■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一人でゴルフ行く奴って恥ずかしくないか?
- 1 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 17:52:56 ID:fJ9d31IH
- 一人って
- 2 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 17:57:20 ID:???
- 2ゲット
- 3 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 17:59:02 ID:???
- 3ゲット
- 4 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 18:01:07 ID:???
- 4ゲット
- 5 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 18:10:24 ID:???
- 5ゲット
- 6 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 18:13:28 ID:d+tt/Pvd
- よって
糞スレ
糸冬 了
- 7 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 18:30:33 ID:???
- 締めですね
- 8 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 18:59:26 ID:bvud15Ru
- ぼくたん一人でゴルフにもいけないのか?
- 9 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 19:08:10 ID:???
- 千葉の某ゴルフ場のオープンコンペによく行きますが。
一人でも参加できるし、
スポンサーがつくんで賞品がいいからね。
- 10 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 21:04:03 ID:???
- 10ゲット
- 11 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 21:36:47 ID:???
- 別に
- 12 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 22:32:32 ID:???
- 一人で逝くと知らない人と組む事になるので少し心細い
- 13 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 22:34:17 ID:???
- 一人でゴルフにも行けない奴のほうが恥ずかしい
- 14 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 22:44:11 ID:???
- よく考えるとそうかも…
次の月曜日はフリーだから挑戦してみようかな。
- 15 :ニカウ ◆OKBUINWVlc :2006/03/02(木) 22:51:30 ID:???
- >>1
おう、何でそう思うか言ってみろ。
- 16 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 23:29:08 ID:???
- >>1
お友達と仲良しゴルフを一生やってろ(藁
- 17 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 23:40:35 ID:???
- >>15
えらく威勢のいいアフォだな
ちなみに>>14は>>1じゃないぞwww
- 18 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 23:43:28 ID:???
- ↑わけわかめ
- 19 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 23:56:53 ID:???
- 上級者は一人で行くよ
- 20 :ニカウ ◆OKBUINWVlc :2006/03/02(木) 23:59:19 ID:???
- >>17
おう、アフォ言うなアフォ。
- 21 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 00:00:44 ID:???
- くだらん
- 22 :ニカウ ◆OKBUINWVlc :2006/03/03(金) 00:01:41 ID:???
- >>21
おう、くだらん言うなくだらん。
- 23 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 00:03:02 ID:???
- うんこすれ
- 24 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 00:06:31 ID:???
- おもしろくない
- 25 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 00:08:15 ID:???
- 喰らう?
- 26 :うふふ:2006/03/03(金) 00:17:06 ID:???
- うふふ、恥ずかしくないかって?
ぜんぜん、ぜんぜん、ぜんぜんですよ。
うふう、うふう、楽しくてしょうがないですよ。
うふふ、うふふ、うふふふふふふ。。。。。。
- 27 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 01:51:21 ID:???
- ニクラウスは「野球は人が集まらないと楽しめない」
- 28 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 18:27:14 ID:???
- 仲間うちでつるんでしか、ゴルフに行けない奴って恥ずかしくないか?
- 29 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 20:21:29 ID:???
- >>28
そう自分の事を責めないでねw
- 30 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 20:47:41 ID:3GS0xBZo
- 一人で気楽にいけるからホームコースを買った
- 31 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 21:51:11 ID:???
- ゴルフは一人でいくのも楽しい
みんなと一緒にいくのも楽しい。
要するに、何でも楽しい。
一人でいくのが恥ずかしい?
何で。
- 32 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 22:20:42 ID:???
- 試合は一人で行くけど、、
恥ずかしくないけど、、
- 33 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 22:47:07 ID:???
- 一度一人で やってみたいナ。
恥ずかしいのカネ? いいと思うけどナ。
- 34 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 22:51:15 ID:???
- 氏ねよ>>1
- 35 :うふふ:2006/03/03(金) 22:52:02 ID:???
- >>33
うふふ、一人でやってみたい・・・
うふう、うふう、いつでも相手しますよ。
うふふ、うふふ、うふふふふふふ。。。。。。
- 36 :33:2006/03/03(金) 23:05:51 ID:???
- なんかちがう!?
- 37 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/04(土) 09:25:58 ID:???
- 俺は去年まで会社の仲間と月3ペースでラウンドし
充実したゴルフライフを愉しんでいたが、昨年秋に
転職したら今の会社は誰もゴルフやらないし、平日
しか休みがないからコンペにも出れない。
休日は1人でショートコースに行ったりしてるが、
正直なところ虚しいよ
- 38 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/04(土) 10:25:53 ID:???
- 友達でゴルフやるのおらんの?
- 39 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/04(土) 10:28:18 ID:???
- よく読んでみたら平日休みとれるならオープンコンペ出ればよろし
そこで平日ゴルファー仲間見つけて平日ラウンド(安い・人少ない)
んで、マイウー
ある意味羨ましい
- 40 :37:2006/03/04(土) 11:49:40 ID:???
- >>38
友達はだれもゴルフやらないんですよ
>>39
オープンコンペって何ですか?
- 41 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/04(土) 15:43:08 ID:???
- オープンコンペも知らないのか?
- 42 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/05(日) 09:47:36 ID:???
- 平日にオープンコンペなんてやってるトコあるの?
ウチは田舎だからまずないよw
- 43 :39:2006/03/05(日) 18:05:33 ID:???
- >>40
オープンコンペってオープンなコンペですよ
誰でも参加OKって事です
月3ペースで周ってたのならどこからか案内とか来ないですか?
こうなったら会員権買ってメンバーライフとかどうですか?
>>42
こっちも田舎ですけど開催は平日やるコースが多いですね
ホームコースも土日はメンバー優先なので
オープンコンペは平日に開催されてます
- 44 :40:2006/03/05(日) 19:24:57 ID:???
- 一つは会員権(15万円の安コース)持っていて、
月2ペースで行ってたんです。
そこは平日月例が数年前まではあったんですが、
今は参加者が少なくて休止中です。
ウチの近隣(山口県)では平日にコンペやってるトコ
無いんですよ。
- 45 :39:2006/03/06(月) 22:51:14 ID:???
- 会員ならぷらっと一人で行ってみては如何でしょう
メンバーと組めない場合はキャディー付けて2球打ちながらラウンド
一つはいつもどおりの攻め方
二つめは冒険する狙い方
アグレッシブなゴルフ技術習得出来て、ここぞと言うときに狙える
そしてキャディーと仲良くなって19H・・・ウマー
これがよいと思います
月例が平日のみ?というのも変わってますね
俺が所属してるコースはどちらも日曜月例です
友達が同じ日に休み取れるなら
ゴルフやらせるのが一番だと思うけどね
ノシ
- 46 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/07(火) 19:29:19 ID:???
- サークルに入ればいいじゃん。
- 47 :名無野カントリー倶楽部:2006/03/10(金) 15:20:48 ID:???
- >>1が馬鹿杉るので
糸冬 了
- 48 :名無野カントリー倶楽部:2006/05/03(水) 15:05:41 ID:???
-
「ひとりでラウンドしてる奴」はチョト恥ずいかもだな。
- 49 :名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 15:19:56 ID:/EsXxPjs
- 某クラブの会員になったんですが、未だ1人で行ったことがありません。
メンバー同士の組み合わせでラウンドしたとき、昼食は一緒に食べるんでしょうか?
池ポチャやカート道に止まったときの処置がイマイチ曖昧で、それも気後れしちゃう
原因の一つなんです。
- 50 :名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 17:22:56 ID:U/PM4k6a
- >>49
ルールに関してはちゃんと本を読めば書いてあるだろう。
ルールを知ることもゴルフのうち。
- 51 : :2006/05/08(月) 17:33:19 ID:Y4KhU6VH
- 知り合いとつるんでゴルフに行くようじゃ、話にならん。
1人で行って、緊張感を持ってプレーができないようじゃ、ゴルフ以前だ。
- 52 :名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 18:42:10 ID:???
- >>49
フツーは昼飯一緒に食べるでしょ。
つーか同じレストラン内なのに別のテーブルで食べてから
また後半一緒にラウンドってのもね
- 53 :名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 09:32:24 ID:???
- 友達3人で和気あいあいとラウンドするつもりだったのに
知らないオサンが入ってくると確かに微妙な感じがするけどな
- 54 :名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 07:11:00 ID:yGDLRpIH
- メンバーになったんだったらまずは月例等のクラブ競技に出て
レベルアップすればパブリック選手権や社会人のマンデーをめざしたら
貴方のゴルフライフも変わりますよ。
- 55 :名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 12:40:38 ID:???
- >>54
頑張ってね。
あと少しは仕事にも力入れてね
- 56 :名無野カントリー倶楽部:2006/06/14(水) 21:44:23 ID:UHL/uqzl
- シングルバックが恥ずかしい人は練習場も一人だと恥ずかしいの?
- 57 :名無野カントリー倶楽部:2006/06/14(水) 22:06:00 ID:???
- メンバーコース持ってるから、いつも行くときは一人。
メンバー同士なら話も弾むし、他人の気がしない。
下手に1組取ると、ちゃんと来るかとか気になってしまう。
いろんな人と出会えるし、上手い人に教えてもらったりできるから
仲間同士でしかやらないのとはゴルフライフの充実感が全く違う。
中にはハスラーもいるようだから気をつけにゃならんが、最初から
「私は握りません」といっとけばそれでよし。
- 58 :名無野カントリー倶楽部:2006/06/14(水) 22:27:46 ID:???
- 群れなきゃ生きていけない若者が多くなってきたようだな、戦争はもうできんね、じじ
なさけない
- 59 :名無野カントリー倶楽部:2006/06/23(金) 00:15:15 ID:JLb6Xj1+
- 一人で行く?
上手くなろうという意志があり
好感が持てる。
なんだかんだいったって
上手い奴には、かなわない。
- 60 :名無野カントリー倶楽部:2006/06/23(金) 09:04:35 ID:???
- 近所のゴルフ場、夏になるとAM4:00〜営業開始する。
前日予約すると一人でもスルーでラウンド可能!しかも激安w
去年は平日に仕事を半日休んで午後から出勤なんてことしてた。
- 61 :名無野カントリー倶楽部:2006/07/14(金) 06:46:03 ID:???
- >>58
集団化して盲従するから、兵隊向きとも言える。戦争への道をまっしぐらだ。
- 62 :名無野カントリー倶楽部:2006/07/29(土) 16:13:29 ID:1pbyQPZe
- オープンコンペ参戦記。
1.名門無茶難しいパブリック
「そんなリプレイスの仕方があるか!!」と同伴の知らないおっさんにビビらされる。
俺のほうが正しいと思ったんだが・・・・
2.簡単情けないパブリック
ものすごいヘンなスイングでスライスとフックを打ち分けるおっさんに遭う。
球を捜しに行くのに付き合わされて一日終わる。
3.ちょっと難しい河川敷
ものも言わずに一日プレー、昼飯さえ一緒には食わない。
このおっさんらなに考えてゴルフやってんだろ?
一人でこんなことやるのに飽きたら、友達誘ってみる。
会員権買うほどのこともないかなという現状・・・・
- 63 :名無野カントリー倶楽部:2006/07/30(日) 07:25:59 ID:???
- 友田地稲井蔵さんの友だちみたいなゴルファって・・・
- 64 :名無野カントリー倶楽部:2006/07/30(日) 12:44:41 ID:tGZea4GB
- >>63
友達、友達って・・・・・・
なんか皆でワイワイやりたいだけ?
それも決してほめられた話じゃあ・・・・・・
誰とでも紳士的にゴルフできなきゃあ大人とはいえない。
ほんとのゴルフとは、少年を大人にするもの。
- 65 :名無野カントリー倶楽部:2006/07/30(日) 13:01:40 ID:???
- 沖縄はつるんでやるのがデフォルトらしい。
1人でフラッと行ったら驚かれた。
「え!お一人ですか?」ってね。
- 66 :名無野カントリー倶楽部:2006/07/30(日) 13:09:06 ID:???
- メンバー同士でまわるときは昼食も一緒でいいんだけど、ビジターと組んで
まわった時が微妙なんだよな。
レストランに入る前のトイレあたりで「では、午後もよろしくお願いしますね」
と言ってさりげなく別れるのが良いのかと思う今日この頃。
- 67 :名無野カントリー倶楽部:2006/07/30(日) 13:22:34 ID:???
- メンバーとビジターを組ませるゴルフ場もゴルフ場だよな
- 68 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/11(金) 12:15:44 ID:x8ZF6Tem
- むしろ、一人で行ってもいいんだって知った
- 69 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/11(金) 13:23:27 ID:???
- ひとりでいってキャディのしりさわるのが
醍醐味だ
- 70 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/11(金) 18:16:15 ID:???
- いい歳してまだ一人じゃ何もできんのか。
うだつの上がらん小心者め
- 71 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/18(金) 19:18:13 ID:???
-
だれか、ゴルフ一緒にいこうぜ!
関東在住。日曜なら毎週OK。
- 72 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/18(金) 19:19:17 ID:???
- ゴルフ大好き
だけど近くにゴルフする奴がいない
- 73 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/18(金) 19:21:40 ID:???
- >>72
どこに住んでるんだ?
- 74 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/19(土) 19:13:37 ID:UJnAOhpw
- ネットでそーいうシステムつくってくれるとこ無いのかねぇ。
希望日程、希望都道府県なんかを入力すると不特定多数の入力者から
3〜4名マッチングしてくれてコースの予約もしてくれるような。集
合時刻とメンバー氏名だけメールで送られて来て…みたいなの。
もちろん、登録料やら手数料を発生させてビジネスとして。転勤や転
職でゴルフ仲間が居ないけど行きたいってな人や、来週末の会社のコ
ンペへ向けて今週末に練習ラウンドをしたいけど、今からじゃ人を集
められないってな人や、いつも周る仲間とは別の初対面の人と緊張感
をもってゴルフしたいが、オープンコンペ等は腕に自信もないしルー
ルにも疎いからなぁ…ってな人は結構居ると思うんだよな。
まぁ、ビジネスにするにはかなりの登録母数が必要になるから厳しい
かもしれんが。ゴルフ場側も、平日やシーズンオフの集客になるだろ
うから、いちゴルフ場単独でネットで展開しても面白いと思うんだが。
異性の可不可、年齢差の許容範囲、料金の許容範囲、平均スコアの許
容範囲、ニギリの可不可、初心者の可不可、雨天時の対応…なんかも
細かく設定することも可能で。
最初から、昼食はご一緒に、とか決めてくれてたら安心だよな。
もちろん、そこで気があったらまた集まればいいわけだしな。
何か出会い系サイトみたいで、犯罪がらみにもなりそうだけども。
- 75 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/19(土) 21:36:23 ID:???
- ネタでしょ?
このスレ
あっ、釣られた
- 76 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 18:51:28 ID:???
- >>74
普通にあるぞ
ttp://www.personalgolfnet.com/fgc/inforiyouhou.htm
会員にもなってないから詳細は判らんけど
- 77 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 20:34:52 ID:C+E62Oob
- ↑興味はあるなぁ。でも、メンバーさんとまわらせられるのが嫌なんだよ
なぁ。3〜4人ともこの会の会員で、なら気軽なんだけどな。上手い下手
ではなくて。誰かこの会の詳細知らね?
- 78 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 20:54:36 ID:???
- >>76
会員になってみようかな。
毎週でも行きたい。
でも、下手だから不安。
- 79 :名無野カントリー倶楽部 :2006/08/20(日) 21:22:58 ID:???
- >>76
会費いくらなのよ?
興味ありだけど、個人情報入力するまで、教えてくれないなんて、
かなり不安。
- 80 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 21:26:49 ID:???
- 1人でゴルフ行くようになって半年 ホームコースを持ったからだけど
いきなりゴルフ行けるのが最高 仲間同士だと最低でも、1週間前には
予約入れないかんでしょう 知らない人とするゴルフは、緊張感が有り
いい事。
- 81 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 21:38:41 ID:???
- >>80
メンバータイムに行くようになって1年ほど。
ゴルフ場仲間がたくさん出来ました。
最近は自分で予約しなくても、ここ空いてるから入ってね、みたいになってます。
- 82 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 21:42:26 ID:???
- 一人で行くのなら、ルールはしっかりわかっていないと
違法はひどく怒られてしまうよ
- 83 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 21:46:58 ID:???
- >>82
違法って?
- 84 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 21:48:58 ID:???
- 社交思考
競技思考
交友思考
資産思考
されぞれあるので、考えも違う。
- 85 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 21:57:21 ID:???
- 違反でしょ?競技以外は、その人なりのローカルルールがあるから気にしない。
- 86 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/20(日) 22:01:39 ID:7Hz2KwfA
- うーん
プロの大会ならひとりで参加するのが当たり前
なんだけと、一般人だととたんに少なくともなるねー
- 87 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/21(月) 02:07:27 ID:???
- >>78
上手い人の方が絶対数で少ないんだから大丈夫じゃない?
と無責任に言ってみる
>>79
500円だそうだ
- 88 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/21(月) 19:45:40 ID:6YoYgflI
- FGCいいですよ。
予定がない休みの日で、無性に本コースに行きたくなったときなどに使ってます。
組み合わせになるのはコース会員の一人申し込み同士やツーサム+1だったりします。
FGC会員同士というのはまずありません。
(そんなに同一日、同一コースにFGC会員の申し込みが確率的にないのだと思う)
一番の難点はやはり初対面同士で回るので初めは気を遣うこと。
でも何ホールか回るうちや昼食時などには打ち解けられます。
(そういうのが苦手な人は向かないかもしれませんね)
組み合わせになる人たちもそんなにうまい人ばかりではなく、
90〜110くらいの人が多いかなという感じ。
平日に申し込むと組み合わせになるのはほとんど定年後のご老人。コース会員との
差別的な態度を取られるようなこともなく、気のいい人たちでした。
(ちなみにFGCで申し込んでいると言わなければ、デフォルトではコース会員だと思われている)
月500円ですから一度試してみるだけでもいいかと思います。
- 89 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/21(月) 20:09:12 ID:???
- 平日の鮎釣り
増水で死んでいく老人
平日のゴルフ
雷で死んでいく老人
- 90 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/21(月) 20:21:56 ID:???
- 一人でゴルフ
一人でメシ屋
一人で飲み屋
一人で焼肉
一人で風俗
どれも抵抗無く行くぞ
- 91 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/21(月) 23:21:00 ID:???
- 一人で遊園地
一人で水族館
一人で北朝鮮
- 92 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/22(火) 10:45:35 ID:/YtyDC2T
- >>90 一人で焼肉以外はOK。焼肉だけは未だに行けない。
小さな鉄板焼屋風の焼肉屋なら居酒屋感覚で行けるだろうけどなぁ。
- 93 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/22(火) 10:51:46 ID:???
- 自分がアカの他人様と組むのは全く問題ないんだが、
友人同士で和気藹々と楽しみたいとゴルフ場にきた人のこと考えると・・・
一匹狼同士で組合せできればいいんだが
- 94 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/22(火) 11:03:12 ID:???
- 一人でチョコレートパフェ
一人で観覧車
一人でイッツ・ア・スモールワールド
- 95 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/22(火) 11:13:41 ID:GVULPOtX
- >>93
ツーサムに1人で加わったことがありますが、
「3バッグになり安くなっていい」とか
老夫婦だと「息子と一緒に回っているみたいだ」とか一応言ってくれます。
ただ、昼食のとき2人だけに通じる話をされると居心地が悪くなるのは確か。
やはりベストはそれぞれが一人申し込みのパターンですね。
- 96 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/22(火) 23:09:30 ID:r6adHaI8
- なんとなく一人は気がひけるな
- 97 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/22(火) 23:15:04 ID:/YtyDC2T
- 一匹狼限定一人予約サイトをつくったら儲かりそう。
サイト側が人集まる前に予約入れて、何日・何曜日の
何時スタート4名確保!速いもの勝ち!ってなことに
すれば集まると思うんだよな。もちろん一人申し込み
限定。少々遠くても行く奴多いと思うよ。もちろん手
数料はアリで。
- 98 :スギアツ:2006/08/22(火) 23:23:34 ID:???
- ボクはいつも一人です。
- 99 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/23(水) 07:03:55 ID:4wyEAPiS
- カップルと組まされたときは、ちょー気まずい
- 100 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/23(水) 07:06:27 ID:???
- ついでに100げったー。
- 101 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/23(水) 08:56:59 ID:???
- 知らない人と回る緊張感も良いもんですね。
良い勉強になるよ。
- 102 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/23(水) 09:04:40 ID:ZhNMfrBI
- 俺はキモオタじゃないが40過ぎて独身彼女無し
焼肉だっていつも1人だ。いちいち気にしてられん。
ゴルフも毎週の様に1人エントリー おかげでシングルになった
心が寂しいのは言うまでもない。
- 103 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/23(水) 09:33:41 ID:57rWgosw
- コンペとか競技会に参加したらいいんじゃない?
- 104 :しっぷまん:2006/08/23(水) 09:50:03 ID:dzbDlnNN
- >>102
焼肉一人は寂しすぎますよ。いちいち気にしないと
一生シングルですよ
- 105 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/23(水) 10:46:18 ID:???
- ショートコースに行って、他に来てる人を誘って一緒に回るのも良いですよ。
- 106 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/25(金) 14:12:10 ID:fKBLIB1s
- 調べたら多摩川沿いに二つあった
こんど行ってみよう
- 107 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 01:25:34 ID:9TF/PYtQ
- 競技目指したほうが良いよ。オープンコンペから初めてさ。
- 108 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 01:36:31 ID:???
- >>95
俺もあの昼食が苦手。相手にもよるけど合わない人だと辛いよね。
だから一人で予約するときは一応オニギリ買っていく。
相手がデートだったり、気まずくなりそうなときは「お腹空いてないので、パタ−練してます。午後のスタートで会いましょう」と言い残して去る。
一人でパッティンググリーンで食うオニギリもオツなもんだよ。
- 109 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 01:58:26 ID:???
- >>94
> 一人でイッツ・ア・スモールワールド
やったことあるよ
それどころか館内に俺一人だったw
今はそんなことないのかもしれないが、20年ほど前はさすがのTDLも、冬の夜にはほとんど人が
いなくなっていた。
水路には俺だけを乗せたボートが一艘のみ。周りで歌い狂う人形たち。
正直怖かった・・・
ちなみに同じ日にほぼ一人ジャングルクルーズも体験したが、流石に案内の兄さんのテンションも
トコトン低くて、かなり気まずかった。逃げるように降りたよ。
一人で出かけるゴルフ?全然余裕。
- 110 :しっぷまん:2006/08/26(土) 02:56:20 ID:???
- >>109
嘘つけ、ありえねー。レスの内容だけで判断すると
危険な人、犯罪予備郡に思えてしまう
そりゃあ係りの兄ちゃんも恐くて仕事どころじゃないよ
- 111 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 07:45:44 ID:???
- 1人で行くって、メンバーになれば行くだろ1人で。
只、高いコースは中々事前予約入れないと、組み合わせが直ぐに出来んだろ
俺の持ってる所は、安いから1人で来るの多い いつも仲間内でやっていたが
上達を考えて、メンバーになり1人で参加するようになった
結果38 40初の70台 まだ一回だけど イーグルも2回もとった ゴルフ歴4年 会員権買って半年位
- 112 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 08:42:00 ID:???
- 言いたいことをもう少しまとめてから書き込め
- 113 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 10:57:07 ID:???
- おまえら カメタの親父と組まされたらどうする?
- 114 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 11:17:09 ID:PZdAyoc0
- やっぱりクラブ会員にならないとひとりで行けないのかね
近所にショートコース見つけたんで、そこで練習してようっと
- 115 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 11:20:11 ID:???
- 最近はそうでもないね
会員じゃないと一人じゃ受け付けてもらえないって理由がわからん。
- 116 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 12:55:38 ID:LuXiwtvv
- 一人で行けるゴルフ場が少ないのではないかな、表立って宣伝も出来ないし。
以前住んでいたと所には、某有名なゴルフ場が、平日9時半以降、当日飛び込み
で来た人を組み合わせて回していた。我輩もそれを利用するようになり、仕事の切
が付いた翌日(平日)ぶらりと出かけたものです。どんな人と出会えるか楽しみで
したし、総じて上手い人が多かったのでとても良い思い出になっています。
だから、小生は、何処のコースも、平日ならば9時半以降は当日飛び込みプレー
ヤーのスタート時間となる慣行になればと希望しています。サラリーマンは平日
連れ立って休めないので、この慣行がゴルフ人口を増やす可能性があると思います。
- 117 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/26(土) 21:14:41 ID:???
- >>109
一人ジャングルクルーズの方がすごい。
ヤロウ一人相手に「あっ、あぶなーい」とかやってるのを想像するだけでも寒い。
ちなみに一人「魅惑のチキルーム」もいいかも。
一人でロボットオウム相手に手拍子をしなければならない。
スタッフおねえさんの顔が見もの。
- 118 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/29(火) 17:49:17 ID:klOTp9Ic
- 一人で旅行に行ける奴はゴルフも一人で行けるだろう。
旅行すら一人で行けない香具師はゴルフなんて絶対駄目だろうね。
初めのうちは結構緊張するけど慣れたらあの緊張感が心地良くなってくるんだよなぁ。
アスリートゴルフを目指すなら絶対一人で行くべきだね。
- 119 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/29(火) 17:57:43 ID:mw3a8PdW
- よくゴルフショップに貼ってあるコンペって勝手に参加していいの?
ってショップに聞けばいいんだよな(^〜^;)
- 120 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/29(火) 19:59:22 ID:fcYqEqh3
- 飛び込みで「組み合わせ」を目的に一人で行くゴルファーは良い
オープンコンペに参加とかね
組み合わせ拒否の一人でラウンドしたがるゴルファーは、
どこか他人と変わってます、変人
一人で回って面白いかなぁ??理解出来ん。
- 121 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/29(火) 20:35:58 ID:mw3a8PdW
- まだ下手なので、迷惑かけたくないっていう小心者なんだよ
- 122 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/29(火) 20:53:57 ID:???
- ある程度で回れないと無理だよね。
逆言えば一人出来てる人はそこそこの人
- 123 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/29(火) 22:22:44 ID:???
- やっぱ、スコア的には、最低でも90台じゃないと、一人でまわれなくない?
俺、100切ったり、切らなかったりなんだけど、会員になってるコース行きにくい>一人で
- 124 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/29(火) 22:40:29 ID:???
- やっぱメンバーにならないと、一人でフラッとは無理なのかな。
メンバーよりビジターのほうが売上げ上がるのにね。
- 125 :スギアツ:2006/08/30(水) 00:03:58 ID:???
- ボクはいつも一人です。
- 126 :118:2006/08/30(水) 00:07:59 ID:hoc5Ezek
- >>120
>>一人で回って面白いかなぁ??理解出来ん。
お前のゴルフスタイルと一人で行く人のゴルフに対する考え方が根本的に違うんだよ。
>>123
お前は何故会員権を買ったんだ?
ゴルフを沢山してうまくなりたいと考えたからじゃないのか?
そうじゃなければこれ以上言う事は無いが、当たってるとしたら今行かなくてどうする?恥をかいて次回に繋げるんじゃよ。
- 127 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 13:25:57 ID:???
- 下手で迷惑掛けるのは問題だが、迷惑掛けてないなら誰も下手な奴のこと
なんて気にしてないよ。
- 128 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 15:16:38 ID:???
- その通り
だが問題は本人の中にあるわけで
- 129 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 15:17:38 ID:EmCADl23
- >>127
でもやっぱりリズムってモンがあるからな〜
100叩いたら嫌な顔されても当たり前。
行くコース選んだら?
90叩いて嫌な顔されるとこもある。
- 130 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 15:22:11 ID:???
- おっさん に 好かれても。
- 131 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 15:36:19 ID:???
- 何げに盛り上がってねぇか、このスレw
いつも上がってんだけど
- 132 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 16:38:50 ID:???
- >>123
俺も最初は一人では行きにくかったけど、何回か行ってるうちに全然気に
ならなくなってきた。
そんな事よりスコアを縮めることで頭が一杯になってくる。
でもそれは、昔の歩きでラウンドしてる頃の話だけどね。
カートだとやはりウザかった。
それでコースに足が遠のき、しまいには会員権手放した。
- 133 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 17:56:59 ID:Op09gtb4
- >>116
- 134 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 23:35:38 ID:???
- >>123
漏れなんか100切れなくても平気で一人で行ってたよ。
まあ、今はHC11まで行ったけど。
あんまり下手だといろいろ教えてくれるよ、同じ会員だから。
有難い事です。特にパットのこつなんか、他人に話したら全員に感謝されたけど。
最初に行った競技で、あー女だ、と思ったら、同じティーで廻って
グロス74くらいでビックらこいたけどね。
とにかく会員権持ってるんだったら、上手い人とも廻れる機会もあるから
それを逃しちゃだめだね。
- 135 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 23:37:21 ID:XErfJZyD
- 僕もいつも一人です。
だって周りが下手すぎるもんだみん。
- 136 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 23:47:10 ID:8pYrsQ6v
- 一人でいきてえー
- 137 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/30(水) 23:50:33 ID:???
- 今日通勤途中に土曜日の競技の予約を取ったよ。
当たり前だが一人で行く。
誰と廻るのか楽しみだ。
- 138 :名無野カントリー倶楽部:2006/08/31(木) 00:04:45 ID:???
- >>134
そのパットのコツ、御教授を。
- 139 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/02(土) 01:44:36 ID:???
-
一人で行くのが恥ずかしいのでなく
自分が下手糞すぎると知らない人と組むのは恥ずかしい
それだけのこと
- 140 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/02(土) 01:49:50 ID:???
- 上手くなって来たら、一匹で行くのも良いが、大目に見て
もらうことを前提でやってる内は、下手糞仲良しでいくしかあんまい。
私も下手糞だから、120前後グループで、140〜130叩いたり、
120出したり。 おこがましくて「ゴルファー」とはいえない我ダッファー也。
- 141 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/02(土) 02:08:06 ID:???
-
上手い 下手糞よりも
一人できてる人達同士だけで組んで欲しい
ゴルフ場の都合で組み込まれるんだろうが・・
- 142 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/04(月) 16:39:04 ID:???
- >140
4人の合計スコアが450超えるような
組合せ(メンバー構成)は、やめるべきだと思う。
- 143 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/11(月) 11:04:32 ID:???
- 一人で行くのがメンバーの特権だよ
- 144 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/11(月) 11:49:34 ID:???
- 友達はゴルフクラブで作るもの
知り合いとつるんで行くことしかできないのは・・・
- 145 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/11(月) 21:24:15 ID:???
- この前も初めてあってラウンドしたのに意気投合。
会員の特権だよね。
再来週も一緒に回る約束したけどね。
一人で行っても我を通す香具師は好かれんからな。
- 146 :名無野カントリー倶楽部:2006/09/12(火) 16:44:03 ID:???
- 最近は1人で行くのが多いなぁー
半分はクラブ競技参加だし、気楽でマイペースでいいよ。
上手い人と回れば、こちらも腕上がると実感してるよ。
- 147 :名無野カントリー倶楽部:2006/10/14(土) 14:54:42 ID:???
-
- 148 :名無野カントリー倶楽部:2006/10/19(木) 16:46:53 ID:???
- 友達とのお気軽ラウンドも好きだが、フリーで行って初めての
会うメンバーさんと回るのも良いですよね。一人で来ている人は
最低でも100以下で回ってくるし、時にはパープレーを見られる
事も有り勉強に成りますね。
- 149 :名無野カントリー倶楽部:2006/10/28(土) 01:41:51 ID:???
- 私がこの一週間、しゃべったのはファミレスの注文の時だけ。
一人に成れてるからゴルフに一人なんて当たり前です。
一人でコース回ったのも5回ほど有りますが誰にも気兼ねせず良かった。
- 150 :名無野カントリー倶楽部:2006/10/31(火) 20:18:15 ID:DIOhF7Ot
- 気の置けないゴルフ仲間が居ないんだね
- 151 :名無野カントリー倶楽部:2006/10/31(火) 22:00:44 ID:???
- 150 「気の置けないゴルフ仲間」 なんか 財布から 1万円抜き取られそうだな。
- 152 :名無野カントリー倶楽部:2006/10/31(火) 22:19:50 ID:YkPXG+AJ
- いまは、ゴルフ場で知り合った人と、時々誘って回る。
- 153 :名無野カントリー倶楽部:2006/10/31(火) 23:38:26 ID:???
- 普通ではないの?
知らない人とプレーするけど、メンバーさんと。
好きな時に行けるから便利だよ。
明日暇だし、天気いいから行こうとかね。
- 154 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/01(水) 08:34:05 ID:???
- >151 気が置けない=気遣いする必要がない ッてことですよ。
150の使い方は、正解。
- 155 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/02(木) 11:16:07 ID:???
- >>76
ふざけるな!
登録したら、鹿児島0人じゃねえか!
どこの県に何人登録してるとか書いとけよ。
速攻退会したけど、これで会費要求してきたならキレまくる
- 156 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/02(木) 11:34:14 ID:???
- >>155
あやしくないかこのHP
- 157 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/02(木) 23:10:17 ID:wLgXQlr3
- >>154
汚名挽回してくれてありがとう
- 158 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 02:24:18 ID:???
- >>157言葉遊びしてないか?
- 159 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 07:24:20 ID:???
- ひとりで大会参加して シャラポワみたいにワーワー騒いで相手のペース乱す。
のもいいもんだ?。
- 160 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 20:20:19 ID:???
- >>158
ごめんなさい
- 161 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 02:40:35 ID:???
- 良スレに付きage。
- 162 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 04:00:10 ID:???
- 一人でゴルフなんぞ普通。
今まで経験した一人。
パチンコ、映画、カラオケ、焼肉、鍋、ドライブ、ディズニーランド、
動物園、バーベキュウ、ハイキング、ビリヤード、ボーリング等
大概の事は今でも一人だ。
一人は気楽で良いです。
- 163 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 04:04:19 ID:???
- さくらヲタですが一人でよく見に行きます
- 164 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 06:17:29 ID:45RGyuIf
- >>162
俺はそれに+お台場、海、コンサートもはいってる
- 165 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 12:42:59 ID:???
- >>162と>>164足して、ディズニーランド、ボーリングは無い
独り旅温泉一泊は夢だ、結婚しちまうとなかなか機会がない
ゴルフは一人で混ぜてもらうのも好きだが、トータル4人がいいね
二人、三人は詰まらん
- 166 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 14:32:39 ID:eC+aoIe5
- ゴルフの腕の前に、社会性を身につけろ
- 167 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 16:34:24 ID:ce6Inyz8
- つーか 2ちゃんに書き込みする時点で 社会性はDクラスだよ
- 168 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 16:59:02 ID:CocrD0zf
- 気軽に1人でやれるようになったほうがゴルフ産業にとってはいいと思うけど
- 169 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 17:05:27 ID:zBpETTDR
- >>162
鍋とバーベキューは凄い!
- 170 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 17:53:51 ID:???
- >>157
亀レスだが
×汚名挽回
○汚名返上
よく分かってないなら使うなクズ
- 171 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 19:11:06 ID:???
- >>170
洒落がわからんお前は笑い者
それにしてもやっと釣れたか。
- 172 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 23:31:08 ID:???
- >>171
どこの社会にもいるよな、空気読めない奴
- 173 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 23:51:34 ID:JBspBm2a
- 一人で行ってプレー中にウンコとかしたくなったりしたら気まずくない?
- 174 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/13(月) 08:13:14 ID:Tuefr3Ul
- なんで んこねたになるの?
- 175 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/13(月) 09:32:19 ID:ln6ea8Kl
- >>173
それだ!ほかのプレーヤーに迷惑がかかるもんね(・∀・)b
って、ぉぃ!スレと関係ないぞ!
- 176 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/13(月) 13:31:16 ID:???
- >>169
鍋は普通に食べるでしょ、一人暮らしなら常夜鍋
バーベキューってか、外に七輪出して炭火でカルビだの牛タン焼いたりしてた
- 177 :169:2006/11/13(月) 19:01:00 ID:uWmuofG7
- >鍋は普通に食べるでしょ、一人暮らしなら常夜鍋
スーパーに売っている鍋セット買うの?
鍋セットならわかるんだけど、材料揃えて作ったらあまるでしょ。
数日かけて食べるのかな?
七輪出すのも、炭おこすのも大変でしょ。後片付けもね。
焼肉屋いったほうが早いんじゃぁないかと思って。
持ち帰り買っても結構高くつくし…
- 178 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/16(木) 20:55:10 ID:???
- 俺もよく一人鍋やる。
四人前くらいならペロリと食ってしまうので
材料は絶対余らない。
- 179 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/17(金) 02:17:38 ID:???
- 俺はこの3日間人と話をしていない。
一人何とかは当たり前じゃじゃないか。
俺なんてチェーン店の居酒屋で何時も一人宴会だし。
- 180 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/17(金) 14:54:26 ID:xqJ1FmsU
- Hも一人でか?
- 181 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/18(土) 08:23:17 ID:???
- 天気が良いからこれから行って来る。
メンバータイム、一人だよーん。
- 182 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/18(土) 09:40:44 ID:???
- >>177
鍋に使う野菜ってワンパターンだから、毎日肉だの豆腐やら変えていけば、
違う献立になるし、洗い物も少なくて楽
- 183 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/18(土) 19:06:18 ID:???
- 掲示板以外で人と話したい。
今日はコンビニ行ってアルバイトに
俺「おでん下さい」
ア「幾つくらいですか?」
俺「5つか6つ」
ア「はい」
俺「ちくわぶ、つみれ、すじ、それから何にしようかな〜?」
ア「・・・・・・。」
俺「玉子とコブで良いです。」
ア「・・・・・・。」
「○○○円です」
俺、千円札を渡して「はい。」
アつり銭くれながら「ありがとう御座いました。」
俺もうすこし喋りたかったので
俺「セブンスターマイルド下さい」
ア「はい。」
お金を渡して俺はその場を立ち去った。
午後3時頃。
- 184 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 02:04:41 ID:???
- 昨日1人でふぐチリ食いに行ったが寂しかったよ。
- 185 :パビオデブ ◆TEKOKICKiE :2006/11/23(木) 10:01:22 ID:???
- 俺は1人ハワイはしたことあるけど、カラオケ、焼肉、ボーリング、ディズニーランドは無理だ。
- 186 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 13:47:20 ID:???
- これからボーリング行って帰りにカラオケ。
晩飯は焼肉でも久しぶりに行って見るか。
(勿論一人)
最近ゴルフ場も一人で受け付けてくれるところが増えて満足してます。
- 187 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 13:59:53 ID:+5gUAA4k
- 一人で行く早朝とか最高だけどなぁ。キャディさんもつけなくていいしさぁ。前に人が居ないと思いっきりぶったたけるしね。コースを集中して楽しめるよ。
- 188 :186:2006/11/23(木) 21:17:36 ID:???
- カルビ2人前
上ミノ1人前
キムチ
生ビール3杯、冷酒2合入り1本飲んで帰ってきました。
久しぶりで旨かったな〜〜〜。
- 189 :名無野カントリー倶楽部 :2006/11/23(木) 22:33:07 ID:???
- >>186
良い勤労感謝の日だったな。
明日からまた頑張って働いてくれ。
俺もそろそろ仕事したい。
- 190 :名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 22:33:42 ID:bPvE7wIx
- 一人で回してもらって、知らないおっさん達に
視姦されながら打つティーショット最高だよ。
- 191 :名無野カントリー倶楽部:2006/12/26(火) 07:17:08 ID:???
- あがr
- 192 :名無野カントリー倶楽部:2006/12/26(火) 12:20:52 ID:1LAYt1/e
- 子どものうちは一人では行動できないもの
大人になれば一人でも本当に好きなことはゴルフに限らず行動するモノだ
誰かがいなくちゃ行かないのは行動力がないウツワの小さい人間か
オコチャマなだけ余裕のある大人になれば一人でも行くし友人とも行くサ
年齢は関係なく精神年齢の話ね
- 193 :名無野カントリー倶楽部:2006/12/26(火) 12:35:41 ID:5KFGtNMP
- >>192
目から鱗・・・・・秀逸!!!
- 194 :名無野カントリー倶楽部:2006/12/26(火) 14:18:04 ID:???
- >>192
もう少しあなたの話を聞きたい。
- 195 :名無野カントリー倶楽部:2006/12/26(火) 17:18:08 ID:???
- 女は何時までたっても子供ですかね
- 196 :名無野カントリー倶楽部:2006/12/26(火) 17:29:08 ID:???
- 句読点の使い方を教えたい!w
- 197 :名無野カントリー倶楽部:2007/01/16(火) 13:54:47 ID:???
- 某ゴルフ場のオープンコンペに登録をしました。
平日なんで、会社休んで行きます。
- 198 :名無野カントリー倶楽部:2007/01/31(水) 07:18:04 ID:wACrqaCm
- ビジター3人でラウンドしていたら、INにスタート時に
キャディマスターから
「メンバーのお客様を入れていただけませんか?」と
言われた・・・。
ベストスコア100、109、98の俺たちと
回って楽しいでしょうか?
もとい、「御迷惑をおかけすると思うので」
といって丁重に断りました。
- 199 :名無野カントリー倶楽部:2007/01/31(水) 11:44:39 ID:j1celn7H
- ほとんど一人で行くなあ。
雨のラウンドはいやなんで、3日前くらいにエントリーする。
天気悪そうになればキャンセル。
またちと体調に不安があるので当日キャンセルも。
いろんな年齢層の人と知り合えるのも楽しみです。
平日は引退した社長とか、収益物件もってる地主とかが多い。
でもたまに片手シングルの人たちと組むと辛い。
プレーが早い!さっと打つ。ライン読まずにぽんぽん入れる。
- 200 :名無野カントリー倶楽部:2007/01/31(水) 12:38:26 ID:???
- 俺も1人が多いね
199氏と同じだが、上手い人との組合せは大歓迎だよ。
それとメンバーシップのコースでビジターが組合せ断るのって変だね。
最近は、ゴルフ場が金ほしくて弱気なんだよね。メンバーが気の毒だね。
- 201 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/01(木) 06:14:24 ID:???
- 私は16歳から一人で練習してましたょ。
- 202 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/01(木) 22:57:58 ID:Ng1z3Joz
- 一人で行った時の昼食とかってどうするの?
一人で食べるの?
それとも一緒に回ってるみんなと食べるの?
3人組みに入れられたときに、その人たちと一緒のテーブルってちょっと気が引ける。
- 203 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/01(木) 22:59:30 ID:???
- >>202
俺もそれが気になってました
- 204 :教えてください:2007/02/01(木) 23:09:10 ID:???
- おいらも一人でいくことがほとんど。
昼ごはんは、持込の弁当を食べ(場所はその時の気分でいろいろ
)、時間が許す限り、パットの練習をすることが多いですね・・・
別にだれかとつるみたくてゴルフしていわけじゃないから
- 205 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/02(金) 16:51:06 ID:lRyD4zdR
- ---性格診断---
一人でゴルフに行けないあなた。
あなたは、こじんまりとしたごく限られた世界で生きています。
あなたの友人は学校で同じクラスや同じ部活又は会社の同僚等ごく限られた狭い範囲の人だけでしょう。
社交的でなく、多種多様な人と付き合い人間の幅を広げることはできません。
職業はサラリーマンで一生地味に生活したほうが幸せです。
一人でゴルフに出かけるあなた。
あなたは、社交的な性格です。いろいろな職業の友人がおり、初対面の人とでもすぐに仲良くなれるでしょう。
友人の質も高く、あなたが困っているときには誰かが助けになるでしょう。
職業は幅広い人脈を生かし、起業するのがお奨めです。
仕事的にも金銭的にも充実した生活を送れるでしょう。
- 206 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/02(金) 16:57:42 ID:???
- いつもは引っ込みじあんの消極的な私ですが、ゴルフだけは
プレーできるだけで楽しいので、同伴者が集まらないときは
一人で知らない人との組み合わせで回ります。
共通の趣味を持った人なら意外と話せます。
- 207 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/02(金) 21:33:44 ID:lRyD4zdR
- >>206
俺は江原じゃ。
おまえスピリュチアルカウンセラーに楯突く気か?
美和さんに言いつけるぞ!
- 208 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 16:38:48 ID:???
- 一人でゴルフに行けてこそ真のゴルファーぞ
- 209 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 16:39:54 ID:qYUqkvX1
- 俺なんて
- 210 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 17:30:22 ID:???
- 厨房、工房のがきじゃあるまいし
いい年こいて一人で行動もできない奴って
マザコンか精神年齢が低いオッサンだろな
- 211 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 17:34:56 ID:???
- だろうな
25歳過ぎた男同士の集団や
不細工な男二人同士ほど薄気味悪いのはない
- 212 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 17:37:36 ID:+b6w6Lh3
- 偶には面識のないプレイヤーに紛れ込んで
ラウンドプレイする事を薦める。
まあ、練習に関しては一人が基本だけどね
- 213 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 17:43:01 ID:???
-
ひとりでゴルフに行く奴とか言ってるけど
クラブの月例に出るのに誘い合わせて行くのかよ?
- 214 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 17:48:11 ID:???
- 行くよ? オマエ倶楽部内に友達いないの?
- 215 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 17:55:06 ID:???
- いつまでも中学のダチとしか遊べない奴→乗り合い
社会人になってから分相応の奴と遊ぶようになった奴→現地集合
他人の財布を当てにしてる奴→自分の車を出すパシリ専門の拾い役
- 216 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 18:13:29 ID:???
- 基本的に会社の上司や同僚と雑談の中で「次どこに行く?」ってパターンだった。
でも、年末に近場の会員権購入したのでパターンが崩れそうになってるw
俺は自分のホームコースに行きたい(プレー費安い)し、一緒に行ってたメンバーはいろんなコースに行きたいし・・・
今んとこ、仲の良い先輩と同僚に買わせようと誘惑してるw
- 217 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/14(水) 18:34:57 ID:???
- >>214
月例なんかは、メンタル面の強化のために、緊張感を味わいたいので
できるだけ知らない人とまわるようにしているよ。
- 218 :なんではずかしいの:2007/02/15(木) 21:53:31 ID:IdxWuyoM
- きらくだし すいてると子だと貸し切り出し いいことだらけだよ
ひとりはきらく 一人で旅行もできないやつは ゴルフもできないね
- 219 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/15(木) 22:28:05 ID:???
- 一人で行くからいいんでしょうよ。
知らん親父や爺様など緊張感あって。
若い奴は必ずツルムね。
別に個人競技だし関係ないけど。
- 220 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/15(木) 23:26:53 ID:???
- ダチと月例に出るんなら仲間だけで普通にまわりゃいいじゃん
>>218
一人で飲みに行けない奴とかw一人で飯食いに行けない奴とかw
こんな奴って地元粘着タイプに多いでしょw
- 221 :ひとりはさいこう:2007/02/18(日) 12:01:42 ID:seqVCS0c
- 緊張感はないけど 充実するし 気分爽快。
- 222 :ひとりはさいこう:2007/02/18(日) 12:04:05 ID:seqVCS0c
- 大体からいつでもいけるのは 一人だからだしね
時間も何も気にせず最高です
- 223 :しっぷまん:2007/02/18(日) 18:26:39 ID:???
- ホントは仲間と行きたい。でも、しょうがないから一人でいく
てな感じじゃないのぉ?
緊張感とか言ってる人!はくじょうしなさい!
- 224 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 20:52:35 ID:???
- 気合の入った友達がいないから。
- 225 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 21:18:05 ID:yAFVumq/
- 俺も本当は仲間と行きたいが…
仲間はあまりいないので、一人でオープンコンペに参加するパターンが多い。
- 226 :ひとりはさいこう:2007/02/18(日) 22:50:54 ID:seqVCS0c
- なかまというか 行く人は何人もいるが 俺さすがに平日6日は行くので
あいて見つからず 週3くらいはほぼ4人でラウンドしてます
確かに仲間と行きたいけど 一人で行ったときの 気楽さも楽しいよ〜
- 227 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 23:10:54 ID:???
- 初めて一人で行った時は少し緊張したが、結構一人の人多いですぞ。
一人で行って上手い人と回ると上手くなるの早いし、ルールなんか
間違ってたら教えてくれるし。
勉強になる。
そんなややこしい奴やニギッてくる奴はこの一年15回行ったが一人も
いなかった。
ツレと行くとダレるし、ニギリに走るからゴルフ自体面白くないしね。
自分の行きたい日に行きたい時間に行けて帰れるし。
馬鹿にしてる人は行ってみてよ。
それとも下手だからビビッてるんかい?
- 228 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 23:16:05 ID:???
- ダチと乗り合いで行くと必ず金を出さないのが居るんだよね。
高速代もガス代も払わないし、めし屋に入っても会計する時に隠れてやがる。
会計が済んだ所で登場しスタンプカードに判を押せと言い出すんだよ。
他には他人の車だと平気でキャディバッグぶつける奴も居る。
最近は現地集合にして少し早めに行ってレンジで体を動かす事にしてる。
コーヒーで運転の疲れを癒してからレンジ、体が温まったら再びコーヒー。
これで肩が痛いとか無くなった。
- 229 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 23:25:14 ID:???
- いるいる!!
車で迎えにこさせといて、寝坊して、高速代もガス代も払わず
帰りの車で寝たフリしやがる。
- 230 :( ゚Д゚):2007/02/19(月) 15:29:02 ID:???
- それでもダチなんだなwww
- 231 :ひとりはさいこう:2007/02/19(月) 17:03:18 ID:+z5LA96H
- ソソ 行きたい時間に 自由にいけるのが一番いいね
明日も行きます。
- 232 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 17:10:49 ID:???
- >めし屋に入っても会計する時に隠れてやがる。
会計が済んだ所で登場しスタンプカードに判を押せと言い出すんだよ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こんな奴いるわけね〜だろw 実際いたら金払ってでも見てみたい
- 233 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 17:13:41 ID:???
- いるわけねーだろ、そんなヤシ。
いたとしても日本人じゃねえよ。
- 234 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 17:24:13 ID:???
- バーゲンにタイムに群がるババアよりも厚顔な貧乏たらしい奴は
さいたま市中央区に生息してるぞ
大宮甲羅本店、焼肉屋くいどん大宮店、すしおんど大宮桜木町店で聞いてみろ
- 235 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 17:32:02 ID:???
- ???
- 236 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 17:37:46 ID:???
- ↑>>235がその本人です。
北与野付近でバカが来たと言われてる男だよ!
キモイとかキチガイは褒め言葉だと思ってるみたいw
- 237 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 18:53:12 ID:???
- 昨日一人でいつものように月例に参加してきた。
同伴者が3人とも70以上のじじい
悪い予感がしたが、雨上がりで6インチが許されているのはいいが毎回
ボールを動かすし、バンカーは打つ前にきれいにならすし、人のパットラインの
正面には立つしで、正面にたたれた時は2回ともはずしてしまった。
スコアも80と散々でまだまだ精神的に弱いと思う
俺
- 238 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 20:22:58 ID:???
- 明日一人で新千葉逝ってくる
- 239 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 21:23:13 ID:aiBuHcPX
- 冬は一人ゴルフは気持ちよくて最高だぞ(歩き&天気のいい日)。
- 240 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 23:00:19 ID:???
- 一人でできない人はゴルフに関して自立できてない人。
- 241 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 23:13:49 ID:???
- 『一人でゴルフ』って、二つの解釈があるよな?
a.一人でゴルフ場に行って、他の組に混ぜてもらう→>>237
b.一人でゴルフ場に行って、一人でラウンドする→たぶん>>239
どっちだ?
- 242 :旅も一人はいいし:2007/02/19(月) 23:15:10 ID:+z5LA96H
- なのになぜよくないの ゴルわ へんなの
- 243 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 00:14:56 ID:???
- レベル1 ひとり松屋
レベル2 ひとりラーメン屋
レベル3 ひとり定食屋
レベル4 ひとりマック
レベル5 ひとりステーキハウス
レベル6 ひとり回転寿司
レベル7 ひとりファミレス
レベル8 ひとり焼肉
レベル9 ひとりカラオケ
レベル10 ひとり居酒屋
レベル11 ひとりボウリング
レベル12 ひとりディズニーランド
俺的には「ひとりゴルフ」はレベル5相当かな。
- 244 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 00:18:55 ID:???
- 俺、レベル9はムリだけどレベル10は行ける。
- 245 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 00:33:21 ID:???
- ボール2個づつ打ちたいんだが1人でラウンド出来るトコないかね?
- 246 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 10:18:33 ID:???
- 俺、レベル12までクリアしてるな。
まだまだヌルい。
- 247 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 12:23:33 ID:z7n7pgTl
- 一人でゴルフは いいよ
レベル関係なし
ひとりラーメン 松屋なんて あたりまえでしょ
- 248 :しっぷまん:2007/02/20(火) 18:21:18 ID:???
- レベル…分かりやすい!
しかしレベル5とレベル6の設定が逆じゃね?
ちなみに俺は、レベル5以上は未知の世界
知り合いの店は別として、一人居酒屋とか理解不能。
醍醐味とかあれば聞いてみたいです
- 249 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 18:53:12 ID:???
- あぁ、レベル7のファミレスもレベル5と比べると軽いね。
- 250 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 19:47:22 ID:???
- >>243
おまえ生活基盤が都内じゃないだろ?
さいたま市とか木更津とか地方密着だろ
都内に住むか働いてるとカラオケ、ボウリング、ディズニーランド以外は一人でも痛って普通だぞ
- 251 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 20:27:18 ID:???
- ひとり焼肉か・・
美味くないだろうな。
- 252 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 20:31:06 ID:???
- 焼肉屋のランチならべつに一人で不思議はないよ
- 253 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 20:48:32 ID:???
- カラオケは一人で行ってもいいんじゃない?ボーカルの練習で行く時がある。
板違いなコメントかもしれないが。
- 254 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 20:52:33 ID:???
- 焼肉屋の一人は珍しくないだろ
もしかしてサカイ専門なんじゃね?
- 255 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 20:54:22 ID:???
- 一人でも何も、カラオケ専門店には入ったことないな。
あんな寂しいものいらん
- 256 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 20:55:37 ID:???
- 新宿辺りで一人用カラオケBOX作れば流行るかもよ
- 257 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 21:14:45 ID:z7n7pgTl
- あのここはゴルフですが
- 258 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 21:37:48 ID:???
- 煤板かよ
- 259 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 21:47:00 ID:???
- 一人で行って、3人と仲良く回る。
で、また行きたいなあと言う人に電話番号聞いて、一緒に回る。
そうやって、ゴルフ仲間がたくさん出来る。
仲間内だけで行っていては味わうことが出来ないな。
- 260 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 21:54:49 ID:???
- 一人で行ってもいいんだが、部署内で上司、同僚、後輩のゴルフ仲間が20人ほどいる。
しかも同じコースの会員が6人いるので、ほぼ毎週お誘いがかかる。
月一で部署内コンペで四半期に一度は200人規模の社内コンペ。
気分転換に他の仲間のコースにゲストで呼ばれたり、隣県に泊まりで遠征したりと一人で行ってる暇が無いwww
- 261 :あまいな:2007/02/20(火) 22:03:43 ID:z7n7pgTl
- おいら37だけど リタイアして 週6は行ってます したがって週3か4は
一人だな リタイア組みは ひまなのよ。
車で15分 いつでも いきなり行って いきなりスタートOK さいこうです。
- 262 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 22:22:38 ID:???
- >>260
世界が狭いな。
- 263 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 22:34:29 ID:???
- 社内の人間と行くとゴルフ場で仕事や上司のうわさ話。
会社ではゴルフの話。くだらない。
たまにメンバーコースの予約を取ってくれと頼まれて、
その気になつても前の日にドタキャンとかひどい奴もいる。
だから俺は一人で行く。気ままで良いね。
- 264 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 22:47:01 ID:yG7iYhOv
- しかし、ひとりカラオケだけは誰もせんだろ〜。
ひとり居酒屋は立ち呑みOKなので何とも思わないな〜。
ほんと、ひとりカラオケだけはありえん!!
ひとりカラオケをLEVEL20にしてくださいませ。
- 265 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 22:53:06 ID:???
- ひとり居酒屋、ひとり焼肉屋よりも
深夜のネットカフェや漫画文庫には行きたくない。
レベル18?
- 266 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/20(火) 23:10:53 ID:???
- 一人でやるのは恥ずかしいランキングスレになってる。
- 267 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 00:32:17 ID:???
- 俺は一人エッチが恥ずかしい
- 268 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 09:40:16 ID:wJoFac98
- >>261 37でリタイヤゴルフ三昧・・・うらまやしい
- 269 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 09:42:55 ID:???
- 1人カラオケってけっこういるみたいだぞ。俺はようせんけど。
俺は1人ボーリング、カラオケが一番無理だな。
逆にディズニーランドなんかはあんなけ大勢いるから逆に気にならないかも。
- 270 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 18:24:08 ID:???
- ひとりディズニーランド 、ってか入り口で止められるんじゃねーの?
チケット売り場で「1人で?ハァ?」とか言われてさ。
いや、動物園はまだわかるよ。落ち込んだり悩んだ時、行く人もいるから。
TDLとか有名な遊園地では、まず丁重にお断りされて、どうしてもって
場合、万一に備えてICチップとかタグとかの付いた特殊なパスが
渡されるはずに違いない。だって怪しすぎるだろ。この御時世に。
ところでオレもそうだが、MYボール2〜3個、MYシューズ、キャスター
付きバッグ他を持って、ボウリング場で1人で練習するのはよくあることだ。
- 271 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 19:22:26 ID:???
- 中に家族がいるからって言えば桶だろ。
ランボーみたいな格好でもしてれば別だが
- 272 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 22:12:30 ID:???
- 「中に家族がいるから。」
そう言って、1人でTDLに入るヤツ。
フ ツ ー じ ゃ な い よ ね ?
- 273 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 22:29:28 ID:???
- 家が近かったし、会社が契約してて申請すればパスポートもらえたから
一人で出かけることもあったよ。
- 274 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 22:57:57 ID:???
- やっぱりわかんねぇや。どうしてあそこに1人で行きたいのか、が。
きれいな公園をタダで散歩、ぐらいの動機なのか?
>>273 は少なくとも社会人で、多分男なんだろ?
頼む!いっそのこと、超のつくほどのミッキーマニアだとゲロしてくれ!!
- 275 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 23:24:55 ID:???
- 俺なら鼠園よりも泡園のほうがいい。
・・いや、泡園は一人で行くものだ。
- 276 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 23:44:34 ID:???
- 久々に来たら何この流れ?
スレ違いすぎてワロタ
- 277 :ひとりで:2007/02/22(木) 08:54:15 ID:t5uoPG+b
- いったことある人で もう行きたいと思わない人って少ないと思うのですが
おいらだけかな
- 278 :あと:2007/02/22(木) 08:55:49 ID:t5uoPG+b
- 四人じゃないと ゴルフできない人って はずかしくないですか?
こんなタイトルもいいかも。
- 279 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 09:00:57 ID:???
- 俺は競技のための練習ラウンドだから1人でもいいから回数行きたい。
- 280 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 09:33:18 ID:???
- >>278
お前バカ
- 281 :280:2007/02/22(木) 15:38:51 ID:t5uoPG+b
- おまえくるな 無意味に臭い
- 282 :しっぷまん:2007/02/22(木) 19:02:15 ID:???
- >>270
いいねぇー。ディズニーランドの件はかなり同意
で、結局ひとりゴルフのレベルはいくつ?
- 283 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 23:47:41 ID:???
- リスト中だと、ひとりカラオケが辛いかな。
妄想だが、ひとり遊園地でひとりコーヒーカップも中々の高ランク。
ひとりゴルフは何の苦もない。
- 284 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 23:49:04 ID:???
- でも一人だけで本コース周ってたら虚しいだろ
- 285 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 08:13:04 ID:q5+I05Lg
- あやしいのか なるほど
説得力ばつぐん
- 286 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 08:24:54 ID:???
- 1人ゴルフっていっても現地で違う奴と回るから結局は4人じゃねーかw
ようはカラオケ、遊園地、ボーリング、を始めての突発オフで一人参加みたいなもんじゃね?
- 287 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 09:23:23 ID:???
- 俺は本気で1人で回るけど?
- 288 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 18:20:31 ID:???
- 俺は海外で1人バッグを担いでよくやった。
アジアだとキャディのお姉ちゃんと2人になるけど19番ホールが
楽しい。
- 289 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 18:35:29 ID:???
- 昔、田舎から東京に出てきたときに一人でディズニーランドに行ったことがある。
レベル12にランクされるほど痛いとは思わなかった。
- 290 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 18:39:59 ID:???
- >>289
スッ、スゲーーーーー!
- 291 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 18:51:35 ID:???
- おれマジで友達いないんで、本当は一人でもゴルフ行きたいんだ。
一人で行くにはどうすればいいのか教えてチョ。マジです。
恥ずかしくてもいいです。ゴルフしたいです。
- 292 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 19:42:22 ID:???
- 一人ショートコースならある。
めんどくさいから、ピンを抜かずにパットした。
- 293 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 20:20:46 ID:???
- >>291
俺と行こう
- 294 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 21:55:37 ID:YcT9o7u+
- オレもリーマン時代のゴルフは最悪だったな。
あれでゴルフ嫌いになたよ。
最近またやるようになったけど、本当に楽しくなった。
一人でも行くようになったよ。
- 295 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 22:29:47 ID:???
- その辺の練習場にすら一人で行けない奴もいる
- 296 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 23:50:51 ID:???
- 俺なんて1人でしかラウンドした事がない・・・
- 297 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 00:09:43 ID:???
- 一人でラウンドしてるの?
- 298 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 00:26:57 ID:???
- >>297
近所に普通に一人で周れるコースがあるから。
- 299 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 00:36:12 ID:???
- >>294
車で送り迎え。そのあげく握りで大負け?同情します。
- 300 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 07:11:57 ID:???
- 昔は下手な頃に周り放題の本コースを一人で2ラウンド半まわったことがある。
しかし、こういう時に限ってバーディーが出て自分一人のガッツポーズは惨めに感じた。
近頃は、80を切れるようになり、技術向上のためと割り切って一人でプレー
することもある。
平日で混んでなければ、1ラウンド3時間ぐらいでプレーできる
- 301 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 17:33:42 ID:???
- >>300
みんゴルですか?
- 302 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 20:46:11 ID:???
- 明日、一人で新千葉逝ってきます
- 303 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 21:20:21 ID:???
- おいらは、千葉国際に逝くかな
- 304 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 00:45:25 ID:232l6PNn
- おいら ほぼ毎日行ってまーーす
- 305 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 03:11:44 ID:???
- 一人でまわるのは良いけど、球が散らばったらカート動かすの
大変じゃない?
- 306 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 08:35:48 ID:???
- 俺は手引きカートの所に行ってる。
- 307 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 08:55:51 ID:???
- >>305
この前初めて一人で追加ハーフ回ったけど、最初はカートからボールまでダッシュしてた。
打ち終わるとまたカートまでダッシュして、移動して・・・グリーンではピンも抜かずにタップイン。
だんだん冷静になってくると、前の組と時間差ありまくりだから、そんなに急ぐ必要は無いことに気付いたw
後続も離れていたので、スイングチェックやアプローチ練習しながらのんびりと回った。
途中で前の2組がパスさせてくれたが、4人に見守られながらのショットが一番緊張したw
- 308 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 09:59:07 ID:232l6PNn
- おいらのとこは カーとなしでも回れるとこばかりだよ
歩きだと キャディーフーイ込みで ワンラウンド2500円
もう一箇所は 3100円 なかなかいいよ
皆さんも歩けるところでは なるべく歩きましよう。
- 309 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 20:17:25 ID:???
- >>306-308
俺も一人で行きたくなってきた
集中できそうだし。
- 310 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 20:20:51 ID:YpscYWq1
- ゴルフ場って2サムは追加料金取りやがるしメンバーでもないとなかなか
一人で行けないね
関西じゃくずはとかの河川敷か六甲国際パブリックってとこかね
他に一人でまわれるとこないかな
- 311 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 20:25:39 ID:J8O3hHP+
- 北京五輪アジア地区2次予選「日本×香港」★4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1172660481/l50
- 312 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 20:26:55 ID:???
- 俺は会員権の相場がセルシオが帰るほどのコースの愛好会に入ってるよ。
我慢して安くてボロボロのコース買うなら年会費だけで名門に入った方が利口ってもんだ。
- 313 :名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 21:17:31 ID:???
- 千葉近辺の一人でまわれるコース教えて下さいな。
- 314 :312:2007/02/28(水) 21:45:10 ID:232l6PNn
- そうですね。
でもおいらには ボロボロコースさえも 高嶺の花です。
- 315 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/02(金) 10:55:31 ID:???
- 一人焼き肉、一人居酒屋、一人海水浴、一人カラオケしてますが、何か。
- 316 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/03(土) 19:01:22 ID:M7H/solh
- 今日も一人で行きました。
- 317 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/03(土) 19:57:56 ID:???
- メンバーなら一人だろ。
今日も一人。回るメンバーはいつものメンバー。
乗り合いで4人で来るビジター、カコワル。
- 318 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/04(日) 02:17:22 ID:6Xs2b8Xt
- かこわるいのかー なんでもいいだろー
ごるふずきどーし つまらんこというな ぼけ
- 319 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/04(日) 20:44:28 ID:Z0HfKNDo
- ゴルフ場勤務です。平日、予約少ない時は一人でもラウンド出来ます。
最近はビジターの方も一人で来る方増えました。
トップの方で予約してスルーで食事せずに帰る。こんな感じです。
これだとレストランで一人で食事する必要ないから
トップスタートの方はだいたい一人。
でも、多少混んでて前に4サムがいて
「前が遅い!」ってキレられるのはちょっと・・・。
- 320 :99:2007/03/05(月) 16:30:47 ID:8DTL4NyS
- 一人でゴルフ行けない奴って恥ずかしくないか?
- 321 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 17:41:59 ID:chinzJec
- 関西じゃゴルフ場多すぎて平日ガラガラんとこ多いから
朝イチスタートでセルフで回らせてくれるとこあるかもな
- 322 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 17:44:44 ID:???
- 一番閑古鳥が鳴いてるのは栃木当たりだと思っていたが
違うのかな
- 323 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 23:41:25 ID:???
- 田舎のほうではゴルフ場も少ないがゴルフ人口も少ないのでがらがら
全国的に下火傾向
- 324 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 10:41:42 ID:sllo3uJ8
- 一人のよさは 何も気にしないで出来ることかな のびのびと
いつも行くコースは 前も後ろもいないし 早い時間は 誰も回っていません
かしきりでーーす
- 325 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 16:25:01 ID:???
- 誰かとじゃないと行けない方が可哀想だな。
- 326 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 16:49:52 ID:???
- 友達と行くのも良し。 土曜飲んだ後、珍しく早起きできた日曜にカーテンを開け
天気が良いのを確認して一人で行くのも良し。
- 327 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 19:44:23 ID:6HOtOb6e
- 明日暇だから、太平洋の御殿場にでも逝くか
- 328 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 21:59:56 ID:???
-
>>243
カラオケとマックは好きじゃないから一人では行かないけど
それ以外は全然OKだな。
>>325
一人でも平気で行くし誰かとも行くんだったら全然OKだと思う。
常に一人ってことであれば多少問題あるかもしれんが。
つるんでないとイヤだってのは逆にどうかと思う。主体性がないのかと?
- 329 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/07(水) 12:47:44 ID:???
- オイラはレベル15の一人スイートルームできたよ。 あまりに広すぎて寂しくて
マッサージ呼んだけど。2ベッド2バスルーム キッチン付き 新宿ヒルトン。
- 330 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/07(水) 23:54:49 ID:???
- 「一人で」シリーズで、泣けたのは、これが初めてだ。
テレビドラマ化決定。マッサージ師役は深キョンで。
- 331 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/07(水) 23:59:02 ID:???
- 思いつきですまんが、レベル20だ。
「一人で結婚式」。
- 332 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 00:39:12 ID:???
- >>331
なにと結婚するんだ?
10年位前の東大の入学式にウェディングドレスを着てきて、
「私は東大と結婚します」って言ったアホがいたが、、、
これも一人結婚式か?
- 333 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 20:29:49 ID:???
- オレが、「一人旅をしてきた。」と言ったら、
キミは、「そんなの何が楽しいんだ?」と言うに違いなかろうて。
海外の、素朴なゴルフコースを一人で回って楽しむ人々も、
キミには唯のアホにしか映るまいて。
- 334 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 00:33:55 ID:1McWylK6
- 多少は恥ずかしいよ。
でもゴルフ中毒だから
無性にやりたくなったらとにかく行っちゃう。
この間は美人の女性とツーサムだった。
なんてことはまだ一度もないけれど。
- 335 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 00:49:37 ID:???
- 一人では何も出来ない、何も決断できないお子様の集うスレですか?
腕が上がれば一人で飛び込むのがまた楽しみになるんだな、これが。
- 336 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 01:06:04 ID:???
- 今日も一人で行きますた。
楽しかった。
友達いるけど、家庭もちなんで一人で
行くと、さっさと帰れて家族サービスできるから。
- 337 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 07:55:34 ID:???
- アベ100だけど、よく行くゴルフ場の和気あいあいオープンコンペ
に出てみた。同じ組は、55から60くらいのおっちゃんとおばちゃん。
すごくやりやすくて楽しかったっす。
ただ、昼飯中は介護と年金の話で、蚊帳の外でしたが・・・。
- 338 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 08:32:53 ID:???
- なんつーか日本人はこういったことに気を使いすぎじゃないか?
1人で回るのの是非を熱く語ること事態が。
- 339 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 18:54:45 ID:???
- ・・・御言葉だんども、このスレん中で、一人で回ることの
是非が熱く語られたことは、ただの一度もありましね。・・・
- 340 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 19:04:45 ID:???
- >>339
忝い。
- 341 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 21:09:59 ID:???
- 俺は一人で回るんじゃぁーっ!!!!!
- 342 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/10(土) 19:33:02 ID:???
- 本日、はじめての一人ゴルフをしてきました。
べつに恥ずかしくはなかったけど、多少気を遣いますね。
キャディーさんがいれば、そんなに気を遣わなくてよさそうです。
あとはお互いのミスを見て笑い転げられないのが寂しいかな?
- 343 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/12(月) 01:33:29 ID:o/6c3pqa
- あしたもひとりでまわりまーーーーす
- 344 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/12(月) 07:41:44 ID:LvlIwYPW
- ぼちぼちアフタヌーンスルーができるから、
午前中仕事して、12時くらいから一人で出かけます。
後半はガラガラでいいよー。
- 345 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/12(月) 17:09:38 ID:???
- どこかの環境局なら出来そう 中抜け
- 346 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/13(火) 00:18:46 ID:???
- 344さんは、自営業か実業家か作家かアーティストの方ですよね。たぶん。
- 347 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/13(火) 00:54:48 ID:???
- たぶん農業だ
- 348 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/13(火) 00:57:17 ID:???
- 朝はクワ、昼はクラブ
多分アイアンが上手い。
ダウンブローに打ち込む。
- 349 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/13(火) 07:55:33 ID:???
- そういや話には聞いていたが、この間、軽トラで一人で来るメンバー
さんを初めてこの目で見た。しかもかなり使い込んだやつで。
- 350 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/14(水) 00:38:17 ID:???
- ↑かっこいい〜!
- 351 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/14(水) 10:38:20 ID:B2Qjfh+j
- ひとりあきてきたけど 毎日だと あいていないしなー
- 352 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 01:42:19 ID:NU7zw/Wb
- 阿毛
- 353 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 02:05:06 ID:BVpyKSSm
- 1人でオープンコンペ
最初はボロボロだった
そりゃ周りは知らない人、最初のティーショットなんか初めてのゴルフか?っつーぐらい緊張する
でもナニクソ!って頑張って通えば上達は早い
なかなか90切れない方にはおすすめ
- 354 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 07:13:21 ID:???
- 競技に出りゃ誰でも一人さ
- 355 :名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 16:19:47 ID:???
- 俺 競技とプライベート半々だったが
最近、友人がゴルフ止めちゃって1人が多くなった。
スコアーは良くなってきた。
やっぱり同伴の人によって変わってくるのんかな?
- 356 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 01:19:27 ID:???
- 一人で行くっておもしろいですね
度胸がつくし、、、
- 357 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 01:49:59 ID:qVJ+T9ga
- 好きだったら一人で行くの気にならんけどな
俺は一人でスノボーとか行くよ。
まぁ自分が行きたくて仕方ないのに、周りの都合が付かないときだけだが
今はヘタクソなんで、無理だけど
上手くなったら安いとこ会員になって好きな時ゴルフ行きたい…
他人に迷惑かけないレベルって、スコアいくつ位でしょうかね?
- 358 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 09:10:02 ID:???
- 120以下だな。
- 359 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 12:17:51 ID:???
- やっぱ一人で行くのはつまらんから
カミさんにゴルフ教えたら、新品でフルセット買ってくるし
近くのコースの会員権買っちゃうし・・・
いったいどこにそんな金があったんだ!
- 360 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 14:19:55 ID:???
- つ 武富士 レイク
- 361 :スギアツ:2007/04/05(木) 07:58:15 ID:???
- ボクはいつも一人です。
- 362 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/09(月) 04:45:50 ID:???
- >>359
つ主婦売春
- 363 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 10:30:35 ID:???
- 俺は、ここんとこ1人でばっかりだ。(フリーで組合せ)
群れるの嫌だし、マイペースでやりたい。
行き帰りの車も、好きなCD聞きながらってのが好きなんだ。
孤独が好きなんだよ俺は。
- 364 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 18:51:18 ID:lfcCrrYK
- 私も今日フリーでラウンドしてきた。
- 365 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 23:10:18 ID:???
- 今度オープンコンペに参加します。
もちろん、一人です。
- 366 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 00:26:00 ID:???
- 俺も友達いなくて毎回ショートコースや河川敷のコースに1人で行くから2人か3人の所にご一緒させてもらってるんだけど、皆様が快く入れてくれるから本当にうれしいです
ゴルフやってる人って本当に紳士ですよね。見ず知らずの俺と仲良くしてくれるんですから
過去ご一緒させてもらった方々、この場を借りてお礼を言いたいと思います。
数日後、本コースも1人で行くので一緒になった方、よろしくお願いします
K県在住の者より
- 367 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 00:28:40 ID:???
- そりゃ〜恥ずかしいよ。
何しろ、コースはじめてなんで・・・
友達もいないしさ。
- 368 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 00:43:24 ID:???
- >>366
それもゴルフの良さですね。
ゴルフを通じて、新しい人間関係ができることもある。
自分が2サム 3サムの時は、喜んでフリーの人と組み合わせしてもらってます。
以前、フリーの人がHD 0の人で、色々教わって勉強になりました。感謝。
- 369 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 00:51:28 ID:???
- >>368
ハンデ0は凄すぎw
その人あなたと回った時のスコアいくつだった?
- 370 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 10:02:58 ID:???
- >>369
368です
71でした。
こちらが尋ねた事に親切に教えてくれました。
上がり3ホール、しんけんに行きますわーって、3連続バーディ
こちらの二人は、ただただ 唖然!
帰りにフロントで聞いたら、アマでは有名な人だとのこと。クラチャン何度も
- 371 :369:2007/04/16(月) 11:34:56 ID:???
- >>370
3連続バーディーは圧巻w
良かったね、そういう人と回れて
- 372 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 11:56:22 ID:TpYqZkcX
- シングルの方と回れるのなら1万出してもいいと思うよ。見てるだけで勉強になる。
- 373 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 19:44:32 ID:9B7sFzBV
- 月例は常に1人で行くよ
プライベートも好きだけど月例は緊張感あり楽しい
- 374 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 19:49:00 ID:???
- >>372
シングルにもピンからキリまでいるよ
- 375 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:08:22 ID:???
- というか、このスレで「何で1人でコースに行くの?」とか聞いてるヤツらって、
まずメンバーシップというのを分かっていないような気がする。
というか、知らないだけのような気がする。
たまにレスのやりとりがズレているのも、そのせいだろう。
1人で寂しくラウンドするのと勘違いしているヤツもいるような気が…。
ホームコースに1人で出向くなんて、当たり前のことじゃない。
そこに行けば、そこらじゅうに知り合いが居るんだよ。だから「クラブ」なんだって。
ロビーやレストランでも、あちこちで挨拶して近況報告したりね。
- 376 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:46:36 ID:L/ykMHrG
- そうだな、友達のいないヤシはメンバーになるしかないからな。哀れ!
- 377 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:08:42 ID:???
- >376
ひねくれてるとボールも曲がっちゃうぞぉ
- 378 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:17:03 ID:Tv7COlco
- >>376
だけどさ ぎゃくに練習場いくのに いいおっさんが連れだっていくのも変じゃない
コースへは仲間でいきたいよ
- 379 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:52:53 ID:???
- >>376
一緒にゴルフに行く友達のいない人もいるんですね。
- 380 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:05:50 ID:???
- 仲間とするのも楽しいゴルフだが、一人で行くと毎回新しい友達が出来るぞ
友達は多くて困る事はないからな
なにより同じコースを好きで同じ趣味の友達になるからな
視野を広げようぜ
- 381 :小学生:2007/04/16(月) 22:11:15 ID:???
- ハゲのおじちゃんが負け惜しみ言ってるお。
- 382 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:16:11 ID:???
- >>380
一日も早く、友達が出来ると良いですね!
- 383 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:16:53 ID:???
- >381
イイ歳こいて小学生とか書くなよ
- 384 :名無野カントリー倶楽部 :2007/04/16(月) 22:20:50 ID:???
- 仲間と行くのもいいけれど、そいつらの奥さんから恨まれる
のは嫌だよ。
大体俺が無理に誘ったことになっている。
一人で行くのが気楽でいいや。天気が悪ければ止めればよいし。
- 385 :↑奢、:2007/04/16(月) 22:30:43 ID:???
- ヘタレ決定!
- 386 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:39:11 ID:???
- 俺は、コンペ以外は一人で行く。
誘ったり、誘われたりが面倒。
純粋にゴルフ好きなので、色んな人とラウンドして、良いものを吸収したい。
やっとAクラスに到着した。
- 387 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 01:58:43 ID:???
- 基地外だから友達がいないって、はっきり書けよ。
- 388 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 02:02:14 ID:???
- 会員権非所持派の怨嗟が凄すぎ
- 389 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 02:07:21 ID:???
- おまいは、ここも荒らしに来たのか馬鹿タレ。
自分の巣に帰れ!
- 390 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 02:20:23 ID:???
- >>387
お前、公園のテント撤去された時、喚いてた奴だな。
- 391 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 02:49:09 ID:???
- 瞑想してんじゃねーよ、脳内馬鹿タレ!
ここは、一人でゴルフに行く奴は馬鹿じゃねーの!と言うスレだ。
貴様は馬鹿丸出しだよ。
- 392 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 02:54:23 ID:???
- >>386
誘ってくれる友達と、誘う友達がいない。まで読んだ!
- 393 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 04:48:36 ID:???
- このスレは、泣ける2ちゃんねるですね。
一緒にゴルフに行く友達がいないなんて、とっても可愛そう!
- 394 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 09:02:37 ID:???
- ほぼ毎週、会社の上司、先輩、同僚、後輩、さらにはOBからゴルフに誘われる。
月一くらいで取引先の接待や、年に2〜3回は近所の人や子供のPTA関連でラウンドすることも。
メンバーコースに一人で行ってる暇がないwww
- 395 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 09:16:16 ID:???
- >>375 だけど、一夜明けてレス見返して、もう一つ気づいた。
ビジター派は、「月一程度」を前提に話しているから誤解が深まるのかな?
自分の場合は、月に2〜3回がホームコースでメンバータイムか月例、たまに
友人や家族を同伴。
あと1回は、友人と色々なコースをビジターでラウンドしてる。
あんなケースもあれば、こんなケースもある、と選択肢があるのがいいのですよ。
友人もどんどん増えるし。
「カーナビを持ってない人が不要論を熱く主張しても説得力がないのと同じ」
と誰かが書いていたけど、そういう感じかな。
ビジター派の方々も、あちこち回った見識を活かして、厳選の上ホームコースを
一つ購入すれば価値観が変わると思う。
ネタスレなのに、マジレスすまんね。
- 396 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 09:42:15 ID:???
- フリーでぶらりと行ける人は、誰と組合せになっても迷惑かけない腕とマナーのある人だね。
競技なんて基本1人だし。ホームコースってそのために存在してるようなもの。
俺のコースでも、フリーできたメンバーと同伴することあるが、腕がいい、マナーもいい こんな人ばかりだな。
いつも群れてないとゴルフ出来ない人は、まず下手。マナー知らず。
自分でも、自信がないので、1人でぶらり とは出来ない。
- 397 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 09:53:30 ID:???
- 賢明なるここの人。
荒らしや釣り、罵倒目的だけで色んなゴルフ板で暴れてる奴何人かいます。
徹底、スルーをお願いします。
- 398 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 10:28:18 ID:kkdMYYTZ
- 初めて一人ぼっちで回ってみた。
予約不要で早朝五時から早いもの順に、受付の紙に名前と住所書いて手引きカートで勝手にスタート。
前の組も後ろの組も一人。斜面やバンカーやラフのミスショットは練習のつもりで三個くらい打った。
やっぱり練習は実際のコースに限るね。
土日早朝ハーフで5500円だけど、練習場で使う5500円より価値があったよ。
うるさい教え魔もいないし、八時には家に帰って家族サービスもできるし、仲間に秘密の特訓にはおすすめだよ。
あと、コースの向きによっては朝日が眩しくてボールを見失う確率が高いのでロストボールでのプレイがおすすめ。
- 399 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 11:09:24 ID:???
- >>397
日本語わかりますか?嵐や釣りではなくて、
このスレは『一人でゴルフ行く奴って恥ずかしくないか?」
と言うタイトルですよ!
- 400 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 11:24:11 ID:???
- >>397
そうだな、君が場違いな事を言って、ここを荒らしているだけだよ。
- 401 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 11:36:14 ID:???
- そこにデビュー戦を一人で周った俺が来ましたよ!
- 402 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 11:36:50 ID:???
- >>396
この人じゃない、他スレを荒らしまくってる人。
内容といい、変なところでスペース使ってるの良く見るもん。
- 403 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 13:20:31 ID:???
- 今のところ3匹釣れてるなw
- 404 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 13:45:26 ID:???
- >>398
どこ?
- 405 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 14:30:09 ID:H+ly5C+d
- じゃあさ 匿名希望で参加すればいいじゃん
ここでも仲間かいそうだし
- 406 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 14:46:50 ID:???
- 1人で行くのは自立してるから、
コースに行けば、メンバー同士知り合い多い。
群れないと出来ないのは、珍走団と同じ。未成人。
- 407 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 15:23:03 ID:H+ly5C+d
- キャディさんに来てもらえばいい少なくとも一人ではなくなる
- 408 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 15:25:13 ID:???
- 一人で行ける俺ってカッコいい!って思ってる時点でイタタタタ・・・
友達仲間が少なくて、週末誰からもゴルフに誘われない寂しい奴なんだなw
一緒に行く奴がいなくて、それでもゴルフしたいから一人で行くんだろ?www
- 409 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 15:41:42 ID:???
- 408は見事なお子様だな
いつまでそのままなんだ
- 410 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 15:45:00 ID:???
- >>408
そんな卑屈な視点だから駄目なんだ。
もっと大人になりなさい。
- 411 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 16:04:23 ID:???
- フリーのメンバー上級者多いね。
- 412 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 16:17:00 ID:???
- 408珍走団w
- 413 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 16:23:48 ID:???
- 月例は3〜4人で申し込むけど、全員違う組にして下さいって言ってる。
知らないオジサンとかと廻るのって面白いし、2打目・3駄目がいかに大事かって身を持って教えてくれるし。
- 414 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 16:52:18 ID:kkdMYYTZ
- >>404
茨城取手利根PG
- 415 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 18:26:55 ID:???
- >>413
また、見栄張っちゃって。
- 416 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 19:42:04 ID:???
- この前メンバーコースに3人で行ったら、マスター室の人が
「メンバーの方が一人は入ってもよろしいでしょうか?」と聴いてきたので、
はっきりと「入れないで下さい!」と断りました。
そしたら、その人は誰もまわる人がいなくて帰ったそうです。哀れだね!
最近、掲示板でメンバーのタチの悪さは嫌気がさしていたので断りました。
頼むから友達を作ってからゴルフやれよ!!!!!!迷惑なんだからよwwwww
- 417 :マジレス!:2007/04/17(火) 19:47:35 ID:???
- >>416
性格の良い人=友達が多い
性格の悪い人=友達がいない
- 418 :マジレス:2007/04/17(火) 19:52:54 ID:???
- 上級者って一人で回って精神面を鍛えているんだよね。
それに較べてへたくそは群れなくちゃ
何にも出来ないよね
- 419 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 20:24:06 ID:???
- 一生小さい世界で遊んでなさい
新しい友人をつくる楽しさを知らないんだね
ニートのサークルみたいだな
- 420 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 20:40:34 ID:???
- ニートはゴルフなんかしねーよ、ジジイは馬鹿だなぁ!
- 421 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 20:50:15 ID:???
- >>418
あんたは、こんなところで釣られてマジレスするようじゃ精神不安定なハンデ36決定だな!
- 422 :結論!:2007/04/17(火) 22:22:37 ID:???
- ゴルフに一人で行く奴は、他人から友達もいない哀れな奴だと思われていることすら気付かない馬鹿ばっかりだと。
- 423 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 22:33:59 ID:H+ly5C+d
- シングルなんて偉そうにするから
断われんだね 下手そーにしてれば
もう20年ぐらい前のよれよれパーシモン、溝も擦りきって番手もよめんアイアン。
いまどき時代考証もできんような長尺L字パター
こんなんだったら安心してパーティー組めるやろ
- 424 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 22:49:00 ID:rn7vdgjD
- >>そしたら、その人は誰もまわる人がいなくて帰ったそうです。哀れだね!
マスター室の方があなたのことを基地外だと判断して他のパーティにまわしたらしいですよ
- 425 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 23:10:50 ID:???
- キャディーが午後のラウンドの時に言ってたから実話です。
- 426 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 23:35:40 ID:byeUsuCY
- 大人気ない
掲示板でメンバーがって
2chの話を現実に持ち込むなよww
たぶんキャディーに
なんて心の狭い奴って思われてるよ
- 427 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 23:39:07 ID:???
- これは3人と行ってるが 閉じた世界になるのか?
スレの流れ的にはどうなる
- 428 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 23:54:13 ID:???
- 一般の人が読解すると、一人で行く奴は哀れと書いてあるので問題無し。
- 429 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 00:07:28 ID:???
- メンバー入るの断る奴は、間違いなく下手の連中。
ルール無視のお笑いゴルフだから
格好悪い、恥ずかしい、言いつけられたら次ぎから断られる。
それで断ってるのよ。
- 430 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 00:11:05 ID:???
- 俺もこんな馬鹿>>424とまわるのは勘弁だな!
友達がいないのもわかる気がするよ。
- 431 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 01:30:30 ID:tHtKuCse
- プライベートな集まりだったりすると、変なおやじは居てほしくないときも
あるから。気にしなくていいんじゃね。
頼むほうもダメ元だろうよ。
- 432 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 02:00:33 ID:???
- >>430に同感です。
合わないキャディーが付いただけで一日不愉快な思いをすることがあるのに、
2ちゃんねるで調子に乗ってるメンバーなんかとは一緒にプレーしたくありませんね。
- 433 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 08:02:20 ID:???
- ゴルフって同伴競技者とのコミュニケーションも楽しみの一つなんだけどな
毎度仲間内だけでってのも勿体ないとオレは思う。
- 434 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 09:27:22 ID:???
- 一人で参加のオープンコンペ→競技会って絵は書いてるんだが。
100前後のスコアーじゃその勇気が出ん。
上手になりたいよ。
反発規制のドライバーが泣いてるぜ。
- 435 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 21:08:21 ID:???
- オープンコンペは一人参加多いよ、ダブルペリアとかなら
上位入賞もあるし、行ってごらんな
- 436 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:10:52 ID:I2UguRJh
- 433に禿同
434、勇気を持って参加! 君のゴルフが飛躍する
キッカケになるよ
- 437 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:16:48 ID:IpFAsmp4
- 一人で来られて、2Bでまわられたりすると
ほんと迷惑。
いつも親子・夫婦でしか来ないメンバー
キャディ室では「友達がいないんだね」って
事になります
- 438 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:28:56 ID:???
- >437
レベル低いな
職員の
- 439 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/18(水) 22:57:55 ID:???
- >>438
瞑想池沼かよw
- 440 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 10:38:57 ID:???
- 俺、いつも1人で行くよ。
- 441 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 14:47:30 ID:???
- だって友達がいないんだもん。
- 442 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 14:59:10 ID:???
- 明日、ゴルフに行きます。
当然1人です。フリーばかりの組合せだそうです。楽しみです。
- 443 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 16:57:45 ID:???
- >442
ゴルフ上手なんでしょうね・・・
- 444 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 17:56:48 ID:???
- >>443
かつては平均的なスコアーでしたが
1人で行くようになってから、ぐっと良くなりました。
- 445 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 17:59:16 ID:???
- >>444
フリーばかりの組み合わせって、みんなどの位のスコアなんですか?
アベ100じゃやめておいたほうが無難ですか?
- 446 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 18:02:04 ID:???
- シングルだってむちゃくちゃ調子悪けりゃ100叩いたりするんだよ。
打つ回数より、場慣れでしょう。
基本的なルールとマナーを知ってて、一人でどんどんプレーできるようになってれば問題なし。
- 447 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 18:08:15 ID:???
- >>445
月例は、A,B,Cのクラス別
大きい競技は、HD上限指定
その他の競技は、無差別
アベ100だったら全く問題ないです。大いに参加してみてください。
腕をあげたいなら効果絶大です。練習もおのずと変わってきます。
- 448 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 18:08:15 ID:???
- ゴルフ歴半年でベスト110ですが一人で行ってもいいのかな?
知らない人と組んだら緊張して失神しそう・・・・。
- 449 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 18:14:19 ID:???
- >>448
> 知らない人と組んだら緊張して失神しそう・・・・。
失礼だけどワロタw
でもその気持ちわかりますよ。
- 450 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 19:45:31 ID:???
- エテコー!こんなとこで自演してんじゃねーヨ!!ボケカス
- 451 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:13:16 ID:uUo8IfRY
- あー。
ひとりでゴルフいったことないんですけど
ラウンド中はなにをしゃべってるんでしょうか
自己紹介とかするんですか
- 452 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 21:35:14 ID:???
- ゴルフとマージャンは似てるかもね。
力が付いちゃうと同じメンバーじゃ面白くない!
- 453 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 22:23:18 ID:???
- >>452
肉体労働者の方ですね。
低学歴の低脳は力と体力しかとりえがないですよね!
- 454 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:51:00 ID:???
- そっちの力かよっ!
- 455 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 23:52:01 ID:???
- >453
文面から育ちと低脳ぶりが滲み出てるよw
- 456 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 01:34:46 ID:???
- >>451
自己紹介は名前ぐらい
ゴルフの話が多いです
競技だと、あまりしゃべりません。
- 457 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 10:17:26 ID:ABUYBtd5
- 今日一人で来たよ、今ハーフ終わったところ!
みんな変人ばかりで最低です、下手なくせにプライドだけ高く陰険でマナーしらず!まいったまいった!
- 458 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 10:32:43 ID:???
- 低学歴の低脳?
今の常識は高学歴の邸脳ですぞ!
おまけにチキン野郎ですぞw
- 459 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 18:45:15 ID:???
- >>457
ゴルフはゴルフ場でやれ
朝から寝ぼけてんじゃねーぞ。
- 460 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 19:38:09 ID:???
- >457
メール打ってるのかと思ってたら2ちゃんだったのか
下手で高プライドで陰険でマナー知らずの変人で悪かったな!
お前のことはメンバーに回状まわしとくよ
- 461 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:33:47 ID:???
- >>459>>460
こういう人達とゴルフはしたくないですね。
- 462 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 20:53:39 ID:???
- >>461
そういう奴にかぎって友達かいなく一人で行くんだよ。
- 463 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 21:49:45 ID:???
- なんか一人で行く奴って、一人で行ったこと無い奴を見下してるように見えるんだよね
そんなに凄いことか?
一人で行く必要が無いくらい誘いが多いってパターンもあるんだよ
誘いだけで毎月土日全部埋まるよw
毎週末は断って調整するだけで大変だ
- 464 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 00:04:36 ID:???
- >>463
要するに、カモにされてるのは分かった。
- 465 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 01:09:16 ID:???
- スレタイの「一人でゴルフ行く奴って恥ずかしくないか?」ってさ
一人でゴルフ行く人に「そーゆーのって気恥ずかしくないですか?」ってニュアンスで訊いてるのか
一人でゴルフ行く人に「寂しい奴だな、恥ずかしいだろ」って煽った意味なのかどっち?
- 466 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 07:59:13 ID:???
- 独身じゃない人って、どのくらいコースに出られるの?
俺なんか、2月に1回が精一杯だよ。
- 467 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 09:32:09 ID:???
- >>463
いるいるお前みたいな安全パイ。
下手なくせに握り好き。
勝ってるの見たこと無い。おまけに、車で送迎してくれる。
- 468 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 09:33:34 ID:???
- >>466
月に2〜3回ぐらい
- 469 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/21(土) 14:17:36 ID:???
- >465
各々都合のいい方に解釈してる。
斯くも日本語は曖昧なり。
- 470 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/27(金) 18:10:02 ID:???
- 一人で行く奴はとにかくゴルキチが多い
3度の飯よりゴルフが好き
俺のことだがw
- 471 :TEST:2007/04/28(土) 11:23:32 ID:rlET2u+M
- TEST
- 472 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/28(土) 15:05:35 ID:???
- 3度の飯よりゴルフが好き
君のハンドルネームに決定
- 473 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/28(土) 18:13:17 ID:S/GjCyx0
- 470の同士よ!
俺もゴルキチ
無理矢理休み作ってゴルフ昼から暇だと練習場
日曜は早朝行って昼から家族サービス
同じ日に別々の人からお誘いされて、なんとか両方行けないか?マジで悩んだ事があるw
平日1人でコース行って誰も同伴してくれなくて、もくもくと練習してたら研修生と一緒に廻らせて貰った事もあるw
- 474 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/28(土) 18:40:36 ID:UM7DrL7m
- 一人でキャバ行く人って・・・ というスレも別板にあったな。
- 475 :名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 22:09:48 ID:???
- >>473
おたくのクラブは平日一人で同伴が見つからない時って、一人ラウンドさせてくれないの?
- 476 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 00:01:24 ID:R1LjKg/B
- 一人で行くとスタート前に緊張して下痢するんだけどどうしたらいい?
- 477 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 00:18:17 ID:FQMC4KF5
- 正露丸飲め
- 478 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 07:04:46 ID:???
- >>476
パンパースして行けば大丈夫だお。
- 479 :3度の飯よりゴルフが好き:2007/05/01(火) 07:23:05 ID:???
- 1日2日と会社休み
子供は学校
早速ゴルフ場に予約を入れて、あっちこっち同伴者に連絡するも、
だれも都合がつかず
ああ、キャンセルするしかないのかよーーーー
ゴルフしてーよーーーーーーーーーーーーーーーw
- 480 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 11:18:42 ID:DgcAvWTM
- ゴルフ仲間を増やし、何処からでも誘いが掛かる様になりたい!
でも人見知りするタイプです!
- 481 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 12:22:51 ID:???
- なんだかんだ言って、一人でいける人ってメンバーさんだよね。
生活に余裕もあってね。
裏山
- 482 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 12:48:21 ID:???
- 1人でゴルフいけるように成らなかったら、何時まで経っても
上手くならねーよ くだらんスレ立ててねーで練習してろ
- 483 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 12:58:44 ID:???
- 練習にも一人で行けない俺って、ダメ?
- 484 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 13:10:46 ID:???
- 一人焼き肉、一人居酒屋してますが、何か。上司は10歳年下ですが、何か。
- 485 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 13:14:29 ID:3Gx6p7s6
- >>483 ダメとかじゃなくてゴルフそんなに好きじゃないんじゃない?
- 486 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 13:42:21 ID:???
- 練習は一人のがよくない?
- 487 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 13:43:44 ID:???
- 一人焼肉は大人だ
オレにはまだムリ
- 488 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 13:50:42 ID:???
- 複数人で練習行くほうが難しくないか?
- 489 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 14:21:23 ID:???
- 明日も1人でマイコース
組合せで3バックだって
楽しみだ
- 490 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 14:50:49 ID:???
- 俺も明日は1人でホームコース 3バックか4バックかは
行ってからのお楽しみ 4バックが良いけど
ゴルフ始めた時は、仲間と行っていたけど、どうしても日程合わない
間隔空きすぎるから、ホームコースを買ってからは、いつもフリーで行く
これが最高 いろんなメンバーと回るから楽しい 上手いメンバー居れば
逆も有り たまにプロもいる 凄い勉強になるね
1人で来る人ばっかりだけど 他のメンバーも。
- 491 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 14:55:52 ID:???
- >490
少し聞くんだけど。
やはり、一人で来る人は上手な人が多いのですか。
- 492 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 14:58:23 ID:???
- プロもいるのか。
- 493 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 20:09:56 ID:???
- >>491
友達のいない変人ばかりだな!
- 494 :名無野カントリー倶楽部 :2007/05/01(火) 20:28:57 ID:82bx/lAa
- フリーで3連チャンやった。
さすがに疲れたなー。明日はとりあえず休みだ。
- 495 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 21:31:34 ID:???
- >>493
80切ったら友達なくす
- 496 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 23:30:58 ID:???
- >>495
レベル低杉!
- 497 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/02(水) 01:12:31 ID:h7R25ygT
- 俺も90前後の時に一緒に廻ってた人が80ぐらいになったら、微妙に避けられるw
特に年配に多いけど
自分より明らかに上手いと嫌になるんだろね
そんな人は結構居るよ
- 498 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/02(水) 07:58:51 ID:???
- ティーショットの飛距離が違う人とは回りたくないとかもあるらしい。
毎ホール50ヤード近く前にいかれてたら面白くないんだろう。
- 499 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/02(水) 09:23:00 ID:???
- >498
それは、確かに有ると思う。
下手に自信持ってる人は特にね。
絶えられないでしょ、調子も崩すし。
- 500 :ササムケ:2007/05/02(水) 10:38:59 ID:RTUvdt1a
- キリ番GET
- 501 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/03(木) 00:37:08 ID:rs6+YoTC
- そう言えば爺さんと廻った時に、爺さんのドラを3Iでオーバーしたら露骨に嫌な顔された
- 502 :ゴルフが3度の飯より好き:2007/05/03(木) 19:39:01 ID:???
- 一人で回って、バーディが出たとき、一人でガッツポーズするときの気持ち
また、ホールインワンが出てもやりようのない気持ち
つらいものがあるよwww
- 503 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/07(月) 08:07:57 ID:???
- この前ショートコースで一人の人に一緒に回りませんかっていって、回ったんだけど。
人が多い時はそのぐらいの気遣いがあってもいいかなと思う。
ガラガラの時は、大きな迷惑かもしれないけどね。
- 504 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/16(水) 23:20:22 ID:???
- ゴルフは個人競技で、一人で楽しむもの・・・
だから、一人エントリーできるために会員権を買った。
GDやその他のゴルフ場予約ネットでコース評価が出ているけど、
コース管理が悪いとか、グリーンが穴だらけとか、
ちゃんと評価できる技術、エチケット、マナーを身に着けて回っているの??
バンカーも、ディポットもピッチマークも直さないで、
あーだこうだと、口だけの輩が多すぎる。
特に団塊のごみども。お前たちだ。
- 505 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/16(水) 23:25:08 ID:???
- >>497
俺は自分より巧い人とまわれると嬉しいんだがww
巧い人とかかっこいい。
もちろんマナーも伴ってなければ駄目だけどね。
- 506 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/16(水) 23:27:35 ID:???
- >>497
うまい以外に避けられる理由があるに一票
- 507 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 09:01:02 ID:???
- うち宿やってるんだけど、一人でゴルフしたい人
集めて泊まってもらって、翌日みんなでゴルフいくって
商品作ったら商売として成り立つかな?
- 508 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 09:08:11 ID:???
- >>507
発想はいいけど、一人なのにいちいち泊まるのがめんどくさいぞ
- 509 :507:2007/05/17(木) 09:23:02 ID:???
- >>508
泊まってもらわないと商売としては成り立たないからなー。
ゴルフするのに泊まろうとする人自体いないか。うーん。
- 510 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 09:26:04 ID:???
- >>507
若い女子プロのレッスンが付いているとかだったら
行ってもいいぞ
一人で泊まっても退屈しない工夫が欲しいな。
- 511 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 09:33:37 ID:???
- 綺麗なコンパニオンが夜まで一緒なら、その企画に参加します!
- 512 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 09:38:54 ID:???
- オープンコンペ主催すれば?
プレー後に宿で表彰式やってパーティすれば、泊る人多いでしょ
定期開催すればリピーター掴めそうだけど
- 513 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 09:45:48 ID:???
- >>512 のアイデアに感心した
- 514 :507:2007/05/17(木) 10:10:00 ID:???
- 皆さんアイデア有難うございます。
>>510
女子プロはコネないし、そもそもそんなの雇ったら赤字確定ですよ。
退屈しない工夫としては、20畳位のパター練習場と
50ヤード位のアプローチ練習場があればどうでしょうか?
あとは漫画+DVD+インターネットかなぁ。
>>511
コンパニオンは自力で連れてきて一緒に泊まってください。
>>512
いいアイデアですね。オープンコンペなどの
イベントを織り交ぜていけば可能性ありそうですね。
- 515 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 18:12:29 ID:???
- >>514
一般人にしてみれば週休二日で
一日をゴルフに使うとしたら
もう一日は家族のために使わないとマズイのだよ。
そうすると一人で泊まってまでゴルフとなると嫁に言いにくい。
なので、ゴルフのついでに家族サービスもできる企画にしてくれ!
- 516 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 20:39:33 ID:???
- 旦那はゴルフで、嫁と子供がなにかしらで遊べて、帰りに迎えに行くってやつなら、良いと思うけどね。
ホテルに泊まるとチャックアウト時間の関係で以外と無いんだよね。
- 517 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 20:51:01 ID:???
- そーゆー寂しい家族サービスはどうなのと問いたいが
- 518 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/17(木) 23:13:21 ID:???
- >>517
勝手に自問自答していてくださいね。
- 519 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 07:34:07 ID:???
- 気に障っちゃった?
- 520 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 09:26:24 ID:???
- チャックアウト
- 521 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 17:05:32 ID:qqEoqLPi
- いつも一人で寂しいゴルフしてます
- 522 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 17:49:57 ID:???
- うらやましい。
- 523 :名無野カントリー倶楽部 :2007/05/20(日) 18:31:21 ID:???
- 来週、一人でスコットランドにゴルフしに行く。
- 524 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 18:33:39 ID:???
- 家族でゴルフできりゃいいが、教えられるほどの腕もないし、
金もないしなぁ。
- 525 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 01:07:03 ID:1H2P0HQs
- >>524
そこでパターゴルフですよ
- 526 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:43:17 ID:53kRWsAV
- >>524
みんゴル
- 527 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/25(金) 14:40:34 ID:NMnpLAJ4
- 河川敷等で一人でボール打つボケが一番キモイ
- 528 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/25(金) 23:05:21 ID:YpaU+nw5
- >>527
それオレ
- 529 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/25(金) 23:08:57 ID:4y4ATdW9
- 月に1度は一人でゴルフに行ってるが
月例とか研修会とか
連れと行くにしても仕事絡み以外はほとんど同じメンバー
ちなみに4人全員の合計ハンディは20台
- 530 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/25(金) 23:17:23 ID:???
- いつも一人で寂しいナニしてます・・・
- 531 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/26(土) 02:03:26 ID:???
- >>529
だから?
- 532 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/26(土) 11:10:37 ID:i4hYedDp
- 最近一人で行く事が多くなったけど一人の方がいいなあ
友人同士だと直前になって急用で誰かがキャンセルとか
雨でも行きたくないのに止めるわけにいかん
一人の時の一番のメリットは天気を見て行けることだね
デメリットは強いて言えば組合せのメンバーが分からん事かな
しかしメンバー制の所だったら変な奴はまずいないしその心配はないな
ただしそれなりの腕は要るね
余り下手だと舐められるし同伴者に迷惑をかけるからねえ
- 533 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/29(火) 08:55:21 ID:sK/+iYbj
- 平日はいつも一人だよ
- 534 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/30(水) 17:22:05 ID:D537vPxG
- 俺もよく一人で行くけど変な奴と組み合わされても全然気にしないね、別にそいつ相手に試合するわけじゃないし、対戦相手はコースなんだから俺はいつもマイペースでやってる。もちろんマナーを重んじてペナも自己申告でね。メンバーコースへビジターで行くこともある。
- 535 :名無野カントリー倶楽部:2007/05/30(水) 18:18:04 ID:???
- >>534
>メンバーコースへビジターで行くこともある。
そ、それは何故に!????
- 536 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/02(土) 18:58:22 ID:izXnA6l6
- 何故にって・・・それはだな、会員権を利用権に切り替えてないから・・メンバー料金が高くされたんだよ、ビジター用の割引券で行ったほうが少しやすいからだ。
- 537 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/02(土) 21:05:20 ID:qygnWMvz
- 一人で待って、2〜4人になる毎に回れるところはあまりない思う。
それが前提のコースは非常に少ない。昔、運を天に任せ、待っていて回れると
分った時、嬉しかったことを思い出す。 仲間と行くのは理想だが、なかなか
休みを合わせ辛い、貧乏ゴルファーにはね。
飛び込みゴルフは楽しい思い出しかない、本当に好きな人が集まるし、仕事
仲間とは違った楽しさがある。中にはシングルもいるが120台の人もいる、
それはそれで楽しみの一つですよ、何かの縁ですから。
- 538 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/02(土) 21:29:25 ID:???
- 537みたいな人は私は好きだ
開拓者であり自由人だ。
- 539 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/02(土) 21:32:32 ID:???
- >>529 つづきは?
- 540 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 03:40:21 ID:???
- 昼から嫁の友達が来るんで仕方なくショートへ
1人で黙々と練習、7Hで前詰まる、先に2組待っててカップル、後から追いついてきたのもカップル
まるで昔のラブホ待合室w そこに1人は辛かった
渋滞原因のジジババ組に
本気で殺意を覚えたw
- 541 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 08:39:00 ID:SvSgiBmG
- >>540
気にしすぎ
- 542 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 08:41:46 ID:???
- >仕方なくショートへ
練習場に逝けよ、バ〜カ
- 543 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 10:00:09 ID:???
- 俺は仲間内では一番上手い。
いつも同じ仲間内では、下手は良いが、上手い人は伸びない。
1人で競技やフリーで行くと、新しい発見があり大いに参考になる。
俺は1人で行くようになってから、さらに上達した。
- 544 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 10:36:28 ID:???
- 俺もヘタは誘わないな
- 545 :東西 南北:2007/06/03(日) 10:49:47 ID:aeSj5btX
- アカデミーゴルフの会員なら早くやめたほうがいいよ!
会社は、預託金を返すつもり無いから。
担当者が、”待ってもらっている人(返さないから)が一杯いますので
待ってくれ”の一点張り。
よく考えよう。
- 546 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 12:30:02 ID:TP2mc3zf
- >542
練習場もいいが、生芝とマットじゃ全く違うのだよ
それと、無駄に平らな練習場マットと、デコボコな生芝上とではこれまた違う
たまには芝から打つことをしないとうまくならんよ
特に半ラフみたいなところのショットは例えショートでもコースでないとわからん
- 547 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/04(月) 21:18:14 ID:nHntlKvo
- 10回練習場へ通うより1回コースを回る方が上達するんだよ
- 548 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/04(月) 21:55:06 ID:???
- 残念だがそれはない
- 549 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 09:40:49 ID:527x3oDu
- 3-4回の練習場より1回のコースとは思うけどね
- 550 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 09:42:34 ID:???
- >>547
もしそれが事実なら、プロは練習しなくていいね。
- 551 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 09:42:40 ID:???
- 練習場でできない事はコースではできない。
だから俺は練習場で練習してコースではその確認や調整だと思っている。
- 552 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 09:47:43 ID:JS+CUqxR
- 今の俺の一週間(ゴルフ暦8ヶ月)
週1〜2回鳥かごでレッスンを受ける(毎回1.5H〜2H)
週2〜3回打ちっぱなしでレッスンでの成果の確認&ストレス解消(毎回250球)
週末、コースか本格ミニコース
バランス的にはこんなんでよかですか?
- 553 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 20:57:21 ID:???
- >552
それで上達しないなら、才能ねぇよ
- 554 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/06(水) 11:15:11 ID:???
- >>552
それでアベいくつ?
- 555 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/07(木) 07:19:41 ID:???
- 毎週コースに行ければ練習しなくても、毎日練習して月1ラウンドのものより
スコアは良くなるような気がする。
- 556 :sage:2007/06/08(金) 10:11:06 ID:FEzO6kpQ
- >555 そう思うけど、
毎日練習に行けても、週一コースはなかなか難しいな。時間的にも金銭的にも
- 557 :名無野カントリー倶楽部 :2007/06/08(金) 11:52:54 ID:???
- 週2コースですが何か
- 558 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/08(金) 13:08:39 ID:???
- いいよなサンデー毎日は
- 559 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/09(土) 14:19:27 ID:etYu/aVK
- メンバーなら、一人で行くのって普通じゃないの?
おれは仲間と行くときはGDOやGORAでコース取るし、朝突然「今日はゴルフ!」と思えば一人でフラッと行くよ?
- 560 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 13:29:27 ID:Ge12yXFd
- ゴルフの原点は一人で回ることにある。一人で楽しめない奴はゴルファーじゃないね。
- 561 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 13:35:20 ID:???
- >>560
お前はボーリングとかビリヤードとかテニスとかサッカーとか野球とかも
一人でやってんでしょwwwwww
- 562 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 13:40:18 ID:???
- 平日の古河ゴルフリンクスの薄暮はいいよ!
今なら18ホール回れるし
一人で来る人はレベルが高いので、いい練習になる。
- 563 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 16:12:27 ID:YPhbOGla
- >>559
朝、突然ゴルフ!
(笑)
プレステか?
- 564 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/18(月) 00:32:59 ID:r1OnJHU9
- >>563
俺559ではないが、何か変?
俺は遅起きだから朝いきなりは難しいが、早起きで会員権持ってれば普通だろ。
- 565 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/18(月) 20:01:57 ID:tCwxgj6Q
- >>563
貧乏人が(笑
会員権を数ヶ所持っていれば当日朝でもTEL一本で一人ならどこか入れるよ
- 566 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/18(月) 21:17:16 ID:???
- 明日、古河に逝ってくる
- 567 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/18(月) 22:03:21 ID:???
- 人見知りするからやだ!
- 568 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/18(月) 23:18:29 ID:???
- 火曜日、古河はセルフデーでめちゃ混みらしいが?
- 569 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 19:03:21 ID:MW3fQNjA
- >>561
アフォか〜
- 570 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 22:03:17 ID:???
- 昨日の古河、11時スタートのはずが25分遅れ
終わったのが5時頃
- 571 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/21(木) 00:17:50 ID:???
- 古河には、マーシャルがいないからな
日の長い今なら、1時30分スタートの薄暮の方がよさそう
- 572 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 00:56:09 ID:nYPjEvUz
- 先日、初めて平日にホームコースに一人でいったんだが最初から最後まで独りだった
前に学生の大会が入ってたんでスループレイもできず、ちんたらちんたら18ホール無言でまわるのは結構孤独なもんだった
フォアーと叫ぶときはえらい恥ずかしかったぜ
- 573 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 22:22:56 ID:???
- 明日、大宮国際に逝ってくる
- 574 :名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 17:38:56 ID:???
- >>573
どうだった?
- 575 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 21:55:15 ID:???
- ↑とき37ひばり41
ついでに明日武蔵丘に逝ってくる
- 576 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 01:43:18 ID:???
- >>575
ええなあ、俺には武蔵丘は料金高くて行けないぞ。
- 577 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 19:48:27 ID:???
- 武蔵丘
プレー代19000円
昼飯の冷やし中華セット1680円
売店のペットボトル315円、缶コーヒー260円
ロッカー代315円
練習場のボール代25球で515円
記念撮影の写真代一枚1890円、2枚セットで2100円
以上(価格は全て税込)
- 578 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 13:15:49 ID:???
- >>577
24,185円・・・orz
秩父のキングダムなら4回行ける!
- 579 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 16:02:09 ID:???
- 俺が良く行くコースなら5回も行けるじゃないか!!
なんと土日が割引券使って飯付5,000円w
5回行くと割引券1枚貰えるから、仲間内で便利に使ってる。
- 580 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 21:35:25 ID:???
- 明日、天気が持ちそうだったらフリーで大宮国際に逝ってくるつもり
- 581 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 22:00:21 ID:???
- 一人で行く早朝っていいね!
知らない人と一緒に回ったんだけどいい人だったし。
そもそもガラの悪い人は早朝には行かないか。
- 582 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/10(火) 01:55:40 ID:???
- >>581
俺の上司が昔、早朝に一人で行って知らない人と組んで回った。
その中の一人はとても陽気でマナーも良く楽しくプレー出来たそうなのだが
ラウンド終了後、カートで戻ったら刑事さんが待ち構えており
その人は連れて行かれたそうだ。
- 583 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 20:15:20 ID:???
- 大宮国際
プレー代4000円(メンバーフィ)
練習場25球で400円
自動販売機のペットボトル200円、缶コーラ200円
昼飯のカレー800円
以上(価格はすべて税込、月、火のセルフサービスディの料金)
- 584 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 21:20:12 ID:2iguoGl9
- 最近はどこのゴルフ場もビジターを入れたがる。
ビジターだけで、キャディー・フィーをけっちてセルフで回って大渋滞の先頭になってるヤツらが多い。
そういうヤツに限って、林に打ち込むんだよ。
そんで全員で探すんだよね、前が空いているのに。
そういう時って、諦めが大切なの。
メンバーとしては大迷惑。
- 585 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 21:29:47 ID:???
- 大きい事件が起こって
非番でゴルフやってる刑事を迎えにきたのでは
- 586 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 04:27:17 ID:CS5LUK3A
- あげ
- 587 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 02:47:17 ID:???
- >>584
なけなしの金で安コースのメンバーになった人が嬉しくて書き込みにきてくれまスた〜
いらしゃ〜い
- 588 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/24(火) 22:01:00 ID:???
- 彼女に振られマスタ。 独りで 行きました。
- 589 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/24(火) 23:24:54 ID:???
- 俺を含めて6人一緒に行く面子がいたが3人は上達せずフェードアウトし
1人は結婚し金がない、最後に1人も転勤でいなくなった。
ゴルフの為に働いてるような俺はどうすれば・・・
- 590 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 20:11:21 ID:???
- 昨日大宮国際へフリーで行ったら、女子中学生の組に入れられた
- 591 :女子中学生:2007/07/25(水) 20:24:24 ID:???
- 昨日仲良し3人組で久しぶりのラウンドだったのに、
キモブサ禿オヤジがマスター室のおじさんの言うことも聞かず
強引に割り込んできて最低のラウンドでした。
- 592 :名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 20:54:33 ID:???
- それは、それはご愁傷さまでした
でも昨日マスター休みで、若い兄ちゃんが代わりにマスター業務をやっていたはずだが?
後昨日はジュニアの大会の練習指定日だったらしく結構来てたみたいだけど
確か、女子中学生たちの組はせきれい=ちどりだったはず
- 593 :名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 00:28:34 ID:LCpIzfXS
- おれの周りにはゴルファー皆無。
しかし、超ゴルフ好きの俺。
恥ずかしかったが、一人で行きました。
行き続けました。
平日はそんな人が結構いる。
もう最近は慣れました。
- 594 :名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 00:49:42 ID:???
- やっと100切れるようになった歴8ヶ月の初心者ですが
一人で行っても嫌がられませんか?
- 595 :名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 08:02:20 ID:???
- 仲間の都合が合わない時、私も一人で行きます。知らないヒト
と組んで回るのもぜんぜんOK。優しいヒト多数だけど負けそ
うになると勝手に機嫌悪くなるヒトもいる。テメエが悪いんだ
ろが!とは言えないですよね。
- 596 :名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 17:47:48 ID:???
- 俺は学生時代にも一人で弁当食ってたから、一人でゴルフなんてへっちゃらだぜ!
あれ?目から汗が・・・おかしいな・・・
- 597 :名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 18:08:28 ID:???
- 近いレベルの人と組み合わせてくれる予約システムってないんかね
- 598 :名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 18:17:20 ID:???
- デンワで自分のハンデと近い組とか、女性がいる組を探して
もらったりもします。知らないヒトと一緒だと結構自分の
ゴルフに専念できるような気がします。
- 599 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 19:48:58 ID:???
- 友人は多いと思うが、同年代の20代だと流石にゴルフするやつなんていないわ。
もうゴルフなんてマイナーな娯楽でしょ。
- 600 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 20:14:06 ID:???
- 他人がやってるかどうかはどうでも良い。
面白いかどうかさ
- 601 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 11:51:14 ID:???
- 群れなきゃ何も出来ないのが日本人だったが、最近の若いのは群れようともしない。
- 602 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 20:03:18 ID:???
- 独り
- 603 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 07:36:05 ID:???
- おぅ、今日は良い天気、これから行って来る。
もちろん一人。
- 604 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 15:51:55 ID:OoL4ZuLt
- メンバーコースに行くときは、大抵ふらっと一人で行くね。朝起きて天気がよければ、の感じで。
- 605 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 20:57:15 ID:???
- やっぱ、ビジターで一人は、無理か?
- 606 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 12:19:42 ID:???
- >>605
早朝・アフタヌーンなら一人でもできるトコが結構あるよ。
餃子王国なら値段もショート+αだし。
今日一人デビューしようとしたけど暑さで断念した(´・ω・)
- 607 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 12:57:24 ID:MFxNUbSM
- 一人で行くときって、昼飯は一緒に廻った人達で食べるの? そのときサッサと飯行かれたら一人で食べるのかな?
廻った人達がカップルだと嫌でしょ? 私達についてくるこのキモい人何〜っていう雰囲気だされたらヤダな。
- 608 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 13:23:33 ID:???
- おまえが心配すんなアホ
- 609 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 14:32:33 ID:iCT6VOxP
- 普通は同じ組で食べる。カップルだけで食べたければツーサムで回ればいいわけで、ツーサムでない以上二人きりはありえない。
- 610 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 16:47:12 ID:???
- >>607
一般社会の組み合わせとゴルフの組み合わせの違うところは、
ゴルフと言う同じ趣味を持っていること
半ラウンドも回れば、相手のこともいろいろと分かってくるので、昼飯の時は
ゴルフの話題さえ出しておけば、結構盛り上がるよ
- 611 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 17:04:49 ID:MFxNUbSM
- なるほど、なんとなくの雰囲気がつかめました。カップルと組んだら志村けんの変なおじさんっぽい感じになりそうだなって思ったのは考えすぎですね!
- 612 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 23:22:39 ID:???
- オレは一緒に回ってくれる人もいないんで
一人でひたすら回り続けているぞ!!!
ちなみに北海道だから、結構あるのだコースが。
一人はいいぞ。マジでいい。
- 613 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 21:49:02 ID:???
- 昨日輪厚、今日小樽逝って来た
明日島松逝ってくる
- 614 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 01:18:30 ID:???
- >>613
台風だから気をつけてというか
午前中はむりじゃね?
- 615 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 18:38:27 ID:???
- >>613
前、一人で回ったことがあるが、こういう時に限ってバーディがたくさん出て
一人でガッツポーズするときのむなしさは何とも言えない。
練習ラウンドと割り切ればいいが、やはり一人では面白くないよ
- 616 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 18:52:37 ID:M1mqVrKA
- 初夏限定だったけど、栃木のプレステージは薄暮は1人で回してくれたから何回か一人で回ったよ。
最初のハーフは前が詰まってるから2発3発づつ打っていい練習になった。
4人で回るより自分の思い通りに練習できて気楽。
でもカートの乗り入れが出来なくてリモコンもない所だと1人より2人の方が楽。
- 617 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 19:29:19 ID:f+9wWXAr
- ひとりで回れない人っているの?
なに気にしてるの?
- 618 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 19:46:09 ID:???
- 虚しいかもしれんが1人でコース廻れば飛躍的にスコアUPする、苦手なショットやアプを3発ずつ打てばレンジの倍は練習になる
- 619 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 20:12:29 ID:???
- >>616>>618
何発も打っているから、本番でチョロするんだよ。
あくまで、1球勝負で真剣に打った方がいいよ
- 620 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 20:23:18 ID:???
- まあ競技はキャディ付きじゃしなきゃ一人だけどね。
なんか大会とかであんまり群れてるのも格好悪い
- 621 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/09(日) 07:08:18 ID:???
- 619
それは練習量が豊富な奴だけ、普通のアベレージには実践練習できるのは限られてる 俺は1人ラウンドで2年でHC11まで逝ったよ
- 622 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 02:37:08 ID:???
- なんか書き込みがタイトルと最近ずれてないか?
「一人でゴルフ行く」って、一人で回るってことじゃないだろ。
一人で行って、組み合わせプレーで回るってことじゃないの?
- 623 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 09:32:12 ID:???
- >>622
メンバーなら一人で行って組み合わせを恥ずかしいとは、決して思わないでしょう。
このスレ主はビジターで、一人エントリーを受けてるパブリックに、
組み合わせだろうが、独りラウンドだろうが、とにかく独りで申込むことは恥ずかしくないんですか?
と聞いてるんでしょう。
つまり、
>一人で回る
>一人で行って、組み合わせプレーで回る
どっちもありですね^^
- 624 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 02:17:42 ID:???
- あっ!?そういうことなの?
ということは正確には。。。
(会員権も持ってないのに、パブリックとかに)一人でゴルフ行く奴って恥ずかしくないか?
というのが正しいスレタイなのですね
- 625 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/13(木) 12:38:13 ID:???
- >>619
616でも618でもないけど、
1球目のボールできちんと周ってそれでスコアつけて、
あとは、前が詰まったり、後ろに余裕があってバンカーや
難しいライだったり、ミスった時に、2球目以降で練習をしてる。
だから、真剣にもやってるし、練習にもなるよ。
- 626 :名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 16:11:48 ID:???
- 挙げ
- 627 :名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 16:27:41 ID:???
- 85以下でコンスタントに回れるなら
一人で行っても何も恥ずかしくはないな
100叩きは恥ずかしくて無理だろ
メンバー、ビジター関係なく
- 628 :名無野カントリー倶楽部:2007/10/17(水) 22:13:56 ID:???
- えっ?!
- 629 :名無野カントリー倶楽部:2007/10/27(土) 21:38:51 ID:???
- ゴルフってもともとひとりでする個人競技だろ
スコアは関係ない
恥ずかしいか恥ずかしくないかでするスポーツではない
大人になってから始めるスポーツは
まず他人の目からみた動いている自分を考えるからややこしくなる
純粋にスポーツを楽しもう
- 630 :名無野カントリー倶楽部:2007/11/26(月) 00:17:29 ID:mYM/SANf
- 一人でゴルフ行くときは、ほかの人のスコアも
スコアカードにつけるのか?
- 631 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 21:39:49 ID:V/02kFNt
- オープンコンペに一人で参加してると会社の奴からは「よく一人で行くな」とか
言われるが、結局のところ目指しているゴルフが違うんだよね。
- 632 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 00:40:34 ID:???
- 明日は一人で行ってきマース
- 633 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 18:26:18 ID:???
- 私も昔は1人で行くのは「恥ずかしい」と言うより『寂しい』だったけど
倶楽部競技に出るようになってからは、1人で行く時もありますよ。
でも、仲間と行くゴルフが1番おもしろいけど。
- 634 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 18:38:04 ID:1ewcRlJh
- ゴルフって集団競技だっけ?
- 635 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 18:38:54 ID:mRZsbf12
- 一人で行く人なんているんだー。寂しいね〜。
- 636 :ゴル基地おやじ:2007/12/04(火) 18:47:22 ID:???
- 雨が降ろうが風が吹こうが台風が来ようが一人で行こうが
ただ、ゴルフが出来るだけで幸せ
だけど、一人で回るのは面白くないね
- 637 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 18:59:36 ID:???
- 一人でいくのはともかく、一人で回るのはおもろないね。
- 638 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 22:08:00 ID:7SfOG/Xv
- 私は奈津子、32歳、一流企業のOLヨ。
ゴルフも一人、カラオケも一人で行く。
飲みに行くのも一人でカウンターに座る。
日帰り温泉にも一人で行く。
ショッピングもコーヒーショップも一人。
セクースも一人で前バイブ + Aバイブ使って前後同時にイク。
なんか文句ある ?
- 639 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 23:12:33 ID:???
- 一人でゴルフ行く奴って恥ずかしくないかって?
一人でゴルフ行けない奴のほうが恥ずかしいなw
- 640 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 23:20:03 ID:???
- 最近会社のゴルフがイヤで、イヤで、、、
ずっと理由こじつけて断ってる
でも、土日に一人でゴルフに行く
時々平日休んで行くことも、、、
ゴルフ仲間と一緒にラウンドするのもいいが、一人でゴルフ場にいって知らない人とまわるのもなかなかいい
休みの日まで会社の連中と一緒にいるヤシらの気が知れない
まして、金払って一緒にゴルフって、、、
そんなの最悪
- 641 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/05(水) 13:35:22 ID:???
- ひとり・ゴルフ仲間・会社関係それぞれそれなりに面白い
楽しさで言えばゴルフ仲間が一番だけど、
好きなゴルフができればどれでもいいw
ただ会社関係の飲み会は嫌い
ゴルフは好きだが酒は好きじゃないので
- 642 :名無野カントリー倶楽部:2007/12/17(月) 10:53:43 ID:???
- >>636,637
一人で回る??
俺は平日休めないから知らないが、1人でラウンドさしてくれるのか?
想像するかぎりではつまらなく且つ大変そう(カートの取り回しやボールの行方など)だが、
一度でいいからたった一人でラウンドしてみたいなぁ。
- 643 :しっぷまん:2008/01/13(日) 22:53:06 ID:???
- まだあったか一人スレ
よく競技、競技っていうけど
一般ゴルファーが参加できる競技ってイッパイあるんでしょうか?
俺もちょっとだけ一人で行ってみたくなってきました
(強い敵をもとめて。。)
会員権とかハンデは持ってません
競技とかはムリっすかねぇ?
- 644 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/14(月) 00:34:11 ID:???
- 取りあえずパブ選でもでてみたら?エントリー安いしね。
オープンコンペは競技って言うよりもイベント的要素が強いから緊張感は有りません。
所属クラブが無くともPGSでオフィシャルは取れますよ、年間2000円かかるけどね。
PGSハンデ取れば月例やアンダーハンデ競技も参加できるのでそれなりに楽しめるしね。
但し最低限のルール・マナーがは勉強していきましょう!
- 645 :しっぷまん:2008/01/14(月) 08:02:50 ID:???
- >>644
ありがとう!かるくぐぐってみた
パブ戦かっこいい!出たい。考えただけでもワクワク
が4月じゃん。。ダメだ休みじゃない
PGAのハンディとれば“パブリックコース”の月例に出れるってことでしょうか?
メンバーコースの月例も出れる?
あと、パブ戦なんかはじめて知ったんですけど、他に似たような競技ないでしょうかねぇ
よければ教えてください
- 646 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/15(火) 00:04:42 ID:???
- つ オッパブ戦
- 647 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 20:24:39 ID:/GQcShlq
- >>645
良く知らんけどパブリックの月例はそのコースの友の会みたいなのに入れば良いんじゃないか?
あとはG-1とか、地元の都道府県のゴルフ協会に入会すれば、その都道府県の選手権や市町村の大会の案内を貰えるよ。
ちなみにPGAじゃなくてアマチュアはJGAね。
うちの方は関東だからKGAだよ
- 648 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 20:41:31 ID:???
- 顔見知りとかといけばどうしても握りだの何だのになるから
思い切ったゴルフが出来なくね?
ウチの親父は友人ゴルフオンリーだったんでセッコイゴルフするよ。
1人で競技とかにでたほうが大きなゴルフが出来て返って上手くなるだろうね。
- 649 :しっぷまん:2008/01/19(土) 06:00:17 ID:???
- >>647
ふむふむ、情報ありがたいっす
Gー1(ゴルフ5の親せき?)とゴルフ協会ですね
調べたいと思います。
PGAは勘違いでした。正しくはPGSです
PGSなる団体もハンデを発行してるようですよ
てか、団体多くてよくわからん!
- 650 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/19(土) 19:10:27 ID:???
- >>649
オマエはアフォか?
メンバーコースの月例に出るには、オマエがそのコースのメンバーかどうかだろ
そのアフォさ加減は足し算も出来ないぐらいのアフォさだな
ゴルフもゴルフ板への出入りもやめろ
オマエまじウザイわ
- 651 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/19(土) 20:33:16 ID:???
- 明日、雪が降らなければ宍戸に逝ってくるつもり
- 652 :しっぷまん:2008/01/19(土) 22:23:30 ID:???
- >>450
ウザイ言うな!俺はビジター様だぞ!
ショボイコースの月例とかメンツ足んなくてビジターも参加
なんて事が結構あるのか?もしかして
とか考えちゃうわけなんよ俺
月例とか競技とかまったく興味なかったし
もうちょっと優しく扱ってくれよな、まったく。。
- 653 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/20(日) 21:26:12 ID:nWI8PXGo
- いやいやパブリックなら友の会とかに入会すればハンディも取れるし月例にも参加できるんじゃないか?
俺の知り合いが鎌倉パブリックでそうしてるぞ。
- 654 :メアンテラ:2008/01/20(日) 21:32:01 ID:???
- >>652
シップマン こんな不人気のスレに隠れていたのか!
相変わらず 心臓が小さいのぉ〜
- 655 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/22(火) 01:54:23 ID:Otb4mIgP
- >>652
俺は富士グリーンヒルで友の会入ってて、月例やらパブ選とか出てる。
年会費は35,000円で、年8回以上行けば元取れるかな。
詳しいことは各パブリックコースのHP見てみ。
パブリックでもJGAのハンデがとれる。
ただ、ハンデは昔のスタイルのほうがよかった。
今じゃ携帯でいかようにもできるからなあ。あれじゃアテストの意義がない。
まあ性善説のスポーツだからしゃないか。
- 656 :名無野カントリー倶楽部:2008/03/17(月) 20:20:53 ID:???
- 今日一人で大宮国際に逝って来た
- 657 :名無野カントリー倶楽部:2008/03/17(月) 20:53:11 ID:???
- 競技とかじゃ知らん人と回るわけだし上手い人は常に1人で回るのがデフォ
- 658 :名無野カントリー倶楽部:2008/03/18(火) 17:57:23 ID:???
- 一人で行っても回れるからこそのメンバーじゃないか!
- 659 :名無野カントリー倶楽部:2008/03/22(土) 10:24:55 ID:???
- 俺も一人でばっかり。
たまに誰かを誘おうかと思うこともあるが
やっぱり、気楽がいい。
知らない人だったり、前にご一緒した人だったりだが
ゴルフ自体がしたいので、あまり関係ない。
- 660 :名無野カントリー倶楽部:2008/03/22(土) 11:54:04 ID:oKZ/fdDV
- メンバーだと、他の人と組まされずに、
マジ一人でラウンドできるんですか?
- 661 :名無野カントリー倶楽部:2008/03/22(土) 15:52:51 ID:???
- >>660
俺のコースでの話だが、
自分一人でラウンドは、間がしんどいので
9ホールだけ廻るよ。前組がつかえてたり、後ろ組が来ない場合は
何球も打つので良い練習にもなる。
ハーフの時間内でだよ。
- 662 :名無野カントリー倶楽部:2008/03/23(日) 18:22:46 ID:RvcZvvXU
- そうですか、普通は一人のラウンドは許可してくれないっしょね><
- 663 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/05(土) 14:28:36 ID:???
- >>662
661ですが
一人でもラウンドできます。
昨日行ってきました。
前の組は4人だったので、一人で三人分打ってました。
疲れたが、練習になった。
- 664 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/10(木) 21:24:53 ID:???
- まだコースに出たことなく、ゴルフやる知り合いもいない俺は
一人で行くしかないのですが、とりあえずの流れとしては
一人ショート〜一人パブリック〜オープンコンペエントリー
でいいですかね?
一人ゴルフの経験豊富な方々の
アドバイスお願いします。
- 665 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/14(月) 09:37:56 ID:/zleVcbq
- >>664
よほど十分に練習しているとしても一人でデビューは難しいかと
サークルなどで仲間を見つけたほうがいいよ
ゴルフサークルでググるか、mixiなら簡単に見つかるでしょう
- 666 :イッコー ◆C32lPpU6nE :2008/04/14(月) 10:01:13 ID:???
- 会員権を買ったものの、コンペシーズンのため毎週末コンペがあって
いまだホームコースに言ってないです。
今日一人で薄暮に行って来ようと思います。
- 667 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/14(月) 10:51:45 ID:???
- >>666
一度も行った事のないコースのメンバーになるって信じられんよ。
冒険家ですね。
- 668 :イッコー ◆C32lPpU6nE :2008/04/14(月) 11:26:48 ID:???
- いえ、昔一度行きました。
地元のコースを全部回って、金額や環境と相談してそこに決めました。
今から行ってきます。
ハーフ回って後ろとの開きを気にしながら各ホールでグリーン回りの練習してきます。
帰ったらまた報告します。
- 669 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/14(月) 15:23:09 ID:???
- 667だけど、そうかー
- 670 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/14(月) 16:14:49 ID:???
- >>667
そうか?
俺は家から10分のところにゴルフ場が新しく出来たから4年前迷わず買ったけど。
でも、今考えてみると、新車の姿形もよく判らず試乗もせず買うのと同じ事かなと、
(((((゚Д゚;))))))))ガタガタブルブル だな。
- 671 :イッコー ◆C32lPpU6nE :2008/04/14(月) 17:44:15 ID:???
- 行ってきました。
案内では2時から薄暮との事でしたが、到着したのは1時20分
しかし平日で空いていたせいか、すぐ回らせてもらいました。
二人乗り用の乗用カート使用で18H回って4400円なので手ごろな金額。
一人でスルーでカートをガンガン飛ばしたので丁度3時間で上がれたw
半自営業なので暇な時は昼から回っても夕方には帰ってこれるのでガンガン行きたいわ。
ハーフでも2900円なので、ラウンド前後にパター、アプローチ、バンカー練習場で練習して、
ゆっくり一人ラウンドレッスンしてもいいな。
毎日夕方以降に打ちっぱなし練習場に行くより、時間見つけて薄暮に通った方が絶対上手くなるわw
- 672 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/15(火) 21:12:32 ID:???
- 今日大宮国際に一人で行ってきた
- 673 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/15(火) 21:18:14 ID:???
- ゴルフ暦2年
俺はだいたい18ホール74〜76でまわるから他人とレベルが合わない。
練習場で一番うまい人に声かけて仲良くなって知り合いの輪広げてきてる最中
1・5〜2ヶ月に一度、そういうレベルの高い人間と2人で回れれば十分
- 674 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/15(火) 21:48:04 ID:???
- >>673
ショートホール回るなら18ホール60台出回らんとダメだな。
74〜76じゃ話になんねーよw
- 675 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/15(火) 22:31:33 ID:???
- >>674
アンダーで回れるんですか すごいですねー
72でまわるところ74で回るので精一杯ですよ。 ハンデなんて生まれて一度も経験してないし
- 676 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/15(火) 22:34:01 ID:???
- >>673
プロには程遠いけど、アマチュアの大会出れば上位入賞は結構できるんじゃない?
2年でそれだけになるには相当練習量だね。
週5000球くらい?
- 677 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/15(火) 22:36:39 ID:???
- >>676
いやいや、まだそのレベルではないですよ。
自宅に簡易練習場つくったんで、それくらいは打ち込んでますね。
>>674氏は何を勘違いしてるかしらんけど、ショートとかw
- 678 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/15(火) 23:42:48 ID:OhCM7eSy
- 俺は友人たちと行くが、たまに端数でコース行くと(7人とか)コースの人に
一人入れてもらっていいですか?と声かけられます
まー結果から言うとそういう人は大体片手かローハンデのひとですね
で、マナーもしっかりしてて気分いい緊張感味わえて悪い思いしたことが無い!
どっかの誰かさんみたく自慢話聞いたことも無く、一人で来てる人と組まされた時は
心地よい緊張感に襲われるんだが
たまたま俺がいい人ばかりとコースで出会ってるのかな?
- 679 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/16(水) 09:14:55 ID:???
- >>673はネタだろw
そんなハイレベルの人間が「18ホール74〜76でまわるから」なんて例えはしない
- 680 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/16(水) 10:34:21 ID:???
- 一人で入れてもらって迷惑なスコアってどれくらいなんだろ?
- 681 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/16(水) 11:58:25 ID:vNeizdrS
- スコア悪くても、遅くなければ別によい。
- 682 :イッコー ◆C32lPpU6nE :2008/04/16(水) 14:42:22 ID:???
- >>678
私は9割方コンペでコースに行くのですが、相席を頼まれたことはないですね。
しかしながらローハンデ者と一緒なら勉強にもなるし大歓迎です。
- 683 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/16(水) 14:47:47 ID:???
- >>677
自宅に練習場作って2年毎日打ち込んでるんならば
打ちっぱなしに行って20年やってるベテランよりはるかにうまいですね。
私も欲しいけど、都内なもので無理です。
- 684 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/16(水) 14:49:45 ID:???
- 家で打ち込んでる人間にはかなわないよ。まず
- 685 :678:2008/04/17(木) 00:19:49 ID:aBEnr9Gv
- >>682
お願いされた時は是非一緒に回ってみてください
私の当った人は、だいたい片手の人でした
(ハンデ聞いても大抵「いやーそんなこと無いです」とか教えてくれなかったですが)
そのような人は、こっちのゴルフもよく見てて
たとえば、ライの悪い場所からうまく打てたな〜と自分で満足してると
ホール間とかに、さっきのショットは上手く打ちましたね〜とか言われて
ビックリすることしばしばです。
- 686 :マスオさん:2008/04/17(木) 07:41:19 ID:agWLXNjl
- 経済的、家庭の事情で早朝ハーフ行きたいんだが誰も朝5時前から連んでくれない。
コースのホームページに掲示板でもあって仲間が出来ればなぁ…
- 687 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/17(木) 08:39:27 ID:OhkxOVtP
- >>686
とりあえずどこ行きたいの?
- 688 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/17(木) 11:10:15 ID:???
- >>681
それ聞いて安心した。
俺は100叩きなんだが、殆どメンバータイムで入れてもらってる。
同伴者はモチロン俺より上手い椰子ばかりだから、
(Cクラスの下手くそと回るのは)本音はどうなのかと気にはなっていた。
クラブ2-3本持って小走りするし、余計ないらん事は言わない「基本」は押さえてマス。
- 689 :マスオさん:2008/04/17(木) 11:31:05 ID:agWLXNjl
- うちは埼玉の山奥なんで秩父か群馬の方ですね。
東京に住んでいたころには考えられないゴルフ環境なんですが…
- 690 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/19(土) 21:10:01 ID:???
- セルフの回り放題の日は一人で3ラウンドぐらい回るよ
- 691 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/21(月) 21:18:03 ID:4x8cJn4r
- >>690
どこですか?
- 692 :690:2008/04/21(月) 22:27:16 ID:???
- >>691
ここです。
バックから回るとセカンドがほとんど打ちあげになるので、7000ヤード以上に
感じてタフなコースです。(空港コース)
http://www.kuko36cc.co.jp/36_ryokin_plan.htm
明日もセルフなので3ラウンドに挑戦です。
- 693 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/21(月) 22:42:56 ID:???
- すげーさすが鹿児島
安さが桁違いだな
- 694 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/30(水) 09:44:17 ID:???
- 休場日3800円なら俺も知ってる
しかも飯付き
ショートより安い値段設定 流石アコーディアです
- 695 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 22:58:03 ID:???
- 明日大宮国際に一人で行ってくる
- 696 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 00:08:21 ID:???
- 大宮國際か、家から近いけど行ったこと無いや。
一人エントリーの感想聞かせて。
- 697 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 16:39:53 ID:???
- 独りで回ってる人が後の組だと常に急かされてる気がしてなんか嫌だ
独りでラウンドしたいとは思うけど、他の人に同じように思われたくないから出来ない…
- 698 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 19:50:56 ID:???
- 俺は一人でラウンドしたいね
色んなライから練習したい
- 699 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 00:07:22 ID:2wWIzM/V
- レベル13 ひとりでラブホテル(デリ目的なしの泊まり)
- 700 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 10:26:36 ID:???
- 恥ずかしくない。
- 701 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 10:48:02 ID:???
- ほとんど1人かな。
よく行く河川敷とかだったら1人で来てるおっちゃんとか
同じ年の奴とかと仲良くなるし
メンバーのコースだったら、1人できてる常連のシングルさんに教えてもらえるしあんまり不自由はしてないな。
- 702 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 10:55:10 ID:???
- 一人で行って見知らぬ人とラウンドして
揉まれるのが上達の一番の早道
俺は初ラウンド一人で行って大恥かくし
小言も散々言われて
その爺さんを見返してやろうと思って
一生懸命練習してそこそこ上手くなった
仲間内で行くと緊張感がなくなっちゃうよな
- 703 :TAP:2008/06/18(水) 11:11:57 ID:7H4+o+vL
- 試合に行って決勝に残れば一人にならざるをえない。
- 704 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 11:22:16 ID:???
- 小言ってどんなこと言われたんですか?
先日オープンコンペにひとり参加したんだけど、
組まされたのが、ひとりは毎ホールタバコ吸うニコチン中毒。
もうひとりはものすごいデブで汗っかきだからカートに一緒に乗ると臭すぎ。
3人目がとにかく愚痴が多いしグリーンでは走るし
打つの遅い。
とにかくひどかった。
- 705 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 11:28:10 ID:???
- >>704
うーん俺はデブだから動作がおそいだよw
後走るからカートで息がハアハアうるさいだよw
こんな苦しいならドライバーまともに
飛ばせたらどんなに楽かなと思って
練習にせいを出したんだよw
- 706 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 11:51:57 ID:???
- 705は痩せろ!みんなに迷惑かけているんだからさ。カートに乗らず走れよ。
少しは痩せるだろ。
- 707 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 12:13:01 ID:???
- >>706
俺はやせる気はないなw
アメリカのプロ見てみろ
デブばかりじゃねーかw
痩せると飛距離が落ちるから嫌だよw
- 708 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 12:36:15 ID:???
- まあデブは嫌われていることだけは認識しておけ。
デブは昼食でしょうが焼き定食とビールが多い。
はやく糖尿とか痛風になってゴルフ場くるな。
- 709 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 15:42:01 ID:???
- でぶって脂っこいもの好きだよな。
コーラとかも
- 710 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 17:21:30 ID:???
- カレーは飲み物
- 711 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 21:07:52 ID:???
- グリーンの上を走る馬鹿はゴルフやる資格ないだろ。
グリーン上での禁止行為はライン読むのにしゃがむ
とかグローブはずす、ショートパットでいちいち
ボールのマークをカップに合わせる。
ロングパットで早く打たなきゃいけないのにいちいち歩測する。
パターの素振りを飯島茜みたいに必ず毎回8回する。
はずすたびにいちいち悔しがりスロープレー、へたくそなんだからとっととマークしろ。
- 712 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 09:22:29 ID:t+1A45qW
- それはひどいな、素振りはせいぜい2回までだろ?
- 713 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 09:27:44 ID:???
- >>711
一人で来てるんだら
そのくらいしないと存在感をアピールできないんだよ
- 714 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 09:33:52 ID:???
- >>711
グリーン上での禁止行為はライン読むのにしゃがむ
とかグローブはずす、ショートパットでいちいち
ボールのマークをカップに合わせる
ロングパットで早く打たなきゃいけないのにいちいち歩測する。
これはべつに禁止行為ではないと思うけどどうなんでしょうか?
みんなのペースを考えながらやればいいと思うけど。
アドレスに入っているときにグローブをはずすの行為はマナーないと思うけど
- 715 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 09:37:43 ID:???
- グローブはグリーンに上がる前にはずす。
しゃがんでラインはインターバルの間に済ませる。
歩測はピンを抜くときか、ボールを拭きながら済ませる。
同伴競技者の視界に入らないように移動するときでもいい。
ロングパットの歩測はカ半分まで。
- 716 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 12:07:00 ID:t+1A45qW
- グリーンの一番遠くに乗った場合はピンまでの歩測
どころか半分まで歩測して×2を考えることも
スロープレーだからやってはいけない。
グリーンに上がる前に傾斜と距離を見ておき
寄せる感じで軽く素振りしたらすぐに打つのがマナーだ。
歩測なんかしたってロングパットなんてプロでも
なかなか入らないんだから無駄だし自己満足なだけ
の同伴者への迷惑行為なんだよ。
これは常識ですよ。
プロの真似は嫌われます。タイガーのスロープレーだって強いからみんな黙ってるだけ。
- 717 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 12:18:32 ID:???
- >>716
嫌うのは自由だが、そんな雑なプレーは見るのもやるのも好きじゃないな。
スロープレーにならないように気をつけるべき点はあるが
他人のプレーに口を出すのはルール違反ですよ。
- 718 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 12:35:11 ID:???
- >>716
よっぽど上手い集団で無い限りは、一番遠くへ乗った人は他のメンバー(全員じゃなくても)より
先に乗ってるケースが多い。他のメンバーがアプローチとかの準備をしている間に、逆サイドに
回り込んだりする余裕はあるはず。
そうすれば、他がアプローチを打ち終わった後、ピンから自分のボールまで歩いていける。
- 719 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 16:52:38 ID:???
- マナー違反と他人のプレーにケチをつける行為は、
その人のプレースタイルを他人に押し付けることに他ならず、
これこそマナー違反。
- 720 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 17:40:57 ID:???
- 同伴者のプレーにイラついて見せたりするのも
マナー違反ですわな
子供っぽい。
- 721 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 08:51:41 ID:u6eWaIJj
- コースにほぼ毎日行っています 土日以外はたいがい一人です
ここは中国ですが まあまあのコースでどこも安いです。(4コースですが車で30分以内)
会員だと込みで2300円です。夏場は1400円です。
ボールもロストだと きれいなものでも一個30円で買えます。
キャディーも若くてかわいいです。
悪いのは食事、飲み物がまずくて高い。
キャディーのマナーが悪い。
- 722 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/23(月) 12:19:56 ID:???
- >>561
ビリヤードの練習に複数で行くやつはあんまりいないと思う。
- 723 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/24(火) 23:24:17 ID:???
- ゴルフは大好きだけど、なかなか上達しなかった。
10年ほど前、ゴルダチいなかったから
しょうがないから1人でオープンコンペ行きだした。
110から120代でブービーか最下位がほとんどだった。
初めて100切った時も参加者が少なくてブービーで
同伴者に「今日は残念でしたね」なんて言われたけど
嬉しくて風呂場で涙が出た。
最近やっと人並みのスコアが出るようになった。
- 724 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/27(金) 18:26:32 ID:FNYss9ws
- 人並みのスコアってどのくらいなんだろう?
- 725 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/27(金) 19:28:34 ID:SeMDlk+K
- 100切るぐらい?
- 726 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/30(月) 01:24:19 ID:???
- 今日も一人でメンバーコースに行った
初老の夫婦と3人でプレー
2回目ですべてのホールで一桁で回れるようになったw
7×18=126
課題はアプローチと2打目の落とし場所
ミスショットは無理しないでフェアウェーに出した方が
いいね やっとハーフ50台が見えてきた
- 727 :名無野カントリー倶楽部:2008/06/30(月) 21:27:10 ID:???
- >>726
コース行くよりレンジ行けよ
- 728 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 06:40:37 ID:iSCrCAOi
- そんなの自由だし
- 729 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 07:56:18 ID:gXfwlNcU
- >>711
お前は高松志門の弟子か?
言ってる事は正しいのかもしれないけど、誰もそこまで望んでないのに1人で声高に理想論言うのも大人てしてどうなんだ?
結婚式に礼服で行ったら「それは略式だ!タキシード着て来い!」って言われたみたいな気になる。
別にスロープレーを推奨してる訳じゃないけど、プレーの遅延にならないように気を付けながらでもその位の行為は出来る。
- 730 :726:2008/07/01(火) 09:08:53 ID:???
- >>727
それが丘陵コースで平らな場所が少なくて難しいのよ
フラットなコースなら50前半で回れるけど
- 731 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 09:22:38 ID:???
- 729は釣りだな。釣られないよ〜だ。
- 732 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 16:40:26 ID:???
- 一人で行けないほうが恥ずかしいとか書いてる人いるけど
一人で行けない人のほうが多いよね??
一人で行く人を変だと思わないが
やっぱ一人では行けないなぁ・・・
- 733 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 16:56:51 ID:???
- 俺は一人で頑張って行こうと思う。
友人たちと行くのもいいんだが、やはり都合が
つかない時もあるからさ。一人で行ってどんどん
練習して上手くなりたいからね。
- 734 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 16:58:15 ID:gNgu/UI0
- 平日の薄暮とか思い付いた時に1人から受け付けてくれると助かる。
- 735 :ジジイ:2008/07/01(火) 18:13:29 ID:???
- 青年よ コースに飛び出せ
ゴルフはジジイになっても出来る数少ないスポーツじゃ
ジジイになってゲートボールじゃカッコ悪いじゃろ
- 736 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 19:33:40 ID:???
- 一人で行ってみたいけど、メンバーじゃなくても入れてもらえるのかな?
前に一度、一人じゃちょっと、見たいなこといわれた
平日休みが多いから一緒に行ってくれる人があんまりいないんだよね
- 737 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 20:29:34 ID:???
- >>735
じじいになってゲートボールは普通じゃん
>>736
普通のコースではまず無理でしょうね。
河川敷なんかだったらOKかも?
オープンコンペなんかはねらい目ですよ。
今は2バックでも回らせてくれないゴルフ場もあります。
- 738 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 22:53:27 ID:???
- 基本的には恥ずかしいよ。
一緒に行ってくれる親しい人がいる方が
良いに決まっている。
そういう人がいないとき
「恥ずかしい<行きたい」
となるほどゴルフが好きなら
行くことになるんでしょうね。
1人で行けない人にアドバイスがあるとしたら、
「迷ったら勇気を出して行こう」ということ。
そして、本当に好きなら、どんなに惨めな体験をしても
練習を重ねて行き続けよう。
ゴルフの神様は見ている。きっといつかいいことあるはず。
- 739 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 23:21:25 ID:???
- 基本的に一人で行ってもいつもメンバータイムしか回らんから、
ゴルフ場仲間としか回らないことになる。で、雨の日はキャンセル。
たまに、同乗で連れて行ってくれる同じメンバーも居るが、誘われた以上断るわけに逝かない。
当然雨の日も関係なくやるストイックな連中だから、この前の日曜日の土砂降りの中でも
やらなければならんという辛いところもある。
- 740 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/02(水) 01:48:37 ID:57ykjZOQ
- 俺は、仕事が不定休の為毎回一人でオープンコンペに参加しています。
当然メンバー様・シングルの方と回る機会が大半ですが、上級者の方とプレーすると
上達も早いですよ。賞に絡めば景品もゲット出来るし・・
通常のプレー代金よりかなり安くなっているのも有りがたい。
- 741 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/03(木) 19:25:33 ID:/291Ci04
- 友達がいなくて昼頃1人で来て廻るメンバーいるよ。
午前中に仕事すませて昼から1人で来るメンバーもいるし。
退院してリハビリがてら1人でハーフ廻って帰る人もいる。
いいんじゃない?一人で来ても。
別になんとも思わないけど。
- 742 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/04(金) 14:59:57 ID:WAHss3Dr
- 俺は基本的に土・日がFreeなんだが、仕事上、
直前まで暇かどうかわからない。
都合がつけば天気予報チェックして数日前に月例・研修会エントリーする。
たまに空きなしで却下されるが、まずOK。
正直、仲間うちゴルフより「ゴルフしてる」っつう感じして楽しい、
特に同伴者に玄人いたときなんか、マジ萌える。
- 743 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/04(金) 15:00:49 ID:???
- >>742
あーそういう楽しみ方憧れる
- 744 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/04(金) 15:51:56 ID:???
- >>726
遅レスだが、俺はレンジの社長と仲良くなって、
自作の悪ライ再現板(ただの厚い板に人工芝張ったもの)を置かせてもらっている。
それを打席に置いて、飛球線後方にウマかませば左足下がり、
前にかませば右足下がり。とかやってる。
おかげで悪ライは上手くなったがフェアウェイからのアプローチが・・・orz
- 745 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/05(土) 16:14:09 ID:kYcVYY9L
-
- 746 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/05(土) 22:52:15 ID:hbvCoZTq
- このスレ読んで「上達するには単独参戦必要だな」って背中を押されたよ。
で、今日、来週の開場記念杯に申し込みした。
頑張ってくるぜ!!
- 747 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 19:30:32 ID:???
- いいかげん慣れた。
ある程度のスコアが出るようになったというのもあるが。
平日行きたくなったらフラッと行って
同伴者には気を配りつつ真剣にやる。
- 748 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 09:35:36 ID:???
- 火曜日セルフ回り放題のゴルフ場では本当に一人で回っている。
日没までに50ホールぐらい回れるので良い練習になっているが、バーディなんかとると
妙にむなしい
- 749 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 09:56:06 ID:T/3J+FO2
- そうか?俺はうれしいけどなあ
ロングパットやナイスリカバリーがでたら普通に喜んでるが
- 750 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 11:29:30 ID:???
- 一人で回ったことあるけど、けっこうつまんないね。
- 751 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 14:35:03 ID:???
- 一人で解説しながら回ってますが・・・
- 752 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 15:27:02 ID:???
- >>748
回り放題とかあるのか うらやましいw
- 753 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 17:56:12 ID:???
- >>749
確かに嬉しいことは嬉しいのですが、一人でガッツポーズを決めても
誰もほめてくれる人が回りにいないと
ハッと我に返るのですよm(_ _)m
>>752
今からの暑い時期は手引きカートでバックから7000ヤード近いコースを
回るのは結構きついですが、片手目指して頑張ります。
- 754 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 18:38:16 ID:qL6kaHHX
- 何処だよ?回り放題?
ケチらず教えろマジで
- 755 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 19:20:23 ID:???
- http://www.g-circle.com/index.html
ここで5つぐらい入会してると週2回くらい楽に組める。
実際 ネット上で知り合っているだけなのでどこに住んでいるかも知らないし
気の合う人がいれば自然と電話番号交換したり行くときに乗合で行くことも多いよ。
みんな最初は気後れするのを知っているから逆に温かく迎えてくれる。
ほとんど最近はここのメンバーとご一緒してる。
乗合で平日なら交通費込1.5Rで1万円を切るなぁ。
- 756 :748:2008/07/13(日) 20:04:58 ID:???
- >>754
都会ではないので参考にならないと思いますが、ここです。
http://www.kuko36cc.co.jp/36_ryokin.htm
- 757 :748:2008/07/13(日) 20:06:42 ID:???
- >>755
私も入会しています。
全国のメンバーが集まるので、あちこちで全国大会を開催しています。
ランキングもあるので、仮想ライバルとしのぎを削って、モチベーションを維持しています。
- 758 :755:2008/07/13(日) 20:35:37 ID:???
- ですね。
結構身内以外にゴルフ友達が大勢できました。
主婦の方や自営業の方、リーマンも多いし。
結構管理人がしっかりしてるからモラルだとかエチケットでいやな思いはしたことないですね。
スコアもシングルから120位まで千差万別。
下手だから一緒にまわらない的な雰囲気は全くありません。
競技志向の方はアスリート系 フレンドリーはエンジョイもしくは地域系
棲み分けがきちんとできているようです。
- 759 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 20:51:21 ID:qL6kaHHX
- 鹿児島かぁ羨ましい
- 760 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 09:46:02 ID:???
- でもさ、1人で予約できて組み合わせなら、間違いなくゴルフ人口急上昇だと思うんだよな。
何か昔のバブルを引きずってるよね。俺がゴルフ場経営できるなら、年会費2000円くらいで、一人予約OKにするんだけど。
まあ、パブリックには友の会ってのがあるけど、年会費がちょっと高いよね。
- 761 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 20:41:07 ID:???
- >>760
迷惑だから止めてね。ビジターさん。
- 762 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 23:03:47 ID:???
- >761
迷惑?ほぅ 理由を聞かせてもらおうか?
- 763 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 01:10:29 ID:yjgmPj7O
- 俺は一人でゴルフ行く派だな 昔から
なれ合いで回るより 緊張感あるほうが楽しい時が多い
- 764 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 09:24:11 ID:???
- >>761
何が迷惑なのか良く分からんな。
- 765 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 20:45:14 ID:???
- >>761
ビジターの癖して、メンバー風吹かしてるからな。
そんな奴と一緒に回ったことがある。18HまでHC言わんからへんだなと思っていたら案の定。
ゴルフ場の従業員に慣れ慣れしいし、上がって、クラブハウスに向かうときに
カーと運転している俺に向かって、「そこ右」だとさ。
- 766 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 20:56:52 ID:???
- >>765 なめられんなよ。
- 767 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 21:33:52 ID:???
- >>760
私も同意です。
土、日、祝日の混んでいる場合は別としても、平日はがらがらの時が多いので
そこに一人で予約する組み合わせ枠を作っても、コースとしてはデメリットは
あまり無いと思います。
あるとすれば、>>761のようなメンバーさんが、メンバー枠を削られているように感じるのと
せっかくメンバーになってメンバータイムを楽しみにしているのに、
ビジターにメンバータイムみたいな枠を設けると年会費を払っている意味が無いと
思われることぐらいでしょうか?
- 768 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/18(金) 20:47:48 ID:gFqlQ5Jx
- 一人はいいです
いくいかない 出る時間 2ラウンドするハーフで帰る やっぱりいかない
なんでもオーケーです
- 769 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/18(金) 21:07:10 ID:???
- >>767
私も同意。
コース側も儲かると思うけどね。
なんで3人とか4人集めないとプレーできないんだよ。
ビジター1人でも予約取れるようにしてくれよ。
- 770 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/19(土) 09:35:48 ID:???
- >>769 会員権買えばいいじゃんw
- 771 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 22:55:13 ID:???
- >>769
ビジター一人で予約取れるようにできるんなら、誰も会員権など買わん。
パブリックのパブ戦で我慢しとけ。
- 772 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 14:08:13 ID:fBBiQtWM
- 平日に限りビジターの一人予約はイイですね!
遅いスタート時間に御一人様枠つくれば!
- 773 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 14:10:33 ID:???
- 平日会員権ってのもあるしなぁ
- 774 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 15:05:41 ID:???
- けっこう頻繁にあちこちのけっこうまっとうなコースでオープンコンペやってるで ちょっと割高かもしれんけど気安さ思えば高うない ま、たまにどないしょうもないへんなおっさんがおるからそんなんにイラつくひとはアカンけど
- 775 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 17:05:39 ID:???
- >>771
競技ゴルファーでは無いですね(^^)/~~~
- 776 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 19:18:30 ID:???
- >>775
だから何?
貧乏臭いカッコウの以下にも品のないのがアスリート、と言うイメージしかないけど。
- 777 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 11:47:17 ID:???
- オープンコンペはゴルフだけを目的としないと耐えられんぞ。
ドヘタのクソ親父にマナーで説教されたりと、ウザイからな。
そういう人の行動にいちゃもんつける奴に限って自分もマナー違反バリバリだしな。
- 778 :名無野カントリー倶楽部:2008/07/27(日) 08:38:10 ID:???
- この前、オープンコンペに行ったが、確かに人間関係めんどくさいな。
一人は神経質なおっちゃん、一人は目が悪くてティーショットの落ちどころが見えず、
キャディー頼みのじいちゃんだった。
一人はおおらかな人だったから救いだったが。
- 779 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/01(金) 21:51:39 ID:???
- てst
- 780 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/20(水) 15:08:20 ID:A1QJ87i7
- 曜日限定で一人でもエントリーできるところを見つけたので、
来週試しにいってみます。
- 781 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/20(水) 15:37:23 ID:???
- 今のがゴルフやらんので練習ラウンドが出来ん
一人枠ほしい
- 782 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/21(木) 22:43:45 ID:2vJnOt/j
- >>778
そういう日もあるさ。
がんばって行っとけ。
良いことあるから。
- 783 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/22(金) 00:16:29 ID:tsskfXhW
- この前の日曜、ホームコースの月例に一人で行った
同伴が古参のそりゃもー口うるさい爺だった 72歳だと
ケチもアソコまで付けるなら大したもんだと思った w
もうひとりは優しい人で その爺はクチウルサイから誰も一緒に回ってくれなくなったって言ってた
俺は別に反則しない人なら誰でも良いから ドォって事なかった
クチウルサイ爺も なかなか楽しめるぞ
一人で行くといろんな人間が見れるから ある意味楽しい
それに誰と回ってもメンタル的に崩れないようにするのに良いぞ
- 784 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/23(土) 08:50:41 ID:???
- >>783
反則するやつは気になるんですか?
- 785 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 01:43:40 ID:sQRMDEFR
- >>784
ちょっとムカツクが 俺には関係ないから放置
ゴルフの神様が見ててくれるしね
- 786 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 09:42:54 ID:???
- >>784
>>783ではないが
やっぱり気になるね
俺の場合も月例で70過ぎの飛ばないけど、寄せとパターが抜群に上手いじいさんだった。
あるホールで寄せを70cmぐらいに寄せて上手いなーと思っていたら、みんなが
見ていないと思ったのか、マーカーをパターで10cmくらいカップの方にずらしているのを見た。
(70cmと60cmではあまり変わらないと思うのだが)
それから3回ぐらい一緒に回ったが、やっぱり気になってよく見ていると、バンカーで
ボールを動かしたり、卵を産んだり色々とやっている。
近頃は完全無視
しかし、反則を除けば礼儀正しい好感の持てるじいさん
- 787 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 09:46:32 ID:???
- プライベートや新ペリなら放置でかまわないが、競技ならしっかり注意するべきだ。
参加者の義務として
- 788 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 11:27:28 ID:???
- >>787
確かに言われるとおりです。
参加者として失格ですね。
以前は他のじいさんのマーカーになって、バンカーの石をどかして打ったのを
指摘したところ逆ギレされてからあまり注意はしないようになりました。
(ローカルルールで動かしても良いコースもありますが、そのコースはローカル
ルールに載っていませんでした)
ルールを知らないとか間違えて覚えているとかなら注意する気になりますが、
故意の反則は注意してもお互いに気まずい思いをするだけなので無視しています。
- 789 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 13:11:11 ID:???
- すれ違いの話なんであんまり続けるのもなんですが
同伴競技者には反則の指摘の義務はあるの?
マーカーにはあるってこと?
- 790 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 13:21:44 ID:???
- あるだろ
競技しているのは、お前とじいさんだけじゃないんだぞ。
- 791 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 22:03:58 ID:???
- ルールで?
道徳的に?
- 792 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 22:08:45 ID:???
- >>791
道徳的でしょうね
指摘しないとペナルティと言うルールはありませんから
- 793 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 22:10:16 ID:???
- 俺なら指摘しないでペナルティにカウントするな
で、アテストで揉めるw
- 794 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 23:06:09 ID:???
- >>790
んー義務じゃないでしょ
そろそろこっちかな
★★ゴルフルール・マナー勉強会(第14幕)★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1213761686/>>790
- 795 : ◆J8GGzwQS4c :2008/08/25(月) 01:45:00 ID:???
- ちょっと前の方で、スロープレーに相当怒ってるレスがダーッとあったけど
どのレベルでの話?
>しゃがんでライン読むな!
っておいおいw
俺は78〜80で毎回まわるけど
スロープレーくらいじゃないと大変だよ。
PAR3では、全員ピンそば1メートル以内だし、全員バーディ必須だし
PAR5でも当然2オンが定石。
ディレイしてくんないと休まらないし、4組くらい前の組を抜かしちゃうことになる。
- 796 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 06:44:36 ID:???
- >>795
がまちゃんの弟子ですか?
- 797 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 10:34:23 ID:???
- >>796
はいそうです
- 798 : ◆J8GGzwQS4c :2008/08/25(月) 10:37:43 ID:???
- >>796
いえ、違います。 スレをざっと読んだので直近の流れに添えなくてごめん。
反則の話ですが、目くじら立てなくてもって思っちゃいます。カワイソウで。
指摘するほう、されるほうがどれほどの実力なのかで これまた意味合いも変わっちゃいますし。
80台で回ってるのにちょこまか反則する人は、もちろん指摘するべきですし。
100オーバーで必死に回りについていくために、あえてやってる人は見逃してあげないと。
- 799 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 18:38:58 ID:???
- >>798
反則する人はスコアにこだわる人で結構上手い人が多いと思います。
100叩きで反則する人を見たことはありません。
- 800 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 18:48:53 ID:???
- >>799
不正するやつは100叩くかどうか以前に人間として失格だと思うが。
虚栄心が強いだけだろ。
- 801 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 21:11:31 ID:UFdjDWwk
- >>799
確かに。
私のまわりにもいます。80台が多い気がします。
よく、無視すれば、とか言いますがムカついてスイングに影響することも。
また、過少申告されオナーの時、どっちが先に打つのか迷うときがあります。
- 802 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 22:40:57 ID:???
- 俺に言わせりゃ反則過小申告等 ゴルフをする資格ないだろ
プレイヤー本人が審判というスポーツなのに
俺も何度か見たときは、必ず注意する
当たり前の事。
- 803 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 07:14:04 ID:9cW2ca++
- イチローもひどい。ボテボテのゴロを足でヒットにしちゃう。
- 804 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 10:49:40 ID:???
- 過少申告、産卵、常時6インチ(と言いつつ60インチw)等する奴のゴルフは見ないようにしている。
スコアだけは報告があれば記入する。
こちらから話し掛けることも、殆ど無い。
心が安らかになって気持ち良くプレーできるよ!
- 805 : ◆J8GGzwQS4c :2008/08/26(火) 13:20:12 ID:???
- >>799
ふむふむ。ありがとう
- 806 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 17:16:06 ID:???
- プチ自慢にむなくそ(ry
- 807 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 19:06:11 ID:???
- >>805
すごいな。俺もそんぐらいでまわりたい
- 808 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/28(木) 01:10:24 ID:upNNf2uj
- >>804
だなっ! ケンカしにゴルフ場に行くわけじゃないんだし。
けど月例とかのクラブ競技の時は 放置プレイにするわけもいかず苦労するわ。
そんな時には、やんわりと次のティーグランドで打順が決まる前にスコア確認してやるわい。
- 809 :名無野カントリー倶楽部:2008/08/31(日) 06:25:04 ID:???
- >>795
ブッw
- 810 :名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 20:07:19 ID:???
- >>809
屁こくな、初心者。
- 811 :名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 10:26:05 ID:???
- 俺は一人でコースが3:1友人・接待・・やね
100切ってからは 一人が多い
100切ってれば 80台の人にもそんなに迷惑かけないし
早く上達するよ
今はおれも80ちょっとから90前後になった
- 812 :名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 00:59:46 ID:FLrkOiyn
- 俺は仲間とワイワイ言いながらゴルフすると
緩んでしまってスコア崩れる事が多い
見知らぬ他人と真剣に回るゴルフのほうが面白いと思う。
ま、変なメンバーのいないちゃんとしたコースに限るが。
- 813 :メ1匹狼アンチテーラー ◆ZUW2UkT2qc :2008/09/13(土) 01:03:42 ID:CwM0gV1O
- >>812
コースにお前がいないといいがなwカァーカァーカァーカァーカァー
- 814 :名無野カントリー倶楽部:2008/09/15(月) 09:37:19 ID:???
- 一人で行くのは別に恥ずかしくもなんともないが、
前の組が遅くてセカンドを打つのを待ってるときでも
後ろの組に「一人の癖に遅い」とか勘違いされて打ち込まれることがあるので困る
- 815 :名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 20:45:44 ID:???
- >>814
一人で回れるのですか?
- 816 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 00:07:10 ID:/27GCzh5
- ある程度うまくないと
一人で行くのは気がひけるな
- 817 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 05:40:38 ID:???
- このスレは一人で行って一人で回る?
それとも一人で行って、知らない人と回る?
どっちかな?
- 818 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 08:18:46 ID:???
- アナタゴルフヤッタコトナイ?
- 819 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 08:35:14 ID:???
- 俺は月例に行く事が多いので2/3が一人
その日の四人は一生涯一緒になることがない四人
一期一会だね、これっていいもんだよ
残りが仲間とか仕事の接待とかだが、これもそれなりに面白いね
要は 自分でどう愉しむか? だと思う。
- 820 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 11:16:25 ID:???
- >>819要は、お前は友達のいないクズて事だな
- 821 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 11:24:03 ID:???
- 一期一会ってこともないだろ。でも月例や競技ゴルフは楽しい。
友達とやる、ワイワイのは緊張感にかけて面白くない。
820はそれを知らない人ね。
- 822 :820:2008/10/16(木) 14:31:03 ID:???
- うん。確かに月例なんかは出た事ないよ
下手くそなオジサンと回っても面白くないし
ただ、研修会、ミニツアー、ジーワンには出てるよ
テストもQTもね
- 823 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 16:05:33 ID:???
- お前の文面で、嘘がバレバレ。
可愛いのう・・・・・・・
- 824 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 17:13:10 ID:???
- >>823頭悪いんだねオジサン
- 825 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 17:16:44 ID:???
- >>822
こんなところで遊んでる暇があったら練習したほうがよくね?
QT落ちたのか?
- 826 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 17:34:53 ID:???
- セカンドで落ちた…
ごめんなさい
練習します
- 827 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 17:43:05 ID:???
- >>826
上級者の練習に興味が有ります
具体的に内容を教えてください
- 828 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 17:48:15 ID:hovHGQpL
- ある程度実力があって一人でゴルフに行きたいのなら
オープンコンペ荒らしがオススメ
- 829 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 21:39:57 ID:???
- >>822
2chで見栄を張る必要ないよ
- 830 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 22:03:08 ID:???
- スレ主は結局一人だろうが大人数だろうが
恥ずかしい自分に全然気づいていなんだね。
- 831 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 08:24:12 ID:???
- 妄想と夢の区別のつかない、悲しい負け組みの人だね。
820・822
- 832 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 14:09:04 ID:???
- 一人でゴルフ行く奴って恥ずかしくないか?って・・・
月例とか一人で行くのが普通じゃないか?
このスレ主は、仲良しゴルフ専門か?
- 833 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 18:26:46 ID:???
- >1は何に対して何を恥ずかしいと思っているのか聞きたいな
あとコンペの時の>1のスタートホールのティーショットが見てみたいよw
- 834 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 18:42:12 ID:???
- 「環境」も、「目指しているもの」も、勿論「実力」も、誰もが同じ条件下にある訳ではないんだから、
「一人で行く理由」、「行けない理由」を上記の事を踏まえてちょっと整理して考えてみた方がいいと思う。
わかりやすく、箇条書きでどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- 835 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 18:43:46 ID:???
- 1は100叩きのお楽しみゴルファーだから
競技ゴルファーの人が意見を言っても無駄
- 836 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 00:53:20 ID:???
- 上昇志向の大きい人は一人で行くよね
オープンコンペなんかそんな人が多い
- 837 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 09:56:11 ID:???
- 人それぞれの楽しみ方で良いんじゃないか。
俺的には、真剣勝負が楽しいけど。
- 838 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 10:29:46 ID:???
- 一緒に行く人がいない=友達がいない → 恥ずかしい人生
みたいな図式が>1の頭にはあるのかなぁ
まあ>1みたいな感性の友達ならいる方が恥ずかしいかも知れんけどw
- 839 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 10:35:12 ID:???
- 上昇志向なら、積極的に競技するべきだと思う。
上のステージは間違いなく、プラスになるよ。
石川を見てみろ、完全にプロのスイングでプロ球になってる。
- 840 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 10:46:55 ID:???
- 恥ずかしいから一人で行かない(行けない)の間違いスレでは?
・下手なので恥ずかしくてオープンコンペなどに一人で行けない
・勇気がないので月例に出れない
- 841 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 10:55:02 ID:???
- あーそういうことなら、練習しろ。
でなきゃ、やめろ。だな。
- 842 :名無野カントリー倶楽部:2008/10/19(日) 14:28:42 ID:???
- ま、一度一人でオープンコンペにでも出て大恥かいてみるのも
意識改革になっていいかもな
仲間内で天狗になってた自分を見直す鏡として・・・
- 843 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 06:17:13 ID:???
- age
- 844 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 20:01:33 ID:???
- 今日付で会社がつぶれた
これから暇になりそうなので
おいらのホームコースの栗橋国際に通い詰めるか
- 845 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 07:49:36 ID:VfYBa9QA
- ↑仕事探せ!話しはその後だ、働かないならゴルフするな!
- 846 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 12:10:11 ID:???
- 金が有り余ってるならいいんじゃね?
- 847 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 20:00:20 ID:???
- 今週だけで5回栗橋国際に逝ってきた
- 848 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 20:02:34 ID:???
- 週5回栗橋国際www
ドブネズミじゃないんだからwww
- 849 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 20:05:39 ID:???
- キャディのおばちゃんに残飯貰ってるらしいwww
- 850 :名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 10:34:52 ID:???
- >>847
職探しは時間と金が掛かるから、そろそろ探し始めた方がいいよ
- 851 :844:2008/12/04(木) 18:08:36 ID:???
- 今日ハロワの雇用保険受給説明会に逝って来た
- 852 :名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 18:21:46 ID:???
- 明日珍千葉に行ってくる
- 853 :名無野カントリー倶楽部:2008/12/28(日) 15:32:52 ID:???
- さっき珍千葉から帰ってきた
今日も大渋滞w
- 854 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 11:14:52 ID:m3e/jwQO
- わざわざ千葉で2ちゃんか?
ゴルフのカテに四六時中ヘバリ憑いてるID:???は
恥ずかしくないのか?
- 855 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 14:06:43 ID:???
- 一人でぜんぜんOKじゃん、俺行きまくってたよ。
東京じゃ難しい(ゴルフ場側が)のでしゃあないけど
出来れば一人が最高。
コンペに出るにせよ安定的に90前後は欲しいし、
まだ100前後だから練習しないと相手や皆さんに失礼やし。
アプローチ、バンカー、斜面打ちはやっぱコースがいいし。
後ろ居なけりゃ色々できるし。
なんで一人がどうこうという話になるのかさっぱりわからん
- 856 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 14:15:47 ID:???
- あとまぁ、一人でいけるゴルフ場が増えるといいなぁ
組合せはあってもいいけど、HC上手くあわせてくれるとか。
ゴルフ場運営もようやく近代経営になってきたし、
宿泊とか合宿とか色々プランねって欲しいぜ。
会員権の件はあるが、まぁビジターが嫌なら
ビジターとの待遇差が凄いところを買えば良いわけだし。
- 857 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 14:23:13 ID:???
- 大変なことに気がついた
エロゴン=人間の名前
- 858 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 15:47:43 ID:???
- ビジターで一人でまわれる所、
首都圏であるの?
- 859 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 20:01:35 ID:???
- >>858
首都圏の定義によるが
栃木北部をいれるなら結構あるよ
- 860 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 20:01:52 ID:???
- 007?
- 861 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 20:07:30 ID:???
- 組み合わせでなく、1BGでまわれるの?
栃木の北の方、、。
- 862 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 20:14:53 ID:???
- >>861
名前調べとくけど、
矢板付近であれば1Bでまわしてくれるとこ結構ある。
平日だとかなり。つまり、客が少ないとこ。
北海道は相当ある。
- 863 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 20:21:46 ID:???
- ありがとう。
矢板付近見てみる。
- 864 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 23:26:34 ID:???
- >>863
あとは、今はきついけど那須付近。
黒磯カントリーとかOKのはず。ここも安くて7000円かかんないんじゃない?
北海道なら、アイックス月形とか、ビッグスギとかでいずれも5000円くらい。
公式に1Bでよいとだすとこは少ないのでわかりにくいが、
客がいなけりゃ入れてくれるとこ結構ある。北海道は公式にだしてるとこおおいし。
電話がいいよね。あとは平日かなぁ。。。
- 865 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 00:00:19 ID:???
- 保守
- 866 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 14:37:02 ID:qcaKoLFV
- >>865
保守って書いてsageですか?
- 867 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 15:26:49 ID:???
- 1人で廻るときは担ぎで廻るのですか。
キャディーやらカートですと相当割高になるのでは。
- 868 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 15:55:23 ID:???
- 俺んところは、5人用カートだよ。
一人の時はセルフになる。
俺は一人の時はパターしない。3球ずつ打ってやってる。
前の組に近づき過ぎず、離れ過ぎずさえ気をつけていたら良い。
- 869 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 17:31:27 ID:???
- オープンコンペとかに参加してる方に質問なんですが
ドラの飛距離230位 当たりが薄いとおそらく200切ったりする
フェアウェーキープ率10%
OBはラウンドに2〜3回
スコアはセカンドで夢見たりして無駄に刻む事が多い、大体95〜酷いと105とか
100ヤード以内にくれば大半は3打であがれる
これではやはり参加すると足引っ張る感じになっちゃいますか?
- 870 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 17:45:48 ID:???
- >>869
全然余裕
クラブ2,3本持って走る・カートの運転を雑にしない
ハキハキとした受答えができる等、人としての常識があれば
Welcomeですよ
- 871 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 19:20:37 ID:???
- >>869
ガンバレ。
- 872 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 20:19:29 ID:???
- 明日宍戸に行くかフリーで
- 873 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 23:31:15 ID:???
- クリカンに非常に興味を持った
今度泊りがけで行ってみる
- 874 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 12:43:12 ID:???
- >>869
勘弁してくれ・・・
俺は1人でやってるから本コースまわることはあまりないけれど
飛距離なんてどうでもいいから練習場でせめて230を20本中18本は目標地点に打ってくれよ
練習場で7Iで140の的にひたすら寄せる練習してくれ
セカンドがうまければドラの飛距離なんてどうでもいいからさ
- 875 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 15:54:30 ID:n8kcHbNy
- それが本番で出来たらシングルだよ
- 876 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 15:57:23 ID:???
- オープンコンペに
- 877 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 16:08:28 ID:???
- >>875
てか、俺シングルなんですが。。。
- 878 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 16:48:23 ID:???
- >>877
お前じゃなくて、質問者が
- 879 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 15:10:18 ID:???
- ( ゚д゚) 練習場で7Iで140の的にひたすら寄せる…
- 880 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 15:40:59 ID:???
- 2ちゃんには自称シングル君が多いと聞いていたが本当だな。
- 881 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 16:47:43 ID:???
- 俺は、ここ10年間、いつも一人でエントリーしてる。
- 882 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 18:55:50 ID:???
- シングル君は会員権でも買って、上手い人で集まってやればいいじゃないか
あるいはプロにでもなれよ
下手で十分。エンジョイしたいんだから
マナーだ技術だと騒ぐ輩は消えてしまいなさい
- 883 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 20:46:05 ID:???
- >>880
自称シングル君=スコア81
お前=110叩き
ってとこだろうか
- 884 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/09(月) 08:50:14 ID:???
- >>882
マナーも守れず技術も磨かずゴルフをEnjoyしたいって?
てめぇみてぇな糞はゴルフ場にくるな!
- 885 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/09(月) 15:44:58 ID:???
- >>883
880だが、俺はプラスハンディだよ。分かる?
- 886 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 01:24:10 ID:???
- はいはいワロスワロス
- 887 :名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 20:00:33 ID:???
- >>884
お前の主張は1行目と2行目の関連性が分からないぞ
てめぇみてぇな糞はゴルフ場の前に学校にいけ!
勉強も大事だぞ。
- 888 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/04(水) 11:53:35 ID:wEtsVp14
- 昔はまずマナーの勉強。
練習場でひたすら練習。
今は打てない、マナー知らずが平気で回る時代か・・・。
安くなったしな。
- 889 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/05(木) 01:17:42 ID:???
- 昔は、良い意味で紳士のスポーツ
今は、何でもありのスポーツ
- 890 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/05(木) 22:44:00 ID:qydJQAIW
- 確かに・・・。
今はファッションから入るんだって?。
- 891 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/05(木) 22:54:54 ID:0uvOW3V5
- 一人で回るのって超詰んないかも知れないけど
絶対練習にはなるよね
でも俺の近所はショートでも組み合わせだな
- 892 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 02:23:58 ID:???
- 一人で回る?冗談だろ。ネタスレかと思って見てたらネタじゃなさそうだし一言言わせてもらうが、
一人で回っても何の緊張感もないし楽しくもない。自ら一人で行く奴はキチガイだと思うし、一緒に行く人がいない奴は哀れに思う。
心に問題があると思うから勇気を出してカウンセリングを受けてきたほうがいい。辛いかもしれないが頑張れ!
ちなみに今日カウンセリング受けてきた。先生が優しくて大泣きしてしまった。後悔はしていない
- 893 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 02:29:15 ID:aSgdfh9E
- おまえはアホか
- 894 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 09:15:16 ID:???
- もう何度もループしてると思うんだが、このスレ立てたヤツの趣旨って
「メンバータイムや月例とかに一人で混じるってどうなの?友達と和気藹々ラウンドする
のは楽しいけど、初めて会う人に混じって楽しくできるわけないじゃん」って言いたいんでしょ?
「一人で回る」とか書いちゃってるヤツは、一人でふらっとホームコースに行くという文化を
知らない人なんだろうね。
まず、どこかの倶楽部に所属しないと、このスレで意見書いても無意味でしょ。
- 895 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 09:24:43 ID:???
- >>894
つオープンコンペ
- 896 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 09:32:51 ID:???
- オープンコンペは三度の飯よりゴルフが好きと言う基地外が集まります。
まあ、俺もその部類なんだけど。
去年3回参加して思ったことは、何故か必ず組に1人変な奴が居る。
スコアの誤魔化し、3メーターリプレースなどなど、、、
あんまり喧嘩もしたくないんで放置だけど、
一応商品も出るんだからそりゃないだろうと。
- 897 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 10:09:29 ID:???
- ゴルフが、アスリート化しておかしくなった気がする。
ファッションだけの、若い奴らがゴルフを駄目にしているし…
本当は大人の社交場なんだよなぁ。
- 898 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 10:13:53 ID:???
- 若い人よりオヤジの方が、なんか行儀悪いと思うけれど。
- 899 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 10:21:23 ID:???
- スマートに格好良く…だな。
- 900 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 11:46:41 ID:Qy3XjOwA
- ホームコースが有れば自然と仲間が出来る。
仲間が出来ない人は人間性に難有りだと思うよ。
てかオープンコンペに行ってゴルフ仲間出来た人はいるの?。
- 901 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 12:16:51 ID:???
- 彼女ができました。
- 902 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 13:04:02 ID:Qy3XjOwA
- アフターバッチリじゃん!。
結婚までいったら凄いよね。
- 903 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 14:54:36 ID:???
- >>900
コース2箇所もってるが
挨拶ていどの人は何人かいるが
仲間はいない。
別にそれで良いと思ってる。
群れるの嫌なんだよ。孤独が好きなんだよ。
- 904 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 15:02:14 ID:lc6n8Qfy
- 俺も仲間はいない。こちら35なので、メンバーとしては結構若い。そのため、向こうは結構覚えているんだよね。こっちは全く覚えていない。それがちとキツい。
- 905 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 15:06:44 ID:???
- >>904
オレは36。
おじさん達はみんなすぐに覚えてくれて、可愛がってくれるよ。
同世代の仲間も何人かできた。
- 906 :904:2009/03/06(金) 15:19:17 ID:lc6n8Qfy
- 可愛がってくれるから尚更キツいよ。「○○君、久し振りだねー」なんて言われても、「誰?」だもの。
ホームはお年寄りが多いんだよなあ。同年代のメンバーと回った記憶ない。
- 907 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 15:29:54 ID:???
- >>906
年下なんだから、いちど同伴した方の顔くらい頑張って覚えなよ〜。
倶楽部に所属してるんだから。
- 908 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 15:31:37 ID:???
- じじいってうざいよね。
906ではないよ自分は。
- 909 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 16:15:52 ID:???
- マナーとか行儀に歳は関係ない。ゆとり世代でも素晴らしい好青年はたくさんいる。
- 910 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/07(土) 19:38:04 ID:ablAZDpR
- >>905
俺は32
プレーが平日主体なので、年配の人達と楽しく回ってる。
同世代は平日には来ないなぁ・・・。
- 911 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/07(土) 21:48:35 ID:PIh0BAmE
-
★ 一人焼肉が最高 二十二日目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1236067218/
★ 一人寿司が最高 一貫目 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1236155123/
- 912 :名無野カントリー倶楽部:2009/03/17(火) 19:30:13 ID:wj33YCRi
- 人それぞれでいいんじゃない?
- 913 :名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 18:01:21 ID:tjYmHDcQ
- >>912
だな
- 914 :名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 19:30:44 ID:???
- 俺は3ヶ月に1回は特訓デーと称して、本コースのセルフ回り放題で
一人で手引きカートで54ホールぐらい回る
これをやり出してから念願のシングルになったよ
- 915 :名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 19:32:02 ID:???
- >>896
オープンコンペは大体新ペリアなのでスコアをごまかしても意味がないのでは?
- 916 :名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 19:35:09 ID:???
- あまり大たたきしない限りは関係ないね
- 917 :名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 00:07:34 ID:ZKdKPuu5
- 鉄ヲタって生きてて恥ずかしくないの Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234487389/
- 918 :名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 00:39:11 ID:???
- >>914
本コースで3ラウンドはすごいな
歩くだけでも20キロぐらいある
体育会系なんでしょうか
- 919 :名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 13:16:37 ID:XhsZvvp4
- 1日36ホールを3日間歩きで,というのは昔やったことがある。
日が昇るのをティーインググラウンドで待ってスタート。
3日目はグリップする手が痛かった。
- 920 :名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 13:38:34 ID:???
- 3ヶ月に一回で効果はないだろ。
- 921 :名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 21:30:59 ID:???
- >>920
練習場にも通ってるし、コースにも出てるだろ
特訓が3ヶ月に一回なんだろ
平日に一人でコース特訓できる人がうらやましい
- 922 :名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 22:19:41 ID:???
- >>918
インターバル含めるともう少しあるかも
いずれにいても並の体力じゃない
>>919
これも凄い
ちなみに足のほうは大丈夫でした?
- 923 :名無野カントリー倶楽部:2009/07/22(水) 22:07:41 ID:j2bp9r0i
- >>1 何が恥ずかしいんだよ?
- 924 :名無野カントリー倶楽部:2009/09/07(月) 10:22:25 ID:???
- 最近50前後のおっさんのマナーの悪さが目立つ
よし!それーーって叫び声が隣まで聞こえる
何回もこういう事があるよ
若者は意外とおとなしい
- 925 :名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 14:52:23 ID:???
- 年取ってからゴルフを始めたおっさんはマナーなんか勉強していないから
知らないんだよね
アプローチ禁止のグリーン上でアプローチの練習をしているのは決まっておっさん
- 926 :名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 02:02:30 ID:???
- >>925
凹まさなければいいだろ
- 927 :名無野カントリー倶楽部:2009/10/22(木) 20:25:17 ID:???
- >>926
んなこたーねえだろ
- 928 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 04:22:20 ID:SOVSYOyS
- これおもろくないですか?
http://www.youtube.com/watch?v=PdzqBZqsmrY&feature=channel
- 929 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 12:28:14 ID:???
- 今更だけど、スレタイの意味が曖昧。
「一人でゴルフ行く奴」が周りから見て「ひとりで逝くなんて恥ずかしいヤツだ」という意味なのか、
「一人でゴルフ行く奴」本人が、知らない人と組まされたり、ひとりで回るのが恥ずかしく思うという意味なのか、
どっち?
まぁ既にレスの内容がズレてるからあまり関係無いけど。
- 930 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/03(木) 13:52:31 ID:???
- 一応安いコースのメンバーなんで、さっき電話で聞いてみたら、土日はフリーの客同士で組ませると言ってた。
近々是非ひとりで行ってみたいと思う。
で、俺はいつもレギュラーティから打ってるのだが、他の3人がバックから打つ人だったら
合わせてバックから打つのがマナーなんかな。
- 931 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/04(金) 01:15:25 ID:Y93387MR
- 一人で行って組み合わせで廻る。同伴者に恵まれないこともあるが色んなプレーヤーがいて勉強になりますね。
- 932 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/04(金) 10:11:44 ID:???
- ただ、一緒に行く友達がいないってのはやはり寂しいよな。
一人も慣れれば顔馴染みも出来ていいかもしれんが、最初は寂しい思いはしたはずだからね。
- 933 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/10(木) 10:19:28 ID:???
- >>930
>で、俺はいつもレギュラーティから打ってるのだが、他の3人がバックから打つ人だったら
>合わせてバックから打つのがマナーなんかな。
バックからの自信がなかったら、素直に話してレギュラーからやったほうが良いと思うよ。
あと、スコアカードの提出をしないのであれば、最初はバックからやってみて、
時間が掛かりそうだったら、レギュラーに切り替えるとか。
- 934 :930:2010/01/29(金) 16:47:52 ID:???
- >>933
大変遅レスですみません。
ご教示ありがとうございました。
- 935 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/19(水) 19:20:00 ID:???
- 楽しいなあ
- 936 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/23(日) 21:24:21 ID:R7xUw3C3
- >>925 三塚優子の悪口はそこまでだw
- 937 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/23(日) 21:24:48 ID:???
- ( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )( ఠൠఠ )
- 938 :名無野カントリー倶楽部:2010/06/21(月) 08:54:13 ID:5VxC85JZ
- バカ発見
200 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★