■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野球】巨人・ナベツネ会長が星野監督を擁護 WBC代表監督就任を後押し「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」
- 1 :少年法の壁φ ★:2008/08/26(火) 05:19:10 ID:???O
-
巨人・渡辺球団会長が星野代表監督を擁護
巨人・渡辺恒雄球団会長(82)が25日、
都内ホテルで北京五輪日本代表の星野仙一監督(61)を擁護する考えを示した。
五輪で4位に終わり、そのさい配に疑問の声が挙がっているが、
「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない」と発言。
来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の指揮を執ることを後押しした。
北京五輪でメダルを逃しても、闘将への評価は変わらなかった。
この日、都内ホテルでの会合を終えた渡辺会長は報道陣の前で、自ら立ち止まった。
「星野くん以上の人物がいるかね?」。
前日24日に星野ジャパンは日本に帰国。悲願の金メダルどころか4位に終わったことで、
国内では継投や選手の選出法についての“星野バッシング”が起こっている。
しかし、同会長はその結果について寛容だった。
「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」
敗因には選手の差もあったと分析。指揮官のさい配には
「専門家の君たちが書いているじゃないか。オレが言う必要はない」と多くを語らなかった。
星野監督はすでに日本プロ野球組織(NPB)から、一本化に至っていないが、
水面下でWBCの日本代表の監督要請を受けている。
渡辺会長はあくまで、これも後押しする考えを示した。
「星野くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない。
星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ」と擁護した。
北京がダメなら、次はWBCを頼む−。
前日、星野監督は「失敗を取り返すのもオレの人生」とWBCの監督を受け入れる可能性も示唆した。
その言葉に呼応するように、渡辺会長が闘将に助け舟を出した格好だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n2.htm
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:19:54 ID:o+Rel4AyO
- 原
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:20:33 ID:+31vFP7b0
- いくらでもいるわw
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:20:36 ID:4AK39CY8O
- ダメだこりゃw
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:12 ID:QM3I/apP0
- >>1
重複は死ね
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:39 ID:Otp3fN/BO
- 重複
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:42 ID:Wy47GuEYO
- これはバーボンだと思ったが・・・る
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:42 ID:pTKtdNgvO
- ボケとるな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:47 ID:Wo1BQMA80
- 大矢か山下禿
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:52 ID:D7obl1L60
- 星野くん以上の{最悪な}さい配人物なんかいるのかね?
の間違い。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:21:59 ID:fF4P1l+PO
- ボケが酷くなったな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:22:02 ID:qMsnxFxt0
- 野村
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:22:14 ID:WPg6TbyK0
- なぜ星野くんの「くん」が「君」じゃないの?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:22:46 ID:PTFBT1KbO
- ええええええええええええええええええええええ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:22:48 ID:kNCNuzb+0
- >「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」
確かにコイツ以上の糞采配をする人物(監督)なんて居ないと思う。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:23:09 ID:N674JsJ90
- 現役→落合、野村、バレンタイン(原)
その他→川上、上田、森、東尾、若松
あたりは星野より実績は上だろ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:23:12 ID:h3cVWjv80
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|:::::::::::::./// \___/ /// | 照れるなあ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:23:13 ID:wwa61cnzO
- まさに老害
巨人だけで我慢しろよ
政治とか国際的な物事にからむな!
小学生からやり直せ!むしろ輪廻転生すんな!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:23:30 ID:1tEeDh1n0
- バレンタイン
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:23:39 ID:bGtMgRj10
- >>13
「皇太子様」ではなく「皇太子さま」、みたいな話。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:23:41 ID:ladgVN7D0
- 原でも俺でも大矢でも多田野でもいっぱいいるさ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:24:09 ID:4AK39CY8O
- 清原
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:24:24 ID:3lHH4Flx0
- そう思うなら星野を巨人の監督にすればいい
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:24:57 ID:iR7i11B0O
- 老害!老害!
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:25:15 ID:fpB3597O0
- これこそ老害
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:26:04 ID:TgQjk9Ac0
- ボケが始まったな。
星野と一緒に入院したほうがいい。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:27:01 ID:0UTeThNx0
- ナベツネ、お前が日本の野球をダメにしている張本人なんだよ。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:27:52 ID:IIg69lPhO
- そんなに名将なら虚カスの監督やらせてみろや
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:28:08 ID:yLN8k40y0
- もはや財界はじめ取り巻きの流れが
「星野さんが監督してくれるんならWBC優勝できなくてもいい!」
になってるな。
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:29:53 ID:OJfFru710
- 野球オワタ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:31:23 ID:PBgh5coT0
- 誰かさんみたいな人ですね。
無謀なインパール作戦で日本軍将兵10万人を死なせたとされる「日本史上最低の無能将軍、牟田口」であるが。
・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・ちなみに、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」
「兵士の士気が低かった」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、終戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。
なんかすげぇな
牟田口 廉也(むたぐち れんや)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F
牟田口は前線部隊に対しては現在地死守の命令を繰り返すのみで撤退を一切認めなかった。
この頃つけられた呼び名は「鬼畜牟田口」。また当時このような歌も流行った。
「牟田口閣下のお好きなものは、一に勲章、二にメーマ(ビルマ語で女)、三に新聞ジャーナリスト」。
「失敗したら腹を切れ」と部下を難詰するも、自身は自決することなく、余生をまっとうした
指揮下部隊を置き去りにしていち早く戦域を離脱し安全な後方地帯へと逃げ込んだ。
将兵からは「bakaな大将、敵より怖い」と罵られ、「鬼畜の牟田口」と呼ばれていたと伝わる。
インパール作戦失敗の責任を問われると、「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」と
牟田口は頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。兵士たちへの謝罪の言葉は死ぬまで無かった。
それどころか遺言を残して、自分の葬儀においても、自己弁護を印刷したチラシを参列者に対して配布させた。
日本軍史上、現代に至るまでこれほど酷評され、擁護する人間が全くいないのは、
将官、将校では稀有な存在である。
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:31:35 ID:fpB3597O0
-
一郎は、「星野さんが監督やるなら、出ない」と
あるプロ野球選手に電話して言った。
イチローは、出ませんよ。
これは事実です。
- 33 :黒騎士:2008/08/26(火) 05:31:42 ID:dZwDTqMj0
- スイマセンがまじめに聞きたいです。
今回のオリンピックは星野にとっては(球界にとっては)試験勉強かなにかなんですか?
だったら、最初から「期待しないで下さいよ」ぐらいは言えよ。
俺たちは星野の満足不満足に「わざわざ」付き合っているわけではない。
箱庭かぁ・・・・・・・
確かに「箱庭」での飼い殺しで自分以上の存在と戦った事も無いバカに頼った我々はおろかだな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・彼以上の人材すら育てて来れなかった球界は「消耗品」なんだろうさ。
そう割り切れば、今回の負けも理解できる。
望んだ事なんだからな、自らの誇りに敗北する事を。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:32:00 ID:6HpPyHka0
- 誰か東原亜紀を送り込んでくれ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:32:13 ID:Tk9x1ZPl0
- ナベツネのプロ野球つぶしがまた始まったな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:33:06 ID:mWyxqdsI0
- あの世でやれ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:33:33 ID:QEsVxeoBO
- いくらでもいるはずなんだが、この老害には見えないようだな。
星野がどうやって読売に取り入ったのかわからんが、こんな老人でも使いようはあるからな。つくづく周到だよ。
これはもう日本プロ野球駄目かもわからんね。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:33:45 ID:j5QoBUeS0
- 韓国、キューバはハングリー。
見下しすぎ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:34:25 ID:2ZZqf5tLO
- 寧ろあれ以下の采配をする監督が居るのかね?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:35:44 ID:pi0fP+e80
- >>1
携帯でスレ立てしてんじゃねーよ
氏ねクズ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:35:46 ID:t1BOMn5M0
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、 なんとわしがおきあがり
o| o! .o i o !o 監督になりたそうにこちらをみている
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._ 監督にしますか?
/ _ ._ `ヽ.
/ .´・ .〈・ .i →はい
. | r、_) | いいえ
! `ニニ' ノ
丶. ノ わしはうれしそうに育成をはじめた
``'''‐‐--------‐‐'''~
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:36:01 ID:ZQ8b9rsRO
- 黒幕がおいでなすったか
国際大会で勝利して星野の名声を上げてから
巨人の監督にして巨人の注目度うp作戦
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:36:49 ID:A+goo89H0
- わしを育てたのはナベツネかw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:37:00 ID:0cMQgKkQ0
- 星野は球界は若い人にとか道をゆずらないとなんていってるが
そんなつもりまったくないな。ただの老害星野だったな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:37:04 ID:m8tBdcJ40
- >>1
巨人の監督決まりだな。めでたし、めでたし。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:38:02 ID:bjMHHBDvO
- >>31
牟田口一人に責任を負わすのは酷
誰が司令官やっても結果は同じ。
作戦自体にはそれなりに意味のある作戦だったのだし。
星野のように能力のない奴と比較すべきではない。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:38:44 ID:wwa61cnzO
- 星野は日本でも韓国でもどこでもいいから頭さげて監督させてもらってとりあえずその国の一位とって実績作ってから代表の監督させて下さいって自分から売り込むのが筋だろ
こんな状況で星野しかいないとか甘やかすからまた短期決戦に負けるんだよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:40:04 ID:B5Q4VOCJ0
-
野球だけで国費でホテルに住まわせたのは
こいつな
読売グループでまかなえよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:40:10 ID:8Hnio9Ck0
- 長澤まさみ ハダカになって見えた意外と小ぶりなおっぱい!
http://photo.hgazo.info/upload-file-ida0825131.jpg
http://photo.hgazo.info/upload-file-ida0825132.jpg
http://photo.hgazo.info/upload-file-ida0825133.jpg"
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:40:26 ID:6LkS1vo10
- HJだけは勘弁して下さい
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:40:36 ID:4zz9QEnW0
- 96歳のあの監督が意欲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219441407/
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:41:07 ID:Y2K9UFXE0
- どうにかしろよ焼き豚ども
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:41:50 ID:o+m4mqO1O
- ナベツネ氏ね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:41:55 ID:8z4me0rB0
- 天邪鬼だなw
ただ采配に触れたのは失敗といわざるを得ないw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:42:26 ID:bBfrgWZu0
-
星野も他国を舐めたし、選手も他国を舐めた。
- 56 :少年法の壁φ ★:2008/08/26(火) 05:42:34 ID:???O
- すいません重複してました
下記に移動してください
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219695521/
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:43:09 ID:+8zvW0jN0
- もう勝手に棒ふってろよ、これからはサッカー見るから
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:43:23 ID:3/WX5FPn0
- >>13
メンズビオレじゃね
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:43:26 ID:WirREzWMO
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシの育ての親じゃ!
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:43:36 ID:wwa61cnzO
- >>52
どうにかしてぇーよこんちくしょー!
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:48:01 ID:WqQAD98g0
- 星野以外全員だろwwww
朝っぱらから笑わせんなwwwwwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:49:32 ID:ZJENjm/70
- \金で他球団の4番を揃えまくったナベツネは、スポーツも采配も理解して無いだろ。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:50:12 ID:0UTeThNx0
- さては、星野、ナベツネに泣きついたか?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:51:39 ID:vmfPujUF0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | なべつねさんが言ってるように
| `ニニ' / ワシ以上の采配ができる人物はおらんだろ
ノ `ー―i
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:52:16 ID:ZnTn2Wqa0
- そりゃこんな采配する監督そうそうはいないでしょw
頭悪すぎますw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:52:37 ID:7Ox3DBoh0
- ベンチで八つ当たりしまくり蹴りまくり
世界に恥を晒した馬鹿監督
監督コーチ共に脳みそ世界最軽量
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:52:40 ID:Ug7my5a50
- とりあえず、ナベツネはマンションでも嫌われていることだけ指摘しておく
- 68 :はじめまして:2008/08/26(火) 05:53:16 ID:maIFOlNy0
- 星野さんも,ナベツネに支持されるようになっては,おしまいですね。
あの人の人を見る目のなさには,定評がありますからね。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:54:16 ID:m/8vp2XwO
- アレならSMAP中居でもオシムでももっとマシな采配するだろw
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:54:50 ID:MOtatdmI0
- 星野と世界のナベツネがやきう界をダメにしてるのかw
もっとやれ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:56:30 ID:gTATPvZN0
- ナベツネ監督で四番並べた方が強そうだな。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:56:32 ID:8jXlmson0
- 野球ファンって本当摂取されるだけの従順な存在なんだな。
色々意見もあるだろうけど本気でフロントと喧嘩するJサポの方がまだまともに見える。
野球は本当何も言わない言われるがまま。
野球ファンは本気で野球を愛してるなら怒るべき。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:57:56 ID:kCFCQMZGO
- ナベツネ死ね
星野以上の悪人
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:58:13 ID:Tan57YYV0
- これが現実になったら野球の人気が衰退するんじゃないのか?
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:59:14 ID:I5Fipgxq0
- 害毒を撒き散らす元凶はナベツネだ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 05:59:33 ID:ndYmkpnD0
- 逆に、あれ以下の采配をする人がいるのかと聞きたい
長嶋だって中畑だって、あそこまで異常な采配はしなかっただろう
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:01:22 ID:SrJPvK87O
- こいつ野球ファン減らそうとしてるだろ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:03:44 ID:3/WX5FPn0
- >>72
オリンピック開催中に興行をうっても客が埋まっていたらしいよね
つまり、あのようなチームのみを愛している野球ファンが多いということらしい
先日、この板で似たような議論になったとき、だれかがしみじみ語ってた
かわいそうにな、、、、
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:06:22 ID:peILXtEn0
- がんばってえええええええほしのさああああああああああん
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:09:11 ID:3EzjhkcJO
- アカン、こりゃ決まりの方向だ...
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:11:54 ID:7OZehvH90
- 改めて、巨人が弱い理由がよーっく分かりましたw。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:14:11 ID:qGFQ3Hdn0
- たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
たたくのは時間が止まってる人間だろう
これを読むまで止まってました。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:15:00 ID:j5QoBUeS0
- まけた責任を取るのか取らないのか
そういう問題とは思う
星野より優れた他監督が居るか居ないかの話じゃないよな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:15:38 ID:JlDYThH80
-
そんなことより寒い
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:16:39 ID:lnKO3zmA0
- >>78
洗脳ってのはいつか解けるもんさ。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:16:49 ID:bLaOSOZwO
- WBCは、日本シリーズ優勝チームが行けばいいよ。
五輪に復活ならアマが出ればいい。
ナベツネが口出ししてる以上、日本球界に明るい未来はないね。
諦めた。
巨人だけならまだしも、球界を私物化するようじゃ終わりだ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:17:33 ID:vmfPujUF0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | オリンピックのことはもう忘れた
| `ニニ' / 敗因を分析してもしょうがないしな
ノ `ー―i 夢を持ってチャレンジしていくだけや
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:17:52 ID:swXxT0Na0
- >>86
外国人選手が打って投げて持って勝ったチームだったどうするんだよ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:17:58 ID:C1LXKiBd0
- >>1
森とか、東尾とか、落合とか、野村とか、外人だけどヒルマンとか
バレンタインとか、采配ならいくらでもいるだろ。
まぁ、こういうじいさんから金取ってくる政治力なら、
星野は一番かもしれんがね。それじゃ野球は勝てないね。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:20:16 ID:ggo12E070
- 王さんもSB監督と兼任でWBC指揮取ってたんだから今度も12球団から選んだらええのに
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:22:19 ID:j5QoBUeS0
- オシムジャパンと似てるわ
仲間内で代表チームをやったら駄目だって
あの時もアジア杯で負けたら辞めるという話
だったが、辞めなかった
結果サッカーの神はオシムに罰を与えた
星野も日本代表で我を通すと死ぬぞ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:23:09 ID:8fnFs5ooO
- WCBの監督ゎほしのあきタソで(^.^)b
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:23:19 ID:ZJENjm/70
- 野村克也
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
最初にセ・リーグ2連覇した後、日本一→4位→日本一→4位→日本一→4位と日本一と4位を交互に繰り返したが、
スワローズ歴代でも屈指の名将と評価されている。
1995年の対オリックス戦となった日本シリーズはイチローを内角高めの速球を意識させることで封じ込めた。
2004年には日本が勝てなかったキューバの五輪金メダルチームに練習試合で完勝し、「シダックスこそが世界最強」とさえも言われた。
野村は後にプロ入りする野間口や武田に比べて力が劣った無名のアンダースロー投手を先発させてキューバ打線を完封した。
野村は卓越した観察眼でキューバの打者がアンダースローが苦手だと見抜いていたのだ。試合後、野村は「なぜ長嶋ジャパンは
アンダースロー投手を代表に入れないのか」と選手選考を批判した。この野村の予言どおり、日本はアテネ五輪で金メダル獲得に失敗した。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:26:32 ID:qGVeE+/Y0
- >>91
何だお前、気持ち悪い。
無理やりサッカーの話したりスレチどっか行け。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:28:09 ID:kE6n08cgO
- 村西監督か山本伸也監督でいいよ
北野たけし監督なら勝てる?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:28:16 ID:x0y0i4vR0
- >>91
野球と違ってアジア3連覇なんてそんな簡単に出来るわけねーだろ。
何カ国参加してると思ってるんだよ。
それにノルマのベスト4は果たしてるんだよ、罰とか阿呆なの?
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:29:32 ID:aiHRFkRq0
- やき豚君たちよ。星野のWBC監督はほぼ固まったわけだがどうかね?
いい加減ナベツネの操り人形は止めて、日本プロやきうの洗脳から解き放たれたらどうかね?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:30:48 ID:BA5oYcyb0
- 多くの野球ファンはそのナベツネ率いるマスコミの世論誘導に釣られちゃうからな
のんきに贔屓チーム追っかけてるだけで真剣に球界のことを考えられない馬鹿ばかり
だからいつまでも棺おけに片足突っ込んだ爺に舐められる
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:32:02 ID:8LixG5XmO
- 監督:二岡
ヘッドコーチ:山本モナ
コーチ:民主党細野
ベンチ内で肉欲の愛憎劇を展開。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:33:49 ID:bZqypf4P0
- すでに内定していると見た
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:36:08 ID:Y8dzVfeS0
- 巨人の野球をつまらなくした張本人のナベツネが
今度はプロ野球そのものをつまらなくしようとしているな。
本当に早く引退して欲しいよ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:37:59 ID:aiHRFkRq0
- WBCではナベツネ&星野の夢のタッグが見られます。
やき豚のみなさん本当におめでとうございました。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:40:31 ID:/h5ze+BE0
- ま、1001にしても
「今度はメジャー選手が入るから勝てるだろう」
くらいの皮算用してるだろうな
安直なw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:41:05 ID:sikT8/3P0
- やっぱ最大の障害はコイツだな
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:41:22 ID:JlDYThH80
- 気持ち悪
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:42:14 ID:JlDYThH80
-
かっこ悪いよ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:42:22 ID:YdZmPGby0
- バレンタイン、狙ってるだろ。北京も行ってたし。
短期決戦も実績あるし適任だと思うけど。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:43:12 ID:JlDYThH80
- ナベツネ 野球を終了させる気だな いいよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:43:47 ID:BtHR5BKyO
- やっぱ星野巨人入りか
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:43:52 ID:VZwD9mqT0
- >>91 焼き豚だが、それは無いわー。逆によく頑張ってると思うが・・
フィジカルエリートが集う野球がこのざまだ。サッカーは良くやってると思う。
だが、さか豚よ諦めろ。
日本でスポーツ強国になり続けるなんて不可能だと思う・・野球の体たらくぶり、みただろ?
長い歴史があって、莫大な金を注ぎ込んだにも関わらず、これだぞ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:45:07 ID:84R3mm9jO
- >>103
松井秀のヒザは大丈夫だろう…
で招集。始まったら松井故障とか
安直なw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:47:16 ID:qlDcywin0
- 老害の援護射撃ワロタ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:47:24 ID:6BcPEERt0
- >星野くん以上の人物がいるかね?
いないなら日本は終わりってことじゃん
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:50:52 ID:VZwD9mqT0
- >>1
居ないのか。
なーんだwNPBってクソじゃんwwww
韓国の監督、マスゴミにさえダメ出しされてた奴が最適だったのかwwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:52:52 ID:yD1uVrfL0
- 焼豚のお布施先がこうおっしゃってるんだから
しょうがないな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:52:55 ID:75nOXneq0
- >星野くん以上の人物がいるかね?
采配がって事ですよね。良くわかっておられる。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:53:44 ID:5HXnl26x0
- 12球団のファン総掛かりで垂れ幕でも出して星野代表監督阻止!
くらいやんないとダメだな
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:56:27 ID:hsTNMQmh0
- 巨人軍を駄目にした張本人が、日本プロ野球を駄目にするな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:57:27 ID:uXBpFRp50
- これで、ダル・涌井の不参加決定だな。
また、川上・岩瀬使って予選敗退してろよ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:58:33 ID:VZwD9mqT0
- >>119
もう岩瀬は許してやってくれorz
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:59:58 ID:6g3X7llL0
- >星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?
俺、俺だよ俺!
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:00:17 ID:trftPRzUO
- やきうオワタwwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:01:50 ID:9/xnI/k2O
- 何これwwwすげえ褒め殺しwww
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:03:06 ID:O45QMtZP0
- 老害同士繋がってんのか、もう日本ピロやきうは解散したほうがいいな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:04:36 ID:XOopbPZR0
- ナベツネに評価されるということは
星野の監督としての資質はもう無いも同然だなw
ナベツネは野球を知らない
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:05:20 ID:GS3fMhdQ0
- 川上も岩瀬も森野も荒木ももう出んやろ。
中日からは誰も逝かんな。
国民的批判を受けたくないもん。
控えのはずがいつのまにか先発は厭だよ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:05:59 ID:zXddcgW10
- 巨人OBは一人残らず星野以下
って事かw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:06:39 ID:JNoFZo3s0
- 星野にナベツネ
もうNPBの行く末を真剣に考えることすら馬鹿らしい
おまいらNPBなんかに銭落とすなよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:07:00 ID:G8QD7oYr0
- >>1
こいつが黒幕だったか。
こいつ餓鬼の頃から嫌いだった。さらに巨人も大嫌いだったわ。
さらにアンチ巨人が高じて、野球の興味も薄くなったわ。
ほんと消えてほしいわ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:07:46 ID:p5po/W0LO
- こりゃダメだ
星野が監督なら応援する気がまったく起きない
と言うか、今度は選手も集まらないだろうし、応援する間もなく予選敗退だろ?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:08:05 ID:XOopbPZR0
- 球場で署名集めたらWBCは阻止できるかもしれんな
巨人監督はやってくれてもかまわないが、WBCのような大舞台では日本中に迷惑がかかる
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:08:14 ID:rVWgJw5x0
-
日本の野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせており、
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理業・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メアドは記入しなくても送信できます
ファンの力で星野就任を阻止しよう
コピペして拡散お願いします
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:08:23 ID:qXm/Uaq40
- なんだナベツネ、やきう人気を潰してお荷物巨人軍を清算する気かw
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:08:37 ID:trftPRzUO
- 勝つ気ないよなwwwwwwwwww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:09:15 ID:XOopbPZR0
- >>130
そこでナベツネお得意のルール変更ですよ
次回は1球団2人を絶対に派遣とかそういうルールが準備される
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:13:03 ID:+8JNTBRk0
- ここでいう采配が、野球というスポーツで勝利するために最適な
選手起用・戦術をするという意味でなく、財界などからお金を集める
能力ということなら、まだ分かります。
つーか、星野前監督はお金集めの能力は確実にあるんだから、監督業は
後進に道を譲るとか言って、お金集めに専念すればいいのに。
- 137 : :2008/08/26(火) 07:13:33 ID:BpCG23zg0
- 五輪敗戦のバッシングを見て、国内選手は出たがらない。
大リーガーの日本人選手たちは星野では嫌がる。
結果、WBCチーム編成もままならなくなる。
結局、王監督に再出馬を要請することになる。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:14:44 ID:eBsvyxFS0
- やっぱりこの爺さんが裏でチョロチョロ動いてたのか
もう隠居しろよ老い先短いんだから
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:17:09 ID:y8dYV96f0
- 決勝は来年3月23日でドジャーズスタジアム。
グループ分けは、予選第1ラウンド
A組 日本(WBC優勝・五輪4位)、韓国(WBCベスト4・五輪金)、台湾、中国
B組 オーストラリア、キューバ(WBC準優勝・五輪銀)、メキシコ、南アフリカ
C組 カナダ、イタリア、アメリカ(五輪銅)、ベネズエラ
D組 ドミニカ共和国(WBCベスト4)、オランダ、パナマ、プエルトリコ
となっており、
予選第2ラウンドはA組対B組、C組対D組の
それぞれ上位2カ国が戦うことになっている。
誰が監督をしても↑予選ラウンド通過もアブナ・・・さすがアメ公w
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:17:14 ID:X3edX5DGO
- 「星野くん以上の(糞)さい配をする人物なんかいるのかね?」
これならわかる
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:18:24 ID:y/zTqad5O
-
韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…
【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」
【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:18:54 ID:kWzTxzo50
- ノーモア星野!!!
星野以外なら誰でもいい!!!
ノーモア星野!!
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:20:55 ID:trftPRzUO
- 女子ソフトの上げぶりを見たら
本当に勿体ない事したなwwwww
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:21:56 ID:SZLMi7IiO
- >>142
じゃあ一茂でどうだ?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:26:50 ID:/2P6KhJQO
- もう終わったなマジで
巨人をまた嫌いになったわ
なんかいろいろ急に萎えた
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:27:54 ID:eH+Eb4ZWO
- そんなに有能なら☆のを栄光ある巨人の監督にしろよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:29:14 ID:2ZhEeUTX0
- >>1
893の親分の威嚇ですね、わかります。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:29:38 ID:+7kFNLI8O
- ナベツネが擁護ねぇww
星野は打倒ジャイアンツ、巨人一党支配はよくないと反ナベツネ側にいたはずだが、いつの間にか日テレに囲いこまれて、気がつきゃあナベツネ読売グループの準補完要員として野球改革を訴えつつ、業界利権は手放さないという二枚舌に成り下がった寝業師だもんなぁ。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:30:09 ID:mvgqqi8SO
- 星野の爺殺し力は凄いな
ナベツネがメロメロかよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:30:26 ID:w5wzOMPbO
- きまちまったな
星野仙一阪神SD兼讀賣ジャイアンツ監督誕生だな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:30:49 ID:Z76s5t6N0
- _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
/ _ _ヽ
| /::::::ヽ /::::: |
l (::::::::::ノ ▼ヽ::::::l
` 、 (_人_) /
`ー 、_ /
`''ー─‐ ''"´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
___________
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:31:04 ID:tbmxxSnv0
- マジ野球人気\(^o^)/オワタ
野球人気に影を落とすときはいつもこいつから始まる
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:31:23 ID:pWEPfPkB0
- 星野くん以下のさい配をする人物なんかいるのかね?
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:31:28 ID:nbyAzact0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ナベツネはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:31:30 ID:4AK39CY8O
- 仰木や長嶋が生きてればなぁ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:32:00 ID:taSC7tUk0
- 死ねよ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:32:52 ID:6xeuL81F0
- つまりWBCも期待はするな、と?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:33:01 ID:vIQR0X5K0
- >>114
韓国どころか中国の新聞にも岩瀬やGG佐藤に拘った采配っぷりが
批判されてたぞ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:33:14 ID:ieyGwamB0
- 短期決戦といえば、日本シリーズ。
日本シリーズ3回以上出場監督の勝率
,709 川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653 三原脩 (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗) ※没
,600 上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)
.591 森祇晶 (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)
,551 野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538 広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)
,500 王貞治 (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗)
,490 水原茂 (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗) ※没
,480 古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470 仰木彬 (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗) ※没
,470 落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,458 藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗) ※没
,448 長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403 鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗) ※没
,304 西本幸雄(大毎・阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
===超えられない壁===
,294 星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗)
この中で現実的に健康問題・年齢等で監督が不可能と思われるのが、
川上氏、上田氏、広岡氏、王氏、長嶋氏、西本氏。
そう考えると、森氏、野村氏、古葉氏、落合氏から選ぶべきだろう。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:33:28 ID:vD24KfgtO
- 毎日のように「ワシを巨人の監督にしてくれ」といわれたナベツネ
↓
ある日テレビを見てみると五輪野球で糞采配をする星野を発見
↓
ある事をひらめいた、(こいつをWBCの監督にしてまた恥さらせば巨人の監督なんて口にしないだろ)
↓
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:34:04 ID:aX8dftJjO
- 掛布でいいよ
あと〇〇JAPANはヤメレ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:34:31 ID:z2HCtowr0
- そりゃ、星野君はアジア戦の時から疲労のたまっている岩瀬を無理な使い方をし
びっこ引いている状態の井端を走らせ、
五輪を通して岩瀬、川上を潰したんだから、
ナベツネからすれば素晴らしい采配をする選手だろうさ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:34:45 ID:Hk9Xd27Q0
- 牟田口の再来
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:35:02 ID:5g53nAu2O
- 原監督の後釜に据えたいんですね
さすがの俺でもわかります^^
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:35:14 ID:Ib1jCS4N0
- ファンの意識から変えて行かないとダメだな
観戦拒否運動するぐらいの気概を見せないと変わらん
NPB・球団・スポンサーへの抗議もな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:35:45 ID:yo5p/VaD0
- ___
. /__))ノヽ
| l _ _ i.)
. (ミl ´・ 〈 ・ リ
し (__) .|
ビシッ | `ニニ' ./ GGと岩瀬はWBC代表確定や!
/ ̄\.ノ `ー―イ
,r┤ ト、__/`
l, \_/ ヽ| | | | `ヽ
|, 、____( ̄)| | | | | |
ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
ヽ、__)_.| | | | |l__|__|
.| | | | | || /
.| | | | | ||_ノ
.|__|_|_|_|_||
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:36:12 ID:eBsvyxFS0
- 真っ先に日テレの番組に出演
軌を一にしてナベツネが星野を擁護
もうこいつがA級戦犯で確定でしょ
流石に巨人ファンの俺でも呆れました
もう巨人が単独で押し切れるような時代じゃないんだから
スタンドプレーは止めなよ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:36:16 ID:zrEt4fv8O
- つーか、日本代表に選ばれる選手って野球選手としてほぼ完成しているんだから、采配上手より余計な事しないオーソドックスな監督の方が向いているんじゃね?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:36:48 ID:EyYk1o+a0
-
WBC、WBC、って誰もヤル気の無い大会なのに‥
世の関心を得ようとして必至な工作員がおおいな。
まずプロ野球の仕組み自体が、スポーツというより、
タニマチ企業が宣伝で選手の年棒支払う、興行なんだろ?
興行的にはプロレスみたいに話題づくりが全てなんだから、
オリンピックが始まるまでに大騒ぎできて商売できて、これで正しかった。
もともと興行だから、日本の野球は勝負事を争うスポーツじゃない。
それで次の仕掛けが WBC というわけだ。だが世界が笑ってるぞ。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:37:00 ID:HhkBrW34O
- 12球団の監督>>ほしの
代打小関にも勝るピッチャー岩瀬
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:37:14 ID:655nkixy0
- 渡辺氏は本当に空気を読めない。
こんな発言ばかりだから野球人気の下落しているんでしょ。
もう引退して隠居生活に入ってくれないと野球の将来のためにもマイナス。
星野監督反対。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:37:24 ID:ulfuficD0
- 星野の下では、ダルは二度と出ないだろうなw
他にも反発する選手が出てくるんじゃね?
メジャーの選手とかは総スカンすれば良い。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:38:05 ID:TQfjeBuf0
- >>155
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:38:29 ID:X3AJMimJ0
- はじめから規定路線だったんだな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:38:51 ID:i6TeWaPD0
- そんなに星野が好きなら巨人の監督にして原回せ
まだ原の方がマシ、雀の涙ほどだが・・
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:38:52 ID:WXW5DUjf0
- ナベツネ正論だな
巨人の原もクソすぎだからすぐに星野に監督やってもらったほうがいいぞ
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:38:53 ID:Hfz0VuN50
-
老害って言葉はこの人の為にある言葉だと再認識したよ
世の中の為、日本の為に消えてくれ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:03 ID:ieyGwamB0
- >>155
みすたぁを殺すなw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:21 ID:tWh0ZL7c0
- 甘ったれさせたのは誰なんだよw
この偏屈ジジイがw
たいした選手でもないのに簡単に億越え
なんかさせる流れを作った分際で。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:24 ID:y2Q8KsmdO
- 星野以上の監督なら東北にいるじゃないか…
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:27 ID:eMnZjG+yO
- これが巨人脳
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:42 ID:fPOEFKt4O
- 星野にするなら出ないほうがまし
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:53 ID:lVp5iVCQ0
- WBCは男星野の最後の聖戦
ここで勝てば星野は伝説になるし、負けても最後まで戦った闘将という名誉を得る
闘将・星野が命をかけた最後の大勝負WBC
かつてここまで熱い戦いがあっただろうか
星野もとに忠誠を誓い集う精鋭たち
クライマックスは歓喜の宴か、美しき敗者の涙か
正直ここまでドラマを演出できるのは男・星野のみ
星野最後の聖戦をみんなで応援しよう!
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:39:55 ID:chLCnR890
- テレ朝CMあけ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:12 ID:JlDYThH80
- 読売が始めたんだし読売がおわらせろや
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:20 ID:/u91rTZ00
- これは、指導者層の人材難を暗に認めてることになるじゃん
これで星野に決まれば、野球全体の組織の硬直化、思考の柔軟性の欠如は明白
反町や岡田選んだサッカー協会と同じ、焼豚やサカ豚を馬鹿にできんな
というか、今回の五輪結果は、日本のスポーツ組織全体が
今の官僚腐敗と同じで腐ってるとも言えるな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:21 ID:q9cLaHoQO
- >>159
普通に考えるとそうなるわなぁ…
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:21 ID:Ydevkjxe0
- ナベツネが擁護しても褒め殺しにしかならないような
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:27 ID:nWHCHq8a0
- 星野ジャイヤンツおめでとう^^
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:48 ID:D+tVbPUZ0
- なんだかんだ言って選手の責任にしてるあたり1001と同類の人間ですな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:52 ID:T1z+T2Ps0
- ゚ | ・ | .+o _ o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ξミミミミミミミミミミミミミ+・ o |*
o○+ | |iξξミミミミミミミミミミミミミ ゚| o ○。
・+ ・ lミミξミミミミミミミミミミミミミミ・|*゚ + |
゚ |i | + ミ-=☆=- i、 -=☆=- |! |
o。! |! ゚o ミミlミ / ー-' ヽ l;;;|ミ * ゚ |
_,./‐' 、_ ヽ、`-=ニ=- '' ヽ、 いちいち騒ぎなさんなってw
,r'´ `''‐`ニニ´ '´,..-‐' ``ー、
/ ', ', ヽ
l l l ',
| 、 l l l
./ ヽ、 人 ノ l
i | `ー ---‐''''´l `ー─‐i' l
', l ! / l
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:40:58 ID:BDZN7OIj0
- アホか
星野にも長所はあるがそれは采配の手腕では無いだろ
何言ってんだ老害
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:41:09 ID:Ku+LblAuO
- 上位3チーム相手に0勝5敗でいいなら俺が監督でもできるぞ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:41:21 ID:ohnFsNyD0
- >飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、
ナベツネと星野が一番あまったれてるだろ。自分がちっとも努力してない
癖に今の子はみたいなことよく言うわ。
日本のマスコミや野球界がまともならこいつらなんて権力の中心にはいないだろうに。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:41:29 ID:HGpXpVNW0
- >>148
反権力な人間は、実は自分が権力のサイドに就いて上から目線したかった人間が多い。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:41:34 ID:YlCFeICo0
- 有能な将官は最前線送りでいち早く戦死、無能な奴が大本営を後ろ盾に権力を握る
旧日本軍の体質とまったく同じというわけかw
球界でいえばナベツネは大本営といったところか
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:41:36 ID:zrEt4fv8O
- >>180
野村は自身も言っているが、短期決戦一発勝負には向かないと思うわ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:05 ID:ucQo2O3n0
- 結局、ナベツネと星野はズブズブでした。
本当にありがとうございました。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:13 ID:xXa1bz0d0
- 正力松太郎に生き返ってもらってナベツネを頭ごなしにしかってほしい
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:28 ID:YMwmGUsB0
- 球界のこと考えてれば
ファンが一致団結して
星野就任反対のボードでも球場で掲げて意思表示すべきだろうけど
外野スタンドでピーヒャラピーヒャラやってる連中には
そんな危機感無いだろうよ
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:39 ID:k6AZUj8H0
- >>1
そんなん星野は優秀やと仰るなら、巨人監督として読売新聞が引き取ればええやろ。
ぶっちぎりでペナント優勝、CS制覇、日本一を達成してくださいや。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:52 ID:pepdtTLa0
- 「たのしんでやれ、とよくいわれますが、ぼくにはその意味がわかりません。」
イチロー
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:42:51 ID:dOZ+d2ChO
- 中畑が悪くて、それ以下の星野が良いって・・・
渡辺さん、あなたも特製オムライスと星野の「ワシはオムライスが好きや」にやられちゃったの?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:43:05 ID:4AK39CY8O
- ナベツネが星野を指名したんなら決定だな
WBCアジアラウンドの主催者は読売新聞社なんだから
金を出す会社の会長の発言はデカすぎる
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:43:11 ID:9cs760DO0
- たかが星野が
くらい言えんのか
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:43:18 ID:85sS9bCE0
- 一日でカラクリがばれるあたり、読売の危機感を感じる
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:43:23 ID:lF46+kSI0
- 星野くん以下を探す方が難しいだろ、老害。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:43:25 ID:A+cR+wdRO
- アジア予選の前に国内予選を開催することを提案する。
参加は、星野ジャパン、落合ジャパン、野村ジャパン、ボビージャパン。
選手は各自希望する監督のもとに集い、監督はその中でチームを編成する。
2試合ずつ総当たりのリーグ戦とする。
問題は星野ジャパン希望者がいないことである。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:43:29 ID:ieyGwamB0
- 予選限定でもいいから、
どうせなら今年の日本シリーズ優勝監督が
WBCの予選ラウンドを率いればいいんじゃね?
それなら公明正大で多少の文句は出ても、密室での選考じゃないから、
あきらめもつくだろ。
なんなら日本シリーズ優勝チームがそのまま出てもかまわない。
そして外国人選手分+ややこしい問題で出られない選手の枠を、
都市対抗の補強選手みたいに、他の11球団から選べばいい。
そうしてつくるチームなら今回のワシJAPANより遥かに強いだろw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:43:53 ID:67eTRYp4P
- 星野じゃなければ、誰でもいい
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:00 ID:UARpzXX80
- これはもう決定なんだろうな・・・
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:11 ID:H+30QZeXO
-
江頭 > 星野
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:14 ID:pepdtTLa0
- 「野球が上手くなる環境が作れるなら投資をします。家はそういうものです。」
イチロー
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:14 ID:FSsntWZeO
- でもなぁかわりの監督いないしね
野村って言う人いるけど失敗続けてるうえに偉そうな態度じゃなぁ〜
解説だけやっててくれって感じ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:39 ID:K3FaVKmw0
- それで日テレは日曜朝の番組星野ジャパン完全スルーだったのか…
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:44:54 ID:ag/s8b7B0
- >>1
「専門家の君たちが書いているじゃないか。オレが言う必要はない」
WBCの監督に関しても同様の態度がよろしいと存じますw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:45:16 ID:85sS9bCE0
- >>208
見てえ
でも問題は星野が裏から手を回して、星野ジャパン1チームと
残りは全部辞退になることだろう
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:45:18 ID:z2HCtowr0
- >>171
そうだね。数年前まで巨人ファンだった者としてはそう思う。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:45:36 ID:4WP333vB0
- 「選手ごときが」とか「飽食暖衣」とか、ナベツネはすぐ選手批判すんのな。
要はこの件に乗じて、年俸カットを目論んでんだろ。
良い選手のプレーを見るのがプロスポーツなのに、分かってないな
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:00 ID:RJzOHAub0
- 原の方が星野よりはマシだろ
つうか星野以下の采配振るうのは野球ど素人の女子供だけだろ
野球ど素人の俺の母ちゃんが星野采配おかしいと言ってたがww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:00 ID:k6AZUj8H0
- >>1
いろいろ大人の事情があるっちゅうのなら、星野は巨人監督として引き取ってもろて、
この際、原でも中畑でもぺヤングでも巨人の息のかかった人間をWBC監督にして貰ってかまへんで。
星野よりは100倍も1000倍もマシ。とにかく星野だけはあかんで。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:04 ID:YMwmGUsB0
- 別に星野でいいよ
日本の予選落ちを全力で応援するだけ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:30 ID:36M6HerFO
- 大阪桐蔭の監督のほうが断然上だと、何故つっこまないかなぁ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:31 ID:c6KPsWbN0
- まっ、ある程度の名のある監督は引き受けたくは無いだろうな。
で、どこの球団も監督しないような優秀な人材となると衣笠とか
張本とか
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:35 ID:H6aeSlNh0
- プールA@東京
日本、韓国、中国、台湾
プールB@メキシコシティ
メキシコ、オーストラリア、キューバ、南アフリカ
プールC@トロント
アメリカ、カナダ、ベネズエラ、イタリア
プールD@サンファン
ドミニカ共和国、オランダ、パナマ、プエルト・リコ
リーグ戦ではない。2敗でおしまいのダブルエリミネーション
上位2チームがセカンドラウンドへ
これは厳しい戦いだぞ
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:44 ID:n1prSv1S0
- なべ常がこういう発言すると言うことは本気で次も星野に
しようとしてるんだな・・・どこまでファン舐めたらすむんだ??
これでも野球ファンは怒らないの。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:46:47 ID:x71xQhjW0
- なべ常が星野擁護は下せんな・・・
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:47:17 ID:pepdtTLa0
- 今回のはアマの試合にプロが出た天罰だったんだよ。
大会前から星野が骨折するのなんて、出るなという天罰以外考えられない。
詳細な采配ミスとか関係ない。WBCは星野でいいと思う。
WBCはイチローともども頑張ってくれ。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:47:39 ID:AgiTrZOO0
- この爺が生きている限り日本の野球に未来はない
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:47:49 ID:zxaFvQiK0
- おいおい、スポンサーなんかの問題もあって
今更星野から変えられないからバックの連中がこうやって擁護して
WBC監督招聘の後押しをしてるんだろうが
絶対に逆効果だからな。
星野が監督になったら間違いなく主力になる西岡、川崎、ダル、上原を中心に
相当の選手から辞退されるぞ。
そして、国内から辞退者が続出したら、当然イチローだってベストメンバーが揃わないなら
自分も出るつもりはないと辞退するに決まってる。
そして中途半端なオールスターにも劣るメンバー構成になれば
注目度も大きく下がって、稼ぎどころである国内で行われるアジア予選の
興行自体も大失敗になるのは必至。
結局、”客の呼べる監督”一人にに固執して、”客の呼べないチーム”になってしまうぞ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:47:57 ID:8e41lZc80
- ナベツネがこう言うって事はもう遅い段階まで決まってるんだろ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:01 ID:vR6Y3KvW0
- 老涯
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:03 ID:2jeBUx0t0
- 決定打きたなw
てえか、球場でダンマク掲げるとか反対署名くらいやった方がいいぞ。
野球ファンにもそれくらいの実行力がある奴はいるだろ?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:07 ID:OxMu1h3l0
- ナベツネが言うことの反対をやっとけ
それでだいたい正しいから
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:26 ID:ipvJy8/y0
- ちょっと待て、ナベツネはめっちゃ空気読める人間だぞ
今回の発言もこう言えばネタが出来て盛り上がるから
言ったんだろう
本心なんて分からんよ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:29 ID:fPOEFKt4O
- 星野就任を阻止する方法ないのか?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:34 ID:wdm7bLz20
- 野球でもサッカーでもそうだけどユーティリティ重要視の選考はやめてほしい
そのポジションでトップの実力を持った選手で構成して欲しい
国際試合だとバックアップが重要なのはわかるけど・・・
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:35 ID:pepdtTLa0
- 「どうやってヒットを打ったのかが問題です。たまたま出たヒットでは何も得られません。」
イチロー
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:39 ID:+GLh4zHa0
- コイツが牛耳ってる事が一番の癌だな
ポンコツ上原を強引に連れてったのはコイツの肝いりだろう
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:45 ID:VZwD9mqT0
- >199
できれば、そのまま連れ去って欲しい。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:47 ID:oqbtq19U0
- >>91
全然ちげーよアホ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:50 ID:ieyGwamB0
- MLBの選手はワシJAPANだったら出るのは、
福留位なんじゃね?
特にイチローとゴジラは出ないだろう。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:48:58 ID:YlCFeICo0
- WBC監督は既定路線だったようだな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:06 ID:k6AZUj8H0
- >>233
私設応援団には球団やアングラな人達の息がばっちりかかってるがな。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:14 ID:H+30QZeXO
-
【鍛冶舎ジャパン】
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:15 ID:nHdUhEEjO
- 悪いのは選手で、いい選手を与えさえすれば勝てると思ってるから
巨人があんな球団になったんだな。良くわかるわ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:19 ID:9cs760DO0
- 老GUY
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:21 ID:urCyllLvO
- 老害ジジイ早く死ね
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:23 ID:aVMm38vKO
- 野球人気は下降するわな!
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:23 ID:WXW5DUjf0
- 前回のWBC優勝はただのまぐれだったことを
星野永世巨人軍監督が証明してくれるな
野球豚ざまあwwww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:28 ID:TG6TTXjSO
- 今回不信感を持った選手は出たくないだろうな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:29 ID:UJR7Jk5rO
- >>1早く死ねよジジイ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:37 ID:HGpXpVNW0
- 衣笠は確かに王のような、自分は采配に集中して背後はイチローに任せる
ってのは成立しそうではある。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:49 ID:IbgQpxXxO
- ねらーで読売新聞の株買うくらいしないと。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:49:52 ID:ICFqwL91O
- 辞退してこその『男・星野』だよな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:50:10 ID:m4LmAfaR0
-
WBCって何?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:50:11 ID:s3+zIvukO
- 仰木監督
こんな時にはなんであんたがいないんだよ…
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:50:19 ID:3ifoot4Q0
- あれ、まだ生きていたの?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:50:42 ID:PqwvoRm30
- 元々ナベツネの方が黒幕で、星野が人形 案外気づかれてないんだな。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:51:02 ID:gC+ONbEK0
- しかしいちいち癇に障るジジイだな、こいつは。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:51:07 ID:nWHCHq8a0
- >>255
もうその時期は逃したwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:51:10 ID:8e41lZc80
- >>254
公開してないよ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:51:23 ID:z2HCtowr0
- >>91
オシムジャパンの身内贔屓も酷かったね。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:51:45 ID:9/q/HpgC0
- >>2
ねえよw
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:52:06 ID:QPWdDAmF0
- いくらでもいるだろwwww
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:52:30 ID:1azJdKCNO
- サッカーもアジア最終予選で終わるから、相対的には野球人気がサッカー下回ることはない。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:52:34 ID:IVeN2u070
- だったら巨人の監督をやらせればいいじゃないか。
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:52:43 ID:s/JwLr0F0
- 星野でいいんじゃないかな
だってこれでナベツネを追い出せる口実できるだろ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:52:45 ID:dKWNL+pT0
- 野球なんか、誰も見てないよ。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:52:48 ID:VwVaYATy0
- ナベツネってもう90くらいかと思ったらまだ82歳なんだね。
なんかこの調子だとあと10年くらいは生きながらえそうだよね。
誰か自殺する人はこういうバカを殺してから死ねばいいのに。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:53:03 ID:xpaIzxlk0
- もうこの老害爺さんには逝ってもらいたい
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:53:09 ID:riWRkH1Q0
- アホがアホを擁護している。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:53:17 ID:biYn7lpy0
- 正直星野出すくらいなら大矢の方がいいわ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:53:17 ID:4AK39CY8O
- たぶんイチローは今回がWBCラストチャンスだから出るんじゃないの?
その次のWBCの時は39歳だし
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:53:38 ID:uMFXJgI5O
- マジで星野巨人監督まで既定路線なんだなw
取り敢えずナベツネが生きている限り
外人嫌いだからバレンタインとスト問題で喧嘩した古田の代表監督は絶対に無いな
野村も嫌ってそうだし
やっぱ星野で決まりかwww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:54:07 ID:A+cR+wdRO
- 好きではないが、原辰徳という男がかわいそうになってきた。
読売出て、横浜やヤクルトの監督やったほうが幸せだろうな。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:54:16 ID:/YkoGbp20
- >>144
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210
桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:55:03 ID:H+30QZeXO
-
【張本ジャパン】
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:55:12 ID:yjFxW4Sr0
- だって、やきうのトップがツネナベなんだから仕方がない。
やきうファンは黙ってツネナベの言うことを聞くしかない。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:55:20 ID:sJG4s0UaO
- 上に甘いが下には冷淡
今回の敗戦の責任が選手にまったくないとは言わないが、さすが選手ごときのナベツネだ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:55:29 ID:85sS9bCE0
- >>278
あっぱれ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:55:44 ID:aVMm38vKO
- 「以上」と「以下」の入力ミスだろ。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:55:48 ID:QllBBtCfO
- つーか今の12球団現役監督は大矢含めて全員星野よりましなんだが
それにしても星野のみならず田淵ピーコってよくまあここまで無能揃えたもんだ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:55:51 ID:hBCdzGShO
- 王さんに今すぐダイエーの監督辞めてもらってWBCはじまるまでに体調よくしてもらえばいいじゃん。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:56:44 ID:1b7PMb8A0
- サッカーの高原並みの言い訳www
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:56:54 ID:kfzebQvlO
- もう決定的なんだな
星野くん以下の采配するほうが難しいわ
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:56:56 ID:k/fQ/aDQ0
- だから今年亜細亜チャンプになる禿とデブにやらせろよ
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:56:59 ID:axPpkLRfO
- だから不調の人間を使い続けたのか。
ワシのやり方って言いまくって。
自分のことだったんだよ。
また監督で使ってくれと。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:05 ID:K15BklIqO
- めざましで大塚さんが「あれだけ惨敗したんだからしっかり分析して国民感情も考慮してほしい」
アヤパン「予選の日本ラウンドは日テレ主催なのでかなり有力」
ハァ…
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:12 ID:DpYEyozCO
- ナベツネ、星野と心中。勝手にどうぞ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:25 ID:vP/Y2BaWO
- たぶち
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:25 ID:H+30QZeXO
-
【西大立目ジャパン】
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:38 ID:Uqy769hnO
- >>277
桑田って新井あたりより打つの上手いだろ。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:57:57 ID:XnRSUjzn0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _,ハ__ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ GGや岩瀬に挽回のチャンスをやったんやから
.しi r、_) | ワシにもWBCで挽回のチャンスがあるやろ
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:58:00 ID:U4pW2XXQO
- もういい、オレにやらせろ。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:58:09 ID:kzxCMz2v0
- やっぱりナベツネ星野の間でとっくに話はついてたんだな。
野球は2人のモノなのかね。。
ムカつくというより落胆に似た思い。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:58:11 ID:Zj2W2KQF0
- どうりで昨日のスッキリで一言も触れなかったわけだ
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:58:12 ID:lF46+kSI0
- おめでとう、これはもう星野巨人誕生だなw
- 299 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 07:58:32 ID:z4CJALkxO
- どうでもいいけど、アンタの巨人は 今年 必ず負けますから よろしく。
それも 歴史に残るような恥ずかしい負け方で。
俺と同じ目にあってください。
もう一度 言うが負けますから。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:58:43 ID:RW6+IAfs0
- 中畑は銅とった。
各チーム2人縛りで。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:59:28 ID:XqYKkfQV0
- 基地外としかおもえない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 07:59:51 ID:DsP21VIz0
- 巨人ファンのオレだが
い い か げ ん に し ろ よ 老 害 め ! ! !
い つ か こ の 世 か ら 追 放 し て や る
- 303 :名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 08:00:07 ID:ptPHMRm+0
- ホシノアキがベンチで
乳を揺らしている方が
味方の選手はハッスルして
敵方の選手は気が散ると思うよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:27 ID:/YkoGbp20
- 141 名無しさん@恐縮です New! 2008/06/12(木) 22:37:28 ID:LSzMlqJCO
この有様で憤慨しないファンすらいなくなったら世界中のプロスポーツは終わり
【野球】勝てない横浜、「プロ失格」「大矢やめろ」プラカード持ったファンがバスに詰め寄る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213276397/
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:34 ID:H+30QZeXO
- >>295
ワロタwww コーヒー吹いたw
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:35 ID:DMZVOgil0
- 野球ファンは球場でアピールすればいいのに。
プラカードは「WBC☆NO」なんていいんじゃない?
野村監督と希望するなら「WBC ☆NO・MURA」
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:39 ID:Y42wZyQb0
- 「くん」ってw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:40 ID:DpYEyozCO
- 確約済みなのね。
終了。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:47 ID:ieyGwamB0
- ナベツネサイドを切り崩せないんなら、
攻めるんならこっちか。
●野球日本代表オフィシャルスポンサー
新日本石油
http://www.eneos.co.jp/
お問い合わせ
0120-568704
(フォームからの記入)
https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
●野球日本代表オフィシャルサプライヤー
MIZUNO
http://www.mizuno.jp/
お問い合わせ
0120-320799
(フォームからの記入)
https://www.mizuno.co.jp/customer/form.phtml?kbn=9
アサヒビール
http://www.asahibeer.co.jp/
お問い合わせ
0120-011121
(フォームからの記入)
https://www.asahibeer.co.jp/web-service/asahibeer/customer/contact_us/form.wsp.html?CMD=onForm
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:00:59 ID:aHBjIQ0YO
- >289
大塚さんって昔スポーツ担当だったらしいから、プライド持って意見言ってるようだけど、
なんかムカつくんだよな。たぶん毒光と似た雰囲気があるからだな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:02 ID:4WP333vB0
- >>289 アヤパンの見通しは当たってる。フジは読売のライバルだから、はっきり言うんだな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:04 ID:TRmIUuuP0
- また、精神論かよw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:24 ID:Qy0AW0InO
- ナベツネさんが采配したほうが星野よりいいんじゃない?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:28 ID:XnRSUjzn0
- WBCがMLBと読売の私物だからしょうがないよねw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:55 ID:52gDdssrO
- 星野なんかより長嶋茂雄がベンチにいたほうが、まだマシ、監督は一茂でいいよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:01:58 ID:8+vA5Rwv0
- 野球のルール知ってる人が代表監督すれば
誰でも星野以上の結果をだせる。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:02:27 ID:K3FaVKmw0
- >>289
テレビではっきり惨敗っていったのはちょっと衝撃的だった
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:02:28 ID:lD0LIv4W0
- 老害wwwwwwwwwwwwwww
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:02:44 ID:0aJjOAP50
- ファン無視したらどうなるか分からせてやりゃ良い
でもファンが馬鹿なのかもしれないな
今日のドームも満員でしょw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:02:55 ID:H6aeSlNh0
- 3月5日 木 ラウンド1 第1試合、第2試合
3月6日 金 ラウンド1 第3試合、第4試合(敗者復活)
3月7日 土 ラウンド1 第5試合(敗者復活2)
3月8日 日 ラウンド1 第6試合(決勝)
日程はこんなところかな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:02:56 ID:eTW5dWxi0
- 日本野球のオーナーがそういうなら仕方ないな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:07 ID:H+30QZeXO
-
チキンラーメンが 食べたい…
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:15 ID:RIzf7rs20
- ま、星野以上に金儲けが出来る監督なら中々いないなw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:22 ID:+UJ2ixVk0
- どこまでファンを馬鹿にする気だよ・・・。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:22 ID:QRIkXEsh0
- >>302
まあ無理だな。一度権力の座から追われた
はずだがいつの間にか復権しているナベツネ。
一部の権力者に牛耳られているのが野球界、
ファンの声が通る世界ではない。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:22 ID:qu3zxL0O0
- ここで擁護してWBCの監督にすれば
もうワシはナベツネに何も言えなくなる
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:24 ID:f1FBr9C2O
- 伊東で十分釣りは来るよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:25 ID:xGlSME640
- ナベツネはアルツハイマーの中期だな。
俺は読売新聞など読売系は全て排除している。
星野に監督任せるくらいなら、馬鹿畑のほうがまだ良い。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:29 ID:sCbfWnb10
- もう82なのにしぶといな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:03:40 ID:MbKjIcYT0
- このじいさんはホント目がイカレてるな・・・
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:04:11 ID:qO5z9Nrp0
- 馬鹿の付和雷同に期待
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:04:27 ID:swXxT0NaO
- 韓国の野球がサムスンの私物だったりするの見てると
途上国がスポーツしてるなあと思うけど
日本もなかなか・・・
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:04:33 ID:1b7PMb8A0
- ナベツネwww
とても川淵ではたちうちできないww
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:04:49 ID:8uMXPmdf0
- 前から星野監督がいいと思ってました
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:04:51 ID:dvV4eADxO
- 2日くらいかけてルールを教えれば
トルシエでもいける。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:04:59 ID:GZZ09JsJ0
- ,i': :,,i´`'/: : ,,〃: :.,ノ:,‐ }:、: : : : :`'vv-,,、
,l゙ : :‘'-,,l゙: ::,,ソ-::;,│'` ゙l:ll、: : : !: : ゙l ゙'‐\
│: : : : `|: : ,7 :;;,、I'ヽ,、 l゙|.゙l:: : :.l゙: : :゙l ゙'i:゙l
.|: : : : : :;:,:( : ;′ ._,,,ミ,!、、 レ ゙l: : ,|リ: : :シ‐'〔: :|
.|: : : : : ;;,|: :│ 「.,/,ィiヽ,゙″ ,,,yェ,!'''"゙゙l:;:,!彡: ::l゙ .′l゙
.|: : : : :;;:|,‐,_l゙ ,/ ,i´‘′| `,xv,,\ |,lリ゙゙゙l: :,"''"゛: │
.|: : : :::::::l゙ `シ." ゙l-,,,,,,,l゙ / ゙" .゙l ヽ ``,ノ::,o;:::::: : : :|
."::,,-‐" ̄ ゙̄'ヽ,、 `''''"` .|-,,_,,,,! .| ,,_/`|:::::: : : │
.゙l" `i、 ‘'―'゙ .| ,r"│ |:::::: : : :l゙ 懲りない連中め!
l゙ ヽ ,,У 丿 .|;:::::: : ::|
,| ヽ.,-------,,_ ん-'" {::::::: : :l゙
.,,-‐'| ゙l゙l、 ,l゙ ,/ .|:::::: : │
,i´ │ : : : : : : : : : : : : . l,` .,,/ _,,,-''Zー、,,、 |: : : : ,"_
丿 │ : : ::::::::::::::::::::::::::::: :,匸'''―‐'ァ''"^: .|l゙ `''ー-/:::::: :.l゙``i、
,/` .. ゙l : ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l゙゙l,゙'-,,/′:: : .,|l゙ 、 l: : : :.<\.,ノ
′ ゙l ゙l、: : ;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;:::::::::/ ヽッり,,,,、 .ハ_iソ " .l゙:.r}::,i | ,}"
│ : ヽ、: : :;;;::::;;;:;;;::::::::ノ .゙lツ `'歹'ニニ" 、 ./,/.l゙,i_イ″
ヽ : : :: ,`-,,、: ::::::::::::_,/ │ ,l〕 ," _,,,,ィ゙/.//`
.:i、 \: ::;:;;;;;::`゙'',!¬''"` ,j′ ,l,i´ l―‐'" .,メ",,レ′
, ヽ : : : : ゙'-,、:;;;;;;:/`;;;
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:05:04 ID:yBSb50wi0
- こいつ早くあっちの世界にいかねえかな
いい人ほど短命だよなあ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:05:07 ID:P56TN/bgO
- >>317
大塚さんなら言ってくれると思ってた。
結構不甲斐ない試合をしたチームをばっさり斬るよ。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:05:07 ID:HGpXpVNW0
- フジは星野に苦杯を舐めさせられたからな。一夜明けて江本をぶつける熱心さ。
フジ頑張れ。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:05:31 ID:ieyGwamB0
- >>270
骨折っても、胆石患っても、ましてや前立腺癌の手術してもまだ死なないんだからw
当分は消えないと思われ。。。ozh
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:06 ID:ClDB2rIu0
- 星野を巨人に呼ぶ為の布石と見た
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:22 ID:mlWUDfd10
- >>340
悪運強いなあ・・・こういうやつに限ってなんで長生きするんだか・・・
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:31 ID:UontjuXx0
- これが老害というヤツか
それともボケちゃってるの?
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:31 ID:9LnwvpYF0
- よく馬鹿にされる岡田や原でもさすがに星野よりは上
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:46 ID:evsjEcQQ0
- ノムさんには監督じゃなくてTV解説者をして欲しい。
オリンピックでの野村スコープが見たかった。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:47 ID:ieyGwamB0
- >>289
星野と盟友の大塚さんがそこまで言うんだから余程だ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:51 ID:pNCA2zkI0
- WBCっていう米興業団体主催の花相撲の日本側協賛企業(笑)って読売新聞なんだろ。
決定じゃんw
ナベツネ、星野が実質トップの見せ物にお金を貢ぐファン。
素晴らしい現代日本の縮図をみるようだw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:06:57 ID:wugyh9IO0
- 無理して飽食暖衣なんて言葉使うなよw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:07:09 ID:aWvqrYDJO
- 星野がやるのは異存はないがナベツネ、貴様に何を言う権利がある?
てめーは黙ってろ!
なんなら永久に黙っててくれてもいいんだぞ?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:07:22 ID:gaT0MqlrO
- ナベツネが言うなら1001監督にして、優勝しなければ両者の責任論を展開するということでw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:07:31 ID:fnvnQ79aO
- 島野さん戻ってきてくれ
代わりにナベツネをそっちに送るから
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:07:37 ID:e9PbDwAmO
- >>5>>6
最近削除厨が調子に乗ってるなw
削除厨は氏ね
- 353 :名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 08:07:39 ID:ptPHMRm+0
- >>338
でも本人の目の前では「先輩〜」だからな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:07:50 ID:Ef7WsaFn0
- じゃあ巨人の監督やればいいだろ
もううんざりだよ、ほんと
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:07:53 ID:v/Fep6KCO
- 星野が監督やってもいいけどその場合は巨人の一軍をまるごと連れてけ
もともと選抜チームみたいなもんだし
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:08:17 ID:dL1UtGNp0
- おまえらよく考えろ
渡辺はNPBを1リーグ化してMLBの傘下に組み込もうと考えているんだ
そのためにはWBCでメジャー相手にJapanが勝っちゃうとまずいだろ
ってことで普通に戦っても負ける星野を監督に擁立するって算段さ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:08:23 ID:x3Cv+Y4d0
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、 なんとわしがおきあがり
o| o! .o i o !o 監督になりたそうにこちらをみている
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._ 監督にしますか?
/ _ ._ `ヽ.
/ .´・ .〈・ .i →はい
. | r、_) | いいえ
! `ニニ' ノ
丶. ノ わしはうれしそうに育成をはじめた
``'''‐‐--------‐‐'''~
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:08:45 ID:H+30QZeXO
-
【宇津木ジャパン】
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:09:36 ID:0aJjOAP50
- ファンはスポンサー不買・試合も見に行かなけりゃいいんだけど
1番でかいのはメジャー組の不参加表明だな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:09:41 ID:JGf/+h5N0
- こいつがネオエクスデスだったのか
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:09:43 ID:QLJbw2BnO
- むしろ星野以下って誰?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:09:45 ID:Cqsi708W0
- 星野くん以下のさい配をする人物なんかいるのかね? > ボケナベツネ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:10:01 ID:lD0LIv4W0
- 何で星野が巨人の阿部を指名打者じゃなくてキャッチャーで重用していたか?
ナベツネの顔色を伺ってただけなんだねw
なんて私利私欲w
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:10:41 ID:tFEShdt0O
- やっぱりバックはナベツネ。
この老害は、どれだけ日本をダメにするんだ。
事件や事故で被害者が出るたび、なんでナベツネが死なないのかと悲しい気持ちになる。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:10:50 ID:l7UgtEkQ0
- すっこんでろよ、ボケ老人
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:10:51 ID:qGFQ3Hdn0
- 芸能界との交流も深い。
前述の小田和正のほか、石橋貴明、明石家さんま、やしきたかじん、
鳳蘭と親交があり、鳳の紫綬褒章受賞記念パーティにも駆け付けている。
この他にも、阪神ファンの紺野美沙子、渡辺謙、中日ファンの峰竜太、
加藤晴彦、鈴木ヒロミツといった芸能人や、テレビ朝日の渡辺宜嗣、
元東海テレビの吉村功、CBCの久野誠、毎日放送の角淳一らアナウンサーとも
交流がある。元NHKの実況アナウンサーの島村俊治とは旧知の仲で、
星野の娘の結婚式にも出席した間柄である。
また、東京都知事の石原慎太郎とは中日監督時代から親交があり、
石原は星野のことを「仙ちゃん」と呼んでいる。
日本郵政社長の西川善文は後援会である虎仙会の会長を務めている。
俺もこんだけ愛される人間になりたいわ。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:09 ID:aWJh8Wu70
- WBC監督は最早星野しかいない
頑張ってくれ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:12 ID:ktUDXKP5O
- ナベツネの息がかかったヤツの中ではって話だろ
原とか中畑とか、セゲヲみたいな池沼采配ばっかだからな
と、いいつつもセゲヲも原も日本一あるしバカ畑ですらメダリストなんだが(笑)
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:21 ID:BRBqI6Cy0
- さすが星野www根回しだけは天下一品だなw
これに対抗するには読売新聞不買運動しかない罠。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:36 ID:AJBOZPuU0
- 前回の大会で優勝したから美化されてるけど、WBCはMLB主催の国別対抗オープン戦
前回のWBCアジアラウンドを主催してたのも読売新聞
こんな大会を真剣に見るほうが馬鹿なんだよ
前回のWBCで必死になってたのは日本と韓国とキューバだけ
こんな大会に必死になる必要ないだろw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:38 ID:HlEI4s4G0
- 星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:11:42 ID:eHxqKMv30
- ナベツネってニュースゼロに星野出演させてるくらい懇意なのかな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:12:34 ID:H+30QZeXO
-
【ナベツネ ジャパン】
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:12:57 ID:6233ZlyF0
- そうまでして星野に拘るのなら
もはや監督としての能力ではなく別の
野球とは直接関係ない要因だと白状しているようなもんだな
それじゃ日本勝てるわけないな
そんな日本チームを応援してくれ期待してくれなんて
よくまあぬけぬけと言えるわ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:13:20 ID:fcZG23saO
- はいはいもう星野でよいよ
勝手にやってろよ見ねーから
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:13:21 ID:77fjeN2D0
- あんなイカレタ采配をする人は誰もいないなぁ、確かに。
だから3度リーグ優勝したのに、1度も日本一になってないわけだわw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:13:30 ID:lX1ga3DDO
- はい、WBCオワタ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:13:40 ID:0aJjOAP50
- 3位決定戦のアメリカ戦はメダル無しになれば
星野追放できると思ってアメリカ応援した
まさかWBCでも他国応援する羽目になるとは思わなかった
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:13:55 ID:xALHT3sgO
- おたく原ではダメて事だな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:14:02 ID:r1pIQvm2O
- 星野は長嶋と同じ運命を辿るんじゃねw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:14:04 ID:pNDONYPnO
- 窮地に立たされたときに本性が初めてわかる。
もうわかったでしょう
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:14:46 ID:ieyGwamB0
- >>366
爺殺し系なだけに財界人には強い。
そしていつのまにかナベツネの尻まで嘗める事に成功したという訳。
確かにワシはGMとしての力は有るのかも知れん。
しかし少なくともフィールドマネージャーとしての力は、
故島野氏の力あってこそというのは有るのではないのか。
現に阪神監督に就任する際には、中日からかなり無理して引き抜いた筈。
ワシもそれは分かってる筈なのにな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:14:54 ID:1yVtPWhW0
- まープロ(笑)だからカネさえもらえれば
老害どものメンツ立ててやるのがやきう選手のお仕事なんだおwwwwww
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:14:55 ID:YIUIQfBw0
- ナベツネ「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」
全国民「いるに決まってるだろタコ というか
星野以下のさい配をする人物なんかいるのかね?」」
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:15:23 ID:f9W6OA+50
- ナベツネ抑えた星野の政治力はさすがだな
野球と関係ねーけどな!
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:15:27 ID:uAeqWJwL0
- オリンピック期間中も風向きが悪くなったことを察知して
ナベツネに助けを求めてたんだろうな
帰国後のコメントもすべて計算済み
やっぱりこんなヤツらのすきにさせたらいかんよ
対抗できる勢力に訴えて一緒に戦ってもらいたいのだが
味方になってくれるところはあるかな
中日とかなら声を聞いてくれるかな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:15:37 ID:ji5rh3Vh0
- NPBに大量の反対メールが来れば潰れるかな?
渡辺は勘違いしているのか狂っているのか。私物化そのものだ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:15:57 ID:qO5z9Nrp0
- なんか昨日から流れが、星野監督続投支持ばかりだった。
そのときは不思議だった。
なぜならば、星野監督は北京で変な采配をして2ちゃんねらーから不興を買っていた。
だから総スカンされるはずなのだから。
でも、今日このスレを見て納得した。
ナベツネが星野監督を応援していたのだ。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:15:59 ID:OxMu1h3l0
- 星野のタニマチが読売の勧誘やってんじゃないの?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:16:39 ID:/WMeDY920
- >>3でFA
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:16:53 ID:BPXzbBMl0
- 2大会連続で恥さらしそうだなw
GGが2試合連続でエラーしたように・・・
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:01 ID:eFdW+6RO0
- 失敗を繰り返すのもオレの人生
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:25 ID:hgkx6EYu0
- ナベツネ 星野に弱みを握られているのか
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:38 ID:qO5z9Nrp0
- 成田でも暖かく迎えられていた。
思えば思うほどナベツネって恐れられているんだね。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:40 ID:o0z6EaT00
- ナベツネは国民の不満を煽るのが仕事だからな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:48 ID:jNg7Ba6Y0
- 男星野の雪辱の舞台はオリンピックでなければならないと思う。
そのために五輪野球の復活からはじめなければならない。
それが男星野の責任の取り方だ、頑張れ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:17:50 ID:0aJjOAP50
- 少なくとも前回のような感動は味わえないことは確定したんだからな
野球ファンなら絶望するよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:05 ID:luZ/4m56O
- ナベツネw
分かりやすくてw
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:13 ID:/YkoGbp20
- >>387
ヒント:近鉄身売り、1リーグ化騒動
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:14 ID:dnPUSih90
- >>199
正力松太郎なんてCIAのスパイじゃん。
アメちゃんに「ポダム」ってコードネームつけられてた男だぜ。
ナベツネ以上に黒い人間だよ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:42 ID:ieyGwamB0
- >>386
中日新聞に反星野の論陣を組んでほしいが、
(現オーナーは星野派ではないので)
しかしながら虚塵とはオーナー会議では共同戦線を組む仲なので、
ワシを引き摺り下ろすのは厳しいかもね。
。。。新聞業界で読売に逆らうのは不可能に近い。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:43 ID:E0hqVh/L0
- アホみたいな生え抜き主義でろくな監督育てて来なかったナベツネの責任は重大だ
巨人ほどの戦力で毎年優勝できる監督がいればこんな事態にはならなかった
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:18:56 ID:qO5z9Nrp0
- 星野ジャパンは商標登録済み
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:19:01 ID:K1cpmX260
- 巨人監督待望論の時みたいにオムライス記者にWBC待望論記事を無理やり書かせるのかな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:19:04 ID:Uzw1YaC10
- 「韓国、キューバはハングリー。選手が一生懸命だった。その点、日本の選手はね…。
飽食暖衣(ほうしょくだんい)とは言わないけど、甘ったれているので、いい勉強になったと思うよ」
これはまったく正論だな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:19:43 ID:lGlxz+En0
- こいつが居る限り日本野球に資格なしだな
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:19:59 ID:AJBOZPuU0
- どこに抗議しても無理でしょ
WBCアジアラウンドの主催者が読売新聞なんだからw
WBCの監督は星野で確定だよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:19:59 ID:e/cggMCn0
- 加藤、こいつを頼む
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:10 ID:+88V9MWFO
- その辺の早朝野球のおっさんつれてきたほうがマシ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:13 ID:0zTpoiUgO
- 岡田監督
和田ヘッド
吉田バッテリー
広澤打撃
葛西投手
でええんちゃうか?
- 411 :ナベツネは氏ねよ、jk:2008/08/26(火) 08:20:13 ID:8oh+96xe0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ WBCでリベンジ、それがワシの使命や
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:28 ID:aWJh8Wu70
- >>397
王も散々批判されてたからな
WBC優勝すりゃみんなの態度もコロッと変わるさ
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:29 ID:wugyh9IO0
- >>405
ナベツネが言うと嫌味にしか聞こえない不思議!
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:33 ID:cDkGnf210
- まあ今回のオリンピックで選手の年棒を抑える材料を作ってくれたんだから
星野には感謝するだろうなw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:35 ID:yBSb50wi0
- 1001の政治力とジジイ転がしの巧さには恐れいるわ
やきうから完全に手を引いて共産党から立候補すれば?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:43 ID:naahm5fBO
- ダメだ、馴れ合い社会過ぎる…orz
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:20:45 ID:D6LG3st3O
- 俺マジで今から呪術とか黒魔術勉強するわ
藁人形ってどこで売ってるのかね?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:10 ID:9cs760DO0
- 「二岡くん以上の不倫をする人物なんかいるのかね?」
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:15 ID:rVWgJw5x0
-
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせており、
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メアドは記入しなくても送信できます
ファンの力で星野就任を阻止しよう
コピペして拡散お願いします
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:15 ID:qO5z9Nrp0
- あと最低20年は生きるだろ、コイツ。 ほんとウザイわ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:26 ID:ieyGwamB0
- >>400
大正力はCIAの犬かどうかの話は置いといて、
少なくとも野球に関しては見習うべき存在。
ナベツネは務台亡き後、正力息子をパージし、
実質的に虚塵を支配し始めてからは完全に我が物顔だからなー。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:32 ID:qIJd8rHL0
- さがせばいくらでもいるんじゃないの?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:35 ID:VD+4v8nd0
- 五輪で結果を出すことよりも日本のプロ野球の発展に伴った宣伝が最優先
バレンタインさんがやったら同じ選手でも違った結果だったろう
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:39 ID:MNuvlr2J0
- パフォーマンスが好きだな、この二人、ナベと星野。巨人の監督にして日本シリーズ優勝してから、やらせろよ。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:21:44 ID:Sz38N42n0
- >「星野くん以上の人物がいるかね?」
野村、王、バレンタイン・・・他にもまだいるよなあ?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:21 ID:AnAzpfcTO
- >>405
そうか?
WBCも同じ条件だったんだが最後には立て直す事が出来たぞ?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:21 ID:PIplJQGDO
- 監督 ナベツネ
ヘッドコーチ 1001
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:27 ID:Sz3kZ55F0
- 辺恒雄は日本人かね?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:29 ID:B+Jd7YKHO
- しゃあ「星野Japan」は星野でいいから
「日本代表」は別な監督にしてくれ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:29 ID:r6ehbSlb0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _,ハ__ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ やっぱりわしが間違っていたんやろうか・・・
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
____ ____
/__.))ノヽ /ヽ((._ \
.|ミ.l _ ._ i.) (.i _ ._ l彡|
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 〈l ・〉. ・`ヽソ^) そんなことはない!わしは間違っとらん
.しi r、_) | | (_,ィ iJ
| `ニニ' / ヽ 'ニニ´ |
ノ `ー―i iー―' ヽ
_人人人人人人人人人人人人人人_
> そうやな!待っとれWBC!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
/__.))ノヽ /ヽ((._ \
.|ミ.l _ ._ i.) (.i _ ._ l彡|
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 〈l ^〉. ^`ヽソ^) その意気や
.しi r、_) | | (_,ィ iJ
| `ニニ' / ヽ 'ニニ´ |
ノ `ー―i iー―' ヽ
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:34 ID:g05VSF3s0
- 世論に疎い新聞社主だな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:44 ID:qIJd8rHL0
- >>423
バレンタインなら、ストライクゾーン問題や試合開始時間等、
事前に対応すべき点は少なくともクリアできたと思う、といってみる
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:45 ID:6z3bRUSs0
- ほらきた老害。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:47 ID:pNCA2zkI0
- サッカーのサポーターみたいに居残りしたり、段幕アピールしたほうがいいんじゃないのw
だけど球場行くような人達はビール飲んで弁当食べて騒げりゃOKだもんね。
>その国の政治は国民の背丈に合った政治しか出来ない
自業自得。ハーメルンの笛吹き男のように2人を先頭にどこかへ消えてください。やきう
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:50 ID:5+4nIodOO
- >>417
オカルト板に行った方が早いよ。マジで呪い殺したいよな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:22:52 ID:YKit3qK+0
- ペナントと短期決戦は戦い方が違うんだからさ
シリーズは、全てリベンジに失敗してんだぞ
そんで、五輪でこの様だ
巨人の監督を任すのはいいかもしらんが
WBCのような短期決戦型の指揮官には向かないって話
ナベツネは現実を把握できてんのかね
- 437 :京橋:2008/08/26(火) 08:23:03 ID:2P/ErylY0
- 読売がWBCのスポンサーだからな、そりゃ擁護するだろう
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:08 ID:1XS4vi7E0
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ _ ._ `ヽ.
/ .´・ .〈・ .i あきらめないで〜♪
. | r、_) |
! `ニニ' ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:23 ID:9y9JVwIb0
- WBCって読売が後援??読売のコイツがWBC星野をごり押しなら読売不買運動
になるじゃん。コイツの発言って軽率だぁ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:29 ID:QlTheMoJ0
- 老害
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:31 ID:pqt3nOgC0
- そんなことより身内の上原に引導渡せば
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:45 ID:MF0UJLZX0
- 星野のせいで負けたって言い訳できるからいいんじゃね
4勝5敗だからな 現実は
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:52 ID:GdYpJisiO
- 自分ところの試合しかみないし、攻撃も守備も自分ところの選手にしか興味ないから。わからないんだろう。
下手したら12球団の監督の名前も言えないかもしれん。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:23:57 ID:qO5z9Nrp0
- CIAって国際ユダヤのこと?
あとユダヤは白人じゃないよ。 白人なら同じ白人のドイツ人を無慈悲に爆撃したり惨殺するわけないだろ。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:07 ID:H+30QZeXO
-
【松岡(修造)ジャパン】
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:11 ID:HNB138Q6O
- 腹の底では星野を笑っているナベツネ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:20 ID:Xv9bRo9NO
- やっぱりおまえが裏だったかナベツネ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:23 ID:OgN5v24A0
- おまえんとこの監督はどうした
酷い言いようだなw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:24 ID:0aJjOAP50
- 確実に勝てる監督にした方がいいのに読売はマゾなのか
それとも何か別の事情があるのか?
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:30 ID:aWeSDDv9O
- >>412
別に負けたからと言うだけでなく、態度や言動が酷いからここまで批判されてんだろ。
オリンピックに日本プロ野球の特別待遇、プライド、悪習慣、非礼さを持ち込んだのが不快。
王さんとは全然違うよ。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:43 ID:j4TRr0uY0
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/26/02.html
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:50 ID:ieyGwamB0
- >>443
確かに。
しかし野球協約は全て諳んじれるらしいw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:24:52 ID:nsF15uhL0
- 老害ナベツネは引っ込んでろ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:01 ID:xNQySvxZ0
- >>412
王さんが批判されたことなんてあったか?
ペナントレースもあるのに、よくぞ監督を引き受けてくれた!
という論調しかなかったけど。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:01 ID:7ihVjlU60
- たしかのあんな采配できる人他にいねーわw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:14 ID:KChO+rxd0
- タイガースも星野を切りたいらしいから、これでちょうどいいやん
タイガースファンもさすがに今回の事で星野を見限ったんじゃないの?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:17 ID:Ld4D+lg90
- >>423
全くそのとおりで、今回のメンバーでも全く手も足も出なかったわけじゃないもんね
要は采配がクソだったってこと
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:20 ID:M2/Omx5z0
- 俺の親父のほうがましな采配する。
- 459 :F:2008/08/26(火) 08:25:20 ID:yNt7rWwV0
- ナベツネジャパンに一票(笑)
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:27 ID:Nd77JClB0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/=・==・=- リ ワシがONを育てた
.しi r、_) |
| `エエ' /
ノ `ー―i´
- 461 :名無しさん@恐縮です :2008/08/26(火) 08:25:34 ID:ETWpFVcl0
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i <野球はしらんけど星野くんはがんばってるね
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:36 ID:gtwgKOJUO
- そのうち星野に恫喝されて絶命するだろう。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:42 ID:gC+ONbEK0
- 犬作が今80歳って聞くと「もう80なのか、あのジジイ」って感じだけど、ナベツネが
今82歳って聞くと「まだ82なのかよ、このジジイ」って感じる。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:25:56 ID:HGpXpVNW0
- 監督はお金に天井知らずのハングリー、が正解じゃないのか。
野球人は星野の天井知らずの欲深さを見習いなさいということだろう。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:06 ID:h1stl82li
- 逆に、誰かが言うように野村や落合が監督をして
WBC惨敗したら今のNPBは取り返しのつかない傷を負う
そして今の状態だとその可能性は非常に高い
負けても指揮官の所為に擦りつけられて問題を先送りに出来るという点に於いて
星野以上の指揮官はいない
なんて思ってるかもよw
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:06 ID:MrWbYHwC0
- この世代には一刻も早くご引退願わないと
日本の舵取りが危ういね。
過去の成功体験でしか発想できない。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:12 ID:53h6VbC70
- あ〜あ、ナベツネに支持されてしまったか
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:24 ID:JRIu1G/c0
- これはイヤミをいってるんだろ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:32 ID:ysCjOxoyO
- 星野の采配が最高というなら、巨人で買い取れ!
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:33 ID:qx7twV3zO
- >星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ
野村、落合、森
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:35 ID:LUqoXCaq0
- >>428
いかにも日本的な老害だろ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:39 ID:981cQnPAO
-
長嶋一茂が監督の長嶋ジャパンで
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:26:56 ID:KChO+rxd0
- 借金がすごいから返済のためにお金は必要なのよ、星野
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:01 ID:cqgj55ip0
- 5敗のうち4敗がリリーフについている
これは間違いなく監督のせい
本当にチーム自体に力がないなら先発投手に負けがついているよ
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:05 ID:qIJd8rHL0
- >>450
負けた後、一言「完敗です」と言って黙ってりゃまだ良かったかもしれないが
何も語ることはない、とか言いながら、直後に言い訳のオンパレードで
潔さがないどころか、負け犬の遠吠えしまくってるからたたかれているんだろうな
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:06 ID:mlWUDfd10
- >>454
予選辺りでは結構批判されてた記憶がある。
ただ、決勝Tになると代打采配がズバズバ当たりまくったのも印象的だった。
福留のHRのほかにも宮本代打に送って成功させてるしね。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:12 ID:85ckDte/0
- あー成る程な。
コ イ ツ が 黒 幕 か !
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:19 ID:nkNeX3uG0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ナベツネはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:21 ID:1XS4vi7E0
- 星野「キターーーーーーーーー!」
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:25 ID:naahm5fBO
- マジで体中にダイナマイト巻いて読売新聞社に侵入するヤツが現れそうな予感w
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:32 ID:MNuvlr2J0
- そりゃそうだろ。巨人からあまり選手を選ばなかったし、それで阪神にくらいついていけてるし、巨人にとってはペナント優先で星野さまさまだよ。なあ、ナベじじい。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:48 ID:sCvvXeLf0
- 巨人入りの布石としか思えんなw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:54 ID:qIJd8rHL0
- 王は言い訳しないだな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:27:59 ID:q9cLaHoQO
- ファン不在だなぁ
野球の注目度を上げるためのパフォーマンスなら凄いと思うけれど…
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:28:13 ID:WQV3u1Y70
- WBCなんかお遊びだしどーでもいいよ。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:28:25 ID:7fjtCP/d0
- 広島ファンの俺が原JAPANを見たいと言っているのに…
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:28:29 ID:JbQC44IcO
- >465が正論に聞こえる時点で日本野球は終わっとる
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:28:36 ID:wugyh9IO0
- 野球人でまともな奴を俺は見たことが無い
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:28:54 ID:DJy9VEmq0
- >>484
星野が巨人監督にって話は去年も出てたから
ガチ擁護だろうな、これは
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:28:58 ID:MWxQBZM10
- 渡辺の逆を行くと成功する
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:08 ID:Yv0XDYVf0
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ _ ._ `ヽ.
/ .´・ .〈・ .i わしを知らんニワカは黙っとれ
. | r、_) |
! `ニニ' ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:10 ID:qJ5lZJ7MO
- 星野はオレらファンをどん底に突き落とした罪人だぞ!
読売はオレらファンを敵に回すのかよ!
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:22 ID:ucQo2O3n0
- WBCも他のメンツから見たら優勝は絶対無理だからな。
イチローじゃないけど韓国には勝ちたいのが日本人の本音。
星野は私情で韓国に負けてそうだから(弱いのは弱いんだけど)嫌なんだよ。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:31 ID:wa43fuT+0
- ナベツネは戦略家だからな。
怒ったおまえらが視聴率に貢献してくれるという考えです。
おまえらで金儲けできれば結果が最悪だろうと読売は痛くない。
星野ほど金を稼げる人間がいるのかね?ということ。
長嶋、王以外にはいないでしょプ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:35 ID:1XS4vi7E0
- , '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
┏┓ ┏━━┓ / / ハ/ \ハヘ 人 ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ |i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ● ●l小N ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━| i ノ、 ノi|. ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃. | l x>、 __, イl | ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛. | lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ┗┛┗┛
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:29:51 ID:naahm5fBO
- てか誰かソリッド・スネークの呼び方教えてくれ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:12 ID:SadZN/fQ0
- こいつ、偉そうに言うけど結局は口だけだな。
自分が野球界のご意見番だと勘違いしてやがる。
老いぼれ爺に言われたって何にも揺さぶられねぇよ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:26 ID:AJBOZPuU0
- WBCチケット料金が発表 日本戦の最高席は2万円
ttp://www2.asahi.com/wbc2006/TKY200601180402.html
WBC日本代表チームのユニホームとともに18日、アジアラウンドの会場となる東京ドームのチケット料金も発表になった。
過去の日米野球などを参考に、シーズン中より高く設定された。
日本が出場する試合とそうでない試合で格差をつけてあり、最も高い「エキサイトシート」は、日本戦で2万円。
シーズン中の巨人の試合では5500円の席だ。
報道陣から「高いのでは」と問われると、主催する読売新聞の滝鼻東京本社社長は「万が一、お客さんの満足できない試合になったら、批判は甘んじて受けます」。2万円に値する戦いを見せられるか。
実際は松坂とイチローがいるのに空席だらけだった
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:29 ID:ysN65YnU0
- やきう界腐ってるーw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:31 ID:9cs760DO0
- 巨人体質から出て行く人はいいわ
王、駒田etc
逆に巨人に尻尾振ってくる奴はロクなのがいないな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:31 ID:B+Jd7YKHO
- 巨人が改名して
「読売星野Japan巨人軍」にすればいいじゃん
これで誰も傷付かない
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:33 ID:aKyZBJrS0
- ナベツネに言わせりゃ
他の監督はみな、星野以下みたいだぞ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:34 ID:fnvnQ79aO
- >>472
そっちのほうが星野ジャパンよりマシに見えるのは俺だけか
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:41 ID:1XS4vi7E0
- .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ _ ._ `ヽ.
/ .´・ .〈・ .i わしキングに敵う奴はおらんねんて。ほんまに
. | r、_) |
! `ニニ' ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:47 ID:umkjYvxC0
- 小笠原取らなかったことに対するお礼ですね
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:30:58 ID:Cqsi708W0
- /__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ナベツネのをしゃぶってる
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:09 ID:HNB138Q6O
- 王・長嶋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>星野
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:15 ID:MWxQBZM10
- どうりで日テレだけ他局より星野批判が少ないわけだ
あれも渡辺からの圧力か?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:18 ID:QCr2Co2h0
- >>488
野球関係マスコミもろくなもんじゃない
どこも誰かの提灯持ちだし
週刊ベースボールだって似たようなもん
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:19 ID:qO5z9Nrp0
- 星野ジャパンサイドは千人力だろうな。 すごいえぐい露骨な助け舟。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:29 ID:W8zyXT3S0
- はい、星野確定w
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:38 ID:eQHGVW/W0
- お前は野球やったことあるのか
と言われるとそれまでの話なんだけどね。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:45 ID:aH24Y+uh0
- 星野ジャパンにファンの声続々
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20080826-OHT1T00038.htm
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:31:57 ID:pPJ1iw330
- 正論だな
星野の問題じゃない
日本野球そのものがよわい
よわいやつ入れ替えてもよわいだけ
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:13 ID:sytHRWKvO
- 星野より智弁の高嶋や横浜の渡辺、青学の河原井の方が上だろ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:19 ID:1XS4vi7E0
- >>503
いや、俺にもましに思える。
というか一茂の場合、巨人軍コネクションをフルで活用できるから、
正直、一茂がアホだとしても参謀がよければ置けw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:20 ID:xNQySvxZ0
- >>476
韓国戦くらいでしょ。
台湾、中国戦は圧勝だし、アメリカ戦はボブ、メキシコ戦はさすが松坂、
その韓国戦に関しても、なかなか打てない野手に対する批判は
チラホラあったけど、王さんの采配どうこうや、選手の選抜どうこうの記事は少なかったと
記憶しているけどな。
むしろ、WBCなんてちっとも盛り上がっていない大会で頑張る意味あんの?
みたいな論調が大勢を占めていた印象が強い。
フジなんて、毎朝洗脳するかのように、WWBC、現地では全く盛り上がっていませんね〜”
だったし。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:27 ID:B+pkAnVQ0
- このじじいが野球と相撲と政治を牛耳ってる限り
未来はない
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:28 ID:fcrTxxJvO
- 機構に反対メール出した。たくさん届いてるらしい
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:29 ID:YC+2GZeB0
- >>1
たくさんいます 高校野球の監督でも星野よりは上
逆に星野以下の監督っているのかよw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:37 ID:YA5ZozFO0
- 日本シリーズを2回以上制覇している監督を最低条件にしろよ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:50 ID:ieyGwamB0
- >>493
http://www.nikaidou.com/2008/08/post_1572.php
野球、監督が日本人じゃないのに勝てるわけねぇだろ。
でもそこで勝ってこそ、「ああ、やはり日本人になったんだな」とみんなが思うのにな。あれじゃ、「やっぱり朝鮮の血だ」って思われて終わりだよ。バカだなぁ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:32:58 ID:QCr2Co2h0
- >>496
新宿駅東口の掲示板にXYZって書いてもいいな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:23 ID:AKOMANSw0
- 早く死なないかなこの老害
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:34 ID:KCwm2u9r0
- >>309
それもうやった
つか みんなも 圧かけるんならやっぱ スポンサーじゃねえか
金だしてるのはここだし
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:45 ID:qO5z9Nrp0
- いやよいやよも好きのうち。
嫌いだから状況が気になって気になって気になってかえってテレビをみてしまい
視聴率50%超え。
それが星野ジャパン。
ナベツネうはうは。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:49 ID:0IaF0ph80
- なべつねは意外と策士だからな。
こういうこと言うときは、大抵逆の行動をする。
星野じゃだめだというと、1001が政治力を発揮して色んな方面に根回ししてやっかいなことになるから、
1001を安心させるためにこういうことをいったんだろう。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:50 ID:giJgmeqM0
- 短期決戦なら高校野球の監督以下だろwww
いくらでもいるw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:50 ID:6b1bQPtu0
- 前年の日本シリーズ優勝チームと監督がWBC日本代表チームの核となって
残りのチームから選手を補強すればいいじゃないか
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:33:50 ID:YiTqRxDz0
- これはイチロー不参加だな
松坂もセットで
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:34:11 ID:DacJYf1l0
- まだ生きてたのこの糞ジジイ
さっさと死ね
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:34:22 ID:ATn7EgPcO
- 星野が巨人監督確定だから渡辺がフォローしてるんだよ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:34:38 ID:1XS4vi7E0
- >>530
横浜の中村監督だっけ?あの人でいいんじゃないかな。
星野にやらせるくらいなら、そっちのがいいだろ。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:34:48 ID:naahm5fBO
- >>513
励ましなんてフザけたことしたカスだ〜れだ?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:35:00 ID:0aJjOAP50
- 少なくともイチローは絶対でないだろう
美学持ってる選手が野球ゴロの下でやるわけが無い
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:35:02 ID:RMu/mCfA0
- こいつぐらい早く死ねと思われてるジジイもそうはいないな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:35:09 ID:q6F0g+zf0
- >>1
とっても真面目な話なんだが、そのへんの飲み屋でクダ巻いてるオッサンのほうが
まだマシな采配すると思うぞ。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:35:23 ID:DLkz55wt0
- リベンジとかいって私物化するのはやめてほしいな
采配なんてもうそれこそ本人の野球センスと直結してるんだから
リベンジどうこうで変えられるもんじゃないだろ
それこそまだペーペーなら分かるが何年監督やってんだよ
リベンジなんか出来るわけないだろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:35:23 ID:gC+ONbEK0
- 君が代カットしてペのパチンコCMに差し替えるようなことするキチガイ放送局
だからな、日テレは。五輪とは違うし、WBCはおまえらで勝手にやってろって
感じだな。
http://blog.goo.ne.jp/five_spot/e/cf8794224e0ac628d794d5e7b73b36c7
http://dentotsu.jp.land.to/NTV2.html#NTV83
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:36:04 ID:DacJYf1l0
-
星野は男芸者
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:36:25 ID:L8V4C0M1O
- 五輪前の壮行試合を東京ドームで二試合やって、直前合宿は
ジャイアンツ球場ってだけで、どれだけ星野ジャパンが読売とズブズブかがわかる。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:36:38 ID:wugyh9IO0
- WBCを見たがる奴の気持ちが分からない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:36:44 ID:8oh+96xe0
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j オレ様を、世界のナベアツと間違えるヤツが
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i 最近増えている
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ 実に無礼な話しだ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:37:00 ID:gXa8m/2WO
- 今回はたまたま負けたってレベルじゃないからなー
ミスではなくワシのやり方信念て断言してんだから
WBCでも同じ采配するんだよなー
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:37:07 ID:CdppaNKJO
- >>1
な…何と言う戦中・帝国陸軍脳…。確かに星野、牟田口廉也の例えがしっくり来るわ。
…ところで、散々星野を擁護しまくってた、ネトウヨどもはどこに消えたんだ?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:37:08 ID:M0Glek4XO
- 負広の方がマシだな
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:37:15 ID:/YkoGbp20
- 星野のままで行ってもおもしろいし、ナベツネに裏切られて星野が切られるのもおもしろい
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:37:40 ID:ieyGwamB0
- 自・民の大連立構想の仕掛け人はこいつだった。
最早、判断能力が落ちているとしか思えない。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:38:26 ID:bT7+PiOo0
- 商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
【先願権発生日】 平成19年(2007)1月26日
【商標(検索用)】 星野ジャパン
(541) 【標準文字商標】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】
【氏名又は名称】 星野 仙一
週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と
芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明w
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:38:38 ID:V+IvFb/2O
- 今の日本を象徴しとる。
国民がやめてくれ!!!
って嫌がることばかり現実化していく。
鬱になりそう。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:39:09 ID:jzfotZhc0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 金(カネ)しかいらない。
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:39:12 ID:Nr9fc9AVO
- 今大会で星野がなんの采配をしたんだよ
得点はホームランばかりでランナー帰せずに終わったことが何度あったんだ
ノーアウトからだって一度じゃなかっただろ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:39:36 ID:mlWUDfd10
- >>517
そういや韓国戦で負けてたときに代打で新井出したときに批判があったくらいだったなあ・・・
その時は繋ぐべきだから宮本のほうが良いだろうって言う意見だったけど。
でも思い返すと他はあんまり思い出せないな・・・そんなに批判なかったかもね。スマソ
マスコミはいつだってそんなもんだよ・・・で、全然期待してない種目が良いところまで行ったら手のひら返す。
今回の五輪ではバドミントンが良い例だな・・・スエマエってなんですかwみたいなね・・・
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:39:38 ID:qO5z9Nrp0
-
桑田ピッチングコーチ これはガチ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:39:41 ID:DLkz55wt0
- それこそ負けた事は悪いなとは思ってるけど、反省はしてないってタイプだな
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:39:59 ID:k/ZnvCIC0
- ナベツネが星野以下だから星野が名監督に見えるだけだろ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:06 ID:vqDntItL0
- 元巨人ファンの俺から言わせれば
ナベツネは巨人にとっても野球界にとっても癌なんだよな。
はやく死んでくれないかなぁ。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:22 ID:4mxP2Jl60
- 「原さんは」と聞き返さなかったのか?w
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:26 ID:YlCFeICo0
- 民意とかけ離れた、首相、政治、マスコミ、そして球界に代表される社会の体質
最近日本は本当に民主国家なのかと思うことがある
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:29 ID:dfmR/XKi0
- 団塊っておれらゆとりにはめちゃくちゃ厳しいけど自分らには超甘いよな・・・
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:31 ID:Sz3kZ55F0
- WBCではνタイプGGが見られるわけですね?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:43 ID:N8EOHVcYO
- そんな選手達を何とか出来ない時点で、ダメなんじゃないの?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:40:48 ID:pejNvDbD0
- カワブチ天皇とかナベツネ天皇とかが業界を牛耳って失敗しても
無反省な体質が直らないようじゃこの国の将来は暗い。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:41:15 ID:O8rs0d6a0
- べつにいいんでないの星野で
誰でも同じだろ
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:41:29 ID:bxMTK+w00
- 野茂さんがいるじゃないですか。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:41:43 ID:GJoFzoIB0
- 星野は阪神SDのくせに読売に可愛がられているな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:41:55 ID:yxfjEE0y0
- >>552
何の策もなかったよなw
何もできなかったと言うほうが正しいのかルンバ♪野球のが数倍マシだわ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:07 ID:qO5z9Nrp0
- プロ野球はナベツネの所有物だと今頃気づいた馬鹿
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:18 ID:6tdogI920
- 消防の頃のファミスタだけが野球歴の俺でさえ、
試合見ててバカジャネーノって思った星野采配w
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:19 ID:naahm5fBO
- >>559
アルティメット正論キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:35 ID:ICFqwL91O
- >>549
マヂで?www
金儲けしか考えてねーじゃん
銭一とはよく言ったもんだ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:39 ID:6b1bQPtu0
- 監督 吉村
打撃コーチ 清原
ピッチングコーチ 桑田
守備コーチ 立浪
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:42 ID:FqtSMDzjO
- 星野まま突き進んで野球が滅ぶとうれしいので、是非ともこのままで
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:42:52 ID:4mxP2Jl60
- >>541
そう
実質読売オーナー
ナベツネ、星野
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:43:56 ID:e/cggMCn0
- ナベツネ批判できない糞マスゴミは星野マンセーでこのまま突っ走るんだろな
中国や北朝鮮の事いえないな、野球界は
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:43:57 ID:dWmBWYJ40
- ぜんぶぜんぶ、ぜーーーーーーーーーーーーんぶ
ナベツネのせい
こういう人こそ国のために早く(略
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:10 ID:0aJjOAP50
- NUMBERとかのスポーツマスコミが反対論陣張れよ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:11 ID:dfmR/XKi0
- >>573
マジで滅びそうだなw
友人のトラキチが野球にかなり興ざめしとった
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:21 ID:M+xBG28R0
- まあ、ファンは何も行動しないんだけどねw
心の底ではナベツネに同意してるんだよ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:22 ID:m2/rmOxA0
- こらこら、アレ以下の采配する奴探す方が難しいっての・・・
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:29 ID:BGc9444U0
- ナベツネは108歳くらいまで生きそうだな。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:40 ID:a6MSNMVc0
-
野村がいるじゃないか
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:57 ID:6xUpR6Cl0
- やはり星野のバックは、ナベツネだったかw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:44:57 ID:RKfYY1zd0
- >>1
1001が急に強気になったのは、ナベツネが擁護にまわったからか
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:10 ID:0wvnBLGm0
- ☆野采配のうんぬんを、責任として引き受けるべきは仕方ない。
が、
敗因を言及すれば、選手個人の能力より、☆野をサポートするはずの太刀持ち、
露払いが無能力過ぎ。
馬鹿で脇を固めてもなあ。。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:16 ID:i/k3La7r0
- 星野のままならWBCで負けても言い訳できる。これも一つの策かも。
どうせ次のWBCは優勝はきついからな。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:21 ID:dudUXe/A0
- ZEROみたが精神論押しつけてるだけだな。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:23 ID:xNQySvxZ0
- >>552
選手の選抜の仕方がおかしい。
先発メンバーがおかしい。
投手起用もおかしい。
チームのメンバーを全然まとめきれていない。
もう、采配等も含めて、考えられうる全てが駄目だった監督。それが星野。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:25 ID:e/cggMCn0
- ハリーも星野批判はしないだろな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:36 ID:YC+2GZeB0
- >>559
小選挙区だからしゃーないよ
死票多すぎw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:39 ID:rVWgJw5x0
-
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせており、
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メアドは記入しなくても送信できます
ファンの力で星野就任を阻止しよう
コピペして拡散お願いします
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:40 ID:Sz3kZ55F0
- 日本プロ野球=プロレスってことなんだろうwww
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:43 ID:XicxTCEtO
- ナベツネ、死なないかな〜
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:47 ID:lhKbi1ItO
- 星野はナベツネまでも手なずけたのか。さすが星野w出世の仕方を知ってるな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:45:55 ID:bd2Hzt0C0
- まあたしかに選手の質の差 お前らが認めたくない気持ちはわかるけど
いい監督なら勝てたかもしれないっていうのは幻想
あの3カ国には10回やって1回勝てるかどうかだろ 選手がまずノーパワー 力がない 小細工ばっか
野手の身体能力の差がありあり 投手のスピードもね。
自国のオナニーリーグでのうのうとしてたつけだな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:46:08 ID:xHVekzEv0
- 野球はもうだめだな…
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:46:12 ID:HrVhSvc90
- ナベツネが何か言うと判断し易いw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:07 ID:Ch/srfq90
- 中畑のがまだマシだろw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:19 ID:Sz3kZ55F0
- 女・肉・パチンコ・野球、、、
これみんなチョーセン絡みなwww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:27 ID:nkNeX3uG0
- SDである犯チョンを貶める深謀知略だね。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:29 ID:qO5z9Nrp0
- 「ナベツネがいうのだから」消極的賛成にまわる。
↑
大人の作法
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:35 ID:Ivg7C3Ds0
- 星野で確定か。こうなったら誰が出ようが絶対応援しない
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:42 ID:+QX89trh0
- 読売解約したぞ〜
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:45 ID:ieyGwamB0
- >>559
自社対立の冷戦下の時代は、
極めて進化した共産制でオール中流なんて言われつつも、
国自体が成長してた事も有り、国民も余り不満は持たなかったが、
成長も止まり、小泉改革も進み、富の再分配がままならなくなってきて、
より持たざる者への風当たりがキツくなっているというのが、
顕在化してきたんじゃないの。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:50 ID:Yugwiz4s0
- 巨人監督就任の話はすっかり済んでんのか
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:54 ID:CePRn00LO
- おいっ、ナベツネよ
自分たちの責任を回避するな〜
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:47:57 ID:nBaM3+xp0
- 阪神のSDなのに、ナベツネに取り入ってるって・・・
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:11 ID:0wvnBLGm0
- リーダーの資質として、大事な要素であるカリスマ性は、星野を凌ぐ人物は
見当たらない。監督は星野でいいだろう。
が
脇を固める連中をなんとかしなくては始まらない。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:38 ID:ji5rh3Vh0
- 私物化権勢欲まみれの痴呆ボケじじいが自己保身パラノイアを担ぐってか。
どんだけファン国民を馬鹿にするんだ。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:39 ID:4mxP2Jl60
- 星野にNBPがWBC監督要請した(NBP側は否定)とか
第一報を出して既成事実化しようとしたのは、
スポーツ報知。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:45 ID:3UcL+wpnO
- とことん野球をダメにしやがったなナベツネはトドメがこれか(笑)
どこまで野球が嫌いなんだコイツは
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:54 ID:lF46+kSI0
- ナベツネがプロ野球をダメにした張本人だろ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:48:59 ID:ieyGwamB0
- >>577
ホント、新聞・TVマスコミは突っ込めないから、
出版社系に期待するしかない。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:49:31 ID:yxfjEE0y0
- 星野ってまだ阪神でSDやってるんだよな?
阪神さん、ちゃんと最後まで面倒みてくんなはれ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:49:50 ID:N9KEM3wC0
- あの采配は誰にも出来ないw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:49:51 ID:3UcL+wpnO
- ナベツネはいつまで生きてんの?バカなの?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:49:51 ID:k0E8qzwW0
- もう好き勝手やって玉砕すればいいじゃないかな
もう見ないからどうでもいいよ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:00 ID:qO5z9Nrp0
- ラビットボールを使いだしたのもナベツネだ。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:02 ID:ieyGwamB0
- >>589
カツ、入れてたじゃん。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:05 ID:xNQySvxZ0
- >>595
代表選抜、試合での選手の起用の仕方がまずおかしいんだから、
監督の責任と言われてもしょうが無いでしょ。
慣れないポジションで起用されたり、怪我人や、
調子が最悪な選手が起用されたりと。
投手も、大会通して、いったいどういうプランで起用するつもりだったのか、
理解できない起用が多すぎた。
今回ほど、監督の能力の無さが露骨に出た惨敗は無いよ。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:19 ID:VdZ9nKOGO
- これが新聞記者って人種の成れの果てだ
ろくなもんじゃねぇよ
自分が世間を動かすことに陶酔する奴らだからな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:37 ID:T4HPHIsO0
- 82歳鍋常は、70歳以上の男には受けるかもしれないが、
それ以下の年齢の日本人の野球ファンをどんどん失っているのに、
見て見ぬふり。引退しそびれた男なのに、こんな老人をマスコミも持ち上げる。
どうしようもない読売。見放される日も近いと見る。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:43 ID:4mxP2Jl60
- ああNPBねw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:44 ID:ZcyI6gPK0
- >>309
ああ、攻めるならそっちだろうな。
星野は理想の上司で上位ですよ〜、好感度調査でも高得点ですよ〜って感じの営業をかけられて、
ここらへんの企業の広告担当の連中が、
「あ、それなら星野さん起用でCM製作して、WBC放送時のCM枠も買いますよ」
ってな話がついてるんだろ、というか、オリンピックもWBCもセットで出来上がってるんだろ。
もう、CM枠の売買の話も、CM製作も決まってるんだろ。
そうなると、CM枠を売る方の読売グループは星野を外せないわな。
しかし、広告主が
「あれ?星野起用のCMじゃ広告効果ないんじゃね?逆効果?」
って思うようになったら止めれるかもな。
しかし、もう手遅れだと思うけどな。
広告担当なんか、企業の巨大な広告費の発注権もってるんだから、
キックバックとかいろいろあるだろうしな。
既に決まってる話を変えれないだろうな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:46 ID:FIljJgSJO
- >>608
聞いてみよう。星野のカリスマ性って誰に向けてあんの?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:50:57 ID:NjNxojNg0
- 結局読売に好かれている人物を監督にしたいだけだろう
日本の勝利より自分たちの利権、どこかの政党に似ているな
マスコミ主導だな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:09 ID:gKqdApgaO
- ナベツネみたいな奴ほど、長生きするんだよな…
結果、野球がどんどん腐ってるわけだが、後ちょっとしたらハンカチがプロになるだろうけど、どうなることやら。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:27 ID:uUAt2sb00
- 落合かノムのどちらかでいいよ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:28 ID:9cs760DO0
- ナベツネは50代女性でもストーカーしてお縄になればおK
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:42 ID:7fyg+dO50
-
野球はよくわかんねーけど
ナベツネがダメジジイは知ってる
だから星野もダメだろね
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:44 ID:k7qSvAnX0
- ナベ恒絡みで1001WBC続投ならコミッョナ−も反対できないんだろ?
オ−ナ−会議>>>>>コミッショナ−(単なる雇われ社長、看板みたいなもの)
しかもナベ恒のオ−ナ−会議での発言力は絶大
酷いなこれは
ナベ恒の後押しがあるからWBCの監督をやるかは最終的に1001自らが決める
という発言になった訳だよな
1001以上の監督なんているのかね?とのたまうナベ恒
ならば聞きたい。どんな采配をやれば5敗より多く負けられたのか???と
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:45 ID:011BfLu+0
- ナベツネ社長が推す星野監督でWBC惨敗が一番いいんじゃないか。
お二人ともたまたま調子が悪かったと考えているのは明らかでしょう。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:51 ID:qGFQ3Hdn0
- 監督も長嶋だったら、王だったら、野村だったらってよく出るけど
無理っしょ…笑
批判するんは簡単よね、でも代案がないひとおおすぎる…笑
「誰が悪い」とか「監督が悪い」って問題じゃない。
星野じゃなければなんとかなるって問題でもないだろうと思う。
韓国やキューバのように国際大会に備えてきっちりと準備をする。
そこが足りないのであって、野球界全体の問題ではないかと。
むしろ、星野ほどの大物ですら日本代表への全権体制を作れなかったなら他に誰が?とも思う。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:51:54 ID:vt5FYu3E0
- 予定通りの展開だな(笑) これでもまだ星野への逆風が止まらない場合、
長島、王、今回参加の選手に星野待望コメント出させるよ。
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:52:15 ID:JucTFZAW0
- プロ野球終わったw今度こそ終わっただろ
ここまできて星野を擁護しか出来ないんじゃ、もう何にも期待できないよ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:52:23 ID:PtrtxWwp0
-
もう好きにしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
応援するかどうかの権利だけはこっちにあるんだし。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:52:24 ID:OFM8+vGN0
- >>608
星野さんって本当にカリスマ性があるのかなぁ?
カリスマ性が発揮された結果があの招集メンバーでしょ。
球界からの支援が得られなかったという時点で裸の王様というか・・・
タニマチさんたちへのカリスマ性は絶大であることは間違いないでしょうけど。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:52:31 ID:qO5z9Nrp0
- >>621
そうそう。
映画『市民ケーン』の世界だよね。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:52:36 ID:F1ALagGF0
- 確かに選手のレベルが低いって証明されちゃったから誰が監督やっても一緒だな。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:52:57 ID:tmtK9lhj0
- >>608
で、成功すると手柄全部持ってって
失敗すると言い訳して全部人のせいにするあの態度どう思う?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:00 ID:uXBpFRp5O
- 星野みたいな「手柄は俺のもの、責任は俺以外のもの」タイプは監督やらせたらダメ、絶対。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:00 ID:+IQON8Qj0
- どうりで昨日のZEROで余裕のうすら笑いだったわけだw
もう星野がメディアに出ても嫌悪感しか感じてない人がほとんどなんだけどね。
世論を馬鹿にしてるナベツネには関係ないか。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:00 ID:taSC7tUk0
- >>595
それで?
星野が最悪の采配をしたことは何ら変わりはない
- 644 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 08:53:03 ID:z4CJALkxO
- >>304
その通りだ。
ある漫画で、ヨーロッパのハイレベルなサッカー目の当たりにして驚いてる日本人選手に通訳が こう言う。
「ファンの厳しい目が これを作った」
その目は とても誇らしげだった。
すなわち、スポーツのレベルの底上げというのは、
ファンたちの厳しい目に、選手たちが合わせようと努力する。
これ以外にはないのだよ。
人気のあるうちは こういう厳しい意見をウルサく思うだろう。
しかし それすら無くなったら、なにを目標にして頑張ればいいのかという闇に突き落とされる。
その やり取りがあればこその ファンとプロだよ。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:03 ID:dfmR/XKi0
- ナベツネの星野も周りがイエスマンしかないんだろうな
でないとちょっとこの対応はありえんよ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:26 ID:bmxugfzQ0
- バックが在日だとやっぱ強いね
ナベツネにこれを言わせるためによっぽどいい餌を与えたんだろうな
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:29 ID:Ivg7C3Ds0
- 昨日あたりから星野工作員が常駐するようになったな
さすがに2chとはいえやばいと思ってきたか
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:37 ID:cTDA0XHr0
- WBCの星野監督が暗黙の了解なら、飾り物として容認し
実質的な監督としてのHCをつけるしかないだろ
ホント、「大人の事情」って奴ぁ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:37 ID:Sz3kZ55F0
- >>1
オーナーがこんなんだから巨人は低迷してんのなwww
オーナーの眼力が問題なのな巨人はwww
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:53:37 ID:D2yR4tqo0
- すべてが沈没し始めてる感じだ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:26 ID:qbY2PWKC0
- ペテン師星野を推していたのは白痴ナベツネか
>>632
良いわけ無いだろ
前回のWBCの勝利に泥を塗ろうとしているんだ
この糞共は
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:27 ID:taSC7tUk0
- >>639
それで?
星野が最悪の采配をしたことは何ら変わりはない
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:28 ID:BGc9444U0
- >>594
世渡りの巧さは、天下一品だからな
政治力、ジジイ転がし、こいつの右に出るものはいない
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:43 ID:QSqLXEzNO
- 星野は球界の年寄り連中の扱いがうまいから
ナベツネもまんまと騙されてるな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:43 ID:BACQqMS30
- さっさと死ねこの老害
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:46 ID:Wht289dH0
- まさに老害
ボケ老人は黙っとけ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:53 ID:xNQySvxZ0
- >>608
少なくとも、今の若い選手達を全然まとめられなかった星野に
カリスマ性は皆無。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:54:57 ID:tmtK9lhj0
- 確かに選手のレベルが落ちてるんだろう
ただそれ以上に首脳陣のレベルが低い
最低の争いだ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:00 ID:ieyGwamB0
- >>631
しかし何が酷いって、
『ナベツネはオーナーですらない!』
からなw
※現在の肩書きは
読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆であって、
読売巨人軍オーナーではない。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:03 ID:tlwh7Rb10
- 星野ってたかだか140勝くらいのピッチャーだろう。
選手は星野のどこを尊敬してるんだ?
何故理想の上司なんだ?
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:06 ID:xr+ObQnc0
- ここまでクソ采配する監督は少なくともプロではみたことないな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:12 ID:sYorrJmW0
- マジレスすると、現在のように国際球より小さく飛ぶボールを使っている限り、日本野球は弱いまま
監督の采配とか以前に回りに置いていかれたことに気付きましょう!
もはや、日本プロ野球<<韓国プロ野球なんです
今、日本で活躍しているイムも韓国では全く通用しなくなった選手です
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:35 ID:Uz6SuueI0
- 星野監督を是とするのは
天下の読売でもさすがに苦しいだろ
ほぼ全国民が目撃者だからな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:35 ID:81NlG3m30
- せめて采配以外を褒めろよ
脳味噌に腫瘍でもあるか、最初から無いか、狂ってるとしか思えん。
星野共々死に晒せ、日本の癌め。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:55:42 ID:TcxcOOl+O
- 選手のレベルが低いのは確か。采配もひどかったが
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:01 ID:taSC7tUk0
- >>662
それで?
星野が最悪の采配をしたことは何ら変わりはない
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:02 ID:gKqdApgaO
- >>650
元々沈み続けてる原因の穴が、ドリルでさらに穴が大きくなって悪化しただけだな。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:03 ID:qO5z9Nrp0
- ナベツネに好かれる星野の政治力は神。 そうとう根回ししてるはず。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:19 ID:MtQrfjCN0
- 選手のやる気の無さが問題じゃないか?
もっとアメ玉を出さないと必死にやらないよ
韓国やキューバがしかり
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:42 ID:Ij0VuzeT0
- >>660
140はすごすぎ。おまえは知らなすぎ。
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:56:58 ID:EYBsv27I0
- おまいら、やきうファンやめればいいw それが一番の得策w
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:07 ID:BGc9444U0
- >>629
ナベツネはどんなことしてもお縄にはならんぞw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:09 ID:nkNeX3uG0
- 犯チョンと中日を貶めるナベツネの策略だな
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:10 ID:j3/V+hcL0
- 流石、馬鹿大将を更迭しないで監督させてるだけあるなw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:10 ID:HGpXpVNW0
- フジ、選手団長を引っ張り出しての遠まわしな星野叩き。
腹を括ってるっぽいな。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:12 ID:DVwSeC/y0
- 鍋常に世間の常識が通じないんだね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:13 ID:X0DDE+OEO
- ナベツネが星野推してるって事はWBCも星野か?イチローとかメジャー組辞退だな。WBCも惨敗だな。応援する気にもなれん
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:17 ID:AnrnxHCrO
- 野球大変だな
川淵と岡田でよければもってけよ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:23 ID:8KAisxbF0
- WBCは読売主催
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:57:25 ID:q7R57+ku0
-
日本のプロ野球は米国3A以下の4流プロって言うことやろ
つまり、巨人や阪神なんかどうでもいいやろ
渡辺会長さんはテコ入れは遅すぎるやろ
もう星野なんかバカまるだしの無能監督なんかどうでもいいやろ
ナベツネは空気が読めてないKYがない、裸の王様や
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:10 ID:IxP6u+GXO
- そんなに星野の采配を誉めるなら、原を辞めさせて星野を巨人の監督にしてやってくれ。
WBCは原で。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:11 ID:nBaM3+xp0
- だいたいワシの需要って何処にあるの?不思議でたまらない。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:17 ID:v0ooPTwi0
- WBC監督→讀賣監督が決定的となりました
原はまた人事異動でさようならかw
- 684 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 08:58:19 ID:z4CJALkxO
- あと 上原投手を急遽 招集したのも巨人に入りたいがための機嫌取りと実績作りか?
これじゃ、最初っからチャンピオンになる事が約束されてた亀田と あまり変わらないじゃないか。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:39 ID:8+Z90w8X0
- チョンから馬鹿にされてこんな画像ばらまかれてるしw
http://killkorea.iza.ne.jp/images/user/20080824/322704.jpg
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:40 ID:taSC7tUk0
- 工作員は、選手のレベルが低いということを強調しろと指示されているのかもしれないが
そんなものは星野を擁護しない
工作員のレベルも低すぎる
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:58:53 ID:k7qSvAnX0
- でもナベ恒がバックにいるなら神批判したハリ−も手のひら返すんだろうな?
ハリ−がWBCも星野監督でなんて言い出したら何を投げようか?卵?!
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:05 ID:0aJjOAP50
- 心ある選手は是非代表辞退してください
五輪の指揮で十分分かったでしょ
己の虚栄心を満たしたいだけの俗物に協力してはダメだよ
メジャー組で松井秀喜のみが参加したら非常にウケルw
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:06 ID:i/k3La7r0
- >>678
そんなゴミいらない。川渕の政治力だけ貰ってやる。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:09 ID:rVWgJw5x0
-
野球ファンを失望と悲しみのどん底につき落とした星野仙一が
WBCでも監督就任に色気をみせており、
アジア予選主催者の読売G渡辺会長と広告代理・コンテンツ事業担当の電通が
星野の監督登用を前向きに検討しています。
NPBに意見投書してファンがどれだけ怒ってるか知らしめてやりましょう!!
NPBご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
※メアドは記入しなくても送信できます
ファンの力で星野就任を阻止しよう
コピペして拡散お願いします
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:15 ID:xr+ObQnc0
- トーナメントの戦い方知ってる監督にしろ
星野の采配は日本シリーズみても分かるように短期決戦向きじゃないんだよな
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:17 ID:9cs760DO0
- もうすぐナベツネの刑宣告
巨人戦視聴率発表
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:23 ID:kpHwtNPNO
- プロ野球は終わるんだな
トドメを刺すのはやっぱりこいつだったな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:34 ID:m2/rmOxA0
- WBC代表監督辞任を後押し「星野くん以下の采配をする人物なんかいるのかね?」
これなら分る。それくらい今回の星野は酷かった
人脈だ、知名度だってなら、まだ分るが
よりによって采配を持ち出して星野擁護は無理があるってもんだろ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:35 ID:QDWaMG770
- まあ星野「だけ」ではないよな。
極端なことを言えば、監督がどんなアホな指示を出そうが
選手が軒並みホームランを打って、投手が完封すれば勝てるんだから。
星野は少なくとも采配の失敗には責任があるが、
実際にグラウンドで試合をやった選手の分析ももっと出てくるとよいね。
ファンの多いスター選手を批判するのは監督を批判する以上に難しいだろうが
だれが戦犯なのか関係者には全配球を洗い出してきちっと検証してほしい。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:38 ID:0nPlvd0A0
- おまえら、いますぐ、Wikipedia英語版の星野記事見てみろ!
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 08:59:58 ID:dfmR/XKi0
- >>685
糞ワロタ
まじで星野は吊れよと思うけど・・・
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:00:22 ID:xr+ObQnc0
- >>696
リンク貼れ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:00:28 ID:i6eGoLgp0
- 関係ないけど、監督もユニフォーム着用義務あるの?スーツ着れば切れ者に見えないこともないよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:01:12 ID:3UcL+wpnO
- >>682
大阪じゃ星野さん星野さん大騒ぎなんじゃないの?
名古屋はとっくに反星野で埋まってるし
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:01:30 ID:qO5z9Nrp0
- >>696
英語よめませんわ。
翻訳ヨロ。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:01:33 ID:4mxP2Jl60
- >>670
300勝した鈴木啓示でさえ
精神論と私情むき出して振り回すから
選手はついてこなかった。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:01:44 ID:s+aTuGLiO
- 色んな面で、底を見せちゃったな。
ムカついてる人より、がっかりした人の方が多いだろう。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:01:56 ID:CdppaNKJO
- ↓読売新聞購読者が一言。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:01 ID:T4HPHIsO0
- >>648
冗談じゃないよ!
我々の税金から、星野に又も報酬が出るんだよ。
飾り物でいるような男でも無、二度といらんよ。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:12 ID:gKqdApgaO
- 呼ばれるイチローが一番かわいそうかもな…一生懸命やって結果出ても、ワシが〜って、勝手に手柄取られるか。
星野にいろいろやられて不調になるかの2択しかねえよ。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:15 ID:trR3UlL9O
- この人の発言は、緻密に計算されたものだとしても、
綺麗に一周してるから、呆け爺いの妄言と判別がつかない。
まあそこまで考えてるならスゴいとは思う。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:24 ID:taSC7tUk0
- >>696
In 2003, he led the Tigers to their first Central League pennant in 18 years before retiring for
health reasons. Since 2007, He had managed the Japanese national team for the 2008
Beijing Olympics. On 25 August 2008, he died by his own hand after the humiliating defeat
in the Olympics.
ほんとに自殺してほしいね
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:27 ID:QllBBtCfO
- 実戦ではまるで無能で悲惨な敗戦招きながら全く責任とらず
言い訳の能力だけで死なずに生き延びてしまう…まさに牟田口廉也の生まれ変わりの星野仙一
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:35 ID:XS8kYd/00
- >>682
星野は若い頃からオヤジ転がしの達人として有名なんだよ
財界、政界、芸能界と、とにかくタニマチを捕まえるのが上手い
- 711 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 09:02:48 ID:z4CJALkxO
- やきう界は亀田臭のする星野監督と心中(笑)
これはサッカー界が ごっそりファンを持っていくチャンスですよ!
そんなんじゃ まだヌルい!
もっと活動しろ!
ん?
遠藤 長期療養、岡田ジャパン集客力なし…………
…………orz。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:52 ID:8U18oBp90
- えーと大神官ハーゴンを倒したら、シドーが現れたってかんじか。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:55 ID:ysMDaRCR0
- 牟田口廉也みたいな奴だな。こいつは
牟田口 廉也(むたぐち れんや)でググろう
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:58 ID:xNQySvxZ0
- キューバに負けて、
アメリカ、韓国には2連敗。
カナダには薄氷の勝利で、
台湾、オランダには終盤まで突き放せずあわや負ける?という試合をしていた。
スカッ!っと勝ったのは、試合をした時点で予選落ちが確定していた
中国戦くらいという、体たらく。
星野が監督だと、WBC、まさかの一次リーグ敗退の可能性すら感じるよ。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:02:59 ID:9wKxNWQuO
- 82才か…
早く死なねぇかな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:03:07 ID:CgwIiN+D0
- >>660
ただ怖いだけ。
トイレに連れ込まれてボコボコにされるから。
ヤクザと同じ。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:03:26 ID:tNvvH6fX0
- その結果4位なんですよねw
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:03:29 ID:taSC7tUk0
-
In 2003, he led the Tigers to their first Central League pennant in 18 years before retiring for
health reasons. Since 2007, He had managed the Japanese national team for the 2008
Beijing Olympics. On 25 August 2008, he died by his own hand after the humiliating defeat
in the Olympics.
http://en.wikipedia.org/wiki/Senichi_Hoshino
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:09 ID:HrVhSvc90
- ファンの意向は全く無視なんだなw
ファンあっての野球とかもう言わないで欲しい
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:19 ID:naahm5fBO
- >>713
はいはいインパールインパール
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:21 ID:0Gu8lCSl0
- WBCは読売が広告主だからな じいさんエライエライ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:37 ID:Otp1FRi10
- 星野って、何か采配したか?
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:41 ID:CcE/lTrR0
- 坂井オーナー、星野監督全面支援
阪神・坂井信也オーナー(60)が25日、北京五輪の野球日本代表・星野仙一監督(61)に
来季も球団のシニアディレクター(SD)続投を要請することを明らかにした。
坂井オーナーは「もちろん引き続きやってもらいたいと思っている。近いうちに顔を合わせて話がしたい。
お疲れさま、とも言いたいですしね」と今後、直接会談を持つ意向を示した。
その席で続投要請するかについては明言を避けたが、なるべく早いうちに話し合いの場を持つという。
さらに来年3月に開催されるWBCで星野SDが日本代表監督に就任した場合についても言及。
「仮の仮の仮の話」と前置きしながら、「(監督就任なら)オリンピックと同じように、とは思っている」と
全面的なバックアップを惜しまないことを約束した。
星野SDは前日24日の帰国会見で、WBCの監督について「チャレンジするのがオレの人生」と
前向きとも受け取れる発言をした。坂井オーナーは「星野さんがどう考えているのかわからないし、
僕が選ぶものではない。でも『リベンジや!』と言うならね」と話す。
また、岡田監督の来季続投については「そう思っている」と語った。正式な続投要請の時期に関しては
「試合に集中してもらいたいし、タイミングがあるから。個人的には連戦前とかは言いたくない」と
改めて優勝争いの時期に配慮する意向を示した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/26/0001377725.shtml
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:44 ID:etquqRVV0
- 野球ファンって他競技のファンからって言うより。
野球関係者から一番馬鹿にされてるよね?
何やられても怒らない日本人の典型みたいな人が多いのか?
その割には他の競技には色んなとこで噛み付いてるけど。
本当に噛み付くべき相手は明らかだろ。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:48 ID:qO5z9Nrp0
- >>710
そうだよね。
引退してすぐに、強力なコネで監督になるあたり。
さすがといえる。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:49 ID:dfmR/XKi0
- >>700
阪神に星野が来た時は乗っ取られた感もあって批判も多かったけど
その後は在阪マスゴミも完全に手なずけられて現在にいたる
でも阪神ファンと星野ファンはイーコールじゃないよ たぶん嫌ってる人の方が多い
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:04:57 ID:H6aeSlNh0
- >>714
WBCにリーグ戦はない。
東京ラウンドとそれに続くサンディエゴラウンドは敗者復活トーナメント方式
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:13 ID:tmtK9lhj0
- >>708
デスノート代わりになってくんねーかな
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:24 ID:RqDACI1A0
- 今の星野じゃ、WBCの監督は無理
五輪の反省をしないのでは、選出が星野と心中するのを嫌がって出場辞退すると思う
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:24 ID:HGpXpVNW0
- こんな話題沸騰のテーマではいたずらではすまんのでは。もうだれか通報してるんじゃないか。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:26 ID:LO5Ds+2P0
- 一日たってきてみたらラスボスがいたか。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:41 ID:JiCdbTN/0
- WBCの監督はファン投票で決めようぜ!!
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:05:46 ID:vjnIQUno0
- 老害
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:02 ID:3UcL+wpnO
- しかしここまで地に落ちたら逆にWBC監督やりそうだけどな
星野は基本独裁者だから他人なんぞ虫ケラにしか思っていない
散々ニュースZEROで中国に物言えない様じゃダメなんて騒いでたが
聖火リレーはちゃっかり走ってたからな
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:02 ID:sYorrJmW0
- 日本のプロ野球はレベル低いと何故認められないの?
国際球を使えばこの程度の実力しかないんだよ
日本独自のボールを使えば勝てるかもしれないけどねwww
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:06 ID:6xeuL81F0
- 星野で決定ならば、ジャパンを名乗らないでほしい。
自分のお気に入りの選手しか使わないのだから、チーム星野でも、読売星野グループでもいいから
ジャパンを名乗らないでほしい。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:25 ID:ZcyI6gPK0
- >>682
好感度調査とかのデータ。
理想の上司にしたいとか、知名度調査とかのデータ。
この手のデータで広告代理店が企業の広告担当を口説く。
口説いてCM製作に起用する。起用されたタレントが出演してるコンテンツでのCM枠は、
そのコンテンツを見てる視聴層はその起用されてるタレントに対する好意的な感情を持ってることが予想される。
その視聴層を対象に、そのコンテンツでのCMを流すと、
その好意的な感情がCMを通じて広告企業に波及すると考えられる。
つまり、各種調査で高得点を取ってる星野は広告担当者は使いたいと思わけ。
広告代理店も売れるわけ。
CM枠を売るテレビ局もおいしいわけ。
つまり、星野監督路線は動かないわけ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:41 ID:yUAzoD3cO
- もう岡田でいいよ(´・ω・`)
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:45 ID:AJBOZPuU0
- 前回の大会から関わってるナベツネや読売新聞を批判してもな…
そんな大会を見て喜んでたのが愚かだったんだよ。
WBCは見ないし、アジアラウンドにも行かない。
頑張ってプレーしてる選手には悪いけど、これが最高の抗議だと思う。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:48 ID:J5K1lPOG0
- 星野よりウンコて鈴木啓示以外いる?
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:54 ID:xNQySvxZ0
- >>695
だから、実際に試合に送り出す選手が根本的に間違っているわけで。
明らかに調子が悪かったり、怪我をしている選手を敢えて慣れていないポジションで起用したり、
と、わざと選手のパフォーマンスが発揮できないような起用をしているとしか
思えないものが多々あった。
選手とのコミュニケーションも全然とれていないし。
選手の責任もあるが、今回の星野ほど、監督の責任が明確に出た惨敗は、
過去に例が無いものだよ。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:58 ID:g6sP6NvHO
- 星野批判は他スレでする事にして
ナベツネなんだが、長生きし過ぎだろ
どんだけ生きてりゃ気が済むんだよ
老害はとっとと死すべし
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:06:58 ID:pAQjifoE0
- ナベツネが監督やれば、星野より良い結果が出ていたと思うよ。
マジで。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:09 ID:L8V4C0M1O
- 一次予選で二位狙いの台湾に王権民を先発させられて負けて
アメリカの本土いく前に終了でしょうね。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:11 ID:R+NWE0wYO
- 渡辺会長が言うんだったらしかたないや
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:17 ID:amFPztz60
- さすが爺殺しの星野・・・
いつの間に取り入ったのかな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:42 ID:i/k3La7r0
- あの采配はペナントレースでは通用するかもしれんがそれも、
腹心の島野がいなくなった時点でこいつの監督としての能力
はなくなっている。短期決戦はもともと論外。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:55 ID:lD0LIv4W0
- ,ノ.7゙ ̄ ̄\
/.,-┴‐-く/⌒.',
|/ / .|
. {''"、""'' ヽ./ヽ
/゙゚ソ _゙゚´ l」 .i /
| 〈_,.-'ヽ , 'ノ.}
|(r==¬.) |ァ'゙
.\ ̄´ __/.|
.`| ̄ /\
たまたまこ
(1947〜2008) の期間だけ調子が悪かっただけや
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:07:56 ID:rWfQR6CiO
- 黙れ老害
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:12 ID:2AEqUUyx0
- *6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:14 ID:m0v5uDr40
- これでなんの行動も起こさないようなら野球ファンはナベツネの奴隷のままだな。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:36 ID:n5f6XLa+0
- なんで星野に固辞するの?
馬鹿なの?ねえ日本の野球界のお偉いさんは馬鹿なの?死ぬの?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:41 ID:mjFOyapu0
- 日本中の全野球ファン
おめでとうございます!
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:42 ID:+IQON8Qj0
- 3位決定戦後のインタビューでの恫喝によって
星野の商品価値は致命的に消滅した
これからは亀田のようにCMに出ても逆効果にしかならない
だけど、それがわかってても動き出してるものは止まらないか
利害関係者は必死になってイメージ回復の工作をするんだろう
またもや我々は醜悪な茶番劇をうんざりするほど見せられるわけだ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:08:56 ID:348kUaxP0
- すげぇよ………
悪夢だ………
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:05 ID:iY3EkSOJO
- 何様だこいつ
口出すな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:07 ID:Ms0fr7SL0
- 現在の12球団の監督であれ以下の采配の奴っているか?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:08 ID:zkMc1ynD0
- 長嶋みたいに終身名誉監督扱いで言いと思うが
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:14 ID:8U18oBp90
- こいつの頭の中では確率論なんだろうな。
星野でも銀か金がいずれとれるだろうと、自分のチームの原を切り捨てて人気のある監督を作りたいんだろう。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:18 ID:fZZh0M2g0
- オワタな・・・・・・
WBC楽しみにしてたのに
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:30 ID:b+1d1yn+0
- ZEROで岩瀬とGGの起用について挽回させるために出場させるのが自分のやり方とかって
コメントでやっぱり星野じゃダメだと確信したわ・・・
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:30 ID:kE7o/DYG0
- >>739
客なんて入らなくていいんだよ
視聴率が取れるからスポンサーおお喜び
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:56 ID:sYorrJmW0
- こりゃだめだ・・・・・
WBCは野村でも監督にして挑めば
それで1次か2次で敗退して現実見ればいいよ
まあ、野村叩きしてまだ現実味ない人がいるかもしれないけどねw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:09:59 ID:hl0PMkQl0
- *6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:10:17 ID:DUbIkU63O
- >>742
悪いやつほど長生きする
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:10:20 ID:HGpXpVNW0
- WBCは結果のダイジェストで十分だな。中継なんて見てたら胃に穴が開くだろ。
采配が読めるわけだから。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:10:27 ID:W8zyXT3S0
- *6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
↓
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
星野ジャパンw
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:10:40 ID:/ouYNeLf0
- 星野は今回たまたま強い者が負けたと言って強がっているが、
試合を見ていると誰もそうは思わないでしょう。
弱いから負けたのです。
采配ミスもそのひとつです。
「失敗した選手に挽回する場面」を与えたと言っていますが、
実際はその失敗した選手がまた失敗すると言う悪循環。
短期決戦でそのようなことするから負けるのです。
もう星野時代は終わりました。
少なくても日本代表からは去っていくべきでしょう。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:10:41 ID:taSC7tUk0
- >>735
そのボールで練習させなかったのはどこの誰なんだろうね
おまえがいくら星野批判を避けようとしても無駄
いくらもらってるんだ?
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:10:59 ID:KBVPLwB6O
- おじいちゃんボケちゃったの?
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:02 ID:n5f6XLa+0
- 負けるにしてもしかたない負け方とあほ極まりない負け方がある。
今回のオリンピックはどっちかね?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:08 ID:AQ4lGc0U0
- (ノ∀`)・・・
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:11 ID:m2/rmOxA0
- >>723
阪神にしろ巨人にしろ
星野を代表に押し付けるな!
手前んとこで面倒見ろw
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:15 ID:0aJjOAP50
- 視聴率マジか
この期に及んで危機感0のナベツネざまぁwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:34 ID:DV9ukVLA0
-
うわ〜・・・・
とうとうプロ野球も終焉を迎えたか・・・
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:36 ID:qO5z9Nrp0
- 明治大学でも島岡さんに惚れられたり、
中日でも引退してすぐに監督にしてもらったり、
最近でも、亀田を擁護したり
オリンピックの聖火リレーをしたり
なんか世間の王道をいっているね。
そこが反主流派の漏れたち2ちゃんねらーとはソリがあわない。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:38 ID:J6mTmetP0
- 星野の英語のウィキペディア、誰が書き換えたんだ?
素早い!
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:11:58 ID:JhVmwirl0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.にしこりリ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:02 ID:PtrtxWwp0
- これでまだプロ野球ファンつづける奴って真性のMだなw
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:06 ID:nkNeX3uG0
- >星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね? いるなら教えてくれよ
>いるなら教えてくれよ
ここがポイント。
これで真の有能な監督がリストアップされれば大成功。
銭一は誉め殺しで監督続投はしづらくなる。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:07 ID:sYorrJmW0
- >>769
直前まで国際球が支給されなかったのもあるが普段のリーグ戦から使ってれば誰が適応できるか分るだろう
なんでシーズンだけ規格はずれのボール使っている必要があるの?
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:15 ID:CdppaNKJO
- >>754
ハウス食品はイメージダウンだろうな、可哀相に。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:22 ID:W8zyXT3S0
- 6.4とか
避けられすぎだろw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:24 ID:gC+ONbEK0
- 星野ジャパン(笑)効果で、昨夜の視聴率がめでたく今季最低記録更新
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:34 ID:pl1mzsaM0
- そこでコリンズの出番ですよ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:47 ID:lIuriAQo0
- いくらでもいるだろw
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:49 ID:CuFRt6Z00
- 日本のプロ野球が氷河期なのはこの糞ジジイのせい!
スモールベースボールなどという和製英語のしょぼい戦術で
力の大リーグ、キューバ、韓国に勝とうとしていた日本勢。
高級ホテルに宿泊、個室、贅沢な食事、そして気晴らしに
世界の野球チームと試合ができるという宿泊プランだったわけですね?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:59 ID:pNCA2zkI0
- >>724
そう。真の敵が分かっていない。
見えない敵ばかりに戦いを挑んでいるw
根本的にはね、時間がつぶせて、自分が贔屓にしている企業チームが勝てばよいのですよ。
例え負け続けても降格する訳じゃないし。全部がぬるま湯に浸かっている。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:12:59 ID:taSC7tUk0
- >>779
そうだろうね
サッカーと同じように衰退するしかない
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:05 ID:hoLdscj10
- >>761
そんなこと言ってたのか
負けたら終わりって試合でそれやっちゃ駄目だろw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:05 ID:xPzdels9O
- いいから隠居しなさい。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:06 ID:WNtV17nK0
-
ナベツネ流のギャグだろ
- 793 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 09:13:08 ID:z4CJALkxO
- というか 野球界は明らかに最悪な方向に向かっているだろう。
なんで球界の盟主のトップたる者が ファンあってのプロ野球だとわからないのだろう。
ホントに野球は地方が よくなってきてしまうな。
ちなみに、交流戦の優勝チーム。
去年 日ハム
今年 ソフトバンク
野球は地方に返す時代かな?
もともと香川県の松山市 発祥だし。
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:22 ID:n5f6XLa+0
- 「星野くん以上のさい配をする人物なんかいるのかね?」
これってまさかナベツネなりの最大の皮肉じゃあ・・
そんな気がしてきた。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:30 ID:yrojOM7E0
- ネット炎上させたいのか?
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:32 ID:m9Ik+HgS0
- 帰国してからすぐWBCの監督要請の話もうさんくさいな〜と思っていたら、
やっぱりナベツネが支配してやがったのか・・
だから星野はまんざらでもなさそうな顔をして、インタビューをうけていたんだな。
まあZEROのコメンテーターでもそうだが、相当ナベツネに気に入られているみたいだな。
今回オリンピックで優勝していたら、間違いなく次期巨人軍監督は星野だったんだな・・・
だいたい少年時代にガリ勉で育ったナベツネなんて野球のやの字も知らないくせに、
よくもまあここまで利権を持っているもんだよ、まったく・・
戦後N曽根とすぐにアメリカの手先になったんだろうが、いまでも松井をヤンキースに入れたり、
絶大な力をアメリカと日本でもっているんだよな。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:36 ID:nkNeX3uG0
- >>781
かつて巨人が提案したが他球団が全て反対した
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:41 ID:nBaM3+xp0
- >>789
サッカーは衰退してないよ。
コアなファンが多くなってるけど。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:42 ID:kaVbdF7e0
-
However, as a consequence, the "Hoshino Japan" finished with a 4-5 record in the 2008 Beijing Olympics.
and suffered an ignominious defeat. He made excuses desperately;
but, he was hunted down and committed suicide by slashing his wrist after returning home.
http://en.wikipedia.org/wiki/Senichi_Hoshino
北京五輪後のに手首切って死んだことにされてるなあ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:43 ID:xr+ObQnc0
- >>781
内野ゴロやポップフライばっかで毎回投手戦の試合じゃ客入らなくなるだろ
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:46 ID:0aJjOAP50
- こりゃ星野WBC決定したら米印だな自業自得だ
本物の野球が見たければメジャーを見ろってことか
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:57 ID:uRndp6s20
- Yahoo!ニュース - 番付 - WBCの監督にふさわしいと思うのは?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2579&wv=1&typeFlag=2
楽天・野村監督 31%
中日・落合監督 16%
古田敦也氏 14%
ソフトバンク・王監督 13%
北京五輪・星野監督 7% ←←←
ロッテ・バレンタイン監督 7%
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:13:58 ID:69i6zO2d0
- ナベツネ&NPBとしては球場にくるコアなファンよりテレビで見るライト層が大事
企業広告活動なんだから当たり前
ペナントも一緒
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:14:01 ID:IJk5c/jf0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / なんやかんや言っても、
ノ `ー―i´ 俺の人気は不変や!
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:14:05 ID:mjFOyapu0
- 結局NPBだって本気で世界と戦おうと思ってないだろw
思ってたら世界規格で試合しとる
しないのは興行のほうが大事だからw
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:14:26 ID:xAYlWwdf0
- 視聴率捏造だろw
だいたい昨日テレビでヤキュやってたか?
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:14:39 ID:m3ssE82f0
- まだ生きてたか
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:14:51 ID:9S1gYxt10
- なんか野球なんてどうでもよくなったわ
阪神ファンだったけどもう野球見るの止めよう
茶番だな
劇団プロ野球に名前変えろ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:08 ID:sYorrJmW0
- >>800
じゃあ、結局日本のプロ野球のレベルってそんなものってことでしょ?
韓国リーグは国際球でも成立してるよ
メジャーだってマイナーリーグだってね
要するに日本人プロ野球選手にとって今回の五輪の結果は実力どおりってことでしょ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:10 ID:taSC7tUk0
- >>798
ああ、言葉が足らなかった
日本のJリーグは衰退しているね
世界のサッカーは繁栄してるけど
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:19 ID:qO5z9Nrp0
- 男が掘れる男
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:20 ID:jvSZ34ej0
- これは酷い
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:38 ID:M0jrLEHw0
- まさに蜜月w
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:38 ID:3j5xIAOl0
- >>1
いくらでも居るわw
巨人が負け続けた時は監督批判をする癖に日本代表が負けても批判しないんだなw
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:56 ID:LGnEcsHgO
- 清々しいほどに「老害」とは如何なるものかを体現してるな…
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:15:59 ID:GaIJMtVDO
- 長嶋しかり星野しかり見る目ないな
- 817 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 09:16:28 ID:z4CJALkxO
- みんなの意見を一言で言い表すと、
「星野監督は 石田三成」
って感じか(笑)
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:16:49 ID:Ivg7C3Ds0
- ID:sYorrJmW0
こいつ、金貰ってやってるならまだいいけど、そうじゃないなら
人間として悲惨すぎるな。人生無駄遣いしすぎ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:16:49 ID:4mxP2Jl60
- 上原は五輪のおかげで復調したし、
昨日の中日戦は9回までリードされてたのに逆転したし
中日には「抑え」がいないからね。
ナベツネは嬉しくてたまらないと思うよ。
星野くんよくやってくれた。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:16:51 ID:pAzx8GNo0
- 巨人の監督は星野で決まりだな
良かったね巨ファン
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:16:55 ID:imuMlGB90
- 呪いかけてやろうぜ皆で・・
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:17:05 ID:S9MTSCu80
- いつも思うが、日本のプロ野球の使用球を国際球(大リーグ使用球?)に
変えればいいんじゃないの?
何で日本だけ独自規格の球を使うの?
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:17:19 ID:taSC7tUk0
- >>809
いろいろ必死だね
その国際球で練習させなかったのは星野の責任だろ?
いくらおまえが選手の実力の方に話をそらしても無駄なんだよ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:17:31 ID:n5f6XLa+0
- 野村監督だろうな。
選手を見る目はこの人が一番だよ。
たのむから星野は監督しないでくれ・・・絶対嫌だ・・
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:17:39 ID:EVPQFna8O
- 読売はまた新聞発行部数を減らしたいのか?
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:17:45 ID:99MMXxLc0
- 星野銭一日本代表監督 ↓
(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。
あとは単体(個人種目)で 北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。
それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
皆さん楽しみにしててください。」08/8/7 ZEROエンディングにて→日本 2−4 アメリカ
現・野球五輪日本代表キャプテン ↓
ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (
07/2/10 うちくる?にて)
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:17:46 ID:yOa85ArMO
- 腹采配をずっと見てるからw
そら星野がまともに見えるわw
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:02 ID:k7qSvAnX0
- >>197
野村は短期決戦は最強だぜ
ト−ナメントにも強いし、過去の実績も証明してる
ペナントは総合力で戦うから中々弱者が強者を倒せないが、短期采配なら逆転できる
短期なら戦力なくても強豪と五分にやれるから楽しみだといつも言ってる
だから楽天もCSに出れれば面白いと何度も・・・
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:03 ID:DV9ukVLA0
- ナベツネが死んだら、間違いなく星野がナベツネのように
野球界を牛耳るんだろうな。ああ鬱だ・・・
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:10 ID:Ms0fr7SL0
- >>798
意味がよくわからん
「少数のコアなファン」しか興味がなくなったスポーツを「衰退してない」といえるのか?
1万人のコアなファンと500万人のにわか→10万人のコアなファンと50万人のにわか
こうなったら間違いなく「衰退」だろ?
別にサッカーだけじゃなく野球だってそうだが
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:12 ID:DLucod/X0
- いざとなったら持病の高血圧で辞退ができるからな
そんな逃げ道のある奴をどう支持せいっつうの
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:26 ID:nkNeX3uG0
- >>820
残念ながら、犯チョンの永久SDですから
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:31 ID:xr+ObQnc0
- >>809
チョンのリーグなんてシラネーしどうでもいいんだよwwwww
ただボールの面でも他の環境の面でも日本の野球は生ぬるすぎだわな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:39 ID:P2ZixmUA0
- まさに老害
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:18:56 ID:fF+1nlYs0
- プロ野球界って本当に腐ってるんだな。
なんかマジでプロ野球が嫌いになってきた。
もう野球は高校野球だけで十分だな。
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:19:02 ID:qO5z9Nrp0
- DV9ukVLA0
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:19:30 ID:3j5xIAOl0
- >>781
国際球は質が悪いから
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:19:30 ID:Y8k/RmTvO
- 王→体調不良
ノム→選手が集まらない
落合→やる気が無い 不人気でスポンサー付かない
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:07 ID:ZBV+4JbV0
- >>835
プロ野球って言うか鍋常ね
こいつがいるから巨人ファンはとっくの昔にやめた
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:12 ID:n5f6XLa+0
- これだけ批判されても俺は前向きに生きる、監督するとか言えるって
ことは多分自分に酔ってるんだろうな。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:12 ID:sYorrJmW0
- >>823
だから星野云々以前に誰が監督やったって一緒って言ってんだよ
結局サカ豚と同じ脳みそなんだね
弱い選手いくらかき集めても強豪にはめったに勝てませんから、どんな采配しても
で、いい選手の選定の話が出るんだろうけど、詐欺仕様のボールでリーグ戦っている選手見てどうやって見分けんの?
松中だって三冠王獲ってるけど国際球じゃまるっきりホームラン打て無いじゃん
岩村だって40本とかホームラン打ってたけどメジャー行ったら2番打者
これが現実なんだよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:29 ID:LQihDpc10
- ふと思ったんだが、ナベツネって今では老害になってるのでは?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:33 ID:fF+1nlYs0
- 清原監督でWBC戦おうぜ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:50 ID:pNCA2zkI0
- >>822
ホームラン王の記録が20本程度になってしまうから。
これまで築き上げた記録(特に打撃記録)が上げ底と言うことが分かってしまうから。
北京で露呈したように正に2Aクラスということが分かってしまうから。
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:50 ID:ZHSNNQMW0
- wbcなんだしアメリカでやるんだし
バレンタインでいいんじゃね?
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:20:55 ID:3j5xIAOl0
- >>822
国際球の質が悪いから
質が良い物を求めたら作れるところが限られる
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:10 ID:S5OCrZLrO
- キング・オブ・老害
いつまで生きてるつもりなんだ?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:32 ID:ATn7EgPcO
- 野村
[阪神監督]
最下位
最下位
最下位
[楽天]
最下位
四位
最下位
そして勝てば全て自分の手柄
負ければ全て選手のせい
ノムだけはやめておけ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:34 ID:FwMrnDarO
- どんな手段を用いてでも、結果が金メダルならいい
と言う考え方か、
星野みたく金メダルは欲しい、でも過程も大事
の違いだな
現実社会は、結果がすべて
どんな敏腕で優秀な成績を修めていた営業マンでも、重病になったら、即クビを斬られる
嫌な世の中になったな
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:38 ID:LGnEcsHgO
- >819
上原は国際球と国際規格のマウンドとの相性
あとは国際試合の実績に裏打ちされた自信があるからなぁ
精神的に楽になって復調するきっかけになりえるけど
まだ分からないんだよな
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:39 ID:pAzx8GNo0
- >>832
いえいえ、ナベツネさんが欲しいと仰るなら、どうぞどうぞ
今なら仲良しの3人組セットで
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:21:40 ID:LO5Ds+2P0
- チャレンジャー精神を唄って持病で無念の辞退。美談にして今回の事を水に流す。WBCの監督なんて危険な任務引き受ける根性ないどろ。1001
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:22:11 ID:yxfjEE0y0
- >>851
NO THANK YOU
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:22:23 ID:mtILfPC10
- 前半戦、糞だと思っていた梨田采配が五輪後だとありがた〜く見える・・・
>>842
そんな餌に(ry
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:22:31 ID:83AwwPmx0
- もうだいちゃんにやらせろよ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:22:31 ID:4mxP2Jl60
- こういう星野WBC監督へ、
っていうマスゴミの雰囲気作りが始まって
星野工作員も常駐し始めたなw
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:22:47 ID:FIZqN3/KO
- おホモ勃ちを擁護か…
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:00 ID:m0v5uDr40
- >>841
悲しいけれどこれが現実だろ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:04 ID:xr+ObQnc0
- >>845
だな、ボビーならアメリカの野球に慣れてるし誰が使えるか見分けられると思うしな
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:06 ID:3j5xIAOl0
- >>849
星野のどこが「過程も大事」なんだ?
本人も「結果が全て、私が悪ぅござんしたよw実際に悪いのは選手だけどなw」
って言ってたじゃん
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:10 ID:Ms0fr7SL0
- >>846
なんだそりゃw
>質が良い物を求めたら作れるところが限られる
こういう所で頑張るのが日本企業だと思ってたのはずいぶんと過去の話なのかねえ
「日本企業が作る国際球の質は素晴らしい」と言わせてナンボだろうが
ミズノとかそんなにダメなの?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:14 ID:WOjPdu0I0
- >>848
阪神は星野がコーチを総入れ替えしてから勝てるようになったんだから
元々の体質が悪かったとしか
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:22 ID:fjApZW+S0
- 星野以上はいくらでもいるが星野以下は数えるほどしかいない
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:40 ID:O9bYbZLQO
- >>844
じゃあピッチャーは神成績になるのか
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:40 ID:jnUQSr0K0
- 瞬間的に10人は思い浮かぶ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:44 ID:DV9ukVLA0
- ただ、良くも悪くも星野が監督やれば話題になるのは確か。
高田とか森とかが監督やれば強そうだけど、話題性はグッと下がってしまう。
最悪、星野がやるんであれば、あの采配はホント見直して欲しいわ。
ミスを取りかえさせようとかトンチンカンなことはヤメレ!
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:23:48 ID:sYorrJmW0
- 提言
もう、バレンタインを監督にしてWBC戦えば?
前回も外国人監督だったんだしさ
恐らく、NPB最高の監督だからこれで負ければ現実分るでしょ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:28 ID:2YEVMjSk0
- サッカーの天皇杯などでJ1のチームがアマのチームにたまに負けたりするけど、
星野JAPANが高校野球選抜チームと対戦したとしたら確実に負けてたな。
それくらい星野の采配は異常だったし、チームワークはゼロでバラバラだった!!!!!
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:33 ID:iUuxo7Nk0
- 巨人軍を虚人軍にしてしまった張本人のナベツネ
お前が言うな!!!!ww
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:37 ID:i0ZV60sv0
- 蜀の滅亡と似てるな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:40 ID:P2ZixmUA0
- そのうち「たかがファン」がと暴言吐くんじゃねナベツネ
というか言ってほしい「たかがファンがいちいち口出しするな」とかましてほしいな
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:48 ID:QDWaMG770
- >>741
あるていど開戦前から人選に対する批判があったのは知ってたが、
「根本的に間違ってる」てほどの完全否定がそんなに大勢だったかといえば
2ちゃんでさえ違うだろ。
星野のミスが全てだったかのように話が行くのであればそれは単純だけれども、
選手も舐めてたとしか思えない。川崎で毎夜遊びに励んでたなんて聞くとなおさら。
貰うものは貰っていたのは監督だけではないのだから、
選手は監督の犠牲者で可哀想だ、というような論なら同意しない。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:52 ID:ldicc0mtO
- 星野以上の監督がいないなら巨人の監督にでもしろよ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:58 ID:pAzx8GNo0
- >>841
最低限、これからは国際級でペナントしてほしいよ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:24:59 ID:UNOhSCRo0
- 昨日のZERO観たけど星野酷すぎたな
あれ観た殆どの人は星野が代表監督の器じゃないって分かった筈
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:02 ID:WOjPdu0I0
- >>861
質がいい=高い、経費がかかるから
ベースボールが全世界に普及しないのは、サッカーとちがって
道具揃えたりグランド整備で金が掛かるから波及しないと思ってた
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:05 ID:dIErWEJfO
- 口ばっかりだから星野せんみつに改名
- 878 :海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/08/26(火) 09:25:11 ID:z4CJALkxO
- >>826
世界での評価
北島康介選手→中国「蛙王 北島康介」、アメリカ「キング・ブレス・オブ・スイマー」
谷亮子選手→5大会連続メダリストとして 中国にも讃えられる。
福原 愛選手→中国でも大人気。北京で一番 応援された日本人選手の1人。
星野監督→アメリカ「日本の監督はイイ人」
ちょっ(笑)
せめて名前ぐらいは(笑)
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:13 ID:3j5xIAOl0
- >>861
馬鹿か?
質が良い物を求められたら日本企業しか作れないんだよw
大リーグが採用できるわけがないだろ・・・しがらみが有るんだから
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:16 ID:clHRnBLa0
- ナベツネって球界再編とか、巨人とかわざわざ反感を持つようにして
話題を提供しているみたいに見えるな
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:40 ID:ucQo2O3n0
- >>856
五輪途中のやばいな?って時期に何故かWBC星野監督の話が湧いてきてたもんな。
ほんと野球って不思議。
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:42 ID:sYorrJmW0
- >>864
そうとも限らない
国際球が合わないピッチャーも出てくるはず
2軍レベルの選手がいきなりエースになることもあるかもね
例
藤川→神抑えから並抑えに
上原→糞抑えから神抑えに
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:49 ID:nBaM3+xp0
- >>841
松中が国際試合で通用しないって?w
星野に比べれば、遥かに通用してるけどね。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:54 ID:OB/XHYHt0
- 一度くらい野村さんに監督やらせてやれ
冥土の土産として
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:25:57 ID:Ek7n4XF50
- 私物化はやめてくれ
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:09 ID:GQ3hmq7U0
- 渡辺恒夫さんよー、おまえ本当に野球にかけては脳なしだなぁ。
巨人のアドバイスの下で言ってるのなら、自称球界の盟主の巨人も
もう終わったな。南妙法蓮華経、南無阿弥陀仏、アーメン・・・
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:10 ID:MSmW/S3d0
-
これはワシ続投確定だな
合掌
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:11 ID:rBx09bOd0
- ナベツネ燃料投下好きだなぁ
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:14 ID:4VtNnkVaO
- 星野はもうどうでもいいけどナベツネは… 大物の頭の中はどうなってんだ ナベツネの著書なんてある?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:19 ID:ZBV+4JbV0
- >>877
ワラタ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:28 ID:0dkylXJr0
-
辰っちゃんわ?
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:28 ID:1d/v31Sx0
- オリンピックで上位にひとつも勝てず、4位にしかなれなかった。
これ以上の監督が日本にいないとしたら、
日本のプロ野球のレベルは韓国に抜かれたな。
3A以下になってしまった。
もう少し海外をみすえた人選をしろ。
日本国内で海外の試合をするわけじゃあないのだから。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:29 ID:3HTQ6y9I0
- 憎まれっ子世にはばかる
要らない奴ほど長生きするようで
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:50 ID:/CQDU2+H0
- ノムさんでええやんけ?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:54 ID:i1tbFLKW0
- そんなに星野がいいなら巨人で引き取ってください
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:26:58 ID:LO5Ds+2P0
- 監督は神輿に清原、桑田、野茂担いで実権を森、広岡でスポンサーも大喜び。ファンも2年は引っ張れる。
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:00 ID:DimQ660wO
- ナベツネは野球に恨みがあるんだから、ぶっ潰したいに決まってる
そのかいあって着実に人気も下がってる
ここで下手に世界一になられたら困る訳だよ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:13 ID:xr+ObQnc0
- >>867
ただボビーだと、メジャーリーガーでオーダー固めて
日本のリーグでやってる選手中心で、日本式の野球を世界に認めさせるニダ!
っていうNPBとナベツネの思惑と合わなくてマスコミ使ってバッシングされるかもな
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:15 ID:DUbIkU63O
- キング・オブ・焼き豚、それが鍋恒
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:34 ID:KQQkjfSN0
- 読売新聞はプロ野球を破壊した戦犯
なのにいまだに読売に依存してる野球界はアホすぎる
誰も読売を批判できないのが不思議だ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:38 ID:Nd77JClB0
- 中畑がいますが 何か?
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:39 ID:kNzQZMQBO
-
星野くん以上の(負けて当然の)采配をする人がいるのかね?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:27:44 ID:TqTqKvsp0
- なべつねが言う采配とは
政治力のことを含めてだからな
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:01 ID:P2ZixmUA0
- >866
選手にミスを取り返すとか言っているけど明らかにあれは自分への伏線だよね。
監督自身が負けても次があるからいいやという闘争心の無さの現われじゃないか
ハングリー精神?うなぎ犬に言えよボケツネ。他球団の選手の悪口はやめてもらおうか。
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:06 ID:hkB7OZaQ0
- 古木以上に国際試合で活躍できるやつっているのか?
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:18 ID:DV9ukVLA0
- ナベツネって王長嶋より確実に長生きしそうだよね・・・
ヘタしたら3バカよりも長生きしそうだ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:28 ID:UNOhSCRo0
- >>892
3A以下なのは分かってたけど2A以下かもしれないのが今回でバレた
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:32 ID:dH+FdjsgO
- やっぱ虚塵と裏で取引してたか
小笠原と内海を選ばないし
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:36 ID:pNCA2zkI0
- >>846
品質は日本製の方がよいだろうが、球の大きさは関係ないだろw
反発力?も合わせること出来るだろうに。
日本人は手が小さくて、非力だからそれに合わせているだけ。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:50 ID:0cm7IIqZO
- 少なくとも、日本シリーズを制した経験ある奴にしろ
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:28:57 ID:1d/v31Sx0
- 選手より監督が目立つようでは、負けは見えてる。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:03 ID:Ms0fr7SL0
- >>877
三浦さん乙
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:16 ID:ICFqwL91O
- 優秀なヘッドコーチがつくならサッカーの反町にやらしたほうがマシレベル
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:24 ID:HeC/ArNK0
- 坂東英二のがまし
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:34 ID:Z7m0WI+aO
- まだ原の方マシだよ…。
この際原でもいいから何とかしてくれ…。
WBCで日本の負けを願うようなことだけはしたくない…。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:34 ID:jnUQSr0K0
- 星野より下の監督がなかなか出てこない。最近では山田久志くらい
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:35 ID:zuRNHrtIO
- 老害は口出すな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:35 ID:RTTcg+A4O
- まさに老害
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:44 ID:HGpXpVNW0
- 星野が巨人に行きたがってるんだから、阪神としては永久名誉SDと肩書きを変えて
送り出すだけ。実際、阪神のゲームはもう見てないだろ。
昨日で勝率xxになりましたね、とあえて違った数字を言っても決して気づかんよ。
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:48 ID:WOjPdu0I0
- >>864
2段モーション禁止とか、巨人好みの打者有利な野球をするために
ピッチャーが有利な試合球の変更はないと思う
>>872
シーズン途中で成績に関係ないところに引っ張り出される不利は?
プロだから成績でないと来年の年棒に影響でるし、怪我した川崎なんか
今期だいなしだからな
遊びに行ったとか行かないとか、それを管理するのも監督業の一つなんだけど
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:29:49 ID:qO5z9Nrp0
- >>909
岩瀬って手が小さいのかな?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:17 ID:DV9ukVLA0
- あれだ、江原に横に座っててもらて島野を呼んで采配してもらう。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:17 ID:QD0MRrgE0
-
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:18 ID:XmMrSxYa0
- まぁ、誰がやってもたいして変わらなかっただろうな
オリンピックは野球人気回復の大事なターニングポイントだった
それなのに野球界全体に野球離れの危機感なし
監督、選手にも危機感なし、あったあんな試合にはならない
あんな糞試合みせられたらプロ野球離れはますます進むw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:36 ID:P2ZixmUA0
- >875
ひどいなあれ上から目線の言い訳で他人事
しかもWBCの監督やる気満々だったな。
いい加減にしてほしい
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:46 ID:wazbtU3O0
- 星野が強気なはずだわ
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:30:53 ID:UOjerBmRO
- もう星野で行けよ
但し、
ヘッドコーチ落合
投手コーチ山田(牛島)
打撃コーチ宇野
守備コーチ平野
これならば星野でも勝てる
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:03 ID:VzgpTP6jO
- じゃあ巨人の監督やコーチもあの仲良し3人組にやってもらえよ
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:15 ID:0wxOf0fnO
- このジジイ星野をガキとか言って批判してなかったか?
いつから擁護するようになったんだ
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:18 ID:kejoNt5IO
- ヘタレ星野の強気はやっぱこういうことかw
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:29 ID:Iu0xDwxXO
- どっかの小学校の方がマシ
しっかし、こりゃ巨人と繋がりあったってことだよな…銭一…
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:49 ID:pNCA2zkI0
- >>921
個人個人じゃないw 日本人と米国人比べてみろよw 歴然じゃん。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:31:50 ID:ZBV+4JbV0
- >>924
WBCで同じ結果になったらなおさら人気低下は進む
だったら国際試合はアマが行けばいいじゃない。
プロは興行だけに徹すれば、メジャーもそうだけど
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:07 ID:Fe3d33fM0
- みんな薄々感づいてるとは思うが、
星野はWBC込みでの契約なんだろ?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:22 ID:DV9ukVLA0
- 実は1968年のドラフトから今まで全て台本があったとしたら・・・
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:26 ID:3T9kr4cKO
- ID:sYorrJmW0とほぼ同意。
オレは采配で落とした試合よりも、
他国とのレベルの差のほうがショックだったわ。
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:30 ID:mCDE/IGaO
- こいつは良くも悪くも話題になれば良いという煽り屋
2ちゃん的な吊りを本来真当であるはずのメディアで数十年やり続けている
だから吊られたら負け
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:33 ID:LO5Ds+2P0
- やる気出してるふりに見えてくる。こんだけ叩かれてやる気満々だったら基地外じゃないか。
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:33 ID:2SPK/B6n0
- ナベツネもそんなに星野が気に入ってるなら巨人で面倒見てくれよ。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:36 ID:bTiafjJk0
- >「星野くん以上の人物がいるかね?」
つ中畑
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:40 ID:ICFqwL91O
- >>909
球の表面が違うらしいよ
日本のは若干ザラザラ気味で指先に引っかかりやすいとか
だから国際球ではスライダーが扱いにくく、カーブが投げやすいとか
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:41 ID:pjU71SneO
- やっぱり監督人事はデキレースだったか
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:44 ID:H6aeSlNh0
- >>924
そんなに影響はない。
代表に依存しているサッカーとは事情が異なる。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:48 ID:3j5xIAOl0
- >>929
巨人の主力を連れて行かないからじゃね?
ナベツネは巨人さえ勝ってればあとはどうでもいい奴だし
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:51 ID:kY4Ia+lN0
- 世界の北野武監督がいるだろ?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:53 ID:q/j4Xb6b0
- そんなに星野を買ってるんなら、どんな手を使ってでも読売ジャイアンツの監督にするのがアンタじゃないか
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:32:54 ID:Hb8KInvB0
- >>909
お前国際規格って知ってるか?wどっちの球も大きさも重さも規格内なんだよ。
その中で日本製は縫い目も整ってて均一。
数少ない国際試合のためだけにわざわざ粗悪なモノにあわせて作るとか馬鹿だろw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:08 ID:4mxP2Jl60
- >>929
星野のバックがでかくなって
対等に付き合えるようになってから。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:13 ID:c/rqyRVa0
- 中畑
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:26 ID:7ZkEdLBXO
- だから星野は宣伝担当GMでいいんだよ。実際の采配は原・どんでん体制でよい。
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:34 ID:YH5/QWGX0
- あの異常采配をこえるようなのは、なかなかおらんだろうよ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:39 ID:R8jf/KVxO
- 星野以上の采配する人物いないのか…
プロ野球終わってるじゃん(´・ω・`)
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:33:44 ID:RTTcg+A4O
- 星野が監督じゃ選手も無気力になるだろうよ
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:34:06 ID:3j5xIAOl0
- >>941
縫い目も全然違う
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:34:20 ID:LQihDpc10
- >>841
そうかも知れんが、それなら五輪前に言えよ。
「日本の選手じゃメダルなんて取れません」って。
星野は金メダル確実みたいなホラ吹いてたんだからやっぱり批判されるべき。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:34:27 ID:Fe3d33fM0
- 悪いのは全部 君だと思ってた
くるっているのは あんたなんだって
つぶやかれても ぼんやりと空を
眺めまわしては 聞こえてないふり
世界の終わりは そこで待ってると
思い出したよに 君は笑い出す
赤みのかかった 月が昇るとき
それで最後だと 僕は聞かされる
ちょっとゆるやかに だいぶやわらかに
かなり確実に 違ってゆくだろう
崩れてゆくのが わかってたんだろ
どこか変だなと 思ってたんだろ
世界の終わりが そこで見てるよと
紅茶飲み干して 君は静かに待つ
パンを焼きながら 待ち焦がれてる
やってくる時を 待ち焦がれてる
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:34:35 ID:DV9ukVLA0
- 落合が星野のコスプレして監督やればいいよ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:34:51 ID:QY2DbApX0
- もう星野とナベツネだけで勝手にやってろよ…
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:00 ID:WMeRHod70
- >>1
まぁいいさw
ますます野球の人気がなくなっちゃうねw
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:03 ID:sYorrJmW0
- 国際球のシーズン使用に関しては選手会の反対が大きいんだけどな
やっぱり今数億貰っている選手が二軍に定着とかありえるしね
選手会のトップって今数億貰っている選手だから変化を嫌うのは当然だよ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:27 ID:Gsdi6zwTO
- 江川卓なんかどうですか?こいつは監督経験ゼロだけど解説とか結構的を射てるから
監督に向いてると折れは思うんだけど
まー選手がついて来なきゃ無理だなorz
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:28 ID:4mxP2Jl60
- >>934
何が何でも
規定路線にしようとしてるのは感じるなw
特にスポーツ報知。
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:51 ID:6BJ4jBgK0
- 阪神SDって何だよ 仕事しろよ
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:35:52 ID:DV9ukVLA0
- >>958
だな。ホ・リーグとナ・リーグでいいよ
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:07 ID:l+O8Cqml0
- 星野以上にカネになる奴がいないだけだなw
他はみんなパフォーマンス下手で
高いスポンサーを集められないと思っているんだろ?
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:37 ID:LQihDpc10
- >>960
無礼なことを言うな、たかが選手が
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:45 ID:BhQjZPz10
- いいから早く巨人で引き取れ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:48 ID:N80Oj9VU0
- ここはナベツネ監督がいい
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:53 ID:QDWaMG770
- >>920
>シーズン途中で成績に関係ないところに引っ張り出される不利は?
>プロだから成績でないと来年の年棒に影響でるし、
個人的な損得が一番大事なら、じゃあ出るなよ、と思うがな。
勝った場合に得られる評価と天秤に掛けて出場を受けたんだろ。
つか、そんな言い訳する奴がいるなら監督以上にクソだと思うが。
選手がもし「だってシーズン途中だし個人成績のほうが気になってたから」
なんて言ったら、やる気無かったって言ってるようなものだろう。
>遊びに行ったとか行かないとか、それを管理するのも監督業の一つなんだけど
管理しなかったやつが100%悪くて、遊んでた本人は100%悪くないみたいな言いざまだな。
その選手は、絶対の被害者みたいな言い方がすげー気にくわない。
まるで星野以外には非難を向けさせたくないみたいだな。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:53 ID:ZBV+4JbV0
- >>960
そういうことはあるかもしれないね
だとしたら幻想の実力ともいえる。なんかがっかりする話だ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:36:54 ID:DV9ukVLA0
- >>961
>解説とか結構的を射てるから
つ、釣られないぞー
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:37:26 ID:eYyQQTji0
- もうナベツネがエースで4番でいいわ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:37:30 ID:KTrMg/sA0
- プロ野球は星野降下で完全に終わり(笑)
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:37:32 ID:bFBDcNBPO
- 俺でも出来そうだな。どうせ負けるし、責任もとらなくても良いし。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:37:44 ID:4mxP2Jl60
- 極悪星野を我が正義の巨人が成敗する、
なんて言ってたアホがいたが、
怒らないのか?
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:01 ID:O9bYbZLQO
- >>882
投手の成績が上がれば打者の成績は下がるのでは?
逆もまたしかりで。
勝負数は別として。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:05 ID:LO5Ds+2P0
- で、みんな一番見たいの誰?俺、清原。タレントになってほしくない。ユニフォームを脱がないでほしい。30代前半、清原世代。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:05 ID:mtILfPC10
- 星野は今後坂東みたいにタレント業に専念して野球には一切口を挟むな。
野球批評などオコガマシイ。100万年ROMってろ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:24 ID:g+2co3qf0
- 星野で決まりか
つまんねぇ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:26 ID:sYorrJmW0
- >>974
無理だってw
人望と名前が無さすぎるから
采配はどんな風にするか知らないけどね
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:40 ID:H6aeSlNh0
- >>965
「星野が北京への雪辱を胸にWBCに挑む」
こんなストーリーでスポンサーを納得させるつもりだね
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:38:51 ID:fHhEYlEOO
- 上がこれだもんな
終わったな日本の野球
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:39:00 ID:1JUlanaIO
- 終身不名誉監督に就任ですね わかります
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:39:10 ID:MSmW/S3d0
- ワシが強気な理由はコレか
ナベツネの意向に反対できる有力者はいないしな
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:39:28 ID:NwxtIl0p0
- しかし、
星野、山本、田淵、大野が指導陣なんて後世から見たら
え?ジャニーズとTVで対決でもしたの?
とか思われるんだろうな。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:39:30 ID:081PcQ1f0
- 今まで何にも星野を批判してこなかった評論化連中が、北京で失敗して
世論からバッシングが起こると、急に勝ち馬に乗るように
星野批判をし出すのもどうかと思う。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:39:44 ID:31OghzgQ0
- >>934
中日監督時代も本心では長くやりたいくせに契約は1年だった。
つまり、お願いします、やっていただけませんかという形にこだわる人。
どちらにしても根回しは超一流。この男を舐めちゃいかん。
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:39:59 ID:sYorrJmW0
- 君等の図式だとこう?
星野→キラ
なべつね→デューク
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:40:20 ID:8Db7RttL0
- 星野の采配に疑問を感じない人は野球を知らない馬鹿だと思う
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:40:29 ID:Zn3Vz0960
- 星野のようないつも上から目線で、目立ちたがり屋の監督はWBCに必要ない。
どうせチームをリードするのは、メジャーリーガーとして毎日国際試合している
イチローや松坂。WBCの監督は神輿として日本人メジャーリーガーが担ぎ易
い者がいい。
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:40:48 ID:vqDntItL0
- >>874
アメリカ・日本・キューバ・韓国の全チームを一箇所に集めて長期ペナントレースして欲しい。
もちろん各リーグにわけるんじゃなくて全チーム一つのリーグとして。
まぁ全試合こなすには数年かかるだろうけどw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:41:06 ID:mtILfPC10
- >>988
> なべつね→デューク
東郷?
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:41:06 ID:zVD+idqR0
- ナベツネ、お前もか!
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:41:54 ID:DV9ukVLA0
- >>990
そうなると清原かも・・・
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:41:55 ID:4mxP2Jl60
- ×野球力
○政治力
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:42:01 ID:LO5Ds+2P0
- 1000なら1001韓国代表就任
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:42:47 ID:ZpeZGh/Q0
- ナベツネは相変わらず優しいな
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:42:51 ID:WMeRHod70
- 1001なら1000
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:43:00 ID:hX4Q0UUO0
- 爺、フィールドオブドリームスでやれ
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 09:43:00 ID:sYorrJmW0
- 1000ならWBC1次予選敗退
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★