■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK杯囲碁トーナメント Part52
- 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:23 ID:aMg1V0KY
- 作っておきます
- 302 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:01:07 ID:g7+zHra0
- 黒の敗着は?
- 303 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:02:00 ID:KYJOGzdN
- 2chにいる人間って本当にレベル低いな。
誰一人半目勝負ってこと理解してた奴いないじゃないか。
情けないねー。
- 304 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:02:25 ID:us9NxXUN
- 上辺のサガリで下辺を抜いておいたら、勝ってたろ
- 305 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:02:38 ID:P9iHNbgi
- >>294
駄目がないからパスせざるおえない。
俺はじめて見たよ。
- 306 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:03:12 ID:dhK8o3He
- プロの キムハゲだって数え間違えてたジャンかよ
- 307 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:03:14 ID:+pAumSyO
- 下辺の一目抜きが大きかったな
- 308 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:03:16 ID:kLZZPDRI
- 長年NHK杯見てきたが、パスは初めてみた。
- 309 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:03:25 ID:TKcfqZ6m
- 序盤中盤はわからん
大ヨセ突入時は黒よし
右上の逆ヨセ11目?に白がまわって白逆転
小ヨセで黒ががんばった
こんな感じだと思う
- 310 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:03:25 ID:am0jxehf
- 上辺は黒完全にしくじってるのに、これくらいのハンデがあっても勝ってしまう
しかし危なかったなあw
- 311 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:04:33 ID:ZsQ7l50m
- パスは山下 vs チクンの棋聖戦七番勝負でも近年あった。
- 312 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:04:36 ID:vNy694jA
- すばらしかった。中小野もやるのぅ。
- 313 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:04:55 ID:UixGdHKa
- >>228,229
ありがd
- 314 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:04:58 ID:SLLOHJPm
- 普通はダメ詰めるもんな
- 315 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:05:38 ID:nU2p6F4s
- 1手パスしてチョーウと半目って言ったら凄く強そうに思えてくる
- 316 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:05:43 ID:xWZvbwzg
- >上辺は黒完全にしくじってるのに
おっと、キム君の悪口はそこまでだ。
- 317 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:05:52 ID:SLLOHJPm
- チョウウ序盤不利になる前から疲れた顔してたよね
- 318 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:06:11 ID:TKcfqZ6m
- ダメの無い碁は名局
まともな解説でもう一回見たいな
- 319 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:08:09 ID:rHl7/fSC
- なかおのだはやっぱり強い!
- 320 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:08:44 ID:GcKx9GtB
- アテの打ち忘れ痛すぎる
- 321 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:09:35 ID:r9eM6sxj
- 今回はキムの花見コウの「結婚は?」に万波がやられたね。
しのいだに見えるけど地が少し取られた感じ。
- 322 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:10:27 ID:xDsXdJCM
- てか、張栩よく勝てたな。ヨセミス待ちの粘り勝ちというか何というか…
正直、中小野田が勝って欲しかった碁だわ。
- 323 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:11:39 ID:69UQ9A09
- 右辺の当てを惜しまず決めておけば二目違った
その後、左上隅のフクラミを先手で決めておかなかったところを
逆ヨセされたんで半目勝負になったんちゃう?
無意味に利かし惜しんだのが敗因
- 324 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:11:48 ID:rK4ME8Pe
- まあ、ミスしすぎた中小野田にも問題があるだろ
- 325 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:12:38 ID:874tV8Jt
- 碁も解説も見所満載
みれてよかった
- 326 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:14:14 ID:xu2++vb9
- 右辺の双方ダメ詰まりの際どい攻防が詰め碁みたいで
面白かった
秒読みでも手どころで最善を尽くせるのは流石プロ
- 327 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:17:55 ID:69UQ9A09
- いや、最善を尽くすどころか、小ヨセでやたら損してるからw
盤面でも勝ってたんじゃない?
- 328 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:19:11 ID:GSyoUjcl
- 30秒読みの中でアレだけヨセで粘れるなんて、やっぱりプロは凄いな。
一手だけ間違いが減っていれば、勝ちだもの、チョットだけ運が足りなかった。
最近のNHK杯は櫓の下でも油断できない熱戦ばかりだね。
- 329 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:22:10 ID:I1DNBGbS
- まあこの碁を勝てないようじゃだめだな
逆に張栩もこんな碁打ってたら次は危ういかもな
- 330 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:23:27 ID:75C+T0gi
- 中小野田はせっかくの碁をぞんざいなヨセでしくじって残念。
早碁でも脳のスタミナ切れを起こしたんだ。
右辺の攻防は面白かった。
- 331 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:23:56 ID:69UQ9A09
- 張一流の屎粘りだな
だいたい、こういう勝率の高い奴はかなり負け碁を拾って勝ちにしてるよね
- 332 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:24:45 ID:T7GNtEex
- 今日の碁は別のまじめな解説者で見たかったな
- 333 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:30:17 ID:ZsQ7l50m
- 最後の半コウに負けて半目負けはそうとうガックリ来ると思うんだが、
ともみくんは平気な顔で元気に検討してたな。
- 334 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:30:27 ID:nHFBfFtP
- 俺的には前半は笑かしてもらって、後半は見入ってしまって良かったぞ。
中小野田さんこれで勝ちきってたらマジ尊敬するとこだった。
- 335 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:31:12 ID:GcKx9GtB
- アギラールさんに負けた長谷川直九段にも半目
糸山君に負けた中小野田九段にも半目
- 336 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:31:19 ID:TKcfqZ6m
- 最後のコウも右辺4目ヌキ跡のアテを手抜いたら白勝ちっぽいな
- 337 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:37:03 ID:PkoLCmgs
- 糸山剛志っていう早稲田の純粋なアマチュアが中小野田9段に互いで買ってるからなぁ・・
糸山もプロ入りすればリーグ入りも狙える可能性アリ
- 338 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:42:18 ID:69UQ9A09
- まあ、そんなんだから頂点狙えるところまで行けないんだよね
中小野田っていかにも景気悪そうな名前やめて改名してみたらどうだろうw
- 339 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:46:17 ID:dWpiEKFe
- 地は4隅大きくとって右辺からの荒らしもあるから、キム八段と同じく黒に分があると思ってたんだが互角だったのか。中央そんなに地があるように見えなかった
きちんと目算できるようになりたい
- 340 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:51:10 ID:7pCbl/9c
- 中小野田って名前はムダに四眼くらいある凝り形。もっと足速な名前にすべき。
- 341 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:52:11 ID:rK4ME8Pe
- 互角っつーか、右辺で大模様の荒らしのかたがついた時には白が全然よかったよ
- 342 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:54:51 ID:G+m5t3Og
- >>333
名人に勝つには
ヨセに入る前に20目ぐらい勝ってないと
という気持ちで打ってたんじゃ
- 343 :名無し名人:2009/09/06(日) 14:55:08 ID:ZsQ7l50m
- 切られて中野と小田にされても、両者二眼ずつではっきり生きてる。
- 344 :名無し名人:2009/09/06(日) 15:01:29 ID:+jwT6bMh
- うわあ、今日張だったのか
見りゃ良かった
- 345 :名無し名人:2009/09/06(日) 15:03:06 ID:+jwT6bMh
- >>340
ワロタ
- 346 :名無し名人:2009/09/06(日) 15:18:24 ID:vNy694jA
- >>337
ヒント 時間切れ
- 347 :名無し名人:2009/09/06(日) 15:29:48 ID:TKcfqZ6m
- なんかちびっこ対局始まってるが、こいつらとやったら負けそうだな
- 348 :名無し名人:2009/09/06(日) 15:47:43 ID:DLnmzQWq
- >>310
張強しの先入観で見る奴が多いんで、実況では上辺ミスしても張ペースのレスが多かった
結構いい勝負だったんで、そいつらは無視してたんだけどw
まあ坂井が勝ったパターンと同じやね
白の残念局だったけど、中央経営の打ち方としては参考となる碁やね
- 349 :名無し名人:2009/09/06(日) 16:00:13 ID:BLcWu5pb
- もっと丁寧に石置けちびっこ
- 350 :名無し名人:2009/09/06(日) 16:02:35 ID:+YQxFGK4
- >>348
坂井の時でも、その先入観で見て張が指導碁打ってるとか言って、
対局後は恥ずかしくなったのか尻尾を巻いて逃げてったもんなw
- 351 :名無し名人:2009/09/06(日) 16:03:16 ID:WunS5Bof
- アマの感覚を言ってもしょうがないけど俺の経験上、
中地ってある段階を越えると急に爆発的に目数が大きくなる感じ。この白地は怖い。
でも、この碁は四隅と左辺の黒地もかなり太い。
どっちがいいか微妙。
で、結局半目か。いや〜見応えある碁だった。
- 352 :名無し名人:2009/09/06(日) 16:21:29 ID:RB32sI8a
- そう言えば張が手を抜いているというレスもあって、思わず笑ったが
こいつらの信仰心は半端じゃないと思ったねw
- 353 :名無し名人:2009/09/06(日) 16:37:59 ID:JfiejHzM
- 張の猛追が見事。
半コウ争いで逆転とはさすがとしか言いようが無い。
- 354 :名無し名人:2009/09/06(日) 17:12:25 ID:WPXmqzWy
- なんだよ〜子供囲碁大会やってたのかよ〜
NHK杯終局時にでもテロップだして宣伝してよ〜
見逃しちゃったじゃんかよ〜
- 355 :名無し名人:2009/09/06(日) 17:55:23 ID:T7GNtEex
- どこの田舎だよ
- 356 :名無し名人:2009/09/06(日) 18:51:50 ID:PfB2fHqC
- すなお戦を思い出した
- 357 :名無し名人:2009/09/06(日) 19:16:36 ID:Zxvd8BzI
- 解説になってね〜ww
- 358 :名無し名人:2009/09/06(日) 19:47:26 ID:haMn9Uh0
- チョウが右辺踏み込んで荒らしたけど、あれで天元あたりに踏み込んだら無理すかねやっぱ。
でももし中央で二眼でいきたら、今度は右辺が白地になるからだめか、、。
- 359 :名無し名人:2009/09/06(日) 19:53:24 ID:2QCLo0eg
- >>108
読みが正確すぎてワロタw
- 360 :名無し名人:2009/09/06(日) 19:55:57 ID:0jMoyNcX
- しまったあああ、見忘れた。今日だったのか・・・
解説がスジュンの日は
- 361 :名無し名人:2009/09/06(日) 21:29:18 ID:30IHfnB0
- 前、三村が解説の時、どうせチョーウ勝ちだろはいはい盤十ワロスワロスみたいな雰囲気だったのに、半目だったってことあったよな。
相手誰だったっけ?
- 362 :名無し名人:2009/09/06(日) 21:36:28 ID:6XB8NHzx
- ここの人たちの金さんに対する観察、考察などはホント面白い。
- 363 :名無し名人:2009/09/06(日) 21:40:00 ID:MsYQH1KY
- でもその金さんが万イモ好きなのを前提で、あれこれ妄想している
万イモヲタはキモすぎる。
男は皆、お前等みたいなキモイロリコンばっかじゃないってねw
- 364 :名無し名人:2009/09/06(日) 21:47:40 ID:RZQVQ3eU
- >>361 確か長谷川直だったとオモ。
- 365 :名無し名人:2009/09/06(日) 21:59:19 ID:qXwMm5OU
- >>363
同意。
万イモには、自分の話をスマートにできるようになることが
大人への第一歩だと分かってほしい。
- 366 :名無し名人:2009/09/06(日) 22:33:12 ID:Zxvd8BzI
- 趣味とか結婚予定とか、聞き手が解説者に聞くならまだわかるが、解説者が聞き手を質問攻めだもんなw
- 367 :名無し名人:2009/09/06(日) 22:37:21 ID:bAF6JIzs
- スジュンはセクハラとかレイプ未遂とかで捕まらないか心配だ。
- 368 :いあyるあいうあyろいあよいるさいぇるやえおいうりゃうお:2009/09/06(日) 22:43:45 ID:MFGDMl70
- キムきめぇwww
キモオタ臭がするwww
- 369 :名無し名人:2009/09/06(日) 22:48:11 ID:ygYZtiKO
- あれはただ単に師匠のマネをしているだけ
- 370 :権兵衛:2009/09/06(日) 22:49:02 ID:3rpaXP0e
- どなたか棋譜をアップしてちょ。ビデオにとってなかったら
最後の早送り部分が記録できなかったヨーーン;;
- 371 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:00:25 ID:g+d+FXCX
- そういえば 昔
「青葉さんの 言う通り〜」って
師匠も やってたっけね
- 372 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:01:50 ID:BhYRlEkw
- スジュンは青葉 美絵子 万妹 みんな口説いてるんだもん
節操がない
特に青葉を本気に狙ってたぽいように見えたw
- 373 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:07:43 ID:rK4ME8Pe
- 妹も趣味ぐらいあんなに無視しないで答えてもよかったんじゃないかな?
人に言えない趣味の持ち主なら、散歩とか適当にごまかせばいいものを。
- 374 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:11:55 ID:GSyoUjcl
- >>370
棋譜なら来週の週刊碁か月末の碁ワールドで見れるでしょ
女慣れしてれば普通にしないか?
異性にプライベートの話題を振られただけで、
意識しちゃったりするの?それが普通?
- 375 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:15:26 ID:Zxvd8BzI
- >>373
妹の趣味は韓国語、夢は韓国との架け橋になること
誤解されそうでちょっと答えにくいよな
- 376 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:27:41 ID:sKdpn9Ni
- ほんと、キムの解説はもう勘弁してもらいたい。
なんで、NHKは、あんなのを解説役に選んでいるの?
- 377 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:45:59 ID:MsYQH1KY
- 金の解説も脱線しまくりで大概だけど、
ここみたいにキモい妄想ばっかりしている万イモヲタが今後も湧いてくるなら、
万イモにもそいつらが消滅するまで司会降りてもらう方がいいかもね。
- 378 :名無し名人:2009/09/06(日) 23:48:58 ID:Zxvd8BzI
- >>377
その必要はないな
- 379 :名無し名人:2009/09/07(月) 00:32:46 ID:tDtk68nV
- >>378
そうだな、万イモヲタが自重すればいいだけだ。
金の100倍は節操ないしな。
- 380 :名無し名人:2009/09/07(月) 00:45:33 ID:2P7eTw5V
- >>376
何もそんなマジで叩かんでも。
金のキャラは笑えていいと思うんだがな。
万妹が本気で嫌がってるのならともかく。
目算、形勢判断はてきとうだが、手の読みは丁寧で図も作ってくれるし。
- 381 :名無し名人:2009/09/07(月) 00:49:36 ID:tDtk68nV
- 金は、去年のNHK杯の小松戦で最終局面でポカって負けたのが笑えた。
あの対局も、ポカしなけりゃ金が勝ってたんじゃないのか。
相手の小松も検討で苦笑いしてたぐらいだし。
- 382 :名無し名人:2009/09/07(月) 04:57:15 ID:zRyfCFB2
- 賞金が低すぎる棋戦なので、適当にやってるとか邪推したり
- 383 :名無し名人:2009/09/07(月) 06:00:29 ID:W5/uV7GT
- >>364
その通りです。
解説者の三村の目算には呆れた。
- 384 :名無し名人:2009/09/07(月) 06:49:24 ID:3tB7aYWT
- 普通のパターン
「入れてください」
「入れません」
OKパターン
女 「入れてください」
石倉先生「良いですよ」
- 385 :名無し名人:2009/09/07(月) 07:36:15 ID:KcPgXRN3
- 唯一全国的なテレビ棋戦で適当にやるわけねーだろ
- 386 :名無し名人:2009/09/07(月) 11:32:53 ID:Hs8JHzz7
- 碁の解説はもういいから、
金は、セクハラに徹した方がいい。
キャラ的にも、資質がある。
- 387 :名無し名人:2009/09/07(月) 11:41:15 ID:iiW2GYfU
- 優勝賞金は低いが小さい頃から見てるやつだし、注目度は名人戦以上だよ
- 388 :名無し名人:2009/09/07(月) 11:58:38 ID:HzWlRzlD
- >>318
ダメの多い碁が名局じゃなかったっけ?
- 389 :名無し名人:2009/09/07(月) 12:22:51 ID:5181fwgg
- 解説者は既婚者にしたほういいんでね?
ちゃんと仕事するから?w
- 390 :_:2009/09/07(月) 12:25:58 ID:4B+F+1Ag
- キム君は或る意味頑張ってとてもいい仕事をしてると思う
春山や三村らやる気無い解説者よりはずっといい
- 391 :名無し名人:2009/09/07(月) 15:13:32 ID:tDtk68nV
- 一般的なタイトル戦に比べたら賞金は低くても、注目度は全国放送だし高いんじゃね?
例えば4回連続で決勝で負けて5回目でやっと優勝した武宮なんかは、それまで
本因坊のタイトルとか持ってたとは言っても、すっげー嬉しかったんじゃないかと思うぞ。
- 392 :名無し名人:2009/09/07(月) 15:43:59 ID:QnzHvBNx
- 下手したら棋聖とかより知名度あるんじゃないか?
名人+棋聖+碁聖連覇してた光一が、
親に「NHK杯に勝ってよ(その方が自慢できるから)」と言われるくらいだから。
- 393 :名無し名人:2009/09/07(月) 17:39:34 ID:S1O3u+tb
- 地上波のテレビに映るからね
しかもNHK
- 394 :名無し名人:2009/09/07(月) 17:41:37 ID:mQbh30Cf
- 囲碁を始めて2年目だけどほとんどNHK杯しか見ていない
- 395 :名無し名人:2009/09/07(月) 18:51:13 ID:jJDi8K7D
- >>393 しかも、今は翌年の1年間、毎週優勝の顔写真が番組の冒頭で告知してもらえる。(今は、昨年優勝の結城)
あれだけでも、すごい価値がある。毎週数十万人が見てる番組の冒頭にトロフィーと重なって写真紹介だぜ。
- 396 :名無し名人:2009/09/07(月) 20:28:42 ID:JNfL7zqN
- そうだよね。あれを広告費用に換算したら賞金なんて目じゃないくらいの額だな。
- 397 :名無し名人:2009/09/07(月) 23:15:03 ID:tG8BX2xj
- >>384
毎回恥ずかしそうに「入れてください」と言ってるのが堪らん。
- 398 :kotaro:2009/09/07(月) 23:22:26 ID:qUXpI9zo
- >>370 :権兵衛さんへ
>どなたか棋譜をアップしてちょ。ビデオにとってなかったら
>最後の早送り部分が記録できなかったヨーーン;;
http://homepage3.nifty.com/amihot/contents/kifu/igo/57/20090906.html
http://homepage3.nifty.com/amihot/
- 399 :名無し名人:2009/09/07(月) 23:37:25 ID:DwKh7Inl
- キムのあの風貌としゃべり方は、相当気色悪い。
そしてあの解説もあまり好感もてないね。
青葉、中島、万波と妙に絡んでくるところが、輪をかけてキモい。
昨日のNHK杯、15分後には寝てしまってた(苦笑
- 400 :名無し名人:2009/09/08(火) 00:16:08 ID:Ev4kw6Os
- >>395
一回でも優勝すれば
番組冒頭で毎週写真が紹介される
- 401 :名無し名人:2009/09/08(火) 00:36:40 ID:JmIXzIxK
- ヘアスタイルが大幅に変わっちゃったりなんかするとそれも良し悪しだな。
- 402 :名無し名人:2009/09/08(火) 02:18:34 ID:XtY1PNW3
- 棋譜だけだったらその日のうちに新着でデータベースに乗るだろ
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)