■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TAKUYO総合スレ10
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/05(日) 23:41:22 ID:???
- TAKUYOの女性向けゲームについて語りましょう
好きな製品について気軽に語って下さい
※どの話題が盛り上がっていても文句は禁止
【公式サイト】
ttp://www.takuyogame.ne.jp/
過去スレ
TAKUYO総合スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1238492893/
TAKUYO総合スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1231325642/
TAKUYO総合スレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216279097/
TAKUYO総合スレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205634314/
TAKUYO総合スレ5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1194512348/
TAKUYO総合スレ3(実際は4)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1167636152/
TAKUYO総合スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1129038601/
TAKUYO総合スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106492662/
TAKUYO総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067221559/
関連スレ
怪盗アプリコット
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193900045/
乙女@ひめひび-Princess Days-【ネタバレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1167902289/
乙女@ひめひび続!二学期攻略ネタバレスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1246434768/
乙女@ソラユメ攻略ネタバレスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213531071/
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 08:55:23 ID:???
- >>1乙
前スレの流れだが、ひめひび2やってると無性にひめひびやりたくなる
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 09:06:37 ID:???
- >>1モツ
前スレ1000w
叶っちゃたら嬉しいような複雑な感じだぞ
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 09:14:40 ID:???
- >>2
わかるw
周り全部が敵だらけでカリカリしてる恋が
なんか可愛くなるw
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 10:14:16 ID:???
- >>4
そう、それもあるし、適度に甘やかさない人が配置されてる気がするんだよね
はっきり敵対してくる大和もそうだけど、雅哉とも喧嘩ばかりだし
月元さんも親切にはしてくれるが一歩ひいてるし名前すら呼ばせてくれないし
林斗の食堂に行けと促す流れなんかも好きだったんだけどなあ…
無条件に親切にしてくれるのって尚仁と光くらいだよね
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 15:01:58 ID:???
- 1の天城寺に菜々美が転校してきても1日もたないな
あれは恋のパワーがあってこそだ
でも恋が苦手って人多いよなぁ… そこで上手く布教が進まない
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 15:11:34 ID:???
- しかし菜々美が来たらもれなく兄がついてくるから大丈夫かもしれない
ていうかこの話題こっちでしていいのかな?ゲーム内のネタに触れない範囲でならOK?
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 15:14:55 ID:???
- 1は恋の性格というか評判の壁もあるけど、
ミニゲームスキップができない(下手するとイベント回想ですらさせられる)とか
必ず2人1組ルートでルートに入ればBADは無しで個別分岐後のルートが短い、という
システムや構造上の問題もあるからな
自分は楽しんだけど、操作性とコストパフォーマンス的な意味では人に薦めづらい
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 15:25:13 ID:???
- 恋はなんか運動系の特技でもあったら
もっと違った気がする
主人公が一番好きなのはリトエイだな
あの天然ぽさがかわいいw
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 16:34:54 ID:???
- TAKUYOの主人公はみんな可愛くて好きだな
一番好きなのはパニパレの亜貴
あのツッコミスキルがw
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 16:37:02 ID:???
- 自分の中で一番かわいいヒロインはあんずだなー
草でなくても自分が仮に兄でもこの妹ならそりゃ甘くもなるわ
周防が同じ様なことを言ってるが気持ちは凄くわかる
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:01:31 ID:???
- あーわかる>あんず
絶対無理なのはわかってるんだけど
TAKUYO乙女ゲーの歴代登場女子を
ギャルゲーで落としたい
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:06:05 ID:???
- ギャルゲで落とすとなると難しいな…
そういう意味でなら、鈴菜とか真亜弥(字は忘れた)とかルカやえっちゃんのようなサブキャラの方が
ていうか既存キャラじゃなくていいから、TAKUYOがまたギャルゲつくるなら買ってみたいかも
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:09:06 ID:???
- リトエイのあかりだな。
可愛いらしいのに馬鹿(アホの子ではない。ここ大切)なのが、何か見てて面白い
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:14:46 ID:???
- >>1
乙ですー
あんずはスチル出てくるたびにスタイル良いなあっていつも思う
職業柄ボディバランス良くないといけないんだろうけど
モデルさんみたいで羨ましいw
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:18:02 ID:???
- あかり、草、菜々美はもれなくシスコンがついてくるなw
あかりは最初声が苦手だったけど、あのふみ〜の言い方が可愛い
杏もだけど主人公に声欲しいな
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:23:34 ID:???
- ひめひびで恋のときに菜々美が来たらもたないって
向こうのスレでも見たけど事情が違うから周りも反応変わってくると思うけどなあ
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:27:18 ID:???
- >>17
というかジェイソンとかに襲われた時点で
明良だったら問答無用で転校させると思う
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:27:18 ID:???
- あかりは後付けだろうけどチェリブロからの
性格の変化にちゃんと意味があって安心した
でもあのまま大人しいのも見て見たかったかも
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:27:33 ID:???
- その辺のつっこんだ話はまだこっちでしない方がいいのでは
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:28:35 ID:???
- >>17
そもそもあの時点では兄が来る理由がないから仮定そのものが無意味なんだよね
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:28:57 ID:???
- >>17
どうして荒れかけた話を
こっちにまで持ってくるのか
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:32:22 ID:???
- >>19
チェリブロやってないけど
おとなしい子だったの?>あかり
ふみに会う前なのかな
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:34:14 ID:???
- 上でも話題でてるけどね
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:35:40 ID:???
- >>24
上の時点でもこっちでいいのか?と言われてるのにもってくるなってことじゃね?
話引っ張るなら突っ込んだ事情に触れることになるからまだこっちではNGかと
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:40:00 ID:???
- あかりはわかりやすく言うと寧々ちゃんみたいな感じ
二人の性格が昔と今で入れかわったみたいなのが本編でも言われてた気がする
元々はふみの為に演技?というか意図的にやってたら今みたいになったって公式のふみの話であった
ふみも今と性格違ってたらしい
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:40:19 ID:???
- まぁTAKUYOを愛してる人なら荒れる必要はないじゃん
ひーとあっぷしちゃうのはわかるけどね、
文面だけ気をつければ意外と普通の会話なんだがな、文字って怖い
ネタバレ嫌う人がいるのだけは事実だから、2学期の話だけはさけとくか…
とは思いつつ、周りに本気でTAKUYO友達いないからつい…すまん
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:41:12 ID:???
- 杏とあかり、再度プレイしたいと思いつつ今更だとシステムがめんどくせええ
PSPだと少しましなのか?
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:42:30 ID:???
- >>28
PSPだと正直重いと思うよ
あと自分は杏拾い苦戦した
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:44:25 ID:???
- リトエイはギャグっぽいけど割と重いやつは重いよね
作品としては一番最初にやったせいか一番好き
杏もED2種類あって良かったな
ただ石田ボイスのショタに正体知られたときだかに
凄い剣幕で怒られてびっくりしたわ記憶がw
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:45:50 ID:???
- そうかな、PS2引っ張り出すよりいいかと
でも確かにリトエイPSPは重いな
思わずボイスオフにしちゃったもん
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:47:06 ID:???
- アプリコットはPSPで初めてやって
恭介に禿萌えたので
後追いの自分おめでとう!!という気分になったw
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:52:07 ID:???
- DC版から入った自分は、PSPで恭介出てきたとき正直ちょっと邪魔とか思ってしまったよ、ごめん
でも屋敷さんの背景もより明確になったしよかったと思う
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 17:53:51 ID:???
- 恭介は自分も萌えた
萌えたといえばリトエイでふみ√(キバ√)が好きで次にクッシーが
好きだったのにいつの間にか公式で姉弟になってちょwwwだった
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:01:32 ID:???
- 公式的にはリトエイは誰ルートを通ってパニパレに至ったんだっけ?
ワカメがあかりの事好きだったらしいのは聞いた事あるんだけど。……某素敵な舞を踊る方ルート?
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:02:12 ID:???
- >>34
でもクッシー(西村になっちゃったらあだ名どうするんだろうw)が
嫌そうに「姉さん」って呼んでくれるかと思うと
それはそれで萌えるw
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:07:52 ID:???
- >>35
リトエイは風紀委員(破魔子)ルートで確定でいいと思う
>>36
ブログだかでクッシー料理上手くてあかりが落ち込んで亜貴に話してた気がするw
ここ見てるとPSPでシナリオ再生で見たくなってくるw
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:12:56 ID:???
- あの√の終盤のRPG風っぽくしてる会話が面白かったな
ハマコ物語と言えばふみが嫌がって結局本当のことわからなかったけど
パニパレでその話題見たとき、これは複雑だな…ってなった
石関係はいまいち謎のままだったけど
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:17:46 ID:???
-
天野関係はエチュードからあるんだっけ?
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:22:48 ID:???
- 結構記憶があいまいな事にあらためて気付かされるな
これはやりなおすしかないのか
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:28:00 ID:???
- あかりとふみの従兄何か勝手に眼鏡キャラと思ってたら
普通に童顔の子だったw
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:33:04 ID:???
- >>36
西村になっても普通にクッシーですw(パニパレの沢登手帳参照)
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:39:37 ID:???
- 公式のどれかだとあかりとクッシー仲良くなってるよね?
具体的なこと忘れたが乙女ゲーで初めて酷い言い草をクッシーに言われた記憶がw
杏見返してたら私服がこれはスタイルに自信ないと無理だな感じだったよw
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:44:23 ID:???
- >>39
エチュードでは、彼と関わると不幸になるって言われてたな
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 18:52:42 ID:???
- あかりと同じく呼び寄せるんだっけ
当時はあんまり気にしてなかったけど爺ちゃんも娘死ななかったら
あの通りにしようとしてたのかと思うと
ひめひびやってからこっちのシリーズやるとやっぱ系統違うんだなと実感
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 19:25:34 ID:???
- PSP番軌道させてみてしまったじゃないかw
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 19:27:24 ID:???
- ソラユメはどっちかっていえば
こっち系だよね、SF(少し ふしぎ)的な意味で
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 20:04:03 ID:???
- >>43
自分はとりあえず生理的に受け付けないっぽいことを言われたのが
おまwwだった記憶がある
46じゃないがリトエイとパニパレ見てたらひめひびの後だと
全体的にテンション高いねえw
昔はそんな萌えなかったのに今見たら汲ニあかりのやり取りに萌えたw
結構普通に言い合いしてたんだな
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 20:31:45 ID:???
- 二人だけでも十分なのにひめひび2やってから見ると
眼鏡キャラ少ないなと思ってしまうw
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 21:18:07 ID:???
- ひめひび2の兄やってると無償に草やふみをやりたくなる
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 22:19:48 ID:???
- 恋の評判のせいなのかあれ以降主人公の性格が大人しめになってるよね
あんまりこう強烈じゃないというか
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 23:09:15 ID:???
- ドラマCDで、乙女ゲームのヒロインらしくなりますとか叫んでたあかりを思えば
恋はまだ普通な方だなとw
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/06(月) 23:52:34 ID:???
- 雅哉ルートでこそ勝ち気で鈍感すぎたが、
恋はさっぱりしてて気の利く良い子だと思うよ
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 00:12:38 ID:???
- 違うゲームやったのかなw
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 00:18:37 ID:???
- >>53
気が利くかどうかはともかく
恋は普通に好きだよ
雅哉とのケンカップルっぷりがたまらんw
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 00:22:26 ID:???
- 恋はやっぱ苦手だな喧嘩腰って好きじゃない
あと一人称
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 00:25:24 ID:???
- 乙女ゲー嫌いな主人公を語る
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1242810488/
こういうスレもあるんだから活用してね
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 00:31:11 ID:???
- >>52
どういう経緯で叫ぶのかkwsk
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 00:38:00 ID:???
- 恋の一人称って、あたしだっけか
実際自分の周りにもあたしって言う子は少ないから違和感はあったかな
普通に全クリしたら好きすぎるようになったが!
>>57のスレへの誘導はなんだか少しずれてると思う
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 00:57:58 ID:???
- >>56
私も恋は怒ってるイメージしかないw
あと私服がちょっと…
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 01:08:20 ID:???
- アプリコットのあんずと恋ってどっちが酷い?
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 01:23:22 ID:???
- どっちも可愛い>あんずと恋
あとどっちも血縁者が無茶言う
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 03:41:21 ID:???
- >>62
確かにw
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 03:48:24 ID:???
- あかり杏は声あったからか性格なのか記憶にすごい残る
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 03:51:12 ID:???
- 声があるとオートプレイが出来るから好きだなぁ
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 06:28:56 ID:???
- >>58
困ったことに内容はよく覚えてないんだぜw
なりますだったかなりたいだったかもうろ覚え
でも乙女ゲ主人公らしくないというのがデフォなのかとw
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 07:10:04 ID:???
- あかりは攻略相手に生理的に…とか言われるからねw
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 09:21:50 ID:???
- >>66
天然で可愛いのは
乙女ゲ主人公らしい気もするけどなーw
それにしても、普通のお母さんと一緒に暮らしてるのは
星色の桜衣だけなんだなあ
アプリコットとソラユメはなんか凄いお母さんだし
他は死別だったり離れて暮らしてたり
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 09:25:42 ID:???
- 普通に両親と暮らしていてでも特に話には出てこないという設定でもいいのに、
わざわざ家にいない設定にしているものが多い気がするなあ、とは思っていた
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 11:53:30 ID:???
- リトエイの場合は双子関係で生きてるとまずいんじゃ?
ひめひび2はそれこそ両親生きてたら親元いればいいってなるし
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:03:35 ID:???
- 亡くなってるケースまでどうこう言うつもりはないが…
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:07:25 ID:???
- まあ皐月のカーチャンは仕事で留守って言われたら
しょうがない気もするw
ひめひびは1も2もああじゃなきゃ話が始まらないし
どっちかといえばパニパレの一人暮らしが
珍しいパターンなんだな
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:10:13 ID:???
- アプリコットもソラユメも親の代の因縁話じゃん
無関係に親設定だしてないと思うよ
むしろ親関係有りすぎwってことかと
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:15:13 ID:???
- リトエイのペンダントもある意味因縁話だよね
パニパレは特に理由なくしたかったからってだけだっけ
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:16:59 ID:???
- こうやって並べると
日常の学園ものの星色が
凄く異色作に見える!ふしぎ!
あの廃校間近の田舎って世界観が大好きだ
七夕だしPSPでやるかな
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:24:16 ID:???
- ファンタジー リトエイ・パニパレ・ソラユメ
日常 ひめひび ひめひび2 星色
かな?ソラユメはファンタジーってよりホラーだけどw
リトエイも√によってはホラー?死にかけるし
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:26:27 ID:???
- シナリオ中の赤文字の怖さには定評があるTAKUYOw
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:27:17 ID:???
- シンフォニーとかエチュードとか、そんなに簡単に子供だけで暮らさせるものか?と思った
シンフォニー女主人公だと事情をつけてるけどさ
別に親が家にいて特に出てこない設定でも構わないと思うのだが
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:29:59 ID:???
- 親が一緒に暮らしているなら親が出てこないで話が進むのはおかしい、というポリシーがあるのだろう
だから親がいない理由を何らかの形でつける必要がある、
それが両親揃って子供おいて海外赴任とかいうようなちょっと薄情な理由でも
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:30:18 ID:???
- 親がいるのに出てこないと不自然じゃない?逆に
立ち絵なり会話なり入れてくれないと
>76
アプリコットはどれだろw一応日常?
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:32:06 ID:???
- ソラユメは覚悟してたからいいけどリトエイだっけ?とりつかれるの
ファンタジーじゃないよ!あかりが先生好きになったかと思ったらそっち!?ってなった
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:33:08 ID:???
- >>80
あれはほぼファンタジーな日常だなぁw
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:35:31 ID:???
- 先生キャラの誰が好きとかはないけどシリーズの中で土師先生が
一番何か駄目な人だなーって感じ
あと杏でこれは落としたい!と思った人が実は父親だったというw
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:35:35 ID:???
- >>80
さあ?学園ものの乙女ゲで親の描写って必ずしもあるものでもないと思うけど
どちらかというと物語は外で起きるもんだし
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:39:07 ID:???
- >>84
そうか自分は不自然に感じるから人それぞれだね
パニパレとか家族いたらシナリオ変えないとだし
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:39:15 ID:???
- >>83
たしかに土師先生はだめんずだw
TAKUYOの先生キャラはみんな好きだな
あとあんずパパ(これもある意味先生か)落としたかったけど
ライバルがカーチャンでは勝てそうにないというw
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:40:45 ID:???
- 家にいて関わらないなら事情で家にいないほうがまだ納得できる個人的に
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:42:03 ID:???
- 主人公に何か特殊設定付けてるか否かでしょう
訳あり主人公にすると、親が一番の訳になるからね
子供だと人生まだ短いからなー
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:43:09 ID:???
- >>85
ゲームによるけどさ
朝起きてから夜寝るまでがびっしり描写されるタイプなら家族の描写がないとそりゃおかしいし
つまりTAKUYOは常にそういうつくりになっているということでもある
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:43:37 ID:???
- >>86
お父さんそれは酷いwwだった
中の人含めちょっと期待したというのに
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:46:35 ID:???
- 未だにリトエイのあかりのペンダントの色が変わった理由がわからずにいるw
破魔子の伝承はパニパレでわかったけど
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 12:46:55 ID:???
- >>89
確かに
いきなり同居パターンとかあるしね
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 13:05:54 ID:???
- そのままだろうけど確かに石の変化はスルーだね
これもふみの話読まないとわからないけど
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 13:07:47 ID:???
- TAKUYOというか乙女ゲー、ギャルゲーによくある設定だよね
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 13:08:58 ID:???
- アドベンチャーかSLGかにもよるかね
ときメモ系なんか家はあっても家人はほぼスルーだ
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 13:29:53 ID:???
- まあ学園生活メインなら
親はいてもいなくても関係ないしね
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 13:40:55 ID:???
- 乙女ゲじゃなさそうだからここできいたものかどうか迷うけど、鳥籠の向こうがわをやった人いる?
PSP移植もなさそうだからPS2版買ってみようかなと思うけど、やりやすい?
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 14:30:12 ID:???
- ふみってシスコンだっけ?と思ってPSPちょっとやったら
周囲から言われる普通にシスコンだったw
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 15:12:22 ID:???
- チェリーブロッサムPortable始めたんだけど、これってソラユメみたく
ネタばれ回避の為にこの順で攻略しろとかあったりする?
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 15:38:12 ID:???
- チェリブロPS2のときやろうと思ったけど
SLG?で断念した覚えが
>>98
沢登も含めED後設定での内容だからなわけだけど
花言葉の方のショートストーリーで両手いっぱいの向日葵をってので
意味調べたらふみも結構深いなと思った
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 15:55:16 ID:???
- チェリブロ気になってるんだよね
PSP版買ってみようかな
仁神さんの昔の絵結構好きだ
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 17:04:36 ID:???
- ふみは普段姉ちゃん呼びなのにここぞというとき
あかり呼びに戻るのに萌えたなあ
堤のオロローンも好きだったw
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 17:21:16 ID:???
- 堤は見た目と声が最強に好みだった
しかしオロロンで吹いたw
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 17:32:34 ID:???
- シンフォニーでどっちかの親と一緒に住んでたら、
帰宅後親との間には微妙な空気が漂って気まずいw
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:37:05 ID:???
- >>102
しかもリトエイの場合デフォだとちゃんと呼んでくれるのがいい
あかり、西村、西君とか
>>103
本当にオロローンオロロンとか言うから自分も笑ったw
あたいとかいうしあれが地だったらどうしようかとw
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:43:05 ID:???
- パニパレをプレイした後、リトエイも買ったんだが
パニパレに続くのがはまこ√だと知ってPS2には√なさそうだったので
未だに未開封
そろそろPSP版を買ってこようかと思うがPSPって重いのが気になる
上のほうにミニゲームで苦労したとか出てるけど、そのへんどうなの?
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:45:19 ID:???
- 何のPSP版かな?
リトエイやパニパレのPSP版で重くて困るようなミニゲームはなかったかと
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:46:04 ID:???
- >>106
リトルエイドは声ONにしてるとちょっと重いかも
ミニゲームはとりあえずリトエイにもパニパレにもないから大丈夫じゃ?
ひめひびぽーたぶるでは気にならなかったけど
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:47:41 ID:???
- 架牡蠣市ぽっぽヶ谷区在住の小学生 S.Iさん
ってのが誰なんだか親切な人教えてください
blog終了後今年はもうサイト遊びはないのかねぇ…寂しいな
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:49:24 ID:???
- >>107,108
リトエイのPSPの話だった、thx、ちょっと通販ぽちってくる
中古じゃなくてちゃんと新品で!
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:53:12 ID:???
- パニパレはむしろ音量の小ささのが気になるかな
ここ最近の公式やこのスレで杏やリトエイ引っ張りだしてみたら
昔は萌えなかったキャラとか微妙に感じたときもあった主人公が可愛いくて仕方がないw
というかひめひびの後だとカオスww
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 20:00:24 ID:???
- パニパレが一番カオスwって気がする
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 20:15:01 ID:???
- リトエイじゃね?攻略キャラと貝の精の恋愛とか
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 20:26:40 ID:???
- 沢登とか風紀委員が凄かった時期がリトエイだからねw
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 21:01:26 ID:???
- >>100
ひまわりの花言葉知らなくてネットで調べたらちょっとびっくりしたw
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 23:08:04 ID:???
- 同じ声で眼鏡の大人だというのに早乙女と林斗は大分違うなw
あと堤とクッシーの告白にニヤニヤしたw
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 23:42:09 ID:???
- ああ…チェリブロ漆原、何度やっても6才児エンドになってしまうorz
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 01:22:42 ID:???
- パニパレPSPを持ってる人にちょっと聞きたい
Lボタンは既読メッセージスキップって説明書にあるけど押しても何も起きない
結局いつもRボタン押しっぱなしでスキップしてるよ
R押し続けるしか方法ないのかな?
というかLボタンの説明は一体何だったんだ…?
他の人はLでスキップできてたりするのだろうか
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 02:20:53 ID:???
- 杏のパパの頭ひしゃげすぎ
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 03:20:21 ID:???
- >>118
今やってみたんだけど
ほとんど全部既読だからか
LもRも押してる間はスキップするよー
とりあえず七夕ということでつい
星色のおくりものを再プレイしてしまった
攻略対象の眼鏡率5割w
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 06:24:17 ID:???
- >>118
既読ではないから?
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 09:02:32 ID:???
- Lが既読
Rが既読/未読スキップだよね
ただパニパレはシナリオスキップあるから
あまり使ってなかった
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 10:53:34 ID:???
- >>120
持ってないから知らないんだけど
スキップしたい時はLでもRでもずっとボタン押してなくちゃいけないんだね?
ソラユメPSPは一回押せばスキップできるやつと押し続けるやつと両方あったから
パニパレとかにもあると思ってたけど前の作品だしな
ちゃんと進化してるんだね
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 11:42:07 ID:???
- システムは快適だねロードはあれだけど
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 16:08:37 ID:???
- >>123
そういうことか
そうだね地味に進化してるよね
でもずっと自動でスキップだと
あ、ここもう一度読みたいと思った時にも
そのまますっとんでってちょっと悲しいw
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 17:18:02 ID:???
- リトエイのドラマCD久々に聞いたら
まさにカオスだったw
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 17:50:25 ID:???
- そういや、リトエイのドラマCDは聞いたことないな羨ましす
ここでの会話の流れに一人盛り上がって
ファンサイト巡りしてみたが、大変残念な結果となりました
絵サイトしか見に行ってないが片手で収まった
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 17:52:19 ID:???
- どんな台詞も聞き逃したくない、と言うわけで
エロゲに時々ある機能”既読率”が欲しいと思う
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 17:55:38 ID:???
- そこまで選択肢多いわけでもないしなぁ…
シナリオ回想で
○○は何何ですか?はい・いいえ
みたいな感じで見れてないのも見れたりするし
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 20:42:57 ID:???
- 一部ゲームにシナリオコンプ率はあるよね
回想でも選んだことのある選択肢しかでなかったり
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 21:07:10 ID:???
- >>127
自分はパニパレだかソラユメのときの公式通販でCD3枚つくので
手に入れた記憶が
あかりも声ついてるからゲームのままに近い
ただ素人声優さん?がいるCDもあった別に凄い下手とかではなかったけど
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 21:49:45 ID:???
- >>120
サンクス
やっぱり本来ならLボタンも説明書通りスキップできるんだね
自分のPSPのボタンが壊れてる…ってことはないと思うんだけどなぁ
>>121
ちゃんと既読部分で試してるけどダメなんだ
とはいえRでならスキップできるから特に不便ではないかな
ただLボタンが一度押せば勝手にスキップしてくれるやつだったら
本当はそっちの機能が欲しかったので気になって聞いてみた
ありがとう
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 22:38:39 ID:???
- しかしハード的な事情以外は考えられないと思う
試しに誰かのPSPを借りられたら検証できるだろうけど
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 22:42:59 ID:???
- 念のために他のゲームでLボタンを使ってみたら?
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 01:58:13 ID:???
- >>133-134
残念ながら周りはゲームに興味のない人ばかりで持っててせいぜいDSってところ
他のゲームではLもちゃんと動くし、パニパレでもマップ切り替えはできる
だから余計にわけわからん
でもハードが問題ならこれ以上はスレチになるからここら辺で去るよ
ありがとう
3000買ってまだ半年も経ってないのに不良品つかまされたのかなorz
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 10:48:33 ID:???
- >>100
亀だがSLGで断念て、育成だから手を付けずに終わった?
期間が2、3学期だけだしパラ条件もシビアじゃないみたいなんで
GSやマイネより遥かに楽だ
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 15:17:57 ID:???
- ちょっと前からの流れで
うっかりチェリブロPSPポチってきてしまった
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 17:24:41 ID:???
- チェブロにあかりと寧音がいるんだけど、リトエイにチェブロキャラ
寧音以外出てきたっけ?
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 12:56:20 ID:???
- 通販のページみていたんだけど、フレグランステイルてよくわからない…
恋愛SLGらしいけど、キャラは男女半々くらい?
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 12:59:33 ID:???
- と思ったら、よくよくみると女っぽい感じのキャラも全部男だった…
チェリブロ以外にもBLゲーつくっていたとは
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 13:34:28 ID:???
- チェリブロのさつき可愛いなあ
しかしソラユメと主人公名かぶるとはw
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 17:49:10 ID:???
- >>138
電話で話題にはでてた
あとは電話の向こうでしゃべってるみたいな
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 20:40:21 ID:???
- >>142
ありがとう、ちょっと寧音ちゃんと電話してくる
チェリブロ、攻略キャラがみんな主人公大好きな感じがパニパレっぽいw
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 23:52:42 ID:???
- 久しぶりにパニパレやった
いつ聞いてもルカの「わかめ」の発音はおかしいなw
ずっと聞いてるとあの言い方がやけに可愛く思えてくるけどさ
でもああいう明らかにイントネーション違うだろって時でも収録中に指摘したりしないのかね
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 00:37:30 ID:???
- >>144
自分もあの発音にはずっと首を傾げていたが
ルカは異星人なので、あえてそういう発音にしているのかと思ってた
声優はベテランだし、素で間違えたってことは考えにくいと思うんだよね
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 00:45:19 ID:???
- >>144
関西弁の発音だと思う
中の人が関西出身なんじゃないかな
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 01:09:08 ID:???
- どんなおかしな発音だったのか気になるな…
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 01:14:18 ID:???
- ルカの発音は、わ↓か↑め↓
一般的なのは、多分わ↑かめ↓
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 04:52:31 ID:???
- >>146
関西弁の発音だったんだ
ググったら京都府育ちみたいだからあの発音になったのかな
>>144は今思えばイントネーションじゃなくてアクセントの間違いだった
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 08:22:21 ID:???
- 自分@神戸だけど、わ↓か↓め
ルカはおかしい
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 09:16:26 ID:???
- チェリブロPSP、梗介スチル左真ん中がどうしても出ませんorz
ググって攻略サイトまわったけど分かりません
ご存知の方、教えて下さい
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 09:35:54 ID:???
- >>151すみません、自己解決しました
何故出たのか分からないけどw
これで攻略キャラスチルコンプ
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 11:24:49 ID:???
- ルカのわかめの件、
一般的にはわ↑か↓め↓だけど、
本当はわ↓か↑め↓が正しいらしい
でも前者があまりにも一般的になりすぎたので
最近のアクセント辞典には両方載ってる
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 12:47:21 ID:???
- じゃ元々はルカのあの発音が正しいってことなんだねー
ちょっとびっくりした
発音といえば「沢登」「真朱」の呼び方も人によって発音まちまちだった記憶が
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 12:52:43 ID:???
- 沢登についてはヌイナイで既に異なるし
とりあえずそういう時はナイを信用してみるかなw
ていうか本人は何と発音していたっけ
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 14:48:49 ID:???
- 関西だけど自分はサザエさんのわかめと同じ発音だなぁ
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 15:21:51 ID:???
- チェリブロいいなあ
まだ二人しかED見てないけどニヤニヤしてしまうw
でも受攻がどこで決まるかがわからないので
二人とも受EDだった…
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 15:29:07 ID:???
- わかめはそれすらもギャグなのではないかと思って全然気にならなかったなwなんか可愛いしw
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 17:00:24 ID:???
- >>157
チェリブロ、まったりしていていいよね
梗介vs高耶に禿げ萌えた
梗介はTAKUYO教師の中で1、2を争うほど好きだ
受け攻めは積極性50以下が受け、51以上が攻め
積極性はカレーでプラス調整出来るよ
自分はその他ストーリーAとCGラスト1枚がどうしたら入手出来るか
分からない_| ̄|○
寧音ちゃんもED2種あるんだろうか?
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 17:14:24 ID:???
- >>150
そうなんだありがとう
…なんでカレーw
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 19:43:40 ID:???
- やた!チェリブロ、フルコンプ!
BLだけどTAKUYOらしく魅力的なキャラ満載だった
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 20:38:39 ID:???
- >>161
フルコンプおめ!
自分も今日、ひめひび2のキャラEDフルコンプしたとこだ。
その後何か無性にTAKUYOの過去作品がやりたくなって、
リトエイとか前作ひめひびとかソラユメとか引っ張り出してプレイしたら萌が再燃したw
そう言えば、ひめひび2って主人公の女友達(親友ポジション)の立ち絵がないよね。
過去作品をプレイした後振り返ってみると、やっぱ一葉の立ち絵もほしかったなと思ったよ。
歴代の作品と比べると本人の登場シーンが少ないからかな。取説にもいないし。
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 21:00:16 ID:???
- 風太のスチルの中にしかいないもんな
なまじ外見は好みだけにもったいない
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 22:56:39 ID:???
- なんで今更
自分のほかにもチェリブロやってる人がいるんだw
ちょっと嬉しい
しかし早月が可愛すぎる件
下手な乙女ゲーの主人公よりよっぽど乙女乙女してるんだけどw
こういう雰囲気で乙女ゲー出してくれないかなTAKUYO
できればもう少しボリュームがあったら尚良し
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 23:23:29 ID:???
- 最近はBLに興味が皆無だったのでチェリブロはスルーしてたんだけど
TAKUYOファンならかなりはまったりするんだろうか
別にBL嫌いなわけでもないし、ここは一つ…PSPでならいけそうなきがしてきた
チェリブロやってるひとって、みんなBL好きだったりするのが当然?
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 23:25:21 ID:???
- それより、楽園男子ってどうなってるんだ
これはもうネタだったと思う方が精神的に安定するか?
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 00:20:28 ID:???
- >>164
早月可愛いよね〜!自分は従来可愛い男はNGなんだけど
早月は可愛いとこが好きだ
育成は嫌いじゃないけどテキスト選択でシナリオ掘り下げて欲しかったな〜
>>165
BLゲは3年ぶりくらいで、チェリブロもPSPだから遊び易いかと
発売日に買ったのに積んでたよw
プレイしだしたらやっぱTAKUYOだなーって感じが好ましく、一気に攻略
最近忍耐力なくて中々継続プレイ出来なかったのにw
ま、ボリュームないし、シナリオも育成ゲだから薄いけど
攻略キャラ同士の主人公を巡る対立?に禿萌えた
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 01:02:06 ID:???
- リトエイで放置してたキャラをひめひび2なのかカータン効果なのか再プレイしてみたら
クッシーのあかりへの最後の最後の告白に床ローリングが止まらなかったw
なのに公式で弟ww
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 01:21:37 ID:???
- 公式がトドメ刺しちゃったwwwwwwww
まあ、血の繋がらない兄妹同士の血痕はどっちかの戸籍をそうにかすれば問題ないみたいだよ、クッシー!
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 02:02:27 ID:???
- ソラユメPSP始めたんだがPS2クリア後に聴いた特典
ルーエン先生の印象が強すぎてどんなに凄んでも笑えて困るw
暁兄の鼻声は変わりないけど、水窪のボソボソ喋りが聞き取りやすいね
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 02:17:09 ID:???
- >>166
あー、私も気になってた
公式サイトの新作情報だとまだ「2009年夏 発売予定」なんだよな
これ新作情報に追加されたのいつ頃だっけ 割と最近だった気がするんだが
>>168 >>169
あれは良いツンデレだったw
パニパレで姉弟になってたときは吹いたが、
姉弟→西村邸で同居→風呂上りホカホカとか寝起きぽややんなあかりを見て動揺するクッシー
とか想像してニヨニヨしてた
リトエイの、カオスというか荒唐無稽というか大暴走(でもシリアスもあるよ)な世界観は大好きだが、
以降の作品並みに糖度の高いリトエイも見てみたかったと思ったり……無茶か
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 02:46:39 ID:???
- >>155
遅レスだけど沢登自身は乃凪と同じ発音で言ってたと思う
さ↓わ↑と↑ かな
でも名前はどっちが正しいとかはないんだろうね
あえていうなら本人の発音が一番正しいってとこかな
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 08:48:15 ID:???
- くっしーとあかりは公式の沢登のあとがきだっけ?
あかりとクッシーと部屋に入れない他三人の会話が好きだった
クッシーのツッコミは突き刺さるよあれw
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 08:53:17 ID:???
- 食べ物くれる人がいい人、みたいな話のとこが一番笑えるw
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 10:17:05 ID:???
- 自分は字汚い、漢字読めないなとこに笑ったw
あと生理的に受け付けない人多過ぎだよ!とか
しかしふみはともかくよくあかりを姉さんと呼ぶ気になったなw
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 15:01:08 ID:???
- ちょうど今リトエイPSPやってる
クッシーいいよね
萌ゆるw
夜の散歩の会話からキヨコちゃんが好きなのもクッシーなのかと思ったんだけど断言はされてないよね?
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 15:06:31 ID:???
- キヨコちゃんが好きなのはふみじゃなかった?
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 15:30:36 ID:???
- 最初はふみが好きなのかと思ってたんだけど近くから見守ってあげられるのが幸せとか行ってたからクッシーなのかと思ったんだ
違ったらスマソ
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 15:32:02 ID:???
- うん、キヨコちゃん→ふみ だったと思うよ
キヨコちゃんは、メール欄みたいな描写が匣ルートかどっかにあったはず
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 15:32:14 ID:???
- リトエイ未プレイだけど公式のキャラ紹介見たら一人二役当たり前って感じで驚いたな
杉田は三役なんだっけ
すごいね、というより何でそんなことに
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 16:01:55 ID:???
- 人件費の問題?
好きな相手と言えばふみは寧々ちゃんが好きなんだと
最初は思ってた
単に幼馴染+安全な食の為だったわけだけどw
早乙女プレイしてたら駄目な眼鏡だったw
リトエイは先生といい大人が駄目な気がする
むしろ突き飛ばされたあかりを受け止めてマジギレなふみに萌えた
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 16:12:40 ID:???
- 今イベント見直してみたら、>>179メ欄みたいな直接のイベントじゃなかったね
希世子→ふみはメ欄1とか、希世子と匣は共通〜匣ルート全体を通して友情っぽい感じ(メ欄2とか)だったよ
>>180
杉田さんの三役(花邑、乃凪、西村パパ)は、印象違いすぎて最初は同一声優と気付かなかったw声優さん凄え
脇役ボイス掛け持ちは結構聞くけど、顔グラありキャラの掛け持ちって確かに珍しいかもね
やっぱ人件費なのか……
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 17:19:23 ID:???
- >181
早乙女ってほんっと駄目な大人だよね…
正直乙女ゲキャラの中で一番苦手かもしれんw
というかリトエイの攻略対象はみんな弱い感じがする
あかりがみんなを救うって感じだよね
ふみはまだやってないけど…
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 17:44:17 ID:???
- ふみはキバの派生だからそこまではわからないけど
シスコン具合と公式の話でやっぱ同じ感じかな
デフォだと読んでくれるからあかり!って聞けるのがいい
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 18:07:56 ID:???
- >>183
そういえばオレがおまえを守る的なステレオタイプいないねー
リトエイやりたくなってきた
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 18:37:54 ID:???
- しいていうならふみ?>俺が〜
クッシーと内沼の会話は白原と似てるかなと思ったけど
なんだろクッシーのが切れ味は鋭いw
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 19:13:25 ID:???
- クッシーは本気度が高すぎて酷いw
さつき可愛いよさつき
幼稚園児にも嫁にすると言われる男子高生w
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 19:31:59 ID:???
- >>186
シラハ〜ラは亜希大好き前提だけどクッシーはそうじゃない分
甘さが見えず鋭さが目立つとか?
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 19:38:48 ID:???
- 白原は人を弄ぶタイプだが
クッシーは本気でばっさりきるからな
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 20:38:30 ID:???
- >>188
いや和原とか希世子とか見ると好き嫌いに関わらずばっさりタイプ
終盤あかり好きになった状態でもきついもんはきつかったw
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 20:59:05 ID:???
- 終盤は照れ隠しも入っていると思う。なんにせよ、こっちはニヤニヤしながらあかりとの進展を見ていたけど
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 21:22:58 ID:???
- クッシー√だっけ?
沢登にあかりが担がれて助け求めてんのにクッシーが
スカートの中見てないよ!?って赤面するやつwあれ可愛いかった
うん、でも何で弟にしたw
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 21:30:32 ID:???
- 乙女ゲではなからあんなに嫌われたの初めてだったw>クッシー
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 21:41:13 ID:???
- 台詞忘れたけどすごいこと言われた覚えはあるw
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 22:31:06 ID:???
- 生理的に受け付けないは凄いw
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 23:35:49 ID:???
- ルート入るなり君が嫌いだよと言われるもんなー
何だこいつと思ったのも今はいい思い出
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 00:40:12 ID:???
- 何この急なクッシーブームw
もっとやれwww
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 03:11:47 ID:???
- >>196
それだ!w
まさかのキャラ紹介一番手にしょっぱなから言われるとは思わなかったw
公式の話じゃないけど女の子相手にくれるっていったものを
汚そうだからいらないみたいな言い方するしひでw
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 09:24:40 ID:???
- 君ってそういうものの扱いがぞんざいそうだから
www
言われるあかりもあかりだが
直球のクッシーひでぇ
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 10:26:00 ID:???
- クッシー懐かしいwEDの二人の気持ち悪いのに好きなの!?とか
モデルのときのお前なんて描くに値しないって思考に
できないならできないって言えばいいじゃない!バカ!!なあかりも可愛いかったw
しかし改めてシナリオ見るとあかりが濃いせいなのかカオスw
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 11:27:45 ID:???
- クッシーの人気に嫉妬 S.H
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 11:28:00 ID:???
- なんだなんだ、積んでるリトルエイドを崩す気になってきたぞ!
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 11:28:32 ID:???
- クッシーでMrサクランボ好きなんだよな……
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 11:50:16 ID:???
- >>195
攻略キャラに生理的に受け付けないって言われる主人公凄いよなw
それでも落とすんだからあかり最強か!?
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 11:55:47 ID:???
- >>203
そう
それであかりがMr.さくらんぼ家にあるよ!って話振ったら
「何それ自慢?」って(公式サイトの企画あとがき)
クッシーwww
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 12:03:02 ID:???
- クッシーは匣はま子なんかも笑えるw
EDも含め一番萌えたけどねクッシー
ラストが告白ってのもいいと思った
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 12:08:13 ID:???
- >>204
あの沢登に憧れられるんだから
間違いなく最強かと
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 12:35:36 ID:???
- 沢登はああ見えてまともなときはまともでもある
>>205
それも「いらないけどね」で終わらすというw
あと生理的に受け付けない人が多すぎる
あの二人の会話を外で「……」状態で聞いてる風紀三人も良かった
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 12:50:14 ID:???
- 一年で
>「別に。俺、あんまり内沼先輩好きじゃないし」
>「生理的に」
>「嬉しくないよ」
このコンボはすごいと思うんだw
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 12:52:12 ID:???
- >>208
沢登がこういう女の子になりたいっていう理想があかり
というのがどっかになかったっけ
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 12:53:52 ID:???
- >201
S.H…?誰?
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 13:07:58 ID:???
- むしろクッシーは(あかり以外で)誰なら
生理的に大丈夫なのかを知りたいw
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 13:17:08 ID:???
- キヨちゃんとか和原は普通なんじゃない?
むしろ風紀以外はw
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 13:47:55 ID:???
- リトエイで盛り上がってるとこ申し訳けない
ほしがりエンプーサポータブル購入迷ってるんだけど
ストーリーなんかはしっかりあるんだろうか?
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 14:12:11 ID:???
- >>210
沢登√で言われてたはず
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 17:24:37 ID:???
- TAKUYOに通販申込をしたが、別々のページ(PS2版とPSP版のページとか)から送っても
ちゃんと一緒に送られてくるのか不安…送料が高いだけに別々にとられたら痛いな
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 21:55:02 ID:???
- >>214
ボードゲームとしてはある方で
ADVとしてみると薄いかな
あとキャラが濃いよー
恋愛対象としてみるには毒があるかも?
生徒会選は男女8人のキャラのなかからPC選んで
ボードゲーム+パートナーのキャライベント
PSPで追加された育成モードは自分でキャラを作って
双六+季節イベント>ボードゲームで
EDは比較的長めの恋愛要素あり
だいたいこんな感じかな
- 218 :214:2009/07/13(月) 22:11:13 ID:???
- >>217
レスありがとう!
キャラが濃いということは、TAKUYOっぽくキャラ立ちしてるって感じですか?
恋愛は薄くても笑える内容なら桶なんですが
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 23:45:01 ID:???
- >>211
あてはまるのはシーラハラくらいしか思いつかなかった。
リトエイだとメイン攻略対象って名字も名前もイニシャル同じだっけか
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 00:03:28 ID:???
- >>219
そうそう、シーラハラw
ちょっと前に比較されてたからさ
H.Sだったね、スマソ
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 09:31:59 ID:???
- >>219
クッシーと花邑はそうだけど
他は違わないか?あと誰かいたっけ
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 09:33:25 ID:???
- 堤かね
早乙女さんは違うね
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 09:40:28 ID:???
- 沢登も違うな
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 09:45:38 ID:???
- メイン…なのかな?いやそれいったら堤も追加か
リトエイは分類が難しいな、一見するとふみとか普通にメイン攻略対象にみえるし
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 13:58:47 ID:???
- >>218
そういう意味ならYESだよ
ただ、いつもより一般ゲーキャラっぽいかなーってくらい
後付け加えると、そのボードゲームで勝たないと
もろもろのEDが見られないんだけど
ボードゲームの難易度が一般ゲーレベルだから
普段乙女ゲしかやらない人には大変かも
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 14:25:47 ID:???
- TAKUYOゲーのキャラって童貞率高そう
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 19:17:41 ID:???
- >>218
ボードゲームが大丈夫かどうかかな。いたスト遊んでた自分はおkだったが。
ストーリーモードのアルバム埋めはやったけどキャラは個性的でおもしろい。
特定のエリアで負けなきゃ進まないイベントあるからそういうのに注意だけど。
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/14(火) 20:34:25 ID:???
- >>225>>227
レスありがとう!
普段は乙女ゲよりアクションRPGやタクティクス系メインユーザーです
ボードゲームはいたストくらいしかやってないのでどうかと思ったけど
>>227で勇気づけられました
キャラ個性的なのは非常に魅力的です
背中押してくれて感謝ですポチってきます
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 02:26:24 ID:???
- エンプーサ気になっているので
プレイしたら感想よろしくです>>228
しかしエンプーサまで買ったら
いよいよTAKUYOゲーPSP版でコンプに近づいてしまうなw
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 08:02:49 ID:???
- >>229
了解しました
今ソラユメやってるのでコンプしたらエンプーサ始めます
自分は後アプリコットとメディカル買ったらTAKUYOのPSPコンプだw
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 08:46:48 ID:???
- エチュードに沢登やヌイナイが出てることを今さらながら知ったんだけど
出番はどれくらいだろう?やっぱりほんのちょっとだけなのかな
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 09:30:31 ID:???
- TAKUYOの乙女ゲはPSPでコンプしてるなぁw
あと未プレイはエチュード、フォーシンフォニー、メディカル、エンプーサだ
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 10:08:24 ID:???
- >>231
男女1周ずつのプレイで彼らが出てるイベントは網羅できる、くらいかな
出番は少なくはないけど、個別に関わらない共通イベントが多いので
(何かのインタビューでは、彼らの方が主要キャラより台詞が多かったみたいな話もあった)
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 10:09:34 ID:???
- PC版持ってるシンフォニーとかPS2版持ってるエチュードはPSP版買ってないなー
あとは何持ってないかな…チェリブロ注文したしほとんどあるような
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 12:33:53 ID:???
- PSP版ソラユメ以外の乙女ゲコンプしてる
PS2で買っちゃったんだよね>ソラユメ
TAKUYOの場合PSP版=完全版だからなー
どうしよーって感じだ
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 13:02:07 ID:???
- PSPになってるゲームの中で完全ノータッチなのはメディカルとぷらすぷらむだな
メディカルはおもしろいのだろうか?
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 13:38:15 ID:???
- 自分もメディカル気になる
プレイした人はいないのかな?
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 21:13:49 ID:???
- >>233
ありがとう
自分が思ってたよりも出番あるみたいで良かった
でも風紀目当てで買った場合、共通イベントが多いとなると
男女一周し終わったらそのまま放置してしまう予感が…
それだともったいないからもう少し考えてみる
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 22:38:51 ID:???
- >>237
中古で500円だったので買ったよ、PS2版
新品買ったわけじゃないのがあれなんだけど
現在プレイ中
結構面白いなあ、と個人的に思ってる
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/15(水) 23:15:19 ID:???
- PSP版を買ってコンプしたよ、メディカル。
話自体は結構おもしろいよ、キャラ別エンドも一応あるし。
ただ乙女ゲとしてはオススメしないけどw
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 14:21:10 ID:???
- 豚切スマソ
今パニパレPSPをやってるんだけど選択肢で出てくるMr.サクランボのアイコンが黒いときがあるんだけどあれってなんだろう?
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 16:01:50 ID:???
- >>241
あれはただの遊び心だと思うw
ちなみにお兄ちゃんだからな、黒いのは
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 18:21:33 ID:???
- ギャルゲ版にスレあるようだね
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 18:57:10 ID:???
- さくらんぼが腹黒くなって色黒肌になったのかと思ってた
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 19:20:47 ID:???
- ダークさくらんぼさんか……。偽者VS本物なのか敵対する生き別れの兄弟なのか、それが問題だ
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 20:13:23 ID:???
- みんなありがとう
特に意味がある訳じゃないんだな
さくらんぼに兄弟がいたとは・・・
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 20:41:49 ID:???
- >>246
そんなアナタにMr.さくらんぼのブログどぞー
Mr.さくらんぼ三兄弟の微笑ましいwやり取りとかTAKUYOゲーのちょっとしたネタとか読めるよ
Mr.さくらんぼは見た?! in TAKUYO(女性向けゲーム情報サイトGirls-Style内にあるメーカーブログ)
ttp://www.girls-style.jp/blog/takuyo/
↑は、TAKUYO公式サイト左下のMr.さくらんぼアイコンからも飛べるよ
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/16(木) 20:42:45 ID:???
- 兄弟いるの知ってたけど兄者が黒いことには知らなかった
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 18:24:10 ID:???
- くらげのクーラもこっそりキャラクターとして
定着してほしいなぁw
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 20:29:52 ID:???
- スレチですが
今日発売のビズログに仁神さんが担当された
携帯ゲームが載ってたよ!
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 20:31:01 ID:???
- それもはやTAKUYOと関係なくね?
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 22:14:00 ID:???
- まあでも絵の仕事はやってて嬉しい
むしろビズログにひめひび記事載ってるのが嬉しいw
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/18(土) 23:43:49 ID:???
- まあ携帯ゲーはスレチだね
TAKUYO関係無いし
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 09:28:44 ID:???
- ミジェンダ教授の詳しい詳細が気になって仕方ねぇ…。
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 12:51:19 ID:???
- >>254
私も気になってる
官能小説風のサブタイがいやらしいw
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 20:11:40 ID:???
- いわし大好きミジェンダ教授が忘れられない
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 22:24:38 ID:???
- >>255
内容は普通らしいがなw
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 22:56:02 ID:???
- …あれって、普通なのか?
朗読もあらすじもいやそれおかしいだろっていう内容しか
無かったような。
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/19(日) 23:19:01 ID:???
- 内容ってちゃんと説明あったっけ?ドキュメントだよね確か
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 01:37:06 ID:???
- >>259
エチュードで一部朗読してくれる
他ででてたかはちょっとわすれた
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/20(月) 23:21:56 ID:???
- パニパレPSP烏羽、イヤホンつけても声が小さすぎてよく聞こえないこと多いね
もうちょっと大きい声で喋ってくれればなー
それかもっと音量調節でどうにかしてほしかった
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 02:08:53 ID:???
- 今更ながらリトルエイドやってるんだが、牙は結局生きてたの?幽霊じゃなかったのか?
読解力ないのない自分にはいまいちわからなかったorz
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 06:26:16 ID:???
- >>262
一応ネタバレなのでメ欄
PS2版だと、匣・早乙女・花邑・堤攻略後に牙ルートが開くからそこでわかるよ
同じ条件で開くふみルートだと牙の扱いが変わってたね
それにしても、牙はなんで、砕我牙なんて厨二な名前なんだろうか
他のキャラは割と普通っぽい名前なのに
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 06:43:34 ID:???
- 他もあまり普通じゃないけどな
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 12:05:48 ID:???
- 桜貝が進化する世界だから普通じゃなくてイインダヨー
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 13:12:46 ID:???
- そういえば、ひめひびで林斗の授業に桜貝の進化について出てくるんだよねw
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 13:16:31 ID:???
- >>263
ふみルートってそうなの?
結局あれってメル欄なんだし
メル欄ってことはそのまんまの状態かもしれないけど…
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 14:44:08 ID:???
- そーいやMRさくらんぼが来月あたりからブログ週一更新出来るように頑張るとか書いてるけど
何かネタがあるのかな
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 17:29:08 ID:???
- いまだ謎につつまれた楽園男子情報…とか?
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 22:07:26 ID:???
- >>267
うん、牙ルート・ふみルート最後でそれぞれメル欄の描写があるね
そういえば牙ルートに、あかりの特殊体質(生命力ダダ漏れ)のせいで
周りにテンション高いのが多いはず、みたいな話があったけど、
えっちゃん(パニパレ)のハイテンションやクッシーの舌鋒にも
あかり補正がかかってたんだろうか
>>268
仁神さんが引退した後のTAKUYO作品がどうなるのか気になるね…
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 22:30:42 ID:???
- >>270
別に自分は絵師さんの引退を気にしたわけではないが
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 23:00:02 ID:???
- >>269
もしくは
まさかのカエリーナタンゲーム化とかねw
そうだったらいいのにな
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 23:54:29 ID:???
- >>250
サイトみてきたけど正直…
TAKUYOの塗りは地味に良い仕事なんだなと再認識した
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/21(火) 23:58:55 ID:???
- >>273
あれひどすぎだろ 着色誰だよww本人着色と見比べると明らかに本人ではなさそうだけど
たくよのぬりはあくがあると思うけどきれいだよね すごくすき
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 00:51:51 ID:???
- >>263
犬○叉のアレ
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 01:38:10 ID:???
- >>273-274
塗りというか根本的になんか違和感があるなと思ったら
眼鏡キャラがいなかった
つまりタクヨゲーの眼鏡率が高いのは
元ゲンガーの趣味じゃなくてタクヨの中の人の趣味なんだな
…構わん、続けたまえ
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 01:52:58 ID:???
- メガネにするかしないかなんて原画やライター単独決められるもんじゃないとおもうから
誰の趣味、ってわけではないんじゃない?
つまり…TAKUYO全体の趣味??
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 06:40:27 ID:???
- なんてこったいw
仁神絵の眼鏡キャラまた見たいなー
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 07:29:45 ID:???
- >>278
まあ携帯ゲースレでやればいいんじゃないか
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 09:52:57 ID:???
- >>277
いい会社だw
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 12:41:37 ID:???
- ちょっと思ったんだけどさ、ひめひびの大和って何で全寮制の学校なんかにいるんだろう
次期家元とかいうんだから、普通に家に暮らして修業してないとおかしいのでは
これくらいの年齢になったらどこ行っててもいいかもしれんけど、初等部からいるんだよな?
そんなんで家継げるのかな…通信教育?
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 14:01:13 ID:???
- >>270
見直したけどほんとだね
ふみEDが墓参りってのは覚えてたけど
おかんの墓参りだと思ってた
最初から…って感じなのかな
生きてるのにトドメがデフォだと鬱すぎるし
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 15:46:28 ID:???
- 大和か…
女ばっかりの家族(父親がいるか?)だから、
ちっちゃいころに女の子らしくなっちゃってて、
男ばっかりのところに放り込まれたとか?
俗世から離れて人脈を作って…
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 22:51:46 ID:???
- 流れ切ってスマソ
ソラユメを買おうかと思ってるんだが、主人公ってどんな感じ?
TAKUYOゲはやったことなくて、アクが強い主人公が多いと聞いて躊躇してる
ひめひび2の主人公みたいなのだと多分好きなんだけど
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 23:31:29 ID:???
- 人のいいマイペースのんびりさん、という印象かな、個人的には
おっとりともまた違うかな、鈍い感じはするけど
アクはまったくないが無個性というほどでもなく
いい子ちゃんというのともまた違う
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/22(水) 23:52:49 ID:???
- あ、少なくともひめひび2主人公と同じ感じとは思わない、と付け加えておく
多分パニパレの亜貴の方が系統は近いのだろうと思う
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 01:00:52 ID:???
- ちょっと聞いても良い?
今チェリーブロッサムやってるんだけど
最後のCG1枚で埋まらないんだ
その他の一番最後で、寧々ちゃんEDの
2種類目だと思うんだけどどうしても見れない
条件分かる人いますか
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 07:59:15 ID:???
- >>284
ひめひび2だけやったの?
ソラユメ皐月とひめひび2菜々美は全然違うと思う
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 08:28:36 ID:???
- TAKUYO主人公は
アクが強いというより皆個性的だから
無個性なのが好きな人にはあんまりオススメできない
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 14:10:18 ID:???
- 皐月はアク強くない方だよね
普通の可愛い子
ちょっと人の気持ちに疎くて時間にルーズかなw
プレイしててイライラするほどではないけど
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/23(木) 14:56:26 ID:???
- ひめひびの恋なんて、性格や気質は好きだけど時々言葉の選び方が良くないなと思うことがある
光くんや雅哉じゃないけど思ったことを簡単に口に出しすぎというか
口に出すから話がテンポよく進むという点もあるんで悪い面ばかりじゃないんだけどねー
逆にひめひび2の菜々美は、改めてみると選択をしても()書きの反応しかしてなかったりして
きちんと台詞で反応しないのはそれはそれで消化不良な気分になったりするし
個性って難しいね
選択だけで台詞一切なしくらい個性なければ、脳内で好きなように解釈できるから批判少ないかもしれないけど
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 00:11:38 ID:???
- ソラユメPSPを買おうか悩んでるんだけど、あれもパニパレみたいに
ほとんどの人が最初から主人公に好意を持っててちょっと逆ハーみたいな感じなのかな?
パニパレだと、ヌイナイ以外は皆最初から好きみたいな感じでなんか落としがいがなくて、
そこがちょっと残念だったので教えて下さい
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 02:06:13 ID:???
- 284です
こんなにたくさんレスくれてありがとう!
>>288
ひめひび2はやったことないんだ
だが評判を聞いていると、好きなタイプっぽいなと思って
姐さん方の意見聞いてソラユメポチってきました
リアルでは引きこもるけど、美穂呂で夏を過ごせると思うとwktkです
ホラー要素に若干ビビるけど、とりあえずかまいたちの夜レベルを想定しておく…
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 07:38:33 ID:???
- >>292
逆ハーレムゲーだと思う
話の読み応えはあるが、恋愛的な意味で陥落させたぞ!ってのは薄いかもしれない
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 09:14:14 ID:???
- >>293
かまいたちほど怖くは無いと思うよw
もっともボリュームも全然違うけど…
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 10:04:46 ID:???
- >>292
1人除いてみんな前から主人公のことを知っていて、
うち数名は主人公に好意をもっているからこそ近づいてくるという話の流れなので
落とすという感覚はないかも?
元々アドベンチャーゲームってあまり落とす落とさないって感じじゃないけど
でもバッドの容赦なさもハンパないからうまくいくかいかないかというところで
手応えは感じられるかも
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 10:21:16 ID:???
- ソラユメといえば水窪は一体どの選択肢を選んでEDまで辿り着けたのか未だにわからん
BADの連続で何回もいろいろな組み合わせで試したからなぁ
選択肢自動セーブってやり直すのにかなり楽でいいね
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 10:30:56 ID:???
- 自分はデータ使い回しで水窪分岐に進んだら
ルート内での選択肢ミスはなくてもバッドになって、
旅行あたりからやり直して好感度を先に上げてからルートに入ったらうまくいった
なのであなたの場合も多分、好感度が微妙なラインだったのではないか?
- 299 :292:2009/07/25(土) 17:41:18 ID:???
- >>294>>296
教えてくださってありがとうございます。うーん、やっぱり逆ハーなのか・・・
顔見える主人公であんまり可愛い可愛い言われるとなんか萎えてきちゃうんだよなぁ
現実に引き戻されるというか。ギャグ部分は面白いですか?
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 18:38:12 ID:???
- 話しぶった切って申し訳ないが教えていただきたい。
ひめひび2やってたら1にも興味が出てきてPSP版買おうかなとか
思ってるんだが、前作は恋の悪評が高くてずっとスルーしてたんだ。
恋の性格って実際にはどんな感じなんだろうか。そんなに酷いのかな?
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 20:26:57 ID:???
- >>300
よお、数週間前の自分
まず言えるのは主人公=自分の人は避けた方が無難。誰にでもって訳じゃないけど常に喧嘩腰ですw
少女マンガとかで主人公の言動に本気でイライラしてしまう人には向いてないと思う
そういうのを「怒りすぎw喧嘩腰自重ww」と笑って見れる人は大丈夫なんじゃないかな
自分が悪いと思ったことはちゃんと謝れる子だし、曲がったことは嫌いって芯をもった子です
でも>>291の言うとおり思ったことすぐに口に出してしまうのは確かにあった
私も悪評聞いて(嫌いヒロインスレは未読)恐る恐るプレイしたけど拒否反応は出なかった。むしろ好きだよ
こうやって書くと菜々美とは本当正反対だなw
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/25(土) 22:12:10 ID:???
- 改めてプレイすると、間髪入れずつっこむ恋はなんだが楽しいがw
あと、菜々美はひらがなでひめだけど、恋は漢字だよね
大学部の人は菜々美はプリンセスで恋はクィーンと呼ぶよね
ひめひびというタイトル的には菜々美の方があうのかな
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 03:14:03 ID:???
- 後付け加えるなら泣きにこだわりが無ければってぐらい?
前半の喧嘩っ早いところが好きだっただけに
あのシーンはちとガッカリした
自分は見なかったふりをしたけど
でも彼女が際だって悪いとは思わないよ
キャラが有るから合う合わないみんなそれぞれじゃないかな
ああ、でも猫を置いてほいほいついてくのはいただけないんだよねー
そこら辺はライターさんが猫飼ってないじゃないかなーって
思うんだけど…
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 07:02:31 ID:???
- 何のことを言ってるのかよくわからんなー
泣きとか猫ないがしろとか
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 07:09:37 ID:???
- 気の強い女の子が一人で泣いてたりショックで倒れたりするのが、
ほんとは弱いとこもありますというのが嫌ってことなのかな
そういうとこも魅力だと思うけどね
機械的に分類するならギャップ萌えっていうか?
強気な恋が弱いとこみせたり、おとなしい菜々美が怒ってみせたりとかさ
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 13:34:02 ID:???
- >>304
それは気にならなかったからだと思うよ
気にならないなら別に問題無いしいいんじゃないかな
泣くのは305が言うとおり
嫌いスレで言われてたりする
猫はオープニングでおじいちゃんに呼ばれて
会いに行くでしょう
猫飼っていて、両親は出かけていないとなると
家に猫だけで朝から学校となるとほぼ一日猫だけ状態だから
早く家に帰りたいんだよってどうしても思っちゃうだけ
もちろんお話的な都合だからしょうがないとは思うけどね
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 13:43:23 ID:???
- 猫飼ってて一人暮らしだって早く帰れないことだってあるよ
そんなんで猫飼ったことないとか勝手に決めつけられてもなー
猫のことわかってないのはどっちだ
何か、嫌いだからって粗探しみたいなのはちょっとな
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 13:55:44 ID:???
- >>307
いや別にあらさがしはしてないと思うけど
猫がいるから家に帰るぞ>さらわれた
の段階で猫の事が頭に残っちゃって理事長うんぬんの肝心の所で
それをどうでもいいよって思っちゃうのが嫌って事なのよ
だから話回しの問題だと思う
なんていうかこれの猫はちょっと古いけど
魔法少女にくっついてる猫みたいな感じだし
だからライターさんは猫を飼ってない人なのかなって
思ってただけでそれ自体が悪いとは言ってないよ
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 14:04:38 ID:???
- 書いてから思ったけどこれ以上はここで言うべき
はなしじゃないよね
お騒がせしてゴメン
別にこのゲームが嫌いっていうのを誤解されたみたいで
そこを訂正したかっただけなんだ
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 14:06:35 ID:???
- 度々すみません
309は308です
あげてしまったorz
ちょっと逝ってきます
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 15:28:37 ID:???
- パニパレPSPのあとにソラユメPSPやったんだけど
スクロールでスチル全体を見れたり拡大できる機能ってなくなっちゃったんだね
あれ地味に嬉しかったからなくなって残念
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 15:53:02 ID:???
- そうなんだよね…
システム変化してきたけど、パニパレくらいまでがちょうどよかったかなと思う
シナリオごとのスキップとかね
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 23:38:32 ID:???
- 乙女ゲーやる友人に「TAKUYOいいよ!」と薦めたら、真顔で「やる気が起きないんだよね」と言われた……。
一生懸命薦めていたので、それ言われた瞬間本気でへこんでしまった。
しかしTAKUYOは最高なんだ。それは不動なんだ。
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/26(日) 23:52:20 ID:???
- 一度はまると凄く楽しいのにね…
ひめひびポータブルやってて、前にプレイしたときは物足りない気がしてたけど
やり直すとあれもこれもとやりたくなって仕方ない
やればやるほど味のあるゲームだなあと思った
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 00:07:24 ID:???
- PS2でやりなおす気がしなくて、でもTAKUYOがやりたくて…!
と、言う病が発病した結果、
リトルエイドとチェリブロのPSPをぽちってきたわけなんだが。
あのころと違ってBLに興味がまったくなくなってる自分は
チェリブロを楽しめるか今頃になってとても不安になってきた!
乙女視点でもチェリブロって楽しめるかな?
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 09:29:58 ID:???
- チェリブロ主人公は下手な女の子より可愛いし
あんまり生々しい感じもしないので大丈夫だと思う
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 10:48:31 ID:???
- ひめひびのアナザーストーリーってどういう想定なんだろう?事件は起きずに、恋が学園にいるまま?
この時点だとまだあまり進展はしてないっぽいけど、ここからどうなるのか気になる…
2にもアナザーあってもいいんじゃないかなとちょっと思ったけど、
元々ずっといる設定の人じゃないから難しそうだな
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 11:51:29 ID:???
- >>317
アナザーとか
どうしても後付けになっていろいろ矛盾が出てきちゃうから
自分はいらないなぁ>ひめひび2
3はないだろうしさ
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 11:54:21 ID:???
- >>318
矛盾あるかなあ?例えばひめひび前作のアナザーで
自分は公式サイトのオリジナルストーリー的なものをもうちょっと読みたいなーと思っただけなんだけど
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 15:26:28 ID:???
- >>318
アナザーに3があるかどうかは関係ないのでは
1.5じゃないんだから
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 15:31:54 ID:???
- アナザーもいいけど
どうせなら新作へ向けての動きがあったほうがいいなぁ
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 15:41:44 ID:???
- 楽園男子…
興味はないがどうなっているんだろう
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 19:21:17 ID:???
- うまく言えないけど、ひめひびとひめひび2って既存キャラが微妙に絵が変わってて、
人によっては前の方が良かったなと思うこともあるな…
本当に些細な違いなんだと思うけど、改めてみるとああ違うって思ってしまう
林斗の肩幅が不自然に狭い気がするしさ…顔つきは2の方が好きなんだけど
顕くんも好きな表情がちょっとなくなっていたりして残念かも
光くんはどっちでみてもかわいいなw
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 19:28:50 ID:???
- っていうか原画の人の絵自体がひめひびとひめひび2じゃ全然違うと思う
体つきが細くなってるのがなんか嫌だ
肩幅もそうだけど首とかさ
リトエイとかだと顔は小さくても体が筋肉質というかガタイが良くて好きだったのに
光君はたしかにどっちでも可愛いがw
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 20:28:38 ID:???
- 原画の人の絵が既に違うのか…
大和とか、目の感じとか笑い方が少し違うような気がする
琉耶も意外とがっしりしてた記憶があるが
前作キャラ以外でも、そういえば肩幅は狭いかな
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 20:29:35 ID:???
- あ、光はほんとにかわいいねw
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:18:23 ID:???
- 光は前作やった人には気分良くないと思うけど
EDかららこれ普通ならここから個別ルートいきますよねwで切られた感がw
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:31:07 ID:???
- ちょっと意味がわからない
何が気分よくないって話?
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 21:40:55 ID:???
- ごめん説明下手だった
2で光を落としたかったけどそれは1の恋で光を落として満足した人には
あんまり気良いものじゃないかなって言いたかった
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:04:50 ID:???
- この手の話題は行き着く先が同じだから怖いんだぜ。
やめておこう。
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:10:43 ID:???
- 思うんだけど別に前作好きは話題になったぐらいで
一々不愉快にはならないんじゃないかな?
どっちかだけ上げてもう片方を下げたりに主人公を蔑ろやネガキャンとかしなくて
ある程度空気読んでくれれば
このスレで噛みつく人はごく少数な気がする
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/27(月) 23:18:32 ID:???
- >>329
ん、そういう意味じゃなくて
前作好きな人なら、2で光の個別ルート入らないで切られたって
ほっとすることはあっても気を悪くすることはないんじゃないの?
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 02:42:56 ID:???
- TAKUYOゲーのパッケージって、キャラ絵が前面に押し出されてて見てる分には好きだけど、
売る時に恥ずかしくて困る・・・買うのはネットで買えば済むけど、
上に他のRPGとかのゲームを乗せて売っても、しっかり見られるからあんまり意味ないし
ときメモみたいにシンプルにしてほしいな。皆は普通に売れる?それとも、そもそも売らない?
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 08:27:43 ID:???
- ゲーム屋の店員さんがいちいち
ゲームのパケ絵なんて気にしないと思うけど
どうしても恥ずかしいならオクで売れば良いんじゃないの
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 08:43:37 ID:???
- つーかここで売る相談とかね…
作る側が、買うときに恥ずかしいかどうかならまだしも、
売るときに恥ずかしいかどうかまで考えてつくるわけないし
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 10:19:14 ID:???
- 基本的に好きだから売らないけど別に店側の人も気にしないでしょ
というかシンプルは逆に売るときに難しいでしょ
メジャーなタイトル(FFとかDQ、乙女ならコーエー系とかときメモ系?)ならまだしも
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 10:30:12 ID:???
- 売る話とか…やめようよ!
私は基本乙女ゲームは全部売らない、後はほぼ全部売る。
お金には困らないが置き場所には困るな@乙女ゲームのパッケージ
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 10:35:31 ID:???
- まあそれも極端だけどね
自分はそもそも売るほどソフト買ってないな
最近TAKUYOは増やしすぎて、多分過半数超えた
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:00:01 ID:???
- 公式でやってたパニパレキャラのソラユメのパロ
誰が誰役だったか覚えてる人いる?
乃凪がルーエンで沢登が皐月以外うろ覚えで気持ち悪い
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 12:37:28 ID:???
- 当時どっちもプレイしていなかったので、沢登が主役だったらしいこと以外覚えてない
ルーエンが乃凪だったとは意外だが
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 13:46:47 ID:???
- >>339
皐月 → 沢登
ルーエン → 乃凪
朝峰 → 白原
餘部 → 真朱
山瀬 → 内沼
水窪 → 烏羽
御剣 → ノル
携帯からなんたが、ちょうど変態祭りの待受画像があったw
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 13:53:58 ID:???
- 待ち受けあったのか、いいなあ
個人的には、ナイがルーエンならヌイは暁じゃね?という気がしなくもない、コンビ的に
つかリーディはいずこ
- 343 :341:2009/07/28(火) 14:18:01 ID:???
- >>342
スマソ
リーディすっかり忘れていたー
良く見るとノルの球体の中にうつっていたよw
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 14:20:00 ID:???
- >>343
なるほど、公式が忘れてたわけじゃないのだなw
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 14:35:21 ID:???
- TAKUYOゲーはひめひびを発売当時にやって、それ以来公式とか見てなくて
TAKUYO熱が再燃したのが昨年末クリスマス企画からで
年末年始にかけてPSP版でアプリコット〜星色までそろえたので
公式の祭りってあとで知って楽しそうだなと思った
リアルタイムで見てた人羨ましい
- 346 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 16:00:24 ID:???
- >>313
遅レスだけど痛いほどよくわかる
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 17:09:35 ID:???
- まあ好みじゃないって人に無理にすすめても
アンチを一人作るだけだからな…
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 17:49:38 ID:???
- >>341
ありがとう
おかげでスッキリした
御剣→ノルが全然わからなかった
乃凪の抜け毛を止めるのが沢登の願いでスカートを探す話なんだよねw
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:02:36 ID:???
- パニパレ未プレイ時だったけど、とりあえずスカートが出てきたのは覚えてるw
ブラックスワンとかだったよね名前
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 18:34:35 ID:???
- 相談
ひめひびのファンブックって買う意義ある?
まだ売っているものかどうかもわからんけど…
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 19:55:43 ID:???
- 林斗の小説とスタッフインタビュー
あとはちょっとした設定資料集が見所
だから林斗好き以外の人はおすすめできない
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 20:04:19 ID:???
- ありがとう
林斗は好きではあるが…
個人的には今は大和熱増大中なんで
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/28(火) 23:03:09 ID:???
- >>342
リーディは謎の少年役だった
はぶられたワケじゃないw
ついでに鈴菜は悦ちゃんで森本先生が志茂月
志茂月ってパニパレのコンビニ店員?
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 06:42:29 ID:???
- >>353
たぶんそうだと思う
亜貴をごはんに誘うも断られた人だったっけ?
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:41:35 ID:???
- 今夏はやらないのかな変態祭り
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 07:58:33 ID:???
- 夏はいろいろやってる時間が取れなさそうだから
かわりにカエリーナタンブログやったとかじゃなかったっけ?
原画の人もいないし難しいんじゃないのかな
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 08:52:09 ID:???
- 手抜きで前年のままでもいいからやってほしいわ変態祭り…
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 14:54:29 ID:???
- というか今までの遊び企画を全部見たいわ〜
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/29(水) 17:13:13 ID:???
- ぱにえいどやとのひびが期間限定なのは勿体無い
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2009/07/30(木) 19:26:21 ID:???
- 最近ちょっと肩凝るなと思って片手を肩にあてていたら、
何となくひめひび2のときの林斗のポーズのような気がしてちょっと笑えたw
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 01:24:09 ID:???
- 話ぶったぎってお邪魔します
一人祭用にTAKUYOキャラ全員の誕生日を知りたいんだが
あれって生徒手帳入手されてる方が
ご好意で教えてくれたりしちゃわない限り
全員のは知りようがないかな…?
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 07:14:59 ID:???
- >>361
誕生日ならゲーム内のプロフィールにほぼ載ってたと思うが…
ただエンプーサと星と桜はやっていないのでわからナス。
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:10:47 ID:???
- >>362
桜?
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/01(土) 12:11:54 ID:???
- チェリブロじゃない?
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 19:26:57 ID:???
- >>362
確かにひめひびはゲーム内でわかるな
問題はパニパレとリトエイなんだ…
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 19:31:08 ID:???
- 星色もプロフィールで全部わかる>誕生日
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/02(日) 23:44:31 ID:???
- エンプーサを始めたが、
情報の見方とかパラメータの内容とかよくわからず失敗
イベントで行かないといけない場所はあるけどパートナーを捕まえないといけないし
敵はどんどんうまくいくのに自分はさっぱりだし
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 00:27:41 ID:???
- >>367
説明書にあるキャラの好きな場所をうろついてまずパートナーを作るのがベストかな?
イベント進行して一時的にパートナーがいなくなるのが困る…
勝負に勝つのとパートナーイベントを両立するのキツ過ぎてムリポ
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 01:41:21 ID:???
- ひめひび2終わったらひめひび無印熱が再燃して
今またやってるところなんだけど、序盤で尚仁にしとやかで慎み深いと言われて
「いや自分でもそうとは思えないんですが…」って言っちゃう恋が好きだw
雅哉とのケンカにしても周りから引かれてる自覚はあるのが面白い
光・大和・林斗が攻略できるしやっぱりひめひび好きだわ
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 02:18:07 ID:???
- パニパレが面白かったから他のPSPのTSKUYOゲーがやりたいけど、どれを買うか悩む・・・
風紀好きだし沢登落としてみたいからリトルエイドにするか、好みっぽい
攻略キャラのいるひめひびにするか、ホラー好きだし絵も一番好きなソラユメにするか
値段も大体一緒なんだよね・・・ソラユメが一番無難な気がするんだけど、ちなみに一番笑えるのはどれかな?
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 04:56:23 ID:???
- >>370
結局のところ好みだとは思うけど笑いと言うなら一番はパニパレかなぁ
次が同じ系統のリトエイかと
でも私的には全部おすすめです、ぜひ!
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 06:42:32 ID:???
- >>369
そうそう、再燃するよねー
わりと自分をわかってる恋が好きだ
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 06:58:38 ID:???
- >>370
主観だけど、
・ギャグ度
リトルエイド>ソラユメ>ひめひび(一学期)
・甘さ
ソラユメ>ひめひび(一学期)>リトルエイド
沢登に興味あるならリトルエイドの沢登シナリオは超オススメ。(沢登が女装してる理由もわかるよ)
風紀メンバーも、亜貴に対するのとはまた違う表情が見られるね。
ただし、リトルエイドは、最近の乙女ゲー的な甘さがかなり薄めなので(担任は既婚者だし…シナリオあるけども)
甘さがほしい、あるいはホラーシナリオがプレイしたいならソラユメかなあ。
パニパレみたいに、攻略キャラが初めからある程度主人公に好意を持っている状況。シナリオによってはかなりホラー色強し。
キャラに興味あるならひめひび(一学期)もおk。
周囲の人間と打ち解けるまで主人公(ツンデレ、気が強い)がブチ切れまくる(それがだめ人もいるみたい)けど、
その分、攻略キャラがデレ期に入るとすごい。
パニパレが面白いと感じたら、どれをプレイしても大丈夫だと思うよ。
世界観が共通してるから、色々プレイしてみるとちょっとニヨニヨできると思う。Mr.さくらんぼが色んな所にいるとか。
全部おすすめという意見には禿同ですw
- 374 :373:2009/08/03(月) 07:04:46 ID:???
- 訂正、
×それがだめ人 → ○それが駄目な人
だめ人て何人だ orz
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 08:56:30 ID:???
- >>371>>373
詳しくありがとうございます。一番笑えそうなのはリトエイなんですね
甘さはシナリオが良ければ妄想で補えるし、沢登先輩好きだしとりあえずリトルエイド
を買ってみようかな。他の二つも面白そうだし、次に買う予定です
パニパレも、持ってるのはPS2版だから保存用にPSP版が欲しいし、お金が足りない・・・
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 09:46:12 ID:???
- >>368
ありがとう
最初、誰とかに挨拶とかイベントあったのによくわからずうっかり出遅れてから、
ついイベントこなすことに躍起になってしまったよ
パートナーつくれるように頑張ってみる…でもあともう一息のところで別キャラにとられるんだよね
最初はおとなしく1対1でやろうかなあ
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 17:17:02 ID:???
- さくらんぼブログに情報の前触れのようなものが
しかも2つあるってことなのかな、どっちの情報もみてほしいということは
喜んでもらえるといいなーという言葉からすると、喜ばしい何かであるとは思われる
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 17:50:23 ID:???
- >>377
正直雑誌の扱いあまり良くないから不安だw
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 17:51:33 ID:???
- >>377
二つあるんじゃなくて
発売日がずれてるだけじゃないの?
いよいよ楽園男子とやらが動くのかな
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 17:57:32 ID:???
- >>379
さあ、みてみないとわからんと思うけど
楽園男子ってまだやる気あるの?もう夏はあと1ヶ月弱で終わりますが
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 17:57:45 ID:???
- 楽園男子はちょっと間を置きすぎちゃった感があるなー
原作は漫画なんだっけ?
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 18:00:35 ID:???
- 少コミだかとコラボ第二弾、だっけか(最初が星色)
正直、白泉系ならまだしもあっち系と乙女ゲーって
食い合わせ良くなさそうな気がするんだが
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 18:05:46 ID:???
- というか、漫画原作のゲーム化という時点でTAKUYOの持ち味が損なわれるような
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 18:53:45 ID:???
- >>376
キャラED見たいならお目当てのキャラ決めてCOMキャラと1対1の方が断然ラク。
全体イベントもこなすに越したことはないから全体イベント発令される前にセーブしとくといいよ。
気に入らなかったらロードしてなるべくキャライベと両立できそうなのが来るのを待つ。
対決で勝ったり負けたりしなきゃいけない時に目的地が遠かったら困るので。
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:19:41 ID:???
- 新作キター
ガルスタから
ttp://g-style.dengeki.com/category/recent
★七不思議×環境問題=カエル!?
『カエル畑DEつかまえて』
…主人公も男の子たちも、みーんなカエルになっちゃった!?
個性豊かな設定が乙女に大人気の乙女ゲームブランドTAKUYOから、
またまた不思議な新作が登場!
キュンキュンカワイイ描き下ろしイラストに、スタッフコメントも到着です♪
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:19:59 ID:???
- 新作…ww(ガルスタ公式からコピペ↓)
>★七不思議×環境問題=カエル!?
>『カエル畑DEつかまえて』
>…主人公も男の子たちも、みーんなカエルになっちゃった!?
>個性豊かな設定が乙女に大人気の乙女ゲームブランドTAKUYOから、
>またまた不思議な新作が登場!
>キュンキュンカワイイ描き下ろしイラストに、スタッフコメントも到着です♪
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:23:55 ID:???
- >>385
もう情報きちゃったのかw
ていうかマジでやるのかw大歓迎だがw
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:31:14 ID:???
- カエル…
カエリーナタンだろうか
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:32:42 ID:???
- 蛙の王子様が元ネタかなーと思うけど
環境問題ってあたりが気になるなw
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:35:14 ID:???
- カエルって環境汚染の影響受けやすいんだよな
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:36:25 ID:???
- >>388
そうじゃない?
エイプリルフールの時も街をきれいにするとか言ってたし
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:38:04 ID:???
- 主人公たちが蛙になるって聞くとギャグっぽいけど
環境問題が絡むってことは意外とシリアスな展開になるのかなー
気になる
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 19:39:41 ID:???
- でもそこに七不思議が絡むと更に読めなくなる不思議www
情報公開が楽しみだ
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 20:04:09 ID:???
- >…主人公も男の子たちも、みーんなカエルになっちゃった!?
最初と最後だけ人間で
あとは全部カエルだったらマジで2本買っても良い
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 20:27:54 ID:???
- >>384
そっかーありがと
セーブはつい忘れちゃうんだよね、気をつけてみる
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 21:02:30 ID:???
- これは買わねば…
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 22:12:33 ID:???
- 前スレ1000が現実になったwww
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 22:47:41 ID:???
- ネタなら笑えたけどマジでやられても笑えん…
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 22:52:44 ID:???
- ヤバい、凄いwktkしてきた!
来週楽しみだな〜
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/03(月) 23:01:02 ID:???
- カエリーナタンブログより
>好きなもの:
>カ・エ・ル☆
>アニメに理解があるヒト★
>
>
>嫌いなもの:
>ゴミのポイ捨てをする人間ッッ(怒怒
環境問題ってこれか!?
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 00:02:09 ID:???
- ネタならとのひび出して欲しかった
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 03:03:58 ID:???
- マジであれがゲームになるぽいのか、wktkしてきた…!
カエル乙女のゲーム たのしそうだ…
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 07:14:25 ID:???
- 本当にタクヨは人の予想の斜め上を行くから困るwwwwwwwww
カエルゲーとはwktkせざるをえないwwwwwwww
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 07:24:17 ID:???
- カエル好きにはwktkな情報です
かえるの絵本みたいな可愛いのがいいな
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 10:38:34 ID:???
- カエルは別にいいんだがカエリーナタンが主人公だとモニョるな
あの口調でモノローグ入られると心底ウザそうだw
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 10:43:49 ID:???
- エイプリルフールに出てきた女の子が主役なんじゃないのかな
いや、あれがそのままゲームになるわけでもないだろうけど
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 10:53:43 ID:???
- エイプリルフールの時の頁残してたつもりが、肝心のトップページおいてなかった…
発売予定日とかハード情報とか書いてあったはずだけど覚えてないなあ
あれの正式名称なんだっけ?
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 12:56:14 ID:???
- エンプーサ…名声と総名声の関係性がわからない
名声をつかって場所を確保していってるけど、場所の確保は名声に繋がらないのかとか
名声は消費するばかり…
イベントこなしても大して手に入らないしなー
やり慣れたひとならさくさくこなすんだろうなー
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 16:10:58 ID:???
- エンプーサの情報を攻略情報探しまくってみたが(ED迎えるためというより選挙戦に勝つための)、
結局は公式のゲーム説明が一番わかりやすくまとまっていることに気づいた
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 21:53:57 ID:???
- 規制明けたー
っていうかカエルゲーついにきちゃったwktk
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:17:40 ID:???
- >>365
部屋を片してたら生徒手帳を見つけたので…
真朱柑 4/8
早乙女篤 5/29
白原尋也 6/6
花邑創 7/18
黄朽葉宰 8/17
烏羽一徒 9/7
沢登譲 9/20
乃凪範尚 10/7
堤千弦 11/3
匣耕介 1/24
内沼葛 3/14
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:20:13 ID:???
- >>411
人が良いっていうか…
教えてクレクレ厨に親切にしても
何もいいことないし本人のためにもならないよ
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:20:27 ID:???
- 黄朽,がもうすぐだな>誕生日
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 22:21:56 ID:???
- >>412
まあまあ
確か前スレでも質問があったし、過去ログあさっても得られる情報だけどね
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 23:23:32 ID:???
- まぁまぁ 人も少ないんだし仲良くしよう
過去ログは人によっては見れないし
うちのほうの本屋は雑誌類全部閉じられてて買うしかないんだが
その数ページにwktkするか、ボーゼンとするかなんだが
公式より雑誌のが情報早いってのはどーなんだ?
他の会社の作品もそんなもん?
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 23:31:08 ID:???
- >>415
大概は雑誌と公式の同時発表じゃないの?
…ガルスタやっちまったんじゃね?
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 23:38:07 ID:???
- でも要約すると
「生徒手帳持ってる奴は調べて書けよ」ってことじゃん
なんかさぁ…
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/04(火) 23:53:47 ID:???
- >>417
ものすっごいネガティブに聞こえちゃうんだがソレ…
答えたいと思ったやつは答えればいいだけだし
答えたくないと思ったらスルーすればいいだけ
おまいさんはスルーすればいいんだから、気にしすぎだ
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:03:26 ID:???
- せっかくみんなスルーというか
暗に「てめえで調べろや」って雰囲気で流れてたのに…w
大体一人祭りってなんなんだっつーの
乙女ゲー雑誌とか買いたくないし
できれば公式でガーンと発表してほしかったなぁ>カエル
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 00:52:31 ID:???
- つーか公式の方が情報早いメーカーの方がまれじゃね
ここのは逆だったっけ
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 12:55:48 ID:???
- にしても少し前までは、雑誌に載せろ広告に力入れろだったのに、
雑誌発売予告の見出しにきっちり入るくらいのことをすると今度は早いだのなんだの…w
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 21:43:40 ID:???
- はー、エンプーサやっとクリアできた
シナリオは特に期待するところはないが、単純にゲームとしておもしろいね
結構リロードもしまくったが
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 22:47:48 ID:???
- カエルゲーで大荒れに荒れてるかと思ったら
全然荒れてなくて笑った
さすがよく訓練されたTAKUYO信者は違うぜフゥーハハハ
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/05(水) 22:49:01 ID:???
- カエルゲーで荒れる理由が無い
むしろバッチコイ
…あれ、これって普通のことじゃないの…?
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 00:35:32 ID:???
- エイプリルネタとかブログとか先に在ったから
ダメージ少ないわ
まあなんでもありだとは思ったねw
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 01:52:46 ID:???
- まあカエルが嫌いな自分もいるわけで
でももともとTAKUYOは人を選ぶゲームが多いから仕方ないけど
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 02:55:22 ID:???
- カエルは全然平気だがカエリーナタンが苦手だ…
でも出たらつい買ってしまうんだろうなw
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 07:14:32 ID:???
- 主人公がカナリーナタンじゃさえなければ買うかなw
絵がどんな感じか早く見たい
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 07:16:34 ID:???
- ごめんカエリーナタンの間違いだった
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 11:10:07 ID:???
- 同じく絵がどんなか気になるなぁ
エイプリルフール企画キャプっとけばよかった
もっともどんなんでも多分買うんですけどね
信者でサーセンwww
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 11:17:36 ID:???
- 主人公てナントカ妹子じゃなかったっけ?
うろ覚えだが兄がわりとイケメンだったような
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 14:16:29 ID:???
- 4月馬鹿ネタだとボーイッシュな感じの冴えない主人公が
カエリーナタンになるようだ
ミリオタ腐男子とか宇宙人?とかいるね
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 14:46:37 ID:???
- んー、ボーイッシュではないような
妹ラヴの兄がいるちょっと冷めた妹が、兄に強要されてやったコスプレを同じアパートの住民に目撃され、
実は宇宙人の住民にカエリーナタンになることを求められる、みたいな話だったよね
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 17:06:58 ID:???
- あ、そうそう
確かそんな感じ
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/06(木) 17:43:24 ID:???
- >>431-433
これでタイトルが「カエル畑DEつかまえて」って
内容がさっぱり想像できないなw
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 10:02:28 ID:???
- タイトルからしてお祭り企画にしか思えないw
ホントに出るのか?
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 17:52:09 ID:???
- >431-435
概要を聞いてもここまで理解できないゲームって珍しいな……
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 18:14:34 ID:???
- 4月の内容をかいつまんで説明すると
・兄にせがまれたコスプレをアパート住民たちにみられる、その後その住民の一人に呼び出される
・妹子はカエリーナタン(バーチャルアイドルらしい)に似ているっぽい
・実は宇宙人の住民は地球を綺麗にしに来た
・でもその装置を使えるのが十代の女の子だけ
・妹子にそれを使ってカエリーナタンに変身してこの街を綺麗にして欲しい
・まずこの街を綺麗にしてもらって、成功すれば正式にカエリーナタンになってもらいたい
・みんなカエリーナタンの登場を待ちわびているらしい
・同じ住民のヲタ男からは二次元の三次元化などちゃんちゃらおかしいと言われる
・が、ヲタ男のことはがよくわからない人で終わる
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 20:43:08 ID:???
- >>438
もしこれが本当にゲームになるなら
面白く無いような気がする
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 20:58:40 ID:???
- >>439
いやこれ、導入部だから
ヲタ男がよくわからんのは出てきたところくらいで適当にまとめられちゃったからw
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 21:26:11 ID:???
- あれって絶対半分以上ネタな気もする…TAKUYOだし
かえるかえるかえる…あと3日まてばわかるのか?
でも記事を見たらますますわからなくなりそうだ
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 21:33:48 ID:???
- ま、エイプリルフールだからねあれは
妹子とか乙女ゲヒロインでそりゃないだろうと
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 22:42:38 ID:???
- イモコなのかマイコなのか…
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/07(金) 23:50:33 ID:???
- 多分いもこだと思うんだけどどうだっけか…
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 00:02:28 ID:???
- ライ麦畑でつかまえてみたいなタイトルだなw
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 00:20:33 ID:???
- まあ、どうみてもパロディだな。
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 08:48:39 ID:???
- トード!
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 20:56:50 ID:???
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 20:08:30 ID:???
ガルスタフラゲしたからカエルの事書くわ
今回の主人公&ヒーローはカエルの姿になってしまう
元の姿に戻る為には男と協力して土地を浄化する
キャラデザ:ヒロセアヅミ、シナリオ:井上愁、白鳥ユアン
カエルの主人公は外見涼宮ハルヒに出てくるショートカットの女の子に似てる
攻略キャラ3人の線画と茶を飲んでる着物着た猫を攻略キャラ1人が胸に抱き、
更にそれを主人公が自分の膝の上に抱き上げてる
主人公、運動神経いいみたいだが力持ち?
周りに流されず自分を貫ける常識人、但し武士のような敬語を使う
残念な可愛い子とよく言われ男より女に人気ある
雑誌スレから拝借
概要を書かれてもここまでイミフな乙女ゲーは珍しいw
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 21:00:39 ID:???
- ほほー情報ありがとう
おもしろそうだw
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 21:10:14 ID:???
- ハルヒのショートカットの子っていうと長門かな
無口というか無表情な感じなのかな?
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:08:19 ID:???
- 井上さんキター!!
すっごい嬉しい!
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:11:25 ID:???
- カエル興味あるけど、どうせ追加移植するんでしょ?
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:12:53 ID:???
- ttp://mup.2ch-library.com/d/1249739896-090808_2246%7E0001.jpg
主人公が個人的にかなりドストライク。攻略キャラがちょっと中性的だけど、たまたまだろうと思いたい。
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:14:31 ID:???
- おおっ!
個人的には好きなキャラデザだ〜。
up乙!!
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:23:04 ID:???
- これはカエルゲーに期待せざるをえない
PSPだったら即特攻したいんだけど
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:27:03 ID:???
- >>453
乙です
文字説明だけじゃ
着物着た猫?を抱いてる攻略対象をさらに抱いてる主人公?え???
って感じでさっぱり想像つかなかったがこういうことねw
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:36:08 ID:???
- PS2がいいなあ
でもそうすると後にPSPで完全版出るけどw
追加があれば買っちゃう自分は良いカモだ
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:44:33 ID:???
- カエルゲーがPS2→PSPで出たとしても買いそうだよ。
自分・・・よく訓練されたTAKUYO儲です。
ところで、この絵師さんが、ブログのカエリーナタンを描いてた人だよね?
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/08(土) 23:46:40 ID:???
- 名前でググって出てきたブログみても同じ絵描きさんだと思う
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 01:18:30 ID:???
- 主人公の名前が本気で妹子じゃなくて良かった
4月馬鹿の時点で主人公やカエリーナタンのイラスト在ったよ
しかし井上さん嬉しいな
白鳥さんってみたことない人だな大丈夫かな
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 01:34:55 ID:???
- みなぎってきた〜!!
今まで買ったことなかったけど、
ガルスタ買ってきます!
早く見たい〜!
カエリーナタンは出てくるのかなぁ?
結構好きなんだけどw
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 06:26:19 ID:???
- フラゲ報告感謝!
主人公の膝の上にヒーロー?って普通逆だろうに、
あえてこの構図を持ってくるTAKUYOクオリティ最高
ところで、TAKUYO公式サイトが「Last Update : 2009/08/08」になってたんだが
どこが更新されたのか分かる?NewReleaseと更新情報は特に追加されてなかったし
どっかにカエル関連のページとかできたのかなあ
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 06:59:23 ID:???
- イラストかわええなwこれは期待
続報が楽しみ
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 07:04:31 ID:???
- >453
乙!
かわいいなー主人公。
しかしこれで武士のような敬語を使うのかw
どんな感じか楽しみだ
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 11:12:34 ID:???
- >>453
ありがとー
主人公かわええ
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 11:30:54 ID:???
- 地味に猫が怖い件
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 11:35:35 ID:???
- 着色のせいなのかなんなのか前の原画さんの絵にみえるんだよなー
星色のときもおもったけど
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 11:36:13 ID:???
- あの猫は妙にシュールだよな…だが、そこが好きだw
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 11:54:16 ID:???
- スタッフ猫好きなんだろうかひめひびやパニパレでも出してたし
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 12:02:01 ID:???
- >>462
多分カエリーナタンのブログ見れなったんだとおも
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 12:42:44 ID:???
- >>467
コンタクト変えた方が良いぞ
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 13:35:05 ID:???
- 主人公可愛いな
あの顔で男抱き上げる程力持ちで武士言葉ってw
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 14:00:02 ID:???
- 承知した、かたじけない、とか言うのかなww>主人公
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 14:09:08 ID:???
- 武士言葉っていってもどの程度なんかねwまじでかたじけないとか言うのかな
とりあえず攻略キャラ早く見たいぜ
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 18:30:37 ID:???
- >473
コルダの香穂子思い出したw
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 19:20:55 ID:???
- >>471
TAKUYO儲なら眼鏡と言うべき
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 20:23:55 ID:???
- ハルヒの長門を一瞬連想させたけど可愛いなw
菜々美といい好みの主人公連続で嬉しい
贅沢言えばひめひび2のビジュアルブックが
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 20:36:34 ID:???
- いまさらだけど
>・同じ住民のヲタ男からは二次元の三次元化などちゃんちゃらおかしいと言われる
にツボったw攻略対象にヲタ男いるといいなw
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 21:06:15 ID:???
- どうでもいいけど>>365は>>411に礼くらい言えよ
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/09(日) 23:20:50 ID:???
- いつかカエリーナタンが主人公の乙女ゲー遊んでみたいなw
どの殿方も苦労するだろうw
ひめひび2のヴィジュアルブック無いのかな?
1はあったから期待はしてる
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 05:16:28 ID:???
- もう見ていない気がするのでどうでもよすぎて殿中でござる
だがしかし代わりにお礼を言おう
何に使えばいいのかわからないがありがとう>>411!
早くカエルの全攻略キャラが見たくてウズウズする
公式のほうは変化なしか
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 05:52:08 ID:???
- >>470
なるほど
ページ削除の更新だったのか…
カエル超楽しみだが楽園男子はどうなったのだろう
20日のB's-LOGで情報出るのかな
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 18:11:03 ID:???
- >>481
ページは出来たけど掲載情報だけだね
ttp://www.takuyo.co.jp/products/kaerubatake/index.html
攻略キャラはビズログ待ちかな
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 18:17:55 ID:???
- 線画だけど攻略キャラ3人はガルスタにも載ってたよ
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 18:35:59 ID:???
- つーかこのタイトル(仮)じゃないのか
あらためて見るとすごいなw
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 18:46:22 ID:???
- ロゴのうしろのカエルシルエットがかーくんにしか見えない
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 18:49:48 ID:???
- ストーリーやキャラ紹介必要ならおとすよ
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 18:53:27 ID:???
- >>483
すごいなよく見つけたな 中身は情報ナシで残念
それでも形がある分、楽園男子より現実的だな!
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:00:06 ID:???
- >>487
頼みます
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:05:58 ID:???
- タクヨTOPのソラユメの隣にフラッシュあるな
カークンが「よしなに」って言っているwww
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:39:13 ID:???
- ガルスタのカエル情報
主人公たちは七不思議の調査のため、校舎の社を調べることに。
社の扉をこじ開けるとアヤしい煙が噴き出し、それに包まれた主人公達はカエルになってしまう
その原因が土地の汚染と知った主人公達は、元の姿に戻るために土地を浄化しようと一念発起する
・主人公 菅野風羽(すがのふう)
周りに流されず、自分の意志を貫ける常識人
ただし武士のような敬語を使うなど、不思議な感性を持っている
そのため、「顔はカワイイのになんか残念」と言われることが多い
運動神経がよく、男子よりも女子にから支持されている
・葉村椋人(はむらむくと)←主人公に抱かれていた人
頭が良く、話を聞くといろいろなアイディアを聞かせてくれる
しかしイヤミでケンカっ早く、さらに飽きっぽいと難点も多い
状況分析が得意なのに、人の善意にはなぜか鈍いようだ
・空閑正臣(くうがまさおみ)
成績優秀、スポーツ万能、さらに美青年と三拍子そろっているが、とにかく暗い性格
気が弱く、自分の意志を表現するのが苦手だが、趣味の話だけは別人のように生き生きと語り続ける
・広瀬優希(ひろせゆうき)
人当たりもよく、周囲に気配りができる好青年
何でもそつなくこなせるが、逆に得意なことがなく、良くも悪くも器用貧乏
普通にしていれば、歳の割には落ち着いて見える
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:46:02 ID:???
- >>491
トントン
主人公がやっぱかなり強烈だなあ…脇キャラにはいそうなタイプだが
武士言葉、どの程度なのか気になる
男キャラはみんな面白そう
しかし空閑とやらはただのオタクだろそれって感じだがw
なんとなくキャラやら設定やらで桑田乃梨子の漫画思い出した
あんな感じだったらかなり好みなんだけど
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:47:45 ID:???
- >>491
おお、d
で、眼鏡はいるのか?
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:50:37 ID:???
- >>491
情報ありがとうございます
ってかその説明では
何故主人公が葉村を姫抱っこなのかが全くわからんw
あと下二人にそれぞれ白原と乃凪っぽさを感じたが
多分全然違うんだろうな
流石の斜め上っぷりに痺れる憧れるゥ!
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:52:21 ID:???
- >>493
公開された3人に眼鏡はいないよ
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:54:41 ID:???
- >>495
ありがとう
カエル状態で土地浄化するのか
まさかのプロローグとED以外カエル姿のままだったら斬新だな
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 19:58:00 ID:???
- 主人公の名前を逆さから読むと…!
ウフのガス…!
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 20:01:30 ID:???
- >>491
ありがとうです!
全てが斜め上なのがたまらない!
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 20:02:57 ID:???
- 眼鏡がいないTAKUYOは想像ができない
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 20:07:39 ID:???
- 機種はPS2なのかな
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 20:08:49 ID:???
- 4/1のとは違う人たちなんだな
ただ、画像はとってないんだけど4/1のキャラ紹介にニャン吉(仮名)ってのがいて
これが「ゴスロリの格好をし、白猫を胸に抱いて街をうろついている女装美少年。」なんだよね
白猫を抱いているというところは共通だな
4/1のって一応原案なのかなあ…
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 20:11:29 ID:???
- >>500
ガルスタにはPS2とかいてあったよ
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 22:22:52 ID:???
- ところでカエリーナタンは出るのかな
新作にわく中、エンプーサの質問いい?
これって同性か異性かで相手のセリフ多少変わる?変わらない?
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/10(月) 23:46:47 ID:???
- 主人公の設定きっちりしてるよね。
名前固定かな。
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 00:03:57 ID:???
- 固定だといいな〜
名前呼び欲しいよ
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 00:21:41 ID:???
- 名前で呼んで欲しいよね
つか自分の名前でゲームする人っているの?
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 00:43:40 ID:???
- >>506
そりゃいるでしょ
【デフォ】乙女ゲーのプレイヤーの名前【本名】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1164521653/
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 01:21:52 ID:???
- >>507
本名の人も結構いるんだね〜
いつもデフォ名だったから気にしたこと無かったよ
ともかく名前は呼んでほしいな
TAKUYOさんお願いしますっ
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 01:22:57 ID:???
- 自分の名前でゲームする人がやる乙女ゲーはコーエーとかかと思ってたよ
変えられるとしても、デフォにしたら名前呼んでもらえるといいなー
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 01:44:13 ID:???
- よく言われていることだけど、
デフォ名あり、名前変更機能付きで、
デフォ名なら名前を呼んでくれて、
変更したら「おまえ」、「君」とかになるのがベストかな
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 10:08:25 ID:???
- TAKUYOのゲームをどれかプレイしてみたいんですが
作品の世界観が繋がっているものがあるそうで、これを先にプレイした方がいいとか
あるのでしょうか。
ひめひびは名前の通りで繋がっているというのはわかるんですが
他がいまいちわかりません…
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 10:44:42 ID:???
- リトルエイド→パニパレは順番守った方が話の流れとしてはいいけど
多分パニパレから入った人も多いんだろうし…あんまり気にしなくていいかと
強いていうなら発表順?
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 11:25:10 ID:???
- 完全に続編なのは
ひめひび→ひめひび2くらいだし
リトルエイドとパニックパレットはまあ繋がってるけど
気にならない程度だと思う
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 13:21:12 ID:???
- ブログにぱにえいどが来てたー
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 13:29:11 ID:???
- 来たけど、すげー謎の組み合わせ、ていうか京香さんとか珍しいなおい
ところでヌイの口調が微妙に違うがふみとかといるからなんだろうか
そういえばヌイナイってあんまり作中ではふみとは話してないかも?
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 17:30:09 ID:???
- 白原の目標に笑った
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 21:15:34 ID:???
- ブログの内沼、何か違和感があると思ったら今回ツッコミしかしてないのな
「葛ちゃんでーす!」系のハイテンション発言もないし、風紀メンバーが絡まないとボケ所がないのか
その分(?)長男と次男がいつも以上にハイテンションだったがw
>>511
上のレスで出てた通り、続編なのがひめひび2本(と、リトルエイド→パニックパレット)
ただし、相当数のTAKUYOゲーで、違う作品のキャラ同士で面識があったり
同じ都市が登場したり、Mr.さくらんぼが紛れ込んでたりするので、
そういう意味では、世界観を共有している作品はかなり多くなると思われ
まあ、他作品との繋がりはファンサービス程度(知ってるとちょっと嬉しい)なので、
どれからやってもOK、迷ったらこれも上のアドバイスの通り発表順で良いかと
参考までに、自分が確認した限りで何らかの形で世界観を共有している作品:
e'tude prologue、怪盗アプリコット、Cherryblossom、LittleAid、鳥篭の向こうがわ、
ひめひび、PanicPalette、星色のおくりもの、ソラユメ、ひめひび続
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 21:34:53 ID:???
- e'tude prologue→リトルエイド→パニックパレット
だよね?
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 21:42:05 ID:???
- >>518
しかしエチュードリメイクはリトエイの後につくられているからなあ
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/11(火) 21:42:47 ID:???
- 世界観を共有するのと、世界が繋がってるのとでは違うと思うんだが…
- 521 :517:2009/08/11(火) 22:11:38 ID:???
- >>520
ごめん、ちょっと言葉足らずだった、
>>517は、同一時間軸上にあるのがほぼ確定している作品、という意味合いで上げてみたよ
作品世界の時間でおそらく一番古いのがチェリブロ(リトエイの10年前)、
その他の順番は多分必ずしも確定しないけど、いずれも(作品内での台詞や地名・学園名等から判断して)
同じ世界(作中での”異世界”も含め)での物語=世界が繋がっていると判断しました
あと、エンプーサとか未プレイの作品もあるから、抜けもあるかも
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 06:39:18 ID:???
- そういや新作のカエルも世界が繋がってるよね
月宿だっけ?たしかソラユメ山瀬ルートで血抜き事件が起きた所だ
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 10:58:19 ID:???
- むしろ繋がっていない方が少ないのな
プレイ済の作品のネタが出ると嬉しいな
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 11:56:46 ID:???
- うーん、しかし同じ地名だったり同じ有名人の名前が挙がっていたとしても
直接繋がっていない限りパラレルかなーと思っているんだけれど
東京を舞台にした作品があるとしてどれも同じ東京だとしても繋がってはいないのと同じで
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 17:26:51 ID:???
- >>522
確認してみたけど、UFOが度々目撃されるらしいねw>月宿
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 17:43:04 ID:???
- >>523
正式な続編でもないのに他ゲームのネタが出るのは嫌という人もいるからな
特にご新規さんは内輪ネタイラネになる事が多い
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 19:23:37 ID:???
- 内輪ネタっつっても別にどうでもいいのにな
全然関係ない固有名詞Aを使おうと前にゲームに出てきた固有名詞Bを使おうと、
知らない人には同じはず
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/12(水) 21:23:50 ID:???
- >525
あれかw
朝やってるニュース番組の話かw
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 02:34:15 ID:???
- Etude prologueのPSP版の萩原麻美の声はデスボイスだった
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 10:36:00 ID:???
- ようやくガルスタ入手しました!
主人公かわいい!
ビズログにも絵が出るなら買ってしまいそうだw
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/13(木) 17:46:00 ID:???
- 内沼の口調に違和感w
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 02:44:11 ID:???
- カエルには先生と眼鏡はいるのかな…?
はやく続報こーい
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 06:06:27 ID:???
- TAKUYOに眼鏡がいなかったら驚くw早く攻略対象見たいなー
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/14(金) 08:45:56 ID:???
- カエルの続報待ち遠しいな
攻略キャラも気になるが、
ヒーローの腹の上にちょこんと座ってる和服猫のポジションも気になる…
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 15:26:48 ID:???
- 間者猫か
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/15(土) 20:19:01 ID:???
- >>535
懐かし過ぎるwww
こっちの猫も妙な貫禄はあるな
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 13:56:45 ID:???
- >>532
いとこも何気に多いから今回はあるかな?
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 20:41:25 ID:???
- カエルで盛り上がってる所申し訳ないですが、ちょっと質問させてください
風紀好きでリトルエイドが気になってるんだけど、ヌイナイは攻略対象じゃないみたいだから
出番は少ないのかな?パニパレみたいに個別ルートでもチマチマ出てきてくれると
嬉しいんだけどな
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 20:43:53 ID:???
- >>538
共通ルート中はちょくちょく出てくる。個別ルートはルートによる。
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/16(日) 22:32:33 ID:???
- ヌイでおいしいのはふみルートだっけ
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 00:34:24 ID:???
- 豚切り失礼します。
ソラユメPSP買った方に質問なのですが、
ディスクアクセスのスピード、パニパレPSPと同じくらいでしたか?
パニパレが一台詞ごとに、ディスクアクセスしていて
かなりストレスを感じました。
ソラユメも買いたいのですが、同じ状況ならゲームを楽しめる自信が
なくなりそうなので…
よろしければ教えてください。
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 03:22:22 ID:???
- >>539>>544
レスありがとうございます。個別ルートにも出てきてくれるみたいで嬉しい
沢登先輩をどう落とすのか気になるし、買おうかなぁ・・・
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 04:23:57 ID:???
- >>541
ソラユメPSPはメディアインストール対応なので
パニパレよりかなりスムーズだよ
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 09:46:37 ID:???
- 公式通販、楽天ショップにできたんだね
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 11:16:50 ID:???
- リーディハピバ!
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 17:39:19 ID:???
- ソラユメは正直、PSPであることを忘れるね
それくらいスムーズだ
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 17:40:52 ID:???
- 3000使ってるけど流石にそれはないw
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 18:00:24 ID:???
- え、1000使ってる自分の素直な感想なんだが
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/17(月) 18:04:50 ID:???
- 1000だからこそじゃない?
2000以降はUMDキャッシュとかいう
読み込み減らすシステムが入ってるって聞いたことある
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 00:42:20 ID:???
- 何にせよソラユメはパニパレに比べたら読み込みのストレスは減るね
それはそうとデフォ名呼び復活してくれないかな
久々にアプリコットやってやっぱ名前呼ばれるのっていいよなーって思った
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 06:56:31 ID:???
- あー、リトルエイドやってて沢登先輩に「西くん!」とか呼ばれるの好きだったな
デフォルト名設定だと名前も読んでくれるシステムは自分も好きだ
(大分前のことなので記憶違いかもしれんが)ひめひび1が出た時、
デフォ名呼びがなくなった理由をどこかで書いてた気がするんだがどこでだったかな…
(2度手間で大変だから(意訳)みたいな感じだったキガス)
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 16:30:19 ID:???
- ビズログ最新号案内より
>カエル畑DEつかまえて
>ある日、カエルの姿になってしまった主人公。個性的な男の子たちとともに、もとの姿に戻る方法を捜して大奮闘!
>TAKUYOの最新作は、ドタバタ&パワフルラブコメディーです!
>描き下ろしイラストとともに、世界観がよくわかるショートストーリーをご覧ください♪
だってさー。
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 16:43:13 ID:???
- ほう?
てことは、主人公だけカエルなんだろうか?
それならまあ、状況が理解できないこともないような…
でも普通萌えを追求するなら猫とかにするよねwある種の創作物にありがちだが
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 16:48:40 ID:???
- あの綺麗なねこじるは土地神様?
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 19:40:12 ID:???
- >554
それどこのソ●ユ●?
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 20:21:48 ID:???
- >>553
企画出したときに「蛙である必要性があるのか」と上に言われたらしいからなw
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 20:24:09 ID:???
- >>556
TAKUYOの上層部がそんなに冷静だなんて!?
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 20:43:29 ID:???
- 会社ぐるみであのノリなんだとばかりw
まあ、確かに冷静に考えると、蛙変化と恋愛をどう絡ませるのかという疑問が
TAKUYOならその辺はイイ感じに斜め上を行ってくれる(褒め言葉)と思うけどw
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 21:22:35 ID:???
- とりあえず攻略キャラに壁に叩きつけられて
元の姿に戻る展開だけはやめてください><
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 22:16:17 ID:???
- 乙女のキスならぬ、攻略キャラのキスで元に戻ったりして。
ベタな展開だけども。
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 23:15:20 ID:???
- リアルカエルなのか漫画チックカエルなのかそれが問題だ
あと綺麗なねこじる様は落とせますか
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/18(火) 23:51:36 ID:???
- タイトルロゴのカエルだとしたらカエリーナタンブログにいた唇あるカエルだろうなw
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 00:25:19 ID:???
- 壁に叩きつけたくなるな
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 00:44:59 ID:???
- >>562
あんなカエル姿でござる主人公か……
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 03:06:38 ID:???
- >>557-558
TAKUYOって作品や企画関連では全力でボケまくるけど
実際はかなりまじめな会社だよな…
公式TOPページのNewsReleaseのところとか
毎回事務的というか堅苦しすぎで吃驚する
違う人が更新してるんだろうとは思うが、それでもギャップがすごいww
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 16:35:58 ID:???
- カエルってなんだ?
昔かえるの絵本ってゲームがあったけどあれも面白かったな〜
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 16:44:38 ID:???
- >>562
コイツかw
ttp://www.takuyo.co.jp/index/kaeru01.gif
>>566
ttp://www.takuyo.co.jp/products/kaerubatake/index.html
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 19:13:22 ID:???
- >>567
よしなに
じゃねえよwwww壁に叩き付けてえwwwwww(注:愛情表現です)
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 19:40:59 ID:???
- カエルの王子ならぬカエルの武士っ娘か…斬新すぎるw
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/19(水) 20:29:02 ID:???
- >>566
古い作品だけど、自分も当時かなりはまったな〜>かえるの絵本
(ぐぐったらまだ公式ページが存在しててびっくりした ttp://www.infinity-soft.co.jp/kaeru/kaerutop.html)
かえるの絵本でも、かえるにされた主人公が元の姿に戻るため仲間と冒険&恋愛要素ありだったけど、
あっちのかえるは普通に可愛いかえるだしストーリーも正統派ファンタジーだったね。
この題材を、今度はTAKUYOがどう料理してくれるのか考えると、ドキがムネムネして仕方ないんだぜw
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 10:41:53 ID:???
- >>570
かえるの絵本いいよね。
TAKUYOバージョンはどうなるか楽しみw
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 13:21:59 ID:???
- ビズログゲット
カエリーナタンそっくりの水城一陽(みずしろかずひ)って子が線画状態で載ってた。
ローカルテレビで放送中のアニメの主人公(カエリーナタン)そっくりで
男子生徒からアイドルの様に扱われてファンクラブも有りだってさ。
あと、ガルスタに掲載されてない男キャラ4人登場。(1名サブキャラ)
何か「ネコ大好きフェアリーボーイ」とか「顔は美形気まぐれティーチャー」とか「天然俺様若干電波系」とか
キャッチコピーがおかしい。
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 13:26:32 ID:???
- >>572
乙です
というかいつものTAKUYOゲーと比べても
随分はっちゃけてる感じ…?
楽しみだ
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 13:41:05 ID:???
- あと、SSの挿絵にきもい猫ぬいぐるみ登場。素晴らしい。
そして主人公の太ももの間のスカート襞が良い。(セクハラ的な意味で)
この絵師さん、こういうヒラヒラ描くの好きなのかな?
主人公はSSでは丁寧な口調だけど武士言葉ではなかった
。ただ、キャラ説明では「『御意』など武士っぽい言葉遣いをする〜」と書かれている。
天然というか突拍子が無いというかポヤヤンしている様で掴みどころが無いというか。
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 13:48:18 ID:???
- よかった…カエリーナタンちゃんと出てくるんだね
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 15:24:49 ID:???
- 天然俺様若干電波系、なんか凄そうでかなり気になるwww落としてみたい
早く公式サイトにも情報載せてほしいな
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 16:31:16 ID:???
- >>572
乙ですー
しかしキャッチコピーよくわからんw想像しにくい…
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 16:33:32 ID:???
- Mrさくらんぼ更新
>タイトルが妙な感じ(注:微妙な感じではありません。)
吹いた
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 16:39:16 ID:???
- ちなみにあの変なカエルは市の公式マスコット……
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 18:08:50 ID:???
- 従兄弟と眼鏡いないの?
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 20:06:02 ID:???
- 主人公の喋りそこまでおかしくなくて安心したwつかかわいいな
今回は雑誌掲載とかちゃんとやってくれて安心
うん一般の人が興味持つかわからないけどw
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/20(木) 22:47:02 ID:???
- ネタゲー好きが釣れるかもよ
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 08:43:04 ID:???
- 既にネタに釣られているのが今のTAKUYOファンなんだろうな
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 09:14:02 ID:???
- 普通の乙女ゲユーザーに
そんなにネタゲー好きがいるとも思えないが
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 14:37:06 ID:???
- 大ヒット作を作ろうなんて思ってないからこれでいいのさ
しかし今度こそ新作をPSPで出すと思ったのに
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 18:58:17 ID:???
- TAKUYOは早く本業の乙女ゲーを出す作業に入るんだ!
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 20:22:37 ID:???
- Mr.さくらんぼブログ吹いたw
『ウサギだらけDEつかまって』がプレイしたいんですが
>>586
カエルは乙女ゲーじゃないとでもw
そう言えば、今は乙女ゲーに注力してるみたいだけど
以前は対戦アクション出してみたり落ちゲー出してみたりと色々やってるよね
ぷらすぷらむ2とか結構好きだったな
これからのラインナップはどうなるんだろう
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 20:28:51 ID:???
- でも今回は雑誌ちゃんと掲載してくれるのはいいな知名度が少しは
あのカエルでドン引かれる可能性高いけどw
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 20:45:11 ID:???
- >>587
TAKUYOの本業=建設会社だから
そこを舞台にしたゲームを出せってことかと
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/21(金) 21:55:55 ID:???
- >>588
キャラは結構一般受けする感じだし、これを期に新規プレイヤーが増えると良いね。
カータンは、ほらあれだ、キモカワ系ってことで何とか。
>>589
港湾土木建設現場とか海上輸送船上を舞台にした乙女ゲーか……新しいな……
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/22(土) 00:05:26 ID:???
- 企画のときも思ったけどカータンはへたすると軽いトラウマww
主人公上で言われてた「かたじけない」とかいうかと思ったけど
ビズログの見ると礼儀正しい感じだな普通に
やってることおかしいけどw
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 19:51:48 ID:???
- 超今更PSP版リトルエイドをやってるんだけど、予想以上に楽しい
公式サイトの絵が好みじゃなくて躊躇してたけど、ゲーム画面では普通にかっこいいし
むしろ、最近の絵より体ががっちり?してて好きかも
さっさと買っておけばよかったよ・・・次はソラユメとひめひびも欲しい
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 21:46:14 ID:???
- リトルエイドは買った時は買ってはみたものの一体どういう方向性のゲームかわからなかったが
実際やってみたら笑えすぎたw夜中に声出して笑っちゃう乙女ゲは初めてだった
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 21:48:52 ID:???
- >>582
自分もリトエイ辺りの絵好きだ
パニパレ、ひめひびあたりまでも好き
ソラユメ、ひめひび2まで来ると
体が華奢っていうか首が細すぎたりしてあんまり
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 21:52:06 ID:???
- >>592
同じ原画家さんが割と長いこと描いてたから、初期と最近では結構画風が違うよね
リトルエイドは前後のTAKUYOゲーと比較するとちょっとクセが強いというか、
ある意味プレイする人を選ぶゲームだから、ファンが増えると嬉しい
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/23(日) 23:46:04 ID:???
- 塗りも作品毎にちょっとずつ違うよね
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 00:34:26 ID:???
- 遅ればせながらビズログげtしてきたのでレポ投下します
2ページの記事で、既に他の作品とナニカ違うオーラを放ってる気がしますた
■ゲーム情報
・ジャンル:学園それなりに恋愛アドベンチャー
・発売日未定 価格未定
■記事アオリ
『TAKUYOの新規タイトルがついに発表! その名も『カエル畑DEつかまえて』。
物語の舞台となる月宿(つきやど)市の環境問題が原因でカエルの姿になってしまった主人公たちが、
街の美化や住人たちの気持ちのバランスを整えるために東奔西走するアドベンチャーゲームです。
今回は登場キャラクターをチェック!書き下ろしイラストもお見逃しないように!!』
■記事構成
ストーリー紹介、主人公とキャラ5人の紹介・線画(立ち絵とスチル)、SSと書き下ろしイラスト
■ストーリー要約
放送部で月宿七不思議調査→学校の社調査→色々あってみんなカエルに
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 00:35:31 ID:???
- ■キャラクター
・記事には、眼鏡と血縁者は出ていない
・先生がいるが、部活の顧問。クラスの担任ではない
・菅野 風羽(すがの ふう)
・既出の主人公(名前変更可)
・実家は架牡蠣市(SSで言及)
・15歳、1年4組、放送部員
・『敬語交じりで、「御意」など武士っぽい言葉遣いをする不思議な少女。常識はあるのに感性が少しズレていて、「顔は可愛いのに何か残念」と言われることもしばしば。運動神経バツグン。』
・法月 蓮(のりづき れん)
・16歳、2年5組、放送部員
・『ネコ大好き フェアリーボーイ』
・ネコまみれ(特盛)で微笑むスチル線画『ネコに囲まれて幸せ〜(ハートマーク)』
・『何を考えているのかわからない、掴みどころのない性格の持ち主。何度かに一度、空気をまったく読まない発言をして周囲を驚かせることも。ネコが大好きで、ネコと話すことができるらしい。』
・米原 美咲(まいばら みさき)
・27歳、2年2組担任、放送部顧問
・『顔は美形 気まぐれティーチャー』
・ミャハ☆みたいな感じ(右手を顔の前まで上げ、中指と薬指だけ曲げるポーズ)でウィンクするスチル線画『ライフ イズ フィーリング!!』
・『いい歳をした大人なのに、人生をフィーリングで生きています。周囲から「顔はいいのに、非常に残念」と言われるほどのダメ人間っぷり。放送部は、彼に振り回されていると言っても過言ではない……。』
・戸神 明杜(とがみ あきもり)
・18歳、3年4組、生徒会会長(?)←紙面上で(?)付き紹介
・『天然俺様 若干電波系』
・ヘルメット(野球のバッター用?)・箒・風呂敷マント装備でちびっ子と遊ぶスチル線画『俺様の言うことを聞けー!』
・『まったく根拠のない自信に満ち溢れたワンダーボーイ。傍若無人な立ち振る舞いが目立ちますが、細かいことを気にしないだけで、いざというときは豪胆で頼れる兄貴的な存在です。』
・水城 一陽(みずしろ かずひ)
・16歳、2年2組
・カエリーナタンのそっくりさん 改造制服(風羽と比較すると)
・カエリーナタンがポーズを決めるスチル線画(アニメ画面か一陽のコスプレかは不明)『カエリーナタンです☆』
・線画中の魔法のステッキらしきアイテムに、どう見てもノルレッテです本当に(ryな球体が付属
・『ローカルテレビで放送中のアニメ『嗚呼、いとしのカエリーナタン』の主人公が変身したあとの姿に激似の少女。そのため校内では男子生徒からアイドルのように扱われていて、ファンクラブまで存在するらしい。』
・千木良 工(ちぎら たくみ)
・16歳、2年2組
・記事では、攻略キャラではなくサブキャラ扱い
・『熱しやすく冷めやすい性格。いつもだるそうにしていて、好きなこと以外はまるでやる気の無いエセ関西弁使い。どんなことでも相手が降参するまで執拗に責めるのが好きという、かなり鬼畜な一面も……。』
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 00:36:51 ID:???
- ■描き下ろしイラスト
・キャラは主人公1人、無表情と言うか眠そう?な表情
・ぱんつ見えそうで見えない体勢で座り、フライドチキン(あるいは骨付き肉)を頬張る
・右手に串焼きの肉類4本、小脇にシュールな顔のネコのぬいぐるみを抱え、背後にカータンぬいぐるみを背負う
■ショートストーリー
・風羽・法月・米原の会話形式、前述の描き下ろしイラスト前提で会話が進む。
・会話のみ20数行程度、いつものTAKUYO節発揮のテキスト
・ボケ寄り→風羽、ツッコミ寄り→法月・米原(風羽がボケなので。絡むキャラ次第ではボケにも回りそうな雰囲気)
・風羽は淡々とした「〜です、〜ます」口調。『御意』は出てこない
・風羽、もくもくと肉を食べる。なぜ食べているかは言及なし
法月「ねえねえ、スガちゃん。それなあに?」
風羽「? お肉です」
・小脇に抱えたネコのぬいぐるみ(顔の造詣がカータンに類似)は、架牡蠣市で流行っている
・月宿市と架牡蠣市が友好強化月間中。その一環として?商店街でカータンぬいぐるみを配布している
・カータンは公募(市民税投入)をかけた、市の公式マスコット
・カータンぬいぐるみは口の中に指を突っ込むと『げぐええぇ……』と鳴く
米原「……何だ? いまの潰れた蛙みたいな奇声は」
風羽「先生。この蛙、口の中に指を突っ込むと鳴きます」
・ネコとカータンの正式名称は出てこない
投下完了。誤字脱字コピペミス等あったらすみません
>>491あたりのガルスタ情報と合わせて、TAKUYO 始 ま っ た な と思ったよw続報が楽しみだ
ビズログ買うの初めてなんだが、雑誌冒頭の「新作SCOOP!!」ってコーナーに載ってるのは良い扱いなのかな?
あとスレ違いで申し訳ないが、仁神氏原画の別ゲー記事で、
攻略キャラが上半身裸で「ヘブン状態!!」なイラストを見てペプシ吹いた
当たり前の話だが、ゲームの雰囲気が違うとイラストの傾向も全然違うね……
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 00:43:06 ID:???
- >>597-599
投下乙です
楽しそうだねーw
あと、仁神氏の別ゲーに関しては
携帯ゲームスレに前出てたと思う
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 01:12:40 ID:???
- 乙です!
なんか文面だけ読むと今までプレイしてきた中で一番電波度高い気がするwww
会長?で『若干』だったら他のキャラはこの世界では普通なのか?w
あと名前が特殊で性別が分からないw水城以外男でいいのかな?
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 01:49:05 ID:???
- >>601
あ、確かにそうですね
主人公とカエリーナタン以外は全員男性キャラ(うち、法月・米原・戸神が攻略キャラ扱い)でした
米原てんてーも美咲なんて名前だけど、タッパ177cmの長髪美形(一つ結びで、先の方を短くする結び方)な兄ちゃんです
今スチル線画見てて気付いたんだけど、てんてーのスチルでは髪型がサイドツインテールのように見えるね
もしかしてこれ、てんてーがカエリーナタンの真似をしてノリノリでポーズを決めているシーンだったりするのでは……
(それと、>>599の「顔の造詣」は「顔の造型」の変換ミスですた)
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/24(月) 10:14:09 ID:???
- カエリーナタン似の子と主人公は別人なのか、ちと残念
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/25(火) 12:47:48 ID:???
- カエリーナタン本人、もしくは似ている子が主人公だったら…。
なんかそっちの方が面白そうな気がしてくるw
タイトルのインパクトにに負けない主人公になれる気がするわw
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/26(水) 21:27:13 ID:???
- 今リトルエイドポータブルやってるんだけど、もしかしてバグある?
毎日少しずつ進めてて今日は18日でセーブしてやめたんだけど、おまけを見たら
16日のシナリオデータと見たスチルが全部消えてて・・・
本体もソフトもまだ新しいし問題ないはずなんだけど。また消えたら嫌だな・・・
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/26(水) 21:28:15 ID:???
- システムセーブ忘れ?
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 10:27:19 ID:???
- エンプーサ、クリア出来ない人がいる…
攻略サイトが少ないのはきついな、ていうかサイトのいうような条件で最後までいけない
選挙に勝たないといけないのに敗退した次のターンとか言われてもきついし
待ってみても何も起きずに選挙戦終了とかね…
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 17:15:37 ID:???
- >>607
ちなみに誰がクリア出来ないの?
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/27(木) 19:14:34 ID:???
- >>608
えーと、観月ちゃんなんだけどさ(男キャラじゃないけどここで相談していいのかな)
47ターンあたりに離脱した後、部活棟うろうろしても攻略サイトの指示通り負けてみても現れず
何かイベント起きたと思ったら麗華さんだったりして…
同じ領域に複数名いるのって面倒だよね、全員ライバルにしちゃうと選挙戦が大変だし
せめて麗華さんをプレイヤキャラにしておけばよかったのかな
選挙戦は観月除いて残りあと1人なんだけど、観月が終わらないので先に進めない
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 00:25:09 ID:???
- >>609
自分はそこは攻略サイト通り、負けたら出てきたから間違ってる事は無い筈
麗華さんのイベントって負けた時に発生するやつ?
それだとそのイベントが優先されちゃってるかもしれないから
何回か(3ターンじゃキツイ気がするけどw)連続で負けてみたらいいんじゃないかな
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 06:41:13 ID:???
- >>610
ありがとう
麗華さんのは風に当たりにいくやつで、悪い方の選択肢選んでも何度も出てくる…
復帰までのターン数が決まってるのかな
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 12:47:54 ID:???
- >>611
今試してみたら、自ターンで二回負けたら(一回は佐奈の負けイベント発生)出てきた
多分どのエリアで負けても大丈夫だから、面倒なら他のエリアに行くのも手だ(3ターンry)
ちなみに自分は運動部棟で出てきた
>復帰までのターン数が決まってるのかな
ある程度のランダム発生だと思ってたけど、もしかしたらそっちかも知れない…
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/28(金) 13:01:59 ID:???
- 重ね重ねありがとう
途中、離脱前のイベント2つほどが部活棟じゃないことに気づくのが遅れて手間取って、
で、校庭を回ってから急いで部活棟に戻って離脱イベント起こしたからターンが足りないかも…
でももう一度校庭に戻ろうかな、校庭なら今イベント起きる人いないし
駄目だったら潔くやり直すよ
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 10:34:36 ID:???
- ブログでやっとカエリーナタンの正式発音が出て一安心
ていうか今までその話題なかったんだね…
さておき、ありがとう、観月攻略できたよ
ターンがやはり足りないみたい…?ちょっと前からやり直して46ターンで観月離脱すると、
50ターン目に復帰イベントが起きた
ターン数縛りだとしたら3ターン経過ってとこかな?
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 11:08:17 ID:???
- パニパレPSPのことでちょっとお聞きしたい
沢登手帳のTHSCの最後の一つってどうやったら出るんだろう?11番目のやつ
ゲームは一通り終えたし、他の用語は全部埋まってるんだけどな…
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 11:18:45 ID:???
- 1〜10を埋めたら起きるイベントがあって、それで11が出てくるんじゃなかったっけ
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 14:24:02 ID:3YJocJvc
- >>615
616に補足
1〜10を埋めた状態で5/7の昼のイベントを起こす
- 618 :617:2009/08/29(土) 14:32:52 ID:???
- ↑ sage忘れた
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/29(土) 17:13:12 ID:???
- >>616-617
ありがとう
沢登手帳やっと全部埋まった
- 620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:01:35 ID:???
- エンプーサ相談したものだけど、
また少しやり直したら今度は離脱46ターン→復帰49ターンでできた
運動部棟が鍵かもしれない、普通科棟に行った時はラストまで行っても復帰しなかった
- 621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:53 ID:???
- 新作のヒロインが男にしか見えない
ガチでホモゲーかとオモタ
- 622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:52 ID:???
- それはない
- 623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:32:34 ID:???
- 性格にもうちょっと可愛いげを…
- 624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:29 ID:???
- 実際にプレイしたら案外可愛いかもしれないじゃないか
口調は淡々としてるみたいけどとりあえずツンケンしまくりとか
性格どぎついわけじゃなさそうだし
- 625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:15 ID:???
- 新作主人公めちゃめちゃ可愛いと思ったんだけど
性格はもう少し情報出ないと、まだわかんないよね
- 626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:48 ID:???
- カエルの主人公はかわいくて好きだが、恋愛できるのか謎
- 627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:34 ID:???
- >>626
自分もそれちょっと思ったw まだ情報少ないけど、リトエイのあかり以上に恋愛と縁遠い(性格的に)印象が
それに、あの主人公とあのキャラクター達では、ボケとツッコミだけ繰り返して1日が終わってしまいそうな
一体どんな恋愛イベントを経て恋愛感情が芽生えるのか想像つかん
- 628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:00 ID:???
- 現代が舞台なのに武士口調とかどんななりきりだよwww
としか思えないので新作はスルーだ
次回作は普通の子でお願いします
- 629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:02 ID:???
- 最近のTAKUYOの主人公はほぼ(大なり小なり)変なk(ry
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 20:35:48 ID:???
- >>628
これがコケたら次出るかどうか怪しいんじゃね?>次回作
というかTAKUYOゲー主人公で普通の子なんていなかったが
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/30(日) 20:45:15 ID:???
- 武士口調ってことはござるとか拙者とか…と思ってたので
ビズログの書き下ろしでの口調が案外普通だったことに
ちょっぴりガッカリしてしまった自分がいる
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 00:01:05 ID:???
- >>630
大丈夫、いつもの売上げだろうし新作も出る。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 01:32:47 ID:???
- 上の方で広瀬優希なるキャラがいるけどリトエイの希世子と親戚なのかな?
しかし主人公含めたキャラの濃さや放送部という文字を見てたら
リトエイの人達と相性良さそうだと思ってしまった
ちょっとしたネタが出てくれば嬉しいけどあまり期待しない方がいいかな
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 01:40:26 ID:???
- キャラの濃さだとリトエイはかなり濃いねあかりからしてw
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2009/08/31(月) 07:12:54 ID:???
- だがそれがいい
ギャップ萌えというか、キャラが濃いだけにギャグシーンとシリアスシーンの落差がすごいよねTAKUYO
カエルは電波強そうだしその辺どういうイベントを持ってくるのかwktkしてるw
>>633
南青瀬に親戚(知り合い)が〜くらいの小ネタは出てきたりしそう
もしかして最近の作品では皆勤賞?>南青瀬
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 16:07:53 ID:???
- ちょい前に雑談スレでパニックパレット勧めてくれた人、ここも見てるかな
お礼言わせて。さっき買ってきて遊び始めたばっかだけど楽しいよ!
なんだよ破名与女ってw
初TAKUYOゲーだけど想像してたより自分に合うみたいだわ
目当てのシーンが誰だかわからないけど後半も楽しみだなー
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 16:50:44 ID:???
- >>636
パニパレ楽しいよね。自分もパニパレからTAKUYO好きになった
パニパレが好きなら、リトルエイドもお勧め
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 17:12:11 ID:???
- 自分はパニパレ好きだけどリトエイは駄目だったな
あの主人公のボケボケっぷりが合わなかった
やっとソラユメポータブル手に入れたんでやり始めたんだけど、メインキャラはルーエンでいいの?
ルーエンルートやればだいたいの話が掴めるかな?
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 17:34:59 ID:???
- >>638
掴めると思う
メインは朝峰とルーエンで同等扱いだと感じたな
本筋は同じで、どちらに重きを置くかで
ルートが分かれていったはず・・・
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 18:50:57 ID:???
- >>639
そうなんだ、参考になった
ありがとう!
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 20:18:27 ID:???
- >>637
ヨッシーが空に飛んでった時は激しく置いてかれたけど
女装の舞くらいじゃもう動じなくなってきたよ
リトルエイドもこんな感じなら楽しめそう。覚えとくね
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 21:10:11 ID:???
- >>638
自分もあかりの性格はちょっと苦手だけど、その分風紀との掛け合いがパニパレより
面白いから我慢できる。乃凪先輩の常識人ぶりがかなり映えてて素敵だし
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/02(水) 22:56:36 ID:???
- >>642
掛け合いパニパレよりおもしろいのかー
適当に流し見してたからわからなかったw
自分も風紀萌えしてたらもっと楽しめたんだろうなぁ
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 10:43:33 ID:???
- ちょっと質問なんだけど、PSP版リトエイのオープニングのムービーって
どのボタンを押せばスムーズに飛ばせるの?別のゲームと入れ替えつつやってるんだけど、
色んなボタン連打してみてもなかなか飛ばないから毎回地味にストレスで
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 11:03:44 ID:???
- 普通スタートか何かじゃないか?
無意識に右下の押してるからボタン名があってるかどうかわからんけど
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 15:27:45 ID:???
- >>645
スタート、セレクトも押してるけど、なかなか飛びません
今度はスタートとセレクトも連打してみようかな
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 15:32:11 ID:???
- >>646
普通にPSPが変だと思うです
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/03(木) 23:42:05 ID:???
- パニパレクリアした
久々の乙女ゲで久々に爆笑できた。ありがとうTAKUYOさん
カエル大好きだから新作が待ち遠しくてたまらない
新作までリトルエイド他同社のゲーム買い漁るよ
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 00:29:07 ID:???
- あ、他にも今パニパレやってる人いたんだ
自分>>641だけどめっさ楽しんでるよ
立ち絵が胴長なのと名前が読み辛いこと以外は満足だなぁ
システムが意外に快適だよね?
あとシーン毎のタイトルもいちいち面白いw
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 00:42:19 ID:???
- 連投ごめん。ゴ○のエピソードだけはダメだった!
テキスト早送りじゃなくて丸ごとスキップあってほんと助かった…
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 20:40:36 ID:???
- リトエイだとあかりもボケだからふみ。乃凪に一気に負担がw
白原と内沼見たときクッシーと似てるなと思ってリトエイやったら
クッシーの切れ味が尋常ではなかったw
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 21:51:27 ID:???
- クッシールートより他キャラルートや風紀ルートの方があかりと仲良いのが印象的だったなあ>クッシー
他ルートだと、ボケとツッコミだったり二人まとめて沢登の被害者になってたりと割と良いコンビな感じなのに
クッシールートに入った途端にあのツンツンぶりw その分デレ入ってくるとかなりニヨニヨできるけどw
クッシーの照れ顔立ち絵はかなり好きだ
それにしてもTAKUYOスレではクッシー人気だね リメイク前の人気投票では8人(9人)中6位と微妙な順位なのに
ぱにえいど等々の鬼っ子ツッコミっぷりで人気が出たのかな?
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/04(金) 22:30:40 ID:???
- でも自分はサイトのあれこれ読むまでもなく攻略対象の中でクッシーが一番好きだが
やはり風紀ルートの威力には勝てないというか、セット売りの奴らに票を投じてしまいそう
風紀の一員であるだけに割りをくうのかもしれん
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 02:46:28 ID:???
- そういやリトエイとパニパレの間って4ヶ月くらいしかないのに西村家と匣家がくっついたんだよな
そこら辺の経緯とか知りたいな、絶対に風紀とかとんでもない事になってそうだ
しかし放置されてるペンダントの謎、ふみと先生の関係やら
ふみの話に出てくる幼馴染、放送部とかも気になるし
いっその事2年生時のあかり主人公でリトルエイド2学期とかやってくれないかな
風紀ルートが公式なら誰ともくっついてない状態だしどうにか・・・無理か
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 05:29:41 ID:???
- クッシーは本編だと
「俺たちの恋愛はこれからだ!TAKUYOの次回作にご期待ください」
みたいな感じなんだよねぇ
しかもその後あかりと兄弟になっちゃうし…
デレたクッシーが見てみたい
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 06:17:47 ID:???
- >>655
え?ちゃんと告白あるよ?
エピローグ抜きってこと?
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 09:15:33 ID:???
- 655じゃないが、告白シーン(=カポー成立)がエピローグの最後の最後だったってことかな?
その後の作品だと、エピローグはだいたい、主人公と攻略キャラのバカップルぶりを描いていたりするし
しかしリトルエイドはどいつもこいつも「これからだ!」な終わり方ばかりだった気がするよw
まともな告白シーンがない奴もチラホラいるし…
>>654
内沼あたりが大騒ぎしているのが目に浮かぶようだw やっぱ里都さんからアタックしたのかな
そういえば、土師先生ってパニパレ時点で東吾さん(西村父)に2回も想い人掻っ攫われたことになるんだよな 土師先生涙目
作中でばら撒いたまま絶賛放置中の伏線は気になるね ペンダントの謎とかサイトのSSで思わせぶりなこと書いてあるのに結局ほったらかしだし
伏線回収してくれるリトルエイド2年2学期は自分もプレイしたいです あかりと攻略キャラがもうちょっとちゃんと恋愛してくれればなお良いw
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 09:24:43 ID:???
- いや、真のこれからだ!はパニパレ乃凪ルートくらいだろう
乙女ゲ的に、告白→両想いでEDってのはそれほどおかしくもないし
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 12:47:47 ID:???
- でもクッシーのあなたのことが大好きですだっけ?は最後の最後で
床ローリングきた、そのあとに姉弟でなんだ…と?だったけどw
つか人気帳票で弟のふみが一位なのがすげwと当時思った
でもパニパレの神社の話聞くとふみのSSとか話嫌いとかがあー…ってなった
あと年とると萌えるキャラの範囲が広くなった
早乙女とか何だこのダメガネと最初は思ってたよw
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 14:33:13 ID:???
- 当時は苦手だったクッシーが今は萌える
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 16:45:21 ID:???
- 花邑先輩みたいな優しいキャラ好きなんだけど、ルートではなかなか出てこない上
有希ちゃんとの絡みばっかり多くて残念だったな。
リトルエイド、女友達の出番が多くて会話が退屈なのが一番不満な所かも。
教室に先生以外攻略キャラがいないせいかな。パニパレは教室賑やかで楽しいのに
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 16:47:54 ID:???
- >教室に先生以外攻略キャラがいないせいかな
クッシー一応いるんだけどな…
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 17:11:01 ID:???
- >>662
え、クッシー居たんだ。全然でてこないからクラス違うんだと思ってたよ
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 17:22:06 ID:???
- 物理的な意味ではいるのだが、クラスのシーンにほとんど出てこないと思うので
実質的にはいないと言っても差し支えないような気がする
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/05(土) 18:12:54 ID:???
- クッシー、あかりが同じで堤とふみが同じだね
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 14:53:56 ID:???
- さくらんぼブログ更新はいいが、内容がないよう、な件
まあでも、真面目につくっているみたい?
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 21:06:40 ID:???
- いつにもましてユルいノリだな〜、さくらんぼブログ
カエルの企画立ち上げ話がカオスだw
「ふざけているかと思いきや、実は真面目」ってことは、シリアスシーンもあるのかなカエル
企画担当のS.Iさんて、シナリオの井上氏のことだろうか
そういえば、TAKUYOが出展する予定のイベント(前回のブログ)ってなんだろうね
この2ヶ月以内に開催みたいだけど、ゲーム系イベントには詳しくないんで分からん
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 21:38:52 ID:???
- >>667
COMIC CITY SPARK4 だと思う
昨年も出展したよ
今年は11月1日開催だったかな
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/11(金) 23:05:20 ID:???
- >>668
COMIC CITYか〜
去年星色のおくりものとか出してたイベントだよね
今年はやっぱりカエル(+α)になるのかな
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/17(木) 20:41:32 ID:???
- >>598の主人公の設定読んだらFF8の風神思い出したw
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 15:26:20 ID:???
- ブルマー!!
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 15:32:53 ID:???
- ビズログゲット!
ブルマ!書き下ろしピンナップにブルマ!
攻略キャラ3人(1人はガルスタで主人公に抱っこされてた葉村)が線画で登場
あと、絶望先生みたいな書生さんルックな先生(線画)がいた。
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 15:33:41 ID:???
- これまた小さめの線画だけど、カエルになった姿も公開されてたぞえ
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/19(土) 17:28:22 ID:???
- カエル、思ってたより可愛いなw
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 14:33:45 ID:???
- イベント情報がきたよ
でも自分はいけないから関係ないなー
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/25(金) 19:07:27 ID:???
- 甘姫にSS(まさしくショート。短いし記事も小さい)が載ってた。
何故か葉村(ツンデレっぽい奴)と米原(変な教師)の組み合わせ。
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/02(金) 17:35:47 ID:???
- さくらんぼ更新来たね
イベでグッズ出すみたいだね
flaqueのCDあるといいなー
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 01:07:30 ID:???
- 雑誌買ってないから分からないんだけど、葉村って誰?
>>598以外の攻略対象者?
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 01:27:16 ID:???
- >>678
ガルスタの記事で主人公に抱っこされてた男子(攻略対象)
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 12:23:38 ID:???
- >>679
ありがとう。ということは今のところ攻略対象は4人なのか
まだ増えるかな
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 12:45:37 ID:???
- 連レスごめん。今スレ見返してみたら>>491に情報落としてくださっていた方いましたね
失礼しましたw
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/03(土) 14:10:01 ID:???
- カエルは月宿市が舞台なのか
ソラユメで「金色に輝くUFOが度々目撃される、月宿…」
ってテレビに出てくるだけだよね?
架牡蠣市も名前が出てくるだけでまだ舞台になってなかったっけ
S(すこし)F(ふしぎ)要素があるゲームは同じ県だったりするのかなw
ファンタジーが無い星色は東北地方だし、ひめひびの桜塚は南青瀬から新幹線で2時間かかる場所だし
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/04(日) 22:34:33 ID:???
- >>677
あー、私もflaqueのCDはほしい
今までのTAKUYOゲーで使用された曲のフルバージョン歌詞付きで
名曲揃いだから、ゲーム起動しないと聞けないのがもったいない
さくらんぼブログで
> 『ひめひび続!二学期』のエンディング後日談が読める小説本などなどイベント会場限定オリジナルグッズ
が気になる
後日談は読みたいがイベントには行けそうもない…後で通販とかしてくれないかなあ
ファンブックやPSP版(来年くらいに出そうな気が)のおまけに収録とかでも良い
>>682
南青瀬の海は日本のサルガッソーと呼ばれてたり瘴気が濃かったりするみたいだしねw
確かに、ファンタジー寄りの作品の舞台が
地理的に近いオカルト地帯だったりしても不思議ではないかも
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 01:05:41 ID:???
- TAKUYOがグッズ出すとか何があったんだ…
今年は例年以上にやる気なのかな?
普段ゲーム雑誌とかでは記事すら載らないこともあるTAKUYOが
カエル畑は結構宣伝頑張ってるし
マイペースな中にもなんか気合入ってるように見えるな
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 01:48:47 ID:???
- カエル主人公の萌えないブルマグッズ
……いや好きだけどね。
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 09:45:49 ID:???
- むしろひめひびの方を、雅哉以外ので後日談よみたいんだがなー
しばらく二学期一押しになるのは仕方ないのかなー
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 23:04:15 ID:???
- >>597です、今頃ですがビズログの最新号を見つけたので確保してきました
需要がありそうならまたレポ投下しようと思うんだが、いるかな?
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 23:14:10 ID:???
- くれくれ、下さい
お願いします
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 23:26:20 ID:???
- >>688
ラジャー
需要ありそうなのでレポ投下します しばし待たれよ
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 23:38:59 ID:???
- wktk
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 23:49:06 ID:???
- ビズログ11月号カエル記事レポ投下します
■キャラクター
・前回同様線画で紹介。
・葉村 椋人(はむら むくと)♂
・15歳、1年4組、美化委員会
・『頼りになるけど超絶ツンツン王子』
・『無愛想な性格で、嫌味を言わせたら右に出る人物はいないほど口が悪い。協調性に乏しく、他人の善意を汲み取るのも苦手、しかし、意見を求めるといろいろなアイデアを出してくれるやさしい一面も。』
・空閑 正臣(くうが まさおみ)♂
・15歳、1年3組、美化委員会
・『おっとりふんわりマイペース型』
・『勉強、スポーツともにそこそこでき、顔もそこそこいいのだが気が弱く消極的で臆病者。一度趣味について語り出すと熱が入ってしまい、周囲を気にせず自分の世界に入り込んでしまう。』
・広瀬 優希(ひろせ ゆうき)♂
・15歳、1年3組、放送部
・学級委員キター(クラスは違うが)
・『何でもそつなくこなすオールラウンダー』
・『気配りができ、人当たりもよく、何でもオールマイティにこなすことができる大人びた性格の持ち主。しかし、逆に言えば器用貧乏で、これといって得意なことがない。クラスでは学級委員を務めている。』
・小田島 創一(おだじま そういち)♂
・25歳、1年4組担任、美化委員顧問
・眼鏡、大正時代の書生風な服装
・眼鏡担任キター しかし上3人よりやや扱いが小さい。今回はサブキャラ扱いか?
・『物腰が柔らかくて前向きな性格だが、たまに毒づくことも。喉が弱いため、喀血することもしばしば。』
・兼子 佐希子(かねこ さきこ)♀
・女友達キター
・眼鏡っ娘
・『主人公のクラスメイトで友人。まじめでやさしく、頼りがいがあるが、オカルト話となると態度が豹変する。若干、異性に冷たい。』
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/05(月) 23:51:56 ID:???
- ■ストーリー紹介
『怪しげなお社を調べていたら突然煙が出てきて……なんとカエルの姿に!? その原因が土地の汚れだと知った主人公たちはある力で一時的に人の姿に戻してもらい、マップを移動しながら数々のイベントやミニゲームをこなしていくことになります。』
■掲載線画
・歯磨き?する葉村。
・箒を持つ小田島。『ボランティアが大好きな小田島は、委員会以外でもゴミ拾いや掃除を率先して行います。』
・カエル化したキャラ5人。風羽、葉村? 法月? 空閑? あと一人。※カエリーナタン状態ではない
■ショートストーリー
・タイトルは『あなたのハートをつかまえて 第1回』連載予定か。(紙面での連載告知等は特になし)
・二人三脚を練習する風羽と広瀬のイラスト。
・風羽はなぜかアンパン(パン食い競争用?)をくわえている。前回も肉を頬張っていたが、実は腹ペコキャラなのか主人公。
・『運動会に向けて二人三脚を練習中のふたり。主人公とパートナーを組むことになった広瀬は、なんだかうれしそう。目指すは優勝!』
・風羽はかなり足が速い模様。
・タイミングが合わず落ち込む広瀬を励ます風羽。風羽は(不思議ちゃんレベル高いが)素直で優しい子の印象。
・前回の電波っぷりが嘘のように普通の乙女ゲーな会話。広瀬は最後の良心か。
・『広瀬「とにかく君の隣を確保した以上、絶対勝ちたいし……」 風羽「広瀬くん?何か仰いましたか?」』今回も逆ハー設定はあるのか。
レポ投下完了です。
前回と比較すると、若干記事の文章量が少なめでした。
今回もイラストは線画のみ(描き下ろしを除く)だったので、続報が待たれるところです(発売日もまだ未定)
それにしても、空閑が、服装(長袖シャツ+ベスト)と設定のせいで気の弱い乃凪に見えてしょうがない(彩色されればまた違うと思うんだが…)
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/06(火) 00:29:58 ID:???
- >>691-692
乙です!
美化委員の先生と女友達が初出かな?
だが眼鏡先生…米原先生いるからな〜。サブだろうな…もったいない(´・ω・`)
その分、眼鏡っ娘友達との友情に期待w
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/07(水) 01:21:58 ID:???
- レポ乙乙です!!
はぁ〜楽しみだな
早くビジュアル見たいわー
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 00:51:36 ID:???
- 甘姫見つけたのでついでにレポ投下します
3分の2ページくらいの小記事ですた
それにしても、何だかビズログよりツッコミが厳しい……
甘姫が辛口なのか、ビズログがオブラートに包んでいたのか
■ストーリーについて
・『男の子といっしょに町と人のココロをキレイに!』
・『男子生徒5人と先生一人がお相手』攻略キャラ確定か?
・『ある日、突然カエルになっちゃった――。
ごく普通の人生を送っていた主人公に訪れた珍事。その原因が土地の汚染だと知った主人公たちは、限りなく頼りない男の子たちと共に、土地の浄化を進めていきます。果たして真実を掴む日は来るのか!?というか、こんな彼らと恋ができるの?』
・『主人公は同じ放送部に所属する広瀬と法月、同級生の葉村、隣のクラスの空閑と一緒に、校内にある「社」を破壊してしまう。
中から現れた「何か」の発する煙は「もしや毒ガスか!!」。遠くに投げても戻ってくる「何か」の発する煙に包まれ、主人公たちはカエルになってしまう。』
(記事は『「杜」を破壊して〜』となっているが、「社」の誤植と思われ)
■キャラ紹介
・葉村椋人
『無愛想。かつ、口が悪けりゃ手癖足癖も悪い。そのうえ忍耐力がなく、人の好意を汲み取れないというおよそサイアクな人物。しかし頭の回転はよく、主人公が助けを求めると答えてくれる一面もある。』
・空閑正臣
『ネコが好きなのに噛みつかれる。スイッチが入ると延々喋り続け。辟易している相手が目に入らない……。という、チグハグな感じの人。勉強もスポーツも優秀な美形ではあるが、いかんせん根暗すぎ。』
・広瀬優希
『周囲への気配りを欠かさない勤勉な頑張り屋さん。人当たりがよく、統率力もあり、落ち着いた感じの級長タイプ。しかし裏を返すとこれといった特技がない器用貧乏。損得勘定には長けているのだが。』
・法月蓮
『ネコ語を話せると主張する、どこぞの宇宙人を気取ったアイドルのような天然さん。会話が数ターンに及ぶと、周囲が凍りつくような無礼発言を繰り出すので注意が必要。無自覚なので余計タチが悪い。』
・米原美咲
『顔はかっこいい。しかし「何かが非常に残念」と、そのルックスと中身の乖離を嘆く者多数。根本的に論理的な嗜好ができず、常にフィーリングのみが指標。26歳なのに大人気ない。ネタバレが超嫌い。』
・戸神明杜
『これでも生徒会長……らしい。タッパがあり、いかにも傍若無人系不良に見えるが、そう悪い人間ではない。マイ美学ゆえの根拠のない自信がある。太っ腹で細かいことはノープロブレム。頭がぬるい。』
・その他キャラは紹介なし。
■ショート☆ショートストーリー
・『文・井上愁』とのこと。
・背中合わせに立つ葉村と米原のイラスト。仏頂面の葉村、流し目の米原。
・葉村と米原二人の会話。主人公登場せず。
・実は困っている人を放っておけないタイプかもしれない葉村。
・『米原「ありがとう椋人くん!このお礼はいずれ身体で返すから!じゃッ☆ミ」
葉村「ちょ、不穏な発言しながら笑顔で駆け去るなああああッ!!!」』
米原てんてーの「じゃッ☆ミ」は原文ママです
もうどこから突っ込んでいいかわからないが、この胸のトキメキはなんだw
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 01:12:02 ID:???
- 葉村ボロクソだなw
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 01:20:51 ID:???
- >>695
乙!大体情報そろってきたね
こうやって見るとほんとカオスな人たちだww
葉村は近頃のタクヨゲーには珍しいツンツンツンキャラか?
それにしてもキャラみんな濃いなー。頭がぬるい生徒会長(?)とかw
紹介文ってタクヨ側が提出、または取材されて載せられるものじゃないのかな?
辛口かどうかは分からんが、ダメな部分が際立ってるなw
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 09:57:10 ID:???
- 乙乙!
TAKUYOは神社好きだな〜
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/08(木) 22:04:39 ID:???
- さくらんぼブログ来てるね
ここしばらくは週1更新が続いてるな
中の人乙です
しかし、COMIC CITYの無料配布物が、
カエルの描き下ろしイラストラベル封入の マ ス ク か
流石に、マスク部分は無地だよな
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 05:39:31 ID:???
- 見てきた
少し前にブログを週一更新で頑張るみたいな事書いてたが
本当に頑張ってるね
来週辺りグッズ詳細来るかなー
行けそうにないけどマスクもグッズもすごい気になるww
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 17:29:17 ID:???
- カエル公式更新されたね
なんかもうカオスwwwあらすじとキャラ説明がカオスwww
そしてこのときめき…さすがTAKUYO期待を裏切らないな
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 18:41:22 ID:???
- ちょっとキャラ絵好みじゃないかも、一部だけ
あと、何とか神社という名前を入れ替えたような感じの名前の人はなんだろう
あれもソラユメみたいに土地つきの奴か
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 20:04:48 ID:???
- 乙女ゲー主人公で青(水色)の髪って珍しいな>カエル畑
重力に逆らいまくりのアンテナアホ毛はヒロインの王道って感じだがw
でも、こういうクールな感じの娘も好きだ
それにしても、男性陣が主人公と恋愛関係に至る物語がさっぱり想像つかないんだぜ
競合他社との差別化なのか判らんが、今回はいつにも増してカオスだね
あと全体的に、過去の作品と微妙に毛色が違う感じ? TAKUYOも色々模索してるのかな
いいぞTAKUYOもっとやれwww
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 21:22:46 ID:???
- TAKUYO始まったなw
まだあらすじとキャラ紹介しかないが、過去作品みたいな発売前ネタコンテンツも期待したい
>>691です、カエルの公式サイト見てて、
空閑が「くうが」じゃなくて「くが」だと気付きました orz
引用ミスすみません(;´д`)
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 21:56:35 ID:???
- カエルの生徒会長のシャツの柄に吹いた
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 22:57:26 ID:???
- >>702
自分も思った@生徒会長
草履はいてるとこからして、ソラユメのあの人に近いものを感じる・・
せめて髪が赤くなかったらなあ
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/09(金) 23:27:02 ID:???
- 甘姫書き下ろしの生徒会長と千木良がカコイイ!
今回の絵師さんいいね。
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 00:18:08 ID:???
- 広瀬という苗字を見ると希世子思い出すんだがまさか姉弟か…?
TAKUYOだと全力で否定できんw
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 00:26:38 ID:???
- ガルスタに大体のキャラのカラーが載ってるね。
ところで、カエリーナたんのスチル……片方胸ポチがあるのは私の気のせいか?
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 00:48:41 ID:???
- >>707自己レス
ガルスタの間違いでした。
スミマセンm(__)m
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 01:48:49 ID:???
- >>704
どんまい
米原先生は無自覚振り回し系かな。真朱先生は自覚して振り回してた系っぽいけどw
そして「大好物」でいいのか?w
…TAKUYOだからいいのか
サイト見た限り今回の絵師さんは書き分け苦手な人っぽいのが心配かも
あと葉村と広瀬の内股加減が…w
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/10(土) 02:43:44 ID:???
- 葉村はクッシーと似た匂いを感じると前々から思っていたけど
手や足が出ない分クッシーの方がまだ良心的だった、のか?
しかし全体的なカオスさがリトエイを彷彿とさせるな
個性派主人公好きとしては風羽があかりぐらい濃いのかどうか気になる
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/12(月) 11:24:24 ID:???
- >>711
確かにあまり男キャラの見分けつかないよね
絵柄自体は好きな感じなんだけどな〜
自分も内股気になった…
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/13(火) 01:06:46 ID:???
- たいしたことじゃないけど
攻略キャラの内股と足の指が気になる
タクヨやったことないんだけど
変わったキャラばっかりだね…
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 04:20:00 ID:???
- 全否定できないところがつらい
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 04:38:56 ID:???
- 中の人の発表はいつだろうか
まあ、誰が来ても8割方買うつもりだけど・・
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 06:58:05 ID:???
- ガルスタ公式サイトのカエル紹介、
「話題騒然のTAKUYO新作☆ 描き下ろしイラスト&4コマをお届け!」
なのな……騒然なのか
確かにスレは一時騒然としてたが(主にカエリーナタンのネタで)
>>715
否定というか、むしろ全肯定?
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 08:51:22 ID:???
- え?変わってるかな?
むしろおとなしい方かと思っていた
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 13:51:13 ID:???
- たまに女装とか球とかカエルとか巨大貝とか不幸を呼ぶと噂される少年がいるだけだよねー
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 13:53:51 ID:???
- あ、いや今までのは否定しないけど、カエルの登場人物はそんなに変わってるかなあと…
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 20:09:52 ID:???
- そうか、これで普通なんだw
タクヨすげーなー
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 12:54:55 ID:???
- まあ作品の系統によるけどね
わりと普通の人たちが出てくる場合とそうでない時と
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 13:35:41 ID:???
- 普通の人たちといえば、
TAKUYOゲーのなかでも星色が特に好きだから
カエルが終わったらこっちの路線でまた作って欲しいなー
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 19:37:33 ID:???
- >>723
自分もだわ
星色すごく好き
他乙女ゲーでは中々ない感覚だった
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/17(土) 20:42:54 ID:???
- 今回は雑誌掲載力入れてるし売り上げ伸びるといいな
まあカエル…?かもしれないが
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 14:33:15 ID:???
- 雑誌掲載に力を入れれば近いうちに乙女ゲ雑誌の表紙を飾ったり
ゲーム発売後にヴィジュアルファンブックが出たりするかもしれないね
派生やグッズ展開があまりに酷いのもうざいが
TAKUYOはゲームと企画以外の展開がなさすぎて少し寂しい気もするから
ファンブックくらいは出てほしいなと思う、ちょっと気が早いけどなw
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/18(日) 22:13:12 ID:???
- CDと本は出してもいいと思うんだw
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/19(月) 03:28:13 ID:???
- ファンブック欲しいなあ
いつもゲーム濃い内容だし、もっとスタッフとかシナリオさんの話聞きたい
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 19:22:01 ID:???
- カエルって眼鏡いねーなーと思ってたらビズログのSSの挿絵が空閑(友達いない子)が眼鏡掛けてた。
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 20:27:08 ID:???
- 千木良のゆる〜い感じがすっごい好みなんだが…
こいつはサブなんだよね?困ったw
友達の眼鏡っこもかわいいなぁ
大人しい者同士の友達って乙女ゲでは珍しいね
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 21:46:22 ID:???
- >>730
千木良は髪が緑でウェーブがかってるので、
内沼や顕みたいに続編で攻略できると信じてるw
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:05:40 ID:???
- 主人公のパジャマ可愛いけど笑えるwww
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/20(火) 22:27:40 ID:???
- >>731
なにその海藻の法則w
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 19:50:39 ID:???
- 主人公の口調そこまであれか?と思ったら
今月のビズログの「おわす」でああ確かに武士wwだった
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 21:43:49 ID:???
- 今回の主人公は常識人とのことだがどんな子なのか楽しみだ
周りが濃いからパニパレ主人公みたいなツッコミ型なのだろうかw
tkカエルの情報ばっか見てたから気付かなかったんだけど
楽園男子って開発やめたのか?雑誌の発売日一覧からいつのまにか消えていた…
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 20:17:02 ID:9c48Sjx+
- >>735
ビズログには一応タイトル載ってるよ
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 22:11:42 ID:???
- TAKUYOサイトの新作情報にも載ってるね>楽園男子
まだ2009年夏発売予定になってるが…
COMIC CITYのイベント詳細がTAKUYO公式にアップされたね
何か今年はずいぶん豪華になってる?
ひめひび二学期の後日談冊子ほしいなあ
ポストカードセットにさりげなくとのひびセットが混ざってて吹いたw
エコバッグのカエリーナタンは相変わらず破壊力あるな これを持ち歩ける猛者はいるのか
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 22:14:41 ID:???
- 訂正、カエリーナタンじゃなくてカータンの方だった>>737
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:14:59 ID:???
- >>735,736
そうだったのか教えてくれてありがとう
新しいガルスタ見てなかったからてっきり無くなったのかと
COMIC CITYの冊子とか後で通販してくれたらいいのにね
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/23(金) 23:20:59 ID:???
- 安価ミスすまんorz
>>739は>>736,737の間違いです
白原の手刀くらってくる
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 21:08:34 ID:???
- タクヨの新作すごいな
斜め上どころじゃねえw
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/24(土) 22:28:31 ID:???
- 早まるなw>>740
>>741
乙女ゲー界隈では結構特殊な作風だよねTAKUYO
今回は特に電波強そうだが
タクヨゲーのあの(笑いありカオスあり涙ありな)雰囲気が好きだから期待してる
さくらんぼブログ今日更新…てことはスタッフ休日出勤か(;´д`)オツデス
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/25(日) 11:45:43 ID:???
- 休日出勤なのか
大変なのね
今回は変わった主人公で期待が大きい
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/28(水) 12:31:12 ID:???
- 最近、TAKUYOのゲームやり始めたんだけど
ここってサントラとか出してないんだよね?
主題歌とBGMすごく良いのに勿体ないな
新作のシナリオもだけど、曲も期待してる
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 07:11:06 ID:???
- >>744
ここ最近の乙女ゲーについては、サントラ出したって話は自分も聞いたことない
初回特典のCDにフルコーラス入ってたりすることはあるが…
やっぱりもったいないよね
BGMといえば、リトルエイドの結構シリアスなBGMの曲名が
『遠いあの日俺はパンダだった』だったのにフイタおぼえが
パンダってどこから出てきたんだろうと
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/29(木) 13:16:54 ID:???
- >>745
マジか?パンダ!帰宅したら聞いてみるww
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 00:38:22 ID:???
- >>411
凄い今更な上に365でもないけど、ありがとう!
しかし生徒手帳に載ってたのか誕生日…。
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 17:03:33 ID:???
- 生徒手帳欲しいがそれだけで通販は勿体ない気がして
いつか出ると信じているサントラと一緒に買おうと決めていたのだが…
出る気配すらないねorz
絵師さん変わったからこれを期に出ると思ってたのになー
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/30(金) 19:28:14 ID:???
- >イベント内では、新作の発表やお披露目、更に新作の声優キャストの発表があるタイトルもあります!
な、なんだっ(ry
いつもキャスト発表こんなに早かったっけ
ひめひび小説欲しいから行きたいけど、無理な地域はほんと困るorz
しかし、業務告知はお堅い文章だなwこのギャップ嫌いじゃないぜw
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 00:24:07 ID:???
- 声優発表…だと!!??
カエルのだよね時期的に
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 06:04:06 ID:???
- 楽園男子じゃない?
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/31(土) 11:21:12 ID:???
- いよいよ明日か〜
地方だから行けないけど、グッズ買いたかったなー
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 13:23:09 ID:???
- イベント参加してきた。
カエルキャスト
キャラ名覚えてなくてすまぬorz
杉山紀彰、岸尾だいすけ、入野自由、代永翼、菅沼久義。
ひとりくらい抜けてるかも?
あと、新作発表もあって、「死神と少女」(仮)だったかな?
コメディじゃなくて、シリアスぽかったよ。
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 13:45:59 ID:???
- >>753
おお!乙です
なんかかわいい系の声の人達ばっかりだな…珍しい人もいないね。ちょっと残念
だけど絵柄的には合ってるかな?
>「死神と少女」(仮)
なんか異世界ファンタジー物っぽい?やっぱ学園物かなw
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 13:51:34 ID:???
- 死神と少女か
なんとなくソラユメみたいなのかなと思った
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 14:38:34 ID:???
- ふたり抜けてた!
真殿光昭さん、小西克幸さんも、カエル参加されます!
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 15:45:13 ID:???
- 死神と少女は、星色みたいな風景に、
大切な言葉を探し続ける少女みたいな感じだった
絵師さんはまた違う人だったよ
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 15:48:27 ID:???
- >>757
ライターさん、絵師さんの名前は分かりますか?
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 22:15:12 ID:???
- >>758
757じゃないけど、企画シナリオは藤元さん
絵師さんの名前は確か…すみ兵さんだったかな?
あとカエルにアノ猫の役で菅沼さんが参加。
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/01(日) 23:05:44 ID:???
- グッズ買った方、感想聞かせてください〜!
特にひめひび本が気になって仕方ないです
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 00:32:19 ID:???
- >>757
おー!星色好きにはたまらなさそうな感じ!
楽しみだ
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 08:45:51 ID:???
- 改めてカエルキャスト。
葉村椋人→杉山紀彰
空閑正臣→岸尾だいすけ
広瀬優希→入野自由
法月蓮→代永翼
米原美咲→真殿光昭
戸神明杜→小西克幸
謎の存在→菅沼久義
あと、ひめひび続二学期が来年2月にPSP移植。
その前に、1と2とそれぞれドラマCD発売になるよー。
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 12:13:48 ID:???
- カエル時は声かわるんだろうか
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 12:55:37 ID:???
- PSP移植早いなー>ひめひび2
やっぱり売れなかったせいか
それとも3への布石なのか…
ドラマCDは素直に嬉しい
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 16:28:06 ID:???
- ひめひび3は個人的には欲しいが売り上げ的に厳しそうだな…
仁神さん辞めてからこれからのTAKUYO心配していたんだが
新作も出るし動きがちゃんとあって嬉しい
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 17:21:43 ID:???
- 絵師さんが変わっても
TAKUYOらしいノリは変わらなさそうだしねw
カエルの絵も可愛いらしくて好きだ
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 17:39:04 ID:???
- >>759
ありがとう。すみ兵さんは、サイトの絵見る限りヒョロい体絵じゃなくて安心した
死神と少女はノスタルジック系なのかなー俄然楽しみだ
カエルのキャストは目新しい人いなくて自分もガッカリしたけど、
ギャグ成分強い内容だし、そういう演技上手い人達っぽいから大丈夫かな…?
というかネコが喋ることにびっくりしたw
どういうポジションなんだ
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 17:44:40 ID:???
- ケットシー下野さんだったなあ
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 19:52:28 ID:???
- 正直、ひめひび2はいまいちだったと思っているので
こんなに早くPSP化するんならPS2版買うんじゃなかったなという心境
ひめひびは…ドラマCDだと恋は出ないし総出演系ならあまり甘い内容は期待できないし
2みたいに小説本出してくれたら買うのにな
でも今後のグッズ展開促進を期待して買っとくかなあ
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:07:33 ID:???
- 少し言葉選び考えるべきだと思う
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:14:29 ID:???
- でもちょっと769の言うこともわかる気がするw
今回は絵の追加も無いだろうし移植のメリットなさそうって言うか…
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:22:04 ID:???
- あ、自分が言いたかったのは
一応好きな人もいるわけだし
いまいちって言い方はどうかなって
ソラユメみたいに小説の後日談入れるとかあればいいんだけど
むしろパケ絵どうなんだろ
ひめひび2までは担当だから新規で描いてくれるのかな
ならパニバレみたいにドラマCDに絵付けて欲しいけど
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:23:14 ID:???
- 移植じゃなくて正直いまいちがじゃ?
まあ個人で違うんだろうけど
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:28:35 ID:???
- 一年は移植しないと思ってたからちょっと残念だな
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:32:02 ID:???
- ひめひびは本あるし公式で小説あるから難しいだろうね
出たのかなり前になるし
主人公の声付けてだしてくれていいけど
イメージが違うと荒れそうだな
とりあえず会場限定は無理だw
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:32:47 ID:???
- 絵的な意味で追加要素に期待できないからなぁ…
1年経たずにPSP移植って
PS2版買わないで様子見してた人は良いだろうけど
PS2版買った人はスルーしそうな感じ
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:35:20 ID:???
- PSP版はパケ描き下ろし、CG追加(未公開イラストも収録)って書いてあったよ
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:37:20 ID:???
- 絵的追加はソラユメもなかったような
追加皆無ならあれだけどシナリオ追加なら
買う気な自分がいるw
リトエイみたいに追加キャラもいなそうだしなあ
前作キャラ恋愛出来ますは
絵なしじゃきついだろうし
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:39:21 ID:???
- >>777
仁神さん描いてくれるんだ
新規CGあるなら買うなあ自分
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:41:26 ID:???
- 追加あるんだ
今度の小説本にスチル追加してくれたら
リュウヤ気になるw
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:41:37 ID:???
- >前作キャラ恋愛出来ます
これはダメだと思う
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:51:04 ID:???
- >>778
ソラユメは追加CGあったよ。
パケも新規描き下ろしだったし。
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 20:57:05 ID:???
- 後日談追加CGあったのか
パケ絵はわかってたんだけど
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:03:50 ID:???
- 後日談には絵ついてないよね?
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:05:50 ID:???
- >>772
あのゲームは駄目だって断言したわけじゃなく
いまいちと思うというただの個人の所見なのに
何で制限されないといけないのかなあ…
好きな人もいるのにと言うけど、あかりとか恋とかあれが嫌だこれが嫌だとよく言われてたじゃないか
人数が多けりゃ少ない方の意見を駆逐していいのかと
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:11:34 ID:???
- 個別キャラと作品を同じに…
釣りなのか本気かわからんw
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:15:06 ID:???
- え、作品は好きな人もいるから否定は駄目
キャラは好きな人がいるとか気にせず文句言っておk
て考え方の方が余程変だよ
というか、自分が好きなものをいまいちと思うと言われただけで言葉選べとか気をつかえとか
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:15:16 ID:???
- ひめひび2スレの737と同じ人かな言い方がほぼ同じ
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:17:35 ID:???
- とりあえず785は落ち着け
どうかなって言われただけで制限してるとかちょっと過敏過ぎ
せっかくグッズとか出るのに
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:19:53 ID:???
- ひめひび2スレはプレイしてた頃以外行ってないし何言ったか知らんけど
確かにそっちのスレでわざわざいまいちとか言ったらそりゃ顰蹙買うだろうなとは思う
でもこの程度で言葉に気をつけろとか注意すんのは過剰反応では
移植時期が早くて待てばよかったと思う人がいてもおかしかないし
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:20:08 ID:???
- >>787
とりあえず786は口調違うし772じゃないと思うよ?
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:23:09 ID:???
- 移植については別に否定されてないような
ただ個人的には作品がいまいちって言い方は
気分良くないな好きな作品だったら
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:24:11 ID:???
- >>789
ごめん
いまいちくらいで咎められるのがちょっと嫌だなと思って…
でもひめひび2のグッズのお知らせが来たところだから
ひめひび2好きの人が集まってる最中だよね当然
空気読み損ねてすまない
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:26:16 ID:???
- そもそもレス読んで命令みたいに気をつけろとか受けとるのがなあー
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:26:29 ID:???
- まあTAKUYOスレにいるからって
みんながみんなどの作品も大好き!ってな訳でもないだろうし
あまりに過剰な叩きとかじゃなきゃ許容範囲じゃないの?
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:28:14 ID:???
- >>792
そういう、自分が好きだから否定されたくないみたいなのはわがままでは
ここメーカースレだし、みんながみんな全部の作品が好きだとは限らないよ
そんな自分はシンフォニー好きだが、叩かれるどころが話題にもならないのが切ないw
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:28:35 ID:???
- どっちもどっちだろうけどタイミング悪かったかもね
ひめひび関連出るときにいまいちとか期待出来ないとか
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:32:20 ID:???
- >>796
ひめひび2のことじゃないよ?
好きな作品が人それぞれだからこそ
言い方は考えるべきかなって話
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:33:52 ID:???
- >>796
そういう意味じゃないだろ
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:34:17 ID:???
- 気を使いすぎて
結果的に総マンセースレみたいになっても
気持ち悪いしそんなにあれこれ言うようなことでもないでしょ
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:35:25 ID:???
- 早い移植はメリットもあるよね
声優さんを確保しやすいし、今回のドラマCDのような展開もしやすいだろうし
正直、そういう意味では2だけじゃなく元の方のドラマCDも出るのは意外だ
2の設定にあわせて雅哉ルート固定だったら悲しいが…雅哉は一番好きだけどね
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:35:45 ID:???
- 自分の萌えは他人萎えまた逆も然りを前提にってことじゃないないの?
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:37:38 ID:???
- >>802
パニパレの白原思い出したよw
俺の萌えは他人の萎えなんです、だっけ
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:47:36 ID:???
- 2は2なりに好きだけど、ゲームとしては新要素を今ひとつ生かせてなかった気がする
それでもドラマCDは楽しみだねーでもヒロインいないからなー声のあるやつは
ヒロインのセリフの入ったシナリオ入りなら…と一瞬思ったけれど
自分で読まないといけないみたいでいやかもしれんw
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 21:56:44 ID:???
- とりあえずひめひび2は未プレイだから移植嬉しいな
その前にひめひび1をコンプしないといかん
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 22:09:08 ID:???
- あの影の薄い人が新たに攻略対象に追加とか
そのくらいのサプライズがあったら欲しいかな>ひめひび2移植
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 22:13:49 ID:???
- ムービーにでかでかと写り込んでくるカータンはとりあえず自重しろwwww
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 22:24:41 ID:???
- >>806
日付と曜日の関係上それは否定されてなかったっけ
あと、薄い人がいた時の天鳳は土曜日休みだけど
フウタンのいる天鳳は土曜日休みじゃないよねと言われてたような
だから同じ年度じゃないよね残念ながら
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 22:52:13 ID:???
- そういやリュウヤの場合ルート固定でもないと
ドラマCD絡めないんじゃw
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 22:53:45 ID:???
- 公式で、スパークでの告知映像(カエルと、ひめひび)がうpされてるのは
すでに既出だろうか。
流石に「死神と少女」(仮)はなかったがw
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 23:06:30 ID:???
- えっ!?
ひめひび2もうPSP移植なの!?
いくらなんでも早過ぎじゃ…
自分は、PSP移植組だから嬉しくないかって言われたら嬉しいけど
PS2版を購入した姉さん方が気の毒過ぎる…
せめて1年は待って欲しかった…
それか同時発売
カエルの声優さんヤバイなw
好き声優さんばっかりだよ
TAKUYOの声優選びはホントピカイチだな!
TAKUYOガンガレ〜!!
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 23:15:38 ID:???
- PS2購入者だけど、別に気にならんなwもちPSP版も買う
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/02(月) 23:53:51 ID:???
- 同意
金もそこまで高いとかじゃないしPSP
むしろ小説を会場限定販売のがきついw
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 02:56:29 ID:???
- 公式見たけどさすがに主要キャラしか声優発表してないかー
TAKUYOは女性キャラの人選も素晴らしいので期待
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 09:44:36 ID:???
- >>808
そのくらいのことが無いと
購入意欲がわかないということでしょw
1年足らずでほぼ同じゲーム2本はいらないもんね
それより死神気になる
すみ兵さんってググってみたら凄く好きな感じの絵だったし
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 10:29:03 ID:???
- ひねひび2は移植されるの前提で買った人も多いだろうしね
とはいえそろそろPS2とPSP同時発売にして欲しいなーとは思う
死神気になるがいつ頃発売なんだろ?
カエルもあるし忘れられてるが楽園男子どうなったもあるし…
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 11:30:04 ID:???
- 移植前提だからね最近の乙女ゲー自体
ドラマCDは流石に店売りするよね?
この調子でCDでれば
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 14:22:19 ID:???
- ひめひび-Princess Days-オリジナルドラマCD(タイトル未定)
ティームエンタテインメントから
2010年1月20日発売予定だそうだ
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 15:13:27 ID:???
- 星色の購入を検討している者なんだが質問いいでしょうか?
悲恋的なEDが回避できない攻略対象っている?
切ないのは全然OKなんだが最後はきちんと結ばれてくれないと
気持ちがもにょるから気になるんだ…
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 15:20:58 ID:???
- >>819
全員ちゃんと結ばれるEDだから安心してくれていいよー
寒くなってきたから星色またやりたくなってきたなぁ
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 15:39:44 ID:???
- 隆志いいいいいうをおおおおおお
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 15:46:30 ID:???
- カエルPV最初ソラユメな感じなのに
途方にくれたカエルで台無しにww
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 15:48:10 ID:???
- >>820
ありがとう!安心してポチってくるよ
>>821
そのテンションはいい意味でとっていいんだよなw
公式見た限りではその人が一番気になってるから楽しみだ
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 19:33:58 ID:???
- イベントのプレゼントに、ひめひび2の主題歌フルバージョンCDがあったんだが…
幾らでも支払うから普通に販売してくれよorz
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 19:47:10 ID:???
- >>824
なんだと…
フルはゲームでも聞けないんだしもう少し配慮してくれTAKUYO…orz
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 19:48:38 ID:???
- あれかPSP移植のときにでもつけてくれるのかCD
CDに関しては普通に金出すから発売してくれよw
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 19:56:07 ID:???
- それならPS2の時に付けて欲しかったと思うよ
まあドラマCDも付いてきたしPS2版買ったことは後悔してないけどさ
CDなら買う人多いと思うんだけどねぇ…
あとひめひび1&2のファンブックとか出せそう
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 21:14:16 ID:???
- とりあえず2のビジュアルブックを
いやドラマCDまで踏み切ってくれたことに感謝か
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 21:56:01 ID:???
- >>819
デキ婚するキャラと元カノが大暴れするキャラがいるから気をつけて
あと攻略キャラは4人だけ
隠しキャラなしBAD ENDなし
校長が落とせる!などTAKUYO要素もない
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/03(火) 22:10:43 ID:???
- >>827
ひめひび2ポータブルの描き下ろしついでに
ひめひびシリーズファンブックも出てほしいね
TAKUYO作品総合ファンブックとかでも嬉しい
逆に今出さないと仁神さんTAKUYO辞めちゃったし
もう仁神担当作品の派生は限りなく望み薄になりそうな気がするんだよなあ…
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 00:49:16 ID:???
- TAKUYO作品で出すならファンブック出すなら
地図が欲しい
南青瀬観光ガイドみたいな感じで
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 01:24:00 ID:???
- とりあえず過去作品の派生よりも
新作の内容や広報やらに力入れてもらったほうが嬉しいなぁ…
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 11:47:19 ID:???
- >>832
同意
カエルもだけど死神(仮)が気になりすぎる
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 19:22:35 ID:???
- >>759
>死神と少女は、星色みたいな風景に、
>大切な言葉を探し続ける少女みたいな感じだった
クレプシドラ思い出した
あれも死神と少女でキーワード集めだったし
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 20:12:16 ID:???
- >>833
ゲンガーのサイト見たら結構好みな絵でうれしかった
カエル発売もまだだけど早く詳細知りたい
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 22:41:15 ID:???
- 「死神と少女」(仮)のPVで覚えてる限りの雰囲気を。
少女は旅をしている。
死神が現れるが、今死ぬと困るという。
何故かと問うと「たったひとつの美しい言葉を探しているから」とのこと。
それは、愛や夢や○(忘れました…)ではないという。
「ではその美しい言葉とは何か?」
「存在するかも判らない。だから、探している」
とかいう感じだったかと思います。
すごく雰囲気のある感じで、自分も続報が気になってます。
原画さんの絵もあってたと思いますよ。
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 23:03:34 ID:???
- >>836
乙!
気になってたから嬉しい
ソラユメと星色を足して2で割った感じかな?
星色やった限りギャグ無しの作品も面白いから
こういう路線も作り続けて欲しいな
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 23:18:58 ID:???
- >>836
乙です!
あれ?学園物じゃないのかw
カエルも死神も楽しみだなー
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/04(水) 23:56:06 ID:???
- >>838
残念ながら学園物じゃないですw
あと思い出したのが、
「この場所ではない東の地」という文章があったような…
教会みたいな場所もあったような気がします。
流石に、日に日に記憶が薄れていくorz
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/05(木) 02:09:38 ID:???
- TAKUYO正直売上いいとは思えないけど
新作とかひめひびのCDとかどんどんだしてくれて嬉しい
ただひめひびのフルは普通に販売をww
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 14:17:42 ID:???
- >>829
高校生の主人公がデキ婚するってこと…?
なんかちょっと不安になってきたけど
とりあえず届いたらやってみるよ
詳しくありがとう!
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 15:16:15 ID:???
- >>841
ちゃんと卒業後だから
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 23:19:04 ID:???
- どうせなら結婚してから中出ししろよ>隆志
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 23:23:45 ID:???
- 乙女ゲでデキ婚ってめずらしいな
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 23:33:00 ID:???
- しかも純情そうなあの2人がね…
高校卒業→同棲→デキ婚ってどこのDQNだよww
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 08:15:28 ID:???
- 嫌な流れだ
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 09:06:06 ID:???
- 819と841だが何だかすまなかった…
そういうつもりで言ったわけじゃなかったんだが
変な流れに持ってってしまって申し訳ないorz
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 10:14:51 ID:???
- >>847
最近変なのが多いだけだから気にしない方がいい
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 14:58:46 ID:???
- 星色といえば、少女マンガ誌とのタイアップということで
今までのTAKUYO作品とずいぶん雰囲気違うなーと思いながらプレイしていたら
いきなりミジェンタ教授の話題とか出てきて脱力した覚えがあるなw
割と暗めな雰囲気(を桜衣が何とか和らげようとしている)のシーンだったと思うんだが、
わかめが頭にちらついてそれどころじゃなかったw
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 15:05:57 ID:???
- 最近リトエイやって主人公の声ありもいけるなと思って
怪盗アプリコットに興味を持ち始めたんだけど
TAKUYOっぽいギャグとかあるのかな?
シリアスも好きなんだけど、ここの会社のギャグ→シリアス
の流れが好きだから教えてほしいんだ
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 15:50:38 ID:???
- ギャグはそれほど多くないと思うが、
草兄ちゃんのボケは個人的にツボだ
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 18:09:07 ID:???
- 犬との1で凄いなが笑ったw
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 18:38:10 ID:???
- 一番好きだったセリフは「カーペットを裏返しておくか」だなw事も無げにw
そーいやさくらんぼブログの亜貴が何だか乃凪ルート風な件について
誕生日仕様なのか?今まではルートを想定するような雰囲気はなかったよね
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/07(土) 23:21:01 ID:???
- せっかくの誕生日、ルートにしないと可哀想じゃないかw
まあでもノリスケは優遇されてるよね何だかんだで
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 07:27:23 ID:???
- ノリちゃんのくせにー
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 09:22:39 ID:???
- 先生…
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 09:49:38 ID:???
- >>850
リトエイほど強烈なギャグはなかったと記憶
ギャグ→シリアスと言うより、少女マンガ的ドタバタ→シリアスな感じかな?
>>856
先生って、アプリコットの先生?
あれは自分もショック受けたわw そりゃねーよとw
乃凪ルートっぽい誕生日プレゼントへの、お返しファンサービス的な意味もあると予想>さくらんぼブログ
最後の方、内沼と沢登がさりげなく良いこと言ってるね(本人には直接言わないのがTHSCクオリティーかw)
新作情報の発表も待ち遠しいが、旧作のネタがちょこちょこ出てくるのも旧作ファンとしては嬉しいな
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/08(日) 21:03:29 ID:???
- >>850です
>>851、>>857
お答え頂きありがとうございました
ギャグはあまりないのですね
少女マンガ的ドタバタというワードに惹かれたので
迷わず購入したいと思います
本当にありがとうございました
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/13(金) 17:58:17 ID:???
- カエルのギャラリー3枚目はどんな状況なんだろうw
合宿?パジャマパーティー?w
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 16:44:05 ID:???
- 公式でやってたらしいの変態祭りとかとのひびってもう見ること出来ない?
最近パニパレにはまったので見たかった…
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 16:45:52 ID:???
- 残念ながらみられないんだよなー
自分もやる前にみてたから、やってからみたらもっとおもしろかったろうなあと思ったよ
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/17(火) 22:54:49 ID:???
- >861
ありがとう
やっぱりみれないのか…
みたかったなー
もしよければ内容を教えてもらえるとうれしい
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 17:39:06 ID:???
- DL販売のお知らせきたか
あーどうしようかな、旧ハードで持ってるやつとかは買っちゃおうかな
今持ってるやつは流石にちと迷うが
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/18(水) 19:20:03 ID:???
- >>862
順不同とか曖昧でよろしければ
PSPのパニパレ各キャラメニュー画面
わかめちゃん着せ替え
各パロディゲームのシナリオ
隠しページで、初期のシナリオとか、没シナリオを、
ノルと亜貴の対談風に公開(全10回くらい)
多分PSP記念も混じってるがw
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/19(木) 00:02:42 ID:???
- >>863
DL版と聞いて一瞬「TAKUYOのパソゲが復刻!?」とか思ったが、PSPか
そりゃそうだよな
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/19(木) 15:55:32 ID:???
- DL販売かー
1タイトルいくらなんだろ
フォーシンフォニーとエチュード買ってみようかな
つーかリトエイとパニパレもDLさせて欲しい
たまにやるけど読み込みがつらいから
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/19(木) 16:01:30 ID:???
- アプリコットも、なまじ声優が豪華なだけに声はききたいと思うがUMDのロードがきついから
DL販売があるなら買っちゃうかも
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 08:56:02 ID:???
- 杏とりリトエイは買いそうだ
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:38:12 ID:???
- カエル友人の子とちょっとキャラデザかぶってるような色のせいかもだけど
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 19:42:41 ID:???
- >>869
私も思った。
これがどちらも茶色だったら気にしないけど、全乙女ゲーでも珍しく主人公の髪の毛が青系なのに
友人に色も髪型も被せてくるのはちょっとどうかと。……もしやこの友人って何か訳アリキャラ?
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:00:54 ID:???
- 前にも話題に出てた気がするけど
ただでさえカエルの絵師さんって描き分けがそんな上手い方じゃないのにね
色がかぶると見分けつきにくいのになんでわざわざこの色にしたんだろう
な…
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 20:17:28 ID:???
- 最初身内とか関係者なのかなとも思ったけど
違うとしたらぜめて色変えて欲しかったな
ショートで青髪だと可愛いんだけど
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/21(土) 22:49:27 ID:???
- 青系スキーにはたまらないチョイスだ(*´Д`*)
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 17:54:05 ID:???
- テキストウィンドウに主人公の顔があるのは杏以来だ
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 18:40:17 ID:???
- やばいwカエルトップのふーちゃんに萌えたwかわいい
あれは雑誌書き下ろし?本編スチル?
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 22:12:56 ID:???
- >>875
今出てるビズログ見ればしあわせになれるよ
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 23:17:17 ID:???
- >>876
だよねw
表紙のゲームも気になってるし買おうと思って本屋行ったんだけどなかったんだよ
他のところで探してみるか…
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 23:44:42 ID:???
- 新作で盛り上がっているところに悪いけど
ひめひび2学期って売り上げはどうだったんだろう
結構楽しめたから2以降も続いて欲しいなあ
どのメーカーにもある看板タイトルって、TAKUYOの場合はなんだろう?
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/23(月) 23:49:43 ID:???
- 次回作が代表作ですbyTAKUYO
冗談は置いといて
ひめひびは2で終わりだと思うよ
続けようがないし
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 00:09:08 ID:???
- イケメン伊吹が突然泣き出した時はビビった…
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 00:11:36 ID:???
- >>878
リトエイ・パニパレの天鳳高校ものが一番
代表っぽいといえるかな
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 23:34:38 ID:???
- ひめひび3はあるか無いか分からないけど
繋がりそうなものは出そうな気もする。
TAKUYOの学園ゲーってリンクする事が多いからね。
代表作は分からないけど、ソラユメPSPが好調だったのには驚いた気がする。
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/24(火) 23:58:31 ID:???
- 代表作はアプリコットじゃないかな?
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 00:56:35 ID:???
- ソラユメPSP好調だったんだ。知らなかった
とりあえずTAKUYOがひめひびに力入れてるのはわかった
でもパニパレのほうが需要あると思うんだけどな>ドラマCD
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 01:21:26 ID:???
- 個人的にはひめひび無印に最萌えがいるからひめひびの派生展開は嬉しいけど
たぶん時期的にひめひび2のPSPが出るからだと思うよ>無印ドラマCD
ドラマCDの売り上げによってはパニパレとかも出してくれるんじゃないか?
自分もパニパレ含め色々なTAKUYO作品のドラマCD聴いてみたいな
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/25(水) 20:41:29 ID:???
- ガルスタの、背景の華川屋に笑ったw
華川屋ってチェーン展開してるんかね
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 01:48:28 ID:???
- TAKUYOってFD出す事ないよね。
ひめひび2とかパニパレのFDが欲しい。
1度きりの攻略対象キャラばかりで寂しい気もする。
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 16:58:06 ID:???
- カエルのゲーム画面のテキストで「スガちゃん」ってあるからデフォ名呼び復活か?!ってテンション一瞬だけ上がったが
そういやソラユメでもさっちゃんで呼ばれなかったことを思い出し、勝手にガッカリしてしまった…w
デフォ呼び欲しいなぁ
>>887
>1度きりの攻略対象キャラばかりで寂しい気もする。
同意。面白いキャラ多いからねwもったいない
いっそ、リトエイからひめひび2までのキャラ全員総出演のが欲しいw
地域(学校)対抗運動会みたいなw
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 21:08:59 ID:???
- リトルエイドからひめひび2キャラ総出演だったらジャンルはパズルゲームで出して欲しいな
TAKUYO自体パズルゲーム出してるけど需要なさそうだしときメモのパズル玉と被るかな?
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/26(木) 21:55:43 ID:???
- キャラ総出演のパズルゲーム出して欲しいな。声は掛け声程度で良いから。
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/27(金) 06:24:12 ID:???
- 自分はぷらすぷらむ結構好きだよ
TAKUYOキャラ版ぷらすぷらむが出るなら購入決定だ
パズルなら、やっぱり各キャラに必殺技が設定されているんだろうね
破魔子召還とか
>>887
FDいいなあ
EDのその後とか見たい
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/27(金) 08:59:04 ID:???
- ひめひびでドラマCDとか出るんだけど、恋も含めた会話のテンポが好きなので
CD媒体よりやっぱゲームのFDとかのテキストあり媒体がいいなあ
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/28(土) 00:13:02 ID:???
- 今更星色PSPでコンプしたのでちょっと聞きたいんだけど
4人クリアした後シナリオに「星色のおくりもの」追加されました
って出たんだがシナリオ回想いってもそれらしき物が見当たらない
どっからいけば見られるの?
CGには卒業式らしき絵が追加されてたんだけど
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/28(土) 00:19:29 ID:???
- うわーごめん自己解決した
隅々まで確認しないでスレ汚し失礼しました
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/28(土) 13:21:58 ID:???
- >>894
どんまい
今の時期は星色やりたくなるなぁ
来月の冷微にも死神と少女は載らないっぽいね
カエルの第一報はガルスタだっけ?じゃあそっちかな
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/01(火) 19:43:36 ID:???
- 星色PS2版がもっさり仕様だったので積んでしまったのですが、
PSP版はあそこまでもっさり仕様ではないのでしょうか?
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 02:57:58 ID:???
- 星色は全体的な雰囲気が自分的には素晴らしすぐる
BGMの「星の囁き」が至高
なのになんでサントラでないんだよおおおおおおおorz
シナリオ藤元さんらしい死神少女にも期待
ガルスタにカエルの見開きが掲載されるっぽいけど死神はどうなんだろうね
先にカエルの発売日かな
>>896
PS2版は持ってないのでなんとも言えないが、PSP版は自分は特にもっさりとは思わないな
自分が持ってるものでは ひめひび>ソラユメ=星色 な感じ
でもコーエー系のを普段やってるとディスクアクセス音が煩わしく感じるかも
結構シャコシャコ鳴る
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 03:36:35 ID:???
- PSPではソラユメしか買ってないが
他はメディアインストール?はないのかな?
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 03:43:44 ID:???
- ちょっと高くてもいいからDL販売してくれないかな
PSPでもPCでもいい
そういや旧作PSP配信は2,400円だった
ぷらすぷらむ2は2,200円
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 10:08:35 ID:???
- 旧作高すぎじゃね?
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 17:01:58 ID:???
- >>898
メディアインストールはソラユメから導入されたんだよ
ひめひび2もたぶん入るんじゃないかな
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 18:58:00 ID:???
- >>897
はげどw
星色サントラ欲しいよー
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/02(水) 23:18:13 ID:???
- ソラユメ、モケーレ・ムベンベってまったく出鱈目って訳じゃ
なかったのね。未確認生物らしいがw
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 01:13:37 ID:???
- ごめん。897だけどPSPで乙女ゲはタクヨしかほぼやらないから慣れてるってのもある
だから普通の人にはPSP星色でももっさりって感じると思う。たまにセリフ前アクセスしてつっかえるし
ちなみに自分のは3000
誤解させたくなかったんで訂正。スレ汚しごめんね
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 03:00:50 ID:???
- 滅背で、ひめひびドラマCDの詳細キテタ。
[あらすじ(予定)]
我らが『ひめ』である相崎恋がフランスへ! 悲嘆に暮れる天城寺学園。
すっかり意気消沈して姿を眩ました小泉顕をよそに、夏八木光は笑顔で
送りだそうと高城大和や月元忍に送別会の相談を持ちかける。
それを端で聞いていた柏木林斗はおもしろがり、
どうせだったら天城寺雅哉や速水尚仁を巻き込もうと提案する・・・。
後日譚で、続二学期につながる話って感じなのかな?
ちなみに滅背特典は生写真(予定)らしいw
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 06:47:53 ID:???
- む、雅哉ルートオンリーか
あくまで2を主体としたCDなんだな…
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:34:34 ID:???
- ひめひび1.5準拠ストーリーかぁ
恋愛部分じゃなくてみんなでパーティー!って感じになるんかね
自分はひめひびの内容的にもキャラ的にも、みんなでワイワイガヤガヤしてくれればいいから買うかなw
でも雅哉前提か…ちょっと残念かも
いや、まーくん好きですけどねw
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 16:37:07 ID:???
- うん、自分もまーくんは好きだしプレイ当初は一番好きなルートだったけど、
でも各ルートの後日談みたいなのとかもうちょっとみたかったかもと…
個人的に妄想をかきたてるのは大和ルートで家族(特に大和撫子と噂の姉たち)に対面するとかさ
姉たちがひいき目だけじゃなくてどんだけ清楚なお嬢様なのかもみてみたい
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 17:27:59 ID:???
- 滅背の見てきた
キャスト表に顕の名前ないけど出ないのかな
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:03:31 ID:???
- 既出だったらごめん
パニパレのヨッシーの人って、たんけんぼくのまちのチョーさんだったんだね
声優名は知ってたけどもあのチョーさんだったとは…
なんだかすごく懐かしい気持ちになった
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:11:29 ID:???
- そうなんだよね、あのチョーさんなんだよね
今特撮で悪役もやっている
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 18:53:16 ID:???
- teamの方で、続二学期の方のあらすじもキテタよ。
<あらすじ(予定)>
頑張ってる警備部学生に、と理事長が遊園地のチケットをくれた。
光の誘いを受けて、みんなで遊園地に出掛けることになったいつものメンバー。
主人公と一緒に行動したい男子生徒たちはそれぞれ奮闘するが、
時には取り合いになったり、男同士で何かに乗るはめになってしまったり・・・。
果たして遊園地での休日は無事終わるのか?!
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/03(木) 19:02:00 ID:???
- >>912
情報d
うーむ、こっちもいまひとつおもしろみを感じないような…
主人公が声無しだから台詞ないだろうし、その辺どう処理するんだろう
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 00:32:44 ID:???
- 続二学期のドラマCDのキャストで気になった事が
リュウヤは…出ないのが残念な反面、隠しキャラな上に菜々美に会うまであの状態だからなぁ…
という気持ちがあるけど
普通に攻略が出来る大楽先生がいないのはどうしてなんだろう?
冒頭でチケットあげる役だけなのか彼は…なんか淋しいな
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 06:43:34 ID:???
- あれな声は嫌だけど主人公声欲しいな
あと風太とかもどうなんだろ
二学期だけ買うかな
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/04(金) 17:56:05 ID:???
- パニパレ面白かったから他の南青瀬もやりたいなと思ってたら今日エチュードPSPが230円だった
一瞬一つ桁間違ってるんじゃないかと焦った
主人公男女から選べたりどっち選んでも両方キャラが出てきたり古いけど面白い作りなんだね
ちょっと楽しみ
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 00:38:26 ID:???
- 230円とは安いなw
あー、日に日に千木良が気になってしょうがない
別に眼鏡かけてるわけでもないのに…ゆるキャラ萌えってやつか
でも性格悪そうなんだよなーw
そういえば冷微は特に新情報は無かったのかな
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 21:25:08 ID:???
- 何となく乃凪の名前借りてときメモ4やり始めた、血液型は知らんけど
やっぱ主人公はデフォルト設定ありがいいなー
さておき
カエルってPS2だっけ?最近PSPに新作もってくるゲームも増えてきてるし
PSP新作投入はないかなあ…
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/05(土) 23:59:43 ID:???
- デフォ設定あって変更も可能なのが
問題視されなくて1番無難だ
カエルはPS2だよね。
その次くらいにPSPがきてもおかしくない気も。
でも移植作業がしにくくなるからPS2な気がしないでもない。
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 01:20:34 ID:???
- 死神と少女はまだハードは分かってないんだよね?
個人的にはPSPでもいいんじゃないかなーとは思うが…
PS2の消味期限はいつくらいまでだろう
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 01:47:57 ID:???
- >>920
イベントのプロモではPS2の予定って書いてあったよ
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/06(日) 02:04:34 ID:???
- >>921
あ、そうなのか
でもカエル春発売予定だから死神は早くても秋?冬?…でもタクヨは基本年1本だよね…
PS2のサポートってまだ続いてるのかな
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 00:28:07 ID:???
- PSPのパニパレ買ったんだけど
CDドラマに映像が付くと破壊力がスゴいね!
特に烏羽っちとルカの劇画風の絵にやられたよ…あれはヤバイw
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/07(月) 22:23:05 ID:???
- 凄いねあれ…自分はPSPから入ったけど
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/09(水) 21:03:18 ID:???
- PSPスレに、リトエイとエンプーサのDLが配信予定って情報が
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 07:51:52 ID:???
- 昨日久しぶりにPSPストアにつなげたら
配信されてたっぽかったが17日からなのか
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 10:56:38 ID:???
- 昨年から今年にかけていろいろTAKUYOのPSPソフトを購入していた自分には複雑な…
DLした方がさくさく動くだろうし、迷うなあ
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 17:21:51 ID:???
- 更新ktkt
電波会長先輩が結構ガッシリしてていい感じ
システムはいつも通りっぽいんだね。ミニゲームはどういうのなんだろ
芳子が騒ぎ屋要員なのかな。そして優希の困り顔に不覚にも萌えた
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 18:08:34 ID:???
- システム、久々にアプリコット的に主人公の顔が全面に出ているんだね
自分はこの仕様は嫌いじゃない、むしろ全部その方がいいんだけどね
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 18:59:12 ID:???
- そして女子のクオリティ高杉w
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 19:01:45 ID:???
- TAKUYOのことだから顔グラオンオフ付けてくれるだろうし特に問題ないな
というか風羽の喜怒哀楽顔が想像できないw
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 20:51:39 ID:???
- そんなんあったっけ?
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 22:26:10 ID:???
- 昨日の夕方リトエイ買ってきてた
ダウンロード販売、決まったのか…
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 22:39:39 ID:???
- カエルの追加キャスト、公式にも載ったね
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/10(木) 22:54:39 ID:???
- ガルスタゲット!!
なんか扱いが大きくて嬉しいw
書き下ろしの法月くんが可愛いかった。
白猫の名前に聞き覚えがあるんだけど何だろう?
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 17:27:15 ID:???
- >>935
扱い大きめなのか
明日ガルスタ買ってこよう
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/11(金) 17:48:02 ID:???
- 見開きで載るってブログで言ってたね
カエルの発売日の発表はまだかなー
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 09:40:04 ID:???
- >>935
十九波十夜
十九波さんは、リトルエイドの西村家の地縛霊?
よく、ふみが言っていた気がする…
十夜は、パニパレ主人公の隣の家にいたネコ?
よく、ルカが言っていた気がするw
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 22:40:40 ID:???
- 恒松さん嬉しいなぁ
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:04:11 ID:???
- ドラマCDの公式サイト見られない…
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:27:25 ID:???
- 見られるよ?公式のバナーから
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/13(日) 23:57:56 ID:???
- バナークリックして飛ぼうとすると固まるんだ
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 06:32:26 ID:???
- >>>942
自分もTEAMのサイトを見る度にフリーズっぽくなる
そのまま放置してれば動き出すよ
時間かかるけど…
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 10:18:39 ID:???
- 自分も固まるなー>ドラマCDサイト
こういう細かい地味なことで購買意欲が削がれると残念
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/14(月) 20:19:37 ID:???
- ひめひびドラマCDの特設ページ出来たね
ttp://www.team-e.co.jp/sp/archive/hime.html
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/17(木) 21:29:12 ID:???
- 十九波さん=十夜殿なんだろか?
しかし十夜殿は黒猫だったような
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/21(月) 20:23:00 ID:???
- こう言ってはなんだけどミニゲーム面白そうw
2週目からはスキップさせてくれるかもしれないけど、掛け声パターンとかたくさんあると嬉しいな
tk風羽の触覚ww
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/22(火) 06:38:07 ID:???
- ビズログ描きおろしの葉村くんに萌えた
ミニゲームの風羽も可愛かったねw
ここ最近はカエルの記事目当てにゲーム雑誌買ってるようなもんだなー
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/22(火) 09:13:14 ID:???
- >>948
絵もだけど、SSも良かったよね
萌えた〜
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/22(火) 18:04:13 ID:???
- そういえば今年はクリスマス企画ないっぽいね…
去年は、まだプレイしてないゲームがあったからネタバレ防止に見なかったのがあるんだよ
使いまわしでもいいから見たかったな
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/23(水) 08:28:11 ID:???
- エンプーサのユースフルってコツとかあったりする?
雪人アルフレッドは行けたが何故か蓬田で最終戦がクリア出来ない…
プレイした方で必勝法とかあったら教えてくれると嬉しい
- 952 :名無しさん:2009/12/27(日) 16:20:19 ID:???
- リトルエイドとひめひび2学期購入しようか悩んでいるんだが面白いかな?
みんなの意見が聞きたい
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 18:11:24 ID:???
- 悩んでる箇所を教えてくれないと勧めようがないですよ、姐さん
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 20:18:15 ID:???
- パニパレPSPで沢登手帳コンプしたんだけど、沢登システムONにしてたら
沢登手帳コンプリートだとか言うの?それとも普通に○○を更新したぞって言うの?
最後のワード拾うときONにし忘れたんで気になって仕方ないんだ
よければ答えてくれるとありがたいです
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 21:01:43 ID:???
- >>953
ギャグ要素とか高いと嬉しい…パニパレやっててリトエイの続編って知ってちょっと気になったんだ。
ひめひび2学期は前回の(主人公は違うが)ようなやり取りとか変わってないかな?
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 21:02:31 ID:???
- ひめひび2はギャグ要素はほぼ無い
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 21:42:46 ID:???
- 今回は雑誌とか広告に力入れてて嬉しいな
もっと前から見たかったけどw
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 22:50:51 ID:???
- >>955
2学期は主人公のノリが違うのでまず主人公含めた掛け合いはあまり期待できない
キャラ同士も、外部から来た人率が高いから、やっぱノリは違うかも
でも2のキャラを好きになる人はなるだろうし、既存キャラたちは変わらぬ印象
とりあえず前のひめひびとは違うゲームのつもりで楽しんだらどうかな
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 23:23:06 ID:???
- スレ読んでたらぷらすぷらむっていうパズルゲームが気になる…
板違いの質問で悪いんだけどぷらすぷらむってPS2版とPSP版の違いありますか?
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/27(日) 23:55:47 ID:???
- >>956>>958
皆優しいな…(;ω;`)ブワッ
ありがとう。もう少し検討してみることにする。
ちなみに、リトルエイドはギャグ要素高いかな?このスレ読んでいる限りだと高そうで気になるんだが…。
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/28(月) 08:49:45 ID:???
- >>960
両方やったけど、リトエイの方が好き嫌い分かれると思う
ギャグ要素は一昔前のヲタっぽいノリがおkなら大丈夫かと
主人公が癖強いから合わない人はダメかも
スチルはパニパレよりキレイだし風紀好きならまあ楽しめるんじゃないかな
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/28(月) 11:40:20 ID:???
- >>960
確かに好き嫌いわかれる。自分はどちらかというと後者だ
ギャグは悪くないんだが、肝心のシナリオと恋愛部分に不満ありすぎた
あと地雷キャラ二人くらいいて
今ではいい思い出
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/28(月) 12:01:25 ID:???
- >>960
ギャグ要素はそれほどでもなかったな
シナリオも淡々として日常部分が多いし
地雷キャラは同意
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/30(水) 10:23:23 ID:???
- あ、さくらんぼブログに絵師さんが
社員なんですな、普通に
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2009/12/31(木) 17:52:13 ID:???
- 今年ももう終わりですね
TAKUYOさん今年も笑いと萌えをありがとうございました
来年はTAKUYO初?の単体ドラマCD、ひめひび2ぽーたぶる、新作カエルと楽しみだ
死神と少女の速報も入ってくるかな
タクヨにはタクヨのカラーがあると思うので、これからもその道を突き進んでいって欲しいw
住人の皆さんも良いお年を
- 966 : 【凶】 【709円】 :2010/01/01(金) 01:51:33 ID:???
- あけおめ
カエル楽しみだ
- 967 : 【大吉】 【1317円】 :2010/01/01(金) 02:40:33 ID:???
- >>966
なんて不吉なw
あけおめ!カエルが今一番楽しみだ。発売日いつ頃かなー
- 968 : 【ぴょん吉】 【91円】 :2010/01/01(金) 04:06:11 ID:???
- あけおめー!
今年はカエルと死神と少女(仮)、楽しみなんだぜ。
- 969 : 【豚】 【1898円】 :2010/01/01(金) 22:37:31 ID:???
- >>968
ぴょん吉ってカエル的になんかいいなw
カエル楽しみ! 死神と少女の方、情報来るといいな
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/04(月) 08:23:27 ID:???
- おめでとう
年始に星色をプレイしたが、ここも南青瀬に近い場所なんだな
ただ、いつもの駅前背景が濃すぎて淡い感じの人物が浮くねー
初めて、使い回しはよくないなと思った瞬間だった
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/05(火) 15:56:13 ID:???
- >>970
星色はいつもと塗り違うからねw確かに浮いて見えるのかも
カエル畑にも南青瀬駅前が出てくるに300カエル
自分はリトエイをダウンロードしてプレイ中。TAKUYOコレクターとしてはゲームを並べられないのが淋しいけど…
いやー、初めてDL版を買ってみたけどサクッサク進むねw会話もテンポよく送れて気持ちいい
期間短くて展開駆け足、恋愛色薄いのはアレだけど
天鳳メンバーの会話目当てだったのであんまり気にならなかったw
女の子達がかわいいかわいいw
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 02:02:14 ID:???
- 話豚切りすいません
パニパレのシステムは尼のレビューやら見てると微妙そうなんですが、ひめひび無印と比べたら快適ですか?
よろしくないようだったら躊躇します
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 07:51:03 ID:???
- パニパレ・ひめひびはそんなにシステム悪くないと思うけどな
ひめひび無印がダメだったのならそのまま躊躇しててくださいい
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 09:32:26 ID:???
- いやちょっと待って、ひめひびとパニパレはいろいろ違うから
快適か快適じゃないかをさくさく進められるという観点で言うなら、
パニパレはある条件を満たした後手に入るアイテムによってイベントごとスキップが出来るようになるので
ひめひび無印より快適と言っていいのではないだろうか
但し、イベントタイトル覚えておかないとどこで止めたらいいかわからなくなったりセーブのタイミング逃したりするし
飛ばしてばかりでも何か寂しいような気がする
あと他にもアイテムでいろいろシステム補助があるが、快適とも言えるし簡単になりすぎとも言える
ソラユメとかひめひび2だとさらに既読分は選択肢分岐まで一気にスキップという機能があるが
ソラユメ(PSP)は飛ばした間の会話ログも参照できるがひめひび2は飛ばした間の内容は参照出来ないとか
細かい違いがあったりする、自分はソラユメ方式が一番快適なんだけどなー快適の基準は人によって違うね
※()書きは、自分がそれしかプレイしてないためPS2んときはどうだったかは知らない
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 12:29:41 ID:???
- >>973-974
親切にどうもありがとうございました!
ひめひび無印よりは大丈夫なようなので特攻しようと思います
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 12:49:36 ID:???
- なんとなくひめひび無印をバカにしてるようで
感じ悪いんだがw
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 13:58:26 ID:???
- バカにはしないけど、TAKUYOのシステムは快適、と言われる一歩手前の作品って感じがする
ミニゲーム逐一やらないといけなかったりとかもそうだけど
まあ本当はそこまでにもいろいろシステム改善はあったんだけど、その後の方がより目立つから
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 15:02:12 ID:???
- PS2版しか知らないけどひめひび無印は快適とはいえないシステムだからなあw
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 15:21:17 ID:???
- 自分はPSPしか知らないけど、ひめひび無印は快適とは言えなかったかなw
贅沢を言うなら移植時に改良してほしかったなーとは思う
ソラユメはPS2・PSPどっちも十分快適だったけどね
でもひめひび2もシステムは問題なかったので、カエルも大丈夫かなと楽観視はしてる
台詞言い終わるのが分かるアイコンとか、選択肢までのスキップとか、システムはやっぱり頑張ってる方だと思うんだよね
セーブ・ロードも遅くはないし。あと、ソラユメPSPだっけ?スキップが押しっぱか、1回ボタン押したらか選べたやつ。あれ結構便利
他に気になるところは音声周りだけかな…全体的に音が小さい
BGMとボイス音声がもっと細かく調整できたら最高
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 15:21:26 ID:???
- ひめひび無印の悪いところは、イベントによってはイベント回想の中ですらミニゲームをやらなければならないところ…
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 15:23:03 ID:???
- 自分はソラユメがよかったと思うな、システムは
カエルがひめひび2準拠だとちょっと困る
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 15:44:31 ID:???
- パニパレPSP買ったらロード最悪すぎて投げてしまった…
表情変わるだけでシャコシャコ止まるの勘弁してくれ
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 16:14:26 ID:???
- 表情はあんまり関係なくないかな、声OFFするとかなりサクサクするよ
でも寂しいが…
ところでそろそろ次スレが
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 16:52:44 ID:???
- 次スレ行ってみる
初めてだから時間食うかも
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 16:57:04 ID:???
- 立ちました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1262850944/
何か変な所あったら2以降で補足してください
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/07(木) 17:50:59 ID:???
- >>985
初スレ立て乙です
カエル楽しみだよ梅
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 13:52:22 ID:???
- こう規制続きだと埋めるのもままならないなw
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 14:31:51 ID:???
- >>985乙!
死女(仮)が楽しみ梅
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 14:51:43 ID:???
- >>988
その略し方やめいw梅
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 15:54:27 ID:???
- 去年から今年にかけてTAKUYOゲーをやり倒したんで、早くカエルをプレイしたい埋め
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 17:42:20 ID:???
- カエルすごく楽しみにしてるけど、あのふーが恋愛できるのかが想像付かないw
乙女系雑誌とか読まないから分からないんだけど、そのような兆しは感じられるのかな?
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/08(金) 20:00:27 ID:???
- むしろ恋愛が想像付かないから俄然楽しみではあるw
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/09(土) 18:11:47 ID:???
- 井上シナリオ楽しみ梅
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 00:50:25 ID:???
- うめうめ
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 05:35:04 ID:???
- カエル楽しみ梅
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 11:37:02 ID:???
- カエル楽しみにしてるよ梅
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 15:08:51 ID:???
- カエルが待ちきれない梅
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 15:14:51 ID:???
- >>998ならカエル良作!
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 22:25:28 ID:???
- そろそろ梅きろうぜ梅
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2010/01/10(日) 22:26:43 ID:???
- 1000なら、今後のTAKUYO新作はすべて良作・HIT作揃い
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★