■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】パドレス 井口資仁内野手(33)に、戦力外通告 今季は打率.231 2本 24打点と精彩欠き
- 1 : ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/09/01(月) 10:56:43 ID:???0
- パドレス 井口に戦力外通告
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080901027.html
米大リーグの公式ホームページは31日、パドレスが井口資仁内野手(33)に戦力外通告したと伝えた。
9月1日に正式発表される見通し。
井口は今季、375万ドル(約4億1300万円)の1年契約でパドレスに入団。だが、右肩を痛めて
81試合の出場にとどまり、打率2割3分1厘、2本塁打、24打点と精彩を欠いていた。井口のほか、
ブレット・トムコ投手も戦力外通告された。 (共同)
[ 2008年09月01日 10:35 ]
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:57:11 ID:7c3t428v0
- そういや名前聞かないなと思ったら
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:57:13 ID:MMXPZabMO
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:57:34 ID:oBNpIFlT0 ?2BP(5072)
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしが首にした
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:57:42 ID:zE7qsNkgP
- あちゃー
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:08 ID:MylNxTRhO
- これはびっくり
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:10 ID:iio2/i+YO
- やっぱりな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:17 ID:zzuvSTz/O
- 井口\(^O^)/オワタ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:20 ID:E/BAg2++0
- 日本でノンタイトルのカスが勘違いしてメジャー行ったらこのザマw
WBCを辞退して王監督を激怒させたカスw
戦力外通告ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:20 ID:MYk4+5Ef0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:37 ID:oBNpIFlT0 ?2BP(5072)
- 皮肉にも、井口史上もっとも伸びるスレになると思う
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:39 ID:DvBEx0mKO
- MAJORって即解雇するよね
日本とは違う感じ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:46 ID:z7hwQ8MZO
- どこにいくんだろうね
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:48 ID:n2isYFDt0
- ジャイアンズが獲得か..
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:49 ID:1sNB6i490
- うわーやっちまった
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:53 ID:eLzVOdA1O
- 来期の巨人
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:58:59 ID:ye9ApMtp0
- 井口って安定感ありそうでないな
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:59:12 ID:4LeCjhFI0
- ソフトバンクに城島と井口が加入ですか・・・。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:59:27 ID:lEif/EbN0
- 井口から楽天の臭いがする
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:59:45 ID:6u+p6z4LO
- どうせまたどっか穫るでしょ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:59:45 ID:sTq+4ckSO
- おめでとう、アンチを存在させない存在感の井口くん
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 10:59:54 ID:hYA25wq9O
- 井口のスレは伸びる
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:00:03 ID:ycrIEkKvO
- WBC辞退した中でも松井よりタチ悪かったよねw
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:00:03 ID:jUTSxx1s0
- それでもチャンピオンリング持ってるんだよな・・・
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:00:15 ID:mBBKTTt1O
- 井口って何気に18本打った事あるんだよな
まだ日本なら3割30本いけるかも
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:00:16 ID:b742UbWDO
- 遂にホークス復帰の時が来たか
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:00:19 ID:SiI+DP4CO
- SDを解雇だともう後がないかも
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:00:46 ID:1y/dHPY1O
- ダイエーの選手は最初がピークだな
1年目の松井さんよりHR打った城島もすっかり劣化したし
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:00:57 ID:ne5ZlICZO
- >>9
盗塁王取っただろw
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:01:14 ID:rewpjyVk0
- 田口より先だったか…
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:01:19 ID:X3pWP5dk0
- メジャーの捕手事情はよく知らんが、城島はまだ大丈夫だろ
井口は巨人っぽいな
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:01:25 ID:VAzn41dX0
- あらー
まあまだメジャー契約してくれるところもなくはないと思うがどうすんのかね?
メリケン残留か、日本帰国か
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:01:26 ID:pct/oe990
- 巨人入りだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:01:33 ID:8wcvGROS0
- 荒木がFAで抜けたら中日だろうな
アンチ1001で落合信者だし
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:01:43 ID:seHXSJcZ0
-
宮里藍の巨乳でオナニーしようとするといつも顔が井口になって井口で果てる。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:07 ID:oBNpIFlT0
- メジャー行ってパワーつけたし
巨人入りならHR王ねらえるな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:22 ID:icp0caqG0
- 結局、野手で通用してるのはイチローしかいない予感・・・
他は安定したレギュラーも微妙
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:35 ID:p2JJNw+E0
- 宮里に似てるよねこの人
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:35 ID:ugE4L6TU0
- このシビアさを、日本も見習うべき
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:36 ID:lhAO/EDF0
- >>24
それも内野手のレギュラーだぞ
田口は補欠、松坂と岡島は投手
野手のレギュラーで世界一になったのは井口だけ
日本人メジャーリーガーの歴史に燦然と輝く偉大なる先駆者
それが井口
イチローですら成し遂げていない野手としてレギュラーで世界一になった
唯一の日本人選手
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:38 ID:STuuoJKC0
- 井口4億も貰ってたんか メジャーってすごいんだね
そもそも井口なんか日本でも活躍したの数年だろ
日本に帰ってきてもダメだろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:38 ID:7XBe/QLsO
- 猛虎魂をひしひしと感じる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:02:44 ID:NipNhdoy0
- 巨人のセカンドが空いてる件
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:03:19 ID:jnp20nkV0
- 年俸高いと即解雇だわな。
田口ぐらいなら、細々とやっていけるだろうに。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:03:19 ID:ZbjGxeBu0
- 井の中の井口だったな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:03:21 ID:4LeCjhFI0
- >>43
キムタクなめんな。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:03:43 ID:VJEvohAp0
- >>23
どこも取材しようとしなかっただけで、
もし取材してたら、松井以上の問題コメントが
聞けたかもなw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:04:05 ID:DiWg1owJO
- >>35
バハロフィスwww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:04:15 ID:d06onNEt0
- 右肩脱臼してるからな。
もう無理なんじゃないか?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:04:20 ID:GogN5th40
- これは仕方がない 次は福留が心配だ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:04:46 ID:Sf5iSmzZO
- オリックスに入ってさらに強力ラインナップ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:04:59 ID:oBNpIFlT0
- 捕手じゃなければ城島なんてとっくにあれだよな
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:00 ID:tj2mYN+t0
- 城島もコネ契約がなかったら解雇されるレベル
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:04 ID:QiXWmFmH0
- 日本プロ野球は国際球で試合するべき
ドームラン量産のラピットボールなんか使ってるからこうなる
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:11 ID:zEAQk45W0
- >>43
てめーキムタクがいるだろww
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:17 ID:jUTSxx1s0
- CWSの地元ファンは彼のことを忘れないだろうな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:27 ID:7TAI3lDH0
- >>39
日本も外人にはシビアにクビを切るぞ。
複数年契約していなければ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:29 ID:UKhkefms0
- >>47
こいつ飛び抜けて問題発言が多いからなwww
影響力のある選手だったらタイヘンだった
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:52 ID:VJEvohAp0
- >>40
ワールドシリーズでは数試合外されてなかったっけ?
野手の活躍度では田口のほうが上。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:54 ID:5qMl5/cf0
- 元メジャーリーガーとして福岡に戻ってくるのかな?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:05:59 ID:fF2iUYnK0
- バロスwwwwwwwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:06:05 ID:lhAO/EDF0
- イチローに次いでメジャーで通用している野手が岩村だという事実
両松井も福留も井口も、岩村と比べるとカスレベルでしかないw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:06:21 ID:tj2mYN+t0
- 年俸15億のセクソン途中解雇にくらべりゃマシ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:06:30 ID:p6ysNG/N0
- 409 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2008/09/01(月) 11:04:28
【MLB】ヤンキース、松井秀喜内野手(33)に、戦力外通告 今季は打率.231 2本 24打点と精彩欠き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220234203/
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!キタキタキタキタ
完全に釣られたわ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:06:39 ID:XhpTY0z20
- ( ´・∀・`)へートムコも解雇か
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:06:39 ID:EtJmDAMMO
- 来年は巨人?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:06:47 ID:7c3t428v0
- 東の井口、西の今岡(笑)
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:00 ID:jUTSxx1s0
- 井口はアリーグ専用なんだよw
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:04 ID:zeS6Wr3L0
- >>62
岩村さんってそんなにホームラン打ってたっけ?????
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:07 ID:1qXyIFwJ0
- 存在そのものを忘れてた(´;ω;`)
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:19 ID:dYxWPqTE0
- 打率2割で使い続けてくれた王を蹴る井口だけはガチ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:34 ID:kXAtIzJ20
- ソフバンに戻っておいで
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:35 ID:RsFeSepM0
- 井口はWBC出たいってアピールしたのに
プロ野球機構のほうから何の連絡もなかったんだよな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:42 ID:nraNBHYNO
- 兎がアタマを過ぎったが まさかな・・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:49 ID:y1qLgPPr0
- メジャーは厳しいな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:07:53 ID:/EbG1Fzh0
- >>51
オリックスはいつの間にか3位になってたけど
大石監督が神なの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:08:06 ID:4LeCjhFI0
- グリーンカード申請してるっぽいな。
ってことは、MLB残留希望だろうな。
- 78 :.:2008/09/01(月) 11:08:23 ID:F7sXJ9XtP
- ソフトバンクの選手は全員はずれだな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:08:28 ID:SvaDKMDR0
- メジャーリーグからの年金って何年目からもらえんの?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:08:31 ID:1JNUf2tH0
- 田口さんかと思った・・・
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:08:31 ID:VJEvohAp0
- ソフトバンクのファンからも嫌われてるんでしょこの人。
王監督の顔にも泥を塗ったし。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:08:35 ID:Sf5iSmzZO
- とりあえずWBCにはいらん
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:08:41 ID:Zeo/QHx30
- 来年は“寄せ集めジャイアンツ”入りだなw
4億なんてバカな年俸出すのはここだけだろ!
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:08:57 ID:S4h/AW+jO
- ゴミカスw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:09:12 ID:3oOO1Nf40
- さっさと日本に帰れ
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:09:19 ID:k2OSxGG80
- 誰?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:09:25 ID:MF9AY5LM0
- >>35
井口よく見てみろ
可愛い顔してるじゃないか
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:09:30 ID:VJEvohAp0
- >>73
ちがうぜ?一旦出場を表明しながら、
松井が辞退したのを見て、年明けに撤回。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:10:09 ID:ROF9nw0I0
- 五輪対策で9月まで契約解除しなかったとしか思えない
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:10:10 ID:jUTSxx1s0
- まあなんだな
パドレスやメッツに逝った日本人選手は幸せになれないってことだな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:10:26 ID:lhAO/EDF0
- >>59
それはないw
井口がDSのBOS戦で逆転3ランを打たなかったらあの年の優勝はなかったとまで言われる
内野の要、2番として打線のつなぎ役をこなし、あの年だけは間違いなく戦力になっていた
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:10:50 ID:wzfQYf8d0
- >>1のつづき
ヤ軍 松井秀に戦力外通告
ヤ軍は松井秀喜打者(34)に戦力外通告したと伝えた。今年か来年あたりにも正式発表される見通し。
松井は、2006年に年間1300万ドル(約14億0784万円)の4年契約でヤンキースと契約を更新。
だが、右ひざが痛いと主張することで81試合の出場にとどまり、打率3割0分3厘、9本塁打、40打点と
その成績はとても高額年俸に見合うものではなかった。「どれだけ走っても大丈夫だということがわかってきた。」と
本人は語るものの、依然として守備をすることもできず、一直で二塁併殺死するなど、走塁も満足にできているとは
いえぬ状況だ。復帰後の12試合の成績を見ると、43打数8安打、打率1割8分6厘と、14億円プレイヤーとは
思えぬ惨状だ。(共同)
[ 2008年09月01日 11:13 ]
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:10:58 ID:DscTQYz90
- ちょっと前までワールドシリーズ優勝チームの不動のスタメンだったのにw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:10:59 ID:J+KvbzAS0
- 日本復帰で獲得する可能性がある球団は?
本命 ソフバン
中穴 巨人
大穴 楽天
ってとこ?
俺の予想
ソフバンと3年契約7億。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:01 ID:Po9Jw8LkO
- 巨人いりきたな
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:03 ID:w7jHK/IP0
- セカンドだから、巨人入りもありうるなぁw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:20 ID:VJEvohAp0
- >>91
だからワールドシリーズで、と言ってる。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:28 ID:eZIx+s830
- だってしょぼいもん。
セカンドで打てない、走れない、守れない
こんなやついらんよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:39 ID:oBNpIFlT0 ?2BP(5072)
- 爆弾岩と井口と宮里は三位一体。
一つもかけてはならぬ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:41 ID:RnJWPtTbO
- ホークスの四番に誰もいないからこいよ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:43 ID:+pDK1jYN0
- 巨人ファンだけど、巨人が他に比べたらセカンドあいてるのは事実でしょう
キムタクは今年がんばったけど来年も同じ活躍を計算するのはちょっと楽観的すぎる
ファンとしてはセカンドだけは若手が出てくる枠として補強しないでほしいんだけどね
他の内野はガッチガチに埋まっちゃってるから
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:48 ID:qvaBK/2rO
- 井口ってWBC辞退した時 なんてコメントしたわけ?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:11:54 ID:BQvz8bEU0
- こいつ性格悪くて有名なんだろ?ざまぁw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:12:27 ID:bIfUG0DY0
- 次は城島か松井ヒデか
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:12:47 ID:fLk9HMZJ0
- >>102
「シーズンのほうが大事」っていうコメントは覚えてるけど
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:12:50 ID:p+2nGg2Z0
- 細かいことだが、これは戦力外通告というより解雇(release)
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:12:51 ID:fVA9xPpM0
- >>94
半分喧嘩別れのように出て行ったソフバンが本命なわけない
巨人阪神中日あたりが本命だろう
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:13:17 ID:SiI+DP4CO
- 九州に帰る場所はない
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:13:21 ID:J+KvbzAS0
- ソフバンに秋山新監督で
井口に城島復活だな。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:13:30 ID:y9QC4U5i0
- ホークスは無いよ。王とも松中とも仲が悪い。MLBの球団とマイナー契約かジャイアンツだろ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:13:33 ID:lhAO/EDF0
- >>88
何か勘違いしているようだが、プロ野球側が出場要請をしながら辞退したのが松井
一方井口は早々と出場表明をしたにも関わらずNPB側から出場要請がなかった
その対応の悪さに不信感を持ち、選ばれないんじゃないのかと思い、そうしている間に
気持ちが変わって、シーズンに専念しようと考えるようになった、その後に要請が来たが
既に井口の中では気持ちに変化が起きてしまっていた
VIP待遇で出場を求められながら辞退した松井とは事情が違う
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:13:48 ID:8l6WyXSU0
- >>94
ホークス復帰はまず無いよ
- 113 :.:2008/09/01(月) 11:13:57 ID:F7sXJ9XtP
- >>104
両方無いだろ
特に城島は首にしても24億払わなきゃいけないんだから(w
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:14:02 ID:VJEvohAp0
- >>102
批判をそらそうと、「大塚さんも辞退するらしいですよ」
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:14:03 ID:8LeIsDMC0
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| さっそく連絡を取れ
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:14:09 ID:zY1I/T880
-
>約4億1300万円
そりゃこの金はすべてムダになるからなぁ
せめて数千万なら球団も我慢もするだろうけど
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:14:11 ID:Sf5iSmzZO
- 右方向への飛距離と俊足はすごかったな。
ドラフトん時は巨人に不仲の仁志がいたから入らなかったんだっけ。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:14:13 ID:fXUTXXx50
- 腐っても「元メジャー」の肩書き、巨人が黙ってるはずがない
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:14:38 ID:LguaWn3DO
- 寄せ集め虚人軍がさっそく調査開始しました
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:14:52 ID:dV7IOdzjO
- >>94
長打力はかなり見劣りするが、安定して率と盗塁を望める本多が居るので要りません
井口は活躍するときとしないときの差がありすぎ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:03 ID:cdg+UGBv0
- アメリカも大金使ってなにやってんだかw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:17 ID:cqJmAJn0O
- てかニグチが日本帰ってきたら今頑張ってる選手が外されるじゃん
巨人だと脇役、坂本、二岡(笑)かな?
ソフトバンクだと………
二塁だれ?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:19 ID:Qlq2Eelf0
- >>76
確かに雰囲気はよくなったが、打線、特にカブレラが復調して打ちまくってるのが大きい。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:21 ID:XaB/NLgM0
- 井口は浜の匂いがする。待ってるよ。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:30 ID:r3pCn7B90
- こいつはFAででていってない ポスティングでもない
球団の温情でメジャー行きたいからわがまま言って自由契約で行ってる
ようは1円もホークスにもたらしてない。それが他の選手と違う
FAなら正々堂々と戻れるけどこれで読売行ったりしたら性格を疑う
最後までメジャーこだわって引退しろ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:37 ID:J+KvbzAS0
- 去年あたり巨人が井口獲得か?って報道があったよな。
やっぱ巨人?
東出獲るんじゃなかったの?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:40 ID:pNhr/LeD0
- ヤフートップにくるレベルなんだな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:40 ID:JJJpFjmi0
- >>91
そんなこといったら田口さんだって値千金のホームラン2本うってんじゃん
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:15:40 ID:93aEXOvj0
- 井口スレがこんなに伸びてるなんて・・・
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:16:09 ID:Hs6NYVVY0
- ソフバンに帰る場所はありませんでしたとさ
めでたしめでたし
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:16:10 ID:z0vTyNns0
- 巨人愛を感じる
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:16:11 ID:cIEFH0s00
- 次は田口なのか。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:16:18 ID:sedXqY1O0
- まあ、井口は病院訪問してただろ
イイ奴だろ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:16:26 ID:JGdI46pK0
- 宮里に似てる人か
最初から最後まで地味な存在だったな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:17:33 ID:gAriUh4/0
- 大口
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:17:38 ID:DFP76oXv0
- 阪神が獲得に行く可能性もあるか。
新井のケガもあるし内野が手薄。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:17:56 ID:VJEvohAp0
- >>111
ウィキペディアによれば、一旦選出されて、歓迎表明をだしたと書いてあるけど。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:22 ID:vmkTmla+0
- さ〜て、次は、誰なの?
そう考えると、イチローってスゴイよな…。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:25 ID:Sf5iSmzZO
- メジャー挑戦の経緯をしらんバカ多すぎだろ。
あんな出ていき方されたら、どの面下げて戻ってこれるんだよ。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:26 ID:qrADqxzb0
- >>94
楽天は金出さないよ。監督のギャラが高いので 選手に使える予算がない。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:30 ID:J+KvbzAS0
- 阪神の獲得もあるな。
一塁新井で三塁井口とか。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:37 ID:n5ute9IB0
- 井口懐かしいな
存在をすっかり忘れてたよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:39 ID:+pDK1jYN0
- >>136
阪神には平野と関本がいるじゃない
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:53 ID:lhAO/EDF0
- 田口はもう年金もらえるからいつやめてもいいという状況
田口は45才ぐらいからでも年に1千万ぐらい貰えるはず
井口も今年でちょうどメジャー5年目だから年金受給決定
もうあくせく働かずとも、悠悠自適の老後が確約されている
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:18:59 ID:79/3c1ZoO
- 女とゲイに人気がある
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:19:06 ID:HGU/tDvnO
- 井口が私のホームタウンにくるとクリーンナップはこんな感じかな
3TNK
4INB
5IGC
3人で50本は打ってくれるんじゃないかなぁ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:19:09 ID:zDrVfqfg0
- えー
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:19:43 ID:ycrIEkKvO
- 巨人よりオリックスにいって最強外国人打線作ろうや!
ラロッカよりはいいだろう。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:19:50 ID:qvaBK/2rO
- 日本人野手は青木以外行かなくていいだろ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:20:13 ID:lgqmCSpx0
- よし横浜が1億で買え
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:20:25 ID:J+KvbzAS0
- オリックスは後藤と大引がいるからな。
井口いらないんじゃないか。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:20:41 ID:VJEvohAp0
- 来年は松井さんが戦力外通告されるのか。
さびしいね。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:20:45 ID:Sf5iSmzZO
- オリなら脱臼仲間の浜中もいる。オリにこい
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:20:46 ID:U+iUI0cY0
- まあ、十分活躍したほうじゃないのかなあ
メジャー球団はどっか獲るかね
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:20:48 ID:L5GeFSiA0
- 思ったよりも粘ったね
もっと早く通告がくると思ってたんだが
とりあえず乙カレ
さて次は何処に行くのか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:20:49 ID:G2WEzxvW0
- >>122
本多
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:04 ID:r/R6FrhP0
- 井口ってマオリ族面だよね
- 158 :.:2008/09/01(月) 11:21:16 ID:F7sXJ9XtP
- >>144
60以降だろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:17 ID:A3piAkdx0
-
井口とか新井とか成績悪くても使い続けたのに
いざ使い物になり始めたら即サヨウナラの選手は嫌われてるな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:18 ID:ROF9nw0I0
- >>152
松井は首にならないよ。お互いで話し合って退団になると思う。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:24 ID:rewpjyVk0
- オリックスは二遊間は余ってるね
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:28 ID:kSJlvaOnO
- 井口から猛牛魂を感じる
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:40 ID:lhAO/EDF0
- >>154
控えのユーティリティーなら使えるだろう
カイロみたいな感じで
しがみつこうと思えばまだまだ行ける
でもレギュラーはもう苦しいかな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:49 ID:uZdK8MuK0
- >>97
ワールドシリーズは全試合「2番二塁」で先発出場
第一戦第二戦はフル出場
第三戦は延長13回に退き、2番には投手が入ってる
第四戦は3タコで4打席目に代打を出されて退いた
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:50 ID:VlPBiH980
- >>92
一生懸命書いた
まで読んだ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:52 ID:r3pCn7B90
- >>139
だからホークスに戻るのが筋 こいつに契約金の大金払ったのに出てくときは一円ももたらしてない
チームに松坂、井川は大金をもいたらしてブラゼル、グラマン等の補強費を満たしてくれた
FAは制度だからしかたがないけどわがままが通った悪例 だからすんなり帰るのなら留学って感じで
まだいい
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:54 ID:EOmIinRf0
- まあ巨人だろうなあ
上でも言ってるけどHONDA居るしkawasaki居るし
元はショートだったって事をみんな忘れないでくれ
パルプンテに奪われるほどアレだが
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:21:59 ID:3DcsBuIH0
- ベンチにいるととても日本人選手に見えないほど溶け込んでたのに残念だw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:22:02 ID:cIEFH0s00
- >>146
3てぃんこ
4陰部
って、すげーチームだな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:22:18 ID:VwFS43Dh0
- 井口がパドレスに居たということを今知った
日本のメジャー報道ってイチロー、松井、松坂しかねえんだよな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:22:19 ID:JwONeJoe0
- ホークスはないだろう
逆指名して入団したのに、ワガママいって自由契約にしてもらって
メジャーに行ったのだからね
井口は長打力もあるし、日米で優勝経験もあるから、
楽天のような弱いチームにはいい人材だと思うけど
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:22:32 ID:1V5Mx7V10
- ホークスファンにも嫌われてるし
ドラゴンズとも、なんか因縁があったような。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:22:37 ID:qgdmeg1l0
- そういや大塚って名前聞かないけど引退したの?
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:22:37 ID:alKzmJFY0
- 昨オフに年俸吊り上げのために巨人を利用した守銭奴井口に天罰が来た
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:23:01 ID:TATNX9k20
- 結局日本の一流では通用しないってことだ。
通用したのは超一流の松坂・イチロー・松井・佐々木・野茂ぐらいだな。
ダル・上原・川上あたりじゃ無理っってこと。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:23:12 ID:pQEIvMoK0
- 引退だろうな
こいつのプライドから考えて日本球界には復帰しないだろう
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:23:14 ID:1ejxWF+n0
- >>173
リハビリ中
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:23:32 ID:tiBpWzz80
- 猛虎だま(ry
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:23:38 ID:Crgr6wAL0
- 城島と井口 ダイエー組の使えなさときたら・・・
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:23:54 ID:CWjIzEKXO
- おそらく日本に帰っても2割8分20本が精一杯
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:24:17 ID:ROF9nw0I0
- つかメジャーで活躍するには、日本で活躍する前にあっち行かないと無理な気が
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:24:27 ID:HVzL7KHA0
- 井口って広島の選手だったら凄い粘着されてたんだろうなwww
SBのファンは広島のファンほど民度は低くないみたいだねw
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:24:30 ID:+jlnqr2h0
- MAXで270 10本 50打点 15盗塁じゃ
守備がゴールドグラブ級じゃないとメジャーはもう厳しいだろう
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:24:38 ID:93aEXOvj0
- ホークスは
セカンド:本多
ショート:川崎
サード:松田
で埋まってます
あっ!ファーストが空いてたか!!!!!
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:24:39 ID:z7hwQ8MZO
- >>172
中日は柴原じゃないかな
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:01 ID:J+KvbzAS0
- >>280
十分じゃねーか・・
今の日本プロ野球ならトップクラスだろ・・
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:02 ID:zKJSzqWzO
- こいつは新庄ルート
行き先は楽天
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:05 ID:09BryHsW0
- 北京五輪で日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス 3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ 3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ 2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス 3A ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ 3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス 2A ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ 3A ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ 2A ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ 2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:05 ID:2VwURVbp0
- >>143
平野→外野
関本→サード
とか…まぁ無理やり空ける必要は無いけど
それより自宅は東京なんだろ?普通に考えりゃ在京球団だよな…日本なら。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:09 ID:DDW2PlCI0
- >>124
俺もそう書こうかと思ったが
今の浜は松井とイチローが来ても×
浜に必要なのはバッターではない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:12 ID:BawCc/mC0
- 井口君からジャイアンツ魂をひしひしと感じる
巨人軍で再生させれば3割30本はいける!
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:20 ID:UKhkefms0
- 成績は似たようなもんだけど城島とは差がついたなぁ
要領の良さの問題かねえ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:41 ID:Y+EiKRIQ0
- ホークスに帰ってくる
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:44 ID:fXUTXXx50
- ホークスファンにはかなり評判が悪いようだな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:59 ID:gjSKC4Eu0
- >>35
だったら井口で初めて見ろ、粋そうになる頃には宮里になるんじゃねぇーの?w
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:25:59 ID:HGU/tDvnO
- 松坂がうちのチームに来たら3本柱はこんな感じになる
11 DRVS
16 TDN
18 MTZK
多分90年代半ばの桑田、斎藤、槙原より強力なんじゃないかなぁ
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:26:14 ID:93aEXOvj0
- 井口が日本に帰ってきたら、顔は元通りになるのかな?
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:26:17 ID:mbM9R/RP0
- 来期は井口と城島が戻ってきたソフバンが強い・・・・
出来れば、今年戻ってきて王さんを優勝させてやりたかった
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:26:24 ID:pQEIvMoK0
- >>280
に期待
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:26:44 ID:fVA9xPpM0
- >>175
佐々木よりも、よっぽど活躍してる斉藤はスルーか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:27:02 ID:ycrIEkKvO
- >>171
セカンド高須、ショート井口ですね。わかります。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:27:14 ID:2VwURVbp0
- >>195
宮里兄とかになりそう
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:27:18 ID:pRr+cxmT0
- 4億でゴミ掴んでパドレス可哀相
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:27:27 ID:bLgZKN1c0
- >>180
普通に3割30本ぐらい打っちゃうかもよw
っていうか結局井口もMLBで3割無理だったのか…
イチローは別格だとしても松井秀以外3割を記録した打者が1人もいないってのは寂しい。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:27:42 ID:YVmQpaSNO
- 鷹ファンでもみみっちい奴は未だに恨み言言ってるが
プロなんだから契約に支障なけりゃ自分の意志で移籍したって構わない。
おかしな契約になっていたのは高塚のせいだしな。
世界一メンバーでも怪我すりゃ結果出ずに首になる世界だ。
良い状態の時に自分の夢を追いたくなるのも無理はないだろ。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:27:53 ID:LDN37IViO
- 4億はもらえるんでしょ?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:27:55 ID:qgdmeg1l0
- 栄養費もらった中日に行くのが筋じゃないか?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:28:02 ID:X3pWP5dk0
- 楽天は、高須いるし、意外と内野手多いし、いらんだろ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:28:14 ID:Y2dXwnk40
- そういえば、そんな人もいたっけね
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:28:23 ID:pQEIvMoK0
- 井口はNPBの通産打率が2割7分台だからなw
MLBでも2割8分に乗せたことはない。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:28:34 ID:cqJmAJn0O
- >>156
サンクス
たしか若手で、走行守揃って川崎と同じぐらいのレベルの選手だと思った
今年は調子よくて、よくスポーツニュースでタイムリー打ってるな
ニグチがソフト戻ってきたら本多潰れるからくんな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:18 ID:8RrTAAHL0
- ホークスに関しては入団前に井口と球団間で
メジャー移籍容認の密約が有ったとも聞くけどな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:22 ID:1NG5NrpG0
- CWS時代2番でチームが機能してたのに自分の打点欲しさに6番7番あたりを打ちたがってたら
いつの間にかジャーニーマンになってた
まぁ打者有利球場でずっとやってたからペトコパークじゃこんなもんだね
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:34 ID:z7hwQ8MZO
- ホークスに戻っても内野は川崎本多松田小久保松中がいてDHまで埋まってるし外野かキャッチャーしかなさそうだけど
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:35 ID:fVA9xPpM0
- どっちにしろソフバンは内野のポジション空いてないしな
小久保を引退させれば一つ空くけど
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:37 ID:r3pCn7B90
- 広島の金本新井黒田はFA選手です 何らどこ行こうが責められる筋合いなし
井口はFA選手じゃなかった こいつのわがままで球団は一円もはいってこなかった
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:38 ID:cnWPtHQt0
- よし、楽天だ。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:40 ID:o0R5cUD+O
- メジャーって怪我すると一気に立場なくなるね。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:41 ID:mbM9R/RP0
- 井口がホークスファンに嫌われてるとかどんな妄想だよw
井口・城島は帰ってくるのが熱望されてる
ホークスファンって辞めた人に寛容・・・・工藤すらコーチで戻ってくると思ってるw
嫌われてるのは唯一、下柳くらいww
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:29:57 ID:i+qFw+dM0
- 大道や山口を使いこなしてる原再生工場へようこそ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:02 ID:rfg+QyUE0
- ホークスに帰ってくれば
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:03 ID:m0mf7nYH0
- ソフトバンクに帰ったら?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:05 ID:Qlq2Eelf0
- こうやってみると案外井口ヲタっているっぽいな
まぁ他のヲタがライバル叩きする為に井口持ち上げてる可能性もあるが
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:10 ID:aOsFxcQR0
- 井口からジャイアンツ愛を感じる
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:22 ID:4+ZpsYKM0
- 岩村も頑張っているが。。。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:36 ID:3cbnDUn50
- >>216
球団との入団時の条件なんだから仕方ないだろ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:43 ID:ewcAnenS0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 井口なんて名前初めて聞いたわ
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
(記者から)でも数年前は「わしが育てた。光栄に思う」と言ってたと記憶するが
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 知らん知らん。わしはそんなことを言った記憶はない
.しi r、_) | 多分岩村との間違いやろ。アイツは確かにわしが育てたに間違いない
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:30:49 ID:Bj1GaGnp0
- 大口叩くだけで終わったな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:31:39 ID:kfUC2+Un0
- >140
今年で野村首、残留でも大幅減俸+無能の息子解雇が条件
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:31:57 ID:S5zH+gjFO
- 1中 鈴木
2二 井口
3三 小笠原
4左 ラミレス
5一 スンヨプ
6右 谷
7捕 阿部
8遊 坂本
強力なジグザグ打線
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:19 ID:FWSTJLKs0
- ハムのサードかファースト空いてるぞ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:22 ID:cfQOz6vx0
- 今の井口が日本でやっても
せいぜい280 22本 80打点程度だろ
日本でも通用する分けないこんなカスどこも取らんだろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:22 ID:60I3sednO
- ソフバンに帰ってきてもセカンドは本多がいるしなー
サードか外野やってくれるなら喜んじゃう
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:30 ID:2VwURVbp0
- >>216
そういう契約なんだから仕方ないじゃんw
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:47 ID:C5TmL3xe0
- よし、横浜が君を待っているぞ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:57 ID:enTKJgZ+0
- パドレスより条件のいい球団あったらしいけど田舎球団がいやでパドレスに
したんだっけ。完全に裏目に出たな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:32:57 ID:Hl3u5ICNO
- しかしメジャーと日本のレベルの差は凄いな。
井口、福留は日本で30本打てたのに20本もいかないんだもんな。
松井クラスで、やっとこさ30本でしょ?
三振怖がりだしたらとばないからな。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:33:16 ID:svd3VS8CO
- メジャーなんか少し成績が落ちたら解雇だお ( ^ω^)
日本は終身雇用だお ( ^ω^)
45歳のおっちゃんでも一億の高待遇だお (; ^ω^)
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:33:22 ID:Bj1GaGnp0
- >>232
十分じゃんww
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:33:22 ID:6Q6BaKJd0
- ウォシュレットがなかったから成績が落ちたんじゃね?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:33:31 ID:2W+KGzZd0
- で、この人これからどうなるの?またどっかの球団に入れるの?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:33:31 ID:XmDBP1B40
- 日本の恥め
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:33:33 ID:L+J9aTbtO
-
そういえば、大卒選手でメジャー行ったのって、
井口以外にいたっけ?
社会人経験してる野茂除いて
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:33:57 ID:bLgZKN1c0
- >>223
MLBに行った日本人選手はNPBでも超一流だった人が多いから
誰であろうとそれなりの数ファンがいるでしょ…
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:02 ID:G+Rpwn1w0
- CWSで活躍してた頃もいまいち影が薄かったなぁ
すごくよくも、すごくダメでもないからかな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:10 ID:GwF5tPEfO
- 巨人が動き出す!
期限前だったら宗リンの穴埋めに出来たのになー
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:16 ID:kYkORFT/0
- 欽ちゃんが手ぐすねを引いています
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:16 ID:qgdmeg1l0
- 井口ってラビ時代にホームラン数稼いでただけだろ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:19 ID:rewpjyVk0
- >>243
長谷川、田口
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:29 ID:EOmLoIzt0
- 井口は同じ青山の先輩小久保に引導を渡してくれるなら帰ってきてもいいな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:41 ID:6menygmF0
- なんでFAでもないのにあっさりメジャー行けたの?
ホークスの選手契約って不可解。小久保とかパウエルとか新垣とか
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:34:48 ID:1ejxWF+n0
- >>236
三塁手としてのオファーが多かったらしいよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:07 ID:kD0FtpKD0
- プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:10 ID:Z6L6YYEcO
- 体格も立派になったし日本ではホームランタイプだな。
40本打つ。
村田とかよりも上だろう。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:12 ID:r3pCn7B90
- >>226
そんな条件はない。単なるわがままを同じ大学出身のオーナーの温情でっていうかお情けでそうした
ファンは総スカン.ダイエー崩壊の原因の一つ 仮にもしそんな条件で契約したとしてたとしたそれは協約違反で
球界追放
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:20 ID:3kiOgpEe0
- >>242
くだらねー、じゃ桑田は?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:46 ID:Qlq2Eelf0
- >>237
飛ぶボールに浸かりきってる奴らだから
ホームランが減るのはある意味当たり前だからどうでもいい
問題は率も残せないところ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:35:49 ID:/6G+z1SzO
- まず日本でプレーは有り得ないけど、有り得ない中でプレーする時が来たなら、日ハムなんか面白いかも。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:36:12 ID:2W+KGzZd0
- >>256
あれはもう趣味のレベルでしょ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:36:42 ID:k2OSxGG80
- 2割5分男解雇キタ━(゚∀゚)━!
とりあえずホークスには復帰するなよw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:36:45 ID:U+iUI0cY0
- ま、いいからハム来いよ
オリンピック中は4番を小谷野が打ってたほど貧打なんだよ…
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:36:49 ID:L+J9aTbtO
- >>249
ありがと。その二人大学野球経験してたんだね。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:36:52 ID:XdH8PgJm0
- そういやAAもないよね井口。特徴をつかみやすい顔だと思うんだけど人気ないんだな。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:36:54 ID:M5kMWkfv0
- セリーグならまだ30本打てるだろうな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:36:59 ID:mbM9R/RP0
- >>255
おまえ、ホークスファンじゃないだろw
時系列がおかしいぞwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:05 ID:e4/SPpgK0
- >>232
どのセカンドよりも打つのかw
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:06 ID:BUaWl8IdO
- ソフトバンクですが、残念ながらもう本多がいるのでイグチェさんはいりません
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:18 ID:19+gWDDfO
- 楽天に来て
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:21 ID:j/elkCJC0
- パドレスは今年横浜なみに暗黒だから、活躍しない1年契約の高齢外人野手などいらない。
兄エイドリアンが出て来た頃に、早々ときっておくべきだった。
ジムエドモンズのように。
それにしても今のパドレスは、昨年西地区優勝争い&ワンデープレーオフを争ったとは思えないほど、
しょぼいメンツになってる。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:30 ID:LDN37IViO
- 井口は頑張った方でしょ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:37 ID:pQEIvMoK0
- 井口はパリーグの年間HR数が1000本超えてたラビ時代に
打率も稼ぎまくったが、それでもNPBの通産打率は2割7分台
元からゴミなのに良く頑張ったよ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:43 ID:EOmLoIzt0
- 井口 高塚
でぐぐってみたらいろいろ出てくるよ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:52 ID:qgdmeg1l0
- >>263
____
/ ヾア \
/i ____ 丶
||// ̄ ̄\\|
レ"/ 丶 ノ \|
|フ (●)(●) ‖
|| 〔 〕 |
从  ̄ ̄ ̄ /
ノ乂\ /
>ー-<
/丶-nn-イ\
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:54 ID:aq6Mwt1y0
- >>223
井口ヲタ = 毎晩乱交する薄汚いゲイ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:37:58 ID:p+2nGg2Z0
- プロ野球しか見てない奴が井口の活躍知らなくたって仕方ないが
CWS時代のことまで過少評価はどうかと思うが
- 276 :名無しさん@恐縮です :2008/09/01(月) 11:38:30 ID:gOIsZ4z50
- メジャーは厳しいな
まぁ、これがプロの有るべき姿だとは思うが
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:38:38 ID:QS973+ea0
- 今の本多に比べたら、かなり見劣りするけど、
王さんが、また欲しがるかもしれん。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:38:48 ID:2TZTgChpO
- 日本では年俸1億未満にしてね
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:39:05 ID:9KYsEXMG0
- 横浜は弱いくせに、こういう選手が出てきても別に必要な選手でもないのが多いな
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:39:18 ID:d4HHQxyD0
- ジョージ・マッケンジーwww
あれ?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:39:32 ID:2W+KGzZd0
- 楽天にいくといいよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:39:51 ID:CNlg5X3d0
- サード守れるならホークスが取れよ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:00 ID:sxlltB7L0
- 白靴下での最初の二年は素晴らしかった・・・・
顔も含めてこの位メジャーにフィットしてる選手もいないんじゃないかって位。
巻き返しを図るには絶好のチームと思ったが、ここから盛り返すのは大変だと思う・・・。
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:03 ID:yg4HaK160
- 松井が糞みたいな態度でWBCを辞退したのは覚えてるんだけど、井口がどんな理由で辞退したかは覚えてないw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:04 ID:GYcfjpeD0
- ソフバン、若手路線に移行しないといけないから戻れないだろ
そりゃあ年俸安くてもいいってならアリかもしれんが
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:15 ID:PQOs7bxY0
- イグンゴwwwwwwwwwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:17 ID:rM47wzxg0
- 厳しいな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:23 ID:U+iUI0cY0
- >>278 さすがにないだろ
NPBだと2億位が妥当でしょ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:27 ID:I2w46rtm0
- >>ファンは総スカン.ダイエー崩壊の原因の一つ
そんなにすごかったのか
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:39 ID:cqJmAJn0O
- 日本にくるなら
巨人
オリックス
ソフトバンク
阪神
って順に獲得示すんじゃない?
巨人行ったらせっっかく頑張ってる若手(涙)するね
ただ、収穫が一つ
二岡(笑)の居場所ないww
モナの呪い発動ww
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:45 ID:XL5suyqx0
- メジャーって五年から年金の対象になるんだっけ?
それ考えたら少し安くても五年居られたほうがよかったな。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:40:49 ID:ycrIEkKvO
- >>269
投手はいいけど元々地味なメンツだったからな。野手はジャイルズ兄しか好きなやついないな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:41:26 ID:4LeCjhFI0
- 日本でやっても、3割に届かないくらいの打率。
しかも、チームリーダーとかそういうタイプでもなさそう。
というより、むしろ、チームに迷惑かけそうなタイプ。
それに2億とか3億とか出せんだろ。高い。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:41:56 ID:xumEdh6v0
- 右打者なのに右中間にホームラン持っていくの巧いよな。
あーあ、これで明太子のCMもなくなるか。
辛子明太子は↓
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:42:05 ID:CNlg5X3d0
- 井口が簡単にメジャー行けたのはセクハラ犯罪者 高塚との入団時の密約だろ
そんなもんホークスファンなら常識だろ
高塚はホークスを私物化した犯罪者 こいつはろくな死に方しないよ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:43:59 ID:r3pCn7B90
- ホークスファンは松田よりはいくらかマシかな?って思ってる
ほんと松田って3年目なのにカスだよな チャンスでことごとく打たない5番バッター
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:44:43 ID:s+AofMxy0
- あららいつのまに・・・・・
ついこの間、ニュースで大活躍とか報じてたのにw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:45:05 ID:Yf1mx7TVO
- 赤星
平野
新井
金本
鳥谷
井口
関本
矢野
和製阪神!最高や!
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:45:26 ID:y+qJAfieO
- こいつ、ソフバンに入る際の裏金だけで一生遊んで暮らせる筈だから
現役にはそれ程こだわってないんじゃないの?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:45:34 ID:m0mf7nYH0
- やっぱり井口を活躍させるにはウォシュレットをこだわるべきなのかね?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:45:45 ID:iIBI6iYuO
- 焼き肉食い逃げ事件があるから中日はないな
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:45:46 ID:93aEXOvj0
- >>294
ふくさ屋
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:45:49 ID:F6mS+VCO0
- 和製じゃないようなw
- 304 :京橋:2008/09/01(月) 11:46:09 ID:wIlfIdKU0
- パドレスは打者にとってかなり不利な球場、解雇されたエドモンズもパドレスを
解雇されたが、カブスに移籍したとたん、20本近いホームランを打っている所
を見ると、かなり球場に理由があると思うが
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:24 ID:Y+EiKRIQ0
- かばたのめんたいもいい
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:25 ID:rewpjyVk0
- >>296
しかし、井口だって鳴り物入りで入団したのに、
打率が初めて2割5分超えたのは5年目だw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:51 ID:VxG0Q3EJ0
- 城島もマリナーズじゃなかったら、とっくに解雇されてるだろうし、
メジャーは厳しいね
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:52 ID:mIvmP0p00
- >79
>144
メジャーの年金は55歳から。
9年在籍の長谷川は、日本円で年額1400万くらい貰えるらしい。
浜ちゃんの番組で言っていた。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:46:55 ID:zC/VAab+0
- 井口、城島とも打てなくなったなーー
何でだろう???
メジャーはやはりレベルが高いんだろうね。
城島同様ひきつけて打つ打法をかなり意識してるようなんだけど、つまりながら打つ
っていうのもパワーがないとメジャーの球は飛ばないのかな??っておもいます。
松井秀喜も一時ひきつけるってことを意識したけどいまいちだったし・・・
松井は左手骨折してあまり後ろの手で打つってことを言わなくなってからのほうが打撃がいい気がするよな・
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:47:09 ID:hXHMm58/0
- で、アメリカに残るの?
どこかとってくれそうなチームあるの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:47:33 ID:IEGXLWdA0
- ちょっと待っとけ7番DHがすぐ後を追うから
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:47:34 ID:zRQKehni0
- ホークスファンは、あんな出て行き方した井口を叩いてないというのに、
未だに新井に執拗に粘着し続けてるケロイドヲタときたら・・・・
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:47:34 ID:HKZLU1fyO
- >>298
阪神ファンじゃないくせに、阪神ファンのふりをするなよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:48:09 ID:8RrTAAHL0
- >>312
今シーズン終わるまでは文句言わせてやれよw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:48:13 ID:qgdmeg1l0
- こいつの親は裏金としてローソン3軒もらったんだよな
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:48:22 ID:M5kMWkfv0
- ____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|:::::::::::::::\ ・・ / | 今月の小久保
\::::::::: | ◎ | / 打率.181 打点5
ノ:::::::::::: \
ソフバンは四番サード、ショート、ファースト空いてるな
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:48:55 ID:SLrt5ttBO
- >>232
めちゃ優秀なセカンドじゃんw
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:49:39 ID:Z48HZ4vN0
- 城島なんて2割切りそうなのに
来年から年俸8億×3年契約なんだぜ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:50:03 ID:T/D98kf50
- 「33歳ならナベツネさんが取ってくれる!」
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:50:26 ID:j/elkCJC0
- >>304
それでも例年は、右のぶんぶん振り回すやつはそれなりの成績は残せてるんだけどね。
今年はチーム全体が沈んだ。
なにか空調の工事でもしたんだか、、、
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:50:38 ID:Y+Ci2DbQO
- >>312
鷹ファンですが、井口の存在そのものを忘れていますた。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:50:39 ID:liXUj6hmO
- 井口くらいならどっかがとるだろ
- 323 :京橋:2008/09/01(月) 11:50:54 ID:wIlfIdKU0
- 小久保を売った理由はダイエーの支援をするて、読売が約束したからじゃないですか
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:51:15 ID:xumEdh6v0
- 2001シーズン30発カルテット&2003シーズン100打点五人衆が懐かしや
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:51:46 ID:t3cYMdJk0
- 日本もこれくらい厳しいといいのにな
給料上がってるんだから、リスクもないと
怠慢プレーを金払ってみたくないです
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:51:48 ID:vN0cwgPfO
- >>279
今必要なのはとにかく投手だから
腕でキャッチャーにボール投げられる人なら誰でもってかんじ
逆にどんなにすごい打者とっても意味がない
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:51:59 ID:Uy5cSzEr0
- そういや井口と一二番組んでたポドセドニックもフェードアウトしちゃったな
活躍できなくなるとメジャーは冷たい
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:51:58 ID:MSs8QwMv0
- 【レス抽出】
キーワード: ウォシュレット
抽出レス数:1
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:52:03 ID:j/elkCJC0
- 城島ってパドレスなら通用するな。
シーズン通して出れて(ここ重要)、2割越えなら十分。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:52:16 ID:F2oUrZYvO
- >>182
マジで死ね
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:52:41 ID:u4P5zN7xO
- さすがにメジャーは厳しいな…。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:52:41 ID:wI5l1FLfO
- 井口の名を冠したスレが
ここまで伸びるのは初めてでは
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:52:43 ID:oypR+GFY0
- 井口は内野手なのに、オフに見ると
松坂なみに太っている印象がある。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:52:52 ID:CXzGQ2q30
- 小久保の後釜でいけそうだな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:53:02 ID:F83uKsGy0
- ワロタ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:53:08 ID:WcgKrs5JO
- >>316
それでもチームは2位ってすげえなw
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:53:38 ID:kYkORFT/0
- 井口ってタイ人?
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:53:40 ID:p+2nGg2Z0
- メジャーに残るなら控え選手にイメチェンするしかないだろうな
堅実な守備には定評があるからオファーもあるだろう
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:53:43 ID:29ORXK6E0
- >>323
それで捨てられたチームにのこのこ戻る小久保もそうとうな恥知らずだよなw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:54:03 ID:i4qCmJ0I0
- これはブーイングではありません。グーイングです。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:54:18 ID:HP1c4F3xO
- >>324
つホークス四天王
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:54:21 ID:TeHJ4YKbO
- エクスプロイダー
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:54:33 ID:hh5uH37H0
- イグチェカワイソス
城島よりマシなのに
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:54:33 ID:+yGBYdLj0
-
井口よりもグリーンのほうがもっとひどい成績なんだけどなぁ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:54:45 ID:T+vwC67p0
- NPB時代の井口の成績を見ると、
何故そこそこレギュラー張れるくらいの成績で終わってしまったのかが不思議でしょうがない
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:54:59 ID:a82M+0Hn0
- つーかドリームチームと称して、WBC予想メンバーにコイツとかいれてるやついたけど
こんなのいれたら北京よりしょぼくなるぞw
メジャーの打者で使えるのイチローくらいだろ・・・
福留いまいち、ガムオもダメ、にしこりケガ、岩村うんこ、城島は微妙(打撃うんこ)、田口論外
その他にメジャー野手いたなら存在すら忘れられてるからいらん
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:55:36 ID:3Gqo6sx10
- この成績では、当然だな。肩が回復しないなら、引退したら〜
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:56:38 ID:e4/SPpgK0
- >>336
それでも使う王が凄いんだよw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:56:39 ID:qgdmeg1l0
- 福留もガムオも岩村もホームランうてないから率も下がってるな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:56:54 ID:f51x5nhH0
- 大穴でヤクルト。ショート宮本、サード井口で。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:56:57 ID:29ORXK6E0
- >>346
岩村はどう考えても必要だろ
あとの面子は別にどうでもいいけど
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:57:33 ID:bVkdqfyB0
- >>346
サード岩村は絶対必要だろ・・・
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:57:46 ID:kD0FtpKD0
- 井口からジャイアンツ愛と猛虎魂を感じる
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:57:52 ID:Qlq2Eelf0
- >>339
あれはどうみても元鞘に納まるまでが予定通りでしょ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:57:57 ID:j/elkCJC0
- >>344
グリーンのショート守備は超人。
それになにせユニフォームが良く売れる。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:58:11 ID:+YzF2foc0
- 井口のニュース見たのは肩を打ってDL入りした時以来だ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:58:13 ID:ccZEHi2f0
- ダイエーで世話になっときながら、使えるようになったと思ったら
とっととメジャーに行っちゃった人か。基本、恩知らずだよなぁ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:58:43 ID:fXd4xHKmO
- ドラゴンズで外野守ってくれ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:59:03 ID:BcPOTsaA0
- こいつ東京出身だよな
来年は巨人だな
におか出してwww
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:59:12 ID:z0YgYMAs0
- 井口ってずっと2割5分以下で我慢して起用してきたのに
やっと芽が出てきたと思ったらすぐメジャー出て行ったからな
ホークスオタの恨みは深そうだ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:59:38 ID:O+FQy8/A0
- 井口本人はメジャーでプレイできて、ワールドシリーズ優勝
満足なんじゃないか
後は巨ry
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:59:48 ID:NAw077kg0
- 井口大人気だなw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 11:59:53 ID:8PRF/ahi0
- 日ハム。2割5分でもクリンアップ打たせてもらえる。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:00:20 ID:A+5SUc1P0
- イチロー・・3割前後をウロウロ。完全に劣化か。地元紙ではしきりに放出論が展開される。
松井(秀)・・完全にポンコツ。規定打席不足で打撃ランクから強制退場。
福留・・化けの皮が剥がれた。打率2割6分台。このままでは年俸2400万の新庄の1年目と似たような成績か
城島・・完全にSEAの最大不良債権。規定打席到達者で身長≒打率に今最も近いメジャー野手
岩村・・コストパフォーマンスを考えれば1番マシなのは意外にもこいつか。それでも打率270が限界
松井(稼)・・いつも通りのスペランカー。未だに規定打席到達経験無。今年も無理
井口・・戦力外通告
田口・・空気
----------------------------------------------------------
松坂・・5イニング限定の詐欺投手。規定投球回到達は甚だ疑問だ。
黒田・・相変わらず黒星先行。ナリーグの投手天国ホームで防御率4点台前後。年齢的にももう期待できない。
斎藤・・日本投手陣最後の砦だったが壊れた。このまま引退へ
薮田・・全く通用せずマイナーへ
福盛・・同上
岡島・・1年目の勢いはどこへ。地元紙からは袋叩き
藪・・ここにきて限界を露呈しつつある。契約の不利上、マイナー行きは近い
小林・・6月以降崩れはじめ順調に福盛、藪田コースへ
井川・・沢村賞左腕がメジャーでは碌に出場機会すら掴めない日本野球の限界
野茂・・晩年は醜態を晒し続け引退。アジア人通算最多勝利は大韓民国の朴に抜かれるのは確実
いやぁ、日本人メジャーリーガー、ボロボロですなぁ。
イヤッホウ、イヤッホウ、イヤッホウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:00:26 ID:yCot860z0
- 成績だけみれば城島もやばいよ。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:00:38 ID:t4J3eqEH0
- 井口は自分を過剰評価している感じがあったけれど、この程度の成績ではメジャーに残れるのかすら、きついなー。
この人、ワールドチャンピオンになった時にそのチームにたまたま所属していて、自分は実力があると勘違いしていた人でしょ?
自分の中ではもう終った選手。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:00:57 ID:AMo4gD4e0
- キムタクが
↓
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:01:17 ID:gTkKs1SaO
- こんなんでもメジャーにいたってだけでWBCスタメンセカンドで出ちゃうの?
ブクブク太って動けないだろ。
村田とかぶるな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:01:45 ID:Uk3QlZ7rO
- 井口ってガンダムに例えると何なの?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:01:45 ID:xumEdh6v0
- 代打、井口でも使えりゃな。
来年はホークスは秋山さんだろうし、王さんよりも軋轢はないだろうし。お願いしろ今からでも。伊良部容疑者みたいになったら承知せんからな!!!
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:01:57 ID:yYxSNdFQ0
- リングも持ってるし充分やったじゃないか、日本に帰ってこいよ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:01:58 ID:imw0wo/50
- >>336
ものすごい勢いで落ちていったチームがあるからな。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:02:04 ID:Tr09QVN+0
- 井口って日本でも打率3割超えたのたった2回だけだぞ。
03と04年。
もともとそんな大した選手じゃない。
確かに走攻守揃っているけど、それぞれどれも半端。
つまるところ2流。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:02:04 ID:5EtFIw+N0
- 日本の豚双六ってホントレベル低いんだね
そりゃ視聴者から避けられるわなあ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:02:19 ID:2W+KGzZd0
- >>364
この評価あたってんの?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:02:19 ID:a82M+0Hn0
- >>351
>>352
2割8分のHR一桁だぞ・・・
しょぼすぎ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:03:14 ID:3lgx/1iP0
- 言うまでも無くホークスには戻る場所は無いよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:03:37 ID:3Ty5fBfU0
- 巨人がアップを始めました
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:03:40 ID:A+5SUc1P0
- CLEの秋>>>イチロー、松井、福留な件
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1220204881/
G 2B HR OPS
秋 70 23 9 .868
イチロー 135 15 5 .756
松井 80 15 9 .834
福留 130 23 9 .756
岩村 128 28 5 .738
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:03:56 ID:wwm0TcCt0
- 井口カワイソス
ホークスのセカンドはもう本多だしなぁ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:04:02 ID:1bHMHCXh0
- 約4億1300万円
81試合 打率2割3分1厘 2本塁打 24打点
戦力外だろな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:04:25 ID:ROF9nw0I0
- >>375
あれは言い過ぎ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:04:31 ID:rewpjyVk0
- >>376
その成績をあげられる選手は日本にほとんどいないよ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:04:40 ID:Qlq2Eelf0
- >>375
半分くらい
まぁ貶すのが目的なだけのコピペだから相手にしなくておk
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:04:47 ID:d2/4VaHf0
- やっぱり日本人には野球って向いてないんだよ
全然通用しないな・・・
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:04:48 ID:29ORXK6E0
- >>376
じゃあセカンドは誰がいいと思う?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:05:06 ID:CNlg5X3d0
- 小久保が巨人に無償譲渡された経緯知らない人多いんだね
ダイエー時代当時の球団社長 セクハラ犯罪者 高塚猛がホークス練習中に
グラウンド内で女性社員にセクハラを行っていた
それを見た小久保が高塚社長に 神聖なグラウンド内でそういうことはやめてくださいと
咎めたところ それに激怒した高塚に巨人へ無償譲渡されたというわけ
その後高塚は別件のセクハラで逮捕され ダイエーはソフトバンクに身売りをし
無事小久保がホークスへ復帰できたという こういう流れ
井口のメジャー移籍も高塚の独断&野球憲章に違反するような内容の契約をした
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:05:25 ID:M5kMWkfv0
- >>377
さすが一位に8ゲーム離されたチームは余裕ですね
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:05:25 ID:MY7OIWxDO
- >>336
そもそも首位のチームの四番もひでーからな・・・
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:05:33 ID:VqmRHcoPO
- 巨人かね?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:06:30 ID:tAw5Aumq0
- >>376
おまえメジャー見てないだろ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:06:35 ID:AMo4gD4e0
- 王を人格者扱いしてるのは巨ヲタ?鷹ヲタ?
55本抜かれまいと何人もの選手を敬遠させた糞だろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:06:49 ID:yCot860z0
- >>375 かなり主観が入ってるよ。短所だけ強調されてるかんじ。
あとついでにいっとけば日本人に限らずメジャーリーガーの寿命は一般的に
長くはない。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:06:56 ID:y+qJAfieO
- 一応腐ってもメジャー出身だし、チャンピョンリングも持ってるから
現役辞めても、仕事はいくらでもありそう。
おまけにマスクもいいからマルチタレントでもいけるんじゃない?
新庄みたいに馬鹿っぽくないのも好感持てるしw
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:07:08 ID:dyXAHFzt0
- ジャイアンツ愛発動!
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:07:50 ID:1EEGtVV20
- >>375
なぜかやきうに詳しいサカ豚の作った奴です
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:08:11 ID:GYcfjpeD0
- アメリカで伊良部の叶えられなかった夢を追って、うどんやしかない。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:08:37 ID:v3cJ/vAM0
- 給料安くていいなら
ホークスに帰って来い
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:09:59 ID:PdVWIJ50O
- >>385
他の球技と比べたら全然通用してる
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:10:01 ID:r3pCn7B90
- 福留のほうが最悪じゃん ありゃ詐欺だろ 会見とかもいつも態度だけがでかい謙虚さもない
糞おもろくもない ふてくされてる あんな詐欺師はおらん
まだあの松井がファンのためにやってるわ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:10:03 ID:llUqESJZ0
- ホークス戻ってきて欲しいが、守備位置ないよなぁ……
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:10:12 ID:pQEIvMoK0
- >>379
秋って芽が出ないかと思ったらすげえな
OPS8割超えられたら日本人でも松井くらいしか対等に張り合えない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:10:24 ID:29ORXK6E0
- >>387
犯罪者だけど正義感の強い小久保w
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:10:26 ID:FISTYiSEO
- 普通に巨人が獲りにいくだろ。
が、井口はMLBにこだわり拒否。本当にダメになった歳になって
日本球界復帰狙うもオリックスのみが手を挙げる。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:11:02 ID:BtG4yuqu0
- それでも4億もらえちゃうんだったら
メジャー行くわなぁ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:11:10 ID:A+5SUc1P0
- >>385
というより日本人はスポーツ向いて無い劣等人種。
地球見渡しても日本人よりスポーツ向いて無い民族は東南アジア人くらい。
同じ東洋人でも中国、韓国以下。
昨日も高校選抜がブラジル選抜に負けてしまった。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:11:19 ID:sZWlX/Kk0
- そんな井口でも日本に来たら
3割20本くらいは打てるんだろうな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:11:29 ID:G7+k55g+0
- イチロー大したこと無いとか言う選手が自分が戦力外になっちゃいけない。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:12:05 ID:Qlq2Eelf0
- >>402
都合のいいデータが出る部分しか抜粋しない比較でよく納得できるな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:12:14 ID:mHC+poGv0
- >>12
実力社会のプロだもの。それが当然のこと。
日本はホント甘すぎる。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:12:26 ID:yCot860z0
- 去年はどうだったかみてないけど今年なんかは完全に投高打低でリーとかリンスカムとか
松坂とか2敗3敗ピッチャーが3人に一桁前半ピッチャーゴロゴロいるのに対して
打者はアリーグなんか3割3分が皆無なんて状態だから打者はある意味受難の時代なのかも
しれないね。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:13:26 ID:I9uk8vlF0
- 去年の判断が間違ったな。給料低くてもコロラドに行けばよかったのに。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:13:39 ID:qgdmeg1l0
- 日本だって使えない外人はすぐクビにするじゃん
メジャーが特別厳しいわけじゃない
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:14:14 ID:A+5SUc1P0
- 日本人はチビで貧弱で不細工で経済も落ち目な惨めな民族
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:14:30 ID:y+qJAfieO
- 実際、現時点での日本での賞品価値ってどの程度よ?
並の資金力の球団で
年俸1億5000万の2年契約くらいか?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:05 ID:F6mS+VCO0
- >>406
そりゃ背の高い白人、黒人に有利なルールで世界のスポーツは争われてるからな。
背の低い日本人が勝つのが難しいのは当たり前。
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:07 ID:8RrTAAHL0
- >>414
俺の周りの韓国人は皆常識をわきまえた人たちなのに、
2chやネットで見る在日はどうして皆お前みたいな奴ばかりなんだろうな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:15 ID:Ovnr8wF+0
- >>379
70試合以上でてOPS8割8分は立派。
アジア人がパワーがないわけじゃないんだな
日本人打者がパワーがないだけなんだw
まあ、五輪みてても誰もが実感したことだが。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:25 ID:p4KUnqoj0
- 井口君虚に来なさいでも松井(稼)が1番に欲しいですが・・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:46 ID:Y4fGwHMKO
- 腹監督が早くも興味を示しております
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:47 ID:Wgvg+IV30
- ,r_.il、
゙l,ョ'j′ γ=、
'| 'ヽ、 r''~~''!i、 ,,E,j
{, ヽ,,,_ _,|,NY____l ,r'" /
┏┓ ぃ,イ il'''--にしこり,__,,,..r'''( ,,/┏━━━┓
┏━┛┗━┓゙、_〃 iこ` イ゙ ` i|| ,,,r'' ┃┏━┓┃
┗━┓┏━┛ ヾヽv, Y, ´ ; /レ゙ ┃┗━┛┃┏━━━━┓
┏━┛┗━┓ l`NEWYORK /´ ┃┏━┓┃┗━━━━┛
┗━┓┏━┛ l゙,,.''゙. y 、`` / ┗┛ ┃┃
┃┃ l,l″ ./ / ┃┃
┗┛ /゙゙lカ!zL,、 : ,l゙ ┗┛
イ ゙゚,,,==-゙゚リ
/ ゙,√゛ ,ノ
√、 ,|″ /
卜 ,l ξ.,,r″
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:15:58 ID:nD6w2phX0
- 存在すら忘れていた。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:16:53 ID:Wpx0ROfs0
- 井口って打率2割半ばってイメージだけどなw
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:17:17 ID:h30cV2sI0
- 井口ざまあ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:17:18 ID:yCot860z0
- スポーツに向いてないから劣等人種とか万年劣等人種が
五輪で調子よかった国の人あたりだろうけどほざいてんなよ。
侵略されてんだよあんたら?wアメリカに助けられただけで運が
よかっただけでそれがなけりゃいまでも属国。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:17:31 ID:yh94/E530
- >>308
メジャーは桁が違うなあ・・・さっき日本プロ野球の年金調べてみたら在籍10年以上で
受給資格が得られて月額10万程度らしい。そりゃメジャーに行きたいわなw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:17:51 ID:+74yD1mCO
- うちの職場いつまで井口のポスター貼ってんだよwwwww
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:04 ID:ccZEHi2f0
- ただでさえ怪我人多いのに、これ以上怪我人いらない>巨人
もし、うちが獲るなら熊工閥もあるしFAの荒木のほうが
可能性が高いと思うが。
まあ、荒木は中日を出ないと思うけど
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:08 ID:A+5SUc1P0
- >>364
ちなみにサッカー。
こちらはもうお話にならないね。
しかし最後の砦、野球も五輪で大韓民国に服従させられてしまった
小野・・・スタンド
伊藤・・・スタンド
宮本・・・スタンド
水野・・・スタンド
長谷部・・・ベンチ、出番無し
森本・・・ベンチ、出番無し
松井・・・ベンチ、出番無し
稲本・・・途中出場
中村・・・先発フル出場、1得点
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:09 ID:93aEXOvj0
- 1 中 村松有人 左 .324 6 57 32 ゴールデングラブ賞(外)
2 三 川ア宗則 左 .294 2 51 30
3 二 井口資仁 右 .340 27 109 42 ベストナイン(二)、ゴールデングラブ賞(二) 、盗塁王
4 一 松中信彦 左 .324 30 123 2 ベストナイン(一) 、打点王
5 捕 城島健司 右 .330 34 119 9 シーズンMVP、ベストナイン(捕)、ゴールデングラブ賞(捕)
6 左 バルデス 左 .311 26 104 1
7 DH ズレータ 右 .266 13 43 0
8 右 柴原洋 左 .333 4 53 11 ゴールデングラブ賞(外)
9 遊 鳥越裕介 右 .212 1 25 5
チーム打率.297
100打点以上が4人
3割打者が6人
盗塁王上位3名
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:17 ID:r3pCn7B90
- >>379
そうはいっても秋ってWIKIによればこうらしいぞ非国民!!
現在まで韓国人男子の義務である兵役についておらず、なおかつWBCなどでの兵役免除を手にしていない
ため、このまま30才までに兵役を果たさない場合は訴追される可能性がある。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:22 ID:Q2IRj4OP0
- ホークスには本多川崎の鉄壁二遊間がいるから井口の居場所は無い
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:26 ID:oT1O7SUyO
- >>406
東南アジア系は日本人より身体能力では上。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:39 ID:B3mKH24I0
- 城島みたいにイチローの話し相手というポジションがあれば解雇されなかったのにね
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:18:40 ID:V+BNpMyu0
- あらら
帰って来い
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:19:39 ID:eLAGOmVW0
-
>>414
日本人が小柄で細いのはその通りだが、
不細工で経済も落ち目な惨めな民族 ????
不細工で経済も落ち目な惨めな民族 ????
不細工で経済も落ち目な惨めな民族 ????
コレコレ、そんなに露骨に韓国人を侮辱してはいけません。www
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:19:57 ID:Fjab3ult0
- 2003年 .340 27本 109打点と覚醒。年俸が8000万→2億4000万にUP
2004年 前年より成績は劣るものの活躍。オフに契約書の関係で自由契約となりMLB挑戦を表明
一気に自信ついちゃったんだろうね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:20:22 ID:Uy5cSzEr0
- >>379
出場70試合ねえ・・・規定打席に到達しないと公式記録は無しだよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:20:57 ID:Ovnr8wF+0
- >>379
70試合以上でてOPS8割8分は立派。
アジア人がパワーがないわけじゃないんだな
日本人打者がパワーがないだけなんだw
まあ、五輪みてても誰もが実感したことだが。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:21:03 ID:vN0cwgPfO
- >>426
アメリカはいろいろと桁が違うからな
どのスポーツでもトップレベルには年俸何十億とか当たり前
逆にマイナーリーガーは食費切り詰めてプレイしてる
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:21:16 ID:PYivckKv0
- どこもセカンドは埋まってるからなあ
獲るとしたらブランド好きの巨人くらいか
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:22:21 ID:j/elkCJC0
- あの年のバルデスですらメジャーに定着したことがないんだから、
当然と言えば当然。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:22:22 ID:ubKOfWSoO
- >>417
まあ待て。
俺の周りの日本人はだいたいみんな常識があってまともなのに
2ちゃんは便所の落書き以下の糞みたいなレスばかりだぞw
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:22:21 ID:idxvhJzTO
- 8月の打率が恐ろしく低いからどうなるかと思ったら
あっさり解雇か
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:22:24 ID:AyHvzJCN0
- 犯罪者高塚との密約を盾に出ていったカスか
WBCでも王くんに恥をかかせたし、もう福岡には帰ってこれないなコイツ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:22:38 ID:51x5jcJmO
- ワラタ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:22:46 ID:Qk+p3u6m0
- TOKYO GIANTS 入団
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:22:54 ID:QB9hILzl0
- 脱臼がすべてだったな
こわいこわい
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:23:33 ID:r3pCn7B90
- 井口はまだ兵役終わってないよな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:23:33 ID:F6mS+VCO0
- >>407
井口の成績が大きく伸びたのは飛ぶボールによる部分が大きかったから
日本に戻ってきてそれだけの成績を残せるか微妙。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:23:40 ID:NAw077kg0
- 巨人の2番セカンドで決まり
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:23:47 ID:Zmu5ldz50
- 70試合以上でてOPS8割8分は立派だよ。
もう松井秀喜には完全に追いついた。
あとはレギュラーになれれば岩村にも追いつく。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:23:58 ID:nV3/ccTe0
- ソフトバンクは、故障してる大リーガーなんかよりアジアの盟主
韓国のスター選手ふたりくらい引きぬけよ
故郷のファンも割と気軽に観に来れて中洲も潤うし、いいことづくめじゃん
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:22 ID:za3e6jk10
- 戦力外通告されてやっと伸びる井口スレ。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:24 ID:u7opsPWE0
- >>125
>球団の温情でメジャー行きたいからわがまま言って自由契約で行ってる
ようは1円もホークスにもたらしてない。
入団する時に『将来メジャーへ逝ってもいいよ』って約束があったからな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:39 ID:Duvg+RKD0
- お前ら兵役すんだのか?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:45 ID:A+5SUc1P0
- このように大韓民国メディアからも対日戦勝宣言が出てるね
586 :マンセー名無しさん:2008/08/30(土) 14:19:43 ID:pXc5U5c4
追って書き数, '年俸 20お腹' フクドメに 実力 '比較 優位'
[OSEN=アトランタ, キム・ヒョンテ 特派員] 39万 ドル vs 700万 ドル. 今年 シーズン 年俸は 20お腹 ほど 差 出るが 成績は むしろ もっと ましだ.
連日 熱い 活躍を 広げる 追って書き数(26.クリーブランド インデ−オンス)街 日本 出身 特急 スター フクドメ ゴスケ(31.シカゴ カップス)を しのいで ある.
ビッグリーグ 4番目 シーズンを 当たるが 出張 競技数は 合計 132競技(景気)に 過ぎない 追って書き数は 水分を吸い上げた 打撃を お目見えして ある.
去る 冬 ヒジ 靭帯 接合 手術医 後遺症を 乗り越えて シーズン 打率 2割6文6里 7ホームラン 38打点を 記録した. OPS 8割4文1里で 水準級だ.
今年 シーズン 年俸 39万 ドル 以上の 活躍を たっぷり して ある.
一方 大きい 期待を 集めて 太平洋を 渡った フクドメは 行くほど 墜落して ある. 128競技(景気)に 主戦で 出たが 打率 2割6文6里 9ホームラン 53打点に 止んで ある. カ
ップスが 4年 間 4800万 ドルを 投資した 期待値とは 距離(通り)が 遠い 成績だ.
長所である 選球眼は むかしのままだが 打率が 低い せいに 出塁率(0.366)度 連れ 下落した. 期待した 長打力は 初盤 きらっとした だけ 日で 日で 墜落した
. 3割9文1里の 長打力は ビッグリーグ 主戦 外野数としては 落第点だ. これ ふたつを 合した OPS度 7割5文7りえ 止んで ある.
追って書き数と フクドメ 皆 左バッターに チームの コーナー 外野数を 当たって あるという 点, 身の代金は 大きい 差が 出るが 実利は むしろ 追って書き数が もっと あるという 点で 良い 比較が なる.
追って書き数の 活躍は 8月に 集中されて ある. 去る 6仕事(韓国時間) タンパベイ前から 18競技(景気) 連続 出塁を 記録した.
これ 期間 中 打ち出した 15安打 中 長打が おおよそ 13晴れる. おかげさまで 月刊 打率 2割9文3里 3ホームラン 13打点で ひらひら 飛んで ある. 8月 OPS万 9割3文6りえ 達する.
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:47 ID:dYFMj8BR0
- もう33か
身の振り方が難しいな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:50 ID:yh94/E530
- >>440
ゴルフもタイガーウッズは今の段階で年金総額200億円以上受け取れるらしいしなあ・・・
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:24:59 ID:yCot860z0
- メジャーに限らずなんだけどウイークポイント修正していける選手じゃないと
長生きはできないよね。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:25:02 ID:j/elkCJC0
- >>439
てか秋とか白をもっとお国で応援してやれよ。
松井稼頭央の祖父が在日でしたとかで大騒ぎする以前に、、、
そんなにお国では、徴兵逃れって悪いことなの?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:25:45 ID:A+5SUc1P0
- >>457
587 :マンセー名無しさん:2008/08/30(土) 14:20:43 ID:pXc5U5c4
フクドメは 彼 反対だ. 前半期 打率 2割7文9里 7ホームラン 36打点で ナショナルリーグ オールスターに 選発された 喜びも 少しの間. 後半期 入って 大墜落を 繰り返えして ある
. オールスター 休息期 以後 出場した 38競技(景気) 成績は 2割3文1里 2ホームラン 17打点に 過ぎない. 塁 ピネルだと 監督が 否認したが
ひととき ベンチ メンバーで 転落するという うわさが 広がったり した.
今年が フクドメの アメリカ 舞台 進出 始めて 海人 点, 追って書き数は その間 アメリカ 野球を 十分に 経験したという 点は 認めると する. するが
追って書き数が フクドメ 見る 5肉や 幼くて, フクドメは 日本で 海千山千 だ 経験した ベレラングと言う(のは) 粘度 勘案する 必要が ある.
クルリブルレンドは 最初から 今年 シーズンを 追って書き数の 適応期で した. 成績に 気を使うの なくて, 競技(景気) 感覚を 育ててくれる ので
目標を した. 球団の 全幅的な 支援を あぶ 負った 追って書き数は 競技(景気)を 支払いながら 恐ろしく 性情して ある. ヒジ 状態が 100% 正常を 取り戻す 来年 シーズンには 空手で 見る 向上した 成績が 期待される.
正規 シーズンは まだ たいてい 月 残ったが 追って書き数の 2008年は 色々 モロー '成功的'という 評価が 付く に如く.
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:25:57 ID:K9c5beZgO
- メジャー駄目ならやっぱり巨人かな…
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:26:26 ID:PYivckKv0
- 東出・荒木もFAなのか
セカンドが流動的なんだな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:26:33 ID:pxazloEZ0
- 城島もやばいな。松井は読売の広告次第だな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:26:37 ID:Nhsx4TNM0
- >>195
村松になります
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:27:01 ID:Qc1+PypUO
- 日本に戻っても間違いなく年棒がネックになる。
それにセカンドは金満球団なら何処も自慢の選手抱えてるからな。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:27:30 ID:QiXWmFmH0
- 韓国経済が破綻寸前なんだけど
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:27:34 ID:8uYDt5jN0
- なんで試合にでてるか若欄勝った
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:27:59 ID:2p6iSyCGO
- もともと打率低い選手だからなあ
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:28:02 ID:i5Ce8PgA0
- >>453
中日って言う球団があってね…
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:28:22 ID:h30cV2sI0
- 引退だな・・・・・・・・
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:28:33 ID:P3HcrZg80
- 井口って鳴り物入りで裏金がっぽりもらって入団したのに当初全然使えなかったよね
97〜02までの打率 .217 .221 .224 .247 .261 .259 だもん
これだけ我慢して使ってやっと使えるようになったと思ったメジャーおさらばだからねw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:29:12 ID:b8hivNRMO
- >>453
うちのビョンなら喜んで差し上げますよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:29:17 ID:k4Gb+3zY0
- フィリピン人初のメジャーリーガーだっけ?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:29:30 ID:eyicgx150 ?2BP(7777)
- 神 関本
巨 キムタク
中 荒木
広 東出
ヤ 田中浩
横 仁志
セ復帰は無さそうだなー
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:29:38 ID:yCot860z0
- まーけど井口はこのまま引退でも後悔はないんじゃないかとも思う。
一生メジャーでやってもWSとれない選手はいるわけだし。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:29:50 ID:A+5SUc1P0
- 日本人はスポーツ向いて無いんだよ。
精神衛生上、やめたほうがいいんじゃない?
野球もサッカーもその他競技も毎日こういう悪いニュース聞かされると
「あぁ、日本人って劣等人種だなぁ」って思うでしょ?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:03 ID:qgdmeg1l0
- バッティングは松田と大差ないだろ
今のホークスに来てもポジションないぞ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:03 ID:YbWHSTTr0
- 口でビックなやつだったな
ホークス復帰なら年俸3千万円ぐらいくれるんじゃね?
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:18 ID:nV3/ccTe0
- かの国の兵役って、自衛隊に入るのと同じくらいに考えてる日本人多
いけど、事実上何にも悪いことしてないのに刑務所いれられるような
レベルで自由奪われるから、彼女いる奴とかも2年間まったく逢えなく
て、実際はその辺がおおごとらしい
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:21 ID:FHMx5XF00
- これから調子を上げたところをアピールしなくてはならないところだったから不味い。
このままでは来年どこかが拾ってくれても年棒は田口クラスになってしまうだろうな。
今すぐにどこかのチームが手を挙げてくれて、残り一月活躍できればベストなんだが
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:24 ID:Duvg+RKD0
- 宮里4兄弟の長男
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:48 ID:Km5LAVO/0
- まだいたのか井口
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:57 ID:Ybh1Ivxa0
- 井口が戦力外なら城島はどうなるんだよw
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:30:59 ID:HRigFt3B0
-
次は、城島だろw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:31:09 ID:OTa3LTm70
- 青山学院からプロに入った奴なんて滅多にいないし
井口って相当の逸材だったんだろう
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:31:26 ID:74tv8UhWO
- 楽天でもう一花咲かせたらいい
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:31:47 ID:6h+xq9yBO
- 同い年で大学時代井口(青学)と同じリーグだった今岡(東洋)も首なるかな
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:31:50 ID:Q2IRj4OP0
- 来季は井口城島復帰か
開幕戦が楽しみだ
4本多
6川崎
3井口
7松中
8多村
D小久保
2城島
5松田
9柴原
P斎藤
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:32:04 ID:+t4u4Gqd0
- AVならウンコ食わされて野良犬にチンポコぶっ刺されるレベルだし、
解雇は当然だろ
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:32:11 ID:yC5gvZk3O
- 巨人が2億位で取る予感
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:33:11 ID:Duvg+RKD0
- 荒金さんに謝れ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:33:42 ID:nV3/ccTe0
- 小久保来季あんのかよ? 真剣で
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:34:08 ID:3oOO1Nf40
- 大口ざまあ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:34:20 ID:frhdFwXX0
- >>461
そいつら兵役の義務はたしてないから
都合いいときだけしか持ち上げられない
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:34:26 ID:qZIkE2330
- 井口メジャー行った頃はかなり太ってたけど
今は少し痩せたのか
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:34:42 ID:We4NawTrO
- 本業のゴルフで頑張れ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:35:36 ID:yCot860z0
- 実際のとこは中洲が恋しくなったんだと思う。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:35:59 ID:QeJqTxsU0
- 各球団のセカンド
阪神 平野(29才) 85試合 打率.280 1本塁打 17打点 5盗塁 34犠打
巨人 木村拓(36才) 98試合 打率.290 5本塁打 21打点 1盗塁 16犠打
中日 荒木(31才) 100試合 打率.251 3本塁打 23打点 27盗塁 6犠打
広島 東出(28才) 108試合 打率.324 0本塁打 27打点 11盗塁 19犠打
ヤク 田中浩(26才) 111試合 打率.283 1本塁打 38打点 3盗塁 27犠打
横浜 仁志(37才) 108試合 打率.268 11本塁打 47打点 1盗塁 32犠打
西武 片岡(25才) 114試合 打率.299 2本塁打 39打点 44盗塁 16犠打
SB 本多(23才) 88試合 打率.302 2本塁打 30打点 28盗塁 5犠打
オリ 後藤(30才) 90試合 打率.271 9本塁打 36打点 9盗塁 5犠打
ハム 田中賢(27才) 120試合 打率.301 10本塁打 58打点 18盗塁 21犠打
千葉 根元(25才) 100試合 打率.301 3本塁打 28打点 9盗塁 10犠打
楽天 高須(32才) 98試合 打率.301 4本塁打 39打点 5盗塁 28犠打
SD 井口(33才) 81試合 打率.231 2本塁打 24打点 8盗塁 1犠打(今季メジャー/2008年)
福岡 井口(29才) 124試合 打率.333 24本塁打 89打点 18盗塁(日本在籍最終年/2004年)
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:36:24 ID:y+qJAfieO
- 青学出身ってことは
広島に今年入った小窪の先輩ってことかあ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:36:40 ID:j/elkCJC0
- >>496
それなら松井稼頭央とかその祖父こそ無視されるべきじゃね?
そもそも在日認定と秋や白を国外追放状態にしている精神のゆがみが不気味。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:36:54 ID:6tpS6a3b0
- 2chの焼豚は禿ファンが多いのが分かるなw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:37:09 ID:A+5SUc1P0
- しかしMLBの日本人評価は転げ落ちてますな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:37:16 ID:h30cV2sI0
- 井口みたいなのが突然入ってくると和を重んじる日本のチームはむしろ成績を落とす。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:38:07 ID:OQsaC8UuO
- まだどっかのメジャーのチームが拾ってくれるな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:39:20 ID:/jtvhky3O
- はよ帰って来いよ、福岡へ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:39:25 ID:y+qJAfieO
- 実績はともかくとして
現時点での各球団の評価は、荒木、東出より落ちるだろうな。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:39:54 ID:RAKLwipa0
- むしろ、日本も兵役を義務化したほうが男が鍛えられて
今より強くなると思うが。
今の日本人は女は強いが男は弱すぎる。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:40:00 ID:9Ag6HWHR0
- 家族の生活最優先でアメリカ東部を捨て、コロラドとの二者択一でサンディエゴを選び。
今季は初めから家族をサンディエゴの生活に慣れさせるためのシーズン。
打者不利のパドレスで単年契約、いい成績残せれば当然残留、チーム成績どおりの打撃成績に終われば'09年は別の球団で...
井口のイメージどおりの計算高さが垣間見られるごく想定内通りの展開だよ。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:40:18 ID:frhdFwXX0
- >>485
コネで回避
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:41:28 ID:yCot860z0
- シアトルはそういえば任天堂がオーナーだったの忘れるとこだった。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:41:38 ID:bewYc+GEO
- 確か、入団前ダイエーを逆指名する前日に、以前から世話になってて
有力だと言われてた中日のスカウトにチームメイト分の焼き肉を
おごらせた人だよね。
担当スカウトはとても経費で落とせなくなって、
とんでもない額が自腹になったって言う・・・
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:42:44 ID:SPaMwKTQ0
- >>504
別にそれほどでもないだろう
井口も一応CWSで優勝メンバーになったわけだし
福留はまだ1年目だから、評価されるのは先のことだよ
日本人の評判を落としたのは二人の松井
どちらも長期高額契約を結んだら故障ばっかでまともに
試合に出られない状態になった、完全な給料泥棒
投手で大失敗したのは井川ぐらいで松坂や斎藤は大活躍している
黒田も勝ち星は伸びないが、内容的にはそれほど悪くない
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:42:48 ID:neVR42um0
- 8月の月間打率
井口.125、福留.193、城島.200、田口.000、松井秀.186
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:43:13 ID:Duvg+RKD0
- wbcとか五輪に出さえすれば兵役免除だしむしろ好んででるべきだったな秋は
30歳までに2年間ってのは国民の義務だし日本なら税金納めないようなモンだろ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:43:15 ID:voVVJY5x0
- 外野か3塁できるなら楽天に欲しい!
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:43:27 ID:ZCzjmXdAO
- WBCリストから、1人消えた。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:43:53 ID:HRigFt3B0
- 松坂 防御率 2.82 16勝2敗0S
〜そろそろ爺の壁〜
イチロー 打率 .314 本塁打 5
松井 打率 .303 本塁打 9
〜〜正念場〜
岩村 打率 .282 本塁打 5
福留 打率 .265 本塁打 9
〜〜〜
カズオ 打率 .285 本塁打 5
井口 打率 .231 本塁打 2 ← いまここ
城島 打率 .211 本塁打 5
〜論外〜〜
井川 防御率 13.50 0勝1敗0S
以上、私の偏見による
勝手に編集追加してください
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:44:20 ID:yCot860z0
- >>515 うほすごいな。。まさに開店閉業状態。
井口の1割2分なんてセクソン様も真っ青じゃん。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:44:30 ID:ROF9nw0I0
- >>515
こいつらがいたら予選敗退も有りえた
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:44:31 ID:ZCE+S9V80
- ざまあw
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:44:38 ID:TDWKk1VGO
- 来年は巨人の井口が見れる訳ですね
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:45:37 ID:RAKLwipa0
- >投手で大失敗したのは井川ぐらいで松坂や斎藤は大活躍している
斎藤って今シーズン絶望だろw
あと、今年メジャーに行った薮田、福盛、小林全員失敗です。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:45:51 ID:9m7BWBa50
- >>521
とはいえ日本きたらGG佐藤や村田よりは打ちそうな予感・・
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:46:18 ID:wHPwEVQ4O
- よし、ウチのショートにしよーっと・・・ナンチテ
(´w`)//
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:46:27 ID:NvCnddUX0
- ホークス帰って来いよ日本だとホークス以外ありえないだろ
間違っても巨人阪神行ったら軽蔑するわ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:46:28 ID:A+5SUc1P0
- しかし悲しいね。
世界の競技人口の半分は日本人なのに
こんな狭い世界でイチローと松坂以外はボロボロなのは。
やはり日本人は人種的に劣等なんだよ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:47:28 ID:fF2iUYnK0
- 桑田 クビ→引退
福盛 クビ→3A
藪田 クビ→3A
野茂 クビ→引退
井川 クビ→3A
井口 クビ←NEW!
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:48:23 ID:qgdmeg1l0
- 森慎二 行方不明
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:48:32 ID:RAKLwipa0
- 日本人が絶望的にパワーがないのは
食の問題が大きいだろうな。
米と魚ではパワーヒッターにはなれない。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:48:53 ID:j/elkCJC0
- >>504
日本人選手の評価が落ちるというよりか、
日本人の獲得時の見る目が肥えて来たってだけじゃね?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:50:00 ID:NAw077kg0
- 欽ちゃん球団4番セカンド
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:50:45 ID:51x5jcJmO
- >>500
こうして見ると、どこもセカンドは優秀だな
セカンドとして穫りに行きそうなのは巨人ぐらいじゃ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:51:59 ID:PYivckKv0
- 大家はどうなりましたか
ヤツこそベイに戻ればいいのに
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:52:00 ID:U888CaD30
- 外国人としてみたら
まさに日本向きだと評価されて連れて来そうなレベルでしょw
実際打つと思うよ。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:52:35 ID:yCot860z0
- >>528 スポーツでの優劣が仮にあったとしてもそれを人種的に劣等と
判断してしまうあなたはとりあえず優秀ではないといえそうだね。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:53:43 ID:RWySvHJd0
- 日記職人は無事なのか?
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:54:17 ID:HRigFt3B0
- >>528
逆に考えるんだ、DNAでやったら視力5のアフリカの圧勝、とw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:54:47 ID:PcmQCD0D0
- >>529
死屍累々だなー
次は誰や?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:55:43 ID:lOvcMCz0O
- マスイさんは大丈夫なのか?
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:55:56 ID:SPaMwKTQ0
- ヤクルトは古田を使って井口を個人接待攻撃してた。
井口の嫁(明日美夫人)が働いていた渋谷のクラブに 連れていったのもヤクルト幹部と古田
ヤクルトは明日美との交際に反対してたけど ダイエー側が明日美との交際を認め、
同棲用高級マンション を用意したり、入寮免除などの細かい条件を提示、
最終的に井口の嫁がダイエーを薦め、井口が決断したらしい。
中日はバカ正直に焼肉を食わせただけで井口を取れると思ったようだが
ダイエーはもっときめ細かな対応で井口を搦め手で攻め落とした
焼肉を食い逃げした井口を怨むよりも、自分たちのやり方のまずさを反省すべき
ヤクルトは中日よりは狡猾だったが、やはり最後にダイエーとの交渉術の差が出た
当時のダイエーは資金力でも、調査力でも、交渉力でも他の球団を圧倒していた
だから小久保、松中、井口などの社会人、大卒選手をごっそり獲得できた
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:58:16 ID:yCot860z0
- 野茂と桑田を議場に出すのは間違ってるんじゃないか?
桑田は日本で200勝 野茂も十分認知されるほど活躍してすでに30半ばで
あることを考慮すれば。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:58:20 ID:Km+W02kkP
- アントネリ(有望株の二塁手)をメジャーに上げるために解雇したのか。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 12:58:48 ID:Y+EiKRIQ0
- 湯上谷さん乙です
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:00:23 ID:vGjxrc0S0
- 結局イチローが特別だったという結論に落ち着くな
オリンピックでもそれがわかった
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:00:27 ID:HRigFt3B0
- イチローはアフリカ系のDNAを超えた突然変異
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:01:45 ID:Qlq2Eelf0
- >>546
つか誰がイチローが日本のスタンダードだと言ったんだ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:02:58 ID:8xS94BeL0
- 2億くらいなら日本で欲しがる球団は多いのでは?
日本でならまだ主軸打てますよ。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:03:24 ID:Ckip9LJu0
- ポスティングでメジャーいった奴あんま好きじゃないから嬉しい
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:03:40 ID:QaMfGCIm0
- >>58
五輪敗退後のポチノセンズリや
2006オフの中村紀クラスだったろうな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:04:45 ID:2Dzhe+ZZ0
- 巨人でしょ、松井稼(通名)と二遊間
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:05:13 ID:UDufa75f0
- WBCのときは松井ばっかりたたかれたけど、こいつの方がひどいと思ってた。
行くっていってたのに、土壇場キャンセル。
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:05:16 ID:HRigFt3B0
- 帰国してHRの自己記録伸ばしたら笑うw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:06:58 ID:SPaMwKTQ0
- >>548
当時はセリーグがパリーグを完全に見下していた
セリーグこそがプロ野球であり、パリーグなんか二軍程度のものだとみんなが思っていた
事実落合も清原もパリーグで頂点を極めてからセリーグにやってきたからね
パはセの前座のようなもの、1番いい選手はセリーグに集結している
だから仁志のような発言が飛び出す
巨人を中心としたセリーグこそがプロ野球なのだという傲慢さ
だからイチローがパリーグでどんなに凄くてもセリーグにはもっと凄い選手がいるんだと
みんな思っていた、その代表が松井秀喜だが
まあ結果はご存知の通り、松井によって巨人を中心としたセリーグの野球が
いかにレベルが低いかが露呈されてしまった、イチローだけがプロ野球で特別な存在だった
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:07:03 ID:nSuxyvp50
- 日本人打者は一浪以外いらない
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:07:20 ID:y+qJAfieO
- 金やメジャーのチャンピョンリングなど
野球やってる奴なら欲しいものを全部手にした訳だから
モチベーション的にもどうなんだろう?
石井や伊良部の時の様に格別な待遇で迎える球団も
そんなにあるとは思えないし、ポジション的にもそれ程人材難でもないしね。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:07:26 ID:1uY2+hgPO
- 間違いなく巨人だな。
セカント→井口 ショート→坂本 サード→二岡
ファースト→小笠原
スンヨプ→解雇でいいしな。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:10:38 ID:g9XgdhcCO
- いくら巨人でもこんな劣化した井口はいらないんじゃないかい?
楽天かソフトバンクとみた
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:13:15 ID:5E+2oPVXO
- 福留も良かったのは最初だけ
イチローだけがコンスタントに結果を残してるな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:14:06 ID:3mvGg7O50
- 劣化とはどこで判断してるのだ、
城島は劣化なのか
井川は劣化なのか
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:14:34 ID:WL7nX4tdO
- 来年から巨人か。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:15:25 ID:QeJqTxsU0
- 肩痛めてるって絶望的だよな
サードもショートもやれそうにないんじゃ
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:15:46 ID:IGpnYBZB0
- 肩のけがって走塁中に転んでうったやつか?
金属疲労的なものじゃないから治ればまだまだ使えるでしょ
でもパドレスまで落ちてたら厳しいのかな
守備が買われてるとこがでかいしなあ、2割7分は打たないと
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:16:02 ID:U888CaD30
- 怪我とか明らかな衰えが見える場合は別だが、
MLBで打てなくなるのは劣化とは言わないな。
単に実力がないだけ。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:16:38 ID:i+ynwkPWO
- 楽天に行けよ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:16:38 ID:vCQ7/OzzO
- 8鈴木
4井口
3小笠原
7ラミレス
9高橋由
5グリエル
2阿部
6坂本
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:17:02 ID:y+qJAfieO
- 巨人は口だけだろうけど、一応チームの若返りを図ろうとしてる訳だし、
今年のキムタクと井口を天秤にかけた時、大金使ってまで獲得に乗り出すとは思えないけどね。
それに巨人は井口をドラフトで喉から手が出る程欲しかった経緯がある訳で
今更、魅力がなくなった井口を獲得するなんてプライドが許さないんじゃないの?
まあ元々、巨人にはプライドなんかあってない様なものだけどw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:17:05 ID:QaMfGCIm0
- >>272
アッー!
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:17:13 ID:T9yth2/l0
- MLBで活躍できなかったら劣化w
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:17:18 ID:z7hwQ8MZO
- >>558
それならいっそスンヨプをパドレスにあげたらいいんじゃね
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:17:45 ID:gTkKs1SaO
- 結局セカンドは西岡が守ることになるんだろう。
12人もいて本職じゃない選手に勝てないのか。
今の井口じゃ日本のセカンドすら守れんな。
腹が出てきて柔軟性なくなってるだろ。
30過ぎるときっちり自己管理しないと駄目なのに。
セカンドに豚はいないよ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:19:00 ID:A+5SUc1P0
- しかし日本人は本当にスポーツ向いてねーな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:19:11 ID:txgUdsyz0
- >>555
清原はパリーグの頂点極めてませんし
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:19:21 ID:FvdlawiF0
- .340 27本塁打 42盗塁
なんだ日本にいたときは、これ以上ないってくらいの一流の成績だったんだな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:19:22 ID:3mvGg7O50
- 打率 HR
.278 15
.281 18
.251+.304 9
.231 2 試合数81
どーみても劣化くさい
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:19:38 ID:96Eza01e0
- こんな井口でも日本に戻れば3割30本は打てる
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:19:49 ID:CtwkQiFz0
- >>568
巨人は別に若返ろうとして若手使ってるわけじゃないんだ。
単に使わざるを得ないだけの話。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:20:20 ID:aJyYA7AB0
- >>575
だからNPBというレベルの低いリーグでの成績なんかあてにならん。
いま日本にいる打者は誰も通用しないんじゃないか?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:21:25 ID:ewFKKmM9O
- この人2002年あたりから急に体デカくなったよね〜
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:21:27 ID:ZnskO8BL0
- 同じ顔のフェデラーはテニスで大活躍なのに
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:22:05 ID:Ro6Fs8un0
- 元々バッティングは糞だろう
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:22:27 ID:PcmQCD0D0
- >>555
パ : 3A
セ : 2A
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:22:27 ID:zflN1/pf0
- >>555
同意。
ダイエーのダイハード打線の時でさえボロクソ言われてたよ。
「100打点カルテットなんて弱体球団から稼いだもので大したことない」とか
「オリックスが居るから打てる〜」とかな。
言っている奴らは、どの球団のシンパか。
その時ダイエーと闘ったのはどこかは想像がつくだろう。
その時の監督は今五輪監督やって惨敗してWBCにも色気見せてますけど。
日本一に一度もなっていないのになw
王さんが監督やっているので、これでも少しは遠慮もあったみたいだが、
他のパリーグ球団なんてもう歯牙にもかけないレベルだった(黄金期せ西武除く)
交流戦の影響もあって、今はそうでもなくなったかな。
全体的なパリーグのファンである俺にはそれが悔しかったし、どうしても許せなかった。
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:22:42 ID:mSVxX3Rf0
- 井端ケガしたからショートで井口を獲るべきだ1年契約
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:22:42 ID:QeJqTxsU0
- 楽天はないだろ
金ないし、セカンドは高須(青学大時代は一つ上の井口と二遊間組んでた)と内村がいるし
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:23:19 ID:txgUdsyz0
- >>500
本当に巨人しか空いてねぇぇw
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:24:30 ID:B/pQvOGUO
- >>530
野球塾の講師です
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:25:22 ID:CtwkQiFz0
- >>584
なんで的外れなレスしてる奴に同意してんの?
ほんとにパファンかどうか怪しいな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:25:24 ID:PqOCHOyG0
- NPBに戻ってくれば
即レギュラー、チームの主力だお
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:25:46 ID:y+qJAfieO
- でも、今になって考えたら
中村ノリを小銭で拾った中日って本当に美味しかったよね。
確かに当時のノリは人間的にも問題があったけど
実績を含めた実力でいえば現在の井口なんかよりは明らかに上だった訳で。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:25:54 ID:xe6WkL6X0
- ざまあwwwwwwwwwww
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:26:11 ID:txgUdsyz0
- >>590
どこの?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:26:35 ID:Hy++P0YlO
- 横浜に…
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:26:44 ID:RcQXU+Bt0
- 原再生工場フラグ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:26:45 ID:Hoc23zAG0
- たまたま確変しただけで勘違いしちゃった人ですね。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:27:00 ID:ifHqcyBT0
- 最初の2年間は良かったよ。十分レギュラーたる成績を収めてる。
ホームランも15本、18本と合格点。
だが去年ガクンと落ちて、そして今年さらに落下…2年連続というのは痛い。
1年だけならたまたま不調の年だったという見方もできるが2年だともう無理。
WBCはもちろん呼ばれもしないだろうし、それ以前に移籍先があるかどうか。
今年で34歳ってのも厳しい。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:27:58 ID:87YY/uRu0
- ノリは豪快なホームランが「唯一」の取り柄だったのにチームプレーに徹しすぎてただの二流になっちゃったな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:28:00 ID:3mvGg7O50
- 巨人はこのお荷物解雇すればおkだろw
李 承ヨプ .203
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:28:06 ID:zmho+QnlO
- >>581
ダイハード打線は01年
優勝したのは近鉄、日本一はヤクルト
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:28:12 ID:gU/612xA0
- 井口サードできるの?
できるなら是非ともオリに。
ラロッカはもうクビ濃厚だし
急造サードの北川よりは打ってくれるに違いない。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:28:22 ID:g0DX3HxT0
- 入団するときメジャーいけるように仕込みしてて
いってからも定住しようとかしてたってんなら1年くらいの不振で帰ってこないんじゃね
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:28:40 ID:bOcnR1+1O
- 城島と一緒にバリューセットで巨チンが頂きます(^^)
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:29:35 ID:cw5WgljM0
- よく読んだらトムコも戦力外になってんだな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:30:04 ID:y+qJAfieO
- >>598
ノリは意外と守備の評価も高かったからね。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:30:07 ID:WyCLaHhD0
- >>500
高須今1軍にいないよな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:30:36 ID:jDAysfmw0
- 楽天に逝け
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:31:30 ID:LguaWn3DO
- メジャー経験選手で味をしめたハムは、間違いなく挙手するだろな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:33:48 ID:3mvGg7O50
- 井口+城島+松井
日本なら、これでHR70は余裕
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:33:57 ID:k86NPmZF0
- ちょ、なんで外道のスレでこんなに伸びるんだよw
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:35:00 ID:VxG0Q3EJ0
- >>601
できるけど、ぜひサードで残留をとオファーしたフィリーズをオフに蹴ってるよ。
セカンドがいいって。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:35:07 ID:gb/3MhFeO
- ロイヤルズが拾うんだろ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:35:24 ID:mXHhIcDpO
- WBCの時、田口が出ればいいじゃないみたいな事言ってて
松井と同じぐらいやる気ないなと思ったわ
良い印象なし
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:35:38 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:36:10 ID:Uk3QlZ7rO
- イチロー
田口
これでいいわ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:36:16 ID:bOcnR1+1O
- いいえ巨チンが頂きますよ
セカンド空いてます
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:37:47 ID:WyCLaHhD0
- うわ〜サンディエゴ良い所なのにもったないな〜
もう少し頑張れよな〜
いきなり海渡って WHITEソックスでワールドシリーズ王者に
なって、もう気持ち萎えてるんだろう。後は、どれだけの球団を
渡り歩いていけるかぐらいだな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:38:47 ID:3mvGg7O50
- 怪我なら日本に戻るべき
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:38:48 ID:AwlhZywa0
- イチローと松坂と岡島の3人だけか・・・
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:39:04 ID:9LzpmS9FO
- 井口はメディアをみる限り人間性は最低っぽいな。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:39:26 ID:SPaMwKTQ0
- >>597
控え選手なら十分使えるレベルだよ
井口のように計算高い人間にとって最大の魅力は年金
もう5年目だから年金は貰えるけど
更に年数を増やすことで支給額を増やすことができる
日本で残り少ない選手生活を過ごしても大した金にはならない
メジャーであと5年やれば年金の満額が2千万を超える
望むなら45歳から年金を年に1千万以上死ぬまで貰える
日本のプロ野球の年金制度は崩壊しているし
五輪によって更に人気低落は間違いないから年俸も期待できない
日本に戻るよりメジャーで粘ってみる方が利口だね
今の井口でも年俸2億ぐらいは貰えると思うよ、内野ならどこでも出来るし
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:39:54 ID:ZkqV8ftZ0
- _ _
( ゚∀゚ ) パドレスの枠が一つ空いた!
し J
| | 契約何時でもOKだぜ。
| |
| |
し ⌒J
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:40:02 ID:1N6kFfOoO
- 真の外道
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:40:06 ID:4LeCjhFI0
- >>620
そうか?
メディアにコビ売ってる誰かさんよりry
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:40:38 ID:3mvGg7O50
- うん億もらっといて、年金かよ!
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:41:06 ID:RAKLwipa0
- 3年で攻略される奴は劣化と言えるか微妙だな
3年もたない選手は、研究によって攻略されたという見方もできるし。
城島とか石井一みたいなのは微妙。
おそらく攻略されたというほうが正しいだろう。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:42:08 ID:O+FQy8/A0
- >>621
>メジャーであと5年やれば
ムリ!w
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:43:14 ID:3mvGg7O50
- うん億もらったメジャー選手に年金なんているのか
3Aなんて時給100円くらいだろ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:43:48 ID:g0DX3HxT0
- 日本に興味がないっぽい
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:44:54 ID:FvdlawiF0
- 城島なんて打率二割の自動アウト機になっちゃってるじゃん
日本にいたときは打者としても最強クラスだったのに
やっぱNPBはレベル低すぎなんじゃないの?
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:46:21 ID:TDxzxYGf0
- まだ .275、18本、75打点くらいはいけそうじゃないか?
これなら年棒5千万円てとこで、若手が育つまでの
繋ぎとして取る球団あるんじゃないか?
あ、NPBの球団ね。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:46:32 ID:rjGw9Eig0
- 成績は大した事ないがここっていう時にホームラン打ったりするイメージがあった
いざっつう時何とかしてくれるっつーか・・・
俺だけかな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:46:50 ID:3mvGg7O50
- 日本には温泉があるぞ
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:47:17 ID:aJyYA7AB0
- >>631
日本でならそれよりももっといい成績をあげられる。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:48:05 ID:WyCLaHhD0
- >>632
勝負ところでライト方向へのタイムリーツーベースってイメージはある。
それか三振。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:48:25 ID:PdMyRwIk0
- 脱臼したときの映像見たけど
かなり痛そうだった・・
ストレッチさぼったんだな。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:48:38 ID:s9rrpeFF0
- 日ハムがいいと思う。ファーストorサード起用で。
イグチ>>>>>>>>>>>>>>>>>コヤノ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:49:11 ID:A+5SUc1P0
- 今までサッカーやバレーやバスケなどがボロボロな理由は
野球が人材囲ってる為っていう言い訳が通用してたけど
五輪の惨敗、MLB組の惨状などでいよいよ
日本人劣等人種論が証明されつつあるね
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:49:30 ID:RAKLwipa0
- >>631
年棒ってなに?
綿棒の仲間?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:49:55 ID:1N6kFfOoO
- こいつの口の悪さは仁志や海苔がカワイく見えるレベル
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:50:34 ID:3mvGg7O50
- 原始人に近いほどパワーあるからな、仕方ないw
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:50:40 ID:s9rrpeFF0
- 抽出 ID:HRigFt3B0 (5回)
在日
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:50:40 ID:chdA6UoIO
- なんだかんだで、安定してんのはイチローだけ。
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:51:47 ID:Ou6uz0DnO
- >>630
井口はしらんが城島は衰えてきたんだと思う
日本より遥かにレベル高いのは同意だけど
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:51:47 ID:neVR42um0
- >>632
今年も他の日本人選手じゃ滅多にないサヨナラHR打ったりしてます
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:51:51 ID:U888CaD30
- 日本時代よりも遙かにパワーアップしてるだろ。
サード守らせて、タイプ的に村田とどちらが上かというレベルで打つと思う。
逆に考えて(レギュラー取れるわけ無いが)
村田が10本MLBでホームラン打てるか?という気がするし。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:52:16 ID:6cxMP9NOO
- ソフトバンク復帰あるんじゃね
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:52:59 ID:3mvGg7O50
- 怪我したら、毎日試合に長距離移動なんて厳しすぎでしょ
はやく帰ってきなさい
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:53:54 ID:4LeCjhFI0
- 城島は単に使われ方に問題があると思うが。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:54:38 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:55:09 ID:T9yth2/l0
- 城島さんはコネがあるからなw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:55:53 ID:/BfViJpt0
- 日本にいたときも、たいした成績は上げていないだろ。顔が黒い以外とくに特徴のない選手だったようなw
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:56:08 ID:s1Dg7U7h0
- 城島も来期オールスターまでに2割8分HR10本くらい打たないと戦力外ありそうだな
それにしても今期は日本人プレイヤーの戦力外多すぎ
早くもバブル弾けたな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:56:24 ID:DW2GcO6f0
- .291 18
.287 14
.211 5 ← なうな城島
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:56:44 ID:2G/LH9XaO
- し…資仁…
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:56:53 ID:7qlGZM/y0
- >>649
今年の成績なら使われてるだけで感謝しないと駄目だろ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:57:39 ID:CtwkQiFz0
- >>630>>644
城島も自分は長距離打者だと言う意識が抜けないんだろ。
成績的には城島も井口と同じく、ラビット時代を除けばNPBではギリ3割、本塁打20行くか行かないかの打者。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:57:44 ID:ADGs91Bw0
- ギーエンと別れてからさっぱりだなあ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:58:40 ID:8w6YTNhk0
- ワールドチャンピョン(笑)で煽れる選手が一人減ったな
ゴキブリと豚が頼みの綱だな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:58:41 ID:ehi9ptlb0
- >>257
野球はパワー=技術だから
球が飛べば打率も上がる
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:58:57 ID:g0DX3HxT0
- なんだ、WBCも最初は好意的な意見だったのか
じゃあ夢のためじゃなく金のためにメジャーにいったんなら今年帰ってくるのもありえるか
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:59:20 ID:R/zqf1nR0
- 日本よりレベルの低い韓国プロ野球に行けばいいのに
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 13:59:21 ID:cUo9mtSW0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / なぜもっと早く首になって北京にこんかったんや
ノ `ー―i
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:00:31 ID:Z7uQ2BbJ0
- マリナーズの日本人選手は嫌われ者しかいない
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:00:35 ID:SPaMwKTQ0
- >>627
そうでもないって
どのチームにもユーティリティータイプの選手が必ずいるんだよ
大体30過ぎで、年齢的にも能力的にもレギュラーは難しいと思われている
でも守備は器用にこなすし、走者としても使える、打撃では小技がうまく
どんな状況で試合に出しても、大体そつなくこなせるってタイプのベテラン選手がね
井口はそういう存在としてあちこちのチームを渡り歩くことによって
あと3年ぐらいは延命できると思うよ、うまく行けば40近くまでやれるかもな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:01:36 ID:DW2GcO6f0
- マリナーズとホークスの球場ってどっちがでかい?
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:01:51 ID:ftoMIh6j0
- >>630
城島は2年結果を出してるし、日本でも波がある選手だった
メジャーで.290 18本打だからな
イチロー松井の次ぐらいには打ってるだろ
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:02:51 ID:CtwkQiFz0
- >>665
>守備は器用にこなすし、走者としても使える、打撃では小技がうまく
>どんな状況で試合に出しても、大体そつなくこなせる
そもそも井口はそうなのか?
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:02:52 ID:vDD0wDSTO
- 王さんの顔に泥塗った井口がクビになるのは
めでたい話だ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:03:56 ID:VxG0Q3EJ0
- 年金年金っていう人がよくいるけど、年取ってから貰うんだし、
サラリーマンに毛が生えたくらいだし、そんなのより一年でも長くやって、
3億でも4億でも貰った方がいいじゃん。
5年やっても10年年金もらったって、1億いかないんじゃないの?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:04:31 ID:b0z/4WszO
- もともと日本にいる時から、打率はこれくらいが平均アベレージだった。
アメリカ行く前の1年くらい3割り打っただけだろう。
印象に残る打点をあげるだけで、打者として優秀な方ではなかった。
メジャーへ行く夢はかなったから満足すべき。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:05:00 ID:Qlq2Eelf0
- >>666
似たようなもんだけどフェンスの高さで福岡
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:05:00 ID:SPaMwKTQ0
- >>667
城島はむしろ年々成績を落としているって言った方がいい
1年目が最高の成績でそれ以後、完全に弱点見抜かれて攻略されたって感じ
波じゃなくて、完全に封じ方が確立されてしまっている
メジャーでは相手が徹底的に研究して対応してくるから選手の方も
技術的な対応力が求められる、でも城島は相手の城島対策を一度として
乗り越えていない、ちなみにイチローは毎年のように相手チームが新たなイチロー
対策を講じてくるが、それをことごとく打ち破って打率を残してきた
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:05:25 ID:og6gKHAn0
-
●井口資仁のヘボい黒歴史●
97年.203
98年.221
99年.224
00年.247
01年.261
02年.259
以下パ・リーグ投壊・ラビット球時代につき不認定 (そして天狗へ)
03年.340
04年.333
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:06:17 ID:SPaMwKTQ0
- >>668
日本時代は長距離砲って感じだったが、CWSでは完全に川相タイプだったよ
つまり井口は求められれば器用にそういうことが出来る選手だということだ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:06:42 ID:og6gKHAn0
-
元々日本でも.260 18本 の打者
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:06:43 ID:/seAu2E+0
- ケント酷いから守備固め要員でドジャース行くといいと思うよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:09:09 ID:DW2GcO6f0
- 西部とボストンの球場ってどっちがでかい?
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:09:20 ID:A+5SUc1P0
- もう日本人バブルは完全に終わりだな。
五輪で大韓民国に服従させられたし
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:09:59 ID:TVvu/Sj30
- これで今年城島も解雇なったら、一気に井口城島加入でホークス強くなるな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:11:07 ID:og6gKHAn0
-
たまたまパの投壊時代に
どさくさでまぐれで3割以上打っただけで
元々長年.260 18本 のダメ打者
仁志(.290 18本)の劣化版なかんじだった
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:12:15 ID:RAKLwipa0
- まあ、でもMLBで1割9分1本で3A落ちしてから日本にやってきた新庄が
2割9分、27本打った過去があるからな。
2A以下の日本リーグなら意外と活躍するかも知れんぞw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:12:19 ID:Q2IRj4OP0
- 城島を復活させたいならマイナーで試合に出し続けてあげるべきだと思うんだけど
できない契約でもあるのかね?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:12:34 ID:o2KMLFe+O
- 松井は怪我でイチローは過去最低で城島はウンコで井口は戦力外
日本人メジャーリーガーの世代交代だな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:12:36 ID:l0DAYIqx0
- >>670
メジャーの年金と国民年金を一緒くたにするお前が哀れ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:12:37 ID:DW2GcO6f0
- まぁチョン相手に盛り上がるくらいのレベルだからな、日本は
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:13:33 ID:cw2ngCW70
- >>674
え!?
急に上がりすぎでワロタ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:13:49 ID:gfjcH+9lP
- パドレスダントツ最下位だから
チームが勝ってれば首にはならなかったかもな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:14:07 ID:HWh9d+6eO
- まさかマリナーズが取るんじゃ…
井口と井川まで取ったら大変なことに
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:14:14 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:14:17 ID:SPaMwKTQ0
- >>682
今のプロ野球のレベルなら間違いなく3割30本は打つと思うね、井口は
ただ井口にとってプロ野球復帰はあまり旨みがない
日本のレギュラー選手の年俸とMLBの控え選手の年俸とでは大して差がないから
- 692 :.:2008/09/01(月) 14:14:23 ID:F7sXJ9XtP
- >>683
さっさと日本に帰ってほしいんだろ
城島が自分から日本に帰るって言えば契約解除できる契約なんだし
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:15:13 ID:Qlq2Eelf0
- >>678
ちょっとは自分で調べろ
フェンウェイはかなりイビツだから正確にどっちが大きいとは言いにくいけど
全体的に西武ドームのほうが広い
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:16:00 ID:xSnKM1Ii0
- >>693
おまえやさしいなw
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:16:34 ID:k3pJkl3K0
- >>681
ニシよりゃ数段マシ
そもそも、ママゴト庭遊びのセリーグと一緒にすなウ゛ォ毛
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:17:14 ID:uBOLnWDQ0
- 捕手 阿部
一塁 スンヨプ
二塁 井口
三塁 小笠原
遊撃 坂本
外野 パンダ 谷 ラミレス
悪くないな
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:17:15 ID:og6gKHAn0
-
しかしMLBで.372打った野球神であるイチロー神でも日本で
何回か.342とか.345とか地味な数字で首位打者だったし
日本のプロ野球がまじにレベル低いなら.430は打ってたはずで
日本の野球=投手力 はかなりのレベルであることがわかる
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:17:38 ID:JWF0kjyd0
- またイボ井のせいで日本人首きられたのか
- 699 :.:2008/09/01(月) 14:18:09 ID:F7sXJ9XtP
- >>695
城島、井口と広い広い福岡出身の名選手(笑)は、
からくり出身の松井さんに全く届きませんでしたな(w
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:18:51 ID:Km+W02kkP
- >>688
遅かれ早かれアントネリは上がってきたろうし、
ゴンザレス兄という思わぬ伏兵が現れたし、
どっちみち無理な希ガス
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:18:51 ID:MhXuQVsnO
- ドジャースが獲得するかも 公式に書いてた
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:19:28 ID:og6gKHAn0
-
松坂にしても今年は日本在籍時以上のキャリアハイになるのは間違いない
日本の時でも16勝2敗なんて数字は残していない(20勝すら無いが)
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:19:54 ID:HWh9d+6eO
- オリンピックで日本のレベルが3A以下だとわかったからじゃね
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:20:20 ID:Yti56WTv0
- >>697
イチローの日本での後半はほとんど「ビーンボールとの戦い」だったのだよ
何しろ相手チームがベンチから「ぶつけろ」と投手に大声で死球を指示するほど
日本最高の打者に対する敬意などかけらもなく、とにかくあいつに打たせるなで
各チームがなりふり構わずイチローに対して反則スレスレの対応をしてた
まあ巨人しか見ないやつはそんなこと知らないだろうけど
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:20:39 ID:hY4wDpySi
- 巨人は珍しく若手の台頭期に入ろうとしてるのに
井口みたいな中途半端な選手で頭塞ぐとか無いわ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:21:09 ID:mFKJSarg0
- ジョーより成績いいのに(´;ω;`)ブワッ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:21:19 ID:og6gKHAn0
-
松井秀は日本最終年だけ50本打って誤解されがちだが
日本時代の平均は36本くらいである
MLBで31本打ったのだから立派である(ちなみにその年のホームラン王は43本)
- 708 :.:2008/09/01(月) 14:21:41 ID:F7sXJ9XtP
- >>702
防御率ならともかく、勝ち数が日本時代より上でなんか意味あんのかと
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:21:42 ID:t+z3T20VO
- 井口いらねよ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:22:15 ID:gROSExNGO
- 今セカンドで困ってる球団は欲しがる
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:22:28 ID:Yti56WTv0
- 井口は堂々たるメジャーリーガー
当然ウッズやカブレラやラミレスなどより遥かに格が上
彼らは日本で井口と会ったら最敬礼するだろうね
メジャーリーガーとマイナーリーガーではそれぐらい
絶対的なステイタスの差があるから
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:22:31 ID:tFYOXoBb0
- >>702
試合数が違うし、先発ローテ5人で回すんだからメジャーで勝てる実力があれば
勝ち星は増えるやろ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:22:42 ID:JWF0kjyd0
- なんでイボ井と比較厨が沸いてくんだよwww
ほんとイボイカルトって気持ちわりーなwwwwwww
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:22:50 ID:RAKLwipa0
- >>697
投手だけに限定すれば2Aよりちょっと上のレベルはあるかもな。
薮田とか福盛は3AでNPB時代よりは劣るが、そこそこの成績残してるし。
ただ、打者は2A以下だが。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:23:09 ID:y84/wfB10
- 間違いなく巨人は動くだろうな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:23:46 ID:xSnKM1Ii0
- メジャーは180試合で
日本は、130試合だろ 勝利数ってアホか!
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:23:50 ID:CtwkQiFz0
- >>705
それでも塞ぐのが巨人
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:24:43 ID:og6gKHAn0
- >メジャーは180試合で
>日本は、130試合だろ 勝利数ってアホか!
おまえはなにおいっているんだ
162と144だ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:25:22 ID:MhXuQVsnO
- >>716夏休みは昨日までだよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:25:28 ID:JWF0kjyd0
- ショートができれば便利屋守備固めで使い道あるんだけどな
セカンド限定で長打もないし、とる球団ないだろうな
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:25:32 ID:U+iUI0cY0
- >>714 守備だけなら…
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:25:51 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000
秋信守 390,400
最後2行が笑うところwwww
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:26:08 ID:3cbnDUn50
- >>695
守備考えれば二死とそーかわらんよ
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:26:22 ID:A+5SUc1P0
- 大韓民国以下だからなぁ、日本野球は
本当に経済も落ち目だし、誇れるものがないよ
この転げ落ちてる斜陽国は
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:26:33 ID:xSnKM1Ii0
- セクソンとれよ、まじで観たいw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:26:55 ID:RAKLwipa0
- >>702
当番数が多いことと打線に恵まれてることで説明がつきます。
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:26:56 ID:Yti56WTv0
- >>718
違う
松坂のデビュー年は135試合、2001年から140試合、2005年から136試合だ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:28:00 ID:gROSExNGO
- >>720
30本打った年もあるんだが…
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:28:32 ID:2G/LH9XaO
- ID:og6gKHAn0のからドメボンズやダルオタと同じ臭いがする
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:28:54 ID:ba5ivryCO
- 工作員がいると聞いてやってきました
皆さん騙されないでくださいね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219960959/330
>330 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo [sage] 投稿日:2008/08/30(土) 10:23:25 ID:xBgcn1K50
>>>329
>怪我してDL入りしてたからに決まってるだろ
>ゴキヲタの工作に騙されるなよ
【MLB】松井秀 3打数無安打で2日連続音なし リベラがピンチを凌ぎ、ヤンキースが接戦を制する! NYY 2-1 TOR[8/30]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220060833/138
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220060833/176-177
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20080830/eEJnY24xSzUw.html
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:29:29 ID:JWF0kjyd0
- >>728
メジャーで二塁打すら30本打った年はないよ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:30:09 ID:STHc+meV0
- 今期は登録できないから、もう暇だね。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:30:49 ID:ftoMIh6j0
- >>724
転げ落ちてるのは韓国だろw
国家は破産寸前でGDPはどんどん順位落としてるし、メジャーでは相変わらずパクしかいない
規定打席満たせる打者すらいないんだから黙ってろよ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:30:53 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000 ←来年はクビ確定的w
秋信守 390,400 ←来年はクビ確定的w
来年は絶滅の可能性が高い、どうするチョンwwww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:31:02 ID:txgUdsyz0
- >>680
井口は福岡のファンにゴミクズのように嫌われてるから復帰はないよ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:31:09 ID:xSnKM1Ii0
- 万年最下位の岩村のレイズが、最強東地区優勝という変態年なんです!
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:32:10 ID:XXk1+wbC0
- 楽天は一発屋沢山いるから井口よりは高須で良い気がする。
どっちかにショート守らせるのもいいけど井口のショートは良い記憶がない。
巨人か
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:33:27 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000 ←来年はクビ確定w
秋信守 390,400 ←来年はクビ確定w
チョン絶滅の危機wwww
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:33:58 ID:mojBlCVFO
- これじゃWBCのセカンドは西岡かな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:33:58 ID:ftoMIh6j0
- >>726
防御率がいいことの説明にはならないね
DHのあるアメリカンリーグ、しかもフェンウェイで2点台出せる投手なんてメジャーでも何人もかいないと思うぞ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:35:03 ID:yX1/nEYsO
- 井口スレにしては伸びすぎ
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:35:18 ID:CtwkQiFz0
- >>740
誰も防御率の話してないだろ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:36:12 ID:Qlq2Eelf0
- >>741
ヒント:野球で日本人が戦力外
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:36:23 ID:xSnKM1Ii0
- 岩村の打率がレイズだと輝いて見えるんです! でも最強東地区優勝なんです!
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:36:54 ID:A4Jxqcud0
- 怪我がなけりゃあな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:08 ID:T9yth2/l0
- Cliff Lee CLE
2008 6.02
2007 規定未達
2006 6.50
2005 6.46
2004 5.78
Daisuke Matsuzaka BOS
2008 5.76
2007 5.72
Josh Beckett BOS
2008 5.85
2007 6.59
2006 5.89
Jon Lester BOS
2008 5.76
↓↓↓↓↓↓↓↓
Chien-Ming Wang NYY
2007 7.04
2006 6.32
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:14 ID:tFYOXoBb0
-
W松井や井口見てると怪我しないイチローって凄いな、やっぱ
井川みたいに無駄に丈夫なのもいるが
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:37:50 ID:KwgBrL5LO
- NPB厨が暴れてるな(笑)
- 749 :.:2008/09/01(月) 14:38:12 ID:F7sXJ9XtP
- >>746
何の数字?
援護点か?
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:38:33 ID:A+5SUc1P0
- >>747
ゴキローはNPB時代は最後のほう怪我ばかりだったんだけどな。
彼もなんか怪しい薬やってる可能性ある
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:39:21 ID:CRsFF7BR0
- 絶対メジャーの球団が拾うよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:41:56 ID:biqPpRM40
- 楽天にきてくれ
ポンコツでもなんでもいいから
たたたたた助けてくれーー
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:42:15 ID:mNT8UDI30
- ハリーが井口戦力外について言いそうな言葉
私は何も驚きませんよ
この程度の選手なんですよ
ちょっと結果残したらみんな勘違いするんですよ
お金がいいからってみんなメジャーメジャー、みんなお金ですよ
(散々扱き下ろしてから)
悪い事言わないから日本に帰ってきなさいって、ファンも待ってるんだから
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:43:02 ID:G7+k55g+0
- イチローなどこちらの投手は全然怖くないよ・・・
同じ選手としてじゃなく評論家的な立場で話してたのかね、自分が首になったな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:43:15 ID:DvclbN910
- 完璧だな
1リック レフト
2渡辺(直) ショート
3井口 サード
4セギノール ライト
5フェルナンデス ファースト
6山崎(武) DH
7高須 セカンド
8藤井 キャッチャー
9鉄平 センター
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:18 ID:8RVMrJ8L0
- >>751
だな。日本人野手がレギュラーとれる確立の高いセカンドだし。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:44:30 ID:OVg0aJv+0
- メジャーにいたら金髪女食いまくりだから、
絶対に帰ってこfない。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:45:34 ID:otN7vXd/O
- 何か一昨日(?)のESPNでBOSの過去40年の中で16勝時点で2敗以下だったのはペドロとクレメンスって紹介されてたな
防御率と奪三振数は2人の方が断然良かったし、四球数は倍以上松坂が多かったがw
まぁ一番驚いたのがその成績記録したときのクレメンスが20年以上前だったことだがww
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:46:21 ID:P8icw34V0
- イチロー「三年やって一人前」
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:46:27 ID:aU/SGHomO
- >>153
ミスター脱臼の多村様を忘れるなよ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:47:36 ID:3cbnDUn50
- >>760
怪我ばっかりでスベランカーってあだ名のある選手だっけ
- 762 :.:2008/09/01(月) 14:47:55 ID:F7sXJ9XtP
- >>759
3年は一応やれた、4年目で大コケ
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:48:39 ID:TREKeFwa0
- 日本に来るなら巨人だろうなぁ
もうそろそろオッサン並べるのやめてほしい
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:49:41 ID:aU/SGHomO
- >>232
そのカスに必死に食い尽くのが巨人
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:07 ID:f/r77UQzO
- 1本多セカンド
2川崎ショート
3井口キャッチャー
4松中DH
5小久保ファースト
6多村センター
7柴原ライト
8松田サード
9大村レフト
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:23 ID:ehi9ptlb0
- >>754
松井よりHR打てるともいってたし
自信過剰なとこがあるんだろう
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:24 ID:iaJoYygX0
- >>761
タヌラをみてるとスペランカーの方が丈夫な気がしてくる
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:50:45 ID:+SMb9GNq0
- 城島も時間の問題だろう・・
松阪とイチローだけしか成績見る感じ通用してないのなメジャーでw
松井は膝が清原見たくなってるから引退も近い・・。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:51:27 ID:ggCwhnUm0
- あーあ。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:51:41 ID:FWzT8ICk0
- >>232
実際どうなるか見てみたいよね
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:52:23 ID:lL9oPOg/0
- ホークス復帰はないだろ
松中小久保と仲が悪いらしいし
すでに内野守備は完全に埋まってるし
退団の経緯からファンにも印象があまりよくないし
そもそも本人もホークスに愛着がある感じではなかった
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:52:50 ID:P8icw34V0
- >>768
斉藤隆のことも思い出してあげてください
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:54:41 ID:A+5SUc1P0
- 今までサッカーやバレーやバスケなどがボロボロな理由は
野球が人材囲ってる為っていう言い訳が通用してたけど
五輪の惨敗、MLB組の惨状などでいよいよ
日本人劣等人種論が証明されつつあるね
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:55:30 ID:Al8QHpjH0
- >>212
親会社が変わった場合、自由契約にするという密約ならあった
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:01 ID:X1ROFO1A0
- 松井、井口、城島
WBCをサボった連中に天罰が落ちまくりのシーズンだったなw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:58:40 ID:8nnqb4Ql0
- >>772
2年程度の活躍ならもっと名前が挙がるけどな
しかも今年は良くなったし怪我してるし
去年も高齢だからクローザーから降ろせと言う意見もあったぐらいだし
- 777 :.:2008/09/01(月) 14:59:41 ID:F7sXJ9XtP
- >>775
つーか、松坂以外全滅だろ、今年は
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 14:59:42 ID:X1ROFO1A0
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:17 ID:P8icw34V0
- >>776
松坂2年目
斉藤3年目
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:44 ID:TZUgY1o00
- ハンカチ王子が2年後にメジャーに行くだろうから
そうしたらまた少しはメジャー人気で盛り上がるだろう。
それまで野球はしばらく下火だろうね。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:00:47 ID:bOcnR1+1O
- 巨チンはセカンド空いてますお
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:01:09 ID:ftoMIh6j0
- >>773
アジアで日本人以上に活躍してるやつなんていないが?
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:01:45 ID:5XO6XmJ0O
- 福岡ドームだったとはいえ
日本にいる時も二割五分二十本ちょいのイメージ
入団時は松中を添え物にして各局で特集組まれてた
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:01:45 ID:mT4+xUuRO
- >>775
大塚は?
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:01:58 ID:WcgKrs5JO
- >>780
釣りとしては弱いな
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:23 ID:S5zH+gjFO
- 太りすぎ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:39 ID:TZUgY1o00
- >>777
同意
特に日本人にとってショッキングだったのはゴキローの劣化
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:55 ID:WcgKrs5JO
- >>782
王権民ぐらいかな
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:02:59 ID:3cbnDUn50
- >>766
まじ???
それは稼頭央と比べてという意味では・・・
もしくはフランスにいるサッカーの松井がもし野球してたとしてもって意味では・・・
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:03:14 ID:HQGuevZK0
- >>775
城島はその2人とは違う
メジャー移籍1年目だから他にやることがあったし
王もオファーすらしてない
それも今になっては無駄に終わったけど
井口も松井さんみたいに金で契約を買ってないからレギュラーは保証されてなかったし
球団となんかったかもしれないし
松井さんに関しては擁護できない
参加の有無は目を瞑るしてもその後のことがな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:03:28 ID:3wLNwZwj0
- >>775
城島はサボったわけではなく王監督の親心だろうに
今年の成績がボロボロなのは確かだがなw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:04:19 ID:ba5ivryCO
- >>782
観客席に向かって中指立てたり
日本人というだけでチームメイト殴ったり
退団しても亡霊と呼ばれたりしているニダ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:05:20 ID:WcgKrs5JO
- >>787
もう35だぜ?
それでも3割200安打が達成できそうなんだから化け物だよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:05:56 ID:P8icw34V0
- >>792
それはWBCの準決勝でファビョったあいつのことですか?w
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:06:25 ID:YBBA9zam0
- >>777
イチローは首位打者、盗塁王が狙える位置だけど
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:02 ID:Qlq2Eelf0
- >>792
そういえばあいつもチャンピオンリング持ってるな
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:44 ID:A+5SUc1P0
- 世界の野球人口の半分は日本人。
それなのにナショナルチームは毎度ボロボロで
海外移籍(MLB移籍)も現在助っ人クラスの活躍をしているのは
イチローと松井だけ。
通算で防御率2点台を達成したのは野茂だけ(投手天国のドジャース時代)
3割を達成したのはイチロー・松井だけ
30HRを達成したのは松井だけ
パワーが駄目なら守備でどうだ!
しかしゴールドグローブを受賞したのはイチローだけ
いい加減現実を直視しよう。
これだけ人材を集めてもこの惨状。
日本人は劣等人種だ。
日本より人口が少ないドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコはメジャーで
日本人の10倍活躍してるし同じアジアでも遂にWBC・五輪野球で大韓民国に抜かされてしまった。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:51 ID:CtwkQiFz0
- >>793
ゴキロー言ってる時点で気付けよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:07:54 ID:3cbnDUn50
- >>790
井口は金で契約を買ってない
松井は金で契約を買った
この2つについてソースよろしく
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:08:36 ID:T9yth2/l0
- 2008年6月16日、城島契約延長問題、オーナーサイドのトップダウンによる契約と判明。
やはり城島の契約延長を決めたのは、任天堂サイド。
筆頭オーナーで元任天堂社長の山内氏、任天堂アメリカの元会長で現在はマリナーズ最高経営責任者(CEO)ハワード・リンカーン、
そして現マリナーズ社長アームストロングの3人だ。
下記の記事で、ハワード・リンカーン自身が地元メディアに語ったヴォイスが公表されているので間違いない。
まったく予想どおりの顔ぶれだ。城島の契約延長には野球の現場のプロの人間は誰ひとりとして関わっていない。
解雇されたGMのバベジすら、この件にはほとんど関わってない、というのだから驚きだ。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:02 ID:A+5SUc1P0
- >>797
>イチローと松井だけ。
松井を松坂に訂正
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:02 ID:NKvnvjKyO
- >>793ま、イチローも歳だしな。それでも日本人では一番だと思う。
井口は普通に31歳ぐらいから通用してない
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:35 ID:28c6kmyF0
- 井口は、ホークスにはもどらんだろうな
出て行くときのコメントなんかも、なんかさめた感じだったし
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:48 ID:pQf7pCaa0
- これでWBCはなくなったな
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:09:49 ID:HXQi9kW40
- へぼすぎw
これも五輪のお陰だなw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:10:17 ID:VMwkg7tM0
- 大学時代に中日スカウトからタカれるだけタカってたのは知ってるよな
仲間連れての飲み食いのツケ回しやお風呂代等々 で、○金の結果ダイエーへ
- 807 :.:2008/09/01(月) 15:10:33 ID:F7sXJ9XtP
- >>795
盗塁数は凄いが、出塁率ワースト3、長打率、OPS、RC27ともにワースト1だからねぇ
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:11:41 ID:8v+iZzky0
- >>797
コリアンの秋って奴は180cmくらいしかないが、NPB3割30本打った
日本人野手より遥かにパワーあるもんな
前のオリンピックの非力ぶりをみても
日本人は身体能力的にはアジアでも劣ってる方なのは間違いないな。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:12:09 ID:maO8W9SX0
- >>807
それはイチローだけじゃなくてリーグ全体だからしょうがないんじゃないの?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:12:29 ID:P8icw34V0
- 松坂って規定投球回に達したの?
不思議な成績だよなぁw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:12:31 ID:ftoMIh6j0
- >>797
競技人口なんて国によって統計の取り方が違うんだから比べるだけ無駄だろ
だいたい韓国なんて個人ではさっぱり駄目なんだから比べる価値ないつーの
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:13:03 ID:2G8yOZXr0
- 台湾の王は、19勝を2年連続やってるぞ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:14:20 ID:CtwkQiFz0
- 未だにID:A+5SUc1P0みたいなのにレスつけてる奴ってなんなの
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:14:23 ID:Hcdv2rTa0
- 1イニングで2度の満塁本塁打を打たれるってのも立派な活躍じゃないか
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:14:33 ID:UPJto0Mc0
- ってか井口スレでなんで井口の話しねーんだよww
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:33 ID:aJyYA7AB0
- >>812
貞治?
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:34 ID:Qlq2Eelf0
- >>815
>>743
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:15:41 ID:W4V7UkwC0
- >>778
秀喜って呼び捨てにしてるけど、そういう仲なのか?
- 819 :.:2008/09/01(月) 15:16:07 ID:F7sXJ9XtP
- >>809
リーグ平均OPSは2007 0.760 2008 0.754だからそれほど下がってないんだよね
イチローのキャリア平均と比べても長打率、OPSの下げはちと凄い
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:16:25 ID:9YyP4Atc0
- >>811
日本人も変わらなくね?
ドラフトで取られてマイナーから上がってきたやつは皆無だし
定着できてないが昇格率は日本人より高いと思うけど
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:16:43 ID:ftoMIh6j0
- >>810
達してるよ
8月で回数稼いでだいぶ余裕ができた
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:17:48 ID:jK/00duy0
- 日の丸の勇姿で
メジャーで通用しないのがWBCに仮に出るとしたらそれはそれで舐められそうだ
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:01 ID:C5BFUyi10
- >>818
残念ながら同い年
普段の仲は知らん
ほとんど接点はないような気がするけどな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:05 ID:eUKr4lYp0
- >>787
おまえ何人なんだ?
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:18:10 ID:FoDGKG+L0
- 結局井口の再就職先はどこになりそうなんだ?
MLBのどこかの球団に拾ってもらうってのが無難そうだが
- 826 :.:2008/09/01(月) 15:19:46 ID:F7sXJ9XtP
- >>825
LADが拾いそう、ただ来シーズン以降は怪我の様子しだいだろうな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:19:52 ID:P8icw34V0
- >>821
そうなんだ
ダントツの少なさが笑えるw
http://mlb.mlb.com/stats/league_leaders.jsp?c_id=mlb&baseballScope=mlb&statType=2&sortByStat=W&timeSubFrame3=&timeSubFrame=2008&Submit=Submit&timeFrame=1
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:20:43 ID:XXk1+wbC0
- おい雑魚ども、このくらい打ってやっと一流というのだ!
http://mlb.yahoo.co.jp/team/player/?id=1861833
イチローなんてまだまだ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:01 ID:ehi9ptlb0
- >>824
イチローアンチ=イボータ=在日
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:13 ID:A+5SUc1P0
- >>808
秋は70試合くらいしか出てないの日韓HRランキングでは1位だからな。
今季初めてメジャーに定着したと言っていいだろうし、まだ25歳だし
これからが楽しみな選手
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:21:17 ID:8v+iZzky0
- 井口、城島、福留はもう攻略法が悟られてる感じだから
WBCで呼んでも結果残せないだろうな。
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:23:49 ID:1IoSGJa10
- 次は城島の戦力外通告だねw
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:24:25 ID:A+5SUc1P0
- >>832
その前に田口だろw
今季はもう一体何人戦力外されてるんだろうなw
日本人は不良債権多すぎ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:24:42 ID:T9yth2/l0
- 城島はコネがあるから大丈夫だよw
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:41 ID:ftoMIh6j0
- >>830
チョイでも同じこといってただろ
あいつも1〜2ヶ月爆発して後は研究されて終わりだな
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:25:43 ID:W4V7UkwC0
- >>823
そういえば井口は、援助し続けていた難病の子を球場に招いたとき、
松井に頼んで一緒に写真におさまったけど、
美味しいところは全部松井にかっさらわれてたな。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:26:59 ID:QprcAEdqO
- 銭ゲパ(@゚▽゚@)
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:27:03 ID:oTBC8nu70
- カズヲもやばいかもな
>>833
意外と松井さんが一番速かったりして
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:27:09 ID:NV2WBDgqO
- 年俸45000万円で讀賣に復帰です
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:28:24 ID:m/tQJyTGO
- まぁ2番とかやってる時点で扱いがわかるわなw
もう終わった選手なんだよ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:17 ID:nPev91BXO
- 横浜フロントがアップを始めました
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:35 ID:Hcdv2rTa0
- >>832
城島はまだ契約があるから
むしろ斎藤隆と田口が危ないと思う
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:37 ID:h/n+/2SKO
- 猛虎魂
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:29:42 ID:/seAu2E+0
- ドジャーズ入りあるかもね。
ケントが左膝手術らしくて、とりあえず15日間のDL入り。
トリプルAから補充するらしい。
Dodgers general manager Ned Colletti said the club will place Kent on the 15-day disabled list and recall infielder Chin-lung Hu from Triple-A Las Vegas.
- 845 :.:2008/09/01(月) 15:30:16 ID:F7sXJ9XtP
- >>830
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=6205
こいつか?松井がいなくなったら普通に日韓HR王を連続で取れるかもな
つーか元SEAか(w
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:05 ID:EtJmDAMMO
- >>835
そうそう在が必死に言っていたなw
にしこりより3割30本100打点なんか簡単に越えるとか
イチローよりもビッグネームになるとかw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:36 ID:6gnoWCVL0
- ジャイアンツでボンズと大喧嘩したケントはドジャースにいたのか・・
知らなかった。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:33:45 ID:uO/eA5lF0
-
井口スレが奇跡の800越え!!
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:34:29 ID:COJQ17Mo0
- クビでも375万ドルは入るから何も問題無いな。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:34:45 ID:MhXuQVsnO
- 秋はシアトル時代に「僕はセンターはあんまり上手くないけどライトなら守れる イチローがセンターを守ればいい」とかぬかす典型的なチョンだぜ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:34:59 ID:diivC0fD0
- 本来なら松井さんは今年までだったな
ゴネ得か
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:05 ID:oBqrrPML0
- 井口は、チャンピオンリングを持ってるから、思い残すことは無く、日本に帰ってきてプレーできるだろう。
何を勘違いしてか、ヒットだけ量産するがチャンピオンには無関係な再弱の球団と再契約している勘違いやろーもいるし。
松井は来年、ヤンクスにはいない気が。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:10 ID:Uk3QlZ7rO
- 井口って名倉潤に似てるな マジレス
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:35:27 ID:FoDGKG+L0
- >>848
奇跡じゃ!
でもワールドシリーズ出場の時にはもうちょい伸びてたんじゃないか?
全く記憶に残ってないが
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:37:21 ID:g0DX3HxT0
- 1年間ずっと3A暮らしでもしない限りはもどってこないか
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:37:23 ID:XXk1+wbC0
- ワールドシリーズは岩村が貰う
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:37:52 ID:3wLNwZwj0
- >>845
イチローがライトにこだわってセンターへのコンバートを拒否していたときに
「俺がレギュラーが取れないのはイチローのせい」と頭の悪い発言をしていたのはこいつか?
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:38:49 ID:xKG0PO2Q0
- 今年の日本人
福盛 クビ→3A
藪田 クビ→3A
野茂 クビ→引退
井川 クビ→3A
井口 クビ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:39:42 ID:JWF0kjyd0
- 最近の野球スレでのチョンの湧きっぷりはすげーなぁww
オリンピック以来鬼の首をとったのごとくだもんなwww
チョンの卑劣さが広まっていいけどな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:41:39 ID:8v+iZzky0
- >>845
将来的にはカート鈴木がどれだけ秋にパワーで対抗できるかが見ものだな。
NPBで育った人間には無理。
松井みたいな超大物は30年に1人も出ないし。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:42:24 ID:CHY7uZEy0
- 残念ながら井口さんはチャンピョンリング持ってるし、
イチローや松井よりはるかに優勝に貢献してる
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:43:42 ID:ftoMIh6j0
- 福盛って、日本最終年ERA4.75のピッチャーじゃん
よくこれでアメリカに行く気になったな
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:27 ID:GwVyL5q30
- リング持ってるし思い残すこともあるまい
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:44:46 ID:A+5SUc1P0
- まぁ秋ももういいじゃないか。
イチローにOPSで勝ってるわけだし
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:17 ID:xKG0PO2Q0
- コバマサも今ERA4.27と非常に悪い
一時期クローザー任されたけど成績悪化させてどんどんリリーフ内で格を下げてる
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:30 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000 ←来年はクビ確定w
秋信守 390,400 ←来年はクビ確定w
チョン絶滅の危機wwww
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:45:42 ID:/seAu2E+0
- >>847
いまは伸び盛りの若手選手達ともめてますw
ギスギスしてチーム状態が良くなかったから、ケントが抜けるのは
ある意味良いニュースで、西地区優勝に向けて弾みがつくかも。
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:31 ID:YaZMqk5S0
- ちょっと酷すぎないか・・アメリカって残酷だよな。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:46:58 ID:xKG0PO2Q0
- 韓国の秋はたった70試合で日本人トップ選手と同じ2塁打数とHR数稼いでるってのがすごいな
2倍くらい試合数違うのに
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:47:15 ID:IZr7znjT0
- >>866
FUKUDOMEと黒田高杉
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:47:16 ID:Fnlce9lV0
- 王建民はヤンキースと奴隷契約か?
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:47:53 ID:ftoMIh6j0
- >>865
コバマサも日本でERA3.6だろ
期待する方が間違ってるわな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:48:07 ID:bOcnR1+1O
- 絶対巨チン入るお
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:48:18 ID:FoDGKG+L0
- >>868
日本でも、助っ人外人がこの成績で8月の打率が0.125なんて事になったらどうする?
多分切られると思う
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:48:23 ID:pWYCjb0SO
- 井口と松井の二遊間が見れるのは巨人だけ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:50:13 ID:wb6+cq0A0
- NPBも助っ人外人をすぐ解雇する
派遣社員のようなもんだろう
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:50:47 ID:Uq0ww3Ub0
- そもそもピーク過ぎた頃に行ったって
何年も活躍できる訳ないさ
野茂やイチローが化け物なだけ
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:50:59 ID:maO8W9SX0
- あー
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:51:07 ID:A+5SUc1P0
- http://jp.youtube.com/watch?v=kkIqIezVd64
JAP MONKEYS 3-5 KOREA REPUBLIC
(日本猿3−5韓国)
Hey, MONKYES, MONKYES, Japanese MONKEYS!!!!!
(へい、モンキー、モンキー、ジャパニーズモンキー!!)
We are winner, you are loser!!!!!!
(俺たちは勝者だ、お前たちは敗者だ!!)
Now that you lost to KOREA, you must become our SLAVES!!!!!!!!!!
(韓国に負けたからには、お前たちは俺たちの奴隷にならなきゃいけねーぜ!!)
You are an inferior race. Haha!!!
(お前たちは劣等人種だ!!ハハ!!)
TODAY We annexed the small MONKEY islands
(今日、俺たちは小さい猿の島を併合した)
韓国公式サイトに載った「日本おちゃらかしページ」が好評
http://www.dcnews.in/news_list.php?code=ahh&id=329944
『北京五輪野球で日本は首吊りロープ!』
http://wstatic.dcinside.com/new/a_new/ahh/080818/n0824-2.jpg
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:52:32 ID:KU9mECWp0
- たしかに、朝鮮人に負けたらゴミだな
リベンジとか泣けるw
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:52:41 ID:87YY/uRu0
- つーか今の成績で城島はほんとに呼ばれると思ってるのか
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:53:56 ID:xBEbo4z6O
- WBCには主力として出るとか言ってたやつ出てこい
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:54:22 ID:GINEVO5C0
- >>35
宮里で抜くぐらいなら、井口兄貴に掘られるシチュエーションでいく方がいい
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:56:06 ID:Cs03Kxd40
- 井口ってフィリピン人かタイ人顔だよな。
それから谷って台湾人顔だよな。
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:56:27 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000 ←来年はクビ確定w
秋信守 390,400 ←来年はクビ確定w
チョン絶滅の危機wwww
チョンが荒らすのも無理はないwwww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 15:59:06 ID:EJ0D8jNd0
-
三木谷さんが目を光らせています
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:02:33 ID:UjZnqNwI0
- >>885
低年俸の二桁勝利投手とOPS8割8分の打者がクビになる前に
クビになる候補はたくさんいるんじゃない?
と釣られてみる。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:13 ID:7yGA39gQ0
- 韓国は兵役があるから不利だ。あの制度なんとかしろ。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:04:24 ID:1N6kFfOoO
- こいつは地味だから話題にならないけど
過去にイチロー、松井秀、田口、松井稼、福留、を侮辱した最悪な人間
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:31 ID:px25jct5O
- 同じく母国を飛び出して頑張る姿に自分を投影すると涙が出てくるって言ってたな
フィリピンパブのねーちゃんが
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:05:32 ID:WzJuAGJv0
- なんやかんやでダイエー復帰か
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:06:26 ID:4MwWiGav0
- 宮里藍のそっくりさんで吉本入社、芸人の道を歩みますw
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:11:51 ID:EcYmm8Dh0
- >>874
逆に生え抜きがぬるすぎる
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:12:23 ID:EtJmDAMMO
- >>886
そいつは野球には金使わんだろw
サッカーは金をそれなりに使う割にお粗末な使い方だしw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:13:37 ID:oh4AM4Ue0
- 井口スレなのに珍しく伸びてると思ったら朝鮮人が暴れてたのか
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:15:58 ID:j/elkCJC0
- せっかくだから次スレ行って欲しいな。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:16:34 ID:px3aUsat0
- ロッテは欲しいんじゃないか?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:19 ID:fXPRZSmg0
- >>868
自由の身になった。使われないのに置いておかれるよりも良いと思うが。
お金は満額もらえるんだし。
オファーがあるかどうか、それは本人の実力次第。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:18:31 ID:jelmr/7S0
- >167
MAZDAもいるよ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:09 ID:vTT5fsH/0
- 井口スレで1000をとるのが、俺の夢なんだ。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:19:39 ID:Sztr8IGPO
- 原「井口からジャイアンツ愛を感じる。」
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:14 ID:KVu8plt60
- >>885
黒田と城島と福留は貰いすぎ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:20:30 ID:FWzT8ICk0
- >>867
やっぱあいつが問題児だったか
児っていう歳じゃないだろうけど
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:21:19 ID:OYvyJlKQO
- 野手はイチロー以外そろって故障持ちで、まともに
試合に出れるかどうかも怪しいという体たらくぶり。
メジャーに行く日本人はドイツもコイツもひ弱すぎる。
プロなんだからまず丈夫な体を作れよ。
成績うんぬん以前の問題だ
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:23:43 ID:xRoTlFcg0
- 東京ドームで、あの右打ちされたらきついなあ。
巨人にだけは行かないでくれ。
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:26:22 ID:+/tHGLjVO
- >>903
ケントを上手くたしなめてチームをまとめれるロフトンさんは偉大
ロフトンがいないとケントがいるチームは優勝できない気がする
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:26:30 ID:Hcdv2rTa0
- ホワイトソックスで優勝した時は1000までいったの?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:28:53 ID:Fpk231of0
- 戦力外通告でも、年俸4億円ももらっていたら、余裕だな
日本に帰っても、2億円はもらえる
引退しても、解説者にでもなりゃいいし
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:29:04 ID:qcUMQnmU0
- ■日本人(18人) (内はコストパフォーマンス)
2008
イチロー......$18,000,000.(↓)
松井秀喜. 13,000,000. (↓)
松坂大輔 8,333,333 (↑)
黒田博樹 7,433,333. (→)
福留孝介 7,000,000. (→)
城島健司 6,383,333 (↓)
松井稼頭央 5,500,000 (↓)
井川慶 4,000,000 (↓↓)
井口資仁 3,850,000 (↓)
小林雅英 3,000,000 (↓)
薮田安彦 2,500,000 (↓)
岩村明憲 2,400,000 (↑)
斎藤隆 2,000,000 (↓)
福盛和男 1,400,000 (↓)
岡島秀樹 1,275,000 (↑)
田口壮 900,000 (→)
野茂英雄 600,000 (→)
藪恵壹 390,000 (→)
かなり甘く採点したつもりだが今年の日本人は
松坂、岩村、岡島以外、コストパフォーマンス悪い奴ばっかw
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:30:16 ID:aO4tFnUo0
-
井口のくせに伸びすぎだぁ〜!
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:31:41 ID:qXlD/T+1O
- 井口から猛虎魂をワンジル
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:32:05 ID:/csKt6ED0
- イグチェ・・・
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:33:36 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000 ←来年はクビ確定w
秋信守 390,400 ←来年はクビ確定w
チョン絶滅の危機wwww
チョンが荒らすのも無理はないwwww
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:01 ID:4s1tcPdWO
- 城島だったらいいが井口はなぁ…
本多もいるし…
コーチにでもなって若手刺激してくれ
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:30 ID:4LeCjhFI0
- >>909
藪は異常に働いていると思うが・・・。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:35:47 ID:3cbnDUn50
- >>913
参考までにNPBの例
川上憲伸の推定年俸推移
1998 14勝 6敗 2.57 1300万(契約金1億)
1999 8勝 9敗 4.44 4300万
2000 2勝 3敗 4.77 5500万
2001 6勝10敗 3.72 4500万
2002 12勝 6敗 2.35 5300万
2003 4勝 3敗 3.02 1億1000万
2004 17勝 7敗 3.32 1億500万
2005 11勝 8敗 3.74 2億3000万
2006 17勝 7敗 2.51 3億6000万
2007 12勝8敗 3.55 現状維持保留
江川卓の推定年俸推移
79年 9勝10敗防2.80 720万→960万
80年16勝12敗防2.48 960万→1560万
81年20勝6敗防2.29 1560万→3000万
82年19勝12敗防2.36 3000万→4400万
83年16勝9敗3S防3.27 4400万→4400万
84年15勝5敗防3.48 4400万→4800万
85年11勝7敗防5.28 4800万→4300万
86年16勝6敗防2.69 4300万→6120万
87年13勝5敗防3.51 6120万→引退
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:36:32 ID:BgmTV0esO
- やっぱり顔が濃すぎたんだよ。
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:37:05 ID:DCNmEEzE0
- いぐちぇオワタ・・・
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:37:05 ID:queFWCgMO
- 何?!井口裕香が!
大沢親分から喝!だな
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:37:09 ID:qK2Hlk2B0
- やっぱり人間ってそうそう変わらんのね
井口って2ちゃんでは昔から万年2割4分って言われてきたもんなぁ
日本にいても2割4分
メジャーにいっても2割4分
チームが変わっても2割4分
ちょっと調子が良ければ2割6分
油断してるとあっという間に2割2分
でも最後は決まって240
性格含めいつまでたっても垢抜けないんだよなぁw
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:38:35 ID:7lUFlu6+0
- 来年は巨人においでください
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:40:17 ID:qcUMQnmU0
- >>915
うむ、そのようだな。
マイナーにいるものと思い調べてなかったw
以下のように訂正する。
■日本人(18人) ()内はコストパフォーマンス
2008
イチロー......$18,000,000.(↓)
松井秀喜. 13,000,000. (↓)
松坂大輔 8,333,333 (↑)
黒田博樹 7,433,333. (→)
福留孝介 7,000,000. (→)
城島健司 6,383,333 (↓)
松井稼頭央 5,500,000 (↓)
井川慶 4,000,000 (↓↓)
井口資仁 3,850,000 (↓)
小林雅英 3,000,000 (↓)
薮田安彦 2,500,000 (↓)
岩村明憲 2,400,000 (↑)
斎藤隆 2,000,000 (↓)
福盛和男 1,400,000 (↓)
岡島秀樹 1,275,000 (↑)
田口壮 900,000 (→)
野茂英雄 600,000 (→)
藪恵壹 390,000 (↑)
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:09 ID:j/elkCJC0
- 藪抜かすやつの感想を聞いても、なんとも思わん。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:26 ID:FiO08d420
- ダイエー時代の密約をタテにメジャーに無理やり行ったからには
アメリカに永住しろよ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:42:33 ID:DCNmEEzE0
- 2003年の井口さん
.340 27本 109打点 42盗塁
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:43:11 ID:KjZ3PZsX0
- メジャーリーガーの年俸
■日本人(18人)
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
■台湾人(4人)
王建民 4,000,000
曹錦輝 600,000
郭泓志 392,000
胡金龍 390,000
■韓国人(2人)
朴贊浩 500,000 ←来年はクビ確定w
秋信守 390,400 ←来年はクビ確定w
チョン絶滅の危機wwww
チョンが荒らすのも無理はないwwww
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:50:02 ID:Cxrx2qf+O
- ハム 田中
ロッテ 根元、堀、オーティズ
ソフバン 本多
楽天 高須
西武 片岡
オリ 後藤
阪神 平野、関本、藤本
中日 荒木
巨人 キムタク
ヤク 田中
広島 東出
横浜 仁志
うーん…オリか楽天以外はいらないんじゃないか井口
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:50:08 ID:zW8SJ07b0
- やはり井口ほどの選手でも大リーグでは通用しなかったな
どうせ福留もだめだろうし両松井もあんな悲惨な状態だ
北京五輪の星野ジャパンの惨敗で明らかになったように
日本プロ野球の野手たちは噂どおり2Aのレベルにすぎない
日本人野手が大リーグや3Aを目指すなんておこがましいことだ
結論 日本人野手は大リーグでは通用しない もう大リーグへ行くな
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:54:52 ID:YvomHP550
- そういや福盛はまだだっけ?
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:55:26 ID:QVJ0PbUx0
- これまでの実績もあるから年俸200万ドルくらいに下げれば
メジャーのどこかの球団と契約するだろう。
個人的にはレイズでセカンド(岩村はサードに再転向)をやって欲しい。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:56:32 ID:HtBlJpxj0
- 1年契約だったのか。なら結果出せてなくて切られるのは当然。
球団が期待してたのなら複数年結んでいたはず
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:57:15 ID:Hcdv2rTa0
- >>930
メジャー契約は厳しいんじゃないかな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:57:24 ID:QduiZ4qXO
- 3Aにボロ負けする日本代表を見れば井口のあの成績も納得できる
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 16:57:39 ID:F1ro1ukt0
- 所詮井口なんか球場のおかげでしょ
CWSとPHIは
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:00:32 ID:r2szNMIsO
- 福留はどうなの?
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:00:57 ID:oocF7dsc0
- >>931
元々新人選手が上がってくるまで繋ぎだったからな
明日からロースター拡大するから用済み
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:01:49 ID:/BfViJpt0
- イチローの足だけだなメジャーに通用したのはw
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:03:20 ID:QVJ0PbUx0
- >>932
メジャー契約はすると思う。
抜群では無いが井口クラスの打撃守備走塁ができる選手はそんなにいない。
ただオープン戦で動きが悪かったら即リリースできる契約内容だろうな。
井口もいよいよ正念場だと思う。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:03:27 ID:+nUJcOfZ0
- >>935
再来年までは安泰だろ
よほどの問題があるなら別だが
契約最終年でも駄目ならリリースされるだろうけど
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:03:44 ID:jYwmWJR1O
- おい井口!
いつも100行かずに落ちるお前のスレが1000行きそうだぞ!
最後の最後についにやったな!
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:05:36 ID:F1ro1ukt0
- >>438
規定打席に到達しないと公式記録にならんのか…
勉強になったわ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:06:34 ID:0YOg5KOE0
- >>938
メジャーは1回目の契約最終年が大事
そこでしくじったらチームを転々とするか一生控え
よほどの運がなけりゃレギュラーなんて無理だし
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:08:33 ID:0YOg5KOE0
- >>941
首位打者争いだけは特例がある
規定打席に足りない分は全部凡打として数える
それで1位なら首位打者になれる
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:21 ID:NWukO6GJ0
- 井口と言い城島と言いソフトバンク出身者はゴミばかりだなwwwwwwwwww
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:45 ID:Km+W02kkP
- >>930
近いうちにロンゴリア戻ってくるようだから、
レイズに行ってもすぐに控えに回されるんじゃないか?
あるいは解雇。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:49 ID:IiBuRbfl0
- >927
こう見ると、各球団のセカンドは良い選手ばっかりだな。
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:09:56 ID:ftoMIh6j0
- >>933
井口はメジャーでも日本でも.270ぐらいが平均でそれほど変わらないんだけどな
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:11:09 ID:F1ro1ukt0
- >>943
勉強になるわ
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:12:44 ID:b0z/4WszO
- こいつの打撃を評価している奴はちょっと…
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:15:15 ID:j/elkCJC0
- 950
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:15:57 ID:IiBuRbfl0
- 井口は日本ならパワーヒッターになってしまう。
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:16:50 ID:/W56DuMqO
- 鷹だがよそ行って活躍されるのもしゃくだしなぁ
日本帰ってくるならダメもとでとるのもありかもしれん
5000万くらいでwww
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:17:29 ID:5+9MoOcd0
- 満塁HRデビューしたけど、ミートがヘタで打率は常に低かった
そのパンチ力もラビットHR
メジャーいけばパワーある奴ばかりだし、そりゃ当たらない、飛ばないになるに決まってる。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:17:58 ID:B9RA8F4fO
- とりあえず通用しないならメジャー行かないでくれ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:18:28 ID:ccZEHi2f0
- まあ、どうせ日本には戻ってこないでしょ。
あっちで次の移籍先を探すんだろうし。
永住権の申請もしてるらしいし
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:18:46 ID:xKG0PO2Q0
- まあ去年までは悪く無かったよ
メジャーの中でも守備は良いほうだったし打撃も平均的な選手だった
1年4億円の契約だったから早めに打ち切ったんだろ
怪我が大きく響いたね
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:19:08 ID:ftoMIh6j0
- >>951
30本打ったのは一度だけ、平均で20本ぐらいのバッターだけどな
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:20:31 ID:QVWt/wlh0
- 井口は典型的なラビッター
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:22:36 ID:+g/NXb3s0
- 井口ってオリンピック出てたころは若手のホープみたいな感じだったけど
結局、こじんまりとまとまってしまったね。
高橋由伸を二回りくらい小さくした規模で。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:25:40 ID:X1ROFO1A0
- 結局、ホークスに戻りそうだなw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:25:55 ID:xKG0PO2Q0
- >>959
それはないw
高橋とたぶん同レベルだよ
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:27:26 ID:RDMftPHV0
- この人すごい体臭がアレなんだってな。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:28:04 ID:DvBEx0mKO
- 日本の成績って、あてにならないよね
そんなに違う物なんかなぁ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:29:28 ID:NWukO6GJ0
- 日本はラビッドボール使ってる限りどうにもならんよw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:30:12 ID:HWLcTW/U0
- ホークス時代末期はラビット全盛時代と相まって高打率で打ちまくってたけど
その前は規定打席の選手の中で一番下らへんのの打率がデフォだったような
低打率だけどたまにホームラン打つ足の速い東南アジア顔ってイメージだわ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:30:23 ID:ftoMIh6j0
- なんか勘違いしてる人が多いようだが、こいつは日本時代でもそれほど凄かったわけじゃないぞ
持ってるタイトルも盗塁王だけだし、前3年の成績みれば健闘してる方だよ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:30:47 ID:g0DX3HxT0
- 日本の打者がメジャーにいくとき
ホームラン減るのは仕方ないけど打率が3割きるのは毎回ショックれす
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:32:08 ID:UzijcYmOO
- 井口はあと一年頑張れば年金ゲットなのに
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:32:27 ID:imhFbGUAO
- >>959
高橋と川上はメジャーで大活躍すると思ってた
メジャーナメてた
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:32:49 ID:nTJlqkDz0
- 井口スレ 夢の1000レスまであと
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 30レス │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:33:05 ID:bdBGahmt0
- シカゴ時代の井口はよかったな〜
オジー・ギーエンもほめまくってたし
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:33:15 ID:NvCnddUX0
- >>959
メジャーに行ってすらいない高橋より下とかないわw
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:34:32 ID:dc5ejimQ0
- さよならいぐちぇ・・
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:34:43 ID:IiBuRbfl0
- 高橋の才能はすごいといつも思うが、頭のレベルがね・・
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:35:34 ID:j/elkCJC0
- 実はCWSは伝統的に意外な選手が活躍できる。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:36:10 ID:5+9MoOcd0
- ヨシノブにはメジャーにいって欲しかった
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:37:15 ID:OyESvC9g0
- パドレスはメジャーで1,2を争うぐらい打者地獄だしな
右打者は少しましだけど
契約した時点でこうなることはわかってたし
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:37:57 ID:EAzOuAJ7O
- >>968年金って、10年くらいじゃなかった?
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:38:21 ID:tFYOXoBb0
- メジャーでの長打力
井口>>>>>>>>>>福留
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:38:29 ID:OyESvC9g0
- 同じ右打者でも井口みたいな右打ちが得意な選手は厳しいかもな
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:39:08 ID:aDpV532+0
- しかしMLBも人手不足だから
どっかが取るだろ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:39:37 ID:rl465M7Y0
- チャンピオンリングを持った日本人は、落ちぶれる説
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:40:03 ID:OYvyJlKQO
- >>959
925の2003年の成績見ると高橋とは一枚も二枚も格が違うレベルの選手。
もし高橋がメジャーに行ってたらさらに悲惨な成績だったろう。
井口は打撃がダメでもそこそこ走れるだけ、まだマシ。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:40:37 ID:k3pJkl3K0
- ほーんと箱庭ママゴトセリーグ厨はいうことがバカw
セリーグ首脳陣やセリーグ選手のお陰で惨敗した五輪見りゃわかるだろにw
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:41:15 ID:aDpV532+0
- 高橋はラビッターだからアメリカは無理
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:41:19 ID:eDm0Aizh0
- ニュース映像でみてると井口結構がんばってたように見えたけど、
それ以上にダメダメのシーンが多かったんだね
数字は物語るね
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:41:48 ID:VWpV+OLl0
- 松井さん 294打数89安打9本塁打40打点 打率.303 出塁率.384 長打率.446
秋信守 232打数64安打9本塁打42打点 打率.276 出塁率.374 長打率.509
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:42:18 ID:NWukO6GJ0
- 高橋はアメリカじゃDLキングになれるw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:42:43 ID:5+9MoOcd0
- >>968
メジャーはそういうのシビア。
桑田がクビになったのはその手の有資格者になる前日。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:42:52 ID:AScuNyXk0
- うわー・・とうとう首になっちゃったか・・・
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:43:40 ID:OyESvC9g0
- >>981
人手不足って何を寝ぼけたこと言ってるの?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:45:19 ID:BEOEuzfU0
- まだメジャーはサラリーキャップがないだけマシだよ。
NFLなんて、生え抜きで何年も貢献してきたレギュラーでさえ、
1年だめだったら、容赦なくポイ捨てされるからな・・・。
だめにならなくても、給料が高いって理由でいきなり解雇されたりするし。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:45:24 ID:2TZTgChpO
- >>937
足だけなら和夫やイワミュラの方が速い
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:45:26 ID:eDm0Aizh0
- 日本ならまだまだ大丈夫・・
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:46:10 ID:g0DX3HxT0
- 松井はあんだけぼろぼろなのに3割打つのはさすがだな
あとはNPBをもうちょっと大切に思ってくれれば言うことないんだけどナ
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:47:42 ID:F1ro1ukt0
- 1000ならナショナルズに移籍
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:48:50 ID:NOVX8pgU0
- >>992
それはメジャーもあるじゃん
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:49:00 ID:mpUFygWuO
- 1000ならヤクルトへ移籍
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:49:39 ID:ftoMIh6j0
- >>995
ぼろぼろになって.320から一気に落ちた
駄目なら休んでりゃいいのにって思うけど
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/09/01(月) 17:49:43 ID:oh4AM4Ue0
- 井口スレで1000いただき
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★