■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】カブス・福留に地元ファンもブーイング 無安打で2失策 CHC 9-2 WSH[8/24]
- 1 :かばほ〜る φ ★:2008/08/24(日) 15:24:21 ID:???0
- 福留に地元ファンもブーイング 無安打で2失策
◆カブス9―2ナショナルズ(23日・シカゴ)
カブスの福留孝介外野手は「8番・右翼」で出場、3打数無安打だった。
打率2割6分2厘。
福留が「8番」で先発したのは2度目。前回は好結果を残し直後に打順を
上げたが、この日は3打数無安打。3回の2死満塁では空振り三振に倒れ、
地元シカゴのファンから珍しくブーイングを浴びた。
守備でも6回に右前打を処理する際にファンブル。二塁を狙った打者走者を
刺そうとして、今度は二塁へ悪送球してしまい、2失策を記録した。
ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080824-OHT1T00100.htm
福留、続く打撃不振に守備も影響受ける 2008.8.24 09:35
試合後、福留は記者会見しなかったが、ピネラ監督は「明日、球場に来てから
打撃の技術面について話をしてみる」と少し強い語調で言った。そして「速球
には振り遅れているし、カーブのような球種には反応が早すぎる」と、具体的に
指摘した。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/news/080824/mla0808240937004-n2.htm
ナショナルズ戦6回、ハリスの右前打をジャッグルし送球エラーの2失策が
かさなりライトで呆然とする福留=リグリーフィールド(撮影・リョウ薮下)
http://www.sanspo.com/mlb/images/080824/mla0808240937004-p1.jpg
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:25:08 ID:4iNyLJbi0
- あいかわらずの不細工加減ww
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:25:28 ID:xiBIMtNH0
- GG福留
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:25:37 ID:HWfxhdpC0
- 打率下がりすぎだろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:26:04 ID:Pg0a4Odn0
- EE福留
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:26:24 ID:HVSZ8ndL0
- まぁこんなもんだよね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:26:39 ID:J2G1S8ejO
- GG佐藤
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:26:40 ID:eqsfnWXs0
- だんだんメッキが剥がれてきたな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:26:53 ID:1CockSms0
- 偶然だもんな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:26:55 ID:xiBIMtNH0
- >>6
ハリさんこんにちわ。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:10 ID:ZhIXNjXb0
- ちんちん銭留
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:11 ID:EHFphqm20
- 誰だよオールスターのファン投票で投票した奴は。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:12 ID:VVB6+7x60
- 必然だぞ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:36 ID:OXW/otbd0
- やっぱり偶然でした。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:43 ID:5HEf8TE30
- 岩村>>福留
神宮>からくり味噌DOME
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:58 ID:EyJz2BR40
- あああああああああああああああ〜あ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:05 ID:2B325If00
- 偶然だったぞ\(^o^)/
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:14 ID:WF4I1BWG0
- ファックさん...
最初凄かったのに...
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:16 ID:BoKr+R6v0
- 投の井川
打の福留
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:26 ID:xiBIMtNH0
- 夏場以降働かないのはいつものことです。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:29 ID:KErnw3Tz0
- オフはWBCに出場できる精神状態じゃなくなってるかもね…
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:37 ID:Bg4rLQKs0
- よっしゃー!!
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:42 ID:uKknngnuO
- 松井はやっぱり凄かったんだな、それなりに
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:48 ID:R6etXqpM0
- 銭闘力高い奴はつかえねーな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:57 ID:9I7tjLWo0
- さすが福留
国際大会に合わせてきたな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:28:59 ID:yHtX/uJ70
- GGの呪い
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:11 ID:UrmCtMms0
- やっぱり日本のプロ野球ってレベル低いんだな・・・
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:29 ID:S0tak8Bb0
- こいつにいくら払ってんだwゴミだなゴミ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:34 ID:mB6wShVL0
- fuck damn
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:40 ID:eqsfnWXs0
- >>19
ポロリのGG
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:05 ID:xiYHFnZh0
- 天才イチローを基準にしちゃイカンのだよ
メジャーの球は飛ばないし・・・・
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:22 ID:OXW/otbd0
- きっと福留は自分を犠牲にして日本からメジャーへの流出を防ぐつもりなんだよ!!
と前向きにとらえよう。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:26 ID:Bb86y6e3O
- 糞留wwwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:54 ID:KgtmoqIz0
- 落合は行く前になんて言ってた?
成功するって言ってた?
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:31:12 ID:KZKt9prV0
- 松井さんみたいに記者を大事にして、ファンのみんなにちゃんと自分の気持ちを伝えればいいんだけどさぁ
福留って何にも言わないよね 「良いときもあれば悪い時もありますから」 みたいな答えばっかり
まぁファンに嫌われようがブーイングされようが億万長者は痛くもかゆくもないだろうけどね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:31:15 ID:403MX8LT0
- MLB組がいたら韓国より上行けたとか言ってる奴いるが
絶対負けてるねw
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:31:28 ID:ykIXIiiy0
- 和夫は地元からのブーイングでさらに成績を落としたが、
福留はそうならないことを祈るよ。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:31:41 ID:OXW/otbd0
- やっぱイチローが凄すぎるんだな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:31:57 ID:t0QV4yFeO
- 去年試合さぼってた奴が無理にきまってる
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:06 ID:8lLWTBcb0
- イチローの機動力と松井のパワーw
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:17 ID:pA0GmIj10
- 新庄以下とかシャレになってねえよ。こいつは井川クラスの詐欺師だよ。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:26 ID:pxm9gzPDO
- ドメボンズは死滅したのか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:27 ID:eW4uRqqU0
- メジャーの壁か
みんなぶつかってるな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:33 ID:NoL2uWXr0
- 偶然だったねぇうnうn
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:44 ID:Mp3vEUqZ0
- ワロタ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:32:59 ID:a33JIitR0
- WBC(笑)プロ野球(笑)
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:02 ID:cs2uX/DA0
- コイツのこと過大評価して大金払ってカブスに入れた首脳陣は
ナイアガラの滝に飛び込んで精神修行すべきだな
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:13 ID:YUTdPl/UO
- 松井イチロー以上だといってた人がどっかにいたね
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:30 ID:IAgxfSNx0
- リアル手のひら返し
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:40 ID:GaFLtY4z0
- 活躍してた最初から自分でもシーズン終了してみないとわからないって
自重してたからな。甘くないとは思ってたんだろうが心も折れそうだね。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:41 ID:FuBiH/V00
- FxxK TO ME
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:16 ID:8lLWTBcb0
- NPBは親会社の宣伝のために経費で雇われた俳優
勘違いして世界大会やメジャーに行っちゃダメw
通用するのはイチローと松坂という突然変異の奇形だけ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:35 ID:H1aIxvv00
- 岩村さんが神に見える
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:37 ID:0wevf8fyO
- 俺、俺、MILだよ!地区優勝も戴くから!w
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:45 ID:tgNUZ2FC0
- ライ8ってwwwwwwwwwwwwwwwww
草野球の人数あわせだなwwwwwwwwwwwwwwwww
心配するな所詮日本球界(笑)は2A以下ということが完璧に証明されたんだから
お前もその程度だwwwwwwwwww
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:46 ID:v9lfG53I0
- どこのGGかと思った
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:48 ID:30ofyCCBO
- ドメヲタの妄想発言
「岩村は神宮で出塁率.380台、ナゴドで.430の福留とは格が違う」
結果は福留は出塁率が今や.360と昨年の岩村の.359を下回る勢いで長打率は3分も下回っている
さらに岩村は04年の日米野球で打球を上げずライナー性の打球を狙い盗塁王になったことからも分かるように
MLBで成功するための具体的なスタイルチェンジを見つけ出していた
さらにセカンドでも昨年のセカンドが22失策だったのに対し岩村はわずか2失策
ただNPBと同じようにやれば結果はついてくると思ってた福留とは大違い
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:49 ID:88ucNcqn0
- >>19
LIP確定だな。てか脱毛フラグ立ったよなw
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:34:53 ID:MDen+rxg0
- こいつバックホーム暴投とか結構やらかしてるからな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:10 ID:SUElHMPW0
- 何年契約でいくら貰ってるの?
どんなに成績悪くても、クビになることはないの?
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:13 ID:g0Fk8BOA0
- 2エラーで無安打とか・・・
なかなか酷いねぇ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:32 ID:oT/kBlx20
- fuck do me
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:46 ID:IugwvC/u0
- 2千万であの成績の新庄は偉大すぎた
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:55 ID:cs2uX/DA0
- イチローの機動力にマツイのパワーwww
メジャーのスカウトってほんと当てにならねえな調子のいい詐欺師だわ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:11 ID:tBM3Nzr40
- 新庄以下だな、ガチで
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:14 ID:FaUosN7i0
- ゴジラ以下の選手
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:24 ID:8lLWTBcb0
- カヅオも「絶対通用する」って言われたけどドメとは年俸が違いすぎる
復活して5億ぐらいまではもどしたし、カヅオ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:36 ID:swlXYMk80
- AS出た選手が一ヵ月後に地元からブーイングって…
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:42 ID:5HEf8TE30
- 岩村いつ盗塁王になったの?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:50 ID:KErnw3Tz0
- WBCマジやばい
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:53 ID:02jMuml70
- やっぱ松井は凄いんだな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:57 ID:KrAPVgAQ0
- こいつの働くシーズンは契約時であって今はシーズンオフ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:03 ID:e3bt5D/Q0
- 福留君の外野手争いライバルまとめ
・ソリアーノ
不動の一番打者
打率.286 出塁率.342 長打率.545 OPS.887
・ジョンソン
アリーグ東からきま☆すた
打率.314 出塁率.370 長打率.458 OPS.828
=======太刀打ち不可========
・エドモンズ
左打。打撃は不調だが守備と実績は最高クラス
打率.232 出塁率.339 長打率.465 OPS.804
・ホフパウアー
左打。最近は一塁手だが外野も守れる
一塁手のポジションが強打者デレク・リーと競合するため雌伏しているが
前述の通り外野も守れるためふがいない成績の外野手は容赦無く蹴落とされる可能性が高い
@メジャー 19試合 37打数 打率.378 出塁率.410 長打率.541 OPS.951
@3A 65試合 268打数 打率.369 出塁率.398 長打率.761 OPS1.159
・ピーエイ
左打。前年度87試合出場の23歳期待の若手。足がある。最近下で好調
@メジャー 30試合 63打数 打率.222 出塁率.286 長打率.286 OPS.572
@3A 77試合 303打数 打率.287 出塁率.330 長打率.462 OPS.792
=========ライバル=========
・ウォード
左打。一塁と外野を守れる代打要員。33歳
打率.230 出塁率.348 長打率.419 OPS.767
==========伏兵==========
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:10 ID:cs2uX/DA0
- ブサイクだから人気もねえし、ホントとんでもねえババ掴んだなw
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:14 ID:AvpHO42bO
- 日本の野球選手なんてアマチュア以下ですもの…
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:17 ID:tpldIots0
- 松井さんの偉大さばかりが際立ってくるな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:41 ID:TrOxCFHd0
- 全然通用してないのかいな
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:38:02 ID:iIzLkpbV0
- このレベルの選手がWBCで日本代表の4番になれるくらい層が薄いんだから
今回の五輪の結果は当然といえば当然だな。
今思うと、福留の4月の活躍もWBCの優勝も偶然にすぎなかった。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:38:33 ID:MU2aOpxFO
- アメリカ人、気付くの遅いな
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:38:59 ID:cs2uX/DA0
- 野手は通用しないもうこれが常識になりつつあるな。松井とイチローは特別だった。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:10 ID:vD8GDiSK0
- 結局日本の野球とメジャーじゃレベルが全然違うってことか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:19 ID:8lLWTBcb0
- 福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
4年60億、年俸はカープの総年俸と同じ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:36 ID:KaymymFh0
- こんな糞に4年4800万ドル(約53億円)
日本人メジャーリーガーで過去最大級の詐欺です
新庄以下の成績だもんなあ、ちなみに新庄はメジャー最低年棒の20万ドルでした
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:41 ID:jLsGv3ca0
- 松井秀は薬物使って成績稼いでますから
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:45 ID:wmDoC+luO
- 松井とどっちが凄い?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:46 ID:u6GRlnJF0
- 下痢ドメ飲んで急降下をストップだ!
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:49 ID:cMPlUVBK0
- 福留がこの調子ではWBC拒否の可能性もあるな
来季は雪辱のシーズンなので専念したいとか…
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:49 ID:Bg4eYH8vO
- スキッパはんザマーミロ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:10 ID:02jMuml70
- >>80
もう彼らを越える逸材は現れないのかな・・・
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:29 ID:1arWfj3m0
- 田口って凄かったんだな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:34 ID:8lLWTBcb0
- >>83
年棒って何?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:57 ID:l/nLzmNO0
- キャプラー>福留
まあ、成績見てみろって。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:00 ID:D4S3zb0v0
- あれ?読売新聞に
福留のプレーがチームに良い影響を与えて
バントなどが増えたから、今季の好調に繋がっている
っていう監督のコメント載ってたけど
あれ嘘なの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:01 ID:wVnqLxhV0
- 予想通り
中日ファンはわかってたから留が出て行っても賛成だった
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:09 ID:H1aIxvv00
- カブスの試合はなかなな中継で見れないのだが
松井の1年目みたいに打てないゾーンとかあるのだろうか
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:36 ID:tb/rXSCF0
- 日本にいたときに使っていたムチのようにしなるバットは、
アメリカじゃまだ見つからないのかね。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:41 ID:8lLWTBcb0
- いまんとこNPB野手なら青木(調子が良いとき)でギリギリだな
あとはまったく通用しない
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:43 ID:iIzLkpbV0
- 「年棒」って書くのが小学生の間ではやってるらしいなw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:45 ID:cs2uX/DA0
- アルカポネの時代だったら、野球賭博で大損した!ファック!
ってギャングに射殺されてるぞこのブサイクw
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:46 ID:/zhlb9RD0
- やっぱ野茂やイチローみたいな10年に1人出るかどうかレベルの
突然変異種とはまったく違うんだな福留ww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:59 ID:RYDa30l90
- 年俸4000万程度のルーキー並の成績だな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:42:45 ID:lKgtuv3JO
- もうメジャーは日本人選手には大型契約をしないだろうな。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:42:50 ID:K7qPYcPc0
- 福留の本心↓
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:06 ID:RYDa30l90
- 田口でさえメジャー通算打率は二割八分前後打ってるというのに
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:14 ID:DtR/xl1i0
- 偶然だぞーーーーーーーーー
こんなのなら五輪でもいっておけばチームにとってもマシだったな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:31 ID:wVnqLxhV0
- 日本でもたいしたことないのに年俸10億以上払うなんてアホすぎる
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:45 ID:KkNbGp0iO
- 終わってる(笑)
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:53 ID:2iGs8aL60
- >>91
「ねんぼう」ですwww
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:09 ID:OeYC3T/XO
- 偶然だったんだよ。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:13 ID:0wevf8fyO
- >>92
ガチで貴重な戦力だよなw>Kapler
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:17 ID:BoXQCFjV0
- >>95
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=505459
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:26 ID:cMPlUVBK0
- 福留はメジャーに挑戦する時に何の策も立てずに
日本の時と同じ形で打撃をやっている
だから苦戦するのはわかっていたけどヒドイな…
…メジャーをナメてたねドメさんw
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:37 ID:a33JIitR0
- もう日本人メジャーリーガー打ち止めですねw
そういや松井稼は日本人じゃなかったらしいですけどw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:51 ID:ipvlqhGx0
- さすがに
GGがブームなんだな
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:59 ID:D51LOhW10
- 日本人打者が薬抜きでMLBに挑戦するのは無謀
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:45:09 ID:Q49D6bxj0
- 福留いつのまにこんなに打率おとしてたの。
さすがに疲れがたまってきたんだろな。
開幕から緊張のなかがんばってきたから・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:45:42 ID:i5pXRdNY0
- 日本人野手は念入りに向こうの野球の特徴を調べて海渡る。
それで大抵の選手は2割8分前後が精一杯。
こいつは直前までNPBと天秤にかけて対策なんて全くしてなかったんだろうな。
自業自得。
新庄以下、まさにそうだよ。
コストパフォーマンスの比では比べ物にならん。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:06 ID:iIzLkpbV0
- >>106
WBC4番、松井以来OPSが日本人最高の福留でもメジャーではこの程度。
それ以下の雑魚が五輪で強豪相手に歯が立たなくても仕方ないな。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:12 ID:GVpQSj380
- AVG OBP SLG OPS
April .305 .416 .421 .837
May .293 .388 .404 .792
June .264 .387 .402 .789
July .236 .306 .382 .688
August .155 .239 .172 .411
Pre-All Star .279 .383 .408 .791
Post-All Star .219 .300 .314 .614
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:14 ID:Ntk5skxjO
- 一回マイナーに落とすべきだろう
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:51 ID:7N0WLlXo0
- カブスの投手陣と当たらないというのにこの体たらく
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:04 ID:UBSyande0
- ┌─────┐
│必 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:07 ID:ix8/GpOr0
- >>82
メジャーで最低3年以上の好成績を残した選手が貰う年俸だよね。
だから、福留も1年目から年俸通りの結果を残す義務がある。
それが、守備要員レベルの成績しか残していないんだから、ブーイングもあるわなw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:17 ID:m2/nzadAO
- >>108
年俸だよ「ねんぽう」wwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:29 ID:p7VjZeTwO
- イチローと松井を足して2で割った選手じゃなく4で割ったくらいの選手ですね?
年俸は高いしジャパンマネーを引っ張ってくるわけでもなく
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:08 ID:cs2uX/DA0
- 来年はマイナーリーグだな。4800万ドルのマイナーリーガー誕生w
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:10 ID:H1aIxvv00
- やっぱ外が打てないんだね
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:19 ID:XFkPTvpf0
- 日本野球の過大評価もいい加減見直されるだろうな
これで有力選手の海外流出も収まるだろ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:22 ID:qN2wO3OG0
- 打撃センスはイチロー並って言ってた馬鹿出てこいよw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:24 ID:/b7tKEsQ0
- マジで偶然だったとは…
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:39 ID:jRugd/d+0
- 福留クラスでもメジャーじゃ通用しないんだから五輪惨敗もわかるね
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:43 ID:D51LOhW10
- 斉藤とか松坂を見て「このクラスを相手にして、日本でそこそこの成績を
残してるんだから、やるに違いない。松井、イチロークラスという評判もあるし」
って感じで獲ったの?GM馬鹿すぎ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:45 ID:tXzxXFfU0
- おいおい、守備でやらかしてるのかよ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:52 ID:SY6HiGHY0
- レギュラー最低打率でライパチかよwwww
しかもナ・リーグだから後ろはピッチャーwwww
組織票とはいえ、よくオールスター出れたよね、シンジラレナーイwwwww
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:56 ID:GaFLtY4z0
- >>120
一度落としたらもうダメだと思う
復帰には華々しい活躍がまた必要だし
過去の例を見ると移籍ぐらいしかないな契約がネックだが
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:12 ID:6nm54AmI0
- メジャーは日本と違って直球なんてあまり投げないからな。
少し変化するツーシームファーストボールが多いから、
不慣れな日本人は対応しづらい。
投手でもストレートで押すタイプはメジャーでは通用しないが、
アメリカではフォークはほとんど投げないから、
フォークのある投手は活躍できる。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:02 ID:9moRqTTO0
-
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` さあ、メッキが剥がれて来ました
'` ( ⊃ ⊂) '` ちょっと対策されるとコレだw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:09 ID:jSpu7BPK0
- オールスターでスタメンだったんだよね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:13 ID:/zhlb9RD0
- 年俸10億でマイナー落ちの可能性www
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:13 ID:kyrNCr6c0
- GG佐藤みたいな守備しちゃったのかー。そりゃだめだわ。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:22 ID:/b7tKEsQ0
- 大型契約後の松井もハッキリ言って不良債権だけどな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:43 ID:TrOxCFHd0
- 投手も野手も、日本のレベルってかなり落ちてるんじゃねーのやっぱ?
松坂が最後のメジャーリガーになるんじゃね?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:46 ID:txPuZyFj0
- FUCKDOMEは駄目だな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:50:59 ID:DP2aDYKR0
- こんなにブサイクなのに在日じゃないなんて日本人として許せない
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:00 ID:JH/mbEzy0
- およ?しばらく見ない間に福留エライ事になってんな。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:13 ID:L00oQFzK0
- イチローが凄過ぎで松井秀喜がいかに頑張ってるかだな
アンチや煽りで松井秀がポンコツとかいうけどあんだけ休んで
福留よりHR多いしな
まあメジャーでレギュラーになれるだけですごいけど日本人野手は
まだメジャーのトップレベルには程遠い
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:18 ID:g6rxhDYX0
- スンヨプみたいになるんじゃない?
対策されて沈黙
またちょっと復活して沈黙
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:37 ID:GqMUeRCU0
- やっぱりイチローのスタイルより福留のスタイルのほうが好きだな。
長打でも勝負できる選手は見てて気持ちいい。
選球眼もいいし
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:43 ID:ePTzLy7p0
- GGかよwwwwwww つーか、いつの間にか打率低くなってるwwwwwww
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:51:50 ID:30ofyCCBO
- イチローと松井の比較で通算RC27がよくでるが
二人とも6.6台でイチローが微妙に勝ってるくらいなんだよね
だからイボゴキ論争なんてのが盛り上がるんだが
福留はその二人を1点以上下回る5.28だから笑える
しかもナ・リーグでリグレーなのに
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:01 ID:iIzLkpbV0
- 実力ないのに年俸だけは破格の高さだよな、日本人選手ってw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:06 ID:cza6YX1MO
- よく知らないんだが
前見たときにザンブラーノって迫力のあるバッターがいてだな
福留より打ちそうな雰囲気があってレベルの違いを感じた
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:10 ID:7N0WLlXo0
- >>136
つ福盛
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:30 ID:b8lLgzW+0
- イチローは神として松井も歴史に名を残すレベルだったんだな
2〜3年に1人ぐらいのレベルじゃこんなもんだろ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:39 ID:i5pXRdNY0
- メジャーは日本みたいに基本毎年決まった5球団とやるわけじゃないからな。
必然的に対戦数少ない相手投手ばかり。
国際試合だと韓国よりも打てないし日本はデータ重視の打撃を変えるべき。
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:56 ID:cs2uX/DA0
- もらってる金を考えたら3割30本90打点は最低ノルマだろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:56 ID:ZOChho4e0
- アメリカのGGサトーだな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:52:56 ID:X3G0+myv0
- /__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしは福留なんか知らん
.しi r、_) | 育ててないからな
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:13 ID:g6rxhDYX0
- 昔は>>148みたいなレスで溢れてたんだよな
はぁ〜頑張ってくれ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:22 ID:L00oQFzK0
- >>141
守備も打撃も足引っ張ってる福留よりはマシ
松井は打撃面で一応の貢献はある
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:35 ID:WXoYZXuB0
- どんなスター選手でも振るわないとすぐブーイングするよね、アメリカって。
民度低いね。
と思ったが、どんな糞でも拍手喝采キャーキャー!の日本人が世界で唯一おかしいことに気が付いた。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:36 ID:hETVJJ4y0
- GG福留
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:41 ID:VZ+HS5mT0
- イチローと松坂以外パッとしないな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:54:26 ID:BLy/SAdpO
- イチローのパワーと松井のスピードを併せ持つ男
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:54:34 ID:FEVYMULz0
- 酷いねこりゃ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:54:45 ID:4RNcacML0
- 本塁打数はまあこんなものとして
打率はもうちょい残せると思ってたんだが・・・
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:54:50 ID:Q0P1r548O
- 外角弱い人はMLB無理だって
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:02 ID:tm77wNqgO
- >>148
勝負出来てねぇよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:28 ID:L00oQFzK0
- イボゴキ論争のはるか後方に福留がいるな
これはやばいよマジで
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:32 ID:EQNIOSVi0
- 必然だぞ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:32 ID:Tc1764kS0
- GG福留
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:36 ID:Q49D6bxj0
- 井口ってまだメジャーいるの。最近さっぱり話題きかないけど。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:52 ID:i5pXRdNY0
- >>167
ストライクゾーンの違いの弊害がここにも出てるね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:57 ID:tb/rXSCF0
- >>112
もともと、行く気がなかったもんな。
契約更改のとき中日フロントが
「もうここから先、どれだけ頑張っても5億円までしかお金をだせません」
って言ったもんだから、
福留はカチンときて、FA宣言したようなもんだし。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:56:00 ID:bEpK6UeB0
- いやー
162試合って凄い事なんだよ。
ってのが身にしみてるだろうな
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:56:04 ID:cMPlUVBK0
- メジャー特有の手元での大きく変化する球に
あの大きいバッティングフォームでは
なかなか太刀打ちできそうにない
そしてそれを気にしすぎると
今度はストレートに振り遅れてしまう悪循環
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:56:05 ID:6ggwloVL0
- KK福留
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:56:27 ID:4y96uWrEO
- 早く中日に戻ってきて下さい (-人-)ナームー
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:56:28 ID:VrLkU2Qo0
- 金たくさん貰えたしもう野球しなくていいじゃん
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:57:13 ID:jaEKAEOH0
- 年俸だけは凄い
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:58:04 ID:L00oQFzK0
- >>172
打率 本塁打 打点 安打 盗塁
.236 2 24 68 8
井口でこれ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:58:10 ID:FQ5Ve7Oq0
- 日本で言うビョン吉的な存在になってきたな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:58:15 ID:e7OcKpfm0
- >>174
カチンと来る理由がわからんな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:59:39 ID:30ofyCCBO
- >>141
それは事実だけど怪我なしで通用してない選手と
出れば及第点の成績の選手では評価は違うでしょ
それに日本人メジャーリーガーのMLB初契約の金額では松井が3年2100万ドルで.296、70本塁打、340打点だったのに対し
福留が4年4800万ドル、松井稼が3年2300万ドルで松井より
上にも関わらず最初の契約からして不良債権化してたのに比べたらマシでしょ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:59:39 ID:pi1VKmZ70
- こうやって見るとイチロー・松井は日本人選手ではズバ抜けてレベルが高いんだな。
野手ではメジャーでこの二人以上になれる選手は当分出てこないかもね。
逆に言うとこんな凄い選手を生で見れる今の世代は幸せだな。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:05 ID:tXzxXFfU0
- イチローのパワーと松井の守備力を持った選手
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:26 ID:SeHB631A0
- イチロー、松井に及ばないことはわかっていたが、まさかカズオ、岩村以下とは・・・
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:41 ID:qv3YcXosO
- >>183
銭留は、五輪出てたら全打席HRで金メダル確定だった10億円プレーヤー
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:00:47 ID:Q49D6bxj0
- >>181
あちゃ〜
井口も酷いことなってるね・・・
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:07 ID:ix8/GpOr0
- >>141
あのさ〜 メジャーで実績もないのに、最初から高額大型契約しているのが問題なんだよ。
W松井や城島のように、最初は平均年俸7億前後(これでも十分高額)で契約して、
メジャーで数年結果を残してから高額契約すればいいだけの話。
福留は、メジャーで活躍することよりも、メジャーで金を稼ぐことを優先しているから批判されるんだよ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:18 ID:MDgFLoP9O
- 雑魚W
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:19 ID:cMPlUVBK0
- ハリーは相変わらずメジャーは大したことないって言ってますねw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:28 ID:ePTzLy7p0
- イチローも凄いし、松井も凄いんだなぁ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:46 ID:6nm54AmI0
- 城島もなかなかすごかった。
1年目.291 18本
2年目.287 14本
守備の負担が大きい捕手だしね。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:01:53 ID:hETVJJ4y0
- たったの5億じゃ車買えないじゃん
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:02:22 ID:i5pXRdNY0
- 井口は最初の2年間とフィリーズ時代はそれなりに優秀だったけどな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:02:28 ID:qv3YcXosO
- イチローの長所と松井の短所を合わせた数だけ短所を持った男
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:02:48 ID:JVGkw5oI0
- 福留がメジャー行ってくれたおかげで
球場がどーたらとか言う蛆虫が居なくなったのはでかいよな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:02:56 ID:30ofyCCBO
- >>186
通算長打率
イチロー.431
福留.382
福留は長打率でイチローより圧倒的に下なんですよ、はい
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:02 ID:U3Iv2L3b0
- でもカブス強いからな、どさくさ紛れにリングゲットするかもしれんw
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:16 ID:SeHB631A0
- 981 名無しさん@実況は実況板で 2008/08/23(土) 21:07:24 ID:ncdSIfjX
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月23日現在)
打数 安打 HR 盗塁 打点 得点 打率 選手
540 170 05 37 038 083 0.315 イチロー:マリナーズ
265 083 08 00 037 038 0.313 松井秀喜:ヤンキース
503 138 05 06 036 067 0.274 岩村明憲:レイズ
432 114 08 11 047 069 0.264 福留孝介:カブス
288 068 02 08 024 028 0.236 井口資仁:パドレス
301 064 04 02 025 022 0.213 城島健司 :マリナーズ
081 017 00 03 006 017 0.210 田口壮:フィリーズ
337 096 05 19 028 049 0.285 松井稼頭央:アストロズ⇒DL
☆2008年レギュラーシーズン成績(8月20日現在)
防御率 回数 勝 負 S 四 三 選手
02.77 126.2 15 02 00 077 109 松坂大輔:レッドソックス
03.97 145.0 07 09 00 034 089 黒田博樹:ドジャーズ
02.84 050.2 03 02 01 021 045 岡島秀樹:レッドソックス
03.69 053.2 03 05 00 022 037 藪恵壹:ジャイアンツ
04.35 051.2 04 05 06 014 035 小林雅英:インディアンズ
02.18 041.1 03 03 17 012 053 斎藤隆:ドジャーズDL
13.50 004.0 00 01 00 000 000 井川慶:ヤンキース⇒3A
05.46 031.1 01 03 00 017 020 薮田安彦:ロイヤルズ⇒3A
20.25 004.0 00 00 00 004 001 福盛和男:レンジャーズ⇒3A
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:24 ID:p68PnwSq0
- 城島とか井口は初年度から.290 20本弱ぐらい打ってたのに、なんでこんなに駄目なんだよ
これより悪い数字なんて新庄とか中村のりぐらいしかいないだろ
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:39 ID:jYdEW8X40
- >>1
唖然と言うより憮然だな
なんだこのえらそうな態度は
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:40 ID:jGgRWPEJO
- ホームランが打ててる訳でもなくこの打率で守備も下手とはもう終わりだな
しかもナリーグ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:40 ID:F3GahQMr0
- 松井さんはポンコツだけど、打席に立てば活躍するからな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:41 ID:/8iy/0t30
- >>111
こんなピザってたっけ
どっちかっつーとスリムなイメージだったが
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:47 ID:MkiM+WNm0
- 日本が世界に誇れるスポーツは? 投票所
http://sentaku.org/sport/1000002921/
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:59 ID:L00oQFzK0
- >>187
まあまあ
井口カズオ岩村福留はだいたい同じ程度ってことで括っていいんじゃない?
スタッツみると酷過ぎで・・・
井口は今ひどいけど1・2年目で15本・18本打った実績がある
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:09 ID:OIVXulB10
- 選球眼×只の見逃しwwww
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:09 ID:Wt3fLY+QO
- 日本でホームラン打者だった岩村も松井稼頭央も井口も城島もみんな小粒になったな
日本のホームラン打者はほとんどがインチキだな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:13 ID:pi1VKmZ70
- >>194
城島も十分すぎる成績残してきたけど今年の異様なまでの不振が痛いよな。
どこかケガでもして体のバランス崩してるのかな?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:22 ID:30ofyCCBO
- >>194
2年目はリーグ最高守備率、リーグ最高盗塁阻止率(.465)だったしな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:47 ID:7N0WLlXo0
- >>200
逆にポストシーズンで敗退につながる致命的なミスでもしようものなら・・・
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:53 ID:KmOfykVG0
- 福留は銭闘のイメージが強くてあんまいい印象ないんだよなぁ
FA宣言した時も早く出てけって感じだったし
今年は川上が出てくのかな・・・まぁどこでも行ってくれ
ファンとしては荒木と井端と岩瀬が残ってくれればいいや
現在岩瀬は叩かれまくってるけど是が非でも岩瀬には中日に
残って欲しい
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:05 ID:VaqFHGpm0
- 監督に駄目だしwwwwwww自称日本一の天才打者wwwwwww
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:12 ID:F3GahQMr0
- 福留の膝を松井さんにくれてやりたい
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:29 ID:ekSZcnXt0
- >>213
そもそもポストシーズンでベンチ入りできるかどうかという問題も
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:35 ID:96itFl130
- >>194
捕手業では味方投手から総スカンらしいが、立派だな。
今年はしゃれにならんくらいの不調だが…
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:53 ID:jGgRWPEJO
- >>211
リード面とか正捕手じゃなくなったりとかで焦ってんじゃないの
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:58 ID:HWoe/2R10
- とうとう8番かよ
守備ももう少し評価されるかと思ってたけど
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:05:58 ID:cza6YX1MO
- >>208
同じなら稼頭央有利では?イチロー並の足があるからさ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:10 ID:r6zeUXay0
- 福留やばすぎだなw
ここまで酷い選手はカズオ以来
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:29 ID:y/uM0l6y0
- GG福留
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:38 ID:nO6o8qJT0
- 2Aレベルのリーグの選手だから仕方ないだろ
シカゴファンは何を期待してるんだか
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:42 ID:GaFLtY4z0
- メジャーは3年活躍して1人前とはよく言ったもんだな
松井イチロー>>>>城島、井口らの差が如実に
岩村もぎりぎり踏ん張ってるがどうなるか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:17 ID:ElJtqJqF0
- GGと福留では2失策の衝撃が違う、福留は本当の名手
まぁ、打撃の方は2人とも本当にどうしようもない状態だけどな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:17 ID:CFsADsVD0
- .262 か
やはりアジャストされてきたな・・・ メジャーは甘くない・・・
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:19 ID:acdO/RZA0
- オワタ
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:52 ID:Q49D6bxj0
- >>201
しかし井口、安打数ですらいまのマツイより少ないってどういうことよ。
ひどすぎないか。先発からはずされているってことなんだろな・・・・
フクドメの成績が立派にみえるわ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:08:11 ID:Swp/uemx0
- はじめから松井秀喜の年俸超えてる契約だからな
復活してもらわないと困る
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:08:39 ID:acdO/RZA0
- そもそも福留なんてMLBにいける選手じゃなかった
日本でもやっと3割打てるか打てないかの糞バッターなのにw
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:08:39 ID:iIzLkpbV0
- >>196
まあ、イチローよりパワーはあると思う。
さすがにイチローの非力ぶりはMLBでも指折りだから。
福留の場合はバットにボールが当たらないのが問題だがw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:03 ID:pi1VKmZ70
- >>218
今の城島って投手から総スカンなの?
去年あたりNHKの特番で、投手から全く信頼されてなかった城島が
どのような道のりを経て信頼を勝ち取ったか、みたいなのやってたのにね。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:05 ID:30ofyCCBO
- 福留はフル出場で松井との安打数差が約30本
だいたい1ヶ月15本くらいの差をつけたことになる
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:14 ID:Q0P1r548O
- 目をつぶっても打てると言われる
.250台が近づいてきたわけだが
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:20 ID:cMPlUVBK0
- >>211
城島もメジャー1,2年と出だしはよかったけど
やはり他チームも当然、城島を研究しますから
今年は城島自身の不振もあるが、私らの知らない
打撃の欠陥・欠点とかがあるのかもしれないね
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:28 ID:4+j3S00N0
- なんだこいつ最初だけかw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:39 ID:OrAUw6060
- 2割6分に2失策?
プロ入った頃に戻ったな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:09:54 ID:V21TZDnA0
- こいつ見てると松井が神に思えてくるな
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:10:02 ID:V6gRxYWw0
- この人の顔
農民!ってかんじだおね。あと足軽!とか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:10:03 ID:hETVJJ4y0
- >>229
井口より打数多くて安打数少ない城島は?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:10:10 ID:c0p8KrxC0
- 福留には、メジャーへ行く前に、パリーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、セリーグと似ている。
福留の、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
左打者で俊足の福留なら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、
打率を稼ぐことができるからね。ボールになる変化球を多投してくるパリーグなら、
あそこまでは打てなかったと思う。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:10:27 ID:L00oQFzK0
- >>221
足があろうがそもそも怪我で年間40〜60欠場が義務付られてる
から差し引いてイチロー並の足は0
盗塁の最高が今年の19個って・・・
これまで1年目の14個が最高だったんだよ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:10:36 ID:cza6YX1MO
- >>229
井口は大怪我した様な
ついでに、パドレスは松坂ぐらいの防御率残そうと勝ち越せるかどうか怪しい最強打線
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:11:10 ID:30ofyCCBO
- >>236
城島は日本でも3割をコンスタントに打ちつつ、たまに.250、.260の年があったし
MLBでそういう年に当たれば.210台もうなづけるよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:11:24 ID:2utiSWiS0
- 1年目というのもあるだろうがボロボロだな
人一倍プライド高そうだから今の状況は辛いだろう
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:11:25 ID:jGgRWPEJO
- 早くメジャー行かないと価値が暴落するな日本人選手は
五輪であれで最近行った投手は殆どボロボロだし
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:11:53 ID:iCkW8Wb7O
- この人は皆から後ろ指指されるようになってから活躍するタイプ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:22 ID:p68PnwSq0
- >>229
井口も怪我でDL入りしてただろ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:22 ID:g6rxhDYX0
- 結局、出塁率あっても
打率ないとボロクソなんだな
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:23 ID:iIzLkpbV0
- >>231
NPBでは通産打率でもOPSでも、岩村、城島、井口を上回ってるんだよな
特にOPSはイチローの通産と同じくらい。
まあ2Aレベルの日本の野球で成績よくても
メジャーでは何の価値もないとアメ公に言われる理由もわかるなw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:25 ID:gu3m2bV2O
- 福留がスタメン落ちでもしたら不動のレギュラーがイチローと岩村だけに…
でも松井が復活したな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:33 ID:30ofyCCBO
- >>243
去年32個を記録してるよ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:38 ID:Q0P1r548O
- >>240
ワロタww
同じ不細工でも松井はどことなく品があるのにな
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:39 ID:wVnqLxhV0
- フクモリは史上最大のメジャー失敗男で決定だな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:40 ID:Q49D6bxj0
- >>241
キャッチャーはまあ多めにみてやらないと。
激務だしな。
ただメジャーのキャッチャーはふつうに打てるからな。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:13:32 ID:dUdz7Ijz0
- 今思うと新庄って結構いけてたんじゃなかろうか
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:13:34 ID:oNerCWZO0
- とうとう化けの皮が剥がれだしたかw
HRがまだ一桁ってのが酷いね
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:13:57 ID:Swp/uemx0
- 対戦相手が何周かして弱点がバレたとかではないと思う
彼の場合はメジャーのハードスケジュールについていけてない気がする
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:14:20 ID:p68PnwSq0
- >>251
何の価値もないって、破格の年俸は評価の証だろ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:14:38 ID:x5sGUHbX0
- 落ちるの早かったな
1年は持つと思ったんだが
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:15:18 ID:xyKroGnr0
- >>240
確かに畑が似合う。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:15:41 ID:WloMtClO0
- 今年のMLB野手は散々だな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:15:56 ID:G47B0nDq0
- 春先のインタビューで「打てる球をきっちり打てばいい。打てないコースを気にしても仕方ないし
日本のときのバッティングは変えない」と言ってた
メジャーはデータで弱点のコースや打てないパターンがわかったら、そこばかり攻めるから
どうするんだろうと思ったけど、やっぱりだめだったな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:01 ID:Rk8X/fxh0
- 2割8分くらいだと思ってたが行きそうにないな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:27 ID:jLsGv3ca0
- WBCどうすんだよ
イチロー松井以外はみんなカスってことじゃん
- 267 :.:2008/08/24(日) 16:16:54 ID:nx5EROVD0
- >>256
城島はキャッチャーとして邪魔なんだぜ
1stコンバート断ってるから、キャッチャーやってるだけで
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:56 ID:oNerCWZO0
- ちょっと日本選手が過剰評価されすぎたんだよな
日本でHR40本打ってもメジャーじゃ10本前後しか打てないんだよな
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:56 ID:aZoe1Cei0
- イチロー
544打数170安打 83得点 .313 5本 37打点 38盗塁(失敗3)
出塁率.366 長打率.388 45四球 50三振
岩村
507打数139安打 68得点 .274 5本 38打点 6盗塁(失敗5)
出塁率.346 長打率.371 54四球 102三振
福留
435打数114安打 70得点 .262 8本 47打点 11盗塁(失敗4)
出塁率.361 長打率.382 69四球 93三振
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:01 ID:p68PnwSq0
- >>257
今のままだと1年目の新庄以下は確実だな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:54 ID:wVnqLxhV0
- なんだかんだで結果だしてるのはイチローだけか
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:07 ID:5PSTemp8O
- WBCに福留なんて要らんね。前回だって全然打てなかっただろ。たまたま韓国戦でまぐれ当たりの一発が出ただけ。
MLBから出て欲しいのは、イチロー、松井秀、岩村、城島、松坂、斉藤くらいかな。
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:14 ID:jLsGv3ca0
- >>268
最初に行った野茂、イチローが大成功だったからね
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:38 ID:4RNcacML0
- >>269
なんかあんまし変わらんような・・・w
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:49 ID:BbyGhe/OO
- 年俸いくらだっけ?
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:54 ID:Ggmy8q6F0
- 見事に松井さんみたいな期待はずれだな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:01 ID:Q49D6bxj0
- >>266
でも、韓国はメジャーで通用している選手はいまゼロだったはず。
そういう問題以前でしょ。国別対抗は。
台湾はいまヤンキースになんとかというすごいピッチャーが。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:19 ID:g6rxhDYX0
- WBCに使うと日本が恥ずかしいよ
呼んだら主力で使わざるを得んのだろう?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:36 ID:iIzLkpbV0
- >>269
よく見ると、岩村より少しいいくらいか。
まあ、こんなもんだろうな。
イチローも衰えてるし。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:40 ID:sd9vMSG00
- GGFUCK留
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:49 ID:3XFa1Wbc0
- これから不良債権をメジャーに売りつけるのが流行るんだよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:20:20 ID:RgqgHqbUO
- >>275
11億
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:20:23 ID:gu3m2bV2O
- >>274
問題は年棒とカブス打線
岩村の打率はこれでもチームの中でもいいほう
カブスは.280が平均(投手こみ)
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:20:29 ID:Q0P1r548O
- やっぱWBCは辞退かな、松井も手術だし
どうなることやら
- 285 :.:2008/08/24(日) 16:20:31 ID:nx5EROVD0
- >>281
もう野手は取らないんじゃね
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:13 ID:YSIqB6kiO
- 松井さんのこと馬鹿にしまくってたけどこいつみたいな不良債権見てると凄かったんだなと思う
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:14 ID:x5sGUHbX0
- こんな成績でもWBCでは日本人の外野で必要な選手だろう
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:20 ID:EFM0T9zO0
- 福留は長打力期待されてた面があるから辛いんだろ。
初戦でホームラン打っちゃったもんだから余計と期待されて。
そこじゃ勝負にならないから。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:43 ID:2utiSWiS0
- >>269
数字で見る分には岩村とかとほとんど変わらないんだけどな
コンスタントに打ってるのと右肩下がりとの違いか
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:55 ID:jLsGv3ca0
- >>277
朝鮮は反日属性でパワーアップするから例外
通用しない奴ばかり集めて戦ってもしょうがないよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:00 ID:DtRvfqP50
- FB福留
- 292 :.:2008/08/24(日) 16:22:08 ID:nx5EROVD0
- >>287
さすがにいらないだろ、守備も壊れてきたし
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:19 ID:Vrvyko0E0
- メジャー行った奴がこのレベル
代表は3A−2Aレベル
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:34 ID:QPnH7Lua0
- 日本人野手は・・・・・・・
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:35 ID:/xvAx73V0
- 今月の打率1割きりそうじゃん
復調の兆しも見られないな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:52 ID:ojZogtfJ0
- 正直な話し、イチローと松井が日本に残ってモチベーションと体調保ってたら
王のホームラン記録以外の全ての打撃成績塗り替えたかもな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:23:10 ID:BbyGhe/OO
- >>282
うわっ…
サンクス
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:23:11 ID:30ofyCCBO
- 岩村はセカンドだからライトの福留とは違う
MLBでは同ポジション間の相対的な成績でFA選手のランクが決まるから
岩村は確実に福留より上の評価だと思うよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:23:30 ID:dhY1LpqsO
- 次の日本人大型詐欺はダルかな。
上原、和田が先かな?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:23:42 ID:T5pTN2PX0
- >>269
外野手とセカンドでは、求められる数字がちがうからな。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:23:49 ID:x5sGUHbX0
- 岩村は今年メジャーで一番の激戦区でこの成績は褒められる
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:23:54 ID:oNerCWZO0
- >>286
あっちの認識もイチローと松井は別格と理解はしてたからな
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:00 ID:L00oQFzK0
- >>289
岩村は4億か5億だったかやっすいポスティングで行ったし
年俸と合わせて考えてもそれくらいなら向こうのそこそこの野手と
同じくらいだしちょうどいいと思うよ
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:09 ID:GaFLtY4z0
- >>293
事実3A2A軍団に負けたんだから現実直視せざるを得ないな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:10 ID:TeMhaPdF0
- チームにとってマイナスの選手であることに相違ない
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:17 ID:jLsGv3ca0
- >>286
つうか松井さんは辞退とマスコミとの癒着が叩かれてるだけで、実力は評価されてるだろ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:28 ID:WloMtClO0
- >>296
松井さんが塗り替えられそうな記録なんて有ったっけ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:42 ID:bpFgiZs+0
- 結局チームの勝利に貢献してるのって松坂だけだな。
NHKの誇張報道で騙されてる馬鹿も多そうだがw
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:45 ID:WcnBZhCf0
- >>181
井口の一年目は
打率 本塁打 打点 安打 盗塁
.278 15 71 142 15
二年目は
打率 本塁打 打点 安打 盗塁
.281 18 67 156 11
ここ二年は骨折と脱臼があって下降気味だが
イチローと松井に次いで日本選手では3番目に成績残してる選手だぞ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:53 ID:i5pXRdNY0
- メジャー1年目の打撃成績
打数 安打 HR 盗塁 打点 得点 打率 選手
692 242 08 56 069 127 0.350 イチロー:マリナーズ(2001)
400 107 10 04 056 046 0.268 新庄剛志:メッツ(2001)
015 006 00 01 002 004 0.400 田口壮:カージナルス(2002)
623 179 16 02 106 082 0.287 松井秀喜:ヤンキース(2003)
460 125 07 14 044 065 0.272 松井稼頭央:メッツ(2004)
039 005 00 00 003 001 0.128 中村紀洋:ドジャース(2005)
511 142 15 15 071 074 0.278 井口資仁:ホワイトソックス(2005)
506 147 18 03 076 061 0.291 城島健司:マリナーズ(2006)
491 140 07 12 034 082 0.285 岩村明憲:デビルレイズ(2007)
432 114 08 11 047 069 0.264 福留孝介:カブス(2008)
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:25:43 ID:QJx/WElp0
- 元来の体格差、日本人はドーピングやってないだろうし、技術じゃ
カバーしきれないよね。やっぱパワーが勝つんだよな。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:25:54 ID:0wevf8fyO
- >>308
IWAMURAはよ?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:26:06 ID:iIzLkpbV0
- 福留はNPBなら普通にいい打者だから実力から言えば
招聘されるだろうな。
今のNPBでメジャーにわたって福留以上の成績を残せるのは
青木だけだろうし。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:26:20 ID:Q0P1r548O
- >>307
55本は狙えたんじゃね
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:26:39 ID:cza6YX1MO
- >>296
ローズの打点記録が一番難しい
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:26:41 ID:L00oQFzK0
- >>307
HR通算2位は最低でも行ってただろ
それくらい今までの日本の長距離砲としては
優秀な存在だった
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:26:51 ID:Ebt9ol410
- 福留の月別成績は笑える
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:27:01 ID:2iGs8aL60
- EE佐藤に心のリハビリ休暇
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080824-00000049-sph-base
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:28:02 ID:7OzEnE9f0
- すごい落下ぶりだな・・・
しかもこのままだとメジャー行った野手で、
マイナー落ちのままシーズンが終わったノリさんを除けば
新庄の.268を抜いて日本人野手史上最低打率になるし。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:28:05 ID:oNerCWZO0
- >>314
2004年の松井なら日本でやってれば55本は越えてたかもしれんな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:28:23 ID:L00oQFzK0
- >>313
青木が行っても280でホームラン1桁なんだろうな
メジャーは厳しい
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:28:26 ID:jLsGv3ca0
- ここにきてブサ留のおかげでイボイさんの評価急上昇w
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:02 ID:bpFgiZs+0
- >>312
岩村あげるならさすがにイチローの名前出すよ。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:09 ID:l+Cj0qD80
- >>316
ねーよwww
清原を抜けるかどうかのポジションだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:17 ID:Q0P1r548O
- >>320
うん、巨人なら妨害もないだろうしねw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:20 ID:mznO3KMx0
- >>308
松坂"だけ"?
お前こそ「NHKの誇張報道で騙されてる馬鹿」だろ
例えばセンターラインの強化を掲げて首位にいるTBの岩村の守備は確実に貢献してるよ
ま、馬鹿は守備とかには目は行かないだろうけどw
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:25 ID:iIzLkpbV0
- 55本は普通にやってればカブレラが余裕で超えてた記録だからなあw
あまり意味があるとは思えない。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:40 ID:4RNcacML0
- >>322
新井や村田やGG佐藤もなw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:58 ID:2utiSWiS0
- ここ最近試合見てないけど
相変わらずあの大きいスイングのままなのか
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:30:23 ID:WloMtClO0
- 確かに55本越えは怪我無しの年さえ多ければ、いつかは狙えたかもしれんね
通産本塁打上位は今のリハビリストっぷりを見る限り無理だろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:30:27 ID:x6hzd1UQ0
- メジャー行く前は福留も岩村も鼻息が荒かったのに・・・
確か首位打者の話、自分で持ち出してたよなあ。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:30:30 ID:0wevf8fyO
- >>323
ICHIROの場合はチームがアレなので
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:30:41 ID:i5pXRdNY0
- インディアンスの韓国人と大して変わらん。こいつはWBC呼ばれるんだろうか
打率.266 HR-6 打点37
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:30:49 ID:4MI6wASs0
- 数字だけ見れば岩村とそう大差はないんだけどね。
ここまで叩かれる理由はやっぱり契約のせいか。
これは騙されたカブスが悪いんだけどね。誰がどう見ても過大評価だったんだから
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:31:10 ID:UKJobTu+O
- 福留はパンツニート
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:31:13 ID:z56Tvrjp0
- >>324
日本で現役やってたなら
とっくに清原は追い抜かれてるww
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:32:22 ID:cKa6z9YE0
- >>327
だな
それに松井が50本うったのもラピッド全盛だったしな
マイナリーガーが大活躍する日本なんてメジャーからみたらチンカス
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:32:33 ID:02jMuml70
- >>324
3Aで鳴かず飛ばずの人間がタイトル取るNPBだぞ・・・
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:32:40 ID:WloMtClO0
- >>334
岩村と違って急降下だからな
福留の8月の打率は1割ちょっとだぞwww
- 340 :.:2008/08/24(日) 16:32:42 ID:nx5EROVD0
- >>334
岩村だっていい成績じゃないぞ、ただ守備位置変えながら頑張ってるからチームに好かれてるだけで
P含んだカブスのチームOPS0.803 TBのチームOPS0.758
この差もでかい
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:32:44 ID:L00oQFzK0
- >>324
引退までにだぞ
年40本以上打てそうな感じだったし余裕だろ
清原は525だぞ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:32:51 ID:Q0P1r548O
- 清原って毎年25〜35本程度じゃなかったっけ
余裕だろ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:33:17 ID:6nm54AmI0
- 松井稼頭央も去年はなかなか良かった。
.288 盗塁32個(リーグ9位)
今年も.285、盗塁19
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:33:18 ID:iIzLkpbV0
- 松井の通産HRか
巨人にいたら、もう1,2年早く膝が崩壊してるから野村の記録は無理だろう。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:33:21 ID:qVdhJt3N0
- 年俸1/10以下の新庄の方がまだ働いてたな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:33:49 ID:Ucwzza7G0
- いつのまにか不振になっているな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:03 ID:7N0WLlXo0
- >>327
でもそんときの株ってステやってたんだろ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:16 ID:oNerCWZO0
- 前評判でイチローと松井を合わせたような選手と言われたのが
松井(稼)、岩村、福留だったけどなかなか超えられないよね
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:20 ID:bpFgiZs+0
- >>326
馬鹿はお前だろw
どんだけ見る目甘いんだよ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:52 ID:YSIqB6kiO
- 岩村はサード以外ヤダヤダってごねてたら評価もそこまで高くなかったな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:35:56 ID:3tjXZz6+0
- できれば今日は岩村のスレも立ててやってくれ
ヒットやHR打ったわけじゃないが、マジで大絶賛されてる
不動の一番打者としてチームの貯金30に貢献してる
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:36:24 ID:gu3m2bV2O
- >>350
岩村も去年のオフはロンゴリアが上がってくるからレギュラー落ちか!?なんてことになってたからな
恐らく相当な練習でセカンド守備を鍛えてきたんだろう
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:03 ID:Ebt9ol410
- 松井の50号は五十嵐がすべて直球勝負してくれたおかげだからな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:05 ID:7kd5kAoCO
- 瑠璃ータが暴れてるな
おまえらは右ラミ左イボとホモってろwww
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:23 ID:3tjXZz6+0
- ああそういやヒットはタイムリー打ったけど、絶賛されたのは他の話ね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:31 ID:Q0P1r548O
- サードとセカンドって打球もぜんぜん違うのに
2失策とかすげーね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:40 ID:WloMtClO0
- >>351
3割も打ってない一番バッターが絶賛されるか?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:38:19 ID:oNerCWZO0
- >>351
レイズ強くなったのにスレ立ってもレスが10もつかないことあったなw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:38:42 ID:z352GoXI0
- 松井秀井口城島くらいの成績はいけると予想していたんだけど
まあ松井風に1年目はアジャスト期間ということで・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:39:41 ID:X9ByXOri0
- これがNPBの実力
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:39:43 ID:Oo6h6caO0
- >>270
まだ新庄よりは若干上だよ
若干じゃ困るんだけどね
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:39:44 ID:gu3m2bV2O
- >>357
今レイズには3割バッターはいない
岩村の打率はスタメンの中でもいいほう
そういう点で福留はいるチームが違えば良かったんだがな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:39:55 ID:AEL7Q5Zh0
- スタメンから外した方がいいんじゃないんですか? 監督
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:40:10 ID:3tjXZz6+0
- だから今日活躍してんだって
大事なCWS3連戦の2戦目でな
つうかお前らは打率3割しか選手の評価基準ないのかw
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:40:27 ID:z56Tvrjp0
- >>359
じゃ〜来年は松井みたいに30本以上打ってくれるのか?
期待していいのか
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:40:38 ID:4+j3S00N0
- 確か、かなりの額貰ってんだよな
なら、しょうがない
つーか、日本の恥
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:41:22 ID:jLsGv3ca0
- メジャーで.260ホームラン10本と、日本で3割30本はどっちのほうが価値があるんだ?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:41:28 ID:WloMtClO0
- >>362
へー
それでレッドソックスやヤンキースを差し置いて地区1位っていうんだから
レイズは凄いチームだなww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:41:30 ID:iIzLkpbV0
- 岩村は年俸が福留の6分の1くらいだから
応援したいという気持ちもわからんではない。
メジャー行った野手はみんな30代でキャリアの峠を越えた選手ばかりだが
岩村はまだ衰えを感じさせない唯一の選手だし。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:41:42 ID:Ebt9ol410
- >>357
1番って打率3割で絶賛されるのか
- 371 :.:2008/08/24(日) 16:42:09 ID:nx5EROVD0
- >>368
投手が確変おこしとる
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:42:43 ID:NnmxBwb10
- >>15
ナゴドがからくりだったら、ここ数年のあの貧打は無いってw
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:43:13 ID:L00oQFzK0
- >>367
日本で3割30本の方が経済効果があるような気がします
日本にとってね
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:43:56 ID:6nm54AmI0
- 岩村は打率よりも、1番なのに足が速くないのがな……
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:31 ID:30ofyCCBO
- というかレイズは守備がひどかった
去年のセカンドは22失策
これが岩村が入って2失策
22失策と2失策ではその他の打球の捌きも違うだろうし
そちらの貢献は大きいと思うけどね
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:32 ID:cza6YX1MO
- >>367
AVG260HR20ぐらいでカブスの四番打ってたゴメスがAVP300HR40って感じ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:40 ID:qv3YcXosO
- 皆さん勘違いしているようですが、
福留にとっては今はシーズンオフです
福留のシーズンは秋の終わりごろから本格化します
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:47 ID:rmRp0FDH0
- >>367
メジャー
プロ野球はマイナー以下ですから
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:45:19 ID:37F1r+Fv0
- もともと調子の波が大きい選手だよな
監督が落合になってからは年々その波が小さくなってたけど
守備にもほころびが出るのは珍しいけど
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:45:20 ID:L00oQFzK0
- >>357
リッキー・ヘンダーソンが史上最高のリードオフと呼ばれるとこから
みてその評価基準はおかしい気がする
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:45:37 ID:/xvAx73V0
- >>368
レイズは投手力がメジャートップクラスになってるからね
得点力は中から下
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:45:52 ID:tlY7n1/O0
- 偶然だぞは結局当たってたのか
予言者すげえええ
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:45:57 ID:gu3m2bV2O
- >>374
そこそこって速さだからな
単独スチールを沢山決められるほどの速さはないね
個人的にはアップトンとかクロフォードが走れるから2番とかのほうがいいんじゃないかと思うんだがマドン監督がしないんだよなぁ
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:46:36 ID:ZP1tA2RC0
- 顔で嫌われてるのもアルんじゃないの?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:46:44 ID:uBlnX8nn0
- ジャパニーズは開幕に頂点を持っていこうとする人種ですからねw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:12 ID:/ojJxMVW0
- 日本人メジャーリーガーの年俸
2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:39 ID:0wevf8fyO
- >>370
素人にマジレスしちゃダ〜メ♪
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:58 ID:R34kJtAaO
- おいおい、外野手で一試合二失策ってそうそうないぞ
・・・(゚Д゚;)!!!!!!!!
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:17 ID:qVdhJt3N0
- 岩村入って
6-4-3の成功率とかも大きく改善してるんだろうな
- 390 :.:2008/08/24(日) 16:48:39 ID:nx5EROVD0
- >>386
福留、黒田、城島の3人やばすぎだな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:44 ID:damHPhPX0
- 自分達で偶然だと言っておいて・・・
化けの皮が剥がれたらブーイングとは
カブスファンは鬼だなw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:44 ID:jLsGv3ca0
- >>376
その計算でいけば、今の福留は日本では3割16本か
別に悪くないじゃん!
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:54 ID:8KDgEJkaO
- 松坂も1年目は夏から崩れたな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:56 ID:Db5V20zb0
- GG効果か
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:49:04 ID:cza6YX1MO
- セカンドで名手でこの働きなら責められない
年俸にもよるが
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:49:49 ID:cMPlUVBK0
- >>388
伝説の落球選手GGさん
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:50:03 ID:uBlnX8nn0
- 14,500,000って]高い買い物どころじゃないよ
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:50:19 ID:icLTyYngO
- アホみたいな高額で契約すたカブスが馬鹿。薮田とか井川とか福盛とかどんどん解雇になるはオリンピックではあの様だわ日本人バブル崩壊だな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:50:48 ID:vQBCwraLO
- GGったのか
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:50:58 ID:dpnovr7N0
- 結局、福留は1年目の成績は城島や井口より下になりそうだな
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:51:24 ID:6nm54AmI0
- >>390
黒田は年俸分の活躍はしてる
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:51:29 ID:yOU+HgarO
- メジャーで成功したと言えるのは野茂、イチロー、松井秀喜、松坂くらいか。
本当に超一流のリーグなんだね。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:52:11 ID:8lLWTBcb0
- 2008 2009 2010 2011 2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜. 13,000,000. 13,000,000
松坂大輔 8,333,333 8,333,333 8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹 7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介 7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司 6,383,333 8,333,333 8,333,333 8,333,333
松井稼頭央 5,500,000 5,500,000 5,500,000
井川慶 4,000,000 4,000,000 4,000,000 4,000,000
井口資仁 3,850,000
小林雅英 3,000,000 3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦 2,500,000 3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲 2,400,000 3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆 2,000,000
福盛和男 1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹 1,275,000 (1,750,000)
田口壮 900,000 (1,250,000)
野茂英雄 600,000
藪恵壹 390,000
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:52:34 ID:qrua2oysO
- カブスのビョンギュになってるのか
- 405 :.:2008/08/24(日) 16:53:09 ID:nx5EROVD0
- >>401
今年はしてるが来年再来年やばいだろ
特に再来年なんか、ナリーグの投手でTOP5〜10に入るんじゃね
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:53:28 ID:WloMtClO0
- >>370
塁に出てなおかつ足でかき回せるようなのが理想の一番打者で
そのためには最低3割ぐらいは打って欲しいと思ってたけど違うのかね?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:53:38 ID:PdvlTcuO0
- 本来のポジションじゃないからしょーがない、、、
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:53:46 ID:HlaU0TYy0
- >>402
松井が成功なら
岩村、岡島も成功のうちに入らないか?
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:54:32 ID:WcnBZhCf0
- 今は700万ドルだからそこまで叩かれてないようだけど
1400万になったらシカゴのファンは怒り狂ってヤジるぞw
アメリカのファンは選手の年俸を良く知ってるからな
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:54:42 ID:gu3m2bV2O
- >>408
まだ年数が浅すぎるだろう
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:54:46 ID:cMPlUVBK0
- 残り試合考えても突然に急上昇するとは思えんし
カブスは優勝争いしてるからスタメン落ちもある
1年目の福留は屈辱の成績になりそうだな
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:54:58 ID:PdvlTcuO0
- 私もGGしちゃおうかな!
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:55:04 ID:uBlnX8nn0
- みんな忘れてるだろうけど
この選手、今年のオールスターに出たんだぜ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:55:32 ID:F6UacuF80
- FUCK DO ME lol
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:55:42 ID:L00oQFzK0
- >>408
スタッツみろ 岩村と松井の
岡島はまだ2年目
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:55:44 ID:cza6YX1MO
- >>405
ナリーグのピッチャーの年俸トップの成績を見てみるんだ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:56:22 ID:gu3m2bV2O
- >>406
実力的にそれが厳しいけど他の面で努力して誉められてるんだよ
タイプとしては一番じゃないし
二番とか下位打線のほうが向いてると思う
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:56:32 ID:30ofyCCBO
- >>401
今は800万ドルだっけ?
来季はたしか1400万ドル?
ナ・リーグで4点台って大家(キャリアハイは13勝8敗3.18)並だけどね
彼の最高が453万ドルだったことを考えると明らかにもらい過ぎだね
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:57:06 ID:aZoe1Cei0
- ロペスの守備と岩村の守備を取り替えたい
- 420 :.:2008/08/24(日) 16:57:20 ID:nx5EROVD0
- >>406
チームによって求める一番打者に差があるんだろ
カブスなんかソリアーノだし、TBも30盗塁50盗塁できる面子がいて岩村が一番なんだから
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:57:40 ID:yNu1UtWS0
- 日本人野手で3割10本打てる奴はいませんw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:57:41 ID:oMxZO1QG0
- >>402
日本じゃ福留以上の野手はいなかった(イチロー松井らメジャー組は除く)のに、メジャーじゃほとんどの野手が福留以上ってのが驚き。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:57:52 ID:cza6YX1MO
- >>402
つ斎藤隆、佐々木、大塚
だてにダルビッシュの先輩やってないよ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:58:11 ID:s4dt9zEF0
- ホント 偶然だったな。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:58:13 ID:Q0P1r548O
- NPBもなかなか若いスターが出てこないよね
ダルはメジャー興味ないらしいし
次に行くのは誰かなー
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:58:16 ID:9GJLyYHO0
- 松井とイチローの中間と誉めまくってたアホ球団の目が正しければ
今の段階で最低290の15本位打ってないとな・・・・
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:58:31 ID:WcnBZhCf0
- ドジャースには不良債権がゴロゴロいるから
黒田はそこまで叩かれないだろうなw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:59:24 ID:30ofyCCBO
- アンドリューさんのことかあああ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:59:29 ID:3tjXZz6+0
- 今ざっと福留の打席とエラー見たが、2エラーのほうは判定厳しいな
送球のほうはショート取れなかったか
ブーイングは満塁凡退のときより、7回の見逃し三振のあとで少し聞こえる
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:59:47 ID:s4dt9zEF0
- つーか、バチ当たったな。
あの移籍は人として狂ってた。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:00:06 ID:cza6YX1MO
- >>406
オリオールズでは一番打者が50HRなんて事もある
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:00:10 ID:L00oQFzK0
- それにしても井川の文字を全然みないなw
3Aで意外と頑張ってるがw
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:01:08 ID:uBlnX8nn0
- 唯一褒められるのは相手に球数投げさす、出塁率が若干高いぐらいか
ただこの手はオークランドあたりにごろごろ居そうだしな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:01:36 ID:88ucNcqn0
- >>375
イワマラ二年目なんだけどw
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:01:41 ID:uVGphMjJ0
- >打率2割6分2厘
しばらく見ない間にこんなに下がってたのかよw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:02:21 ID:gu3m2bV2O
- >>434
去年はサードね
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:02:25 ID:swgNz6mV0
- イチローよりも上だと言ってた奴、出てこいよ
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:02:48 ID:30ofyCCBO
- >>434
はあ?
岩村がコンバートしてセカンドに入ってと言わなきゃわからんのか?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:03:22 ID:z56Tvrjp0
- >>437
そんなヤツいたのww
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:03:29 ID:MDgFLoP9O
- 驕りがある井の中の蛙は通用せんな
イチローは別格としてプライドを捨てて適応した松井岩村を見習え
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:03:29 ID:CWcc0duX0
- GGとか五輪前までは、おれもメジャーの日本人選手と変わらん
むしろ長打力ならイチローより上
とか夢見てたんだろうな、飛ぶボールで
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:04:07 ID:9GJLyYHO0 ?2BP(5072)
- ピネラ監督は「たまたまシーズン中の期間だけ調子が悪かったと思ってる。
福留の実力はこんなもんじゃない。福留は必死でやってくれた。」
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:04:21 ID:LtUibiPv0
- なんかオールスター以降ずっと打ててないな
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:04:21 ID:Q0P1r548O
- 松井みたいにちょっとスタンス広くしたほうが良い気がする
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:04:30 ID:QKTTp9+y0
- Fuck do me !!!!!!
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:05:19 ID:aw4NN9ZI0
- 未来人すげえ。映画が一本撮れるんじゃね
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:05:26 ID:cza6YX1MO
- >>437
銭闘力の話じゃないのか?
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:05:41 ID:gu3m2bV2O
- >>443
これだけ打てないとチームの勝敗に関わりそうだが相変わらずカブスは強い
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:05:50 ID:WE8W0oZx0
- http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/
一部を除いて糞みたいな成績ばっかだな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:06:11 ID:smVJZcbuO
- >>441
GGは一応元マイナーリーガーだからそれぐらいは把握してたと思うよ
まあ守備で目立ちすぎたけど
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:06:26 ID:lPsFrqCO0
- 岩村の一年目すら下回るんじゃないか
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:06:43 ID:uBlnX8nn0
- 会見でのブータレた態度
打撃よりもっと大人になりなさい
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:01 ID:R+5yTdui0
- ざまあすぐる
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:09 ID:MDgFLoP9O
- >>441
さすがにそれは悲惨だろw
スピードと首尾を犠牲にして肉だるまになってるのに
パワーだけはイバネスくらいあるだろ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:12 ID:Uki7QJMq0
- .i__99___i
|┃三 i____ノ__i ______________
|┃ (● ) ( ●) /
|┃ ≡ |∴し∴. / < 偶然だぞ
____.|ミ\___ヽ∈∋/ \
|┃=___ - \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:25 ID:bf3ssdXh0
- やっぱり日本の野球はせいぜい3Aぐらいか、基本は。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:08:07 ID:2AIKmrRu0
- 首位のチームでこれはシンドイな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:08:11 ID:ix8/GpOr0
-
福留の出塁率って、もう.361しかないんだな
OPSも酷いし、何もとり得ないじゃん
http://chicago.cubs.mlb.com/team/player.jsp?player_id=493120
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:08:37 ID:30ofyCCBO
- イチローは4打数3安打
なおマリナーズは(@)ました
福留は4打数0安打
なおカブスは福留を除く先発野手全員安打で(A)ました
@、Aに入る語句を答えよ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:08:39 ID:hx6AtBPE0
- 日本で30本以上ホームラン打ったことのある打者が、
何人もメジャーに行ってるけど、結局、年間20本以上ホームランを
打ったのは、今のところ松井だけか。
31本打った松井は、やはり本塁打を打つことに関しては、
すごかったんだな。
打率もイチローだけが首位打者とってるし、やはりこの2人は、
特別なスター選手なのか。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:09:21 ID:gu3m2bV2O
- >>456
ヒルマンだったかボビーだったか忘れたが
打撃は2A〜3Aで投手はMLB
と言ってたな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:09:25 ID:Ebt9ol410
- >>406
まぁ人それぞれさ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:09:26 ID:p68PnwSq0
- >>422
つーか、一年目の数字で比べたらメジャーにいった日本人野手の中でも最低の成績だろ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:09:44 ID:tjMxK/nd0
- >>441
それはないんじゃないの
アメリカに比べたら日本のボールなんて全然揺れないっていってたし
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:10:11 ID:yWuD622J0
- イチローと松井を足した
とかなんとか言ってたっけ
はぁ?w
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:10:12 ID:oMxZO1QG0
- からくりドームで50本の松井よりナゴヤドームで30本打ってる福留の方がパワーは上って言ってたヤツも出てこいw
- 467 :.:2008/08/24(日) 17:11:31 ID:nx5EROVD0
- 福留月間OPS
3月 3.333
4月 0.837
5月 0.792
6月 0.789
7月 0.688
8月 0.411
3月抜けば0.800越えたの一月だけじゃねーか(w
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:11:36 ID:30ofyCCBO
- 1年目OPS(規定打席到達者)
1位.838イチロー
2位.788松井秀
3位.783城島
4位.780井口
5位.770岩村
6位.743福留(8/24終了時点)
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:11:46 ID:F3GahQMr0
- 松井さんのMLB通産打率以上の打率残したことあるのって、イチローだけだからな
イチローは神
松井さんも別格
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:12:20 ID:2iGs8aL60
- 今月たったの9安打
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:12:36 ID:gu3m2bV2O
- >>460
実際誇れる日本人バッターだと思ってるよ
何より松井は日本人から桁外れのガタイとパワーを持っているし
イチローは言うまでもなく凄いし
日本人野球選手のメジャー選手はやっぱり3割か20本の壁に必ず当たっているし
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:13:20 ID:42to4xyM0
- すごいエラ張ってるけど・・、そういうことかな?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:13:33 ID:30ofyCCBO
- >>470
月間安打数連続10本以上の記録が途切れるピンチだorz
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:13:45 ID:gk4Pv4B60
- まあちょっと固め打ちすれば1年目の松井さんぐらいは抜けるんじゃないの
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:13:51 ID:z56Tvrjp0
- 神イチローと松井クラスの選手が出てこないと
NPBに将来はないな・・
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:04 ID:rrIwdho40
- イチローどころか松井秀喜と比べるのも烏滸がましい。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:05 ID:FbfFaseqO
- あのカズオだって苦しむメジャー
無理なんだよw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:07 ID:jLsGv3ca0
- 数字しか見てないで批判してるのはシロウト
福留は当たったときの飛距離はメジャー随一だし、チームプレイには定評がある
ゴキローみたいに自分の成績しか考えていないのではなく、チームの勝利を最優先にしてるからこその数字
内野安打も少ないし、実質打率から見れば福留は3割打者と変わらないよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:13 ID:L00oQFzK0
- メジャーにとっては毎年日本から鳥谷が一人づつ供給されてる感じだな
- 480 :.:2008/08/24(日) 17:14:27 ID:nx5EROVD0
- >>474
固めうちよりレギュラー落ちの可能性のほうが高いだろうな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:29 ID:Q0P1r548O
- >>467
洒落にならんな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:39 ID:MDgFLoP9O
- 松井は元々のあの体に2004年からガチムチの筋肉付けたからな
清原が貧弱に見えるわ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:40 ID:o/1rF9+20
-
イチローと松坂大輔以外はゴミだよゴミ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:14:58 ID:A69sZffe0
- イチロー+松井÷2=福留
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:10 ID:WcnBZhCf0
- >>467
見事に下がり続けてるな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:37 ID:30ofyCCBO
- 8月のOPSって下手したらザンブラーノの通算OPS以下じゃねえのwwwwww
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:45 ID:jLsGv3ca0
- >>482
ヒント:薬
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:53 ID:o/1rF9+20
-
福留はとんでもない給料泥棒 擁護してるカスは池沼
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:53 ID:XvYKEnGo0
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:17:50 ID:9GJLyYHO0
- しかし松井以外の日本人が30本超えたことない所か
20本も行かないの見るとほんと球飛ばないんだな。
もちろん今のNPBで松井のようにメジャーでHRあの位打てる奴いないよな?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:17:57 ID:aw4NN9ZI0
- 五輪を見た後だと、さもありなんな話
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:19:26 ID:S4CDqL9l0
- ローズとかカブレラ(薬あり)でも、メジャーじゃ通用しなかったんだぜ。
福留レベルの日本の有力選手で当たりが出る確率なんて、5割もないだろ。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:19:48 ID:z56Tvrjp0
- >>490
松井本人がボールが弾きが違うってんだから
無理でしょww
でも出てきてもらわないと困るんだよNPBは
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:19:51 ID:L00oQFzK0
- 玉自体が飛ばないってこともあるけど
むこうのピッチャーの球威球速すごいよな
ボールのせいだけにするのはちょっと違う気がする
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:19:58 ID:jLsGv3ca0
- こんだけ野球がさかんな国でこの程度というのは悲しいね
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:20:16 ID:VIsvJM+w0
- 新庄ってすごかったんだな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:20:47 ID:uVGphMjJ0
- まぁ日本はPは腐る程出てくるのに
バッターはほんと出てこないなぁ
だから中田にはがんばってほしい
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:21:29 ID:2iGs8aL60
- ラビットボールで勘違いしたバッター達が五輪でも振り回してたな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:22:28 ID:qVdhJt3N0
- MLBで.372残したことのある日本人がいるらしい
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:22:36 ID:z56Tvrjp0
- >>497
中田は体絞らないと無理ww
清原松井のルーキー時代に比べたら
ただのデブだもんw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:22:43 ID:uEG6NJcs0
- GG人気すぎw
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:23:17 ID:YwpMjBCdO
- やっぱり偶然だったんだな
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:24:18 ID:6nm54AmI0
- イチロー>野茂>松井秀>松坂>佐々木>斉藤>大家>石井>城島>
大塚>伊良部>岡島>黒田>井口>岩村>松井稼>福留>新庄>井川
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:24:17 ID:+JI+FUOzO
- まだイチローの失策数よりは少ないだろ?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:24:30 ID:9GJLyYHO0
- >>493
飛距離に関しては中田は期待できるよな。
俺は奴を楽しみにしてる。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:24:39 ID:tjMxK/nd0
- >>486
ザンブラーノ(ピッチャー)
通産打席520
通産OPS.638
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:25:02 ID:x+AoPp7C0
- 和製ビョンギュ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:25:11 ID:NOWIwtEA0
- AB H 2B 3B HR RBI SB BA OBP SLG
福留 435 114 22 03 08 047 11 .262 .361 .382
カズオ 460 120 32 02 07 044 14 .272 .331 .396
新庄 400 107 23 01 10 056 04 .268 .320 .405
日記職人と汚いノリさんを除けばこの三人が最低だな
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:25:27 ID:SozQ2DDl0
- シカゴのビョン
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:25:50 ID:NpwsaOdLO
- 松井が30本打ったのはたったの一度。しかもそのため無理に体重増やしたから走れない守れない打てない3年連続DL入りの不良債権。
岡島も斉藤も去年のような活躍は出来てないし、今メジャーで活躍出来てるのはイチローと松坂だけだな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:26:06 ID:DlfiA92v0
- 今シーズンが始まる前、友達と日本人メジャーリーガーの成績を当てる賭けをした。
その時のおれの福留の成績予想。
0.289 14本塁打 80打点
前半戦まではドンピシャのペースだったのに…
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:26:53 ID:aZoe1Cei0
- >>504
ちょうど同じ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:28:40 ID:qVdhJt3N0
- >>508
年俸考えれば新庄も除いてやれよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:28:44 ID:2utiSWiS0
- メジャー1年目は知らないPばっかりだから
データもなくて大変だろうな(チームからは教えられるだろうが)
だからといって2年目で成績伸びる保障は無いが
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:29:36 ID:nc4jGLEgO
- 福留ヲタなんかいるのか?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:29:57 ID:3zRWXW/j0
- っていうか、松井以外に20本超えた選手いる?
記憶にないが…
- 517 :.:2008/08/24(日) 17:30:02 ID:nx5EROVD0
- >>514
秀喜松井以外はみんな一年目がピークやで
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:30:06 ID:2iGs8aL60
- >>510
ただのアンチ松井が携帯から単発で福留から話題そらし
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:30:16 ID:sZQOow1Z0
- 最初の一ヶ月は凄くて、次の年からは成績落ちるだろうが
今年は結構な成績残すかなと思ってたら一年も持たなかったかw
もうそろそろメジャーの人間も、イチローだけが異常に飛びぬけていただけで、
それ以外の選手に大金はたくのは分の悪いギャンブルだということ判ったんじゃないのかな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:30:57 ID:P2ci+V8iO
- 福留はシーズン前に自ら
首位打者しか考えていない
と言ってこのザマか
こいつは日本で二回首位打者とってるが
やはりイチローは凄いな
イチローがこの時期二割六分なら目茶苦茶叩かれたろうし
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:31:05 ID:q/5LONLNO
- >>511 俺と全く同じなんだがw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:31:16 ID:N4cGoIZZ0
- 飛ばないボールで投げてるのに、井川はぽんぽんHR打たれる困った子だ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:32:02 ID:NOWIwtEA0
- >>517
1年目がピークだった打者なんて城島以外いないと思うけど
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:32:19 ID:SeHB631A0
- 日本よりレベルの高い3Aで最多勝争いをしている井川を叩くことはできない
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:32:54 ID:bv02OPdDO
- イチローと松井以外は誰も通用しません。
西岡や青木も無理だろうな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:33:06 ID:30ofyCCBO
- >>523
打撃成績だけなら城島以外に岩村、新庄といるが
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:33:50 ID:NOWIwtEA0
- >>523に追加、あと新庄もだな
でもそれだけでしょ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:34:22 ID:oMxZO1QG0
- 青木は長打力が欲しくてガチムチ化してるから稼頭央の二の舞かと
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:34:35 ID:XzhQEnpN0
- 日本トップレベルの選手でもこの様だからな
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:34:50 ID:At2BIVML0
- 中日時代からスランプになると長いからね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:35:28 ID:+gL6BNu40
- 早く帰ってこい。四国からやり直せ。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:35:36 ID:NOWIwtEA0
- >>526
岩村ってw
まだ2年目だし、初年と変わらない水準のスタッツ出してるでしょう
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:36:09 ID:Bg4eYH8vO
- ブーイングベーシック
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:36:19 ID:2AIKmrRu0
- >>505
同意。日本の右の強打者不足は深刻だわ
あのキャラで敬遠する人はいるだろうけど
時間かかりそうだけどハムにはなんとか育ててもらいたい
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:36:44 ID:BUObpgs/0
- 福留MLBで首位打者狙ってたのか?
少し大きく出すぎたな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:37:12 ID:S4CDqL9l0
- 一年目を明らかに上回る成績を2年目以降に残した打者は
田口、松井、イチローの3人だけ。
- 537 :.:2008/08/24(日) 17:37:15 ID:nx5EROVD0
- ピークってのは言い過ぎか、でも松井と2004のイチローぐらいだべ
一年目を明らかに上回ったのは
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:37:38 ID:qVdhJt3N0
- ハム二軍の打撃コーチは荒井と大村巌
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:37:58 ID:30ofyCCBO
- >>532
1年目出塁率.359長打率.411OPS.770
2年目出塁率.346長打率.373OPS.719
まだ2年目というが3年目以降に規定に達したことがあるのはイチローと松井だけ
松井稼頭央は去年も未達、今年も微妙
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:38:05 ID:jVmYh6le0
- 福留 ナリーグ外野手OPS 22/30位
イチロー アリーグ外野手OPS 23/33位
打撃、守備は互角か
盗塁数だけはイチローの方が上だな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:39:10 ID:dbrl//khO
- ファックドームキタコレ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:39:15 ID:sub2TX++0
- 天狗になるとウザイから成績落ちろとは思ってたが、
ここまで酷いと日本のレベルが問われる
もっと打てよ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:39:34 ID:TQ0hUbUs0
- >>534
最低限の守備が出来ないと無理だろ
まぁ、打撃も木になると激減するし
- 544 :.:2008/08/24(日) 17:39:46 ID:nx5EROVD0
- >>540
イチローは最低でも今の数字を維持できるだろうけど、福留は落ち続けてるからな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:39:53 ID:30ofyCCBO
- >>540
その盗塁を加えると
イチローRC27 5.95
福留 RC27 5.27
とかなりの差になる
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:39:58 ID:ujH8mVXs0
- >>532
去年よりOPS.054落ちてるじゃん
今年見ると5月ピークで以降低調
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:40:17 ID:6nm54AmI0
- >>536
イチローは1年目が最高の成績だったんじゃね
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:40:22 ID:Bg4eYH8vO
- トラディッショナルなブーイングを
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:41:40 ID:TQ0hUbUs0
- >>547
2004年が最高
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:41:57 ID:zQIEkRR60
- アリーグならまだしも、
レベルの低いナリーグでこの成績って・・・・
酷すぎない?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:41:58 ID:P1u07ZOl0
- 今メジャーっで3割打てそうな日本人って
青木小笠原西岡くらい?
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:42:06 ID:30ofyCCBO
- >>547
1年目打率.350 242安打、出塁率.381、長打率.457、OPS.838
4年目打率.372 262安打、出塁率.414、長打率.455、OPS.869
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:42:15 ID:sZikJSqrO
- 名前を呼ぶだけでブーイング
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:42:33 ID:S4CDqL9l0
- 岩村は下げ止まってる感じはするけどね。
イチロー松井に続く、3人目の3年間レギュラー張った選手になれるかもしれない。
福留は止め処ないけど。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:42:44 ID:6nm54AmI0
- >>549
2004年は打率は上回ってるけど、1年目は盗塁王にMVPもあるし
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:43:22 ID:S4CDqL9l0
- >>536
OPSで見たら、1年目も2004年も大差ないけど
まあやった仕事が大きいので。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:44:06 ID:30ofyCCBO
- >>550
しかもリグレーはパークファクターの高い打者有利の球場
さらにナ・リーグ中地区はカブス、ブルワーズを除いた4球団の昨年のチーム防御率はリーグ10位以下の弱投地区
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:44:07 ID:6VOeS+8TO
- イチローと松井越えたとか言ってた自分が恥ずかしい
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:44:16 ID:gu3m2bV2O
- 通用っていうのはレギュラーなら通用と言うのでは?
トップクラスになるっていうのは通用じゃないだろ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:44:24 ID:NOWIwtEA0
- >>539
岩村はピークがどこか判断できるような年数やってないでしょ
明らかに劣っているのでなければ、その程度は誤差の範囲だよ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:44:54 ID:VICChXJV0
- 最初だけだったな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:45:21 ID:5+WoInHF0
- >>337
2002年ホームラン数(セ)
1.松井 50本
2.ペタジーニ 41本
3.アリアス 32本
4.金本 29本
5.新井 28本
岩村 23本
福留 19本
城島 25本
松中 28本
2003年には投手ながら本塁打を放っているが、このシーズンはいわゆる
「飛ぶボール」が使用されたシーズンでもあり、投手でも本塁打が打ててしまうことを嘆いていた。
2003年には飛ぶボールに対してとあるテレビ番組で「このままでは
少年が投手をやりたがらなくなる」「死人が出るかもしれない」と強い口調で警告している。
(wikipedia上原浩二より抜粋)
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:45:50 ID:S4CDqL9l0
- >>560
1年目の最初の2ヶ月だけ打ちまくってたことくらい、みんな分かってるから。
地力が今の成績くらい。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:46:06 ID:9GJLyYHO0
- 福留はとりあえず100三振は達成してください。
岩村さんも2年連続100三振おめ。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:46:07 ID:nrnQvAd30
- 福留は死ねばいい
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:46:21 ID:30ofyCCBO
- >>562
30本塁打以上が3人しかいない中での50本塁打か
すごかったんだな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:46:55 ID:5ofyMpJg0
- >>467
少徐々に下がっているところが・・
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:47:54 ID:30ofyCCBO
- 岩村の1年目
5月終了時(故障で一月近く休み)
出塁率.522
6月以降
出塁率.326
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:49:13 ID:f5LP3MygO
- もはや可哀想なレベル
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:49:35 ID:U3Iv2L3b0
- 来年の年俸貰いすぎ外野手ランキングでは松井とトップ争いするな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:49:38 ID:7eEwF9OAO
- 福留はチョンだからドンドンブーイングされてください
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:49:43 ID:dvB3/wqK0
- ニキビ
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:51:10 ID:ojwPrFpa0
- >>551
小笠原はタイミングを取る打法だから無理
ノリさんの二の舞
青木や西岡も厳しいんじゃないか?
ツーシームと広い外角を克服しないとな
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:53:25 ID:cza6YX1MO
- >>570
そんな雑魚どもで松井より給料貰い福留より1割打率が低いAJと太刀打ちできるのか?
せいぜい、ピエールといい勝負
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:54:01 ID:m+bmaiYy0
- この人の不遜な態度は見ていて思わず笑ってしまうレベル
野球を良く知らん人が見たら絶対に応援したくなくなるだろう
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:55:46 ID:1E8EVCS4O
- 本当日本人はやきう(笑)下手だなwww
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:58:57 ID:pmzln4rT0
- >>574
松井さんは3年分だから
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:59:52 ID:nnVYsczJ0
- こんなクズさっさと放出しろ!・・・でも、日本の球団なら不動の4番。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:04:17 ID:NrSYDg/+O
- ククク、カブスファンは福留のほんとの怖さを知り始めたね
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:10:49 ID:8TVJCHqN0
- カブスの掲示板より
「最初から顔が嫌いだった、来期はシカゴにはいないと思う」
「後半カブスの失速の原因は明らかに彼の不調にある、
優勝できなかったら彼はもうここにはいられなくなるだろう」
「金かえせ」
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:12:41 ID:HwmQcG/e0
- あの福留がこのうんこみたいな成績だからな
やっぱ日本のプロ野球のレベルは低いんだな
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:16:00 ID:5Haqd+U00
- ドメは好調と不調の波が大きすぎるからな。
カブスはその辺わかってたのかね?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:17:03 ID:kb0aMP/F0
- >>551
西岡は普通にムリだろ
NPBでも打率平凡だろうが
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:17:50 ID:e0/ZBoKL0
- 年俸を考えれば新庄以下だな
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:19:03 ID:IQRAnw1D0
- >>582
でいつ3割に戻すの?
どんどん下がってるんだけど
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:20:14 ID:12ezIoBcO
- 打率がヤバくなってきたな
いつスタメン外されてもおかしくない…
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:21:36 ID:cO5ID18u0
- GG佐藤にフライの撮り方教わってこい
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:22:33 ID:KagzG/BxO
- 「ゼニ返せ留っ!」って言われたんだろうな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:23:01 ID:jfrkDdSvO
- 走攻守そろった選手だってNPBオタは言ってたはずなんだがなw
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:23:32 ID:8IKTjJ990
- 陽気な性格じゃないからこうなると辛いな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:24:01 ID:RmBFXUaE0
- 前半戦の福留マンセー一色から一気に叩き一色か
もうお前らと付き合ってられんわ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:26:59 ID:WGlsoLt40
- 福留は反動で打つタイプだから
特に高校時代はそうだっただろ
プロに入ってそれを徐々に直したけど
メジャーで活躍できるほどには直ってると言い難い
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:41:00 ID:oNerCWZO0
- >>591
それはシカゴのファンに言ってくれw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:41:13 ID:I/EJxcRdO
- この不細工も始めだけか。なんだかんだで定着してるかずおや岩村みたいになれるかな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:48:08 ID:MJhkA6Mz0
- >>195
戦車でも買う気か?
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:48:54 ID:swgNz6mV0
- >>555
獲ったタイトル的に言えば1年目が最高だが
成績は2004年なんだよなぁ。
もし2004年のチーム状況が2001年と同じだったら、タイトルもくっついてきて
文句なしで2004年だったんだろうが。
同じように結果残しても、最下位どん底のチームでは不利だな。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:57:34 ID:aDXom0Ip0
- 今度のWBC選手選考は間違いなく荒れるよな〜。特に野手が
今回の五輪も打力不足が顕著だったし
イチローも年齢的に前回みたいに快諾してくれるとは限らんし
松井は手術の可能性高いしなぁ・・・
この2人呼べる監督なんて隠居状態の長嶋位か?
しかし、いかにNPBで人材が育ってないか判るな。悲しい
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:58:22 ID:7We66Y4k0
- >>34
落合は「行くな」といって行かなくなるなら言うけど
そうもいかないから何も言わないというスタンス
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:01:10 ID:7We66Y4k0
- 通用するしないは何も言ってない
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:01:10 ID:PAXyvO3g0
- ∩∩ 日本に戻って来ても、イジメないで〜 V∩
(7ヌ) ⊂⊃ (/ /
/ / ⊂⊃ ⊂⊃ ∧_∧ ⊂⊃ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ星野 /~⌒ ⌒ / ⊂⊃
| |ー、 / ̄| //` i 森野 /∧_∧ ∩
福留 | 岩瀬 / (ミ ミ) | ..| ( ´∀`)//
| | | | / \ | | 川上 /
| | ) / /\ \| ヽ /
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:04:13 ID:cBG2MflH0
- >>592
反動で打つタイプはだめだよね
ぎりぎりまで引き付けて軸で打つタイプでないと
松井もスタイルをチェンジして詰まりながらも外野に運ぶという技術を
未熟ながら身につけたおかげで年平均約20本塁打は打ってるわけだし
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:05:09 ID:gu7Xenmf0
- マイナー落とされたほうが気が楽だろうな。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:05:14 ID:tkhNgsVJ0
- しかしえらい失速っぷりだな
何か原因があるんかいな?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:06:39 ID:4z9p/sWK0
- こんな糞に10億も年俸払うカブスって馬鹿だろwwwwwwwwww
松井の遥か下だよwwwwwwwww
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:08:00 ID:XkpVvkWX0
- 君はGGか!
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:10:42 ID:cnA4oAe00
- これでもオールスタープレイヤーなんだな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:13:14 ID:5ofyMpJg0
- 4年あるんだよな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:16:38 ID:8xvOQXrM0
- カブス今年はWC優勝したくてファンは必死なのにコイツが足引っ張ってるからな
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:16:39 ID:FDmIyk0S0
- いつの間にか落ちぶれてたんだな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:16:52 ID:wLVHM1Ni0
- 開幕戦で怪我して引退だったらこの先100年は語り継がれたのには全米の総意
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:18:44 ID:oZ3ftONB0
- 福留だけの問題じゃないからな
これからメジャーを目指す若い日本人選手に影響する
つまり福留はイチローなど先駆者達が活躍してくれたおかげで日本人の株が上がって大金で契約することが出来た
だけど福留が成績が悪いと日本人の株が下がって
将来メジャー願望のある若い日本人選手達が大金を得られなくなった
結局福留は自分だけ得しただけ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:19:28 ID:mZ/Z0aTAO
- >>604
松井よりは上だ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:22:15 ID:bv02OPdDO
- >>551小笠原西岡は250ぐらいの打率になる。
さすがに青木は280は打つ。ただ三割は無理
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:22:30 ID:PJT3c0ACO
- まぐれだった
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:23:05 ID:mQ2stGiW0
- 福留を抑え込むメジャーがすごいんだろ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:23:14 ID:UghpX2GM0
- ドメは去年からおかしいんだよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:23:27 ID:M80VCVmk0
- 実力不足。
こうなるのは必然だぞ!
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:25:47 ID:gVvmlN6L0
- イボヲタが暴れてるのが笑えるw
お前ら関係ないだろ
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:29:06 ID:cBG2MflH0
- >>612
松井が31歳のときは打率.305 23本116打点、OPSも..863年俸は700万ダルでしたが?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:29:10 ID:oD1VNiHn0
- こんな駄目な成績でも打撃だけで見ればイチローと互角なんだぜ
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:18 ID:PAXyvO3g0
- >>618
ゴキヲタもなw
- 622 :.:2008/08/24(日) 19:31:24 ID:nx5EROVD0
- 数字自体は駄目じゃないからな、チームメイトとの隔離と落ちっぷりがすさまじいだけで
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:34:27 ID:bAg2z7oA0
- なんでこんな急激に落ち目になったの?
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:36:14 ID:cBG2MflH0
- >>620
>>622
え???
RC27はイチロー5.97(AL外野手13位/33人中)に対して、福留は5.27(NL外野手22位/30人中)で全然違いますが???
ついでにいうとチームメイトとの乖離はカブスの本拠地のリグレーのパークファクターが高く
打撃成績がかさ上げされるから
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:01 ID:IdqsYp8o0
- 実力に見合わない金をいきなりもらいすぎたからだろ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:39:29 ID:np9mwzc90
- >>611
福留と今回のオリンピックの醜態をみれば、メジャーのオーナーやスカウトも、もはや日本時代の成績など
まったく信用しなくなるだろうね。野手の高額契約なんてもう金輪際ないだろうな。
- 627 :.:2008/08/24(日) 19:40:32 ID:nx5EROVD0
- >>624
城島なんか2.20だぞ、些細な差やん
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:41:28 ID:yRz8XyAC0
- 契約解除できないの
トレードの無理だし
いくらアメリカでも可哀想だよ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:43:45 ID:X+osltbN0
- >>628
マリナーズなんてもっと可哀そうだぞ。
10億円の2割バッター、防御率5点台ピッチャーだらけ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:10 ID:4TlnTpOz0
- >>626
松井(秀)のおかげでメディカルチェックも厳しくなるだろうなぁ。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:44:48 ID:cnA4oAe00
- ボールの違いは投手だけでなく打者にもあるみたいだね
日本で打てても外に出ると全く打てない。五輪ではっきりしたわ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:45:51 ID:rG4c1sQaO
- イチローはシアトル投手陣と対戦できないんだぜw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:46:04 ID:GujGjXGO0
- 1ダルは10.5円とお考えください
- 634 :.:2008/08/24(日) 19:47:07 ID:nx5EROVD0
- >>632
シアトルのバッターと対戦できないシアトルのPの方がかわいそうだろ(w
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:49:33 ID:aZS4EVYU0
- _,,.. -─‐- .、.._.
/ /⌒i、 \
.; `-i_ノ ;.
.; ;.
i _,,.. =====.、.._. i
i,.-''"´iiiiiii::.. .::iiiiiiii. ``‐、i 負け組が必死に
/⌒ii -=・=- i i -=・=- ii⌒', . .| ブーイングしとるなw
(( ( i iヽ ) )) . .| 今月分の給料で
丶| ヽ: : : ( ) : : : : :丿|/ . .| 6台目のフェラーリ
; ._,-二-.、.. ; . | でも買うか
; ヽ‐-‐''´ ; /
',. / .. ̄|
/ ヽ i iノ
/(⌒、"⌒ソ⌒ヽ--‐'"´ `、 ( ィ⌒ -'"",う
../ ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^ ______
/ _ヽ /`、_, ィ/ ヽ ヽ─/ /壱 / /万:/|
/,ィ'"/ / `、 ) / .|≡≡|__|≡≡|彡|__
/ i ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:51:20 ID:ErMP+Re80
- 首位打者2回の選手がこの様じゃあ日本プロ野球のレベルが知れる。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:01 ID:GXDXFtOWO
- 日本のいかさまプロ野球で通用しても本場では通用しない
どこが、いかさまかと言うと飛ぶボール、空調ドーム、審判員買収など
ちょっと成績が良いからメジャーメジャーと騒ぐカスは二流だったってバレるだけ
一流はイチローと全盛期の野茂だけ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:53:04 ID:np9mwzc90
- スコアラーがなにか致命的な欠点を見つけたとしか思えん凋落っぷりだよなw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:54:00 ID:cBG2MflH0
- 日本人野手契約の歴史
01年イチロー・・・年300万ドル程度の3年契約で首位打者、MVPなどを獲得、契約中は3年連続3割200安打30盗塁100得点
03年松井秀・・・3年2100万ドルは当時最高額、契約中は3年連続100打点
04年松井稼・・・3年2300万ドルは当時最高額、イチローのスピードと松井秀の長打を併せ持った好手の遊撃手と評価される
しかし、規定未達で守備はボロボロ、日本人野手の評価が大暴落、契約中にトレード、規定到達は一度もなし
05年井口 ・・・2年800万ドルの契約と前年の松井稼の失敗のあおりを受けるも.278 15本塁打でOPSもセカンドとしてはそこそこ、2年目はさらに成績を上げる
06年城島 ・・・2年800万ドルの契約とやはり松井稼の煽りを受けるも.291、18本塁打は日本人最高、1年目の長打率.451は松井を超え、イチローに次ぐ数字、2年目は守備率リーグ最高、盗塁阻止率リーグ最高と守備が光った
07年岩村 ・・・ポスティング600万ドルと3年800万ドルの契約、サードとしては物足りないながら、2年目はセカンドとしてわずか2失策、リーグ2位の守備率
08年福留 ・・・松井稼の悪夢の記憶が薄れ、イチローがシルバースラッガーをとって、日本人野手が再評価される中、4年4800万ドル、1年目のOPSは規定に達した野手の中で最低となるペース
これをみても分かるようにPL出身、イチローと松井秀を合わせた選手、プロのキャリアで遊撃手失格、MLB初契約の日本人として契約時の金額は最高額、ナ・リーグといった共通項を持つ
松井稼と福留は日本人野手の評価を下げる癌
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:48 ID:jWD8r4Nl0
- 単純にやる気ないんじゃないの
さすがに日本より下がりすぎやん
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:55:50 ID:Wo2Jo9Pc0
- 松坂、黒田と予想を外したが福留に関しては正解だったか。当初は凄い快進撃だったので福留の予想も
外したと思ったが福留がダメなのは大当たりになりそうだな。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:49 ID:CWcc0duX0
- 毎試合調子のいいグライジンガーが出てくるからそうは打てない。
メジャーだし。
イチローと松井をもっと高評価していい。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:51 ID:cBG2MflH0
- >>627
0.7が些細な差ならイチローのRC27に0.7を足した6.67水準内にある
トーミやカブレラとイチローが同じ水準にあるとでもいうのか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:52 ID:XWdKLdGL0
- >>639
た、田口さんは?
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:57:41 ID:eEY9/raU0
- カネあるんだから整形すればいいのにね^^
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:58:18 ID:A99jLpdo0
- あれ?この人オールスター出てたよね?
もう1年持たずに賞味期限切れ?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:58:55 ID:J8SJdrvp0
- 3年単位で見てるから、まだまだだろ
松井稼頭央も4年目に花開いた
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:05 ID:cBG2MflH0
- >>641
黒田も年俸に見合っているとは言えないんじゃないかな?
ナ・リーグだったら大家でも残したことがあるくらいの成績じゃん
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:59:13 ID:WNijxdEA0
- リグリーはボストンのフェンウェイに次ぎ全米二位の打者有利球場(左打者有利)
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/parkfactor?season=2007
実際カブスのチーム打率は.280(投手の打撃成績も含む)
ナ・リーグ中地区のブルワーズを除いた4球団のチーム防御率は昨年リーグ10位以下
16球団中チーム防御率下位7球団の4球団が中地区のチーム
日本で例えるとラビットボール+ホームが市民球場+相手はヘボ投手陣オンリー
それでこの打撃成績は酷い
岩村と同じアリーグ東なんぞいったらマイナーだろうな・・・
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:00:05 ID:LzWDiZaj0
- メジャーではオフにギャラでもめる芸が見れなくて残念だ。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:01:00 ID:cBG2MflH0
- >>649
NPBでも福留はラビットボールに中日投手陣と対戦しなくていいという恩恵を受けていたからな
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:03:47 ID:68Djahns0
- それにしても、リグレーフィールドを本拠地にしてるんだからHRはもう少し打てるかと思ってたんだがな。
少なくとも15本は打つんじゃないかと思ってたけど、もはや厳しそうだ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:04:07 ID:4z9p/sWK0
- >>639
井口はほんとカズオの影響受けまくりだったよな
カズオより先に行ってたら年俸かなり違ってたはず
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:05:25 ID:bA3x7Y4A0
- これ不良債権過ぎだろ
良くまともな精神でプレイできてるよな
あれだけ貰っておいて、この成績じゃまともな奴なら恐縮してる
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:08:49 ID:rt57SDeI0
- 福留は
・1年稼働するときは成績が平凡
・成績のいいときは1度は負傷離脱する
というマニュアルを中日からもらってないんだろうか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:09:50 ID:kEZx+suP0
- 相対的に考えたらこの程度のバッターだということは分かってたから
1年目は最大でも2割7〜8分ホームラン15本程度だよ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:11:34 ID:cBG2MflH0
- >>656
現実的に考えてこれから7本も本塁打があるとは思えないが
まあ打率.270くらいはあるかもしれないが・・・。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:14:40 ID:hXX3RJtg0
- データを出せば出すほどショボイ
セカンドの岩村の方がはるかに価値が高いな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:16:45 ID:h3j4DQ8b0
- 元々地味だから大金もらって失敗してもあんま騒がれないのが得だな
前もそんな人いたけど
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:17:27 ID:2utiSWiS0
- 何年かやれば290、20本くらいは打てる打者だと思うけどね
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:20:25 ID:cBG2MflH0
- >>660
松井稼みたいに不良債権化してトレードに出されて
年俸が150万ドルくらいになったら復活するかもね
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:24:14 ID:RMw5/X+l0
- >>660
マイナー契約ならそれでもいいんだけどな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:33:58 ID:rt57SDeI0
- >>660
不調時に矯正できるコーチがいない限り無理。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:56 ID:GlvVATuV0
- 日本の野球選手なんてこんなもん。
五輪でもまったく勝てないし
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:36:59 ID:zj9GVPzr0
- ホームランは期待してなかったが打率がなあ
五輪もそうだったがやっぱり打者が弱いな日本は
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:04 ID:GH3ljSws0
- 鳴り物入りなんだから初年度にこそ存在感出したいがな
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:37:38 ID:y68dl6ve0
- 福留でこんなになっちゃうんだな・・・
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:27 ID:FfB7josW0
- 今思えば松井の
打率.298 HR31本 打点100って
かなり凄かったんだな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:38:51 ID:Mg6PmVBu0
- ここは恥を忍んで松井に助言を求めるべき
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:39:22 ID:gu3m2bV2O
- >>668
そらそうよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:25 ID:ekSZcnXt0
- >>660
年俸を考えると、平均値でこれくらい欲しいわな。
その前に、来年こそ結果を出して地位をちゃんと固めないとな…
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:40:27 ID:kEpJcj3J0
- そもそも、シカゴとニューヨークのチームには行くべきじゃない。
イカれてうぃるファンが多すぎる。
受けるプレッシャーが段違いだよ。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:41:38 ID:155tu3g4O
- せめて280はいけよ
- 674 :.:2008/08/24(日) 20:42:10 ID:nx5EROVD0
- >>671
地位を固めるどころかマジでポジションがなかったりする
今年も成績で見ればポジションないからな
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:46 ID:1N4tjlvs0
- ゴロキングと言われた1年目の松井さんより酷くね?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:42:59 ID:5nIl1zmM0
- チームは勝つんだよなw
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:23 ID:BCSX04E50
- なんだよ、城島と比べるとかなりマシな成績じゃねーか
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:43:24 ID:Q9cPkcNK0
- クロマティの助言を無視するからこうなる
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:44:45 ID:HFbY0ZBW0
- 松井とイチローだけじゃねーか
まともに通用してる打者は
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:46:52 ID:gu3m2bV2O
- 日本人がメジャーでレギュラーはれてれば立派なもんだろ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:47:02 ID:cBG2MflH0
- >>677
年俸が違うし、城島は2年やった実績があるからね
福留の場合来期から1200万ドル、1450万ドル、1450万ドルとなるわけだが
それだけもらって城島の1,2年目にも満たないような成績になることを危惧されているわけ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:48:46 ID:GH3ljSws0
- 打順変えられたりスタメン外される時点で
失望という烙印はすでに押されてる
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:49:15 ID:ekSZcnXt0
- >>676
最近はハンデみたいになってるなw
それでも勝つがw
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:50:45 ID:cBG2MflH0
- イチローは4打数3安打、なおチームは○-○で負けた
福留は4打数0安打、なおチームは福留を除く先発野手全員安打で快勝
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:56 ID:gu3m2bV2O
- >>684
なお城島は出場しなかった
を追加
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:52:57 ID:qzmOgrlU0
- 俺のシーズン前の予想 .285 15本 だったが、これより遥かに悪いなw
まぁあまりにも過大評価が過ぎたからこの展開は予想できた
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:53:19 ID:VSBFxs3Y0
- ガラパゴスNPBの完成形だからな。変態種じゃないし、厳しいだろ。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:53 ID:S4CDqL9l0
- 体重移動が大きい打者は成功しないということですね。
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:05 ID:Mg6PmVBu0
- たぶん打撃フォーム変えないとだめだと思うね
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:57:37 ID:3M1Ofgdb0
- 種田っぽくいこうぜ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:32 ID:cBG2MflH0
- イチローも振り子をやめたくらいだしね
岩村だって04年の日米野球の打球と盗塁の数を見ればメジャーを見据えたスタイルチェンジを図ったことが分かる
松井もあれで球をぎりぎりまで引き付けて、詰まりながらも力で押し込むスタイルに変えて、飛距離は落ちたものの率は高い水準にあるからな
何も考えずにMLBに来た人では対応できないのは当然のこと
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:30 ID:VSBFxs3Y0
- 来年から年俸跳ね上がるのに進化が期待できないし、どうなるんだろ?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:04:44 ID:eZ9nc+w50
- 首位打者を狙ってたなんて恥ずかしいなあ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:06:41 ID:4FA/omP10
- 張本の言う通りだ
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:13:40 ID:gu3m2bV2O
- まぁ流石に日本で一流としてやってきたんだ
なんらかの対策を打ってなんとか戻してくれる…かな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:14:53 ID:ZxxgR5/5O
- >>1
ぉぃぉぃ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:15:22 ID:iBBHdlZM0 ?2BP(1695)
- 去年までは和製ビョンなんて言われるとは想像もしてなかっただろうなw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:21:14 ID:vF8TfRjc0
- >>695
戻す?
メジャーで何の実績も無いのにその言い方は変だぞ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:05 ID:Nnd8dMAS0
- 松井SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
メジャーでHR30本越える日本人は今後現れないだろう・・・
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:24:46 ID:kEpJcj3J0
- >>691
右膝付近で球を捕らえていたのが、今は股間まで引きつけているからなw
ペドロショックだろうね。日本のフォームじゃ彼を打てなかった。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:37:35 ID:gu3m2bV2O
- >>698
まぁ春先の成績にってことよ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:47:48 ID:np9mwzc90
- 松坂・松井秀・イチローに共通していえるのは、少なくとも野球に関しては知力が高いってとこだな。
身体能力頼りのバカは沈没する傾向にあると思う。フィジカル勝負で敵うわけないもんな。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:57:16 ID:G4JPYGz40
- アメ公はほんと手のひらを返すのがはえーなw
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:59:46 ID:QdckpnQ/0
- ナルシストらしいな、コイツ
ブサなのに
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:04:49 ID:cBG2MflH0
- というかカブスファンのオールスター投票から
ここまでの手のひら返しは2chでも見られないレベルの酷さwww
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:06:15 ID:GH3ljSws0
- 成績も手のひら返しなんだろ
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:10:01 ID:lM986IbK0
- 思いっきりベースにくっ付いて
足は親指の差くらいのオープンスタンスで
ちょっと古臭いクラウチングスタイルで
バットは担いで腰から回る
アウトローが来たら後ろの足をズズズッと滑らせて沈み込んで腕力手打ち
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:32 ID:R+7Ua2aV0
- 今の成績だとポストシーズンに入ると経験豊富なエドモンズあたりに
取って代わられかねないな。
外野手としてはもはや赤信号だが、
今シーズン中は出番がなくなることはないでしょう。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:19:54 ID:nWyrsP0A0
- 福留ってメジャー入団時の会見や態度が余裕ぶっこいてた感じがあったんで
ざまーみろって感じだな
他のメジャーいった選手はみんな緊張感とひきしまった感じあったのに
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:20:19 ID:eIV+/Zoj0
- カブスも当てが外れたな。
NHKBSが無視しているしw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:26:30 ID:OiXBf6Vu0
- >>660
球団は今年からそのくらいは最低限やってくれると踏んでただろ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:20 ID:/1/N7fNN0
- 五輪に出ればよかったのに
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:31:55 ID:nf1Pz96H0
- 出塁率はイチローとそんなに変わらないが、それじゃだめなのか?
四球でもヒットでも同じ出塁には違いないと思うんだが。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:32:07 ID:fAyW0iBZ0
- やっぱりメジャーの壁は厚いんだよ。
日本と変わらない数字残してるのってイチローくらいしか居ないじゃん。
通用しないのに猫も杓子もメジャーメジャーって言うの止めた方が良いんじゃない?
・・・何だかハリーみたいな事言っちゃったけど。。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:33:10 ID:38vw86lU0
- EE福留っすかwww
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:34:49 ID:S4CDqL9l0
- >>713
6月以降の出塁率を見れ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:35:54 ID:cBG2MflH0
- >>713
RC27が圧倒的に違う
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:55 ID:jg1RmVa+0
- 今まで適当に生きてきたからな
こいつはダメだよ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:37:59 ID:5QUAkl040
- 気にせずホームランでも打っとけ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:41 ID:vab7FisQ0
- 何を今更。
4月は「偶然だぞ」ってカブスファンも知ってたんじゃなかったのか?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:04 ID:J/XKKJ160
- 松井さんと膝交換してくれ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:39:06 ID:W8wu0c8fO
- 日本で松井に及ばない成績で通用するわけない
日本からメジャー行ったら長打が短打になるんだからいいとこなんてないって
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:50 ID:UBXchsEEO
- 子供たちに夢を
このお題目で年俸つり上げた罰だろ
金は手に入っても名誉は無理
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:44:18 ID:CFEBlAvI0
- あんだけ叩かれたカズオの初年度と変わらないな。
打率と長打率はすでに下回ってる。
- 725 :名無しさん@九周年:2008/08/24(日) 22:44:51 ID:XFH1U6RXO
- すいません!
日本では最高レベルの選手です。
2Aレベルですいません(笑)
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:45:17 ID:4+hgg4ZiO
- 来年のWBCではアメリカ、ドミニカ、キューバ戦でホームラン打ってくれるよ
今回のスンヨプのようにね
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:50 ID:S4CDqL9l0
- >>726
次回、アメリカは予選落ちするんじゃないかと思うよ。
当然わざと。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:50:58 ID:FnIwXh8z0
- あれ?イチローの時は「ブーイング受けたら一流の証拠」っていってたじゃん
敵地での話だけど
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:01:08 ID:G4JPYGz40
- イチローはシアトルで一年目にブーイング受けたよ
3割5分打ってるときに
アメ公は馬鹿すぎwwwwww
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:03:53 ID:oNl+zn7m0
- 福留は「あ、あの国内屈指の大打者、福留さんがまさか2割6分だと…」っていう
漫画的かませポジションを演出してくれた点で高評価出来る
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:05:44 ID:VyaTJnSo0
- バッティングもそうだけど、守備もキツイよな。これまで守備を評価されたのって、イチローと新庄くらいか。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:07:26 ID:FBNniYCm0
- イチローがいくらイチローだったとしても
日本のプロ野球は日本のプロ野球でしかない
福留や井川の方がむしろ当然の結果
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:08:11 ID:Nnd8dMAS0
- エラーが出てきてるのは、
日程がキツすぎて身体にガタがきてるからだろうか・・・
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:11:48 ID:tNknfdaB0
- FACK DOME
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:26:50 ID:9zTki09N0
- スレざっと見たけど、松井さんのファン元気だなw
まあ、松井>イチローとか言っちゃうから総ツッコミ受けるのであって、
松井>福留なら現状誰も文句ないもんな。少なくとも打撃では。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:32:17 ID:ne3Er/+H0
- こいつは打てなくて三振しまくってたのに新人の頃からずっと使ってもらい、佐々木恭介のおかげでやっと一人前になれ、球団の金で手術までしたのに金の為にメジャー行った。
新井以上の裏切り者。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:39:52 ID:5QUAkl040
- それにしてもカブスの得失点差+170って群を抜いてる
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:43:17 ID:Dts25XqcO
-
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:46:32 ID:YfSNTi7H0
- WBCは確実に断りそうだな。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:52:20 ID:L00oQFzK0
- >>735
このスレで松井>イチローなんて言ってるレスほとんどないよ
イチローは神だが松井も頑張ってるし松井を超えるスラッガー(?)
は出てこないんじゃないか?ってみんな思ってる
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:04:22 ID:/EO5UNBw0
- 松井のメジャー通算打率295は地味にすごいな
100打席以上打って1シーズンでもこれ以上の打率残した
日本人打者はイチロー以外にいない
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:08:46 ID:6Tz6Dp710
- 中日でいうビョンみたいな感じなんだろうな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:11:48 ID:hE2XdHWE0
- 280はいくと思ったが、井口レベルに落ちぶれたな
田口城島よりはマシだが
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:10 ID:cGSVTJ+b0
- オリンピック日本代表のカスどもと福留のせいでNPBのレベルの低さが露呈してしまったな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:54 ID:o7xWZ9300
- 打撃にはそんなに期待してないってシーズン前から言われてたろ
買われた分野で2失策してるようじゃブーイングだわな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:15:35 ID:BZdc9zUd0
- エラーが失点に繋がらず、試合も勝利で良かった
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:17:21 ID:5U5EE+Vq0
- 環境順応性の高いタイプではなかったし
スランプに嵌ると恐ろしく長引くタイプだからな
かといって試合数の多いメジャーじゃ日本ほど練習ばっかやってたら体力持たないし
向いてなかったかもね福留には
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:25:41 ID:KF8QMrze0
- イチローが突出し過ぎてるだけで、
松井の通産 打率295,112HR,500RBI
は、十分誇れる数字だよ。
HRと打点を超える日本人選手はしばらくは出てこないだろう
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:29:57 ID:BZdc9zUd0
- 打点だけなら立ち止まってればイチローが追い抜くよ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:05:11 ID:KR73M1MyO
- ソリ
セリ
リー
ラミ
江戸
デロ
外
ジョ
がベスト
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:09:23 ID:OXoQlOfW0
- 松井にしろ城島にしろ
日本で守備が良いと評判だった選手がメジャーで
守備が劣化するのは
なんでだろ?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:43:34 ID:GBHDn+9wO
- >>741
それいったらイチローの.332はどうなるんだ?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:37 ID:tfkVjrT10
- >>751
城島は昨年、守備率1位、盗塁阻止率1位
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:50:52 ID:2/quA3j70
- NPBでも岩村とたいした差がなく、
実際今岩村と似たような成績だというのに
何で年俸あんな差がついてるんだろう。
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:51:51 ID:m6ew+/OSO
- 今回は酷かったな
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:53:46 ID:74giSZGT0
- >>754
さすがにNPBでは違う。
ホームの球場もまったく違うし。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:55:16 ID:Shs0+gyrO
- こんなヤツに高年俸出したカブスが悪い。
しぶってた時に全部手ひいたれば良かった
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:45:29 ID:hpIm2hKX0
- 井口、城島といった
日本人の筋肉質の中距離ヒッターの凋落が
今年は大きめだ
この二人は外の球を右中間に強い打球で打てるから
流した打球と引っ張った打球の差が大きい松井より
良さそうに見えるんだが
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=361857
と思ったら、城島のデータだが外角低目が全然打ててない
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=288661
井口は真ん中と内角低目だけ打てるという事は脇空き過ぎ??
これも外角低目が良くない
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:03:07 ID:VVDFVEacO
- まぁ福留が失敗するのは分かり切った事だった。それなのに買ったカブスが悪いな。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:04:31 ID:tzxaesz7O
- イチローがいなかったら松井もそれなりにすげーレベル
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:06:52 ID:Y2KgA+w00
- これで福留がいれば今ごろ首位なのにという中日ファンがいるんだよなあ
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:12:43 ID:LzUezQbSO
- どうした福留?お前らしくねーな。ストレスか?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 03:13:22 ID:Md8NNj0/0
- 今日はスタベンか
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:12:20 ID:10vr8Huv0
- GG佐藤と福留はションベンチビって敵前逃走。
二人とも打てないだけじゃなくてエラーを連続。
西武球団はGG佐藤に対し、メンタル面でのストレスが溜まってると判断し
しばらく試合に出さずにストレスを解消させることとしたそうだ。
二人とも野球が怖くて試合に出たくないところまで行ってるんだろう。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 04:20:03 ID:h/q5caQV0
- 福留wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コイツの数少ないヲタは絶滅したの?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:13:52 ID:hiXc9CBC0
- よかったんじゃね?銭留も障害者ドメポンズも現実を直視できて
春先だけだったなドメポンズの威勢がよかったのは
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:30:03 ID:UrrWrrO80
- 銭留完全にメジャーで通用してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブサイクジャップザマーミロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:35:23 ID:b3Ic77fV0
- 4月の調子いいときに3割5分狙うとか言ってたくせにwww
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 05:39:02 ID:Md8NNj0/0
- 代打で2ランか
昨日打ってたらブーイングされなかったのに
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 06:15:10 ID:wXBn9qPG0
- まあ日本が誇る強打者だし、
2割7分、15本は打てると思ったのだが、
2割5分、10本が見えてきたな
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:07:36 ID:BZdc9zUd0
- 【MLB】福留が代打で9号2ランを放つ! カブスは両リーグで最速の80勝目!(50敗) CHC 6-1 WSH[8/25]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219614561/
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:12:15 ID:WOqVlj+50
- >>714
イチローも明らかに日本時代から数字を落としてる。
それでもここまでの数字を残せるのは、日本時代の成績がバケモノすぎたから。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:12:50 ID:lMZf/rY50
- 「EEドメ」ここに誕生
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 07:29:03 ID:sDO87Tyc0
- OPSの日→米の落ち幅
イチロー .133
松井 .140
岩村 .143
福留 .194
明らかに下がりすぎ。
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:14:09 ID:sqiTvd160
- .i__99___i
|┃三 i____ノ__i ______________
|┃ (● ) ( ●) /
|┃ ≡ |∴し∴. / < 偶然だぞ
____.|ミ\___ヽ∈∋/ \
|┃=___ - \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:21:32 ID:2B/ksWCW0
- FACK DOME
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:24:00 ID:BjZq9GMcO
- 全額返して自殺しろよ
顔含め日本の恥
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:26:05 ID:SJRLw1Vx0
- 4月ごろ息巻いてた福留ファンって今どこにいるの?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 13:42:00 ID:8fMZuHOeO
- やはりイチローは神だった
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:10:16 ID:8JdQcrkh0
- これが実力だ!!!!
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/28(木) 23:13:46 ID:RDsCM96KO
- イ・ビョンギュですか?
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★