■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第26部
- 1 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 13:20:26 ID:f9PT8d0A
- ◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第25部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1218587136/
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト
FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど
禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり
任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など
133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど
TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/
レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm
BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
- 2 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 13:23:00 ID:f9PT8d0A
- ◆関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 106章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1215785871/
ファイアッー!エムブレム【***】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1195486900/
ビ ラ ク 第11部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1219428370/
ザ ガ ロ 第2部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1163080124/
バ ヌ ト ゥ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1153911632/
ア ラ ン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/
サジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162471139/
マジ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194606260/
そうりょリフ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1155302873/
【アカネイアの】 トーマス【痴漢者】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161180670/
おいジェイガン!!「帰ってきたジェイガン」
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128857803/
FE紋章の謎のドーガを馬鹿にすんなよ屑ども
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1162027815/
【FE】DSでリフが出るスレ【(仮)】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192049718/
シ − ダ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1188893645/
シーザ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1184587831/
- 3 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 13:23:57 ID:f9PT8d0A
- ◆過去スレ
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレムは紋章の謎が最高だよな!Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1140770754/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第4部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1156939145/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第5部
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1161265830/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第6部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1167112823/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第7部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169359178
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第8部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170864996/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第9部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1172408519/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第10部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1173962915/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第11部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175660526/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第12部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1178179441/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第13部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1180920000/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第14部
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1185674899/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第15部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1189591248/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第16部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1192544634/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第17部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1194951137/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第18部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197998139/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第19部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1200933732/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第20部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1203091781/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第21部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1205249042/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第22部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1207781716/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第23部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211115354/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第24部
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1215254897/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第25部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1218587136/
- 4 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 13:26:25 ID:f9PT8d0A
- ・よく話題になるwkbについて
わざ Waza
こううん Kouun
ぶきレベル Bukireberu
この三つあわせてwkb
紋章の乱数は大きいのと小さいのが交互に出るので
大: 必殺 技 運 魔防 武Lv
小: 力 速 守 HP
必殺で倒すとこいつらばかりあがると思えば良い。
- 5 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 14:04:09 ID:RDSEZqyz
- おっつー
- 6 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 14:43:10 ID:INwdJIpE
- わざ こううん ビラレベル
- 7 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 15:42:26 ID:TawXDYgJ
- 前スレ999乙。
俺も次スレ立ってないのに気づいてはいたが、いつの間にか「次スレ立てろ」の1レスもためらわれるほどの埋まり具合だったもんで。
自分でスレ立てた経験も少ないので「立ててきます」「ダメでした」のやり取りで埋まるのも怖かった。
- 8 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 15:58:20 ID:poOl7Cdp
- いちおつ
- 9 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 19:27:04 ID:o8wcKShc
- >>1
乙
- 10 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 19:31:29 ID:OyjTVJT2
- 乙
星のオーブは単純に魔法のおかげって事でいいんじゃね?
- 11 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 19:59:24 ID:/UUt73q9
- 「金メダル以外要らない」と啖呵切った通り
オリンピックで銅メダルすら取らなかった有言実行の
星野マジックのことですねわかりますありがとうございました
- 12 :助けて!名無しさん!:2008/09/15(月) 20:21:40 ID:Rv6wFccx
- ミロアはワシが育てた。
ガーネフなんぞ知らん。
- 13 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 00:26:36 ID:ZtLfjqIw
- 初期ステータスが雑魚でまるで目立たないラディを育てたら糞強かったのにびっくりした。。オグマナバールラディの三強剣士を二部で見れなかったのが残念
- 14 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 00:30:54 ID:jZpvNll0
- ラディ&シーザの傭兵コンビはワーレンで穴熊って闘技場!シーザも運が良ければオグマよりイクぜ。
- 15 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 01:59:44 ID:LFARYW7M
- アイテムの整理してたらうっかりアゲインの杖を売ってしまったようだ…
闘技場に費やした7時間とアゲインの杖、どちらを諦めようorz
- 16 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 05:37:19 ID:8cWqpIQv
- どうせアゲインなんて終章でしか使わないじゃない
- 17 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 06:59:28 ID:sqkcabTD
- アゲインなしだとチキたん単騎特攻が確実な戦略だろうか
それとも地竜の攻撃を分散させつつ粘るしかないのか
- 18 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 07:36:16 ID:S7KD5Djb
- 増援がとまるまで待てばいい
7時間もかからないし
- 19 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 10:25:28 ID:uGmoKc/o
- 終章の地竜って変なところで運がいいのか毎ターン全滅してくれる
そのぶんそこまでいくあいだにシューターの攻撃がタイミングよく当たって死んだり
命中率が悪い蛮族や竜の攻撃が全て命中して死んだりしてるけど
- 20 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 12:18:54 ID:Wsyhcpa0
- >>19
微妙に何の話をしているのだかわからんw
- 21 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 12:39:03 ID:eXBEF33B
- 封印の盾で地竜は強制消滅ということを知らない人のようです
- 22 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 13:26:03 ID:UQxaFp2q
- ほんと今更だけど
地竜さんってカッコワルイよね
初めて1部メディウスで地竜を見たとき愕然とした
- 23 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 13:42:53 ID:AkxTDDrM
- 地竜って言うより土竜だからな
- 24 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 13:56:40 ID:S7KD5Djb
- 雑魚用のグラフィックだもんなw
暗黒竜は個人的に全FEの中で一番カッコいいと思ってるけど
- 25 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 16:08:48 ID:gaQv0qaA
- 闘技場で稼いでいたら7レベル連続でwkbだけ上がったよー!\(^o^)/
orz
- 26 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 17:55:24 ID:D65iy8O9
- やっと>>19の意味がわかった
行ごとに章が違うんだな
- 27 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 18:47:45 ID:dFozjNHA
- しばらくぶりにやった時に、サンダーボルトの必殺力を忘れていて
ユミナが一撃で死んだときは吹いたw
- 28 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 20:10:59 ID:1yG6CSAs
- サンダーボルトって存在感ないよなぁ
- 29 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 20:15:20 ID:7D6YilLb
- つうか紋章のシューターの武器ははどれがどれだか
記憶に残らないよな?
聖戦やトラキアで分かり易い名称になったのも
その反省を踏まえたからだろうか
- 30 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 20:27:48 ID:OV18Se9y
- サンダーボルトとかファイアーガンとか記憶に残るけどなぁ
- 31 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 20:44:39 ID:RYzw5rMy
- やっぱ自軍にシューターいないと覚えらんないわ
- 32 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 20:54:38 ID:GRQUY+j9
- サンダーボルトとかファイアーガンはわかるけど象のネーミングだけはよくわからない。
- 33 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:23:47 ID:RLLOvkoj
- エレファントが強い、とだけしか覚えられない
- 34 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:28:32 ID:lhq186Wd
- エレファントって戦車なかったっけ
- 35 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 21:38:01 ID:QHF1uN8C
- もっとフンメルとかナスホルンとかあったならエレファントも分からなくはないがなあ。
- 36 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:13:12 ID:YgNSRvpb
- クインクレインは方位445のおかげで覚えてる
- 37 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:14:31 ID:/T4WwFlT
- サンダーボルトはサンダーの書が関連してるらしいがもしライトニングがアカネイアにあったら…
- 38 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 22:36:06 ID:sqkcabTD
- クインクレインは初期値のゴードンにノーダメのおかげで覚えてる
- 39 :助けて!名無しさん!:2008/09/16(火) 23:07:26 ID:k/4lbba1
- シューターといえば8章の民家の「ここから北の砦くらい離れていても攻撃してくるぞ」と教えてくれるおじいちゃんは
このことを言いたいがために砦から10マス離れた位置に家を建てたのだろうか
- 40 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 01:02:38 ID:sCcaTEEk
- おじいちゃん「こりゃ〜〜、誰じゃガラスを割ったのは!!」
- 41 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 07:28:41 ID:4S8AKr6q
- SFC版FEのシューター纏め
ストーンヘッジ:初登場のシューター。1部9章と2部5章だっけ?当たらない攻撃の代名詞
クインクレイン:登場章はストーンヘッジと同じ章+1部16章。飛行特効だけど他への攻撃力自体はカス。方位445で有名
エレファント:1部16章で上の砦の増援塞いでると撃ってくるヤツ。確か一番攻撃力があったような…後は2部19章にも居たか?
ファイアーガン:1部16章でハマーンの杖を貰いに行く途中に撃ってくるヤツ。2部19章にも居た気がする
サンダーボルト:2部15章だけだったような…エフェクトは格好良いんだけど…。攻撃力低かったと思う
↑此処迄紋章
↓此処から聖戦、トラキア
ロングアーチ:初登場は聖戦。トラキアのはトラウマ。聖戦のはあんまり記憶に無い。
アイアンアーチ:トラキアでry
ポイズンアーチ:ポイズンアーチ(笑)
こんな感じか?トラキア級に強かったらもっと記憶に残るんだろうけど、紋章のは当たらない攻撃の代名詞だからなぁ
- 42 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 07:58:22 ID:DOYhkajv
- というか
ロングアーチ 名前の通りの長距離
アイアンアーチ ロングアーチの強化版、トラキアでは何故か射程が伸びる極悪仕様
キラーアーチ わかややすく必殺がでやすいアーチ
ポイズンアーチ わかりやすく毒が付加されるアーチ
- 43 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 10:00:50 ID:X6dp/51F
- 当たらない当たらないっていうけど
ここぞというときに当ててくるのがシューター
それでなんどリセットしたことか・・・・
- 44 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 10:14:18 ID:TqVo8If1
- 初めて命中0を見たのは2部18章のストーンヘッジだったかな
- 45 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 13:38:53 ID:9Ib+u2yH
- 回避ってすばやさだったっけ?
今度見てみよう……
- 46 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 13:56:05 ID:pLHe+V7V
- 素早さ
紋章は重い武器持っても回避落ちないんだよな
- 47 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 13:59:49 ID:e7YIpApv
- 回避率=素早さ+運、じゃね?
- 48 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:00:24 ID:Z5uLI94c
- 攻撃アクションがもっともかっこいいのはジェネラル
回避アクションがもっともかっこいいのはジェネラル
必殺アクションがもっともかっこいいのはジェネラル
だが残念ながら追撃がもっともかっこいいのは勇者
異論はあるか?
- 49 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:01:15 ID:Kri9lt/T
- パラディンの必殺好きだよ
- 50 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:09:11 ID:VQR/aEp9
- マルスwithファルシオンの追撃もかっこいいと思う
パラディンの必殺って違いあったっけ?
- 51 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:15:47 ID:QFHzu2SD
- ジャネラルがかっこいいのは移動だろ
大地を揺らしながらにじり寄るあの姿
- 52 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:23:18 ID:dDDigaCx
- 1部にて、
今まで一生懸命ドーガを育て、
最終的にグラディウスを持たせた(槍使える人が彼だけ)
けれどドーガを最終メンバーから外した俺はSですか?Mですか?
- 53 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:33:14 ID:7GIxskdl
- バカです
- 54 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:35:56 ID:sCcaTEEk
- マルス以外で必殺モーションがあるのってジェネラルだけだよね
- 55 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 15:43:10 ID:7GIxskdl
- 勇者も
- 56 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 16:05:03 ID:518kU51T
- 必殺はナイトの時が妙に好きだったな
何事も無さげに軽く走り寄って唐突にぶちかますギャップが面白かった
- 57 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 16:49:44 ID:FYJYow48
- >>41
サンダーボルトは必殺が怖い
うかつにシスターやニートを配置しておくと感電死する
- 58 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 17:15:21 ID:k5fU49LY
- DSリメイクでも飛行特攻はクインクレインだけだな
聖戦はアーチの基本攻撃力が低いが、全てが飛行特攻付きなので、
飛行ユニットの移動が制限されてしまう
- 59 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 20:35:06 ID:sCcaTEEk
- >>55
見慣れすぎて忘れてたw
- 60 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 20:45:47 ID:PjEwCpgs
- 戦士とかも地味に必殺モーションあるじゃない
- 61 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 20:45:54 ID:TsyAbhIz
- 第2部の暗黒皇帝ハーディンはステに20が揃ってるだけの見かけ倒しじゃないか。
光のオーブ持ってるから必殺で死なないし、幸運0だから必殺下がらんし、カミュにも言えるが、グラディウスの重さのせいで、速さ20の奴なら追撃確定だしな。彼らはその自慢の武器が足を引っ張った例。
もっと強化すれば、ハーディン様に幸運武器のパラに20を加えるべき。HPは52にすべき。
- 62 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 21:28:35 ID:DOYhkajv
- >>58
紋章は地味にファイアーガンに飛行系特攻がついてるよ
実際に喰らわない限り気付かない人が大半だと思うけど
- 63 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 21:36:56 ID:UI3V0It3
- ジェネラルばっかり使ってからパラディン使うと必殺でもないのに槍を回すからびびる
- 64 :助けて!名無しさん!:2008/09/17(水) 23:52:37 ID:VygYhNID
- 暗黒童貞なんだからあのぐらいの強さで十分だ
- 65 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 01:51:26 ID:/vHzEnet
- そういえばWikiのFE関連で59.171.86.202というユーザーが暴れてるな
些細な編集で復刻ってwww
- 66 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 08:42:08 ID:R46RVmv3
- ×Wiki
○Wikipedia
- 67 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 10:30:37 ID:1I60VdhV
- ?何か違うの?
パラディンが槍回すのはわかるけどさ
ジェネラルってあんなガッチガチの装備でまわせるの?
落としたり自分に当てたりしそうでドーガかわいいよドーガ
- 68 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 11:37:32 ID:q7NZmFuv
- WikiとWikipediaの違いって何だったかなー
たしか理由があったはずなんだが思い出せん
- 69 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 12:50:24 ID:yLLHmYfk
- wikiは一般名詞でwikipediaは固有名詞?
- 70 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 13:04:34 ID:uX7J/Wtp
- 略称とかじゃなくてあくまでWikipediaは数あるWikiの中の一つにすぎない
掲示板を全部2ch扱いするようなもんかな、あんまこだわり過ぎるのもどうかと思うが
- 71 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 19:43:33 ID:bL5ke7bC
- 第2部のアストリアはよく嫌われるが、何かやらかしたのか?砂漠の追手も命令だし。
- 72 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:01:29 ID:kQPMhNqS
- 弱いくせにメリクル振り回して得意げになってるところ
- 73 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 20:42:53 ID:0fVMmOIy
- メリクル持って大隊引き連れてるのに
同じステージに出てくる下級8レベルのナバールと技速さが殆ど同じなのが情けない
勇者補正抜いたら悲惨だ
- 74 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 21:23:04 ID:lIBuBYLp
- >>71
個人的にはジョルジュ→アストリアの説得会話がうぜぇwと思った
聞く話聞く話鵜呑みにして「間違ってたら貴様を許さない!」てアンタ…
アストリア好きだけどねw
- 75 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 21:41:17 ID:WHIBAx6U
- 2部の快適な進行を妨げている一因がアストリア部隊の追撃だし、
かといってあとから仲間になるのを殺す訳にもいかないので
鬱陶しくて仕方がない
と感じるプレイヤーは多いと思うよw
- 76 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 21:57:45 ID:9qnxhIed
- >>37
獅子座のシューターか
- 77 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 22:05:13 ID:FJhUXc09
- 7章 近寄らなきゃ大丈夫
8章 ノロノロ進軍しなければ大丈夫
9章 移動が面倒な砂漠でゾロゾロと。スナイパーのオマケ付
8や9は飛行系で引っ掛ければ大して問題は無いので
やっぱり説得時の会話うぜぇwが大きいかと
- 78 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 22:12:10 ID:Xd+RpDrP
- >>75
なんで殺さないの?メリクルくれるいい子なのに
- 79 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 22:13:58 ID:9qnxhIed
- あのリーマン体質が気に食わない
ゲームでくらい社畜気分を忘れさせてくれや
- 80 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:10:54 ID:1OX4wBap
- >>78
気分と年表の問題だな
メリクルでの経験値補正を考えれば途中で殺した方が
いいんだが
- 81 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:16:04 ID:v8Aer6WU
- >>76
ライトニングなボルトのシューター武器があったらマチス(箱田版でのCV:田中秀幸)がシューターになるわけか
- 82 :助けて!名無しさん!:2008/09/18(木) 23:42:21 ID:4xBKcigL
- ラァイトニングッ!ボルトォッ!!
- 83 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:25:38 ID:5MPtZ9nz
- あの勇者スナイパー混成部隊は最初はビビるよ
ユニットアイコンもドーガと違って素早く動くしさ
- 84 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 07:05:21 ID:jIpZDomD
- 初プレイ時はドキドキだったな
慣れればアストリア以外返り討ちなんだが
- 85 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 08:40:31 ID:cXPH0T8I
- キラーランス持ったパオラ姉さんで全滅余裕でした
でも勇者とスナイパーって紋章じゃ最強職の象徴みたいなものだからねえ
あの威圧感はやばかった
- 86 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 09:03:06 ID:l6mNURvR
- 2部19章のパラディンの大群、20章のLv20親衛隊を
「質の悪い兵ばかり」と切り捨てたジェイガンは無能だな。
てめぇが一番無能だよ。イラナイツだよ。
- 87 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 09:40:18 ID:fW9ziegN
- >>86
まあまあ
若い頃はJ-GUNも烈火のマーカスよろしく強かったのかもしれないし
- 88 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 09:42:18 ID:hHXKuMaz
- 「たち」
- 89 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 13:26:08 ID:5MPtZ9nz
- もっと若い頃はゼトくらい強かったのか
- 90 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 16:30:06 ID:n5dxaAsV
- 初プレイ時に、1部ディール要塞で最初のスナイパーと勇者を見つけたときは、
コイツらどうやって倒そうかと考えたものだな
囮の配置をあれほどドキドキしながらやったのは忘れられない
- 91 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 17:16:14 ID:f6Nmbh+U
- 硬か運があるなら大丈夫だがドーガはダメだ
- 92 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 17:25:03 ID:OmrfOQqf
- 質の悪い兵士
勃ちの悪いジェイガン
- 93 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 18:09:27 ID:jda9Q01f
- 強力な勇者やスナイパーが守るあたりマリアは重要な人質なんだな。
ただ本人よりも三姉妹が重要だから彼女自身は愛嬌をふりまくだけのマスコット同然になりかねないが。
- 94 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 19:33:33 ID:l6mNURvR
- 実際マリアは何アラン位あるの?
- 95 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 20:09:15 ID:hHXKuMaz
- 2.0アランは下回るはず
- 96 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 20:24:12 ID:l6mNURvR
- >>95
ならばイラナイツ確定だな。しかし、なぜいらない子の謎で使われなかったんだ?
- 97 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 20:26:37 ID:hHXKuMaz
- 顔。
あと1部の人は杖縛ってたし
- 98 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 20:28:03 ID:hHXKuMaz
- あ、確認してみたら2.5近くあったわ
- 99 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 20:40:10 ID:c+HZamE+
- -------- 力 技 速 運 守 魔 体 武 合計 アラン
病弱二部 10 10 10 00 10 03 10 10 0063 1
聖母一部 10 10 30 30 10 03 10 70 0173 2.7460
聖母二部 10 10 20 30 10 03 10 70 0163 2.5873
アランの2.5倍は成長するんだぜ,と言ってもそのほとんどが武器レベルだが…
アラン単位系の弱点は成長率をステータス毎に重みをつけていないことで,
あまり必要ないステータスである武器レベルの成長率が高いキャラのアラン値が高くなる点。
- 100 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 20:43:29 ID:v9ZyzO9+
- ニコニコ(笑)独自の文化をもってくんな、うぜえ
- 101 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 21:16:30 ID:jIpZDomD
- この武器レベル70っていうのが本当に微妙だな
上限30なら違ってくるんだろうがwkbと相まって糞ステすぎる
- 102 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:03:43 ID:39NDodMn
- 何の暗号文かと思ったらニコ厨かよ
- 103 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:07:06 ID:SKFipae1
- アラン値ってなんだ
- 104 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:15:38 ID:7SGjDZqH
- 武器レベル20になればファルシオンが使えるとかなら・・・
- 105 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:39:14 ID:BmWT3r/Y
- ビラクさんとマチスさんの
武器レベルは勘弁してほしい。
そんなに上げてどうすんの
- 106 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:42:50 ID:fJzX50Je
- 杖以外武器レベルがいらんというのが……
- 107 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 22:57:30 ID:jda9Q01f
- ビラクもマリアたんも大陸一もせめてストーリー上いらない子のラディの成長率の2/3プラスされればなあ…
- 108 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:04:20 ID:na4RUwUa
- >>103
0になったら病死するんじゃない?
- 109 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:06:47 ID:hHXKuMaz
- 神器は正直武器20で解禁で良かったと思う
- 110 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:11:45 ID:+tvzs/QU
- ビラクとかマチスの無駄な武器レベル見ているとムカムカする。
何も上がらない方がマシ。
武器レベルをパラメータにした奴はアホ。
- 111 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 23:42:41 ID:py75iePy
- シスターは武器レベル重要だから上がるとうれしい
- 112 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:07:24 ID:UTEMAMHq
- 逆に武器レベルが全く上がらない、上がるのが珍しい奴は誰?
- 113 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:10:42 ID:rLvKjsP8
- ジェイガンとバヌトゥ、チキが0%
次点で2部アラン10%
ハンター組に1部ドーガ20%
- 114 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:19:44 ID:djP/47jq
- ボアがFC版0でSFC版とBS版で10だね
- 115 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:27:04 ID:Wi9ypwIQ
- 上限20なのに13以上は無意味ってのが何とも
- 116 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:27:58 ID:BIfx95bj
- wkbパターンって魔防にも大きい乱数来るんじゃないの?
オーブ持たせてても必殺エンドだと魔防全然上がらない…
- 117 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:55:31 ID:E1RjM94K
- 魔防を狙い撃ちで上げたい時は、オーブ持って壊れた武器で攻撃。
- 118 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 00:58:15 ID:djP/47jq
- 大きいの小さいのが交互に出ると言ってもずれは生じるわけで…
結論から言えば命中率41辺りの先制攻撃で撃破してレベルアップすれば良いかと。
先制必殺撃破で成長だと仮定して,必殺時の乱数を見ると,
命 必 力 技 速 運 守 魔 体 武
中 殺
-- -- -- -- -- -- -- -- -- --
44 00 55 11 67 23 79 35 91 46
44 00 56 12 67 23 79 35 91 47
44 00 56 12 68 24 80 35 91 47
45 01 57 12 68 24 80 36 92 48
45 01 57 13 69 25 80 36 92 48
46 01 57 13 69 25 81 37 92 48
46 02 58 14 69 25 81 37 93 49
46 02 58 14 70 26 82 37 93 49
…
魔防(オーブ込み成長率33)が上がるには
魔防の判定に使われる値が32以下にならないといけないので,上がらない。
先制攻撃撃破でレベルアップ時に魔防を上げるには,
比較的低い命中率の攻撃を当てる方が良いかと。
命 必 力 技 速 運 守 魔 体 武
中 殺
-- -- -- -- -- -- -- -- -- --
08 64 20 76 32 88 44 00 55 11
09 65 21 76 32 88 44 00 56 12
09 65 21 77 33 89 44 00 56 12
10 66 21 77 33 89 45 01 57 12
10 66 22 78 33 89 45 01 57 13
…
41 96 52 08 64 20 76 32 87 43
41 97 53 08 64 20 76 32 88 44
41 97 53 09 65 21 76 32 88 44
命中率41辺りになるようにしたらかなり効果だと思う。
(必殺は間違いなく出ない)
- 119 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 01:12:41 ID:BIfx95bj
- 何十回と起こった必殺エンドで魔防が上がったのはチキの1回のみだなあ。
ずれを考慮してもこんなに偏る物なのか…
初期値を考慮しても杖使えるユニットの方が圧倒的に魔防は高くなる。
壊れた武器で命中率操作は、もう2部20章なので利用できそうに無いけど
また初めから遊ぶ時があれば活用してみるよ。
- 120 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 02:47:01 ID:FmybMoqp
- 二部の五章最悪
- 121 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 02:50:42 ID:NJohgVSj
- やる気のないボスのことか
- 122 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 06:37:52 ID:8LxOz3cW
- >>120
ハマーンの杖を貰ってから左に移動したんか?
- 123 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 06:57:08 ID:KyKYoAms
- 旧暗黒ではチキも武器レベルがバリバリ伸びた気が。
ビラクはたとえ杖が使えても1部では12さえあれば充分だし。ボルガノンはアレだし。
- 124 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 09:45:15 ID:W3zqEnfN
- 昨日ひさしぶりに2部の王都奪回→グラの落日やったが
・バカ勇者のDQNっぷり
を見た直後に
・サムソンの漢らしさ
・シーマの健気さ
を見せられると、もう惚れるしかない。
むしろスタッフがバカ勇者を嫌ってるのか?w
- 125 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 11:08:48 ID:YB6mnW+T
- 自分が属している組織には必死こいてしがみつく一方で、結構簡単にふいんきに押し流される。
アホ勇者は団塊リーマンそのものです。
- 126 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 14:56:19 ID:kylqlB+p
- 更に初期値もサムソンに劣っているとね・・・成長率は良いんだが
- 127 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 15:00:16 ID:ZDUTRCeb
- 1部のミディアとの会話もネタ度が落ちたしなあ。
- 128 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 15:22:53 ID:8LxOz3cW
- >>127
何のことかと思って、かわき茶亭の旧暗黒竜版のセリフ集を見たら
紋章版の続きのセリフがあるのね。アホ勇者キメエw
- 129 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 15:39:58 ID:er/Nb2ZL
- ミディアはあんな勇者(笑)に引っかかるから2回も捕まって嬲り殺しにされるんだ
- 130 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 17:05:14 ID:UTEMAMHq
- 紋章もパターン成長が多いな。
マルスなんか力速さと何とかのときと、技幸運と何とかのどちらか派が中心だな。
- 131 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 17:23:03 ID:ljMWsjh2
- だからパターンに恵まれてるキャラは強いな
マルスは期待値だけなら結構強くなるんだがそうもいかん
- 132 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 17:43:55 ID:LhnZbsl8
- 正直幸運0%のアランよりALL10%のBoAの方が比較に適してる
と思ったけどアランが不憫だからやっぱいいや
- 133 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 17:48:56 ID:kylqlB+p
- BoAは司祭ってだけで戦える
ジェイガンとアランは終盤厳しい
- 134 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 17:57:20 ID:UTEMAMHq
- ゴードンの最高のパターンは力,速さ,最大HPでいいですか?
- 135 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 18:34:41 ID:YB6mnW+T
- >>134
つ守備
- 136 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 20:27:09 ID:kC/W9eEd
- カシムって結構武器レベル足りなくなるときあるから
武器レベルはかなりうれしいぞ
- 137 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 20:37:13 ID:KyKYoAms
- カシムは力と技ばかり伸びるおかげでパルティアが使えなかった
- 138 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 20:43:35 ID:kylqlB+p
- パルティアなくても十分戦えるんだけどね
でもパルティア使えれば破壊力が更に増す
- 139 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 21:12:14 ID:MLzxJG1w
- カシムはやたらムキムキに育つよな
第一部ではお世話になった
第二部はライアンがいるのでポイ
- 140 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 21:49:26 ID:/nIBqC6/
- カシムはどうしても使う気になれない
カシム使うぐらいなら即戦力になるウルフ使う
- 141 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 21:56:40 ID:S+IFpnCf
- カシム 下級LV3 HP21 力7 技4 速6 運3 武6 守4
ウルフ 上級LV3 HP22 力6 技6 速7 運5 武6 守6 (技・守は下馬時-2)
×即戦力になる
○移動力のある
- 142 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 21:57:24 ID:CgQknOlm
- >>140
あれ、俺がいる。勿論2部はウォレンを使うよな!!
- 143 :助けて!名無しさん!:2008/09/20(土) 23:00:25 ID:T/uF4TYq
- >>141
www
- 144 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:26:54 ID:WW+5t+Tv
- ユベロはマリクやリンダよりも優秀だな。
マリクやリンダ使うのは専用グラ見たさか?
下手な趣味で粗悪な魔法使いを使うなや。
- 145 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:29:02 ID:+TSuNMrC
- 魔力50%は魅力だけど星のかけらがあるからね
- 146 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:33:37 ID:tzxoMPYo
- ユベロ王子は弱い
- 147 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:37:46 ID:eKutDO8Y
- ユベロ使うぐらいなら即戦力のエルレーン使うわ
- 148 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:37:55 ID:3z3Fjgwl
- ファイアーがボルガノンより強くなるからね。
ユベロには火が似合うな。
ウェンデル・マリクが風で、ボア・エルレーンが雷、リンダが光か。
- 149 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:38:25 ID:WW+5t+Tv
- >>145
能力勝負に補正などいらん。ましてかけらの成長率補正など言語道断。
- 150 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:41:11 ID:crTPi9Kq
- >>144
専用武器
- 151 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:42:22 ID:XHI19v78
- いつから勝負してんだ
能力最優先でメンバー決めるのが正しいってわけじゃない
好きずきが一番だよ
- 152 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 00:49:45 ID:KMuPwT6u
- リンダは加入タイミングからして使いやすく専用のオーラと半専用のリザイアがある
マリクも加入直後のマップが魔道士使えと言わんばかりのものだしエクスカリバーも優秀
- 153 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 01:05:19 ID:VKyMTFY7
- 二部マリクは育ったリンダ・マリーシア・ユミナ・ウェンデル先生がいるから…
エクスカリバーは魅力的だが、シェイバー買い込むからあまり使わないし
- 154 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 01:13:29 ID:tzxoMPYo
- マリクは最終マップで必要だろ
- 155 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 01:33:16 ID:iPGony4B
- 最終面のシスターはオームの杖で蘇生
- 156 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 01:41:58 ID:MuwKj8Li
- VC版クリア記念カキコ
最終メンバー
○す ライアン オグマ フィーナ シーダ
マリーシア ユミナ リンダ マリク チキ
チェイニー シーマ ジュリアン シリウス ミネルバ
EDの経験値表示が盛大にバグった。またか…
- 157 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 01:55:33 ID:Ghfx8Qxo
- 二部は司祭下級系が多くて迷う……全員使いたくなる
指輪足りないよ指輪
- 158 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 02:15:19 ID:iPGony4B
- 迷ったらウェンデル先生でおk
- 159 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 02:19:18 ID:eM8CKQq6
- エルレーンにシェイバー使わせてエクスカリバー気分を堪能させてあげるのが俺の密かな楽しみ。
- 160 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 02:26:40 ID:uyU9ViQU
- 三井なんかマリアらを除いて一番最後に仲間になるからもはや居場所はない
- 161 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 02:54:48 ID:BV15BBmq
- 三井は確かに登場が遅いな。
マリクでさえ育てるのめんどくさく思うのに
- 162 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 05:49:40 ID:R4oCpcSY
- DS暗黒竜でエクスカリバーがアレだったから、
DS紋章が出るならマリクも使えるようになるかな
- 163 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 06:56:19 ID:oTINlKYl
- ユベロ育ててたけど
火竜氷竜のとこでHP20止まりだったからスタメン落ち
エルレーンが繰り上げ当選してその後も活躍しましたとさ
- 164 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 08:33:52 ID:uyU9ViQU
- 三井は体力と守備だけは伸びるからな
- 165 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 09:34:36 ID:U4/MaFow
- 2部の魔道書使いはリンダとマリクと司祭ユミナで十分ッス
- 166 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 09:45:40 ID:70jCeA7F
- マリクといいエルレーンといいいカダインの魔道士は耐久面ばかり伸びるな
何の訓練をしてるんだか
- 167 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 09:58:11 ID:bVcyHMTd
- マリクはなんか、グラフィックとかあれこれ優遇されすぎていて
興ざめなんであまり使わないなー。
指輪をはめるのはリンダだけで好い!
- 168 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 10:30:15 ID:aEoAe8hu
- 次にお前は「リンダをCCさせるとは何事か」と言う!
- 169 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 12:27:54 ID:BV15BBmq
- ユベロをCCさせるとは何事か
- 170 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 14:01:59 ID:gHGu+3SY
- オーブの成長率補正反則だろ、かかりすぎ
- 171 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 14:12:13 ID:aEoAe8hu
- ならば使わなければいいのだ
- 172 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 14:38:38 ID:C0xfPdVu
- メリクルメリクルクルルンパ
アストリアよ仲間にな〜れ♪
- 173 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 15:12:59 ID:t7JfeKR9
- ジョルジュ「メリクルメリクルクルルンパ
アストリアよ仲間にな〜れ♪」
アストリア「………」
- 174 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 15:30:13 ID:Sy+yuXq5
- >>166
二部ガーネフなんか守備が確か18くらいあったしな
しかもマフーあるから全くの死にパラw
- 175 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 20:17:47 ID:Cx3FTbmB
- >>172->>173
- 176 :助けて!名無しさん!:2008/09/21(日) 22:50:49 ID:Nlv72aA2
- 晒しでアンカーミスるなよ
- 177 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 01:52:47 ID:k3KJW7FA
- ガーネフって老狡で不気味な爺みたいに描かれてたがかなり抜けてないか?
1部ではルパンのマモーみたいに複製ガーネフ作るけど所持品でモロばれ。しかも鬼ごっこ可。
2部でもガーネフがなんだかんだで復活したが、メディウス復活の儀式を完成させて何がしたかったかわからん。
しかも、せっかく玉座にいるのに、勝手に前に出るからまた鬼ごっこで今度は閉じ込めに会うし。
- 178 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 02:08:06 ID:4ZUPmOLf
- まあガーネフはアホだからな
- 179 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 08:30:23 ID:7L/YRN5N
- お前はガーネフが玉座に陣取ってもらいたいのか?
ガーネフはな,オーラもらえなかった恨みから
マルスたちがオーブ持ち逃げでガトー涙目の様子を見て楽しんでいるんだよ!
- 180 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 08:57:54 ID:K7t9ZkWI
- ゲーム的な事を言えば
ガーネフに玉座に陣取られたら
スターライトの有無だけでゲームクリアの可否が決まってしまいますがな
- 181 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 09:10:28 ID:k3KJW7FA
- ところで誰かガーネフを倒さず、
鬼ごっこしたり2部で閉じ込めた人はいますか?
- 182 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 10:09:02 ID:F1eLbrz1
- 所持品でモロバレとはいうけれども
それはプレイヤー目線であって
マルスたちは誰がなにを持っているのかわからないぞ?
- 183 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 11:03:46 ID:mQQL6DMy
- 一部はまだ有り得るけど、二部でそんなことする必要ないだろ
へんなことしない限りスターライト持ってるんだから
- 184 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 11:18:07 ID:r5tOlNE4
- え、村放置してメディウス倒して、ミシェイルwとかしたりしない?
- 185 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 12:25:48 ID:ScuT3BaS
- 縛りプレイ全否定しないでくだしあ><
- 186 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 14:11:12 ID:57g4mxJT
- >>185
つ「へんなことしない限り」
- 187 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:05:15 ID:Thv01ug4
- 村訪問が面倒だから放置するのが「へんなこと」なのか
村訪問を強制しないでください、遠いんだよ
- 188 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:19:25 ID:wodrVNHY
- 村を訪問することは村を守ることに繋がるんだぞ!
くそう!民衆を無視しやがって!
- 189 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:27:10 ID:ScuT3BaS
- しかし終章1の盗賊ホイホイは何なんだろうな
- 190 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 15:27:25 ID:DJgaZQlb
- くそう、これだから貴族は!
みなのもの、農民一揆じゃ!!
- 191 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 16:13:47 ID:k3KJW7FA
- カシムやウォレンでがんばれ。
- 192 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 16:26:14 ID:A7V6pBGO
- 終章1でミシェイルの村に行かないのはFF6でシャドウを洞窟orコロシアムに放ったらかしみたいなものか
- 193 :助けて!名無しさん! :2008/09/22(月) 16:34:44 ID:H29zmCvn
- 一度もやったことないけどミシェイルのいる村を訪問しないで進むとどうなるの?
- 194 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 16:39:26 ID:Cc7rnt5l
- ファルシオンゲットできない
- 195 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 16:43:25 ID:eZbz4Mv6
- ミシェイルには孤独死こそふさわしい
- 196 :助けて!名無しさん! :2008/09/22(月) 17:15:35 ID:H29zmCvn
- >>194
ありがとう
2部のメディウスってファルシオンないと倒せなかったっけ?
- 197 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:29:57 ID:r5tOlNE4
- >>196
ファルシオン無しでメディウス倒せないってんなら、ミシェイル放置してセーブしたらクリア不能じゃないっすか。
- 198 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:30:14 ID:hru/C3et
- メリクルとか神竜ブレスとかグラデウスとかパルチアとかデビルソードで大丈夫だと思う
- 199 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 17:40:34 ID:DJgaZQlb
- デビルソードって幸運20あっても呪いくらう事あったっけ?
完全に防止するのは21だっけ
- 200 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 18:08:56 ID:7L/YRN5N
- 光オーブでデビル系呪い無効らしい
確認してみてくれ
- 201 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 18:31:43 ID:XkWu17S/
- 巨大黒トカゲなんざメリクルフィーナ&パオラが華麗にry
- 202 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 18:31:51 ID:AwFg+r2j
- な、なんだってー
- 203 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 19:39:35 ID:HRpyve9Z
- メリクルソードって魔法少女っぽいなって思ってたけど
同じようなこと考えてるやついたんだな
- 204 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 20:49:25 ID:V7o5Hbpr
- メディウスにダメージ与えられる最弱武器は銀の剣だな
- 205 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 22:04:16 ID:BefI/8wo
- >>182
そういや新暗黒竜ではそこは改良されてたな。
偽者も本物と同じ表示なので区別がつかない。
偽者でも表示だけダメージ0なので倒すだけのダメージ入れるまで
真贋判定できないという仕様。
でも武器の重さのせいで二回攻撃かどうかでばれるww
- 206 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 22:58:14 ID:kO4aR/DJ
- >204
火竜石。
>205
エルファイアーとマフーじゃ1しか差がないからちょうどいい速さのキャラが居ないと使えないような。
遠くからクインクレイン撃ち込むのがお手軽判別法だよ。
- 207 :助けて!名無しさん!:2008/09/22(月) 23:09:08 ID:obbqyHcZ
- すべてシューターと星のオーブで解決だからな>DS
- 208 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 00:20:29 ID:1woCbBzM
- 紋章の完成度に不満がそんなになかった俺はDS版には惹かれなかった
- 209 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 00:25:00 ID:NkkjS9Oc
- >>207
砲兵は戦場の神だからな。現実では。
今までシューターは散々不遇だったからなあ・・・突撃死はあったが。
- 210 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 00:27:20 ID:YkwB11PH
- >>204
FC暗黒竜だとメディウスは攻撃力半減が無いけど守備35+間接・魔法無効だったから
SFC以上にダメージを与える手段は限られてたな
地形が玉座じゃなくて床だから自動回復が無くて楽ではあるが
- 211 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 01:12:16 ID:IOjAhCLA
- 紋章はほんと完成度高いだろ。
縛りプレイ見てるとよくわかるが
紋章とFF5がほんと完成度高い。この2つがずば抜けてる。
まあ縛りプレイで完成度高いといったほうがいいのかw
- 212 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 02:12:49 ID:q81ZBYiU
- >>211
意外な観点から工夫のしどころが見付かったりするんだよな
- 213 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 02:52:34 ID:Y1/VjNIW
- 敵のステータスが低めなのを覗けば、バランスは取れてるね
このバランスが色々なやりこみをまた産む
- 214 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 09:54:00 ID:a58VzzYj
- SFCというシステム面の限界を入れてもゲームバランスは取れてるな
そのうえシナリオもキャラの台詞も秀逸だ
主流にいるキャラとそうでないキャラの住み分けもシナリオとして絶妙
- 215 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 11:45:51 ID:vgNygdP9
- トライアングル戦士アタック
- 216 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 15:41:35 ID:lrPSCjU1
- 物語の主流にいないラディはマリアに、トーマスはジョルジュに、トムスはドーガにそれぞれ成長率を交換すべき
ビラクやザガロにリカードら後発のキャラは空気を読んでマチスロシェやウルフやジュリアンより成長率低いし
- 217 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 15:53:54 ID:1woCbBzM
- ラディとかトムスとかみたいな一見弱そうなのが実は強いってのはいいと思うんだが
そればっかりになっても困るけど多少そういうキャラがいたほうが面白みはある
- 218 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 16:33:38 ID:t6wavOD3
- トムスって何であんなに妙に強い成長率に設定してるんだろうな
相方?のミシェランは弱いのに…
- 219 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 17:04:06 ID:v6zUICsN
- トムスとか加入遅すぎて使うことがない
Aナイトはドーガ様だけで十分だ
- 220 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 17:04:44 ID:7CCy1pmY
- トムスは後に将軍まで上がる人だから
すぐ辞めるけど
- 221 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 17:49:11 ID:MtZm84zw
- キャラを育てるのを楽しみたい時はドーガを捨ててトムスを育てる
- 222 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 18:24:44 ID:lrPSCjU1
- バーツもウルフもロシェもトムスも同時加入する同職の奴よりも強い上に強くなるしな
- 223 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 19:27:43 ID:iqA5W1xI
- トムスもピンクアーマー
あれ、緑だっけ
- 224 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 19:34:08 ID:IOjAhCLA
- マチスとビラクって同章で出てくるのに
能力や成長ってだいたい同じじゃね?
かぶってるし。
- 225 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 19:34:45 ID:YsODwsOA
- ビラクはムケてるだろ
- 226 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 19:46:33 ID:YkwB11PH
- 初期LVに対する初期ステだと最初だけビラクの方がほんの少しだけ良い
しかし、どう見ても劣化マチスな成長率を誇るビラクなので最終的には・・・
ビラク 50 30 10 20 10 70 10 3
マチス 50 40 30 20 20 70 20 3
- 227 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 19:49:34 ID:+tCLKCpX
- こないだFEミュージアム見てたらトムスとミシェランの鎧の縁に鋲みたいなのがいっぱい打ってる。
ボツボツしててきめえwwwあんな鎧着たやつと戦う敵もかわいそうに。
- 228 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 20:14:04 ID:1woCbBzM
- ビラクさんは武器のプロフェッショナルなんだよ
- 229 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 20:35:48 ID:7VQXToJ6
- サジとマジの違いがわかりません
どっちがマジでどっちがマジ?
- 230 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 20:38:48 ID:6uRTOkvh
- 忘れにくい覚え方教えてやるよ
雄くせえのがサジ・雌くせえのがマジ
- 231 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 20:48:47 ID:SQ3jJ8sy
- バーツと髪型が似てるのがマジ、それ以外がサジ
- 232 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 21:10:44 ID:b3xuVd+Y
- まあ、戦闘力が低いから、せめていい武器は早い段階で持てるようにしようという意味なんだろうが
ここまでネタになるとは考えていたのだろうか
- 233 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 21:26:57 ID:YsODwsOA
- 私はこれでマジを覚えました
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d459718.jpg
- 234 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 21:54:05 ID:8Gnr/cFo
- マリアをレベル20まで上げて司祭にしてみたが、ボアにも一回り劣るパラメータに泣けた
HP18の司祭……
- 235 :助けて!名無しさん!:2008/09/23(火) 21:57:03 ID:iqA5W1xI
- >>233
これで私も覚えられました
- 236 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 00:59:55 ID:0WSOxv9o
- マリアは完全な杖振り要員として考えるのが正しい運用法
今夜も俺の杖を振ってくれています
- 237 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 12:48:12 ID:KFizOE1J
- みんなはいつも誰でガーネフ倒すの?
- 238 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 12:50:14 ID:oMAryGoc
- 一部 リンダ
二部 マリク
- 239 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 13:28:23 ID:DCAcwx9x
- 1部はボア2部は先生
- 240 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 13:36:30 ID:6y9N3Vxg
- 1部レナ
2部マリーシア
史上最強の修道院
- 241 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 15:02:31 ID:VB7whTGB
- ジュリアン
- 242 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 16:08:32 ID:6y9N3Vxg
- >>241
ジュリアンでガーネフ倒すのか
すごいな
- 243 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 17:53:01 ID:jg+Az8F2
- 一部は眼前のエリスを助けるためにマリク
二部はミロアの仇を討たせるためにリンダ
- 244 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 18:03:58 ID:1IiAeshe
- 1部2部とも、丹精込めて育てた魔導士リンダで倒します
- 245 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 18:43:22 ID:r4ZVTes2
- ちょいと聞いておくれよ。
昨日、初めからやってさ、第4章のマップで5人も守備がUPした!
いや〜気分好いねー!
で、第5章ですよ。
;玉座の前まできて、ウェンデル師匠が昇天・・・HPは満タンだたが、
必殺率1%の雑魚アーちゃーから一発を喰らっちまった。オーバーキルですよ。
嗚呼、これはもう運命なんだなーって思った。だから、そのままクリアした。
今回のデータでは、シーザもちゃんと使って剣士軍団を立ち上げるンだ・・・。
- 246 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 18:52:45 ID:dJQj6d8E
- HAHAHA
- 247 :助けて!名無しさん!:2008/09/24(水) 19:17:07 ID:6PCuRPlP
- リンダリンダーリンダリンダリンダーーリンダリンダー
リンダはやっぱりスカートっすよ!ローブ?ジジイだけきてろw
- 248 :助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 22:27:32 ID:VjbbELfl
- シーザとかジョルジュとか初めてしたとき女性だと思ってました
名前だってそうだし・・・・・
- 249 :助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 22:35:50 ID:Tm/tjQy4
- ジョルジュ早乙女
確かに女が入っている・・・
- 250 :助けて!名無しさん!:2008/09/25(木) 23:58:03 ID:kll5mJTV
- ユベロ強いな
ユベロで倒そう
- 251 :助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 00:11:21 ID:Il8RVQQC
- 現アメリカ大統領も女らしい、と。
- 252 :助けて!名無しさん!:2008/09/26(金) 23:40:36 ID:/3NiVnY+
- >>248
_ _
( ゚∀゚ )
し J
| |
し ⌒J
!?
- 253 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 00:47:27 ID:nemVkuRI
- >>248
俺シーザは男装の麗人w。
- 254 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 05:31:21 ID:ronee6by
- 無印暗黒竜やったあとに紋章やると快適さに涙がでるなw特にアイテム周りが
- 255 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 10:06:36 ID:MrhpWvyh
- そうだね。出場させない奴とアイテム交換できるしね。
- 256 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 11:26:42 ID:GjLv0s5c
- ガーネフ弱すぎる。せめて力20魔防20HP52位はないと印象に残らん。
- 257 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 11:50:37 ID:4w9ESIg0
- 明らかにトロンやメティオ持ちの偽者の方が危険だしな
- 258 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 12:06:13 ID:481aWG+0
- トロンて敵司祭から食らうと必ず必殺になるイメージ
実際必殺率高い武器だけど、こっちの幸運で相殺してるからそうでもないはずなのに…
闘技場のCRT4をいつも食らっちゃうようなものかな
- 259 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 12:26:06 ID:QC6teWbU
- ガーネフの守備程無駄なものは無い。2部だと16もあるし
- 260 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 13:02:05 ID:hAR6XnJc
- 新暗黒竜やった後でも紋章はアイテム周りの操作性が凄く快適に感じるぞ
バケツリレーやりやすいし輸送隊の物を整理しやすいし
新暗黒竜のアイテム周りの仕様は面倒で仕方ない
- 261 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 14:29:25 ID:HVf2Fyb+
- 縦に並んで表示されたりか
- 262 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 15:53:36 ID:lKl4JE3z
- 暗黒竜でも預かり所コマンドで預けたアイテム見れたのに新暗黒竜では預けたアイテム見れなかったり
- 263 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 19:40:24 ID:aRbfC+re
- >>260
バケツリレーは聖戦を省けば
封印からアイテム交換に制限が付いたよな
メリクル使い回しとか便利すぎたから制限したんだろうか
- 264 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 22:01:07 ID:HadpwCoE
- まるで魔法のように敵が倒れるよなメリクルリレー
ファルシオンを構えたマルスが攻撃する暇もなくクリティカルで暗黒竜が沈んだのは力抜けた
- 265 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 23:44:51 ID:ywyVZXQn
- マルス王子はどうして影薄いの?
- 266 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 01:20:05 ID:aH5h9RML
- ・シグルドほど不幸じゃない
・セリスほど名脇役がいない
・リーフほど馬鹿じゃない
・アイクほど派手じゃない
ロイとは互角じゃなかろうか。
- 267 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 01:55:35 ID:lZuXfVQs
- 弱いからじゃないか?
そこそこの強さはあるけど、アルムやシグルドのような圧倒的な強さが無い
セリカとはいい勝負かもしれないがあっちは女だしなあ
- 268 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 03:20:21 ID:TXIKL0Dy
- 初期値と成長率は優秀だし終盤まで十分前線を張れる
それでも地味なのはCC不可能で専用武器が微妙だからだろうか
- 269 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 03:47:29 ID:S4+l/RLW
- 短パンだからなんとなく貧弱そうなイメージがある
暗黒竜とか棒だし
- 270 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 09:25:27 ID:VTMWbaEK
- でも戦力は微妙だが地位は歴代最高だよな
アルムも統一王朝を築いてるがバレンシアの規模はアカネイアほどではないだろ
- 271 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 09:56:13 ID:M5+rgo/6
- マルスは周りに支えられて英雄になった人物だからそれでいいんだよ
派手に無双でもしてKAKKEEEEEEEEって言われるのはシグルドやアイクにでもやらせとけばいい
- 272 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 10:47:18 ID:majSnvvG
- しかしあまりに周りに支えられすぎたため英雄に持ち上げられたマルスを
妬むハーディンが闇のオーブのせいで暗黒皇帝になってしまったじゃないか
ハーディンの暗黒面はニーナの愛情がなかったためではなく
マルスに対する妬みだ
- 273 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 10:55:23 ID:BqfRxpJk
- 今闘技場で鍛えてるんだけど、何ターン超えたら敗北なんて事ないよね?
- 274 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 11:19:56 ID:aSs9a6qK
- >>272
ニーナの愛情も
カミュ>>マルス>>>ハーディンだからなぁ
- 275 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 12:35:06 ID:p3nRweHY
- >>273
こちらがギブアップしない限り
どちらかが倒れるまで終わらないデスマッチ。
- 276 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 13:39:42 ID:BqfRxpJk
- >275
サンクス!
- 277 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 14:54:22 ID:M5+rgo/6
- >>272
それはハーディンの勝手な嫉妬でマルスに何の落ち度もないし
ハーディン自身もそんな恐ろしい自分を殺したかったし、それをマルスに殺してほしかったというのは
マルスを同時に最も信頼していたということでもある
しかもマルスに対する恨みだけでそうなったと判断する根拠は?
ボアが言うようにハーディンはニーナの気持ちが自分にないと気づいてからオーブがなくとも荒れ始めたといっていたが、
持論を支持させるためにこういうことを忘れてないか
- 278 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 15:07:42 ID:ZAZZbI5m
- 『セリス?女の名前なのに、なんだ男かw』
リアルで思った。
- 279 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 15:11:51 ID:OD5s1xwh
- 実際、ファミ通あたりには、女主人公!? とか 性別変更可能!?
みたいに紹介されてた覚えがある。
- 280 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 15:39:02 ID:5m07dLa2
- ユリアが偽名でユリィと名乗れば完璧(何が?)
ちなみにオイフェもシャナンもスカサハもみんな元々女の名前
紋章のアストリアも女性名詞だ
- 281 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 15:56:22 ID:S4+l/RLW
- おんならしくなったね ミディア
- 282 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 18:46:50 ID:bHwTKHFz
- >>270
アカネイアを統一したのはいいけどマルスが死んで数年経ったら
そこらじゅうでまた戦争起こると思うけどな
あれだけ広い世界を完璧にまとめ上げるのは不可能だ
- 283 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 18:47:04 ID:IRI4QnUu
- たしか男女を選べるようにする予定があったとかなんとか
だからセリスっていう微妙な名前で、6章始めもカマっぽいんだろうね
- 284 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 19:20:26 ID:5m07dLa2
- セリスが女ならレオタードだったりユリウスがナーガ使用者になっただろうか。
いっそセシルの名を使い回してもよかった。カシムやリンダも使い回しだし。
- 285 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 21:52:58 ID:hZmHFwC7
- セリスやらユリアやら何の話だ?
- 286 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 21:55:02 ID:WiYD0v98
- セリスといったらFF6だし、
ユリアといったら北斗の拳だろ
- 287 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 22:16:28 ID:Nt5PQSoK
- マフー剣ですねわかります
- 288 :助けて!名無しさん!:2008/09/28(日) 22:41:01 ID:rF9JwtY8
- >>257
つ座布団
- 289 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:22:21 ID:beKEH/kR
- 聖戦だろ
- 290 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:29:12 ID:Rutc1uOC
- 来た!マジレス来た!
- 291 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 00:40:35 ID:jeUHfLfM
- これで勝つる!
- 292 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 13:50:48 ID:SyF4CHC1
- ししょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
- 293 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 15:56:13 ID:jeKziW/2
- >>282
アンリが没した後に相続のもつれでグラが分離独立したからな。
マルスの場合どうなるんだろう。
しかし王族は身勝手だな。ミネルバ・シーマ・ニーナ・・・
ユベロとユミナは年齢的にまだ幼いからいいが、ユベロが成人したときにグルニア王になるのを拒否したら
ドーガが実権握りっぱなしだな。
- 294 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 16:24:13 ID:1VOf+vYW
- マリアは別に継承権を捨てたとか言われてなかった気がする。限り無く政治に興味無さそうだけど。
もじ年齢の近いユベロと結婚したらかなりの脅威になりそうだ。
本人らに継承の意思が無くても周りがいろいろ考えそうだし。
- 295 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 16:34:14 ID:9yc0fQzi
- ユベロユミナが王様になるよりドーガが王様になってたほうがいいんじゃねえの
- 296 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 16:41:42 ID:jeKziW/2
- アカネイア・・・ニーナ行方不明により王家断絶
アリティア・・・マルス
オレルアン・・・ハーディンの兄?
マケドニア・・・ミディアが王位捨て、マリアがどうするか?
グラ・・・シーマが王位捨てたので断絶?
タリス・・・シーダの父?
グルニア・・・ユベロ・ユミナの成長に期待
番外
カダイン・・・ウェンデル
英雄戦争終了後の各国の政権はこんなもん?
- 297 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 16:47:29 ID:FvSixdPv
- ミディアちゃうがな
- 298 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 17:04:18 ID:kaRxiAMZ
- マリアもミネルバとレナの家で暮らしたような
王族も割と自由利くんだな
- 299 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 17:28:50 ID:8AIrkjFB
- まぁ各王家は名目的に残すとしても、領土は(主にアリティアの)騎士達への報奨として分け与えられたんじゃね?
特にアランなんてうまくすれば二階級特進、そうじゃなくても労災は通るだろうから遺族はウハウハだろう
- 300 :助けて!名無しさん! :2008/09/29(月) 17:51:54 ID:QlCyIU5T
- ユベロがグルニア王位を捨て婿養子的にマケドニアに行き、マリアが王になれば平気だが、
ミネルバでさえも難しかった政治をユベロとマリアでやれるのかがまず疑問。
一番いいのはユベロがグルニア王、マリアがグルニア王妃になって子供を2人以上作ってその子供のうちの
誰かが育ったらマケドニア王になってもらう方法かもしれない。
まあ本当に一番いいのはミネルバが再度王位に復帰することなんだけどな。
王位に復帰しなかった理由次第では無責任な感じを受ける。
>>299の言う裏事情があった臭いはぷんぷんするが。
そうだとするとマルスはやっぱり腹黒い。
- 301 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 18:15:41 ID:9yc0fQzi
- マルスは腹黒いんじゃなくてアリティアの国益と争いの種を取り除くのに尽力をしただけだよ
それにもしわざと王族を消して統一していたなら、FE主人公の中でもっとも王らしいことをしていて凄いと思うぞ
- 302 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 18:25:38 ID:7WtYLutt
- タリスはリフが継ぎます
- 303 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 18:27:42 ID:ClCFdBZf
- 他の王族たちが政治に嫌気がさして国を押し付けられた感じがするな。
元々平民だったのに無理矢理王位を押し付けられたシーマはともかく
それまで王族としての利益をそれなりに得てきた奴らが
そろって責任を果たさないのが嫌な締め方だ。
- 304 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 19:30:30 ID:meIA+iMD
- >>301
マルス腹黒いはネタだろ
マジになって反論することじゃない
- 305 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 19:38:33 ID:g5nm4P1V
- FEに存在する典型的なダメ貴族たちが治めるよりはマルスに一度全権渡して
再分配した方が上手くいきそうだな
王侯貴族共の無責任さは問題だが
- 306 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 19:45:09 ID:IQKhkCVB
- >>301
聖戦のセリスのことですね
- 307 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 20:14:46 ID:1VOf+vYW
- マリアたんとユベロは政治能力は未知数だ。ただミネルバと違いキツさがないので周りの反感は買いにくいかも。
もしミネルバにまともな政治能力があるのならマリアたんを王にしてミネルバが一歩下がって補佐するということでもいいかも。
オレルアンはグローディン王いわく「わしは年だからハーディンとニーナに全てを託した」みたいなことを言ってたから断絶状態かも。
ただ男性は高齢だろうと生殖機能は働いているから何とかなるかも。
佐野わた版ではオレルアン王に子供が二人いるらしいけど。
- 308 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 20:19:31 ID:Bq22hCyo
- 俺がもしマケドニアの民だったら、マリアの命令なら無条件でなんだって聞く
- 309 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 20:34:33 ID:kaRxiAMZ
- 頼むからマリアたん萌えの奴らはマリアスレでマリアと遊んできてくれよ
- 310 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 21:52:07 ID:8AIrkjFB
- アリティア=アンリの生まれた国、というのも大きいな
マルス本人の功績だけなら(それがどんなに偉大でも)統一に対し反発も起こるだろうが、
アンリの悲劇的な伝承まで利用すれば民衆の感情は容易に操作できるだろう
各王家の王族はどのみちマルスに頭が上がらないから、彼らを傀儡政権のトップに据えてしまうのがマルスにとっては一番楽は楽だろうけど
(ただ、各王家の旧臣は不満分子になりそうだし、王家の存続は後世に禍根の種を残しそうではある)
- 311 :助けて!名無しさん!:2008/09/29(月) 22:32:55 ID:tMHcAzLT
- アリティア→アカネイア大陸を幾度も救った血筋
アカネイア→盗賊の血筋、戦乱の度に敗北
なんで盟主でいられたんだろうこの国は
- 312 :助けて!名無しさん! :2008/09/29(月) 22:44:58 ID:QlCyIU5T
- マリアには国王は無理ぽ
マリアタンと遊ぼうスレで命令したりされたりしよう
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1218599345/l50
- 313 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 00:14:36 ID:NcuNyn9T
- >>311
アグストリアの盟主アグスティと並ぶ謎である。
- 314 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 01:02:28 ID:ZHfTblBv
- 話変わりますが、ガトー様はかなり酷くないか?
勝手に弟子に冷たくして闇のオーブ盗まれる過ちをしたのにまだ懲りないし
その弟子が手に負えなくなったら次は他人に光と星のオーブをパシらせて
さらにその弟子をそいつに殺させる奴だ。
弟子がああなったのもガトーが師として失格だという証拠。
- 315 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 01:08:20 ID:z8VG9/Q6
- マルス王子こそ主人公として失格だろう
- 316 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 01:10:22 ID:+NN6IK6h
- マリアユベロってなんなの
同人SSのネタ?
- 317 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 02:05:49 ID:8cKgBteQ
- >>314
ウェンデルがエルレーンにエクスカリバーを与えなかったように
ガーネフに何か欠けるものがあると思ってオーラを渡さなかったんじゃね。
自分に欠けるものがあるとガーネフなら自覚してくれると信じてたのかもしれない。
それを逆恨みしたり闇のオーブをパクったりしたのはガーネフの方の問題。
自分こそがオーラをもらえるはずだというのもガーネフの勝手な思い込み。
ガーネフの思惑通りにガトーが行動してやるいわれはないし。
しかし後半はちょっと同意。
メディウス相手ならファルシオンが使えないからしょうがないが
スターライトならガトーも使えるだろうに。
もう人間関係で何かすること自体に嫌気がさしてたんだろうけどな。
- 318 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 07:32:38 ID:7nVsCPlW
- ガトーも勝手だよ
人間に失望したとかちょっと待てと
ガーネフなんとかしなさいと
- 319 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 08:18:20 ID:z4fjyWou
- ガーネフと共謀して人間滅ぼす気だったんだろ
- 320 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 13:00:50 ID:K5EscM+E
- そもそもガーネフも人間だろ?
- 321 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 13:22:58 ID:yuE8nMLo
- 終章をするにはどうしたらいいですか?
- 322 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 13:25:49 ID:hqqOoGm0
- 紋章2部の話なら、星のかけらとオーブを全て集めればいい
- 323 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 13:47:26 ID:yuE8nMLo
- ありがとう
- 324 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 14:19:38 ID:1ecT4EAG
- 星が砕けたのをなんでばら蒔くのか
芽吹くのか芽吹くんだな
- 325 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 14:31:23 ID:tKWcheIZ
- 星のかけらがグルニア・マケドニア・ラーマン・カダインなど西側地域にだけ散らばったのが不思議だ
火竜の墓場に1つあるのも謎だ
- 326 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 15:02:17 ID:D6P2VXcH
- トラキアにしかない聖戦士の書もあるぞw
- 327 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 15:04:01 ID:z4fjyWou
- あれはただの紙切れやら破片だろ、きっと世界中に散らばってるぞ
- 328 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 15:05:28 ID:DkZiAHo9
- そんな破片をなんで拾って大事にもってんだろうな
ラングとかミネルバとか
- 329 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 15:15:37 ID:NcuNyn9T
- ドラゴンボールみたいなもんだろ。
- 330 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 16:17:24 ID:qC1/NnL0
- 星のオーブ「願いを一つだけ叶えてやろう
さあ、願いを言え!」
- 331 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 16:22:43 ID:hqqOoGm0
- マルス「この大戦で死ん ニーナ「お願い、カミュを生き返らせて!」
星のオーブ「よかろう」
- 332 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 16:42:33 ID:8IGpwFR2
- >>331
4コマあたりでありそうだ。
- 333 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 18:36:22 ID:2gcx2+9s
- マケドニアで砕けたからその周辺に飛び散ったか、東側のはウェンデルが集めてラングに没収されたか
- 334 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 18:52:55 ID:70hdgn+Q
- 資料集だときっちり12等分されてたな
- 335 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 19:01:06 ID:v3DMqUxJ
- アラン:病気を治してくれ
ハーディン:ニーナを何とかしてくれ
三井:エクスカリバーをくれ
マリアたん、カチュア、マリーシア、チキ:マルス様と結ばれたい
カシム:リーンを蘇らせてください
こいつらの願いは多分こんなんだろう
- 336 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 19:44:54 ID:aipcKh+P
- シ―マ仲間にしたらグラ兵倒していいの?
なんかかわいそうなんだが
- 337 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 19:48:31 ID:fJxJpEaS
- >>336
ちゃんとシーマ様に星のオーブ持たせろよ
- 338 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 20:21:39 ID:P9qJXXsZ
- グラ兵はシーマに貫かれるのを期待してるから逃げずに待機してるんだよ
俺はドーガに掘らせたけど
- 339 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 21:26:01 ID:9dOVtZK9
- >>335
マリアたんの願いはマルス様と結ばれたい、じゃないだろ
ミシェイルとミネルバが仲直りして兄妹3人仲良くマケドニアで暮らしたい&素敵な人が現れてほしいだと思うぞ
- 340 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 21:55:36 ID:DrUAzl3Y
- 今日からこのゲーム始めました
一つ質問なのですが、キャラクターって一度死んでしまうと全てのゲームから除外されてしまうのですか?
一章の1でシーダが死んでしまい
2では消えてしまっています
中古故に説明書もありません
ちなみにSFC版です
- 341 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:00:26 ID:fJxJpEaS
- 1章の1が何のことかわからん
1部の1章か?
- 342 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:03:20 ID:DrUAzl3Y
- あ、ごめんなさい
1部の1章です
シーダがそこで死んでしまい
2章に参加していないのですが
一度死ぬと除外されてしまうのでしょうか?
- 343 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:06:04 ID:fJxJpEaS
- 一度死んだらもう使えない
後半になると一人だけ生き返らせられるけど
- 344 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:13:52 ID:aipcKh+P
- どうもです
サムソンに掘らせようと思いますw
- 345 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:16:14 ID:DrUAzl3Y
- なるほど…
ありがとうございます
シーダだけは守ります
- 346 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:20:44 ID:3OHbLo8w
- >>345はシーダに説得でもされたのか
- 347 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 22:22:20 ID:bJkCPZdD
- もう落とされたか
つくづく恐ろしい女だぜ
- 348 :助けて!名無しさん!:2008/09/30(火) 23:33:20 ID:e0dRAb2Q
- もしリメイクしたら二部でオームの杖五回使えるから
ロレンス
ボア
ミシェイル
ハーディン
でも選択肢に入れてほしい。狼騎士団はオルレアン王の制止で撤退したとかにして。
- 349 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 00:27:06 ID:IVlNxho4
- 1部のモーゼスが「この地はもともと我ら竜族のものだった。それに先に
手をだしたのはお前達人間の方だ」と言ってるけどドルーアが世界征服し
人を殺しまくったことの言い訳で解釈するのがいいですか
- 350 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 00:27:35 ID:ZVCETawz
- >>345さん、あなたは あいを しんじますか
- 351 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 00:33:07 ID:9y/BVtSn
- >>349
お前だってゴキブリが大繁殖して人類の住処が奪われたらいやだろ?
そうならなったら殺しまくるだろ?
それと同じ。
- 352 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 07:20:53 ID:pnm92uZ5
- >>349
よくある争いのネタ
- 353 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 13:02:07 ID:7dbCu/BX
- ナバール死ぬとサムトーの後日談変わるんだな、知らなかった
- 354 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 13:49:38 ID:mJ31+PqA
- >>348
その中だとロレンスとミシェイルしか復活させたくない。
ボアは英雄戦争火付け役だし、ハーディンはA級戦犯。
- 355 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 14:35:50 ID:BlccOgi8
- >>353
kwsk
- 356 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 14:48:29 ID:ZVCETawz
- そんなこと言ったらミシェイルだって暗黒戦争のA級戦犯じゃん
- 357 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 15:37:28 ID:SlmceaRS
- ボアってジェイガン的ポジションのやつか。
どうせならニーナの両親あたり復活させてアカネイア王家断絶阻止を。
- 358 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 16:22:46 ID:EamqCIa4
- ボアはニーナ(アカネイア戦記でも高LV司祭)の師匠
多分ライブやファイアー生産出来るから
ジェイガンと一緒にすな
- 359 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 16:35:05 ID:I4Ogvi6l
- アカネイア王家なんて断絶してしまったほうがマシ
- 360 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:15:36 ID:vj3SyCk8
- シーダには死んでもらったほうがいい話になりそうだ
- 361 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:23:10 ID:Bn/6+OHG
- >>355
>>1のかわき茶亭に会話集がある
携帯でもパソコンでも見られる
- 362 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:39:56 ID:wUhySC4m
- >>307
マリア王女&ミネルバ摂政・・・
どこぞのアクシズ思い出したわw
- 363 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:44:40 ID:bhObSeqb
- ミネルバ様は声も一緒だからなw
- 364 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:47:52 ID:ftour6By
- おまえらカミユを誰で倒してる?
一対一ではアレだからトドメ的な意味で
俺はドーガ
- 365 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:48:50 ID:pf3RbKs+
- オグマとナバールの波状攻撃でどっちかが大抵必殺で殺すな
- 366 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 17:52:36 ID:Nylvf3nd
- ハーディンをタイマンさせたがハーディンが反撃で必殺を出してHP満タンのカミユを一撃必殺
ちなみにハーディンは力20で銀の槍を持たせてた
- 367 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 18:03:32 ID:kfZ0soW1
- 光オーブ持ちのロレンスでグラディウス壊してからエストでチクチクしつつそのままトドメへ
- 368 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 18:26:54 ID:7dbCu/BX
- いいかげんな傭兵 サムトー
彼は戦いの後 姿を消した
相変わらずナバールの名を
かたっているとのうわさも・・・
普通はこうなんだけど、
ナバールが死んでいる場合、
ちょっといい話に変わる
そのまま書こうと思ったが、
自分で知ったほうが感動すると思うのであえてここには書かない。
- 369 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 18:31:16 ID:p2lqpvcy
- い
彼
相
か
普
ナ
ち
そ
自
- 370 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 18:43:23 ID:pf3RbKs+
- 二部だとナバールが死ぬことは殆どないから困る
- 371 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 19:32:50 ID:bbw1H6Y2
- >>364
ビラクとザガロのコラボで
- 372 :助けて!名無しさん!:2008/10/01(水) 22:41:58 ID:EamqCIa4
- >367
エストで削る辺りが鬼だ
- 373 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 03:31:17 ID:nwTNOhIC
- 二部の第2章が難しすぎて泣けてくる
レディソード諦めれば簡単なんだけどな
盗賊追いかけたらDナイトの行動範囲に入っちゃって\(^o^)/
- 374 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 04:03:23 ID:1SUp8uAp
- ここにまた、レディソードに釣られる輩が一人・・・
アランで追いかければそんなに苦労せずに入手できる
ドラゴンは弓でボコせば問題ない
- 375 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 05:37:50 ID:E+2fFKV4
- その弓の足が遅いんだよな
アーチャー森だと1マスしか移動できないってww
ドーガですら2マス動けるのに
だからこそスナイパーが輝くんだが、まるでコイキング
- 376 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 09:42:12 ID:bhXnIfyh
- >>373
カチュアに銀の槍と傷薬持たせて追いかければ
ウォレン説得してからでも間に合う
- 377 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 10:51:09 ID:bQJOayLW
- 先に盗賊とDナイトを始末してから、囲んどいたウォレンを回収してる
- 378 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 11:00:23 ID:FUkW44Lo
- 個人的にはその面が一番難しい気がするんだ。
初めてやった時はレディソード諦めてた。あとリブロー持ち司祭。
ついつい大陸1を殺しそうになるからね。
- 379 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 12:09:16 ID:vyr5R/Gz
- 無限バグのコツとかある?
成功したりしなかったりで頭くる
- 380 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 13:38:11 ID:FUkW44Lo
- ん?普通に待機する時にB連打で余裕でしょ?
- 381 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 14:02:38 ID:KUUGLN/6
- リブロー持ち司祭は攻略本にも制圧逃げしろって書いてるからな
スナイパーが反応しない範囲に誘導した方が遥かに安全で確実なのに
- 382 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 16:02:16 ID:gDeowSgp
- パオラが力持ちすぎて困る
アーマーナイトをバッサバッサ切り倒して進むのを見ると心配になる
- 383 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 17:20:34 ID:vyr5R/Gz
- >380
結局うまく出来んかった。天使の衣だけ成功したからいいや
とりあえずありがと
>382
俺も彼には助けられたよ
ただ幸運があんまり上がらないよね
- 384 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 17:47:38 ID:Bmift9Vo
- いい男だよね
- 385 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 17:49:49 ID:ETSyzGf6
- パオラは中盤までの使い捨て用
欠片がそろったらカチュアやミネルバ育てた方がいい
ミネルバあまり育たないが、終章必須だからな
- 386 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 17:59:59 ID:cXi67/w0
- パオラは10章前後から伸び悩むな
まぁ十分強いんだけど
- 387 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 18:32:27 ID:dB07PCZa
- パオラねーさん愛してる
- 388 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 19:46:30 ID:uta8hKYc
- マルスは竜族に酷いことしたな。
竜族だってマルス達人間が来なければ平和に暮らしてたのに。
それをマルスは竜族を悪いものとして皆殺しにした。
ゼムゼルの「この地は我ら竜族のものだった。お前らの方がそれを侵したんだ。」という言い分に同情する。
- 389 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 19:50:45 ID:rqS7IFf3
- 原因が何であれ、俺だったら自分の父母を戦争で失う羽目になったら、相手を憎んで叩き潰すしか生き甲斐無くなるだろうな
- 390 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 20:18:45 ID:cXi67/w0
- >>388
おいおい、ちゃんとストーリーとセリフ嫁よ
ゼムセルが言っているのは昔、大陸を竜族が支配していたのにお前ら人間がでしゃばって
侵したのが悪いのだってことだぞ
マルスたちのことを言っているわけではないし、竜族も人間に攻め込んで殺しまくったのだから
マルスたちに屠られるのは因果応報なだけ
まぁ竜族と人間の争いの現況はお互いの傲慢さだから中々終結せずに繰り返しになってしまうが
チキがパレスに住んでマムクートへの偏見が少しでも和らぐといいが
- 391 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 20:20:29 ID:JUhN1G6M
- >>383
あんまり気合い入れて連打すると失敗しやすい
「かくれたざいほうをはっけんした!」の表示を見てからBを普通に3回押すやり方で
今のところ百発百中
>>388
なんか色々誤読してるようだけど、竜族は絶滅していないしマルスは彼らを迫害してもいない
「マムクートの王国」は竜族全体ではなく、メディウスを始めとした
人間を滅ぼして世界を支配しようとしている竜族の集まり
マルスは種族関係なく、襲いかかってきた敵を倒しただけ
もし竜族全員がマルスに恨みを抱いてるなら、
ガトーもチキもチェイニーも力を貸すはずがない
- 392 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:04:44 ID:8f/Ju58P
- パオラは三章のイメージが強烈だなぁ
Dナイトを1人でばさばさ倒していく姿は頼もしかった
- 393 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:06:35 ID:Iz4enpEf
- 成長率より初期値ってこった
- 394 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:08:21 ID:QBisf4TW
- パオラに食わせるのはもったいない
- 395 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:21:01 ID:CgVCzayW
- でも竜族って
・ドルーア(火竜・魔竜など)
・野生化(火竜・氷竜・飛竜など)
・マルスに協力(神竜)
ぐらいしか登場していないからどうもな。マケドニアの奥地に竜族の隠れ里ぐらいはありそうだ。
それに野生化したとはいえ神殿を守っている氷竜を殺すのはどうなの。(これはマルスを呼びつけたガトーが悪いが)
- 396 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:40:09 ID:6AArKNOI
- もともと理性のあったやつらがそれを失ってただただ徘徊するだけの怪物になってしまったんだ
引導を渡してやるのが人情、いや竜情というものなのかもしれない
- 397 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 21:46:13 ID:vyr5R/Gz
- >391
あっ!女に潮吹かせるかのように連打してますた
ちょっくら試してきます
- 398 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 22:01:51 ID:rqS7IFf3
- 勢いも大事だが、度を過ぎるとただの粗暴と受け取られるから要注意だって何の話だ
- 399 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 22:20:50 ID:+weArCWN
- >>395
家畜化(マケドニアのドラゴンナイト用飛竜、火の部族の所の火竜)もいる。
個人的にはこれが一番悲惨だと思う。
- 400 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 22:30:37 ID:kIruK1da
- そういやドルーアでも火竜と火竜石マムクートがいるマップあったな
使えるもんは猫でも使えってか
- 401 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 22:32:06 ID:IUpugSPH
- 竜騎士の乗る飛竜と徘徊してる野生飛竜は違うんでね?炎吐けないし
吐けて騎士と2段攻撃できたなら激強だろうな
- 402 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 22:38:04 ID:prZ+CVoJ
- ドラクエのドラゴンライダーだな
- 403 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 22:52:02 ID:8bC34QLW
- ペガサスナイト→ファルコンナイト
ドラゴンナイト→ドラゴンマスター
というクラスチェンジはいい加減やめて欲しい
そもそもどこにファルコンがいるのか、これはFE史上でも最大級の謎だ
一方で紋章のペガサスナイト→ドラゴンナイトも気に入らない
ドラゴンの方が魔法防御が低いというのは納得いかないし、女性にはペガサスの方が似合う
(ミネルバ様?彼女は別格だ!)
トラキアのが一番しっくりくるが、これだと下級職は正式な騎士を名乗れないしなあ
「ライダー」はおそらく騎士見習い(従騎士ってやつか?)に過ぎないから・・・
- 404 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 22:53:27 ID:rqS7IFf3
- そりゃダリルの墓だろ
- 405 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:10:20 ID:kmRKDlcQ
- >そもそもどこにファルコンがいるのか
そもそもどこにペガサスが(ry
- 406 :助けて!名無しさん!:2008/10/02(木) 23:34:42 ID:DvafVuHf
- >ドラゴンの方が魔法防御が低い
カダイン前に転職するとか馬鹿やらかさなければ後はウォームの射程に気をつけるくらいだろ。
「高機動力を備え肉弾戦でトップクラスに強いが弱点を突かれると弱い」
という個性付けが崩れるとテリウスのような惨状になってしまうから魔防強化は反対。
- 407 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 03:12:13 ID:C3ZadxvN
- 弓特効が無くなったのを知ったときには唖然とした
- 408 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 03:26:39 ID:SIy2CX4e
- >>373だが
無事レディソード取れた
カチュアとアラン使ったらなんとかなった
そして5章のリブローの杖取ろうと
ギリギリにスナイパーの行動範囲にパオラ動かしてたら
スナイパー襲ってきて\(^o^)/
つか制圧逃げの準備迄してたのにセツナス
しかしパオラ姉さんは強いな
3章の増援はパオラ姉さん一人で全部倒しちゃったよ
- 409 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 03:46:49 ID:Xr9VLDRF
- 二部は無双マップが多い
3章のパオラ、4章のオグマシリウス、7章のナバールフィーナ
- 410 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 03:53:46 ID:yuqJ4K5c
- それら全部単なる救済措置や
- 411 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 07:23:48 ID:tK/GWCUx
- >>410
救済措置じゃなくて
お得意の贔屓補正の結果だと思うが
- 412 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 07:40:58 ID:P/toXAe0
- >>409
その救済措置キャラを使わずにプレイしようとすると
極端に難易度が上がってしまうんだよね
- 413 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 09:04:36 ID:SIy2CX4e
- ググっても分からなかったので質問
攻略本で誤字がやたらと多くて
初期位置が数字で記載されてるやつってどこ発売の本だっけ?
- 414 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 09:15:30 ID:aFhYH1AI
- 救済措置ってのとは違うと思うぞ
救済措置ってのは、開発側がまずゲームをとりあえず作ってみたらなんだかクリアが難しいように感じて、それで新たに何か作るようなのを言うんじゃないの
4章シリウスなんて明らかに最初からシリウスの存在を想定してああ作られてる
- 415 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 10:00:52 ID:duRXxkvD
- カミユが山賊如きに負ける弱さに劣化してたら非難轟々だしな
- 416 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 10:12:33 ID:F2Gp14h7
- 今2部の15章でフリーズしてデータ全部消えたww
おれがこの1週間頑張った意味ねぇよwww
エスト姉さんさよなら…
- 417 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 10:28:27 ID:F2Gp14h7
- http://imepita.jp/20081003/374710/4634
- 418 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 11:01:08 ID:ms61qjL/
- エスト姉さんって初めて聞いたぞ
エストも姉さんって呼ばれる時代がきたのか
- 419 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 12:21:58 ID:A7QDoW5a
- 姉さん…マリア姉さん、助けてよ…マリア姉さぁん!
- 420 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 12:57:53 ID:ytX5K2js
- >>413
双葉社
- 421 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 13:00:24 ID:zNQ4Ck1c
- >408
襲ってこないエリア位把握しとき。自力で。
- 422 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 13:37:19 ID:duRXxkvD
- >>413
ティーツー出版社 発売が星雲社のやつじゃね?
一部の11章あたりまでカラーのやつ
初期位置数字で書いてるし誤植もはんぱねぇ
- 423 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 14:09:46 ID:RwOU13XQ
- ジョルジュのスナイパー部隊が全力でやって1〜2体しか倒せない
アストリアの勇者部隊には怖くて近寄れない
そんな俺でも!そんな俺でも!
オーム使わず死人0でけた
ここにいるみんなからしたら酷い低レベルなことだと思うが感激
- 424 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 14:17:41 ID:duRXxkvD
- 楽しんでるならそれでいい
それに最初から上手い人なんてあまりいないよ
- 425 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 14:23:27 ID:C3ZadxvN
- そもそもジョルジュのスナイパー部隊倒す必要がないからなw
経験値はおいしいように見えるが、
倒すのに手間がかかるから実は効率が悪い
- 426 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 15:44:22 ID:yuqJ4K5c
- 国境警備隊なんてキルソード持たせておけば勝手に死ぬ
- 427 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 15:53:18 ID:YIuQw4o9
- 酷い高レベル自慢はほどほどにね!
- 428 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 17:52:18 ID:D5vSz+U8
- 紋章2部の5章のジョルジュの弓部隊って倒しても大丈夫ですか?
あとでジョルジュは仲間になってくれます?
リブローの杖もってる司祭はやっちゃってもOK?
- 429 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 17:55:09 ID:08TsrTNg
- ジョルジュ以外なら倒しても大丈夫
- 430 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 17:59:26 ID:D5vSz+U8
- >>429
ありがとう!
- 431 :助けて!名無しさん!:2008/10/03(金) 20:26:23 ID:tK/GWCUx
- >>425
というかトラキアみたいに捕獲できれば
銀の弓欲しさに倒しにいきそうだがな
- 432 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 00:57:43 ID:+tkYhY7b
- 仙一オーブより欠片の方が主要成長率うまそうだけどどうだろう
- 433 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 00:59:37 ID:40pTFQXD
- その通りな気もする
成長率高いキャラの欠点を補うには仙一の欠片の方が断然いいと思う
成長率が全体的にお粗末な方には仙一オーブかな
- 434 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 01:08:03 ID:+tkYhY7b
- おk
仙一の破片集めるまでアラン無双してくる
- 435 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 01:14:46 ID:aHwBbAJ+
- ジェミニ・キャンサー・レオ で力+70%、守備+50%だからなあ。おいしすぎる。
- 436 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 01:20:49 ID:kLyHKMqZ
- とあるかけらがISのプログラムミスで額面通りの効果がない事が最近検証されてなかったっけ?
- 437 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 01:29:10 ID:emvwrPXF
- 優遇キャラは全パラ完璧or1ステータスだけ低いのがほとんどだからね
マリクとリンダは力、パオラと小熊は幸運、といった補強ができる
- 438 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 01:32:02 ID:2yYKEMlO
- >>435
その3つなら力+70%、「守備+60%」じゃねが?!
sれでバぬトゥも育つっけか?それとも設定上守備成長率0%で固定化?
- 439 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 01:55:38 ID:hT+PSd4x
- >>436
カプコーンだっけ
- 440 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 03:09:12 ID:X0PG5HG2
- >>420
>>422
探してた攻略本アスキーから出てる奴だったありがとうスマソ
オグマで6章のラングを攻撃したら
ラングの必殺でオグマが即死\(^o^)/
ラング強すぎだろJK
シリウス辺りじゃないと駄目か(´・ω・`)
- 441 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 03:24:11 ID:hT+PSd4x
- >>440
薄幸なシリウスじゃ余計必殺食らうぞw
初期値じゃなければリンダが無難だと思うが
アスキーのやつ・・・
ああ、終章推奨メンバーに大陸一が入ってるやつか
- 442 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 03:49:30 ID:ORgUmV4w
- 毎回5章でDナイトの囮にシリウス使ってたら
ある回、4章でMHPが上がってなかったらしく
必殺喰らうと丁度氏ぬ計算になっててコントローラ落とした覚えがある
何だかんだ言って、シリウスに氏なれると思うと困らないか?8章まで
- 443 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 04:27:25 ID:emvwrPXF
- 救済ならアランでも十分だし、橋超えちまえばパラディンいなくてもいいし
序盤に限れば幸運4あるアランの方が使いやすいし
- 444 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 04:51:58 ID:6OgurMBj
- アランの初期幸運4は偉大だよな。
おかげでジェイガンと比べて使いやすい
- 445 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 05:25:43 ID:emvwrPXF
- しかしドラゴンナイトの技は6あるのです、これが現実
相手が上級じゃなければ十分対処できるけどさ
- 446 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 05:49:30 ID:xNJKgKNo
- >>436
HPに関してはたしか効果がないカケラがある事が実証済みだった。
ただ魔防に関しては星野オーブよりもカケラ4つの方が体感的には上がる。
まあその4つが揃うのって実質2章分くらいなんだが。
- 447 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 08:07:31 ID:jnfvlk2d
- HPだけが弱いマジと早さだけが低いも優遇キャラですか
- 448 :447:2008/10/04(土) 08:08:19 ID:jnfvlk2d
- 早さだけが弱いのはサジな
- 449 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 08:09:39 ID:CRhF/2Aq
- > 星野オーブ
嫌な響きだw
- 450 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 08:53:33 ID:LWG5NCVL
- >>441
攻略面の記述に「ユニット」じゃなくて「キャラクター」を書いてる時点でどっかおかしいな
ところで必殺率が1%くらいだったら気にしないプレイヤーが結構いるんだな。
せっかく2部は最初から支援つきのSナイトトリオとかいるんだから活用したほうがいいぞ。
- 451 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 12:08:07 ID:4oGMRhxi
- SFC版なんだがもしかしたらシーザってハズレ?
全然能力上がらん
- 452 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 12:19:36 ID:40pTFQXD
- はずれ 相棒のほうつかってやれ
- 453 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 12:25:23 ID:4oGMRhxi
- d
やっぱりこれ系の顔グラはハズレか…
- 454 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 12:56:41 ID:XhBP09oG
- 別に弱くはないぞ
育てればアストリアよりは強くなる
- 455 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 13:00:58 ID:wdNyewKd
- 目が細目で地味にすかしてるやつは駄目なのか。
シーザ、ジョルジュ、ウォレン
- 456 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 13:02:00 ID:Vr+Mmmnw
- HPだけは上がり続けるから削り役として
おれは好きだけど
オグナバは必殺出しまくりで「俺が俺が」って感じで
時々ウンザリする
カミュくらい強いボス相手だとありがたいけどね
- 457 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 14:08:33 ID:Fy0StxCk
- リュッケ
「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
反乱軍
「さっすが〜、リュッケ将軍は話がわかるッ!
ミネルバ
「さわらないで・・・・・・
・・・お願い、やめて・・・・・・
- 458 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 14:53:17 ID:xNJKgKNo
- >>450
1%を喰らって即死するときは流石に攻撃しないが、
効率よく回す為には少しの必殺率は無視する事もあるな
全部0%にする必要もないわけで
- 459 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:13:24 ID:zMzgcqys
- Dナイトの囮はパオラ姉さんでいいだろ・・・どのみちアランは3章で解雇
- 460 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 16:54:19 ID:ugzNkk9Q
- >>457をユミナかマリアに変えると勃起が収まらなくなる不思議
- 461 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:00:51 ID:un9R5nHi
- なんとなく1部はシーダ殺して終わらせたい。
ニーナもよけいなことをしてくれたものだ。ニーナはマルスと結婚し、アカネイアとアリティアの血を融合してもらいたかったな。
この場合マルスはアカネイアの王になるがアリティアはエリスとマリクが結婚でマリク王になればいい。
マリクはアリティアの貴族なので王になる資格は十分だと思う。
- 462 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:05:05 ID:N8AqCoUJ
- >>461
アカネイア貴族乙
- 463 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:06:06 ID:HKiDJwgA
- マルス王子は処女厨だから、ニーナを妻にはしたくないと思う
カミュが突っ込んだマンコなんて汚くて無理でしょう
- 464 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:11:48 ID:ORgUmV4w
- >459
パオ姐はアイオテ持たして下で稼ぎまくるのが普通だと思ってた
盗賊追うからシリウスは必然的に上だし
Sナイツ代わりに回しても足手纏い感が…
- 465 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 17:59:01 ID:jnfvlk2d
- オズモンド王
「ええい、この国はお前にくれてやる!
好きにしろ!(完全にやけくそ口調で)
ミシェイル王子
「さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!」
こんなミシェイルは嫌だ…
- 466 :助けて!名無しさん!:2008/10/04(土) 23:44:28 ID:1eAPIo4Z
- ところで何で ビ ラ ク スレが落ちてるんだぜ!?
ミシェイルも真っ青だよ
- 467 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 04:33:26 ID:Vt+6DeNh
- 3%の必殺で沈んだ
- 468 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 06:33:56 ID:l5vTTBWJ
- >467
2とか3の方が喰らう気がする
闘技場では1でもあったらキャンセル推奨
- 469 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 10:27:37 ID:A0/0KGob
- CLT40〜で2回攻撃なのに必殺でないときが多いのに
敵の1〜5はバンバン当たる不思議
- 470 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 12:48:14 ID:N+V7V59S
- 1001オーブがあるときいて
- 471 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 14:42:38 ID:NtZaJRFo
- どうしても2部5章のジョルジュを除くスナイパー軍団や7・8・9章のアストリアを除く勇者軍団を全滅させたくて
PARで闇のオーブ15個と回数無制限3神器(メリクルのみ2本)と回数無制限トロン2つとアゲイン、回数無制限ドーピングアイテム(まよけ含む)
これだけやってジョルジュ・アストリア・ハーディン以外の軍隊を全滅させたな。
- 472 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 14:46:34 ID:PDbgjkPI
- どうせなら光のオーブも追加してハーディン倒せばよかったのに
- 473 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 14:51:35 ID:s/ZfJK2p
- わろす
- 474 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 14:57:55 ID:xcFlHvIK
- >>471
そこまでしなくてもいけね?w
- 475 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 15:14:25 ID:LVKGCT4s
- 2部ミディアを待機させると援軍ぞろぞろ・・それを倒して進むのが面白い
とか思ったこともあったなー
- 476 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 15:30:35 ID:l5bJD2IB
- ジェミニ有効利用すれば普通に勇者隊壊滅可能
- 477 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 20:10:45 ID:N+GUP/wF
- 俺は8章では増援Aナイトを先頭にして橋を塞いで、海からカチュアでメリクル壊してた
ハーディンはシーダあたりが1ターンおきに囮になってずっとうろうろさせてた
- 478 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 20:15:50 ID:1BnSIn7y
- >>466
普通にあるんだが・・・
- 479 :助けて!名無しさん!:2008/10/05(日) 22:23:15 ID:/ZpxBMDo
- >>471
自分も似たようなことやったな。
闇のオーブ15個と星のオーブ24個と三神器(メリクル4本、グラディウス3本、パルティア2本)と
トロン2つ、無限リザーブ2本、無限まよけ出していたな。
それで戦うキャラには星のオーブ3個と闇のオーブ持たせて成長率を全部90%UPしたり
5章の闘技場で重要キャラを全部クラスチェンジの上レベル20で移動力以外全部MAXにしたりしたな。
- 480 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 02:10:28 ID:tvUKDn7z
- アンリの道になった途端やる気がなくなってしまった
タルイよなこのMAP
しかも12人しか出せないから誰を出そうか悩む
- 481 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 06:57:44 ID:KmLrmvR+
- ジュリアンリカード確定でフィーナもいいな。それとペガサス1つ。
- 482 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 07:02:56 ID:UyRZfOTm
- >>480
12人中2枠は盗賊で決まりだな。残り10枠
- 483 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 09:00:46 ID:JrCGjrec
- 砂漠ステージは飛行系と魔道士におまかせ!
- 484 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 14:41:56 ID:CyY/PfEl
- >>480
財宝なんか無視してGO!GO!
あんなチートアイテムは反則!
- 485 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 15:24:21 ID:rwOgaUOk
- >>479
俺は無限まよけと無限アゲイン2本とマニュアル8回分と闇のオーブ15個と星のオーブ12個で特定キャラ以外フルボッコにしたよ。
星のオーブ3個持てばほとんどのパラ上がるし、武器使用回数減らない。闇のオーブ持てば闘技場だろうが相手の攻撃封じる。
さらにアゲイン2本で5章以降は攻撃したい放題。マニュアル8回分はアゲインの杖は武器レベル20なのでマリーシアとユミナの武器レベルを20にするため。
5章のスナイパー軍団はパオラ・カチュア(Dナイトに。魔法防御は星のオーブとまよけ)とSナイト2人で特攻(間接攻撃できない武器を持たせる)
7・8・9章の勇者軍団はゴードンライアンの2人で撃退(アストリアを殺さないために弓系で突撃)
- 486 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 15:53:31 ID:DHU3GBiC
- シ―マ王女ってサムソンとの会話で急にしおらしくなったんだけど・・・
恋する乙女?
- 487 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 16:09:44 ID:DHU3GBiC
- あービラクが敵で出てきた・・・
倒さなければいけないのか・・・
- 488 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 16:11:30 ID:4qpXjkfN
- >>485
無限まよけ1個とアゲイン2本とマニュアル8回と闇のオーブ8個で十分だろう。
2部は無限ドーピングできるから星のオーブやらんでもいいだろうし。
闇のオーブも進撃キャラとシスター分ぐらいでいい。
無限まよけやれば9章終了前にパオラ・カチュアをDナイトにしても無問題。
- 489 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 17:50:54 ID:ddc9M/AH
- 盗賊*2 回収要因
ドラゴン*3 排除要因
魔道師*2 排除要因
ユミナ レスキュー要因
シーダ お使い要因
この辺は入れておくと便利だろうな、あとはシスターやスナイパー
- 490 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 17:54:12 ID:q2jUPDDL
- アンリの道編=ダルいってイメージを長らく持っていたけど、実際ダルいのは11章だけだと最近思えるようになってきた
- 491 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 17:56:20 ID:quwCtKN0
- たぶん防御無視の波状攻撃による面倒くささが大きい
- 492 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 18:04:42 ID:LgL8WXds
- 移動力12の飛竜や体力バカの火竜は面倒
氷竜は経験値気にしないなら、かけらとアイオテ持たせたバヌで無双
- 493 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 18:04:44 ID:q2jUPDDL
- >>491
まぁそれはあるな
ただ、13,14章に関しては
「変にこだわらずにアイオテバヌでいいや」
と思えるようになったのが大きい
- 494 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 18:55:32 ID:Evn+aSry
- >>451だが
傭兵20でシーザは守備12で他10、ラディは守備12で幸運15で他カンスト
この差は酷いな…
- 495 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 20:42:09 ID:ZI529TVG
- 運7のマリクが銀の斧拾った
奴のリアルラックは計り知れない
- 496 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 22:02:30 ID:YyEqbjm4
- 2部の中盤のだるさは異常
- 497 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 22:09:09 ID:KmLrmvR+
- アストリアが悪い
- 498 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 22:32:44 ID:ddc9M/AH
- メリクルくれる良い子じゃないか
- 499 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 22:48:24 ID:WitIv25W
- wkbが酷すぎてやる気なくなる〜〜〜
あると思います
- 500 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 23:32:29 ID:GMC5DS06
- ついに「いい男」でググると関連検索に「ビラク」が出てくるようになったぞ
- 501 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 00:12:37 ID:ubH+BG7s
- ビラク いい男に糞ワロタ
- 502 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 00:18:12 ID:CDDDKNBs
- 嘘乙
- 503 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 00:30:48 ID:/nZFeYMg
- さすが世界のgoogleさんだぜ
- 504 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 01:29:26 ID:T7d20gAn
- 2部はクソゲー
- 505 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 02:10:38 ID:ubH+BG7s
- >>502
グーグルでいい男ってしらべれば下の方に
ビラク いい男
ってまじででるぞ
- 506 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 03:38:02 ID:keuGoOHE
- シーダは俺の嫁
- 507 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 11:03:01 ID:VlZRbiiG
- ファミコンの外伝にあった、
「みんなあつまれ」「ぜんいんとつげき」コマンドがあれば2部も楽なのにな
- 508 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 13:00:49 ID:/aaVnO9n
- >>504
2部が糞というより1部のゲームバランスが良すぎるんだと思う。
基本的に徐々に難しくなっていくし(7、16章だけは周辺に比べ難易度が跳ね上がるが)
- 509 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 13:56:15 ID:YgG+5FpH
- 外伝にあった「てんしのゆびわ」があればいいのにな。
- 510 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 13:58:24 ID:qIIhytXT
- 盗賊が超低確率で落とすわけか…
- 511 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 16:47:20 ID:AIAE7LFq
- >>509
星のオーブ超強力版か。
- 512 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 18:48:20 ID:IlXoy/AG
- 紋章の謎でパラメータ上限20までですか?カチュアが下級20で技早さ幸運武器が20になった…
兄から借りた新暗黒竜が面白かったから過去のもはまりそうだ
実家の兄の部屋漁ったらFCSFCのFEほぼ揃ってたw
- 513 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 19:28:53 ID:E80mj6Iv
- >>512
ゆとり乙
- 514 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 19:28:54 ID:byxkkJ9J
- >>508
敵の強さじゃなくて
マップ構成のことで言ってるんじゃないのか?
- 515 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 20:27:21 ID:QXe9HiVI
- 一部7章はドーガ次第で難易度が激変する
6章までに守備1〜2上げときゃ楽勝
- 516 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 20:44:31 ID:ubH+BG7s
- ドーガが輝くMAPだな
ただドーガ壁にするとテンポが悪い
- 517 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 20:54:37 ID:fdd9ytC9
- バヌトゥお爺ちゃんの最初で最後の活躍だから、ワーレンはバヌトゥに頼ってる
- 518 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 20:59:17 ID:k5+vB5eh
- 女の子縛りしていて、初めてエストを使っているんだけどHP全然上がんない。
19章まできたけど、レベル14で21しかない。ビラクより酷いよ。
でもトライアングルアタック楽しいね。初プレイから14年で初めて見た。
- 519 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 21:01:17 ID:3dD+twF3
- 俺は守備10以上あるソシアルナイトを1匹育成してそいつにナイトキラーを持たせる派だな
ドーガでもいいんだけど、彼がナイトキラーで攻速3を出す頃には守備も13を越えていたりして
サクサク進めないイメージがある
- 520 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 21:56:53 ID:QXe9HiVI
- 守備10程度のSナイトでしかもナイトキラーなんて
持たせてたら、100%やっつけ負け
- 521 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 22:07:43 ID:3dD+twF3
- >>520
ソシアルナイト6匹で18ダメージ、ホースメンから3体から攻撃を受けて9ダメージ、合計27。
守備を10にする過程でHPも30近くにはなるし、受けゲーといわれても1,2回はかわすし
結構余裕で抜けてた記憶があるのだけど、今実際にプレイして検証できない。
そりゃあイラナイツじゃ無理だけどさ。
- 522 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:05:43 ID:FNNJtxE1
- なんでみんなワーレンの敵と戦うの?
- 523 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:11:49 ID:Kfw6Eqif
- 安全確実に2000以上の経験値貰えるから。
……いや、俺も初回はクリア出来ずにマルスに飛んでもらいましたけどね。
- 524 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:12:41 ID:yAf6xZ9P
- ホースメンをバヌで削ろうとしたら必殺どかーん
- 525 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:14:40 ID:ubH+BG7s
- ワープ戦法は味気ない
- 526 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:16:08 ID:MqUOT3nM
- >>512
20まで
- 527 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:16:38 ID:byxkkJ9J
- >>522
増援で経験値を稼いでくださいって言う
製作者の声が聞こえる気がするからだな
そもそも暗黒竜→紋章で増援の仕様が変わって
稼ぎやすくなったのが大きい
- 528 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:20:26 ID:sWKMijWd
- 紋章だと全軍突撃してきてくれるしな
- 529 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:40:45 ID:lcwE9Ome
- SFCしかやってなかったからDSで拍子抜けしたのが俺だ
- 530 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 00:03:05 ID:NadBguDW
- >522
闘技場の時間稼ぎ
- 531 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 00:22:31 ID:d5bXEHIx
- 2部ってさあ。
いい章もあるんだけど糞章もあるって感じだな。
全部砂漠とかさあ。
あれじゃあ戦略も糞もねえじゃん。ただ砂漠の中をごり押しで進むって感じで。
最終章もほぼ直進で1ターンごとに回りの司祭が杖使ってくるしよぉぉお
- 532 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 00:25:25 ID:XNUBdBHN
- 砂漠マップは嫌い・・・というか隠し財宝のために練り歩くのが嫌い
- 533 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 00:42:30 ID:bJr2fyGX
- 最近は財宝どころか人すら埋まってるからな
全く砂漠ってのは恐ろしい場所だぜ
- 534 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 01:09:28 ID:QxBHXXFa
- >>531
8章までは楽しいんだけどな
カダインから氷竜神殿までがただの手間ゲーなのが
- 535 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 01:16:36 ID:7L6RC5Gd
- いまだに加賀様の呪縛に囚われて砂漠にものを埋める・・・愚かしいことです
- 536 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 01:34:41 ID:Gwf+rPg4
- 2部のアンリの道あたりはネタが無かったのかなと思う。
それであんなめんどくさいだけのマップになったんじゃ。
まあ、2部自体が元々後付けだしな。
- 537 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 07:00:45 ID:OMfhDQM7
- >>536
困難さを演出したかったとも取れるが
- 538 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 07:06:07 ID:/aiQMPOr
- アリティアに着いたときの解放感を計算していたのなら大したもんだ
アンリの道以外は面白い
- 539 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 09:32:10 ID:/wS+Z4XR
- BGMも憂鬱な感じから一気に勇ましくなるからいい
- 540 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 10:11:03 ID:G0XUS1Tc
- >>535
お姉様、こちらにいらしたのですね。
どうかあのスレをお救いください。あのスレはもうだめです。
私にはどうすることも出来ません。お姉様なしでは腐っていく一方です。
- 541 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 10:38:18 ID:S+5iUsMG
- >>517
命中が50%ないんだが・・・
- 542 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 11:59:44 ID:aC1vv3a6
- そんなバナナ
- 543 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 12:00:37 ID:wE5i1wDT
- バヌトゥは蓋
- 544 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 12:31:47 ID:TPQ3+BiB
- バヌトゥは糞に見えて、なんて酷いヤツだ!と一瞬イラッとしてしまった。
まあ、すぐに「しゃあないか」とオモタけど
- 545 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 12:46:32 ID:1RPOEYN5
- 森に乗られなきゃワーレンだと74%ぐらいはあるぞバヌ
- 546 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 13:18:08 ID:vUP9yYy/
- 2部は中だるみしやすい(特に11章〜13章)のが難かな。
BGM(9〜14章)も憂鬱な感じだが自軍のターンのときのBGMは悪くない。
- 547 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 13:38:29 ID:5KMFYFx/
- お経みたいなBGMだもんな
おまけに敵は竜ばっかり
- 548 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 14:07:12 ID:QxBHXXFa
- 2部は、最初から20章+αという構成ありきで作ったからああいう形になってしまったのかな
まぁ『アンリ以外未踏』という軍隊を出せない舞台を使わざるを得ない展開にした以上、結局は同じだろうけど
- 549 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 14:18:12 ID:Hs5V41a3
- >>546
俺もそう思う。敵のターンのときのBGMはお経みたいだが
自軍のターンのときのBGMは正直15〜20章のときのよりいいと思う。
- 550 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 16:00:25 ID:gLHvl9sD
- 終章の味方ターン時の曲は最高
- 551 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 16:04:44 ID:gLHvl9sD
- あ、あと終章味方ターンの曲には負けるが終章敵ターンの曲もかなり好き
異論は認める
- 552 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 16:48:33 ID:aKfJFeE1
- 序盤の敵ターンの曲が一番好きだな
- 553 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 17:08:39 ID:mp/vLtCE
- 「聖戦」はいかにもな感じがしてむしろ嫌い
「解放」「誰がために」がピークに思える俺マイノリティ
- 554 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 18:07:56 ID:dw8QNbiC
- 解放の爽やかさは次元違い過ぎ
もう流すタイミングが神
中盤のストリングスも熱い
マイノリティ?何それ食べ(ry
- 555 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 18:37:09 ID:BKTHjdpd
- >>549
悪くはないけど20秒くらいで1ループは短すぎとも思う
- 556 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 18:53:08 ID:5KMFYFx/
- >>554
プレイヤーもあの辛気臭いマップからようやく開放されるからな
一気に爽やかになるぜ
- 557 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 19:12:52 ID:/aiQMPOr
- あの開放感を味わうためにアンリの道を乗り越える
通常プレイならチキも使えるしドラゴンゾーンでレベルがガンガン上がったおかげで
勇者の二枚看板やジェネラル、スナイパーが揃って戦力が固まって面白くなってくる
- 558 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 19:22:46 ID:tBnp+HPv
- ただ、今度は良くも悪くも既視マップばかりになるのがな
ソウルフルブリッジのように、「1部でカットされたFC版マップ」とかならよかったんだけど
- 559 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 19:32:51 ID:1RPOEYN5
- そういや2部2章ってFC版の決戦マケドニアを縮めた感じだな
どちらもマケドニア国境が舞台だし
- 560 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 20:26:31 ID:d5bXEHIx
- 終章の音楽は神がかってる。
- 561 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 20:55:32 ID:xfrePy0+
- 2部ってそんなに評判悪いの?
砂漠も大好きなんだけど。
守備と移動力に難がある魔導師軍団も活躍できるし、
ドラゴンがのたのた出てくるとわくわくする。
- 562 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 20:55:47 ID:2/2sJpt9
- 終章自軍フェイズの曲を残業中に口ずさむとやる気がわいてくる
- 563 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 21:00:22 ID:ZHUZ3NWw
- 音楽で思い出したが
各章のオープニングの曲、暗黒竜と紋章で全然違うなあ
ループする少し前のあたりが・・・
前の方が好きだったのになんで変えちゃったんだろう
- 564 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 21:07:21 ID:dw8QNbiC
- 欠片からも解放されてしまうが
鍛えたキャラ達の力試しの場でもあるからな
アリティアは海だらけで真っ青なマップがまたイイ
>558
氷竜神殿の川や竜石屋の湖は綺麗だった
川も何かないか捜し回った覚えがある
火竜谷は…蛮族で何かイベント作ればいいジャマイカ
つか、あの辺のデビルアクスは斧自体じゃなく
地形による体力消耗で高威力になってるんだと妄想
- 565 :助けて!名無しさん!:2008/10/08(水) 21:11:08 ID:tBnp+HPv
- >>564
いや、アルティア以後の話ね>既視
懐かしさや反攻開始という感じもあるから、一概に悪い面とも言えないけど
地形による体力消耗・・・ロマサガ2ですねw
そして氷の部族はブルジョワジー
- 566 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 00:08:32 ID:CauoaQ6T
- なんだ、アリティアで開放感感じる奴って結構沢山居るんじゃないか
前スレで俺がそう言った時は即「アリティア奪回に開放感なんかあったか?」とか言われて俺だけなのかと思ってたぜ。
- 567 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 01:45:55 ID:SkxZBBNx
- 自分と同じ意見の人の数がそんなに気になるもんかな
飛行ユニットを低燃費系でびゅんびゅん系するのが好きだから城内戦はいやん
唯一好きな城内戦は2部20章だな
総力を上げてぶつかっていくのが燃える
ワープとか言わない
- 568 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 02:17:42 ID:b5+f6svW
- ブーツはマルス王子に使う
- 569 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 07:27:26 ID:qM0x/ZFi
- 室内槍使いの異名を持ちグラディウスを自在に操る高貴なるジェネラルに使う
- 570 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 08:02:15 ID:xlm73EAN
- フィーナかマルスかマリクに使うかな
- 571 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 14:47:23 ID:H7V/gb7X
- ブーツが2つあったら楽なのに・・・。
迷わずマルスとドーガに与える。
- 572 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 17:05:55 ID:H7V/gb7X
- 本来はPARは反則だが、データ消えてしまったときは使いたくなる。
特に2部の後半で消えてしまったときとか。
- 573 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 17:31:46 ID:WsaEY2sW
- 自分がそれで納得できるならいいと思うよ
- 574 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 17:46:53 ID:WcwwykBZ
- エミュレータ使えばデータはそうそう消えない。
- 575 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 18:24:55 ID:68ctrp5o
- 紋章のデータの消えやすさは手持ちのSFCソフトで一番だったな
- 576 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 19:05:51 ID:wm7XYHcN
- そりゃ単なるソフトの不良だろ
- 577 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 19:09:30 ID:nzAZkvC+
- データ消したくなかったらwii買えって今天から声が聞こえてきた
- 578 :助けて!名無しさん!:2008/10/09(木) 22:05:14 ID:WF0RD3AN
- それは天の声じゃなくて任天堂の声
- 579 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 03:14:51 ID:bHNVaLIl
- >>571
右足と左足でそれぞれ分け与えればおk
- 580 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 09:39:44 ID:qe9NwvHD
- マルス9にドーガ7か
いいね
- 581 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 10:58:01 ID:6ze+D5KE
- >>579
まてそれだと片足だけ早くなって、歩くと勝手に曲がっていっちゃわないか?
- 582 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 12:34:49 ID:+HFLTZgI
- >>572
パーフェクトエンディング見たくて2部20章までクリアして終章でデータ消えたときは・・・。
すぐに1部はブーツ以外のドーピングアイテムを回数無限で出して速攻クリアして
2部はHPと技と運と武器レベルだけ大幅に上げてすぐに復活させたな。
- 583 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 15:09:11 ID:R7iH3cwm
- リメークがあるとしたら
欠片?何それ?でハーデンころして終了したとする2部を正史とした
第3部だろうか?
楽しみだ
- 584 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 15:18:56 ID:WA+ntg3t
- 加賀はアカネイア大陸を舞台にしてもう一作やりたいっていってたらしいな
結局実現しなかったのが残念だけど
- 585 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 15:19:54 ID:2hzXASit
- [ガトー]
マルスよ
あれほどもうしたのに
加賀を
復帰させておらぬな
ならば かわいそうじゃが
続編は つくれぬ
小手先のリメイクだけで
あきらめるのじゃな
- 586 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 16:00:29 ID:JmVGaSsL
- このガトーは浜村の変装と見た
- 587 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 21:23:29 ID:oTbNugKQ
- 続編だとマルスは脇役になると思う
- 588 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 21:28:28 ID:sxFjoYIP
- 今の開発陣が作ったら、
最初は別の主人公→中盤から颯爽と無敵スターロード様登場
とかになりそうだが
あ、でも、自前の主人公じゃないからそれはないか
- 589 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 21:42:23 ID:sj59P0z6
- 途中で前作の主人公が主人公になるなんてどっかで聞いた話だな。
- 590 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 21:46:50 ID:uMvKVA4M
- 暁の団なんて緑風の見た夢だったんだよ
- 591 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 23:46:32 ID:9i4oTEUb
- >>588
つまりこういうことですね
アカネイア帝国駐屯軍の圧政に苦しむグルニアが前国王の遺児ユベロとユミナを
立ててロレンス将軍が中心となりグルニア王国を再建しようとする第一部。
ミシェイル王子なきマケドニア王国でミネルバ王女が復興に取り掛かるも諸侯貴族
の間では反乱の兆しが見え出し、王女が真相を追究をしようとする第2部。
そして第3部は・・・すいませんもう良いですね、分かります。
- 592 :助けて!名無しさん!:2008/10/10(金) 23:57:36 ID:krAYkRa/
- リメイクではラングは最強スキル「不意打ち」を持ってくるに違いない。
- 593 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 01:16:19 ID:L4FDmtn4
- >>589
○ー○○゛○o○゛?
- 594 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 01:16:33 ID:dFn0c/cG
- >>591
結局ミネルバがマケドニア王位に復帰するも有力諸侯の一人マチス(笑)が反乱を扇動しマリア王女を拉致するわけだ
マリア「・・・お姉様・・・どうか私の命は捨ておいてください・・・マケドニアをどうか・・・」
ミネルバ「・・・くっ・・・マチスめどこまで腐ったことを・・・マリアを見捨てることなどできぬ・・・」
ジョルジュ「・・・おいゴードン早くしないとマリア王女が死ぬぞ?・・」
ゴードン「・・・は・・・はい・・・でも・・・手元が定まらなくて・・・」
ジョルジュ「・・・そうか・・・じゃあよく見ておくんだぞ・・・この俺の大陸一(笑)の弓の腕を・・・」
そこへ何故か生きていたミシェイル王子が大陸最強のオグマ傭兵団を連れて戻って来て第2部終了(ワラ
- 595 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 02:39:05 ID:yyX3yJ4V
- オグマ傭兵団か・・・
確かにオグマもサジもマリア救出の為なら力を尽くしてくれそうだな
- 596 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 08:19:20 ID:CIb7roW6
- ガトーありガトー
- 597 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 11:33:08 ID:sHjjr1Zp
- 戦闘シーンOFFでパラほとんど確認せずに
ゴードンレベル20にしたら速さが5で噴いた
- 598 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 11:33:55 ID:lSWTDAtF
- ウォレンの矢はヲレン(折れん)
- 599 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 12:12:36 ID:J+iX0Mad
- ゴードンでガザックチクチク攻撃していたら20まで上がったことあったなぁ
成長はものすごく偏っていた
- 600 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 13:03:40 ID:uhHx45dM
- わざだけがすくすくと
しかし1部も2部もパルティアはゴードン専用でした
ライアンはおにいちゃん(;´Д`)ハァハァでなければいけないのだよ
オグマ傭兵団の右腕はサムトーで
- 601 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 13:45:43 ID:10EmzgiC
- ライアンのがMHP高い=魔法耐えれる
パルティア使いはライアンかカシム
- 602 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 13:47:06 ID:PfR54rte
- >>594
マチスはレナがジュリアンに取られたことで精神崩壊したのか?
- 603 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 14:00:08 ID:CPXCqrle
- 設定的にはライアンは二部ではスナイパーぽいから、
ライアンはゴードンに歩いて追いつくことすら困難だろう
そのアリティア一の兄を目標にしているからよく伸びるのかな
大陸一を目標にしてるゴードンはどうなんだって感じだけど 師匠を間違えたか
- 604 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 14:01:10 ID:CPXCqrle
- ライアンは二部では ×
ゴードンは二部では ○
- 605 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 14:37:12 ID:yyX3yJ4V
- 大陸最強のオグマ傭兵団を必死で食い止めるジョルジュ。
一方マリアの身には危機が迫る。
トーマス「・・・おいジェイク早くしないとジョルジュ隊長が死ぬぞ?・・」
ジェイク「・・・は・・・はい・・・でも・・・興奮で手元が定まらなくて・・・」
トーマス「・・・そうか・・・じゃあよく見ておくんだぞ・・・この俺の大陸一(笑)の痴漢テクを・・・」
ミネルバ「・・・くっ・・・どこまで腐ったことを・・・」
- 606 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 17:42:26 ID:BhNhZgeq
- 最近トーマスのくせにキャラが起ちすぎだぞ!
- 607 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 18:39:26 ID:lSWTDAtF
- トーマスの実力は本物だから(笑)はいらんなw
- 608 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 19:21:26 ID:POFqfnmU
- ザガロ似の癖に!
- 609 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 19:29:35 ID:9YZGQFbw
- >>603
紋章時代だと弓という武器の技術自体
あまり発達してないと考えればいいんじゃないか?
- 610 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 20:21:55 ID:MFBNUkH+
- 顔
ザガロ>トーマス
- 611 :助けて!名無しさん!:2008/10/11(土) 20:49:55 ID:dFn0c/cG
- 顔
ジョルジュ>>>ザガロ>>>>>トーマス
- 612 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 01:58:01 ID:WqU5kmPW
- ジョルジュ>>>ザガロ>>>>>トーマス>>>>ウォレン
- 613 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 04:35:01 ID:Xy28Jpv6
- 今まで何度かクリアしてるが今回初めて魔竜チキ使ってみた
魔竜チキつええええええええええええええええw
そしてパオラが異様な程強くなっていく…
パオラ強いよパオラ
囮役でパオラを使う日がくるとは
- 614 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 10:33:39 ID:fL6sAANP
- エムブレマーとしては全部常識
- 615 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 11:32:46 ID:trWlm7nT
- 20章は魔竜チキを使うかどうかで難易度がガラリと変わる
- 616 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 12:14:51 ID:kG/8TW1c
- 主要キャラ全員をパラMAXまで育ててみたいが、魔防が問題だな。
星のオーブを3個か4個持たせないと無理だな・・・。
- 617 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 12:49:42 ID:IUhXy4CA
- 外伝嫌いだったんだが、暗黒竜が二回リメイクされた今、外伝がリメイクされたらどうなるか見てみたい気もしてる。
体が求めてるっつーか、
嫌なのに感じちゃうっつーか、なんつーか
- 618 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 12:52:54 ID:qT0vZLmk
- アナルとおんなじだな
- 619 :sage:2008/10/12(日) 16:06:10 ID:xqUu7KMK
- 実はバランスが悪いといえど、外伝が一番やりたいぬ。STマックス40は興ざめだけぢ
セリカの活躍っぷりを今一度見たい!!
- 620 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 16:34:19 ID:cOpqkmHh
- 最後は、めんどくさくなって
ジェネラルドーガ、勇者オグマに神器持たせて無双
がいつものパターン
育てるキャラも毎度同じ
なんか縛りでもやってみようかと思う今日このごろ
- 621 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 16:35:06 ID:8uGtJQL9
- ドーガ一人旅とかどうだい
- 622 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 16:37:06 ID:64m+Ecrk
- ジェイガン縛り
- 623 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 17:00:14 ID:d3xQAeWe
- ヘタレ一人旅
- 624 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 17:04:24 ID:64m+Ecrk
- 章ごとにレベルの低い順から選択して使うとか
マルスは20になるまでは使用許可
上級職はレベル+20計算とかどうだろう
詰みそう
- 625 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 17:17:50 ID:6m2PZ6+Z
- 世の中には全員初期レベルでクリアしちゃった人も居るから詰みはしないさ
- 626 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 17:33:11 ID:GWenRCmz
- 初めての縛りプレイなら騎馬ユニット限定辺りが妥当かと。
杖振れないわ、二部だと弓が使えないわだが、より上の縛りだと当たり前の事態だから練習にも丁度良い。
- 627 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 17:35:12 ID:bU46xbiz
- DSやってSFCの方が断然ゲームバランスがいいと思った
- 628 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 18:13:56 ID:wMd964SA
- >>627
でも何故か紋章リメイクを求める発言が多いんだよな
なんでだろうか
- 629 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 18:15:50 ID:jVFGoJOW
- ぶっちゃけ今の流れだと聖戦のベタ移植がアタる気がしなくもない
- 630 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 18:23:13 ID:fL6sAANP
- リメイクしないと感想もできないじゃない
- 631 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 21:50:27 ID:fTm7YpHu
- Sナイトなどの馬を育てるミニゲームが追加されたりしてなw
育て方が悪いと移動力が減ったり馬が勝手に攻撃したりするとか
- 632 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 21:51:46 ID:AnOqSxrF
- >>628
新暗黒竜の出来に納得できない香具師が多いんだろう
俺もそうだけど
- 633 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 22:10:51 ID:wMd964SA
- >>632
確かにリメイクとしてはいい出来だったけど
必要以上に原作重視したとこはダメだったよな
仮に次ぎのリメイクが出るなら、もっと変更して欲しいところだが
- 634 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 22:31:22 ID:k2cHgFX/
- >>631
馬のほうが強いんじゃね?
ジェイガンの馬とか最強レベルだろ
- 635 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 22:37:37 ID:8m2ax2Me
- 縛りは山賊縛りが楽で良いな
ナバールジュリアンレナにほぼ山賊なサジマジバーツとオマケにリカード
- 636 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 23:29:24 ID:wIfATDh7
- 新暗黒竜は原作を無視しすぎ
フレイゴミ、大体アランの設定変えれば片付く要素だろ
ノルン残して登場タイミングをアランと換えるだけで良いのにさ
- 637 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 23:53:16 ID:krkxmly2
- 原作無視すんな氏ねって人はハードで死人ゼロで進めればいいって事なんじゃない
- 638 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 00:36:09 ID:yMb718qj
- DSとかどうでもいいだろ
- 639 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 02:51:04 ID:7HBuJ55p
- ご意見箱に1日百通くらい送ればいいよ
- 640 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 03:02:51 ID:n/RGUNOR
- 今更ファイアーエムブレムミュージアム見たが
カシムとかがイケメンで噴いたw
登場人物皆美化しすぎじゃねw
まあマリアが可愛かったから別にいいんだが
- 641 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 03:31:47 ID:odFB9wVY
- まあブサメン自体が少ないよなFE
- 642 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 07:06:42 ID:mO/7njuD
- 暗黒竜でブサメンだった奴も妙に美化されてしまったしな。
- 643 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 07:35:00 ID:KWrdEdC5
- >>640
おそらく紋章は全FEの中で美系率が一番高いからな
- 644 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 07:40:35 ID:JJVhuEyS
- とりわけいい男が一人いるしな
- 645 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 09:10:34 ID:DbZI5ZFn
- >>634
気にするな。
格闘漫画とかだったら動物使いの動物が使い手の人間より強いのはよくあること。
- 646 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 09:19:19 ID:Xsz9GR0X
- いや、それは使い手より弱くてどうするんだよ
- 647 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 14:34:47 ID:bpXnlJvT
- 紋章のマチスたんやビラクたんも、40レベルまで上げるとそれなりに成長してくれますね
- 648 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 14:36:59 ID:UP8cIwhN
- 武器だけは下級でカンストするビラマチ
- 649 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 14:44:49 ID:Xuv3LJoL
- ビラマチオ
- 650 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 15:07:58 ID:/0kTUsm9
- ビラクもマチスもいらない子
- 651 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 15:07:59 ID:nl40zcyO
- 俺弱いから武器だけはいいの使わせてよって意味か
- 652 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 18:57:42 ID:n9tTPeem
- ビラクが3連続で武器レベルだけ上がった時は、このまま頃そうと思った
- 653 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 19:12:24 ID:i8hYDqY6
- そもそもビラクなんて育てんなでFA
- 654 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 19:19:39 ID:WvSqNwlN
- うほっ いいつるぎ
く れ な い か
- 655 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 20:21:34 ID:JnNhaDZB
- 同じ高武器LVだったらセシル使う
- 656 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 21:01:23 ID:nl40zcyO
- 武器レベルたりねえwwww
っていうことがおきた事がない
- 657 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 21:05:42 ID:9vhEg3Wi
- 序盤の銀の槍の持ち回すときくらいだな。特に二部。
まあそれもすぐ使えるようになるが。
- 658 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 21:26:41 ID:mO/7njuD
- >>656
つジュリアソ
- 659 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 21:30:57 ID:9vhEg3Wi
- そういや一部ドーガもグラディウスに足りないことがあるな
- 660 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 21:34:06 ID:Jo5oj9h6
- カシムは闘技場で稼ぎをしたら9までしか育たず。
- 661 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 22:35:01 ID:RqKKiBqg
- 盗賊は「キルソードやサンダーソードが使えるようになる」が当面の目標
しかしまぁビラクの成長率って、リカードにも武器レベル以外勝てる項目が無いとは
- 662 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 22:54:06 ID:5CgSUFJG
- パラディンなれなかったけか?
- 663 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 23:00:26 ID:M9KFrtw7
- 俺の友達はスリルを味わえるからと、ビラクやマチスでデビルソードを振り回していた。
サジにはもちろんデビルアクスを装備させていた。横で見ていたら、早速デビル発動したw
- 664 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 23:18:22 ID:phX3Uuaa
- DSのH5でデビルアクスで命中100%かはがねのおので命中70%くらいの
どっちの方が確率としてはいいんだろうかと迷うことがよくあってだな…
- 665 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 23:25:39 ID:5CgSUFJG
- デビルアクスの確立ってどんなもんだっけ?5割?
- 666 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 23:29:49 ID:gHsqp/b0
- (21-幸運)%
- 667 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 23:37:40 ID:aIM1YVAM
- 与えるはずのダメージが返ってくるだけだから、堅い敵相手ならリスクも少ない
- 668 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 23:52:21 ID:KWrdEdC5
- >>665
DS版だと運がマックスでも6パーセントの確率で食らう
ちなみにDS版だとキャラが死んでも
次の章開始時にアイテムが回収される仕様だから
なんというか呪いのアイムテが返ってきたって気がしないでもない
- 669 :助けて!名無しさん!:2008/10/13(月) 23:58:13 ID:w8WniN6x
- 呪いも増幅されていそうだなww
- 670 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 00:07:28 ID:aSOpts2N
- >>668
DS版は上限30になったらしいが、
(36-運)%って事かい?
- 671 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 00:20:20 ID:yJw8VYrN
- >>670
攻略本によると
21−運÷2らしい
- 672 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 00:21:38 ID:aSOpts2N
- >>671
サンクス
しかしなんだその計算式、序盤涙目じゃないかw
- 673 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 02:38:55 ID:ckTgGVNC
- そもそも使わねーだろ
- 674 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 13:52:17 ID:vLuDqX23
- >>673
たしかに。FC暗黒で試しに使っただけで
紋章では試してすらいないわ
「デビルソード は のろいを はなった!!」とか出るだけかな?
- 675 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 19:50:38 ID:Wf2xoO1h
- 外伝の暗黒の剣(暗黒竜や紋章のデビルソードに相当)は
幸運が一定値以上あれば、呪いを完全に無効化出来たな
- 676 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 22:20:57 ID:QZVpnR44
- 外伝は剣士自体が弱かった。攻撃力が低くてダメージ通らん。
剣士マンセーの紋章とはえらい違い。
- 677 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 22:34:39 ID:HPuRaajm
- 暗黒竜なつかしいな
やりとか全然つかえずひたすら剣ゲーだった気がする
パラディンのヤリ攻撃モーションとかかっこいいんだけどね
- 678 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 22:35:46 ID:nkwG12Zw
- 外伝の剣士は無限レベルアップできるんだからいいだろ
- 679 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 22:36:34 ID:/G7cTUJn
- 銀の剣と銀の槍が威力同じだったりしたよね
- 680 :助けて!名無しさん!:2008/10/14(火) 23:21:38 ID:K25esUMz
- 「銀の槍」の方が威力が大きく、命中力が低かった様な記憶があるが…
- 681 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 00:13:36 ID:zU5kowS1
- たしか重いんだよなヤリは
だから全員銀の剣で安定してしまう
- 682 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 00:29:36 ID:m8fKGlDg
- 槍の方がカッコイイから槍を使う
- 683 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 02:47:45 ID:X8ANR8AT
- ドラゴンキラーで攻撃する時のあのスーッと切る快感が忘れられない
- 684 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 02:52:54 ID:644fdD5X
- 威力が同じで命中と重さは槍が不利なんだよな
パラディンとPナイトは槍使うと大幅に動きが変わるだけに残念
- 685 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 08:45:17 ID:lA4GlQW6
- 命中?重さ?
そんなもんパラディンのジャンピング槍アタックモーションのかっこよさの前では小事ですよ。
- 686 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 11:07:53 ID:Q8+EcON+
- そもそも紋章の騎馬系って剣使えたっけ?
- 687 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 11:11:54 ID:3jF4YYVj
- 下馬せんと無理だな
- 688 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 14:52:36 ID:PAI4cdY+
- 暗黒竜の剣パラディンも好きだけどな
- 689 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 19:54:28 ID:ApgSd8d9
- 闘技場でのレベル上げって守備力上がりにくくね?
- 690 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 19:57:57 ID:08Ty0K1e
- 闘技場で勝つ場合は必殺が絡む→乱数が偏る(俗にいうwkb)
自分に真偽を確かめる術は無いが、プレイした感じでは真のような気がする
- 691 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 20:19:11 ID:ApgSd8d9
- >>690
サンキュ
いま、16章やってて全くあがらん
- 692 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 23:38:43 ID:BmqzG3K/
- 高い成長率と支援があるアストリア&ミディアがあまり使われないのはなぜか
- 693 :助けて!名無しさん!:2008/10/15(水) 23:44:29 ID:PWaCxjFc
- 同職業で高成長のキャラが他にいっぱいいるから
- 694 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 00:58:38 ID:fGGwTfKv
- >692
二人共MHP補強しない限り不安
補強してもミディアが問題
- 695 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 01:17:18 ID:bKWAaYm/
- 紋章第一部のカチュアの成長率がハンパない
一部ならエストよりツエエ
- 696 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 01:33:45 ID:iY1wzZp2
- アストリア
・初期値はオグナバをちょっと育てた程度
・HP24運3守8なので、上級職にぶつけ辛い
・力8なのであまり強そうに感じられない
・サムソンの方が強そうに見える
・成長パターンは悪くないが、ちょっと不安定
ミディア
・初期値はジェイガンと大差ない(運7は大きいが)
・鉄の槍なら追撃できるが、非力なので厳しい
・有能なソシアルが多いので、不足することもまずない
相互支援組めば十分強いんだけどね
見た目で比較するとどうしても劣ってしまう
- 697 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 01:52:01 ID:ZtEToFha
- アストリア
・おんならしくなったね ミディア
- 698 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 09:08:37 ID:nnKhPfg4
- アストリアは成長が劣化ナバールの時点で・・・
- 699 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 10:46:54 ID:VPgIFk3o
- ミディアは女ってだけで使い道あるけどアスなんとかは・・・
- 700 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 10:57:29 ID:WqUV3gE7
- 使い道はねーよ
- 701 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 12:18:45 ID:Egz1LIHk
- 奴はメリクルソードをくれるという特典があるではないか
- 702 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 12:21:49 ID:RaaM/7Wr
- メリクルとかサムソンとかオグナバを死なせちゃったヤツ用の控えだろ?
- 703 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 14:52:01 ID:OnWGZm47
- あいつら何故か気に入らんのよ
- 704 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 15:00:02 ID:UcvNp5zh
- 1部はそこそこだが
2部は魔道士使いすぎてオグナバすら疎かに……
- 705 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 16:04:36 ID:fGGwTfKv
- アストリアは力上がるし(育てれば)何とか。
ミディア、だが…二部の鬼強化版なら、ヒマなときに…
- 706 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 18:30:20 ID:Qqd0Y1qJ
- 一部にしか出てこないキャラだけで進めてみたけどバーツ、ラディ、トムスがすげぇ強いのにビックリした。
- 707 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 18:35:13 ID:gafLtYgR
- 全部普通に強キャラじゃないか
- 708 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 18:56:37 ID:oGzOIfV8
- 2部で試しにマチス使ったら必殺くらい過ぎて2回もやり直ししてしまった
根気よく育てて力と守備15になったけどパラディンにしても運のなさっぷりに泣けてくる
- 709 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 19:09:09 ID:2tYobaIP
- つ[女神像
- 710 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 20:14:52 ID:GNS6N4pv
- マチスは力と守備はそれなりに育つ、運と速さの成長がないだけ。
2部のマチスの守備の初期値は9あるから意外とカンストするよ。
- 711 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 20:55:46 ID:nnKhPfg4
- ぶっちゃけマチスとかビラクやザガロに比べたら数倍マシだしな
- 712 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 21:15:56 ID:DLOC6cEj
- 俺はオグサム派
- 713 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 22:03:08 ID:1+MCEZZH
- じゃ俺はラントラ派
- 714 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 22:31:04 ID:K7bek499
- アストリアとミディアが使われてない最大の理由は性能ではなくキャラ自体嫌いだからって人が多いのでは
最低クラスの性能であるマリアが意外に使われてるし
- 715 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 22:39:00 ID:uEik2Sxe
- 主力としては物足りない
かといってネタ要員というほど弱くもない
そんな中途半端さじゃね?
- 716 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 22:39:51 ID:2eCGoXfX
- なんつーか、こう・・・パッとしないっていうか・・・
顔も可もなく不可もなくってかんじで
1軍に入れた時は味方だということを忘れて初期配置から動かすのを忘れた
- 717 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 23:15:02 ID:ZtEToFha
- アストリアは二部で偉そうにメリクル振り回して追い回してくるからな
- 718 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 23:20:45 ID:EHuWSyn0
- 私はミディア好きだよ。
弱かろうが何だろうが、女聖騎士ってだけで使う。
頭固そうなところも、可愛げのないところも好きだよ。
- 719 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 23:22:32 ID:F7ipWcSp
- アストリア乙
- 720 :助けて!名無しさん!:2008/10/16(木) 23:41:49 ID:lQ1Uk73T
- DS版のミディアはおんならしくなってたね
- 721 :アストリア:2008/10/16(木) 23:49:24 ID:EHuWSyn0
- ミディアはアカネイアの有力貴族の娘だからね。
「家柄だけで聖騎士になったお嬢様、そのことで陰口も叩かれた、
悔しかったけど弱音を吐かずに必死で頑張ってる」って感じがいい。
- 722 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 00:04:20 ID:eF/s7CNr
- >>721
いいから黙ってメリクルよこせ。
そしてさっさと二軍半のポジションでマジサジあたりとだべってろカス
- 723 :アストリア:2008/10/17(金) 02:11:57 ID:WJmxzXoG
- >>722
俺がメリクル持ってる時アリティア軍に木こりはいないだろ低脳
サジマジに謝れよ
- 724 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 03:35:28 ID:tI1ZTR5F
- >>723ちゃんといましたよ。輸送隊としてな
- 725 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 04:30:32 ID:RYg9OPsC
- ピンクの鎧の中身はサジマジだよ
- 726 :ミディア:2008/10/17(金) 09:38:23 ID:F2qwnxfG
- >>723
アストリア、もうやめて!
暗黒戦争では絶対にメリクルを持たせてもらえないって
自分で認めてどうするの?
メリクルなら、ほら、私が持ってきたわ。
だから、下らない喧嘩はやめて、私と一緒に行きましょう。
・・・二軍ベンチに。
- 727 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 12:30:17 ID:dqBd+MPL
- >>718
可愛いよねミディア
ふふっ・・・最近女らしくなったよ
- 728 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 13:11:04 ID:TyTk02va
- おいこのスレアストリア居すぎだろ
- 729 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 13:26:45 ID:Op5dbPdO
- 時ならぬアストリア景気w
- 730 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 15:19:00 ID:Hycv2EOn
- アカネイア戦記のミディアは紋章一部とギャップあって驚いた
一部のは投獄後だから仕方ないのか
二部で処刑命令下すハーディンの台詞が八つ当たりみたいで藁える
- 731 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 17:16:33 ID:5K01UScg
- ミディアは別れた途端に「和姦じゃなくて強姦でした!」と泣き叫ぶタイプ
なんとなくそんな気がする
- 732 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 17:30:47 ID:zcK6APy5
- それじゃミディアは単なる悪女じゃないか
- 733 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 17:52:25 ID:F2qwnxfG
- ミディアは「強姦された」なんて人に言うような子じゃないよ、多分。
もし仮に本当に強姦されても、人前では毅然と振舞って陰で泣いてるタイプと見た。
アカネイア戦記のミディアいいね。FC時代からミディアは好きだったけど。
ニーナとの関係がすごくいい。ハーディンが見たら嫉妬するんじゃね?
- 734 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:02:19 ID:mflDYUfq
- このスレは二軍落ちキャラに監視されています
- 735 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:03:35 ID:TpDCg4VC
- 紋章さきほどクリアしたんですが・・・マリーシアちゃんが不良娘って・・・
援交娘になっちゃったの?
- 736 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:09:26 ID:7VaxavVl
- サバ読むのは悪事じゃよ
- 737 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:13:28 ID:i2m9X16y
- シーダが死んだ時は一体誰を妻にしたんだろうな・・・マルス
独り身で通すのか・・・それとも
- 738 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:15:59 ID:TpDCg4VC
- >>737
カチュアじゃないの?
王子を慰めてたらいい雰囲気になって・・・とかで
- 739 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:20:30 ID:F2qwnxfG
- >>735
マリーシアの裏設定は特に公開されてなかったはず。
好きなように妄想で補完していいんじゃね?
- 740 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:29:08 ID:Hycv2EOn
- 不良娘は遊び人と一緒に消えたと信じてる
ノリ近いし
>733
丸腰のカミュに負けたくだり見てると短気過ぎな印象があるけどな
ただターバンが"逆らう奴は(ry ミディア お前でもだ!"とか言ってるから、信頼は厚いと思ってた
…権力にビビって手こまねいてただけだとしたら藁えるw
- 741 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:38:25 ID:7VaxavVl
- 勝手に軍についていったからじゃね?
周囲の人からあそこの家の娘は、とか言われてそう
- 742 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:42:27 ID:F2qwnxfG
- >>740
あのくだりが最高っすよ!!!>丸腰のカミユに負ける
正直ミディアは人間的な欠点の目立つキャラだと思う。
気が強すぎだし、頑固そうだし、騎士としても形ばかり追ってるような
ところがあるし。でも、そこがいい。欠点のあるキャラは魅力的だと思う。
- 743 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:48:36 ID:i2m9X16y
- 丸腰のカミユに負けるとなると単純に力が弱いとかそういう感じっぽいね
欠点があるキャラは魅力的・・・か
欠点がないと逆に掴みどころがなさそうだ
- 744 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:48:47 ID:5K01UScg
- ジョルジュさんも成長率という欠点があってこそだしな
- 745 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:51:03 ID:No6lVf3j
- あんなにIKEMENで偉そうで隊長とか大陸一とか言われてるのに成長率はカス
素敵だ
- 746 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 18:57:47 ID:LFCl2yQw
- >>737
「あねうえに似ている」「美しくてやさしげな」ミネルバ様だと思うよ、きっと
シーダってエリスに似てるしマルスなにげにシスコンくさい
- 747 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 19:13:41 ID:TSgJ2GGM
- あねうえと言えばパオラですよ
- 748 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 19:23:33 ID:Fop+Aw4k
- まあ可能性が一番高いのは生涯独身かな、シーダ死亡で相当ショック受けてるだろうし。
姉のエリスがいるから世継ぎがいなくなるということもまあないだろうし、
ニーナの件もあるから臣下も中々結婚を口に出すことはしないと思う。
>>746
カチュアも髪を伸ばせばマルスも振り向く・・・わけないかw
- 749 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 19:24:54 ID:wLLeNqMF
- 王家存続の為に誰かを妻にはしたんだろうけど
両者にとって不幸だろうなやっぱり
- 750 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 19:29:31 ID:ZiENgFnD
- マルス×チキで人間と竜族の子供ができれば・・・
- 751 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 19:29:37 ID:szImMy8U
- マルス独身でアンリの再現
エリスの子供が王位継承だろう
- 752 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 19:31:49 ID:7VaxavVl
- そして歴史は繰り返す
- 753 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 19:46:15 ID:Hycv2EOn
- 力というか瞬発力が足りなさそう>ミディア
>741
あの辺の村人はマルス軍が保護する間もなく、ラングに37564されたと推測
イザとなったら縋れる人(レナのグランパ)がいるが、
マルスに嫁ぐの意外とマジだったのかも
- 754 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 20:06:57 ID:pdoO28ZL
- アカネイア戦記って・・幻?のサテライトのやつか
- 755 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 20:10:36 ID:F2qwnxfG
- 無駄な動きが多いと見た。>ミディア
カミユから見て、スキがありすぎというか。
>>1にもあるけど、アカネイア戦記のテキストはここで読めるよ。
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/bsfe/whatis.bsfe.html
- 756 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 20:14:03 ID:szImMy8U
- というよりは純粋にカミユが強いんだろう
下馬状態でも相当強いだろうし
同じく降りてるミディアではステータス的に厳しい
- 757 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 20:37:33 ID:cJxdfsju
- カミユじゃなくカミュ
- 758 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 20:42:55 ID:FU2r6if5
- >>749
なんか2部の暗黒皇帝みたいな話だな。
- 759 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 20:46:01 ID:F2qwnxfG
- >>757
新暗黒竜から入った人かな?
古いファンの何割かはカミユって呼ぶんだよ。
- 760 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 20:57:57 ID:szImMy8U
- 紋章では「カミユ」だからな
暗黒竜では混合されてた気がする
気がするだけだけど
- 761 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 21:14:48 ID:pdoO28ZL
- >>755
ありがとう!
これみてるとやりたくなってくるなあ
しかしミネルバ様けばいw
- 762 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 21:48:54 ID:cJxdfsju
- >>759
自分のことは棚に上げて
人をゆとり呼ばわりとは最悪だな
- 763 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 22:06:35 ID:5K01UScg
- 女みたいな名前って言うな
- 764 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 22:35:40 ID:vU+TJUv8
- 紛らわしいからシリウスでいいよ、もう
- 765 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 23:24:52 ID:fwGsvacT
- 名はカミユでも、キャラ的にはシャア
- 766 :助けて!名無しさん!:2008/10/17(金) 23:38:36 ID:rfpqutNa
- >>765
いや、あんなマザコンホモヘタレと一緒にするのは流石にカミユに失礼だ。
- 767 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 00:13:06 ID:pwKyneje
- っていうかさ、あんなけったいな仮面付けてない方が良かったよね
最初はともかく、完全にハーディンと対立した以降は特に
「あのグルニアの名将がわが軍に!」ってなった方がよほど軍の為になったような
- 768 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 00:16:05 ID:hTJ505L7
- 別にアリティア軍の為とかアカネイア大陸の為とかではなく
ニーナの為に一時帰国しただけですから、あの人。
- 769 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 00:25:15 ID:YZq5OIji
- 一応公式に死んだ扱いになっているよね、FEの世界観から想像される時代は
「死」には悪魔とか魔女とかそういう物が絡み必要以上に敏感だったんだ
事の成り行きによっては不浄な存在として処理されてしまう可能性も
だからこそ別人として振舞う必要があった
なんか理不尽スレにレスしているみたい
実際は戦が終わった後後腐れなくバレンシアに戻りたいからだと思う
俺も本名明かした方が盛り上がったと思うタチだけど
- 770 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 00:39:15 ID:jCjWaaDD
- 記憶を失って瀕死で別大陸に漂着し、美人に介抱され恋人同士になったのに
いざ記憶が戻ってみると過去に別の女と関係持っていたなんて
そりゃ戸惑うよな
- 771 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 00:55:30 ID:4AeWP428
- ジーク「ちょっくら過去に別れを告げてくる」
↓
シリウス「ただいま、ごめん何か憑いてきた」
- 772 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 01:02:09 ID:0/8Oq7xP
- もうさ、家を二軒持てばいいじゃない。
一軒はジーク名義でティータと生活、
もう一軒はシリウス(カミユ)名義でニーナと生活。
スリリングな二重生活を満喫すればいいじゃない。
- 773 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 02:04:06 ID:skTmzbPN
- グラディウスはこわれてしまった!
- 774 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 08:36:43 ID:9itHtwIt
- 踊り子が常時そばにいてほしいところだな
- 775 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 08:51:12 ID:NQLOhSom
- .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ グラディウス効果で経験値2倍、
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 相手が2人で2倍
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 踊り子効果で更に2倍
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // こうして導き出される数字は8倍・・・・
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ つまり8神将とはカミュのマッチポンプだったんだよ!!
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: /
- 776 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 09:05:57 ID:/mDOsZ5x
- アカネイア戦記がニコニコにきてるが音質悪いな・・・
>>775
8神将、数字しか関係ないw
- 777 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 09:10:29 ID:Zh808DTo
- BSのカミユの成長率設定みたけど鬼過ぎて笑った
- 778 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 12:50:42 ID:3mibKvcc
- アカネイア戦記について調べてるが、仕組みがよーわからんな
カセットにセーブできるのはシミュ部分だけで
前後の音声データは毎回受信してたってこと?
- 779 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 14:49:59 ID:wkJyta08
- >>774
それはマズい、折角他の女を隠してるのに・・・
もうさ、ニーナとティータにスキル・踊りを習得させればいいじゃない。
ついでにハマーンの杖も使えるようになってもらって、
壊れたグラディウス(笑)を修理してもらえばいいじゃない。
- 780 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 15:11:16 ID:Zh808DTo
- ニコ動にアカネイア戦記の音楽とナレーションがあった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4963422
- 781 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 15:18:20 ID:dXpX4F3A
- ニコニコ動画見れない
- 782 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 17:53:53 ID:duo6/pzb
- そういやエンディングでニーナがカミユを探して旅立ったけどティータと暮らしてるところに
鉢合ったら修羅場だよな
もてる男は辛いね
- 783 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 17:58:47 ID:NQLOhSom
- てか、カミュもティータを選ぶなら、なんでニーナにしっかり別れを伝えないかね。
よほどあの仮面に自信があったのかもしれんが、
終章説得時の雰囲気で明らかにバレてるのくらい分かっただろうに。
まあ、腹を割って気持ちを伝えようとしても、
記憶を失う前の気持ちを思い出して言うに言えなくなるのかもしれんが。
- 784 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 18:56:22 ID:sEXQmZZL
- というかハーディン絡みであれほど巨大な過ちを犯したのに
まさかあの後何の責任も取らず
アカネイアを放り出して追いかけてくるなんて思ってなかったんじゃ?
ビッチの愚かさがカミュの想像を超えていたと。
- 785 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 18:56:33 ID:+VKhx0NY
- そもそも最後の失踪ってカミュを探すためなのか?
シリウスとしての別れは終章会話で済ませてあるから
もしバレてたなら追いかけるとかストーカーだし
逆にバレてなければ死んだはずのカミュを探すとか意味不明
- 786 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 18:59:33 ID:CUdE+uci
- だからストーカーなんだろ
馬鹿だし
- 787 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 19:10:29 ID:d08gFap2
- どこかで尼僧になってるとか?
- 788 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 19:19:41 ID:skTmzbPN
- >>785
ニーナには異様にアンチが付いてるから歪められた部分も多いと思う
二部自体がニーナアンチが作ったように思えるのは置いといて
- 789 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 19:30:34 ID:duo6/pzb
- ニーナだけは残念ながら擁護しようがないぞ
- 790 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 19:47:02 ID:NQLOhSom
- 幼いうちに両親殺されてその生首を目の当たりにし、
さらに絶望的な逃避行を続けなければならなかったニーナは耐えられなかったんだろう
カミュに依存してしまうのはある意味仕方ない事だと俺は思う
- 791 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 19:53:07 ID:H/O0OcLp
- >>785
これはニーナがシリウスの後を追って失踪したとみせかけて
ジェイガンあたりのアリティア家臣に「馬鹿め、死ね」ということで
謀殺されたということじゃないか?
- 792 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 19:57:03 ID:FBUmKXFC
- >>791
というかアカネイア兵で
アリティア側に寝返った人数を考えると
ニーナはわざわざ殺すほどの価値もない気がする
- 793 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 20:09:16 ID:d08gFap2
- というかアカネイアに心底忠誠誓ってるとこなんてそうないよな
- 794 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 20:10:29 ID:OTiIvx9g
- 2部のオープニングでもデカイ顔出してるんだよな<カミユ
ところで皆さん、2部は最初から居るソシアル3人組は使っていますか?
どうにもキャラが弱いので育成する気が起きないのですが。
ペガサス組と、シリウスとカインとアベルとマチスが居れば十分です。
…ロディ?ミディア?誰それ?2部で出た?
- 795 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 20:12:31 ID:OTiIvx9g
- ロディじゃないか、ロシェだw
素で間違えたw
- 796 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 20:28:59 ID:NQLOhSom
- >>791
ものすごく穿った見方をすれば、そういう解釈もできるなw
そもそも「紋章の謎」とは、後世のマルスが命じて作らせたものであり、
英雄戦争は過度の脚色がされている
本来は、マルスの野心から出た侵略戦争であった
という事にすれば、
ニーナは失踪の名のもとで消された可能性が高い。
- 797 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 20:45:59 ID:ORS1Pxr9
- >>796
FFTみたいだな
- 798 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 20:53:19 ID:BQNBYRtb
- >>796
まさにそういう内容の考察をしているネタサイトがあったはずなんだが、何てサイトだったかわからん
面白かったからもう一度見てみたいんだが・・・誰か知らないか
- 799 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 21:14:51 ID:wZrtbd2l
- このスレがたってから初めて来て、最初から全部読んで
興味ある話題があったのに参加できなかった悔しさ
- 800 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 21:29:46 ID:wZrtbd2l
- 2部11章の「アンリの道」はうざかったな。攻略本のたぐいとか一切読まないで
プレーしてたから、大変だった
1マスずつ移動させて宝探しするのがうざかった。城制圧するまで100ターン以上余裕でかかってると
思う。
2部5章のジョルジュ隊と7、8章の勇者は完全にシカとしてたな。
あと、星のかけらとか象徴的な意味しかないもんだと思ってた。
攻略本どころか取扱説明書なしだときついな。
あとこのスレって中高生より20歳以上の引きこもりが多いような気がするんだが気のせいか?
いや自分自身がメンヘルの引きこもりではあるんだが
ところで皆さん、2部は最初から居るソシアル3人組は使っていますか?
>>794
ルーク、ロシェ、セシルのことだろ。前半は鍛えるけど10章くらいになって
人数増えたら普通に2軍落ちだろ
あと2ちゃんや要つべのプレイ見て、ドーガ、ジュリアンを鍛えてるとこ見てビビった
ドーガ、ジュリアンは普通にここの人らが言うアラン、ジェイがんみたいな扱いしてたけどなw
- 801 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 21:48:27 ID:wKRUyoMh
- 長文すぎるなおい。
FE初プレイだと取扱説明書あってもきついよ。
あの説明書はいくらなんでも説明省きすぎw
暗黒竜やった前提で書いてあるし。
- 802 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 21:51:33 ID:NQLOhSom
- 紋章のドーガはちゃんと育つぞ
アーマーが弱いのは聖戦以降の話だ
ジュリアンも成長率はいい
というか、少しは育てておかないと事故死が怖い
- 803 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 21:52:32 ID:hzHxwkE2
- >>800
そりゃあ紋章は古いゲームだから、ある程度年齢いった住人が多いだろうな
最近はVCで始めた新規の参入もあるようだが
Sナイトはセシルだけ育てます
その彼氏も育てようとするんだけどいつの間にか二軍落ち
- 804 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:01:21 ID:HTRWJTJu
- >>800
20歳以上ってのはある意味当然だしわかるけどなんでヒッキー前提なんだよw
- 805 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:03:06 ID:hTJ505L7
- ぶっちゃけ序盤からパオラ、カチュアが居るから使わなくてもどうとでもなるのが悲しい所>新人三人
すぐに終章必須キャラであるシリウスが仲間になるし、最初さえ凌げれば、といった所か。
もし中盤にSナイトが欲しいと思っても、カインがタイミングは少々悪いが
良いレベルと良いパラで合流するから、大抵はそっち育てればすぐに新人抜くし。
てか、二部は地上騎兵活かせるMAP少なすぎ、飛兵さえいれば良い感がある。
- 806 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:05:50 ID:wZrtbd2l
- >>801
すいませんw一か月来なかった分レスしちゃいました。
>>804
すいませんw自分がヒッキーなもんでwついw
良い子のみんなは俺みたいにならないようにw
- 807 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:18:47 ID:0aRrlijd
- 二部はタキシード仮面が強すぎるよ
守備もカンストの勢いで、一部エースのドーガですら一軍落ちの危機
- 808 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:30:41 ID:wZrtbd2l
- シリウスか・・・ダントツな強さだよな。
敵をおびき寄せるおとり役は
前半はもっぱらシリウス(4章以前はアラン)だったな。ドラゴンナイトとかアーマーナイトとか
ただ、敵をおびき寄せて全部倒しちゃうところがネックだが
- 809 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:34:06 ID:c4NP8yM6
- 守備がヘタれると幸運の低さで一気に事故フラグ立つのがなんとも
- 810 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:35:05 ID:wZrtbd2l
- 別スレにドーガスレあって、最新レスちらっと見たけど
ドーガをレベル1で一回も戦闘させないままクリアしてた俺は
無意識のままに一種の縛りプレイをやってたと考えればいいのかもな
あとSFC版はペガサス3姉妹が強すぎるな
FC版の暗黒龍のイメージのまま紋章をやった俺としてはかなり違和感があった。
- 811 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:36:19 ID:4AeWP428
- シリウス入る頃には、もうパラディンセシルが完成してるから困る
- 812 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:38:12 ID:O+ybVt7R
- ドーガは2部では序盤は頼りになるけど砂漠以降は足の遅さで使ってないなぁ
シリウスは頼りになるけど運の良さが・・・
運を伸ばすかけらってなんだっけ
- 813 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 22:47:26 ID:hTJ505L7
- >>812
アリエス
シリウスは最初は走る壁として使って、アリエス手に入ってからLV上げるとバランス良く育つんだが
……問題はアリエス持ってるのが三井の野郎だという事で。
- 814 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 23:13:12 ID:FwfTyYuM
- セシルはHPと守備にかなり難があるのが怖いところ
ルークは幸運の伸びがあまりにしょっぱくて困る。
でも2部は竜とか蛮族多いからHPの高さでつ使えなくも無い。
ロディは成長はアベル並だが初期守備が6とか勘弁して欲しい。
実際にはセシルロディが使われることは多いかもしれない
- 815 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 23:19:05 ID:r5sxnDqT
- ロディにナイトキラーとかセシルに銀の槍とか基本ですよ
セシルは初期値のパワフルさを活かしたいし、早めに育てないと間に合わない
その分ゴードンやアラン削ったりカシム仲間にし忘れたとかはご愛嬌。
- 816 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 23:28:15 ID:wZrtbd2l
- セシル、ロディ、ルーク鍛えるくらいなら
俺ならサムトー鍛えるねww
- 817 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 23:33:23 ID:oQNJJRrj
- 俺ならウォレンを・・・
2軍ポジにしかできん
- 818 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 23:40:53 ID:FwfTyYuM
- サムトーだけは本当にどうしようも無い…
2部のへたれようが無いオグナバ相手にどうしろと…
- 819 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 23:54:30 ID:r5sxnDqT
- サムトー無謀過ぎるww
欠片持たしてもHP+パラ1種とか何事wwww
- 820 :助けて!名無しさん!:2008/10/18(土) 23:58:13 ID:Rp8tU7Kf
- ナイトキラーは店売りしてて形状がランスってだけで利用価値がある。
キラーランスもあるけど、角錐で変だし、貴重だし。
- 821 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 00:05:23 ID:31KdfebH
- 一時ナバールより育つとか聞いて使ってたなぁサムトー
- 822 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 00:30:57 ID:6JHqstXw
- かけら持たせて「どうせ育たないだろ」と思っていたら力と守備が10くらいまで上がったサムトー
これ以上勇者の枠を増やしてどうしろと・・・
- 823 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 00:44:45 ID:E/tmL5xs
- セシルはマジで使いづらい
- 824 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 00:49:04 ID:bq0SqpWu
- 十分強いだろ
- 825 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:00:44 ID:kGSdhGsq
- 披支援10%あるからな
- 826 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:04:04 ID:6ngeUfxV
- セシル→ラディは5%なのにロディ→セシルが10%なのがたまらんのうたまらんのう
- 827 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:04:22 ID:P0l2mY8u
- >>803
セシルの彼氏って誰?
- 828 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:09:00 ID:89JgFzH1
- この流れなら言える
セシルはツンデレじゃない、素直クールだと!
- 829 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:22:55 ID:8Ne4Rq+8
- セシルもサムトーも一軍で使ったことあるよ。
サムトーは、かけら持たせたら魔防以外ほぼフルパラになった。
どれを持たせたかは覚えてないけど。
セシルは確か、防御が弱かったけど、他はカンストしたな。
ユミナはHP以外ほぼカンストした。いずれもリセット調整はしていない。
かけら補正があるから、使おうと思えば誰でもそれなりに使えるんじゃないの。
- 830 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:31:53 ID:/OQrkyIg
- サムトーは、六章でアクエリアとタウルスとジェミニ持って、増援相手に少しレベル上げ。
七章、九章ではそれ+キャンサー、後は例によってアリエスで運補強して地道に
とやれば大体カンストする、てか素で育てても運以外は十分使えるレベルにはなる。
五章で闘技場稼ぎが身に染みてるから、ロディ、セシルを揃えて育てた事が無ぇや。
- 831 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:34:01 ID:2zU9w84a
- かけら使えば実際だれでもそこそこいく
- 832 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 01:52:39 ID:P0l2mY8u
- カンスト?
- 833 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 06:23:59 ID:LRK5t+S6
- かけら暫く使ってないな
- 834 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 07:00:48 ID:XM9Ib1r8
- 2部で致命的に育たないのはアランとバヌトゥだけだな。他はそれなりに育つ。
かけらも使えるから、2部ではいらない子プレイは成立しない?
- 835 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 07:32:05 ID:NLA5kIoF
- 使う頻度ビリから●●人って決めればいいんじゃない?
- 836 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 09:40:51 ID:safV5SQn
- >>796
加賀だって後に政権争い、陰謀まみれ、謀殺ありの聖戦なんて作った人だし。
実際陰謀とか政権争い系統が好きだったんじゃないか?
- 837 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 09:50:05 ID:m39KlSZ+
- >>836
そういう系統は好きだろうけど
主人公は毎回無難系が多いからな
シグルドでも開発中だとエスリンに説教する性格だったけど
製品版はただのやさしい人になり下がっているし
- 838 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 10:07:20 ID:arj11z64
- さムトーは流石に欠片使ってまで育てる気はないなぇ。1部のシーザは今回のブレイで
無理やり使ってるが。殆ど技しかUPしないからきつい。LV10で即、CCした。
でもやっぱろ初期サムソンにすら及ばない・・・だがさムトーよりry。
ところで訊きたいのだが、何故皆エルレーン(だっけ?)のことを「三井」って呼ぶの?
- 839 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 10:42:51 ID:m39KlSZ+
- >>838
スラムダンクの長髪の頃の三井に似ているからだろ
- 840 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 11:11:50 ID:W2DSmtU6
- 昔様々な攻略本でお勧めされていた大陸一(笑)
- 841 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 11:16:12 ID:89JgFzH1
- ロディもセシルも闘技場で育てるけどLV10代で止めてる。CCは7〜10章まで待つ
セシルは力、ロディは速さ(意外にヘタレる)次第でタイミング決める
闘技場の後でキャンサーが入るのは悪意すら感じるが、どのみちセシルには使わん
10%って力との二択ですか?的な
リブラはドーガのヘタレ防止に持たすし
- 842 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 11:16:16 ID:KO9TvVAy
- マリクと無駄に敵対する所も
説得であっさり仲間になる所も
いかにも
「ウェンデル先生… 専用魔法がしたいですorz」
「あきらめたらそこで魔王ガーネフだよ。」
- 843 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 11:22:00 ID:m39KlSZ+
- >>841
つうか寧ろその5章まで誰を育てているかが気になる
経験値集中させれば4章でロディをCCできるのに
- 844 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 12:00:19 ID:89JgFzH1
- >843
うーむ…欠片待たないから普通に分散かね
ロディとかヘタレてもHPは伸びるし。
使わない奴やマリーシア囮にしたのと
4章でユベロ君を鬼神社したのが大きかったような
- 845 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 14:15:00 ID:P0l2mY8u
- >>840
アーチャーからわざわざ育てるのめんどくさいから
普通に使ってたな。一軍として
初期値高いし、アーちゃーより移動力あるし、使い勝手は良かった気がス
- 846 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 14:27:50 ID:+DHKjT79
- ロディもサムトーも一軍だったな
サムトーは途中から力上がらなくなっちゃったけど
まぁ、勇者ってだけで強いし弱くはなかったな
ロディも使えた。意外と守備が上がって
- 847 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 15:04:09 ID:5Nh4KRHM
- >>845
使い勝手のよさなんて、ステータスしか見ない人間からすれば
全く意味のないものなのです・・・
- 848 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 15:17:02 ID:LJfP3ILp
- >>847
移動力は重要なステータスだぞ
- 849 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 15:32:46 ID:uF9jWadk
- 普通にジョルジュのところにいくまでにゴードンがレベル上がってるから
オリオン持たせて10レベルまで無理やり上げたほうが良い
- 850 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 15:35:43 ID:P0l2mY8u
- まあ哲学の違いとでもいうか
使いづらいヤシを育てることに喜びを見出すか。
2回目以降のプレイならなんとでもできるが・・
ここの人らが最初の一回目をどうプレイしてたかが気になるな
2回目以降なんてストーリーもメンバーも分かってるから
育てなくないやつとかある程度思い入れも決まってくるだろうし
- 851 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 15:49:46 ID:KO9TvVAy
- どーもアカネイアの奴は
リンダ以外気に喰わんのだよなあ。
ドーガがヘタレたときにはトムスの
世話にはなるが。
- 852 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 18:02:18 ID:/efp2hhF
- 弓兵って成長率高いのはカシムだけじゃね?
他は誰使ってもパラメータに差が出にくいような…。あ、ザガロだけは別格で弱いか。
- 853 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 18:31:34 ID:glcad8c0
- ハンターはCCボーナスがあって無いようなものだからアーチャーより成長しやすいのかな
そういやウルフってハンター系の中では珍しく幸運・武器LVが上がりやすいことで
成長率の合計だけならカシムに並んでるんだな。まぁ初期値がハンター並なので結局(ry
- 854 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 19:31:28 ID:m39KlSZ+
- >>853
考え方はそういう傾向であっているが
厳密に言えば違う
カシムの成長率は暗黒竜、紋章1部、2部とほぼ同じ
で暗黒竜の頃はハンターはCC不可ということで
レベルアップ回数が少ないからという理由だった
>>850
成長率の悪い奴に経験値をやるのは勿体ないだけっていう考えも
- 855 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 20:26:41 ID:7JApL63N
- >>827
ロディです
支援関係とロディ戦死時のセリフから勝手に彼氏認定しました
支援率から二部初期Sナイト三人組には複雑な男女関係が垣間見える
- 856 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 20:57:30 ID:uF9jWadk
- ライアンもCCできるくせに成長率が高い
- 857 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 21:29:30 ID:yjX9N0qm
- 唐突で悪いんだが
19章の火竜石ってどうやって取る?
今マルスオグナバ縛りやってて、馬もいない飛行ユニットもいないワープも使えないわけだが
やはりこれは諦めるべきだろうか
なんかいい方法ないか、頼む教えてくれ
- 858 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 21:43:02 ID:eCxu7CiZ
- ワープ必須。諦めなさい。つーか、換金用にしか使えないw
- 859 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:14:38 ID:glBaAqnT
- 紋章2部最強の弓兵ライアンはなぜ使われない印象が強いのか?
なぜドーガやゴードンごときに序盤の竜騎士を食わすのか?
- 860 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:20:12 ID:31KdfebH
- 初期能力が貧弱すぎるからなぁ
- 861 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:20:27 ID:6ngeUfxV
- 育ちきった期待値しか見えてないのか
- 862 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:26:44 ID:ueswzgzb
- ゴードンは少し育てれば二回攻撃可能で、まぁ大抵はそのまま間接の要。
ドーガは壁やってる内に勝手に上がるし、五章までにある程度育てといた方が良い、ってのもある。
ついでに、ちょっと進めれば初期値が安定して高く、更に必要パラが上がり易いカシムが入る、と。
リンダの加入も早いし、序盤に多少の無理が必要なライアンを使うメリットは冷静に考えれば薄いのよね。
- 863 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:28:33 ID:Mx2SxSfk
- 使われない印象なんてないけどなぁ・・・
- 864 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:41:44 ID:QYWDEEan
- 私は弓系はカシム一択だけど、ライアンよりカシムのほうが
はるかに使われないイメージがあるな。
ライアンは育つから、ラディやエストを使う人は使ってるイメージがある。
- 865 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:46:04 ID:ZMMP8GNa
- カシムは良く育つんだけど
伸びやすいパラがカンストしたら勢い落ちるし
終盤はホースメンが劣化スナイパーになるのがなぁ
- 866 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:52:35 ID:bBTGBQrG
- 最後室内が連続で続くからホースメンはどうも使う気が起きないんだよな
- 867 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 22:57:43 ID:xgGO0UVO
- ゴードンもライアンも使ってる
ハンター系統は下馬の関係でいつも使わないまま
- 868 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 23:16:32 ID:5Nh4KRHM
- 1部でゴードン使うような人ならライアン使用なんて屁でもないだろうが
そうじゃない人からすればライアン育成なんて一種の拷問
- 869 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 23:18:55 ID:W2DSmtU6
- 初期メンバーならルークが一番使われない印象がある
- 870 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 23:21:23 ID:LRK5t+S6
- カシムもウォレンもHPが40中盤まではまず上がるし、守備もスナイパー連中と大差ない。
スナイパーや勇者の攻撃は幸運があまり上がらないから怖いけど、高いHPがあるので
ゴードンやヘタレたライアンより打たれ強くなる。
- 871 :助けて!名無しさん!:2008/10/19(日) 23:36:28 ID:NLA5kIoF
- だが二人とも幸運の伸びがいまいちなのがちょっときつい
15〜20章のスナイパー勇者にはぶつけにくいのが問題なくらいかな
- 872 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 00:32:16 ID:rXfJKXHB
- 個人的に。
ライアンは1章は山移動できず(する必要はないか)
2章は森のせいでろくに進めず(待ちぶせするなら関係ないか)
4章は砂漠でろくに進めません
6章のAナイトにダメージ通るといいね
7章は森とAナイトほか
8章はマジ危なくね?兄貴だけでよくね?
9章は砂漠でアストリアに追いつかれて斬殺されるかも
このへんでCCしないとマズイと思う気分になる
1部は移動に苦労する場面があまり無いなーって思う
- 873 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 00:40:28 ID:TYA1zo4r
- あと、ライアンにとってのゴードンに当る同じ職のライバルが居ない。
最初は周りも弱いので削りだなんだで、攻撃チャンス自体は巡ってくる。
四章にゴードンに食わして下さい、とばかりのPナイト増援。
この辺りも効いてる。
- 874 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 00:41:21 ID:02cJ5jgN
- ライアンが女の子だったらな・・・
- 875 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 00:52:35 ID:8X/P71ia
- 全部女の子だったらな・・・
- 876 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 01:05:58 ID:+aZwcreZ
- >>864
お前のメール欄が目障りだよ
専ブラ利用者には丸見えな事ぐらい考えてくれ
- 877 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 02:17:01 ID:zmpc/1x9
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
- 878 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 04:36:00 ID:9xYPK667
- ライアンは育てるとHPの面でゴードンより強くなる、
あとゴードンと相互支援がある。5%だけだけどw
ただこの支援を生かせば、はがねの弓をうまく使って
止めを刺させやすいのかもしれない。
- 879 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 09:49:10 ID:3u1Pw+Yt
- 三井面とその前の砂漠はスナイパーがいればいるほど楽になる
だからライアン育てるよ
ただ終盤、弓兵を使うことはない
- 880 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 16:01:46 ID:8r1AIILt
- ライアン使うならさっさとマニュアル使ってパルティアでレベル上げしたほうがいい
どうせハマーンなんて余るし問題ない
- 881 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 17:47:35 ID:oNhxlXLr
- ハマーンは売るだろ
- 882 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 17:54:54 ID:4R5Ksyr5
- 悲しいけど速さ伸びんのよね(兄含め)>ライアン君
カシムならヘタレても10位は届くから欠片いらないし
ただライアン君はCCボーナス+元からのHPで終盤突っ込めるのがウリというか鬼
- 883 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 18:20:07 ID:8r1AIILt
- いやl、ライアンの速さ成長って弓兵でトップクラスじゃなかったか
40%で伸びないってのはさすがに・・・
- 884 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 18:42:15 ID:4R5Ksyr5
- ヘタレると徹底して伸びないんだわコレが
初期値の低さとSFCの乱数の少なさを痛感する。wkbの時は技しか上がらん場合すらあるね
兄さえ追撃できなかった周は弓が余るの何のって…
まぁリブラ待てば良いんだけど
- 885 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 19:08:34 ID:02cJ5jgN
- そんな事いったら誰だってへたれると徹底して伸びないんだけどな
- 886 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 19:14:15 ID:+aZwcreZ
- >>882
>>876
- 887 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 19:17:09 ID:zRHvly6+
- 期待値的に上限ふりきれてないか?ライアンの速さ。
ゴードンは初期値+CCボーナスで10いく。
- 888 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 19:32:31 ID:OGzuf6B1
- ライアンは育てにくいから、シェイバーを買い溜めしておいて魔道師を対空用に使うのもいい。
- 889 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 20:01:03 ID:vhkj4fST
- ライアンへたれるなんてオグマがへたれるようなもんじゃん
- 890 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 20:29:26 ID:4R5Ksyr5
- 前述の周ではユベロの力もヘタレてしまいカシムが絶対神だった
なんか逆に、マルス守備11とかセシル守備10とかなってたのがもうね
オグマなど毎周半分以上でwkb引っかかるんだが…プレイスタイルそんなに酷いかorz
しかしそれでも使えなくないのがオグマクオリティ
- 891 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 20:40:27 ID:9xYPK667
- >>890
「必殺がでないと敵に止めを刺せずにレベルが上がらないけど、
必殺がでちゃうと敵のHPを大幅に削ってレベルが上がる」
という状況を避ければ、wkbも幾分かは回避できる。
まあオグマは追撃が常だから結構難しかったりはするんだが。
- 892 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 20:43:14 ID:B+L9tVB6
- 逆にその状況で反撃に徹することができれば
反撃必殺による力速武HPパターン引けるからおすすめ
斧使いなら守備も上がりやすくてかなりいい
- 893 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 21:30:14 ID:zmpc/1x9
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
- 894 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 21:32:00 ID:lvA3Awqz
- ファイアーエムブレム紋章の謎を縛るスレ [家ゲーレトロ]
魁!!男塾 第六十二の凶【ほはっ】 [少年漫画]
過大評価されていると思うソフトを挙げるスレ Part3 [ゲームサロン]
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【382章】 [携帯ゲーソフト]
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第139章〜 [ゲームサロン]
- 895 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 21:56:44 ID:4R5Ksyr5
- >>891-892
thx
ライアン速さ20になるのか。自力じゃ16が限界だった
ユベロとか調節しやすそうだね
- 896 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 22:13:28 ID:Nvw038pb
- 魔道士が優秀すぎるのもなぁ
シェイバー買える所までのトンボ取りには弓兵強いけど
- 897 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 22:13:47 ID:BHnEUIFY
- ゴードン…どうせ大して育たないしさっさとCCさせちゃえ→活躍
ライアン…せっかく成長率いいし、じっくり育てよう→終盤まで温存、大して活躍せずに終わる
- 898 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 22:30:02 ID:9xYPK667
- 新暗黒竜のゴードン悲惨だな
CCボーナスが少なくなったのに成長率がほとんど変わってないという・・・
- 899 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 22:33:36 ID:lvA3Awqz
- うちのゴードンはLV20までしっかり育ててCCさせたらそのまま最後まで使える位に育ってしまった
HPとかが不安だけどね
- 900 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 22:34:10 ID:/953ddfx
- あれはゴードンじゃないな
ジョルジュはもっとひどい
- 901 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 22:41:14 ID:Hd1mBiFu
- CCボーナスよりむしろ上限30と兵種変更が原因だろ
- 902 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 22:54:07 ID:vKvLAfRM
- >>901
厳密に言えば
紋章より敵の攻速が上がっているから
追撃も満足にいかないってところかと
あと弓の命中も低いし
- 903 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 23:19:23 ID:B+L9tVB6
- 紋章の銀弓の命中100は神だねぇ
それぞれ鉄,鋼,銀の命中率が
槍が100,90,90
剣が90,80,90
弓が100,90,90
斧が80,70,90
場内でも制限無く使えるから弓ってだけで使える
- 904 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 23:30:32 ID:9xYPK667
- 紋章は割と武器が平等だったよな、そもそも種類も少なかったが。
そう、斧以外は・・・
- 905 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 23:32:04 ID:B+L9tVB6
- 弓が100,90,100
だた。ごめn
- 906 :助けて!名無しさん!:2008/10/20(月) 23:33:43 ID:NmLrTuMO
- ハンマーが残ってればまだまだ活躍できたんだけどなぁ
せっかく代わりに登場した銀の斧も換金アイテムだし
- 907 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 00:42:57 ID:IBAqNQ9l
- バーツで銀の斧とデビルアクスを振り回すのが俺のジャスティス
- 908 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 00:51:58 ID:pATPj05H
- 手斧2回投げも加えてくれ
- 909 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 02:09:01 ID:8dLR1l5+
- 新のほうは手槍、手斧が強いから弓兵の価値自体が薄い
- 910 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 03:23:20 ID:9a0ESiqc
- 対戦だとロングボウ効果でスナイパー大人気だけどな
本編だと頼れるジェネラルとは真逆
- 911 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 08:21:01 ID:bG60xUw8
- 逆に考えるんだ。兵種変更によってゴードンには別の可能性が開けたと。
兵種変更なくても正直スナイパー残念だからゴードン使われないよ…
- 912 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 13:17:12 ID:8dLR1l5+
- 紋章の頃はまさに弓のエキスパートって感じだったのになスナイパーとゴードン
- 913 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 13:58:09 ID:W+2jZ2eC
- スナイパーが輝いてたのって聖戦が最後じゃなかったか
あとは手槍手斧の便利さと高移動弓騎兵が強すぎてずっと涙目
それが改善されることなくリメイクまで続いたと
暁のサジタリくらいか、例外は。ああいうバランスのとり方は好きじゃないけど
- 914 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 13:59:21 ID:W+2jZ2eC
- あと、複数武器持ちが増えたのも原因だな
ソードマスターやスナイパーがその武器のスペシャリストではなく、
単にその武器しか使えないユニットに成り下がってる現状
- 915 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 14:37:46 ID:kQpkU5eZ
- 長弓が専用だったりすることもあるけど剣とか斧使えるほうがよっぽど便利だし
スナイパーはサブで剣使えてもいい気がする
- 916 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 14:59:43 ID:liypSDZ8
- 気づいたら外伝の近接にも対応できる弓が出てきそうだから怖い
- 917 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 15:15:57 ID:DRotiN0Q
- アーチャー系救済としてシューターが専用になったのは良かったけど
プッシューンが凶悪になって帰ってきちゃったしなぁ
- 918 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 15:16:12 ID:xgXsoc2H
- >>911
むしろ兵種変更によってゴードンの未来が潰えたんだよ。
ゴードン使うよりも、成長率の高いキャラをアーチャーにしちゃった方が強いもの。
- 919 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 16:30:14 ID:fLBqanv3
- それでも・・・それでも俺はゴードンを使い続けるよ・・・
- 920 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 16:48:21 ID:ktuqUF90
- 魔防の成長率が0なのもなあ・・・いや暗黒竜準拠だからと言われりゃそうなのかもしれないが、
壁を挟んで魔道士と打ち合うのが弓兵の仕事の一つなんだから、
3%残しておいてもよかったのに。
- 921 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 16:54:33 ID:/9S4nrFX
- いい加減にスレ違い
- 922 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 18:44:01 ID:8dLR1l5+
- スナイパーの戦闘アニメかっこいいよな
あとマップ上のアイコンは紋章が何気に見やすくてシンプルで一番すき
- 923 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 18:48:37 ID:DRotiN0Q
- アストリア隊の勇者スナイパー部隊は歴代屈指の格好良さだと思う
- 924 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 19:22:07 ID:ktuqUF90
- 移動時の重量感とかSEとかは好きだが、
見た目はそんなにかっこいいとは思わんなあ
勇者・・・角刈り
スナイパー・・・こっち見んな
- 925 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 20:10:53 ID:fNN7bjII
- 知ってる人少ないと思うが戦闘アニメは
ファミコン版の暗黒龍(つまり一番最初の作品)の
パラディンのジャンピングアタックがかっこよかった
- 926 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 20:49:45 ID:Ke4v+3Ir
- ここ紋章スレだし
- 927 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 21:18:42 ID:pXGqTCkm
- 俺は剣使った時の方が好き。
剣を振る時首を切られないように馬がおじぎするのがかわいい。
- 928 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 22:39:42 ID:8dLR1l5+
- 暗黒竜のパラディンのヤリモーションはかっこいいけどヤリの残念な性能のためにそんな見る機会がないのがアレだな
- 929 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 22:57:11 ID:tg4IZ5US
- 手槍なんてあたらんもんな
- 930 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 23:01:56 ID:/uyOegyi
- 命中は悪いけど2回投げられるからガンガン使うぜ
1回は当たるしな
- 931 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 23:15:44 ID:V56qPGTA
- 勇者必殺>(払い抜けの壁)>Sナイト通常
>ウェンデル先生他>パラデン>>>>司祭マリク
個人的にはSナイトの馬のとろさ加減に癒される
OPデモのままずっとゆったり駆けて行きたい
紋章のSナイトは馬の移動音も印象的だった。今でもSナイトは紋章最高
- 932 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 23:25:14 ID:iP5tsBKs
- ジェネラルの回避→必殺こそ至高
- 933 :助けて!名無しさん!:2008/10/21(火) 23:43:42 ID:wkiLMfY6
- 必殺モーションは戦士が一番好きだな。
ジェネラルや勇者は槍回転やタメがあるけど、奴らいきなりピョコッと跳ぶんだぞ。
出るたびにビックリするw
- 934 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 00:28:37 ID:KNGjjNtm
- 勇者の斬った後の盾クルッ が好き
- 935 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 00:40:47 ID:y23X9GR9
- 勇者の最初の攻撃の必殺がすきだな
けどハーディンは追撃の必殺で殺さないとなんかすっきりしないなw
紋章は章の始まりに敵ターンのBGM流しながらマップ一回ぐるっとみせてから戦闘準備に入るって流れが好きだった
あれはなんかテンションあがる
- 936 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 01:14:46 ID:KNGjjNtm
- しまった>>934はファミコン版だ
- 937 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 02:25:27 ID:y23X9GR9
- 暗黒竜の勇者にそんな演出あったけ?
普通に飛んで切るだけじゃね、必殺モーションとかもないし
- 938 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 02:44:05 ID:VYAb30A4
- 紋章2部の5面の闘技場で、初期状態からオグマを育ててみた。タウルスとジェミニも所持。
LV7 → LV20
HP25 33
力8 20
技14 20
速さ14 15
運5 17
武器9 20
守備8 9
魔防0 0
wkb発動しまくり。運の伸びが異常。しかし、かけら効果で力は伸びた。
アーマーも必殺でぶった切れます。シーダ支援で大抵の敵には勝てましたが…。
- 939 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 02:46:10 ID:AtVCUCVQ
- >>935
なんとなくわかるような
- 940 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 02:49:24 ID:TxZpBFxz
- <⌒/ヽ-、___ ぉっぱぃ・・ぉっぱ・・ぃ・・・。 おっぱい・・?おっぱい??
/<_/____/
_ _
Σ(゚∀゚ )おぱーい !
_| ⊃/(___
/ └-(____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し
- 941 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 02:50:57 ID:TxZpBFxz
- うわ、スマン
誤爆したorz
- 942 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 02:59:51 ID:oFOI3U85
- 見ればわかる
- 943 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 03:09:55 ID:JVu1zO75
- パオラの話題が出てた訳じゃないしなw
って言うかパオラ=巨乳が定着している理由が分からんw
- 944 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 06:55:58 ID:4RP9RBOB
- いや、俺が揉んだ時は普通に巨乳だったが…
- 945 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 09:01:25 ID:sYs+asa4
- それトムスの尻
- 946 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 10:58:44 ID:+wjbNDuB
-
- 947 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 10:59:52 ID:+wjbNDuB
-
- 948 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:00:54 ID:+wjbNDuB
-
- 949 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:03:15 ID:+wjbNDuB
-
- 950 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:04:14 ID:+wjbNDuB
-
- 951 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:04:56 ID:+wjbNDuB
-
- 952 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:06:04 ID:+wjbNDuB
-
- 953 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:07:13 ID:+wjbNDuB
-
- 954 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:08:19 ID:+wjbNDuB
-
- 955 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:08:59 ID:+wjbNDuB
-
- 956 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:11:04 ID:b3hRw3N9
- おい次スレも建ってないのに埋めるなよ
最近いろんなスレでやってるみたいだが、いい加減に荒らしとして運営に通報するぞ?
- 957 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 11:31:21 ID:gCKlZa4F
- 以前のFF4TAスレを思い出す
- 958 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 14:55:58 ID:Lh42IN2N
- この前アリティアで宝取りに行こうとしたときに勇者のチャラ男がすっげー俺にガンくれてんのよ
しかも進軍を2、3度ジャマしてんのに謝罪しやガンねーんよ
で、俺が切れて「メリクルよこせや、コラ?あん?」って言うとそいつ「あ?」ってほざいたんで
即効で仲間に入れてメリクルゲットして2軍に叩き落してやったwww
ちなみに俺は見た目は自分でゆうのもなんだがすげーイケメンでガキの頃はかなりやんちゃしてて
地元じゃ大陸一の弓使いって呼ばれて今も名の知れた人間なのね。
で、お前らアホネイア人も気をつけろよ。肩書きだけな奴と思ってふざぇた態度とってと
中には俺みたいな“本物”がまぎれこんでっからWWW
- 959 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 16:36:54 ID:2xDzvUhi
- >>958
,,.、-‐二ニ=
,,‐"::::,,‐" ̄゛'‐、
.{:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/弋,,'"ヽ、:::::,-_‐、:::::::、:::::::、::ヽ,_
弋:::::::,,::::::ヽゝ´ ヽ、::::ヽ:::::ヽ<
゛ニ二、ヽ::::{ _ -‐ヽ::::}ヽ、::::\,,
ヽ-‐":::::::,`rfz ´''エT ヽi |ヽ::::、‐"
.゛'‐─i{ | / .|i`ソ:/
.` .|ヽ |./ ./\ <気が済んだか?
'、 '  ̄ ,.' |/\ なら10円やるから焼きそばパン買ってこいよ
_ ヽ_ 、-'" _|、 .,,-‐、
,、‐'´~.:::,`ニ二l──''"~,,‐'",,‐'"
l ..:::,'´/>{__,,-‐{ {::
l .::://‐"二二゛'‐、.,,‐ヽ、 {:::::
.lヽ:://,,‐":::::::::::::゛'‐、}:::::::::ヽ ヽ:::
- 960 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 16:45:13 ID:RCHq5g5M
- 紋章じゃさすがのジョルジュでもボコられるのはお前だぞ、ザガロww
- 961 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 17:02:34 ID:gCKlZa4F
- >>959
__
/:::,,‐" ̄゛'‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
|弋ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヽ,_
弋:::::::::::::::::::/ .ヽ、::::::::::::::::`<
弋-‐:::::::/ ,,==\:::::::::::::::<
、-":::::::ノ,,,, '' ィエ7 .|ヽ::::::::://
. ヽ:::::ハzty ''´ノ:::/ ./::
i ヽ .l .|::::/__/::: <永遠の一回(笑)がでしゃばんなカスww
、 ' ̄ .,、 |// ̄
ヽ _、-'"_//::
,、‐'´ ̄/ / ̄ ̄{ l":::::..
l .::::::| |,、-─‐ヽ|:::::::::..
.l.......::::,‐"二-── 、 ヽ、::::_,、-‐
ヽ二",‐":::::::::::::::::::::::::ゝ ゝ_,、-‐
- 962 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 18:31:41 ID:y23X9GR9
- この流れ吹いた
- 963 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 19:17:16 ID:6OJ8slhJ
- すげーワロタ
大陸一(笑
チャライ勇者(笑
永遠の一回(笑
- 964 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 19:26:51 ID:iOoCkWae
- オグマとナバールは強い理由は違いそう。
オグマはナバールほどの剣術は無くても身体能力ならありそう。
ナバールは身体能力を剣術で補ってそう。
- 965 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 19:28:34 ID:DnxtaFob
- ,. ---<ヽ. | ,. ---<ヽ. | ,. ---<ヽ
/ \. | / \. | / \
_ ..、 < _..--.、 `'l . | _ ..、 < _..--.、 `'l . | _ ..、 < _..--.、 `'l
/ 、\ /` _ / \ _,|_ (__ | / 、\ /` _ / \ _,|_ (__ | / 、\ /` _ / \ _,|_ (__
〈 × ヽ, | (ノ T` '┐l-‐''゛ | 〈 × ヽ, | (ノ T` '┐l-‐''゛ | 〈 × ヽ, | (ノ T` '┐l-‐''゛
\∠.__ ヽl. ∧ ヽ、_┘| | \∠.__ ヽl. ∧ ヽ、_┘| | \∠.__ ヽl. ∧ ヽ、_┘|
, -‐"¨ \/ヒ´ ヽ - /. |, -‐"¨ \/ヒ´ ヽ - /. |, -‐"¨ \/ヒ´ ヽ - /
____ \ \ \._∠ | ____ \ \ \._∠ | _____ \ \ \._∠
´  ̄ヽ、_l`ヽヽ、 _j `i. |´  ̄ヽ、_l`ヽヽ、 _j `i. |´/  ̄ヽ、_l`ヽヽ、 _j__ ヽ
__ j \/ ̄ 二 `ヽ.__j、 | __ j \/ ̄ 二 `ヽ.__j、 レ ヘ ヽ/ ̄ 二. 、ヽ,___|
ヾ ̄ ̄l._ y" >、`く ̄ `ヽ.j-、¨l. |ヾ ̄ ̄l._ y" >、`く ̄ `ヽ.j-、¨l. | 、.丿 /ヽ`く ̄ 〉 ヽ
`¨ヽ. _j ./ \\ ,l_ l¨. | `¨ヽ. _j ./ \\ ,l_ l¨. | /¨ | \\ ,l |
- 966 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 21:25:12 ID:srPrlavE
- >>964
そしてそのイメージ通りの成長になった結果、一気に生ゴミと化した新暗黒竜ナバール。
- 967 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 21:41:35 ID:pnxQyWYh
- >>966
ナバールの成長率がゴミだったら
殆どのキャラがゴミになるぞ
紋章に比べればゴミだけどさ
- 968 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 22:45:39 ID:8XQAaXYU
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
- 969 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 23:25:32 ID:WQKhzhnq
- 新〜でもナバール本体の成長率は悪くないが
剣士の入ってるグループより
傭兵の入ってるグループのほうがクラスが強いんだよな
- 970 :助けて!名無しさん!:2008/10/22(水) 23:52:24 ID:O7XXXMvE
- 成長率合計はゴミではないけど必要なパラが上がらない(力守備)
そして、Bグループなら成長率は調整できる
という辺りが災いしてる
- 971 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 00:14:38 ID:Nutxk6Oq
- スレチ
- 972 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 06:25:55 ID:rKBpkdwH
- 2部のいらない子は運の低さがヤヴァス。
ウォレンとエルレーンは間接だから多少我慢できる。マチスは多少は上がる。
サムトー、お前だよお前!力も運も上がらないのはどういう事だ!
- 973 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 06:56:17 ID:7ZMb5Tdj
- >>970
つまり同じ力、守備成長率のカインはゴミというわけですね
まあスレ違いだからこの辺でやめとこう
- 974 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 16:26:52 ID:qWSk6sjY
- シーマ様は隠れピザかも。
ドーガだって鎧の重さを体重で支えてるらしいから。
シーマ様は鎧脱いだらスレンダーとかいうイメージは間違ってる気がする。
- 975 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 16:34:29 ID:Yx3XyCCm
- がっちりでむっちりなんてエロすぎる
- 976 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 18:23:43 ID:RNn6drBP
- シーマは顔のラインからしてそんなに太そうなイメージは無いけどな。ドーガは脂肪で重たいのは顔的に納得出来る…となるとガチムチなのか。
鎧を体重で支えてるなら禿二人はガチムチで筋肉の重さで…って事で良いんだろうけど、ロレンスもガチムチなんだろうか?それこそニンニク卵黄をおじいちゃんみたいな感じで
- 977 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 18:40:33 ID:g2ZKjgyA
- スケート全般の選手みたいに腿が太いと思われ>シーマ様
- 978 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 18:53:17 ID:EzYpuFd6
- そんなシーマ様のエロボディを味わいつくせるサムソンは勝ち組
- 979 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 19:34:55 ID:flH3CSpr
- >>976
ドーガが脂肪なわけないだろ。それじゃ逆に重しになるじゃん。
シーマもデブではないけどがっちりデッカイ体型だろうな。
男目線から見るとデブと一緒くたかも。ジャガー横田みたいな感じ。
- 980 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 19:59:09 ID:b7hE4KsG
- ドーガが太ったのは1部のエンディングだっけ?
- 981 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 20:07:47 ID:S1keJs5I
- おう
- 982 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 21:07:35 ID:g2ZKjgyA
- シーマ様は背筋強いのでくびれをしっかり確保
腰の位置自体も高い
- 983 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 21:35:16 ID:plc+Xl95
- つまり某9課の少佐の様に、だな?すばらしいw。
- 984 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 22:11:18 ID:fIpv2T3z
- シーマ様はスレンダーだけど筋肉がしっかりついてるイメージ。
無駄な肉はないけど、マッチョではない。胸はちゃんとある。そんな感じ。
- 985 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 23:05:48 ID:gg4wtzUq
- 体重はそこそこあるだろうけど
脂肪よりも筋肉がなきゃあんな鎧着込めないはず
- 986 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 23:12:25 ID:uN4tLa3m
- シーマの鎧が重いとは限らないだろう。
彼女は元一般市民(元々は王族だけど)で傀儡とはいえ一応女王だから鎧についてもよりどりみどりだろう。
- 987 :助けて!名無しさん!:2008/10/23(木) 23:15:07 ID:Yx3XyCCm
- 確かに防御に比べて非力だしな
軽くて硬い鎧かも
- 988 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 12:42:47 ID:zdNxBNA8
- シーマは良いお母ちゃんになりそうだ何となく
- 989 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 13:16:37 ID:yNTqYXvz
- ジジイみたいな連中がジェネラルやってるのを見れば
体型や筋力はあまり関係ないと分かる
ドーガ個人が重い鎧を好んでいるんだろう
- 990 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:42:25 ID:gTb098LA
-
- 991 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:43:11 ID:gTb098LA
-
- 992 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:44:06 ID:gTb098LA
-
- 993 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:45:14 ID:gTb098LA
-
- 994 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:46:15 ID:gTb098LA
-
- 995 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:46:24 ID:9AyGJTNK
- チキン埋め立てが来たようなので誘導
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第27部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1224834011/
- 996 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:47:24 ID:gTb098LA
-
- 997 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:48:14 ID:gTb098LA
-
- 998 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:48:36 ID:bQwPcTk9
- ファイアーエムブレム 紋章の謎 第27部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1224834011/
- 999 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:49:36 ID:gTb098LA
-
- 1000 :助けて!名無しさん!:2008/10/24(金) 16:49:41 ID:HDyJHKVe
- 1000ならID:gTb098LAは包茎
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★