■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲーセンは禁煙にするか?こっちが行かないか?6
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:58:29 ID:EG+yci6G0
- 今日久々(半年ぶり)にゲーセン行ったら30分で服がとんでもないことになった。
しかも今頭痛がひどい。正直もう2度と行かないと思う。
マジ臭くてたまりません。
禁煙にするか、こっちが行かないか。
俺はもう行かない。いい歳だし。
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1233623382/
前前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1231968188/
前前前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1227506980/
前前前前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1224927646/
前前前前前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1199195157/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 17:59:20 ID:EG+yci6G0
- 第25条
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、
飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
その他の施設
鉄軌道駅、バスターミナル、航空旅客ターミナル、旅客船ターミナル、金融機関、美術館、
博物館、社会福祉施設、商店、ホテル、旅館等の宿泊施設、屋外競技場、遊技場、娯楽施設等
多数の者が利用する施設を含むものであり、同条の趣旨に鑑み、鉄軌道車両、バス及びタクシー車両、
航空機、旅客船などについても「その他の施設」に含むものである。
(※当然、「遊技場」にゲーセンは含まれます。)
◆受動喫煙防止のポイント
受動喫煙防止のためには、その施設内を全面禁煙とする方法と、施設内を喫煙場所と
非喫煙場所に分割(分煙)し、喫煙場所から非喫煙場所にたばこの煙が流れ出ないように
する方法があります。
全面禁煙は、受動喫煙防止対策として極めて有効ですが、施設の規模・構造、利用状況などは、
各施設によりさまざまなため、施設の態様や利用者のニーズに応じた受動喫煙防止対策を
適切に進める必要があります。その際には、公共性など、その当該施設の社会的な役割も
十分に考慮に入れて、「分煙効果判定基準策定検討会報告書」(平成14年6月)などを参考に、
喫煙場所から非喫煙場所にたばこの煙が流れ出ないよう、適切な受動喫煙防止対策をとる
必要があります。
なお、完全禁煙を行っている場所では、そのことを、また、分煙を行っている場所では、
禁煙場所と喫煙場所を明確に表示し、周知するとともに、来客者などにその旨を知らせて理解と
協力を求めることも受動喫煙防止対策として効果的です。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:00:25 ID:EG+yci6G0
- 2010年2月までに例外無く全面禁煙(レストラン・交通機関・職場・公共機関など)
http://newsing.jp/entry?url=www.nosmoke55.jp%2Fdata%2F0707cop2.html
タイのバンコクで開かれているタバコ規制枠組条約(FCTC)第2回締約国会議で、FCTC加盟国は
2010年2月までに公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙することで合意しました。
我が日本国代表団は最後まで無駄な抵抗を続けましたが、最終的にこれを受け入れたようです。
「public places(公衆の集まる場所)」
18. 「public places」の正確な定義は、国や地域によって異なるだろうが、立法に際しては、
この言葉を可能な限り広い意味に定義することが重要である。その施設の所有者が誰であろうと、
その施設に入る権利があろうとなかろうと、一般市民が出入りする可能性のあるすべての場所を
含むよう定義を行うべきである。
「indoor(屋内)」あるいは「enclosed(壁で囲まれた)」
19. 第8条は、「indoor(屋内)」の職場と公衆の集まる場所での受動喫煙からの保護を
要請している。「indoor(屋内)」の定義のはらむ欠陥について、様々な国におけるこの言葉の
定義の経験に深く学ぶ必要がある。この用語の定義は、できるだけ包括的かつ明確でなければ
ならない。さらに、「indoor(屋内)」であるはずの場所を「indoor(屋内)」リストから外すような
解釈がなされないように注意深く定義を行う必要がある。「indoor(屋内)」(あるいは「enclosed」)
とは、屋根や壁の材質にかかわらず、またその設備が一時的なものか恒久的なものかを
問わず、屋根あるいはひとつ以上の壁に囲まれたすべての場所と定義する必要がある。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:01:21 ID:EG+yci6G0
- ■嫌煙権と喫煙権■
@嫌煙権
・煙草の煙を吸わない権利
・煙草の煙が不快だと主張する権利
・公共の場所において喫煙行為の制限を社会に働きかける権利
憲法で保障された生存権・身体権にも該当し、これらの権利は人が生活するうえで侵してはならない
最も根源的な権利です。
【ポイント】
嫌煙運動とは、煙草や喫煙者を嫌ったりその存在を否定する事ではなく、共有する空間において、
社会的・制度的に受動喫煙防止措置を講ずることにより、喫煙者・非喫煙者双方の権利を保護する
ことを目的としています。
A喫煙権
・煙草を吸う権利
憲法で保障された自由権に該当します。
その主旨は広義に渡りますが、根本としてその行為によって他者の権利を侵害せず、公共の利益に
反しないことを内在的制約としています。
【ポイント】
喫煙の自由に関しては、あらゆる時・場所において保障されなければならないものではない、という
判例もあり、場合によっては制限される事もあるでしょう。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:02:16 ID:EG+yci6G0
- 受動喫煙対策・迷惑喫煙対策として管理者・喫煙者・嫌煙者のとれる方法と、それを実行させる(する)ための具体的方法
【管理者】
●健康増進法による受動喫煙対策努力義務に従い対策を執る。
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/judou.html
・分煙・禁煙
・店頭に「喫煙可能」などの表示をする。
○方法
・自発的に行う
・利用者がイエローカードなどを使い、管理者に苦情を訴える。
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/card/index.shtml
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/card_old.htm
http://www.city.saga.saga.jp/doc/b7bf389f701c403649256fb600115819.html
・利用者が関連メーカーにメールや電話などで苦情を訴える。
【喫煙者】
●非喫煙者に受動喫煙をさせないよう配慮をする。
(煙草のパッケージにも「たばこの煙は、あなたの周りの人、特に乳幼児、子供、お年寄りなどの健康に悪影響を及ぼします。
喫煙の際には、周りの人の迷惑にならないように注意しましょう。」と警告文があり、道徳的にも正しいと思われる)
http://www.health-net.or.jp/tobacco/policy/pc460000.html
・配慮としては喫煙マナーを守る。(JTマナーが妥当と思われる。)
http://www.jti.co.jp/JTI/tobacco/omoiyari/
○方法
・自発的に行う
・第三者(喫煙者・管理者・嫌煙者)がマナーを守れていない喫煙者に注意をする。
・喫煙マナーのポスターなどの利用。
【嫌煙者】
●自衛を行なう。
・口コミを利用して、喫煙ゲーセンから客を遠ざけ禁煙・分煙ゲーセンを優良店としていく。
・喫煙ゲーセンを避ける。
○方法
・自発的に行う
・口コミ(まだ未決定)
【その他、没になった案・議論途中の案】
・嫌煙者による不買い運動
・嫌煙バッチ(ネタ?)
・嫌煙者が灰皿をひっくり返して意思表示を行なう
・喫煙者に旗をつける(ネタ?)
・喫煙者が煙害の少ない煙草や噛み煙草を使用
・喫煙者と非喫煙者がコミュニケーションを取る
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:03:17 ID:EG+yci6G0
- 『参考資料』
『禁煙支援〜あなたも必ずやめられる〜』
ttp://www.at.sakura.ne.jp/~candle/vn/smok01.htm#10
公共の場所を全面禁煙にする禁煙法制定の署名運動
日本ラエリアン・ムーブメント(非営利の市民団体)は、国民が利用する公共の場所
(病院、学校、交通機関、職場、レストラン等)を全面禁煙にする法律の制定を強く要望します。
日本の喫煙対策は、先進国の中でも最も遅れています。
欧米諸国では他人のタバコの煙を吸わされない権利を保護し、受動喫煙による健康被害を防止する為、
交通機関や公共の場所、職場などで、既に禁煙規制が行われています。
癌全体の30%はタバコが関連し、中でも肺癌の70%はタバコが直接の原因であるといわれています。
さらに喫煙は遺伝子を傷つけ、その欠陥はその親から子へと受け継がれていきます。
これから生まれてくる全く罪の無い子供達にも深刻な影響を与えるのです。
ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~kazumahealthy/cgi/postmail0/syomei.html
★必読★ 嫌煙者から喫煙者へのFAQ
http://web.archive.org/web/20020602174052/http://www.din.or.jp/~nobukun/fss/sfaq.htm
>喫煙者からよく(?)出てくる意見についての嫌煙者からの意見、反論をまとめてあります。
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>喫煙者を救え! 彼らは被害者である。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:04:24 ID:EG+yci6G0
- 【前スレまでの仁義なきマナー談義】
Q.あなたは喫煙マナーを守ってますか?
A.自分で決めたマナーは守ってますが、それが受け入れられるかどうかは別問題ですね
Q.人が大勢いれば煙草を控えるのは当然でしょ?
A.控えてますが、人によって「大勢」の基準が違うので一概には言えません
Q.他人に迷惑をかけないのが必要最低限のマナーでしょう?
A.「迷惑」と感じる基準が共通ではない以上、誰にも迷惑をかけないなんて不可能です
Q.喫煙所と喫煙可の違いは理解してる?
A.理解してますがゲーセンと一般の公共スペースは違うと考えます
Q.どう違うの?
A.喫煙が前提になってますので、喫煙者が優遇されていると考えます
Q.喫煙者が優遇されてたらマナーは必要ないと?
A.そうではありません。他の公共スペースに比べたら嫌煙者はいつも以上の我慢が必要です
Q.その考え方が古すぎるのでは?
A.あなたの感性は否定しませんが、経営者も喫煙者も認識は共通です
Q.あなたはどうして煙草を吸うの?
A.あなたはどうしてゲームをするの?
Q.ゲームは無害ですが煙草は有害です
A.嗜好品に口出しされても困りますが
Q.その嗜好のせいで迷惑がかかってるんですよ?
A.それは不幸な事ですが、店の経営者に言うべきですね
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:05:20 ID:EG+yci6G0
- ■ゲーセンにおける『喫煙可』とは?■
●嫌煙者の主張
喫煙行為は許されているが、非喫煙者と空間を共有している以上、その存在を前提とした配慮が求められる。
非喫煙者は喫煙者に比べて煙に対する耐性が低いと考えるべきであり、その配慮の基準は非喫煙者に置くべきである。
●喫煙者の主張
ゲーセンでは灰皿のある所が喫煙所である。喫煙者に優遇された施設の性格上、人道的なマナーは必要であるが
非喫煙者の為だけの配慮は前提としない。
■ゲーセンにおける喫煙マナーとは?■
●嫌煙者の主張
他人に迷惑をかけないのが必要最低限である。
順番待ち・プレイ中といった限定した場面で制限するのではなく、周囲に人がいる状況で吸う事自体がマナー違反。
既に非喫煙者の人口は喫煙者を圧倒しており、嫌煙権も社会的に認知されている。
そういった情勢を鑑みても喫煙者の与える悪影響は決して軽視されるべきではなく、喫煙に際しては十分な配慮と
責任を自覚するべきである。
●喫煙者の主張
喫煙者が自ら厳しいマナーを課し、自発的に喫煙を控えるのは大変結構。
しかし圧倒的喫煙者優遇とも言える空間において、それらの配慮は喫煙者自身の善意によるものであり、
配慮されなかったからといって決して責められるものではない。
嫌煙者は被害者意識ばかりに捉われていないで、店を変えるか経営者自身に掛け合うのが筋であって、店のルールに
則って喫煙している人間を否定したところで何も解決にはならない。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:06:00 ID:EG+yci6G0
- 【前スレまでの仁義なきマナー談義】Part2
Q.店に言っても埒が明かないからあなたに言ってるんですが
A.店が気に入らなければ来なければ良いでしょう
Q.あなたに私の行動を制限する権利はありません
A.制限する気はありませんし、むしろあなたが私の喫煙行動を制限しているのでしょう?
Q.制限しているのではなくマナーを求めているだけです
A.ですからマナーは守ってますが何か?
Q.あなたの言うマナーには配慮が欠けているように感じます
A.他人に配慮や善意を強要するなんて傲慢だと思います
Q.では聞きますが、あなたの言うマナーとは何ですか?
A.規則内の事であっても、自分が不快に思う事は他人にもしない、という事です
Q.喫煙者と非喫煙者では迷惑と感じる基準が違うでしょう?
A.違うかも知れませんが、喫煙者と非喫煙者の見分けがつかないので仕方ありません
Q.非喫煙者がいる事は間違いないのですから、非喫煙者に基準を置いて当然でしょう?
A.あなた方の為だけの配慮など前提としていませんので悪しからず。人間は皆平等です
Q.平等とか偽善を装ったところで、あなたが迷惑を掛けている事は紛れもない事実です
A.被害者を装ったところで、あなたが望んでこの場に来ている事は紛れもない事実です
Q.私はゲームをしに来ているのであって、煙を吸いに来ている訳ではありません
A.店がゲームと煙をセット販売してるんですから仕方ないでしょう?
Q.あなたが吸わなければ良いだけでしょう?
A.そんなに嫌なら来なければ良いでしょう?
※繰り返し
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:07:19 ID:EG+yci6G0
- ゲーセンの禁煙化に向けて話し合いましょう
今度こそスレチは勘弁な
前スレまで暴れてたバカ共は隔離スレ立ててそっちでやってくれ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:45:48 ID:svtn/a4WO
- >>10
立てるから馬鹿が湧く。前スレの序盤で既に結論は出ている。
後は国と各自治体の仕事なんだし、此処で議論する必要性は
皆無。というか議論自体外部への影響力もない。
現状では煙が嫌いなら場所選べ、吸う奴は最低限のマナーを
守れでFA。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:56:15 ID:EG+yci6G0
- >11
はぁ?
そんなこといったらほとんどのスレは無意味だろ
このスレに来る人間が少しでも禁煙化の意識を持ってくれたら良いんだよ
意味ないと思うならくるんじゃねぇよスットコドッコイ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:19:44 ID:c2tE641c0
- 隔離スレ立てといたから、当人が来たら無言で↓に誘導汁
カスリーマン VS 有望スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1242299062/l50
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:30:16 ID:svtn/a4WO
- >>12
そういうなら自分の意見出してからにしたまえ。
コピペで満足してるならその程度って事だ。
だらしないなぁ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:19:33 ID:WbOHeBTk0
- >>11
結論が出ていると勝手に自称するならお前自身はスレに来なくていいだろう。
わざわざ来る必要も無いだろう。
レス返さなくていいから速やかに>>13に移動してね。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:06:24 ID:svtn/a4WO
- お前に指図されるいわれはない。
馬鹿過ぎ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:28:20 ID:svtn/a4WO
- で?>>12はトンズラかな?
建主の癖になんの意見も無しかよw
既にスレ糸冬じゃねーかよw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:31:25 ID:6c4bn0fcO
- (-。-)y-゚゚゚
なんだ結局立て逃げかよ(笑)
もう一度書くが、本当の嫌煙は煙には近付かない。
現状で分煙設備が無くフリーで喫煙可能な店で嫌煙権がどうこう
言う奴はただの我が儘。法が整備されない限りは無駄な努力だ。
喫煙者側も、台に灰皿があっても台を汚す等他人を考慮して吸
わない様にすれば無駄な争いが一つ減る。万人に通用するかは
別問題だが。プレイ中は吸わない様にすれば?との話に「店が灰
皿を置いてる場所で吸う事の何が悪いんだwww」とか暴れた馬
鹿がいたのは事実だしね。誰とは言わないが。
まぁ本格的にFCTCに準拠しようとしたらゲーセン業そのものが衰
退するだろうな。禁煙化を望んで実現すれば店が減るでは話にな
らんな(笑)
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:09:41 ID:QCBLDvvc0
- スレ立て乙w
そんなに禁煙化を熱望してるなら、テンプレもコピペじゃダメだな。
立て逃げもイカンなぁw
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:40:22 ID:6c4bn0fcO
- 何処までスルー出来るか見物だわ(笑)
是非>>18に反論してほしいなw
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:59:32 ID:k6nVphK80
- ID:6c4bn0fcO→>>13
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:46:14 ID:qx1ZWst9O
- だから何?(笑)
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:36:39 ID:fQ4xv2B90
- 昔みたく煙モクモクのゲーセンは少なくなったし、
今ゲーセンでタバコのトラブルが起きるとしたら、
それはゲーセンがどうのというより、
喫煙者個人のマナーやモラルが原因だろーな。
喫煙マナーの悪い人は
他の場所でも
他の行為でも
周りに迷惑をかけるもんだ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:46:50 ID:pNdAitje0
- ゲーセンでタバコのトラブルなんてあるかねぇ。
客も煙害は覚悟して来てんだろうし
今ゲーセンでタバコのトラブルが起きるとしたら、
それはゲーセンがどうのというより、
徹底した嫌煙教育を受けた頭の悪い
ゆとりのキレやすさが原因だろーな。
頭の悪いゆとりは
他の場所でも
他の行為でも
周りに迷惑をかけるもんだ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:26:53 ID:fQ4xv2B90
- ゆとりは、むしろ煙害の怖さを知らないのでは?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:03:37 ID:qx1ZWst9O
- ゲーセンで喫煙者に直接文句言う嫌煙なんているかねぇ。
直接個人に向けて煙吐く奴なんていないし
今ゲーセンでタバコのトラブルが起きるとしたら、
それはゲーセンがどうのというより、
自分さえ良ければ他は関係なしという頭の悪い
ゆとりの自己中さが原因だろーな。
頭の悪いゆとりは
現実の社会でも
ネットの中でも
周りに迷惑をかけるもんだ。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:22:35 ID:fQ4xv2B90
- ゆとりに何かされたのか?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:23:06 ID:THNEmp8CO
- 喫煙者叩く意外に嫌煙の意見ってのはないのかよ?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 20:54:56 ID:qx1ZWst9O
- >>28
違う、それしか出来なくなったが本音(笑)
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:07:01 ID:pNdAitje0
- >>25
違う違う、今って小学校とか中学校でスゲェ嫌煙教育してんの。
煙草70年吸い続けたジジィの真っ黒な肺の写真とか見せてw
一方で喫煙がカッコ良く見えるような映画やドラマはクレームの嵐。
もう洗脳だよこれ。
そんなこんなで煙草を極端に嫌う若者が増えた訳です。
吸う奴は吸うけど。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:02:37 ID:qx1ZWst9O
- 将来の税負担はブラインドしながらの教育。
正に洗脳(笑)
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:18:54 ID:NW8uLwbq0
- >>18
その主張が功を奏して、世界的に次々に禁煙の場所が増えてますねw
国によっては、「レストランに喫煙席を設置する」と違法になるとかw
日本でも次々に法が整備されてて、路上喫煙は過料とかwww
喫煙者のマナーに期待できなくなったから法で縛るわけでしょう?
そのうち、飲酒運転みたいに、喫煙に起因する過失の法責任も
どんどん重くなりますよwww期待してなwww
吸殻の不始末に起因する火災→放火または過失致死で立件とかwww
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:54:09 ID:pNdAitje0
- >>32
まずは運転中の喫煙が禁止されない事にはどうしようもないな。
そんな法律は絶望的なほど有り得ないと思うけど、期待しとくわwww
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:57:35 ID:qx1ZWst9O
- >>32
一人住まいの一戸建てでの火災にそれを適用すんのか?(笑)
コンプラ並に馬鹿な発送だなw
今日は沢山のPCが出る日だこと(笑)しかしいつ規制解除されんだOCNは…
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:59:21 ID:qx1ZWst9O
- 悪い(笑)
発想の間違いねw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:37:57 ID:fQ4xv2B90
- >>30
タバコの害を教えているなら真っ当な教育だと思うが。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:46:51 ID:pNdAitje0
- >>36
極端な例を、あたかも当然であるかのように教育する事の何が真っ当か。
表現の自由を奪う事の何が正義か。
第一吸ってなくても90歳のジジィの肺がキレイな訳ないっつーのw
40歳、キモオタ、無職。
2chやるとこうなります、なんて言われたらお前も納得できんだろw
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:59:14 ID:qx1ZWst9O
- >>36
メンヘルでのレアなケースだが、医者が患者に日に数本のタバコ
を奨めてる実例もある。ソースは親戚の叔母さん。
近所の子供の学校では「ゲーセンに通うのは馬鹿と不良」と教育
しているとさw
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:12:19 ID:DyGV/eAd0
- >>37
いいんじゃないの?
判断能力が未熟な子供相手の教育においては良くある手だよ。
クレームについては仕方ない。
外に向けて表現する以上、ネガティブな反応も覚悟しないと。
その反応に屈するか否かは表現者次第。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:38:06 ID:vQzGgTh/0
- >>39
表現の弾圧や価値観の押し付け教育がいかに恐ろしい事かよく考えよう。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:43:26 ID:DyGV/eAd0
- >>40
タバコに限っては問題ないでしょう。
そもそも未成年者は喫煙を禁じられているしね。
あとクレーム程度で弾圧と感じるナイーブな人は表現者に向いてないよ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:49:31 ID:nImoa64RO
- 久々にマトモな流れw
>>40
価値観の押し付けも何も、煙草は健康を鑑みれば百害あって一利無しに近いってのは事実だろ?
ガキの頃から教育しとくのって大切だと思うよ。特に今の子って想像力とか弱いし多少は過度じゃないと意味が無い。
つーかゲーセンの話に戻さない?
>>18読んでて思ったんだけどさ、「喫煙者が他人を考慮すれば争いが減る」って当然なんだよね。
でもそれが出来ない喫煙者が大半なのが事実じゃん。
灰皿置いてある筐体だったら殆どの喫煙者は煙草吸ってるぜ?
>>18書いた奴は違うのかも知れないが実状はこんなもんだしさ。
スレの元々の本旨って“非喫煙者に配慮する喫煙者が少ない”っていう実状を踏まえて
ゲーセンを禁煙にするかこっちが行かないか、を議論してたと思ったんだが。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 05:46:20 ID:I4JxRS/q0
- >>42
>スレの元々の本旨って“非喫煙者に配慮する喫煙者が少ない”っていう実状を踏まえて
>ゲーセンを禁煙にするかこっちが行かないか、を議論してたと思ったんだが。
それプラス、どうやってアプローチしていくか何処に落とし所があるかって話だった。
馬鹿二人が出てくるまでは。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:31:24 ID:p3R3AeCRO
- 3人だろ
有望、コンプラ、ニートボス
前スレなんかテンプレ直後から荒らしてたな
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:32:25 ID:7cSoXfjCO
- >>42-43
スレの主旨なんて大儀あるものは元々無いよ
極端な話しになるけど、ある嫌煙は自己防衛の怠りを見ずに全て喫煙者のマナーに押し付け
ある喫煙者は傍若無人に喫煙してやると吐き捨てて去ってく
そんな煽り合いの中でテンプレのマナー講談に纏めてある意見が積み重なってく
禁煙にするかこっちが行かないかという極論はこのスレの元祖を建てた奴個人の意見
まぁ、喫煙者がゲーセンに来るなと言って、嫌煙こそ来なきゃいいと返される事はあるけど…
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:42:25 ID:V65ZLcV4O
- FCTCに見合う国になるのを待てばいいだけ。
今議論したところで>>18が正論。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:28:57 ID:KJG6rSTa0
- 嫌煙はネット上だと雄弁だけど、
リアルで喫煙者に文句言う奴はいない。
問題は一部の馬鹿な喫煙者だ。
リアルでマナー違反を犯す。
この馬鹿のせいで
非喫煙者は迷惑を被り、
善良な喫煙者も迷惑を被る。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:33:09 ID:p3R3AeCRO
- さて、ゲーセンに話を戻したまえ嫌煙の諸君(笑)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:38:59 ID:JnPtACgR0
- >>40
価値観がどうあろうと、喫煙者が嫌煙者に強制的に煙を吸わせるのは可能なわけね。
しかも、喫煙者はそれが当たり前と考えている。
今まで喫煙者のマナーやモラルに期待していた社会が、それをやめた結果、
急激に禁煙の場所が増えた。「吸えて当たり前」の社会から、
「吸えないのが当たり前、吸えるのは特別に許可された場所だけ」の社会に変わった。
それはなぜか。喫煙者が社会に対して当然の配慮を怠ったからだ。
>>33-34とか鼻で笑ってるけど、かつては「レストランが禁煙」「駅が禁煙」なんて
絶望的にありえなかったんだよ。レストランのテーブルには灰皿があるのが当たり前、
駅のベンチには灰皿がついていたものだよ。
ちなみに、自分が所有する住居であっても放火すれば罪になる。
少なくとも、法整備されれば喫煙に起因する火災には保険が下りなくなったりするだろうね。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:41:59 ID:JnPtACgR0
- >>45
例えば、嫌煙者が喫煙者に対して団扇で扇いで煙を押し返したり、
小型の扇風機で同じことをしたり、水をかけて火を消したりしたらどうよ?
そこまでやってやっと嫌煙と喫煙は対等なんだよ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:53:31 ID:vQzGgTh/0
- >>50
意味わからん。
煙を追い返すのは結構だが、水かけて消したらダメだろうw
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:03:08 ID:vQzGgTh/0
- >>49
それは良いように解釈しすぎ。
別に社会が喫煙者のモラルやマナーに期待して放置していた訳ではなく
単に昔はそれが当たり前だっただけの話。
時代が進むにつれて世間で健康思考が強くなって、有毒とされるものを
ヒステリックに弾叫し始めただけの事じゃないか?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:28:50 ID:KJG6rSTa0
- マナーの悪い喫煙者からすればヒステリックな糾弾に見えるだろうけど、
煙吸わせるなとか
火持って歩くなとか
普通のことだと思う。
糾弾なんて大げさだよ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:29:52 ID:JnPtACgR0
- >>52
「当たり前のことが当たり前でなくなる」って、よほどの大事(おおごと)だぜ?
自覚してるか?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:57:22 ID:vQzGgTh/0
- >>53
これだけ禁煙化・分煙化の進んだ中で、数少ない喫煙可スペースに自ら足を運び
嫌煙権を主張するのはヒステリックに聞こえるけどなぁw
このスレにも多数ヒステリックな書き込みがあったんだけど。
>>54
ある日を境に突然変わった訳じゃないんだから
大事と言う程の事ではないよ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:04:54 ID:7cSoXfjCO
- >>50
俺も対等がどうとか意味が解らない
団扇で煙りを返すのは自己防衛の一つの手段だからやればいいと思うけど?
水を掛けるのは灰皿に煙草を放置した場合のみした方がいいw
社会がどうとか言ってるが、世間のゲーセンは喫煙し放題なのが現状
それにレストラン等が禁煙になった、或は禁煙になるのは>>2-3が背景
どうも嫌煙者は喫煙者のマナーが諸悪の根源かのように言うけど
実際は健康意識が高まってるから禁煙になる。喫煙マナーは別問題
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:13:14 ID:KJG6rSTa0
- 歩きタバコ禁止になったのは、喫煙マナーのせいかと。
マナー良かったら禁止されないわけで。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:21:19 ID:vQzGgTh/0
- 歩きタバコの禁止は嫌煙ブームの副産物だな。
マナーのせいならマナーの悪い奴だけを取り締まれば良いだけの話であり
灰皿使用とか関係なしに禁止なんだから。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:50:13 ID:p3R3AeCRO
- 歩きタバコ禁止ったって禁止区間を通行中の車から手を出して
吸ってる奴は無関係だもんなぁ(笑)しかもモロに灰落として。
仮に中の灰皿をキチンと使用してても窓開けて外に吹いたら状
況は同じ。半端な規制なんだよねこれ(笑)
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:54:25 ID:vQzGgTh/0
- 煙草が無毒なら路上喫煙も禁止になってったかどうか微妙
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:02:55 ID:p3R3AeCRO
- 路上のタバコの灰より路上にあるゲロの方が余程迷惑だがな(笑)
ってかもうゲーセンは諦めてまた単純に喫煙者叩きの流れなのかな?
実に低脳なんだねぇ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:24:45 ID:vQzGgTh/0
- 一連のレスって、喫煙者を叩きたいってのが念頭にあるのがよくわかるw
水ぶっかけて対等とか意味不明だしw
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:47:30 ID:nImoa64RO
- >>60
火の方が問題なんじゃない?
歩き煙草する屑喫煙者と子供がぶつかって顔火傷とかあるしさ。
つーかまたつまんねー流れだなオイw
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:11:11 ID:7m5gTMWeO
- 確かに歩き煙草は受動喫煙より火傷が問題だな
静岡の場合は喘息の子供が県か市に直接訴えて路上喫煙禁止にしたらしいけど
ゲーセンとは全く関係ないからなw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:16:29 ID:hKE6jGj7O
- ゲーセンに話戻したら今頑張ってる頭の弱い嫌煙くんは黙るしか
なくなるからだろ(笑)
アドアーズをホームにしたらいいのに(笑)
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:36:22 ID:e8D5o0bc0
- >>65
お前はこっちだろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1242299062/
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:14:23 ID:hKE6jGj7O
- ゲーセンの話で議論するんじゃないのかい?
>>66
荒らし乙。
違うならスルーしてね(笑)こっちは普通に会話してるだけだから。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:34:28 ID:bI6kRuC/0
- >>63
こういうのって、大抵「ごめん」で終わりなんだよね。
糞尿を垂れ流しながら、すれ違う人を威嚇して歩く犬飼いと同じで、
「存在自体が迷惑」という自覚がない。
今はまだ>>1の言い分が成り立っていても、
そのうちゲーセンも(子供を相手に商売する気がまだあるなら)禁煙になる。
そもそも、ゲーセンは灰皿の掃除のためだけにバイトを雇ってるし、
メンテのメインはコンパネのタバコの焦げ痕や、ヤニで傷んだカードリーダーの補修だったりする。
つまり、灰皿を設置するってことは、メンテ向上とか、プレイ料金値下げとほぼ同等のコストが
かかるサービスだってこと。もちろん、その恩恵を受けるのは喫煙者だけだ。
UFOやプリクラなどの立席のコーナーやメンテ費用の高額なカードゲームなどから
順に、禁煙化の流れは進んでいる。そのうち、ゲーセン全体が禁煙になる。
喫煙が少数派になれば、>>1のような主張をしても、「じゃあ、明日から禁煙ね!」になるから。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:43:45 ID:hKE6jGj7O
- 何処をどう読めば>>1が喫煙者に見えるんだろうな(笑)
言ってる事も意味不明。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:02:20 ID:GGAE/wjU0
- >>68
何度読んでも釈然としないんだが、お前の言う>>1の言い分って何だ?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:52:01 ID:7m5gTMWeO
- >>68
突っ込み所満載だけれども、言いたい事は実際禁煙になってから言いたまえ
妄想の世界でしか物を見てないようだが、本当に喫煙者しかメリットがなく
ゲーセンにはコストばかりかかるなら、こんな大不況時代みんな禁煙にしてるだろ
灰皿掃除しかしないバイトは雇えるわけがない
妄想が正しいとするなら、こんな時代にコストをかけてでも喫煙できるようにしてるゲーセンは
喫煙者超優遇施設という事になるわけだが?嫌煙権なんて無くて当然だな
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:17:04 ID:bI6kRuC/0
- >>71
灰皿の掃除が無ければバイトの数を半分に減らせるのは事実だぞ?
余った人員を削減すればプレイ料金を下げたり、新作を積極的に入れられるし、
その人員を他のサービスに回す事も出来る。
灰皿設置なんて、男には何のメリットもない「レディースデー」などと同じ、
不公平なサービスだよ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:28:47 ID:GGAE/wjU0
- >>72
「レディースデー」は店にとってメリットがあるのだよ。
公平とか不公平とか、公営施設じゃないんだからw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:59:37 ID:hKE6jGj7O
- >>72
働いた事のない奴ってどうしてこう馬鹿な妄言吐くんだろ。
ゲーセンのバイトってメインが灰皿清掃なんだw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:15:23 ID:GGAE/wjU0
- >>74
店が禁煙になれば店員は半分になるんだってさw
あー、また雇用問題がw
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:43:13 ID:hKE6jGj7O
- 最終的にまた仕事中に…の流れかなw
馬鹿の一つ覚えだねぇw
まぁゲーセンでの喫煙問題ネタ以外はスルーするけど(笑)
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:34:38 ID:N/sQ06xA0
- >>73
公営施設でもないゴルフ場のメンズデーを国会議員が女性差別だといって潰した歴史を知らんのか。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:11:21 ID:ofgmLjzpO
- (-。-)y-゚゚゚
ゲーセンの灰皿を国会で扱うの?こりゃ傑作だわw
スレチな話したいなら隔離行けよw
負けず嫌いは理解してやるけど、馬鹿過ぎ(笑)
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:22:09 ID:UDtWxGBIO
- >>72
その妄想に付き合うと
その店舗は人員を倍にしてでも喫煙可能を維持しているわけだ
そんな店で嫌煙権が存在しないのは馬鹿でも解るだろ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:52:45 ID:wqN9oy6l0
- >>77
何それw
それはイベント内容に問題があったんじゃないの?
女性はラウンドできないとかさ。
今でもメンズデー(男性割引)とかイベントやってるゴルフ場はいくらでもあるけどなぁ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:27:21 ID:ofgmLjzpO
- これじゃ恥ずかしくて出れないわなw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:14:52 ID:3HQV7gLa0
- スレを盛り上げる為にわざと低能を装ってんじゃないか?
ちょっとわざとらしいよ、バカバカしさが。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:32:44 ID:tBfrqWWz0
- なぜ蕨川口スレの奇妙な連中は自分にレスするのは嫌煙という前提から離れないのだろう。
互いに喫煙者と言い、互いに相手は嫌煙厨と言い、誰も彼も相手の自作自演と信じて疑わない。
不思議だなw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:57:51 ID:BIZyuhTL0
- 相手を見下さないと気が済まないんだろうね。
喫煙者側の二人は何かとつけて相手を卑下するようなレスを書いてるし。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:06:03 ID:bEJiQhM+O
- >>83
誰もそんな話をしてないんだけど(笑)
>>84
ならお前もゲーセンが禁煙になれば店員が半分で済むと考える
めでたいオツムなのかな?(笑)
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:32:01 ID:dOS8WvSc0
- >>48
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:42:07 ID:bEJiQhM+O
- >>86
このスレの2人(笑)に対してのレスなんだがねw
何でもいいけどっとましなのいねーのかよw
【嫌煙の主張・抜粋】
・タバコがなくなれば7兆浮く
・ゲーセンでの喫煙は犯罪
・コンプラ(笑)
・灰皿撤去で店員半分
馬鹿にしてくれと言わんばかりの内容だぜ?
お前も>>83と一緒?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:58:42 ID:Ip1h3BUnO
- 赤の他人が主張した事を嫌煙全員に当てはめて叩いてる時点でアホ確定だろ。
マナーの悪い喫煙者と一緒にするなと叫ぶ一方で、自分は嫌煙を一緒くたにして叩くんですね。
あと初代スレから長い間お疲れ様です><
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:07:43 ID:bEJiQhM+O
- >>88
お前もな(笑)スルー耐性皆無w
さっきも書いたが「このスレの嫌煙(自称)」が対象だっつのw
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:26:19 ID:Ip1h3BUnO
- 自分は顔真っ赤にしてレスしてるのに他人が一回でもレスした途端にスルー耐性皆無となw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:56:36 ID:bEJiQhM+O
- 他人(笑)
そういやいたなぁ
・消える
・寝る
・出掛ける
・じゃーな(笑)
ですぐ戻る奴がw
ま、上の3台のPCが各々携帯出したら他人と認めてやるよ(笑)
もちろんシンクロでなw此処にはルーター野郎が常駐してるしw
昼間っから下がったスレにこんだけ湧くのは珍しいし(笑)
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:11:04 ID:Ip1h3BUnO
- 何この子気持ち悪い。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:40:05 ID:bEJiQhM+O
- 随分粘着するんですね、わかります。隔離行けよ荒らしはw
いいなぁ昼間っからPCで書けて(笑)
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:00:40 ID:bEJiQhM+O
- ソースもなしに事実と言い放った>>72はどうした?(笑)
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:05:08 ID:3HQV7gLa0
- >>88
>マナーの悪い喫煙者と一緒にするなと叫ぶ一方で
スレにいない人間の事を言われてもどうしようもないと言っている
>自分は嫌煙を一緒くたにして叩くんですね。
そんなのがスレに多数存在するんだから仕方ないw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:20:56 ID:Ip1h3BUnO
- >>95
>スレにいない人間の事を言われてもどうしようもないと言っている
何で?そういう喫煙者が居るからゲーセンを禁煙にするか行かないかって話だろう?
君らがお利口ちゃんな喫煙者だとしても関係無いよね。君ら二人に限ったスレじゃないんだし。
>そんなのがスレに多数存在するんだから仕方ないw
でっていう。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:34:16 ID:3HQV7gLa0
- >>96
>そういう喫煙者が居るからゲーセンを禁煙にするか行かないかって話だろう?
それはお前の勝手な解釈だよ。
喫煙者のマナーに辟易してる奴もいれば単に漂う臭いが嫌な奴もいる。
>>1は喫煙者のマナーがどうとか何も言ってないし、どっちかというと後者じゃないの?
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:40:01 ID:t7mj27gA0
- 以前は喫煙者のマナーを問題視していて、
そのマナーの線引きにJTマナーを基準にしていた
最近は知らん
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:54:59 ID:bEJiQhM+O
- >>96
まだいたの?
混ざりたいなら喫煙叩きじゃなく議論しようぜ?
>>72みたいな妄言や捏造でもいいよw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:56:44 ID:3HQV7gLa0
- 俺はJTのマナーをゲーセンのような風俗営業店に当てはめるのは反対だ。
風俗とは慣習や習わしの事。
昔のゲーセンが煙モクモクだったのなら、ゲーセンとはそういう空間なんだよ。
いわば伝統。守っていかねばなるまいw
ま、これは個人的な思想であって、別に禁煙になっても文句はないよ。
ただスレで禁煙化を叫んでいる人間の理屈があまりにも馬鹿馬鹿しいから突っ込んでるけどw
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:09:23 ID:Y14RCpAGO
- 必要悪ってのを理解してないらしいなw
全国一律でゲーセンが禁煙になれば、やれトイレで吸ったり
入口にたむろしたり、無関係とばかりに店内で吸う奴の対応
なんかも発生するだろうし。店にはメリットが少ないんだよw
引きヲタの天敵ヤンキーなんかも平均的に各店に散らばる事
にもなる。やりたいゲームの椅子にギャラリーで座っていて
退かす事も出来ずに歯軋り。よく見るガリヲタ達の光景だよな。
煙より厄介になるなw
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:13:55 ID:bAEJZWNR0
- そういえばいたな。
ニー○ボスに文句も言えず歯軋りしながらスレで暴れてる奴がw
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:18:16 ID:Y14RCpAGO
- 先週土曜から一人で書いてる馬鹿がいるな(笑)
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:39:39 ID:Yqk8vhyY0
- >>99
ふうん。すごいね(棒)。ネット知識(笑)?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:45:32 ID:OSChjJ/10
- >>98
JTマナー基準は昔の話
今は、消防法や健康増進法、府条例などが基準
つまり、マナーではなく「ルール」化されちゃったのね
だから、ゲーセンでも立地によっては全面禁煙店舗がある
>>100
今、8号営業って、限りなく7号に近い領域を黙認させてるのが現状なんだけど、
ちゃんと7号にすべき部分は7号の許可を取って公認にさせるべきなんだと思ってる
そうすれば、18禁の7号の店は喫煙、子供の入場も想定した8号の店は禁煙と切り分けられる。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:51:45 ID:OSChjJ/10
- >>101
それは、18歳未満の入場全面禁止とか、全席立席化とかで対応。
なんなら、店全体とトイレにスプリンクラー付けて、
作動させた奴には機械の修繕費と休業補償と他の客への賠償
合わせて数千万円請求します、とかでもいい。
珍走団だって、下手すりゃ一生借金生活を強いられるかもしれない
相手・・・つまり、バスやトラックなんかの商用車にはちょっかい出さない
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:05:46 ID:38mN2wf4O
- パチ屋と違って喫煙者の割合も低いし未成年者も相当数居るから
何らかの処置は取るべきだろうなー。メダルと麻雀コーナー以外は禁煙とかで良いんじゃね?
或いは完全分煙化にしちゃうとか。気兼ねなく吸えるからこっちの方が有り難いし。
あとスレチな話題とか煽りは止めとけよ。
特に煽り、嫌煙も感情的になるしマトモな議論が出来ないでしょうよ。
馬鹿馬鹿しいとか言うなら書き込まなくて良いんじゃない?
もっと高尚な議論してるスレでも見付けろと。議論じゃなくて単に嫌煙を馬鹿にしたいだけじゃんと言いたくなる。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:45:36 ID:RrKGuXuy0
-
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090521/K29OaW1mZkhP.html
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:05:00 ID:Y14RCpAGO
- (-。-)y-゚゚゚
何が言いたい?(笑)
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:01:28 ID:Y14RCpAGO
- >>108
もしかして(笑)を多用してるから俺かと思ったとか?w
なんなら1番上の【公明党】…スレに書いてやろうか?w
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:19:06 ID:f6YAoh2D0
- 誰も反応してない、何のレスもされていない、スレ貼り間違えとも思わない、素晴らしいまでの被害妄想っぷりw
総じて自爆という。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:20:38 ID:Y14RCpAGO
- お前がレスしてんじゃん(笑)
我慢出来なかったんですね、わかります。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:42:57 ID:bAEJZWNR0
- 誰もレスしなけりゃ>>110の自爆と言えなくもなかったのに我慢できずにレスしてしまった>>111
総じて自爆というw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:51:21 ID:Y14RCpAGO
- 連日単発PCの多い事(笑)
決まってその後携帯登場wワンパターンw
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:16:06 ID:Jzut94QIO
- 待ってましたと言わんばかりに反応する>>112可愛い^ν^
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:21:59 ID:UGGYdX8fO
- 負け惜しみしか言えないお前は哀れw
いい加減学習しろよボンクラw
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:46:26 ID:qwb0Qn+G0
- 朝から晩までスレ張り付いて他人のレスを待ってる姿を想像して笑ってしまう
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 04:23:53 ID:Jzut94QIO
- >>116
負けるも何も>>111じゃないし俺^ν^プププ
ボンクラの負け惜しみ乙、^ν^プププ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:12:05 ID:UGGYdX8fO
- 誰もそんな話してないって(笑)
引篭りはいいなぁ毎日怠惰に任せた生活でさ。
そんな時間まで2chして、寝て起きたらまた2chして。馬鹿な
親から貰った小遣いでゲーセン通って一日終わりかw
将来絶望的だなお前w
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:48:34 ID:9iTEMI/6O
- きっと事情があるんだよ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:19:53 ID:Jzut94QIO
- >>119
それが負け惜しみって言うんだよw
単なる妄想だけで他人を批判して喜ぶウンコちゃん可愛すぎ^ν^プププ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:31:03 ID:UGGYdX8fO
- 勝ち負けにやたらとこだわるんですね、わかります(笑)
寝る間も惜しんで2chかw
情けない限りでw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:46:01 ID:Jzut94QIO
- >>122
負け惜しみとか最初に言い出したのはお前じゃん^ν^プププ
妄想でしか他人を煽れない馬鹿乙^ν^プププ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:21:39 ID:f26J1VCW0
- 一方20歳半ば過ぎているというのに2chで(笑)連発して
他人を小馬鹿に楽しんでる、精神年齢が小学生以下のアホアホ社会人も将来絶望なのであった。
深夜に2chやってヒッキー扱いならネラーの1/4はヒッキーだなw
とかこんな時間にPCで書くとニート扱いされるんだろうねw
大学生になった事無い人間は昼間に2chやると直ぐニート扱いするから笑えるわw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:32:43 ID:UGGYdX8fO
- >>123
日本語知らないのか?
お前みたいな言い訳を総じて負け惜しみと言う。
>>124
大学生でも中々毎日昼間にPCで書くのは珍しいんじゃない?(笑)
普通1〜2年は単位取るのに詰めて、3年は必修メインの4年は
就活とゼミ。暇な奴は総じて落ちこぼれかダブり(笑)
余計な話をして荒らす2人は健在なんですねぇ(笑)
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:11:30 ID:Jzut94QIO
- >>125
妄想でしか他人を批判出来ないお前が何言っちゃってんの^ν^プププ
悔しいけど反論出来ないから妄想で煽ってるだけじゃん^ν^プププ
あと俺の大学は1〜2年の時は教養課程だから1年で単位をある程度取ったらかなり暇w
サークルに居るSFCの人間とかは月〜水以外は大学行ってないけど単位はガッチリ取ってるしさ^ν^
お前の狭い世界で大学生を語るなってこった^ν^
サークルとかに入って他の大学生と交流あれば知ってそうなもんだが^ν^プププ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:28:44 ID:UGGYdX8fO
- そんな温い大学あるんだw
週休4日で学位貰える大学ってちなみにどこ?(笑)
馬鹿田大学?w
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:25:20 ID:UGGYdX8fO
- どうした?
また捏造?(笑)プププ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:30:06 ID:Jzut94QIO
- SFCだから慶應に決まってるじゃんwまぁ異常に温いのはSFCの方だけだろうけど。
あとお前の温いとかほざいてる俺の大学は日本で一番の最高学府だよ^ν^
余程切羽詰まってなければ週に1日くらいはフリーなんだ、悪いね^ν^プププ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:34:09 ID:Jzut94QIO
- ちょっとレスの間隔が開くだけで>>128か^ν^プププ
自分はフリーに2chやれるから他人のレスが遅いだけで>>128の発言。
自分の大学を基準にしてしか見れない視野の狭さ、それに外れたら直ぐに捏造扱い^ν^
本当に面白いレス乞食だな^ν^
俺を釣るためにワザとネタ満載の発言してるんだろ^ν^
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:24:30 ID:UGGYdX8fO
- 日本の最高学府(笑)
書けば書くほど笑えるなw名誉毀損もコンプラも知らない
最高学府の学徒wすごいすごいw
偏差値が下から1番って意味かな?w
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:31:17 ID:kMo7mHc00
- 結局、喫煙者は嫌煙に「煙を我慢するか、煙を避けるためにそれ以外の全ての権利を放棄するか」の選択を迫ってるわけだw
こんなんじゃあ、プライベートを含めたあらゆる場所での喫煙が禁止される「完全非合法化」も近いかもな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:06:23 ID:UGGYdX8fO
- >>132
またエライ拡大解釈だな(笑)
禁煙や分煙設備があるゲーセンにいけば?と言ってるだけ。
身近にないなら経営者に掛け合えばと何回言えば理解するんだかw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:43:27 ID:Ap85O/Go0
- >>126
いくら何でもそれはないわw
まぁ出欠とらない授業ならノート借りて試験だけ出れば単位は取れたけど。
でも勉強する為に大学行ってんだから、必要最低限の単位しか取らないってどうなのw
偉そうに言える事じゃないなぁ。
ま、最近は金さえあればどんなアホでも大学行けるらしいからな。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:02:31 ID:Ap85O/Go0
- 2chでは最高学府の人間が異常に多いんだよなw
もちろん自称だけどwww
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:11:27 ID:UGGYdX8fO
- 最高学府に行く様な奴は一晩中コピペしてスレ荒らしとかするのかw
これは驚きだわw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:39:47 ID:Ap85O/Go0
- 仮に行ってたとしてもここで言うべきじゃないよなぁ。
アホ丸出しなレス連発しといて、誰が信じるんだよw
ま、自称高学歴は2chのお約束だけどw
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:47:21 ID:kMo7mHc00
- >>133
実際にかけあっても、タバコに起因する火事を出したような店じゃないと意味が無い
=ゲーセンに行くのを諦めろと言っているのと同義
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:48:25 ID:kMo7mHc00
- >>133
ちなみに、経営者に掛け合うよりも、
PTAと所轄にかけあって圧力をかけさせた方が効果的
・・・ただし、店を潰す結果になる可能性も大きいが
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:11:47 ID:Jzut94QIO
- >>135
最高学府って大学全体の事なんだけど、無知過ぎ^ν^プププ
俺は日本で一番の最高学府って言ったんだがなぁ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:18:52 ID:Jzut94QIO
- ついでに
>>137
別に俺は言うつもりは無かったよ^ν^
世間知らずのお馬鹿ちゃんが馬鹿大学とか言い出したから書いたまで^ν^プププ
ちなみに>>134だけどさ、1〜2年次は教養課程だって言ったじゃん。
必要最低限+αの単位取ってダブスクってのが大半なんだけど^ν^
無駄な単位取るよりよっぽど有意義じゃん^ν^プププ
大学以外で勉強した事無いアホなの?^ν^プププ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:25:10 ID:UGGYdX8fO
- >>139
それが問題。
以前あるゲーセンでカーペットや台への歩きタバコによる灰
の飛散を嘆く店員に喫煙室の話をしたが、経費的な面・デッ
ドスペースの増大を理由に断念したとの話を聞いた事がある。
禁煙・分煙を義務付けるならそれを課す側も負担をするのが
筋というものだよ。
>>140
まだいたの?日本一の荒らしくんw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:37:23 ID:Ap85O/Go0
- >>141
少なくともお前はせっかく空いた日にずっと2chやってんだからダブスクではなく
無駄な時間を過ごしている訳だw
ちなみに最高学府とは大学のこと。
お前はその中で更に「日本で一番」と言ったよなぁw
まさか「最高」と「一番」がかぶってんの?
最近の学生は日本語が不自由で困るw
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:59:06 ID:Jzut94QIO
- >>143
携帯から書きこみしてるんだけど^ν^プププ
しばらく消えてたのは授業があったからなんだけど^ν^プププ
あと“日本で一番の”“最高学府”なんだけどw
日本で一番の大学と言い換えたら何の問題も無いじゃん^ν^プププ
>>135のカキコからして最高学府の意味を理解してなかったのはバレバレ^ν^プププ
後から調べて偉ぶってもね^ν^プププ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:11:29 ID:f26J1VCW0
- 大学の話で盛り上がりすぎw
まぁ3年で卒業したいとかじゃない限りある程度は暇だと言っておく。
必修がある日に講義入れまくれば週4日以下でも余裕だったりしちゃうし。
オッサンたちの世代とは違うのかも知れないけどw
>>142
現実的に無理だと分かってるのに「経営者に言え」は無いわw
実質>>132を言ってるようなもんだろう。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:35:40 ID:kMo7mHc00
- >>142
ただ、今は分煙の無意味さも禁煙への理解度も上がってきたから
「全面禁煙」という選択肢が現実的になりつつあるのも事実
実際、真っ先に「分煙」を謳った駅ホームなんかは、
分煙が定着せず喫煙所が撤去されたよね 今は「全面禁煙」。
>禁煙・分煙を義務付けるならそれを課す側も負担をするのが筋
灰の飛散や煙によってゲーム機の寿命が縮んでいる事も、
灰や吸殻の処理のために余分な人員を雇わされる事も
「負担」なんだけどね・・・
ただ、非常識な「禁煙破り」が多数いて禁煙にしようにも
どうにもならないのが現実 日本語が読めない奴のためだけに、
英語やハングルでも表示しても読まない奴は読まないしなあ
「禁煙破り」ってのは、結局のところ「吸えて当たり前」っていう意識が
あるからなんだろうなあ
ちなみに、風営法ではゲーム機の設置面積(座席・立席面積を含む)は
店舗面積の90%までという制限があるから、残る10%を喫煙室に充てる、
という方法はあるが、「経費的な面」というのは、「フリーで使える休憩室」
を提供する事に対しての事だと思われる(今でも、「休憩目的での
椅子の使用は禁止」って書かれてるよね?)
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:10:49 ID:Ap85O/Go0
- >>144
お前が日本で一番の大学に通ってるとか自称してるからバカにする意味で
言ってたんだけどw
大学暇なんですね、と言われると「週一日くらいは空く」
空いた日に2chは勿体無いといわれると「講義の間に書いてます」
言ってる事が矛盾しまくりw
その場しのぎで嘘こいてるのバレバレ^ν^プププ
>>146
駅ホームが禁煙になったのはJRと都内だけ?
他の私鉄は今でも灰皿置いてあるとこ多いよ。
あと経費的な面とは換気とか吸煙機とかそのあたりだろ。
休憩だけならベンチ置いとけばいいだけだからね。
あと、吸殻なんて特殊な工程を経て廃棄する訳じゃないんだから
その為に人員がどうとか考えない方がいい。
店内禁煙になったら店員減るなんて有り得ないw
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:13:18 ID:Ap85O/Go0
- >>144
やっと意味解ったw
俺が「最高学府」という単語の意味を知らないと思ってたわけ?
いくらなんでもそれはないわwww
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:26:59 ID:f26J1VCW0
- >>147
関東圏の私鉄で灰皿置いてある所は無いんじゃない?
埼玉東京神奈川あたりでは見た事無いな。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:32:02 ID:Jzut94QIO
- >>147
どこが?
大学の講義が空くからダブスク行く。ダブスクの授業の合間に2chやる。
何か矛盾でも?それとも>>144でダブスクって書いてないから勘違いしちゃった?^ν^
>>141で俺がダブスクやってること程度すら理解出来ないんですかね^ν^
ダブスク行ってなかったらあんなん書かないっつーの。
ちゃんと書かないとお馬鹿ちゃんには分からないんだね^ν^プププ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:36:56 ID:Ap85O/Go0
- >>149
先月大阪に行った時、近鉄は灰皿置いてあったなぁ。
まぁ大阪は仕方ないかw
ホームにポイ捨てされるよりマシなんだろう。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:39:43 ID:UGGYdX8fO
- >>149
一生懸命書いてるのは理解するが、ゲーセンは灰皿処理の為
だけに人間を雇ってるって考えをいい加減改めたら?
経費にしても理解不足ってよりは悪いけど無知のレベル。
「分煙」って定義は「同じ空間に居る非喫煙者に煙を吸わせ
ない」という凡そ実現不能な理想論。少しでもそれに近付け
る為には>>147も書いてるが「排煙設備」が必要。ショッピ
ングモールやオフィスの喫煙室にある吸煙設備単体でもカタ
ログ価格で60〜100万もする。そこにダクト等の空調工事を
合わせると、安くても2〜300万は掛かる。個人経営の店にこ
れを要求するから反発が起きる。理解出来た?
休憩に関しても勘違いしてるよお前。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:42:42 ID:Ap85O/Go0
- >>150
講義が空いた日にダブスクなら、昼間に2chやる理由として
「講義が空くから」はおかしいだろw気付けよw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:45:04 ID:UGGYdX8fO
- ダブスクって単語覚えて嬉しいんですね、わかります。
要約すれば時間が空いたら即2chって事か(笑)
自爆乙w日本一の最高学府に行っておいて空いた時間は2chとか(笑)
友達いないんですね、わかりますw
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:52:15 ID:kMo7mHc00
- >>152
そのために、
「煙を吸いたくなければ外で飯を食うな」
「煙を吸いたくなければ電車乗るな」
「煙を吸いたくなければ会社辞めろ」
「歩きタバコに当たって火傷したくなければ待ちを歩くな」
「タバコの火で火事になるのが嫌なら家を建てるな」
・・・などなどの暴論がまかり通っていたのが一昔前の話。
いくらコストかけたって分煙に意味は無いんですよ。
結局のところ、喫煙者の意識は変わらないんだから。
「喫煙」か「禁煙」かの二択しかないんですよ。100%か0%か。
その中間なんてありえない。
ある日突然、灰皿が消えて、店内のいたるところに禁煙マークが
表示されて、「タバコは店外でお願いします」。もちろん店外(道路)は
迷惑防止条例により禁煙。そういう世の中になりつつあるんだよ。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:53:22 ID:UGGYdX8fO
- 日本一の大学に通う学生ってこんなに馬鹿なのか?
いつまでも無関係なレスしかしないし(笑)
そんで話はつじつま合わないし(笑)
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:10:46 ID:UGGYdX8fO
- >>155
また飛んだなぁ(笑)まぁいいや、働いた事ないんだろうし。
ゲーセンという店においてどちらかを選択出来るなら、大方が
喫煙を取るんじゃないの?禁煙にすれば客が減るのは明白だし。
喫煙可だとしても煙が嫌だというがゲーム欲の方が強い人間は
健康を害してでも来る。
世間一般から見たらゲーセンなんてあってもなくても社会には
影響ないんだよ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:41:10 ID:p+fV4ptzO
- とりあえずゲーセンの喫煙問題と全く関係無いレスしてる奴は
専用スレが用意されてるんだから>>13に行ってやれ
>>152
ググれば解るが分煙の定義は一つじゃない
あんたが言いたいのは所謂「完全分煙」ってやつ
俺はオレンジブックかなんかで見た分煙装置はもっと安い物もあったはず
どれも設置して終わり(電気系統に配線がいるかもしれん)程度なもんで
そんな高額な出費してダクトを設けなきゃならん装置は今時必要ない
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:52:31 ID:UGGYdX8fO
- >>158
専用スレなんてとっくに落ちてるよ(笑)
おいおい、FCTCって知ってるか?まぁそれで済むなら店も願っ
たり叶ったりだわなwそんなのは間仕切りして「分煙しましたw」
と言ってる様なもんだぞ。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:11:29 ID:eIHm+hq70
- 済むか済まないかじゃなくて
完全分煙だけが分煙じゃないという話だろう。
158が言いたいのは。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:58:56 ID:LG7JY6VcO
- >>154
そういや仕事の合間に2chやりまくってる社会人が居たなw
昼間の休憩は必ず2ch、通勤時や移動中、デスクに居るときでも2ch三昧のアホがw
同僚と喋らないんですね、分かります(笑)
お前こそ自爆(笑)
社会人の癖に音ゲーマー(笑)パチスロ大好き(笑)2ch大好き(笑)なカスリーマン(笑)
いい歳こいてギタドラやんなよ(笑)(笑)
アドでスーツ着ながらギタドラやってるキモヲタリーマンなんだろお前(笑)
さっさと死ねよ(笑)お前の存在価値なんざ煽れば反応するから暇つぶしに使える程度なんだし(笑)
20半ばでまだ音ゲーも2chも止められないカス哀れ(笑)(笑)(笑)
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:07:20 ID:xRc9bpj10
- >>161
>同僚と喋らないんですね、分かります(笑)
お前・・・アホだろw
学生と一緒にすんなwww
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:24:33 ID:LG7JY6VcO
- デスクではニタニタしながら2ch(笑)
ランチ(笑)の時は同僚達は一緒に飯を食いに行くのにカスは一人でニタニタ2ch(笑)
移動中は周囲の白い目も気にせずニタニタと2ch(笑)
喫煙室でも一人で黙々と2ch(笑)
これがカス(笑)
自分が友達居ないからって他人まで巻き込まないで下さい(笑)
あと大学語ってるけどお前高卒DQNだろ(笑)
カスは否定してるけど、あんだけ毎日俺に絡んでたのに
自称高卒DQNが出た時だけは出てこなかったし(笑)
高卒が知ったかで大学を語る(笑)(笑)カス(笑)(笑)
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:02:26 ID:xRc9bpj10
- >>163
>あんだけ毎日俺に絡んでたのに
誰がどう見ても絡んでたのはお前だろ?
現に今もお前から絡んでるじゃねーかw
自爆乙www
コンプレックスの塊だなお前w
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:01:17 ID:yZAmna+6O
- 煙についてのスレで更に煙たてんなよ
爆発しすぎ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:18:09 ID:LG7JY6VcO
- >>164
プッ。お前カス本人?(笑)
何が自爆だよ(笑)
コンプの塊なのはカスの方だな(笑)
音ゲーマーなのに他音ゲーマーは見下したりと同属嫌悪丸出し(笑)
上手い奴はキモいとか言ってるけど一番キモいのは社会人にもなって音ゲーやってるカスなのにね(笑)
どうせドラマニ上手い俺カッコイいとか勘違いしてるんだろうな(笑)
同属嫌悪する馬鹿は自分だけはマトモとか思ってるだろうし(笑)
いい歳こいて厨房がやるゲームに興じるカス可愛いわ(笑)
厨房の後ろに並んでてお利口に順番を待つ忠犬カス公(笑)
ギャハハw自称大卒ならもう20半ば過ぎてる筈なのにだっさー(笑)
社会人音ゲーマーは気持ち悪い。これはガチだね。
特にギタドラは一番無いわ(笑)(笑)
つまりカスは有り得ない(笑)ギャハハw
パチ狂いのカス(笑)音ゲーヲタのカス(笑)
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:22:00 ID:LG7JY6VcO
- カスリーマンとは(笑)
自称イケメンでマナーのある喫煙者で仕事も出来るエリートサラリーマン(笑)
音ゲーも上手いらしい(笑)彼女持ちで同棲してるらしい(?)(笑)
という脳内妄想しか出来ないゴミ(笑)
ギャハハw実際はアドに居るナル眼鏡か臭そうなリーマンなんだろうな(笑)ギャハハw
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 05:35:24 ID:yZAmna+6O
- >>166
スレ違いだから消えとけ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 07:01:38 ID:JxTzzKha0
- ID:UGGYdX8fO
>そんな時間まで2chして、寝て起きたらまた2chして。馬鹿な
自己紹介乙
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:12:47 ID:LG7JY6VcO
- カスは社会人なのに音ゲーマー(笑)あげ(笑)
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:20:15 ID:FCS8gUFDO
- 俺が書いた通りになってるしw聞いてもない事ベラベラ書い
ちゃってまぁwにしても懐かしい話題出したなまたw
あん時もちゃんと絡んでたけどwしかもあれはお前w証明し
ろとか陳腐な事書くなよw何スレ前の話?(笑)
>>164が俺とか馬鹿な妄想に取り付かれてるしw
それに俺は仕事帰りにスーツのままゲーセンとか行かないっすよw
確かにアドには3〜4人スーツが常駐してるけど(笑)
残念でした(笑)
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 09:39:11 ID:E6znUJjSO
- >>170って丸一日以上スレに粘着してるんだな
一人だけ明後日向いて書き続けてるのが笑えるよほどの構ってちゃんなのはわかった
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 10:09:56 ID:FCS8gUFDO
- >>170
>>164の為にPCで書こうと思ったら未だ規制解除されてない(笑)
更に残念でした(笑)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:24:08 ID:LG7JY6VcO
- でもカスは自称高卒(笑)
馬鹿な妄想とか言ってるけど誰かさんのPCを延々と俺扱いして赤恥かいたのは誰だっけ?(笑)
俺は聞いただけだし(笑)誰かさんみたく妄想断定しない(笑)
自爆乙(笑)
さっさと死ね社会人音ゲーマー(爆笑)
等速糞爺並みにダサいよお前(笑)あんなオッサンなんだろうなぁお前(笑)
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:41:36 ID:Ix24VbRZ0
- DDRやって汗かいてるときに副流煙が来たら、
自分の服が、一気に死ぬほど嫌な臭いに変わる。
その状態で汗が乾いたら酸味のあるイヤアァァァな臭いが充満する。
お願いだからタバコ吸うなら、場所を考えてほしいんだ・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:42:54 ID:Bjov88oiO
- >>159
禁煙にすればバイトが半分で済む云々が間違いなように
分煙の定義も、排煙設備の費用も間違ってる
ようは誤った情報でミスリードするなという事だ
それに条約の話しや分煙にするかしないかは、お役所や店側が判断する内容
ただの客が勝手に経営者目線になって物を言わないように
間仕切りも客が提案して、店もそれで対応してくれるならそれでいい話し
なんでもかんでも相手の可能性を潰せばいいってもんじゃないだろ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:07:25 ID:FCS8gUFDO
- >>174
お前寝ずに2chかよ(笑)必死過ぎw日本一の大学に通う学生
のくせに中学生じみた発言かwそういやアドのスーツ組に一人
倍速なしの奴いたなwあれを引き合いに出す意味は知らんがw
あれになんかされたのかお前?
爺ってそんな歳行ってんのあいつ?w
>>176
では聞くが、分煙設備一式でいくらかかるのかな?施工費込
で教えてくれよw各業者に一見的注文でそれ程値引いてくれ
るとこあんの?テナントの場合オーナーや物件の管理会社と
も交渉しなきゃならないんだぜ?ミスリードって言うなら完
璧に費用を把握してんだよな?w
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:33:51 ID:Ix24VbRZ0
- >>177
おまえ輩かwww カルシウム飲めw カルシウムw
気に入らない相手をひっ捕まえて、憂さ晴らしするな。
どこまでゴーイングマイウエイなんだよw
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:53:07 ID:FCS8gUFDO
- >>176
費用はまだか?
ハッタリかますならもう少し勉強したまえ中学生くん(笑)
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:25:59 ID:Gst3mF8y0
- スレタイの内容を無視してまで続ける必要も無いだろ
>>175
それは灰皿がその位置にあるから吸ってんのか?
それとも何も無い所で吸ってんのか?
多分後者だろうけど汗とヤニが混ざれば凄いことになるからな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:22:36 ID:FCS8gUFDO
- >>175,>>180
あのさ、タバコ以前に運動によってかいた汗自体臭いんだけど(笑)
煙がなきゃ臭くないとでも言いたいのかい?w
それこそ皿の位置変える様に店に言えよwDDR置けるスペース
の店なんだし(笑)
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:23:31 ID:FCS8gUFDO
- >>176
知ったかしてすいませんは?ププw
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:52:02 ID:Ix24VbRZ0
- >>180
灰皿は持ち運べるので、吸うなとは言えないロケです。
ただDDRは体を動かすゲームなので、
近くに喫煙者がいる時は激しいプレーが出来ないので、
DDRの近くでプレー見ながら延々とタバコ吸うのは勘弁してほしいです。
もちろん順番待ちに吸う分にはなんの文句もありません。
喫煙自体がルール上は問題ないので、お願いレベルですけどね。
>>181
柔軟材に漬け込めば、絞れるほど汗をかいた後、乾いても臭くならないよ。
問題は柔軟材そのものが変な臭いだったりするんだよなw
だから色々買ってタオルでテストして、気に入ったのを使っている。
タバコの臭いに強いのはソフランかな。(他に比べると臭いそのものが強い)
レノアベビーソープが好きなんだけど、
主張が弱いから、タバコの煙に負けて嫌な臭いに豹変するのが難点・・・
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:58:43 ID:xRc9bpj10
- ひとつ解決したな。
服に臭いがつくのが嫌な人はソフランを使えばOKという事で。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:25:01 ID:aHUnNGBH0
- 最高学府 VS 底辺サラリーマン
これは面白い構図だなw
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:56:22 ID:RDYkTSNe0
- ソフランは田舎のおばさんが着る、
よそ行きの服っぽい臭いがするから嫌いだな。
加齢臭も消えるんだってさ。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:44:35 ID:kUW5GhYs0
- DDRといえばスタンド灰皿を好き勝手に位置動かして吸う馬鹿が居てなぁ、
元の位置から15m位勝手に引きずってDDRの近くに置いて吸ってる連中がな。
寺なんかの後ろにも勝手に移動させたりDMの横に移動してたりと店員も困ってるようだね。
DDR置いてある店も少ないから店名出したら一発でばれそうな都内某店の話。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:08:16 ID:sarFwJ6qO
- 店が特定されるだけなんだから書けばいいだろ。
店員より客が強い店とか有り得ない(笑)もう少しマシなネタ
出しなよ。ネタじゃないなら事なかれ主義の店って事だw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:45:36 ID:O03HI2eA0
- >>187
店員が注意しないって事は、実はその店では灰皿の移動は許容されてるんじゃない?
迷惑な客なら店員が注意して当然だと思うが。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:14:19 ID:EOxiOmp/0
- >>188
店員より客が強い店。こことか。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1240307430/l50
出入禁止の権限なんか店員には無い。だいたいは店長の判断が必要。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:50:57 ID:sarFwJ6qO
- 俺に言われてもなぁ(笑)
そもそもピザ矯正ゲームとかやらないし。
嫌ならそいつに言う、その度胸がないならグダグダ言うなって話。
物申したいなら此処の嫌煙でオフでも企画して徒党組んで行けば
いいんじゃない?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:06:23 ID:aHUnNGBH0
- 確かに馬鹿には言うだけ無駄だなw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:40:18 ID:sarFwJ6qO
- >>192
IDがアホ(笑)
荒らしたいなら余所に行けば?ププw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:36:34 ID:IPDzLmPP0
- 糞みたいなやつは、どうにもならんよ。
店員が注意しても無駄だし、
店長命令で出入禁止になったら、言い渡した店員が逆恨みされる。
電車に乗り合わせて、最寄り駅までストーカーされたという話も聞いた。
係わりたくないのが本音だと思うよ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:53:25 ID:q+Q2d7eJO
- >>189
注意しない店とは読めないぞ。
繰り返し行われているなら注意しても直らないとも推測可能。
以前ギタドラ叩き付けまくった動画うPして話題になった事件があっただろ。
あれも店員が注意していないとは考えられない。
って今書いていて思い出したが、あのギタドラクラッシャーのゲーセンって川口だか蕨だかの店だったような記憶が…w
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:56:06 ID:q+Q2d7eJO
- >>191
DDRとかはピザにはできんよ。
DDRスレで同じこと書いてみな。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:56:15 ID:O03HI2eA0
- 確かに灰皿移動させたくらいで出禁は厳し過ぎだわなw
店側も皿のないとこで吸われるより自分で移動してもらった方が良いんじゃない?
騒いでるのは嫌煙だけで。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:57:04 ID:3EiwAQGu0
- >>193
馬鹿というのは君のことではないよ。
勘違いさせてすまんねw
>>194
そのとおりだと思う。
客商売にこの手の悩みはつきものだが。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:00:50 ID:q+Q2d7eJO
- ところで>>192のIDがアホとは読めないのは俺だけか?
アフとは読めるが。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:05:04 ID:3EiwAQGu0
- >>199
シーーッ!!!
刺激しちゃ駄目。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:09:33 ID:sarFwJ6qO
- >>198
>>192に対して書いたレスに何でお前がレスしてんだか(笑)ププw
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:11:44 ID:q+Q2d7eJO
- >>200
ああ、なるほど。
悪かった。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:40:18 ID:3EiwAQGu0
- ドンマイ、ドンマイ。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:52:00 ID:sarFwJ6qO
- 自演癖は相変わらずか(笑)また回線が云々ってかw
ところで>>176を書いたハッタリくんはトンズラか?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:19:16 ID:3EiwAQGu0
- マナー悪い喫煙者は大抵DQNだから、店が注意できなくても仕方ない。
注意できないからって許容しているわけじゃないよね。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:35:04 ID:O03HI2eA0
- >店が注意できなくても仕方ない。
ねーよw
どんだけヘタレなんだよw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:46:58 ID:sarFwJ6qO
- また馬鹿なルーターくんの持論展開か(笑)
店の取り決めを守らない客に注意も出来なくて何の為の店員だよw
灰皿清掃してる店員以下だなw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:52:09 ID:3EiwAQGu0
- 大抵のゲーセン店員は真面目に仕事しているのだから
DQN喫煙者の対応まで求めるなよw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:58:16 ID:O03HI2eA0
- 客の迷惑行為すら注意できないなら職務怠慢と言われて然るべき。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:01:01 ID:3EiwAQGu0
- 他人に厳しいなあw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:06:22 ID:sarFwJ6qO
- >>208
因みに注意に回れない程の業務内容ってのは?wププw
じゃあ誰が対応すんの?w言い訳ももはや中学生以下だなw
タバコによって被る被害を店員に求めるなってかw馬鹿過ぎw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:29:25 ID:3EiwAQGu0
- >>209
放置するのも大人の対応なのよ。
こいつに注意したら絶対逆ギレするって分かる場合とか。
注意することで逆に一般客の迷惑になる。
暴行されるリスクもある。
だから注意しない。
それを職務怠慢で片付けてしまうのはどうかと。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:20:11 ID:vxuhN11y0
- 一般的な話をすると、正義感や問題意識を強く持つことは、決して悪いことではありませんが、
それがぶつかり合って客同士のいざこざが発生した場合、言い出しっぺを追い出すのがほとんどです。
正しい、正しくないではなく、元々そういうルールで成り立っているものを
よそ者がルールを壊そうとするわけですから、著しく売り上げが落ちるというリスクがあります。
ついでに言えば日本は法治国家ですから、必然的に 迷惑防止<法律遵守 となります。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:23:55 ID:AYSiEfkR0
- >>213
その通り。
だから、本当に我慢出来ない人は、表沙汰にならないように
相手を秘密裏に消すわけですが、さて・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:31:00 ID:O03HI2eA0
- >>212
仮にそうだとしたら、それを許容というのだよ。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:43:03 ID:3EiwAQGu0
- >>215
それは違う。
DQNは逆切れするから注意しない。
弱そうな奴なら注意する。
つまり、特定の行為が許容されているわけではないのだ。
重要なのは行為でなく行為者。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:45:35 ID:sarFwJ6qO
- >>212
自分で書いてる意味わかってんのかよw仕方ねーなw
客が不快でも自分にリスクがあれば干渉しない。それを総じて
許容という。という事は嫌煙を訴える客に助けを求められた店
員が、自分にリスクがある場合言い出しっぺの嫌煙を排除して
めでたしめでたし。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:02:19 ID:O03HI2eA0
- >>216
そんな事がまかり通るなら世の中やりたい放題だなw
弱そうな奴だけ注意する?
どこのクラブ活動だよw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:04:55 ID:yGvqVboIO
- >>216
でもそれだと職務怠慢の謗りを受けて当然だよ。
つーか途中途中で下らない煽りレス入れてる奴どうにかなんないの?
NG指定したいからコテでも付けてくれよ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:10:05 ID:yGvqVboIO
- >>218
自分で注意しにくいなら他の奴呼ぶよなぁ、普通。
パチ屋でバイトしてたけど面倒くさそうな時は店長クラス呼んで対応してもらってた。
何らかの形で対処しなかったらマズいよね。
少なくとも>>216の言うようなDQNを野放しにするのは有り得無いw
店にも影響あるし。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:11:07 ID:sarFwJ6qO
- >>216
本来すべき事を客をみてやったりやらなかったりでは店員不要。
仮にDQNがスルーされてお前だけ注意されて納得するのかと。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:13:42 ID:3EiwAQGu0
- >>218
正確には、弱い奴だけ注意するだけじゃなく、DQNだけ放置する、だね。
放置によるリスクが大きくなるようなら通報という手もある。
いずれにせよ、特定の行為が許容されているとは限らない。。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:15:58 ID:3EiwAQGu0
- >>219
厳しいねw
俺は必ずしも職務怠慢ではないと思う。
DQNを相手にしたら逆に周りに迷惑を掛けると判断し、放置する。
立派なリスクコントロールかと。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:21:54 ID:O03HI2eA0
- 店員という立場上、建て前は全ての客に対して平等でなくてはならん。
恐そうな奴に注意するのは誰だって嫌だけど、それが仕事ってもんだ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:23:53 ID:sarFwJ6qO
- >>223
普通その場合は事務所へ連れてくなり外へ出るなりする。
大概第一声で「これ以上になりますと営業妨害で通報します」
で事は足りる。そういう防護線を張ってこそのリスクコント
ロールなんだがね。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:29:21 ID:3EiwAQGu0
- >>224
建前としては分かる。
でも現実は建前と違う。
現実と建前にバランス良く目を向ければ良いと思う。
建前だけ突きつけられても店員さんキツイよw
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:39:15 ID:O03HI2eA0
- >>226
おいおい、どんだけ温いこと言ってんだよ。
店員さんキツイだろうけど、それが仕事なんだってば。
まぁ百歩譲ってお前の言う通りだとしても、店員が黙認した時点でそいつだけは許容された訳だが。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:40:53 ID:AYSiEfkR0
- >>218
実際やりたい放題だろ?
権力をカサに着て傍若無人にしてる奴とか
>>220
だよなあ。責任を自分で取りきれない案件は上に投げるのが普通。
あと、DQN野放しにして影響した店って、一歩足を踏み入れればわかる。
まともな奴は来なくなるからね。
昔はそんな店一杯あったよ。そのうちDQNが飽きてこなくなったら
店員含め誰もいなくなり、店員はシャッターを開けるのと閉めるのとしか
来ない無人運営店舗とかね。ゲーム機の金庫ドアの鍵が壊れてたり、
テーブル天面が開いててタダゲーし放題とかね。
そんな店は、風営法でゲーセンが許可営業化したら全滅したけどね
(ゲーセン経営者には非行防止義務があるから)
本当にDQN野放しなら、所轄かPTAに相談するのが一番話が早い。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:48:21 ID:3EiwAQGu0
- >>227
そうだね。
許容されるのは行為でなく行為者だね。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:54:06 ID:yGvqVboIO
- >>223
あのさ、迷惑行為として注意する以上は不快に感じる客が周囲に居るわけだろ?
それを放置ってどうなのよ。こっちの方がリスクが大きくない?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:55:52 ID:O03HI2eA0
- >>229
お前の理屈だとそうなるね。
でも許容された以上、悪いのはDQNではなく許容した店って事になるけどな。
そのDQNは店に認められてんだから。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:04:20 ID:kI6MuzAk0
- >>231
一人許容されると、追従者が必ず出る。
注意されたとしても、「なんでアイツが良くて俺がダメなんだよ?」と返せるようになるからだ。
こうなると、事実上無法状態と同じ。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:17:07 ID:qtKZC1a30
- >>232
だから店員は平等でないとダメって言ってんだけど・・・
店員にそれを求めるのは可哀相なんだってさw
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:18:17 ID:R9bCQz8S0
- >>230
リスクの大小はケースバイケースだと思うけど、
放置の方がリスク高いなら注意した方が良いんじゃない?
常に放置推奨というわけじゃないよ。
>>231
そこでDQNが免責される理由がわからないw
善悪の判断基準が店のルールだけなのか?
さて、お話途中ですが明日があるのでもう寝ます。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:54:33 ID:qtKZC1a30
- >>234
善悪じゃないんだよね。つーかお前にとって悪なだけじゃないかw
人や場所によって価値観は違うんだから責任の所在を追及した方が建設的だっての。
DQNは放置とか、何だよその不公平かつ曖昧な基準はw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:30:56 ID:sf/9BA8N0
- ・店員が放置している
・店員が一部選んでDQN注意をしている
だけが前提になっているが、
・注意してもDQNが行為を繰り返している
・注意しても間に合わない程DQNが多い
・DQNが狡猾に店員の目を盗んでやっている
の可能性は考えないの?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 02:36:18 ID:sf/9BA8N0
- ・店員が一部選んでDQN注意をしている
↓
・店員が一部選んでDQN放置をして注意をしている
訂正
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:11:39 ID:FP/IMGQhO
- >>236
本人がその前提だけで話してるんだから考慮しなくて良いんじゃない?
上のDDRとかの話とかは有り得るだろうけど。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 03:43:51 ID:sf/9BA8N0
- >>238
そっか、DDRの話からはむしろ店員が注意する相手選んでいる
と考える方が珍しいなって思ってたので。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:47:46 ID:Kx1GMsluO
- 今日も是非>>234の話を聞きたいものだ(笑)
「相手が弱そうなら注意する」
こんな理屈が通るならDQNはやりたい放題になるし。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:35:25 ID:kI6MuzAk0
- >>236
・注意してもDQNが行為を繰り返している
・注意しても間に合わない程DQNが多い
この段階になれば、注意云々ではなく、優良な客がかなり逃げてるだろうから
移転や閉店まで視野に入れた判断をする段階になる
この状態に至ってから「出禁」発動しても、「誰も来なくなった」になる可能性が高いから
(一度逃げた客はそう簡単には戻ってこない)
そして、「割れ窓理論」ってのがあって、ちょっとDQNを放置すると、
そこらじゅうのDQNが集まってきてやりたい放題になり、上記の状態にあっという間に至る
上で書いたように、ゲーセンには「非行防止義務」ってのがあるから、
警察から警告(営業許可取り消し予告)があるようだと動かざるを得ない。
一番スマートなのは、「DQNの好む機械(車ゲーなど)を撤去して
DQNが寄って来ない環境にする」なんだが・・・
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:07:00 ID:EVaqXlrc0
- 真面目な常連さんが居つけばマナーやルールで息苦しくなるし、
かといって茶髪でくわえタバコのマナー違反者を放置するわけにも行かないんです。
実害が無い限りはお客さんを理由無く追い出すことは出来ないですし、
店員が集まって監視した場合、怪しむことが彼らに対する挑発行為にもなります。
だから日常業務をこなしつつ、気付かないフリをしていればいいんですよ。
反抗期の子供には親御さんでさえ近づけませんから、なにをやってもネガキャンです。
周りのお客さんも多少は大目に見て、見守ってあげるしかないでしょう。
※彼らへの対応を放棄しているわけではありません。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:47:35 ID:Kx1GMsluO
- (-。-)y-゚゚゚
ツッコミ所が満載だが、先ずは「割れ窓理論」から行こうか。
主に犯罪が起きるまでの理屈に用いられる理屈なんだよこれ。
元はゲーセン内の灰皿を勝手に移動させるってのから話は始
まってるのに、これ出してどうすんの?灰皿移動が何の犯罪
に結び付くのか教えてもらいたい。
「非行防止義務」にしても、明らかに18歳未満が夜中まで居
るわな?制服着てなきゃシカトが実状なんじゃない?加えて
未成年の喫煙すら放置してるゲーセンが当たり前だろ今は。
それを反抗期のガキと同じで見守ってたらいつまで経っても
平行線だと思うけど。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:38:49 ID:kI6MuzAk0
- >明らかに18歳未満が夜中まで居るわな?
所轄にもよるけどね
大阪市とか、ベビーカーがアウトなぐらいだからなあ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:43:00 ID:kI6MuzAk0
- >>243
・消防法違反
・放火
・健康増進法違反
・迷惑防止条例違反
・風営適正化法違反
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:06:38 ID:Kx1GMsluO
- >>244
まだラウンド1が朝までゲーム出来た頃なんか夜中3時くら
いにベビーカー押して来るDQN夫婦いたしな。そんなの見て
見ぬ振り。寧ろ民間のシルバー巡回の方がまともに注意する。
>>245
頑張りたいのは理解してやるけど、厳密にそれを基準にして
引っ掛からない風俗店ってどのくらいある?(笑)
それより上二つは爆笑ものだぞそれw
因みに放火に該当する行為って何?w
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:33:01 ID:kI6MuzAk0
- >>246
無認可店は法的にはゲーセンじゃないし、
そもそもラウンコはゲーセンじゃなくて「あみゅうずめんとぱあく」なる
ゲーセンとは似て非なる商売だから一緒には出来ない
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:40:41 ID:Kx1GMsluO
- 法的にはゲーセンもアミューズメント施設も一緒。面積辺り
の設置数量の違い程度。どちらも同じ「建築物」。
無認可営業とか今日日有り得んよ。あったとしてもその中で
違法性を唱える事自体笑い話。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:50:30 ID:xzoQgtne0
- >>242って全然意味わからないんだけど・・・
>茶髪でくわえタバコのマナー違反者を放置するわけにも行かないんです。
マナー違反か知らんけどルール違反じゃないんだから放置するしかないだろw
茶髪がくわえタバコしてたら注意されるゲーセンって何だよw
>実害が無い限りはお客さんを理由無く追い出すことは出来ないですし、
実害も何も、皿移動がルール違反であり注意しても聞かないなら追い出すのもアリじゃないの?
どんだけズレたこと書いてんだよw
結局さ、皿移動させてるのを店員が容認してる事実を認めたくないんだろ?
だから必死に「ルール違反だけどDQNだから放置している」って事にしたいのねw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:16:12 ID:UmcmsYFqO
- 消防法も知らないくせに騒ぐなっての(笑)
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:29:39 ID:amR/x01aO
- 急激に鎮静化したな(笑)
ママンに携帯とPC取り上げられたか?w
さて、月末からくだらんイベントが開催されるな。
先日狭い店でプレイ待ちの喫煙者が、プレイしてる人間に真
っ直ぐ煙を吐いていたから逆切れも想定されたが注意した。
意外にも納得してくれたぞ。やはり行動しないと何も始まら
んよ君達。実状的には横に吹いても流れては行くがね。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 10:37:27 ID:PVeoiwvh0
- 順番待ち中にタバコ吸っているのか。
そりゃどえらい迷惑だぞ。
しかし、何でゲーセンは喫煙場所を用意しないのか。
喫煙コーナーを用意してそこで吸ってもらうという発想が
ないというのは変。
筐体に灰をこぼされるくらいなら絶対に
そっちのほうが良いに決まっている(怒)
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 12:41:06 ID:zBM19LZK0
- >しかし、何でゲーセンは喫煙場所を用意しないのか。
池袋や新宿の某店とかで現実に用意してる店を見れば結論は明らかだよ。
喫煙コーナー作ってもそれ以外の場所で吸う奴や歩き煙草が多すぎる。
現状では喫煙コーナーは単に吸う場所が一箇所増えただけというだけの存在。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:33:26 ID:amR/x01aO
- その喫煙コーナー意外にも灰皿があったら無意味だわな。
そこにしか灰皿がないのに他でも吸ってるなら問題だがね。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:30:33 ID:C4W6INYi0
- 客が勝手に灰皿移動させてるだけだろ。灰皿なくても構わず吸うタチの悪いやつもいる
だから筐体を守ったり灰が散らからないように仕方なく灰皿をあちらこちらに置いてる店が存在するわけ
まぁ中には店内どこでも吸える様に灰皿を置いてるとこもあるかも知れないが
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:33:03 ID:amR/x01aO
- そういうゲーセンは嫌煙なら避けた方がいいよ、不快になるだけだから。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:05:15 ID:vGMTmZ8m0
- ゲーセンに関わらず、どこにでもDQNっているけど
マナー違反、ルール違反に関して若い奴は意外と聞いてくれる。
タチが悪いのは中年なんだよな・・・。
まぁ若い奴は見た目が飛んでるから怖気づく気持ちもわかるけど
>>251の言うように実際に注意してみるのも手だよ。
勿論、言い方が大事だけどね。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:44:46 ID:amR/x01aO
- 自分がやられたらって考えさせるといいんだよ若い奴は。
まぁ俺最強思考の奴には言葉じゃ無理なケースが多いが。
俺が注意した時は自分がプレイ中に後から煙がモクモク
と来てたから何も言わず待ってる間に同じ事をしただけ。
「煙いんだけど」と振り返ったから「君も同じ吸い方だよ」
と言ったら我に返った様だ。
最も、耐性のない・低い非喫煙者の場合は落ち着いて話
が出来るかは怪しいけど。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:14:14 ID:3ssEM3hKO
- >>257
このスレに気持ち悪いくらい粘着している彼らは中年ってことだな。
わかる気はするw
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:58:28 ID:RCjui86cO
- >>259
お前のレスを総じて自爆と言う(笑)
無関係な話したいだけなら巣に帰れ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:31:35 ID:Jk/S6arQ0
- >>258
最初に煙いと注意した上でやるなら良いけどさ、
それだと単に陰険な糞野郎としか思えないぞw
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:17:45 ID:RCjui86cO
- 最近の中高生は使う言葉が随分低俗だな(笑)加えて文盲らしい。
>>261が大学生とか社会人なら余程の底辺生活者なんだろうね。
>>258をよーく読んでね、相手も納得したんだし。
何も言わずに煙だけかけて帰ったとかなら言われても仕方ないがね(笑)
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:04:23 ID:vzPj7k+Z0
- 気持ち悪いくらい粘着を否定している奴がまさに粘着して証明してるってどうよ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:27:37 ID:RCjui86cO
- 粘着してると指摘する事が、自分も粘着してますと自白してる
事にすら気付かないゆとりっぷりが笑いを誘う(笑)
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:41:38 ID:7jrRrwuw0
- もしスレの嫌煙がヘタレのガリヲタなら、「実際に注意すれば良い」なんて
天地がひっくりかえっても自分には実行不可能な案なんぞ賛同できるわけはないし
逆に粘着がどうしたとか関係ない話で個人叩きに走るだろうな。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:54:55 ID:Jk/S6arQ0
- >>262
何ムキになってんの?冗談すら理解出来ないのかコイツw
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:06:06 ID:RCjui86cO
- >>265
でもさ、DQN以外のゲーマーなんて大概ガリヲタ。その中ですら
モノを申せないとか情けないにも程がある。
>>266
ん?低脳な君に用はないよ(笑)
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:15:34 ID:7jrRrwuw0
- もしスレの嫌煙が情けなくない奴なら、他人の建設的な意見をスルーして
個人叩きに走る事もないんだろうなw
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:16:43 ID:P+CtcqVUO
- 相変わらず喫煙者がきもいですね
ここは君の武勇伝を語るスレじゃないよ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:17:57 ID:Jk/S6arQ0
- >>267
フヒヒwサーセン(笑)
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:21:53 ID:7jrRrwuw0
- >>269
マナー違反者に注意したくらいで武勇伝はないだろう・・・
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:00:57 ID:RCjui86cO
- どんだけ虚弱なんだか…
そうか、今日は金曜か(笑)
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:30:00 ID:Hqk4G5T80
- 粘着マジキモス
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:53:16 ID:DsgmyW3DO
- >>273
だよな。
無意味な個人叩きレスするだけの奴ってキモいよな(笑)
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:51:09 ID:8v0XuJCOO
- おまえだろ。カスリ…いやなんでもない、なんでもない
有望、ニートボスのほうが大人だな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:08:28 ID:wMl9dQcxO
- >>275
お前精神科行った方がいいぞ?(笑)
いつも煽り作業ご苦労さんw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:15:18 ID:1A2ArHX2O
- おまえも精神科に行ったほうがいいよ(笑)いつもパソコンから質問して自分で答えるのやめてくれませんか?(笑)まぁいいや、煽りだよな?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:21:48 ID:wMl9dQcxO
- また懲りもせず自演扱いかよ(笑)因みに俺がした質問ってどれ?ププ
ちょっと待ってな、規制解除されてたらPCから書いてやるから。
それより
いつもって事はお前もいつも見たり書いたりしてる訳ね、はいはい。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:43:32 ID:wMl9dQcxO
- >>277
残念、まだ規制中。
脆くも君の自演疑惑は崩れさったとさ(笑)
めでたしめでたし。
- 280 :カスリさんスルースキル検定7級:2009/05/31(日) 01:48:13 ID:TOf7FdaWO
- カスリさんは俺を低脳だのお呼びでないだのと言いながら
結局は俺にレスしたくて仕方がないんだよね。
違うならスルーして欲しいよ全く……
前に俺はスルーとか言ってたのに忘れたのか。アホだなぁ。
最近思ったんだけどカスリさんってキチガイのフリしてるだけなんだろうなぁ。
言動も矛盾だらけだし。例えば前には喫煙マナーを押し付けるつもりは無いとか言ってなかった?
でも注意してやったとか自慢してるし。嫌煙は文句言うなとか言う癖にマナーの良い喫煙者ぶるのもね(笑)
単に嫌煙を黙らせたいが為の嘘なんだろうか(笑)
まぁ良いや。カスリさんとは言い合っても無駄だしね。
あとワタナベ君と一緒になって多汗症とやらの悪口書くの止めたら?(笑)
俺が晒したら叩くくせに自分がやるのは良いんですね、わかります(笑)
カスリさんも直接文句言えないチキンって事だね(笑)
- 281 :6級:2009/05/31(日) 01:57:04 ID:TOf7FdaWO
- 上のレスは20代後半なのに中高生に混じってギタドラでガキのようにハッスルし、
会社では2chを我慢出来ずに禁煙スレとベネスレ(他も見てる可能性高)を巡回して
手頃なレスを見つけ次第狂喜乱舞しながら煽りレスをつけまくるカスリさんの為の
スルー力検定用のレスです。
もう30にもなる糞ジジイが2ch音ゲー三昧なんて良くないですよね。
これはカスリさんが善良な社会人になる為に行っています。
果たしてカスリさんは我慢してスルー出来るのでしょうか?
僕はカスリさんは顔真っ赤にして(笑)を連発してレスしてくると予想してますががががががが。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:27:34 ID:b5RjpPzu0
- >>281
いや、顔真っ赤にしてるのはどう見てもオマエだろ・・・
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:06:27 ID:TOf7FdaWO
- >>282
(笑)
カスリさんは>>282に同調するレスをしてくる形で俺に刃向かうんだろう。
スルー力検定の意味が無いよこれじゃ。死ねよダボハゼ野郎(笑)
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:25:06 ID:wMl9dQcxO
- >>283
他スレの話を此処に書いてどうすんの?
俺も向こうに書いてんだから向こうに書けばいいだろうが。
だから馬鹿だと言われる事に気付こうな?
俺としてはお前が特定出来たから笑えたがなw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:58:32 ID:AjnCnpeb0
- ずっと規制中ってどこのプロパだよw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:10:34 ID:wMl9dQcxO
- ocnだけど?
なんならエラーメッセージ貼ろうか?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:32:52 ID:AjnCnpeb0
- 一行目だけ書けばいいじゃん、それだけわかりゃあとは調べるのは容易だろ。
てかいちいち突っかかるなよ、だからカスっていわれんだよw
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:39:26 ID:wMl9dQcxO
- そう言うならお前は結果だけ書けよ(笑)
その後自演を疑って申し訳ございませんでしたと謝罪すればいい。
理解できましたか坊や?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:17:19 ID:AjnCnpeb0
- 日本語でよろしく
自演とか言ってるのは俺じゃないぞ?
しかもそういってるお前が自演疑惑を俺にかけてるわけだが。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:35:44 ID:wMl9dQcxO
- いつの話?レス番よろしく。
で、規制は確認取れたのか?触れないって事は事実確認が取れたんだろうけど。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:13:01 ID:b5RjpPzu0
- >>289
>自演とか言ってるのは俺じゃないぞ?
わざわざプロバ聞いて調べるって事は、自演を疑ってる証拠だろーがw
自分で書いてて気付かないとはさすがだw
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:06:10 ID:wMl9dQcxO
- だって馬鹿だから仕方ないw
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:09:30 ID:AjnCnpeb0
- >>290
さあ?興味がてら聞いただけだから。
てかお前が自演してるかどうか自体はぶっちゃけどーでもいい。
そもそもこんなもの自演じゃないとか言ってもネカフェでも行って書いてくりゃそれまでだろ。
まあ俺は自演とか被害妄想丸出しでいってるなら2chくるなとは言うがなw
でもまあ自演してるとか自演疑惑とかキモイねとは書くよw
なんでそこまで自演自然ほざいてるかは知らんけど他人にいちいち自演疑惑とかキショイと思わね?
>>291
いや?しょっちゅう>>279みたいに規制中って書いてありゃどこか聞いてもみたくなるだろw
だからどうこうなんて無いがね。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:11:59 ID:AjnCnpeb0
- >>292
てか、お前らの自演疑惑が度が過ぎててキモイからきたレスだからw
そんなに自演自演言うならお前ら毎回フシアナでもしてろってことだ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:17:45 ID:wMl9dQcxO
- >>294
因みに君の携帯は?
なんかさ、あちこちで俺をストーキングしてる馬鹿な携帯が
居るんだよ(笑)区別したいから書いてくれない?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:40:39 ID:dz8RKwfoO
- 今初めてスレ開いたんだが、ここってゲーセンでのタバコの煙について話し合うスレだよな…?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:54:17 ID:wMl9dQcxO
- >>275を書いた馬鹿から今の流れ。
文句はこいつと>>283、>>285に言ってねw
早く>>294の携帯来ないかなw
- 298 :ニートボス:2009/05/31(日) 16:13:34 ID:1A2ArHX2O
- ニートボス見参!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:01:16 ID:wMl9dQcxO
- ところで、>>294はとんずら?(笑)
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:38:03 ID:AjnCnpeb0
- >>296
スレ見ればわかるだろ。
もはや見た通りキチガイじみた精神病患者が一日11レスも書いて
自演騒ぎして粘着してるので弄ってあげるだけのスレに成り下がってる。
しかも自分中心の思考でこんな過疎スレで数時間空けると逃げた発言。
あいつは精神病患者と言う自覚すら無いんだろうね。
>>297
お前は>>293になんて書いたか読めてないのか文盲。
俺はお前みたいに自演がどうこうすら俺は興味ない。
お前が自演自演とキチガイみたいにピーピー言ってるのを文句言ってるだけだからな。
まあどちらにせよ今携帯では書けんがなー、確認してくればw
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:09:57 ID:oZ1BCp0bO
- >>300
一日PCでレスしてる奴が何言ってんのwPCで書けて携帯で書けない
理由ってなんだよwあ、日付変わったから君帰っていいよ(笑)
しかも何を確認するんだ何をwww
お前も含めた煽り組がいなきゃ殆どレスつかんよここは。
毎度同じ台詞でご苦労さん(笑)
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:14:09 ID:oZ1BCp0bO
- それと。
複数相手に11レスと、一人相手に数えてないが5〜6レス。
これを総じて目糞鼻糞という(笑)頭悪いんだからよく
周り見ようね坊やw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:00:13 ID:N3eEc4MF0
- >>300
お前が一番騒いでんだよアホが!
>しかもそういってるお前が自演疑惑を俺にかけてるわけだが。>>289
誰がお前に自演疑惑なんてかけてるの?
どこにそんなレスあるの?バカなの?死ぬの?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:43:39 ID:E315V5G30
- 痛々しい
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:16:41 ID:oZ1BCp0bO
- >>283とか>>300とかホントに幼稚で痛々しいよ…
スルー検定とか発想が小学生以下だね。
検定する側がスルー出来てない現実(笑)
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:42:06 ID:E315V5G30
- お前
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 15:57:16 ID:oZ1BCp0bO
- ほら、馬鹿その1が釣れた(笑)
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:58:57 ID:N3eEc4MF0
- 前回、タバコの話してた時に空気読まずに夜中から粘着して総スカン食ってただろ?
あれでまた根に持ったんじゃないかなw
で、思いついたのがスルー検定とかwww
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:08:17 ID:oZ1BCp0bO
- 昨日はベネスレで大暴れ(笑)
ダブスクだのサークルだの言って空いた日ホントに一日2ch漬けw
今日は今日で相変わらず痛々しいしw
気が向いたら遊んで上げてw今検定で我慢してるからwww
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:25:39 ID:9tO0TMynO
- >>309
援軍要請とかダサいね(笑)
あと検定パクるなよ(笑)
俺はカスリは他人を粘着と煽るから、じゃ自分はスルー出来るの?って試してやっただけ(笑)
あと向こうにも書いたけど俺に全レスしたカスリが俺を2ch漬け扱いとは笑わせる(笑)
自爆も甚だしいな(笑)
あと昨日の俺よりも粘着しまくってた日が多々あるカスリが何言っちゃってるの?
仕事がある平日も20レス以上とかザラ(笑)
だせぇカスリ(笑)他人を馬鹿にする前に自分がやってる行為も振り返ると良い(笑)
自分最強の糞オヤジは困るね(笑)
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:57:19 ID:oZ1BCp0bO
- 俺を必死に追っちゃってカワユスのぅw
スレに関係ない話は御法度ですよ(笑)
多汗症は臭いから向こうに行ってねwププw
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:10:37 ID:I3a/p1NdO
- つ・い・で・に♪
>>310
いい加減俺に踊らされてるって気付けよ馬鹿タレw
あっちにも書いたけど仕事中にビルから抜けてスタバのコーヒー
買ってくる非喫煙者が我社にいるんだけど、それはサボりに該当
しないのかな?上から怒られてたしwwありゃ1ランク落ちるなw
因みに日に20レスした日数っての教えてくんない?ザラって程あんだろ?w
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:41:04 ID:XA56907cO
- 喫煙者はマジで死ね!存在してる事が犯罪だ!
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:06:53 ID:y9hortBhO
- ほっとけば癌になって死ぬたろ
お前の店の喫煙者に面と向かっていってやれ、できないならお前が死ねば万事解決
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 11:35:43 ID:XA56907cO
- >>314 喫煙者どもにタバコやめろって言ったとしても、辞めるわけね〜だろ! 吸うのは勝手だが吸わない人に迷惑掛けないでおくれ!
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:08:04 ID:matTcgzLO
- ↑お線香も苦手そうですね。チ〜ン!
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:15:20 ID:I3a/p1NdO
- >>315
お前はどんな事で迷惑と感じるんだい?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 14:22:01 ID:XA56907cO
- >>316 線香は好きだよ!
>>317 どんな事ってタバコに不快感があるって書いてあるんだけど…
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:01:35 ID:I3a/p1NdO
- タバコに不快感…
えらく抽象的な言い方だが、見たままで言えば存在自体が嫌って事か。
なら喫煙出来るゲーセンには入れないだろお前?
入っておいて文句を言うなら、それを総じてアホという。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:39:34 ID:XA56907cO
- >>319まあ、確かにタバコ吸う奴がいる事を知ってて、行くのは俺がバカなのかもしれない…でも、タバコみたいなもん、吸ってて人に迷惑掛けてる意識がない奴は人間として最悪だわ!何回も言うけど、吸わない人に迷惑掛けるな!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 16:25:27 ID:I3a/p1NdO
- 一々上げなくても見てるから心配すんな。
迷惑掛けるなはいいが、お前は具体的にどんな迷惑を被ってる訳?
喫煙者全体に言いたいならスレ違い所か訴える場所が違う。
俺に向かって力説されてもどうしようもない。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:29:24 ID:gBOzLbNv0
- お前は具体的にどんな迷惑を被ってる訳?
お前は具体的にどんな迷惑を被ってる訳?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:56:42 ID:LTx9VLBqO
- ゲーセンなんて煙草吸いに行くようなもんだし
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:30:43 ID:I3a/p1NdO
- 後で泣きを見るのは健康的な非喫煙者様達だってのに(笑)
で?>>320は何処へ?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:04:40 ID:t1TC9s/A0
- 50%超えてるのか?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:27:55 ID:5+TkMW1EO
- 何がだよw
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:47:59 ID:r0TULTSlO
- おそらく65%前後では?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 17:32:15 ID:r5IrZdZQ0
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:58 ID:uSaUbmk4
ソバめし丼
とりあえず焼きそば作る(インスタントでも可)
↓
焼きそばをみじん切り。無心で刻め。ソースをしっかり絡めろ。
↓
あつあつごはんに盛る。盛大に盛る。
↓
玉子をかける。メシの熱で半熟になる。
↓
さらにソースやらマヨやらをかける
↓
(゚听)イラネ
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 13:59 ID:uSaUbmk4
(゚听)イラネてなんだorz
(゚д゚)ウマーの間違いです
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:37 ID:EG9Q9sMT
ワラタ(藁(w(warata(わろたよ
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:37 ID:VhMUo4rD
激ワロタ。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:33:38 ID:31AWyNIM0
- 禁煙には3時間、3日、3週間の吸いたい衝動の壁と、
吸いたいと思ったときに15秒我慢できたら、欲求が消えるらしい。
だから、15秒を頭の中で数えて、気を紛らわせるんだってさ。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:56:11 ID:OG3NsbxC0
- 俺ももう行かない。いい歳だし。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:37:39 ID:QqOIRNqs0
- >>329
それでも、環境の問題もあるんだけどな
周りでプカプカやられまくってたら、絶対続かない
オフィス中が紫煙充満していたら、「なんで我慢せなあかんねん」ってなるし
実際、副流煙吸わされていたら自分だけ禁煙しても(経済的な部分以外)
何の効果もないし
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:05:28 ID:DmvdmHKGO
- >>329は理想論だな(笑)
自分以外誰もいない状況での話なら理解できるけど。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 00:29:58 ID:Fx+gN2zu0
- タモリ氏はこれで禁煙したらしいけどな。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 19:04:13 ID:SI5U4dFO0
- 俺は丸一日吸わなかったら、次に吸った時すげー気分悪くなる。
体は受付けないのに気持ちが欲してる感じ。まぁ癖だな。
二十歳過ぎてから吸い始めたから中毒症状軽いわ。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 21:30:31 ID:mbETH8Q3O
- うん、意味不明だね(笑)
そういうスレじゃないんだよ此処は。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 05:33:22 ID:ltrTLPmVO
- ウンコ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:38:27 ID:ci2VtH020
- ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/05/post_3505.html
最近は、「ゲーセンが禁煙になったら行かない」層よりも、
「ゲーセンが禁煙にならない限り行かない」層の方が多いんだよな。
風営法の制約で、「ファミリー」向けの「ファミリー」には父親が含まれない。
(父親の帰宅を待っていたら「子供連れお断り」の時間帯に引っかかってしまう)
つまり、(現実に狙いが当たらないとしても)「ファミリー向け」を標榜する限り、
禁煙化の流れは加速するだけってことだ。
上で散々言われてるように、分煙は無意味だってのはハッキリしてるから。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:19:07 ID:grg/eFAnO
- よくそこまで捩曲げるな(笑)
タバコ以前に「本人の事情」が真っ先に来てるんだが。
ファミリー向けになれば、ビデゲー撤去、音ゲは太鼓、
プライズが大半を占めるゲーセンが出来上がる。
それを望んでるってんなら何も言わないがね。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:30:18 ID:fW7XqACN0
- >>338
当人の問題や環境変化とかは必ず一定割合で出てくるものだから本来はその分新規を取り込めないことを嘆くべきなんだぜ。
ゲームがつまらんとか興味が無くなったは開発側の問題としても
少なくとも費用の19.1%と煙草の12%とゲーセン雰囲気の5.3%はゲーセン側の問題と認識するべき部分。
いろんな層を取り込むとか多様性とか言う割に煙草だけは別格で考えるのっておかしくね?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:04:42 ID:grg/eFAnO
- >>339
染み付いたイメージってのは簡単には消えない。
ゲーセンのCMなんてやらないし、店の周りはアキバ系と
DQNの宝石箱。仮に禁煙にして、喫煙者が離れた損失を考
慮に入れない時点で考察不足。アンケートに準拠すれば店
は儲かるとか考えてるなら出直した方がいい。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:11:58 ID:XJaNMMOd0
- 仮に禁煙にして、喫煙者が離れた損失を考慮に入れない時点で考察不足。
仮に禁煙にしないで、非喫煙者が離れた損失を考慮に入れない時点でも考察不足。
どっちでも同じこと。
だから煙草だけ特別視なんだろ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:21:28 ID:H+pRkzmh0
- >>339
今のゲーセンに多様性はないよ。アミューズメントパークなら尚更。
表向きは「いろんな層を取り込む」とかいっても、実際は金払いの悪い
客層を次々に切り捨てて行ってるのが現状。
その結果が、最小限の稼動でがっつりぼったくれるプライズの氾濫。
既に、客を取り込むとか言ってられる状況は過ぎていて、
コンテンツ不足で新規客を集める事が不可能なところまで来てて、
「とにかく既存客の流失を食い止めるのが先決」な状況なんだよ。
>>340
ゲーセンもアミューズメントパークもCMは打てない。
やらないんじゃなくて、放送コードに引っかかるから流せない。
なるほど、ラウンコに客が集中するわけだ。
TVCMさえ打てば、ノーメンテの音ゲーだろうが、ペイアウト0%の
プライズだろうが客が付く訳だ。もちろん、その印象が
「業界全て」の印象になってしまうわけで、アミューズメントパークと
ゲーセンは違うのに「もうゲーセンは行かない」とかなるんだよ。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:44:54 ID:grg/eFAnO
- まあまあ、アドアーズがサンプルになってくれるから焦るなって(笑)
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:47:57 ID:UZqDRUmi0
- ゲーセンのCMって放送コードに引っかかるの?
パチ屋のCMはガンガン流れてるのに、おかしな話だな。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:37:18 ID:H+pRkzmh0
- >>344
大手民放では流せない。
MXとかサンテレビなんかの独立U局では流れる事がある。
ちなみに、アーケードゲームのCMも放送コードに引っかかる。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:01:36 ID:grg/eFAnO
- 面白いな。
理由は?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:31:16 ID:UZqDRUmi0
- 大手民放でもマルハンとか普通にCM流してるのに
ゲーセンが放送コードに引っかかるの理由が謎だ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:36:33 ID:grg/eFAnO
- 地方ならパチ屋のCMで放送成り立ってんのかってくらい
ローカル店なんかも流してるよ。アーケードゲーム自体が
駄目って理由はなんなのかな。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:00:57 ID:1m2OYdnT0
- パチ関連だとアクエリオンとかエヴァとか未成年のヲタがパチンコに興味持ってしまうくらい
筐体のCMも流れてるよなぁ
ゲームなんてそれに比べたら健全だと思うけど・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:43:54 ID:gZco4Wml0
- ヲタ、結構EVAのパチ打ちに行ってるよな・・・
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:17:29 ID:yLefVG0e0
- >>347
パチの規制が甘くてゲーセンの規制が厳しいといわれる所以の一つ。
風適法なんかも新規でゲーセンは出来なくてもパチンコ屋が出来るなんて場所も圧力の差。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:20:22 ID:yLefVG0e0
- >>350
てかさ元々オタはパチンカスと煙草は近い存在だろ。
煙草業界やパチンコ業界が認めたくないから必死にオタイメージを払拭した
印象付けを頑張っているだけで。
事実このスレ眺めてもゲオタ=喫煙の図式がはっきり出ている。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:02:51 ID:1m2OYdnT0
- いや、パチもスロも明らかにヲタ狙いの台多いだろ
別にヲタイメージ払拭なんて頑張ってないぞ
それにこのスレはガリヲタ=嫌煙が実際に言えない不平不満を
ぶちまけてるだけのような気もする
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 02:29:55 ID:yLefVG0e0
- あれ?確か有望もカスリーマンも喫煙って話だろう。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 07:53:36 ID:TKNYvq0JO
- >>352
(笑)としか。
喫煙者はゲーセンの現状に不満なんて言ってない。
お前は結局>>354に持って行きたかっただけ。
バレバレだぞお前(笑)
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:51:26 ID:1m2OYdnT0
- なんだそういう事かw
放送コードの話まではまともだったのに
ヲタの話から急に強引になったからなぁw
つーか有望なんて喫煙禁煙の話に殆ど絡まないのに
彼が喫煙派だってよく知ってるなw
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:50:18 ID:S1YtX91lO
- キンタ○でかいよw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:52:29 ID:TI54phkOO
- >>356
そこは突っ込んだらだめだよw
またコンプラ話になるからw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:08:52 ID:wYFDw3z/0
- リーマンも有望も自称喫煙派。
そして互いに相手は嫌煙、相手は全部自演している、
と信じて疑わないキモさを見学するのがこのスレの数少ない見所。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:19:17 ID:wYFDw3z/0
- >>13のスレって落ちてるのかぁ
知らぬ存ぜぬを通して平気で嘘吐いたり知らない発言するから2人のためにあのスレのテンプレ張っておくか。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:21:17 ID:wYFDw3z/0
- 【サルでもわかるカスリーマン講座】
■「カスリーマン」とは?
カスリーマン(以下「カス」)とは、禁煙スレおよび川口スレ等に常駐し、
攻撃的な書き込みを繰り返す自称社会人である。ニコチン中毒。重度の2ch中毒。
■「カス」と「有望」の因縁
原因は不明であるが、カスが有望に私怨を抱き、ちょっかいを出すようになる。
↓
しかし、ちょっかいを出す度、有望に撃退され、カスは精神に異常をきたす。
自分に反抗する奴が全員有望に見え、
言い返せなくなると「お前有望だろう。違うなら携帯で書き込め」と要求するようになる。
↓
その日もカスは、上記要求をした・・・
■カス完全敗北の流れ
カス「俺を黙らす絶好の機会だぜ?PCと携帯で同時に書き込めよ」
↓
某「はい、書き込んだよ。」(>>778-779)
↓
カス「で、でも、PCと携帯の書き込み間隔が20秒ある。他人に頼んだのかもしれない。もっと縮めろ。」
↓
某「はい、書き込んだよ。」
↓
カス「ゆゆゆ、有望とニートボスも同時書きしなきゃ完敗じゃないやい」
↓
ニートボス「俺PC持ってねえよ」
有望「はい、書き込んだよ。」
↓
カス「アビャビャビャバy・・>>806がフシアナしなきゃ負けじゃない・・」
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:22:12 ID:wYFDw3z/0
- 有望君とは・・・自分で将来有望な天才イケメンゲーマーと称したことからそのあだ名がついた。
あるゲーセンにおける客のCN・容姿的特徴を軒並みスレに晒し「特定してみろ滓どもwwwww」と煽りを繰り返した為
皆の嫌われ者に。
だがある時、調子こいてしゃべりまくったせいで自分のCNを暴露してしまい、皆の恨みを買っていた有望君は
ビビってゲーセンに行けなくなってしまった。
特定された事を逆恨みした有望君は事あるごとに特定した人物にストーカーのようにつきまとい噛み付くが、
元来低能である彼が正論で論破できるはずもなく、見え透いた自演と妄言を繰り返しては毎日のように敗走。
そして自身が自演の常習の為、相手も自演と思い込んでしまい、自分に反論する人間を全て自演扱い。
だがその自演疑惑はあっさりと覆されてしまうが、未練がましく
「複数回線なんて珍しくもない」
「eモバで別IDだっろ?」
「串通せばIDは変わる」
などと誤りを認めない。
それを逆手にとって同じ事を言われると、まるで鬼の首を獲ったかのように相手をキチガイ扱いして騒ぎ立てるw
始末におえない真性のキチガイとは有望の事です。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:08:16 ID:TI54phkOO
- 何の為に貼ったんだか(笑)
空気も流れも読めないならネットすんなよw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:24:52 ID:iDo7sAOx0
- カスリーマンがおっさんで有望が学生だっけ?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:31:56 ID:bpJmHQPF0
- このテンプレのどこ見ても誰が喫煙とか嫌煙とか書いてないんだけど。
とりあえず>>359が古くから粘着して今も私怨を持っている事はわかったw
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:59:41 ID:TI54phkOO
- >>359
是非携帯で書いてくれ(笑)
PCだと千変万化過ぎてうざいからw
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:12:45 ID:fTcirVKK0
- カスリーマン
おまえ30歳越えたんだから
もう少し落ち着けよw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:06:39 ID:ThiBEWXXO
- カスリーマン30代で2ちゃんとか(笑)30代2ちゃんって普通なのかな?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:34:45 ID:Yhh4igvJ0
- >>367-368
よっぽど悔しいんだね僕ちゃん達w
見苦しさを通り越して哀れになってきた。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:08:31 ID:fTcirVKK0
- >>368
まず、30歳オーバーでゲーセン通いが普通じゃないと思うが、どうか?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 10:51:50 ID:ThiBEWXXO
- >>370 よっぽどやることがないんでしょ。友達もいないんだろーな。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:02:51 ID:O9ZXJFl7O
- >>368
いつ俺が歳を明言したんだい?(笑)
結局個人叩きにしたくて仕方ない自演低脳3Ner(笑)
決め付け厨乙w
>>369
また自演とか言われちゃうかもね(笑)某スレで俺を擁護す
るかの様なPCでの茶番書込みまで出たのには笑ったけどねw
>>370
麻雀とかメダルフロアなんてオッサンだらけなんだがな(笑)
禿げた頭でドラムとかDDRなんてのも珍しくない。
俺から言わせれば親の金を糞の役にも立たない事に注ぎ込む
ガキの方が普通じゃないんだがw
まぁお前のIDはこれが最後だろうけど(笑)
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:32:08 ID:9QhgxiXjO
- 久し振り。相変わらず下らない争いやってるねぇ。
努力もなしに他人に認めて貰おうってのが間違いなんだ。
いい加減目を覚ませよ、将来絶望だぜ?そんなのは嫌だね俺は。
俺の言葉、リアルだねぇ(笑)
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 12:47:39 ID:O9ZXJFl7O
- コピペ得意だもんねぇ(笑)
それで一日頑張りな3Nerくん(笑)
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:10:54 ID:9QhgxiXjO
- 新作のポエムまだぁ?
リアルな言葉を頼むよ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 13:15:31 ID:9QhgxiXjO
- 〜ポエリーマンの次回作にご期待下さい〜
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:17:49 ID:O9ZXJFl7O
- 最近ウザいからって自分に敵対するレスを書く人間を友達の中
から抽出する低脳っぷりw書く前にいくらでも確認する方法が
あるだろうにw実名出したんならCN出せよw
無知・無能・無職・無資格・無力
5Nerに昇格したな(笑)
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:39:01 ID:9QhgxiXjO
- わーいリアルポエマーが釣れた^^
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:02:46 ID:O9ZXJFl7O
- 出ました後釣り宣言(笑)
後釣りした奴をこの世で最低な行為ってくらい卑下してたのが
いたなぁ(笑)
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:24:10 ID:ThiBEWXXO
- やばい、やばい、やばい、やばい、これは大物だぁ(笑)
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:11:35 ID:fTcirVKK0
- ここまで釣り耐性の無い奴も珍しいw
精神年齢が低いのだろうな。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:49:26 ID:O9ZXJFl7O
- >>381
因みに君の携帯は?
此処で俺を意味なく叩きたがるのって自演厨が多くてねぇ。
拒否するなら、まぁそういう事だね(笑)
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:44:47 ID:Yhh4igvJ0
- 何が釣り耐性だよw
じゃあ後釣り宣言して喜んでるアホの精神年齢は胎児以下だなw
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:48:17 ID:ThiBEWXXO
- >>383 君の携帯は?(笑)
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:00:33 ID:fTcirVKK0
- カスリーマンて、
自演を疑って返り討ちに遭ったんじゃないの?
学習能力ないの?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:02:07 ID:O9ZXJFl7O
- >>385
単に区別したいだけ。
PCで書く暇あんなら携帯で書きな坊や(笑)
- 387 :ニートボス:2009/06/14(日) 21:02:12 ID:ThiBEWXXO
- 返り討ちは毎日です(笑)
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:04:11 ID:fTcirVKK0
- id違うんだから
区別できるでしょ?
馬鹿なの?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:08:43 ID:O9ZXJFl7O
- 違う違う、>>387を含めた某スレのキチガイ携帯じゃなきゃ
それでいいんだよ(笑)馬鹿が一人追加って事だし。
早く書けよw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:15:32 ID:fTcirVKK0
- やっぱり自演を疑ってるだけじゃないかw
何の根拠もなく自演を疑い始めるから凄いよ。
完全に病気だねww
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:16:02 ID:ThiBEWXXO
- >>383 携帯は?(笑)
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:18:41 ID:O9ZXJFl7O
- いつも俺だけを狙うストーカーって
・有望
・ニート
・コンプラ
の3人がメインだから(笑)
今日スレでコンプラ以外は出てるからなw
PCは簡単にID変えるからどうとでもなるから(笑)
違うならサクッと書いちゃってくれw粘着具合からいって
残り一名なんだろうけどw古いネタも知ってるしw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:21:34 ID:O9ZXJFl7O
- >>390
同じ事を>>391に言ってあげなw
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:29:41 ID:fTcirVKK0
- カスリーマンは今、葛藤の最中です。
俺に対する自演疑惑が間違いだったと認めて今恥をかくか、
それとも自演を疑い続けて後で大恥をかくか
さぁ、どっちにする?
俺はどっちでも良いから早く決めてw
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:01:18 ID:ThiBEWXXO
- >>383 おまえの携帯は?出せないならまぁそういうことだ(笑)
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:31:02 ID:O9ZXJFl7O
- >>394
別に俺はお前を誰とも言ってない訳だが(笑)
恥もへったくれもない。
有望とニートでもなければコンプラ。
ただそれだけ。早く書けよ(笑)
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:34:16 ID:ThiBEWXXO
- 383はカスリーマンのパソコンか
- 398 :383:2009/06/14(日) 22:35:59 ID:v+CfNLLgO
- >>395
はい、満足した?
恥かいちゃったねw
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:47:56 ID:O9ZXJFl7O
- >>394
まだー?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:55:14 ID:+zBIvsqZ0
- 誰が誰に対してどんな私怨持っているのかが全くわからんw
ちょっと説明してくれ>>365
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:56:13 ID:ThiBEWXXO
- 398 (笑) 日付変わる前に書いてくれーわら
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:58:57 ID:+zBIvsqZ0
- >>392
つまりお前がカスリーマンでおけ?
ちょっと聞きたいんだけど有望は解説るからわかるけどニートとコンプラってどのレス?
脳内完結しないでくれ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:59:22 ID:O9ZXJFl7O
- チーム有望が不利になると必ず>>400みたいなのが出るよなぁ。
俺と>>383対その他と認識してくれれば問題ない(笑)
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:02:25 ID:+zBIvsqZ0
- >>403
おいおいチーム有望って何だよw
俺は有望の敵側だぞ?
意味不明な言いがかりするなって。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:04:12 ID:+zBIvsqZ0
- ちなみに有望の敵≠カスリーマンの味方な。
間違いなくどっちの味方でもない。
お前ら脳内ばっかりで説明なさ杉なんだよ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:04:41 ID:O9ZXJFl7O
- >>402
ニートは>>401。ニートボスとかアホなハンネつけるからそう
分別してる。浦和ベネスレ参照。
コンプラは>>1から読めとしか。携帯出すのを渋ってるPCが多分それ。
理解出来ないならROMってな。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:06:08 ID:+zBIvsqZ0
- >>406
ニートってニートボスの略か。なるほど了解w
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:10:37 ID:O9ZXJFl7O
- 結局何がしたいんだお前。
野次馬なら蚊帳の外から見物しててくれな。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:11:24 ID:+zBIvsqZ0
- >>408
>>400に書いてあるだろ。
- 410 :ニートボス:2009/06/14(日) 23:13:41 ID:ThiBEWXXO
- カスリーマンのパソコンは確定やな
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:37:10 ID:Yhh4igvJ0
- コンプラとは・・・
「企業コンプライアンスを理解しろ」
「底辺の人間には無理かw」
「俺みたいに一流企業の人間は常にコンプライアンスを意識している」
等々、高飛車な態度で大人の仲間入りをしたつもりで悦に入っていたが
実は自分が一番コンプライアンスを理解してなかったというオチw
彼は一連のやりとりの中で、月の総労働時間を月の総残業時間と勘違いし、更には
三六協定すら知らない事も発覚。
要は労働経験が皆無である事を暴露してしまったのでしたw
更に、これまでにも
「ゲーセンでの喫煙は刑法に抵触する」
という妄言を展開し、覚えたての言葉を乱用しては自爆の繰り返し。
博識を装うものの、その理論には明確な綻びが存在しており、必死でググった浅い知識でしか
ない事は常に証明されてきた。
挙句には辞書に記載された定義すら
「俺の定義は違う!」という強引な開き直りによって逃げ回り、最後には
「俺のようなまっとうな社会人はもう寝るよ」という捨て台詞とともに敗走。
(後日、まったくの別人を装って再登場)
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:12:25 ID:Lj5yNUt30
- >>411サンクシ
あとは誰だ誰と対立して誰がくっ付いているのかがわかる相関図だな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:13:53 ID:Lj5yNUt30
- 誰だ誰と→誰が誰と
- 414 :有望:2009/06/15(月) 01:06:17 ID:Trcx7Qh+O
- ポエリーマン&田舎の糞PC vs 俺とその他愉快な仲間たち(ポエリいわく俺の自演)
ぶっちゃけ俺はコンプラもニートボスもどうでも良いのよ。ポエリーマンが自演扱いするだけだし。
まぁコンプラとは別人と証明したが、ポエリーマンは信じられずに発狂したけど(笑)
ちなみにコンプラと組んでる気は皆無です(笑)
向こうみたいにお互いに気持ち悪いレスを交わした記憶はほぼ無いよ(笑)
ちなみにポエリーマンってのはカスリーマンの進化形態。
「努力もなしに他人に認めて貰おうってのが間違いなんだ。
いい加減目を覚ませよ、将来絶望だぜ?そんなのは嫌だね俺は。
俺の言葉、リアルだねぇ(笑)」
こんなポエムを投下したのでカスリーマンはポエリーマンに進化しました。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:27:54 ID:jpUsgKDF0
- ゲーセン通ってる奴なんてクズばっかじゃん
このスレが証明してるwwwwwww
君らホントにサラリーマン?っつーか大人なの?
信じられないwwwwwwこんなに子供以下だなんてwwwww
体は大人でも頭脳は子供なんですねwwwwwww
タバコ吸ったって偉そうには見えませんよ(プ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:32:38 ID:ZQshBb8gO
- 臭い臭い。
あー笑える(笑)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:21:52 ID:TLdmNPTI0
- >>415
ウケるwww
なんでそんな事書くのかその背景が丸わかりで、見てる方が恥ずかしいわw
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 22:52:30 ID:ZQshBb8gO
- そして同じIDではもう来ないパターン(笑)
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:46:10 ID:wdVYHPp6O
- >>414はついに真の意味で完全敗北しました(笑)
此処も平和になるでしょう。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 13:35:28 ID:PWtlbQeM0
- カスリーマンは
おじさんで
喫煙者で
底辺企業勤務じゃ
いいところないじゃないかw
さては有望に嫉妬しているのか?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 17:29:30 ID:Fv024DJbO
- どうせ書くなら一発上げてルーター落としてID変えて書けば?
明らかに本人かコンプラだなw頭悪いなぁw
あー笑える(笑)
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:12:17 ID:4cVLK72E0
- 308 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/06/20(土) 22:56:09 ID:Fv024DJbO
松健サンバ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:34:22 ID:P1i7d7aU0
- コンプラぼっちゃんも堕ちたもんだ
インテリぶって必死でググった知識披露してるうちは楽しめたんだがな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 00:22:38 ID:V4U0h1U+0
- ほう
松健サンバかww
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:37:24 ID:Y1QCpv1zO
- >>423
それがどうしたのかな?ただのしり取りだぜ?(笑)
哀れだなぁ(笑)
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:44:30 ID:Y1QCpv1zO
- 失礼、>>422だった(笑)
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 02:48:58 ID:Y1QCpv1zO
- >>423
違ってたらすまないが、最近ベネスレに書いた?
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 03:30:02 ID:KvlMm9Gm0
- 携帯粘着してるカスリ以外ってどれが自演でどれがコンプラでどれが有望かなんて全くわからないんだけど。
ちょっとこのレス番とこのレス番が同一人物で誰のことかを俺にわかるように書いてくれないか?
ここ1-2週間分くらいでいいから。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:26:16 ID:KePoV9hY0
- >>427
書いたよ。
社会人らしさについて質問してみたけど回答なしw
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:44:30 ID:Y1QCpv1zO
- >>428
こんだけアホな略称を滓が出しまくる中でその略称をチョイス
した理由は?(笑)
>>429
また自演と決め付ける馬鹿が出たから聞いてみたんだよ。
いつもの奴だとは思うけどね(笑)
自爆以来大人しくなったよw
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:48:26 ID:V4U0h1U+0
- >>428
「携帯で書いて」と言い始めるのは、ほぼカスリーマンだよ。
自分に批判的な書き込みは、みんな同一人物の仕業に見えるみたい。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:54:29 ID:V4U0h1U+0
- で、そのカスリーマンと同一時間帯に現れるPC君。
書き込み回数こそ多いものの、
カスリーマンと比べてあまり面白くないからスルーされることが多い。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:43:05 ID:Q9ZrfSGkO
- 自爆以来大人しくなったとか馬鹿?
前の俺やポエム精子カス男(素人童貞)みたいに暇さえあれば2chやる方が異常なんだよ。
ポエム滓野郎が多汗症ブサ眼鏡に食ってかかって共倒れするパターンに期待してたのにさ、
お前ときたらネットでキャンキャン吠えるだけで何もしないじゃん。
結局は意味不明な根拠で自爆だの裏付けだのと騒いで終了。
まぁチキンリアルポエムには期待してなかったが、まさかここまでとはね(苦笑)
多汗症すら潰せないゴミに用は無いよ。俺が書かないと寂しいのは分かるけどね(笑)
自分の間違いを認めない三十路音ゲーマー乙(笑)そうじゃないなら多汗症をリアルで潰してきな。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:45:55 ID:Q9ZrfSGkO
- 最後に滓野郎のポエムでも貼るか
>努力もなしに他人に認めて貰おうってのが間違いなんだ。
>いい加減目を覚ませよ、将来絶望だぜ?そんなのは嫌だね俺は。
>俺の言葉、リアルだねぇ(笑)
ポエムの言葉、リアル(厨二病)だねぇ(笑)
また新作ポエムよろしくー、こういうの書く自分格好良いとでも思ってるんでしょ?
ポエム滓野郎(精子)がんばれ!!
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:49:18 ID:V4U0h1U+0
- 多汗症という新キャラが出たのですかw
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:51:51 ID:KePoV9hY0
- >>435=コンプラw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:01:35 ID:Y1QCpv1zO
- >>433
常にチェックしてるんですね、わかります(笑)
いつもワンパターンな長文&連レスお疲れちゃーんw
馬鹿丸出しw
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:06:00 ID:Y1QCpv1zO
- >>431
文盲乙とだけ(笑)
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:55:10 ID:KePoV9hY0
- そういえば有望だったかコンプラだったか・・・見てるスレが
「最後に女としゃべった台詞」だもんなぁw
さすが真性童貞は見るスレが違うw
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:32:48 ID:Y1QCpv1zO
- 痛々しいなぁ。
そんなスレ何処の板にあるんだろw
自分が1番の2ch中毒って認めない辺りが哀れだなぁ(笑)
ベネスレじゃ痛いとこ突かれて逃亡中w
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:00:45 ID:5CIrJiAiO
- いつから2chには特定の他人の見てるスレが分かる機能が追加されたんだろうw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:14:34 ID:khAntZJxO
- >>441
ざっと流し読みしてみな、基本的にこのスレでは俺と>>439以外は
・有望
・コンプラ
・ニートボス
この3人(笑)がただの私怨で俺を叩いてるだけ。
最近3番目の馬鹿が>>439に自演疑惑吹っ掛けて一蹴されてたけど(笑)
まぁPCで書いてる時はID無限増殖の単発祭だから信憑性は皆無だけど。
ま、お前以外に俺らを叩く携帯が3つ出なけりゃ(笑)だが。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 11:41:50 ID:5CIrJiAiO
- >>442
>>438
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:01:19 ID:khAntZJxO
- >>443
>>438
理解出来ない低脳様(笑)若しくは他人を装った当人か。
5人しかいないスレで「このスレを見ている…」となれば
丸わかりだと思うけどw
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:37:55 ID:5CIrJiAiO
- >>439に対して聞いてるのにお前が何故語るのか不明だし、俺が聞いてるのは
「有望かコンプラの見てるスレが最後に女としゃべった台詞、というスレだった」って分かる機能はいつ追加されたんだって事なんだけどw
それを踏まえてあの回答寄越したなら低脳はお前の方だから書かないでくれない?
元からお前はでしゃばっただけなんだしさ。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:48:24 ID://FUdUu30
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
の事を言ってるのかと思ったけど有望かコンプラが見てたと断言するのは無理だよなぁ。
その前に5人しかいないスレとか言っちゃうのがどうかと思うね。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:01:00 ID:khAntZJxO
- >>445
そうすると自演と騒ぐ馬鹿がよく釣れるんだよ(笑)
まぁPC持ってないなら理解出来るけど、聞き方変えれば
何しに来たわけ?こんな下のスレにw来た早々喫煙飛ばし
て>>441だもんなぁ(笑)
>>446
先ずは携帯出したら?別人として扱って欲しいなら(笑)
昼間っからPCで書ける環境(笑)なら携帯と同時に書く
のも楽勝だろ?w
いやね、俺や>>439に絡む奴って異常なまでの自演厨がメインだからさw
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:45:08 ID:5CIrJiAiO
- >>447
たまに覗いてるんだけどねw何としてもいちゃもん付けてやろうって魂胆が見え見えだぜお前?
つーか回答になってねぇよ、それw話逸らす位なら最初からでしゃばらなきゃ良いのにw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 14:20:52 ID:khAntZJxO
- たまに覗く程度のお方が随分今日は饒舌な事で(笑)
お前の方が回答と掛け離れてるわw
何しに覗いてんのかは知らんがまともなネタでも出してみたら?
喫煙問題議論しようぜ(笑)7兆円から行こうか?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 17:40:39 ID:5CIrJiAiO
- そもそも>>439に質問しただけなのに意味不明な回答を寄越して
俺に絡んだのはお前だろ?理解出来ない話題に首突っ込むなよ、ウザいだけだしw
自分は喫煙問題なんざ気にせず好き放題してる癖に都合悪くなったら
喫煙問題に戻そうとするとか情けないね。
マジ白けたわー。自演の上に>>439が捏造なのは分かったから十分だが。
じゃあねキチガイ社会人君w
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:00:23 ID:khAntZJxO
- ほらなw
予想通りの展開だなw
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:13:37 ID:t1PLuZF00
- >>450
>>439書いたのは俺だけど、捏造じゃないからw
当時のやりとりの中で暴露されてしまった事実です。
別に2chの機能とかじゃないから。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:48:03 ID:khAntZJxO
- >>450
一体いつまでOCNは規制かかってんだよ…
どうやってPCから書くんだろ俺(笑)
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:09:20 ID:lQiP1Hkt0
- ゲーセンは禁煙にするか?こっちが行かないか?6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1242291509/
ここに有望ってキチガイニートが居るんだが黙らせたいんだよ(笑)
だから「さっきから>>439に絡んでる二人は有望の自演だよね(笑)バレバレで笑える。
世間知らずのニートの浅知恵なんて所詮はこの程度か。」と書いてくれ。
一人が書いたら後の奴は余計な事しなくて良い。あと誘導してた事は書くなよ。
これでいいの??わからないです><
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:17:58 ID:khAntZJxO
- なるほど、有望はそうやってた訳だ。
一時期やたらとVIPから来たってのが湧いた事があったなぁ(笑)
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:21:25 ID:khAntZJxO
- >>454
でもさ、>>439は此処にだけ書いてる訳じゃないんだよね(笑)
そんな都合よく同じ人間が代理レスするかね?
リアルじゃないなぁw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:41:22 ID:lQiP1Hkt0
- 今北からわかんね
「あと誘導してた事は書くなよ。」
これみて張りたくなった
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:03:00 ID:t1PLuZF00
- なんのこっちゃ・・・
>>454がどっかに貼られてたって事?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:52:06 ID:khAntZJxO
- >>457
そのスレのリンクとレス番貼れよw
なんにせよ俺に対して自演を捏造しようとしてたってのはわかった(笑)
PCから書けないのがわかったから先手打ったつもりかな(笑)
そのレスがPCからなら更に笑えるなぁ。
携帯だとしても俺が書けばチョンバレwまさに浅知恵w
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:07:14 ID:t1PLuZF00
- >>457って誘導されたように装ってるけど
どう見ても自分で書いてるよなぁw
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:27:56 ID:M2ttSHTN0
- カスリーマンは以前、友達に頼んで援護射撃してもらった前科があるからなー
疑われるのも無理はないだろう。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:50:52 ID:khAntZJxO
- またPCか(笑)まぁいい。
で?>>457はトンズラか?捏造と自演、最低だなw
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:53:00 ID:khAntZJxO
- >>461
さて、君には突っ込んだ方がいいのかなこの場合(笑)
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 03:31:55 ID:Sr8A7tos0
- >>453
・とりあえずニダーランやる
・10万狐ポぐらい増やす
・狐ポとモリタポをトレードしてもらう(だいたい20狐ポ=1モリタポぐらい)
・p2ログインして1000モリタポで書き込み解禁させる(365日間有効)
もっとモリタポ貯めれば、5250モリタポ/30日有効でニコのプレミアム券が手に入ったりする
#地域通貨であるモリタポは1年間チャージ(現金での購入)をしないと
#有効期限更新手数料の名目で残高の5%を徴収されるので注意
ちなみに、p2で書き込みしてるユーザーはID末尾が「P」になる
スレ立て規制や連投規制も緩くなるので便利
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:48:31 ID:T73cX7i7O
- そこまでしてまでPCで2chしたいとは思わない。
>>450みたいなのが出ればエラー画面でも貼ればいいし。
それでもキチガイはネカフェだの騒ぐんだろうけど。
あ、ふと思ったけどネカフェって規制対象外なのかな?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:10:25 ID:STfQ6/Kj0
- 規制されてないのにw
息を吸うように嘘を吐くな、お前w
ソースを出してみろよw出せないよな?嘘だしw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:37:50 ID:T73cX7i7O
- 昨日書こうとしたらこれ。お前じゃあるまいし嘘つくかよボンクラ(笑)
ERROR:アクセス規制中です!!(ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp)
ここで告知されています。
ホストp****-ipbf****souka.saitama.ocn.ne.jp
名前: 451
E-mail: sage
内容:
因みにこれが俺のPCね(笑)
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:54:02 ID:T73cX7i7O
- >>466
哀れだなお前(笑)
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 03:55:46 ID:p88Dqi2t0
- OCNは絞り込むからねぇw
OCNのプロパイダ全体で規制ってならない代わりに荒らし相手の接続にはなかなか復帰しない、まあそりゃそーだ罠w
118 :削ジェンヌ▲ ★:2009/05/03(日) 12:42:46
p1021-ipbf221souka.saitama.ocn.ne.jpを全サーバで規制。
誹謗中傷個人情報コピペの投稿による、2ちゃんねるに対する迷惑行為。
参照
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/13
832 名前: 名無しの報告 投稿日: 2009/05/03(日) 13:35:13 ID:phOjtuIB0
あとocn二つの規制情報
ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/315 p3007-ipbf221souka.saitama.ocn.ne.jp(熊谷私怨)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/13 p1021-ipbf221souka.saitama.ocn.ne.jp(熊谷私怨)
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:52:09 ID:k4z0+sDdO
- >>469
詳しくないからよく解らないが、俺のホストとナンバーが
違ってもこっちまで巻き添え喰らう訳?
なんにせよ>>466は涙目って事は確かだな。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 20:42:16 ID:18zxlVNS0
- 神奈川県が以下で煙草に関する意見募集(パブリックコメント)しています。
喫煙規制につながるような意見をガンガン送って、世の中の煙を無くしていきましょう!
神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例に基づく適用除外認定施設に係る審査
基準(案)に関する意見の募集について
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kenkou/tobacco/pubcom/tobacco_pubcom04.html
神奈川県では、受動喫煙による健康への悪影響を防止し、県民の健康を守ることを
目的とした「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例(平成21年神奈川県条
例第27号)」を平成21年3月31日付けで公布いたしました。
これに伴い、本条例第20条に規定する適用除外認定申請については、審査基準の制定が
必要となりますが、かながわ県民意見反映手続要綱に基づき県民の皆さんのご意見を
伺うため、「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例に基づく適用除外認定
施設に係る審査基準(案)」を作成いたしました。
一人の小さな手
何も出来ないけど
それでも みんなの手と手を合わせれば
何かできる 何か出来る
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:22:56 ID:P5vXySe70
- >>471
今の案で強制執行すれば当然ゲーセンも禁煙施設になるのに、わざわざ意見を公募したら
結局また甘い審査基準になってできあがるかも知れんぞ?
そういえば松沢知事って、JT小田原工場閉鎖の撤回を申し入れてたよなぁw
雇用がどうとか言って。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:46:14 ID:k4z0+sDdO
- 元来骨のない案なんだからやるだけ無駄だろと常に思うけど。
雇用がどうこう言うなら街角のタバコ屋を救えよと言いたい。
税金で暮らす他力本願陣営が納税者を苦しめる条例を推進さ
せるってのがアホ過ぎる。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:56:05 ID:k4z0+sDdO
- つーか>>469は?(笑)
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:05:47 ID:5sppVi2m0
- 中学のとき親にゲーセン行っちゃダメって言われてたが良く行ってたな。
でも服に煙草の臭いが付いてばれるんだよなw
今は喫煙率だいぶ減ったからいいが10年くらい前のゲーセンは煙草の煙で雲が
できてたなwww
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:40:13 ID:M8CgZ28ZO
- あー笑える(笑)
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:59:37 ID:aEuS1uZpO
- >>475
おまえ何歳よwww
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:57:49 ID:5FwO5HPPO
- 地方なんか今でもそうだぞ(笑)
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:19:52 ID:OWZ+5GwC0
- >>472
神奈川に関しては利権が強い層化議員が原因だな。
図式としては自民層化の議員と創価学会員が民主の松沢にあれこれ嫌がらせ的に
抵抗して条例を骨抜きにしている。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:20:07 ID:+HMJBm3FO
- プッ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:00:04 ID:OWZ+5GwC0
- でも事実だからしょうがない。
神奈川の条例案に散々抵抗したのは層化。
さて朝生実況終わったから寝るかw
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:36:20 ID:ItvxkQe2O
- >>473
納税者って言うけど、喫煙での健康被害で国が負担する医療費は倍以上だよ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:17:45 ID:+HMJBm3FO
- 浅い。
JTが抱える雇用や提携企業、末は葉の生産者まで考えたら?
一点だけ見てたら話にならんよ(笑)
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:30:46 ID:I3IB8bek0
- >>483
石炭産業と同じだよ。今後は消えていくだけ wwwww
おまえが馬鹿すぎなの。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:31:40 ID:I3IB8bek0
- 自演で荒らしまくっている他の板
既婚女性板
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241516511/
生活全般板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241105077/
パチンコ板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1245519928/
ゲーセン板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1242291509/
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:32:51 ID:I3IB8bek0
- 生活全般板では職業書き込みということで無視されました。
結局、出張失敗 wwww
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241105077/
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:37:27 ID:I3IB8bek0
- ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
存在を確かめようと一定のテストを打つとすぐに跳ね返ってくるのが連中の特徴。
探偵に比べると確かに素人だね。一点のテーマを狙い撃ちで擁護するとき以外は
ただ単純に宣伝する事によって金を呼び込もうとしてる傾向があり。
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段・・なのかなあ?(これは素人方法だけどけっこう誤摩化せる)
大概企業にとってどうしても隠したい都合の悪いスレッドが多いかな?
こんなんで金もらえるんだから詐欺師の素質がある奴が集まってるんだろうな。
書き込んでいる奴はバイトだろうけど高度内容の工作やテンプレ考える奴は幹部か社員・・
なのかなあ。外注かもしれんが。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:38:34 ID:I3IB8bek0
- ピットクルーってどうよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1155126446/143
143 名前:名無しさん@どっと混む[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:AnJLykBH0
コテハンが不必要なスレでわざと目立って一定の固定ハンドルと無名で自演しまくるのが
連中の常套手段
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:02:57 ID:+HMJBm3FO
- >>484
いつ頃消えると思う?
いきなり湧いて暴れるなよ意味不明くん(笑)
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:52:12 ID:vQTvWaxg0
- 石炭産業は、エネルギー革命によって衰退したのだよ。
タバコ産業が消えるというのなら、それに替わるものが現れないとね。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 21:56:57 ID:cLMuklrB0
- 日本でも、アメリカみたいに、副流煙で健康被害を受けてガンになった患者がJTを訴えればいいと思う
どうせ喫煙者を訴えようにも特定出来ないし立証難しいし
支払能力はないしとろくな事がないが、タバコメーカーを訴えれば確実だから
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:09:50 ID:vQTvWaxg0
- アメリカみたいに訴訟天国になってもロクな事がない
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:17:04 ID:jboeXSnl0
- >>483
一応いっとくけど増税とか販売本数とか全然関係なくJTは生産調整して日本の葉の生産者は減っているぞ。
国内の葉は専売公社だった影響で今でも全買取だから国内生産を毎年順次減らしている。
一方で全買取制度が無い中国産等の葉を輸入量を増やして調整している。
というカラクリな。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 00:30:24 ID:sODmw/n00
- 最近、わかりました。
たばこ擁護って、たばこ擁護が一番大事ではなかったようです。
たばこ擁護で一番大事なものは、「自演の継続」のようです。
たばこ論で負けてもあまり悔しがりません。
やつが一番慌てるのは、自演を見抜かれることのようです。
やつが一番困るのは自演がばれること。自演の継続がしづらくなることです。
たばこ擁護が、職業書き込みだからなんですね。
たばこの勝敗は二の次です。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:20:59 ID:XXRcumQT0
- >>493
これを知ってから、アメリカ産の葉巻しか吸わなくなった
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:31:05 ID:XXRcumQT0
- >>493
ちなみに、全買取制度自体は法に規定があるのでJTの都合で撤廃する事が出来ない。
ソース:たばこ事業法
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxrefer.cgi?H_FILE=%8f%ba%8c%dc%8b%e3%96%40%98%5a%94%aa&REF_NAME=%82%bd%82%ce%82%b1%8e%96%8b%c6%96%40&ANCHOR_F=&ANCHOR_T=
たばこ事業法施行令
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60SE021.html
なお、完全にチャイナフリーにしたければ、ギリシャ・トルコ・インドネシアのいずれかの産地の物を選べばいい。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 08:28:46 ID:el/7czi+O
- >>491
そうだね、「毎日ゲーセンで副流煙吸い込んでたら癌になりました」
とやって欲しいね(笑)
まぁそれを本気で書いてるなら馬鹿丸出しだが。
此処は「ゲーセンでの喫煙」が大前提のスレ。しかしいろんな
板で似た様な事やってんだなw
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:03:57 ID:sODmw/n00
- >>490
たばこ産業の前は何があったのでしょう、あほw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:33:42 ID:el/7czi+O
- いつになるかも解らん話を書いてるお前が1番アホだと気が
付かないもんかね(笑)
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:33:56 ID:kQhSyscv0
- >>498
よく分からないんだけど、タバコ産業の前は何があったの?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:05:55 ID:el/7czi+O
- アホはどうした?
そこがググった限界点?話にならんよ君(笑)
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:24:23 ID:05beAGc90
- 反論できなくなると
「アホ」とか人格攻撃始める奴いるよねw
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:30:08 ID:el/7czi+O
- 無関係なのに必死に絡みたがる奴ってウザいよね(笑)
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:09:14 ID:IeJjmso30
- >>500
何もないよ。正常な状態。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:09:50 ID:IeJjmso30
- ↓ ほれほれ、ピットクルー、がんばれ wwwww
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:56:00 ID:el/7czi+O
- >>502
ほら、頑張れってよ(笑)
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:12:07 ID:kQhSyscv0
- >>504
意味わからん。
巨大産業の衰退要因について話してるのに、どうしてタバコ産業の前の
「何もない」状態の話が出るんだ?
起源の事なんて誰も言ってないのに。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:29:12 ID:nzUzfIhr0
- >>507
巨大ったって、公営企業なんだから政府が責任持って
吸収すれば何の問題も起きない。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:32:09 ID:05beAGc90
- >>506
ヒットw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:45:30 ID:kQhSyscv0
- >>508
政府の責任=国民の負担、なんだがな・・・
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:14:22 ID:el/7czi+O
- 今日は単発祭だな(笑)
都合が悪くなれば別PCが。相変わらず芸のない…(笑)
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:16:12 ID:/vuK0sdD0
- タバコ産業がなぜ衰退したかって?
正しい知識が広まったからだよ
今まではタバコ産業が偽りの知識で騙そうとしてたけど
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:27:48 ID:el/7czi+O
- 消費者レベルから見れば吸える自由度が低くなった程度で
衰退だのは実感がない(笑)しかも洋モクだから国が販売
規制でも掛けない限りJTが潰れても影響ないし。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:45:54 ID:kQhSyscv0
- >>512
だったらどうしてタバコ産業の衰退について石炭産業を引き合いに出したのか
意味不明。全く別の要因なのに。
更に、その事について質問すると、「タバコ産業の前には何があった?」ってのも
全くの意味不明。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:46:08 ID:GVb0WHWF0
- その人とは別人なのだが
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:07:45 ID:eWXvrJw+O
- (-。-)y-゚゚゚
>>515
逃げるなら他人のレスに首突っ込むなよ。
しかし昨日はPCがよく湧いたねぇ、単発ばっかだし(笑)
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:14:19 ID:EGAhuopaO
- >>510
だから、たばこ産業のある前の状態に戻ればいいだけ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:20:28 ID:EGAhuopaO
- >>513
たばこ販売本数は、10年で半減ペースだよ。
たばこ販売本数でググると出てくる。
喫煙やめてる人が多いな。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:31:41 ID:uochdwgFO
- >>485
すげーな、嫌煙の自演酷すぎだろw
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:33:35 ID:uochdwgFO
- >>484
石炭は代替品ができたからなw
煙草の代替品はなんだろうなw
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:30:16 ID:eWXvrJw+O
- >>517
どうやって戻すんだい?具体案を聞かせてね(笑)
それに生産本数の話なんか誰もしてないし。コンビニ行けば
何ら変わらず陳列されてるよ。文盲なの?それとも馬鹿なの?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 19:10:16 ID:eWXvrJw+O
- なんだ口だけかよ(笑)
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:19:52 ID:Jk2gdyrN0
- >>519
あーあ、ピットクルー、図星か。
自演を言われちゃ、もう仕事できないじゃん、ピットクルー。wwww
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:23:19 ID:Jk2gdyrN0
- >>521
前のほうに他の人が書いているが、教育だね。教育でたばこを減らせばいいだけ。それだけ。
たばこ販売本数で一目瞭然だ。おまえが否定してもデータが語ってる。
データを知らないおまえが池沼なだけ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:56:33 ID:eWXvrJw+O
- いやいや、販売本数とか消費者レベルじゃ何の実感もないって
話なんだが(笑)
吸う人間が減ったとか吸ってる人間には現状では無関係だしな。
事業全体の話がしたいなら板違いだぜ?
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:57:01 ID:DeGU4Wqj0
- 教育ってw
巨大産業が消える事の弊害を一切考慮しないのがすごいw
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:02:57 ID:eWXvrJw+O
- だって一点しか見れない池沼だから仕方ない(笑)
そういうのは教育ってより洗脳に近いんだよねw
タバコに助けられてる人だってレアなケースではあるがいるんだしさ。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:10:39 ID:DeGU4Wqj0
- これだけの一大産業を消滅させるツケはどうするんだ?という話なのに
「教育でタバコを減らす」って何だよw
ピットクルーとか言ってる場合じゃねーぞw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:55:23 ID:eWXvrJw+O
- そこまで考えてたらひたすら販売本数だけをネタに書いてないかとw
そろそろ別IDのPCが来るかな(笑)
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:05:44 ID:2saznnoP0
- タバコに助けられている人ワロタ
詭弁の条件でこういうのあったよねw
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:16:13 ID:2saznnoP0
- あぁ、
カスリーマンの機嫌が悪いと思ったら、
川口スレで有望にやられてたのかw
お前、30歳前後の社会人だろ?
精神年齢低すぎますよww
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:23:09 ID:eWXvrJw+O
- 無関係なネタ出す前に携帯出せよ(笑)
話題に沿えないならROMってな。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:32:26 ID:eWXvrJw+O
- >>524
どうした?お手上げかい?
池沼に反論出来ないんじゃ話にならんな(笑)
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:50:23 ID:HO8wKfN8P
- >>528
例えば、麻薬密輸組織とか、売春組織を摘発する時に
そこで働いてる人間の将来まで考慮したりしないよね?
・・・そういうことだよ。
特に、葉の生産業者なんて、国が別の作物を責任持って
斡旋すれば済む話で、タバコがなくなってもなんら問題ない。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:02:08 ID:3tJ5ZaGnP
- >>736
言うまでも無いと思うが、「国内100万本」ではなく、「海外まで含めて100万本」だ。
日本製ゲームでも、国内未発売タイトルが年々増えているのは、
日本がもはや「特殊市場」と化していて、日本向けを考慮していては
「全世界で100万本以上」という最低基準をクリア出来ないからだ。
アイマスは言うまでもなく「特殊市場向け商品」。
「特殊」の文字を取り払うためには、どんな変更でもすることになるだろう。
そのためには、「国内100万本」を達成できる内容に変更するか、
もしくは「海外向け」で通用する内容に変更するかだ。
当然、その基準を下回る作品なんていくらでもある。
日本だから首が飛ぶで済むが、海外スタジオの数百億かけた作品なんて、
会社ごと吹っ飛ぶだろう。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:04:05 ID:HO8wKfN8P
- すまん、誤爆った
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:07:14 ID:MgE48Afa0
- >>534
>そこで働いてる人間の将来まで考慮したりしないよね?
まっとうな人間と犯罪組織を一緒にするなw
いくらなんでもその例えはない。
しかも別の作物って・・・
農家をバカにしちゃいけないよ。
タバコしか作ってなかった人間が別の作物で生計を立てるなんて生半可な事ではない。
機械・農工具、すべて国が負担して揃えてくれるの?
作物はタバコ同様、国が買い取るのか?
そんな不公平が成り立つかな?
しかも工場で働く人間の雇用問題、税収、いろいろ大変だ。
素人の俺が思いつくだけでも問題は山積みだな。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:22:42 ID:vSAomAtUO
- 末尾がPだと大変だねぇ(笑)
タバコの生産に関わる人間の未来はどうでもいいとか…
常識ってないのかこいつには(笑)
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:37:07 ID:8M35pM2J0
- >>525
販売本数はかなり減ってるよ。結局、吸う人が減ってるんだね。たばこ規制も平行してるわけだよ。
おまえが鈍感なだけの話。
>>526-528
タバコ産業の存在する以前の状態に戻るだけだ。どってことない。
揃って、必死なマヌケ wwwwww
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:44:22 ID:K1YVUltT0
- >>529
おまえはマヌケだねー ww
>>530
たばこ擁護はどこの板でも同じことを言うんでね。パターンが決まってるの www
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:45:16 ID:vSAomAtUO
- またか(笑)
絵空事や夢物語を語ってる人間が1番間抜けなんだが。
ではさっさと戻してね、具体的にいつ戻るんだい?
と書くと逃げ出す、また繰り返す。のループ(笑)
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:47:07 ID:K1YVUltT0
- >>537
JTは犯罪組織だよ。まあいずれ財務省の保護がなくなるんで、そのときどうなるかだな。
訴訟になってくるだろう w
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:47:52 ID:K1YVUltT0
- >>537
おまえは、たばこ農家キチガイなんだなw
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:48:42 ID:K1YVUltT0
- >>541
グラフぐらい見てみろ、池沼 wwwwwww
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:52:07 ID:vSAomAtUO
- 神奈川の知事は犯罪組織の撤退を引き止めようと必死な訳だw
それと国が犯罪を容認してるって事になるなw
まぁ子供の発想なら仕方ないな(笑)こいつが大人ならそれは
それで(笑)だがw
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:56:30 ID:MgE48Afa0
- >>542
>JTは犯罪組織だよ。
でたwww
アホは必ず言い出すんだよなw
思い込みとか願望とかいらないから、現行の定義に当てはめて考えられないのかね。
ま、無理かw
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:56:57 ID:CT6bao1v0
- たばこ擁護のマヌケさには腹抱えて笑うだけ w
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:57:59 ID:vSAomAtUO
- 結論から言えば、お前が此処で喚いたところで何ら影響はない。
法で認められたモノを変えるなら法を変えるしかない。
何十年掛かるやら(笑)
ま、頑張って喚け(笑)構ってやるから。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:59:24 ID:vSAomAtUO
- というか一々ID変える必要性が理解出来ん(笑)
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:59:36 ID:CT6bao1v0
- >>546
JTや販売組合のサイト見てみろ wwww
規制に関してしどろもどろで何言ってるかわからんサイトだぞ ww
あんな状態で将来まで続くとでも思ってんのか w
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:01:04 ID:CT6bao1v0
- >>548
何十年? wwww
数年だわ、あほ ww
まもなく、JTと財務省の関係が切れるんだよ w
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:02:40 ID:CT6bao1v0
- たばこ農家だって wwwww
そんなのたばこ経済の計算の中にとっくに入ってるわ、マーヌケ w
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:13:14 ID:3tJ5ZaGnP
- >機械・農工具、すべて国が負担して揃えてくれるの?
>作物はタバコ同様、国が買い取るのか?
当然、この答えがYESでないと問題が出るのは判るよね?
そこんところをどうするのかは国が決めることであって、
末端の市民には関係ない。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:22:07 ID:vSAomAtUO
- なるほど、後数年で国内からタバコが消えるのか。
それに伴い法も整備されるとでも言わんばかりの勢いだな。
失業者は増えるわ増税されるわで大変な事になるだろうなw
そ れ は な い わ w
ソース出して騒いでね(笑)
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:26:10 ID:k9ZFg+420
- >>554
金の話ならとっくに計算済み。まあ調べてみ。
たばこは消えやしないよ。減るだけ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:35:08 ID:MgE48Afa0
- 都合が悪くなると「調べてみ?」だからなぁw
普段はソースソースって煩いくせにw
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:42:27 ID:8M35pM2J0
- そんなのも調べられんの?「たばこと経済」で出てくるじゃん。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:10:58 ID:MgE48Afa0
- あくまで自分では出したくないんですね、わかりますw
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:39:41 ID:8M35pM2J0
- ほらよ
http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/tobacco-to-keizai.htm
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 05:47:26 ID:SkyCvFbi0
- 一度くらい見てみたい。
川口のゲーセンで有望とカスリーマンのリアルファイトw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:13:47 ID:vSAomAtUO
- >>559
そんな不完全なデータには何の意味もないと何度言えば…
俺は財務省とJTについてのソースと言ってるんだが?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:21:48 ID:sGZqVCx30
- >>561
いちゃもん、つけるのはやめてください。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:25:39 ID:sGZqVCx30
- あーはっはー wwww
たばこ擁護が言うことはどこの板でも同じだわー。マニュアル通り ww
財務省とJT。
どっかにあったよ。
ま、10年以内だな。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 11:28:04 ID:mg+OvI6O0
- 本来、民間会社であるJTがまだ公社扱いだからな。
今後たばこが復活するとでも?
まぬけの妄想によるとJTは永遠に公社扱いらしいw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:23:15 ID:vSAomAtUO
- あらあら、数年以内が10年に(笑)
こんなんでFCTCに沿えるのかねぇ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:33:03 ID:8M35pM2J0
- >>565
数十年 ← wwwww
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:37:39 ID:vSAomAtUO
- ついでに。
財務省とJTが切れれば税率のコントロールはどうすんだよ。
完全民営化すれば一気に税率が下がる可能性もあるわな(笑)
安くなれば喫煙者が増える可能性だってあるんだし。
さて、飯食うか。
なんにせよしっかりとした根拠を示せよなぁ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:33:42 ID:qMW0FsCN0
- >>567
は?何言ってんの?外国見れば明白じゃん。
民間のたばこ会社だし、たばこの税率は普通に60〜80%。
喫煙率は上手く下がってるよ。
次から次へとマヌケすぎ。
↓ 次のマヌケ、どうぞ。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:59:01 ID:vSAomAtUO
- どっちがマヌケなんだか(笑)
現在財務省はJTの筆頭株主であることが「義務」なんだよね。
それを国側が変えようとしてるってソースは?
それと此処は日本。全て外国に準ずるならばとうに一箱千円化
しててもいいんだけど(笑)完全民営化した場合減少する売上
に歯止め掛けたきゃ値下げをするしかないのはどの販売業界で
も共通。加えて日本はまだまだ喫煙国家だし。
一気に変わるシステムならとっくに変わってるはマヌケw
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:13:31 ID:Qglu8H+D0
- 財務省とJTの関係を切ろうとしてるのは、
「いつJTを潰してもいいようにする」ってことだろ?
税率を曲げる事が出来ないから値下げ幅にも限界がある。
税率90%なら、自分で税金負担するんでもなければ残る10%にしか
企業努力の余地はないってことになる
それとも、酒メーカーみたいに粗悪品を出して下級品にして
税金やすくさせるのかねえ マイルドセブンの中身をゴールデンバットにするとか
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:34:46 ID:vSAomAtUO
- タバコそのものに恨みがあるのか特定の恨みがある喫煙者を
世の喫煙者全部に当て嵌めてんのかは知らんが希望的観点か
らで書きすぎ。
この前の値上げ騒動の時も結局は国民感情(自民党の保票)
を優先させた形だし。なんにせよ>>568は半端なんだよな(笑)
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:55:36 ID:vSAomAtUO
- 夜中から粘着してるくせに、ちょっと突っ込んだ話になると沈黙か(笑)
程度が低いねぇ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:24:58 ID:MgE48Afa0
- ID:qMW0FsCN0
昨日から偉そうに講釈垂れてると思ったら、その根拠が
「外国がそうだから」
情けねーwww
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 19:48:06 ID:wP+lWt2k0
- >>567
法律で決めてるものを民間が勝手に税率変えられるわけ無いだろ。
JTランセンス契約も切れて財務省も株を50%握っていないPMは法律に従わないで
自由に価格決めて売っていいのかよ。
んなわけねーだろw
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:00:25 ID:EWAaYf9u0
- >>569
ではJTは公社ということですね。民間ではないと。民間会社を偽装してるという解釈でよろしいですな。
そんな偽装がいつまでまかり通るのでしょうか?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:00:47 ID:vSAomAtUO
- >>574
財務省とJTが切れるっていうから可能性を書いたまでなんだが。
あれだけの雇用を抱えて独立企業ともなれば多岐に渡る可能性が
出ても不思議ではない。
というお話。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:03:39 ID:4vnV3bNQ0
- >>569
売り上げ減少は構わないと言ってますよ。その分を、値上げでカバーするので。
きみ考え方が逆。おかしいわ。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:08:00 ID:4vnV3bNQ0
- >>571
はいまた出た。次から次へと大嘘が。この前の値上げの話に国民感情だとさ wwwwwwww
あれだけ大々的にマスコミを買収して、結局、官僚の意向で決定しただけ。
まったく国民感情に反した決定でした。wwww
さすがピットクルーの法則通り、単純に大嘘宣伝しまくるね、きみ。w
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:10:01 ID:0sC5E6V70
- >>572-573
情けねー。ID見ればわかるけど マ〜ヌケ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:14:41 ID:vSAomAtUO
- よくまぁ短時間にこれだけPCが湧くわ(笑)
各々携帯出してみろw
そりゃ今は構わんだろ、国が実質経営してる様なもんだし。
で?財務省がJTとの繋がりを切ると言い切ったソースは
出さずじまいかい?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:19:28 ID:0sC5E6V70
- >>580
民間偽装がいつまでまかり通るんだ? それを考えたほうがいい。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:19:52 ID:MgE48Afa0
- >>578
お前個人の感情に反して値上げされなかったからって
「国民感情に反してる!」ってwww
典型的な嫌煙厨www
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:21:33 ID:MgE48Afa0
- >>581
「日本たばこ産業株式会社法」で決められてるらしいよ。
偽装とか訳わからんこと言うなよ。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:22:06 ID:+TLL93180
- >>582
決定は官僚の意向。どこに国民感情?へそで茶が沸くわ。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:25:33 ID:+TLL93180
- >>583
加えて、FCTCで国はたばこ会社を保護してはいけないことになっているわけで、
日本は物凄いFCTC違反なわけ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:32:16 ID:MgE48Afa0
- >>584
官僚の決定とお前個人の感情が相反してたんだろ?
だからってお前個人の感情を「国民感情」とか言うなってw
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:35:12 ID:+TLL93180
- >>586
>>571を笑ったほうがいい
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:41:31 ID:wP+lWt2k0
- >>571
今回の増税が流れたのは国民感情ではなく利権優先の結果。
あと強力に増税反対をプッシュして結果それを押し切ったのは公明=創価な。
麻生発言をはじめ、数々の議員発言を見ても明らかなように自民は増税自体は最初やる気だったよ。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:58:19 ID:vSAomAtUO
- 自演厨のおかげで進み早いな(笑)
これだけ進んで3つと各自続いてない現実w
増税したところで減収が懸念されたから現状維持としたわけで。
意識調査でも一箱千円になったら禁煙を考えるってのが多かっ
たのは事実だしな。これが国民感情じゃなきゃなんなんだ?
寝言は寝て言えマヌケw
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:06:36 ID:+TLL93180
- >>589
それはおまえの思い入れに過ぎない。国民感情なんてねーよ。
官僚が決めているだけ。
不況のせいで喫煙率が低下してるからたばこ税を上げる必要もなかったんだよ
それだけの話だ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:13:45 ID:MgE48Afa0
- 何のかんの言って喫煙者がいなくなると困るんだよ国は。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:51:40 ID:vSAomAtUO
- >>590
あの増税騒ぎは喫煙者を減らす為ってか?
これは凄い解釈だわw
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:34:52 ID:c8ynJZ/70
- >>592
は?ネットで調べろよ たばこ増税の基本は喫煙者減少のためだ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:35:56 ID:EWAaYf9u0
- >>592
たばこ増税の基本じゃん。FCTCに準拠して。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:43:40 ID:vSAomAtUO
- あのさ、誰がどう見てもルーター切りの自演なんだけど(笑)
面倒だから言ってやるが、お前がどんなに騒いでも明日の日常
は何等変わりはないんだよ。
何でそんなに必死なんだかw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:46:41 ID:EWAaYf9u0
- あのさ、誰がどう見てもパソコンと携帯の自演なんだけど(笑)
面倒だから言ってやるが、お前がどんなに騒いでも少しずつ喫煙規制は
進行するんだよ。
何でそんなに必死なんだかw
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:50:17 ID:vSAomAtUO
- 規制されててPCで書けないんですが何か?
残念でした(笑)
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:52:12 ID:eZUYLqGC0
- 喫煙者の言い分は暴力団の開き直りにも似ているけど、暴力団規制のほうが緩いだろうなあ wwwww
たばこ規制のほうが進行が速い wwwwww
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:54:16 ID:eZUYLqGC0
- >>597
きみが規制されてることなんて知ったこっちゃないよ。ww
素直に自演だって言えばいいじゃん w
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:54:59 ID:MgE48Afa0
- FCTCがどうであれ、先般の増税騒動が喫煙者減少を目的としたものではない事は確かだな。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:57:17 ID:eZUYLqGC0
- >>600
はあ?何言ってんの?ネットで調べろよ。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:13:43 ID:MgE48Afa0
- >>601
一箱1000円論争の時は、税収増で財政再建につながるだとか
基礎年金の国庫負担引き上げの財源を消費税の代わりにたばこ増税で賄う
だとか言ってたけど。
もともと国会で、誰だったか財源の問題に言及されたとき
「そんなもんタバコ1000円にすりゃ税収上がるんだよ!」
とか言ってたな。
で、喫煙者が大幅に減ると困るとかで、一箱1000円にしてどの程度の減少までなら
プラスの税収になるとおか計算してたなw
これで増税は喫煙者減少が目的とか言われてもなぁw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:15:20 ID:vSAomAtUO
- それこそお前が調べろよ(笑)
明らかにあれは不足財源を補う為の策だったんだけどw
お前ってめでたい奴だなぁw
- 604 :602:2009/06/30(火) 23:15:38 ID:MgE48Afa0
- ま、後付けの理由で
「未成年者の喫煙抑制の効果も期待できるし・・・」
ってのもあったけどなw
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:25:37 ID:ujHWFo5d0
- >>602-603
どんな時でも必ず、喫煙者減少の話がくっついてるよ。調べりゃわかる。
それから税収とか言ってるが政治家もさほど期待なんかしてない。笑って済ます程度。
たばこ税なんざ、消費税1%分あれば十分消えるからな。政治家もそれほど必死ではない。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:27:59 ID:ujHWFo5d0
- >>604
後付けではなく、そっちが本筋。
政治家の頭の中にも常にFCTCのことはあるわけ。
- 607 :602:2009/06/30(火) 23:33:14 ID:MgE48Afa0
- >>605
喫煙者減少が第一目的になってないって言ってんの!
>たばこ税なんざ、消費税1%分あれば十分消えるからな。
その消費税を上げたくないから政治家は必死なのw
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:35:40 ID:MgE48Afa0
- >>606
すごい思い込みだなw
俺には国はFCTCなんて守る気がないように思えるけどw
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:39:34 ID:EWAaYf9u0
- >>607
なんだか必死ですなあ www
>>608
FCTC自体も定期改訂されて進行してますよ。それに対して放置ですかあ?
へええーーー wwww
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:47:35 ID:MgE48Afa0
- >>609
お前はFCTCが全然守られる気配がないからこんなに暴れてんだろ?
がんばれよwww
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:56:44 ID:EWAaYf9u0
- >>610
そろそろ条約脱退ですかー?世界で1国だけ wwww
へえーーーー ww 驚いた w
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:59:20 ID:MgE48Afa0
- >>611
あと8ヶ月後には答え出てるから焦んな早漏w
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:59:51 ID:vSAomAtUO
- 1番必死なのはお前。
wの前にスペース入れるのが流行ってんのか?(笑)
そういやFCTCって来年が何かの節目じゃなかったっけ?
政治家も呑気だねぇ(笑)
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:00:53 ID:ujHWFo5d0
- 世界で1国だけ wwww
へえーーーー ww 驚いた w
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:02:32 ID:MgE48Afa0
- 来年になってもゲーセンが禁煙になってなかったら
どんな言い訳するんだろw
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:03:06 ID:ujHWFo5d0
- 要するに、「たばこ公社」だからな。
日本だけだ。「たばこ公社」なのは www
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:07:34 ID:E75+kiDa0
- >>615
政府がどんな言い訳をするかだな。厚生省や外務省が、だ。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:15:00 ID:cbRv10KkO
- それより全世界の国が全てFCTCに加盟してるって思い込みが凄い。
ま、来年も変わらずゲーセンでタバコは吸えるだろうな(笑)
この前のアドにしても全店禁煙とは表明しなかったしなw
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:03:43 ID:dI2PPxO90
- >>618
はあ?加盟してない国はどこでしたっけえ?
語れば語るほどどんどん追い詰められてくな。ピットクルー w
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:31:02 ID:NV2cNDs20
- 台湾は?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:46:29 ID:meoC2RYf0
- >>592
国民感情連呼して自分が代表のようにほざいてるお前が言うなw
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:53:33 ID:cbRv10KkO
- >>619
数字だけでいけば世界193ヶ国中署名168ヶ国。
はいどうぞ。
来年2月に完全準拠出来るか楽しみだねぇ(笑)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 09:53:03 ID:dI2PPxO90
- ピットクルーって必ず食いついてくるからおもしろいなあ www
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:02:48 ID:cbRv10KkO
- (-。-)y-゚゚゚
さ、今日の延べ台数は何台になるのかな?
たまには同じIDで一日通してみたら?(笑)
出鱈目並べるくらいしか能がないんだからさ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 10:05:55 ID:dI2PPxO90
- ↑ ピットクルーの敗北悔し涙 wwwwwww
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:09:34 ID:cbRv10KkO
- ニートはいいなぁ、毎日が日曜日で(笑)
会議で新宿まで行かなきゃならんとかウザ過ぎる。
いつの間にか俺をピットクルーとかにしたのは何?全くの無関係なんだがw
そんな事より自分が書いた事の根拠出せよw
お前が涙目なのは明白な事だけどな。
世界の国の総数すら把握してないし。せめて「先進国」と付けて
おけばよかったものを(笑)
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 11:35:38 ID:jpTPg5Pm0
- >>626
ニートって自己紹介か。www
会議ってピットクルー解雇辞令じゃねーの?ww
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:12:23 ID:cbRv10KkO
- 論戦に勝ち目がないと見るや個人叩きに路線変更(笑)
低脳の典型ですね、わかります。
しかもピットクルーって2007年のレスだしwあれって何なんだ結局?w
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:13:39 ID:jpTPg5Pm0
- >>628
また自己紹介、乙 w
ピットクルー図星おすなあ wwww
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:16:14 ID:grgGs24X0
- どこの板でも同じこと言ってんじゃねーよ、無能ピックル マ〜ヌケ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:29:15 ID:cbRv10KkO
- なるほど、なすりつけたいだけかw
で?何処の板のどのレスが俺なんだい?
今日俺だという携帯が出たらリンク貼っといてw書いてやるからw
因みに>>485にある板って此処以外入ったことすらない(笑)
しかも嫌煙が暴れてる内容w
馬鹿だねぇw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:38:32 ID:dI2PPxO90
- 書いてあるフレーズが、どこのピットクルーも同じなんだよ。
他の板を読めばわかる。ただのマヌケ。w
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:00:05 ID:cbRv10KkO
- なんだ出せないのか(笑)
お前見たいな事書いてればそりゃみんな同じ事を言うだろうなw
基本的な数字の段階で間違う程度だし。
ほら、喫煙問題でやりあおうぜ(笑)それともネタ切れかなw
マヌケだなぁ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:08:47 ID:jpTPg5Pm0
- >>633
読めばわかるよ、間抜け。
たばこ問題はやればやるほど、追い詰められているじゃん、ピットクルー wwww
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:13:08 ID:dI2PPxO90
- やればやるほど、知識を披露、そして自滅まっしぐら www
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:09:52 ID:cbRv10KkO
- どれが自爆に該当するんだろう(笑)
嫌煙「前回の増税騒ぎは喫煙者を減らすのが目的」→誤
喫煙「前回の増税は不足財源を補う為に出た案の一つ」→正
これを否定するって事は当時のメディア報道が全て虚偽だったとなる。
しかしまぁ2台の嫌煙PCは書込み時のフォーマットを決めた
かの様に息が合ってるねw
ID変えなきゃ2台しかいないと浮き彫りになる(笑)
マヌケ過ぎる(笑)
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:31:13 ID:dI2PPxO90
- >>636
メディア報道を真に受ける馬鹿っているんだな w
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:31:58 ID:/wUWwDFM0
- 3台だよ、たぶん。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:45:59 ID:cbRv10KkO
- >>637
何言ってんのお前w
寧ろそんな大義名分があれば堂々とFCTCを掲げるはずだがね。
>>638
何台でも構わんよ(笑)>>634が消えただけだし。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:18:24 ID:NV2cNDs20
- 嫌煙の低能ぶりだけが目立ったなw
特に>>637は最悪www
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:46:47 ID:cbRv10KkO
- >>637は何処からの情報なら信用出来るんだろうなw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:55:07 ID:km+3Un2x0
- 確かに「メディアの情報だから信用できる」というのは根拠として弱いよね。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:55:17 ID:WK8IISI3O
- >>639
メディアがFCTCを言って誰が得をする?
メディアはJTから金をもらったほうが得だ
現にたばこ税値上げの時は全てのメディアが値上げ反対の広告馬鹿でかく
出しやがったからな。
こんなことすでに書いたんで当たり前のことを
言わせるなよ
知障。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:03:26 ID:WK8IISI3O
- 同じことを書かせる知障。
話が進めば進むほどますます首が締まっていくたばこ擁護。
まさに術中 wwww
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:04:28 ID:NV2cNDs20
- >>643
アホw
お前ら都合の良い報道はソースとして掲げるくせに
都合の悪い報道は捏造扱いかよw
少なくともお前の思い込みよりメディアの報道を信じるしかないけどなぁw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:13:52 ID:cbRv10KkO
- いつになったら財務省がJTを切り離すというソースを出すんだかw
これには一切触れないんだよなぁw捏造するにも程があるわw
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:19:00 ID:WK8IISI3O
- >>645
おまえに断言してあげよう。
いいか。メディアはたばこ規制の報道は次から次へとやっている。
なのにFCTCのことは全く言わない。
これは当たり前に不自然だ。
これがJTによる買収工作以外に何だというのかね?
さあ説明してもらおうか。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:21:24 ID:WK8IISI3O
- >>646
あらJTって「公社」だったっけか?あほ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:28:02 ID:cbRv10KkO
- >>647
まぁその前に買収があったというソースを出したまえ。
願望と妄想と捏造が織り成す虚言のハーモニー(笑)
下らん十勝以外一切ソースなしwマヌケw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:41:59 ID:NV2cNDs20
- >>647
テレビはあんまし見ないけどFCTCは新聞で見たよ。
それともトップニュースで逐一報道しないと納得しないの?
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:48:48 ID:cbRv10KkO
- 「JT メディア 買収」
とか打って必死にググってるんだろうなぁ(笑)
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:58:15 ID:jpTPg5Pm0
- >>649
メディアの不自然な態勢だけで十分だよ、きみ w
加えて、JTは電話アンケート工作の前科もあるんでねw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:00:04 ID:km+3Un2x0
- これ勝負見えてるでしょ。
旗色悪い方が煽り一辺倒になってるよ。
cbRv10KkOなんて、今日の全ての書き込みに煽りが入っている。
論理的な議論を放棄するから煽りばかりになるのだと思う。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:05:06 ID:Gr08WiYe0
- >>650
たばこ規制、繰り返すたばこ値上げの話、背景にあるのは何だい?
馬鹿でもチョンでもわかるよな?
しかし、メディアは背景の話はしなよなあ?
>>651
おまえがなw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:11:07 ID:cbRv10KkO
- 嫌煙のどのレスが理論的なんでしょうか?
何の根拠も裏付けもなく、自分の主観と願望のみで都合良く解釈。
世間一般に出回る情報はデマだと言い切るし。
勝った負けたと言うのであれば、嫌煙が主張した事のバックデー
タの一つでも提示しなさい。
煽りにしても、嫌煙の方がマヌケだなんだと騒いでますが?
誰が見ても解る自演を繰り返してね(笑)
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:12:22 ID:NV2cNDs20
- >>654
値上げの背景は税収による財源確保
規制はテレビでもFCTCに触れてたわ。たかじんの番組で。
新聞では産経と何故か日経新聞でも見た。
夕刊ゲンダイでも見た記憶がある。
ま、俺はもともとテレビあんまり見ないけど。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:12:24 ID:/wUWwDFM0
- >>649
メディアはたばこ規制の報道は次から次へとやっているのに、たばこ税値上げの
時は反対署名の馬鹿でかい広告を出してたよ?あれは何だ?
2枚舌以外の何者でもないだろ。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:14:55 ID:NV2cNDs20
- >>657
広告ってもともと金払って出してもらうものじゃないの?
それを買収というのかい?
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:15:12 ID:cbRv10KkO
- >>654
タバコの規制はFCTC絡みと解釈してもいいんじゃないの?
値上げに関してはお前の主張とは随分開きがある。
で?いつになったら各ソースを提示するんだい?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:17:14 ID:/wUWwDFM0
- >>656
値上げに関してはFCTCは絶対的な説明なんですけどねえ。
条項に明文化されてるわけだから。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:19:35 ID:dI2PPxO90
- >>658
>>660だな。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:23:01 ID:dI2PPxO90
- ゲーセン板なのに、たばこに関して詳しいよなあ wwwwww
自分たちのたばこ擁護の弱点まで全て知り尽くしているよ wwwww
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:25:20 ID:Gr08WiYe0
- >>655
まあまあ、JTは犯罪の前科があるんだから、犯罪ありきと考えておかしくないでしょう (笑)
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:25:40 ID:NV2cNDs20
- >>660
何度おなじ事を言わすんだw
いくらFCTCに値上げが明文化されてようが、値上げの動機が財源確保だったんだから
仕方ないw
それとも国会で議員がFCTCを声高に叫んでる様子をメディアがカットしてるのかい?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:30:52 ID:/wUWwDFM0
- >>664
メディアも政治家もFCTCのことは言わないよ。金絡みだからな。
上のほうに出ているが、FCTCを言っても目先の得は誰もしないんでね。www
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:32:41 ID:cbRv10KkO
- >>663
それを総じて思い込みという。
それにさ、俺はタバコを擁護してるつもりはさらさらない。
ズレた持論を展開してる粘着くんに事実を伝えてるだけ(笑)
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:32:46 ID:dI2PPxO90
- とこんな風に、まあいつも通り、当たり前の結論に落ち着いていくわけだな。(笑)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:35:18 ID:cbRv10KkO
- そう、場末の掲示板で騒いだところで世の中は毛ほども
変わらないという結論にな(笑)
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:35:44 ID:/wUWwDFM0
- >>666
犯罪の前科があるのに、再びやらないわけがないだろ。やらないほうがおかしいわ wwwww
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:37:18 ID:dI2PPxO90
- >>668
はあ?規制は進行してるが?規制の後退はまったくないですねえ wwwww
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:39:09 ID:Gr08WiYe0
- ゲーセンもパチ屋も増進法に書かれているからな。分煙措置はもうじき来るでしょう。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:41:41 ID:NV2cNDs20
- >>669
お前の理論だと、JTも政治家も官僚もタバコ擁護したいのに嫌煙だけが騒いでるって事だな。
嫌煙は非国民だなwww
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:43:24 ID:Gr08WiYe0
- >>672
何だか文の意味がおかしいですよ?www
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:47:16 ID:cbRv10KkO
- >>671
7年放置してたものがそんなに急には変わらない(笑)
なんの仕切りもなくこの島だけ禁煙です。
現状ではこんなもんだろw
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:50:26 ID:jpTPg5Pm0
- >>674
FCTCが定時改訂で内容が進行しています。
日本国内でもFCTCの進行を無視はできないと思うよ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:51:36 ID:cbRv10KkO
- >>670
結論から言えば規制にしろ値上げにしろ、決めるのは国であり
お前の様な末端の国民ではないという事だ。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:54:36 ID:cbRv10KkO
- >>675
まぁ年末辺りになればわかるだろ。
何にせよ急激な変化は反発しか生まない。恨むなら喫煙者では
なくここまで放置した国を恨め。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:58:15 ID:dI2PPxO90
- >>676
国の不正はまさに国民が糾弾していかないといけないんでね。
JTと財務省は、要するに、公社時代からの天下りがあるわけで、これが諸悪の根源なんで。
JTの存続が誰の為にもならないことは誰もが知ってます。
この天下りだけが唯一の障害物ですから。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:02:10 ID:RB2zVWDi0
- あれ?まとまっちゃったのか?wwwwww
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:04:40 ID:NV2cNDs20
- >>678
JTと財務省って数年以内に切れるんだろ?
何の問題もないじゃんw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:07:09 ID:RB2zVWDi0
- 話が終わっちゃつまらないから、生殺し、半殺しぐらいがいいと思います。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:12:17 ID:w5q1Gjrs0
- >>671
名目だけの分煙が多い事もあって、分煙に意味がないのは知れ渡ってるから、
いきなり「全面禁煙」になるのは目に見えてますな
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:14:58 ID:cbRv10KkO
- なるといいね(笑)
神奈川の二の舞になるのが目に映りますw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:13:49 ID:8uE0IlTs0
- >>683
「分煙」とかいっても、実際には禁煙エリアにいても煙が流れて来るんだよ
だからって、全面禁煙にしようにも、禁煙破りが当たり前に起きる現状だと、
法的罰則がバックに無いとなかなか実現出来ないのが現実
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:47:39 ID:3zdV7u1y0
- 神奈川の条例に規制化反対して延々抵抗してたのは層化だな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:26:29 ID:legFz6S6O
- 罰則がないとなあ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:06:50 ID:PVRhabFgO
- 何に対して誰に負わす罰則だよ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:20:43 ID:ZpEkDB9Z0
- 普通は行為者と管理者だろ。
嫌煙が喫煙行為をみたら罰則とかありえないだろw
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 07:47:34 ID:bBR8MWeqO
- 電子たばこでも吸ってろっていう
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:13:00 ID:iE2jFqEB0
- 断る
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:20:32 ID:PCLTjT2iO
- 早く値上げしろ
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:24:02 ID:OoLoIApM0
- だが断る
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:15:15 ID:cGHSdPOaO
- >>691
値上げによって失われる税収をお前が補填するならやるんじゃない?
頑張れ(笑)
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 11:51:53 ID:p3qJK8vS0
- >>693
頭ワルw
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:44:21 ID:cGHSdPOaO
- ショボい煽りだな(笑)
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:20:08 ID:p3qJK8vS0
- おお・・
どんな餌でも食いつくのだなw
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:26:47 ID:cGHSdPOaO
- いいから喫煙問題の話してみろ低脳くん(笑)
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:26:33 ID:p3qJK8vS0
- いいから仕事に集中しろよw
平日の昼間だぞww
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:56:50 ID:cGHSdPOaO
- なんだいつもの馬鹿か(笑)
平日の昼間っからPCで2chするヒキヲタが何をw
時間見て申せよ、俺は一服時に書いてるだけだがね(笑)
ほら、ゲーセンでの喫煙問題を提起しろってw
理屈じゃ勝てないから単純に個人叩きをしたいだけかな?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 19:19:05 ID:p3qJK8vS0
- アハハハ
何回書き込んでるんだよ。
苦しい言い訳だなww
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 04:51:34 ID:ePm72jVIO
- 理屈じゃ勝てないのは喫煙者だろ。
喫煙してる時点で周りに迷惑をかける危険性があるのに。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 08:37:22 ID:MYeN7TZMO
- >>700
・午前中の休憩時間
・昼飯前
・午後の休憩時間
・定時後
この4回だけですが何か?
>>701
ゲーセンでの話だぞここ。FCTCがどうあれ現状で店が喫煙可
としてる店で吸っているだけ。禁煙・分煙店があるんだから
そちらへどうぞ(笑)
と何回説いた事やら…
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:55:46 ID:wRIw8Sog0
- でもポエム野郎って自分のプレイ中に煙来たらキレるんだよな(笑)
自己中ここに極まれり、って感じですよねw
土日はどこのゲーセンに居るんだい?
土日に30位の加齢臭漂うクソジジィが居たら思いっきり煙をふっかけてやるかw
んで文句言ってきたら「禁煙・分煙店へどうぞw」って言ってやるよwwwwwwwwww
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:39:50 ID:MYeN7TZMO
- ならお前が居る時に行ってあげるよ。是非吹っ掛けてくれ。
場所と時間とCN書いといてね(笑)拒否・言い訳はチキン自白
と同義ですのでご注意を(笑)若しくはこれに触れず糞レスかま
しても同義ですのでご注意を(笑)
つーかどうやって年齢確認するんだろwマゾにかましたらそれは
それで笑えるがw
しかも俺が指摘してたのは吐煙じゃなくタバコの先端から出てる
副流煙なんだけどwあれはどんなヘビースモーカーだろうと目に
くるんだよw出て来た瞬間自爆撃沈とかw馬鹿過ぎるw
あー笑える(笑)
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:11:49 ID:wRIw8Sog0
- >>704
まず俺の土日はどこのゲーセンに居るのか?って質問に答えるのが先だろ(笑)
そもそもCN書く意味無いしw何か意味あるなら教えてくれない?
俺がCN晒したとしてさ、お前がそのCNのプレイヤーを見つけたら
「どうも僕が三十路超えてるのに2chでポエム書いてる妄想キモリーマンことカスです。」とか自己紹介しに来るの?
んで「さぁ、この惨めな30過ぎのハゲデブにタバコの煙を浴びせてくださいブヒ」とか言うのかい?
そうでもなきゃ俺のCN晒す意味無いよねw
チキンとか言って予防線張ってるけど残念ながら意味不明w
所詮はポエマーの浅知恵だなw
>拒否・言い訳はチキン自白 と同義ですのでご注意を(笑
とかキモさ丸出しw社会人のレスとは思えないねぇwご注意をwwwwwwご注意をwwwwww
あとチキンなのは多汗症を何時までも放置してるお前じゃね?
俺=多汗症説を自信たっぷりにブチまけたけどチキン発揮したのか自信が消えたのか知らんが、
未だに何も起こさないというゴミっぷりwwwwww
それにどちらかと言うと「是非吹っ掛けてくれ」と言ったお前がCNを書くべきじゃない?
ほら、お前みたいに30前後でゲーセン来て音ゲーやるような惨めなオッサンが他にも居たら可哀相じゃんw
だから区別する為に書いてくれよw拒否・言い訳はチキン自白 と同義ですのでご注意を(笑)
>しかも俺が指摘してたのは吐煙じゃなくタバコの先端から出てる
>副流煙なんだけどwあれはどんなヘビースモーカーだろうと目に
>くるんだよw
だから?じゃあ灰皿をお前の近くに置いて置きタバコでもやるかねw
それでも文句言うなよw文句言うなら禁煙分煙店に行けば解決。
ヘビースモーカーでも目にくる?しらねーよw
嫌煙は吐煙でも目にくるって書かれても「禁煙分煙店に行け」とか書きまくってたのは誰?
お前こそ撃沈だろw何がしたいんだコイツw
吐煙は良いが副流煙はダメ?何その自分ルールwwwwwwww
オッサンは自己中になるから困るねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
加齢臭ポエマー大爆笑wwwwwwwwwwwwwww
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:14:58 ID:wRIw8Sog0
- あと長文レスしたから今日はもう書かないよwwwwww
これ以上書くとカスが喜びながら「長文必死www」とか書きまくるだろうしw
じゃーなカスwwwwwwww
あと川口スレにまで俺のネタ書くとか俺の事が大好きなんですねwwwwwwwww
最近は2chに来てやれなくて悪かったねwwwwww
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:27:21 ID:MYeN7TZMO
- 最後まで読んでないが要するに言い訳こいて逃亡という事実(笑)
書いてる事も意味不明。書いた後に矛盾に気付いてじゃーな宣言
とか論外。日本一の大学に通うお方のレスとは思えんよ(笑)
まぁ大嘘だから当然だが(笑)
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:00:30 ID:pCA77vru0
- >>693
値上げしないで損失する分の補填は誰がするの?お前?
増収した場合>>691に利益供与するの?
補填をするってことはこういう含みもあるってことだぞ。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:49:00 ID:MYeN7TZMO
- また浅いのが出たか。
厚労省の御都合主義抜粋だけ見て話すなよ。
話にならん。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:14:44 ID:KHXXPVqo0
- >>708
損失って何を損失するんだ?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:24:27 ID:ePm72jVIO
- 値上げは医療費削減につながるよ
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:41:14 ID:KHXXPVqo0
- 値上げは年金問題に拍車がかかるよ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:41:09 ID:pCA77vru0
- >>710
そんなものは補填を言い出してる>>693に言えよw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:41:12 ID:MYeN7TZMO
- >>711の無知さには脱帽(笑)
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:48:04 ID:KHXXPVqo0
- >>713
俺は損失について質問してんだ。
損失ってのはもともとあるものが失われる事を言う。
値上げしなかったからって何を損失するんだよ。
値上げした場合に見込めたものが得られないのは損失とは言わない。
単に得しなかった、というだけの話。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:21:46 ID:A1ax2ywG0
- ほてん0 【補▼填】
(名)
スル
足りない所や欠けた所などをおぎないうめること。
・ 赤字を―する
言葉尻だけケチ付けたいなら辞書引けで終了。
補填にケチ付けるな、損失の話しろ、ってちょっと意味解説してくれないかw
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:33:01 ID:XmzhYD1oO
- 馬鹿過ぎるな。
話にならん(笑)
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:41:11 ID:6VfBfl3E0
- >>716
何わけわかわん事いってんだ?
得しなかった事を「損した」と認識してる事について指摘しただけなんだが。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:00:15 ID:nzaKcC8L0
- 横だが・・
逸失利益を「損失」というのも間違いではないと思うぞ。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 10:00:18 ID:6VfBfl3E0
- 税金は利益じゃないので
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:55:22 ID:XmzhYD1oO
- こんな感じて頭の悪い嫌煙が書くほどに嫌煙のイメージは馬鹿となる。
JTの人間は全員喫煙者とでも思ってたりするんだろうなぁ(笑)
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:56:53 ID:A1ax2ywG0
- >>720
損失したら補填しろ(>>693)と言ってるお前がいう台詞じゃねーよなw
>>721
こんな感じにお前にレスしたらみんな嫌煙と信じて疑わないから、お前は粘着バカだと思われてんだよw
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:13:05 ID:XmzhYD1oO
- 出すネタ全て蹂躙された悔しさで延々と私怨粘着してるのはお前(笑)
俺が補填しろと言ったのは売上に関してなんだがw
どんどん低脳が露呈してくなお前w
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:34:31 ID:A1ax2ywG0
- うわめんどくせぇ…
>>693は税金の話だろ
突然売上を補填しろとか
俺ルール全開でお前が低脳丸出しじゃねーか…
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:33:46 ID:XmzhYD1oO
- 想定通りで笑った(笑)
税収が落ちるって事は売上が落ちる。
常識だろ。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 03:26:24 ID:qvATtvnQ0
- 意図的にたばこ擁護やってる馬鹿どもへ。JTはいずれ近い将来、殺人罪で訴えられる。
その時、おまえらも同罪で訴えられるから覚悟したほうがいいぞ。おまえらの書き込みは全て残るからな。
まあ覚悟しとけ。
たばこの擁護はFCTCでも禁止されている。まあ首洗っとけな。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:41:48 ID:KGPn9gCL0
- カスはアホか。
増税しなくても販売個数落ちてんだから税収は落ちてんだろ。
値上げにケチ付けて税収が落ちる補填しろとお前が言うなら、
値上げしないことで落ちた補填をお前がしろというのは至極当然。
まさかカスは値上げしないと売上アップで税収アップとか本気で思ってる真のアホ????
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:39:38 ID:Pn4SAAFX0
- >>727
上から見返してみたけど、値上げするな!って誰か言ってるか?
無責任に値上げしろって言ってるバカをたしなめるレスはあったけど。
オウム返しで反論したいもんだから、お前が勝手に言ってるだけだろう。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:43:35 ID:nP3Rp2bEO
- >>726
ソースは?(笑)
>>727
あのさ、流れ見て書けよ。
やれやれ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:57:41 ID:x4kp/bfiO
- なんでも嫌煙にして話をくっつける流れの読めない奴が書くレスでもないわなw
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:57:51 ID:Pn4SAAFX0
- >>730
お前は個人攻撃がしたいだけだろw
お前には喫煙も嫌煙も関係ないわw
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:06:16 ID:nP3Rp2bEO
- >>730
一般常識で考えたら、喫煙者がタバコなくせとか言うのかとw
小学生でももう少しまともな言い訳するぞw
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:08:57 ID:qvATtvnQ0
- >>729
たばこ擁護やってる馬鹿どもへ。JTはいずれ近い将来、賠償で訴えられる。
その時、おまえらも同罪で訴えられるから覚悟したほうがいいぞ。おまえらの書き込みは全て残るからな。
まあ覚悟しとけ。
たばこの擁護はFCTCでも禁止されている。まあ首洗っとけな。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:52:31 ID:nP3Rp2bEO
- >>733
で?(笑)
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:04:49 ID:x4kp/bfiO
- >>731
いやいやいやwwww
カスリーマンだ有望だの個人攻撃しまくってるお前らが偉そうに言える立場じゃねーだろw
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:15:24 ID:CEV1hkVx0
- >>734
賠償金払う準備しといたほうがいいぞw
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:09:49 ID:nP3Rp2bEO
- >>736
誰が誰に対して?
まさか喫煙者全員が非喫煙者全員に対して賠償するとでも?
寝言は寝て言えばいい(笑)
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:30:55 ID:06xmFHrt0
- 今日もせっせと2chで煙草擁護の工作員かw
毎日2chに居るからもしやと思ったが…。2chへの書き込みが本職なんですね?
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:12:24 ID:nP3Rp2bEO
- 擁護した事なんてないんだが(笑)
余りに程度の低い理屈並べて一端気取ってるから現実を教えてるだけ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:30:13 ID:06xmFHrt0
- >>759
その程度の低い連中を相手に御山の大将気取るのがお前の仕事なんだなw
工作員乙w
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:08:42 ID:x4kp/bfiO
- >>738
×煙草擁護の工作員
〇真性のキ印の一人工作
こんなのが工作員なら工作員カワイソ過ぎるだろw
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:14:11 ID:nP3Rp2bEO
- 程度の低いお山の大将に粘着するも蹂躙される低脳が2人(笑)
哀れだね…w
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:35:30 ID:x4kp/bfiO
- >>742
自己紹介wwww
しかし低脳自身が低脳発言とは寒いなw
- 744 :↑:2009/07/19(日) 22:01:28 ID:Pn4SAAFX0
- だめだこいつw
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:47:53 ID:nP3Rp2bEO
- >>743の必死さが哀れw
スレタイに沿った話しろよボンクラw
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:48:27 ID:YU15wFr30
- >>737
たばこ擁護って書いてあるじゃん。意図的なものはFCTC違反になり罪を問われるよ。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:53:27 ID:nP3Rp2bEO
- だから何処でタバコを擁護したんだと聞いてるんだけどw
国内で実例のない事を必死になって騒ぐなってw
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:55:37 ID:YU15wFr30
- >>747
実例実例って wwwwww おまえが最初の実例になるかもよお ww
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:59:19 ID:Pn4SAAFX0
- ま、このスレには擁護してる人間はいないから安心だなw
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:08:34 ID:YU15wFr30
- >>749
屋内では喫煙者同士も殺しあってるわけだよ。
それを擁護することは殺人幇助に十分該当している。
アメリカでたばこ会社を訴えたのは喫煙者だということを忘れるなよw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:11:57 ID:Pn4SAAFX0
- 訴訟天国のアメリカの判例は参考にならんと大学の時に法学の教授が言ってたな。般教だけど。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:17:48 ID:+Nc1Aze6O
- カスは貴重な日曜日を2chに費やしたな。
哀れだ。明日からまた会社でハブられる生活が始まるからなぁ。頑張ってストレス発散しろよ。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:27:20 ID:Pn4SAAFX0
- ニートは明日が休日だって気付かないんですね、分かりますw
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:31:23 ID:SBzSNWF50
- >>751
判例判例って wwwwww おまえが最初の判例になるかもよお ww
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:38:10 ID:Pn4SAAFX0
- >>754
別にいいよw是非なりたいねwww
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:46:49 ID:SBzSNWF50
- >>755
ほおう、開き直ってますなあ www
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:55:41 ID:KGPn9gCL0
- 個人攻撃だとケチ付けてる奴が個人攻撃とか…w
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:58:22 ID:KGPn9gCL0
- >>752
カスは毎日が休日だろ。
あんまり責めてやるなw
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:01:51 ID:Pn4SAAFX0
- よっぽど悔しいんだなw
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:17:24 ID:2JNrWm650
- カスは社会人なんだよ。
社会人なのに2ch中毒。
仕事中に書き込みまくり。
そのギャップがカスの魅力。
カスがニートだったら普通でつまらん。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:21:43 ID:hioqZf0O0
- >>751
日本は、今まで法定主義だったが、これからは判例主義に移行する。
その一発目として、まだ判例が出来ていない段階の判断基準として
同じ判例主義のイギリスやアメリカのケースが参考に
されたとしてもおかしくないな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:30:16 ID:oh+4dCgk0
- 2chで嫌煙の妄言に反論したら「タバコ擁護」として罰せられるのか・・・
恐ろしい世の中になるな
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:30:17 ID:1g+Yx/oHO
- カスが他人を執拗にニート呼ばわりし自演扱いするのは、自分も同じだという引け目を感じてるから。
聞かれてもないのに「自分は優秀な社会人」みたいなアピールをするしね。バレバレだったけど。
社会人が事あるごとに2ch覗いて他人を叩くとかする訳無いさ。
仮に社会人なら相当病んでるね。社内カウンセリングを受けた方が良い。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:32:36 ID:WuHNVSCj0
- >>762
屋内では喫煙者同士も殺しあってるわけだよ。
それを擁護することは殺人幇助に十分該当している。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:39:22 ID:oh+4dCgk0
- は?誰が殺し合いを擁護したんだ?
もしゲームをめぐって殺し合いがあればゲームを擁護するのも殺人幇助になるんか?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:08:38 ID:jGLBrHWAO
- 変なのが交じって暴れてるのはほっとくかw向こうでスルー
されたのが悔しくて出張しちゃうんだから哀れだねw
>>764
それが妄言なんだよw
アメリカで通った判例が日本でもそのまま通るってか?w
パチンコに嵌まって生活に困った人間がパチンコ店を訴えて
勝てるのかい?
酒に溺れてアル中になった人間が酒造企業を訴えたとして勝
てるのかい?
ネトゲ廃人がソフトの配信元訴えて勝てるのかい?
お前が言ってるのはこれと同じ。自己責任を転嫁出来るなら
世の中無茶苦茶になるぜ?w
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:11:29 ID:OH1Ic2980
- >>762
むしろこのスレは一部の喫煙バカの妄言によって構成されています。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:19:53 ID:WuHNVSCj0
- >>766
いや、あると思うよ。JTは喫煙者から訴えられる可能性はあると思うね。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:21:47 ID:M94dxFbj0
- >>766
向こうでスルーってどこのこと?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:59:10 ID:hioqZf0O0
- >>766
確かにこれまではそんな妄言は通らなかった。
下の疑問の答えももちろんノーだった。
だが、これからは違うということだ。
無茶苦茶になるなら、それに対応して生きていかなければならない。
もはや日本は法治国家ではないのだから。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:23:41 ID:jGLBrHWAO
- 国民性の問題だってのw
明らかに自分が悪い事をしたのに相手が悪いと言って通るか?
自らの意志で喫煙し、結果的にやめられず体調を崩したのを
自分が悪いんじゃない、売ってる方が悪いなんて理屈自体異常。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:54:52 ID:hioqZf0O0
- >>771
・・・・・・昔の話じゃ。それにその主張もしない方が良い。
訴えられたとき、JTに代わって罪を被る役をしたいというのなら別だがな。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:58:45 ID:1g+Yx/oHO
- >>766
スルー宣言してる時点でスルー出来てないと気付かないアホw
図星突かれたから悔しくて反応、だけど言い返せないから「スルー」とか言って反論しちゃったのかね(笑)哀れ(笑)
FCTC採択して煙草の有毒性と依存性の危険度を認めた以上は、
過去のタバコ訴訟とは違って国の被害防止責任が認められる可能性は高いと思うがw
特に日本は煙草への規制が他先進国と比べ遅れてるしなー。
喫煙が自己責任だろうが、健康を極端に害する品の流通を国が容認してるなら十分に責任を問われる可能性があるぞ。
販売元も同じ。
今や危険性が世界中に認知されてる煙草に対し、ネトゲとかを例に挙げてる時点で馬鹿丸出しだわ(笑)
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:46:53 ID:jGLBrHWAO
- >>773みたいな事書いてるくせに本音は>>703(笑)
馬鹿はすっこんでろと(笑)日本での常識レベルの例え話。
そんな事も理解出来ないんだもんなぁw
低脳もいいとこだわw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:09:48 ID:1g+Yx/oHO
- レス読めよ文盲。何が常識だよ(笑)
危険性が世界に認知された煙草と、そうでないものを例える自体が馬鹿って言ってるの。
タバコのように健康を極度に脅かす危険性のある品に対してはお前の浅い自己責任論は通用しない可能性がある。
国にはそれを取り締まる責任があるからね。
研究で危険性と依存性の高さが明確になった現在なら、日本の常識の範囲内でも訴えて原告側が勝つ可能性があるからお前の例えは馬鹿だと言ってるんだわw
これでも分かんないなら低脳確定だから黙った方が良いぜ。
まぁ例え話でしか反論出来ないのは馬鹿の証拠だし仕方ないかw
お前みたいに論点がブレるから例え話は出来るだけ持ち出さないのは討論の基本だろ?
高卒NEETの低脳カスには分からんだろうがw
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:56:05 ID:2JNrWm650
- カスリーマンを追い詰めすぎるなよ。
発狂して自演疑惑始めるぞw
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:56:44 ID:jGLBrHWAO
- 朝からご苦労。
グダグダと書いてるが、要約すれば結局国が悪いんだろ?w
だったら喫煙者に文句を言うのは筋違いとなる。
自称喫煙者ってやはり頭が悪いなw
あー笑える(笑)
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:27:25 ID:1g+Yx/oHO
- また文盲丸出しだな(笑)要約もピンボケだしw俺がいつ喫煙者に文句言ったんだよw
カスの自己責任論とやらの底の浅さを指摘してやっただけなのに何それ(笑)
カスゴキブリを馬鹿にしただけで喫煙者全体に対しては言及してないんだがね。
で、負けじと反論した結果がそれか(笑)無理矢理な論理と結論に帰着して、
最後に俺をバカにする台詞を吐けば勝った気でいられるんだから幸せだねぇ。
お前が自信満々に述べた自己責任論は筋違いだったってのにw
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:38:05 ID:jGLBrHWAO
- 喫煙に関しては自己責任より国の責任に対しての比重があるんだろ?w
それとも個々によって判決が変わるのかい?
あー笑える(笑)
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:40:57 ID:jGLBrHWAO
- それと、個人叩きしたいなら向こうでどうぞ(笑)
また完全スルーしてあげるけどwゲラゲラw
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:41:53 ID:2JNrWm650
- カスリーマン・・
ちゃんと読んで理解してから反論しろよw
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:50:26 ID:jGLBrHWAO
- >>781
こんな場末で嫌煙に反するレスしても逮捕されたり賠償請求が
どうこう騒ぐキチガイ理屈を引き合いにしてるだけ。
昼間っからPCの前に座ってないで外出たら?
休日の昼間にPCで書いてる奴って哀れだねw
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:01:00 ID:GiLzohG00
- 低脳www
ゲームばかりやってるからだよwww
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:03:38 ID:1g+Yx/oHO
- 必死だなぁ。
タバコ擁護で逮捕云々に関しては俺の理屈じゃないしw>>779は何が言いたいかサッパリだわw
喫煙者に文句言うのは筋違いとかいうレスしてた辺りから食い違ってるみたいだし、もう良いよお前(笑)
あと個人叩きは向こうでとか偉げに書いた2レス後に個人叩きとか笑えるw
自分は良いんですー、ってか?携帯とPCの差がどれほどなのかね(笑)
むしろ外で2chの方が哀れだぜ?家の中なら単なる自爆。乙とだけ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:14:39 ID:KEdv2F1FO
- カスリーマンてのに異常な反応を示す基地外が二人いるのはわかった
タバコなんて年金対策の間引薬とでも思っとけ馬鹿共
人より税金納めて下手すると受給もしない内に死ぬんだから
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:28:11 ID:jGLBrHWAO
- >>784
外でそんだけ長文打ってる姿はキモいよな確かにw
家に居て携帯でシコシコって姿も哀れだねw
PC使えるのにさw
可哀相に自分が見えてないんだねwププw
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:30:40 ID:1g+Yx/oHO
- >>786
全てお前が言うなとだけ(笑)
結局お前も個人叩きに走るんじゃねーかwバイバイゴキブリw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:36:10 ID:iePzKm4QO
- >>787
今日だけ見たらお前がぶっちぎりで必死ですねwww
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:44:21 ID:WuHNVSCj0
- >>785
喫煙者の病休手当て、年間7兆円。たばこ税2兆円。wwwwwwwwww
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:46:49 ID:oWmbYEKo0
- あのさ、国際条約があるわけよ。これが消えない限り、たばこ規制は絶対に後退しないの。終わり
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:56:46 ID:jGLBrHWAO
- >>789
病休手当w面白いな。ソースは?
>>790
そうだね。
規制云々に異議を唱えた覚えはないんだが?
でも間違いなく来年2月に準拠する環境は出来ないけど(笑)
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:25:39 ID:WuHNVSCj0
- >>791
http://www.tokachi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/tobacco-to-keizai.htm
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:30:29 ID:5s8hS6/80
- >>791
先細りのたばこを擁護して何か得でもするのか?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:35:54 ID:jGLBrHWAO
- >>792
またそれ?進歩ないねw論外だよ君w
>>793
擁護なんてしてないってw大丈夫かお前?w
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:38:26 ID:5s8hS6/80
- >>794
誹謗中傷は罪なるから気をつけたほうが良いよwww
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:39:03 ID:5s8hS6/80
- >>794
擁護だよ。嫌嫌煙はたばこ擁護です。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:37:48 ID:jGLBrHWAO
- またお前かよ…罪状は?
やれやれ…
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:01:58 ID:WuHNVSCj0
- >>797
反論ができないようでw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:09:54 ID:jGLBrHWAO
- 何に対しての反論?お前に絡まれる筋合いすらないしw
で?仮に俺のレスがタバコ擁護だとしてどんな罪に問われる訳?
それと十勝のページの何処に喫煙者の病休手当が年間7兆とかあるんだい?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:04:44 ID:VJUQzkal0
- たばこ税収入より医療費等の損失の方がでかいって話だろ。
喫煙者は休憩時間以外にも「一服」と称して度々職場離脱するからなw
一服のついでに2chやってる馬鹿もいるしww
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:18:38 ID:oh+4dCgk0
- >>796
>>798
>>800
お前ら頭わるすぎw
わざとキチガイ装ってんの?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:21:55 ID:WuHNVSCj0
- >>799
ああごめんな、休業手当5兆円だわ wwww >>たばこ税収2兆円 www
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:24:22 ID:WuHNVSCj0
- >>799
たばこに害がないという風説の流布、公序良俗に反する書き込み、
他に何でもあるぜええ www
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:52:22 ID:oh+4dCgk0
- >>803
お前・・・自分でも言ってること無茶苦茶だって解ってんだろ?
相手にして欲しいからってキチガイを装うな。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:57:59 ID:OH1Ic2980
- 嫌DQN喫煙は当然のように嫌煙と言い張るくせに嫌嫌煙は煙草擁護と認めないとはこれイカに。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:08:39 ID:oh+4dCgk0
- >>805
それはこのスレの嫌煙がアホな事ばっか言ってるからだろ?
嫌嫌煙者じゃなくて嫌妄言者なんですw
気付けよ?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:16:26 ID:jGLBrHWAO
- >>802
手当って意味も知らないとは(笑)
タバコのみの「税収」が2兆円なら売上はいくらでしょう?(笑)
JTの年間売上いくらかしってんのか?
>>785みたいなのが出るって事はそれだけタバコに関しての知識も
一般に浸透もしてるしな。何より箱に「病気になるぜ?」と書いて
あるのを認識して吸ってるんだから「自己責任」の範疇だっつのw
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:24:07 ID:jGLBrHWAO
- >>803
反論が出来ない様でw
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:39:36 ID:1g+Yx/oHO
- 一方でJTと国への訴訟は原告側が勝てる可能性が高い事については反論出来ないカスゴキブリであった。
今日も1日お勤めご苦労様w
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:44:29 ID:oh+4dCgk0
- 意味不明w
JTが訴訟で負けようが何しようが俺らに何か関係あんの?www
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:47:13 ID:jGLBrHWAO
- まぁ誰でもいいからやってみろとw
お前ごときが判断出来る話じゃねーよwあなた弁護士ですか?w
勿論私も判断出来ないけど(笑)そんな訴訟聞いた事もないしw
消え宣言したならせめて当日くらいはすっこんでろよボンクラw
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:10:19 ID:jGLBrHWAO
- >>768からの流れでここまで来てる訳だが、現実にカリフォルニア
じゃ喫煙者の原告が敗訴してる例もあるんだよねぇ。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:46:13 ID:oh+4dCgk0
- いやだから、JTが敗訴しようがどうでもいい。
ま、スレの嫌煙によると2chで嫌煙の妄言に反論すると罰せられるらしいけどw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:55:37 ID:jGLBrHWAO
- みたいだねぇ。
罪状聞いても意味不明だしw
やたら十勝にこだわるのが面白いけどwせめて厚労省から
引っ張ってこいとだけw
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:30:19 ID:KMADg4pw0
- >>806
>このスレの嫌煙
↑ ↓
>嫌DQN喫煙は当然のように嫌煙と言い張る
( ´¬`)
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:33:06 ID:KMADg4pw0
- 別の板から拾ってきた
683 :爆音で名前が聞こえません:2009/07/18(土) 20:22:13 ID:lz8QpLSkO
筐体のタバコの焦げ跡で判断しても、やっぱDQNも寺のほうが多いんじゃない?
684 :爆音で名前が聞こえません:2009/07/19(日) 05:48:15 ID:nQANgjZS0
プレイ位置からすれば必然的に筐体に焦げ跡が多く残るのは寺だと思うけど。
くわえ煙草でプレイしてるDQNバカを想定すればギタドラは床に落ちるほうが多いだろうし。
693 :爆音で名前が聞こえません:2009/07/20(月) 22:51:23 ID:Jpi4iUAf0
1 人が並んでいるときじろじろ見てくる。(しかもニヤつきながら)
2 そのおっさんはラッテとか萌えキャラつかってる。
3 人がプレイ中、たばこを30分以上吸っている。
もうこないでくれ♪
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:51:40 ID:q6G1aNIn0
- >>807
おやおや5兆円に反論できないようで。wwww 終わったようだねww
弱すぎーーーーってか、最初からたばこ擁護に勝ち目あるわけないし。ww
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:55:20 ID:q6G1aNIn0
- >>810
あまりに意図的でしつこい書き込みやってると、訴えられる可能性はあるよ。
きみらが科学的事実を捻じ曲げて書いているのは事実だから、
風説の流布、公序良俗に反する書き込み、には十分該当する。
まあそのつもりで書いてないといかんよ wwwwwwwwwwww
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:59:39 ID:8KS7RG2J0
- >>812
あーはーはーはーwwwww
さすが詳しいなあ。たかがゲーセン板でたばこについて詳しいよなあ wwww
俺いつもおまえらから情報もらって、それだけはほんとに感謝してるわ ww
でも情報を出せば出すほど、おまえら不利になるんだよ。だから面白いw
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 07:40:13 ID:KsP3TVMjO
- >>818
そうか、俺の書込みで市場が動くのかwこれは驚いたw
公序良俗にも違反かwならお前が訴えたら?「このスレ
には市場操作をしてる人間がいます」ってw
敢えて>>819
何も不利にはならないね。
意味不明(笑)
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:05:39 ID:wjDt15940
- >>820
市場じゃないですよ。辞書を見てみましょう。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:44:01 ID:KsP3TVMjO
- 頑張るねぇ(笑)
一般的な定義で行くとJTが潰れるだの近い将来総務省と切れる
だのって方が余程風説の流布に該当するんだけどw
因みに、俺がタバコを吸うと損失が出る企業があるとでも?w
5兆円話も不完全過ぎるから突っ込んでないだけ。哀れだねぇ(笑)
はい反論どうぞ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:58:08 ID:q6G1aNIn0
- >>822
たばこに害がないと言いふらすことで、世界中の市民に被害を与えています。
WHOに対する信用毀損や業務妨害を行っています。
完全に有罪ですね。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:00:15 ID:nM8yN7dp0
- >>822
5兆円話も反論できないんでしょ。カウンター食らうのが怖いからあww
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:47:59 ID:KsP3TVMjO
- >>823
では今現在JT若しくは国内の機関が国内外に「タバコは無害」
とPRしてる文書でもあれば開示宜しく(笑)
>>824
一部のサンプルを全体に当て嵌めてる時点で無意味。喫煙可能
な会社に勤務している人間も計算に入っているとはこれいかに。
日に数本の人も数箱吸う人間も「吸っている」として一律での
算出なんだよそれは(笑)だから浅いと言っている。
因みにJT全体の売上が国の傘があるとはいえ約7兆。
はいどうぞ(笑)
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 09:55:55 ID:q6G1aNIn0
- >>825
きみらがこの掲示板で確信的に言いふらしてるでしょ。きみらの行為はすでに有罪に該当します。
覚悟したほうが良いでしょう。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:35:03 ID:O6hR1HPw0
- >>825
たばこの売り上げは、半分の3.5兆円ですよ。おかしいですね。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:40:42 ID:KsP3TVMjO
- >>826
何を?いつ?PC使ってるんだから妄言じゃなくソースを提示してね(笑)
もし俺がそんな発言をしてたなら自分で見てみたい(笑)
>>827
何が?おかしい所を具体的に指摘してね(笑)
はいどうぞ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:41:48 ID:KsP3TVMjO
- どっちがカウンター喰らってんだか(笑)
実に情けない…
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:09:45 ID:wkeAawv00
- >>800
昔は、「一服」で席を外す必要は無かったんだよ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:05:23 ID:q6G1aNIn0
- >>828
たばこの売り上げは、半分の3.5兆円ですよ。7兆円ではありません。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:06:20 ID:dDTYqM5T0
- >>829
食らってんの、おまえw
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:44:26 ID:bv/GV/tsO
- >>831
タバコ+その他事業の総売上高は約7兆な。ゴキブリが言ってるのはこの事だろ。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 16:48:36 ID:dDTYqM5T0
- >>833
だよねー。ゴキブリはたばこに関係ない数字持ち出してるわけだよねー。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:18:18 ID:BSG3S1Nx0
- JTはもうずいぶん前から(売り上げに対する)タバコ依存からの脱却を図ってるよ
・・・その結果が毒ギョーザなわけですがががが
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:36:40 ID:KsP3TVMjO
- >>831
で?いつになったらソース出すんだい?
捏造が好きだねホントに(笑)
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:38:24 ID:q6G1aNIn0
- >>836
たばこに関係ない数字持ち出したんですね、かわいそう wwww
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:02:35 ID:KsP3TVMjO
- 捏造は容認という事ですね、わかりました(笑)
タバコ引いても兆越えの企業がそんな簡単に消えますかって話をしただけ。
低脳もいいとこだねお前w
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:08:13 ID:JFbUgAfy0
- >>838
たばこスレで何、トンチンカンな話してるんだ?wwwwwwww
おまえの頭は常にトンチンカンなんか?www
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:09:39 ID:Nzzur9RU0
- >>838
トンチンカン、弱すぎーーー w
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:44:55 ID:vsK9kiny0
- ここはゲーセン板ですが
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:52:06 ID:bv/GV/tsO
- >>807のレスを読む限り…(笑)
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:59:50 ID:vsK9kiny0
- なんか昼間にPC多いと思ったら夏休みなんだねw
ちゃんと宿題しろよ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:15:43 ID:y68YnHnw0
- >>843
夏休みの高校生にすら負けてんのかよ、弱えーーww
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:25:20 ID:vsK9kiny0
- 負けるも何も、PCの奴全然会話になってないだろ・・・
誰も言ってないのにタバコ擁護がどうしたとか意味不明
一体誰がタバコを擁護したのか、誰がタバコは無害とか言ってるの?
レス番指定してくれよ
あ、ちなみに俺は>>841が今日の初カキコね
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:28:23 ID:y68YnHnw0
- >>845
7兆円で自爆してすべておしまいwww
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:45:22 ID:vsK9kiny0
- >>846
もう一度言うが・・・
一体誰がタバコを擁護したのか、誰がタバコは無害とか言ってるの?
そのレス番指定してくれよ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:53:20 ID:y68YnHnw0
- >>847
自爆したのにまだ粘ってるのお?wwwwwww
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:55:36 ID:vsK9kiny0
- ほらなw会話にならねぇ
ま、答えられる訳ないけどなwww
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:56:24 ID:KsP3TVMjO
- 自爆したのお前だろ。
早くレス番なり資料なりを貼れよハッタリくん。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:00:40 ID:q6G1aNIn0
- >>849-850
自爆したのにまだ粘ってるのお?wwwww
屋内喫煙を容認してるようじゃ、首洗っといたほうが良いよww
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:02:36 ID:3c6QGLNz0
- >>850
いいえ、自爆したのはきみです (笑)
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:10:07 ID:KsP3TVMjO
- なんで逃げるのかなぁ。
早くレス番や資料出してくれない夏厨くん(笑)
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:15:39 ID:3c6QGLNz0
- >>853
屋内喫煙を容認してるようじゃ、首洗っといたほうが良いよww
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:19:43 ID:9P/Mqrn80
- 自爆したのに元気あるとか ww
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:21:30 ID:vsK9kiny0
- 会話にもなりゃしねぇwww
ま、9月までは仕方ねーな・・・
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:24:36 ID:9P/Mqrn80
- >>856
相手にレス番なんか探させるなよ。めんどくさいだけ。
おまえ、屋内喫煙容認なんだろ。それだけでアウトだわ
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:29:07 ID:KsP3TVMjO
- 馬鹿過ぎる。
自分の発言の一つくらい証明してから語ろうね坊や(笑)
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:30:00 ID:9P/Mqrn80
- >>857
おまえ、屋内喫煙容認なんだろ。答えてね。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:30:55 ID:vsK9kiny0
- >>857
お前にとってアウトでも痛くも痒くもないんだがw
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:32:23 ID:KsP3TVMjO
- >>859
ほら、質問されてるぞ?答えてねw
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:32:23 ID:9P/Mqrn80
- >>860
はい、容認ね。きみはたばこの害を否定しました。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:33:59 ID:9P/Mqrn80
- >>861
マヌケ wwww
屋内喫煙容認かどうかで済む話だよ。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:35:28 ID:3c6QGLNz0
- 自爆しても粘ってみる心意気w
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:36:11 ID:vsK9kiny0
- アホすぎるw
>>863と>>864
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:37:25 ID:3c6QGLNz0
- >>865
はい、容認ね。きみはたばこの害を否定しました
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:38:35 ID:9P/Mqrn80
- >>865
自爆したきみのことですか?wwww
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:43:13 ID:vsK9kiny0
- >>867
お前は自爆した後も頑張るなw
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:46:38 ID:9P/Mqrn80
- >>868
自爆してませんよ。
もう証拠を示しましたw きみはたばこの害を否定しました
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:51:18 ID:KsP3TVMjO
- おいおい、早く俺のを証明してくれよw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:55:18 ID:KsP3TVMjO
- そんでもって俺を裁いてみろよ中学生w
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:56:27 ID:vsK9kiny0
- >>869
容認と害の否定がどう繋がるのか意味不明w
ようにん【容認】
まぁよいとして、その事を許し認めること
タバコには害はあるが、可避であり自己責任である以上
ゲーセンでの喫煙を容認してますが何か?
しかもあくまで個人としてねw
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:09:38 ID:3c6QGLNz0
- >>870
屋内喫煙容認かどうかで済む話です。どちらですか?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:10:38 ID:KsP3TVMjO
- ママに叱られ就寝か(笑)
何一つ筋が通らん奴だw
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:11:28 ID:vsK9kiny0
- >>873
バカか?ここはゲーセンでの話なんだけど?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:11:47 ID:9P/Mqrn80
- >>874
ああおまえの自爆の話か?w
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:12:20 ID:3c6QGLNz0
- >>875
ゲーセンって屋外なの?ww
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:18:45 ID:vsK9kiny0
- >>877
せっかくの夏休みなんだからちゃんと国語の勉強しろw
ゲーセンに限ったスレで屋内全般で括るから釘を刺したんだよ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:27:24 ID:3c6QGLNz0
- >>872
自己責任ではありません。管理者責任です。
屋内喫煙を容認した時点で、増進法に反する書き込みだね。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:30:59 ID:vsK9kiny0
- >>879
俺は施設管理者でもないし公人でもないんだけどw
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:32:50 ID:ufYteXlf0
- >>878
おまえは1年中夏休みのくせに国語の勉強もできないのか。
釘を刺す必要などどこにもない。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:35:25 ID:ufYteXlf0
- >>880
明らかに増進法の内容と異なる書き込みを行っているわけ。法の内容を捻じ曲げた書き込み。
風説の流布、公序良俗に反する書き込みだな。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:42:30 ID:bv/GV/tsO
- ゴキブリのIDがカスになってるwwwwカス認定されておめ^^^^
あと7兆は自爆だよねぇw>>807とか読んでもゴキブリが後言い訳してるのバレバレ(笑)
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:42:54 ID:KsP3TVMjO
- まだ言ってやがるw
なら警察にでも通報したまえw
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:44:13 ID:KsP3TVMjO
- >>884は>>882に対してね(笑)
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:45:42 ID:ufYteXlf0
- >>885
首、洗っとけよう wwwwwwww
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:47:04 ID:vsK9kiny0
- 風説の流布って、普通金融商品に使う言葉だよなぁw
2chで適用されるとしたら犯罪予告とか業務妨害に該当する場合のみじゃないの?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:55:36 ID:ufYteXlf0
- >>887
きみらは意図的に間違ったことを言って、自分らに有益になったり、相手が傷害されるように、
誘導しているわけだよね。
そうすると、詐欺罪、傷害罪、殺人罪に該当だよな?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:01:06 ID:vsK9kiny0
- >>888
バカすぎて話にならんw
そして今お前も意図的に間違ったこと言ってるぞwww
あ、意図的じゃなくて本当に思い込んでるの?w
詐欺ってなに?俺にどんな利益あるの?
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:03:53 ID:ufYteXlf0
- >>889
傷害罪、殺人罪は認めるんだな?www
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:05:33 ID:vsK9kiny0
- >>890
論外だから触れなかっただけなんだがw
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:07:48 ID:ufYteXlf0
- >>891
論外じゃないね。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:10:04 ID:vsK9kiny0
- >>892
じゃあさっさと通報しろ
明日警察が来なかったらお前の負けな
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:14:21 ID:ufYteXlf0
- >>893
首、洗っとけー、別に明日じゃなくても良いだろう。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:16:11 ID:vsK9kiny0
- >>894
は?殺人罪なんだろ?
そんな悠長な話じゃねーぞw
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:19:06 ID:ufYteXlf0
- >>895
JTが訴えられたとき、まとめてやってやるよw
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:21:46 ID:vsK9kiny0
- >>896
ところで風説の流布って、今みたいな使い方はよそではやるなよw
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:25:34 ID:ufYteXlf0
- >>897
いや微妙だな。あながち間違いでもないと思う。
信用毀損・業務妨害だから、例えばWHOや国の保健事業を妨害しているともいえる。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:32:16 ID:vsK9kiny0
- せっかく人が親切で言ってやったのにw
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:33:17 ID:ufYteXlf0
- >>899
間違ってないと思うよ。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:40:29 ID:vsK9kiny0
- 2chのゲーセン板の書き込みがWHOの業務妨害とか言ってる時点で恥ずかしいから
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:43:52 ID:ufYteXlf0
- >>901
誰もが見得る掲示板で、虚偽の書き込みをしているわけで、
これは信用毀損に十分に該当します。当たり前でしょう。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:49:08 ID:9P/Mqrn80
- 今まで、暴走しすぎましたね。でももう手遅れです。ログはすべて残っています。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:51:14 ID:Vr5GzrEqO
- mesh.ne.jp
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:52:15 ID:9P/Mqrn80
- >>904
はあ?w
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:53:19 ID:vsK9kiny0
- >>903
はいはい。クラスの奴らはそう言えばビビるんだろ?
厨房と一緒にすんなw
いくらでも通報してねwもう寝るから。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:56:11 ID:BfEbl99i0
- >>906
首、洗っとけ。JTもろとも散れ、ざまあ www
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:58:36 ID:Vr5GzrEqO
- 誤爆った
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:00:07 ID:SBAOXxS2O
- なんで反応してんの?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:03:37 ID:1gsCfm4N0
- >>909
はあ?w
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:37:21 ID:TH6RPFb4O
- 灰皿置いてるから吸っていいとか馬鹿なの死ぬの?
嫌煙者の副流煙の被害をちょっとは考えろよ低脳共
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:05:59 ID:D4PlDuAHO
- >>902
いやいや凄いなw
ゲーセンでタバコ吸う話が詐欺?殺人罪?WHOを妨害?
こりゃ傑作だわw因みに我々は誰を死に至らしめたんだい?
その死因が我々の喫煙に起因するという因果関係を証明出来
るのかい?どこの誰かも知らないで(笑)
虚偽の書込みによる信用毀損なら寧ろお前がモロに該当してるんだがw
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:14:21 ID:1gsCfm4N0
- >>912
誰もが見得る掲示板で、虚偽の書き込みをしているわけで、
これは信用毀損に十分に該当します。当たり前です。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:15:48 ID:1gsCfm4N0
- >>912
私の何が虚偽の書込みによる信用毀損だって?wwwwww なあにー?ww
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:18:44 ID:y9xGMvOj0
- >>912
きみの虚偽の書き込みを信用して、非喫が煙を我慢して死に到ったら、きみは殺人に問われます。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:26:03 ID:/PNbubg2O
- >>912
犯罪者が何か言ってるよw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:35:34 ID:D4PlDuAHO
- 面倒くさいから纏めて。
JTが潰れるだの近く財務省と切れるだの騒いでたよな(笑)
あれって相応の場に書いたらモロに風説の流布なんだけどw
犯罪者に近いのはお前wなんなら取引所に行って叫んでこい。
虚偽の書込みと騒いでいるが、俺はずっと前から受動喫煙を
防ぐ為に禁煙・分煙店に行くのを推奨している。
寧ろ非喫煙者の健康を守ろうとしてるんだよ(笑)
お前が言う様なレスを俺がしてるなら出してみろと何回も書
いてるのにどうしてそれを突き付けないんだい?
笑えるよホントに(笑)
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:11:54 ID:/PNbubg2O
- 守りたいなら吸うなよ犯罪者w
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:34:45 ID:D4PlDuAHO
- よう犯罪者(笑)
俺だけ吸わなくても無意味だっつのw
ゲーセンにはお前ら中学生からやっと歩いてる様な爺さん
までいるんだから喫煙者は(笑)
文句があるなら店に言いなさい店にw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:23:11 ID:/PNbubg2O
- 何が無意味なんだ?
少なくとも被害は多少なりとも減らせるんだから、
嫌煙を守りたいと言うならどうぞ吸わないで下さい。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:24:13 ID:SBAOXxS2O
- ??
よくわからんな。
つまり「10の状況が5や8になっても0以外の改善案は無意味だから一切やらない」って言いたいのか?
どう贔屓目に解釈してもこうとしか読めん。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:47:45 ID:D4PlDuAHO
- というかゲーセンの中で喫煙者の一人が吸った吸わないまで把握
出来るのかと。仮に1対10の状況が1対1になった方が>>920
は暴れるんじゃないの?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:14:21 ID:/PNbubg2O
- 嫌煙を守りたいとかネットで見ず知らずの人間に対しては言う癖に
自分の近くに居る非喫煙者は「無意味」と言って切り捨てるのがおかしいと言っている
>>922の把握とか意味無いよ。お前が吸わなきゃ不快な思いをする人間が減るという事実は変わらないし。
所詮は適当に言ってるだけなんだろうな。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:23:05 ID:D4PlDuAHO
- >>703みたいなキチガイ喫煙者よりは余程まともに書いてるけどな(笑)
揚げ足取りにもならん理屈並べるなら煙を避ける努力でもしたら?
解りやすくお前らの言葉で話すなら、殺人犯が暴れてると知って
る部屋に自ら足を踏み入れて殺害されましたって主張してるのと
同義なんだよw解ります?
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:48:51 ID:D4PlDuAHO
- 反論出来ずか、安い奴らだ。
するにしても「それでもゲームがしたい」と懇願する程度か。
かわいそ(笑)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:17:23 ID:vSSYelij0
- >>917
あーあ、また虚偽の書き込みだ wwww
非喫が他のゲーセンに行く義務はありません。虚偽の書き込みはやめましょう
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:30:56 ID:D4PlDuAHO
- 同様に喫煙者にも義務はありません。健康を害されたくな
ければ自己防衛をしなさい。他ならぬ自分の体なんだから(笑)
義務が今後生じるであろう者は施設を運営する経営者です。
しかしながら経営者・喫煙者共に責任も罰則も特別な条令
のある地域以外現在の所はありません(笑)
余程の池沼じゃない限り禁煙の場所で吸う奴はいない。し
かし嫌煙は「わざわざ」喫煙可能な施設に入り健康被害を
訴える。馬鹿なの?病気になりたいの?
どうして嫌煙は虚偽ばかり書くのかなぁ…虚言癖なの?
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:36:07 ID:/PNbubg2O
- >>925
禁煙と分煙化が進んでないゲーセンが大半なのに何言ってんの?
少数派の喫煙厨に配慮しなくちゃいけない理由は何よ?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:04:07 ID:D4PlDuAHO
- 自ら多数派を語るなら少数派を抑える為に何等かの行動をしたまえ。
それとも既に掛け合って駄目だったから暴れてるのであれば、その
店が非喫煙者より喫煙者を優先してるって事だ。
常識の範疇だろうに…ゲーセンは中学生を追い出してからが稼ぎ時
なんだよ。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:31:30 ID:D4PlDuAHO
- 反論できないんですね、わかります(笑)
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:31:53 ID:7tlGb+wv0
- なら最初から全日で中学生まで入場禁止にすれば売上大幅アップだな!
何でやらないんだろうねw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:43:53 ID:D4PlDuAHO
- そりゃお前らみたいなゲーキチが落とす金を回収する事も
必要だからじゃないの?わざわざ発癌性物質吸い込みに来
る様な頭の悪い連中も居ないよりはましなんじゃない?
昼間客足薄いとこは午後から開けたりしてるし(笑)
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:04:49 ID:7tlGb+wv0
- なんで中学生の話がゲーキチに話摩り替わってんだよw
中学生追い出して売上アップって書いてるのお前だろw
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:06:52 ID:n2O9yW+80
- >>931←こいつ頭悪すぎだろw
なんで中学生まで入場禁止にしたら売上大幅アップなの?w
中学生がいようがいまいが、成人客の増減に関係ないだろうwww
アホすぎるわw
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:10:00 ID:n2O9yW+80
- >>933
>ゲーセンは中学生を追い出してからが稼ぎ時なんだよ。
成人客が一番金持ってる
成人客は夜に多い
夜は厨房入場禁止
早い話、夜が一番儲かるって事。
一から十まで説明されないと理解できないんですね、分かりますw
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:12:03 ID:D4PlDuAHO
- 何にもすり変わってませんが(笑)
青少年育成条令で嫌でも18時以降は強制送還。
前にも書いたが、中学生が落とす金なんて元より猫の額
だっつのw
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:13:17 ID:7tlGb+wv0
- >>934>>935
馬鹿はお前だよw
それは単に時間帯の問題で、中学生を追い出すこととは何も関連しない。
何故同じ時間帯に沸いて同じミスリードするのかが不思議だよw
そして同時に>>929が>>932のレスと何も整合が取れていないという事にも気付け。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:16:09 ID:7tlGb+wv0
- >>936
明らかにすり替えだな。
>>936で書いた通りだ。
で、時間帯がどうゲーキチに繋がるんだい?
お前は単にゲーキチと摩り替えてレッテル貼りたいだけじゃねーか。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:16:52 ID:n2O9yW+80
- >>937
「中学生を追い出してから」ってのは「18時を過ぎてから」という意味だろうどう見てもw
かわいそうに理解できないんだなw
それってゆとり教育の弊害?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:17:14 ID:7tlGb+wv0
- >>936→>>937で書いた通り。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:59:13 ID:y9xGMvOj0
- まあ近いうちに、ゲーセン、パチ屋もたばこ規制がハッキリとしてくるでしょう。
飲食店なみに順番が後回しになったようだけど。w
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:29:19 ID:D4PlDuAHO
- 出ましたミスリード(笑)
お前らの話は整合性の前に一貫性すらない。
馬鹿過ぎる。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:30:39 ID:7tlGb+wv0
- ゲーセンなんて飲食店より後だろw
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:32:11 ID:7tlGb+wv0
- お前らの話?一貫性?
こいつは誰と戦ってるんだw
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:36:31 ID:n2O9yW+80
- >>944
「中学生を追い出す」の意味は理解できたのかな?w
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:46:58 ID:7tlGb+wv0
- >>945
お前が理解できてねーじゃねーかw
で、なんでペアで交代レスなの?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:49:23 ID:D4PlDuAHO
- >>944
理解出来ないなら口挟まずにROMってれば?
文盲なのは明白だしw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:53:01 ID:MgbJe6F60
- で、結局、もうじきたばこ規制になると (笑)
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:54:03 ID:MgbJe6F60
- >>942
整合性も一貫性も十分にありますですよ。
たばこは規制されるという話ですから (笑)
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:05:45 ID:D4PlDuAHO
- あっそ、よかったね(笑)頑張ってね。
法律じゃ喫煙権はあっても嫌煙権ってのはまだないからなぁ。
先ずはそこから始めないとね(笑)
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:08:19 ID:y9xGMvOj0
- >>950
普通にあるでしょう。釣りかあw
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:10:20 ID:SzUfDpts0
- >>950
また虚偽の書き込みか。困ったもんだ。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:11:06 ID:SzUfDpts0
- >>950
7兆円 www どうした?w またやってんの?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:31:33 ID:D4PlDuAHO
- >>951
では教えて貰えるかな?
ゲーセンに於いて店内の喫煙者に対し非喫煙者が嫌煙権を
主張して訴訟を起こす場合、誰を相手にするんだい?
それと同時に「嫌煙権」自体に懲罰を課す力があるのかい?
過去の訴訟例を見ても「これに該当するであろう」的な法
律の力を借りて起こしてるのがやっと。しかも元は「造語」
だしね。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:38:55 ID:7tlGb+wv0
- >>947
お前が言うなwwww
>>948
まだ当分先だねぇ。
特にゲーセンにおいては。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:42:27 ID:D4PlDuAHO
- 後で相手してやるからすっこんでろ。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:42:50 ID:sABmUexq0
- >>954
幸福の追求権でしょう。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:55:45 ID:SBAOXxS2O
- 都合よくたまたまカスと同じタイミングで
都合よくたまたまカスと同じ主張で
都合よくたまたまカスと同じフォローをして
都合よくたまたまカスと同じ罵倒をして
都合よくたまたまカスと同じミスリードをして
都合よくたまたまカスとは何故か以心伝心
他人だから関係無いよね。
ところでさ、meshの書きかけで誤爆したurlに即反応したのかまだ答えを聞いてないぞ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:07:50 ID:D4PlDuAHO
- >>957
嫌煙権じゃないねそれ。寧ろそれ言い始めたら喫煙者にも
該当するんだよね。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:10:27 ID:SBAOXxS2O
- ちなみに儲かってるかはしらんが都内には18未満入場禁止のゲーセンあるぞ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:24:14 ID:y9xGMvOj0
- いまや、携帯を複数台持つのは珍しくないよなあ www
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:25:47 ID:D4eqq5rJ0
- >>959
まあ、たばこ規制は強まるだけだから、安心しなよ w
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:35:42 ID:D4PlDuAHO
- いつになるかわからん希望を縋る藁にした妄言だな現状では(笑)
早く規制かかるといいねw
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:59:55 ID:D4eqq5rJ0
- たばこ規制は進むのみだよ。後退したことが一度もないよ。安心しなよ w
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:00:36 ID:/PNbubg2O
- >>929
その現状をどうするのかって為のスレなのに何言ってんの?
これだから犯罪者は…
あと>>930は俺宛かい?少しレスしないだけで興奮しないでくれ。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:11:33 ID:D4PlDuAHO
- >>964
増進法が施行されて7年たってもこの現状(笑)
外見では吸える場所は減った様に見えてても実際は大して
変わってないよ。駅のホームで吸えないだけで外には灰皿
あるとこだらけ。お前の言う進んだ規制ってなんだろうねw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:19:33 ID:y9xGMvOj0
- >>966
規制区域がどれだけ増えたことか。苦労してる喫煙者も多し。千代田区が集めた罰金は1億円。
たばこ屋がどんどん潰れた。たばこ販売本数も減少するのみ。良いことだらけ。
でもまだまだだな。この調子で進むのみ。ww
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:30:12 ID:D4PlDuAHO
- 喫煙禁止にでもならない限り販売本数減少とかは個人レベル
じゃ大して影響なし。タバコ屋が潰れた分コンビニ各店がそ
れ以上に売ってるし。業績が伸びた経済効果の一つにタバコ
が絡んでるのは事実だしね。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:37:36 ID:QJy5Pmby0
- >>968
苦しそうですね。肺でも悪いんじゃないですか?w
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:40:58 ID:lrjGPQ8O0
- >>968
たばこ販売本数が究極の指標だよ。これが何と言っても実態を反映している。
たばこ販売本数のグラフは見て非常に楽しい、 ざまあ ww
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:44:21 ID:y9xGMvOj0
- >>968
コンビニの販売はねえ、あれ笑っちゃうんだけど、もう取り締まりの証拠を作ってるようなもの。www
あんな販売やってたらどでかい規制を食らうのは確実なんで、ざまあとしか言いようがない w
非常に楽しみなんです、コンビニのたばこ販売 w
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:19:42 ID:GdAX73wiO
- >>947
お前さ、以前中傷や個人攻撃するなと散々ほざいてたよな。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:54:57 ID:TGf0nLTGO
- JTの国内タバコ事業の規模は縮小してるんだけどw
ちなみにJTは海外事業とかに拡大してるから売上が上がってるだけで
純利益だけを見れば残念ながら下降しまくってるんだぜw
規制+若者のタバコ離れのダブルパンチで近い内にタバコ事業は壊滅だねw
吸ってるのは頭の悪い病人か口に何かをくわえないと我慢出来ない赤ちゃんだけw
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:22:41 ID:8bHad+lcO
- その近い内って何年先の話なんだろうね(笑)
それまでに病気にならないといいね。
あの神奈川でも工場閉鎖の話が出たら知事がファビョってたし。
壊滅だの言った所で無くなりはしないんだよw
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:25:42 ID:cHB14c/F0
- たばこ販売本数、やべえ wwwww
10年で半減ペースゥゥゥゥゥゥゥ wwww
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:40:06 ID:8bHad+lcO
- じゃあ後10年しても今の半分はある訳だ。
安泰安泰w
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:14:30 ID:TGf0nLTGO
- 何が安泰なんだよw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:03:06 ID:ezDsr2U70
- お前ら、
カスリーマンは仕事をさぼって書き込みしているんだから
もうちょっと優しくしてやれw
ボッコボコじゃねーかw
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:17:39 ID:8bHad+lcO
- お、個人叩き大好きな最悪マナーの喫煙者である>>703が来ましたね(笑)
寝起きにPC立ち上げ2chで煽る。ニートはいいねぇ悩みなさそうで。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:39:57 ID:TGf0nLTGO
- 会社から2chやりまくるお前の方が気持ち悪いよ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:51:01 ID:8bHad+lcO
- 個人粘着キモい(笑)
煽るにしても喫煙問題くらい絡めろよ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:12:44 ID:TGf0nLTGO
- >>981
>>979は喫煙問題絡めてるのか?
最悪マナーの喫煙者と入れてるから問題無いとでも言うつもり?
図星だからって意味不明な事言うな。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:59:37 ID:8bHad+lcO
- 何いってんのお前w
ゲーセンでの喫煙は殺人罪なんだぜ?>>703の行動なんてテロ予告
に相当するんだよ。それが一向に触れもしない。
不思議だ(笑)
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:25:32 ID:TGf0nLTGO
- 答えになってないぜw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:06:03 ID:8bHad+lcO
- 俺に粘着する奴って(笑)
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:20:32 ID:TGf0nLTGO
- じゃあ今後は俺にレスしなきゃいい
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:45:57 ID:8bHad+lcO
- こっちの台詞なんだが。
やはり低脳(笑)
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:55:11 ID:GdAX73wiO
- まあぶっちゃけ誰よりも一番粘着してる奴が粘着キモいとかどの口でほざいてんだろうとかは思う罠。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:13:43 ID:8bHad+lcO
- 個人叩き2号ですね、わかります(笑)
お前らが出てると殺人罪くんが出ない不思議。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:53:23 ID:uXf4UtE90
- なんか盛り上がってるから次スレ立てたわよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1248360129/
さぁ早く埋めちゃって
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:57:10 ID:uXf4UtE90
- ┃
∧┻∧
( e'ω'a) チリーン
`ー-|一´
. ,ノ
/ ̄7
/珍/
/煙/ 彡
\/
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:58:33 ID:uXf4UtE90
- ♪ ,.-─- 、
∧_,,∧\煙/
/\ ( e'ω'a)∩‐ ♪
| 珍 ⊂ /
ヽ/ r‐' /
`""ヽ_ノ ♪
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:47:20 ID:SH0RU0OUO
- 次スレはすでに結論出てるよ
埋め
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:50:05 ID:SH0RU0OUO
- 果たしてゲーセンに於いて生存権など成立するのか(笑)
馬鹿過ぎて腹痛い。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:49:28 ID:SH0RU0OUO
- 生存権埋め
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:35:29 ID:+qTA2MZpO
- 生存権はゲーセンとか関係なく場所問わず発生するものだぞw
バカ過ぎる…
ただゲーセンの煙草スレでやる話じゃないってだけ。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:35:58 ID:ZRXGZJpX0
- 確かに生存権は場所を問われるものではないけど
人間が生きていく為に必要な諸条件を要求する権利だろ?
好き好んで煙たいと分かっているゲーセンに通っておいて生存権は恥ずかし過ぎるぞ
まさに机上の空論
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:57:17 ID:bogL060g0
- >>997
生存権の話のポイントを挙げるなら
・喫煙嫌煙を生存権に結び付けて言ってるバカ
・ゲーセンで生存権が成立しないって言ってるバカ
の二つに集約されるな。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:28:02 ID:SH0RU0OUO
- >>998
どう成立するのか教えてくれ(笑)
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:29:33 ID:SH0RU0OUO
- 〜糸冬〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★