をやらな過ぎたのかわからんが昔クリアした曲に
クリアマークが付いてない事に最近気づいたから
☆7埋めとかやる気なくなり選曲に困ってたんだが
難でできそうな曲も交えつつやっていこうと思う
このスレは本当に参考になって助かるぜ
- 787 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 00:44:09 ID:psUprEnX0
- >>779
MIRACLE MEETS灰
チャージノート・BSSに苦手意識が無ければオヌヌヌ
全く関係無いが、MIRACLE MEETSを個人的にくるみーと略したい
- 788 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 04:23:29 ID:DoQ+R+2UQ
- 縦連や皿曲の難付けが飛躍的に難度が上昇するのは
高位段位になってからも同様らしく
それどころか、段位モードすらBADハマりが凶悪性を増しているらしい。
本当にカクン、カクンと段位ゲージが吹き飛んでいる・・・
ミラクルニートは穴が☆11なのに
六段昇段直前の人が易クリアしていた事で
前スレでちょっとした話題になってたなー
>>786
公式に書いてある。
一度読む事をオヌヌメする。
入門スレテンプレもよろすく
- 789 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 17:18:04 ID:blhWU1em0
- >>779
地力上げにはクエ灰が多く出るけどその前に☆7〜8一周しれ、
じゃないと偏った力ばかりついて後で困るぞ、
特にThank you for〜は☆9でも下から数えた方が早いし☆8で十分練習にはなるよ、
で
> Thank you 〜の7,5,4,2地帯
って事だけど階段が連続してくる部分でいいのかね?
運指分からんけどベチャ押しになってる可能性高いからならないように気をつけつつ
真紅、ばね、辺りで1つ1つきちんと押せるよう練習した方がいいかと
もしこの2曲もダメならガニメデからやり直すことをオススメしますが
- 790 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 19:52:38 ID:K6+q86lq0
- みんなは家でどのくらいぶっとうしで練習してる?
俺は1時間半したら集中力が無くなってしまう…
- 791 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 20:35:19 ID:Zn5m4oS20
- みんながみんなCS持ってると思うなよ?
- 792 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 20:47:22 ID:DoQ+R+2UQ
- AC専なんで2〜3時間程。
プレイの合間に藤原とうふ店に行ったり
レーコチャーソされに行ったりしてます(^q^)
本題に戻って。
クセ抜き以外は毎日触る事が重要。出来ればアケ筐体。
そして短時間の間は集中する事。
一日辺りのプレイ時間は二の次だったりします。
- 793 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 21:28:33 ID:FbHqDCKg0
- 鍵盤や皿の高さや距離の感覚を忘れない程度にACをやればいいんじゃないかな。
もちろん毎日ACに触れられるならそれが最高だけど。
- 794 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 22:20:31 ID:HVpSETZkP
- 気が向いた時に一時間ほど100SECやるだけだなぁ、
GOLDそれ専用になりつつあるし・・・
- 795 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 22:58:56 ID:BzPYmCtd0
- 30分くらいやったらドライアイ気味になってやめたくなくても終わりにせざるを得ない
- 796 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/19(水) 23:09:53 ID:K6+q86lq0
- >>791-795
ご意見ありがとうございます
ようはACもお触りしつつ短時間でも集中ですな
参考になりました
- 797 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 03:34:05 ID:F27goija0
- >>790
正直ACに行く金が無いのでBMS(それもキーボード)でやってる。
まあ☆8難埋めくらいなら普通にできるんでちょっとした練習にはいいかと。
このスレの住民で金欠なら試してみる価値はある。
ただキーボードは同時押しを想定してないから同時押し譜面が来ると
☆4とかでも死ぬんだよね…このスレ卒業するころには
キーボードBMSは卒業ですな。
- 798 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 12:09:54 ID:7hsVwoK8P
- BMSは適当に難易度つけてたりするから、極端な詐欺・逆詐欺が多いんだよな
まあ、落ちたって懐は痛まないからいいんだがw
- 799 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 12:26:01 ID:77ufY1esQ
- アケだとどうしても1プレイ辺りの
プレイ効率を考えなきゃならんからなぁ
そもそも音ゲー設置してる店舗が近くにあるとも限らんし…
それにCSもプラクティスとか専用機能あるし。
自分は置き場所が取れなくてアケ専にならざるを得なかったが。
- 800 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 13:54:19 ID:7hsVwoK8P
- >>779
大きい音だせないから・・・とかなら分かるけど、置き場がないってどんだけ狭いとこに住んでるんだよ
テレビ+専コン+PS2でも、全然場所取らないだろ
- 801 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 14:06:24 ID:77ufY1esQ
- 社員僚みたいな所に住んでるから
一人辺りが私物を置けるスペースが決まってるんだよ。
後、持ち込み出来る物にも制限がかかってる。
メモカやDVDソフト辺りは自分の勤め先の場合
可搬式記憶媒体で引っ掛かるから申請取らなきゃダメとか何とか。
とにかくややこしいんだ
整理すりゃ必ず場所は空く、って訳にもいかない場合があるのさ。
- 802 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 14:10:54 ID:77ufY1esQ
- まぁ下宿かマンションを取るなりして
おいおいなんとかしようとは思ってるけど
今すぐにどうこう、ってのはちょっと難しいかな…
気に触ったらスマンコ(´・ω・`)
- 803 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 14:11:09 ID:YOHTRezP0
- もうやらなきゃいいだろ
- 804 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 19:54:45 ID:mjkMw92V0
- どうしてもニュージェネの壁が越えられない・・・(涙)
現在クリア率54%(FAILED)
- 805 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 20:26:19 ID:i1+ntD6R0
- >>801
刑務所にでも入ってるのか?
- 806 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 23:06:21 ID:wVM5Fnqm0
- >>804
まず前3曲のゲージの増減と
ニュージェネのどこが出来ないか書こうぜ
それが無いとアドバイスも出来んよ
- 807 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 23:28:20 ID:i1+ntD6R0
- ニュージェネは5段挑戦段階ではひたすら耐えるゲーム。
ニュージェネの練習するんじゃなくて、前三曲でゲージを
残せるように前3曲の練習をするべき。
- 808 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 23:33:46 ID:qukAjRZn0
- スターフィーのラストは意地悪すぎる
- 809 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 00:12:44 ID:AhP57dyf0
- 今☆7難梅中なんですが、青月灰とワーンリミ穴の倒し方を教えてください
- 810 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 00:16:46 ID:h+ew+7pr0
- 白と青と赤のノーツが赤い判定ラインに重なったらそれに対応したボタンを押せば倒せるよ
- 811 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 00:59:27 ID:s05xs0MH0
- ↑これ、どこらが笑い所?
- 812 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 01:44:02 ID:MrW4xX/k0
- >>806
Smooooch・∀・/80%(ゲージ)
abstract/80%
STAR FIELD/70%
NEW GENERATION/最初からどんどん削られて中盤のメロディの前でFAILED
皿+キーの同時押しが苦手
(この曲はオート皿+EASYでも無理)
- 813 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 03:41:34 ID:GnoSV9Qn0
- >>812
6段試しにやってみたら?
そのゲージ推移なら6段でもそこそこ頑張れると思うのだが。
- 814 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 06:58:26 ID:He1javSM0
- >>809
とにかく落ち着く。見えないところがあっても適当に押さない。
先入観で譜面を判断しない。
- 815 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 10:36:28 ID:gcSPd6RJ0
- >>801は自衛官
- 816 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 11:08:44 ID:pfG4By5HQ
- INJECTION OF LOVE(N)
ありゃなんぞー最後有りe…
終盤までゲージ100%で終了時BP18なのに
易すら付かないってこれどういうこと('A`)
ひょっとして難逃げ?
しかし、だとしてもギガデリならともかく
☆6のこんなトコで難逃げしても…
こういうのを地雷って言うのかね。
こんなの☆3以来だわ(´・ω・`)
- 817 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 11:20:38 ID:pfG4By5HQ
- すまん、Nじゃなく灰だ
- 818 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 12:11:22 ID:avfNmMQr0
- >>816
難逃げしてもいいと思うよ。速度は大したこと無いけど☆6にしてはちょい厳しいかな。
個人的に☆6の地雷はやっぱり四葉灰なんだけど・・・
あと、このスレに来てからずっと顔文字使ってるよね?
俺は気にしないけど、嫌いな人も居るから控えた方がいいよ。
- 819 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 16:14:56 ID:bV59baWh0
- 2chならともかく、コミュニケーションノートに顔文字使ったり草生やしてるのみるとイラっとくるなw
今日も6段落ちた
なんか筐体によって譜面の見やすさが変わるんだが、液晶の仕様の違いとかが関係してるのかな?
- 820 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 17:08:51 ID:ZBl5eRxG0
- CROSSROAD(H)できねぇぇぇ
もう何回やっても易でも無理とかオワットル
- 821 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 19:43:22 ID:y8znU5Cg0
- >>820
放置して他の同時押し曲やろうぜ
- 822 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 19:48:50 ID:68zLB3Z10
- >>820
そのうち最後の皿ミスってフルコン逃してヘコむレベルになれるよ。
- 823 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 00:00:06 ID:01OvzxNA0
- >>819
店によって筐体モニタのサイズが違うからねー
でかすぎても小さすぎても駄目だわ俺
- 824 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 02:07:44 ID:KuznLBXvQ
- 確かに店によって色々違う。
ボタンの固さや皿の回し易さも違う。
大阪の某店舗じゃ固さの異なる弐寺筐体を三つ
置いている所がある。店員側の配慮によるものらしい。
テストモードの設定でも場合によっちゃ
譜面と音楽がものスゲーずれてしまう事がある。
モニターといや、コンマイ側が
モニターのメンテの事を何一つ考えてないせいで
「これ、モニター寿命が来たらどうすんの?
筐体買い直さなきゃならんの?」と
経営者側は頭を悩ませているらしー
>>818
すまん。控える。
- 825 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 02:55:39 ID:oXesOPLAP
- ALFARSHEARとCROSSROAD
両方の灰と穴で最後忘れてて落としたことがあったぜ
しかも1stで泣いた
- 826 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 03:09:53 ID:zSBIRf+t0
- アルファは最後の三連打ミスってフルコン逃したことがあったなぁ・・・
- 827 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 13:01:13 ID:Pu0tHoOXP
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 五段受かった、イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
四段?(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
- 828 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 14:57:41 ID:LHZp6X16P
- アルファルシアの階段がようやく見えるようになってきた俺五段
四段レベルであの階段はないわ・・・というか☆7ってありえん
- 829 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 15:05:44 ID:/VhUQjbkP
- 階段は☆8ある
他は☆6〜7
階段で削られた後に回復できることも考慮して☆7妥当じゃないかな
- 830 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 15:24:09 ID:KuznLBXvQ
- >>827
誰の許しを得て昇段してんだコノヤロウ
うらやましいぞコノヤロウ
☆7〜8のクリア状況と
ニュージェネの皿複合抜けた時のゲージ残量を
教えやがりくださいませおねがいします
- 831 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 16:18:58 ID:RYR1sIKx0
- >>827
あれは五段〜六段で難埋め出来るレベル
2%で階段抜けた時は震えたわ・・・
ラストの三連打はクリアだけが目的なら早入り遅押しでおk
- 832 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 16:36:50 ID:KuznLBXvQ
- ?
もしかして、
>>827さんと>>831さんは同じ人?
- 833 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 17:23:58 ID:b8r0BDZd0
- 6段70%で受かったけど5段4曲目で落ちてワロタ
満曲は乱じゃないとつらい
- 834 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 18:12:02 ID:RYR1sIKx0
- >>832
あー、安価ミスです
正しくは>>828です・・・
- 835 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 18:21:37 ID:KuznLBXvQ
- >>834
いやこっちも読み違えてた。
すみません…
- 836 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 18:44:48 ID:jUim9Z9k0
- もうすでに挙がっていたら悪いけど、ニュージェネの練習はゴーストリバイバル灰がおすすめ。
ただニュージェネと違って休憩がほとんどないから少しきついかも。
- 837 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 20:24:55 ID:Pu0tHoOXP
- >>830
ゲージ推移は74→32→44→10
皿複合が何処を指しているのか分からんが、基本的に44からじわじわ減る感じ
回復部分はちゃんと回復できていれば問題なかった
皿+同色同時のことだったらあそこは北斗だった俺は蝶楽だった
- 838 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 20:28:32 ID:Pu0tHoOXP
- あと☆7と☆8は基本的に召喚曲くらいしか手をつけてない
CSで☆7と8は今埋めていっているが、☆7は難3割ノマゲ4割易1未クリア2って割合だと思う
☆8は難2ノマゲ3易1未クリア4程度かな
IDは9425-5401だから登録して比較してくれ
- 839 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 00:19:36 ID:SJnDxeCn0
- そういや初五スレのオリコってどうなったの?
最近見ないけど
あと誰か五段マンネリの俺に☆9特攻お勧め曲教えてくれ
quell灰は最後の密度高い所でゲージガリガリ削られてフェーイだった
- 840 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 00:33:57 ID:bhGXgZU/0
- >>839
確かに最近見ないな
だが以前のやつはおにちくだった
MOON RACE灰とかキツすぎる
☆9ならよく言われる撫子灰やMIRACLE MEETS灰あたりはどうか
あとは振り向き灰や顎リーズ灰も簡単な方だと聞く
参考になるかは分からんけど、自分の初☆9は不沈艦灰
- 841 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 00:47:46 ID:D5L+nn9D0
- また今日挑戦したけどニュージェネで死んだ・・・
>>813
THANK YOU FOR PLAYINGとbloomin' feelingはなんとかなりそうだけど
カゴノトリかRise'n Beautyで確実に閉店(汗)
- 842 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 01:17:34 ID:Ln0oITWW0
- >>840
不沈艦灰できる地力があるなら☆9の1/3以上は埋めれるだろ
個人的には☆10のクッキー灰より難しいと思う
- 843 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 01:18:24 ID:SJnDxeCn0
- >>840
あのオリコでbad boy bassが気に入ったなぁ
まぁ結局穴は怖かったから灰しかやってないんだけど
詳しくありがとう
ただ振り向きと顎リーズがわからない
よかったら補足頼む
- 844 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 01:31:14 ID:THTtWYo10
- >>843
振り向き=EDEN
顎リーズ=memories
あのオリコって>>268の事か?
これ・・・穴は六段安定して取れる人レベルだろ
このスレだと易付きで落ちても普通だと思うぞ
- 845 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 01:39:30 ID:SJnDxeCn0
- >>844
どもです
明日やってくるかなぁ
そうなのか
スコアランキング見たらクリアしてる人何人か居たから五段でそこそこの腕になるとクリアできるのかと思ってたわ
- 846 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 08:26:59 ID:6lci3yhq0
- オリコを再び作るなら、初段〜三段と四段〜六段を分けて作るべきと思うんだ・・・
Bad Boy BASS!!穴、STILL IN MY HEART穴、four-leaf穴とかやってて泣けた
>>389
quell灰はキツいよ。同じくラストで死んだ。
クセのある曲なら実力があんまり関係ないからやってみたらどうかな。
他にも自分が好きな曲の☆9があればそれをオススメする。
自分の初☆9はノーティ灰、次にTYPE-MARS灰だった。
- 847 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 08:35:01 ID:DTRZOAuP0
- 皿が苦手でCSEMP六段受からないよーと言っているうちに☆10が埋まり始めたんだけど
六段飛び級して七段っていける?
- 848 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 09:00:10 ID:DOAd1c3wP
- 地力次第だけどCSEMPは許せない→冥のコンボがきついぞ
ちなみに皿は意識しすぎると回せないぞ
- 849 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 09:05:48 ID:idrsU5GsQ
- (「・ω・)「<七段一同お待ちしております
撃 ( <●>) 沈<八段一同お待ちしております
- 850 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 09:29:36 ID:JctuNqpn0
- >>847
七段舐めすぎ
- 851 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 09:33:15 ID:G768BRVx0
- >>847
六段受からないなら七段は厳しい。ノーティで落ちるわけじゃなければ
- 852 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 09:50:12 ID:4CU3Js9IP
- >>847
☆10じゃなくて☆11が埋まりだしたら七段も八段も行ける
- 853 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 09:51:11 ID:NUl1YR1q0
- CSEMPはACよりきついと思うぞ回復ないし
- 854 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 10:32:44 ID:G768BRVx0
- まぁ>>847はその辺の話は六段スレでやれってことで
- 855 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 12:27:00 ID:idrsU5GsQ
- 元の話題を投下
>>836-838
ありがd
自分は☆7がノマゲ二割、易三割、FAILD五割
☆8がノマゲ2曲、易10曲、Noplayたくさん
という状況。
R5とニュージェネは九割九分まで進行している
この分だと次の昇段でまた停滞期に入りそう
ニュージェネ皿絡みは北斗有利かぁ
そろそろ北斗に戻った方がいいかなぁ
- 856 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 18:10:12 ID:+voyR/JE0
- >>855
運指がどうのこうの以前に☆8の曲やらなすぎだろ。
よくそんなんで五段受かったなと言いたいわ。
皿絡みが苦手なのは単純に☆8〜9の密度に慣れてないだけ。
クリアレート順でいいからまずは☆8をどんどん埋めていきなよ。
- 857 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 18:14:30 ID:+voyR/JE0
- あーすまん勘違いした。
>>855は>>827だったか、あそこらへんレス番がごちゃごちゃしててわかりづらかったわw
- 858 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 18:16:28 ID:+voyR/JE0
- また間違えた・・・。
>>827じゃなくて>>830だったお・・・。
2chって書き込み修正できないからめんどくさいお・・・。
- 859 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 22:18:38 ID:I+w5gVY30
- 四段まではなんとかクリアしたけれど、五段のニュージェネ70%過ぎたあたりで2回死亡しました。
ちなみに2回目の推移は88→16→22→0。
これから☆5HARD→☆6or7→スタフィH(→ニュージェネH)の順で練習しようと思いますが、
段位曲中心はまずいですかね?
- 860 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 22:28:42 ID:ZCvC0PyZP
- >>859
スタフィよりabstract練習のほうがいいと思う
- 861 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 22:49:18 ID:ap+m/IM40
- 昨日五段受かった(78%→34%→62%→32%)んだが
六段目標に練習する四曲を選ぶなら皆どうする?
コースを作ってみたいんだが(´・ω・`)
- 862 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 23:23:53 ID:VQ9k1sJ20
- >>861
具体的な曲より☆7と☆8を埋めるのがいいよ。
それが終わったら☆9にチャレンジしていくんだけど、☆9に壁を感じるようなら☆7や☆8を乱でやってみる。
☆9にある程度手が出せるようになるころには六段に受かるんじゃないかな。
個人的に乱は隣接同時押しの練習になるから、六段になるまでに☆8ぐらいで一度集中的にやった方がいいと思う。
- 863 :861:2010/05/24(月) 01:42:33 ID:vQ8zG67m0
- >>862
thx
とりあえず一曲目だけ★5以下難埋めしつつ、2/3/EXで★7以降うめていくわ。
- 864 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 09:11:10 ID:D+eSABEUP
- >>863
重箱の隅をつつくようで悪いが、音ゲー界では☆と★は使い分けされてるから注意な
ここのスレならいいけど、高段位スレで誤用するとややこしいので今のうちに覚えておこう
- 865 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 09:56:29 ID:bWSLLy//0
- ☆と★の違いを教えてください☆ミ
- 866 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 11:07:54 ID:64i2Njbd0
- ★はBMSって音ゲの難易度に使われる
弐寺で言うと、★1=AA(穴)くらいの高難易度譜面
BMSについてはググればいいと思う
- 867 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 12:59:03 ID:bWSLLy//0
- ☆(易)★(難)って事か。さんくすこ。
- 868 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 16:28:29 ID:l3ixFpCQ0
- いや全然違うし。
- 869 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 16:34:58 ID:bWSLLy//0
- ☆(易しい)★(難しい)って事で書いたんだけど違う?
- 870 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 16:36:00 ID:vvEzqEWsP
- かなり違うと思われ
- 871 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 16:43:24 ID:bWSLLy//0
- まあ違うなら違うでいいやw
- 872 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 18:02:18 ID:D+eSABEUP
- BMSってのは弐寺を模した・・・というよりパクりゲーなんだけど、
誰でも譜面や曲を作れる。
つまり超絶糞譜面もあるし、難易度基準だってかなり適当。
例えば延々と皿だけ回し続ける譜面や、☆60等と設定してある譜面もある。
そこで、高難度の良譜面にみんなで難易度を設定して整理してみよう、
ていうのが発狂BMS難易度表。
そこで使われる難易度表記が「★」。
上でも出てたけど★1=AA(A)基準だから、このスレでは基本的に関係のない話。
ただ、九段スレぐらいからはこの発狂BMSの話題もたまに出るので、
今のうちから☆と★はちゃんと区別しておかないと将来ややこしいよ、と。
まとめると
☆:主に弐寺の難易度を指す。
★:発狂BMSの難易度を指す。
これぐらいの認識でいいよ。弐寺スレでは基本的に☆を使おうって事だな。
- 873 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 18:21:52 ID:T00uO9VNP
- まあこのスレでは関係ない話だがな
初五スレでAA(A)とかクリアされたら泣く
- 874 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 02:00:03 ID:7Dra1P7I0
- やはりこのスレの住民のうちにAA(A)とか冥(A)とかに
難特攻するのは早いんだろうか…30秒持つか持たないかだしな…
いつになったらあのクラスがクリアできるようになるのかわからん。
- 875 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 02:05:51 ID:ZXotfvjTP
- >>874
小学生に大学入試の問題解かせて意味あると思うか?
それと同じだよ、六段未満で☆12特攻てのは
- 876 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 03:41:29 ID:98LAFPTU0
- その二つで三十秒耐えられるなら十段でもおかしくないぞ
- 877 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 04:31:05 ID:rICNSQFrQ
- そんな事よりハザードで冥Nをプレイしてだな
まぁそんな事してる暇あるならスタダで☆8凸した方が
よっぽど練習効果あるんだろうけど
- 878 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 07:14:43 ID:ssl5ixR20
- 穴特攻なんてする前に灰をだな・・・
☆10灰でも無謀なレベルだけど、☆12穴特効よりは練習になると思う。
- 879 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 07:19:57 ID:j2sOoiFo0
- 特攻してモチベ上がる人もいるんだよ!
- 880 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 07:26:11 ID:rICNSQFrQ
- わかるよ、オレも大犬のおねいちゃんの穴で
何度、わんわんお!したことか・・・
スレチでスマソ
- 881 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 07:30:01 ID:ZXotfvjTP
- >>879
十段でも下級なら30秒と持たないAA穴難でモチベ上がるなら、とんだドMだな
FAXXや大犬、不沈艦の穴に難つけたらもっとモチベ上がるんじゃないか?
- 882 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 08:51:28 ID:rICNSQFrQ
- Wanna Party?、そこそこ1+4+7が入ってていい感じ
というか☆7入りした途端、147が結構入り始めた。
他にもすっげーとりづらい配置が…
朱雀とかアレ、最後どうすんの?
後回しにした方がいいんかなぁ
- 883 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 08:54:01 ID:IPabJ7urP
- CONTRACTのラストはH(☆10)と一緒。後でいいよ。
- 884 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 08:57:59 ID:rICNSQFrQ
- 最後のアレなきゃ易付いたんだけどなぁ、やっぱ後か。
回答d
- 885 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 12:36:03 ID:iCqM1UOA0
- そんなときのハード逃げ
- 886 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 14:05:20 ID:I5vf+Kj20
- >>861
オリコとかやらなくていいからスタダで☆7☆8☆8☆9で、
未プレイ曲から優先か乱セレでいいんじゃないの?
特定の曲ばっかりやっても上手くはならないよ
- 887 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 18:41:36 ID:FfNGcuZ40
- 六段取れた…達成率40%でも、サンキュー6%抜けでも取れたもんは取れたもんだよねww
クリア状況は☆7難以上23ノマゲ74易5点滅23,☆8は難3ノマゲ30緑33点滅22,☆9はノマゲ3緑9点滅21
少しだけ先に行ってるぜ
>>861
ニュージェネ→カゴノトリ→DXY!→ブルミン
俺がカゴノトリ苦手だったからカゴノトリ入れたけど、そこはすきにしていい。ニュージェネの代わりにALL MY TURNでもいいかな
- 888 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 20:33:55 ID:7I2GreX70
- >>861
ALL MY TURN
NEW GENERATION
She is my wife
THANK YOU FOR PLAYING
- 889 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 21:29:59 ID:zARxkH86P
- 満コースじゃねぇかw
でもものすごく練習になるか
- 890 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 23:55:50 ID:7Dra1P7I0
- >>861
V2→サファリ→少年A→ギガー (一応灰コース)
微妙にスレチな曲が多いのは気にしないでくれ…
飛び級目指すオリコだよね?
- 891 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 23:57:43 ID:XPi2UDH40
- >>890
☆10は十分スレチだ。
- 892 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 00:03:06 ID:rICNSQFrQ
- ☆10→☆10→☆10→☆12
微妙を通り越してどう見ても完全にスレチです。
本当にありがとうございました。
七段スレへお帰りくだしあ
- 893 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 00:30:27 ID:sBhm+xmi0
- >>861
traces→HIGH→Apocalypse→Sphere
過去六段の1曲目を並べてみた
ZERO-ONE→Distress→Colors(radio)→murmur twins
過去六段の4曲目を並べてみた
1曲目の方が難しい気がする
- 894 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 01:03:10 ID:ulsxHNmg0
- >>890
>>861のどこをどう読めば飛び級目指すと読めるのか?
これがわからない
- 895 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 16:05:41 ID:9SFa/C8S0
- murmurって4曲目だったのか
- 896 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/27(木) 00:55:28 ID:Q3vDn/wt0
- >>890
それ以前にここのスレの住民で易つけても完走できる奴いないだろこのコースはw
六段の俺でも完走できる気がしないわw
- 897 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/27(木) 23:31:42 ID:fgMEphwS0
- 今日初段取ったんだけどCSEMPって尻の二段の段位認定曲全部出来るんだな。
トレーニングで仮想段位認定やってたら結構いけそうだったから近いうちに行こうかな。
- 898 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 01:50:20 ID:IdI5Ya3nQ
- 選曲に迷ってます。
☆7巡回を終え確かに地力は上がった。
当スレ立て時は100曲を越えていた☆6FAILDも
おかげで現在は残り7曲に減少したのだけど…
☆8を巡回する際に同レベルから大量のFAILDが。
既に☆8フォルダの内、100曲以上は
プレイ歴が付いたのだけど
その内の、実に九割は易も難逃げも出来ない完全なFAILD
☆7も半数はFAILDとなっている。
このまま☆8を巡回して良いのか?
一旦、☆8を離れ☆7攻略に専念すべきでは無いのだろうか?
この場合、どうすれば…
- 899 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 02:06:35 ID:A+TGrcUH0
- ☆5、6の難埋めは?
今作からはミスカウント(BP)も記録されるようになったから
BP3,40以下のヤツをやる
☆7半分はクリアしたみたいだけどBPはけっこう出てるんじゃない?
とりあえずクリアランプは点いた、みたいな
オレだったらACでは 1st→2nd→FIN→EX
☆5難→ ☆6ノマゲ→ ☆7をゲージ100%でクリアできる曲or☆8の易つけてクリアできる曲 → ☆7or☆8
かな
- 900 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 02:42:13 ID:hOl3W14p0
- おお、選曲に迷っている人がほかにもいたのか
俺も2曲保障の絡みがあってなかなか☆7攻略に進めない
Freeで確実に2曲やるよりも>>899の方法がいいのかな
- 901 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 05:48:02 ID:NFnzcD5W0
- STANDARDだと☆6MISS15以下を難抜けの目安にしてる。
んでもって保証曲×2or3(☆6〜7)+勝負曲(☆8)
- 902 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 15:42:29 ID:IdI5Ya3nQ
- ☆5の難埋めはあまりやってません
適正レベル以下の譜面のみで練習効果が薄い、と判断しました。
四曲設定のホームなので
人待ちがある時はスタダで☆7をそうでない時はfreeで☆8を
それぞれ片っ端から巡回してます。
人がいない事の方が多い為☆8の選曲比率が高くなっていたようです。
反応を見る限り☆7のBP落としを優先した方が良さそうなので
☆6〜7のノマゲ埋めをしていきます。
反応ありがとうございました。
- 903 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 18:20:53 ID:acH8JLOQ0
- ☆7の地雷曲って
3y3s(N)ADVANCE(A)の他に何かあるかな?
うっかり一曲目に選んで落ちたくないので教えてください。
- 904 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 18:49:17 ID:8wgrnO/60
- ダーティ(N)
- 905 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 19:12:20 ID:NySSxdJz0
- 1位:Les files balancent穴(スペル合ってるか?皿+階段複合→☆9レベル発狂)
2位:ライオン好き穴(☆9レベルの発狂あり)
3位:高高度なんたらかんたら傘(最後殺し&全体難)
4位:フライアウェイトゥインディア穴(全体難)
5位:バーニングヒート穴(普通に☆8レベル)
6位:バーニングザフロアー穴(最後殺し)
7位:2 tribe 4K灰
8位:地獄N
8位:サファリN
9位:Cloudy Music(SLAKEには気をつけろ)
番外:アルファルシア(☆8レベル階段でゲージゼロでもクリア可能)
☆6:アルマゲストN、アウターリミッツ灰、5.1.1灰、チェッキンN、ガニメデN(←ほど難)
- 906 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 20:38:35 ID:XvIOYDo/0
- >>905
☆6にラクエン灰と四葉灰が入ってないぞ
- 907 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 20:43:10 ID:fWufQxm90
- >>903
せめて難埋めなのかノマゲなのかと自分の大まかな実力は書いた方がいい。
↑の例ならサファリはラス殺しなんでノマゲだと地雷気味。難なら余裕。
- 908 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 20:54:52 ID:IdI5Ya3nQ
- Dが無い
ビーマニwikiも見てね
- 909 :903:2010/05/29(土) 21:49:01 ID:acH8JLOQ0
- >>904-905
わざわざありがとう、参考にします。
>>907
ごめん、全然書いてなかった
段位は五段だけど、間違えてFREEを選んだときに
ADVANCE(A)と3y3s(N)にボコボコにされましたorz
聞きたかったのはノマゲのことです。
難はあまり慣れてないもので・・・トリルとかがあったら余裕で落ちそう
- 910 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 21:56:29 ID:8wgrnO/60
- じゃあバドマニもキツイな
- 911 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 22:19:35 ID:ewUkwk9TP
- 五段で3y3sが地雷とかちょっとヤバイだろ…
- 912 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 22:39:42 ID:VYsnIX6y0
- やっと六段取れた・・・
2p
100→98→24→12
達成率60ぐらい
ガオーとやらの恐怖におびえつつ六段スレ行ってきます
- 913 :903:2010/05/29(土) 22:43:56 ID:acH8JLOQ0
- >>910
バドマニは難付けて抜けました。
>>911
皿絡みが苦手なんです・・・特に皿と三つ押し以上とか
これも難付けて抜けましたが・・・
- 914 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 23:17:16 ID:A+TGrcUH0
- >>911
オレEMPの時六段だったけど3y3sでノマゲ落ちそうになったぞ
皿と同時が苦手だとちょっと怖いんじゃね?
- 915 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 10:16:02 ID:284WtQDe0
- ☆6はShades of Greyもやばくね?
☆6でコレとアルマゲだけ緑(どっちもノマゲ落ち)なんだけど。
あと3y3sは四段のときから白いんだけど。
- 916 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 10:27:41 ID:Go3+uEWFQ
- 暫定三段だけどBP30易クリア
ところで初五オリコどうなったん?
- 917 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 15:15:54 ID:Si5rtoGd0
- >>913
バドマニ難抜けしてなんで3y3s駄目なんだよw
>>915
アルマゲは2Pなら鏡掛ければ大分楽になるし白くもなるはず
- 918 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 15:47:11 ID:BqSo84100
- >>913に3y3sハードしたと書いてあると思うが
- 919 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 16:01:43 ID:c72ze2VV0
- 3y3sが難抜け出来ない六段72%がここにいるから安心しろお前ら。
- 920 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 18:05:10 ID:xOxf5ls00
- 3y3sやバドマニよりスクリプ(H)、(A)mixの方がよっぽど難しいと思うんだけど。
話題に出ないって事はおまいら普通にクリアできるのか?
- 921 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 18:24:06 ID:Go3+uEWFQ
- ☆6・スクリプN:BP23・易
☆7・スクリプH:BP62・易
☆7・スクリプA:BP107・FAILD
☆7・3y3s:BP62・易
スクリプ以外の三つは譜面が全っ然見えんわ…
- 922 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 18:30:46 ID:kySC5V5C0
- HmixとAmixは7の中でも強い部類
つか実は単にクセが強いだけだったりするんだけど
- 923 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 18:38:42 ID:Go3+uEWFQ
- >>921訂正
×:スクリプ以外の三つ
○:スクリプN以外の三つ〜
◯
- 924 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 19:02:32 ID:f/mWTK+l0
- ☆6や☆7の危険曲が大分見えてきたな
誰かwiki更新したら?
- 925 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 21:04:32 ID:m7QEqENq0
- Sometime穴も難埋めにはかなり地力が必要だな。
- 926 :爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 21:50:07 ID:BqSo84100
- 縦連曲楽しすぎる
- 927 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 01:30:20 ID:UUEqiOyf0
- 四段受けたんだが一曲目で一桁なるのは地力不足?
一応R5には40%程度で入れるんだがR5後半で死ぬ。
- 928 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 01:44:15 ID:aZqaIH220
- thunder40%で抜けられるならR5の前半の1軸覚えれば後半なんとかたえられると思う
- 929 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 01:55:55 ID:8zQvBx0MP
- >>927
エラノスだし、多少は仕方ないがもうちょっと残したいな
>>928
そう思っていた時期が俺にもありました…
それするくらいなら5段飛び段した方が早かったという
- 930 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 08:11:45 ID:WuD2pYmFP
- ○○が□□なんだけど地力不足?だなんて答えのわかる質問するなよな
イエスに決まってる
- 931 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 08:22:01 ID:/hG91AhI0
- 自分で分かっていても他人の同意を得ることで問題解決できるんならそれでいいじゃない。
そういうためのスレでもあるだろ。
- 932 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 12:44:35 ID:PMCZxiEyQ
- 四段
80→60→68→/(^o^)\
↑はチラ裏の方に書いてたヤツだけど
五段も全く同じ状況で
R5(orニュージェネ)の曲終了1〜2秒前で閉店になる。
R5は終盤の乱打、ニュージェネは序盤と最後の皿複合で
一気にゲージがガタ落ちする感じ
自分の場合、三段までは合格してるものの
プレイ内容やスタダのクリアランプ状況からすれば暫定的なもので
まだ二段相当の地力しか無い。
だから寧ろ四、五段でここまで進めれる事自体が異常な事なのだと思う。
- 933 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 12:48:13 ID:PMCZxiEyQ
- 二〜五段とそれ以外の段位とでは何か、難度調整の方向性のようなモノが
違うと、自分は考えてる。
鍵盤の押し方や運指を変えただけで
思った以上に先に進めてしまうので。
ただ、押し方で誤魔化す様なやり方は
六段やその先の段位には恐らく通用しない…と思う。
やはり少しづつ地力を上げていく方がいいのかもしれない。
- 934 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 13:22:09 ID:g2YZG/lr0
- ニュージェネは後半は落ち着いて叩けば大丈夫だと思うんだが
- 935 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 13:31:49 ID:PMCZxiEyQ
- 俺もそう思うがなんでだろうな?
確かに腕に妙な倦怠感が出てくるが
今は段位と課題曲攻略をお休みしてるので
次に挑む時はきっと、きっと…
- 936 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 23:41:43 ID:dI91BwMH0
- だからニュージェネとR5は耐えるゲームなんだって。
見切れるはずないんだから。
- 937 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 23:48:44 ID:qV4Vdme60
- R5の1軸は縦連を意識せずに横に見て同時に押す鍵盤をしっかり見ればリズム崩れずにできると思う
なんか日本語不自由でごめん
あと17トリルで削られる人は判定オプションつけると吉 早すぎるのか遅すぎるのかわかる
- 938 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 00:07:49 ID:/m7mNtq9Q
- 自分は1の縦連が来たら一番最初に1にくるノーツで
タイミングを取って後はリズムに任せて1を押して。
意識は同時にくる黒鍵の階段に向けてる感じ。
これで縦連のダメージは−10%程度に抑えこんでる。
- 939 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 00:49:14 ID:8qYllUB/P
- ニュージェネが耐えるゲームとかまたまたご冗談を
- 940 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 01:05:32 ID:Vp6HmF3V0
- ニュージェネは見えるんだけど手が追いつかない
- 941 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 18:37:49 ID:qkRbGnkj0
- 高高度に絶望してしばらく段位認定やってこなかったが、
久しぶりにまとめてやってきた。
三段2→30→28→4
四段30→虹色縦連であぼん
五段20→32→24→28
六段34→20→Rise'n最後無理
>>933が言ってるような、押し方で誤魔化す様なやり方を続けてきたが、
いろんな意味でひどいことになった。
- 942 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 18:50:25 ID:TTOM1Uos0
- 今五段で、六段達成率54%なんだけど最近なかなか上手くならない
レベル9に手を出すよりレベル8を難埋めした方が地力上がりやすいかな?
- 943 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 19:00:11 ID:wKslo2EX0
- 今すぐに地力を上げたいなら☆9下位曲やったほうがいいな
でも難埋めも大事だからとりあえず出来そうなのを白くしながら並行してやればいいんじゃないかな
- 944 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 19:06:20 ID:J7jcPUH/P
- 九段ぐらいまでは、未プレイの曲をひたすら埋めていくだけで昇格できる
曲や譜面が好きだから何回もやるってのはアリだけど、練習目的での粘着はオススメしないな
先の話になるが、七段八段に居座るあの曲たちも例外じゃない
とにかく手当たり次第にいろんな譜面をやるんだ
CSある人ならNO PLAYフォルダを空にする勢いで
まぁ☆11や12はさすがにやらなくてもいいがw
- 945 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 20:45:19 ID:6h51dikP0
- モチベが下がってきたら、ハザードで☆1からフルコン埋めしていくといいよ!
- 946 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 20:50:59 ID:bTYriX6e0
- そしていきなり511でがしゃーんと
- 947 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 20:54:35 ID:LNxGfbNsP
- GAMBOL(H)
- 948 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 21:20:21 ID:EbK5fnBO0
- >>947
ずんずんちゃ、ずんずんちゃ
↓
うぉんうぉんうぉんうぉん・・・
↓
BAD
↓
がしゃーん
ですね、わかります。
- 949 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 22:07:39 ID:zeaYnuBx0
- 節子それアナザーや
- 950 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 23:08:25 ID:Fcs9X29RO
- 5段落ちて頭にきたから6段受けたら合格したわ
50%台だけどお先に
- 951 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 23:23:42 ID:wKslo2EX0
- おや、こんなところに肉塊が
- 952 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 23:24:43 ID:wKslo2EX0
- 誤爆しましたすいません誤爆とかどこのバカだよとか思ってましたがこのバカでした
- 953 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 00:29:49 ID:HXQ9jJPw0
- サファリで食われて・・・っていう意図のレスだと受け取ったから誤爆と気づかなかったんだがw
- 954 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 00:35:32 ID:As10xWt8O
- sense2007が楽しすぎる!!
- 955 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 02:31:50 ID:zUXwPWqqO
- このスレも一応(「・ω・)「と全く無縁って訳じゃないからなぁ
N譜面だけど
- 956 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 04:31:59 ID:XMWeCF8m0
- 五段落ちて六段受かるなんて事あるんだ・・・。
自分は六段の壁が高いよ。
俺も頭にきて七段受けてみようかw
- 957 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 07:45:28 ID:hkEOop3k0
- 七段受けるのは構わんが確実に落ちるだろうな
六段になった時やってみたら難しさに吹いたわ
98→閉店だしバーロー強すぎ、サファリもあるのにな
- 958 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 08:59:47 ID:AoFz/IgpO
- 六段受かったのでお先
ちなみに、80→60→50→20で達成率は68%だったはず
ぶっちゃけ、ライズン誤魔化せりゃブルーミンはガチャ押しでどうにかなる…
- 959 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 10:10:07 ID:As10xWt8O
- >>958
七段受けてみたら?
サファリもガチャ押しで行けるはず!!
- 960 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 12:18:31 ID:AoFz/IgpO
- >>959
サファリたどり着く前にメンメルの皿で落ちた
B4Uのノマゲすら無理な俺にはまだ敷居が高すぎる
- 961 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 12:20:34 ID:W3UaB1bg0
- >>959
サファリバカにすんな(「・ω・)「ガオー
- 962 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 12:28:14 ID:wVaVROlfP
- というか七段以上は、一つ下の段位で80%ぐらい取れてなきゃ勝負にならんだろ
- 963 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 12:32:48 ID:zUXwPWqqO
- (「・ω・)「<六段スレでおねがいね!
- 964 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 15:40:34 ID:bwzUxQWgO
- テスト
- 965 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 15:44:01 ID:bwzUxQWgO
- おお〜やっと解除か
三ヶ月ぶりくらいかW
ブルーミンは高速にしてごちゃ押しして適当にごまかしてたら何とかいけるよ
最近はHS750くらいならいける俺がいる
- 966 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 15:50:43 ID:bwzUxQWgO
- ああ〜サドプラとかは一度も使ったことがないのでその辺は分からないです
- 967 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:08:03 ID:km8kp2iD0
- どういう筐体使うと7.5までHSあげられるの
- 968 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:34:17 ID:PknAbOOVP
- 速度が750ってことじゃね
- 969 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:37:06 ID:bwzUxQWgO
- >>967
BPMのことな
本当は分かってるくせに
(σ´ー`)σ)゜д゜;)ツンツン
- 970 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:39:26 ID:km8kp2iD0
- なるほど、わからん
- 971 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:39:52 ID:WKIM6276P
- ちなみにIIDXのHSはポップンと違って×幾つじゃないからな
HS0.5で速度下がってる?
- 972 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:43:11 ID:bwzUxQWgO
- >>970
(`д´)どっちやねん
- 973 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:44:57 ID:bwzUxQWgO
- >>971
(´・д・`;)しらなかった
- 974 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 18:17:18 ID:tWw8ELNhO
- きめえ
- 975 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 18:25:04 ID:LjkJYcRU0
- いやポップンも×HSでもなかったはずだが
昔はシリーズごとに違っていておじゃまハイスピと普通のハイスピが実は違ったりしてたような
それのせいで昔Q&Aで実際は何倍になってるかとか答えてたと思う
HS2、おじゃまHS2とHS4は同じようで違うんだったか
寺の0.5は別に遅くはならなかった気がする
自分はMAX300とかでしか使わないけどなあ
そもそも寺はハイスピ1.0とかあるんだからそれ選んだら変わらないことになるぞ
と思って公式で調べたらちゃんと書いてあった
0.5だと1.5倍だったのか、でも5.0は4倍って
- 976 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 18:29:58 ID:zUXwPWqqO
- っていうか>>6
HSテンプレ読んでね
- 977 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 19:23:58 ID:zUXwPWqqO
- 次スレ
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 73th style
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1275560190/
- 978 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 23:45:01 ID:bwzUxQWgO
- >>974
きめえのはお前の顔だろカスやろう
- 979 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 00:06:42 ID:EqPIujq50
- こいつ最高に香ばしい
- 980 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 01:10:41 ID:87ItyekL0
- 香ばしいなんて今だに使ってるお前もなかなか
- 981 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 01:11:48 ID:6fHE/0g80
- ageてるお前もなかなか
- 982 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 01:12:56 ID:87ItyekL0
- 言うと思ったw
- 983 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 01:32:43 ID:IpMZ8xoE0
- 開き直りって便利だね!
- 984 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 03:35:37 ID:imyEssbrO
- 1000鳥合戦いくぞモルァ(AAry
- 985 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 06:20:01 ID:LL62I6eNO
- >>978
きめえ
- 986 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 11:18:50 ID:2Zxl00oYO
- >>985
きめえのはお前の存在だ糞野郎
キモオタの典型的な顔しやがって
- 987 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 11:34:45 ID:DkY1j8nq0
- すぐに外見を罵倒するのは外見にコンプレックスがあるから
本当にコンプレックスを持つべきはむしろその人間性と知性の部分だけどね
- 988 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 12:39:07 ID:a1t3BRcEO
- 流石初五段スレ(笑)
- 989 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 14:48:49 ID:87ItyekL0
- 六〜八段スレよりはマシ。
- 990 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 14:59:27 ID:ah0+iifkO
- ところで五段とってて☆6でFAILEDちらほらある人っている?
知り合いの五段が☆7に歯が立たない曲が多いみたいで、
同じような人いるのかなーと。
- 991 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 15:14:25 ID:9qx5AGGjO
- >>990
アルマゲとかチェッキン、ラクエンとか?
リーグのCクラス(☆6〜7)を難で挑戦すると、たまに☆6で落とす時がある
- 992 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 16:13:09 ID:ah0+iifkO
- >>991
サンクス!アルマゲはノマゲ、チェキン、ラクエンはまだ論外っぽい
難どころかLet The Snow Paint Me -Y&Co. Remix-灰の後半が何回やってもノマゲですら全然できてない
話題にすらあがらないなんでもない譜面のはずなんだけど・・
☆9にも手だしてる?
- 993 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 16:27:47 ID:BUxqd/iBP
- 五段だけどアウターリミッツ灰とアルマゲNはかなり苦労したなあ
☆7のライオン好き穴、LesFilesBalansent穴、G59Nは未だに易クリアも出来ない
☆9のAbstract穴とか易クリア出来てるのになあ
- 994 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 16:42:03 ID:x0iUJGEdO
- うぇっwwwうぇっwww
- 995 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 19:03:57 ID:imyEssbrO
- 暫定三段。
アルマゲN、チェッキンN、G59Nは易付け
ライオン好き穴はFAILDだけどイージーゲージで
終了時に70%台。
☆8はFAILDが100曲以上もあります/(^o^)\
- 996 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 20:29:50 ID:9qx5AGGjO
- >>992
☆9の簡単なやつならノマゲ済み
ちなみに、☆10はクリオネ穴(CS専用譜面)のみノマゲ済み
撫子灰・センキュー灰・Cyberforceのよしくんリミ灰・アントラ灰・スペワン穴みたいに、
☆9にも簡単なやつが結構あるから
好きな曲に特攻してみるのもいいんじゃね?
- 997 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 22:17:16 ID:cPXiYzti0
- 同じようなレベルだけど、Elisha灰☆10ならできたよ
- 998 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 22:19:37 ID:cDTd17Lz0
- 多分そのくらいなら冥灰もノマゲいける
- 999 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 22:35:28 ID:puq++gsv0
- >>999なら次作六段にColorsとDistress復活
- 1000 :爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 22:36:46 ID:rhJRapCx0
- 1000なら9-12攻略サイト閉鎖
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\ http://schiphol.2ch.net/otoge/
/ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★