■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女ゲーム購入相談所10
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 14:48:44 ID:???
- こういう乙女ゲームないかな、あのゲームには乙女ゲー要素ないのかな
この乙女ゲームってどう?そんな質問をしたいときに使ってください
発売前のソフト、同人、18禁ゲームの相談には乗れません。
ここは自分の好き嫌いや世間の人気度ではなく、「相談者の好みを汲み取って」
相談者の希望に合いそうなゲームを考えたり質問に答えるスレです。
自分の好きなゲームを宣伝したり、後押しをしてもらうためのスレは他にあるので
宣伝、後押しされたいときは、該当スレを利用してください。
◆相談前にFAQ(>>2-5あたり)まとめwikiや各レビューサイトを参考にしてみてください
初心者の方=メジャータイトルを参考にしてみては?
中級者の方=お好みのジャンルから選んでみては?
◆ 相談前にスレッド内を検索してください(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」)
◆ 訊いてからすぐに返答がもらえないからって怒らない
◆ 次スレのスレ立ては、>>970の人がお願いします(スレ立て不能時は>>971で)
◆面白い?どう?など抽象的な質問ではなく、今までやった乙女ゲームでよかったもの、苦手だったものや
どういったものがしたいかなど、好みや希望を詳細に書いてもらえると答えやすいです。
女主人公ゲームまとめ wiki
http://www37.atwiki.jp/girlgame/
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 01:09:31 ID:???
- >>776
ありがとうございました!
ポチってきます!
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 19:04:11 ID:???
- 最近乙女ゲームをプレイしておらず、久しぶりにやりたいなと思っています。宜しくお願い致します。
【ハード】
PS2・PC(XP)
【プレイ済】
遥か4以外、バックラッシュ、アンジェトロワ、幕末恋華、ラブレボ、ときメモGS1,2、ファンタ2、マメプリ、薄桜鬼、コルダ、フルキス1,2、
【好き傾向】
見た目が色気と言うか中性的?(フルキス伊織,薄桜鬼原田など)
絵が綺麗,苦しくなるような切ないストーリー、異世界、死なない程度の犠牲、武士、主従関係、長髪
【苦手傾向】
ショタっぽい、やる事が沢山(コルダ,ファンタは大変でした;)、悲恋EDのみ(死亡など)、オカマ系、
【気になっているもの】
緋色シリーズ
【その他】
最近乙女ゲームプレイに復活し、薄桜鬼をプレイし終えましたがストライクでした。
切ないような、でも最後は幸せになれるような作品はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 19:04:15 ID:???
- >>778
検討中作品に関しては>>779が答えてくれてるので…
GS無印、テニプリの学園祭の王子様、ウィル・オ・ウィスプ、オレンジハニー
なんかどうだろう
テニプリはシナリオが金太郎飴っぽいけど、年上キャラ多いし糖度も期待できると思う
忍足、仁王、跡部、佐伯あたりを個人的に推しておく
オレハニ主人公は大人しいけど根暗っぽい
あと完全なる逆ハー
花宵やってるみたいだから大丈夫だと思うけど
案シリーズだとトロワがいいかもしれない
天空の鎮魂歌はRPG要素あり、それ以前は育成が面倒だと感じるかも
自分も勝気主人公駄目で、おしとやかな女の子じゃないと無理なんだけど、上記の作品は大丈夫だったよ
- 783 :775:2009/02/02(月) 19:33:50 ID:???
- >>777
パニパレ面白そうなのでポチってきました!ありがとうございました
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 20:11:07 ID:???
- >>781
今まで散々言われ尽くしていることだが
日本語崩壊テキストを流し読めるなら緋色はイケると思う
薄桜鬼と同じ絵師でスチルも立ち絵も統一感があって綺麗
一周にかかる時間がちょっと長いが萌えどころは十分
切ない山場を越えれば幸せなEDに辿り着ける
マイナス面と思われる部分は以下の点
緋色→立ち絵が遠い、シリーズ最初だけあってシナリオのくどさはピカ一、PS2版は攻略縛りあり
あの空〜→緋色無印のFDなので本編やってないと無意味
蒼黒→原画絵師本人が描いたスチルじゃない
とりあえず緋色をプレイしてみて楽しめたならあの空・蒼黒にも手を出してみたらどうだろうか
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 21:11:53 ID:???
- >緋色
>目が頭の良さそうな輝き
>胸が焼けるように頭が痛い
>お前の耳は節穴か?
>一人で走ってるばっかり!
>唯一無二である者である
>授業の合間の十分休憩の時に
>タネ貸し
>最初の第一声
>悲しみで胸が高鳴る
>漠然とした不安が、心を満たしていく。
>一言二言、口を交わした
>美鶴ちゃんはそう言って、慎司君を包む光が、ぼんやりと強くなり、そして……。
>静かな静寂が、後には残る。全くの静かな静寂の中で。
>宿題でもやろうかと机に思ったんだけど。
>『静かなる静寂』と『悲しみがかげろう』がデフォで
>『あんな』や『そんな』等の指示語の連発
>ズドオオオン!!ドガアアアン!!ゴオオオン!!戦闘は擬音語ばっかり!!
>まれに登場人物の瞬間移動があるテキスト
>無駄にクドくて読むうちに精神的に疲労したり、悪酔いするテキスト
>間違いだらけの句読点
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 22:37:07 ID:???
- >>781
上のログぐらい読んだら?緋色は散々後押しされてるよ?頭悪いの?それとも社員の宣伝?
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 23:15:27 ID:???
- >>786
ここ後押しスレじゃなくて購入相談スレなんだけど…
何か勘違いしてない?それとも単にアンチ活動?
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 23:41:39 ID:???
- 集中して他スレで宣伝してるからじゃないの?
新作のサイトが立ったから宣伝したいのも解るけどね
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/02(月) 23:59:16 ID:???
- 宣伝かどうかはともかく頭悪いのは>>786だな
自分の好みに合いそうか相談してるのに
他の人に向けての推薦スレを読めと言われても困るだろ
つーかそもそも緋色を推すレスなんて近くにはない
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 00:01:29 ID:???
- 訂正、推薦スレじゃなくて推薦レスだった
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 08:10:05 ID:???
- オトメイト乙
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 10:37:54 ID:???
- 選択肢だけでない、やり込みがいのある乙女ゲーを探しています
今までやったもの
ファンタ2
パレドゥレーヌ
コルダ
DMS!
など
・恋愛要素は薄くても大丈夫
・おっさんショタ獣人などが好き(いたら嬉しいが特にこだわらない)
よろしければ解答お願いします
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 12:33:58 ID:???
- >>792
遙3。戦闘あり。個人的に遙かシリーズの中でシナリオが一番良かったし、戦闘シーンもなかなか良くて充実してたと思います。
主人公が鎌倉時代(歴史とは少し違う世界)に突然飛ばされ、源氏と平氏の戦いに巻き込まれてしまう話。
攻略しがいがあります。ショタ獣人、おっさんあり。
マイネU。ミニゲームあり(おまけ程度なので、物足りないかも)。同級生達や主人公が戦争に巻き込まれてく話なのでシリアス展開。
その中での友情や恋愛は感動します。ショタ、おっさんあり。
ネオ案(フルボイス)。戦闘&ミニゲーム(お食事会)。戦闘が少し難しいです。自動戦闘もあります。
世界観が綺麗で、ストーリーも充実してます。切な系です。主人公がいい子いい子。ショタ、おっさん(かな)あり。
思いついたもの簡単にまとめて見ました。説明下手でごめんなさい。他の方の意見も参考に。
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 12:52:12 ID:???
- >>792
プレイ可能なハードを書いた方がいい
選択肢だけではないゲームでとりあえず思いつくもの
ときメモGS(PS2、DS)
ラブレボ(PS2、DS、PC)
遙か1〜4(PS2、PSP)
やり込みがいというのはどれだけ嵌れるかということにもよると思うけど
・ラブレボは股がけ不可で最初から一人を狙うしかないので
本筋ではいかに早くやせるかとかそれくらい
サブ要素としてアイテムコンプなどはかなり大変
・遙かは1と2は全股可能なのでそういうプレイをしようと思えばやり込める
他にはアイテムなどのやり込み要素はない
3と4は簡単なRPGという感じ
能力値などがやり込要素といえるかも
・ときメモGSが一番やり込めるんじゃないかな
部活ごとに攻略キャラからの台詞が違ったり
デートの台詞だけでもかなりの数がある
キャラとゲームに嵌れればね
- 795 :792:2009/02/03(火) 17:37:47 ID:???
- >>792一応追記
持っているハードはPS2,PSP,PC(vista)
DSは持っていないですが面白そうなものがあれば購入検討します
>>793
>>794
詳しく教えてくれてありがとう
参考になりました
気になるものがいくつかあるので調べてみます
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/03(火) 20:03:49 ID:???
- >>795
遙か3を押してる人には申し訳ないが、正直遙かシリーズの中では一番やりこみがいが無かった
一度一通りのルートをクリアしてしまうともうやることが無い
1でサブキャラ含めて全股とかやった方がよっぽどやりこめた
プレイ済みのラインナップからシミュスキーとお見受けするので
ときメモGS1,2オヌヌメ
いかに早くときめき状態にさせるかとか色々な遊び方ができる
ハード買う気があるならDS版のが要素が増えてていいかも
画面や声を堪能するならPS2版だけど
あとは少々古いけど浪漫茶房なんてどうでしょう
シミュ部分は攻略パターンがある程度決まってしまってる所があるので
あんまりやりこみってほどではないけれど
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 00:08:37 ID:???
- >>796
そうか、やりこみ要素も人それぞれ感じ方が違うんだな…なかなか難しい
参考になった。ありがとう
浪漫茶房は詳しく知らなかったので探してみるよ!
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 01:32:01 ID:???
- やり込みもどういうのが好きかによるからねぇ
遙か12は割りと古い作品なので札集めや股掛けくらいしかやり込み要素がない
3は習得やレベル上げ等が好きなら全然やり込めるし
でも、肥のやり込みならコルダの方がある
恋愛要素薄くて良いなら、個別ED有りの一般ゲーの方が向いてるかも
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 02:16:24 ID:???
- アホみたいにただボタン押して戦闘しまくるだけじゃん>遥か3
あんなんやり込み要素って言わねーよw
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 06:56:47 ID:???
- >>792
コルダを楽しめたならGSDSでいいんじゃないかな
自分は無個性すぎる主人公と攻略キャラの一方的な独り言を聞かされるだけのシステムがダメだったけど
SLG好きならいけるんじゃないかと思う
RPG好きな自分は遙かなら2を、あとはネオアンを一番やりこんだな
遙か2は土地の力上げと股がけの縛りプレイに燃えた
ネオアンは全員のレベルを無駄に上げまくったり幸福値を限界まで上げてみたり
あとは何周してもまだ未読の台詞が出てくるのでそれを読みきるのにもはまった
それ以外だと、システムに難有りと言われてるラスエス2の
アイテム集めと部屋の埋め込みに燃えてはまったかな
アイテム集めはバグ使うと簡単らしいんだけど自分には発生しなかったので
ひたすら自力で何周もして全アイテム99個とか妙なレイアウトの部屋作りとかにはまった
ただラスエス2は前作のデータを引き継がないとイベントコンプ出来ないので
あまり強くはお勧めできないかも
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 11:11:21 ID:???
- 変なの湧いてるな
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 11:55:46 ID:???
- >>798
そういう一般ゲもやるよ
今回は、久しぶりに乙女ゲやりたかったので…
>>800
ラスエス2は前に少し気になっていたけど、そういう要素があるとは知らなかった
予算に余裕があれば考えてみる
ネオロマ系は賛否両論か…
とりあえず、皆プッシュのときメモが一番安心出来そうなので購入しようかと思います
重ね重ねの相談に意見ありがとう
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 20:11:49 ID:???
- ^^
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 21:58:08 ID:???
- 【ハード】DS、PC(XP)
【プレイ済】携帯電話の恋愛ゲームのみ(花宵、恋人は同居人)
【好きな傾向】菫(花宵)、瞬(恋人は同居人)のような恋愛にあまり積極的で無いキャラが好きです。
穏やか、裏表の無いキャラも好きです。
【苦手な傾向】腹黒、極度のツンデレ、俺様キャラ、エロ、鬱展開
【検討中】ときめきメモリアルGS1、GS2
乙女ゲームは携帯電話の恋愛ゲームしかプレイしたことが無く、
一般ゲームも簡単なアクションや直感ゲームしかプレイしたことがありませんが、
本格的?な乙女ゲームをやりたいと思いときめきメモリアルGS1又はGS2を購入検討しています。
キャラはGS1の葉月、三原が気になるのですが、システムの難易度はGS2の方が易しいということをがわかり、迷っています。
他超初心者向けの乙女ゲームがあれば、アドバイスお願いします。
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 22:06:27 ID:???
- ↑読みにくくなって、すみません・・・
どうぞよろしくお願いいたします。
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 22:25:18 ID:???
- >>804
ときメモはシミュレーションゲームだが、それに慣れていないと
ちょっと難しいかもなぁ。コツさえつかめばそうでもないが
手軽にさっくさくやりたいなら選択肢を選ぶだけ系のほうがいいと
思うが、そのあたりどんなもんでしょ
手間がかかるほうがいいのか、簡単なほうがいいのか
それによってお勧めは違ってくる
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 22:33:28 ID:???
- >>804
超初心者なのに花宵チョイスとは将来有望なw
GSは1も2もシステム同じパラメータ上げ
1の方がキャラがデレるのが遅めなんで難しいと言われてるけど
メインヒーロー以外は条件そんなに厳しくないんで無理に万能型にしようとしなければ無問題
あと好きなキャラ傾向からすると1の方が向いてる気がする
ただ主人公に明確な目的はなく相手も日常を過ごしてて特別何があるってわけではないから
キャラがデレると恋愛に積極的になってくるのは仕様
ちょくちょくデートに誘ってくるとか意識したセリフを言うとかそういうレベルだけどね
そういうのはちょっと…というなら主人公に使命があってわりと雰囲気が穏やかな
遙か1か2の方がいいかもしれない
こっちは基本テキスト読み進めて選択肢選ぶタイプ、ミニゲームと戦闘もあるけどキツくはない
登竜門的なのはやっぱりGSかネオロマ系だろうなあ…
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 23:03:36 ID:???
- 【ハード】
PS2 DS PSP
【プレイ済】
緋色の欠片、ラスエス2、テニス(R&D、学プリ)、リアルロデ、オレンジハニー
【好き傾向】
琢磨、祐一、玲司、跡部、日吉、仁王、忍足、赤也、ディセ、ラクロ、シン
ツンデレ、俺様が特に好き(年上だと更に萌)
後は犬っぽい感じや頼りになるキャラが好き
話は主人公を嫌ってる、認めていない、馬鹿にしてる…というキャラがだんだん主人公に夢中になり…って感じが一番萌えます
(ラクロとR&D跡部は特に萌えました)
【苦手傾向】
腹黒(理由アリなら気にしません)
ショタ、おとなしい感じの主人公(話によりけりですが…)
【検討中】
学園モノがいいんですが、今一つ思いつかなくて…困ってます。
色々注文が多くてすみませんが助言よろしくお願いします。
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 23:15:03 ID:???
- >>808
パッと思いつくのはVitaminX
メインは年下生徒ばかりだけどショタっぽいのはなし
主人公は先生だけど良くも悪くも個性的なんで全然大人しくない
>ツンデレ、俺様、犬っぽい
メイン6人はほとんどコレにあてはまる
ただ豹変系とは違うが腹黒っぽいのもいる
>主人公を嫌ってる、認めていない、馬鹿にしてる…というキャラが
>だんだん主人公に夢中になり…って感じ
シナリオとしてはまさにコレ
年上もルート有りで落とせるので声重視じゃなければDS版おすすめしておく
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 23:20:23 ID:???
- >>808
好き傾向と学園ものってことでフルキスを勧めてみる
主人公は個性アリ面白元気系、メインは俺様系、他キャラも年上ばっか
立場も最初は家政婦とご主人様なのでかなり小馬鹿にされてますw
でもデレると頼り甲斐やら犬並みの懐き方を見せてくれる
腹黒ってか小悪魔系が一人いるが豹変したりはしない
絵がダメじゃなければオススメ
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/04(水) 23:56:38 ID:???
- >>806
乙女ゲームをじっくりとプレイしてみたいので、多少手間がかかってもいいと思っています。
が・・・やはりシミュレーションゲームに慣れてないと難しいですよね・・・
>>807
GS1を購入する気持ちが高まりました。
遥か1、2も調べてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 00:48:36 ID:???
- >>804
PS2持ってないの?
DSならVitaminX、GSP、GS2、緋色の欠片、星のコミックガーデンを買え
PCを持ってるんなら、白銀の調べを買え
あと板違いだが、PCを持ってるのなら18禁乙女ゲーをやんなきゃ意味ねーだろ!ボケェ
そうじゃないと宝の持ち腐れだ
UnderTheMoon、ブラザーズ(追加ディスク含)、月ノ光太陽ノ影、王宮夜想曲を買え
あと余裕があれば、自分用のTVとPS2を買えば?
PS2の乙女ゲーも一杯あるぞ やらなきゃ損
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 00:54:57 ID:???
- わざとやってるのか↑こいつは
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 01:14:25 ID:???
- 最近一般ゲーばかりプレイしていたので、久し振りに新規開拓をしたいと考えています
よろしくお願いします
【ハード】
PS2 PS3 Wii PC DS PSP
【プレイ済】
GS1,2、遙か1,3,十六夜,迷宮,4、コルダ、ビタエボ、薄桜鬼、ムスコ、イヅナ、緋色の欠片1,3、
ラスエス2、テニス(R&D、学プリ)、ラブレボ、リアルロデ、恋華、アプリコット、水の旋律1,2、
ファンタ2、あさき、ハトアリ、クロアリ、シエスタ、らぶどろ、この空にきらめく君の詩
【好き傾向】
千晴、将臣、遠夜、風早、火原、土方(薄桜鬼)、雷斗、真弘、玲二、神城、ワタル、設楽、イザン、ピアス
中身が男前なキャラが好きになることが多い気がします
暗い過去とか厨設定。シリアスや鬱展開、あと人外設定が大好物
【苦手傾向】
腹黒、俺様、タラシ系、主人公が聖女キャラ
【検討中】
プリンセスナイトメア、ソラユメ、カヌチ、クレプシドラ
ノベル、シュミレーション、どちらでもいけます
学園物よりもSFや異世界ファンタジー、和風伝奇などの世界観が好みです
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 04:51:06 ID:???
- 春に発売されるものを待っている間に何かをしたいのですが
【ハード】
PS2 PC
【プレイ済】
ビタエボ 金色のコルダ無印,2,餡 フルキス2 リアルロデ ラスエス2
ラブレボ ときメモGS2 ドラキラ あさき
【好き傾向】
B6全員、二階堂先生、柚木、吉羅、ソマリ、シン、ラクロ
竜崎、佐伯、若王子 霖
その時によってバラつきがありますが、腹黒だったり俺様だったり、最初はすごく
冷たかったり、可愛いなと思えるキャラがすきです。
【苦手傾向】
フルキス2みたいなもの(色々と嫌に)
うるさい&うざいキャラ ショタ 体育会系
苦手な声がいるため、遥かは無理
クインロゼのも出来ない
【検討中?】
今のところDCGSの移植待ち
水の旋律に興味あり
注文が多くてごめんなさい
何か面白いモノがあったら教えてください
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 07:28:45 ID:???
- >>814
新規開拓という点ではクレプシドラ
全体的にかなり短いのが難だがわりと新しいタイプの乙女ゲかと思われ
タラシ系っぽいのはいるけど女侍らすわけでもなく主人公もガチロリなんで全て冗談で片付けられる
掛け合いはテンポが良くてギャグとシリアスのバランスがいい
暗い過去は一応全員あるっぽい(明確にはされない、匂わす程度)
甘さはほとんどないけどゴシック系と人外好きならやってもいいかと
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 09:07:19 ID:???
- >>814
切ないシリアス系ならクレプシドラとソラユメかな。
クレプシドラは今までなかった路線で色々冒険してる。
表裏設定と独特な世界観、演出もしっかりしているのでオススメ。
ソラユメもオススメ、鬱√も多いしホラーや死に√も有り。
全体的に作りも丁寧だしいいゲームだと思う。
プリナイは厨二設定や人外が好きならいけると思う。
カヌチはやってないので解らない…でも自分も興味あるので
白黒揃ってからの購入を検討中。
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 09:48:45 ID:???
- >>814
ソラユメがおすすめ
ホラー的要素アリなのは乙女では結構珍しめだし
スチルもクオリティ高い方だと思う
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 17:57:05 ID:???
- ヴァン騎士やった姉様いらっしゃいますか?
GS、遥か、ネオロマ系好きでヴァン騎士のアニメには特に興味なく、声優目当てで萌えありなら買いたいんですが教えて下さい。
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/05(木) 20:34:17 ID:???
- >>819
是非買うべき!甘い台詞満載だよ
攻略男性キャラは全員フルボイスで私は買って良かったと思ってる
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 01:21:10 ID:???
- >>820
ありがとう!
フルボイス魅力的!
買ってみますノシ
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 12:15:41 ID:???
- ナニコレ?
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 13:14:33 ID:???
- >>819-821
乙ゲー初心者の自作自演乙
乙ゲーのフルボイスは基本仕様です
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 13:28:41 ID:???
- DSのフルボイスはまだ珍しいからじゃない?
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 14:54:39 ID:???
- 珍しくもないだろ…どうでもいい話題だけど自演くさ
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 14:56:25 ID:???
- >>815
誰の声が苦手なのか書いてくれないと探せない
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 15:21:28 ID:???
- 自分820だけど自演じゃないし…
ID出ない板でそんな事いって楽しいのか不思議w
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 15:42:00 ID:???
- >>814
他の姐さんの説明にないのでカヌチについて補足しとくと
とりあえず黒の発売を待った方が良いと思う
世界観とかそういうのの完成度は高い方だと思うけど、完全に「黒へ続く!」で終わってるのでもやもやするだろうし…
各キャラルートに分岐後、かなり細かく展開が違ってくるんだけどそれがどの程度黒の序盤に反映するかも分からない
大まかに言うとこの辺りの理由で個人的にはお勧めしにくい
後白の章のキャラはヘタレ気味なキャラが多いな
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2009/02/06(金) 16:51:54 ID:???
- 久々に乙女ゲーをやりたいと思ったのですが、
もう何が何やらで
良ければ助言お願いします
【ハード】
PS2 Wii
【プレイ済み】
アンジェ1〜4、遙か1〜3、コルダ1、マイネ、ときメモGS1〜2、ラブレボ
ファンタ1〜2、フェイバリットディア1〜2、エラン、アトリエ系
アルバレアの乙女
【好きな作品】
アンジェ1・2、遙か1、ファンタ1、アトリエ初期三作、フェイバ2
【好きなキャラと傾向】
セイラン、ヴィクトール、ゼフェル、頼久、レオニス、クライヴ(フェイバ)
ストイックな軍人キャラが好きです
(幻想水滸伝2のフリード・Yみたいのは好きではないけど…)
【苦手なキャラと傾向】
あまりに陰気だったり、なよなよしてたり、頭が悪すぎたり
中性的なショタなど
明るすぎてうるさいキャラも苦手です
完全ノベルより、多少でもゲーム性(育成など)があったほうが良いです
コルダ1の様にあっさりしすぎてるのもあれですが、
だらだらと長いのも好きではありません
現代モノは苦手で、ファンタジーモノが好きです
あんまりラブラブ甘甘すぎるものや
主人公マンセーも苦手です
【気になっているソフト】
遙か4 アラビアンロスト
501 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★