■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【豪腕】山口県の好投手列伝【技巧派】@
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:46:08 ID:+lsI2Wi80
- 全国にその名を轟かせた山口県の好投手、名投手達を語る
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 21:55:40 ID:5wjs1UwKO
- 何言っちゃってんの?(笑)
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:07:26 ID:qysHP6AL0
- No.1は早鞆高の大越監督だな
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 09:40:28 ID:vJ3tgKeJ0
- 田布施工の河本だろう
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 10:05:05 ID:U3cSU99+O
- 宇部商業
古谷
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 10:31:20 ID:vETDwCaZO
- 華陵・安達
MAXは146キロ
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 11:58:17 ID:nPO9BqFMO
- 岩国 大伴。山口県ナンバーワン技巧派
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 12:06:03 ID:FMkUbcElO
- 春の中国を制覇した
下関中央工業・米沢
甲子園で見たかった
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 12:58:59 ID:H0ZDyumNO
- 早鞆の沖本。
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 15:12:49 ID:PtQbJPA0O
- 下中工の米澤は見てみたかった!!
早鞆は沖本っていうよりもチームを甲子園で見たかった!!
あと南陽工の黒磯、西村も甲子園で投げるのを見たかったな。
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 19:50:46 ID:5mwdXJC/0
- 柳井学園の左腕飯干投手は最高だ。秋季中国大会に出場して、あの猛打の関西打線を6イニングわずか12失点に抑えた怪腕だ。彼が山口県の高校野球の歴史を変える
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 18:48:28 ID:R/+AKaIl0
- 宇部商業の変則左腕三分一がいい。銚子商の強打者、沢井を崩した。
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 14:10:19 ID:iPcd85vv0
- 津田
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 16:02:10 ID:IL+Tz5Rt0
- 防府の岡村投手は、県内の誰も打てないよ
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 16:04:29 ID:E0BI1i14O
- 池永正明
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:08:41 ID:hipiuCptO
- 一倉
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:54:35 ID:JENptDppO
- 玉峰。
宇部鴻城→青学大→三菱重工神戸
エリートな人生歩んでるのは玉峰くらいじゃないか?
大伴や政木、鶴岡は何してるん?大学までは名門大学だけど。
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 00:03:03 ID:rCdJiCvm0
- 関工時代はぱっとしなかったがプロで目立った巨人の宮本和知
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 00:29:01 ID:whhQkwAK0
- 玉国宇部商には珍しい豪腕右腕として評価の高かった秋村
カープ在籍八年間の通算成績は、一七三試合に登板。
九勝一一敗三セーブ、 防御率四・三七
地味なプロ生活ではあったが現在はパリーグ審判員として活躍されている
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 03:04:36 ID:tgG0xgFhO
- 宇部でパチンコしよるやん
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 08:15:09 ID:kPkJ+0mt0
- プロ野球選手だってパチンコはするぉ
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 09:29:17 ID:2MyMF1I7O
- 下関西の藤田
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 10:18:23 ID:g8WW9ytw0
- 技巧派と言えば玉国宇部商最後の英雄、好永くん
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 22:58:50 ID:+SgYfs510
- 宇部商のサヨナラボークの彼は別の意味で甲子園の歴史に名を残した
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:01:03 ID:F75f/oi40
- 岩国の天才サウスポー葉柴が県内ナンバーワンに決まっている。
先輩大伴を越えるに違いない
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:13:40 ID:SRi0+M33O
- 右でしゅ
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:14:36 ID:LsjkYf1p0
- サウスポーフェチだった玉国さん
・・・・・・惜しい人を亡くした
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 14:18:12 ID:j+UZ0/x+O
- 死んでねぇよwww
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:42:32 ID:jozwZUW90
- 長期低迷中の広島カープ再建の為、炎のストッパー津田が現役復帰するって本当?
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 23:53:31 ID:+O/j0Gs+0
- >>29
死人
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 00:01:12 ID:2fw+IrrZO
- でも今年の冬をあけて一段とすごくなりそうだな葉柴!
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 01:31:44 ID:IX+4Vidl0
- 今年巨人の打撃投手やっていた田布施工業の河本育之は
巨人の2軍投手コーチの研修中
いずれ投手コーチになるんだろう
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 10:32:36 ID:kL6z/2600
- 河本は弱小田布施工業の軟式に置いて置くには惜しい逸材だった
近隣の硬式野球部にでも入っていればと残念に思う
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 01:21:17 ID:ooGDf601O
- 下関工業の安本
今は福岡県の大学でエース格で活躍。三年後のドラフト候補。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 08:33:00 ID:g4uklK4m0
- 徳山の温品が最強です
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 16:32:06 ID:X/bzKWZK0
- 広田浩章(元巨人・現在ホークス打撃投手。
萩商時代に関工の宮本和知と対戦。
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 23:35:56 ID:KbPzKALF0
- 華陵の宇野もいいピッチャーだった
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 09:04:59 ID:f44EQt/I0
- 宇部鴻城の椛島投手が、県内ナンバーワンだよ。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 10:15:48 ID:yQIuezP90
- 山口県に左腕の好投手はいませんか?
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 14:00:12 ID:GKuSPQj10
- 柳井学園の飯星
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 14:13:34 ID:f44EQt/I0
- ↑ ×飯星→○飯干
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 22:20:31 ID:cha7ANGDO
- 春夏連続時の西京のWエース
岡、濱田
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:02:38 ID:Uo7pEjaf0
- 左腕 宇部商の木村
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:04:39 ID:G2cS973H0
- オイラも早鞆の沖本に一票
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/24(火) 23:44:22 ID:TN/xrfRm0
- 山口の名投手は右腕ばかりだな
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 01:26:48 ID:s+Bno/mnO
- >>42
二人ともいいピッチャーだったが、春は濱田がエースだったのに対して夏は岡がエースに成長したな。特に桐蔭学園戦での岡は神ピッチングだった。
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 08:51:31 ID:qfKvSavz0
- 椛島が、いちばん速い
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 10:25:01 ID:1b+Fj8Kj0
- 森慎二
山口・岩国工高から新日鉄光−新日鉄君津を経て1997年にドラフト2位で西武に入団。02、03年は最優秀中継ぎ投手に選ばれた。
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:26:32 ID:bZiEg03a0
- 歴代No.1はなんたって津田だろう
山口代表が優勝候補に上がったのも津田南陽工以来無いわけだしな
全国を震えあがらせた当時のツネゴンフィーバーは山口の野球史上最強
しかも津田は4番バッターで甲子園でも本塁打を放ち孤軍奮闘の戦いぶりだった
他のチームメイトがみんな県レベルだったから津田を援護できず生殺しにしたのは否定できない事実だったが
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 09:57:04 ID:raZV25aL0
- 好投手を見殺しにするのがまた山口野球の醍醐味
エースがクリーンアップを打つ時の代表はそこそこ強いが周りが貧打過ぎて勝ち残れない
全国レベルの打線を整備する事が先決課題であることは今更言うまでも無い
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 16:27:36 ID:lOXnJzSX0
- 椛島に一票
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 13:46:05 ID:LBHr1XGn0
- 椛島って誰?
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 00:31:31 ID:gpRwInRw0
- 今年の全国レベルは岩本だけか?
全体的に左腕の育成に力を注いで欲しいものだ
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 00:45:07 ID:fN5Q7crEO
- 最強宇部商の左腕田上、夏は調子悪かったね、田上が本調子だったらPLに勝っていたかも
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 10:20:08 ID:if8yqbsI0
- あの大会、田上は鳥取西を完封したし不調ではなかったと思う
決勝のPL戦は連投が響いて投げれなかっただけだろう
ただ2番手ピッチャーも清原にホームランを打たれたもののその他をほぼ完ぺきに抑え予想外にかなり上出来だったと思う
敗戦が決まった瞬間、レフトを守っていた田上が泣き崩れた姿が印象深い。
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 18:56:20 ID:ujQzi/Ha0
- いや、不調だったよ。
実際県予選の準決勝では2回KOされているし
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 00:51:49 ID:uG4/H2KtO
- 今年出た華陵の投手、なかなか良かっと思う。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 04:18:20 ID:mS3xcH0j0
- 津田(南陽工)>>>>>>秋村(宇部商)>>温品(徳山)>>木村(宇部商)
>>田上(宇部商)>古谷(宇部商)>>>>>>>>>>>>岩本(南陽工)
こんな感じじゃね?
異論は認める。
- 59 :ごぶごぶ:2009/12/04(金) 04:33:12 ID:y4TjUs6iO
- 宇部商業の好永ゎ?
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/05(土) 00:52:02 ID:Oq6aEooWO
- 古谷って埼玉かどっかの学校に
バカスカ打たれてニヤニヤしてたよね?
古谷違いかな?
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 02:34:32 ID:JgFLvR6CO
- 85年の宇部商業の田上&古谷両投手の影に隠れてたが当時宇部にはもう1校素晴らしいチームがあった。その高校とは宇部西高校!特にエースだった大西投手は小柄ながら伸び伸びあるストレートは魅力的だった。甲子園で見たかった高校でした。
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 14:30:20 ID:594nlDvZ0
- 宇部西なら87年の坂本投手もよかったね
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 22:42:10 ID:JgFLvR6CO
- ↑そうだね!坂本も徳山の温品に引けをとらないくらい良い投手だったね。監督の藤本さんも素晴らしい監督だった。
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/07(月) 22:46:42 ID:A9urfj9u0
- 徳山の温品って暴投のイメージしか無いが
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 13:43:46 ID:NBifbCWX0
- 宇野(華陵)は爪を剥がしたのが惜しかった
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 15:09:56 ID:ZfTo+2im0
- だれも幻の豪腕 植田(下関商)を挙げないのはなぜ?
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 15:32:14 ID:qnTOPumo0
- プロ入りしてないから
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 22:55:19 ID:8IovTjRWO
- 下関商業、池永
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 23:38:41 ID:Dh3x0+kgO
- 柳井高校は優勝経験あるけど、ピッチャーはたいしたことなかったの?
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/08(火) 23:54:26 ID:7X4ceBUd0
- 全国制覇した柳井高校のピッチャーは癖のある変化球投手だった
山口予選では大したことなかったらしいが甲子園で魔球を覚えていきなりブレイクしたらしいよ
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 11:03:56 ID:AALPCajG0
- 現柳井高校の山田も岩柳地区では有名な投手だよ
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/12(土) 00:00:16 ID:O9IGmfTp0
-
熊南エース豊田投手。
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 18:46:51 ID:H8qK2JhB0
- >>66
そういや2年で甲子園出たけど3年のときはどんな感じだったの?
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/15(火) 16:28:43 ID:CbeK3B7m0
- 甲子園出場後、故障で全く投げられず、最後の予選にぎりぎり間に合った
しかし、予選決勝で防府商に逆転負け
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 10:50:42 ID:5IBL8qn20
- 元千葉ロッテ河本(田布施工)
中学時代はお笑いタレントの松村邦洋と同級生で親友。野球部でバッテリーを組んでいたこともある。
また、当時は2人でかなり悪さもしていたようだ(本人・松村談)。
元々は軟式野球の選手で、硬式野球を始めたのは新日鐵光入りしてからである。本人は高校から硬式を始める事を希望していたが、成績が劣悪で、硬式野球部のある高校への進学が果たせなかった。
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 20:23:38 ID:UxkSiG8O0
- >>58
温品は確かに良いPだったけど、ち〜と評価高過ぎ。
池永≫≫≫津田(南陽工)>>>宮本(下関工)>>秋村(宇部商)>>亀井(早鞆)>>木村(宇部商)>好永(宇部商)
>>田上(宇部商)≧古谷(宇部商)>温品(徳山)>安達(華陵)≧林(岩国)≧大伴(岩国)>岩本(南陽工)>宇野(華陵)>>>植田(下関商)
作るの飽きたけえ、これぐらいにしとく。
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:10:52 ID:Sv7QebXE0
- 何か高校の実績とプロの実績がごっちゃになってない?
- 78 :密約!薩長倒幕同盟:2009/12/19(土) 14:36:01 ID:RukXIWqsO
- 元鹿児島人じゃっどん
宇部商が準優勝した時、鹿児島商工(樟南)とベスト8で対戦した。
田上を早々とKOし、こりゃ勝てると思った・・・
ところが、リリーフの古谷を全然打てず逆転負け。orz
古谷は、サイドハンドから素晴らしい玉投げてたなぁ!
ピーエロとの決勝戦も古谷は良く頑張ったよな。
よって
古谷>>>>>田上じゃろう
以後 宇部商ファンでごわす。
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:43:37 ID:tGLgPUKG0
- プロでの実績なら森(岩国工)河本(田布施工)が入るはずだろ?
- 80 :今 福岡在住:2009/12/19(土) 14:46:07 ID:RukXIWqsO
- 連投
しかし山口は、柳井 宇部商 下商 早鞆あたりが又 出場してもらいたい。
隣やけ山口は応援しとるけぇー キッパリ!
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:19:44 ID:uRqXzvtgO
- >>78
誰も指摘しないから書く。
田上は左サイド。古谷は右オーバーな。
東の横綱だった銚商戦、ぬかるんだマウンドで神ピッチングしたのが田上。
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:29:09 ID:p3n3R1kA0
- 西の横綱、鳥取西を完封したのも田上
- 83 :福岡在住:2009/12/20(日) 01:06:35 ID:Y9cJnaf7O
- あれ 田上左オーバー 古谷右サイドって記憶しとるけど勘違いか?
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:29:19 ID:pl/IuCBu0
- 古谷は右スリークォーターだったろ?
- 85 :福岡在住:2009/12/20(日) 12:25:45 ID:Y9cJnaf7O
- YouTubeで確認したら、古谷スリークォーターやった!
すまんかった
ついでにみた徳山の試合
イケメン温品・・・(泣)
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:44:04 ID:VmApeA0WO
- >>76
大伴の評価低すぎやしないか
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:58:12 ID:5D//KQnM0
- 河本が速い球を投げれるようになったのは中学時代にバッテリーを組んだ松村の肩が弱すぎたから
2人とも軟式野球部のある別の高校に進学し野球を続け、ライバルとして何度か対戦もしたが河本は全国に名を知られる豪速球投手となったが、松村は相変わらず2塁までワンバウンド送球や暴投ばかりでフリーパス捕手として知る人ぞ知るヘボ捕手もままお笑い界へと進んだ
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:35:23 ID:7WxFzWtz0
- >>86
大伴が名前乗ってるだけでもびっくりな位
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 01:46:08 ID:VF1xm4bgO
- 黒い霧が最高だな…
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:17:00 ID:hpNcFuAUO
- >>88
見たことねえのか
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:25:43 ID:XKX7vQWoO
- 大伴はなぁ…
ちょっと好投手と呼ぶにはイマイチだな
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:14:15 ID:Awa1JXkoO
- まあ、直球にスピードなかったけど制球変化球が良くて良い投手だった
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:29:48 ID:d9ijQaAQO
- 前田夏
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:06:46 ID:ccKMGzxx0
- 県予選から準決勝まで一人で投げぬいた宇部商の左腕好永の評価は?
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 12:50:18 ID:dj42kn6UO
- 大伴や好永みたいなのらりくらり系は評価が難しい。
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:41:38 ID:JV7ZkEF2O
- 高校野球では間違いなく好投手だけど見るからに上では通用しなさそうだったな
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 12:54:50 ID:FDFXKnNR0
- 捕手
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 16:57:35 ID:Uye6uetS0
- 岩国の葉柴がナンバーワンだろう?
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 18:00:36 ID:mKQk0+DT0
- >>98
おまえ絶対岩国オタ・ファンじゃねえだろw
いくら(一部の)大口岩国オタでも
葉柴がナンバーワンじゃないのはさすがに分かる
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 11:25:31 ID:cL5DVNbN0
-
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 15:16:28 ID:1ImW5dj50
- 宇部工業 迫
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 20:38:18 ID:LLWxLVMGO
- 関工の安本がNo.1だろ!
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 19:29:33 ID:4F4+2yzyO
-
第7回イケメンカップ(2010選抜予想大会)E
451:名無しさん@実況は実況板で 03/15(月) 12:30 zveCPS830 [sage]
http://hissi.org/read.php/hsb/20090905/UGVkd2Q5WXow.html
贔屓の横浜が無残にも負けた日、
試合当初からレスしてたくせに
試合終了後、「寝坊して今起きた」みたいなレスを平気でしてしまう。
旗大先生。ID変えるの忘れてたみたいwww
それほど悔しくて気が動転してたのかな?
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 19:31:27 ID:4F4+2yzyO
-
第7回イケメンカップ(2010選抜予想大会)F
53:名無しさん@実況は実況板で 03/18(木) 00:47 4PbEMy8Y0
川崎の殺人鬼と呼ばれているらしい(笑い)
しかしお前は、東京生まれの横浜育ちだったんじゃ??
近畿の高校野球part63
918 :旗 ◆IKEMENjrqk [sage]:2007/04/03(火) 22:16:14 ID:8hHU977Q0
川崎の殺人鬼と呼ばれてる俺が来ましたよ
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 03:31:32 ID:8Joa5wlr0
- >>104
>>103
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 17:00:04 ID:Hu94AUP/0
- >>104
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 18:36:54 ID:udfCMyhX0
- 下関商業の中道投手は、良いよ
あんまりスピードは出ないが…
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 10:57:31 ID:lOpr2K080
- 山口
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 15:17:03 ID:ng8PlLml0
- 今年は、西京の投手がいいらしい
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 16:03:52 ID:zaR5gPIlO
- 今夏ナンバーワンは実力、実績ともに間違いなく南陽工・岩本。
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 16:26:57 ID:ng8PlLml0
- >>110 そんなにいいの?
西京のエースよりも?
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 16:28:35 ID:UMFLCGRN0
- 廣田浩章元巨人、ヤクルト現ソフトバンクホークス打撃投手
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 19:59:13 ID:NABclSm40
- >>111 西京のエースって
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 00:10:59 ID:I1EVapOc0
- 池永がおるけど、速球のイメージが強い。これは誰がなんと言おうが
断然 柳井の友歳。
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 20:31:53 ID:bEuwENWmO
- 肘壊すまでの多々良の湊
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 13:44:14 ID:F+sMCrUf0
- 下中工の米沢だね
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 17:50:31 ID:GIoU1hZh0
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1262782864/
続きはこちらでどうぞ。
- 118 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)