■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MLB】NYY5-3BAL 松井秀2試合ぶり9号は日米通算444号 パバーノ今季初勝利[現地08/23]
- 1 :れいにゃφ ★:2008/08/24(日) 11:17:51 ID:???0
- MLB速報(公式戦) 2008/08/23(土)
▼オリオールズ−ヤンキース (オリオールパーク、19:05 日本時間:24日 8:05)
ヤンキー 202 000 100| 5
オリオー 030 000 000| 3
勝パバーノ1勝0敗 Sリベラ30S 敗ガスリー10勝10敗
松井秀喜 7番指名打者先発出場
第1打席 1回表 二死一、二塁 ガスリー(右) 一ゴロ
第2打席 4回表 先頭打者 ガスリー(右) 空振り三振
第3打席 7回表 先頭打者 ガスリー(右) 右中間本塁打(打点1)(得点1)
第4打席 9回表 先頭打者 コーミエ(右) 一ゴロ
【投手】
(ヤ)パバーノ、ブルーニー、ベラス、リベラ−I・ロドリゲス
(オ)ガスリー、カスティーリョ、コーミエ−R・ヘルナンデス
【本塁打】
(ヤ)ジアンビ25号2ラン、松井秀9号ソロ
(オ)
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080823bal_nyy.html
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2008_08_23_nyamlb_balmlb_1&mode=gameday
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:11 ID:2QKYbDeX0
- 誰?
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:24 ID:XWdKLdGL0
- 今日は良い所でHR打ったな
松井オメ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:18:26 ID:v4IgABB10
- さすが松井さんや!!!!
最高や!!!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:11 ID:4iSd7UcT0
- すべてホームラン狙いか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:19 ID:ZGJ55CNE0
- 長嶋に並んだか
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:32 ID:54uDBukqO
- 長島さんに並んだ?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:44 ID:DEYiK9Pl0
- 怪我さえなければ30本はいっていたな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:57 ID:RkXDuWWg0
- 長嶋にならんだな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:19:58 ID:xtur5igw0
- 必要のない1点とゴキオタが騒ぐに100万ペソ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:05 ID:cZXDnZD30
- 腸さんに並んだな
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:05 ID:A1UqLsgf0
- 在日のヒーローだ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:18 ID:BUObpgs/0
- 今年は調子いいなー
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:20 ID:egjW+G5z0
- http://ja.justin.tv/psn_2
メキシコプロサッカーリーグ生中継
アトランテ×アトラス・グアダラハラ
メキシコの観光リゾートユカタン半島のカンクンのスタジアムです。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:50 ID:G47B0nDq0
- メジャー500打点おめ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:55 ID:CADuWfnH0
- 復帰後打率.176
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:20:56 ID:aQUJXcbn0
- さすが松井
当て逃げの人とは違う
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:15 ID:ix8/GpOr0
-
松井の貴重な追加点で勝利だね!
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:16 ID:/zhlb9RD0
-
日米通算(笑)
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:23 ID:sRP5m9zn0
- ガッズィーーーーーーーーーーーーーーーーラァーッ!!!!!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:21:28 ID:w9VhnHd70
- 先頭多すぎワロタ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:02 ID:ki5/1SiX0
- ババーノ使うくらいなら井川使えよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:19 ID:ibjSiTFH0
- MLB通算500打点も入れとけよ
しかし復帰して早くも2発目・・・しかも終盤接戦で効果的な一発
やはり他の日本人の打撃レベルとはワンランク違うなぁ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:28 ID:ADTmnPumO
- 日本にいたら500は余裕だったのに
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:29 ID:u3+Gr24c0
- WBCには、走れなくても必要だな
長島に仲介役をさせて強引に出場させろ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:30 ID:m3p6vOZV0
- 長嶋さんは「もっと早く出来ただろう」とか言いそうだ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:47 ID:BU3THyrj0
- ポコッと当ててショボ安打を稼ぐ人と違って
ちゃんと捉えないといけないから大変だよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:22:49 ID:oR8BMxA20
- 松井・・・嫌かもしれないけどさ・・・
WBC代表になってくれよ・・・
スラッガーはおまえしかいないんだよ・・・
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:04 ID:Q9cPkcNK0
- >>19
ワロスw
参考記録で騒ぐ馬鹿共ww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:40 ID:etnZlMwM0
- 日本五輪代表の選手とはパワーが違うな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:44 ID:Wf7zT61x0
- 今回のオリンピックは松とイチがいたら勝てていた
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:23:46 ID:O0lChUmA0
- つうかパバーノ復帰したんだ、おめ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:07 ID:Q9cPkcNK0
- >>28
いらねえよ
NPB>>>>>>>>MLB
なのは明らかな中
これっぽっちしか打てない雑魚はいらない
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:14 ID:yNu1UtWS0
- 所詮参考記録
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:14 ID:wZtoWHRY0
- やはり松井は4〜5番よりプレッシャーのかからない7番でゆったりした方が結果が出せる
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:21 ID:o5EmYgYW0
- 日本だったら555号
- 37 :ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2008/08/24(日) 11:24:26 ID:21vV1DUl0
- 松井すげー。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:24:40 ID:DMIC9O5o0
- この時期にたった9号
飛ぶボールと東京ドームの威力はすさまじい
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:01 ID:fNfaBR/k0
- いまさら打ってもなぁ
ちゃんと手術して来季に備えるべきじゃないの
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:09 ID:sF5DHbhtO
- >>28
残念だが松井はWBCから逃れる為にオフに手術することが決まってます
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:11 ID:Q9cPkcNK0
- >>37
9本(笑)
日本なら3本くらいだったろ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:33 ID:dmk2WxPV0
- 2A>>>NPBだろ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:41 ID:IfYe+Dc+0
- 松井復帰してから異様に好調だな
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:42 ID:V92IqOsv0
- おおまた打ったのか
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:44 ID:BLIgyWpd0
- mmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmm
mmmm"゙ ゙"mmm
mmmミ ゴキ主婦 mmm
mmm 丶/|::/!!! ミ;= mmm
mm::::: :r",,ゞィ ヨ ●ヾ mm
m::::::::: イ●ノ / 、"'ーヘヽ m
|:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" |
|::::::::::: i _,,,,,,_ i '
|:::::ヽ、 .|lF-―-ヵl| :/ | <星野!GG佐藤!イボイ!岩瀬!てめえら中国のギョーザ工場で強制労働じゃ!w
ヽ:::::::ヾ {.ト、_ノ} i .:/ ノ
ヽ::::ハ ヾ┴┴'ソ ‐'''~
/ヽ\ヽヽ ` ニ ´ ノ ノ ) ̄\
/ \\ ` ー-−´ // \
/ \\ // ヽ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:45 ID:r620pX440
- ホームラン打ったか。
あしで稼ぐだけのどっかのゴキとは違うなw
個人の記録が第一の自己中は、
すぐに死んだ方がチームのためじゃね?www
2ちゃんねらーの総意ですwwwwwwwwwwww
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:46 ID:jjOZ+z8Y0
- 打者はメジャーでは
日本球界歴代ナンバーワンヒッター イチロー
10年に1人のスラッガー 松井
このぐらいにならんと通用せんな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:56 ID:ibjSiTFH0
- >>37
たまにはスレ立てろや
プロティアンさんの粘着スレ一つでも減らせw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:25:56 ID:Q9cPkcNK0
- >>42
チョン乙
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:26:23 ID:Ij1teX1W0
- >>1
れいにゃ先生乙でございます!
できればakamaiの動画URLおしえてください!
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:01 ID:cZXDnZD30
- なんだかんだいって日本人選手ではパワー頭抜けてるな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:09 ID:u3+Gr24c0
- 松井、出術回避してくれ
チョンをボコり、日本男児の威信を取り戻すためには、松井が必要だ
走れないなら代打でもいい
それでも、イチロー以外の日本人打者よりは役に立つ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:11 ID:6HR2oI7f0
- >>46
いつもゴキゴキいってるけどさ
松井秀のほうはいつバレるんだろうね
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:26 ID:Q9cPkcNK0
- >>51
9本で?
- 55 :ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2008/08/24(日) 11:27:41 ID:21vV1DUl0
- >>48
仕事あるし毎日2chやれないすよ。
それにプロさんの相手は無理ですw
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:47 ID:+h32jUBR0
- >>12
それはカズ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:27:57 ID:IfYe+Dc+0
- まあヤンキースにとってはポストシーズンが本番だからな
Mr.オクトーバーこと松井の復帰は心強い材料だ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:15 ID:jtNMsVAz0
- 444かwいい数字だな
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:22 ID:lM986IbK0
- 6月に外れたのが半ば過ぎだっけ
8月に帰ってきたのも半ば過ぎ
今年は2ヶ月いなかったわけで
例年の2/3の本塁打数が要求されるが
それが、14〜16本もあるんだがw
あと35試合くらいで5〜7本は松井には酷なノルマじゃないか?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:27 ID:ojounaGb0
- 好調→怪我して欠場が最近のデフォだな、松井。
好調なときでも試合の流れを決めるような場面には
まるでからまないし。
結果は貢献度ゼロの影薄い2流選手。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:28:34 ID:1eNXESPqO
- 復帰前の散々たるカス記事何だったんだ。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:22 ID:WlakMsKE0
- >>51
この程度でパワーひとつ抜けてるなんて言わなきゃいけないのが
寂しいけどね。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:31 ID:cZXDnZD30
- >>54
今シーズン9本以上打ってる日本人メジャー選手って誰かいるか?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:36 ID:ibjSiTFH0
- >>55
日曜ぐらい構わんだろw
狙ったようにちゃっかり55取りやがって・・・
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:29:49 ID:w94JfvWT0
- 膝痛いだろうによく打てるもんだな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:06 ID:Q9cPkcNK0
- >>63
村田は30本、吉村は24本、小笠原は23本打ってるんだが
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:31 ID:z56Tvrjp0
- >>63
いない・・
しかも2ヶ月休んでるww
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:32 ID:WCN7S31NO
- >>55
アンチ松井だが、松井ファンにもまともなのがいて安心した
好感もてる
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:30:57 ID:HnR+dmga0
- イチヲタ涙目www
- 70 :ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2008/08/24(日) 11:31:26 ID:21vV1DUl0
- >>64
俺が前みたいに松井スレ立てられなくなったのはBS
見られなくなったから。
まー、接続の設定直せばいいんだけど、面倒でやってない。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:33 ID:lM986IbK0
- >>47
> 10年に1人のスラッガー
中田翔とか思い出してしまったw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:35 ID:zqR0do8r0
- 簡単に斜めに釣られるゴキヲタさん
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:37 ID:z56Tvrjp0
- >>66
松井と比べられるレベルの選手じゃないなww
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:37 ID:YPLGx3cZ0
- 松井が日本代表なら
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:38 ID:XbyvPcIqO
- WBCはメジャー組+西岡、青木、川崎でいいと思う。
D西岡
4松井稼
9イチロー
7松井秀
3井口
8青木
5岩村
2城島
6川崎
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:40 ID:5QUAkl040
- 松井おめでとう
オリオールズ明日は勝ってね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:44 ID:vUhRzjQy0
- >>66
村田ってマイナーレベルの五輪で散々だったじゃないか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:31:57 ID:bwmRndD8O
- 師匠である長島さんに並んだのか
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:05 ID:UNBDic7V0
- 故障さえなければ3冠とれたな
メジャー最強スラッガー松井!
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:08 ID:Q9cPkcNK0
- >>73
実際こいつらの方が打ってるだろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:16 ID:mqjvkvgBO
- 無茶しやがって…
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:27 ID:xtur5igw0
- >>70
BS見れないとかどんだけw
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:27 ID:vJM/d6IVO
- >>66
このオッチョコチョイめ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:35 ID:Q9cPkcNK0
- 日本の2軍レベルのMLB(笑)で1桁HR(笑)
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:36 ID:Ij1teX1W0
- >>47
10年に一人だったら今松井ほどのスラッガーどこにいるんだよ?w
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:32:41 ID:4tHHPEFO0
- >>66
お前は日本語も理解できないようだな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:09 ID:u3+Gr24c0
- つーか、日本球界の関係者は、早くアメリカに飛んで松井WBC出場の説得をしろ
さすがにイチローだけじゃどうにもならん
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:17 ID:lDHUfFf0O
- ひょっとして松井さんは城島さんや井口さんより格上なのかな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:19 ID:XkYqjf9S0
- 松井はマークされなければ打てる力はある
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:20 ID:klkVI+6l0
- 釣りなのか知らんが一人おかしいのがいるな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:23 ID:DRFcWQbQ0
- 規定打席まであといくつ?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:37 ID:Q9cPkcNK0
- >>86
だから日本のファームレベルの糞リーグで1桁しか打ててないカスって
言ってるんだよww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:56 ID:4AE+tvVm0
- 結局調子自体はずっといいのに
無茶な走塁も出来ますよアピールでシーズン棒にして戦力害リーチとは・・・
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:33:59 ID:z56Tvrjp0
- >>80
あんまり笑わすなww
NPBなんて2Aレベルだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:04 ID:xtur5igw0
- 今思ったんだが1試合1本打てばキング狙えるんじゃね
- 96 :名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 11:34:13 ID:qmj5EvWf0
-
今日は価値ある本塁打だね。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:15 ID:mqjvkvgBO
- >>66の人気に嫉妬
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:20 ID:zqR0do8r0
- まあ、ゴキヲタのNPBファン偽装だろ。
いつもと空気違うし。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:22 ID:Q9cPkcNK0
- >>94
チョン乙
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:23 ID:6HR2oI7f0
- >>87
その松井が怪しいわけだが
WBCなんてはなから出る気ないんじゃないの?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:28 ID:vUhRzjQy0
- >>84
2A>NPB>MLBですね分かります
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:34 ID:kck+ac2sO
- ゴキブリ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:36 ID:lM986IbK0
- Q9cPkcNK0
の>>33 >NPB>>>>>>>>MLB
説は拝聴したいなあw
>>66 >村田は30本、吉村は24本、小笠原は23本
ここ1週間は村田の名を出すの止めてくれ
GGよりマシだがw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:38 ID:ZsJVwy5T0
- 銭一がイボイに泪目ですがるように一言
↓
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:43 ID:LBQaDqs/0
- >>94 3Aだろ!
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:34:55 ID:AQlHZFOD0
- ゴキヲタ生きてるかーwwwwwwww
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:11 ID:Q9cPkcNK0
- NPBで2軍の斎藤や桑田が普通に投げられるMLB(笑)
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:33 ID:6T72tS5LO
- 早く張本の記録抜けよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:48 ID:5QUAkl040
- レッドソックスが苦しくなってきたね
明日の松坂にはプレッシャーかかるかな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:53 ID:ojounaGb0
- 来年松井はどこでプレイするんだろ。ヤンキースは今年で首だろ、
まちがいなく。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:35:58 ID:kdgS7Xgo0
- この人は日本人なの?w
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:13 ID:4H8HT33KO
- これが俺たちの松井
カサカサしか脳のない選手と一緒にしないで
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:19 ID:v5wTcgP00
- NPBなんて見てる奴いるのw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:28 ID:AkPessp00
- 396 どうですか解説の名無しさん New! 2008/08/24(日) 10:38:07.37 ID:fNkhQ7Hy
どうぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4394458
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:29 ID:Q9cPkcNK0
- >>113
NPBで2軍の斎藤や桑田が普通に投げられるMLB(笑)
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:42 ID:r620pX440
- >>111
ヒント:ジャップマネー
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:45 ID:lM986IbK0
- 今後の日本は、国際試合仕様で
ストライクゾーンをボール2つ外側に大きく取るように
すべきなのかなあ?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:36:46 ID:aLGUk7SL0
- おお、ガスリーから打ったのか
しかも貴重な追加点だったな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:28 ID:0RYpTiVR0
- クリーンヒット打つ技術は日本人メジャーリーガーでダントツだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:29 ID:Q9cPkcNK0
- >>117
する必要ないよ
むしろアメリカ側が日本に合わせるべき
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:37 ID:M51Y1uPH0
- 7番だからかほとんどHR狙いだな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:38 ID:v1KPLlZd0
- 松井は復帰してから打率を度外視した長打狙いのバッティングに変わったな
これで日米通算444号!長嶋茂雄巨人終身名誉監督に並びますた!おめでとう!
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:37:39 ID:4tHHPEFO0
- >>107
3Aレベルの選手がタイトルホルダーのNPBwとも言えるな
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:02 ID:6HR2oI7f0
- どうして松井秀喜は元在日の伊集院さんに持ち上げられてるの?
どうして松井ファンはイチロー中傷を繰り返してるの?
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:02 ID:BUObpgs/0
- 故障中は居場所が無いとかいろいろ言われても結局復帰後はスタメン
日本で30本以上のHR打ってもメジャーに来たら十数本しか打てない
奴や国際球をだと飛距離がでない日本代表を見ているとなんやかんや
言われても金本も言ってたが日本人の長距離打者としては現在もNo.1
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:29 ID:UVajKIMs0
- パバーノってまだいたのかw
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:31 ID:0Tj8vLYh0
- パバーノってまだ居たんだ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:33 ID:0XQAfx0B0
- >>40
あながち冗談でもなさそうだからなあ
今手術で来期開幕オッケーならまた出場辞退では非国民呼ばわりされそうだが
オフに手術すればそれを理由に無理って空気が作れるし
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:38:34 ID:Q9cPkcNK0
- あ、大家もいたな
横浜の2軍だったのにMLBで10億貰える大活躍(笑)
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:06 ID:spdRjA7q0
- wbc出れそーじゃん
よかったじゃん
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:39:25 ID:lM986IbK0
- 桑田はすぐ対応されてしまった
ドロップを寿司ボールなどと言われて持て囃されたが
岡島は去年ほど活躍できず打撃投手呼ばわりまでされる始末
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:17 ID:Q9cPkcNK0
- >>131
斎藤は?w
横浜をお払い箱になったのに
MLBではリーグ屈指のクローザーなんだが?ww
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:23 ID:SW7PhP1+0
- とうとうぶっこわれた焼豚wwww
4位wwww
ID:Q9cPkcNK0
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:40:53 ID:Wf7zT61x0
- それでもやっぱり松井が好き ID:Q9cPkcNK0
29 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:23:04 ID:Q9cPkcNK0
>>19
ワロスw
参考記録で騒ぐ馬鹿共ww
33 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:24:07 ID:Q9cPkcNK0
>>28
いらねえよ
NPB>>>>>>>>MLB
なのは明らかな中
これっぽっちしか打てない雑魚はいらない
41 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:25:11 ID:Q9cPkcNK0
>>37
9本(笑)
日本なら3本くらいだったろ
49 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:25:56 ID:Q9cPkcNK0
>>42
チョン乙
54 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:27:26 ID:Q9cPkcNK0
>>51
9本で?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:48 ID:swlXYMk80
- ど真ん中の失投をしっかり打てたな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:41:55 ID:1iV4WLS60
- 今日は価値あるダメ押しの一発だったな
ってか復帰後ボールがあがるね
確実性は落ちてるが、デカイの狙っていけとか指示されてるのかね?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:11 ID:cZXDnZD30
- 松井ぐらいのレベルの人が2、3枚いればWBCのメンバー悩まなくて済むのにな
1,2,3や9番にフィットするのはイチロー、青木、川崎、西岡で揃ってる
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:22 ID:NuYU4I9u0
- チャンスを潰した後にソロ
さすが松井さんのチームプレーだな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:29 ID:ZsJVwy5T0
- 松井さぁぁん!すいませんしたぁあああ・・
ど、どうか、どうか日本の力になってくださいましぃいいいいいいい_| ̄|○ il||li
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:32 ID:BUObpgs/0
- >>128
シーズン半分近くを怪我で無駄にしたのにWBCの為に手術を回避しろと言うの?
結局皆日本代表には松井が必要だと思っているんだね
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:42:51 ID:Wf7zT61x0
- それでもやっぱり松井が好き ID:Q9cPkcNK0
66 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:30:06 ID:Q9cPkcNK0
>>63
村田は30本、吉村は24本、小笠原は23本打ってるんだが
80 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:32:08 ID:Q9cPkcNK0
>>73
実際こいつらの方が打ってるだろ
84 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:32:35 ID:Q9cPkcNK0
日本の2軍レベルのMLB(笑)で1桁HR(笑)
92 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:33:37 ID:Q9cPkcNK0
>>86
だから日本のファームレベルの糞リーグで1桁しか打ててないカスって
言ってるんだよww
99 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:34:22 ID:Q9cPkcNK0
>>94
チョン乙
107 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:35:11 ID:Q9cPkcNK0
NPBで2軍の斎藤や桑田が普通に投げられるMLB(笑)
120 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:37:29 ID:Q9cPkcNK0
>>117
する必要ないよ
むしろアメリカ側が日本に合わせるべき
129 :名無しさん@恐縮です :2008/08/24(日) 11:38:34 ID:Q9cPkcNK0
あ、大家もいたな
横浜の2軍だったのにMLBで10億貰える大活躍(笑)
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:02 ID:z56Tvrjp0
- そろそろ日本でも松井を超える
高卒スラッガーは出てこないかね??
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:12 ID:xtur5igw0
- 今年も日本人本塁打王は松井さんで確定か
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:28 ID:Q9cPkcNK0
- 地元開催(笑)
ボブジャッジ(笑)
決勝トーナメントからはボンズ投入(笑)
メキシコにディズニーワールドのチケット贈呈(笑)
そして予選敗退(笑)
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:32 ID:NuYU4I9u0
- >>140
さっさと手術しろってことだろw
チームからもそう求められてるんだから
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:48 ID:Q9cPkcNK0
- 岡島(笑)
マック鈴木(笑)
ロートル斎藤が絶対的守護神(笑)
横浜1勝投手大家が2桁3点台(笑)
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:43:56 ID:rOXeXm510
- >>142
中田って消えたな
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:23 ID:Q9cPkcNK0
- 岡島は日ハム時代は確変で後は3点台後半の抑え。
マック鈴木はアメリカでしか活躍していない。日本では散々だった。
ロートル斎藤は自由契約で横浜から追い出された状態で前年はロクに1軍で投げていない。
大家に至っては日本で1勝しかしていない。はっきり言って論外。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:45:52 ID:Q9cPkcNK0
- 日本で1勝しか出来なかった大家が2桁3点台のメジャーは日本の2軍レベルw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:20 ID:Q9cPkcNK0
- 複数年契約してくれる球団が日本になかったから仕方なく渡米した岡島w
「メジャーに対する憧れはない。仕事としてアメリカに来た」
「こっちの打者の事を知らないので怖さがない」
爆笑w
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:29 ID:aSBdIlUf0
- このまま全試合出れば規定打席にギリギリ達するな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:40 ID:z56Tvrjp0
- 高卒上がり10年で300本以上HRを打ったのは
王さんと松井だけか??
この手の選手はもう出ないのかなぁ・・
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:46:59 ID:+7EIRvOO0
- ID:Q9cPkcNK0
アホすぎだろ・・・
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:00 ID:Q9cPkcNK0
- 日本では死体だった斎藤が蘇生出来ちゃう程度の温い環境なんだな、メジャーはw
- 155 :.:2008/08/24(日) 11:47:03 ID:nx5EROVD0
- ゴキブリ発狂しすぎだろ
リアル(笑)松井が朴だってばれたのがそんなにショックか(w
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:13 ID:pRdq/+On0
- 松井さんはWBC出たくないから手術やらないのかなあ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:16 ID:Wf7zT61x0
- おい。お前ら、もうこのスレは
ID:Q9cPkcNK0
のものだから邪魔するのやめようぜ。
せいぜい頑張れよ。
ID:Q9cPkcNK0
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:27 ID:Q9cPkcNK0
- >>153
事実ですが?w
悔しかったら反論してみろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:38 ID:lWwF8Gjy0
- 信じられないだろうが昨日の日本代表4番は2A投手に抑えられたんだぜ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:43 ID:XWdKLdGL0
- >>ID:Q9cPkcNK0
そうだなお前は正しいよ
イチローのスレがたったらそっちでも言ってやってくれ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:47:45 ID:v1KPLlZd0
- 日米通算を笑う奴はイチローの記録も否定することなんだが…「参考記録」
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:25 ID:3+0u89+YO
- 松井が衰えるなんてな。
昔じゃ考えられなかったな
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:29 ID:lM986IbK0
- 手の大きな投手が
メジャーで活躍し易いとされている
向こうのストライクゾーンとマウンドの固さに慣れるとこっちで投げられない
逆の例が井川。手が小さくてチェンジアップが抜けてしまうようになった
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:33 ID:Q9cPkcNK0
- >>159
本調子じゃなかっただけだろ
今回はけが人や不調な選手が多すぎた
戦犯は星野だと野球板で意見は一致してる
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:48:59 ID:r7TeRWDP0
- 最近イチローと松井のアンチが大人しいわ
あのヘボ打線見てると神に見えるしな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:09 ID:r620pX440
- >>161
参考記録は事実だろjk
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:49:54 ID:z2mwnu0k0
- ファックローチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 168 :.:2008/08/24(日) 11:50:31 ID:nx5EROVD0
- >>165
大騒ぎしてるだろ、このスレでも(w
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:34 ID:1iV4WLS60
- >>164
星野が一番悪いのは当然として
選手もしょぼかったのは確定してますが・・・
その辺を星野に全部なすりつけるな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:51 ID:UDHk+kB60
- 松井のレフトの守備は最悪だと思っていたが、
急造とはいえもっと酷いレフトがいたな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:50:58 ID:v1KPLlZd0
- >>166
日本の野球なんてレベル低いじゃんかーw
五輪では韓国にフルボッコのNOメダルの恥さらしw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:11 ID:Iqd+MlTW0
- また打ったのか
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:32 ID:5JB2KANLP
- 何だかんだ言ってもやっぱり凄いな松井
メジャーの壁にぶち当たって苦しんでる福留も頑張れ!
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:46 ID:Q9cPkcNK0
- 3Aなんて韓国どころか台湾にも抜かれてるのが現実
ボスのメジャーがあれじゃ3Aのレベルが低いのも当然といえば当然だが
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:52:58 ID:4RNcacML0
- やはりWBCでは4番松井秀喜(DH)しかないな
松井の代わりはおらん
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:53:00 ID:6A6Zau7c0
- プレーオフ厳しいし、HR狙いまくってそうだな
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:04 ID:Q9cPkcNK0
- 岩村即席セカンド
デーモンの肩
ルーゴw
ぶっちゃけたいしたことないよなメジャーは
パワーだけ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:22 ID:OAAxbhRG0
- まぁ次回のWBCに参加するのであれば多少は汚名返上になるだろう
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:38 ID:MDgFLoP9O
- やっぱり野球選手はイチロー松井だなー
GG(笑)新井(笑)
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:46 ID:88ucNcqn0
- こないだのフルボッコのスリーラソと違って今回のは価値ある一発だな。
とりあえずボールが上がり始めたならおkだろ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:54:46 ID:wZypDCM80
- >>176
よいことだと思う
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:01 ID:ecZqFoZ8O
- 鳥谷のがすごいな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:04 ID:cZXDnZD30
- >>170
松井のレフトは特に上手くはないだけで酷くはなかった
今は膝をやってるから守備を云々する以前だが
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:07 ID:v1KPLlZd0
- >>174
>3Aなんて韓国どころか台湾にも抜かれてるのが現実
説を論じる時は根拠を添えなさいw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:22 ID:pUGk6Syo0
- >>161
イチローの記録が否定されるとなんかあるの?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:55:38 ID:/RykPO/W0
- ホームラン狙っていけって言われてるのか
すごいね
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:06 ID:i5pXRdNY0
- イチローが100年に1人の逸材なら
松井は10年に1人の逸材
松井は生まれた時代が悪かった。
この2人が引退したら当分メジャーで3割や30発狙える選手は出てこないだろう
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:21 ID:PCC1rbLw0
- ヒルマンいわく
NPBの投手は3Aレベル。だから時々活躍できる選手がでる。
しかし野手のほうは2Aレベルだそうだ。だからNPBを代表するようなスラッガーがMLBにいってもなかなか活躍できない。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:56:31 ID:wtlMKDlv0
- 巨人のときもそうだけど、本当に大事なとこでは打ってない印象があるからこれはいい一発だね。
イチロー松井の叩きあいはひとまず置いておくとして、やはりWBCには欲しい人材であるよね。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:13 ID:kb0aMP/F0
- ゴジラとイボータの馴れ合いがキメエwww
たまにいい事があると活性化する瑠璃凶徒うぜえよ
五輪の話まで持ち出して。イボには関係ねえだろ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:23 ID:4RNcacML0
- >>187
なにしろ後に続くのが村田(笑)GG佐藤(笑)あたりだもんなあW
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:37 ID:GcFF3yZK0
- イチローと松井秀喜最高や!
でもこの二人引退したらどうするんだろう・・・・・・
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:57:46 ID:v1KPLlZd0
- >>185
日米通算記録をバカにしと奴がいる(参考記録は事実ではあるが)
このスレで大活躍の基地外さん→ID:Q9cPkcNK0
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:09 ID:1iV4WLS60
- >>187
10年に一人って言うが
まったく松井レベルの選手が出てこないわけだが
日本のレベルは確実に下がってるのかもしれん
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:36 ID:lWwF8Gjy0
- >>188
認めねばなるまい
- 196 :.:2008/08/24(日) 11:58:39 ID:nx5EROVD0
- >>187
松井こそ100年に一人だろ、日本人としては
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:58:53 ID:V/Ivagxh0
- お前ら松井さんに土下座しろよ
日本がパワーヒッター揃える韓国に勝つには松井呼ぶしかない
イチローじゃまた完敗する
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:03 ID:Ntk5skxjO
- 松井さんすげーな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:23 ID:NkNnNACE0
- 松井すげー
やっぱ別格だな
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:50 ID:86GHDLGY0
- 帳尻とか言ってる奴馬鹿だろ 1点差でしかも松井以外点がとれなかったんだぜ 素直に祝福すべき
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 11:59:55 ID:oSb6eEfq0
- 順調に打率落としてるなw
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:16 ID:Q9cPkcNK0
- 松坂に手も足もでないメジャーのレベルの低さw
韓国オーストラリアにも負けた男だぞ松坂は。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:19 ID:IWMIvny20
- >>190
相変わらず僻み妬みで生きてるんだな
イチヲタって本当に下種な生き物だわ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:31 ID:VLxF23fkO
- >>187
NYYでスタメンになれる選手はあと30年は出ないと思うけどな
イチローは100年かもしれないけど10年間で松井以上って出てないし
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:40 ID:u3+Gr24c0
- 星野はWBCの監督やりたかったら、どんな手段を使っても松井をWBCに出場させろ
イチローを返せる打者がいないんじゃ、また韓国に負ける
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:00:58 ID:GqMUeRCU0
- ゴキヲタの発狂具合を見ると
やはりHRコンプがあるんだと分かるね
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:10 ID:z2mwnu0k0
- やっぱり野球の華はホームランだね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:01:11 ID:OAAxbhRG0
- >>201
松井に求められてるのはやっぱり一発だろ
帳尻のヒットなんてどうでもいい
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:28 ID:4RNcacML0
- いやイチローも必要だぞもちろん
外野は青木福留イチロー以外に考えられんからな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:02:52 ID:/jUEes8D0
- パバーノって給料泥棒リストで上位にいる選手じゃなかったっけ
- 211 :.:2008/08/24(日) 12:03:19 ID:nx5EROVD0
- >>209
福留はもう無理だろ、完全に壊れちゃったよ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:26 ID:oSb6eEfq0
- >>208
素人?
打点だよ
HRはパワーがないんで誰も期待してない(1年目でばれた)
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:41 ID:z2mwnu0k0
- 日本人ナンバー1選手はやっぱり松井秀
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:54 ID:UwABOjXdO
- ゴキータ涙目沈黙(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
帳尻と叩いた翌々日に貴重なホームラン
ゴキータ逆法則は健在だなwwwwwwwwww
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:03:57 ID:Q9cPkcNK0
- >>213
1桁HRで?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:10 ID:REgdlY5Z0
- これだから松井好きなんだよ
本当に凄い男だ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:35 ID:GcFF3yZK0
- 福留の打率が.262なんだが調子悪いな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:40 ID:V/Ivagxh0
- 松井は夏男だからな
故障がなかったら今期40HRはいってたろ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:52 ID:l/uWZwbz0
- GG見てからレフト松井でいいと思った
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:52 ID:RCiYTiyR0
- 松井オフに手術したらWBC出れなくね?
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:04:57 ID:wZypDCM80
- >>201
仮にここから100打数20安打だとしてもトータル.282になる
20安打のうち10本塁打ならお釣りがくるといってよい
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:05:25 ID:uvj3Yg+W0
- さすがだな
復帰後は長打狙いっぽいな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:01 ID:4RNcacML0
- >>211
あの守備は外せんだろ
走れるし
別に怪我もしてないだろ?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:13 ID:+5/DSCaI0
- ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (‘A‘) ☜ ☜ ☜ ☜ これにて ザ・エンド!♥
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:06:57 ID:oSb6eEfq0
- サルが逃げた!
- 226 :.:2008/08/24(日) 12:07:11 ID:nx5EROVD0
- >>223
外野で福留、キャッチャーで城島を上げる奴はMLB見てないって断言できるね
最もキャッチャーは日本球界側もとんでもない人材不足だが
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:43 ID:1iV4WLS60
- 脚が悪いから、HRでゆっくり走ることを目指してるな
松井がはなっから一発狙いしたら
どれだけ打てるか証明してくれるだろう
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:07:53 ID:4RNcacML0
- 福留そんなに酷いのかw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:03 ID:Q0P1r548O
- >>222
走れないからな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:06 ID:z56Tvrjp0
- 数年後、イチロー松井は引退する
もう日本の野球に未来はないな
この2人に方を並べるくらいの選手が出てこないと・・
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:08:37 ID:n9ZpaAEi0
- スラッガーは松井だけだな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:13 ID:meps9NvK0
- 清原の本塁打数もいかないんじゃないの?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:39 ID:izIqgFhp0
- これはいよいよ翔さんに期待するしかないっすね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:09:51 ID:BYu8/xwI0
- >>223
左ひざやってるから足もそんな使えんだろう
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:05 ID:gfk02AFj0
- 確かに何だかんだ言っても日本でスラッガーと言えるのは松井だけか
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:15 ID:w94JfvWT0
- 技術もフィジカルもそうだけど、精神的タフさがないとMLBでは通用しないね。
そういう意味でも松井はすごいわ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:22 ID:9KTjzH120
- 相変わらず松井ヲタって頭おかしいな
いままでこいつがすごい活躍したことなんてほぼないに等しい
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:29 ID:z2mwnu0k0
- イチロー松井もそろそろ引退かしら?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:35 ID:l/uWZwbz0
- いまNHKで見たけど、星野JAPAN(笑)見てたせいかライトフライだと思った
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:10:53 ID:r620pX440
- >>230
野球自体の将来もすでに相当怪しいですがねw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:01 ID:Q0P1r548O
- やっぱり一度でいいから松井イチロー松坂が
揃ったチームが見たい
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:06 ID:AbWiZHmb0
- 選手をチヤホヤするバカマスコミがいるかぎり日本のプロ野球は進歩しない。
昨日はストライクゾーンの違いで負けたと盛んにTVでわめいていたが、
別に日本に不利な判定をされたわけじゃあないだろう。なんで力がないと
正直いわないんだ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:15 ID:fQ1MRsKx0
- プッwwwソロムランかよwww
またしても試合には全く関係ない帳尻HRwww
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:40 ID:BUObpgs/0
- >>164
そんな事言ってる間は韓国や米国(3A)やキューバには勝てない
日本のプロ野球の威信の為にも負けは許されなかったのに上位に全敗って
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:11:55 ID:GqMUeRCU0
- ゴキオタは巣に帰って200本カウントダウンでもしてろw
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:12:04 ID:oSb6eEfq0
- 国内のリーグも飛ぶボール使うのやめないとね
まあ、投手も育たなくなるけどさ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:12:35 ID:9KTjzH120
- >>242
マスコミ20人と常につるんでる松井さんのヲタが言える台詞かよw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:12:56 ID:z/jlbjw3O
- お前夏休みだからて、毎日ちゃんとニュースとか見ろよWW
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:13:23 ID:h2TALa0/O
- イチローが塁に出て、松井が返す。そんな光景が本当に見られるのだろうか。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:14:17 ID:z2mwnu0k0
- ドジャースの斉藤は日本で飛ぶボールに泣かされ続けていたよね。
被本塁打率はんぱじゃなかった。
そしてメジャーいってあの大活躍。
やっぱり日本はボールがおかしいことが証明された。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:14 ID:Q0P1r548O
- >>237
そこそこの活躍で満足
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:14 ID:VLxF23fkO
- 福留と城島は伊良部コースだろ悪いけど
よくてかずおみたいになれるかな〜
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:18 ID:Fuor4K/J0
- 日本人最高のホームランバッターはやっぱり松井なんだね
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:21 ID:2AIKmrRu0
- 貴重な追加点でいいHRだったね
そっかこれで長嶋に並んだんか
松井おめ!
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:15:45 ID:ibjSiTFH0
- 6年目で通算500打点ってのも結構なペースだな
怪我のDL日数分抜かしたら実質5年間分ぐらいだろうし
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:16:44 ID:DP2aDYKR0
- >>142
筒香
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:17:24 ID:z56Tvrjp0
- >>232
日本でプレーしていれば
今頃あっさり抜いてるなww
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:16 ID:MoeShG70O
- 井川もいつのまにか13勝してたんだな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:17 ID:REgdlY5Z0
- 日本のスラッガーはやっぱ松井だよ
村田や佐藤じゃ話にならない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:18:36 ID:DP2aDYKR0
- >>250
斎藤はストレートの球速が10キロくらい上がったから活躍できてるんだよ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:19:54 ID:z2mwnu0k0
- ミズノ社製のボールを使っている限り、野球は衰退するだろう。
ヒント: 飛ぶボール
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:20:52 ID:2AIKmrRu0
- >>259
サッカーでストライカーが育たない状況と似てるね
特に右の強打者
日本じゃ屈指の強打者の城島がアレじゃ寂しい
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:00 ID:fQ1MRsKx0
- そりゃHR狙いに徹したら10打数で1本くらいHR出るだろwww
イチローがHR狙いしたらHR王間違いないな
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:21:29 ID:Ntk5skxjO
- 松井さん凄すぎ。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:06 ID:z56Tvrjp0
- >>261
松井本人が日本のボールは弾きがいいと
言ってるんだから紛れも無い事実ww
- 266 :.:2008/08/24(日) 12:22:16 ID:nx5EROVD0
- >>263
700打数70HRか
HR王と打点王は確定やね(w
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:22:34 ID:wZypDCM80
- >>263
今の松井さんはそれで十分
下手に塁上に残ったら邪魔でしょうが
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:09 ID:z2mwnu0k0
- 日本で年間40本打っていた城島、岩村、井口、福留がせいぜい年間10本ってのは、
メジャー投手のレベルうんぬんよりも、ボールだろ。
原因はボールの反発力だろ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:23:36 ID:g0EKOQY70
- 池沼の記録にならんだ程度で喜ぶのって団塊?
はずかしいからやめてw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:08 ID:By56b8POO
- 本当に・・誰から見ても
『空気』
になった時だけ、
松井さんってよく打つんだよなww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:15 ID:ICjb02nK0
- もう連続試合出場なんてオナニー記録も終わってるし
DHの枠開けておけば松井もWBC出てくれるだろ
出てくださいって雰囲気作れればなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:17 ID:+laOATA70
- 案の定ゴキヲタがファビョってるなw
恐れていたことが現実に起こってるからな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:42 ID:REgdlY5Z0
- メジャーのレベル普通に高いだろ
去年のベケット打てる奴日本にいるとは思えない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:24:49 ID:z56Tvrjp0
- >>268
岩村以外記憶に無いのだが・・
まちがってたらスマン
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:09 ID:whKXu6btO
- 7番DHwwww
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:16 ID:ykNj+yi9O
- 今回は良いとこで打ったな
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:25:25 ID:6HR2oI7f0
- 右のセクソン、左の松井
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:11 ID:0B212TpO0
- ア・リーグ東地区 347勝291敗
ア・リーグ中地区 325勝313敗
ア・リーグ西地区 245勝267敗 ←お荷物リーグ
お荷物リーグの中でもぶっちぎり最下位チームってのは、
個人記録を狙うには最高だよね。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:11 ID:8xvOQXrM0
- 走れないからHRばかり狙ってるのかな?
復活後は三振か凡打かHRってセクソンに+αした選手みたいだわw
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:26:39 ID:ibjSiTFH0
- >>268
その年間40本ってのも松井がいた時代の記録ではないしなw
50本打ったときなんて40本台何人いたっけ?また次点の日本人に至っては
確か30本打ってるやつもいなかったような。。。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:12 ID:nc4jGLEgO
- ゴロキングあるょ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:19 ID:hmxAPMh+0
- 流石だ
ブランクあってもHRか
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:27:36 ID:z2mwnu0k0
- ラビットボールというのは、もともと外野手から守備機会を奪うものだ。
だから、日本では守備のいい外野手が育たない。
いまの日本の外野手で守れる選手が人材難におちいっている理由が
飛ぶボール"によるものであるなら、野球を殺すものというしかない。
本来なら外野手のものである外野フライを、
ボールの力でスタンドに入れてしまい、
野球を野球でなくす。
http://www16.plala.or.jp/dousaku/rabitballsyubikikai.html
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:11 ID:Q0P1r548O
- 松井ペタが頭一つ抜けてた印象
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:28:45 ID:u3+Gr24c0
- WBCの監督の条件は松井をつれてこれる人間だな
チームの統率はイチローがいるから十分
- 286 :.:2008/08/24(日) 12:29:47 ID:nx5EROVD0
- >>285
手術するから無理だろ
医者をだませる奴が監督か(w
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:31:16 ID:Ntk5skxjO
- 松井さん凄すぎだな。
HRの無いカサカサより松井さん見てる方がやっぱり面白いね
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:50 ID:REgdlY5Z0
- ガチで日本代表の4番はこの人だろ
他にいるか?
イチローでもいいけど
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:32:52 ID:t6T4OijH0
- 今年のメジャー日本人ホームラン王は
福留かと思ったらもう松井に抜かれたのかよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:06 ID:ukxPMktc0
- >>285
実際、統率なんかしてなかったけどな。
まぁ、シアトルの豪邸には若手を引率していったがなw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:15 ID:Zapuq5IBO
- 日本人が活躍するのは嬉しいし、WBCはイチロー松井ともに出てほしい俺は異端なのか?
イチロー内野安打→盗塁→送りバント→一死三塁で松井の打席→二ゴロで確実に一点。
二人揃えばこれで一つ得点パターンが計算出来る。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:23 ID:M0fs0RrSO
- >>268
岩村以外は40本打ってないぞ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:33:58 ID:wZypDCM80
- >>291
松井さんは3番ということですか?
- 294 :名無しさん@9倍満:2008/08/24(日) 12:34:01 ID:qmj5EvWf0
-
でもヤンクスは、もう手術しようがしまいがにしこりを放出する気なんだろう。
活躍すれば買い叩かれなくなるから、フロントとすればどっちに転んでも
美味しいと思っているのかも?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:34:41 ID:BnJGVO4I0
- やっぱ代表には松井が必要だなあ
でも手術あるし難しいんだろうな
- 296 :.:2008/08/24(日) 12:34:58 ID:nx5EROVD0
- >>294
来年は残るだろ、再来年は確実にいないだろうがな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:20 ID:AkPessp00
- はいはいトレード拒否
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:24 ID:hjIHPZry0
- なんだかんだ休んでも福留よりHR打ってるんだなw
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:35:26 ID:jkTA8Bnj0
- 長島の説得があれば松井もWBCに出てくれるだろ
満身創痍の松井でも、他の連中よりはるかにイチローの役に立つ
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:07 ID:8IKTjJ990
- ライバルの台頭で焦ってる状態で良く打ってるな
ただ来期はどうなるかね
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:51 ID:4RNcacML0
- 二ゴロで確実に1点とか馬鹿にしてるけど
ああいう試合では最低限の仕事ができるかどうかというのは
大事なことなんだからなw
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:36:59 ID:aH4fnBj40
- 休み明けでよく打つなおい。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:37:46 ID:Q49D6bxj0
- 村田はなぜ55番だったの。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:13 ID:jkTA8Bnj0
- >>301
だな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:38:24 ID:tMYZawkb0
- なんだかんだいって日本一のスラッガー
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:34 ID:Q0P1r548O
- 1 イチロー
2
3
4 松井
5
6
7
8
9
投 松坂
あとはどうでもいいや
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:41 ID:ukxPMktc0
- この流れワロスw
579 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/24(日) 09:29:46 ID:7dmpSLmd
復帰後 .125
580 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 09:39:18 ID:lGZFZ5j/
松井こんな調子じゃ中軸昇格無理だな
581 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/24(日) 09:46:48 ID:7dmpSLmd
セクソン 28−7 .250 1本 6打点 守備OK ⇒ クビ
松井秀喜 16−2 .125 1本 3打点 守備不可 ⇒ ??
582 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/24(日) 09:52:09 ID:2L6mQHAj
松井さん無理して出てこなかった方が良かったんじゃないの
こんな調子じゃ代打に降格でしょ
583 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 09:58:24 ID:KSiBsTs3
残念ながら、今のところチームにとってマイナスの方が大きいな。
584 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 09:59:18 ID:5w8UtzoY
代打ってチャンスに打てる人がやるもんでしょ
585 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/24(日) 10:00:14 ID:7dmpSLmd
>>584
左投手を引っ張り出すための小道具として使う
587 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/24(日) 10:12:47 ID:7dmpSLmd
こりゃ末位さんが一躍No.1不良債権に躍り出たな
588 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 10:19:50 ID:k31j0EGx
HRw
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:39:56 ID:ibjSiTFH0
- 調べてみた
2002年ホームラン数(セ)
1.松井 50本
2.ペタジーニ 41本
3.アリアス 32本
4.金本 29本
5.新井 28本
岩村 23本
福留 19本
城島 25本
松中 28本
ラビット云々の前にレベル違いすぎだな・・・
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:11 ID:iO2BPSXKO
- 復帰後の安打は全部長打だっけ?
打率は急降下してるが長打狙いすりゃそれなりに長打を打てるってことか
しかしセクソンみたいな数字になってきたな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:40:15 ID:jkTA8Bnj0
- おそらくはイチローと松井が共にプレイをする最後の国際大会になるはず
松井の英断がまたれるな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:41:32 ID:crHxisZYO
- クビにならないように打てるだけ打っとけ
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:29 ID:cZXDnZD30
- >>268
城島と井口は18本打ってる
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:43:59 ID:Ntk5skxjO
- 松井さんがいればイチローはいらない
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:26 ID:l/nLzmNO0
- >>188
ヒルマンのいってることは間違ってないんだが
メジャーの投手日本に連れてきてみろよ。
ツーシーム、カットボールはなくなるんだからな?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:45:26 ID:BnJGVO4I0
- >>308
松井移籍後
飛ぶボールに改良が加えられたのか?
日本人選手のHR数軒並み1.5倍以上になってるような
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:46:47 ID:Zapuq5IBO
- >>293
案外3番良いんじゃないかなあ。
後ろに得点圏打率高そうな選手置けば気楽に打てるんじゃない?
勿論日本人で最も四番任せられるのは松井だと思った上で。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:31 ID:REgdlY5Z0
- >>315
ぽいよね
日本人のホームランの数が増えまくってる
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:47:47 ID:z43831I60
- >>309
復帰後18打数3安打(.167)なんだが、その3安打がホームラン2本と2塁打1本
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:49:12 ID:KErnw3Tz0
- このままWBCでもいいところが見せられなかったら、サッカーみたいに国際試合でさえ
国民の関心外になってしまうからな
女子ソフトやなでしこの奮闘があっただけにイメージが最悪だ
WBCには日本プロ野球界の未来がかかってるといっても過言ではない
松井の力は是非必要なところだ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:51:35 ID:9SLu4zwXO
- また帳尻HRか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:52:58 ID:eW4uRqqU0
- こうあっさりぽんぽんと打っちゃうと期待しちゃうよなあ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:53:26 ID:xHTAXN0E0
- 五輪で松井の株が上がったw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:32 ID:euwMXWpP0
- 松井は毛がさえなければなあ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:32 ID:IcBciMURO
- 女子ソフトみてても最低限の大事さ半端なかったよ
最低限って案外難しいよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:54:36 ID:r7fJAEtc0
- パバーノは給料泥棒の汚名返上だな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:55:56 ID:4IEmXWOD0
- >>318
おかしいな、そういう成績のでかぶつが少し前までマリナーズとヤンキースにいた気がするんだ
- 327 :.:2008/08/24(日) 12:56:09 ID:nx5EROVD0
- >>325
今から残り4連勝してチームをPOにつれてってやっと井川並みの扱いだろ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:56:19 ID:/yNVv0f30
- 前半戦の単打狙いとは逆のパターンになってるな。
何も打てないよりはいいが。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:04 ID:6zIhdQjvO
- 確実に来年はいらないな
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:20 ID:xHTAXN0E0
- 期待しないと打ち期待されると打てないのが松井
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:42 ID:/yNVv0f30
- >>315
そう考えると岩村とか福留や他のスラッガーが国際試合で打てないのが納得できるけどね。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:48 ID:IcBciMURO
- 日本にいたら今頃楽に500号かも知れないが日本での
500号ってあんまり価値無い気もしてくる昨今
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:57:54 ID:h8tNrsVl0
- 俺はいまの松井を評価するよ。打率低くてもHR多ければいい
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:58:29 ID:8xvOQXrM0
- ネイディはもっとぽんぽん打ってるから安心しろw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:19 ID:IcBciMURO
- しかし星野ジャパンの打てなさは異常だったな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:43 ID:SxodpIn/O
- NPB厨が暴れてるって聞いて飛んできますた
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 12:59:52 ID:YPLGx3cZ0
- 福留も日本で30本がメジャーでは10本いくかどうか
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:00:41 ID:BnJGVO4I0
- 打率を3割4分ぐらいに持って言っておいて
3割キープが確定的になった時点で振り回すパターンでいってほしい
これなら毎期3割30本いける
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:01:35 ID:/yNVv0f30
- >>337
名古屋ドームは広いから松井より打てる!と力説してるやつがけっこういたな。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:02:44 ID:XSDkB7XR0
- >>319
「それは関係ないよ、勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)。オレが出なかったから、勝ったのかもしれないし。オレが
出てても、打てたかどうかわかんないよ。自分が出て負けるより、全然いいよ。第1回の世界一ですから」
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:25 ID:ibjSiTFH0
- >>316
日本人の中で松井が今年一番RISP(得点圏打率)高いという件
H.Matsui
RISP .343
Close&Late .412
ちなみに鈴木さんは・・・去年の松井以下の悪寒
I.Suzuki
RISP .250
Close&Late .301
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:27 ID:VLxF23fkO
- >>339
名古屋で松井打ちまくりなのに それネタだろw
味噌なら松井がいかに脅威かわかってたはず
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:31 ID:BnJGVO4I0
- >>339
名古屋ドーム松井も得意だったんだよね
試合比で東京ドームよりHR打ってたような印象
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:03:33 ID:z56Tvrjp0
- >>339
球場の広さ云々より
ボールを飛ばす力が元から違う
- 345 :.:2008/08/24(日) 13:03:37 ID:nx5EROVD0
- >>339
福岡ドームはからくりドームと違うから城島も打てるとかほざいてたな(w
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:04:03 ID:SY6HiGHY0
- >>339
パークファクター厨か、懐かしいなwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:05:21 ID:z56Tvrjp0
- その福岡ドームも
松井は得意中の得意だったww
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:04 ID:uhWcmtvd0
- >>332
日本で332本で>>308あたりをみると松井がメジャーいった翌年から改良ラビット導入って感じだし
日本に残って5年半だったら年間55本越えと今頃600号くらいは見えてた見れたかもよ
それなら価値あるでしょ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:06:21 ID:2AIKmrRu0
- 松井は今オフ手術だろ?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:08:59 ID:REgdlY5Z0
- 大リーグはもういいから完璧に治して日本に帰ってきてくれ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:09:32 ID:h8tNrsVl0
- 今日はたられば厨が多いのか?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:11 ID:NnmxBwb10
- 松井の夏はこれから
おめ!
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:35 ID:BnJGVO4I0
- >>342
どうせ松井叩きたくてしょうがない
熱狂的すずき選手ヲタの仕業でしょ
彼らいろんな選手を松井の当て馬にしようとしてるから
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:11:48 ID:4kBDlAWx0
- プロ野球の通算記録は、
これから韓国リーグでの記録も入れなきゃいけなくなるから大変だよねw。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:12:09 ID:hETVJJ4y0
- ミスターに並んだのか
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:14:06 ID:hyw6geTIO
- パバーノまだいたのww
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:17:25 ID:Zapuq5IBO
- >>341
松井が一番得点圏打率が高いならそれはそれで良いんだ。
二番目に高い打者が後ろにいたら打った松井自身含めて残ったランナー返してくれるかも知れないし。
一番ランナー返してくれる可能性が高い松井が少し重圧和らぐかも知れないってだけの案なんだ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:18:48 ID:KErnw3Tz0
- WBCに出てくれないと日本で野球が死ぬ
さすがに今回はイチロー一人じゃ無理だ
松井、頼むWBCに出てくれ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:20:47 ID:Pd50fq710
- 打率捨ててHR狙いか
でもこのほうが松井らしいと思う
あんまり走れない以上
割り切ってHR狙いしたらいい結果が出せるかもしれない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:22:15 ID:Q0P1r548O
- でも松井イチローでまた4位とかになったら
俺もう立ち直れないわ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:14 ID:4TyuGG//0
- で、また松井は首位打者になりそうなんだけどw
アンチはどうすんの?w
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:24:44 ID:cBG2MflH0
- >>360
カリブ海諸国のことを考えれば別に4位は恥ずかしくない
オリンピックだって順位が恥ずかしいわけじゃない
戦い方の部分がダメなわけだから
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:26:32 ID:Pd50fq710
- >>361
規定打席を無視したところで順調に打率は下がってるからそれはない
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:28:57 ID:NTcmVBZh0
- まぁ、松井だってボールをハードに打ってスタンドに入れる事を考えなければ
首位打者ぐらい取れるさ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:31:55 ID:4HWTKFZu0
- 松井秀喜
本塁打率
東京ド 2022打数146本塁打(13.8)
ナゴド 294打数 28本塁打(10.5)
ヤフド 95打数 7本塁打(13.5)
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:33:41 ID:uhWcmtvd0
- >>365
名古屋ドームの方がうってるじゃねーか
うげげ
日本に戻ってこい
尊敬する落合のいるドラゴンズへ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:05 ID:xHTAXN0E0
- 落合尊敬してないでしょ
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:34:38 ID:+laOATA70
- ゴキローがタコってるから
更に松井に対するゴキヲタの八つ当たりが激しくなるなw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:36:50 ID:xHTAXN0E0
- それがイボータのメンタリティでもあるわけね
お前らも朝から晩まで好きやねえw
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:39:14 ID:uhWcmtvd0
- >>367
そうなの?
このあたり見るとリスペクトしてるように想うんだけど違うのかな
http://d.hatena.ne.jp/kingfish/20080522
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:41:02 ID:4fx2eMN20
- パバーノ出て松井が打って試合に勝ったの?
オリンピックなんてもういいだろ。見たかったなー。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:42:52 ID:DAxCWt5X0
- 調子良いのか悪いのか、波というものがあるのか、打率を捨てて長打重視というか・・・
うーむ判断し辛い
ところでお前ら、リベラ30Sには触れないのか
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:44:51 ID:3N7KjiYM0
- 当時のダイエーファン
2000年の日本シリーズ、福岡ドームのちょうど右中間の前列あたりで観戦してたんだが、
松井はその日ホームランを打った。
放たれた打球はものすごい勢いでこっちに飛んできた。
「うぉー!!」っと叫んでみてたらあっという間に自分らの頭上をこえてはるか奥にまで突き刺さった。
今まであんな強烈な打球は見たことない。
凄い選手だと敵ながら思った。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:46:17 ID:ukxPMktc0
- 松井は落合尊敬してるよ。
巨人にいた頃に自分より上だと思えた打者が落合だったんだから。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:49:04 ID:vQBCwraLO
- 手術してWBCに出てください
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:49:11 ID:klP47UgE0
- スイングスピードまじパネェ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:50:54 ID:dk+eW+nX0
- >>327
怪我前はあわよくば打率王とか考えて振りが小さかったが
いまはもう規定打席に達しないからでかいのしか狙わないだろ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:51:58 ID:F5UZ8Ygo0
- まあ流石にNPBの雑魚共とは格が違うか
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:52:11 ID:2ABWa81XP
- 松井もまあ、そこそこには打つよな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:53:13 ID:ibjSiTFH0
- 落合と松井の話はここも面白いな。堀内の講演ってやつ。
http://ochiaide.gozaru.jp/betuni.html
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:53:25 ID:NoL2uWXr0
- 故障しなかったらHR王だったな・・・
まあ来期がんばれ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:54:05 ID:Xxi3fBtg0
- >>124
どうしてイチローは元在日の金現子さんに持ち上げられてるの?
どうしてイチローファンは松井中傷を繰り返してるの?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:54:58 ID:RPm+mKed0
- >>378
NPBの雑魚っぷりが五輪で白日の下に晒されちゃったからなw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:55:06 ID:kJJ+Usy30
- 完全に一発狙いのみの打撃だな
HRなら走らなくてもいいからな
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:56:01 ID:5QUAkl040
- >>382
イチローファンだけど
松井を中傷したりしないよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:57:03 ID:4RNcacML0
- 中畑までが時代を超えて再評価されてるしw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:58:44 ID:bdkweHHxO
- 松井は通産500本いけるかな?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 13:59:48 ID:RIF1uAAZ0
- >>1
MLB通産500打点はスレタイになしか
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:00:17 ID:2ABWa81XP
- >>386
国内限定口だけ番長・星野のお陰でねw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:00:45 ID:6HR2oI7f0
- >>382
松井中傷ってどれのことを言ってんの?
松井批判ならwbc以降よく見るけどそれ以前は全然叩かれてなかったよ
それがイチローファンだという根拠は?
松井の周りはきな臭すぎるんだよ
松井を持ち上げてイチローを落とすような連中ばっか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:01:54 ID:swlXYMk80
- >>382
松井を叩いてるのってイチローファンっつーか大半はただの松井アンチだと思う
WBCの件が未だに根強く尾を引いてるようだし
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:02:01 ID:ukxPMktc0
- >>380
松井が巨人に残っていたら落合の松井に対する配給とか興味あるな。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:02:02 ID:fcbHDkQV0
- 今年も何とか10桁ホームランは行けそうだな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:02:08 ID:eUgDMs1t0
- 松井さんの活躍にソフトアメリカ代表2番打者も喜んでるな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:03:13 ID:2AIKmrRu0
- >>367
そんなことないでしょ
巨人時代2人とも試合後遅くまで残ってるタイプだったみたいで
いろいろ指導してもらったみたいだよ
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:03:49 ID:kb0aMP/F0
- こんなに活き活きとしたイボータ軍団を見るの久し振りだな
イボータは都合の悪い時は絶対出てこないヘタレ集団だからなあ
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:04:06 ID:e/tWwUN20
- さすがだな〜松井
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:05:18 ID:WF4I1BWG0
- 在日の星
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:05:36 ID:hvBBsVfi0
- 福留も城島も松井くらいHR打てると期待したのに尻すぼみに失速しちゃってるもんな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:05:51 ID:ukxPMktc0
- 今日の松井のHRをロッカーで見てたんだろうな。ゴキローさんは。
それでビビって2三振w
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:06:15 ID:XWdKLdGL0
- >>393
HR10億本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:06:35 ID:YPLGx3cZ0
- 松井はボンズになれると言ったメジャーのエースピッチャーがいたけど誰だっけ
松井のスイングスピード、飛距離、選球眼を見てそう評した
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:06:56 ID:JSmjGHklO
- やっぱりオフはメスいれるんかな?DHで出ないかなWBC
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:07:30 ID:4cE4A9rP0
- で?松井さん自慢の打率はどのくらい上がったんですか?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:08:41 ID:gIus6FIS0
- age
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:09:07 ID:zNVK5tFRO
- >>401
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:10:14 ID:EpC3dDAy0
- サッカーが棺桶に入って埋葬されかけなら、
野球も棺桶に片足突っ込んでる状態だしな
WBCコケたら、次はないだろ
松井にも参加してもらって、悔いの無い布陣で挑戦して欲しい
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:15:52 ID:k5znp1QO0
- 松井は確かに必要だな
松井なしじゃ、また韓国にボコられて負けだろ
松井が後ろにいれば、イチローが出塁しただけで相手にプレッシャー与えられるし
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:16:52 ID:Xhn3K4iv0
- 正直いって、WBCには出て欲しくなった。
北京の森野、新井、稲葉のクリーンナップとか、威圧感ゼロだもんw
イチローと比べるから期待はずれに思えるけど、福留とか岩村の成績からすりゃ
あの長打力は捨てがたい。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:17:58 ID:REgdlY5Z0
- つうか韓国強いよな
5番6番は化け物だし、それに下位打線が藤川を打てるとは思わなかったよ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:18:17 ID:30ofyCCBO
- >>16
復帰後
打率.167
出塁率.250
長打率.556
OPS.806
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:19:12 ID:k5znp1QO0
- イチローは神だが、松井も十分な成績は残してるしな
少なくとも、松井を批判できるだけの選手は日本人にはイチローだけだろ
NPBの実績など評価の対象外でいい
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:21:13 ID:J7dUg/gp0
- もうさ、イチローファンと松井ファンが争ってる場合じゃないと思うんだ。
危機感持とうよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:21:45 ID:k5znp1QO0
- NPBの選手だけじゃ、もう日本球界の名誉は守れない
OB総動員してでも松井をWBCに出させろ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:22:56 ID:1DEaBRmV0
- 日本にいればもう500本は軽く超えてたな
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:23:46 ID:4RNcacML0
- イチローの代わりはいるが松井の代わりはおらんからな
今回の五輪でいうと青木は充分イチロー的役割は果たしていた
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:24:04 ID:30ofyCCBO
- というか02年までセ・リーグ最高の日本人打者だった松井がメジャーにいったあとに
RSAA、OPSがもっとも高かったセ・リーグ最高の日本人打者福留があの様
トップレベルの成績からしてNPBのレベルの低下は異常
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:24:37 ID:k5znp1QO0
- ぶっちゃけ、松井はアジア2位の打者だろ
イチローが神すぎるだけで過小評価されてるだけだな
アジア選抜の4番打てる打者だよ、松井は
メジャーオールスターレベルのイチローと比べてるから苦しいだけで
WBCはとにかくイチロー+松坂の他に、松井の出場を最優先事項にするべき
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:25:13 ID:aHcE3z4D0
- いや、彼はシーズン終わったら手術するから出れないよ・・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:25:49 ID:k5znp1QO0
- WBCでコケたら次は無い
サッカー見ろ
国民にそっぽ向かれてる
野球はその一歩手前だぞ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:26:16 ID:oT9b/mTT0
- ジオンビがDHに徹してれば今頃50は行ってた
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:26:40 ID:u6GRlnJF0
- 100kg超えの鈍足スラッガーがレフト前ヒット狙いするのは、見るに耐えなかった
これで良いと思う セクソンより事故率は高いだろ
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:26:44 ID:RV5MJBbv0
- 松井は日本にずっといたほうが良かったな今となっては。
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:26:45 ID:REgdlY5Z0
- 松井じゃなきゃ誰が日本の4番なんだよ
松中か?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:26:55 ID:dyRMWIpW0
- ,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } )
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
| / \
|/;| ‐- \
//;;/≠≡ ‐‐ ミミ
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
i;;| / | ヽ ̄~´ :::
Y /  ̄´ ::::: 大麻3Pのオレたちが五輪公式ソングだぜ?
| // ヘ :::::::: ありがたく聞けよ(笑)
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /;;;;;
∧ | | /;;;
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:27:34 ID:NkNnNACE0
- >>418
打撃では松井>>>>イチローってことわかってないやつ多いなあ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:28:24 ID:+1UGPchD0
- ドーピングの効果がやっと出てきたってときに怪我はねーわな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:29:03 ID:DlIicns60
- >>411
ホームランしか狙ってないバッティングか
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:29:22 ID:q8hSPI7O0
- またWBC辞退したら、どうなるか分かってるよな?
たまには日本に恩返ししろよ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:30:41 ID:REgdlY5Z0
- >>429
凄い偉そうだけどあなたは日本に何を貢献してるの?
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:31:09 ID:WlakMsKE0
- >>428
ジオンビーかよって感じだよね。
もうちょっと四球が増えればね。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:31:20 ID:Xhn3K4iv0
- >>417
同意。村田(横浜)とかGGがホームランバッターに見えてしまう今のNPBは
マジでヤバイ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:31:33 ID:30ofyCCBO
- MLBの通算成績で
打率、出塁率、RC27はイチローがトップ
長打率、OPSは松井がトップ
日本で最高のリードオフのイチローが出塁や盗塁を加味した打撃指標で日本人トップになり
日本で最高のスラッガーの松井は長打が重視される指標では日本人トップと
松井の方が格落ちであることは否めないがNPBのときと日本人野手の中での二人の位置付けは変わらないんだよね
それが03年以降日本人打者最高のOPS、RC27を叩き出してた福留が
レベルの低いナ・リーグ中地区(同地区に属する他球団5球団のいち4球団は昨年チーム防御率がリーグ10位以下)で
球場はメジャー有数の打者有利のリグレーでやりながら
規定に達した日本人1年目としては最低のOPSを残そうとしてるくらいだから
やはり日本のプロ野球のレベルの下がり方は尋常じゃないよ
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:32:14 ID:r/tX9SI6O
- >>426
打撃でもイチロー>松井だと思うよ
松井>>>イチローは有り得ない
選手としてはイチロー>>>>>松井になるよ
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:32:18 ID:s7k6iEpc0
- ホームラン打ってもほとんどメディアに取り上げられなくなったね
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:33:07 ID:yYpaONwj0
- >>430
日本国の領土にある自宅をしっかり警備してるんだろw
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:33:30 ID:ppJ+x1eMO
- >>423
ずっと居てたらこの五輪も各打者と同じく全く対応出来ない
ヌルヌルの打者になってるさ・・・
とにかくトップレベルの日本人打者は活躍したら一刻も早く日本を出て海外でやらないと。
日本の球の軽さ、箱庭ドームの甘甘の環境に馴らされてどんどん鈍化、退化する。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:34:18 ID:30ofyCCBO
- >>426
RC27、XR27でイチローが上だからイチローだろう
まあ盗塁を加味してるから正確には打撃ではなく得点算出能力だが
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:34:29 ID:twz+ISTG0
- さみしいのお〜〜
もうまともに走れないってのがさみしい
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:36:00 ID:6HR2oI7f0
- >>437
松井は国際試合に出る意思がないから意味ないじゃん
どこでその経験を生かすの?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:36:08 ID:pqtOQzOJ0
- イチローと松井がそろって、初めて韓国と勝負になる
悔しいが現状はこんなものだろうな
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:36:20 ID:Iaju68Fb0
- なんでいつの間に松井が先発に戻ってんのー?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:36:30 ID:G+A1t+02O
- パバーノ「よし、今年も仕事終り」
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:37:31 ID:rgK/unTQ0
- パバーノよりタダーノだろJK
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:37:35 ID:NTcmVBZh0
- >>434
それはないイチローは好打者だけど強打者じゃないし
試合を決定付ける力は持っていない
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:37:51 ID:Ey0JzH3K0
- 松井WBCに出ろとか言ってる奴馬鹿か
前回より体が脆くなってる今の状況で、あの時でさえなんだかんだ言って出たがらなかった人間が出るわけねーだろ
だいたい松井が出たところで守るところないじゃん
DHとか、本人のプライドが許すと思うか?
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:38:27 ID:cMPlUVBK0
- イチローが上とか、松井が上とか不毛な議論すんなよ
この2人が現在、日本人のバッター(MLB、NPBの中で)で
ツートップなのは確かなこと
逆に他の日本人バッターがダメだとも言えるのだが
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:38:53 ID:L27mTPKK0
- HR打つ才能は、日本選手の中ではやっぱ飛びぬけてるのか
ま、今更打ってなんだって感じだけど
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:39:10 ID:DlIicns60
- >>445
いくらなんでもバッティングチャンピオン取った選手より上なわけない。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:39:45 ID:NTcmVBZh0
- >>449
いつイチローがHRキング取ったんだよw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:40:42 ID:xHTAXN0E0
- >>445
松井にはあるように読めるが
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:40:50 ID:gQV4Y06EO
- >>446
今やDHなんだしいいんじゃないか?
まあ体がボロボロでWBC辞退だな。こりゃ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:40:54 ID:pqtOQzOJ0
- 松井には選手生命かけて日本球界を救ってほしい
さすがにイチローだけじゃ、韓国打線以下は確実
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:41:49 ID:30ofyCCBO
- というかESPNのポジションでも松井はDHだぞ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:41:57 ID:DlIicns60
- >>450
なんでHRキングになるんだか
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:42:13 ID:4RNcacML0
- 松井の代わりが見当たらんからな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:42:32 ID:Q9dF4K5h0
- リトルのお爺ちゃん死んだのによくがんばった
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:43:16 ID:r/tX9SI6O
- >>445
イチローSSとってるのに
まあ松井は良いバッターだと思うよ
WBCには残念ながら必要
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:43:26 ID:NTcmVBZh0
- まぁ、今回のスンヨプとか見ててもやっぱりホームラン打てる選手が居るのと居ないとでは
全然違うわ 打線がつながらない時はやっぱりホームランしか無いし
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:43:28 ID:ibjSiTFH0
- 鈴木さんがいても韓国に2敗してたしねw
しかも肝心の得点力不足が一番の原因で。。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:44:01 ID:RPdb9fYDO
- 松井より長打が打てる日本人が存在しないのがむなしいな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:44:19 ID:8vpSuIS60
- 松井やイチローはいけ好かなかったが、今回のオリンピックの結果を受けて
やっぱり格が違う連中だと思ったよ。
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:44:27 ID:a0T3SQ/WO
- 岩村とか福留なんて20本も打てないもんな。
やっぱり松井は別格だよ。
ラビットじゃなくても、広島市民球場、横スタで場外弾打ってたし
東京ドームで看板の上の屋根に当たる150メートル弾を打てるのは
パワプロのホームラン競争以外は松井だけだもんな。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:44:30 ID:HamY/bJVO
- ホームランを打つことはヒットを打つことよりはるかに
技術が必要じゃん
まぁイチローも松井も打撃技術は日本人で飛び抜けてるよ
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:44:34 ID:NoL2uWXr0
- 五輪以来松井と韓国の評価がだだ上がりだな
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:45:26 ID:hxgYjdqk0
- 松井すごいなw
パバーノもすごいけど
でも膝の状態が悪いからWBC出てくれないよな
WBCこそはぜったい優勝して欲しい
もう日本人オタが団結して応援しないと
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:45:26 ID:u755fFAP0
- 最低限韓国に勝って、日本野球の威信を取り戻すためには、松井がいないことにはな…
イチローがいくら孤軍奮闘しても勝機がない
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:45:40 ID:Xhn3K4iv0
- イチローがせっかく出塁しても、森野、新井、稲葉で返せるとは思えない。
今度は、アメリカはもちろん中南米の国にもメジャーの投手がいるんだぜ。
松井がいないと、WBCでは絶望的だと思うよ。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:46:10 ID:h8tNrsVl0
- なんだかんだ言ってもMLBでスタメン張っている選手は皆すげえよ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:46:26 ID:DlIicns60
- >>463
松井最終年がラビット最盛期だけど。
そこから先は年によって変わる。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:47:03 ID:0eTr1VfoO
- >>465
おっと、カズオの悪口はそこまでだ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:48:37 ID:30ofyCCBO
- というかMLB通算RC27で6.5-6.6くらいの水準で0.01単位の差でイチローか松井かのイボゴキ論争やってたのに
松井なきあとNPB最高打者と言われていた福留がMLBでRC27が5.28だぞ
しかもその福留以下の打者がオリンピック代表なわけで
真面目に日本野球界は危急存亡の秋だよ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:49:06 ID:g4s3NtXw0
- 松井が出たらイチローが一番喜ぶだろ
日本人で唯一認めてるし
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:49:25 ID:NTcmVBZh0
- >>470
ちがうちがう
セでラビットが導入されたのは2003年から
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:49:32 ID:jlJlwgw90
- 450 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/24(日) 14:39:45 ID:NTcmVBZh0
>>449
いつイチローがHRキング取ったんだよw
何このあほ?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:49:40 ID:u755fFAP0
- WBCで韓国にまた返り討ちとかなったら、ライト層だけじゃなく、コアなファンも相当見切りをつけるだろ
イチロー一人日本球界の運命を背負うのはあまりに酷
松井よ、イチローを助けてやってくれ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:50:09 ID:9/E+WAaD0
- 普段は松井・イチロー・松坂ヲタがお互いに選手貶しあって争ってるけど
五輪みたいなの見せられるとやはりメジャーの選手は別格だと痛感するね。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:50:13 ID:U+DY+HV/0
-
Aロッド WBC出るよ
ジーター WBC出るよ
ジオンビ WBC出るよ
リベラ WBC出るよ
松井 じゃあ俺も出るよ
Aロッド
ジーター どうぞどうぞ
ジオンビ
リベラ
特にオチなし
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:50:32 ID:a0T3SQ/WO
- >>470
ラビットじゃなくて、96年〜98年のホームランの話。
ラビットの時は、ちょっと当てただけのレフト方向の本塁打が増えた。
引っ張る分には、ラビットでも普通の球でも松井は変わらん。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:51:01 ID:HamY/bJVO
- しかも次のwbcはさすがにメジャーの選手もそうとう気合い入れてくるでしょ
サンタナとかKロッドやパピプペポンとか出たら絶望的だよ
県民も出場したらまじヤバイ
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:51:17 ID:NTcmVBZh0
- >>475
首位打者をバッティングチャンピオンだなんて表現するようなアホに対する皮肉に決まってんだろw
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:52:33 ID:a0T3SQ/WO
- >>477
松坂なんてイチロー、松井の遥か格下。
比較対象にもならん。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:52:54 ID:DlIicns60
- >>474
いや2002には既にラピッドって言われてたよ。
自粛され出したのが2003から。
ナゴドや横浜が再導入したりとかはあるけど。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:53:13 ID:cMPlUVBK0
- イチローと松井が同じチームで野球する機会は
松井がマリナーズに移籍でもしない限りは
来年のWBCが最後じゃないかな? 年齢的にも
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:53:23 ID:g4s3NtXw0
- 野茂監督でイチロー、松井出場だったら、鳥肌もんだな。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:54:15 ID:xcr3yy5O0
- 福留もがんがって欲しいけどストレート系の動く球打てないな
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:54:28 ID:cr2ywMgZ0
- おめでとうございます
流石だね
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:54:57 ID:5LMnFcLI0
- また打ったのか。状態が状態だし無理は言えないが率も欲しいのが本音。
というかさっさと手術してきなさいな。
WBCでイチローと一緒のチームでやれるかもしれないのは次回が最後っぽいだろ。
しかし前回の件から考えると今回の状態も含めて絶望的か・・・
長嶋JAPANなら出場の線もありそうなんだがなぁ。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:55:05 ID:zvFnSSsNO
- イチロー松井に匹敵すると思われていた福留があの成績じゃあな
松井も日本人野手の中では別格だろう
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:55:12 ID:Xhn3K4iv0
- マジで、イボだのゴキだの言ってる場合じゃない。
この二人が揃わないと、点とれないよ。
GGとか村田に一発を期待するのとか、もうイヤw
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:55:44 ID:tRKdnRxi0
- ID:Q9cPkcNK0
なんかおかしいのがいるね。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:55:49 ID:2Jl+PWnDO
- メジャー組入れると力関係は変わる、台湾が出てくるね
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:57:20 ID:jbdceuFM0
- 医者に手術不可避って言われちゃってるからな
キャッシュマンの頭にも、もう保存療法という選択肢はないはず
ここで手術拒否したら心証悪いどころの話じゃない。既にかなりギスギスしてるんだから
残念だがWBCは無理
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 14:57:41 ID:4cE4A9rP0
- 松井さんプライド高いからWBCはでないよね。
他の選手は、みんなイチロー儲で、自分のこと尊敬してるのなんて
子飼いのマスゴミだけだし。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:00:04 ID:HamY/bJVO
- ミスターが一言出ろと言えば松井は出場するよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:00:07 ID:aHcE3z4D0
- イチローが今度のWBCにはあいつ(松井)の力が絶対必要だとか言えばなぁ・・・
100%ないけどww
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:00:54 ID:DlIicns60
- >>479
うん
松井最終年は反対方向へガンガン放り込んでたよね。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:01:15 ID:6ggwloVL0
- 憧れのチョーさんが元気なうちに444本打ちたかったんだな
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:02:21 ID:L27mTPKK0
- 今年はヤンキースもうダメだべ
メジャーのことよりWBCのこと考えて膝手術しろよ
あれだけ叩かれても出る気なしか
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:03:10 ID:u755fFAP0
- >>496
イチローに言われれば、松井も確実に心が動くだろうな
英雄の言葉に松井が心を動かせば、チームの士気も高まるだろうしな
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:03:49 ID:Xhn3K4iv0
- >イチローが今度のWBCにはあいつ(松井)の力が絶対必要だとか言えばなぁ・・・
うわー、少年ジャンプにありそうw
でも、それマジで見てみてーーーーーーー
野球にもう一度熱くなれそうだ。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:04:12 ID:dZ+6vbbk0
- もし日本に残ってたら本塁打はコンスタントに40前後は打ってたろうし、怪我もしなかっただろうに
600本は打ててたんじゃないの?東京ドームだし
まあ、日本ではもうやることなくて向こう行ったんだろうけど
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:05:33 ID:4RNcacML0
- 言うわけないだろw
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:05:38 ID:cMPlUVBK0
- 長嶋さんや王さんがWBCのバックアップ役をやってくれれば
今度のWBCはいい選手が集まると思うんだけどね
まぁー問題は監督は誰がやるかだけだが…それが頭の痛いところ
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:06:57 ID:1l0MPjh5O
- ゴキ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:07:07 ID:DlIicns60
- >>504
落合かな。
岡田でもいい。
星野だけは勘弁してもらいたい。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:07:10 ID:5LMnFcLI0
- ちゃんと照準合わせて来た日本先発投手陣ならWBCクラスの相手でも
充分戦えるけど継投が駄目駄目だからな。球数制限のせいでかなり落とした。
その点で言えば台湾に王建民ぶつけられてもちゃんと球数投げさせれば問題無い。
問題は残りの回で日本打撃陣が点を取れるか、やっぱ松井は必要だわな。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:08:05 ID:JFBERzYt0
- イボ
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:08:07 ID:kck+ac2sO
- 松井はHR打ってチームも勝ったのに叩かれてる一方、内野安打一本打っただけで誉められる選手がいるがいるなんて
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:08:44 ID:1l0MPjh5O
- 「ゴキ」でスレ内キーワード検索して
醜い争いを眺めようかと思ってたら
そのまま書き込んでしまった。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:08:47 ID:88ucNcqn0
- >>480
台湾はチンミン・ワン以外特筆すべき投手いんのか?
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:09:41 ID:KErnw3Tz0
- NPBの紛い物連中じゃ、イチローの助けにはならんからなぁ…
松井を説得できる野球関係者はいないのか?
病身の長島を使う非常な策を弄してもいいから、松井にはWBCに出てもらわないと
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:10:04 ID:xv8P5L0+0
- ちゃっかり打率312か。
やっぱり優等生だなw
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:10:25 ID:h8tNrsVl0
- ふと思ったんだけど松井って国際試合の経験あるの?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:11:00 ID:KHynrz3E0
- 低打率でホームランは多いセクソンタイプになってるな
来年は40発あるよ
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:11:10 ID:P5gVnc0UO
- WBCがもしダメダメならば、野球離れが加速する。
イボゴキやってる場合じゃない。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:11:35 ID:DlIicns60
- >>512
現メジャー組が出るだけで
オリンピックみたいな守備壊滅ファイアーフォーメーションじゃなくなるから
松井抜きでも大丈夫でしょ。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:11:51 ID:swlXYMk80
- >>510
w
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:12:47 ID:NTcmVBZh0
- >>483
2003年には投手ながら本塁打を放っているが、このシーズンはいわゆる
「飛ぶボール」が使用されたシーズンでもあり、投手でも本塁打が打ててしまうことを嘆いていた。
2003年には飛ぶボールに対してとあるテレビ番組で「このままでは
少年が投手をやりたがらなくなる」「死人が出るかもしれない」と強い口調で警告している。
(wikipedia上原浩二より抜粋)
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:12:59 ID:4cE4A9rP0
- DHしかできないし走れないし威張るし人望ないし・・・
チームが空中分解します><
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:16:30 ID:jbdceuFM0
- >>515
シーズン当初と打撃スタイルが変わったな
コツコツ当てて塁に残っても動けないからスラッガー打法に移行したんだろう
シーズン当初に見られなかったすげースイングになってるw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:16:42 ID:REgdlY5Z0
- >>520
それじゃDH使って誰を出すんだよ
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:17:50 ID:DlIicns60
- >>519
だから2002にはそういうことが既に言われてたんだよ。
正確にはもう少し前からドームランはラピッドのせいだと言われてた。
メジャーに行った松井がHR打てなくて駄目駄目で
やっぱり飛ぶボールは駄目だとも言われてた。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:18:35 ID:wZypDCM80
- >>521
すばらしいですね
是非ともWBCで大きいのを狙ってほしいものです
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:20:59 ID:XSDkB7XR0
- 必死にイボイ待望論をぶつイボータw
教祖が出たくないってんだから、
いくらそんなこと言っても好感度は上がらないよ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:22:42 ID:wZypDCM80
- >>525
本人が「出たくない」意思を明示しているのであれば、しかたありませんね
残念なことです
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:22:47 ID:30ofyCCBO
- >>523
松井がメジャーで規定に達した年の平均本塁打は約24本
規定未達含めても6年112本だから今季打ち止めでも19.5本
ラビットやめたあとのセ・リーグで30本塁打打ってた福留や岩村がその半分も打てないんだから
日本人ナンバーワンの長打力なんてせいぜい1シーズン25本塁打程度なんだよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:23:10 ID:Xhn3K4iv0
- 松井がいない場合って、福留とか岩村が3,4番?
絶対メジャーの投手にナメられる。イチローを生かすためにも、松井がいてほしい。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:23:57 ID:REgdlY5Z0
- >>525
それじゃまた新井さんに4番任せますかw?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:24:09 ID:KErnw3Tz0
- 日本球界やばいな…
微温湯につかりすぎて、事の重大さが理解できてない
中村ノリの発言とかどう考えてもやばい
こんな調子だと、本当に日本における野球の終わりが見られるかもしれない
女子ソフトやなでしこの快進撃に比べて、星野ジャパンの無様な姿に世間がどれだけ失望してるかわかってない
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:24:26 ID:YI6xHxin0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ゴジはWBCで四番で使う
ノ `ー―i
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:24:28 ID:ewGsLj500
- >>455
>>450がホームランだぁ〜いすきな巨人ファンだからじゃねーの。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:24:53 ID:30ofyCCBO
- 福留や岩村のようにイチローを下回る長打率の選手が3、4番で
NPBから選ばれる打者はさらにその下をいくんだよな
絶望的な打線だな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:24:55 ID:DlIicns60
- >>527
神宮もナゴドもラピッドやめたのは一時期だけで
再開してたはずだけど
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:25:27 ID:cMPlUVBK0
- 今度のWBCで韓国にやられたら日本の野球は終わりだよ(前回優勝と言っても2敗してる)
誰が好きとか嫌いとかじゃなくて最大級の戦力で臨まなきゃ負けるよ
松井は出なくていいなんて言ってるのはまだなお韓国をナメてる証拠だよ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:06 ID:30ofyCCBO
- >>534
まさか07年とかラビットで140試合やって本塁打王が30本台なの?
いよいよ危ういな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:09 ID:9kaRbgS40
- プリティに並んだか
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:09 ID:U3Iv2L3b0
- 岩村は良い仕事してるぜ、今日もタイムリー、満塁から10球粘って押し出し四球選んでた。
福留は死んでるけど、下手したら井川二世になるかもしれん
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:27:58 ID:2gXtWxid0
- >>514
高校日本代表で米遠征くらいだな
まぁMLBも国外っちゃ国外だし
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:29:43 ID:RnZwS0IQO
- うーんバッティングは好調のようだね
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:30:21 ID:xv8P5L0+0
- >>528
一瞬、「福留とか吉村」に見えて焦った。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:14 ID:z56Tvrjp0
- 10年前にオールジャパンが組めたらな
凄いチームが出来たと思う
少なくともオリンピックでこの惨敗はなかったと思う
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:16 ID:jbdceuFM0
- >>538
岩村って2ちゃんで不当に評価低いよなw
日本時代のHRバッターのイメージがあるせいなんだろうけど
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:33:28 ID:NptGJc0C0
- まぁ松井は日本人にしては長打力があってメジャーPから舐められてないからそこが良いな。
欠場多くて今年の松井は駄目だけどそれでも日本人トップの9HRでしょう。
他の選手がどれだけ非力かって話しだよ。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:09 ID:DlIicns60
- >>536
ボールは主催球団が準備するから
球場によって違う。
今どこかどうなってるかはソースがないのでよく分からない。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:35:37 ID:z56Tvrjp0
- >>544
そこが寂しくてならないのが現実だな
実際松井は2ヶ月休んでるわけだし・・
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:36:18 ID:XSDkB7XR0
- >>526
膝の手術みたいに、
また一日ごとに出る、出ないを繰り返すつもりなのかな?
焼肉的にはそれが一番美味しいんだろうが
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:05 ID:cMPlUVBK0
- 福留が心配だな 打率262
ついに地元からブーイング
3打数ノーヒット 2失策 重症です
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:37:21 ID:ABhakgvl0
- なんだかんだいってもイチローと松井とその他じゃ差がありすぎなんだよ
悲しいがな
イチロー松井で3番4番張らんとWBCも予選落ちだぞ
韓国キューバ以外でも中南米チームにメジャー軍団アメリカ相手だぞ
五輪とは比べ物にならない猛者達が集まるんだぞ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:39:02 ID:30ofyCCBO
- >>543
岩村のよさはMLBのセカンドで堅実な守備とセカンドとしては優秀な打撃であって
いざWBCなんかでクリーンアップいけるかというと頼りない存在ではあるでしょ
ちなみにレイズのセカンドは昨年22失策で岩村が今季2失策だからここでの貢献が一番大きい
一方で一日に2失策してしまう外野手もいるんだけどwwwwww
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:16 ID:y8v3QLPJ0
- >>549
悲しいがな
松井無しで戦うしかないんだよ
いつまでも未練がましいことを言うな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:40:18 ID:Wf9WhnO90
- 2ヶ月ハンデがあって日本人HR1位、他の選手はなにやってんだよ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:02 ID:z56Tvrjp0
- >>549
それが現実・・
そして2人は数年後引退
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:41:56 ID:ABhakgvl0
- >550
岩村も箱庭ラビットにnpbレベル(もはや2Aレベルかw)で40本打っただけ
そのレベルなら王の記録を軽々抜くようじゃなければメジャーでパワーヒッターとは言えん
松井ですら中距離砲なんだから
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:42:31 ID:Xhn3K4iv0
- NPBの場合、4番5番を毎年外国人に依存してる球団があるから、実は日本人の長距離打者って
すげー少ない。代表メンバー見ると、それを痛感する。
松井手術受けてくんねーかなー。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:42:47 ID:30ofyCCBO
- とりあえず1番(二)岩村3番(中)イチロー4番(指)松井まではいいとしてほかにいるのかな?
捕手は07年に最高守備率、最高盗塁阻止率の城島
松井稼が遊撃手をできればという感じかな?
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:42:58 ID:itlE+CDHO
- >>500
残念ながらそれは100%ない
100%な
推して知るべし
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:32 ID:5LMnFcLI0
- 国際球で試合やって選考してりゃそう間違いも無いでしょ。
実際は知らんが作りはメジャー球と大体同じでそれよりちょっと飛びやすいの国際球って聞いた。
それならメジャーの方でやってる選手の数字はそのまま受け取っても問題無いだろうけど
日本でやってる選手の場合球が変わる事によって投手も劇的に変わる選手も居るし
打撃もいつもの調子でやってしまって大会期間中に調子戻せない人もいるし。
打者で成績が上がる奴は居ないだろうけど投手は斉藤隆みたいなの結構潜んでるんじゃないか?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:43:52 ID:ABhakgvl0
- >551
今回の惨状を見てやっぱ俺(とイチロー)が出なければ話にならん
とは思わないもんかね・・・
DHでいいんだからさ
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:44:25 ID:uhWcmtvd0
- >>550
HR44本打ったりしてたからねぇ
しかし日本で渡米前の3年で↓の成績なのにクリーンナップ頼りないというのもラビットで数字の水増し弊害なんだろうな
.300 44本 103打点
.319 30本 102打点
.311 32本 77打点
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:45:40 ID:8xvOQXrM0
- しかし最高でも9本ていうのは寂しい数字だねえ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:46:43 ID:KErnw3Tz0
- NPBの選手じゃ、能力も不足だが、この期に及んで
中村ノリみたいなたわけたことを言う奴がいるぐらい微温湯体質で、
イチローの厳しさが空回りしそうで怖い
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:16 ID:ePTzLy7p0
- 松井すげえなぁ・・・・まじで最近はそう思うわ・・・・
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:36 ID:cMPlUVBK0
- 松井抜きで今度のWBCを勝てるんだったら
オリンピックで韓国、アメリカ、キューバに
せめて1勝ぐらいはしてるだろ…全敗だ…力がない
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:58 ID:3z4W713Y0
- 個人的には日本が常勝してても面白くない。
とくに五輪はあのメンバーで金なんかとったら野球界勘違いしてたんじゃない?
WBCも3回に1回優勝するぐらいが1番おもしろそうなんだけどな
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:47:59 ID:z56Tvrjp0
- >>561
本当だよなw
2ヶ月休んだ選手がトップって悲しすぎる・・
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:08 ID:ABhakgvl0
- でもイチロー松井抜きだと再度3番森野4番新井だぞ
それはかんべんしてくれ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:34 ID:Xhn3K4iv0
- >>560
改めて見ると、岩村すごいな。
この岩村であの数字ということは、村田とか新井に期待する方が悪いなw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:48:37 ID:u57In4O+0
- 松井頼むよ日本の4番はなんだかんだいってお前しかいない
だからWBC出てくれ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:14 ID:cUi1SZvD0
- 500いくかな?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:28 ID:QJx/WElp0
- 何だかんだで長嶋かよw日本有数の打者であることは確かなんだなw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:49:46 ID:5LMnFcLI0
- まぁほんの2年前のWBCで一応メンバーに呼ばれはしたけど
出番は代打の1打席のみだった新井さんが不動の4番張ってる時点で・・・
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:53:12 ID:QJx/WElp0
- 日本の長距離砲はメジャーじゃ無理だな。薬使ってねえしw
日本で大将張ってる方が幸せだった気がする。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:54:33 ID:z56Tvrjp0
- >>573
その役目はキヨがやってるじゃないかw
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:07 ID:h2TALa0/O
- >>570
希望は600だが。怪我さえなければな。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:11 ID:ABhakgvl0
- WBC監督の最初の仕事はイチローと松井に土下座してでも代表入り可能な人じゃないとダメ
星野じゃぜったい無理、王でも松井にはふられた、長嶋は痴呆
意外と2人から慕われそうなのが掛布だったりして
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:55:47 ID:KErnw3Tz0
- しかし、小山の大将ぞろいの星野ジャパンは韓国にすらボコられて、日本球界は崩壊寸前だろ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:57:29 ID:z56Tvrjp0
- >>576
田尾と掛布が必要だなw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:57:57 ID:DlIicns60
- >>561
井口と城島の劣化が半端ないからねぇ
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:58:21 ID:Xhn3K4iv0
- 20年後くらいに、「毎年のようにメジャーで首位打者争いをする日本人や何年もヤンキースの
中軸を打った日本人がいたんだよ。」なんて言っても、誰も信用しないかもな。
その頃でも、メジャーで活躍する投手とか二番を打つ好打者はいるかもしれんが。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 15:59:45 ID:z56Tvrjp0
- >>580
日本野球が存在すればねw
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:02:01 ID:ABhakgvl0
- >578
田尾か・・・楽天でミソ付けちまったからな
でももう監督のカリスマ性ではなくカリスマある選手を連れてこれる指導者が本当は必要なんでは
次のWBCがイチロー松井が揃い踏みするドリームチーム最後のチャンスだろうし
この2人を連れてこれるのなら掛布でも田尾でもいいぞ
投げるほうは松坂が協力的みたいだから大野でいいにせよ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:03:16 ID:aix8KCSk0
- 日本野手陣の柱はいつまで経ってもイチロー、松井秀か…彼らがいなくなったらどうするんだ?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:20 ID:cMPlUVBK0
- 私はずっと松井ファンだが前回はともかく
今度のWBCには絶対に出て欲しい…DHでいいから
五輪での悲惨な結果に日本プロ野球の危機感を覚えました
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:04:42 ID:uhWcmtvd0
- >>583
イチローの次は青木
松井の次は・・・ えーと・・・ うーん・・・ な、なかた? おかわり?
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:06:42 ID:JSmjGHklO
- まだ、おかわり連れてった法がよかった!
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:07:49 ID:8xvOQXrM0
- 最近NPBの4番はMLBでは1番なんだってバレちゃったw
松井はそういう意味では5〜7番だからまあ異質なのは確か
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:08:01 ID:XvUnUrhFO
- 1回でいいから1番イチロー4番松井の日本代表見てみたいなぁ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:08:19 ID:j6PLO2o00
- 毎年タイトル争いに絡み世界記録を持っているイチローと
規定打席にすら到達できていない松井は同等ではないだろw
国際試合の経験すらない松井はGGと同レベル
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:10:04 ID:JSmjGHklO
- じじいと松井一緒にすんな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:10:26 ID:wZypDCM80
- 好き嫌い、恨みつらみは別として、松井さんの長打力は貴重ですよ
とくに短期決戦ではね
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:11:46 ID:TyOhxgwu0
- >>568
松井も相当苦しんでたね。
1年目から40本打てるなんて日本の解説者に言われてたけど
メジャーのボールが全然飛ばない。1年目は16本だったっけか。
それでオフにウェートトレをしまくって10kgぐらい増やしたし。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:11:58 ID:Qs1+L02Q0
- こんだけホームラン打つと、ゴジラ松井さえいれば
オリンピックの無残な姿は無かったのになと思ってしまう。
ゴジラ松井・イチロー・松坂が入らなければ
ドリームチームとは言えないな。
- 594 :b4kt:2008/08/24(日) 16:12:38 ID:jsaWnYzA0
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー>リアルラムちゃんwwww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:12:50 ID:j6PLO2o00
- 守備力も長打力も似たようなもんだろw
プレッシャーでガチガチになって下手したらGG以下
最近のプレーオフの成績見てればわかる
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:13:00 ID:Xhn3K4iv0
- 松井とイチローが同等とは言ってないだろ。ただ、この二人とそれ以外との差がありすぎる。
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:13:48 ID:ABhakgvl0
- 特に鳴り物入りで行った福留の惨状とか見るとね
松井の凄さが今更ながらわかったわけで
イチロー松井の3、4番に脇を固める西岡川崎青木松中小笠原ノリ和田etc
森野?新井?村田?GG?お呼びでないw
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:14:36 ID:ZnIA1zi4O
- >>583
野球もサッカーも新しいスターはまだいないな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:14:40 ID:Qs1+L02Q0
- 松井はメジャーで31本打ってるんだよね。
すごいと思うけどな。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:14:45 ID:veW5THCiO
- WBCに通用する日本人はまだ鉄人金本兄貴がいるじゃないか。兄貴なら松井に匹敵するよ。同じ400本塁打以上打ってるし。国際経験がないだけで。慣れれば大丈夫
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:15:39 ID:ePTzLy7p0
- >>596
それは言えてる。福留なんて2割6分、城島は2割、井口は2割4分だしな・・・・
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:15:51 ID:wZypDCM80
- >>596
ですね
松井さんの場合、守備は全く期待できないのでDH専任、
膝の調子が悪そうだったらサッサと諦めて引っ込んでいただく、
といった扱いが必要かもしれませんが
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:15:57 ID:IPSjli1RO
- なんだかんだいって王は無理でも野村くらいは打てそうだったバッターなんだよな
清原もだが
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:16 ID:F3GahQMr0
- 松井さんの心を動かせる野球人はいないのか?
福留は精神的に潰れて、WBCでは使い物にならなくなってる恐れがある
イチロー・岩村だけじゃ、点がとれんぞ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:28 ID:cMPlUVBK0
- イチローが上とか、松井が上とか言ってるのは
本当の野球ファンじゃない人、野球を知らない人
いかに不毛な議論をしているのかわかってないから
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:16:34 ID:TyOhxgwu0
- >>600
そもそも国籍が日本なのか???
WBCでも国籍主義だろ。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:15 ID:fjCUo4yaO
- ↑
中居の本心
星野の本心
↓
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:38 ID:uhWcmtvd0
- >>598
サッカーもカズのような華があってカカくらいの実力のある若手が現れたら違うんだろうけどなぁ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:17:46 ID:wZypDCM80
- >>606
WBCはそのあたりテキトーですから
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:18 ID:YPLGx3cZ0
- 松井が言うこと聞く人は、長嶋と落合だけ
松井は森善朗元首相の言うことも聞かない
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:18:30 ID:XWdKLdGL0
- 野球人よりファンが土下座して頼んだ方が早いと思う
それでもでないなら今度こそ松井ファンやめるぉ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:00 ID:GfjfX0YIO
- 金本は2001年に帰化済み。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:33 ID:bku/z+z20
- >>550
二日で三失策だろ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:35 ID:XpCmIRKvO
- 最近右のラミレス左のイボイ見ないけど死んだの?
それとも30歳年下の妹を手に入れたの?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:19:55 ID:YPLGx3cZ0
- そういえば松井は金田正一にもタメ口w
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:20:52 ID:XSDkB7XR0
- ヤンキースにこびりつくのに一杯一杯のイボイに
国を背負って戦ってくれとは酷というもの
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:09 ID:ABhakgvl0
- >615
落合なんて呼び捨てだぞ、金田に対してw
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:20 ID:jbdceuFM0
- >>604
いやだから、心が動いても膝が動かんて
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:21:50 ID:uhWcmtvd0
- >>610
子供の頃からの憧れのスターでマネして右利きなのに左打ちにした掛布か星陵時代の恩師、
山下元監督の言うことなら聞くだろ
逆に長嶋の言うこと聞くかなぁ
所詮、阪神ファンの松井をくじ引きで強奪した巨人の監督ってだけだろ
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:18 ID:fjCUo4yaO
- ↑
秀喜の心境
稼頭央の心境
↓
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:22:34 ID:1xw2JNczO
- 他は内野ゴロと三振かよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:23:40 ID:ABhakgvl0
- >618
膝が動かなくても現状日本人で長打力期待できるのが松井しかいないんだからしょうがない
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:08 ID:Qs1+L02Q0
- ワールドチャンピオンになってからでないとダメなのかな。<WBC出場
それが目標でメジャーに渡ったわけだし。
松井は怪我しても怪我しても頑張ってホームラン打つんだな。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:11 ID:GfjfX0YIO
- 落合は若い頃金田にいじめられたみたいだし。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:24:23 ID:oqHMrVed0
- たまに出てホームランか凡退、まるで清原だな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:27:37 ID:bku/z+z20
- >>619
長嶋、掛布、落合の言うことは聞くだろう。
長嶋には、G時代に、毎試合後指導受けてたって言うし。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:27:47 ID:Qs1+L02Q0
- 金田は松井好きなんだね。
張さんも言ってたけど松井は頑固だからな。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:28:56 ID:bku/z+z20
- >>627
というか、張本のバッティング理論を学びたい人間なんていまどきいないだろ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:29:28 ID:8xvOQXrM0
- >>608
宮川類がいるじゃないか
12歳だけどw
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:30:22 ID:YPLGx3cZ0
- TBSの番組で金田が大暴れしてたとき、松井が金田をばかにしてた
馬鹿にされて当然の金田だったが。金田はアニマル浜口と同じキャラ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:31:07 ID:RIF1uAAZ0
- 松井すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
某ワシジャパンの55番とは大違いだ
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:31:26 ID:F3GahQMr0
- 落合監督で、長島・イチローが松井さんの説得に動くのがベストか
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:32:18 ID:3+0u89+YO
- 今日本にもどってフルシーズンやったらどうだろう
283厘 39本 91打点 って感じかな。
意外と打点が伸びなかったんだよね日本時代の松井は。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:17 ID:WRUK+ShW0
- >>633
チャンスで勝負してくれなかったからな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:29 ID:AQ+/cd7c0
- ヤンキース移籍後のセクソンと、復帰後の松井
セクソン 28打数7安打 打率.250 1HR 6打点 → 解雇
松井 18打数3安打 打率.167 2HR 4打点
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:48 ID:cMPlUVBK0
- >>633
巨人は1,2番が弱いからね
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:34:52 ID:bku/z+z20
- >>632
どのみちキャプテンはイチロー以外いないしな。
松坂との関係が心配だが。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:35:05 ID:z56Tvrjp0
- >>633
前後のバッターがショボイかったからねw
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:35:07 ID:oqHMrVed0
- だからいつ出るかわからないHRしか打てないやつなんていらないって
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:21 ID:YPLGx3cZ0
- 仁志、川相、松井だったしな
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:34 ID:ABhakgvl0
- >639
それでも新井村田GGよりはマシ
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:49 ID:uhWcmtvd0
- >>635
えぇ セクソンってもう解雇されたの?
>>633>>634
一番高橋、二番谷、三番小笠原、四番松井、五番阿部、六番国民的(もしくは40本級外人)というクリーンナップなら
そこそこ勝負するだろうし打点も稼げるんでない?
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:37:51 ID:C4P0AlvfO
- 松井が日本にいたら毎年50本以上打ってたよ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:38:09 ID:8xvOQXrM0
- ヤンキースに固執して醜態さらしてくれたほうがいいな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:39:21 ID:3n+fYR2b0
- 野球だけじゃなくて青年がスポーツに取り組む環境は、日本は世界で最悪
の一角だよ。携帯やゲームの普及が進んで運動に取り組む人口が減っている
うえ、「まじめ」を揶揄する風潮がマスメディアから吹き込まれている。
もともと遺伝的に恵まれているわけでもない上に、少しでも能力があると
簡単に食えてしまうプロレベル。はっきり言えば、日本はスポーツ分野の
発展をあきらめるか、根本から改めるかどちらかの岐路に立たされている
といっていい。
それと、税金をつぎ込んでるからだめなやつは帰ってくるなみたいな声が
冗談でも出てくるのがだめなんだよなあ。本当は、国が面倒を見てやる
から、胸を張って失敗を恐れず戦って来いって送り出してやるのが本当だ
ろうに。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:40:00 ID:SYTsiiyK0
- ついこの前打ったばかりなのにまた打ったのか・・・
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:40:00 ID:f5J8yUYiO
- 長打は捨てがたいが間違いなく和は乱れるだろうな
松井は感情を表に出さないし
誰かの言う事を聞くタイプでもない
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:40:29 ID:YPLGx3cZ0
- 病み上がりでもヤンキースでスタメン起用される松井って特別扱いされてないか?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:40:53 ID:oMxZO1QG0
- 日本で松井と互角だったペタジーニがメジャーで通用しなかったのはなぜだ?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:41:29 ID:SYTsiiyK0
- ってか復帰後の安打が全部長打じゃんw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:42:18 ID:ABhakgvl0
- >647
和なんてとっくに崩れてる
もう個々の力の結集だけで勝ちに池
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:42:50 ID:c5R4r6VR0
- どっかの在日偽松井とは大違いだな
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:42:55 ID:WRUK+ShW0
- あまり走りたくないから長打狙いなのかも
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:43:25 ID:d55GUtuv0
- 流し目さんをにらんだな
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:43:52 ID:Ntk5skxjO
- ジョギングでベースを一周する男松井秀喜
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:00 ID:4dmawwnO0
- >>649
ペタは衰えてたからな
でもローズのこと考えると、結構難しい疑問なのかもしれない
メジャーと日本って極端にレベルが違うとも思えないけどなあ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:21 ID:UorJb5at0
- >>639
俺もそう思ってた。
しかし、北京のショボい打線をみて考えが変わった。
イチローが塁に出ても、クリーンアップに福留とか岩村だぞ。
下手すりゃ、新井、森野w
相手が楽に投げてくる。
松井は一応30本打ったこともあるから、相手も少しは気を使う。
これだけで打線が機能しやすくなる。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:32 ID:e7OcKpfm0
- >>651
和すらなかったら個々の力で劣ってる日本は尚更無理だろ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:44:51 ID:uhWcmtvd0
- >>658
和なんぞで勝てる
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:45:09 ID:ZL3aA8fs0
- >>649
ペタは絶望的に150km/hオーバーの直球に弱かった。
メジャーだと150km/hクラスでスターターなんてのもザラだからね。
てか今日の松井のホームラン動画見たけど凄いな。
打った瞬間じゃねーか。打球音が違いすぎる・・・。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:45:27 ID:5LMnFcLI0
- 松井はメジャーでも怪我して出てない分考慮せずそのまま計算しても
シーズン平均20数本ホームラン打ちながら通算ほぼ3割ラインの成績残してるからな。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:46:22 ID:cKa6z9YE0
- ほぼ3割とか大嘘ついてるしw
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:46:44 ID:uhWcmtvd0
- >>658
プロの選抜レベルで和なんぞで短期決戦が勝てるか
仲良しこよしで勝てるなら苦労はイラン
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:23 ID:c5R4r6VR0
- 日本人の方の松井はさすがだなぁ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:24 ID:cKa6z9YE0
- >>650
復帰後の打率と安打数セクソン以下だぞ
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:37 ID:ooHVQAKw0
- 日本では無敵の大砲でも、メジャーに行くと2番程度の活躍しか出来ないのな
そらチョンのピッチャーごときにボテボテゴロ量産するわ
星野以前の問題だよ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:45 ID:6+QYkYOZO
- おめでとう
あれだけ怪我してるわりには早いね
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:54 ID:3+0u89+YO
- ペタは松井以上に穴がないバッターだと思ってたけど速球に弱かったのか。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:47:57 ID:R6etXqpM0
- 走れないからHRしか狙ってないのか
なんだかんだ言って松井の変わりはいないから早く手術してWBCに出てくれよ・・・
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:02 ID:TyOhxgwu0
- ピッチャー:コバマサ
キャッチャー:ジョー
ファースト:
セカンド:岩村
ショート:リトル松井
サード:井口
レフト:田口
センター:イチロー
ライト:偶然だぞ
DH:松井
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:38 ID:uhWcmtvd0
- >>656
ちょっと前に阪神にいてHR王とった外人がメジャーに戻ってもHR王とってたし速球やムービングへの
対応ができるかどうかみたいなのがあるだけじゃないかな?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:45 ID:ABhakgvl0
- 森野新井の3番4番って通常の12球団でも怖くないほうの3番4番だぞ
国際試合でそんな起用人選した奴が一番の大バカだけど
それじゃ他に誰がいるかと言うと、3番は青木でも4番適任者は松中金本ノリ和田小笠原、あとはメジャー勢で福留あたりしかいない
それなら松井のほうがマシ、って結論だわな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:48:56 ID:e7OcKpfm0
- >>663
別に和ってのは馴れ合いの事を指したんじゃなくて
韓国みたいにチームがまとまる事を言ってると思ってたんだが違ったのか
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:49:15 ID:6HR2oI7f0
- 松井のオリンピックの敗戦についてコメントないの?
不思議だね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:49:31 ID:5LMnFcLI0
- >>662
通算2割9分5厘だぞ?
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:50:04 ID:UorJb5at0
- >>642
>一番高橋、二番谷、三番小笠原、四番松井、五番阿部、六番国民的(もしくは40本級外人)というクリーンナップなら
そこそこ勝負するだろうし打点も稼げるんでない?
たしかにこのメンバーなら4番と勝負せざるを得ない。
でも、開幕戦以来このオーダーは組めなさそうw
小笠原以外は、絶対に誰かが休んでるはずだ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:51:44 ID:cMPlUVBK0
- >>671
C・フィルダーはまれな例でしょ
ペタジーニなんて悲惨だったよ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:51:59 ID:F3GahQMr0
- NPBの連中はもう信用できない
さっそく傷のなめあい始めてるしな
WBCは松井の動向が大きな影響を与えることは確かだな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:52:01 ID:HQbn/SeJ0
- 松井はWBC出ないよ
今手術しないのが何よりの証拠だ
それに前回出なかった理由がまずヤンキースで優勝することと言っていたから
優勝する前にWBC出たら前回辞退したのは何だったんだということになる
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:54:20 ID:4dmawwnO0
- >>677
ペタは年とって視力が衰えたんじゃない?
速球、ヤクルト時代に弱かった印象ないぞ
でも、やっぱりローズは通用してなかったな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:54:50 ID:yUOppTum0
- ケガさえなきゃ今年は過去最高の成績出せてたかもしれないのにな
惜しいね
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:54:58 ID:ZL3aA8fs0
- ていうかさ、誰か前回大会の日本代表クローザー
ハチミツさんを思い出してあげてください。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:55:04 ID:ABhakgvl0
- コミッショナーはここで
イチローと松井を引っ張り出せる奴にWBCは任せる
2人を引っ張り出せない奴にはWBCは任せられん!
と声明だせ
そしてコミッショナーも必要なら松井とイチローの説得にあたれ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:55:55 ID:LcFS/eTn0
- 9号W
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:56:17 ID:UorJb5at0
- フィルダーはむしろメジャーに行って、日本よりホームラン数増えたからなw
ありゃ規格外だ。
自分の投げたバットで小指を折るあたりも規格外。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:56:45 ID:xHOinllc0
- 長嶋は右打者大嫌い。松井みたいな左打者が大好き。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:57:14 ID:5LMnFcLI0
- 打率は期待してないが本塁打数はおおいに期待されたディアーみたいなのも居るから
適正みたいなもんはよくわからん。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:58:03 ID:F3GahQMr0
- 松井さんが動いてくれれば、打倒韓国のための巨大な戦力になるんだがな
監督選考よりもむしろこっちの方が重要な問題だ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:59:16 ID:3NLHzVlO0
- 松井って何でメジャーなんかに行ったんだろう
日本にずっといたらスターのままで王の記録を抜けたかもしれないのに
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:59:36 ID:cKa6z9YE0
- 復帰後の打率.167
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 16:59:43 ID:ABhakgvl0
- >679
前言なんてこの際どうでもいい
形振り構ってたら北京の二の舞どころか更に悲惨な結果が待っている
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:01:03 ID:yUOppTum0
- NPBには失望した
あいつら五輪なんてやる気最初からなかったんだな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:01:08 ID:30ofyCCBO
- >>690
出塁率.250、長打率.556、OPS.803
あ、福留さんのOPSを余裕で上回っていますね
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:01:40 ID:XSDkB7XR0
- >>683
つ「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも左膝が痛い。こりゃWBC辞退だな」
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:03:01 ID:SzGe5VSvO
- 病み上がりでしかもたった五試合しかこなしてないのに打率云々言ってるヤツはアホ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:04:10 ID:1wt704mtO
- 松井は四球をよく選ぶからWBCには是非出てほしい。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:04:14 ID:30ofyCCBO
- だいたい打率を言うなら本塁打率も言わなきゃ
9打数1本ペースだと600打数で66本ペースかwww
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:04:51 ID:UorJb5at0
- >>689
イチローとの対談でも、そこつっこまれてた。「まさかオマエが行くとは」とか言われてた。
松井自身も直前まで行く気なかったみたい。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:05:02 ID:ZL3aA8fs0
- 662 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 16:46:22 ID:cKa6z9YE0
ほぼ3割とか大嘘ついてるしw
665 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 16:47:24 ID:cKa6z9YE0
>>650
復帰後の打率と安打数セクソン以下だぞ
690 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 16:59:36 ID:cKa6z9YE0
復帰後の打率.167
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:05:19 ID:P5gVnc0UO
- >>689
その点メジャーに行ってさえ、
ハリー越え確実なイチローはもっと凄いね。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:06:00 ID:UwABOjXdO
- Q:イチローの不倫問題は?
A:過去の事をネチネチうるさい。それにつけても松井のWBC辞退は…
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:06:36 ID:ooHVQAKw0
- つか松井がWBC出るわけないだろw
ただでさえ体ボロボロなのに大事なシーズン前に遊んでられるかっての
お花畑が多すぎる
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:02 ID:F3GahQMr0
- イチローは神だからな
しかし、WBCでそのレジェンドを屈辱にまみれさせないためにも、松井さんの力は必要だ
NPB組みたいなへらへらしてる連中じゃ駄目だ
実力もないが、心構えからして駄目だ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:06 ID:z56Tvrjp0
- ハリーを超えるのはそんなに凄いことじゃない
イチローが凄いだけww
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:22 ID:4RNcacML0
- >>696
そうそう
よく鍛えられた選球眼だけでもあの3人とは全然違うからな
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:07:34 ID:ABhakgvl0
- 多分イチローにしても星野更迭の新体制が参加の最低条件だろ
ましてや松井を口説ける奴は誰かいないんか?
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:08:29 ID:UorJb5at0
- 今回の北京でNPBに失望した奴多いな。
俺もそうだが。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:08:35 ID:WRUK+ShW0
- >>700
イチローもホームランは日本の時より激減してるけどね
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:08:51 ID:5LMnFcLI0
- 明徳の馬渕にでも監督要請するか。
ショック療法的作用で受諾するかもしれん。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:11:11 ID:ABhakgvl0
- もう一つ、イチロー松井と代表引退を示唆した上原の代表復帰も条件だな
まさか松坂は辞退しないとは思うが
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:11:59 ID:EIo1+99X0
- やっぱり秀樹は日本球界の宝だな
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:12:33 ID:REgdlY5Z0
- なんだかんだで長打を期待できるのはこの人じゃないか
新井とか村田とかもう勘弁してくれ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:12:53 ID:4dmawwnO0
- 松井、イチロー、松坂、上原が揃って、それでも負けるなら納得するかもな
監督は落合監督かなw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:05 ID:oKZx+qpp0
- 松井はヤンキースの宝だから、
無理にWBCになんて出しません。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:06 ID:h0x6uCEMO
- これで長嶋茂雄に並んだのだな
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:08 ID:UorJb5at0
- 713のメンバーで負けたら、しょうがないと思えるな。
実際には、そのメンバーが出てやっと勝負になるレベルだが。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:15:39 ID:C0d+ods00
- 松井を口説けるのはボビー・バレンタインだけ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:16:51 ID:Kvnc466f0
- なんか星野JAPANが酷すぎたせいで
松井秀待望論が湧き起こってるな。
松井稼頭央に裏切られたのもあるのか?
確かに松井秀ですら日本人ではスーパースターというのも認識させられたけど。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:18:32 ID:Z8EOvycy0
- >>716
実際、韓国相手にもこの面子揃えないと勝負にならない
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:18:55 ID:o/ST0q870
- 松井は来年のWBCの頃はリハビリだろ
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:19:50 ID:Z8EOvycy0
- 松井クラスの打者が後ろに控えてくれないと、イチローの強みが活かせない
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:20:19 ID:4dmawwnO0
- >>718
ですら、って不当に低く評価してるのは一部の2ちゃんねらーだけだから
ヤンキースでレギュラーってことをもっと驚いたほうがいい
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:21:09 ID:NTcmVBZh0
- >>700
新庄ですらメジャーで280打てた件
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:24:18 ID:rG4c1sQaO
- 韓国はWBCでも今回の五輪メンバーで来るからな あとはパクチャンホと秋が加わるぐらいか
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:24:33 ID:nVQkXlwt0
- >>723
2割6分。まあそれでも日本人で始めて主軸打った選手だからな。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:25:06 ID:NTcmVBZh0
- >>523
だから2003年から使われだしたんだって
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:26:11 ID:fVjfWjJc0
- >>724
パクとかより今回の投手陣の方が強力だから代表入り出来るのか?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:26:16 ID:Q0P1r548O
- >>698
あれ、松井ってもともとメジャー志向強くなかったっけ
なんか毎年揉めてたような‥ドームの人工芝がどうたらだっけか
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:27:02 ID:q7cSrT3RO
- 投・松坂
捕・城島
一・?
二・井口
三・岩村
遊・松井稼
右・福留
中・イチロー
左・田口
指・松井秀
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:29:18 ID:5LMnFcLI0
- 翔さん
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:30:21 ID:rG4c1sQaO
- >>727今年最初はマイナー契約だったけどドジャースで結果出してるから選ばれるんじゃない? 中継ぎだし
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:33:21 ID:UorJb5at0
- >>728
http://jp.youtube.com/watch?v=TvMmMK6ehoE
イチローと松井の対談
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:36:45 ID:Q0P1r548O
- >>732
おおありがとう、これ見たかったんだ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:38:02 ID:e4Q1CcgMO
- パバーノまだいたんかい!
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:38:29 ID:6AV7VUiW0
- WBCでイチローと松井の3番4番が見たいと思ってるのは俺だけなのか
イチローが塁に出て足で引っ掻き回し、松井がドカーンと豪快に返す
最高じゃん
なんか芸スポのスレ見てると感覚が麻痺してしまう
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:40:06 ID:Q0P1r548O
- >>735
野球ファンの大半がそう思ってるだろう
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:41:59 ID:/yNVv0f30
- >>592
動くストレートとストライクゾーンの違いにも相当苦しんだ。
日本野球は根本から変えていかないと素質があるやつもちゃんと育たねえよ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:41:59 ID:Z8EOvycy0
- ぶっちゃけ、松井を引っ張り出せるなら、監督は星野でもどうでもいいな
韓国と比べても劣る打撃陣
イチロー+松井の加入が絶対必要
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:42:26 ID:ix8/GpOr0
-
松井は、今シーズンオフに手術すると公言しているし
来年のWBCには、リハビリで出場できません。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:45:29 ID:hKeqXkURO
- WBCの為にオフにやるんだな
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:48:27 ID:U7h1HRlQ0
- いつもいつも、体調が万全でないときに限って妙に打撃の調子がいいのはなぜだw
普段は力みかえって打ってんのかw
しかし、基本、外を中心にコーナーついてりゃ案牌なんだがなー
走る姿を見る限り、膝の爆弾の導火線は短い。
内角もそう強くはないと思うが。
もう走りたくないから、アウトかHRのスタイルっぽくも見える。
でも、コーナーついたら、地蔵で四球になるのを祈るんだろうなーw
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:50:02 ID:nVQkXlwt0
- >>741
おまえは松井を過小評価し過ぎ。少なくともインコースの高めはイチローより遙かに強い。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:50:23 ID:ix8/GpOr0
- >>740
ヤンクスのPO進出が不可能になった時点でやるとも言っている
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:50:46 ID:3QShPViO0
- 本当なら原もこの記録ぐらいは上回れたはずだったのにな
記録に近づいたら試合出してもらえなくなった・・・・・・・・
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:50:58 ID:8xvOQXrM0
- オフにヒザ手術しないとヤンキースが許さない
WBCなんぞ構ってられるかってのが松井さんの意思
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:51:29 ID:30ofyCCBO
- >>741
内角をひっぱたいて外野に運ぶというのを徹底してるね
凡打も外野フライ多いし2試合目か3試合目の見逃し三振も四球がよかったんだろうね
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:51:47 ID:ZL3aA8fs0
- >>742
松井ファンなんだったらそこでイチローを引き合いに出すなよw
いい加減イチローファンと松井ファンのいがみ合いは
チョンに扇動された工作だって気づいてくれ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:52:09 ID:IuWKMhXj0
- >>742
以前はともかく、膝の状態が悪い今では、内角低めとか攻められたらつらいん
じゃないの?
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:52:56 ID:RIF1uAAZ0
- 長島さん超えをスレタイに入れないれいにゃは懲罰物だな
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:54:07 ID:UmGyeLpi0
- これまでの発言や成り行きみてもハナからWBC出る気なんてないだろ。
期待してる奴は健忘症かと。
今度は無理だという理由もケガだとハッキリ言いやすいし。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:54:28 ID:h1WheUAK0
- イチローのWBCでの先頭打者ホームラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井の通算444本
松井のホームランって記憶に残るの1本もねーな
長嶋の天覧試合でのサヨナラホームラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井の通算444本
同じ444本でも松井のホームランって記憶に残るの1本もねーな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:55:41 ID:IuWKMhXj0
- 王さんから頼まれても出なかったのに、誰が頼めば出るのやら…
ヤンキースはWCの目も無理っぽいし、またチームがどうやら言い出しそうだぞ。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:55:46 ID:nVQkXlwt0
- >>751
あの試合負けましたwボブのあれもあったがw
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:56:05 ID:yUOppTum0
- 松井はオフに手術するからWBCは無理でしょ
手術しなきゃ、ヤンキースどころかどこのチームも取ってくれないらしいから
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:56:43 ID:MrosTMjx0
- メジャー直前の巨人が優勝した瞬間の、松井の笑顔が忘れられない。
迷ってたんだろうなぁ。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 17:56:56 ID:fVy0LG6C0
- イチローの内野安打1本=松井のHR3本 ぐらいの勝ちだろ
内野安打こそ勝利に直結するパフォーマンスって全米では沈黙の了解だよね
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:04:08 ID:tQNj9V2f0
- 内野安打って沈黙こそすれ盛り上がるもんではないわな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:05:00 ID:IuWKMhXj0
- 松井は接戦にはあまり強くない。勝ち試合の駄目押しとか、負け確定の試合
でよく打つことが多く、基本的に得点圏では弱い。シーズントータルで結果
を出す人。この人のHRは、貢献度はいまいちw
実は接戦に強いイチローの内野安打って、わりと貢献度自体は高いんだよな
あ。後続が続かんチーム事情は気の毒w
弱点もはっきりしてる分、松井はWBCの短期決戦には不向きな気がする。
あと、守備が弱すぎ。DH制ならOKか。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:05:48 ID:4RNcacML0
- ああいうシビレる国際大会という場では違ってくるだろう
しかし所詮そこは内野安打、ホームランには叶うはずがないw
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:05:51 ID:wmKk4FQb0
- メジャーでコンスタントにホームラン打てる日本人は松井しかいないよ。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:05:53 ID:8Ldc6g8m0
- ( ´_ゝ`)フーン
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:05:59 ID:Z8EOvycy0
- 松井の手術どうにかならないもんか
韓国を倒すには松井の力が必要
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:06:12 ID:1E8EVCS4O
- 日米通算www
2AレベルのNPBの記録が何だって?wwwwww
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:07:37 ID:4cE4A9rP0
- まず規定打席達してから言って欲しいな。
セクソン以下じゃ・・・
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:07:52 ID:sanvbRm90
- WBCでの松井待望論が多いけど
正直、イチロー・松井が居たとしても、アメリカ・カリブ勢を向こうに回しては
五輪並の4位すら危うい。前回は幸運だった。
個人的には惨敗した時にタラレバを語れる余地が残ってて欲しいから、松井は要らないかな
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:08:25 ID:2N7Y1yQJ0
- なんか荒っぽい釣りが蔓延してるなw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:08:45 ID:5LMnFcLI0
- やはりお祭り男怪物キヨマーの引退を半年伸ばしてもらうしか無いか・・・
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:09:51 ID:V7dVRaF70
- 単純に見たい。日本最強打線を
1番 センター イチロー
2番 ライト 青木
3番 レフト 福留
4番 DH 松井秀
5番 一塁 中村ノリ
6番 ショート 松井カズ
7番 セカンド 井口
8番 サード 岩村
9番 捕手 城島
あーみたい
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:10:16 ID:nkF+vnhp0
- スンのホームランを見て思ったろ
やっぱり試合の流れを変え、チームの士気を一気に高揚させるのは
内野安打だよな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:12:00 ID:U7h1HRlQ0
- あと、サンデーモーニングで松井の話題が出たとき、なぜかフリップに打率
が表示されていたが、あれは詐欺だろw
知らん人が誤解して勝手に期待するぞw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:12:34 ID:Q5dq3OU50
- 盛り上がるのはいいけど
優勝逃したとなるとスケープゴートの候補間違いなしだぞ
松井がそれなりに活躍できればいいけど国際試合の経験もないんだろ?
というより2度とWBC優勝なんて出来ない気がする
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:13:16 ID:V7dVRaF70
- 北京の打線みても全然わくわくしなかった
見ているだけでわくわくするような打線を組んでくれ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:13:50 ID:NQvD4vbP0
- 松井に期待してる奴は脳みそが膿んでるか現実が見えてないんだろう
スンヨプが帰化する確立 2%
松井がWBCに出る確率 1%
膝が痛いこりゃ手術する確立 80%
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:14:17 ID:plXcdyEm0
- 井口って今何やってんの
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:14:28 ID:V7dVRaF70
- 一塁は松中でもいいかなぁ
あーみたい。4番新井はない
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:14:29 ID:DAtp5Hjw0
- イチローさんが松井に「巨人の地位を捨てて渡米できるとは思えなかった」と言っていたが、
結局、イチローさん自身がSEAの地位を捨て切れなったわけですがw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:14:51 ID:JSmjGHklO
- ドミニカとかメキシコいたらどうなってたんだろう。恐ろしいな。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:14:58 ID:0iWt9olY0
- >>768
しかしノリさんを連れて行かなかった理由がいまだにわからんな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:15:46 ID:NQvD4vbP0
- >>776
この人は何が言いたいのやら
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:15:56 ID:V7dVRaF70
- >>778
星野が嫌いなんだろうな、たぶん
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:16:21 ID:6sgHHEsi0
- >>776
wwww
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:16:46 ID:4dmawwnO0
- >>778
FAのとき阪神入りを断ったからです
今更、と思うかもしれませんが星野監督ってそういう人です
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:18:23 ID:ix8/GpOr0
- >>782
そういう人だから、調子が悪い岩瀬や川上を使って、大量失点したんだね
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:18:48 ID:U7h1HRlQ0
- >>776
長年いたし地元の英雄。愛着もわくだろう。
おまけに決心したときはチームの状態もよく、WSが目指せた。
あの状態でチームを捨てる理由がないぞ。
まさか今年こんなことになるとは…
ベダードが大誤算だったかww
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:18:52 ID:Ntk5skxjO
- ハンクも、まさか本当にジョギングでベースを
1周する選手になって帰ってくるとは思わなかっただろうね
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:19:22 ID:0iWt9olY0
- >>780,782
打者から中継ぎまでどう考えても日本一のメンバーじゃなかったからな
1001の好みとかおわっとる
WBC監督は断固お断り
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:20:55 ID:iTRfLOKe0
- 日本にいたら今頃700本こえてたな
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:21:23 ID:U7h1HRlQ0
- >>786
しょうがない。カリスマ、人望、求心力、どれも今ひとつの監督は、使いやす
い選手で固めるほかなかったよ、ふぅ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:21:25 ID:/DPnH24T0
- >>784
任天堂利権
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:21:46 ID:M0fs0RrSO
- >>778
星野がノリさん嫌いだから。
当時のブラックノリさんが中村ブランドとか阪神の待つ誠意とかで振り回されてたのを根に持ってる。
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:21:59 ID:ix8/GpOr0
-
向こうの記事見ていると、復帰後2試合で2HRって、かなりインパクトあるみたいだね。
結局、打率よりHRがアメリカ人は好きなんだな。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:22:06 ID:DAtp5Hjw0
- >>784
ダントツ首位くらいでないとWS目指せる余裕なんて出てこないぞ。
あの時の状態で手ごたえを掴んでいたと言うなら、それは甘いと言わざるを得ない。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:22:09 ID:bI9Vj5PSO
- タダーノ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:22:13 ID:wZypDCM80
- >>787
年平均60本以上ということですね
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:22:46 ID:7hAsy4Al0
- 膝の調子がいいんだろうな
腹デーから打った一発は芸術的
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:23:41 ID:U7h1HRlQ0
- >>792
オマエは今までのマリナーズを知らんからそんなことがwww
それまでは可能性すらなかったわ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:23:52 ID:ix8/GpOr0
- >>791
復帰後5試合に訂正
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:25:36 ID:+cqMYaKQO
- >>784
ベダードのこともあるが
一番の誤算は20億プレイヤーの恥ずかしい得点圏打率だろう
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:26:45 ID:4dmawwnO0
- ヤンキースのプレーオフ進出の可能性ってどれくらいあるの?
今年は早々に終わりの予感がするけど
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:27:42 ID:qXgAWHPY0
- >>790
うんうん
それにキレイなノリさんにしたのも落合だし
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:28:39 ID:swlXYMk80
- ヤンクスの今の布陣や行動を考えると
今季残りがどんな成績だったとしても来期売りに出されそうな気がする
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:28:46 ID:wZypDCM80
- >>798
20億プレイヤーの誤算は大きいと思うが、ポイントは得点圏打率ではないと思う
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:30:53 ID:U7h1HRlQ0
- >>798
毎年必ず200回以上出塁して必ず100回以上ホームを踏んでくれる一番バッター
に何を求めるつもりだアンタw
守備までGGだというのにw
あそこは返せん後続の責任がでかすぎる。
得点王くらいは狙わせてやりたいのに。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:32:07 ID:DAtp5Hjw0
- 今年のOPSやRISPで20億なんてとんでもないよ。
ただ怪我がないのは評価できる。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:32:10 ID:koCujQlb0
- 記録は王-イチローだが、人柄は長嶋-松井だよな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:33:36 ID:U7h1HRlQ0
- >>805
実はあまり人格者でもないらしい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219320441/
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:33:39 ID:pKR0RSQY0
- 松井>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
今日はこうでした
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:33:41 ID:5eYCjFvh0
- ( ・д・)マチュイ…
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:33:42 ID:beBAyyJK0
- ゴキブリもたまにはHR打てば?wwwwwwwwwwwwえ、無理?ww
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:34:02 ID:iTRfLOKe0
- >>805
王は人格者だぞ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:35:58 ID:VONICfxB0
- >>810
なんですって?
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:36:33 ID:fkt6IG710
- 500本は無理そうだな
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:36:35 ID:4dmawwnO0
- >>810
王は道徳の教科書に載ったり、生き神様のような扱いだったな
現役の頃は随分苦労したらしい
今はすこしはまともな扱いになったみたいだけど
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:40:36 ID:Ey0JzH3K0
- WBCで星野が監督になるより松井が出るほうが嫌
「皆さんが出てくださいという感じになったら出る」とか言っといて出ずに
後で
「野球はまだナショナリズムが弱いスポーツ」
とか言ってた奴が出るかと思うと虫唾が走る
星野は無能だけどそれなりに代表に懸けてきたんだからな
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:40:38 ID:UycdV2nR0
- 松井がいないと韓国にすら勝てる気がしない
日本にいる連中には一切期待できないしな
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:41:34 ID:wLVHM1Ni0
- あのなぁヤンキースが松井のWBC出場を認めるわけないだろw
「来季も貴重な戦力だ」と言うに決まっとる
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:42:22 ID:iTRfLOKe0
- 長嶋と王の有名なエピソード
大雨の球場で試合を中断中
長嶋「待ってるお客さんのためにも再開すべきだ」
王「これ以上お客さんをずぶぬれにさせたくない。早く中止すべき。」
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:43:09 ID:IuWKMhXj0
- >>816
とかマスコミに言いつつ膝が完治したらトレードの駒。それがヤンクス…
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:44:30 ID:wLVHM1Ni0
- ローズ、ペタでさえが軽くあしらわれるレヴェルだぞ?
NPBヲタは何を言いたいのか知らんが松井以外は屁のツッパリにもならんよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:45:06 ID:VyaTJnSo0
- 王が人格者っていうのもハテナ?だけどな。ローズ、カブレラの敬遠ほど白けるものはなかった。、
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:47:04 ID:iTRfLOKe0
- >>820
あれはバッテリーが自分たちの判断でしたこと
勝負していい と王は言ってた
でも強制はしてない
打たれて非難あびるのもそのバッテリーだから
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:47:42 ID:VONICfxB0
- 開幕投手には格というものがある
リーグ戦は若手の練習の場
自分の記録は敬遠で死守する
さすが人格者
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:48:14 ID:UycdV2nR0
- 王は江川いじめもあったし、人格者でもないだろ
別に選手として凄かったからって、人格まで優れていたことにしなくてもいい
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:48:21 ID:4dmawwnO0
- 長島のキャッチフレーズ、燃える男がいつのまにか星野の代名詞になってたのも腹立たしい・・・
絶対狙ってつけてるよな
ONと星野が並ぶなんてありえない
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:48:34 ID:4RNcacML0
- >>817
おおーw
どちらも間違ってないな
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:50:25 ID:q9z6NBD60
- >>821
あれ若菜が裏から指示出してたんじゃなかったっけ
王さんが知ってたかどうかはしらんが
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:50:54 ID:4dmawwnO0
- >>823
現役のころはそんな考えしてる人いなかったみたいよ
健全たる精神は・・の格言を実行してる人、っていう役目を負わされてたのよ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:51:38 ID:IuWKMhXj0
- >>817
B型のチョーさんとO型の王さんらしい考え方だ。
王さんはわりとA型っぽくもあるかな。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:52:56 ID:4RNcacML0
- 投手に指示し投げさすボール♪
カーンとバッターが打てないボール♪
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:53:14 ID:iTRfLOKe0
- >>826
若菜の指示だったかもしれない
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 18:58:57 ID:9TaHKxi90
- 日本で3割30本毎年のように打ってた連中が結構行っても
シーズン3割以上記録したことあるのがイチローと松井だけ
HR20本以上も松井だけ
ボロカスに言われてもやっぱり松井はすごいとおもうよ
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:01:36 ID:U7h1HRlQ0
- まあ、「チームプレー」とかを重視すると、今回のオリンピックみたいな編成
になるのかもしれないな。
あまり我の強い扱いにくい選手は使わず、使いやすい、監督が指示を出しやす
い選手を集めて、皆で仲良くと。
こんな考え方をしていたのならこの監督は次回いらんな。
同じ轍を踏みそう。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:04:54 ID:U7h1HRlQ0
- >>831
一年目に激務のキャッチャーで18本(松井の一年目より多い!)打った城島も
実は凄いというか…
凄かったんだぞ!
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:06:13 ID:fbc5A06Q0
- 【ゴジラ】444号…松井秀「長嶋さんと並んだ? ピンとこない」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219571903/l50
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:10:52 ID:wLVHM1Ni0
- 城島の根気の不調は技術がどうこう言うよりメンタル面が大きいな
メンタルが弱い分劇的に打てるわけないし終わっただろ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:11:31 ID:aDXom0Ip0
- >>827
いわゆる「巨人軍は紳士たれ」の系譜ですね
原→松井までで途絶えたけど
建前でも体現してる選手はここまででしょ
個人的には巨人人気低下と無関係では無いと思う
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:13:52 ID:8xvOQXrM0
- 今は巨人軍は焼肉ダレ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:18:24 ID:BnJGVO4I0
- 隙間産業の短距離打者をことさらにマンセーしたところで日本のレベル低下はどうしようもない
日本にはイチローの代わりはいるが松井の代わりはいない
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:19:17 ID:4RNcacML0
- >>838
その通り
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:21:00 ID:BpGQMD8i0
- いやみを真に受けて
ブンブン振り回していやがりますね
というか、本当に走れないんだろうな
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:21:28 ID:f5J8yUYiO
- 松井の代わりは村田だろ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:27:22 ID:FDmIyk0S0
- しかし今年の松井は振れてるね
怪我が無かったら3割40本いったんじゃないか?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:31:33 ID:f5J8yUYiO
- ど真ん中の失投だからな
あれならセクソンなら場外ホームランだよ
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:06 ID:X+osltbN0
- >>842
3割打ってた頃は単打ばっかり
長打ばかりの今は2割以下
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:32:54 ID:ibjSiTFH0
- 去年
11月中旬に手術→3月初旬〜中旬に実戦開始→半月で開幕迎える→打撃好調
これを基準として、もし今年手術受けるとなった場合
今年はチームがプレーオフ出れそうにないので早ければ
9月下旬〜10月初旬に受ける。そこから4ヶ月で計算すると
9月下旬〜10月初旬に手術→1月下旬〜2月初旬にリハブ完了→大会まで約1ヶ月
今年のキャンプ期間は半月にもかかわらず、開幕から好調なのを見ると
打撃の調整だけなら1ヶ月あれば十分なのかも。仮にこの順序どおりに
リハビリメニューが進むなら、絶対間に合わないということもないね。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:35:14 ID:IfMn1na20
- 松井は必要だよな
故障してても、打席に立てれば日本にいる連中よりは役に立つ
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:37:06 ID:B6MAEdof0
- 松井さんすげえええええ
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 19:56:19 ID:MzQ6i8/z0
- WBCに出てくれ
イチロー松井がいなきゃ無理
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:08:37 ID:DNbL14vh0
- 松井が出るのと出ないのじゃ、相当戦力が違うぞ→WBC
監督なんかより、メジャー組の出場確約を先に済ませとかないと
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:17:47 ID:6aVXdN9I0
- 故障がなければ覚醒シーズンだったろうになあ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:25:07 ID:4SiPhkKv0
- オリオールパークで打ったのか
あそこ大リーグで一番カッコイイ球場だよな
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:30:50 ID:IuWKMhXj0
- >>850
今年の好調は主に打率面の改善が大きい。
で、その打率なんだが、DHで打つだけに専念できたからというのがひとつ。
で、もうひとつは、分の悪そうな投手だったり疲れ等で不調のときは休ませて
もらっていたとういうのがひとつで、コレ重要。
で、好調の時の成績はヒット狙い。HRは思ったほど打ててない。
覚醒と言うより、故障したことで使い方が限定され、その使い方がたまたまよ
かったというべきだろう。むしろ監督の手柄だな。
結局膝を壊してしまったので、記録に残るようなことは今回の日米通産記録の
みになりそうだ。
主要タイトルのほとんどは、シーズン通して頑張ってようやく作れるものだし、
そうでないとなかなか認めてもらえないので、今年もタイトルなしだな。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:32:08 ID:BnJGVO4I0
- ID:IuWKMhXj0
いい加減面白くないよ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:54:38 ID:RMw5/X+l0
- パバーノ1勝目かw
しかし2ヶ月休んでた松井さんがHR9本で日本人単独首位って
オリピックの件もあって今週末はなんだか悲しすぎるぜ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 20:58:54 ID:5QUAkl040
- 9月以降、もしも3割を切りそうになったとしても、
松井をスタメンで起用し続けるのかな?
見栄えの良い数字でシーズンを終わらせたほうが
何かと都合が良いと思うんだけど。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:17:21 ID:38GNOoba0
- >>855
別に数字のためだけにやってるんじゃないから
3割切ってもいいよ
セコセコ数字守るくらいなら、多少数字が落ちても
今日みたいにいいとこで打ってくれるほうがいい
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:26:02 ID:5QUAkl040
- >>856
日本にいる松井ファンにはそんな気持ちの人が多いのだろうけど、
球団側の事情としてはどうなのかな、と思ってね。
まあ、勘が戻ればそうそう打率も下がらないか。
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:28:03 ID:U7h1HRlQ0
- >>856
もちろんその方がいいとは思うが、問題は球団側がどう考えているか。
戦略面で来期以降の松井に対する選択肢にトレードを考えていれば、多少は
見かけの成績を揃えておきたい所だろう。
今はHRも打てる所を見せることができた。
これから少しでも膝、膝と言い出したら、即休ませそのまま離脱させるかも。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 21:53:46 ID:rCiNAbkb0
- 今度のWBCは松井にとって前回の汚名を晴らすチャンス
オリンピックのショボいNPB軍団を見て、松井待望論が必ず出るはず
松井、決断の時だぜw
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:02:55 ID:mRi1Rzsl0
- 松井は、コンディション良ければ.300 25本打てるけど、
.270でOK!の気持ちで40本打ってほしい。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:07:30 ID:URaSfPsU0
- 松井がWBC? アホか?おまえは。
ドーピング検査あんのに出れるわけねぇだろ。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:09:10 ID:jN6B0cSv0
- 規定打席のルールさえなければ今年は間違いなくヒーローの成績なんだがな
勝負に勝ってルールに負けた感じ
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:12:37 ID:bo6Fh2RB0
- 1001は確かに五輪で醜態をさらした。
だが、イチローヲタと松井ヲタの壁を壊し、WBCに向けて民衆を団結させたのは大きいかも試練。
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:15:54 ID:WTqe36iu0
- 松井秀、頼むから出てくれよ。
お前しか4番なんかいねーじゃん。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:25:27 ID:rCiNAbkb0
- 松井は今後のためにWBCに出て勝負かけたほうがいい
NYに永住するつもりで、今後一切日本には関わらないつもりなら出なくていいけどさ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:27:03 ID:WTqe36iu0
- イチロー電話しろよ松井に。出ようぜって。
松井が唯一言うこと聞く現役選手だろ。清原以外では。
- 867 :こんな感じ?:2008/08/24(日) 22:27:27 ID:mRi1Rzsl0
- 1番(中)青木
2番(二)松井稼
3番(右)イチロー
4番(指)松井秀
5番(左)金本
6番(一)小笠原
7番(三)栗原
8番(捕)日高
9番(遊)川崎
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:38:55 ID:bo6Fh2RB0
- >>867
小笠原は巨人行ってからダメや。
巨人に移籍して成功したやつなんかほとんどおらんけどな。
ハムに居た時は、日本プロ野球では最高の打者だと思ったけどな。
あとのについてはなんも言わん。
ただ4番やら安打製造機だけ集めてもゲームには勝てんよ。
時には往年の川合のように確実な守備と確実な送りバントのできる人材も必要。
今回の星野JAPANのように、先発のすごいのばかり集めてもだめってこと。
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:42:52 ID:K6fnSyEh0
- 松井秀は前回、辞退したWBCについて「まだ白紙の状態です」と出場の
可否について明言を避けた。2006年はシーズン開幕前の3月にコンディションをピークに持っていくのが
困難なことを理由に辞退したが、今回も状況に大きな変化はない。「状況的に前回と同じ状況だったら、
そう(辞退する)だろうし、その時になってみないとわからない」と慎重だった。
(2008年3月26日06時01分 スポーツ報知)
↑
だから100%でない。開催時期は前回と同じだし、オフには手術だし、状況は前回と
同じどころかもっと悪いんだから
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:46:00 ID:RHB+aJ7C0
- 松井とイチローが出れば盛り上がる
出てくれるに越したことはないな、手術するなら仕方ないけど
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:53:54 ID:9aQFJ+p80
- 両雄並び立たず。
WBCはイチローだけ出て英雄になった。
松井はNYYのWSで英雄になるつもりなんだろう。
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 22:54:31 ID:cXI/RLX+0
- 松井がまたHR狙いの打撃やってるのか。
尻に火がつくとそれなりに結果出すんだよな。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/08/24(日) 23:55:38 ID:htgzZYaq0
- 去年の7月は鬼井だったなwwww
あーあー、松井の膝と福留の膝を交換してほしいわ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:12:22 ID:04KWUFYdO
- ドリームチーム見てーなー
松井が入れば雰囲気がでる
良い意味で緊張感がでる
リーダーシップは無理だが、皆を引っ張るのはイチローがやってくれるし問題ない
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:28:53 ID:QCQ0DtA70
- ピークは過ぎてるけど、未だに日本人で一番ホームラン撃てるバッターなのは変わらないんだよな・・・。
松井がスランプの時、イチローもそう言って励ましたんだっけ。
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:34:41 ID:JklbTtNv0
- >>875
違うよ。
松井が1年目の時にムービングボールが打てなくて悩んでいることを告白したら、
「それを楽しむために来たんじゃないのかよ」と一蹴された。
だが、松井はこう思ったそうだ。
「一番、打ち損じているのはイチローさんなんですが・・・・・・」
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 00:53:38 ID:BZdc9zUd0
- >>876
野球の楽しみの捉え方や姿勢の違いが滲み出てるね
果たしてどちらが数字や成績に振り回されているのやら
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:35:04 ID:7r7jR6RN0
- >>876
松井が「うち損じ」と思ったその結果が記録的な勝ち数の立役者でシーズンMVPだからな
松井ももっと打ち損じてればよかったのにねw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:48:00 ID:GBHDn+9wO
- >>876
なんでイチローが一番打ててないと思うならそんな人に話すのだろう?
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 01:56:37 ID:2/quA3j70
- WBCねえ…
手術あるし厳しいかもな。出てほしいが
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:00:10 ID:cGSVTJ+b0
- >>877-879
2ちゃんのソースの無い情報を信じるなよ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:07:40 ID:nJvU2xdh0
- >>880
もちろん、膝の状態によるが、やはり監督次第かな。
実は星野だと出てくれる可能性は高いかもしれない。
マスコミを使うような手練手管に長けている。財界などのエライ人のコネも
ためらいなく使う。
わりと松井とは気が合うかもしれない。
ただ、今回王さん以外の監督で出るということは王さんの顔にこれまた泥。
男星野が涙ながらに説得みたいな美談に持っていくかも。
ただ、それでは勝てないかもなあ…
あと、今回イチローは出てくれるのか?
「選ばれる選手ではありたい」と言ってたが出場を確約したわけではないし。
優勝の立役者ではあるので義理は果たしてるからなあ。
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:30:18 ID:7r7jR6RN0
- それから、↑は非難しているわけではないからな。
自分の背番号の元になった日本球界伝説のバッター、しかも巨人の大先輩の
要請まであれやこれや秤にかけて断ったわけだし、余程の寝業師でないと担
ぎ出すのは難しかろうということだ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:52:03 ID:CvT6WEKW0
- 選手の墓場と言われるヤンキースで6年もよくやっとる
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 02:59:22 ID:ORUmsSo40
- 疫病神だもん墓場なんて屁でもないな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:18:04 ID:rxxBkjAH0
- 疫病神=鈴木さん=シアトル=墓場
ですね。わかります(笑)
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 17:27:01 ID:hp7+SIxx0
- >>882
イチローと銭一ってかなり相性悪そうな気がする
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/08/25(月) 22:15:48 ID:wZ4PgbBN0
- WBCなんて出られる訳ないじゃん。
膝を手術しなきゃならんのに。
今度はまともな理由がある。
カズオも無理だろうな。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:30:04 ID:2vPoYPl50
- パバーノって、ヤンキースに移籍してから、何勝したんだ?
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:36:52 ID:WP1fwbGR0
- 松井とセクソンを両立できないヤンキースなんて嫌いだよ
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:44:27 ID:iP8Q2fOB0
- 松井(゚听)イラネ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:46:42 ID:p8W8SVHd0
- 在日だから
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 06:52:30 ID:Yybk8++SO
- >>892
自己紹介乙
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:25:21 ID:O0ZCsT8u0
- 松井のことに興味ある奴なんかもう殆どいない
野球選手は実力の世界だけど人気商売でもある
松井じゃ人も金も集まらん
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/08/26(火) 17:26:01 ID:eTDkVleB0
- また打ったのか
すげーな・・・w
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 11:01:08 ID:Hs8as3CH0
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) チャンスで何見逃し三振してんだよバーカ
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:33:23 ID:sV3NRPjnO
- 復帰後城島以下の打率wwwww
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/08/27(水) 12:36:42 ID:sV3NRPjnO
- 松井がWBC出ないのはドーピングだからな
日本でほぼ同格のPHがあの結果だし
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★