■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Flash Element TD
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:15:07 ID:y7JvSD7Y
- http://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/
これ5万点とかチートだろ(;´Д`)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:24:02 ID:3QKi5A9E
- 2363まで行ったが、後半固いやつが大量に出てくるようになってからの2面が越せん…
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:43:40 ID:ejCLHmOw
- 砲台は距離を置いて設置。後半のミサイル砲台は大量設置でもok。
手持ちの金を余らしておくと収入。敵はギリギリで全滅させるとgood。
序盤:arrowを強化して耐える
中盤:Fire取って頑張る
終盤:ミサイルしか効果が無いので、とにかくミサイル。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:53:48 ID:3QKi5A9E
- 一応数値データ
aroow(L+A) (lange125 rate veryfast)
007g(006dmg)
020g(016dmg) (+013gでupgrade)
052g(039dmg) (+032gでupgrade)
cannon(L) (lange070 rate veryfast)
009g(009dmg)
024g(024dmg) (+015gでupgrade)
050g(050dmg) (+026gでupgrade)
air(A) (lange120 rate veryfast)
012g(015dmg)
032g(029dmg) (+020gでupgrade)
062g(065dmg) (+030gでupgrade)
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:11:04 ID:3QKi5A9E
- Water(L+A) (lange000 rate )
Lv.1 000g(000dmg)
Lv.2 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
Lv.3 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
Earth(L only) (lange000 rate )
Lv.1 000g(000dmg)
Lv.2 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
Lv.3 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
Fire(L+A) (lange000 rate )
Lv.1 000g(000dmg)
Lv.2 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
Lv.3 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
Rocket(L+A) (lange000 rate )
Lv.1 000g(000dmg)
Lv.2 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
Lv.3 000g(000dmg) (+000gでupgrade)
あとテンプレ作っといたからだれかデータ頼むわ
んじゃ寝る
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:29:56 ID:rRnojrhB
- HP 20000の敵のところまで進んだ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:47:32 ID:wEA8D8yA
- スコア4646までいった。
昨日は2600くらいでも1000位ちょいだったのに
いまやこのスコアでも1929位ワロスwww
だれか地属性使ってる?
あれ最後にまわしてるからアレとるならロケットとってる
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:04:53 ID:M18mh+8m
- Lv17ぐらいで詰むorz AIRか、その次のLANDの群れで死んじゃう。
特にAIRは対応に困るんだが、これって毎ステージある程度
配置を調整した方がいいのか? 設置したの売って。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:25:10 ID:wEA8D8yA
- 売値75%だからあまりやらないほうがいいんじゃない?
自分は終盤までめったに売らない
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:09:01 ID:19YPhl/E
- 1796位だったorz
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:39:18 ID:V7XulvL0
- HP30000のラストは・・・無理ムリ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:55:03 ID:eNySEIGS
- Fireの使い勝手いいな。
最初に取っておくと、中盤が楽にいける。
自分は同じくHP30000が攻略できない…
アップグレード済みRocketが6個あっても足りないってorz
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:31:45 ID:HIwazMPX
- Rocketは遅すぎて要らんw
Fireメインでスコア14984
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:11:56 ID:8f8QX/qx
- だめだ、ボーナスのとこで全滅する・・・
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:34:41 ID:oYZMbvHW
- ボーナスのあたりどう攻略したらいいのかな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:46:31 ID:3QKi5A9E
- 一応hp30000の奴全滅させたよ
したら、AMAZING! て出てスコアネーム入力になった
これで終りなのか?
ボーナスステージ開始前でアップグレードロケット一つ、他は全て換金して金が4149gだったから
bstg.1 hp05000 ロケット3つぐらいでクリア
bstg.2 hp07000 ロケット6つぐらいでクリア
bstg.3 hp10000 持ち金すべて投入してロケット砲台15ぐらいにした
bstg.4 hp20000 金が無いからそのまま
bstg.5 hp30000 同上
こんな感じで乗り切った
ロケットは設置したらすぐにアップグレード
スコアは6200ぐらい
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:35:22 ID:wEA8D8yA
- おお。ロケットやめて15%→火→水→20%で6621いった。
最後はちょっと配置ミスった。一極集中のほうがいいよねタブン
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:52:22 ID:HIwazMPX
- 火は一番最初がいいと思う
水はあっても無くても可
配置は右側中央に集中
上側中央の方がよさそうだけどゴール直前だから精神的にきつい('A`)
2万が遠いな
何か根本的に違うんだろうな
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:01:50 ID:oYZMbvHW
- 火は最大までアップグレードしてから次のを建てるの?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:09:02 ID:qUr226Js
- 火はLv1を3つくらい建ててからレベル上げしてる
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:56:01 ID:HIwazMPX
- 火→金→金→水の上側中央配置で17692の265位
終盤貯金が10000くらいあって儲かりまくりんぐw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:01:48 ID:wEA8D8yA
- おし9502!1000位きった!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:48:46 ID:HIwazMPX
- 18517で212位
ランクインできね\(^o^)/
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:59:49 ID:qUr226Js
- 水と火がいい感じ。水で相手の動きをゆっくりにして、
そこを火がスプラッシュ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:01:16 ID:PYH3fGyM
- 14374で427位
最後の微調整ができればもうちょいいけそうだけど・・・
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:09:05 ID:zXoMlspL
- >>24
やっぱそれが一番だよな
ボーナス4終了時
ttp://vista.rash.jp/img/vi6870076525.jpg
誰かもっといい配置あったらよろ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:46:43 ID:mSCk3adD
- ってかスコア5万てありえなくね?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:34:41 ID:FhzqhdLp
- 14971でちょうど400位
木の使い方は火金金金
矢と火しかつかわんかったけど水使ったほうがいいんかね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:47:27 ID:FhzqhdLp
- あとスコアがどういう時に入ってるのかがワカラン
ロケットメインで全クリしても6000ぐらいなのに
終盤火のみで全クリしたら15000とか行くのはなんでなんだ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:55:11 ID:mQrer9Zd
- >>29
金。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:56:03 ID:egl3UEpj
- >>29
火のみだと威力弱くてギリギリまで全滅させられないからとか
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:12:26 ID:zXoMlspL
- 金だな
利息分のスコアはNextLevelとかUpgradeを押した時に反映されるぞ
>>28
ボーナスステージは水使った方が楽な気がする。よく分からんが
あと序盤はcannonの方がいい
Lv7終了時に全部売り払って金240は残る
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:16:48 ID:mSCk3adD
- さっきやったら2007点だった・・・なんていうか良い数字だ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:21:00 ID:mQrer9Zd
- 最後、Lv4の火を40台くらい、あと砲台3つ置いてクリアしたが、結構余裕あったな。
35台くらいでもどうにかなりそう。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 03:58:43 ID:0Ft3reCm
- 31からのボーナスステージで詰む……
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 04:10:32 ID:FhzqhdLp
- とりあえず残りの武器データ調べてみた
アース初めて使ってみたがトロすぎるな
Water(L+A) (range075 rate Veryfast)
Lv.1 050g(025dmg)
Lv.2 075g(030dmg) (+025gでupgrade)
Lv.3 100g(035dmg) (+025gでupgrade)
Lv.4 125g(040dmg) (+025gでupgrade)
Earth(L only) (range100 rate Veryslow)
Lv.1 050g(120dmg)
Lv.2 125g(240dmg) (+075gでupgrade) (rangeが110に)
Lv.3 225g(480dmg) (+100gでupgrade) (rangeが120に)
Lv.4 375g(960dmg) (+150gでupgrade) (rangeが130に)
Fire(L+A) (range100 rate Fast)
Lv.1 050g(075dmg)
Lv.2 125g(175dmg) (+075gでupgrade)
Lv.3 225g(300dmg) (+100gでupgrade)
Lv.4 375g(400dmg) (+150gでupgrade)
Rocket(L+A) (range170 rate srow)
Lv.1 200g(2000dmg)
Lv.2 390g(2000dmg) (+190gでupgrade) (rateがFastに)
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 07:43:05 ID:iQk/9Yr3
- >>26
重ねておけるのかー・・・
知らなかった
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:04:56 ID:17jprTqP
- これって手持ちの金多くもってた方が収入がいいんだな・・・
知らなかった・・・
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:31:45 ID:gPyQnc5E
- クリアは出来たけど、13000点ぐらいだった。
金使いすぎって事か。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:12:00 ID:zXoMlspL
- ごめん、やっぱ火金金金の方がいいわ
スコア22931の135位
lv30まではUpgradeよりも数優先で、ボーナスはlv4火メインでいった
あとどうでもいい小ネタだが、ラストはどれだけ設置してもスコアには影響しない
>>37
やってるうちに手が滑って気付くぞ
>>38
ルール嫁
>>39
もっとギリギリでいけばおk
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:01:58 ID:qwkY1Y34
- THE LAST LEVELってのが最終面?HPが30000あるヤツが出てくるとこ。
ここまでくるとファイアじゃ対応しきれん。。。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:12:17 ID:qwkY1Y34
- ttp://innerchild.jp/2007/01/14-175228.php
攻略法がアップされてたよ!このスレのセオリーとは全く違う感じだね。
これのおかげで1万点超え出来たよ。クリアは出来なかったけど。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:21:37 ID:zXoMlspL
- >>42
他にも話題になってるブログはあるけど、こいつらが一番凄いな
25564とか30000越えとか
こいつの25564の記録がElementなしでしかもゲームオーバーなのがワロスw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:43:51 ID:g1Wh7Xn3
- 58262でゲームオーバーした
最後はcanon立てられるだけ立てても少し倒しきれなかった
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:49:52 ID:g1Wh7Xn3
- フジツボ画像
http://vista.rash.jp/img/vi6878248340.jpg
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:49:23 ID:5jlbAYp9
- 恐ろしく処理オチしそうだな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:57:54 ID:EO32jBdc
- >>42
最終面まで全部攻略法書き出したら寒いな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:14:01 ID:QvKUGQCO
- 砲台のみは凄まじく稼げるけどめんどくさいな
10000hpを撃退したところで休憩
今からこの倍設置しなきゃならんのかw
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:33:15 ID:diJYkcyZ
- 「全ステージクリア」するだけなら、Lv7まで砲台x4で進めて
Lv8で全撤廃→火砲台設置→次のwoodで金増加率up、その次で水砲台、最後に土砲台
後は
・無駄金を使わないよう気をつけつつ、火砲台のみでLv20台中盤まで行く
・きつくなって来たら、要所要所に1段階アップグレードした水砲台を1つずつ置く(並べて置いても無駄になるだけ)
・BONUSステージに入る頃に3000g以上貯まってたらクリア確定
・中心部にロケット砲台設置、他はコーナーごとに例の水砲台、通路を金の許す限り火砲台
(角部分に設置する火砲台は2段階アップグレードする)
これでクリア可能
ただし点数は全然稼げない
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:43:42 ID:QvKUGQCO
- 42004で最後ゲームオーバー
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:15:50 ID:ND1WiRnE
- 今見たら一位が39,358になってた
調整でもされたのか?
>>50
スコア入れときゃ一位取れたのに
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:21:14 ID:QvKUGQCO
- もちろんスコアは登録して十何位かにはなったけど
そのあと調整?されたorz
今一位は44000程度だし目指してみる
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:52:57 ID:QvKUGQCO
- 41478で9位
ボーナスステージで無駄遣いしすぎた\(^o^)/
ラストはやっぱり無理
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:36:05 ID:V0jUR0Pk
- 58000↑でクリアしたけどランキングに乗れない
50000点以上はランキングに乗らないのかな?
いかに稼ぎつつ抑えるかが焦点?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:07:33 ID:C1QFrEt3
- >50000点以上はランキングに乗らないのかな?
50000ジャストが数人いたのでチートと判断されたとか・・・?
得点画像キャプしてメールしてみては
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:41:07 ID:CjMg0OMP
- ランキングVIPだらけww
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:59:20 ID:2/qc/cxh
- マイナーアップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:09:21 ID:OLVR0q4z
- VIPPERがやってるのは右クリックで戻るを押すバグ技だな
スコアが5万ギリギリで再生を押すとスコアを登録できる
アップデートverやりたいけどもうネムスw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:30:01 ID:itAepEqQ
- 今回のアップデート
・人気のないAirタワー強化
・人気のないEarthタワー強化
・残り人数をGoldで購入可能
・ボス戦追加
こんなもんかな?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 12:08:47 ID:74kwEPp/
- 【キーワード抽出】
対象スレ: Flash Element TD
キーワード: warcraft
抽出レス数:0
懐かしすぎる・・タワーディフェンスかよ。俺の一番大事な時を塵としてくれたゲーム
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 13:35:02 ID:dok23pV8
- airは体感では弱くなってる
Dmgも>>4と比べると
15-20
29-35
65-56
大事なLv3が弱くなってる。
連射がよくなってる可能性はあるけど・・・
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:42:44 ID:4NJiqi2i
- >>61
airは必要ない。レベル8で、むりやり火を買っていく。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:02:15 ID:OLVR0q4z
- ハイスコア狙うならair必須
でも数値ほど弱くなってる気はしなかったな
ちなみに今Lv36終了時点で54657点
このままいくと上限の70000突破しそうで怖いw
>>60
WarcraftVは1000円で買ったけどまだ開けてない
こんな感じのゲームならかなりはまりそうだ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:22:43 ID:er7mw8GM
- verあがったね
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:12:00 ID:IDS8tC7S
- スコア狙いは大変そうなんで全クリだけで満足してやめたけど
バージョン上がったのならもっぺんやってみるか
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:24:51 ID:oLc5YV+M
- http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1168700594/
相互
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:25:20 ID:C5thI6Yb
- やっと35000点超えた
上位の人たちは、もっと効率いいのか…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:51:26 ID:Y4dsMa1S
- >>67
どんな配置なの?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:52:16 ID:3icixmAP
- tips
- 敵はすぐに殺さない(なるべくたくさん弾を撃てるところにtowerを効率よく配置する)
- towerの間隔を広く取る
- 敵が縦移動するとこより横移動するところでのsplash攻撃が強力
- towerをbuyするよりもupgradeする
- 21面までCannonでがんばる
- 21面以降はすべてFire
- 7:interest(15%), 14:interest(20%), 21:fire, 28:interest(25%), 35:interest(30%)
- buyやupgradeするよりも敵を数匹逃がして2周目で撃退(お金の節約: 1 life = 40gold)
- Air面はCannonを全部sellしてAirを購入し、クリアする前に不要なAirをsell
- 最終面やボス面は不要なtowerをクリアする前にsell
これで30000以上いくと思う。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:05:51 ID:o0+el0O7
- >- 敵が縦移動するとこより横移動するところでのsplash攻撃が強力
敵
↓
↑
splash
ってやれば効くんじゃね、敵の進行方向に対してなるべく正面に
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:29:09 ID:3icixmAP
- level 10まではこんな感じで行けます。
初期の攻略その1
1:Cannonを右下角の内側に配置
2:upgrade
3:upgrade
4:そのまま
5:そのまま
6:右上角のの内側にCannonを配置してupgrade
7:そのまま (クリア後internetをget)
8:CannonをsellしAirx2(1つはupgrade) クリア前にupgradeしたAirをsell
9:7の状態にする
10:Cannonx2(最強にする)
11:Cannonx5(最強にする)か10の状態で2,3周目でkill
初期の攻略その2
1:Cannonを右下角の内側に配置
2:upgrade
3:右上角の内側にCannonを配置
4:右上のCannonをupgrade
5:そのまま
6:右下のCannonをupgrade
:
以降その1と同じ
メモ取りながらやってる俺って・・・
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:42:06 ID:3icixmAP
- >>70
先頭の敵に当てるより角度がない後ろの方から中央の敵に当てるほうが効果が高い
←敵 敵 敵 敵 (敵) 敵 敵 敵 敵 敵
splash Cannon
ってやったほうが前後の敵にもあたるし、縦移動のときは横移動のときより
若干敵の間隔が広いみたいなのでsplash効果が低いみたい。
space押すと敵のHPが判るので確認するといいよ。
- towerは先頭の敵が射程範囲内のときは先頭がtargetになる
- 先頭の敵が射程範囲外のときは射程内の敵がtargetになる
-> towerに向かってくる敵だと先頭がtargetになってしまうから
towerを分散配置して先頭以外の敵もtargetになるようにする
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:43:57 ID:AHGnwXyn
- 1時間以上たった記録は消されるようになったね
15面までのおいらの攻略法(キャノンの数)
1 1 1 2 2 2 2 4(A) 3 3 6 4 5 5 5
少々オーバーキル気味
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:10:18 ID:odDg7/eY
- 15面までアロー2とキャノン2でやってる、sellとairなしで。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:30:02 ID:bFvzdq8Y
- キャノン半ズラし重ねがうまくいかない
一度何か設置して撤去した箇所に差し掛かると何らかの呪縛がある
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:11:57 ID:rJIaJ1c6
- 72705取ったがランキングに反映されねー('A`)
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:38:38 ID:bhERcjGC
- verUP後ってランキングリセされる?
そのおかげかで、1位になれた。11万9千
三日天下万歳
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:47:55 ID:AHGnwXyn
- Lv39が追加されたよ
おかげで7万超えた
6 NULLPO 77,716 lvl 39 17 lives +1m ago
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:35:06 ID:vW/hjKoj
- さらなるアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
HP表示されるのはいいね〜。
あとアクセス数の増加スゴスwww
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:03:51 ID:wMY2S8qQ
- >>75
右クリックで設置する場所決めてその四角の中で左クリックすると設置しやすいよ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:53:52 ID:iLC5Oc7Q
- 29 Your VIP 69,770 lvl 39 5 lives +0m ago
まだ過剰気味ってことか
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:51:10 ID:fudPAPpZ
- 検証してみた。
Lv2の時、キャノンのLv1とLv2でやってる人が多そうだけど
それよりキャノンLv1*2+弓*1の方がいい。
最初のwoodが手に入る時点で、キャノンLv3+Lv2の組み合わせに
弓Lv1が加わる上に残高はほとんど同じ。
このあとのairでも、弓をLv2にすれば対空をLv2に抑えられるので
17g以上得する上、その後のボス戦までそのままでクリアできる。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:56:41 ID:wMY2S8qQ
- Lv2はcanonのLv2でいけないか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:05:21 ID:JVddrpvr
- キャノン1
キャノン2
キャノン2+キャノン1
キャノン2*2
キャノン2*2+キャノン1
キャノン2*4
ってどこかの攻略にあった
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:26:37 ID:NnMrtxEw
- おいらの攻略法
8万点の壁が超えられない
1 1 1 1 1 2 2 2A 2 2
3 3 4 4 4 5 4A 7 8 8
9 22 11 12 13 17 10A 18 19 21
23 29 54 54 70 火取得 13 21 29 38
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:27:49 ID:wMY2S8qQ
- 1位はとったがLv39クリアする意味あるのかな?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:32:36 ID:wMY2S8qQ
- 2位になった><
Lv39クリア考えるか・・・
- 88 :82:2007/01/17(水) 16:46:27 ID:fudPAPpZ
- >>83
試してきました。
結論からいうと、その方法で倒せました。
対air戦(Lv8)を計算に入れても弓無しの方が2gお得でした。
ハイスコア目指すなら、こうやって少しずつ検証していけば良さそうに思えてきた。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:01:38 ID:fudPAPpZ
- 序盤は
1 c1
2 c2
3 c1 c2
4 c2*2
5 c2*2
6 c2 c3
7 c2 c3
が最適解かな?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:05:41 ID:wMY2S8qQ
- >>89
俺もそれでやってる
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:07:42 ID:VIQdKdoH
- 配置が難しいなぁ・・・
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:30:14 ID:gZoxogVy
- 上か右上に集中するとFASTにも対抗しやすくていいと思う
AIRとかBOSS相手の臨時増設はまた別だが
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:57:17 ID:eoikwLMa
- Lv10終了時点で何点?
俺、334点。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:05:05 ID:VIQdKdoH
- Lv39とか無理だヽ(`Д´)ノ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:35:53 ID:JVddrpvr
- >>93
382
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:36:20 ID:eoikwLMa
- >>95
まじですか!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:42:36 ID:JVddrpvr
- >>89のとおりに配置してみるといいよ
何匹か逃がすけど序盤のは1Gしか減らないから1週で殲滅するために1台追加よりは数匹見逃した方が安上がり
終盤になればライフ回復用の40Gなんて使い放題だから序盤はとにかく節約
Lv8のエアーは真ん中にLv3のAir置いて終わったら売却
Lv9,10はLv7の配置のままでおk
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:53:00 ID:VIQdKdoH
- 重点的に一ヵ所置くか、重点的を湧けて二箇所におくのってどっちがいいのかなぁ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:55:31 ID:fudPAPpZ
- 某所で役に立たなさそうな裏技があったので試してみたら
130000点超えました。
ttp://012.gamushara.net/bbs/game/html/01_1.html#17
>初期で使えない奴も事前に進めて使えるようにして
>選択しておいてからリセットゲームすると最初からその1回だけは設置できる。
難所前で炎を上げつつやれば、特にairが節約できてめちゃめちゃおいしい。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:59:39 ID:3icixmAP
- >>99
そのバグ潰れたみたい
ショートカット
配置してあるタワーを選択して
s:sell
u:upgrade
SPACE or h:hp表示
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:01:29 ID:JVddrpvr
- Cでキャノン置けるようにしてくれ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:02:02 ID:JVddrpvr
- あと方向キーで半マス移動
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:44:13 ID:Q2Xh0B52
- 1位の400万点てなに?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:48:41 ID:fudPAPpZ
- 重ねて置けなくなってるなー
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:14:02 ID:cm1qdBYa
- >>104
おけるぞ?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:45:09 ID:oe2+FfxJ
- >>105
斜めは出来たー
でも横に並べられないorz
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:06:30 ID:uTZIZU8i
- レベル8でトップってorz
何のバグを見つけたのか…
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:12:06 ID:WAj9eBBB
- Lv37 HP15000
Lv38 HP20000
Lv39 HP25001
に変更になったよ
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:28:22 ID:WAj9eBBB
- 厳密な計算ではないけど
序盤1G節約すると複利で増えて最終的に1300Gくらい差がつくね
ちなみにLv10の1Gは400G、Lv20の1Gは80G、Lv30の1Gは9Gになる
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:22:45 ID:yPBFUIsF
- 160,000点の出し方
http://dzfl.wordpress.com/2007/01/17/flash-element-td-novel-concepts-160000%e7%82%b9%e3%81%ae%e5%87%ba%e3%81%97%e6%96%b9/
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:40:53 ID:mWT06O6J
- ttp://up.nm78.com/dl/4231.jpg
ttp://up.nm78.com/dl/4232.jpg
ttp://up.nm78.com/dl/4233.jpg
矢と水でラスボスチャレンジしたよー
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:21:00 ID:5LGBvfFy
- >>111 GJ
キャプ見やすくていいね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:16:46 ID:5LGBvfFy
- スプラッシュと連射系なら、やっぱりスプラッシュのほうが断然効率いいね
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:52:09 ID:cA2i5Q0M
- 砲のスプラッシュは広くてナイス
これ、金はともかく点数はNextLevel押したときに反映されるけど、
NextLevel押す前に塔を敷設するか、
NextLevel押して次のレベル始まってから塔を敷設するかで
点数は変わってくるの?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:27:28 ID:kVQGeXdg
- >>114
点数=金+タワーの購入価格 でつよ
つまりどっちでも同じ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:31:54 ID:cA2i5Q0M
- >>115
ありがとう。
あぁ、これでFastの足に怯えず
鼻くそほじりながら砲を敷設できる
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:48:57 ID:fpUiuWx4
- 1 lau 24,548,818 lvl 39 315 lives +2h ago
TOPがえらいことに、生きのこった人も関係してくるのかな
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:27:09 ID:ifX8Y1vy
- 150Kぐらいならともかく、それより先に進むにはどうするんだ?
もしかしていろいろ更新されてる?
終盤でsellするとガンガンスコアが下がる
死んでも凄くスコアが下がる
なのでラストはクリアしたほうが良さそうだな
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:42:56 ID:cA2i5Q0M
- lv39もボーナスあるっぽいよ。
スタート時点で130kくらいだったけど
クリアしてスコア送信したら177kになった
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:08:04 ID:tmPL5KrQ
- >>115
(goldは目減りするけれど)タワーも資産としてpointに計上されるってこと?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:20:22 ID:+m1wt9oy
- 166kいった。
まだまだいけそうな木がする。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:14:22 ID:+m1wt9oy
- Lv10終了時で400点行く人いる?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:53:30 ID:+m1wt9oy
- 220kいった!by100kg
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:48:53 ID:NNSWcZEQ
- NextLevel画面で何も建てずに次に行くとボーナス
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:01:02 ID:3oBAkXKp
- 5面167点 10面395点 20面2116点 30面15757点 221640でクリア
NextLevelで建てないとボーナスなのか、次やってみよっと。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:25:36 ID:3oBAkXKp
- >>124
ボーナスはいってました、サンクスです。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:39:04 ID:Hh6Zp7N2
- 妙なルールを捏造するなよw
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:05:03 ID:2kxUZ+TB
- 水オンリークリア難しいな・・・やっぱ火が優秀なのかなぁ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:21:09 ID:frKBQq4k
- パワーアップした土のことも思い出してあげてください
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:21:43 ID:AgwQfRjy
- 土建てたことない
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:11:24 ID:3+Tv1Dku
- 水は他と合わせて使うしかないな
arrowが52g39d、waterが125g40g
土は高けぇわ使えねぇわで論外だな、せめて速射あるいは短射程ならなんとか使って見せるけど
375g960dのveryslow・・・勇者出て来い
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:26:46 ID:q8IQRSET
- 当初必須とか言われてたミサイルも今じゃ(ry
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:23:15 ID:zQprU07q
- Level39のクソ硬いガキは
Cannon Lv3を半キャラずらしでびっしり置いても確実に一周されるのか…
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:48:27 ID:kIeGrKXR
- ズラし設置を楽にする方法が知りたい。
終盤の敷詰めが面倒すぎる。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:00:46 ID:v6v2iwm5
- >>134
右側から敷き詰めていくと楽なような
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:05:57 ID:3+Tv1Dku
- 左へは重ねやすいみたい
撤去跡地に再建の時ズラし設置出来ないみたい
記念スクショの為に綺麗に並べることを考えると建設は土手の端からかな
どうせ1周で撃退できないと思うと少し空しい作業になる
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:05:57 ID:jT8XgdY2
- >>135
俺逆だ。
左から設置して右に流す方が置き易い。
あと上から下
レベルが変わると半ズラしができなくなる
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:07:26 ID:3+Tv1Dku
- おや??
どういうことだろう
>レベル
それか!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:08:04 ID:U96mywp7
- >>134
>>80
使っててさらに面倒って言うのは知らん
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:11:19 ID:jT8XgdY2
- >>138
絶対できなくなるわけじゃないんだよね。
置くポイント四分割として、■が既に埋まってて□が空きだとすると
■□
■□
とか
■■
□□
だと置けることが多いんだけど、
■■
■□
だとレベルかわるとほぼ無理。
まとめて敷設してる時は問題なく置ける
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:53:21 ID:cTrN6DxC
- なんで急にスレスト?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:47:21 ID:ZsFCR/yW
- 皆飽きてきたから
cannon建てまくるのマンドクセ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:44:29 ID:2C+1RV1i
- >>142
建てまくるより、レベル上げたほうがよくない
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:06:51 ID:jBm4GXLf
- Lv35で火買った方がいいかも
最後一匹も通さずクリアしたらスコアが跳ね上がった気がする。
途中アバウトだったけど18万は超えた。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:37:33 ID:eLykL6G/
- lvl35から火使うとしたら
lvl35 2×17基、1×5基
lvl36 3×4基、2×20基
lvl37 3×18基、2×6基
lvl38 3×28基
lvl40 4×40基
かな。
ベストポジションはどこなんだろう。
体感だけど、
砲と違って敵を真っ正面から向かえられるポジションが良いような
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:43:59 ID:jBm4GXLf
- >>145
全く同じだw
位置は右上中心でいいと思う。
というか、それ以外だと列が長すぎて
後ろの方を攻撃する前に先頭集団が戻ってきてしまう。
あと、土で制覇目指してみたがLv27のairで詰んだ。
敵が出てきたのにピクリとも動かなかったときは絶望した。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:49:37 ID:eLykL6G/
- 行きと帰りで攻撃機会が2回あるけど、
行きで深追いされると
列の前と後ろで残りHPの差が大きくて具合悪いんだよね
攻撃可能面積じゃなくて、攻撃可能距離が重要だから
火のポジショニングの最適化は難しそうだ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:50:25 ID:jBm4GXLf
- http://www.uploda.org/uporg661048.jpg.html
我ながら暇なことやってるなぁと思った。
金さえあれば土の火力はひどい。
最後の奴が半分も進めずに全滅した。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:59:22 ID:05Morcjq
- http://www.imgup.org/iup318556.jpg
気がつくとこんなのに手を出してた自分がいた
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:30:39 ID:RlBGZtBP
- ああ。本家というか本来のMODだなって、なんでドナルドやねんorz
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:38:43 ID:6qU1u+54
- 地味に敵hp増えてない?
定例のパターンで打ち漏らすLVが増えて
lvl19で死んでしまった
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:01:58 ID:UW3fXNdn
- やっぱり資金もからめて考えると、土建てるくらいなら火かロケットが良いっぽいね。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:50:51 ID:aPx8pjth
- LV34 score 1640 で満足
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 04:59:12 ID:C1JMwWsb
- 何回やってもLV37で2500前後で終わるんだけど
2万点とかどうやったらいくんだ?
ケタが違うんだが。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 05:32:58 ID:ljgD1yJ3
- >>154
序盤で過剰に買いすぎてるんだと思う。
最初は>>89だけで突破可能。
自信なかったら少し多めに。
金は節約すればするほど金利でどんどん増えていくから
ケチっていけば最終的に画面をロケットランチャーで埋め尽くせるくらいになる。
- 156 :154:2007/01/22(月) 05:49:37 ID:C1JMwWsb
- >>155
ちょwww3万超えたw
547 2ch-154 33,753 lvl 39 17 lives +0h ago
- 157 :154:2007/01/22(月) 05:52:34 ID:C1JMwWsb
- かなりわかった。
ネクストレベル押した時に金×n%がスコアに入る
つまり余ってる金が多ければ多いほど、スコアが跳ね上がる。
n%はインタレストレートを買えば5%ずつ増えていく、と。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 06:14:11 ID:ljgD1yJ3
- >>157
んむ。
最後らへんはちょっと怪しいけど、スコアは場に出した塔を含めたコストの総額っぽい。
で、このスレではいかに節約して金利を多くするかが語られてたわけ。
自分は18万くらいでギブして弓空土のみで頑張ってる。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:10:49 ID:ItwdQxBS
- Lv8、Air×3でいける? 3だと運次第って感じで・・・
×4にして、全滅直前に売り払うのが得策かな?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:52:04 ID:FW/6vP8A
- >>124
>NextLevel画面で何も建てずに次に行くとボーナス
NextLevel画面でも売ったりすると加点されてる。
低レベルでしか比較して無いけど。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:22:14 ID:NGG4sjV0
- ミサイル使ってる俺は死んだほうがいいのか・・・
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:42:51 ID:JXY0voUB
- http://www.imgup.org/iup320265.jpg.html
>>161
何か?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:14:46 ID:Fn4GVsu3
- こんなに置けるほど金たまらねぇ・・
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:19:47 ID:psWVyrYB
- 昨日11万点超えただけで満足しました
もうめんどくさいです
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:03:57 ID:VP0b+qsH
- ALL aroow でクリア
最後の面では300人死亡
スコアはー4136点
http://www.imgup.org/iup320446.jpg.html
http://www.imgup.org/iup320448.jpg.html
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:51:38 ID:zjlVjQ3c
- >>165
乙。
二枚目の「Amazing」が絶妙だな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:17:26 ID:lvox163J
- 続編予告
http://www.youtube.com/watch?v=jU4KOT9J4ck
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:50:22 ID:qO8PfbSF
- でいびっどがんばれでいびっど
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:44:02 ID:QvHGcD1I
- >>167
うっ・・・ 楽しそうだ・・・
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:09:03 ID:n2i17Eqs
- うーん、
LV35まで砲のみ、LV35の木で火を買って、
LV36 火LV1×99基
LV37 火LV2×99基
LV38 火LV3×99基
LV39 火LV3×159基
とフジツボ置きして遊んでたんだが、
最終スコア175kまで行った。
点数計算の方法変わって上がりやすくなったのかな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:25:19 ID:PYfLfved
- アローオンリーを試してみたが、最終面での無力っぷり&時間かかりっぷりに驚いた
360あったライフ(通過されて資金減る前に全部買った)が、終了時には60ちょっと
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:14:19 ID:IYWE6rWM
- >>167
これマジ?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 05:32:35 ID:vFLZr6ic
- >>167
BGMはsigur rosかよ(;´Д`)
中の人はいい趣味だと思う
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:52:42 ID:9qoEi8PE
- AOCのタワーディフェンスを思い出した
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:27:47 ID:mwk0K7wF
- >>174
どうみてもそっちが先だなww
木で特殊効果とかパンピーが見たら意味わからんぜw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 05:24:39 ID:Arv38rqW
- 27万点超えた2chねらーはどこのスレから来た奴だ?
VIPPERか?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:07:26 ID:21TUG1C+
- 260k
270kってどうやんだべ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:31:06 ID:Wdv2sOjH
- 重ねるのがマンドクセなので35まではサイトの置き方を参考にして、
そこからはFireに変更しても216Kまで行けた
Love 2CH 216,282 lvl 39 8 lives
>>177
初期の浪費を抑えるのが重要みたいですね。
この辺りの戦略をベースにして、更に無駄を省くといけるのかな?>270K
http://obaka.seesaa.net/article/31781562.html
http://www.shinobibmw.com/FlashElementTD/
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:39:26 ID:Wdv2sOjH
- あと1万点は、初期レベルでいかに節制するかみたいね。
http://itsd210.s24.xrea.com/ja/blog/2007/01/flashelementtd.html
>Lv16,26でCanon towerを1つだけ残して売却し、Lv18,28で再建するのも、
>最後の1,000点レベルのスコア上昇になります。
http://flashelementtd.nobody.jp/
こういうメモを使って、コツコツ節制に励むとか…。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:31:18 ID:A5bfRgii
- airの直前の面、airの面で
最後の一発撃った直後、
弾が敵に当たる前にsellして
クリアの瞬間、塔を無い状態にするって誰もやってないのかな。
タイミングミスったら命取りだけど
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:49:28 ID:A5bfRgii
- >>179
> ttp://flashelementtd.nobody.jp/
の攻略blogは実に正統派だな。
砲のフジツボ置きしてる自分が浅ましく思える
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:58:11 ID:Wdv2sOjH
- >>180
これズバりっぽいのも発見。
http://171k.blogspot.com/2007/01/171k.html
>16:3++
>17: Air - use tactics of level 8 with 3++ and 1+
>26:14++ sell as many as possible before end of turn
>27: Air tactics - 9++ sell all of course
涙ぐましい努力が必要みたい…
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:40:34 ID:6noacNtA
- 物を売った時の、点数の計算方法がわかんない。
全ての敵を倒す前に売った場合はわかる。
ネクストレベルを押してからの場合もわかる。
その間に売ってしまった場合の点数計算がわかんない。
コレさえ判明すれば、エクセルで戦略をたてれるのに。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:57:30 ID:X3zGSXQ7
- 最近やってないけどネクストレベルを押した後と同じのはず
というか2つ窓開いて同時に比較すればすぐ分かるだろ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:59:16 ID:6noacNtA
- 比較するだけならすぐわかるんだけどさ。
ま、いいや。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:42:09 ID:TC+pTH6M
- 重ね置きできなくなったのかな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:28:50 ID:TC+pTH6M
- おけた
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:25:31 ID:hKzQRYWu
- コンスタントに26万は行けるようになったな。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:19:18 ID:af4gUkfq
-
楽に重ねて置く方法無いですか・・・
ttp://up.nm78.com/old/data/up125819.jpg
ttp://up.nm78.com/old/data/up125820.jpg
Lv3砲台300個以上置いてもLv39では、50匹以上抜けてくるw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:50:16 ID:D3Ak1yt5
- >>89よりも
1 c1
2 c2
3 c2 c1 ※c1はクリア前に売る
4 c3
5 c3
6 c3
7 c3 c1
こうしたほうが効率いいと思う
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:13:31 ID:D3Ak1yt5
- と思ったけど、Level7のc1はやめて、Level6か7あたりでArrow1を設置して、
Level8のAIRをArrow1とAir1*3で超えたほうがいい気がするな。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:26:21 ID:D3Ak1yt5
- そんな面倒なことしなくてもLevel3でc3にしちゃったほうがよかった
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:51:05 ID:WTCd44z4
- この前知ったんだけど、最初中央の島に要塞築いてた身としては
右上の効果点? に砲台置く戦略が目から鱗だった。
ヌルプレイヤーだけど、なんとなく
最終的にベストな戦略が大量大砲戦略になってしまうのはゲームとして寂しい気がした
使えるの火だけだし。
次作があったら、もっと土とか水にも出番やってほしいなあ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:46:36 ID:CcMfjrPb
- うはwwwww
最後のとこはロケットug済み15と火最終20でも2週目いくのかよwwwww
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:04:40 ID:HEGJx4YC
- 水は移動速度遅くなって敵と敵の感覚が狭まって火の効率が良くなる気がする
俺は結構使ってたんだけど皆使ってないの?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:35:55 ID:QaKKzKDc
- サークルまだー??
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:01:51 ID:dGe5KBZp
- 28万点が見えてきましたよ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:11:49 ID:AnyB4OAr
- >>195
level34のとこは、水置いて火置いたらラクにクリアできた。
ってかライフ削らずに最後までクリアするのってできる?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:19:50 ID:588gxSVg
- いつも削ってるからわからないけど簡単にできると思うよ。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:23:24 ID:ISn7zWTC
- woodを全部金に回して、カノン3置きまくってクリアしたんだけど、ロケット使うよりこっちのが楽?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:33:26 ID:Vk4LKv7f
- >>200
自分の場合は、ロケット使ってたときは38までしかクリアできなかったけど、
woodを全部金に使って、キャノン量産したらクリアできた
遠回りっぽいけど確実な方法だと思う
ロケットはwoodを金にまわせない・ロケット自体に金がかかるのが難な気がする
でもキャノンもずらして配置しないと最後らへんはつらいものがあるな
金があまりまくるから、ライフ大量に買えるしまぁ気は楽なんじゃないかな
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:41:22 ID:ISn7zWTC
- >>201
やっぱロケット使おうとすると詰むよね
でも作業ゲーになっちゃうから面白くいきたいんだw
今更なんだけど、金に関する基本的なことを誰か教えてくれまいか
次のレベルに進む前にugとかsellすると損するなんて知らなかったんだ…
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:43:54 ID:4LKukIRG
- ロケットで39面クリアするにしても敵の進撃中にロケット増やしていかないと詰むね
スタート時点でアップグレード済みのを10個程度並べて、ラウンド中に3つか4つ増やす形で
順当にクリアできるけれど
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:27:06 ID:QRYbnGOi
- これ、チートないですか?
なんか30面付近から先進めないのでムカついたので、
弓だらけにして「くくく、愚民どもめ」って
したひorz
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:37:51 ID:HdEvul6o
- >>204
チートしなくても弓だらけにはできるぞ。このスレを良く読んでみるといい
>>181から飛べる攻略サイトなども参考に
ただ弓だらけだと終盤戦で地獄を見れるからあまりおすすめできない
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:41:49 ID:QRYbnGOi
- >>205
右から順に1/4づつ弓で埋めていってみましたが
これはこれでマゾいですねorz
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:39:34 ID:Vk4LKv7f
- >>206
弓にこだわらないのならキャノンマジオススメ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:40:02 ID:3R1mH/3p
- 弓を置けるだけ置いて39面に挑んだことあるけど火力低すぎてお話にならなかった。
何周もされて大量のライフを買ってようやく殲滅。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:54:24 ID:q97ic1/u
- やっとこ200位以内に入れた。秋田
改造してめちゃくちゃやりてー
プロセスメモリエディタで改造しようと思ったら全然わからん。フラッシュのゲームって大抵改造できないんだよな
バイナリ覗いてもさっぱりだし、どうすりゃいいんだ?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:28:36 ID:t3C2r3wW
- flasmでぐぐればフラッシュ改造ツールが出てくるぞ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:02:44 ID:W1Tgtvpi
- それでも改造できねぇw
なんかプロテクトとか書いてあるし
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 02:56:57 ID:q97ic1/u
- ねこまんまでarrowの設置0goldはできた
他のも同じ感じでやればいけそうだけどこれはだるい・・・
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:17:03 ID:nVxpgEuN
- 水って半永久的に移動速度低下すんのかね?35で火や金じゃなくて水ってのもありかもね。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:04:33 ID:q97ic1/u
- 水はそこまで長い間遅くならないと思う。
マス目でいうと5個から長くても10個分移動したら治ってる感じ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:40:01 ID:YdWj+ODm
- 矢と水だけとかも中々に面白い
- 216 :204:2007/02/18(日) 14:54:46 ID:hAmoEsIv
- 207>>
こういうことですよね?
ttp://www.tensyon.net/log/635.jpg
結果
ttp://www.tensyon.net/log/636.jpg
- 217 :204:2007/02/18(日) 14:56:32 ID:hAmoEsIv
- 結局、どうがんばっても、
カノン砲では子供は、1周はしちゃうんですねorz
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:31:58 ID:y5ig1+Dz
- うまいことズラシ置きするコツってないの??
- 219 :204:2007/02/19(月) 11:31:23 ID:PnvsswxR
- >>218
右上から順に置いたら
置きやすかったです。
421
□53
□□6
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:54:24 ID:aNWVea40
- 俺は左上からのが置きやすいな
レベル変わるとズラして置きにくくなるのは仕様か
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:23:28 ID:+f3OowZj
- age
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:22:20 ID:FEQu3N4U
- このゲームってもしかしてPCのスペックで難易度変わる?
俺のPC(Celeron333MHz)だと2面はLv1キャノン2台でクリアできるんだが。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 07:42:23 ID:A6Hf8tlw
- >>222
極端な場合結構変わるみたいね。
高速化ツールとか使ってありえないくらい速度上げるとものすごい固まって出てくる
ファイアつかうと全体にダメイってすごい楽になる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:05:55 ID:UWKUk1LC
- ううむ。60k、70kあたりをうろうろしとるなあ。
やはりちゃんと攻略していかないと駄目か、こりゃ。
適当にやってるだけじゃ伸びない。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:59:50 ID:XhqWpE+T
- 10回チャレンジしてようやくレベル39クリア…スコア7252…
ダメポ(つД`)
とりあえず俺のようなヘタレは10000を目指そう。
ロケットになるべく依存しないように。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:17:13 ID:xP6BkBTY
- なるべくっていうかロケットはまったく必要ない
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:43:24 ID:UoBWrla3
- >>225
初心者にオススメなやり方
1〜7をキャノンで
7の木で火
火を右の通路に置いて1個レベル上げる
それ以降は危なくなりそうな時に適当に火レベル2を増やす
木は全部金利
33面だったかのボスの後にかなり多目に火を配置
39面は置けるだけ置く(火LV2全配置の場合は半分いかずに殲滅できる)
これで適当にやっても4万点ぐらい
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:12:57 ID:efr9qs6H
- >>227
thx
おかげで45000いったよ。(現在204位)
ベスト200を目指して頑張ろッと。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:27:48 ID:WXxM/roq
- ぶっちゃけチート全開でやっても6位だったしまともに1位とか不可能だぜ
フラッシュプレイヤーで初めて、ステージが始まったら3フレーム目くらいに戻す、5フレームくらいに進める
を繰り返すと敵が勝手に死ぬ、ステージも進む。
その状態で普通に敵を殲滅するとgoldが無限に増え続ける。7の倍数でやればwoodも増え続ける。
ただあまりにも狂った数字だとランキング送れないけど。手軽に暴れたい人にお勧め
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:31:04 ID:Ag4U5bW5
- チートってなんですか?
そのままプレイで27万点が通常ですが。
ソレを使うともっととれるようなるんでしょうか。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:14:36 ID:eMf86sKV
- >>230
クリア画像見せてくれよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:59:09 ID:vzJICVm1
- キャノン重ね置きで埋め尽くせばできるから自分でやってくれ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:22:35 ID:7jRfvNHi
- やっと100k超えした。
もう伸びそうにないから止めた/(^o^)\
200kとかの奴、どういう置き方してるんだよ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:48:21 ID:DaJ0HiUx
- こんな感じ
http://www.tensyon.net/log/931.jpg
これで最終240kどまり
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:59:49 ID:eMf86sKV
- クリア画像じゃねえじゃんかw
こっから60kも点数入るもんなのか?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:28:03 ID:7jRfvNHi
- >>234
うほっ
置き方が俺とほぼ変わらないってことは、途中やってることがかなり違うんだな
その時点で俺77kしかなかったし
でもクリアしたら100k超えた/(^o^)\
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:40:32 ID:7jRfvNHi
- そういや、結構オーバーキルしてたっけ
もっとギリギリで仕留められる様に配置考えないと駄目っぽいな
でもチキンだから保険かけとかないと汗だくだぜ^^;;;
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:08:21 ID:jCLUFQqF
- ロケットのうpグレードを12台くらい画面中央に設置してるのにLv39がクリアできねぇwwwwwwww
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:43:32 ID:eMf86sKV
- やっとクリアした!けどスコアは18202だったw LV39は鬼だな・・・
これで100kいくには木で利子増やすしか駄目なのかね
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:44:35 ID:8lsCHFCH
- >>231
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7232096903.jpg
だいぶ前のしか残ってなかった。
前半が鍵ですね。
良ければLv11位までの画面をうpしましょうか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:06:46 ID:jCLUFQqF
- あ、序盤抑えて金貯めればこれ簡単にクリアできるなw
最後のガキ、大砲と火を敷き詰めたら半分も進めないで全滅したわ。
無駄遣いしなければスコア100kくらいは簡単にいくなこれ
ところで、ランキングに表示されてる+Xh agoってなんなの?
俺0だったけど、他の人は皆0以外なんだよね。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:15:08 ID:8lsCHFCH
- 5時間前まで表示されるんじゃなかったかな。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:25:50 ID:jCLUFQqF
- >>242
あ、なるほど、ランキングに登録したのが何時間前かってことね。把握した。
ありがとー
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:22:09 ID:zziQgQ2e
- まずはじめにライフを買う・・・・
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:48:32 ID:EANbrxGs
- なるほどね
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:24:08 ID:CHqLhpJq
- >>240
おお・・・マジだ
う〜ん、キャノンだけで乗り切らないと高得点は難しいのかね
そうなるとずらし設置しないとだけど、あれイライラするw
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:32:16 ID:qJqh24Jt
- >>246
むきになってずらす必要はないですよ。最終面も。
二周でしとめると思えば気が楽になります。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:29:29 ID:LtdV97MR
- >>229
めっちゃkwsk
何か有料のソフトでも使うのか?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:43:31 ID:fFw0M8Rk
- >>248
チートに関してはスペシャルねこまんまでも使えばおk
プレイヤーはflashplayerExって奴使ってるが、なんでもいいとおもう。
ゲーム画面になるとフレーム6で始まって、つまみをフレーム2まで持っていくと勝手に6まで戻る
すると敵が出てるのにNEXTボタンが押せるから押す。
を繰り返せばおk。LV7でその方法を使わないで普通に倒すと金も木も増え続ける
ここで挙げたソフトは全部フリーソフト。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:21:02 ID:LtdV97MR
- すごく把握
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:31:51 ID:T1tFVc6z
- ところでサークルマダー??二月おわっちゃうよー
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:52:46 ID:BNNs1QP1
- つーか別にソフト使わんでもフラッシュを直接ブラウザで開いて
色々したら金は増やせるけどな〜
木は無理だけど
でもあまりに高得点出してもランキングには載らんよw
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:51:40 ID:LtdV97MR
- >>249
FLashは開けたんだが、
フレーム6にゲーム画面がないんだ・・・ボタンだけ・・・
その、よければkwsk・・・
これに免じて一つ。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader425250.jpg
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:50:57 ID:fFw0M8Rk
- >>253
始めてほっとくといきなりコンティニュー画面になると思うんだけど
それでリトライ押せばフレーム6に移動して始まるって感じだと思うが
まあフレームは気にしないで始められればおkって感じで
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:58:23 ID:LtdV97MR
- そもそもコンティニュー画面に
40
0
の数字しかないという事態です
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:02:50 ID:fFw0M8Rk
- めんどいのでキャプ画像でもあげてくれー
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:13:25 ID:LtdV97MR
- ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp022809.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp022812.jpg
もうこんなんです
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:17:57 ID:fFw0M8Rk
- >>257
よくわからんが、見たところネット上のを開いてるのかな?
swfを保存してから開いてみて同じならわからん。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:22:16 ID:LtdV97MR
- だめだった・・・なんというFMV・・・
これを機にこのゲームやめれってことだと思って諦めます
長々とすみませんでした
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:07:08 ID:w6/PBxVS
- どうしても高得点取ってみたいなら>>178のサイトと全く同じようにやればいい。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:05:27 ID:QN6HloqR
- そんなややこしいことせんでも252のやり方で簡単にできるぞ
でも一度やっちまうとゲームがつまんなくなるからお勧めできん
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:23:38 ID:kiaj0t2U
- 280k目指そうぜ
誰か、一緒にギリギリを見極めよう。
ちなみに、Lv11(最初のボス)終了時で486点
これ以上行く人いる?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:48:53 ID:eiK9OCSt
- ボスは通過させるか、矢LV3を立てるかの見極めが重要かな
中央の右上、右下に置くと結構な回数攻撃してくれる
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:27:17 ID:cHgbqYzA
- ウォーターで相手の動きを遅くしてそこをロケットで打ちまくるのが定石だな
ウォーターはクリアに必須だお
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:43:51 ID:kiaj0t2U
- LV11のボスは、
キャノンlv3×2
矢lv3×1
矢lv1×1
で、ぎりぎり一周で倒してるよ〜
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:01:59 ID:m5nGxCva
- >>264
わざわざ使う必要がないと判明してる
ロケットすら必要無い
使うとしたら火だけで十分
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 03:03:15 ID:YDF0mdPS
- 単ユニットをズラズラ並べるのは作業的でいまいち面白くないお
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:17:30 ID:dxWcqiYU
- おういもうアメリカ本土も3月じゃないか?サークルはまだか!!
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:02:15 ID:kja3QoI4
- >>259
まだ見てる?
>>257って、flashプレーヤのバージョンが古いとそうなるような気がする
W-ZERO3のOperaにflash再生機能あるのでちょっと試してみたら>>257と
同じ画面になった
ここはすなおにIEでやったほうがいいかも
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:31:23 ID:k6K9WTsY
- >>269
まだいましたすいません><
IEでやったら同じようになってflashplayer最新にしたら出来ました!
dクス!!!!!!1
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:04:24 ID:k6K9WTsY
-
って
これはつまらない・・・特にボス・・・
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:50:32 ID:rtBexA+x
- やっぱ自分なりに考えて苦労してクリアする方が断然楽しいってことよw
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:02:45 ID:Vlg5hsf1
- >>190
Lv6は砲3+弓1
でもクリアできないんだが・・・
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:02:53 ID:JjQDX6CF
- >>273
置き場所が悪い
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:33:12 ID:ftFRwuUo
- Fastで2匹ぐらいスルーされるけど、Lv7までLv3キャノンひとつでいけるな。
だけどLv11BOSS終わった時点でキャノン2つ残して420〜30ぐらいしか行かないわ。
>>262は486とかどうやってるんだろ。
- 276 :262:2007/03/04(日) 12:52:43 ID:L1RGngN9
- >>275
Lv6 Fast と、 Lv7は、
Lv3キャノン+Lv1キャノンでいってるよ。
>>275と同じやり方でも、486はいくけど、
やはり、人が二人減るのは痛い。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:32:16 ID:GDKUsFX/
- 俺は
Lv11 砲3*2 弓1*1 弓3*1
でやってるけど
>>262
486ってのは
この構成から弓1だけを試合中に売ったパターンかな?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:33:42 ID:TB1a+9C5
- レベル11終了時点で
c3*2残して447Gと489点なら出せた。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:43:37 ID:TB1a+9C5
- Level6と7がキャノン1個とアロー1個で同じとこに配置してもスルーされるときとされないときがあるんだよな・・・。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:28:42 ID:TB1a+9C5
- ttp://www.tensyon.net/log/1280.png
Level8はこれでいける
- 281 :262:2007/03/04(日) 19:38:32 ID:L1RGngN9
- >>278-280
けっこう、運に左右されない?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:51:45 ID:GDKUsFX/
- 最終面で売り抜けるとスコアが伸びる理由が分からん
売るとスコアも売り損分下がるから
下げないままクリアした方がいいような気がするんだが
実際自分でやってみても確かに売った方がスコアが伸びてる・・・
最後の利率を考えても
売り額75%*利率130%=97.5%
で結局100%にはとどかないから損してるはずなんだが・・・
不思議です・・・
- 283 :262:2007/03/04(日) 21:02:49 ID:L1RGngN9
- >>278-280
Lv11までの配置を教えてもらえない?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:24:22 ID:TB1a+9C5
- Level01 : Cannon1*1
Level02 : Cannon2*1
Level03 : Cannon3*1
Level04 : Cannon3*1
Level05 : Cannon3*1
Level06 : Arrow1*1 Cannon3*1
Level07 : Arrow1*1 Cannon3*1
Level08 : Arrow1*1 Cannon3*1 Air1*2
Level09 : Arrow1*1 Cannon3*1 Cannon1*1
Level10 : Arrow1*1 Cannon3*1 Cannon2*1
Level11 : Arrow1*1 Arrow3*1 Cannon3*2
Level12 : Cannon3*2...
こんな感じかな。
たまにスルーされたりAirとかArrow売るタイミングが難しかったり毎回同じにはならないだろうけどね。
一応さっきレベル12開始時点で451Gと551点までは出た。
- 285 :262:2007/03/04(日) 21:43:59 ID:L1RGngN9
- >>284
thx!
これで28万点も夢じゃなくなってきましたよ。
Level01 : Cannon1*1
Level02 : Cannon2*1
Level03 : Cannon3*1
Level04 : Cannon3*1
Level05 : Cannon3*1
Level06 : Cannon3*1 Cannon1*1
Level07 : Cannon3*1 Cannon1*1
Level08 : Cannon3*1 Cannon1*1 Air1*3
Level09 : Cannon3*1 Cannon2*1
Level10 : Cannon3*2
Level11 : Arrow1*1 Arrow3*1 Cannon3*2
Level12 : Cannon3*2..
これで443Gと543点。
Lv17はどうしてます?
私はair1*9で相当スコアアップしました。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:01:31 ID:TB1a+9C5
- 17はAir3*3とArrow1*1でやってたかな。
けど多分Air1をたくさん置くので間違いないと思う。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:36:04 ID:0pfgR55u
- >>281
俺は右上のキャノンをあと半分だけ下にずらして設置してるけど、
この方が成功率が気持ち高い気がする。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:14:24 ID:ST8Ujn+t
- >>282
135%だろ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:50:23 ID:OEQxfwzv
- >>288
135で考えても
Lv2砲台でトントン
Lv3砲台は切り捨て分損
結局得にはならない
- 290 :262:2007/03/05(月) 23:31:44 ID:FkUCVyxv
- う〜ん。
売らなくても27万点はいくよ。
クリア後の点数も、計算式通りだし。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:53:59 ID:uL8OjrnA
- つかれた……。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader429406.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader429409.jpg
なんつーか配置するのに疲れたorz
転載
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:29:07 ID:uzE2bA+5
- 苦労の割りにごく普通のものだな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:56:45 ID:qaRtWh5E
- >>280
弓に変えても行けるのか・・・
確認できたdクス、かなり効率よくなるな
しかしその置き方滅茶苦茶難しいよ・・・
ギリギリの効率だからかなり運に左右される上に
Airが最後まで玉が届くトコに配置されているので売りタイミングが禿しく難しい・・・
俺撃ち直後売りはかなりできるようになってたんだけど
弓は残していいと言ってもそっちの方が難度高いキガス・・・
まあそんぐらいムズイ方がやりがいでるがな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:04:54 ID:VbVE3LTB
- >>280
airを上に2個置くより、一個下に置いてレベル上げて、
用済みになった段階で売る方が特じゃね?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:17:04 ID:QjvF+Q1G
- Airってレベルを上げるとdmg上がった分以上の恩恵がある感じがするんだけどなんでだろう・・・。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:28:44 ID:qaRtWh5E
- 気のせいじゃないか?
Lv1Airも結構強いよ
位置の問題以外じゃLv3Airにする必要はないんじゃない?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:37:00 ID:QjvF+Q1G
- と思ったらdmgだけじゃなくて連射速度も上がるって普通に書いてあるね・・・。
英語苦手だから目に入ってなかった・・・。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:49:41 ID:qaRtWh5E
- なんと!VeryFastからさらに上がってたのか!
ddクス!
つか同じ表記でも差があるもんだったとは・・・
もうなんか色々練り直さなきゃいけない感じだよ・・・
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:32:39 ID:QjvF+Q1G
- 大体Lv1Airが1分に120発でLv2が160発、Lv3が200発くらいだろか・・・。
上手く計れないな・・・。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:18:02 ID:QjvF+Q1G
- Lv3はもうちょっと遅いな。1分間に190くらいかな。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:53:52 ID:bFLu+5ie
- 俺の13年物マスィーンだと
airで1分間に60発
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:49:12 ID:mwnbW/6T
- 12 Lv3砲*2
13 Lv3砲*2 Lv2矢*1 逃*4
14 Lv3砲*2 Lv2砲*1
15 Lv3砲*3
16 Lv3砲*3
17 Lv3砲*3 Lv3Air*3 Lv2Air*1
18 Lv3砲*5
19 Lv3砲*6 Lv3矢*3
20 Lv3砲*6
21 Lv3砲*7 Lv2砲*1
22 Lv3砲*7 Lv2砲*2 Lv3矢*4 逃*1
23 Lv3砲*7 Lv2砲*2
24 Lv3砲*8 Lv2砲*1
25 Lv3砲*9 Lv1砲*1 逃*1
26 Lv3砲*14 Lv1砲*1
27 Lv3砲*8 Lv3Air*9 逃*3
28 Lv3砲*12
29 Lv3砲*14 Lv2砲*1
30 Lv3砲*16
31 Lv3砲*18
11までは俺も上に出てるのと同じ
12移項はこんな感じでやった
32移項は良く分からん
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:49:42 ID:zxK1mexk
- LEVEL11のBOSSを、Lv1矢 Lv3矢 Lv3砲*2で倒して矢をすぐ売るか、
それともLv2矢 Lv3矢 Lv3砲 Lv2砲で倒してLv3矢だけ売ってLv2矢をLEVEL17のAIRまで持っていくか悩むな・・・。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:23:24 ID:mwnbW/6T
- >>303
うん、矢に変えることを考えると凄く難しくなる
Airの面は砲は役に立たないし
Fastも矢の方が砲より強い
16面終了直前で砲は全て売った方が良さそうなので
その分矢を多くしていれば17面も>>285の言うAir1*9よりさらに削れるかもしんない
矢の計算が難しくて32、33の見当が付かなかった
Fastの32、Boss33は矢オンリーなんではないかと思う
いやホントは数が多すぎて砲が数えらんなかったんだけどw
誰か矢構成じゃなくてもいいから
Lv32移項を逃げ数も含めてちゃんと数えた人いないかな?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:55:10 ID:mwnbW/6T
- 矢の右側だけはズラシ置きできないんだが・・・
俺が下手なだけですか?
- 306 :262:2007/03/07(水) 23:46:57 ID:Ny88HAbi
- 俺の計算用エクセルシートを見てもらいたいんだけど。
どっかうpできる場所知らない?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:00:42 ID:94I1Ja5n
- >>306
禿しく見たいな
俺もエクセルで出せるようにしてたけど
すごいぐちゃぐちゃで人にお見せできるしろもんじゃない・・・
このupろだなんてどうですか?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/
- 308 :262:2007/03/08(木) 00:09:21 ID:D/Rvk/8c
- >>302
12 Lv3砲*2
13 Lv3砲*2 Lv2矢*1 逃*4 Lv14と同じで、一匹も逃がさない。
14 Lv3砲*2 Lv2砲*1
15 Lv3砲*3
16 Lv3砲*3 砲を売却
17 Lv3砲*3 Lv3Air*3 Lv2Air*1 AirはLv1*9でいける。
18 Lv3砲*5 一台Lv2に落として、一匹逃す。この方が点数が伸びる
19 Lv3砲*6 Lv3矢*3 矢いらない。その分、Lv2砲を一台。さらに、終了前にLv3を一台売却
20 Lv3砲*6 Lv3砲*5 Lv2砲*1でいける
21 Lv3砲*7 Lv2砲*1
22 Lv3砲*7 Lv2砲*2 Lv3矢*4 逃*1 Lv3砲*7 Lv2砲*1 矢を、Lv1*1 Lv2*1 Lv3*3 でいく
23 Lv3砲*7 Lv2砲*2 Lv3砲*7 Lv2砲*1
24 Lv3砲*8 Lv2砲*1
25 Lv3砲*9 Lv1砲*1 逃*1 Lv1をLv2にして逃がさない方が、最終的に点数が↑
26 Lv3砲*14 Lv1砲*1 砲を売る
27 Lv3砲*8 Lv3Air*9 逃*3
28 Lv3砲*12 !一匹も逃がさなかったの?配置を教えてほしい!
29 Lv3砲*14 Lv2砲*1 !一匹も逃がさなかったの?配置を教えてほしい!
30 Lv3砲*16 !一匹も逃がさなかったの?配置を教えてほしい!
31 Lv3砲*18 !一匹も逃がさなかったの?配置を教えてほしい!
- 309 :262:2007/03/08(木) 00:14:48 ID:D/Rvk/8c
- >>307
いや、俺もグチャグチャだから、お互いにうpしよう。
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4006.zip
- 310 :262:2007/03/08(木) 00:20:57 ID:D/Rvk/8c
- >>308
すまん。下書きをそのまま書き込んでしまった…Orz
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:59:33 ID:y/wN3P2z
- レベル39 で 5000点しかいかなかった・・・・・・・・・・・
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:32:55 ID:tG3hTmoe
- http://foodpia.geocities.jp/hdifhishfia/
見てはいけない裏情報
- 313 :262:2007/03/09(金) 00:06:26 ID:z7SYDIR1
- あれ?
とってもらったのかな?
消していい??
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:53:44 ID:oflVBAcn
- 新しいのはまだかー
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:25:44 ID:zNu5OxdA
- http://www.candystand.com/play.do?id=17995
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 04:26:51 ID:zNu5OxdA
- 気が急いた。
ドメイン変わったりで確証はないが多分新しいやつ。
http://www.candystand.com/play.do?id=17995
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 08:26:09 ID:sdReqboS
- >>316
間違いないっぽいな
すげーおもすれーww
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:23:14 ID:xqeIX8Bb
- 来たかー!
いやぁおもしれえなこれ
初プレイはレベル57ですた
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:08:55 ID:jUi3Jlwk
- 68だった
これは金利とか無いのかー
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 17:52:51 ID:X3lZoZ5+
- >>285
成功率10%だが
Level05 : Lv2砲*1 Lv1砲*1
で
>>284を超えた
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:50:39 ID:sdReqboS
- >>319
無いみたいな
発射間隔みたいなのも無くなった?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:02:21 ID:sdReqboS
- これ倒した数に応じて塔の売値が上がってくのか
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:06:42 ID:sdReqboS
- >>322
気のせいだったスマン「
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:46:42 ID:jUi3Jlwk
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader436983.png
こういう配置がいいっぽい
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:29:48 ID:7OFaD4q1
- スコア2594 配置は結構適当
- 326 :262:2007/03/17(土) 01:54:00 ID:bt3MqMYO
- はまっていてみんなカキコしてないのか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 02:38:45 ID:wKuZFpYO
- >>320
はステージ間違えてた
Level04 : Lv2砲*1 Lv1砲*1
Level05 : Lv3砲*1
こうだった
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:47:39 ID:kLh8hZ8W
- 95行った!
スプラッシュの強化無しでやったんだが、
処理落ちで敵がダンゴで出てくるからスプラッシュしやすくなっただけだな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:01:28 ID:obQOd/Po
- これはトータルが100にならなきゃいいのか
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 04:56:29 ID:m1o5oSDG
- 左からDAMAGE,RANGE,SPLASH,SLOW,COST
FAST
9,150,0,0%,50
17,157,0,0%,50
25,164,0,0%,52
33,171,0,0%,55
41,178,0,0%,57
49,185,0,0%,60
57,192,0,0%,62
65,199,0,0%,65
73,206,0,0%,67
81,213,0,0%,70
SPLASH
42,100,40,0%,125
80,105,42,0%,125
118,110,44,0%,131
156,115,46,0%,137
194,120,48,0%,143
232,125,50,0%,150
270,130,52,0%,156
308,135,54,0%,162
346,140,56,0%,168
384,145,58,0%,175
AIR
18,180,0,0%,45
34,189,0,0%,45
50,198,0,0%,47
66,207,0,0%,49
82,216,0,0%,51
98,225,0,0%,54
114,234,0,0%,56
130,243,0,0%,58
146,252,0,0%,60
162,261,0,0%,63
DAMAGE
250,125,0,0%,350
477,131,0,0%,350
704,137,0,0%,367
931,143,0,0%,385
1158,149,0,0%,402
1385,155,0,0%,420
1612,161,0,0%,437
1839,167,0,0%,455
2066,173,0,0%,472
2293,179,0,0%,490
Slow
1,150,0,60%,45
1,157,0,63%,45
1,164,0,66%,47
1,171,0,69%,49
1,178,0,72%,51
1,185,0,75%,54
1,192,0,78%,56
1,199,0,81%,58
1,206,0,85%,60
1,213,0,89%,63
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:24:39 ID:+Ak5kVHZ
- FASTだけ敷き詰めまくったらレベル63で終わった
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:15:07 ID:mpVzr+eb
- チートしても1位はきついな・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:31:07 ID:hTpYN0Ka
- するなボケ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:04:30 ID:tvyJEOrA
- Slowが撃ったり撃たなかったりで安定しない
- 335 :262:2007/03/17(土) 17:56:53 ID:bt3MqMYO
- みなさん、何点位?
2500点も行かないんだけど。
基本的にスプラッシュとスロー、エアーしか使っていないんだけど、
どうしてます??
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:10:26 ID:kLh8hZ8W
- >>335
同じく矢とでかいのは使わない
クリックした敵を優先的に攻撃するから、
クリックでダンゴになってる所を指定すればもっと伸びる
- 337 :262:2007/03/17(土) 18:14:39 ID:bt3MqMYO
- そんな技が!
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:35:56 ID:dQdDCAtT
- レベル122、3433点まで行きました
336の技を知っていればもうちょっといけたかも
面白くていいんだけど時間かかるね、これ
- 339 :262:2007/03/17(土) 20:42:26 ID:bt3MqMYO
- 3232点
右上中心に、Lv9スプラッシュ+Lv1スロー
中央にLv1エアを配置している。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:43:02 ID:kLh8hZ8W
- 外周の敵から倒す方がいいな
- 341 :262:2007/03/18(日) 00:00:30 ID:bt3MqMYO
- 中はまとめていけるしね。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:42:28 ID:gi2ANquQ
- 外優先だな
一周が長いから倒し損ねると時間がかかる
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:52:16 ID:JkQtsepT
- なんか節約生活無いせいか、ハラハラドキドキ感がないな。
それとも、こうするとお金たくさん貰えるとかボーナスの仕組みがあるのかな?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:09:07 ID:vTs+x10S
- 何か足りないと思ってたら節約生活かw
ボーナスとかは多分ないんじゃないかな。
今後のアップデートで何か追加される事を祈っておこうかな。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:57:17 ID:t6XRex/E
- 正直つまんなくね?前作の面白い。
>>343の理由もあるし、なんか無駄に広くなったし全体的にみにくい。
複数種大量に置くと管理しきれないし、戦略性も下がったよね。
無駄に時間だけかかる感じ。今後のアップに期待だな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:25:05 ID:0ilZNIyN
- いつもレベル102で終わってしまう
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:15:36 ID:Cyqa0OO5
- 別のゲームとして普通に面白いんだが。
節約生活なんかは余裕がありまくりになって逆に微妙とも言えるし。
もうちょっと面白い事が出来たら良いのに。
ただマップが悪いのはあるな。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:53:54 ID:VyRLpdDX
- えれめんつレベル38で死亡
きっつい・・
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:50:12 ID:VyRLpdDX
- ようやくクリアだ
11800
- 350 :262:2007/03/18(日) 22:57:12 ID:mBhD+oNG
- >>349
マジデ?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:47:00 ID:GPzmidqx
- >>349
のクリアは前作のFlash element TD
でしょ>>348でえれめんつって言ってるし
新作にクリアなんてないでしょ。
それとも前作を今クリアしている事にマジデっていってるのかな?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:50:15 ID:LCdS1PDl
- 4450点LV157
指いてぇ
- 353 :262:2007/03/19(月) 01:52:28 ID:Bvnh2N3f
- >>351
なるほろ
>>352
配置を教えて
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:43:02 ID:zzZ4g+rK
- やっとLv100越えれた
FASTは5、AIRは7、HARDは9の倍数のレベルであってる?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:12:52 ID:dRlFPQHM
- http://nanazero.xxxxxxxx.jp/index.html
http://nanazero.xxxxxxxx.jp/top.html
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwこれはひどい
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 05:33:30 ID:LCdS1PDl
- >>353
スクショとってなかったんで配置だけ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp033197.jpg
- 357 :262:2007/03/19(月) 23:39:24 ID:Bvnh2N3f
- これって、スローのレベル上げてないの?
- 358 :262:2007/03/20(火) 00:28:33 ID:nM2eMRp9
- ためになるますよ
ttp://www.kotaro269.com/archives/50361356.html
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:38:08 ID:x9r5R4L5
- 敵が固まってるとSlow発射しなかったり・・・
何をどうしたらスコア1万とか越すんでしょうね
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:29:38 ID:oyiCj+jd
- 262のはレベル136の3838だった。
エアーの効率的なやり方がわからない・・・
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 08:30:23 ID:oyiCj+jd
- 316の間違いだw
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:23:13 ID:lG20Honh
- 132 3717キター
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:51:22 ID:AF39KUev
- 146 4127
>>356を真似てみた
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:56:51 ID:tpmZR5Cz
- 真似てもやっぱり100ちょいで終わってしまう。
何がいかんのだろか。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:00:22 ID:ZBlAodYC
- 137 3866
硬くて速い奴凶悪すぎ…
あいつが来る前に相当余裕持たせとかないとダメだ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:09:25 ID:mGG+4Lpt
- なんというか、これをやってると20mシャトルランを思い出すわ・・・
最初は余裕なんだけど60回超えたあたりから急激に息があがってきてw
結局75回ぐらいであぼんしてしまうんだけど。
Lv81でオワタ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:09:27 ID:nVess6C9
- エレメント
30万点に手が届こうかってのも凄いけど
レベル28で27万点ってw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:57:05 ID:yqjKocT7
- http://www.handdrawngames.com/DesktopTD/DesktopTD.swf
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 04:02:09 ID:w2Q/xFx1
- >>368
ノーマル5984点だった
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:12:17 ID:pvsyZF3j
- >>368
これはおもろい
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 08:40:02 ID:w2Q/xFx1
- チャレンジモードがキツいな
水鉄砲と雪だけのとか
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:11:36 ID:B0USG+j3
- >>371
level5で終わった
これどうすりゃいいのw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:18:34 ID:YIvD1f3S
- >>368
level49のbossまで辿りつけん
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:35:02 ID:XEEJ0M3t
- >>368
迷路作って閉じたり開けたりして敵をウロウロさせてっとスゲー気持ち良い
しかし▽がキツイ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:18:08 ID:pvsyZF3j
- SQUIRTSは中央に適当に配置したらレベル10まではいけた
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:29:07 ID:pvsyZF3j
- ttp://vista.rash.jp/img/vi7453412765.jpg
適当に思いついた方法
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:38:42 ID:w2Q/xFx1
- スプラッシュが使えないから時間差で敵の群れが来るようにするべきだな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:39:17 ID:YIvD1f3S
- ノーマルやっとクリアできたけど、スコア5000ちょいだただ
改善の余地ありまくり
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:03:49 ID:Xih2hsNV
- 敵を閉じ込めていい気になっていた・・・
欠けて逝く自分の命にも気付かずに・・・
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:16:02 ID:1cFACDZa
- これランキングのところで配置が見れるんだね
参考になる
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:42:21 ID:bqZT91Nr
- とりあえず最終ステージまで行った
いっただけな、クリック連打して
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:48:09 ID:LRYljh8e
- ▽ボスがキツすぎる・・・
上位陣のクリア配置で倒せんのか疑問だ・・・
でも20機残ってんだよなぁ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:48:44 ID:vVYQ9Ng7
- これブラウザ以外のフラッシュプレイヤーとかでできない?
適当なプレイヤーで再生したら無限ループして音楽はうるさいし、ブラクラみたいにサイト開きまくるし
どうにかならんかね?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:49:41 ID:vVYQ9Ng7
- ごめ、circleの方です
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:20:08 ID:R4dxqxIf
- これって元々はAOCのシナリオか?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:10:37 ID:ClY4tPfK
- >>383
できるけどCircleTDとDesktopTDはブラウザじゃないとスコア登録できなかった
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:13:39 ID:Ei1ezU5b
- ノーマルで7300くらい取ったけどDLしてやってたせいか登録できなかった\(^o^)/
二又迷路とfrostで密集させてDartで撃破
全滅できなくてもうろうろさせておけばなんとかなるからどんどんレベル進められる
▽ボスはMAXのSwarm3つは必要だな
2つ+レベル5を1つだと一匹逃げられた
>>382
ラスボスでSwarm潰してるんだと思う
Squirtじゃないと時間かかりすぎるしw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:21:28 ID:Ei1ezU5b
- スコア7165
グループ2chで登録してきた
▽ボス倒したらあとはNextLevel連打すると割と稼げるみたい
最後の▽は▽ボスと同じ配置で倒せるし、残りはうろうろさせてまとめて倒せばおk
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:27:05 ID:dltSGf+3
- >>387
なるほど、Swは売ってたのか
>>388
もしかして
Next連打でボーナス入るとか、クリアタイムボーナスとかあんの?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:15:12 ID:jsJtMRrG
- 残り時間が減ってない状態でnext押すと50入るな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:48:47 ID:JCrDTaFZ
- おもしれーけど三角ボス固すぎ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:22:59 ID:Ei1ezU5b
- Nextボーナスは+〜の所に加算される
でも8000点近くもどうやって取れるのかは分からん
▽ボスは氷で遅くして対空でぼこぼこにするしかないのかな
金が足りなくなる
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:39:16 ID:JCrDTaFZ
- >>392
ノーマルは何とか2匹倒せたよ
氷と対空とDart集中砲火で
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:07:50 ID:cm2iDmWP
- ハード7484
▽ボスは対空Maxを3つとレベル5を1つ、FrostMax2つ。
直前までSquirt Dart1つずつでしのいで、Squirtつぶして対空の資金にした。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:57:45 ID:ADypHSV/
- サークルの方、バージョンアップしたね
変わりすぎてこれまでのセオリーが崩れた
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:43:38 ID:t1iEIU09
- 金利きたー
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:46:32 ID:luaUcYKH
- セオリーが崩れたというより終わらなくなった・・・
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:02:54 ID:XUMeVG6J
- http://vista.nazo.cc/img/vi7501064520.jpg
これかw
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:19:35 ID:luaUcYKH
- ハードレベル66で終わってしまった。
ドルが減りだすと終わるなこれは。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:22:51 ID:UlyqZQ/J
- >>398
Lv392とかありえねー
50すらいけないんだけどorz
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:52:17 ID:scEyLmjZ
- >>398
シムシティみたいだなw
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:56:12 ID:p9Iw+Z7D
- しかしまー、時間かかるなあこれ。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:27:42 ID:scEyLmjZ
- レベル100越えに1時間半掛かった。
出掛けるから途中で止めたわ。
思いっきり時間のある時にしか出来ないなw
- 404 :262:2007/03/28(水) 20:49:07 ID:C12zXJqC
- これは、ゲームバランスが良くなったんでしょうか??
ところで、下のような症状が出た方っています?
・Lv200位から、一気にLvを表す数字だけが21まで下がる
・建てたタワーが消え去る
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:39:55 ID:ThURGCgO
- >>368
ノーマル8000点までがんばったぜ
チャレンジモードの一番下もクリアでけた
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:45:16 ID:SEx/OPcj
- >>398
なんかスプラッシュ少なくて、エアー大量、ダメージもかなりって設置だけど、
この方が高レベルでは効率いいのかな?
エアーは対空手段がそれしかないようなものだからいいとしても、
ダメージは対単体、攻撃頻度も低めで、効率的にはスプラッシュ大量設置に勝てないとか考えてたんだが・・・
変更で「レベル上げるとスプラッシュ効果追加」とかになったんだろうか
それとも、単純に「範囲中ダメージ攻撃<単体大ダメージ攻撃」ってことなんだろうか
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:51:54 ID:luaUcYKH
- 前半はともかく>>398みたいな場面はスプラッシュのほうが効率いいと思うよ。
SLOWLv9ででほとんど敵は固まっちゃうし、それに小さい分だけたくさん設置できるから。
- 408 :262:2007/03/29(木) 01:53:46 ID:Rg0T4LmW
- 敵のHPががっつりと上げられましたね。
全然お金を貯められません><
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:10:46 ID:ujkLJp5n
- 5500以上残して死んだ俺
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 05:10:06 ID:Bn5AOTZQ
- ダメージ与えて、スプラッシュで掠め取るってパターンかと。1撃で倒せない分を補う。
スローはいらないんじゃね?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:46:09 ID:iltNrgOD
- きれいに敷き詰めたかっただけじゃないの
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:13:42 ID:+BtijYHD
- CircleTDってクリア後のお金アップは所持金に比例すんのかな?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:07:47 ID:iltNrgOD
- 所持金の5%増える
次が来る前に全部倒すと20増える
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:21:40 ID:U7EXpbaS
- >>407
スプラッシュばかりだと、敵の一部だけ残ったときに無駄が出るんじゃないかと思う。
相当数が重なってるときじゃないとスプラッシュよりダメージだから、残敵掃討するような位置ならダメージのほうが良いような
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:15:09 ID:QWbghO0E
- 今ノーマルのレベル180なんだけどしばらく終わる気しないな
空中の敵が固すぎて(゚Д゚)ウゼェェェ
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:15:50 ID:DGwKOQOZ
- >>404
レベルが270を越えてたんだけど、今見たら34になってた。
いつ終わるんだこのゲーム・・・。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:17:25 ID:KMj95iX1
- ノーマルはもうバランス崩壊してるからハードをやるべし
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:51:30 ID:AMoYEI/B
- お前らの配置をうpしてくださいorz
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:27:20 ID:QWbghO0E
- >>418
最初は右の入り口にFASTを一つ
レベル3くらいから左側に真ん中も狙えるようにSPLASH
あとはとにかく左から出てきた敵を始末するようにSPLASHとSLOWを増やしてる
真ん中は外周を打てない時に勝手にまとめて始末してくれてる
ALOWは真ん中に敷き詰めてます
節約生活の後は利息で生活できます
やっとレベル216・・・
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:21:39 ID:fRqoZqE/
- >>419
そのやり方でいったらLv18でシボン
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:31:51 ID:gBLyWTsQ
- 真ん中のC字の島の右上部にスプラッシュ1台
LV3開始でスプラッシュの下にスロー
40匹残ってる状態で次の敵が来るぐらいをキープするように、
スプラッシュを追加して行く
追加のタイミングはハードの敵が来た瞬間がよさげ
中央の島はエアーのみ配置
エアーは中央から配置し、LV9にしてから次の砲台を
敵は外周を優先して倒す
ファーストの打ち漏らしは他の敵と重なった時を狙う
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:01:02 ID:/k7TB/j7
- 節約と強化のバランスが絶妙だ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:53:27 ID:gBLyWTsQ
- ハードもうまくギリギリでやってくと金が増える一方だな
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:03:53 ID:H89z6hxJ
- CircleTDにおけるアローの価値ってひょっとして皆無?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:29:46 ID:PnY0Mb/H
- Cの入り口にスプラッシュLv9を上下4つずつ
周りをスローLv1で固める
中央の島上部にエアLv9を4つ配置
それにダメージLv9を設置して
打ちもらしの内部処理を負まかせて
外円を集中して攻撃。
これで85が限界。
ファーストって有効?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:25:57 ID:/oRwNjM2
- ファストは殆ど使い道が無いと思う。ファスト立てるくらいならエアー入れて対空したほうが死ににくい傾向があったかな。
最初の一個はファスト置いた方が安定してるけど。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:33:57 ID:/oRwNjM2
- あとAAは元々射程長いからlv9にするよりも数を先ず設置して、それから順次アップしたほうが効率よかったはず。
改装費が徐々にあがるから、序盤だと案外それが莫迦にならなかったりする。
- 428 :425:2007/03/30(金) 13:26:47 ID:PnY0Mb/H
- ノーマルで186まで行った。もう集中力と目が限界で諦めた。
初期の対空は中央の島の端にエアーLv0を設置して凌いで、
火の鳥が出てきたら中央島をエアーLv0で埋め尽くす。
これで当面は対空が凌げた。下手にLv上げするより掃討してくれる。
空中の敵が掃討出来ると生存率は跳ね上がるし、
空中敵が現れた時は、地上の敵を一掃するチャンスになる。
あとはCは同じようにして更に後ろにはダメージをLvを上げつつ少しずつ設置して、
エアーも少しずつ上げていくと良いかも。でもいつまでたっても忙しい。
完璧な全自動防御システムの構築は無理なのか・・・。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:51:02 ID:/k7TB/j7
- レベルがばぐってどこまでいったかわからん
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:26:34 ID:KgnXkMFc
- ほっといて寝たりしたけど、もうさすがに疲れてやめた。
Lv276あたりで>404の現象でLv20、そこからLv125だからLv381か。
俺も、中央島にはエアーのみ配置。空いた所にスロー。
C、外環ともに外側にダメージを並べて敷き詰める。
外環のみ左右下隅にエアー塊。
内側にはスプラッシュとエアーを少し多めに並べて敷き詰めて、
余った所にスロー。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:21:07 ID:1ryX6uKJ
- DesktopTDに新モード追加されてるな
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:03:10 ID:/k7TB/j7
- 新しい方は一回やったらもういいわって感じ
金が溜まるだけ、時間かかりすぎてメンドイ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:38:33 ID:vJz31rl+
- Desktopは色々仕様が変わってるな
100レベルやってみようと思ったけどまずは慣れなきゃならんか
- 434 :262:2007/03/31(土) 01:52:55 ID:czybXehX
- 集中攻撃ができなくなって、非常に難しくなった
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:37:37 ID:voUr9aUg
- スキートメインだと分裂がキツいんだよなぁ
100面チャレンジは65で死んだ
- 436 :262:2007/03/31(土) 07:33:26 ID:czybXehX
- 何だか、2つのゲームの話しが混在していますねw
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:58:48 ID:vJz31rl+
- ElementはすぐにハマったけどCircleはいまいち好かんな
すまんね(´・ω・`)
すまんねと言いつつDesktopの話題だがw、
100面チャレンジは地上の敵を溜めに溜めて71の空に何もできず死亡した
対空資金をいかに貯めるかが重要だな
対地はDartかSquirtか悩むけど、後半の溜まりっぷりを見るとDartメインがいい気がする
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:21:23 ID:QVY2sIgR
- 100面チャレンジ
レベル85で死亡 Da×1、Sq×2
もっと削って対空を強化しないと先に進めないな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:57:02 ID:ZCcwoJbM
- 誰か集中攻撃できるのをローカルに保存してない?
極端に難しくなってレベル70以下で死んでしまう。
持ってたらうpお願いします。
しかし>>398は神としか思えない。俺はいつも破産してしまう。
利子生活に入れないんだよな。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:03:13 ID:uSJqy7Fx
- なんといっても序盤だけがポイントだよ
いつもより稼いでるなと感じたらそのまま続けて
いつもと変わらんなと思ったら即やりなおし
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:46:39 ID:uSJqy7Fx
- うわCircle明らかに難易度上がってる
ダメージの攻撃力が下がってるし、クリックしての目標し指定が正しく出来なくなってる余寒。
- 442 :262:2007/03/31(土) 22:35:55 ID:czybXehX
- そうなのさ。
集中攻撃ができなくなった分、左右に振り分けてやった方がいいのかな。
それとも、スローを増やしていくのがいいのかな。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:42:06 ID:dWg+GvLt
- Circle、現在レベル200。貧弱PCでプレイしてるので、すげー重くなってる。
もうどうでもいいかんじだなあ。
最大レベルどこまでなんだー。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:00:26 ID:97Po5Bux
- Circleはダメージタワーの描写がえらく重いね
自分の貧弱PCだと光線でた瞬間にかなりフレームレートが下がる
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:43:04 ID:gpYg7Q8F
- 100面チャレンジクリアできるきしねー
▽強すぎだろ・・・
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:06:52 ID:dg7a04go
- Circleノーマルでレベル409までいけた
序盤ケチって金増やせばいいだけやんね・・・後はもうひたすら放置でダレる
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:52:11 ID:eAzoHZoI
- circleのボーナス分からん。敵の数の5分の1ともう1個5%とか出てるが意味わかんね
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:22:34 ID:lbFnAwEb
- 一応普通に答えるとinterestは利子ね。BANKの5%利子が付くってこと。
システム的に意味がワカランのはどうにもならないが。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:25:07 ID:imHLeKfN
- 放置して会社行って帰ったらレベル400で終わってた。
400付近で倒しきれなくなったら、ダメージ売ってエアー大量設置して空の敵を先に倒し、
その後エアー売ってダメージ復活、スプラッシュ&スローで地上の敵をサクサク倒す、っていう作業をすれば
レベル500ぐらいまではいけるのではないか?とふと思った。
つーか、5%アップ無い方が制限あって楽しめたなあ。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:21:47 ID:l2z/3siW
- 途中で金が尽きる。
どうやってためるの?
私は大体3000をキープしてるんだけどそれでもキツくなって
配備に金を掛けて、そこから自転車操業のようになる。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:38:28 ID:VMAe3l1f
- >>450
使い過ぎ
倒した敵×5ぐらいの金しか使わないつもりでやってみ
ハードでも3面まではスプラッシュ1個で乗り切れる
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:55:38 ID:lbFnAwEb
- >>450
とにかくケチることと、標的指定不能になったことから量>質。
序盤をスプラッシュの効率配備で乗り切ればあとは利息生活が待っています。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:01:14 ID:Gd2n/QL9
- >>445
終盤は高レベルdaとsqを売っぱらって対空につぎ込んだ方がいいのかもな
それでも100は無理そうだけど('A`)
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:27:18 ID:etKsRXAl
- circle
誰か、序盤の置き方を教えてくれ
ケチれっていうからスプラッシュx2とスローx1だけ置いてみたらLv.11で死んだ。
置き方が悪いのか?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:44:27 ID:ZntoOEuz
- スプラッシュいらね。最初はアロー1で敵の数が70越えたらダメージ置いていけば安定する
もっと稼ぎたいならスプラッシュなんだろうけど、挫折した
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:19:54 ID:1jXhHopi
- 節約が難しければ敵の数が50以下にならないように進めればできる
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:10:41 ID:1Nvq7B9Y
- Flash Element TDすごくおもしろかった。
武器にこだわってるうちはクリアできないんだよね。
最終的にお金の問題になるところが斬新だった。
しかしロケットつかってクリアできるのかね?
アースをもう少し強くしないとみんな使わないんじゃないかとも思ったり。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:41:26 ID:37n2ndKZ
- アース使ってる奴なんているのかよw
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:10:32 ID:uZEZycln
- とりあえず、新記録。
http://vista.rash.jp/img/vi7552289664.jpg
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:44:41 ID:XcewS9mi
- レベル140で死亡、
崩れるときは一瞬だなー
コワイコワイ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:37:20 ID:MrKyMiX+
- 昨日から一日続けて、ノーマルレベル254金32013185…でマダ途中
なんだけどはやくも飽きてきた(´・ω・)
TDの方がヤリコミがいがあったかも。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:59:24 ID:9OvRivYP
- >>461
こっちもやれよ
以前のバージョンのほうが面白かったけどな
http://www.handdrawngames.com/DesktopTD/
- 463 :262:2007/04/03(火) 23:14:14 ID:XJSLf9ns
- サークル、Lv14までこんな感じでやってるんだけど、どうさね?
Lv 1 spLv1-1
Lv 2 spLv1- 1
Lv 3 spLv1- 1
Lv 4 spLv1- 1
Lv 5 spLv1- 1
Lv 6 spLv1- 2
Lv 7 spLv1- 2 AiLv1- 1
Lv 8 spLv1- 3 AiLv1- 1
Lv 9 spLv1- 4
Lv10 spLv1- 6
Lv11 spLv1- 8
Lv12 spLv1- 9
Lv13 spLv1- 9
Lv14 spLv1- 9 AiLv1- 3
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:18:48 ID:jHUQHgFY
- 俺の場合は、最初FAST1基で、ダメージ?が立てられるようになったら即立てるな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:51:50 ID:aHgySVY0
- circleのエア弱すぎだ。300後半から空中の敵のHPが高くなりすぎて処理し切れん。
せめて攻撃力を上げるかダメージのエア版みたいなのが欲しい。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:09:27 ID:Nu8vybou
- >>465
エアにスプラッシュがつけば大分変わってくるかもしれんがなぁ…
いずれにせよ、対地攻撃力に対し対空攻撃力が弱いのは泣けてくる(つД`)
- 467 :262:2007/04/04(水) 00:32:20 ID:+IdizePL
- 上のやり方で、Lv14になった時点で1700点位
- 468 :262:2007/04/04(水) 00:32:58 ID:+IdizePL
- ↑独り言。すまんことをした。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:22:02 ID:ISS6yB7l
- >>462
4とか5あたりからアップグレードの強力ぶりが半端内ですね
- 470 :262:2007/04/04(水) 01:45:04 ID:+IdizePL
- サークル、Lv14までこんな感じでやってるんだけど、どうさね?
Lv 1 spLv1-1
Lv 2 spLv1- 1
Lv 3 spLv1- 1
Lv 4 spLv1- 1
Lv 5 spLv1- 1
Lv 6 spLv1- 2
Lv 7 spLv1- 2 AiLv1- 1
Lv 8 spLv1- 4 AiLv1- 1
Lv 9 spLv1- 5
Lv10 spLv1- 6
Lv11 spLv1- 7
Lv12 spLv1- 7
Lv13 spLv1- 7
Lv14 spLv1- 7 AiLv1- 3
Lv15 spLv1- 8 AiLv1-3
Lv16 spLv1-10 AiLv1-3
Lv17 spLv1-12 AiLv1-3
Lv18 spLv1-14 AiLv1-3
Lv19 spLv1-16 AiLv1-3
Lv20 spLv1-18 AiLv1-3
Lv21 spLv1-18 AiLv1-5
Lv22 spLv1-18 AiLv1-5
Lv23 spLv1-18 AiLv1-5
Lv24 spLv1-20 AiLv1-5
Lv25 spLv1-22 AiLv1-5
Lv26 spLv1-24 AiLv1-5
Lv27 spLv1-26 AiLv1-5
Lv28 spLv1-26 AiLv1-8
Lv29開始時点で3646点
もっといい方法を教えてちょうだい
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:21:18 ID:CqDiF8xZ
- >>454
ttp://vista.x0.to/img/vi7575297046.jpg
俺は序盤こんな感じだな
この後は中央→中央上→最上段・中央左右、下方と広げていき(全部Lv1)
金に余裕が出来てきたら徐々にLvを上げていく
で
ttp://vista.x0.to/img/vi7575293646.jpg
所要時間6時間ほど、もうおなかいっぱい
で思ったんだが、最後のほうはあまりスローは置かないほうがいい気がするな
Lv9を少し配置して敵と敵の間隔を空けさせて、建物をフルに使わせたほうがいいな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:50:45 ID:rdJ9Hm/7
- 途中から重すぎてラグで敵が勝手に重なって出てくるからな
つーかスプラッシュの上昇量が低すぎて、後半つかえん
直撃ダメージ上がらなくていいから、範囲ダメージを上げてくれ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:13:53 ID:mx1bH9Db
- 考えてみりゃ、タワーのアップグレードをレベル9までにすることないよなー
敵のHPが青天井なんだから強化度合いも上限なしにすればいいんだ
あと対空兵器が寂しすぎる
エアのほかにもう一種類くらいあればなー
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:00:03 ID:xH3tJ5i3
- 残高が3万超えた辺りから使い切れないペースで金が増えていくからもっと
加速度的なパワーアップと同じく加速度的な値上がりでもいいと思う。
ダメージとエアーで埋め尽くし、隙間にスローを配置したけど400きっかり
で終了。スプラッシュは残した方がいいのかな?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:09:54 ID:Lyq+ICZA
- low quarity にしてもステージ進むと凄い処理落ちで時間すごくかかるんだけど。
ElementTDも処理落ちしたけどここまで酷くは無かったんだがなあ…。
Level60で5時間。こんなもん?400とか行ってる人どう?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:18:35 ID:otOYGe/V
- 今レベル81だが30分もかかってないな
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:54:31 ID:zD7GsJ1W
- レベル300弱で4時間
見てるだけで暇すぎる
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:35:40 ID:otOYGe/V
- 並べ終わったらゲーム終わってくれ…もう…
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:15:09 ID:P0cjNWvj
- 水onlyでクリア可能。
序盤は矢を真ん中、Cannonを→の逆L次の場所に配置。
金で35で水。
すべて売り払って水onlyでクリア。
ライフは300くらいまで買っておく。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:59:57 ID:zD7GsJ1W
- ttp://pict.or.tp/img/0792.jpg
トータル7時間
Lv413のAirと414のHardが続くのが厳しいな
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:34:42 ID:otOYGe/V
- さっき390くらいまでったけど誤クリックで変なページにとんじまったぜwww
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:41:27 ID:h7oM1uhr
- Airだ。とにかくAirのダメージを何とかしてくれ。ストレスがたまる。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:20:32 ID:otOYGe/V
- サークルTDもうあきた、1プレイ長すぎ
次のよろ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:59:31 ID:SCU61sIN
- サークルTD5000で死んでしもう。
やっぱ節約しなきゃだめなのか?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:48:25 ID:hbWuFRce
- サークル、次なるアップデートに期待してるんだけどな
現状ではまだまだ基本形って感じで、今後は遊び方の幅が増えることを望みたいものだ
タワーの種類増やしてほしいなぁ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:37:39 ID:SAnB9WO5
- 100面チャレンジ簡単になってるな
なんとか最後までたどり着いたが、ラストの▽で死亡
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:27:15 ID:NByNpLDK
- >>480
Lv400まではLASERとAIRを並べとけば勝てるけど、それ以降は
LASERを一度壊してCANONに置き換えたりすれば勝てない?
俺、それでLV480ぐらいまで行ったけど。
もうしねえけどなw
集中攻撃ができてたほうが面白かったね。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:28:50 ID:6s+8pLGe
- スレがのびねぇなぁ
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:53:00 ID:tu7YOFaR
- Lv315で白い強力なAIRがあるんだけどこれのHPっていくらか分かる?
何回か見ようとしてたんだが、Lv150超えると他の作業を始めるもんでいつも
見逃してしまうw
ちなみにLv322のAIRのHPは162433
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:06:20 ID:5nfvRDIn
- http://www.ugoplayer.com/games/shockdefence.html
またなんか新しいのが出てるぞ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:39:27 ID:9rQV2OsQ
- 今レベル395なんだけど
そろそろ死ぬかも
けっこういい所までいってる?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:23:43 ID:tu7YOFaR
- >>490
初プレイでクリアしますた
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:42:59 ID:ydRX6uhf
- >>490
手堅く行こうとElementのノリで火メインにしたら死にますた
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:12:34 ID:pUeJ1FQo
- >>489
311188
- 495 :491:2007/04/08(日) 21:03:11 ID:9rQV2OsQ
- やはりみなさんと同じようなところで死んだ
http://amezolog.hp.infoseek.co.jp/source/up5585.png
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:50:59 ID:tu7YOFaR
- >>494
ありがとう。
いつもの黄色のHARD AIRと硬さは変わらないのね。
- 497 :262:2007/04/08(日) 22:57:20 ID:ou3cL+H6
- >>495
おまえは俺かw
ttp://amezolog.hp.infoseek.co.jp/source/up5588.jpg
- 498 :491:2007/04/08(日) 23:28:05 ID:9rQV2OsQ
- 節約して複利でバンバンになったら
ビームと空気銃びっちり敷き詰めれば
レベル400ぐらいまではいける
でもそのへんからどうすればいいのかよくわからない
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:34:20 ID:UQPK6PIL
- 一番の問題は400までもう一回やろうという気にならない事だな
途中でセーブ出来ればいいのに
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:09:31 ID:IbBLO0y9
- いったい何が面白いのか
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:28:29 ID:+UB1EQZX
- ElementTDと同じ点数式にして、適当な面(400くらい。ちょっと多いか?)を最終面にすれば普通に面白かった気がするな
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:04:44 ID:wZaG2nds
- http://noxins.net/index.php?option=com_content&task=view&id=55&Itemid=28
次はこれなんかいかが
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:03:27 ID:i1b3uznb
- 面白い。
成長と各マジシャンの性能が良く判らんね。
- 504 :503:2007/04/11(水) 16:51:16 ID:i1b3uznb
- >>502
ちょこっとやって見たんだが、その面の出口に繋がる最終クロスファイアーポイントに
配置してそこから育てた方がよさそうだね。
入り口付近のクロスファイアーポイントに配置すると後が育たないし、
そこを切り抜けられたら初期レベルのマジシャンでは手に負えないし。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:05:32 ID:OIQuLC1I
- 一番最後のクロスポイントにいるマジシャンだと、攻撃可能時間が損じゃない?
まん中の段の右下だとニ列目と三列目の両方が攻撃できるのでお得。
色々試してみてるのだけど、13ウェーブ位から火力不足に陥る。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:05:48 ID:OIQuLC1I
- スペシャリストを伸ばすと特殊効果が伸びて、
ジェネラリストを伸ばすと攻撃ダメージ自体が増えるのか。
考え無しにスペシャリストばかり伸ばすと火力不足に陥るわけだな。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:41:44 ID:iLW5eomr
- 最初は出口付近に
少ししたら入り口付近に緑の毒魔法使い
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:03:53 ID:kiHghsOX
- まぁとりあえずクリア
特殊能力はほどほどでダメージ増やすほうがいな
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:10:37 ID:iLW5eomr
- ネクロマンサーとかアーチャーとか250Gの買うより普通のを育てた方がいいんだろうか
ジェネラリスト上げれば射程も3になるし
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:36:31 ID:OIQuLC1I
- 俺もやっと最初の面クリア。
ジェネラリストマジシャン3人とジェネラリスト戦士1人で、
レベル10台中盤まで来たら上位職が作れるようになったけど、
確かに上位職はどれも微妙だな。ここまで来ると
最初の頃の苦労が嘘みたいに資金が豊富になった。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:32:47 ID:DsCwBWhK
- UOktkr
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:06:43 ID:Fm8Vty3q
- >>202の最初の面ノーミスクリアできたヤツいる?
俺もう5時間以上がんばってるけどムリ
- 513 :512:2007/04/12(木) 00:11:55 ID:Fm8Vty3q
- 間違えた>>502
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:05:11 ID:m8g67Ujb
- >>512
最初の面だろうけど、
出口側の島の真ん中の入り口側に魔法使いを二人並べれば平気じゃないか?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:47:46 ID:wjWzYyPJ
- 岩?みたいなのをクリックすると50G払って取り除ける。
取り除くとそこにマジシャン置ける。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:03:15 ID:TZ2jW7WJ
- >>515
ナルホド!そうだったんだ
ゾンビつええな
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:50:36 ID:2ak8qwx1
- どこがEASYなんだよ!
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:54:12 ID:KcFwCDX/
- >>502が重くてひょうじできん
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:15:00 ID:DMATblfJ
- アーチャーはアンチエア要員か。微妙かな〜
ネクロマンスの効果って何?あと雷もよくわからん。特殊効果が効くようになるのかな。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:22:52 ID:DMATblfJ
- あ、ごめん自己解決 ネクロマンス=キル数の数に応じて追加ダメージか。TUEEEEEEEE!!
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:05:30 ID:o73eWapC
- 水色のスローが効いてないような気がする。
ゆえに赤色のスプラッシュも使い道が難しい。
紫はデカイ敵に効果がありそうな気がするけど良く判らん。
緑の毒が一番分かりやすいわな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:44:08 ID:qpgGIzrc
- 赤 同じタイルに居る奴に範囲攻撃 HP1まで減らせるが殺すことはできない
青 敵のスピードを下げる
緑 毒状態にして1秒ごとにHPを減らす
紫 対象の抵抗を減らし以降のすべての攻撃が更なるダメージを与えるようになる
槍 一定確率でクリティカルが発生しその時のダメージは2倍
錬金術師 スプラッシュの効果が、斜めに隣接する敵にも適用される
ネクロ ネクロが殺した敵の数に基づいて追加ダメージを与える
ドライアド 浮遊している敵に追加ダメージ
騎士 クリティカル+常に敵のもっとも弱い属性抵抗を突いて攻撃する
誤訳あったらゴメンネ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:59:45 ID:raoUl75h
- >>521
ステージ始まる時に相手のデータが出る。
Immunitiesが耐性だからここに水や毒があれば効かない。色だから今いち分かりにくいけど。
StrongAgainstがダメージを与えにくく、WeakAgainstが大きなダメージを与えられる。気がするw
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:03:38 ID:NDY8L7wV
- ジェネラリストとスペシャリストの違いがいまいちわからんぜ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:08:41 ID:WY7z1siu
- WeakAgainstに赤があってImmunitiesにも赤がある場合があるんだが…
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:12:47 ID:raoUl75h
- それは赤の特性であるスプラッシュが無効で、直接攻撃は有効ってことじゃないのかな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:24:18 ID:o73eWapC
- ジェネラリストが攻撃力うp
スペシャリストが特性うp
ジェネラリストとスペシャリストじゃ全く違うよ。
意識的にジェネラリストを作っておかないと火力不足で死ぬ事に成る。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:33:44 ID:m8g67Ujb
- 兵士はジェネラリスト
ドライアドはスペシャリスト
これは鉄板
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:15:18 ID:4R4ebkOy
- ドライアドってどの色だっけ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:52:24 ID:Fm8Vty3q
- >>529
ドライアドは弓じゃね?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:24:31 ID:o73eWapC
- 星部屋がクリア出来ません。
でもこれやるとTDに戻れんな。システムは同じなのに。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:07:56 ID:Gj0f8B6w
- おれも星できねー、なんだこのむずかしさ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:45:02 ID:IeFc97N7
- これ置いた奴売れないのか>>508
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:57:33 ID:IeFc97N7
- あ、でも岩みたいな場所paveすると配置できるのか。なるほど
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:33:43 ID:ybBLwpZU
- 置く時に間違って別の魔術師を選んじゃった場合。(赤を置きたいのに青をクリックしちゃったとか)
スペースキーを押すとキャンセルできる。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:07:12 ID:EzD1p1ES
- なんとかMediumまでクリアできたけど、
このゲーム、スペシャリストあんまり意味ないかも。
それにレベルアップよりも数揃えた方が強い場合が多い。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:17:45 ID:w6EcndZT
- 星部屋キツイぞ。
12のデーモン、15のボス、以降ゾンビに至るまで削られて最終面で尽きた。
このマジシャンって属性付加(スペシャル)しないとNomalと表示されているけど
ウィークポイント等の属性発動してるの?それとも無属性?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:12:12 ID:ybBLwpZU
- ウィークポイントは発動してる
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:02:24 ID:LJlrLHIq
- むう……星がマジできついな……
どうしても火力不足になってくる
ゾンビの群れのいやらしいことよ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:58:27 ID:Eky9jLVS
- 星部屋やっとクリアできた
紫2、青2、緑1、それぞれスペシャリストで上の方に
赤は真ん中の島にジェネラリストで
ライフ残り6で9770点
研究の余地アリだな
兵士系は必要なのか?
範囲が狭過ぎてどうも損な感じ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:01:37 ID:kDaSyFFO
- 一応、全クリしてきた。
最後の面は2chでランクイン。
星部屋も12000は越えてた気がするから、ギリギリで足りなかったのかな?
>>536
スペシャリストは後半金余りになるから
その消費のために使うんだよ。
後半にノーマルつくっても成長しないし。
星部屋だと、中央の岩削ってネクロマンサーとか。
一等地にノーマル置くのも、もったいない。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:15:37 ID:nTlrdeOu
- 解雇できたらいいのになぁ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:31:36 ID:fMKFpViZ
- 星は難しい
あの巨大なデーモン?に中盤以降いつも素通りされる
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:48:40 ID:kDaSyFFO
- 終盤のデーモンは順調に育っていれば倒せるけど
クリアだけなら、序盤〜中盤のデーモンはスルーした方がいいと思う。
初めのデーモンも、倒してもたかが30goldにしかならない。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:02:32 ID:JFy8G4L9
- >>541
スペシャリストってLvアップ時の型選択のことじゃね
ところでスコアってどこで差がついてくるんだ?
これも金をケチったほうがいいとか?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:48:33 ID:ajyqB3qc
- ケチった方がスコアが上がるね。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:19:58 ID:Qk6Ku/Wh
- TDに飽きてきた所でいいのがきたな
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:14:50 ID:eR6C2r8T
- >>502 Gj
基本ドルイド系、兵士系は角地に配置。新規設置優先でレベルアップは出口に近い方から。
このくらいしか攻略法みあたらない・・・
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:03:02 ID:V0gzhX3C
- >>545
各ステージ後に、GOLD+LIFEがスコアに入ってるように見えるけど
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:15:50 ID:p346bqjX
- 最初のステージのハイスコア5万点ってすごいな。
Braaaaaain!野郎がすごく・・・固いです・・・
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:07:14 ID:nnazMQsD
- 4万3千でnanashiで登録。
一番前に兵士
一番前の列の最後尾に赤
で、兵赤MAXでいけた。
飛ぶの少ないステージなので兵士有効っぽいね。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:52:52 ID:p346bqjX
- 最初のは36000がやっとだった。
ここは赤と槍だけやれば良いのかな。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:48:27 ID:nnazMQsD
- 誰かコスト表作ってくれんかなー。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:15:47 ID:fb555AIc
- TDスレなのに話題は過疎ってるな。
いや私もハマッてるからいいんだけど。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:23:32 ID:qQ7vpqq3
- FLASH板のスレと話題が被るからだと思う。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:58:19 ID:p346bqjX
- >>551の方法で44000こえた
赤6
兵2
lives24
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:39:19 ID:IeNG5MSw
- >>555
TOWER DEFFENCE 攻略スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1156438763/
ここだな
俺も両方見てるけど
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:51:47 ID:2sycVmzg
- コスト表もいいけど
敵表欲しい。弱点と耐性つきで。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:09:04 ID:6i2YzNCL
- 点数の法則が分からん
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:00:36 ID:r0Kl3nfX
- 星はギリギリでクリアしかできない。
二回目以外のデーモンは手に負えん。弱点の水でも効果なし。
足の速いボスも一巡で倒せんし、ゾンビは強いし。
何かストレスがたまるなぁ・・・。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:10:38 ID:6i2YzNCL
- easyのモンスター一覧作ったけど(jpg)
ろだを教えてくれないか。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:15:50 ID:/fH/xjeX
- >>561
http://up2.viploader.net/pic2/
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:22:08 ID:6i2YzNCL
- ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf111659.jpg.html
DLP:12345
100KBまで落としたから、ちょっと見づらいかも
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:41:42 ID:k3aRX1/P
- これって250のをどうやって買うの?
ルールがさっぱり分からん。
250G貯めても買えないし。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:23:50 ID:jkW2lxak
- 魔法を4回成長させればアルケミスト・ネクロマンサーを雇えるようになる
槍を4回成長させれば弓・騎士を雇えるようになる
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:30:33 ID:qeijo5a+
- ベースがUOだから、UOの表示を知ってれば早いんだが
↓これが本家UOの称号表示
スキル値 /表示
40〜49.9 Novice
50〜59.9 Apprentice
60〜69.9 Journeyman
70〜79.9 Expert
80〜89.9 Adept
90〜99.9 Master
100〜109.9 Grandmaster
110〜119.9 Elder
120 Legendary
Novice
↓UPG費用:10GP
Apprentice
↓25GP
Journeyman
↓50GP
Expert
↓80GP
Adept ←←←ここまで上げれば上級職を設置できる
↓90GP
Master
↓100GP
Grandmaster
↓100GP
Elder
↓未確認
Legendary
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:37:48 ID:k3aRX1/P
- >>565
ありがとう。
でもEasyですらクリアーできなかった。
あの、Baなんとかで呪文を唱えながら大量に出てくるお化けでやられる。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:32:43 ID:r0Kl3nfX
- あのゾンビみたいなのは火が弱点らしいが、弱点といえども
そんなに効果テキメンではないんだよな。結局、数とレベルで押し切るしかない。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:41:22 ID:mLq1wblh
- ゾンビは足が遅くて固まって出てくるから
赤のスペシャリストを何体か置いておけばいいような気がする
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:16:03 ID:k3aRX1/P
- スペシャリストなんているんか。。。
みんなゼネラリストばかり作ってた。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:53:02 ID:k3aRX1/P
- クリアした。もうしねえぞぉw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:41:42 ID:zFETdQ1y
- ・ゼネラリスト・レンジ2を作りまくる
・兵士は極力レベル上げない
・1、2匹逃したからといって慌てて後方にわざわざ配置しない、放置も重要
・250円のおもちゃはイラネ
・スペ系は水1体で十分。周回ボス1体?はもう1周させよ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:58:26 ID:lh7CzxxL
- ゾンビでごっそり持っていかれた(゚∀゚)
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:13:33 ID:gpJkmCQ7
- 星部屋ちょっとやりこんでみた。23000点。
スペシャリスト、アドバンスト、ペイブいっさい無し。
レッド×7、ブルー×2、戦士×2。
ペイブ無しでレベル上げる方が効率良さそう。
メイジ
パワー/コスト
10/25=0.4
14/35=0.4
20/60=0.33
28/110=0.25
39/190=0.21
55/280=0.20
77/380=0.20
メイジ(ペイブ後)
10/75=0.13
14/85=0.16
20/110=0.18
28/160=0.18
39/240=0.16
55/330=0.17
77/430=0.18
兵士
20/25=0.8
28/35=0.8
39/60=0.65
55/110=0.5
77/190=0.41
108/280=0.37
151/390=0.39
兵士(ペイブ後)
20/75=0.27
28/85=0.33
39/110=0.35
55/160=0.34
77/240=0.32
108/330=0.33
151/430=0.36
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:05:55 ID:wriMKcV0
- ペイブて?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:40:43 ID:585jxwN2
- ペイブというのはわからないけど、+50gpだから、荒れ地の開拓か。
実は開拓するよりも、初期配置をレベルアップする方が効率はいいのか。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:01:23 ID:vcCdfPve
- 最良の土地を開拓すれば攻撃回数も増えるじゃない
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:16:56 ID:gpJkmCQ7
- 星部屋もう少し節約して25000点いけた。
指摘のようにペイブは荒れ地の開拓の意。
1面で試したところ攻撃回数は場所によって20回〜30回程度(開拓は調べてない)。
問題のゾンビ戦での回数はわからないけど、重要かもしれない。
ただし開拓すると中盤で点数稼げない気もする。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:58:59 ID:j0DErsZc
- 最終部屋もいきなりピンチで辛いなぁ…。
もっとオレTUEEEEEEEEEが出来るようなモードが欲しい。
最初の面ですら気を抜いたらボコスカ抜けられるし。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:02:22 ID:EPTuv0I4
- 最初の面46000以上は安定して出るようになったけどそこからなかなか伸びねえ…。
5万なんて神の領域。2位とかなり差があるから根本的に攻略が違うのかな。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:35:29 ID:EyNOGfGi
- very easy欲しいね。
まぁこの難易度が絶妙なんだけどさw
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:00:53 ID:Jq+wUWxM
- 最初の面、hunkで登録した
あと250点(braaaaaaain野郎の撃ち漏らし*1)は積めるので
2着までは逝けるが+3000点は_ 一人レジェンダリまで持っていくとかかね?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:40:13 ID:CV4KiQDe
- まだクリアすらできねぇ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:45:29 ID:Qzta+GcN
- ☆はなんとかクリアできた。
☆の次のエリアの48面が限界だorz
ゾンビとタウロスと白装束がやっかいだな。
- 585 :連投失礼:2007/04/18(水) 00:19:42 ID:D82I2Eg4
- しかしなんで高性能なハードとリアルなグラヒィックが溢れてる時代に、こんな原始なゲームにはまるのか考えてみた。
農工民族の血筋が反応してるかもな、リブルラブルとかもはまったし。
チラ裏失礼。m(__)m
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:59:46 ID:YMzi2E7F
- Defender、200000点出してる奴がいるw
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:36:17 ID:2VS7QieW
- 星のデーモン何とかしてくれデーモン…
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:58:40 ID:Q+Cu1Jd8
- >>587
クリアだけならデーモンより赤多めでゾンビをしっかり倒すほうが楽だと思う
最後がgdgdだけど星部屋の敵のデータ
整形下手でスマン
St=StrongAgainst We=AWeakAgainst Im=Immunities
Amは敵の数、Goldから逆算なので間違ってる可能性が高い
*がついてるのはゴールしても戻ってくる事を確認した奴
Wave HP GP XP St We Im Am
1 ?? 1 1 ?? 赤? ?? 22
2 26 1 1 緑 黒 緑 28
3 20 1 1 黒 赤 赤 25 FLYING
4 40 1 1 黒 紫 -- 30
5 48 1 1 青 赤 青 24
6 56 1 2 紫 緑 -- 50
7 64 1 1 黒 赤 -- 45
8 60 2 2 青 紫 赤 26 FLYING
9 85 1 1 青 黒 紫 28
10 145 2 2 紫 黒 紫 30
11 80 2 2 黒 赤 -- 43
12 1740 35 25 紫 青 紫 1
13 130 3 3 紫 緑 紫 12 FAST
14 120 3 3 黒 紫 赤 30 FLYING FAST
15 1100 50 25 黒 紫 青 1*
16 530 4 4 青 赤 -- 30
17 220 4 3 紫 黒 赤青緑紫 36
18 190 4 3 黒 赤 -- 50
19 120 3 3 黒 紫 -- 36 FLYING FAST
20 1200 40 40 黒 紫 赤紫 1*
21 225 5 5 青 赤 青 26
22 265 5 5 青 赤 青 23
23 130 2 3 黒 紫 赤青 33 FLYING FAST
24 2600 45 40 紫 黒 -- 1*
25 220 6 6 黒 紫 赤 28 FLYING FAST
26 300 6 6 青 赤 -- 36
27 2050 30 30 紫 青 紫 6
28 355 6 6 黒 青 -- 48
29 650 7 7 緑 赤 青緑 34
30 5800 75 60 赤 青 赤青緑 1*
31 400 8 8 青 赤 青緑 28
32 5420 35 40 紫 青 紫 6
33 9800 60 65 紫 黒 緑紫 1
34 120 5 5 黒 紫 -- ?? FLYING FAST
35 ????? ?? ?? ?? 赤 赤青緑紫 1*
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:57:02 ID:LSpl0PKF
- 究極まで節約したら5万超えktkr レジェンダリいらんかった
braaaain野郎が8割以上左から来るという不幸さえ無ければたぶんtop取れた
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:03:55 ID:KAoQIJCr
- 頑張ってレジェンダリ作った俺乙 orz
Life15の47000ほど。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:40:21 ID:j5t+B/as
- マラソンがクリアできねぇ。
青ばかり置いてみたり赤ばかり置いてみたりしたけどダメだ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:41:26 ID:9tjnxQm6
- (実質)1位きたー 20マソはどうみてもチートです本当にありがとうございました
>>590
レジェンダリ必要とか適当こいてすまんかった
限界までgold節約したら3000点以上稼げてびっくり
俺はgrandmaster止まりで残life28だった
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:23:09 ID:mlLzEgi3
- green acesむずすぎ。HP5000のドラゴンの所でどうやっても死ぬ
騎士置きまくるしかないかね。スプラッシュダメージが低すぎるし魔法でほとんど削れてない
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:12:19 ID:TZ+r6rlU
- >>592
自分が取れないスコアは全部チートか
ゆとり乙
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:57:46 ID:JPFZBz+k
- じゃあ升な
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:56:21 ID:xgJG4i5Y
- なんとかマラソンクリア、残りライフ2
赤と槍のみ。全てジェネラリスト
でかい奴とその直後に来るボスはほとんど無理じゃないかなあ
ところでdesktopTDがなんか新しくなってるね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 03:43:53 ID:cZ6JvG42
- green acesで序盤の凌ぎ方が解らんなぁ
序盤で結構Lives削られてしまうのが防げればなんとかなりそうなんだが・・・
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:24:57 ID:KwHM+Xeq
- マラソンの47面はどう見てもFlyなのに槍で攻撃できるのは何でだぜ?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:24:23 ID:QZ97djbI
- ゲームの下についてる掲示板で20万稼いでた奴が
「チートジャネェヨ」って吠えててワラタ
実際無理だろ、このゲームのポイントシステム分かってんのかな?
経験値ポイント3万くらいライフポイント12750((250+5*35)*30)として
アップグレードボーナスとゴールドボーナスで15万点強だぜ?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:04:12 ID:epXbwmsQ
- >>596見て久々にDesktopTDやろうと思ったら繋がらんな
http://www.handdrawngames.com/
にすら繋がらない
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:21:13 ID:U6RKfMP/
- >>600
普通に繋がるぞ
こっちでどうよ?
http://www.handdrawngames.com/DesktopTD/
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:19:36 ID:epXbwmsQ
- あれ? さっきは繋がらなかったんだがな
まぁいいか
新モードの4kは手軽でいいな
最後のIMMUNEでやられたけど\(^o^)/
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:43:19 ID:HCdqRy+c
- green acesは足の速さと密度が分からんと死ぬ
FASTじゃねーのに速いし、大したこと無いと思ったら密度が高すぎたり
片側から全部ドラゴン来るとか嫌がらせかと
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:26:40 ID:KwHM+Xeq
- green acesクリア。
自分の中では特に節約とかせず安全策でいったつもりなんだが…
5万\(^o^)/コエタ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:46:30 ID:intDmjoq
- なんかあった
http://ec2-1.playr.co.uk/onslaught/index.php
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:11:26 ID:CvgVFeHP
- マラソンの序盤は一番下に赤4、4面で槍1
4面抜けるまでは光ったら即ジェネラリスト
てな感じでやってるけど、運が悪いと3〜4匹に抜けられる
みんなどうやってる?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:21:15 ID:oSeSya3x
- 一番下に赤二人、上から二つめに戦士二人。
3面で赤を1つレベルアップ。
4面で赤追加。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:52:58 ID:gzzwlsE7
- >>605にはまってたらこんな時間か
コンボを理解するまで手間取った
毒ガス+核兵器が定石みたいだな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:31:57 ID:QsWrDSYW
- >>606-607
槍置くと楽なのは分かってるんだけど
長丁場だし置くなら角地を開拓して置きたいんだよね…。
1 上に緑2 下に赤2
2 (金貯まったら)下に赤1
3 何もしない
4 緑2をスペシャルでうp 下に赤1
槍を置かずに安定させようと思ったらこうなった
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:12:16 ID:JDMKWuBW
- ようやく☆クリア
残りライフ1(;´д`)
ゾンビ対策も大事だけど序盤で取りこぼさないことも大事なんだな
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:37:14 ID:Y6EomWMU
- 駄目だ。★とマラソンがどうしてもクリアできない。
5面までの配置だけキボンヌ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:26:04 ID:gzzwlsE7
- ttp://ec2-1.playr.co.uk/onslaught/index.php?view=86386
Map5の20位まで這い上がった
がんばったよ俺
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:28:43 ID:gzzwlsE7
- と思ったら総合でも27位か
やっぱりMap5が広々と使えて有利みたいだな
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:34:05 ID:rZLR6wU9
- >>611
星は
1面 右の出っ張ったところに槍 中央4マスの左に赤
2面 放置
3面 赤UP
4面 槍UP 中央に赤2追加
5面 放置
マラソンは
1面 下に赤4
2面 途中で上寄りの赤2をUP
3面 放置
4面 上から2段目に紫2
5面 放置
こんな感じで安定
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:10:28 ID:BrdT9WFX
- >>614
レスありがとう。
このレベルうpはスペシャリストですか?
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:36:46 ID:BrdT9WFX
- う〜ん、駄目だ。
マラソンはゾンビの大名行列でどうしてもLifeが大量消費して、終わってしまう。
5面までは>>614さんの方法でうpはすべてジェネ。
次に槍を中段に2個、最上段に緑2個。このあとは最下段の2個を除いて少しずつLvup。
緑と紫だけは1段階だけスペシャリストでうp。
金が溜まったらネクロマンサー中段に2個設置してAreaが4になるまでLvup
あとは中段に穴開けて槍2個、赤2個設置してる。
この赤はスペシャリストでうpしてるけど駄目だわ。
破壊力の強いネクロマンサー設置するより槍をズラリと並べた方がいいんかなあ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:32:44 ID:fotzZYbq
- 空水
空 火火 空
火 水火 火
火 火
火槍 槍火
紫火緑緑火槍
槍火火火火紫
水*2がスペシャリストで後はジェネラリスト
最下段中央火*2のレンジを上げて、↑槍*2もLv高めで後はそこそこ程度
曖昧だがこんな感じでLIFE3残しクリアー
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:03:39 ID:qD9KrJxg
- ライフ5残して☆クリア。
一匹も残さずいくにはどうすりゃいいんだべ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:20:20 ID:UQBFufsd
- >>617
これは★?マラソン?
あと空って何?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:38:57 ID:TxxXinYK
- >>619
配置でわかるだろばかちん!
星で空(あき)は何も置いてないってことよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:05:47 ID:UQBFufsd
- ★はクリアしたんでマラソンkwsk
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:53:16 ID:b55DI6ED
- 最終的にこれだけ置いた。
赤ジェネ6 青ジェネ6 槍ジェネ8 青スペ2 緑スペ2
最終面近くのラッシュはこれでもかなり押されて少し逃がしちまったな。。。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:08:11 ID:kxmMGXY9
- >>598
おい。修正されたみたいだぞ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:15:05 ID:WZMyw1H+
- >>622
青ってそんなに役に立つ?
足ぜんぜん遅くなんないぞ?
それなら緑とかのほうがいい気がするが。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:38:08 ID:Mz/tzEqK
- 誰かTOWER DEFFENCE 攻略スレ のログください。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:07:53 ID:GKzMH5xw
- >>625
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=TOWER+DEFFENCE&sf=2&all=on&view=table
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:53:50 ID:hGjlsR5e
- ソフトバンク携帯について
この携帯は「全然つながらないから解約しようとしたら、6万請求された」とよく聞く(※)。
(つながりにくい理由は、ソフトバンクが使用する周波数が建物に弱いこと等、色々)
そして、各種プランが良くないが、ホワイトプランが特に良くない。
携帯のメーカーの数で考えて「友人の4分の1くらいは持ってる?」と考えがちだが…
ソフトバンク携帯を持つのは 約300人 に 1人。
300人の友人がいても、確率的にはそのうち1人しか無料にならない。(契約数/日本人口で計算)
その1人以外の通信料はすべて、他社の約2倍。1日たった7分でも月に1万円を超える。
トップが朝鮮人だからとは言わないが、日本人の客の満足度を真剣に考えてるとは思えない。
つながりにくいことにも、予想以上に金がかかることにも、解約金にも、すべて「後から」気づく。
「金さえとれば後で文句を言われてもOK」とも感じるので、気をつけて欲しい。
※…新聞記事は「0円携帯 解約に6万円 県、ソフトバンクに改善要望」で検索
↓ついでに。カモにされてるのは、ソフトバンク株を買ってる者も同じだった…
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176891847/
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:06:45 ID:kxmMGXY9
- 47面めちゃきついんだが。。。ついでにハイスコアもリセットしてくれよ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:23:28 ID:QMpA85Xp
- >>624
4〜5回スペシャリスト上げれば
はっきり遅くなる
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:07:16 ID:Hb2Ur1Dw
- elemental TD3.0RC ランダム&hard&エクストリームモードでクリア。
全ては運だ!運良く土と光を引きさえすれば、Goldタワーで何とかなる。
水+光でフロストが建てば暫くは安定だ。
最後のドナルド大行進は。。。延々と出てくる上に、HPドンドン増えていくんだが・・あれは絶対無理なんだよな?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 05:20:52 ID:Hb2Ur1Dw
- ってすまねぇ。ぶらゲーオンリーだったのか!
warcraftのマップとばかり思ってたぜ・・。
せっかくなのでWarcraftがどんなものか簡単に説明するぜ。
リアルタイムシミュレーションだ。専用のサーバーがあり、そこに繋げて対戦相手を募ると勝手にマッチングしてくれる。
勝利数が多ければRANKが上がっていく。 ランク1−9位の奴はプロとして稼いでる奴もいるくらいメジャーなゲームだ。日本以外では。
マップをプレイヤーが自由にいじれる。ElementalTDを初めとして、様々な種類のTDがあるが、それも1ジャンルに過ぎない。アホみたいな数のプレイヤーが作ったマップが溢れかえってる。
三国無双の如く、一人の強力なHeroを使って雑魚をしばき倒していくマップ系統。
建てもんから勝手にユニットがわいて敵と殴りあう。ユニット間の相性や、建物の位置などを見極め、戦略的に闘うマップ系統。
腐るほどある。ここ数年本来の「対人ゲーム」としてプレイした記憶がない。
サーバー接続料もない。ゲームを買っちまえば死ぬまで遊べる。
毎日毎日元気な奴らが新しいマップを次々と作り出すからな・・まぁクソゲーやらキャラゲー(日本のアニメキャラを使ったマップも大人気だ)も多いんだが。それもまた味わい深い。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:13:32 ID:dyyVTsAn
- >>629
ありがとう。
クリア諦めてたけど再度やってみる。
って、一度やってみたんだけど47面のAIRが槍で殺せるバグが直ってるから
47面で全滅しちゃうんだなあw
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:41:44 ID:BhMyZRu3
- >>574
今気付いたけどこれ違うね。
> メイジ
> パワー/コスト
> 10/25=0.4
> 14/35=0.4
> 20/60=0.33
> 28/110=0.25
> 39/190=0.21
> 55/280=0.20
> 77/380=0.20
最後は22を増やすのにコストが100かかってるから
それなら槍を設置したほうがコストは安い。
他も一緒。
28まではうpしてもベイプのほうがコストが高い。
それ以上はベイプのほうがコストは安い。
槍も一緒。
ネクロマンサー設置しても駄目だしドライアドで47面対策するしかないんかなあ・・・
プログラムが変えられて47面が一番の鬼門になってる。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:09:17 ID:shNvT4Gz
- 敵が出てくる前に表示されるGPとかXPって何?
HPは分かるけど。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:14:47 ID:p5Y5uHXh
- GP=金
XP=経験値
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:45:54 ID:shNvT4Gz
- >>635
Thanks
新バージョンで全面クリアできた人いる?
紫大量設置でも駄目、ドライ4つ設置しても駄目。
クリアした人いるんかなあ。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:48:03 ID:P/+piOgz
- ちょっくら今からマラソンしてくるか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:52:52 ID:xJfCdyh0
- 新バージョンって47面で槍が効かなくなったやつ?
クリアだけなら特に問題なかった
槍4 赤ジェネ8 青ジェネ10 青緑紫スペ2
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:58:29 ID:6B2N0MAR
- >>638
それぞれの配置は?
あとどれくらいまでLv upしたのかもお願い
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:24:38 ID:xJfCdyh0
- 説明しづらいので画像を取りに一回やってきた
Lv47直前の図
http://www.imgup.org/iup372493.jpg.html
間違えて空き地が浮いてるのはご愛嬌
青スペは両外側の槍の斜め下
他の青は全部ジェネ
紫2つと真ん中の青のうち2つがMaster
後はAdeptとExpert
左に敵が寄りすぎてLv47では一匹逃げられたが
その後は問題なく完走してスコアは44k
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:53:07 ID:shNvT4Gz
- >>640
うぉぉぉぉ!おまいさんすげぇよ。神だよ!
Life4匹残してやっとクリアできた。
前に47面が槍で殺せたときは10匹以上残ってクリアできたんだけど、
やっぱ槍が少ないと厳しいね。ラスボスなんて6周するし。
なんか新しくCUSTUMってのが出来てるけどゴールデンウィークが
ゲーム漬けになるから止めとくw
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:30:59 ID:K063MZMH
- カスタムの作り方がわからんw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:06:11 ID:2/gbnSbA
- こっちも見ておくといいよ
TOWER DEFFENCE 攻略スレ Level 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1177006684/
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:01:21 ID:wDwHivQZ
- 今さらかもしれないけどGreen Acres-マラソンの敵のリスト作った
ずれてて見にくいからメモ帳にでもコピペしてくれ
wave 名前 数 移動速度 HP GP XP Strong | Weak |Immunities
01 Headless ×22 標準 ?, 1, 1 ?????|赤????|????
02 Slimes ×28 標準 38, 1, 1 −−緑−−|−−−−物|−−緑−
03 Mongbat Cowards ×25 標準 25, 1, 1 −−−−物|赤−−−−|赤−−− FLY
04 Orc Grunts ×42 標準 45, 1, 1 −−−−物|−−−紫−|−−−−
05 Skeletal Minions ×22 標準 52, 1, 1 −青−−−|赤−−−−|−青−−
06 Headless Wanderers ×40 標準 60, 1, 1 −−−紫−|−−緑−−|−−−−
07 Orc Warriors ×45 標準 75, 1, 1 −−−−物|赤−−−−|−−−−
08 Harpy Swarm ×26 標準 60, 2, 2 −青−−−|−−−紫−|赤−−− FLY
09 Skeletal Mages ×28 標準 85, 1, 1 −青−−−|−−−−物|−−−紫
10 Trainee Gamemaster ×38 標準 105, 2, 2 −−−紫−|−−−−物|−−−−
11 Orc Warband ×43 標準 80, 2, 2 −−−−物|赤−−−−|−−−−
12 I-C Raiding Party ×10 標準 180, 8, 8 −−−紫−|−青−−−|−−−−
13 Roleplay Dexer Runners ×30 最速 30, 2, 2 −−−−物|−−−紫−|−−−− FAST
14 Strongbats ×30 速い 120, 3, 3 −−−−物|−−−紫−|赤−−− FLY FAST
15 Developer Draconi × 1 標準 900, 50, 25 −−−−物|−−−紫−|−−−紫 周回
16 Skeletal Scouts ×30 遅い 455, 4, 4 −青−−−|赤−−−−|−−−−
17 Evil Mage Lords ×36 標準 220, 4, 3 −−−紫−|−−−−物|赤青緑紫
18 Roleplay Dexer Runners ×25 速い 100, 5, 5 −−−−物|赤−−−−|−−−− FAST
19 Strongbats ×36 速い 120, 3, 3 −−−−物|−−−紫−|−−−− FLY FAST
20 Gamemasters ×22 標準 220, 5, 5 −−−−物|−−−紫−|−−−−
21 skeletal Minions ×26 標準 225, 5, 5 −青−−−|赤−−−−|−青−−
22 skeletal Knights ×23 標準 265, 5, 5 −青−−−|赤−−−−|−青−−
23 Mongbat Invasion ×33 速い 130, 2, 3 −−−−物|−−−紫−|赤青−− FLY FAST
24 Roleplay Dexers ×30 標準 280, 5, 5 −−−−物|−−−紫−|−−−−
25 Harpies ×28 速い 220, 6, 6 −−−−物|−−−紫−|赤−−− FLY FAST
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:03:41 ID:wDwHivQZ
- 26 Skeletal Mages ×36 標準 300, 6, 6 −青−−−|赤−−−−|−−−−
27 Deamons × 4 遅い 2100, 30, 30 −−−−紫|−青−−−|−−−紫
28 Orc Warband ×48 標準 355, 6, 6 −−−−物|−青−−−|−−−−
29 Zombifie Braineaters ×28 遅い 550, 8, 8 −−緑−−|赤−−−−|−青緑−
30 Developer Evocare × 1 標準 4000, 75, 60 赤−−−−|−青−−−|赤−緑− 周回
31 skeleton Army ×60 標準 500, 6, 6 −青−−−|赤−−−−|−−緑−
32 Deamons × 6 遅い 5000, 35, 40 −−−紫−|−青−−−|−−−−
33 Developer Supreeeeeeem × 1 遅い 7200, 60, 65 −−−紫−|−−−−物|−−緑− 周回
34 Mongbat Invasion ×48 最速 120, 5, 5 −−−−物|−−−紫−|−−−− FLY FAST
35 Developer Wilki × 1 遅い 10500, 175, 150 −−−−物|赤−−−−|赤青緑− 周回
36 Angry Gamemaster ×45 速い 350, 7, 7 −−−−物|赤−−−−|−−−− FAST
37 Roleplay Dexer Runners ×25 標準 550, 7, 7 −−−−物|赤−−−−|−−−−
38 Orc Sprinters ×30 最速 100, 7, 7 −−−−物|−青−−−|−−−− FAST
39 Deamon Warparty × 8 遅い 3000, 20, 20 赤−−−−|−青−−−|−−−−
40 I-C Hero × 1 標準 7200, 75, 75 −−−−紫|−−−−物|−−−− 周回なし
41 Drunken Gamemaster ×32 最速 600, 7, 7 −青−−−|−−緑−−|−−−− FAST
42 Newly Ressed Noobs ×25 標準 620, 10, 8 赤−−−−|−青−−−|−−−−
43 Liches ×28 標準 700, 8, 8 −青−−−|赤−−−−|−−−−
44 Earth Elementals ×45 標準 500, 6, 6 −−−−物|−−−紫−|−−−−
45 Drunken Gamemaster ×20 速い 800, 9, 9 −青−−−|−−緑−−|−−−− FAST
46 Developer FierYIcE × 1 標準 13000, 250, 200 −−−−物|赤−−−−|赤−緑− 周回
47 Ultimate Mongbatz! ×40 標準 800, 10, 10 −−−−物|−−−紫−|−−−− FLY
48 Newly Ressed Gamemasters ×35 最速 900, 20, 9 赤−−−−|−青−−−|−−−− FAST
49 I-C Elite ×22 標準 1500, 25, 25 −−−紫−|−−−−物|−−−−
50 Noxin[I-C] × 1 標準 30000,5000,5000 −−−紫−|−−−−物|赤青緑紫 周回
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:12:44 ID:wDwHivQZ
- 移動速度と同じくらい重要な出現間隔(spawn delay)がわからない・・・
速いと最速の区別がまちがってる可能性あり
4度目のクリアでやっと5万を余裕で超えたぜ
最後面は金を使い果たしていいはず
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:39:53 ID:DCf+BXUY
- 最終ボスは経験値が異様に多いから、クリアまでにGMをいっぱい作るとお得(+250点)
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:43:31 ID:aArDDzJA
- Moongateって☆部屋と同じHARDに分類されてるのに不人気なのかな。
競争相手が欲しい…。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:42:53 ID:rn/xSURb
- そのご>>637を見たものはいなかった
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:17:45 ID:KMmfJuh7
- マラソン1位ゲット。でもまだまだ点上げれる雰囲気だ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:22:41 ID:KMmfJuh7
- それと.>644に感謝です。参考になりました。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:35:19 ID:2NlEaJc6
- meiro氏おめ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:29:30 ID:kQ7wungo
- >>650
おめ!
元1位の「2ch」だけど、メモも取らずに感覚でやってたのに
何故ここまで抜かれなかったのか不思議だったw
節約もした記憶がないのに。
47面パワーアップ前だけどね。
やっぱり50面の活用の仕方で点数も随分変わりそうだね。
ラス面の処理が一つの、裏技というかコツっぽいね。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:35:06 ID:h6yVkBYF
- 47面まで節約してるんだけど
48,49面が難しい。青と槍乱立でやっとのりきってる。
50面は資金尽きてなにもできない。
>653氏とは戦略が大分違いそうだ。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 04:30:56 ID:AGHLU/Vy
- 御手洗潔死ね
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:09:41 ID:v7nc3HRy
- お前も死ね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:56:01 ID:r/VMVIDe
- 音楽聴きながらやろうとして、MUTEしようとしたらEND押しちった・・・せっかく順調だったのに・・・
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:18:35 ID:+A+umU3/
- 御手洗潔死ね
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:04:28 ID:mNMTe614
- >>658
お前が氏ね
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:17:56 ID:BYxIM9Yn
- Defender久しぶりに覗いたんだが
meiroすげーな
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:52:40 ID:IYwYI+WU
- スレが過疎ってるw
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:15:42 ID:ug1LoSU5
- ここって別にdefenderだけに限らないんだね
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:03:01 ID:S8vnsDcX
- みんな・・・どこに行ったの・・・
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:09:05 ID:ukX3RFFU
- FLASH板のスレに移行してる
向こうの方が板違いなんだろうけど新作紹介とかあるからな
蟻の奴とか面白い
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:54:06 ID:Nt0hAWHu
- 御手洗潔死ね
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:24:26 ID:ExQn74WG
- ロリコンなんてww
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:05:16 ID:dFgpMFXp
- 御手洗潔死ね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:47:42 ID:/aOgpz8O
- 御手洗潔死ね
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 04:33:17 ID:hiA++Iix
- >>605
404だな
こっちはミラーか?
http://www.spele.nl/spel/onslaught.html
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:23:40 ID:PhKZi1of
- http://onslaught.playr.co.uk/
新しくなってるね
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 02:58:24 ID:1TtIVfeb
- 5000点こえられない・・・
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:30:11 ID:4oA8xvV5
- 17万いった
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:34:41 ID:iGNqOLI2
- 御手洗潔死ね
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:50:17 ID:yXZuy/fH
- TD色々
http://www.ninjakiwi.com/bloonstd.html
http://alt.tnt.tv/tntoriginals/thecompany/budapestdefenders/index.htm
http://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/
http://www.arcadehit.com/swf/Antbuster%20may%2015th%202007.swf
http://www.gameshot.org/?id=1660
http://onslaught.playr.co.uk/
http://www.jeannettevejarano.com/games/tower-defence.html
http://www.candystand.com/uk/play.do?id=18048
http://suznooto.web.fc2.com/flash/JDF.html
http://stalingrad.freeonlinegames.com/
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:27:16 ID:kijfk4sW
- 保守
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:26:16 ID:qjSF5K/6
- ほっしゅ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:44:35 ID:gvjxELO/
- 保守する意味あるのか?
- 678 :としあき:2007/09/29(土) 17:38:44 ID:okqznvDP
- 保守って何
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:55:55 ID:aolSdO50
- 御手洗潔死ね
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:21:02 ID:zfkeL7gH
- 御手洗潔死ね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:49:40 ID:hh3FZs5T
- >>502
やっとacresの47を突破、と次の面で瞬殺だった
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:26:22 ID:77XFvdjy
- ディフェンダー
スコアリストが荒らされまくったあげく別サーバーになってリスト載せなくしたのか
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:25:21 ID:5JWVNDVO
- 御手洗潔死ね
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:46:23 ID:2qjP4dLm
- あー、レベル39で詰まるわ・・・
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:05:50 ID:USLvBKu4
- 本スレどこ?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:14:18 ID:EH1kIZ2n
- 今はじめたんだがコレおもしれぇwwww
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:34:56 ID:hQF4jLdz
- nice hosyu
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:48:25 ID:PB25jvdk
- あげ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 06:04:40 ID:Qa/Jl61S
- UOのDefender、リニューアルされてるな
チュートリアルから作られてる
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:32:34 ID:sly/1Vi6
- 俺も今始めたんだけどハマるわこれ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:32:58 ID:3JFFHrM4
- http://s1.bitefight.jp/c.php?uid=15864
新作
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:11:35 ID:dMSUZ/RT
- このすれ丸2年もってんのかw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:22:16 ID:pCH7NIeH
- 保守w
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 16:23:12 ID:rDqu21cF
- 保守
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:12:07 ID:SfDK09gT
- TD2のMAP2むずい・・・
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:24:06 ID:S+xte913
- a
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:34:05 ID:yD0SfhgQ
- (゚д゚)
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:57:52 ID:Anrux/wB
- ああ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:38:48 ID:fPQOnS9d
- hosyu
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:17:13 ID:iR0bv2qK
- ホシュ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:42:21 ID:0O522GnA
- ほ
157 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★