■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大学最強リーグ】東都大学野球【戦国東都】
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 11:14:40 ID:fflIfb6i
- 前スレ
【本当の戦いが】東都大学野球連盟【ここにある】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222613496/
東都大学野球連盟
http://www.tohto-bbl.com/
財団法人 日本学生野球協会
http://www.student-baseball.or.jp/
東洋大
http://homepage3.nifty.com/toyo-u_bbc/
亜細亜大
http://www2.asia-u.ac.jp/~baseball/
中央大
http://www.ne.jp/asahi/chuo-u/baseball/index.html
立正大
http://www.ris.ac.jp/rissho-baseball/
青山学院大
http://www3.tky.3web.ne.jp/~agubbc/index.htm
國學院大
http://www.geocities.jp/kokudaiyakyuubu/
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:19:01 ID:pjmAMZvb
- 立正にしては多いな
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/24(火) 21:21:17 ID:tykMD3Cv
- >>292
あのノムさんと南海でバッテリーを組んだ名投手だぞ
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:11:16 ID:Y+RKoTgz
- 元国学院大監督の餅田氏が亡くなったようだな。
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 11:23:57 ID:ce5/Livz
- 61歳なんてまだ若いのに
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 19:31:20 ID:4x3qIDRj
- >>290 球速だけで東都は勝てないよ。
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:08:15 ID:Qp7VwTPT
- ↑確かにそうだけどさ、でも凄くね?
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 22:12:21 ID:Qp7VwTPT
- ついでに300ゲット
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/25(水) 23:58:43 ID:8S3Gjx/v
- >>287
偏差値がお手頃、都心にある総合大学、学費が安く庶民でもOK、校舎が綺麗、募集枠が多いの
お気軽5本柱が揃っているだけの話。不景気の今、一時的には受験生が増えるが
人気大学とは一切関係がない。東大や慶應は昔から受験生は激増したりしないし。
東洋合格者の上位層は大多数は法政や明学、日大、上位女子大などに逃げる。
東洋入学者は偏差値50以下の底辺大や、併願の駒大や下位女子大を蹴る程度のレベル。
実際の学生の偏差値は40台が多い。
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 01:46:13 ID:zsDMEdrk
- 東洋の工学部はFランクだからね。なんともならないお馬鹿大学。
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 11:21:30 ID:10X44e36
- セ、パ両リーグ分立60周年記念として、プロ野球の12球団が各球団の本拠地にある
大学野球リーグ選抜と交流試合を行う計画が、暗礁に乗り上げていることが24日、分かった。
12球団と全日本大学野球連盟などは、ヤクルトが東京六大学リーグ選抜と対戦、
といった交流計画を水面下で進めていた。
関係者によると、7月のオールスター戦期間中に開催する方向で準備を進めていたが、
過密日程になることから、プロ野球選手会などとの調整がつかなかったという。
代替案として11月の開催も検討しているが、関係者は「球場の確保が難しい」と話している。
Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090224099.html
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/26(木) 11:45:16 ID:vJIPLT68
- >>287
>>282=>>285=>>286=>>301=>>302はいつものアンチ東洋だよ
こいつはコピペ連投で去年の12月にアク禁(神奈川のinfoweb)食らってる
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 06:40:28 ID:DZ0JxbKg
- >>290
こんだけいても全員は試合に出れないんだなと思うともったいないな
誰か若いのを下部の大学にレンタルしてやってくれ
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 11:10:52 ID:KhJuR5GM
- アンチ東洋は早稲田OBって自称してるけど例の○○大通信中退(東洋落ち)なんじゃねw
この異常な粘着振りはガイキチ認定。
- 307 :.:2009/02/27(金) 12:10:19 ID:PK+aKw9y
- ■民主党の政策
(1)中国・韓国のために働く(外国人参政権の推進など)
http://datas.w-jp.net/flash/sanseiken.html
http://jp.youtube.com/watch?v=6Dq6O-szVsE
http://jp.youtube.com/watch?v=5WLOjgEaHpo
(2)移民1000万人受け入れ
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=0E374LKSyIk
(3)沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す(沖縄ビジョン)
http://yuuki9999.k-server.org/1000man/1000man.htm
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 09:06:02 ID:aZivv1wI
- もうすぐか、日程発表。それも新聞が先
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 23:18:35 ID:0t0YMOSg
- 本格的に経営状態がヤバそうだね。
駒沢大、理事長不在の異常事態…120億円返済期日迫る
駒沢大学が重大な危機を迎えている。駒大は昨年11月、7年間に及ぶデリバティブ(金融派生商品)
資産運用で約154億円の巨額損失を計上したが、損失の穴埋めに緊急融資された120億円の返済が
今年3月末に迫る中、銀行はいまだ長期融資への転換に応じていないのだ。デリバティブ解約と緊急
融資を決断した理事長は解任されたが、辞意を表明していた総長以下、残りの常任理事はなぜか全員
留任。総長が理事長代行を兼務するという異常な状態も、駒沢大を危機に追い込んでいる。
駒沢大が外資系金融機関と資産運用取引を始めたのは2003年1月。当初は7億円の取引からのスタ
ートだったが、昨年後半の世界的金融危機で損失が一気に拡大。昨年10月、当時の宮本延雄理事長
が解約を決断した。その後、報道によって一連の損失が明るみに出た12月19日、宮本理事長は責任
を負う形で解任された。当時の様子を知る駒沢大関係者はこう話す。
「取引開始時から理事を務め、現在も大学に残っているのは大谷哲夫総長ただ1人。その大谷総長が
学内に居座り、取引時の経緯をまったく知らない宮本氏だけが責任を取らされました。宮本氏はスケープ
ゴートにされたのです」
【総長の代行を銀行認めず】
駒沢大OBによると、宮本氏は理事長就任の06年から、投機的資金運用を禁ずる内規に沿って経理
課長にデリバティブ解約を指示し続けたが、経理課長は常任理事会の決定事項であることと、“含み損”
を理由にこれを無視。損失が154億円に膨らんだ時点で、ようやく解約となった。
その後、宮本氏は、主要取引銀行に緊急融資を依頼。野球部グラウンドを担保に09年3月末までの
短期融資で120億円を調達。大学の自己資金30億円と合わせて、デリバティブ解約に伴って発生した
損失の穴埋めや職員へのボーナス支給などを済ませた。続けて、借入金を長期融資へ移行する段取りを付けていた。
878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/02/28(土) 12:09:48
駒澤は今年はスカウト離脱も現実味でてきたか。
長期の融資が決裂するとス予算削減にポーツ推薦枠ゼロになる可能性大。
- 310 :大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/01(日) 14:34:03 ID:vhHNwbXV
- >305
確かにそうですね。
でも大学野球というのはそれだけシビアということでしょう。
- 311 :大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/01(日) 14:40:54 ID:vhHNwbXV
- >301
楽勝と思ってた東洋の女に告白して袖にされて、
その腹いせにここで暴れてるのかな?
あんまり偏差値やイメージに固執しない方がいいよ。
人間の魅力なんて数字だけじゃ表せないんだから。
はっきり言わせてもらうと君の文章力は
偏差値40台以下としか思えませんね。
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/01(日) 15:48:05 ID:ahcqlVQm
- >>311
その人、自覚のない荒らしだから餌を与えないで下さい
基本的に長文だし、このスレに居つかれるとやっかいなので
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/02(月) 08:08:49 ID:I21GPpA7
- あの粘着ぶりは婆さんじゃないのか?男だったら情けないな。
中央と東洋スレの荒らしは酷いものだね。
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 12:49:22 ID:ugm2FqpF
- 専修から女子アナ誕生ヽ(・∀・)ノ゙ 野球部も頑張れ
【女子アナ】4月に入社する専大卒の女子アナ上田まりえに注目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235956443/
「上田さんが注目されているのがその学歴。県下随一の進学校、鳥取県立米子東高校を
卒業し、現在は専修大文学部に在学している。」
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 15:29:26 ID:Xq15AwBP
- 日程発表いつですか!
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:05:29 ID:n/G1LWOp
- 今日の読売朝刊に載ってたよ
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 17:43:46 ID:AsUBsOTj
- 東都の公式HPが、一般紙より発表が遅いってどう言う事?
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/03(火) 20:02:37 ID:5gwxsume
- 分かりにくいが、公式HPにも出てるよ。
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 10:35:28 ID:P7rQmKYj
- スワンもホント馬鹿だよなあ
日程発表したんなら連盟HPのトップ頁に「日程発表!」って出すべきだろ。
六大学連盟はちゃんとオープン戦スケジュールも事前にHPに乗せてるし
3/9に日程発表ってトップ頁に発表してるのを見習えよ。
ただでさえ人気がない東都が、何の努力もしないスワンを事務局のトップに置いておくのが間違いなんだよ。
二丁目で遊ぶ暇があるなら営業努力しろよ。
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:24:24 ID:UhwbSKrp
- 首都でさえトップに「12日に日程発表」って書いてるもんな
選手名簿が更新されてるのもしばらく気付かなかったよ
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 11:43:56 ID:6R3BUfr8
- ↑
ほんとだ!
いつのまに、、、
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 00:17:35 ID:uI2xMOtf
- 立正大学にいい選手が入部した。投手では竹中一馬(富山商)榊原竜馬(掛川西)岡本力耶(霞ヶ浦)
村山聖(朝霞)出雲伊織(静岡学園)鈴木大(鳥取西)みんな力のある選手である。
野手では高橋翔也(日大三)伊藤貴大(鶴岡東)日置翔兼(堀越)三田将司(静岡)
樺島賢吾(佐賀商)大坪洋介(神埼)らの活躍い期待したい。
- 323 :大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/07(土) 15:03:00 ID:oAtxMv1i
- >319
スワンって理事長でしたっけ?
確かに連盟は経営努力が足りないですね。
各大学は高い金を投資して球場や合宿所を整備し
優秀な選手を集めてるのに、
成果を発表する舞台が脆弱では選手も大学も悲劇ですね。
伝統もマンパワーも充実している大学多いだけに
勿体ない気がします。
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 15:47:45 ID:Unr/8LTG
- しーらーとーりー!
何やってんだーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 16:58:14 ID:kcDznHB8
- >>323
駒大OBの白鳥さんは、事務局長だヲ(^-^)
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 22:33:12 ID:eThQ4ljP
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高校球児の進路 3 [高校野球]
【平日】東都大学応援団・チアリーダー【閑散】 [チア]
【女子アナ】4月に入社する専大卒の女子アナ上田まりえに注目 [芸スポ速報+]
◆● 中央大学スレッド 121 ●◆ [大学受験]
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 13:29:03 ID:2STAOGa/
- 東都大学新入部員数
1部東洋大34名、亜大24名、中大14名、立正大28名、青学大12名、国学大17名
2部日大34名、駒大24名、専大21名、国士大36名、東農大24名、拓大34名
なお、青学大は数名入部する見込みです。
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:49:10 ID:TmQhhK0H
- 金・土曜日また雨か。
疲れが溜まっている頃なので調度いいのかな。
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 23:46:44 ID:6ah4E8XF
- 八王子六大学野球連盟
明星大学
東京工科大学
中央大学
帝京大学
杏林大学
拓殖大学
東都から脱退して新連盟作れば強豪になれる。
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 00:19:41 ID:ucWhL19l
- 八王子なら創価大入れろよ
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:36:02 ID:0ovxC3bb
- 創価は入れるべきだな。
六大学には立教・東都には駒犬、宗教大学はつき物だ。
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 10:32:16 ID:uxXh01fQ
- >>330 >>331
層化はカルトなので除外汁!
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:25:32 ID:0ovxC3bb
- まん汁
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:45:08 ID:Jjt8uXcP
- 80歳の婆ちゃんのマン汁すったことあるが、腐った茄子みたいな味だった。
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 16:53:32 ID:0ovxC3bb
- そりゃ良く漬かってるだろうな
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:30:28 ID:F3V6hkrI
- 生田六大学野球連盟
専修大学
明治大学
聖マリアンナ医科大学
和光大学
玉川大学
桐蔭横浜大学
番外:日本女子大学
東都から脱退して新連盟作れば強豪になれる。
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:53:44 ID:gIUU7muF
- 神田六大学の方がいいよ。
専修
中央
明治
法政
日大
+共立(または上智)
- 338 :大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2009/03/15(日) 02:44:19 ID:jK1rV6UW
- >337
本拠地は東京ドームでしょうか。
ちょっと興味あります。
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 08:00:09 ID:oX/pv6EK
- 週ベの大学野球号は3月28日発売予定
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 15:32:46 ID:LbaMYSXQ
- 六大学ってカッコイイよな
ホントのところ
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 12:19:42 ID:q4HyUjeS
- >>339
サンクス
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 07:21:13 ID:s5t4Liav
- >>319
>スワンもホント馬鹿だよなあ
>日程発表したんなら連盟HPのトップ頁に「日程発表!」って出すべきだろ。
いまだにトップページは変わらないな。
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 10:29:19 ID:A6qPfrWV
- age
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)