■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に29人目
- 1 :名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:10:59 ID:DzgXIrnP
- The Golden Lore(ゴールデンロア)〜野垂れ死に時々英雄〜は、
怪物達が跳梁跋扈するファンタジー世界を舞台に、
英雄を目指す冒険者達の波乱に富んだ人生を描く、
自動更新型育成シミュレーションゲーム。
多くの冒険者が傷つき、倒れ、志半ばで去ってゆく中で、
幾多の危機を乗り越え、恐るべき邪悪を討ち果たした者……
すなわち「英雄」だけが、その名を歴史に刻むことを許されるのです。
・公式HP(オープンβ開始!)
ttp://gold.ash.jp/
・wiki
ttp://www13.atwiki.jp/ash_tgl/
・スレ民むけコミュニティ(注意書きは読むこと)
ttp://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/
・前スレ
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に28人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1222949572/
【依頼内容】
種別 新スレ建て
対象 >>960
場所(報告) >>このスレ
依頼者 名も無き冒険者
報酬 うさんくさい村長の怪物討伐依頼
情報信頼度 ○○○○○(どうしようもない情報)
無茶な仕事でもやらなくちゃいけない。それが冒険者だ。
- 952 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 17:14:13 ID:LjXgueOv
- ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=1506278&chrid=265973
念願の守護者の称号を手に入れたぞ
- 953 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 17:15:58 ID:0sNlHgRT
- 金銭欲
信頼度高い捜索…失敗すると激減、成功で上がる、財宝見つければ急上昇
成功率は五割以上あるので上昇傾向
信頼度高い討伐…ゆっくり上昇するが、死亡率は高い
信頼度低い討伐…財宝みつかれば急上昇、見つからなければ急低下。宝箱多く手袋にかかってるかも
信頼度低い護衛…最後で財宝なら上昇、無ければ低下。財宝少ないので難しい
どれにしても情熱が大きく動くのはさけられなさそう
ホント手袋仲間に感謝するよ
- 954 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 17:24:44 ID:isDQNMU/
- >>947
討伐だと中盤は3000Gくらいで報酬が変動しないから情熱が危ないんだよなぁ
かと言って捜索は失敗時のダメージが大きすぎるし…
- 955 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:09:30 ID:wt70On1C
- 王族護衛依頼ってのも有るんだな
いつもは隊商護衛なのに貴族護衛飛び越えていきなり王族とか護衛まじでパねぇっす
隊商はLv7以下、貴族はLv8以上だろうから貴族より格上っぽい王族だとどうなるか
- 956 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:19:05 ID:pGlJsflZ
- ついにうちの子の情熱が400きった・・・まだ若いのに、引退しちまうのかな
- 957 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:20:41 ID:TaM3W+4G
- >>955
失敗したら国の一大事になるんじゃ…
- 958 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:21:35 ID:fVeoXdIL
- >>955
なんか半端ない依頼だな、それ。
護衛だと隊商依頼しかこないから情熱ピンチ、、、で討伐に変えたらクラーケン\(^o^)/
なんだよこの英雄たちの戦いみたいなパーティーは・・・魔力700の精巧武器とかどんなだよw
さーて、一人だけ瞬殺で迷惑かけませんように・・・(,,゚Д゚)†
- 959 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:23:23 ID:fVeoXdIL
- >>957
失敗したら、即引退orゴルロア終了。955にすべてを託すんだなw
- 960 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:27:53 ID:isDQNMU/
- まぁゴルロア世界の国家も1つだけじゃあるまいて
弱小国家の王族かもしれんぞよ
- 961 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:39:11 ID:y5LN+MVR
- 第三十一王位継承権者とかどう考えてもここまで回らないだろうって奴なのかもしれないぜ…?
流石に重要な奴の護衛に冒険者を付けたりは…しないよな…?
- 962 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:46:45 ID:pGlJsflZ
- >>961
モ○スターハンターの世界並に、正規の軍人より冒険者が強い世界なのかもしれないぜ?
実際世界観の細かいとこまでわからんから、どうとも言えないよなw
- 963 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 20:18:20 ID:hyuhuuNZ
- >>955
ぜひURLお願いしたい
Lv11以上が王族かもしれないね
>>960
次スレ頼む
関係ないけど酷いIDだ
- 964 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 20:38:29 ID:fVeoXdIL
- DQN とか ( ´_ゝ`)フーン とか、なんかIDすごいな・・・
末端王族なら大貴族以下とかで独自の軍もないとかもあるだろうし。
盗賊の多さから、あまり治安のよくない小国乱立地帯なのかも知れないし。
ファンタジーなら王族が冒険者とか、お忍びで、、とか、王族に認められるための試練があるとか、、、
王家の娘と駆け落ちフラグだったり・・・
いろいろ妄想が膨らむなwww
- 965 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 20:44:51 ID:wt70On1C
- >>963
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1507512
PTの平均戦力的にはどう見てもLv8程度
- 966 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 20:52:37 ID:isDQNMU/
- >>963
960は次スレを発見した!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1231069705/
- 967 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 21:00:01 ID:8dAVvSAP
- うちの作ったばっかりの息子も守護者とったぜ
ただ、最初から護衛ばっかりだったせいで情熱がすでに2桁というピンチだがw
- 968 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 21:01:32 ID:hyuhuuNZ
- >>965
ありがとう
確かにこの戦力だとそんくらいだなぁ…楽しみだ
>>966
乙
- 969 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 21:22:31 ID:1dzgmQ2l
- >>948>>953
ちょっと遅くなったがありがとう
捜索系重視でやってみるよ
- 970 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 22:07:13 ID:fVeoXdIL
- >>965
ありがとう。うさんくさい王族護衛って(´・ω・`)
これものすごく古文書っぽいフラグ・・・成功するのかなぁ
商人Lv1-2、隊商Lv3-7、貴族Lv8-、王族(??) かな。
護衛でも戦闘一回って言うのはあるんですねー。ゼロはあるのかな?
- 971 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 22:11:53 ID:y5LN+MVR
- 巨大怪物来たと思ったら見事に超巨大ムカデ…orz
何とか死なずに済んだけどどれくらいになればあれ普通に狩れるんだろう…
- 972 :名も無き冒険者:2009/01/04(日) 22:57:00 ID:fVeoXdIL
- >>966
960は1乙の称号を手に入れた!!
馬鹿な事やってないで、虎の数を数える作業に戻ります・・・。
- 973 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 00:01:11 ID:fVeoXdIL
- 某元英雄さんの縞々剥ぎさんの虎系退治数が73匹
一回しか数えてないし、間違いはあると思うけど100は超えなさそうでした。
虎系(虎、虎男、猛虎)50匹でいいんじゃないかな?
誰か倒した敵の数数えてる人で虎50以上の人、レスちょうだいな。
- 974 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 02:45:01 ID:eZFdHpHG
- 改定直後に縞々を貰ったうちの娘が倒した虎系の数を
適当に目で追ってみたら50体前後だったから50で大丈夫だと思う
いつになったら防具と出会えるのだろう…
- 975 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 05:11:02 ID:p4rGo+SI
- 調べてみたが、『死神アッシュ』は巨大な剣を装備しているという設定にもかかわらず初期装備がショートソードなアレか?
と、なると死神の次の称号は灰を撒く者で決まりだな。
余談だが魔術師オーフェンが作中で台詞パクってるんの初めて知った…。
後、お前等一体いくつだよww
- 976 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 06:19:24 ID:DzUUyNz5
- 今まで都合22人送り出したけど、直近ID22万、23万台の3人(22歳、20歳、20歳)が
予想外に順調すぎる働きぶりで情熱も1600前後を維持してる
それまで寿命1年未満とかザラだったから、こんな死なない
バランスだったっけ?ってくらい拍子抜け
やっぱり途中から方針設定できるようになったからだろうか
これじゃ面白くないから、特になし、多少の危険も辞さない、むしろ信頼度が低い方がいい
でやってきた22歳の難易度を、危険であるほど良い、に変更してみた
明後日の依頼から反映だけど、これなら流石に面白危険な目に会うだろう
- 977 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 10:24:50 ID:7bopCwwT
- 年明け2日に登録した息子が昨日いきなり死亡
成功させたのが「はじめての冒険」だけとか…orz
- 978 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 11:41:34 ID:tSlDLZPR
- 世の中には、「――初めての冒険にて死亡――」してるやつだって居るんだぜ。
- 979 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 11:50:10 ID:5UZw6rtu
- いるの?
- 980 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:15:15 ID:tSlDLZPR
- >>979
下っ端ゴブリンに、深々と食い込まれてるぜ。
http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=1455796&chrid=262586
- 981 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:38:44 ID:5UZw6rtu
- >>980
へぇー はじめての冒険は100%成功かと思ってたよ
d
- 982 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 12:48:31 ID:cQSPtzKb
- 俺も絶対成功だと思ってたw
- 983 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 13:06:43 ID:HK4wDLaW
- http://bbs25.meiwasuisan.com/bbs/radio/img/12243978720001.jpg
- 984 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 13:14:41 ID:nHWED+pC
- ↑ホラー注意
武器の6段階目称号そろそろ取れないかなー
- 985 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 16:27:02 ID:CZf3vsPE
- >>965の依頼、案の定瞬殺されてるな
Lvを判別できない敵しか出てなくて残念だ
- 986 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 16:32:15 ID:JjgZFeD5
- 王族が一人減っちゃったのか
- 987 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 16:39:00 ID:9j8qr30H
- 3回目で超巨大ムカデに殺された娘と同じ名前でやってたら今度は3回目に巨大な怪物討伐受けてきやがった…
これは間違いなく死亡フラグ…\(^o^)/
息子はスレで噂の死神と一緒にうさんくさい討伐だしもうぬるぽ
- 988 :976:2009/01/05(月) 16:43:55 ID:XLRmUw5K
- 難易度変えたら、報酬18000Gのうさんくさい古文書で登録3人
ふっ・・・・血のにおいがプンプンするぜぇ
- 989 :976:2009/01/05(月) 16:49:18 ID:XLRmUw5K
- 俺、この冒険が終わったら難易度を多少の危険も辞さないに戻すんだ・・・
- 990 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:07:09 ID:zUWn+bZR
- 5部屋だけで冒険失敗とかあまりネタにできないようなのはマジ勘弁してほしい
- 991 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:46:24 ID:Ra6hbkTM
- http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=1507097&chrid=136739
雷9段階目
- 992 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:55:20 ID:xmRgh7a/
- >>991
ちょっとシドルファス(ry
- 993 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 18:20:58 ID:wVv3IlNJ
- >>991
ちょっとイシュタル(ry
- 994 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 18:34:24 ID:CZf3vsPE
- >>991
雷神か…シンプルにきたな
雷系は7段階目以降、どれも名称が凄過ぎて上下関係があやふやに感じるw
- 995 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 19:57:30 ID:jy/ya7IP
- 雷神・フウジン
ぐあらり!ひゅるるるる!流石だな桃太郎
- 996 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:30:07 ID:o0rbHwrJ
- 炎・氷系は炎神・氷神?
- 997 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:51:44 ID:Pc8iXiqf
- >>996
炎9段階目:炎神
炎10段階目:エンジンオー
- 998 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:52:00 ID:CZf3vsPE
- 称号予想梅
炎:紅炎
氷:氷河
光:極光
闇:深淵
- 999 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:55:51 ID:TTF9Etzw
- 1000ならみんなの娘や息子が全滅だ!
- 1000 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 22:57:03 ID:o0rbHwrJ
- 運命薬草大活躍
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★