■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Borderlands Part5
- 1 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:43:07 ID:GA3+WluX
- ■公式
http://www.borderlandsthegame.com/
■4gamer
http://www.4gamer.net/games/042/G004225/
■wiki
http://wikiwiki.jp/borderlands/
■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlandsjp
■IRC
Friend系 #Borderlands
■Borderlands SkillTree
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/mordecai/
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/roland/
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/brick/
http://www.borderlandsthegame.com/skilltree/lilith/
■前スレ
Borderlands Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1256181300/
- 2 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:48:42 ID:7mPkamMB
- 延期しますた
- 3 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:49:22 ID:NqGwxARr
- イェー!
- 4 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:51:55 ID:vM/16QLo
- エンキタコレ
- 5 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:52:56 ID:ZxvDilPg
- 1おつ
どうしてこうなった・・・
- 6 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:53:15 ID:wvdP2X2W
- とか言いつつ30日になったら11月の30日とかになるんだろ!
さっさと出せよボケ
- 7 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:54:23 ID:/ZKhOIH6
- マジでこの日のために有休とって待ってた人に対してValveはどう釈明すんだよ
- 8 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:55:18 ID:kQYSjvsk
- __‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一
Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖
∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/
/ ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \
|__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ
ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ
ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ
ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ
ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖
ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / |
ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ
ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐
ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ
ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄|
| | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\
・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V
┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/
ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
┼‐ヽ / 厶乙iフ/
ノ ⊂ト く `¨¨¨´
\
- 9 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:56:13 ID:WdZTajKc
- 【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
- 10 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:56:32 ID:GMXqZtnB
- / \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\ Borderlandsを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l l
::::: ____ |ミ|
:: ,. -'"´ `¨ー 、
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 10/27 発売延期
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 10/30 発売延期
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 11/7 発売延期
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ 11/14 発売延期
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ11/24 発売延期
:: / .<_ ノ''" ヽ i11/27 発売延期
:: / i 人_ ノ .l11/30 発売延期
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /12/4 発売延期
i じエ='='='" ', /:12/11 発売延期
', (___,,..----U / 12/16 発売延期
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: 12/24 発売延期
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ d⌒) ./| _ノ __ノ
- 11 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:57:05 ID:1KaU3YjH
- さぁ諦めて寝よう
- 12 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:58:14 ID:fpvqxVOa
- 諦めない、4時になるまで諦めがつかない
- 13 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:58:52 ID:Iu4xMmny
- >>12
諦めろw
今回が初めてじゃない・・・・・・・
- 14 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 03:59:40 ID:ACJFyXdx
- P2Pの方が早い上にマルチもできる
購入厨完敗すぎるwww
- 15 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:00:48 ID:fpvqxVOa
- 終わった・・・何もかも・・・
- 16 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:02:12 ID:VsaqdgWR
- Trailerでも見てようぜ・・・。
- 17 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:02:45 ID:42if0DpB
- 俺今ウツで、人生を好転させる 真・陽転思考によると
とにかく「よかった」と口に出してみる
1時間前にリリースが延期になった
↓
( )
↓
よかった
お前らなら何いれる?
俺はゲームをもう嫌になって引きこもりが治り社会復帰できた
・・・ってできねーよ!!
- 18 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:02:49 ID:wUKLA5rB
- justinで北米人の自慢配信がはじまる・・・
- 19 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:03:22 ID:+Tlm7RUI
- 予約購入はDL販売ダメだな..
- 20 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:03:45 ID:qnmNz65O
- 悪い夢でも見たと思ってもう一回寝ればいい。
- 21 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:01 ID:VGv/tqEp
- 本当に割れマルチできるっぽいな
何かあいつ等酷評してるし涙目すぎるだろ俺
- 22 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:04 ID:H211WOzz
- 寝ぼけてるせいか未だに嘘だと思ってる
- 23 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:16 ID:Z5WWnv9x
- フォーラム重すぎて状況が掴めないぜ
- 24 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:24 ID:xy/2I5sc
- あぁ…もぉ最悪!
- 25 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:37 ID:42if0DpB
- >>20
寝たら又延期の夢みて・・・起きて
あ・・・夢か・・・
とsteam起動 延期の事実
- 26 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:44 ID:PopdOefH
- steamでの売り上げを上げるためにわざと日にち間違えてたんじゃねえだろうなこれ・・・
- 27 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:05:45 ID:H211WOzz
- 割れ対策ができていないゲームはクソゲーだ!
- 28 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:06:25 ID:JAOGjiSh
- おはよう……糞が…おやすみ
- 29 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:06:25 ID:0V5lRxM4
- はいはいキャンセルキャンセル
- 30 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:06:58 ID:H211WOzz
- ここで愚痴言っててもしょうがねーか、大人しく寝よう
- 31 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:07:46 ID:vM/16QLo
- >>17
そういえば俺はまだBorderlandsについて知らないことだらけだ
今出てたら半端なまんまプレイしてたぜ
↓
よかった
でおkじゃね
- 32 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:08:22 ID:gAR2QQoD
- >>17
逆に考えるんだ、「10%引きで購入できるのが3日伸びた」と考えるんだ
- 33 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:08:30 ID:42if0DpB
- 何度クリックしても
ゲームは公式発売日からプレイすることができます。
非公式なら即日プレイできます・・・ってどういうことだよ!!
- 34 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:09:00 ID:GA3+WluX
- 愚痴は何も解決しない
俺ならポチる作業をするね!
Shattered Horizon
お前もリストにいれるお
ポチッ
- 35 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:09:30 ID:H211WOzz
- >>32
購入してる俺らにとって何の利益も無い・・・
- 36 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:09:51 ID:+Tlm7RUI
- サポート見てもキャンセルのしかたわからんし....
- 37 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:10:14 ID:JAOGjiSh
- おしKillingFloor面白かったからポチるか
- 38 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:10:57 ID:/ZKhOIH6
- ひょっとしてGamersGateで買ったら今すぐ出来るのかね
あっちは27日発売になってるし
- 39 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:11:18 ID:5x3K8tfq
- そりゃ、こんなこと何度もやってりゃ割れも増えるわな・・・
- 40 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:12:16 ID:J03iSbwQ
- Killing Floorの発売直前もそうだった…
1位になってたKFのロック解除の数日前にL4Dのセールを始めるという暴挙に
- 41 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:12:33 ID:+Tlm7RUI
- cheater....
- 42 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:12:44 ID:qnmNz65O
- 喪前等、ウルサイヨ!何時だと思ってるんだ!!
- 43 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:12:52 ID:42if0DpB
- >>31
>>32
君らは陽転思考の持ち主だ
- 44 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:13:55 ID:Z5WWnv9x
- Steamにキャンセルなんてないよ?
- 45 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:14:47 ID:VsaqdgWR
- >>38
ttp://www.gamersgate.com/DD-BORDERL/borderlands
こっちも10%オフだな
Borderlands
27th Oct
You wont be able to download this product until it is released
- 46 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:16:44 ID:H211WOzz
- http://gs.inside-games.jp/news/207/20706.html
こんなお話が出てるようですよ?
- 47 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:17:24 ID:soMDj3qS
- セキュロムより延期のほうがマシだからこのままで
- 48 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:18:57 ID:JAOGjiSh
- お!!!出来るようになってんじゃねえか!!!!
- 49 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:19:53 ID:H211WOzz
- もう騙されないわ
- 50 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:20:15 ID:VsaqdgWR
- >>48
ゲームは公式発売日からプレイすることができます。
- 51 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:20:17 ID:wUKLA5rB
- ♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー ♪
∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
___/(___ ´`ヽ、_ ノ
/ (____/ `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー´
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
__(/(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ
└‐、 /(____
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
- 52 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:20:42 ID:ZxvDilPg
- ♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
( .(´ ♪
`ー ♪
∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘
___/(___ ´`ヽ、_ ノ
/ (____/ `) ) ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー´
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ
ヽ _ノ´`
__(/(___
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ
└‐、 /(____
/ (____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
- 53 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:20:49 ID:6msaKcYA
- 割れ厨大勝利wwwwwww
金払って延期された気分はどう?wwwwwwww
- 54 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:21:30 ID:5WBFc8lK
- GGは200kb/s程度でDL速度がロックされている
Paypalで買う場合に障害が出るかもしれない
という点に留意した上で買ったほうがいいです
- 55 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:21:35 ID:i+/rcgky
- 27日表示の時に予約した奴は普通に遊べるとかさ・・・
無理だな、寝る
- 56 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:22:21 ID:lgoc/gBU
- 寝る
- 57 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:22:34 ID:H211WOzz
- 俺も寝る
- 58 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:23:05 ID:GA3+WluX
- >>53
悔しいです!
でも割れもちゃんと人口増加に貢献しろよな
金は払える奴が払えばいいんじゃ
払えない奴はせめて遊び相手になれよ
ポジティブシンキング
- 59 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:23:25 ID:3yFfWxpC
- http://www28.atwiki.jp/gearsofwar2/m/pages/61.html?guid=on
こういうことすると解除できるかも
- 60 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:26:07 ID:2zlcxGlk
- >>59
VPNいけるのかなあ・・・
俺は串かましてみたけど駄目だった
- 61 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:27:07 ID:VsaqdgWR
- ゲームデータはPCにあるのにプレイできないというのは悔しいぞ
- 62 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:27:51 ID:GA3+WluX
- つかEC2でいいんじゃね?
RF:Gの場合だけど認証は出来なかった
だからキャンセルしたんだけどな
- 63 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:30:46 ID:3yFfWxpC
- >>60
いまVPN試してるけど解除中っぽい
- 64 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:31:17 ID:JAOGjiSh
- 文字通りにどうしてこうなった
- 65 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:31:27 ID:7ZRoB+73
- >ロック解除まであと約 3 日 と 5 時間
おれの怒りが有頂天になったヽ(`Д´)ノ
- 66 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:33:32 ID:EjZvWmKY
- 今までパッケージしかかってなかったけどこういうことよくあるのか
データはDLさせてるんだから延期する理由がわからねえよ
- 67 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:34:54 ID:2zlcxGlk
- >>63
お、つまりいけてる?
- 68 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:35:25 ID:VsaqdgWR
- 装備は武器しかなくてアバターがみんな一緒っていう時点で魅力が10%ほどよくなって
今回の延長で40%なくなった
がんばれバルブ
- 69 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:35:54 ID:3yFfWxpC
- >>675
うん、今66%くらい
解凍にも時間がかかるのね
- 70 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:36:23 ID:l8rYlyaN
- VPN試してるけど出来てるわ
- 71 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:36:42 ID:GA3+WluX
- これは吉報
VPNやってみるか
- 72 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:37:10 ID:ssbrkORs
- 信じるぞ!
- 73 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:37:21 ID:Iu4xMmny
- http://gs.inside-games.jp/news/205/20517.html
一人勝ち状態だとろくな事無いな
今回だって初めから30日で予約受付だと
北米以外のユーザーは他社に持って行かれるから
ギリギリで発売延期だろ・・・絶対故意にやってるよ
- 74 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:38:14 ID:VsaqdgWR
- よくなって じゃなくて なくなってだったorz
- 75 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:40:21 ID:LSNB0Ecs
- VPN組はどこのserverつかってる?
- 76 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:41:47 ID:R5RcSPif
- これは流石に体験版を落とさざるを得ないわ
もう金払ってんだからいいだろクソが
- 77 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:42:41 ID:+0OillO0
- コマンドプロンプトでてくるだけで起動できない
- 78 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:43:13 ID:3yFfWxpC
- >>75
http://www28.atwiki.jp/gearsofwar2/m/pages/61.html?guid=on
で紹介されてる、
http://www.anonymitynetwork.com/
とか
- 79 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:44:31 ID:LSNB0Ecs
- >>78
ありがとう
- 80 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:45:42 ID:xWNPvzBG
- で、プレイできたのか?
- 81 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:46:12 ID:+Sq31srv
- おはよう何か目茶目茶伸びてるな面白いのか?
じゃー潜って来るぜ!
- 82 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:46:36 ID:3yFfWxpC
- VPNで試し中。
ダウンロード地域が日本だと、「現在利用できません。」
と出たが、適当にUSロサンゼルスに変えて再起動したら復号化が始まったわ。
プレイできるかはまだわからんが
- 83 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:47:34 ID:3yFfWxpC
- プレイできたっぽい
コマプロでてダメって人は設定でダウンロード地域を変えるんだ
- 84 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:48:02 ID:3vHVDhL0
- SF4のときもconsoleが出てくるやつあったな
- 85 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:49:07 ID:+Sq31srv
- はぁ・・・
- 86 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:49:09 ID:Uf+1dHCq
- 起動した!いける!
というか行ってきます!
- 87 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:49:46 ID:I0Zh6cM+
- 一度解除すれば、
その後は普通に出来るっていうのなら試してみたいが・・・
- 88 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:51:17 ID:5+JRW/+F
- 英語が何一つ出来なくてもクエスト全部進めていけるクエストナビ機能
ランダムかなんかでレア武器(紫とちょっとレア(緑が出て俺TUEE
死んでもお金減るだけ?4時間でレベル12のFPS初心者でもできる難易度
これは間違いなく神ゲー(^ω^)
- 89 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:58:24 ID:QI+0yxnR
- VPN接続試してる人はプレイできたのかい
- 90 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 04:59:31 ID:LSNB0Ecs
- VPNのパスワード認証中にひっかかるんだが・・・
同じところで引っかかってる人いるか?
- 91 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:00:19 ID:HkjoCZIG
- フグ効果中!
- 92 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:00:30 ID:3yFfWxpC
- VPNでアンロック中。3時間Trialので充分おわるっぽい
- 93 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:00:31 ID:RBGJnSsF
- 俺もパスワード認証中でひっかかってるよ
- 94 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:01:08 ID:LmEZVfNM
- 俺も引っかかるなぁどうなってんだ
- 95 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:03:05 ID:+0OillO0
- ヒント:Hamachi
- 96 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:03:09 ID:vM/16QLo
- それ30日の正式プレイになったらどうなるんだ
まともにプレイできるんだろうな
- 97 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:03:26 ID:zIiCnLrG
- Borderlands起動確認しました
アンロック終わるとマイクロソフトVCなんとかとPhysXとDirectXのインストールが始まりました
- 98 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:04:28 ID:HkjoCZIG
- 早朝5時にそんなこまけえこたぁゲットオフマイバス
- 99 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:04:39 ID:SnwSMGVC
- D2DもVPNでいけそうね。
表示はアメリカ、カナダ、メキシコからのみ購入可能となってる。
- 100 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:04:41 ID:QI+0yxnR
- んん?
アンロック終わったらVPN接続使わなくてもプレイできるのか?
- 101 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:05:21 ID:LmEZVfNM
- あ、VPNってポート開放しないとダメなのね・・・
- 102 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:06:09 ID:6gWQJ5BV
- 取りあえずOPまで起動しました
VPN使わずに起動するか試して見る
- 103 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:06:55 ID:zIiCnLrG
- VPN接続切ってSteam再起動したらプリロード完了に戻りました・・・
- 104 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:07:08 ID:LSNB0Ecs
- VPNのパスワード認証で引っかかってる人
ルータに接続してVPNパススルーってのにチェック入れるんだ
がんがれ
- 105 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:07:19 ID:9MYZ3oTv
- ぷリロード完了!なんですけど?起動できないんですけど?
- 106 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:07:42 ID:QI+0yxnR
- おh・・・
30日まで待つか・・・
- 107 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:07:44 ID:fpvqxVOa
- キターなのか、コネーなのか>>102の報告で大きく別れるな
- 108 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:08:29 ID:VsaqdgWR
- パス通らないっていってる香具師はどこでつまってるんだ?
- 109 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:10:03 ID:6gWQJ5BV
- VPN使わずにOPまで起動しました
ダウンロード地域を日本に変えて起動するかも試して見よう
- 110 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:10:11 ID:Z5WWnv9x
- 3日待つのはなんともないが、余った時間をどう使うかが問題だ!
- 111 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:10:40 ID:Iu4xMmny
- 3時間無料版なんだが
us.anonymitynetwork.comだとコマプロでちゃうんだけど
どこのアドレスでいけた?
- 112 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:11:47 ID:VsaqdgWR
- >>111
スチームの設定で英語にすれば幸せになれる
- 113 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:11:47 ID:HkjoCZIG
- 早く…こい…ッ!
- 114 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:12:07 ID:6gWQJ5BV
- ダウンロード地域をJapanに変えるとプリロード完了って出て起動出来ませんでした
遊ぶならUSのほうにしないと駄目みたいです
- 115 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:12:16 ID:Iu4xMmny
- >>112
さんくる
- 116 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:12:33 ID:HkjoCZIG
- どういうつくりなんだろうな
- 117 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:13:20 ID:6gWQJ5BV
- あれ?USのほうに戻してもプリロードになってる・・・
これはもう1回アンロックしないと駄目か?
- 118 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:13:38 ID:Iw+rYsma
- 3日くらい待てよ
ゲーム中毒かよ^^;
- 119 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:13:57 ID:+0OillO0
- ええ、そうですがなにか
- 120 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:14:12 ID:vM/16QLo
- かなり不安定のようですね
- 121 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:14:23 ID:LmEZVfNM
- これってルーターがVPN対応してないと無理ですわよね?
- 122 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:15:18 ID:VsaqdgWR
- >>117
一度日本語に戻したからダメだったんでね?
- 123 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:15:22 ID:2zlcxGlk
- Borderlands起動確認。
俺の場合はVPNを切断しSteamを再起動した時点で
pre-load complete; unreleased 状態に戻った。
ダウンロード地域はUS Los Angelsのままだったんだけどね。
恐らくSteamを再起動した時点でチェックが入るんじゃないかと。
- 124 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:17:11 ID:LmEZVfNM
- マルチやるにしても今日の時点でやれる人は北米の人とごく少数の日本人みたいだし
しょうがないから三日待つか・・・
- 125 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:17:46 ID:VsaqdgWR
- ところでこのゲームマルチとかのプレイデータはあっち保存なの?それともローカル保存?
- 126 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:18:59 ID:9Ue7c6EW
- >>123
スチーム3日つけっぱなしでOKなんだな
- 127 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:19:42 ID:VsaqdgWR
- あぁ起動できた
オンライン選択するとゲームスパイIDとか言われるってことはデータはあっち保存なのか
- 128 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:19:49 ID:2zlcxGlk
- >>123に補足
SteamをつけたままVPNを切ってゲームリスト眺めてたら
pre-load complete; unreleased 状態に戻った・・・
- 129 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:20:14 ID:vM/16QLo
- プレイデータが30日にリセットされるようなら意味なくね
- 130 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:20:35 ID:xkA+LNJR
- 取り合えず発売日までPC消さないでおこう
- 131 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:20:56 ID:9Ue7c6EW
- >>128
おhmyごd
- 132 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:21:14 ID:fpvqxVOa
- >>128
オワタ
- 133 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:21:20 ID:+0OillO0
- >>128
>>128
>>128
- 134 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:21:59 ID:9Ue7c6EW
- 3時間ごとにVPNのアカウントとればいいんだそうだいいんだ
- 135 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:22:35 ID:wUKLA5rB
- Borderlands起動しっぱなしじゃ駄目なの?
- 136 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:22:47 ID:zIiCnLrG
- >>128
どうもStoreとかCommunityとかFriendにアクセスすると改めてIPがチェックされるみたい
その状態で接続し直してフレンドをオフライン→オンラインと切り替えるとまた起動出来る状態に戻った
- 137 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:23:03 ID:Z5WWnv9x
- これはCoD:MW2買ったやつも同じ状態になりそうだなw
最悪ずっと遊べないw
- 138 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:23:14 ID:Q8lSsDI4
- vpn鯖1ヶ月レンタルしやいいやん。
たった500円だし。
- 139 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:25:18 ID:EjZvWmKY
- まあ三日早くできるのなら500円くらいいいか
- 140 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:25:51 ID:izccqrYX
- 割れでマルチできるってマジかよ、何の対策もしてないのかな
- 141 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:26:16 ID:xkriNYJA
- どこか無料のVPNないものか。
ちょっと探してみようぜ。俺も探すわ。
- 142 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:27:20 ID:xkriNYJA
- ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-443.html
これじゃだめかな?
- 143 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:27:42 ID:7H+jqAXf
- VPN通すとゲームリストでは100%-Readyとなるが、
起動しようとするとプロンプトが一瞬でて終了する。
起動確認できた人がいるみたいだけどどうなんだろう?
- 144 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:28:20 ID:T48yoF2k
- >>143
設定でDLする場所を米国にしろ
- 145 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:32:26 ID:EjZvWmKY
- 友達みんなプレイしてるから聞いてみたけどみんなVPNか
やっぱりそれしか手はないみたいだな
- 146 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:32:29 ID:2zlcxGlk
- >>136
やはり少し時間がたつと元に戻るみたいだ。
恐らくコミュニティやフレンドの情報を
定期的にチェックしてるんだろうなあ。
- 147 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:33:20 ID:GA3+WluX
- 駄目だったわ・・・・VPN外すと元に戻る
ってみんなも撃沈か
めんどくさいから3日待つ事にした
- 148 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:35:30 ID:4OpA9K9M
- なんかカオスなようだが、
北米在住な俺は仕事終わったら楽しまさせてもらうよ。すまんな。
つーかこんなことしてたら、割れ助長するだけやん。。。ひどすぎる。。
- 149 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:36:45 ID:Q8lSsDI4
- ゲームを3日起動しっぱなしにすれば問題ないぞ
- 150 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:36:53 ID:6msaKcYA
- 割れのプロテクトのがリージョン制限よりしょぼいって
ひどいなこれ
- 151 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:36:57 ID:QqBcqnC8
- はやくやりたいねん。。。
- 152 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:37:11 ID:a0u5pBsh
- オフラインモード認証したらオフラインモードお勧め
- 153 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:38:15 ID:Ge2sMdHd
- Steamのオンライン機能使えなくなるがBorderlandsだけで遊ぶなら
Steamのオフラインモード利用すれば戻らずにいけた。
VPNで接続→Steam起動→ダウンロード地域をUS Los Angels→Borderlandsアンロック→Borderlandsを起動して終了
Steamをオフラインモードに変更→Steam終了
VPN切断→VPN接続設定削除→PC再起動
Steam起動→”オフラインモードで起動”→Borderlandsを起動
Steamのオフラインモード維持(オンライン再認証)って1ヶ月だったっけ?
- 154 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:38:15 ID:a0u5pBsh
- ミスったw認証したらオフラインモードお勧め
- 155 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:40:42 ID:Wmpl6fV1
- めんどくせえええええええwwwwwwwwww
3日待つわ
- 156 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:41:36 ID:aDi+W2F1
- うわぁw
- 157 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:46:14 ID:Te3S8zoq
- 起動できて超おもしれー!ってやってたら途中で画面超乱れて駄目になった・・・
なんだこれ
- 158 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:47:11 ID:7ZRoB+73
- VPNって○箱が必要なのね
・・・はっ!つまりSteam版じゃなくて○箱版買ったやつが勝ちぐm
- 159 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:47:50 ID:VsaqdgWR
- >>158
何を言ってるんだ
- 160 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:48:55 ID:GA3+WluX
- >>158
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
- 161 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:49:01 ID:ZxvDilPg
- >>158
違います。
すげぇ面白いけどIPチェックうぜぇやめろクソッ
- 162 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:49:28 ID:3vHVDhL0
- 何を言ってるんだお前はゲットオフマイバス
- 163 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:52:08 ID:JGq5wxBg
- >>157
グラボイカレタんじゃね
- 164 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:53:44 ID:/ZKhOIH6
- ttp://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up0327.jpg
ttp://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up0328.jpg
ttp://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up0329.jpg
ttp://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up0330.jpg
ttp://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up0331.jpg
でけたでけた。とりあえずBrickで行くわ
- 165 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:54:11 ID:7ZRoB+73
- Xbox 360 と お手持ちのPC を接続して PCを介して Xbox LIVE に接続ができること
って書いてあったからw
もしやVPNのサインアップすりゃOKなのか?
- 166 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:55:07 ID:xkriNYJA
- オフラインモードって結局マルチできないんだろ?
- 167 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:55:23 ID:VsaqdgWR
- 日本語が読めないのか?
PCを介して Xbox LIVE に接続ができる
って書いてるじゃないか
- 168 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:55:45 ID:ZK4XTiyi
- 北米に住んでるけどsteamにフレがいない俺涙目
- 169 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 05:58:26 ID:GA3+WluX
- Virtual Private Network (VPN)
簡単に言うと日本のIPを海外IPに見せかける仮想ネットワーク
US在住の人として繋がってるように騙してるわけさ
XBOXとは根本的に何も関係ない
- 170 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:00:39 ID:aDi+W2F1
- まぁ、30日まで大人しくしないか?
2chの可能性を試そうじゃないか…
- 171 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:01:10 ID:ZxvDilPg
- 俺もスチームフレいないよ
飾りのフレしか
- 172 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:01:35 ID:Q8lSsDI4
- >>165
大人しく3日待った方がいいと思います><
- 173 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:02:00 ID:7ZRoB+73
- Oh おまいらのやさしに全Claptrapがないた
要するに串みたいなもんかthx
- 174 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:03:06 ID:vM/16QLo
- 待つのが大人の対応か
ガキだからゲームするのか
ったく、矛盾してるぜ
- 175 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:05:00 ID:U+3TaDFL
- >>17
クソゲーに金払わずにキャンセルできた
- 176 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:05:44 ID:GA3+WluX
- フレなんて飾りさ・・・
100人以上登録あるけどその後一緒に遊んだ試しがない
もちろんこちらから積極的に誘ったわけじゃないけどな
その場その場で適当に遊べる人さえいればいいわけだからIRCで募集→遊んで解散の繰り返しが楽な関係
- 177 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:10:21 ID:9Ue7c6EW
- 変な町着いたんだが進めなくなった・・・
- 178 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:12:58 ID:aDi+W2F1
- で、初キャラ何にするの?
鳥アイテムイパーイ
- 179 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:13:30 ID:7H+jqAXf
- >> 144
thx
こちらも起動確認。3日間はオフラインモードで我慢するか。
- 180 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:15:02 ID:NsykNYRf
- >>157
俺もチュートリアルの途中でその症状出て2回終了したわ
2回とも同じ場所だったけどグラボの問題なんだろうか・・・
- 181 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:17:03 ID:9Ue7c6EW
- オフで慣れておくしかない
- 182 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:24:34 ID:VsaqdgWR
- 股間に看板つけたBOSSぽいのがつええ
- 183 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:27:12 ID:R5RcSPif
- リリス弱すぎだろ
ピストルが主力ってどう言う事だよ
- 184 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:27:17 ID:APrmGhOg
- VPNで接続→Steam起動→ダウンロード地域をUS Los Angels
ってやってもプリロードのままでアンロックできないんだが・・・
- 185 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:28:34 ID:3yFfWxpC
- 複合化はじまたありがとう石油王ジャギさまヽ(゚∀゚)ノ
- 186 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:30:14 ID:ZxvDilPg
- 958 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 06:25:49 ID:A5JHMw3m0
これは【振動対応】してるんですか???
ソウルキャリバーが未対応で、即日売り払らった口なんで
最重要なんです。
っていう書き込みが他のスレでまじでこわい・・・
しかし、面白いな でも若干酔ったw
- 187 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:30:22 ID:VsaqdgWR
- >>184
スチーム日本語のままでやってないか?
- 188 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:30:25 ID:3yFfWxpC
- steamがオフラインモードでもマルチできるっぽくない?
クライアントだけ起動しちゃえば、gamespy経由でセッション探すわけだし
- 189 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:32:11 ID:Q8lSsDI4
- >>183
rolandも一緒。
初期のAR集弾率悪すぎて
使いものにならんからピストルとショットガンだわ
- 190 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:32:31 ID:3yFfWxpC
- 何か本編だけ音が出ねえ
- 191 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:35:18 ID:7ZRoB+73
- >>184
おれもDL地域LAはダメだったからワシントンにしたらいけたよ
- 192 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:37:41 ID:Te3S8zoq
- >>180
また行けたと思ったら駄目だった。変体医師の所まで行けたが・・・
ドライバの問題かなぁ?誰か助けて・・・って7時半には家で無いと仕事か。
- 193 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:40:44 ID:EzsZI5PG
- 参考までにspec教えてちょ
- 194 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:42:21 ID:4OpA9K9M
- >168
おい、是非おいらとフレになってくれ。仕事おわたら一緒に遊ぼうぜ。
CA在住。
- 195 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:44:16 ID:APrmGhOg
- スチーム英語にしてもだめ、ワシントンにしてもだめ
なんでだろうな・・・
US系の地域全部試してみるか
- 196 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:44:37 ID:I//oRq6S
- おかげでアンロックして起動できたがなぜか移動できないw
wasdだけでなくエンターとエスケープしか効かないな
というか最初のムービーが飛ばせないのうぜええええ
- 197 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:45:18 ID:I//oRq6S
- と思ったが、書き込んでる間に動けるようになった。スレ汚しすまん
- 198 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:53:57 ID:3yFfWxpC
- マルチ出来た人いる?
ブラウザまでは普通にいけるんだが高確率でフリーズする
- 199 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:54:57 ID:3yFfWxpC
- VPNのせいでIDかぶってるな
- 200 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:59:02 ID:l8rYlyaN
- あ
- 201 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:01:35 ID:MJSXDbCz
- 朝起きてみたらなんだこりゃw
俺は割れることにするよ^^
買ったんだからいいよね^^
- 202 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:02:42 ID:3yFfWxpC
- 俺も30までオフラインですごすかー
- 203 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:03:33 ID:APrmGhOg
- http://www28.atwiki.jp/gearsofwar2/m/pages/61.html?guid=on#id_f4d4eebe
ここの通りにVPN接続した
スチームの言語を英語に変更
ダウンロード地域をUSロサンゼルスに変更
ちゃんとやったのにプリロードのままなのは何かの呪いか
- 204 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:04:00 ID:xkriNYJA
- オフラインモードでマルチ可能。ゲームスパイに繋がる。
フレンドはsteamと同期しているのか、招待できない。
ただ、マイクが勝手にONになる。
設定を見てもOFFにするところが見当たらないんだけど
どうすればいいんだこれ。
steamのほうのvoiceは切ってるんだけどね。
- 205 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:04:22 ID:Mw+9dUdQ
- >>183,189
販売機で弾売ってるよw
シールドと回復と銃もいろいろ
- 206 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:05:14 ID:JnFYNhAy
- インベントリやステータス開くと高確率でクラッシュするなあ
ゲーム自体は快適に動いてるのになー
- 207 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:07:49 ID:zIiCnLrG
- これで勝つる!と強い武器買ったらレベル7からだった・・・
それにしても犬が怖い、強くはないけど声怖すぎ
- 208 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:09:36 ID:y8Vyq4My
- 仕事から帰ってきたらVPN接続試してみるか。
接続が上手くいかなかったら、torchlight公式から買って30日まで乗り切るよ。
- 209 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:10:11 ID:VsaqdgWR
- >>203
IPうp
- 210 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:10:46 ID:fv1MYcoB
- >>204
オフラインでマルチってLAN接続ってこと?
さっき海外フォーラム見てたらコンソールが開けないぞクソがって人がいたけど鯖へのIP接続は出来ないのかな。
今さらゲームスパイ導入とか言われてもなぁ
- 211 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:10:48 ID:hNXID6dW
- つかオンラインはできるのか
- 212 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:11:56 ID:hNXID6dW
- オンラインでもレベルアップするの?
- 213 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:12:56 ID:APrmGhOg
- >>209
つ95.168.178.108
これが問題のブツだ
- 214 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:13:18 ID:yrMm4x1c
- vpnで一度アンロックした後は
gamecopyworldのnodvd置き換えで(元のBorderlands.exeバックアップとること)
\steam\steamapps\common\borderlands\Binaries\Borderlands.exeから
起動できますた
- 215 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:18:06 ID:6+kf8lYH
- そもそも延期の理由はなんだ、、
- 216 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:19:36 ID:3yFfWxpC
- わかったwwwwwwwww
VPNの鯖deにしてたからだwwwwwwwww
usにしたら起動でwwwwきwwwwwたwwwwwww
テンション上がってきた
- 217 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:20:42 ID:NsykNYRf
- >>192
ノイズ掛かった女の顔出るところでいつもフリーズしてたけど
SLI切ったら先に進めた
- 218 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:23:06 ID:VsaqdgWR
- >>213
そのIPドイツってでるんだが
- 219 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:25:08 ID:Iu4xMmny
- 一応報告
VPNでsteam起動→ボタラン起動→VPN接続解除→JOINマルチ
これだけでマルチ野良できた
(steamブラウザの my gamesはpre-lodeに戻ってもOK)
毎回起動時にはVPN接続にしなきゃならんが1度ゲーム起動してしまえば
マルチ可能。
ブラウザ開いた時固まるが、1〜2分放置すれば行けた
- 220 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:25:58 ID:xkriNYJA
- >>210
最初からゲームスパイが中に組み込まれてる。
なので導入とか必要ない。強制的にゲームスパイのエンジンを使わされる。
それよりもマイクが勝手にONになるのがいただけない。
OFFの仕方が分かれば楽しい楽しいゲームなんだけどね。
windowモードもできないし。正直、超不便。
- 221 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:27:02 ID:xkriNYJA
- >>219
steamをオフラインモードにしてVPNには接続してない状態でもマルチはできる。
確認済み。
- 222 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:28:11 ID:cafajuY4
- 延期したのか。
いつものValveタイム発動で、逆にほっとしたのは俺だけか。
- 223 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:28:58 ID:7ZRoB+73
- はじめのおっさんのクエでshieldかってみれってので武器うってるじゃんって買ったらSellだった
ナイフしかなくなった/(^o^)\ナンテコッタイ
- 224 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:30:04 ID:3yFfWxpC
- アンロック出来たがアップデートが糞遅いんだがw
ちなみに俺もロスじゃ無理だったがワシントンならいけた
でもVPN教えてくれた人マジ感謝、まさにネ申
- 225 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:32:22 ID:3yFfWxpC
- 自作自演王国(AA略
- 226 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:37:05 ID:fv1MYcoB
- >>220
そうなのか。
他ゲーみたいに自分で鯖建てて友達にIP教えてコンソールで接続ってのが出来ないみたいだね。
ゲームスパイってASE的な物だよな?
マイクが勝手に常時オンてなんだよwwwwwマルチプレイオプションとかで設定出来ないの?wwwww
- 227 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:38:21 ID:w8RudS3B
- 今なら自演してもVPNのせいにできる
- 228 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:40:29 ID:ZK4XTiyi
- >>194
中西部だから時差あるけど授業終わったらIRC覗いて見ますわ
- 229 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:40:33 ID:v5hlBd0Y
- VACBANされても困るし金曜に徹夜でできるならいいか・・・
- 230 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:40:34 ID:9Ue7c6EW
- HUNTERで最初の町行っても進めなくなる
他のキャラクターなら進めた
- 231 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:41:29 ID:3yFfWxpC
- 暗号化解除に結構時間かかるな
- 232 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:43:31 ID:HmpAvd0D
- VPNがまずわからない…。
- 233 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:48:58 ID:1bulNDdw
- >>220
Alt+Enter で窓化できます
vpn教えてくれた人、ありがと!
- 234 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:49:21 ID:MRcmF+in
- マルチ出来ねー
何分待ってもサーバーブラウザが反応しない
- 235 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:52:44 ID:VsaqdgWR
- しかしこのゲーム倉庫とかそういうのはないんだな
鞄が常に一杯一杯
- 236 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:54:24 ID:Iu4xMmny
- 誰かマルチやらんか〜
japanで鯖建ててるが誰も入ってこない
- 237 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:54:24 ID:xkriNYJA
- >>226
なぜかできないんだよ、OFFに…。
Oh japanese!って言われたよ。スカイプで知り合いと話しながら外人のゲーム入って遊ぶとかできない。
すげー困るこれ。
ウィンドウ化ありがとう!ちなみに-windowedでもOKだった。
マルチプラットフォームなだけあって、このあたりがすげえダメ。設定が粗すぎる。
- 238 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:55:12 ID:oPydDWVB
- 初めからEC2で買ってた俺の圧倒的勝利すぎてわろた
発売日にやりたいならEC2で買うのが常識だろ
普通に買って朝まで起きてた奴とか馬鹿か?
どうせだからロック解除までの3日間も起きてろよw
- 239 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 07:56:11 ID:8pVrVRa+
- 今回に限って言えば同意
- 240 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:04:26 ID:xkriNYJA
- マイク切れました。
Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\My Games\Borderlands\WillowGame\Config
この中のWillowEngine.iniを開いて
[VoIP]
VolumeThreshold=0.2
bHasVoiceEnabled=TRUE→FALSEに書き換えて保存でOK。
これでマルチでボイスが切れます。
良いBORDERLANDSライフを!
- 241 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:06:06 ID:VsaqdgWR
- ビーグルの運転難しすぎ
- 242 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:06:25 ID:13eeL3pg
- もう詐欺だろこんなもん
- 243 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:06:57 ID:R5RcSPif
- 最初のボスにボコボコにされてdropアイテムがしょっぱくなるし
次の骨頭にもレイプされ続けてるわ
回復アイテムとかねえのか
- 244 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:17:19 ID:nnhbIIIp
- >>214の方法でsteam起動しない状態でも遊べるの確認した
- 245 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:18:34 ID:EzsZI5PG
- ドラム缶ぶん殴ったら爆発して死んだwww
- 246 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:18:45 ID:3yFfWxpC
- てかフレからBorderlands1時間くらい起動してる人みえるってことは
オフラインモードでなくてもできるんでないの
- 247 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:18:52 ID:AEy3BNl6
- 折角休暇が無駄になった。
もう今日はヤケだ、2TBのパコパコママと天然むすめのHDDを一日中観賞する事にした。
- 248 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:27:57 ID:oPydDWVB
- んじゃ俺は朝のディナーと風呂に入ったら始めるとしますか
わざわざIP変えてnodvdという割れ寸前までの事をしてまでやってる奴は哀れだなぁ
んじゃ(^ω^)ノシ
- 249 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:28:57 ID:MgVs9QbO
- アメリカに飛ぶしかねぇのか…!
- 250 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:29:25 ID:wGPN/Kvy
- 朝のディナー
- 251 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:29:52 ID:fv1MYcoB
- 朝のディナーwwww
- 252 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:30:28 ID:/7yyrUA2
- モーニンディナーwwwwwwwwww
- 253 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:30:42 ID:tjN6hHHe
- EC2はしってても朝のディナーとは・・・いやはや・・・
- 254 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:30:53 ID:ZxvDilPg
- 朝から笑わせんなwwwwwww
- 255 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:33:14 ID:JGq5wxBg
- あwwさwwかwwらww でぃなーwwww
早くも一日の締めくくりですか?深夜32時だとでも言うおつもりですか
- 256 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:33:51 ID:TdtdDe6A
- 朝のディナーwww
- 257 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:34:45 ID:GA3+WluX
- 残念な子がいると聞いて・・・
朝のディナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 258 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:35:27 ID:XypYLLb6
- 後釣り宣言マダー
- 259 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:36:42 ID:AEy3BNl6
- 今抜き終わった時に。。。
朝wのwwデwwwィwwwwナwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 260 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:37:39 ID:GA3+WluX
- 振動で目が覚めたら
朝のディナーだったわ
やかまwwwwwしいwwwわwww
- 261 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:38:20 ID:NsykNYRf
- 股間に標識つけた変態の声が脳内で子安に変換された
- 262 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:39:22 ID:fv1MYcoB
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 朝のディナーも終わったし2chのやつらにレスするか
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 朝のディナーwwwww>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 263 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:39:49 ID:7H+jqAXf
- 朝のディナー
That hurt !? You like that ... lol
- 264 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:43:21 ID:LMsSu4eA
- >>238
EC2で買ったら後でクレカロックされるんじゃないのか?
クレカの登録情報と購入するときに入力した情報が不一致とか言って
それは日本で買えないゲームだけなのか?
- 265 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:45:31 ID:3XEZOV9y
- にしても詐欺だ。酷すぎる
- 266 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:47:35 ID:CUm9Hrep
- このゲーム負荷的にはどんなもん?
結構軽いのかな?
SLI構成だとフリーズってレスがきになる…
- 267 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:48:52 ID:wvdP2X2W
- あんまりいじめるなよ
さみしいからかいたんだろ?
からかうのも大概にしないと荒らしだした
ら面倒な事になるじゃないか、ここら
で納めどころと思うんだがデ
ィナーでもいいじゃないか!
なあ!そうはおもわないか
ー度考え直してくれよ
無理だろこれwww
- 268 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:50:29 ID:w8RudS3B
- steam言語英語にしたらYosuminの更新が始まった ハハ・・・
- 269 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:51:19 ID:fv1MYcoB
- 今頃>>248は朝のディナーから戻ってモニターの前で顔真っ赤にしてプルプルしてるんだろうなwwww
- 270 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:51:25 ID:wz+oNCYi
- >>266
L4Dより重くてTF2より軽いかな?
- 271 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:51:45 ID:3yFfWxpC
- VPNでダウンロード地域は日本のままだがロック解除始まったなw
しかしなげぇええ
- 272 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:53:25 ID:UfGUpFaO
- 朝のディナーコーヒー噴いちまったよww
どうしてくれるんだ>>248
- 273 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:53:35 ID:wz+oNCYi
- >>269
あーやっちゃった///
これぐらいだろ
- 274 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:55:26 ID:iimPrf2+
- あー、キャンセルして割っても罰は当たらない気がしてきた
- 275 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:55:44 ID:CUm9Hrep
- >>270
dd
そんなに高負荷じゃなさそうだね
- 276 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:57:30 ID:3yFfWxpC
- ほうw
暗号化が解かれたフォルダ眺めてるがシステムメッセージは日本語あるのなw
本編もやりゃいいのに
- 277 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:58:12 ID:3yFfWxpC
- 朝のディナー食べながらvpnで接続してsteamも英語にした。
んで、「borderlands 100%-Ready」になってるのに起動すると一瞬cmdが起動してそのあと無反応。
これってどういうこと?
なんかミスってる?
教えてください、コックさん。
- 278 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:58:49 ID:tjN6hHHe
- >>274
そいつはダメだ!キャンセルはダメだ!
- 279 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 08:59:40 ID:3yFfWxpC
- げっとおふまいでぃなー
- 280 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:00:55 ID:vM/16QLo
- >>277
>>83
- 281 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:01:03 ID:nnhbIIIp
- settingからダウンロードをUSにする
- 282 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:03:29 ID:3yFfWxpC
- いや日本のままで出来てるぞ?
- 283 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:06:33 ID:BM2adO8a
- 後三日で出来るし需要あるか分からんけど、プレイした感想
良い点
前情報の通りfpsよりのゲームだった
七面倒臭いクエストが無く、純粋に撃ち合いを楽しめる
英語が分からなくても問題無く進められる親切設計
coopはまだやってないけど、これならおそらく鬼面白いはず
悪い点
マウスセンシが大雑把で微調整出来ない
「Crouch」「Zoom」キーがを「押している間だけ有効」「一度押すと再び押すまで有効」との切り替えが不可
鯖ブラウザが無い為gamespyに登録しないといけない
いちいち「use」を押さないとお金、弾が拾えなくてわずらわしい
今の所アサルトライフル無敵すぎる
- 284 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:09:12 ID:7ZRoB+73
- ゲトアウトヒアアサカラディナー
- 285 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:09:34 ID:s/0z0Jb4
- HotspotShieldのインストールがいつまで経ってもおわらねえwww
経過示すバーが固まってやがる何コレ
- 286 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:09:59 ID:/K5UX5XK
- 朝のディナーでも食べるか
- 287 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:10:23 ID:BM2adO8a
- 後三日で出来るし需要あるか分からんけど、プレイした感想
良い点
前情報の通りfpsよりのゲームだった
七面倒臭いクエストが無く、純粋に撃ち合いを楽しめる
英語が分からなくても問題無く進められる親切設計
coopはまだやってないけど、これならおそらく鬼面白いはず
悪い点
マウスセンシが大雑把で微調整出来ない
「Crouch」「Zoom」キーがを「押している間だけ有効」「一度押すと再び押すまで有効」との切り替えが不可
鯖ブラウザが無い為gamespyに登録しないといけない
いちいち「use」を押さないとお金、弾が拾えなくてわずらわしい
今の所アサルトライフル無敵すぎる
- 288 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:11:20 ID:BM2adO8a
- そして誤爆sry
- 289 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:11:57 ID:eDciqjoc
- 大事な事なので二度言いました
- 290 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:12:22 ID:JZ/qJoLZ
- 延期に絶望したからチェルノブイリ行ってくる
5$だってさ・・・・ハハ・・・・・
- 291 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:12:40 ID:/K5UX5XK
- 鬼面白いはずとか言われてもな
- 292 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:13:32 ID:Hla5uSPk
- マウスセンシ命なのに〜
- 293 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:16:46 ID:xkA+LNJR
- めんどくさがってないでvpnで解除してnodvd入ればいいのに。股間看板のヤツが落とした火のエンチャ着いたsmg地味に強いね、レジェ武器も結構でるし
- 294 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:17:09 ID:MJSXDbCz
- 頭冷やしてVPNでロック解除→steamオフラインモードでいけた。
VPNつながってんのにロック解除できねーってやつは
VPNの鯖がちゃんとUSになってるか確認しとけ。
てなわけで、俺も朝のディナーに行ってくる。
- 295 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:17:42 ID:3yFfWxpC
- 277だけど、steam再起動でできた。
一応、詳細報告。
vpnで接続後に言語切り替えして、steam再起動かかってBL起動したらcmdが一瞬でて無反応。
何度やっても同じ結果なのでここに書き込み後、もう一度steam再起動したらunlockが始まった。
そして、起動すると起動できた。
ちなみにDL地域は変更してないから、日本のままでもいけると思われる。
コックさん、ありがとう!!
- 296 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:19:04 ID:wvdP2X2W
- ゲームスパイ 部屋の検索すると固まる
真っ暗なままだぜ・・・
- 297 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:19:27 ID:3RR44WnX
- マウスホイールでスクロールぐらいさせてほしい
- 298 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:21:07 ID:B36fp2E6
- Hotshieldでアンロック出来た人いる?
3時間無料のやつしか無理なのかな・・・こっちは駄目だ
- 299 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:21:26 ID:62UAmDsi
- ロック解除→VPN忘れて再ロックしても→再度VPNでもゲームデータ残ってるね
っというわけで、ロック解除、Steam起動時だけVPN使えば良いみたいだぞ
- 300 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:21:40 ID:J03iSbwQ
- たしかにマウスにしてはカクカク動いてんなぁとは配信見て思った
なめらかに動かないのは嫌だな
- 301 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:23:39 ID:VsaqdgWR
- というか微妙にオートエイムがついてる気がする
あれ?私こんなにうまかったけ?ってぐらいクロスヘアが敵についてく
- 302 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:24:17 ID:xkA+LNJR
- カクカクはスペの問題だろ
普通にヌルヌルだったぞ
- 303 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:25:09 ID:xkA+LNJR
- オートAIMはゲームオプションで切れるよ
- 304 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:26:00 ID:/hnRkTz4
- >>301
オートエイムは最初から付いてる
- 305 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:26:12 ID:kdcTt9ur
- え?身内で誰かがホスト立ててIP張って〜って出来ないの?
- 306 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:26:14 ID:wvdP2X2W
- ホストしかできない・・・
みんなは真っ暗なまま固まったりしない?
ゲームスパイと相性悪いのかな?
- 307 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:27:00 ID:J03iSbwQ
- UT3の時もそうだったけど、また問題なく動く派と、動きに問題がある派がいるのか
バイオショックみたいに、全員がおかしな挙動ってわけじゃないならいいんだけど
- 308 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:28:46 ID:s42wtmlv
- サーバーgamespyなのか・・・どんな感じなんだろ
- 309 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:30:05 ID:aCR8431n
- http://www.justin.tv/lflapjackl
配信
- 310 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:30:34 ID:fv1MYcoB
- >>305
俺はまだ触ってないからなんともいえないけど、出来ないみたいよ。
海外のフォーラムでもコンソールが開けないぞとか言われてる。
鯖建ててそれを検索して見つかればできるみたいだけど、いまんとこIP貼って接続って方法がないみたい。
- 311 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:32:04 ID:9slwy5YX
- 俺はいつも鍛えたい派だからオートAIMは切る
- 312 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:32:16 ID:J03iSbwQ
- INVITE FRIENDSみたいな項目は見えたな
- 313 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:33:47 ID:OPIaRgGy
- キャラクター同時に何人作れる?一人?
- 314 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:34:35 ID:xkA+LNJR
- あれが全く機能してくれない
- 315 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:34:56 ID:J03iSbwQ
- 10人以上作っててそのリストからキャラクターロードしてる動画があった
- 316 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:35:48 ID:3yFfWxpC
- V-sync入れたほうがいいのかね
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=998374
- 317 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:36:06 ID:wvdP2X2W
- ネットできねえ
はじめのムービーの飛ばし方教えてくらさい
- 318 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:38:18 ID:J03iSbwQ
- >>313
ttp://www.youtube.com/watch?v=1hqMjMVto_E
ここの2:38
- 319 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:38:51 ID:tcPZdCCJ
- ホストするのに必要なポート何番?
- 320 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:40:00 ID:eDciqjoc
- Ports Required To Host Multiplayer Game
Quote:
To host an online game, the following ports need to be opened / pushed to the host's internal IP address:
Quote:
7777 (TCP/UDP)
28900 (TCP)
27900 (UDP)
28910 (TCP)
- 321 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:40:05 ID:GA3+WluX
- >>317
>>319
>>316に書いてある
- 322 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:41:30 ID:tcPZdCCJ
- ありがとう。
- 323 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:41:53 ID:VsaqdgWR
- >>317
\Program Files\Steam\steamapps\common\borderlands\WillowGame
- 324 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:42:02 ID:OPIaRgGy
- >>315
>>318
うおーありがとう
俺なら動画見ても一瞬だから見逃してるわ
- 325 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:42:44 ID:kdcTt9ur
- >>316
disable voice chatってVCオフにしちゃうのか
身内とやるときはTSとか用意してやれってことね・・・
招待とかに関してはsteamのフレンド機能でのゲームに参加とかつかえんのかな
- 326 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:44:41 ID:GA3+WluX
- しかし話じゃシングル中にシームレスにcoop参加出来るとか言ってたが
蓋を開けてみたらgamespyとか前時代的なブラウザ使うなんて・・・
しかもIP直打ちも駄目ってどこがシームレスなんだか
- 327 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:44:52 ID:TdtdDe6A
- >>316
テンプレ入りじゃねこれ?
- 328 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:47:35 ID:s42wtmlv
- >>316
settingからいじれるようにしとけって項目一杯あるな
- 329 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:49:37 ID:w8IpQuzb
- お昼のディナーはどうするかな
- 330 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:52:54 ID:lR4IQ89x
- 訳もわからず話しが進んで行く
- 331 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:54:40 ID:3yFfWxpC
- だれか一緒にVCしながらしない?
VCのソフトは合わせるから指定してくれればいいし、連絡方法も任せる。
絶望的に英語わかんないけど、それでもいいって人まってまーっす
- 332 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 09:55:34 ID:3yFfWxpC
- 連投すまそ
聞き忘れてた。
これってオートセーブ?
じゃなかったらセーブってどこ?
- 333 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:00:00 ID:/hnRkTz4
- オートセーブ
- 334 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:00:35 ID:3yFfWxpC
- >>333
ありがとう
- 335 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:03:06 ID:s/0z0Jb4
- >>214でやってるけど、キャラ選択のあとゲーム始まったんだけど、全てのキーが効かない。動けない
何これ
- 336 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:03:40 ID:HpBbJ5qV
- 俺は来週以降になるから
低レベルのみんなでgdgdCoopができないのが残念じゃぜ
- 337 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:06:21 ID:tW6yrH2K
- これなら設定とか楽じゃない?いけない?
ttp://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-443.html
- 338 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:06:51 ID:OPIaRgGy
- ンパンパンパンパ アスタカナンチャラビー
アイムダンシン アイムダンシン!
- 339 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:06:58 ID:s/0z0Jb4
- >>337
それ無理だった。
結局3時間無料のやつでいったよ
- 340 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:08:38 ID:WJHIU7yg
- もしかしてずっと起きてるのかもしれない
朝のディナーw
- 341 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:09:16 ID:+Aw3s3gI
- 日本語化はやくきてくれー
- 342 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:09:17 ID:2gpOEEgh
- >>333
10時びったしでしかも333
- 343 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:12:53 ID:xkA+LNJR
- 昼のディナーはどうしようかな
てかフレと出来ないのが痛いわ
- 344 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:13:35 ID:3yFfWxpC
- とりあえず野良で楽しもうと思ったら
「could not connect to host」
って出る。
同じ症状の人いない?
- 345 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:13:48 ID:VsaqdgWR
- ん?Localizationのフォルダの中にJPNのフォルダがあるぞ
もしかして日本語可能?
- 346 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:17:19 ID:3yFfWxpC
- 20部屋以上試して入れなかったから書き込んだけど、更に他の部屋に接続試みてたら入れた。
単純に相性の問題だったのかも。
自己解決ばっかでごめんなさい。
- 347 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:18:53 ID:xkA+LNJR
- 残念ながら本編の翻訳じゃない
てかこの程度の英語なら簡単だろ
英語わからなくてもできるシステムになってるし
- 348 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:18:56 ID:tW6yrH2K
- >>339
ダメなのか、わかりやすいと思ったんだが残念だ
- 349 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:19:22 ID:I//oRq6S
- >>331
一緒にやろうか
hg_guild_info「@」yahoo.co.jp
あっとは半角にお願い
skypeのIDでも書いて送っておくれ
- 350 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:22:57 ID:nm6iMvIX
- もー爪が甘すぎるなこのゲーム会社。ある意味返金レベルだろこれ。
- 351 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:23:26 ID:3yFfWxpC
- >>349
送ったよー
よろしくー
- 352 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:25:00 ID:tW6yrH2K
- ゲーム会社が問題ではない、Valveの適当さが問題だ
- 353 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:26:17 ID:3yFfWxpC
- くだらない質問ですまないが、3日後もデータは保存されてるよね?
- 354 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:28:15 ID:VsaqdgWR
- >>347
違うのか残念だ
セーブデータはこっち保存っぽいぞ
まいげーむにセーブデータってフォルダが出来た。
休憩終了してスチムー再起させたらアップデートが入って進まんぞw
- 355 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:30:40 ID:3yFfWxpC
- ということはデータバックアップしとけばいいだけか
- 356 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:32:46 ID:Q8lSsDI4
- >>292
aimアシストがある。
あんま射的ゲーって感じじゃないわ。
武器ゲーって感じ。
弾を一度に4発発射するショットSMGとかあるし
- 357 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:35:45 ID:xkA+LNJR
- 武器ゲー以前にH&Sなわけなんだが
- 358 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:36:00 ID:VsaqdgWR
- >>354
ああわかった。三時間たったからつながらなくなっただけか
- 359 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:38:40 ID:ltnh75vT
- Win7 64bitでも、普通に問題なく動作したけど
クエスト表示が、 クエスト名 0□/□1
に見えるのは、フォントに問題ありなのかな。。
今朝悪夢の魘されて4時に起きたが4度寝の末
6時半からの1時間にVPN、アンロック、軽くプレイだったから
あまり憶えてないけど。
- 360 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:41:53 ID:fnnR6Lb8
- これって箱○コントローラつないでバイオショックみたいにPCでも360みたいに遊べますか?
マウス+キーボードは苦手なモンで
- 361 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:43:20 ID:7ZRoB+73
- メッセージ関連はこっちだよー
\borderlands\WillowGame\Localization\INT
今ちょっとやってみたんだけど文字化けしちゃうねぇFont関連かもしれないから
昼ディナーくったらもうちょい色々やってみるよ ^q^
- 362 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:44:47 ID:u2FMI+h/
- これ難易度低すぎね?
プレイヤーが戦車みてーに固いぞ
- 363 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:48:55 ID:VsaqdgWR
- >>362
自分のLvより五個ぐらい上の奴相手にするといいよ速攻で殺される
- 364 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:53:56 ID:tW6yrH2K
- >>360
・・・コンシューマの買えば?
- 365 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 10:54:59 ID:ssh+oRcM
- VPN使ってUnlockして起動しようとしたらこんなエラーメッセージが出て起動できない
誰か分かる人いますか?
ttp://img.tndl.net/galleries/ScreenShots/image284.png
- 366 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:00:56 ID:Kg0hayqa
- これ買うべきか?
マルチのサポート糞なら最低シングルが面白かったらいいんだけど
どうなの
- 367 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:03:39 ID:9+nYWqDf
- もちろん買うべき。10年に一度の逸材
- 368 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:04:30 ID:SnN1IbnB
- いきなり延期した向こうが悪いとは言え、そこまで必死にせんでもええじゃないか
フラゲで騒いでる奴とあんまかわんねーじゃん、素直に待とうぜ?
- 369 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:05:02 ID:7tqxKiam
- 延期だと?
- 370 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:07:04 ID:e6PnTcjP
- VPN登録したがメールが送られてこねえ…
- 371 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:07:05 ID:s6JSZWSD
- 延期の理由って?
- 372 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:08:11 ID:sz0bFX/H
- 無事起動できました。
情報提供の方々に感謝!
マルチについてなんですが、
なぜかGameSpyに弾かれるのはどうしてなのか・・・。
GameSpyのサイトで持ってるIDとPassの確認も間違いなく、きちんとログインも出来るんですが・・・。
物は試しでCreateAccountで新規アカも作れたんですが、やっぱり弾かれてしまいます。
- 373 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:08:35 ID:Z7hGlee/
- >>352
valve全く関係ございません
- 374 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:10:01 ID:B0+itOXF
- 起動できた、ありがてぇありがてぇ
Lv11の敵をLv7で手出すのきっつい、削りきれん。
- 375 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:10:12 ID:Q8lSsDI4
- steam管理してんのvalveじゃなかったっけ?
- 376 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:12:01 ID:fhNf4Fxk
- 朝の猥雑な引継ぎが終わった俺が颯爽と登場
お前ら楽しんでますか?
いいなーお前ら早くも遊べて
俺なんてこれから週末まで会社に缶詰ですよ?
お前らの楽しげな書き込みを糧に、週末まで待ちますよっと
ではでは、暇があれば昼休みにまた覗きにきます ノシ
- 377 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:12:54 ID:UBIiknn9
- マルチは日本でまともにやるには解禁日じゃないとダメなんじゃねーの?
- 378 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:16:42 ID:Q8lSsDI4
- >>373
おもいっきり運営valveやん
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Valve_Corporation
- 379 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:18:17 ID:3yFfWxpC
- STEAMオフライン起動はファイアウォールでブロックじゃ駄目なん?
- 380 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:18:41 ID:3RR44WnX
- 倉庫無いのか
- 381 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:23:47 ID:wvdP2X2W
- win7Pro64だけど文字に乱れなし
その代わりゲームスパイのサーバー読み込みでとまる
今のところ9割の確立でとまるw
- 382 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:29:32 ID:s/0z0Jb4
- Hunterで始めたけど、掲示板からクエスト受けられるようになって最初の人型ボスに殺されまくる
- 383 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:30:49 ID:own7jHjr
- レイプゲーを望む。
PCゲーマーは序盤リンチでも耐えられる子だからな。
SPOREみたいに序盤ウンコゲーは無理かもだが。
- 384 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:32:19 ID:2bIuwteZ
- 右クリック押しっぱなしじゃないと照準覗いてられないのこれ?
ワンクリックで照準のON,OFF出来ないなんてFPSゲームにあるまじき設定だろ・・・・。
- 385 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:33:27 ID:F3hf4+7o
- コンソール出せないのか
fovが90度位無いとやりずれぇ
- 386 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:34:12 ID:xkA+LNJR
- 押してる間だけ覗くなんて普通だろ
- 387 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:35:03 ID:CUm9Hrep
- >>385
>>316
- 388 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:37:15 ID:8pVrVRa+
- 気付いたら3時間経っていた件について
しかし難易度が極端だなレベル補正効き過ぎじゃね?
どうレベル帯ならそもそもシールドすら削られないし、3,4上だと数発で逝くとか
- 389 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:40:38 ID:D3PVmHd9
- テープレコーダーみたいなの探すクエで
2個目に向かう途中でフリーズしまくるなー
- 390 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:41:05 ID:rIlxAuL0
- オンラインでcoopは出来てるのか?どうなんだぜ?
- 391 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:52:59 ID:0J33xubn
- サーバーブラウザが固まるんだがなにこれ
- 392 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:53:06 ID:w8RudS3B
- そろそろ昼のディナー喰うか
- 393 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:54:10 ID:3g6r+GDp
- お前ら誰使ってんだよリリスよえーぞ
鳥にしようかな
- 394 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:56:41 ID:7ZRoB+73
- やっぱ難度やっても文字化けするわ
もうマルチやってくる\(^o^)/
- 395 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 11:59:14 ID:8pVrVRa+
- 俺も昼のブレックファスト取ってくるわ
- 396 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:02:05 ID:Q8lSsDI4
- >>388
だなぁ。
レベル >>> 超えられない壁 >>> 武器 >>> 壁 >>> aim力
って感じだな。
やっぱ設計がコンシュマ仕様になってんのかね。
- 397 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:02:49 ID:J03iSbwQ
- 21,134 21,185 Borderlands
とりあえずアメリカだけ解禁されて、普通に待ってる人のほうが多そうだけど
Steamのプレイ人数だけで2万人超えてるな
- 398 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:02:54 ID:Py5AJnIZ
- Steamフォーラムでマルチについて外人どもが発狂してるなあ
思った通りクソGamespyのせいでろくにプレイできんようだ
- 399 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:04:49 ID:OPHMQiBy
- だからHGLを越えるレベル補正ゲーだって言ったろ
どんなビルドにしてもプレイ感覚まったく変わらないし
武器は使い勝手が良いMOD付いてりゃ別にどうでも良いって感じだし一瞬で飽きそうな予感がプンプンするだろ?
- 400 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:04:57 ID:kdcTt9ur
- >>384
コンシューマでは押してる間だけズームっての多いけどあれはコントローラの操作性だからなー
PCでそれはちょっと不便だな
- 401 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:05:17 ID:/qZ8KazE
- マスコットらしきロボットうるせぇ・・・
- 402 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:06:10 ID:xkA+LNJR
- ゲーム自体は期待以上に面白くて満足なんだけどオンが糞過ぎる、
- 403 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:06:53 ID:7ZRoB+73
- gamespyのIDなんかもう忘れたわw
最後にやったのなんだろうCodename:Outbreakかなぁ
検索画面のとき2-3分止まるから検索してられん・・
- 404 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:08:00 ID:obRyxmse
- Fallout3を遊びやすくした感じだな
- 405 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:08:35 ID:DPJ43KDH
- 全くもってPCに最適化できてないじゃないか
ちょっと弄ればできそうだし、すぐパッチ出せっつの
- 406 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:09:41 ID:+ZcUDUQ2
- おまえら30日にゲームできるとおもってるの?
Sectiion8なんて3回も延期したんだぜ。
- 407 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:11:48 ID:s6JSZWSD
- >>406
(∩゚д゚)アーアーきこえなーいww
- 408 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:12:26 ID:kdNwkfMf
- Join Gameでサーバーブラウザ見ると固まるな
プライベートで部屋立てたりはできるからいいけど
- 409 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:13:43 ID:VsaqdgWR
- >>401
表紙のマスコット
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org308441.jpg
- 410 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:14:15 ID:3yFfWxpC
- アンロック成功して起動しようとしたら
This game is currently unavailable,
Please try again at another time
こんなんでるんだけど何だろ・・・
- 411 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:14:16 ID:1ojFVKIY
- キャンセルの仕方も分からんし、英語もできないから泣き寝入りかのー
- 412 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:15:00 ID:5xYiH8IV
- Section8はプレイしてる時間より待ってる時間のほうが長かったな
- 413 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:16:34 ID:/BieTgsL
- gamespy使うぐらいなら360版買えばよかった…
- 414 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:16:48 ID:8pVrVRa+
- >>410
ダウンロード地域を別のところにかえてみ
- 415 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:18:21 ID:Q8lSsDI4
- これ、画面の視野角もコンシュマのHDMI向けなんかねぇ。
スクエアモニタでやってんだけど、視野が狭すぎて気持ち悪くなってくる。
なんか、お面の穴から覗いてるような感覚だわ。
- 416 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:18:31 ID:s6JSZWSD
- 北アメリカ以外
- 417 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:19:38 ID:q9lzpnj5
- >>415
>>316
- 418 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:19:43 ID:/qZ8KazE
- ああ、やっぱ視野角狭いよな。気のせいじゃなかったか
- 419 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:19:46 ID:/BieTgsL
- >>415
4:3とかPCでも今時時代遅れだろ
- 420 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:20:47 ID:+rET0R/Z
- >>415
だから^ー^後悔するっていったやんwwwwコンシューマのを無理やり移植したんだから^^
PCオンリーじゃないんゲームは糞
オプションもカスみたいなのしかねえしな
- 421 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:21:58 ID:Q8lSsDI4
- >>419
デュアルでワイドとスクエア持ってんだけど
箱ゲーもやるからワイドをサブ、
スクエアをメインでやってんのよ。
- 422 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:23:01 ID:LkTwitxH
- 黒帯とかできんの?
- 423 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:24:32 ID:wGPN/Kvy
- そろそろ昼のディナー食べるお
- 424 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:24:33 ID:20k0AmPJ
- これデュアルディスプレイだとおかしくなるな、、、
突然ズームできなくなったりなぜかゲームの裏ドラッグして最小化したりな
PCありきではなくてコンソール版をPCに移植した作りだわw
プロトタイプを思い出す
- 425 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:25:13 ID:ijZyQMz6
- 家ゲーのFPSもFOV60とか当たり前だからな
まるで常時ズーム
そして相変わらずUE3はマウスがおかしい
Sensi下げると変なマウスアクセルが掛かる
上げてもたぶん掛かってるんだろうがあまり気にならないレベルになるな
- 426 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:26:44 ID:3yFfWxpC
- >>414
地域関係ない
1,2回steam再起動してダブルクリックするだけでほかはいらない
フォーラムのリンクが過不足なくて的確
>>420
PCゲームかたるならiniくらいいじれよカス
なんかコンシュマにコンプレックスもってるやつおおいな
レベル差も結局はDiablo風な部分でしかないだろう
普通にやる分には問題ないレベル
- 427 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:27:18 ID:+rET0R/Z
- おいおいwwwwwwwwwwwwwwww
センシ最大限下げてもマウス速度速すぎやねんwwwwwwwwwwww
なんやねんこれwwwwwwwwwwwww作った奴頭おかしいちゃうんか?
まじめにせえやボケカス
- 428 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:27:53 ID:/BieTgsL
- steamのフレンド機能を使って出来ないのかね?
野良でやる気はないしgamespy使いたくないんだが
- 429 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:28:55 ID:CUm9Hrep
- >>316にある
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=998374
試したのか?一応ini弄れば以下の設定できるみたいだぞ
初めからoptionで弄らせろって話だけども
Disable Voice Chat
Enable V-Sync (Stops screen tearing)
Disable Intro Movies
Enable Anti-Aliasing
Adjust the FOV (Field Of View)
Disable Mouse Smoothing
Ports Required To Host Multiplayer Game
- 430 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:31:56 ID:TdtdDe6A
- >>427
↓これ試しても変わらん?
Disable Mouse Smoothing
Open: Documents\My Games\Borderlands\WillowGame\Config\WillowInput.in i
Find: bEnableMouseSmoothing=true
Change To: bEnableMouseSmoothing=false
- 431 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:32:08 ID:DPJ43KDH
- とりあえずini弄らんと話にならんLVだな
もちょっとini色々調べんとなー
- 432 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:35:37 ID:QGbyu9nL
- これのシングルはどこに保存されてるんだ
ゲームスパイなんだろうか
- 433 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:38:16 ID:MRcmF+in
- My Games\Borderlands\SaveData
- 434 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:39:08 ID:DPJ43KDH
- http://gbxforums.gearboxsoftware.com/showthread.php?t=79043
ちょろちょろini内容でてきてるねえ、俺は今game動かせないから動かしてる奴調べてくれよ
- 435 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:39:30 ID:iimPrf2+
- >>427
お前昨日割れ発言してたカスだろ
- 436 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:39:39 ID:s/0z0Jb4
- 青い弾丸が飛び跳ねるショットガン手に入れたw
ほんと銃集め楽しいなぁ。あとクラップトラップかわいい
- 437 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:40:09 ID:KlbZ7Ohz
- VPN使ってやってあとでBANとかあるかね?
- 438 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:41:49 ID:3g6r+GDp
- ところでパッド使えるの
- 439 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:43:50 ID:UPYKM4bW
- タレット強くしてたら接近する前になぎ倒してくれるようになったw
- 440 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:44:11 ID:GA3+WluX
- これ絶対後からパッチで項目追加してくるだろうな
オプションに付けてないのがおかしいくらいだ・・・
iniはUE3だけあってUT3のwikiでも見れば大体分かるからいいけど
- 441 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:45:44 ID:PRqGgXzL
- PCアクション板でパッドの話すると叩かれるよ
- 442 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:46:31 ID:kPjh5muB
- >>437
みんな同じ3時間無料のVPN使う→同じIPアドレス→割れがそのVPNを使う→割れが自首する→みんなVAN
- 443 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:47:16 ID:Prf/Kxsq
- なぜかは知らんがUEは昔からGamespyと親和性が高い
デフォでGamespyのマスター鯖を使ってたりした
- 444 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:50:25 ID:/ohaLDx7
- これFPS寄り?RPG寄り?
- 445 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:51:19 ID:cfKM518+
- (RPG+FPS)/4という感じ
- 446 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:51:33 ID:q9lzpnj5
- >>440
なんかUE3使ったゲームって不自由な奴が多い気がするな
作ってて普通に文句でるって気づくよなコレ
- 447 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:52:08 ID:xVovcnmD
- >>444
ちょうど中間なのかも…よく解らん事になってる
- 448 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:52:36 ID:YC4TYZOm
- /4かよw
- 449 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:52:50 ID:YsUafEHS
- きっと不自由があって3日間延期したんだよ!
きっと・・・
- 450 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:53:02 ID:/ohaLDx7
- あんまり評価よくねーなw
微妙だなぁ
- 451 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:53:25 ID:op4ikob+
- VPNフライングするか迷う
面倒?
- 452 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:54:15 ID:VsaqdgWR
- >>451
簡単だけど無料だと三時間のみ
それ以降したかったら500円払うかNOCD使うか
- 453 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:56:59 ID:cfKM518+
- いやよく出来たゲームだと思うよ
おもしろい
でも半年後には名前も思い出せなくなってる、そんな印象のゲーム
同じFPS+RPGで荒削りだけど強烈なインパクトがあったStalkerとは真逆
- 454 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 12:59:50 ID:ssh+oRcM
- >>452
Steamをofflineにすれば問題ない
- 455 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:01:28 ID:ZpSgKcRQ
- アンロックさえしちゃえばあとはvpnつかわなくてもオフラインにすれば大丈夫ってことですけね?
- 456 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:03:35 ID:VsaqdgWR
- 私はアンロックしたのにまたリリース前になっちゃってできなくなっちゃったんだぜ
- 457 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:03:46 ID:Iu4xMmny
- >>452
steam起動の時しかつかわんから3日間持たせるのには
3時間で十分
つーかマジ面白いブラウザ糞だが
- 458 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:05:24 ID:w8IpQuzb
- そろそろ夜のランチを考えようぜ
- 459 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:09:14 ID:s6JSZWSD
- パッケージ買った方が良さそうな気がしてきた
>>458
塩
- 460 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:11:44 ID:cfKM518+
- パッケはsecuromだぞ
- 461 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:11:59 ID:E2EG3LSp
- http://gs.inside-games.jp/news/205/20595.html
- 462 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:12:38 ID:iimPrf2+
- 学校終わったから昼のディナーたべようかな
- 463 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:13:36 ID:lgoc/gBU
- シングルで育てたキャラはオンラインで使えるんだよな?
- 464 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:19:29 ID:+rET0R/Z
- ID:iimPrf2+
厨房死ね
- 465 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:30:29 ID:9Jpw3nbH
- ランチディナーは松屋でお牛飯を頂きました
- 466 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:31:30 ID:iEsEnD1j
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 467 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:34:35 ID:GgUa7Ugz
- これは久しぶりに自分にあったゲームだな。
アイテムを拾って、ステータスを見比べたりするの楽しいです。
- 468 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:35:32 ID:8DdOvys9
- http://wikiwiki.jp/borderlands/?%BE%DC%BA%D9%C0%DF%C4%EA%28PC%29
WIKIにPC用のiniとか細かい設定書くとこ+コメント作っておいた
自分は現在プレイできない状態なんで、編集できないならコメントでもいいのでわかったこと書いていってくれー
- 469 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:38:33 ID:JZ/qJoLZ
- 俺が延期の憂さ晴らしで買ったストーカーやってる間に進展あったのか?
何か皆プレイしてるっぽいし
- 470 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:39:55 ID:wGPN/Kvy
- 朝のディナーを食べればプレイできるよ
- 471 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:41:54 ID:s/0z0Jb4
- だからNo DVD.exe使えば、Steam関係なく起動できるって
- 472 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:42:47 ID:Yk79l+ev
- 銃で撃つより走って殴ったほうが早いってどゆこと
後日本語化はなくてもいけるけどやっぱ欲しい
スキル使えるようになるの遅過ぎ、てかチュートリアル長過ぎ
股間看板男までずっとチュートリアルみたいなもんじゃないか
その辺はRPGだからか
SG手に入れたらSRとは一体なんだったのか状態
ただ探索はおもしろい
Coopやりたい
- 473 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:43:00 ID:/ohaLDx7
- 正直ストーカー楽しいです
- 474 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:43:11 ID:WrtYsqLy
- なんか面白いんだけど、レベル補正がひどいのと
案外武器効果が少ないな。
みんな似たような効果で数値が違うだけになってしまう
面白いけど長続きするようなゲームじゃなさそう
- 475 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:50:07 ID:Yk79l+ev
- オプション項目がひどすぎる
所詮マルチ開発か…
後ジャンプすごすぎだろw
あとAIがカバーに向かって走る時シャカシャカ足を動かして変
遠くから撃っても超反応
スナイパー死に職だと思ったけど他のもそんな変わんないだな
- 476 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:51:56 ID:VsaqdgWR
- ソロだと自分より弱い相手か自分と同じぐらいの奴と戦ってるからLv補正がキツイと思えるんじゃない?
マルチだと自分たちより強い敵を相手にするだろうから一匹倒すのにも苦労しそう
と予想する
>>473
グットハンティングスタルカァー
- 477 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:56:43 ID:GgUa7Ugz
- >>472
Hunterでそんなことした死ぬよ
- 478 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:58:27 ID:3yFfWxpC
- 日本のボダランコミュでもプレイ中のやつおらへんやん。ハッタリか?
なんなら俺が日本最初のボダランプレイヤーになってまうで。
- 479 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:58:55 ID:/qZ8KazE
- meleeのズーム効果いらんだろこれ
- 480 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:59:14 ID:bterXqLs
- レベル補正>>>>>>>>>>>>>アイテム・ビルド
だからな
良い武器を拾おうがレベル差が全てでしらける
FPSが上手ければRPG要素を無視してがんがん強い敵を倒せちゃうのを抑制するためにこうなってんだろうけど
同じシステムだったHGLがさんざん批判されたのを知らないのだろうか
- 481 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:01:10 ID:5x3K8tfq
- >>478
俺は大人しく待ってる組だけど、
皆Steamオフラインでやってるからじゃないの?
- 482 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:01:25 ID:mn+InIdv
- HGLのあの嫌でも体感できるつまらなさとは違うだろ。
これはバランスがいいよ。楽しい。
- 483 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:03:59 ID:/ohaLDx7
- >FPSが上手ければRPG要素を無視してがんがん強い敵を倒せちゃうのを抑制
これってなんで抑制するのかね
FPS好きな奴のやる気削ぐだけじゃん
- 484 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:06:10 ID:xkA+LNJR
- レベル差で萎えるとか武器ゲーだとかそもそもH&Sが合わなかっただけだろ
撃ち合い楽しみたかったら普通のFPSでもやってろよ
- 485 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:06:11 ID:1HGvszL7
- レベルが上がると単純に強くなるようにするからFPSとRPGがケンカすんだよ
プラネットサイドみたいにレベルが上がると強くなるんじゃなくて出来る事が増えるって方向性にすりゃいいのに
- 486 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:06:36 ID:/BieTgsL
- どうせカンストしてからが勝負
- 487 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:06:51 ID:Iu4xMmny
- Join gameで固まる人マルチやらないか?
Online Game→Friends→Aキーのadd friend
でフレンド登録さえすれば後は快適にマルチできるわ
ということでマルチ募集
borderlands1234@gmail.com
宛てにボーダーランドにログインする名前書いて送ってくれれば
フレンド登録送ります。当方はVC有り無し・どっちでもOK
- 488 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:08:27 ID:fptAYoky
- こんなところで、planet side の話が出るとは思わなかった。
- 489 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:11:49 ID:ly9xmLMW
- >>487
そのフレンド開くとエラーがでて固まる俺に一言。
あきらめてLANでやろうにも鯖は見えないし。
だれかLANでゲーム出来た人いる?
スチーム解禁まで無理とかなんかな
- 490 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:13:19 ID:5a5QbpHs
- マルチでマイクが勝手にONってVCあるの?
- 491 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:15:50 ID:Iu4xMmny
- >>489
正式解禁きても変わらん気がするなぁ
steamブラウザ使えるわけでもないし
パッチがすぐ来ればいいけど
- 492 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:18:38 ID:qMhv48Ns
- だから言ったのに・・・
Game Spyを採用したって事はマルチやらせる気がないってのと同義
Gyaaseとか外部ツールも対応できないし
- 493 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:22:23 ID:byTWAXK3
- FPS上手けりゃHSガンガン狙えてそれだけ有利なんですが
騒いでるのはHSもできずにレベル差を覆せないヘタクソってことでおk?
- 494 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:22:36 ID:k3rsnsiG
- ふつーに鳥使いで殴ってたぜ…
なかなか死なない
やばい!と思ったら何故か敵から回復アイテムが
ドラム缶撃って死ぬのはほぼ全ての奴が通る道
何が言いたいかっていうと求めるものを間違わなければかなりいい
あともし日本語化可能なら是非やりたい
そんで俺あのロボをFPS史上類を見ない萌えキャラにするんだ…
- 495 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:26:56 ID:a/CVR1R4
- レベル5くらい上でも普通に倒せるね
ペ チ ペ チ 撃 っ て 視 界 外 に 逃 げ る を 2 0 分 く ら い 繰 り 返 せ ば
- 496 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:29:57 ID:s/0z0Jb4
- 複数のアイテムを集めるクエストで、いくつかバグ?があるなぁ・・・
Sniperライフルの部品を集めるクエスト、あと一つだけなのに、マップに記された場所探しまくっても何もない。
あと日記集めるクエストも同じ症状がでてる。どうすんだこれ
- 497 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:31:58 ID:xkA+LNJR
- そのペチペチチマチマ感がいいんじゃないか
ディアブロでもひたすらぐるぐる周りながら隙が出来たら攻撃→即離脱って感じだったな
- 498 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:32:13 ID:5f1AvJ5U
- steam厨わろた
- 499 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:36:01 ID:JZ/qJoLZ
- steam厨ってはじめて聞いたな
なんかクリームシチューで美味そうだ
- 500 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:36:50 ID:byTWAXK3
- それが普通ってんなら何も問題ないじゃんww
これからも普通に20分かけてください
- 501 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:36:57 ID:9JtJf/lJ
- ビーフシ厨
クリームシ厨
朝ディナー厨
- 502 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:39:13 ID:BNBM3+iq
- レベル3つ上げたら
同じ敵に同じ武器で攻撃しても40ダメージ→500ダメージになるからな
笑っちゃう
- 503 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:39:30 ID:lgoc/gBU
- 回復アイテムってどうやって使うんだ?
- 504 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:40:02 ID:V4yzBkIt
- VPNで繋ごうとするとエラー619って出てしまって繋ぐことができないんですが
どうすれば打開できるのでしょうか・・・・
- 505 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:41:52 ID:xkA+LNJR
- なんにでも厨つける厨厨も必要だな
- 506 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:44:15 ID:XypYLLb6
- まだお風呂入ってんの?朝ディナーの人
- 507 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:44:51 ID:T9QMIpp6
- そいつらが寄り付かないように防厨剤も必要だな
- 508 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:48:07 ID:xkA+LNJR
- 風呂厨シネマ
- 509 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:50:39 ID:Kj7roe34
- >>44
できるよ
俺はL4Dのデモがあまりにクソだったのでキャンセルした
メールで"今回は特例として"とかなんとか言ってきたけど、
ちゃんと返金されてた
- 510 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:51:46 ID:xkA+LNJR
- 風呂厨シネ
- 511 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:52:03 ID:Fa7OfIJ8
- Steamはメールすりゃキャンセルできる
しかしマルチは想像以上のクソだな
まさかSteamフレンド使えないとは思わなかった
- 512 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:56:04 ID:qMhv48Ns
- hamachiも使えないな
- 513 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:57:28 ID:3yFfWxpC
- このスレでVPNつかってやってるやつどれくらいいんの?
- 514 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 14:59:01 ID:w8IpQuzb
- おいおい
HGLは敵がLv7上までならそんな苦労しなかったぞ
そもそもLv7上になるのはNightmareのラスダン周辺ぐらいだし
まあ、ラスボスは倒せなかったけどな
- 515 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:01:10 ID:ZCshmHh9
- 意外とRPG寄り?
- 516 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:03:46 ID:a/CVR1R4
- It also has a very console feel
家ゲーみたいなプレイ感覚
What a pile of junk
なんという糞ゲー
Steamフォーラムの外人どもの評判もあんまり良くないな
- 517 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:05:59 ID:Bn4DU16a
- >>496
それマークの付近にあるから自分で見つけろって感じ
両方ともクリアしたわ、なんでもバグにすんな!
- 518 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:06:02 ID:tW6yrH2K
- 他人の評判でゲームするわけじゃないし
- 519 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:06:29 ID:pkL4XMKl
- >>513
わざわざそんな事をしなくても過去の失敗談からみんなEC2で買ってるから
- 520 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:07:19 ID:/qZ8KazE
- とりあえずこのコンソール色丸出しなUIどうにかしないか
マップ出すたびに縮尺デフォルトに戻るのもうざい
- 521 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:08:52 ID:dgUz5k0c
- >>515
人型でさえ無造作に近づいてくるタイプが多いし
強い武器あってもレベル差あると硬杉だしで
FPSの腕は基本さえ押さえとけばイイ程度
それより金や弾拾うのに毎回ボタン押させられたり
しゃがみが切り替え式だったりini初期設定が糞だったりで(ry
- 522 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:10:16 ID:6msaKcYA
- 最初のボスが岩挟むと無反応だからピョンピョンジャンプしてスナイピングで
削ったけどなんだかなあ
- 523 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:12:58 ID:z5hljcMW
- なんで金や弾みたいな絶対拾うものまでポチポチさせるようにしたのか
マルチ用?
- 524 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:13:37 ID:tW6yrH2K
- VPNでやったらやったで文句多すぎわろた
- 525 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:14:38 ID:XtQwZNVk
- またしてもマルチプラットフォームの弊害か・・・・・・ 最近多いな
- 526 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:15:27 ID:CUm9Hrep
- >>513
フォーラムにもVPNの使用方法が記載されたスレッド立ってたし
アジア圏に関しては結構な人数使ってるんでないか?
フォーラムであれだけ騒がれたらvalveもVPN認知してるだろうし
何らかの対策してくるのかね?
VPNのおかげで、今後Pre-Loadに消極的にならないといいけど。
俺は糞ゲ疑惑満載のPK:R買っちゃったし、Torchlightもあるからそっちで時間潰すかな
- 527 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:15:32 ID:/0isXT2g
- 553 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2009/10/20(火) 03:54:43 ID:TvgAQZ6H
PCのUIへの最適化はされていない
マルチプレイはGamespy使用
この2点は致命的
一週間前の俺の予言が的中したようで何より
これはマルチプラットフォームっていうか家ゲーの移植
- 528 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:20:28 ID:GMXqZtnB
- coopのやりかたってどうするの?
gamespyに登録せんといけないの?
いまいち勝手が分からない
- 529 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:20:34 ID:jR75R3++
- iniいじったら視野広くなって酔わなくなったw
90がちょうど良いな
あとはE押しっぱなしで拾ってくれるようになったら最高
これもiniいじって出来ないかな
- 530 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:20:48 ID:1eGLLV2f
- スチムーのAsk a Questionでキャンセルをお願いすれば返金されるかもしれないんだよな
駄目元でやってみよう
- 531 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:26:07 ID:obRyxmse
- 遠距離も近距離もARよりSMGの方が強い件
- 532 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:26:09 ID:sz0bFX/H
- ちょとiniのいじりに関して。
これ書き換えても、一回ゲーム終わると元の通りに書き直されませんか?
追加した部分は消えませんが、例えばマウススムーズなんかも毎回Trueに戻ってしまうんですが・・・。
- 533 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:26:50 ID:tW6yrH2K
- Coopで一人拾いまくりはCoopの意味ないだろ
- 534 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:33:09 ID:5a5QbpHs
- >>496
インスタンスの中にインスタンスがまたあるとこだっけ?入り口のちょっと先に土管あるとこ。
ミッションのマーカーがバグなのかそのマーカーの周りを探せって意味なのかしらんけど
そのマーカーのエリア周辺にあるから、緑の光がでてるミッションアイテムを探すんだ。
- 535 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:33:36 ID:s42wtmlv
- ゲームとしては良
ベースがコンシューマでPCゲーとしての部分は糞
て感じかな今んとこ
パッチさっさと準備しろよ人いなくなる前に
- 536 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:33:40 ID:ExDa4W36
- レベル重視なんだね、もう少しFPS力を試される感じに作って欲しかったね
- 537 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:34:15 ID:QBHiIZ7H
- >>533
そんなの設定で切り変えれるようにすればイイだけじゃん
まあCoopだけ拾う仕様だとCoop面倒臭ぇって声が絶対挙がるけどな
- 538 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:35:34 ID:QX+6ap6h
- >532
弄るファイルが違うとそうなる。マイドキュ内のiniだよ。
- 539 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:40:03 ID:aCR8431n
- 動かないとか言ってた人も動くようになった?
- 540 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:41:29 ID:apTqWIYk
- LOOTの事はもういいや
どっちにしろ野良COOPはすぐに誰もやらなくなるだろ
知らない奴とやっても散らばって各自勝手な事をしてるだけだもの
外人とやるシリアスサムのCOOPとかDiabloのソログループやってる気分
- 541 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:41:54 ID:lgoc/gBU
- これ、レベル差有るとクリティカル以外はまともにダメージ通らないな
- 542 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:42:36 ID:GMXqZtnB
- OnlineGamesから入ってJoingamesやるとマウスが固まって動かなくなるんだけどなんなのよ!
- 543 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:44:08 ID:4L/D98/B
- いろいろ大変そうだな・・・
コンソール版買うべきだったか
- 544 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:45:03 ID:apTqWIYk
- >>542
マルチやろうとしてフリーズとクラッシュは報告多数
解決策はない
Tunngleってのを使うと良いらしい
- 545 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:45:49 ID:tW6yrH2K
- パッチ待ちな問題が多そうだな
- 546 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:50:27 ID:sz0bFX/H
- >>538
マイドキュ内のiniは間違いありませんでした。
が、なぜかマウススムーズだけは元に戻されちゃいます。
ViewWeaponBob、VSync、VoIPとかは書き換えた通りのままなんですが。
なんか環境によりけりの部分もありそうですね。
VWBobは数字変えてもFalesにしても特に変化はない感じで上手く働いていない様ですし、
固定ズームとバウンドズームのトグルも上手く働かず結局バウンドズームのままです。
- 547 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:51:58 ID:QBHiIZ7H
- 走った時の揺れは無効にしたいね
- 548 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:53:17 ID:ssh+oRcM
- ホストの人はマイクfalseにすると他の人がゲームに参加できない。
何度も確かめたから間違いない
- 549 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:58:53 ID:CoMt5uuU
- 色付き武器がドロップして一喜一憂したのは久しぶりだ
ダメ-35%なんかも出るしな
- 550 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:58:55 ID:ly9xmLMW
- >>548
俺今もホストやってるけどini弄ってマイク切ってるぜ?
- 551 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:59:30 ID:gC+EyZfY
- 一番知りたいのはコンソールの出し方
本当に出せないの?
- 552 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:59:36 ID:tW6yrH2K
- 模索状態だからどんどん情報だしてくれるとうれしいね設定やらなんやら
- 553 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 15:59:39 ID:QBHiIZ7H
- ね→な A押したはずがE押してたのはBorderlandsならでは
- 554 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:01:35 ID:ly9xmLMW
- >>551
コンソールは出せるけど命令のコマンド受け付けない。
- 555 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:04:13 ID:7H+jqAXf
- >>550
>>548と一緒にプレイしてる者だけど、これはプライベート
でしか確認してない。
そちらはパブリックかな?
- 556 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:09:43 ID:Kg0hayqa
- セクション8と一緒の結果になりそうだなこのゲーム
- 557 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:13:27 ID:W60ntAHF
- これどこに当ててもダメージ数一緒?
頭だとダメージが多くなるとか無いの?
- 558 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:14:32 ID:HpBbJ5qV
- 弱点がクリティカルになるっつってんだろハゲ
- 559 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:19:59 ID:9JtJf/lJ
- >>555
あ、こっちはパブですね
プライベートはまだやったことないです。
プライベート鯖だとそんな不具合もあるのか。
つーかLANでプレイ出来ないのが意味不明すぎる。
- 560 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:21:27 ID:oPydDWVB
- やっとレベル25になった
夜にcoopやりたいから寝とくか
- 561 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:24:19 ID:JGq5wxBg
- 『Borderlands』Steam PC版が直前で延期に → 公式フォーラムが炎上
http://gs.inside-games.jp/news/207/20715.html
- 562 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:24:36 ID:QoPGfLPe
- 弾が水平に出るショットガンとか罠過ぎんだろwww
- 563 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:25:49 ID:f22DAoky
- アイテム全然持てねぇw
- 564 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:34:52 ID:wPVJ5JDA
- このゲームぱっとみだけどヘルゲート臭がプンプンするんだけど、
どうなんだろう?
- 565 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:40:10 ID:5a5QbpHs
- 自動販売機が近い武器箱でログインログアウトしまくれば
武器とお金集めれるとか、なんか一昔前のゲームみたいな仕様に思える
- 566 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:41:51 ID:QsWpueNU
- FO3なんかと比べるとマップに凄く密閉感がある
- 567 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:42:53 ID:93BjQn44
- バスのおっちゃんの声聞くたんびにスタルカーのシドロビッチ思い出すんだが俺だけか
- 568 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:44:08 ID:Vo/hFSJw
- 延期してるからスレ来たのに、なんでおまいらやれてるくさいんだ・・・
- 569 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:44:19 ID:Z5WWnv9x
- お前ら、これ以上糞ゲー評価止めろよ!
まだプレイしていないヤツだって居るんだからな!
- 570 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:47:02 ID:HpBbJ5qV
- タレット先生お願いしやすプレイが早くしたいです(^p^)
- 571 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:47:33 ID:RgU9HwZw
- 安全な接続ができませんでした
anonymitynetwork.com は不正なセキュリティ証明書を使用しています。
発行者の証明書が不明であるためこの証明書は信頼されません。
(エラーコード: sec_error_unknown_issuer)
- 572 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:48:03 ID:3Kgq1h2C
- まだならEキー鍛えとけ
墓3つDrop5つで計8E
箱2つItem14で計16E
自販機もEで会話もE
- 573 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:48:35 ID:QUPFJu5C
- >>571
ん?対策してきたのかw
- 574 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:49:26 ID:lgoc/gBU
- Eおしっぱでドロップ吸い込めるだろ
- 575 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:50:53 ID:p+VQEIp6
- 普通に面白い
ただもうちょっと物を持てるようにしてくれないかなあ
スコープも自分で変えられたらいいのに
- 576 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:51:19 ID:42if0DpB
- これってオートセーブ?
だとしたら、どのタイミングでセーブしてんの?
- 577 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:54:33 ID:UPYKM4bW
- 何だろうこの感じ・・・
日本のPCゲームメーカーにもあったよね。レベル適正まで上げておかないとやたらボス戦難しいけど、
その適正レベルになったとたんやたら簡単になるゲーム。
ファなんだかってメーカーのイなんだかってゲームだったかな・・・
胸が熱くなるな・・・
- 578 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:57:45 ID:u2FMI+h/
- 少しでも販売延期して予約販売を多めにゲットしときたいんだろうな
やっぱ中身に自信が無いからだろうか
- 579 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:58:17 ID:eOOMCat2
- 同じ装備で同じ場所に当ててるのにレベルのせいで
1ダメが15になったりとかはFPSユーザ的にはアレだな
- 580 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:58:58 ID:/qZ8KazE
- HGLよりは全然FPS寄り。ただレベル補正はこっちの方が断然強いw
というか、HGLはシューターのようなものの皮をかぶった純ハクスラだし
しかし、本当にUI扱いづらいな。ミニマップぐらい常時出してくれよ
ジャーナルとマップを同時に見れないのも不便
- 581 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 16:59:13 ID:RgU9HwZw
- 私女子高生だけど、
さっきVPNで認証、整合、セットアップ、プレイ(レベル3まで) 完了したのね。
それなのに、VPN切ったとたん、プリロードに戻っちゃったの。
exeから起動してもだめ、オフラインモードにしてもだめ。
これってどうしたらいいの?
- 582 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:00:26 ID:SxVXyMOT
- この時期ほかに大したゲーム出てないからやってみようかというゲーム
- 583 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:01:38 ID:VucKf+py
- まさかムチューゲー?
- 584 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:04:09 ID:Z5WWnv9x
- デモがいいかんじだったBAYONETTAするお
- 585 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:04:17 ID:GHoVtQ6X
- まずおっぱいを振動させる
- 586 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:04:24 ID:gC+EyZfY
- >>554
やっぱりコンソールは無理なのか
オプションが家ゲー並に貧弱なのにコンソール出せないってことは
iniいじって再起動の繰り返しでセッティング詰めていくわけか
- 587 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:05:17 ID:tW6yrH2K
- >>581
俺はVPNでやってないからわからんが
散々VPNきったら戻るってスレに書かれてただろそれ読まんで脳筋したんだから知らん
- 588 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:06:09 ID:3g6r+GDp
- >>581
オッパイのサイズは?彼氏はいるの?どこに住んでるのかなぁ^^
- 589 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:06:28 ID:V55RwFw+
- >>581
nodvdにしたらいける
- 590 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:07:16 ID:UPYKM4bW
- そしておもむろに金玉の皮を両手でつかんでのばした後、手の臭いをかぐ。
- 591 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:09:33 ID:KpIMwfOn
- dsetup.dllが見つかりませんってでて
解除の次のWindows関連のがインストールできないんだけど
同じ症状の人いる?
- 592 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:12:10 ID:jR75R3++
- 延期は鯖ブラウザ改善のためと祈る
- 593 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:14:00 ID:CLLDvD8h
- お前ら必死かよwwww
三日くらい仕事してればすぐ来るだろ・・・
- 594 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:14:02 ID:c864Ar7D
- 延期延期言ってる人いるけど
北米向けの発売日と、ヨーロッパ、オーストラリア、その他の地域の発売日が最初から違かったのに
steamが全て同じ発売日に誤表記してただけで
公式としては、北米以外は30日発売で延期とかじゃないんじゃ
- 595 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:15:28 ID:NsykNYRf
- リリスたんを好き勝手に操作できるので女子高生は要らないです
レベル11になったけどいまだに犬の声が怖い
生理的に受け付けないわ・・・
- 596 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:21:54 ID:tW6yrH2K
- >>594
そうなんだけど認めたくない人や、読解力が無い人が延期延期言ってるだけ
でも1時間前には確かにひどかった、待ってる人多かっただろうし
- 597 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:27:21 ID:KuNai8Me
- VPNなんて簡単なんだからそれで認証してやればいいのに
- 598 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:32:57 ID:vM/16QLo
- 正式日にプレイしてるのに周りはもうレベル40だの50だの
2週目だの3週目だのって話題が飛んでんだろ
あーって感じだな
- 599 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:33:46 ID:KlbZ7Ohz
- VPN入れて無料時間切れる前にNoDVDすればいいの?あともう一つ聞きたいんだけど、友人とマルチやる時ってどうすればいい?っていうか今マルチやれてる人いる?
- 600 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:34:21 ID:E2EG3LSp
- 何より悔しいのは正直者が損してること
- 601 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:35:05 ID:l7w7mH4P
- オンラインいけるよ
- 602 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:36:05 ID:obRyxmse
- ロビーで2分くらい待たされた挙句、入ろうとする部屋にことごとく入れないんだがおれだけ?
- 603 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:39:43 ID:s/0z0Jb4
- LilithのSILENT RESOLVEはバグで機能してないから気をつけろよ
公式Forumで話題になってた
- 604 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:42:39 ID:BNBM3+iq
- Meleeのおっさんのスキルもバグがあるらしいな
こんなステータスが上がるだけの手抜きスキルばっかりなのになんでバグなんか出るのか
- 605 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:43:22 ID:BnJwcttV
- ゲームをクリアするまで
このスレ開かないでおこう。
ぜったい、寝たバレするやつとか出てくるし。
- 606 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:49:28 ID:UPYKM4bW
- 正直ネタバレなんてどうでもいい系のゲームだと思う。
朝から晩までただひたすらに撃ち合っているだけだし。
- 607 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:49:55 ID:HpBbJ5qV
- ですよねー
どうでもいいわ
- 608 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:57:27 ID:BNBM3+iq
- ネタバレ:ラスボスはおまんこ
- 609 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 17:58:48 ID:HpBbJ5qV
- だれか武器のjpg出力やってみてくれ
- 610 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:00:08 ID:BFa7wvI5
- タレット糞の役にもたたない
鳥さんにすればよかった
どの武器のスペシャリストとかはっきり行って関係ないな
強い武器が手に入るかとレベルがすべてだわ
- 611 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:01:10 ID:BNBM3+iq
- 心配すんな
鳥も使わないからw
- 612 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:03:29 ID:GgUa7Ugz
- 鳥はペット感覚でよく使う。
鳥で倒すとアイテムドロップが増えるから、しょぼいアイテムでも何となく嬉しくなる。
- 613 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:03:48 ID:8b4ujMq9
- おっさんはおもろいで
- 614 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:04:33 ID:GHoVtQ6X
- 鳥さんはレベル低い奴とcoop中に出して
みんなが必死に鳥にむかって発砲するのを見て楽しむスキル
- 615 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:05:28 ID:xIRWuP/I
- お前らのレス、読めば読むほど糞ゲーに見えて来るんだが大丈夫なのか
- 616 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:06:03 ID:uCTiJ3It
- 正直者が…とか言い分からするに、VPNでのアンロックはグレーもしくは黒なの?
俺はその辺詳しくないから、工夫してまでやってる人を非難するようなことは出来るはずもないが
識者のレスを見るに、法律的に大丈夫なのか心配してしまう。
- 617 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:06:34 ID:8b4ujMq9
- 糞ゲーでないことはたしか
- 618 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:07:42 ID:qPB7IJUq
- >>616
一応、黒にはならない
だがグレーに近い部分はある
公式フォーラムでもVPNの話題ややり方が書いてあったから
どうだろね、お咎めはないだろね。
- 619 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:11:53 ID:g1FZ4Fnb
- 購入厨って言葉がこれほどしっくり来る出来事も珍しい
- 620 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:14:16 ID:Z5WWnv9x
- 向こうが勝手にIP制限かけてんだから、こっちが勝手にやろうが構わない。
不正アクセスでもないしね。ただ少し特殊な方法なだけw
- 621 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:15:18 ID:vM/16QLo
- VPNはまだいいとしても
NOCD関連にいたっては完全に黒に近いグレーだろ
あんた悪いことしてますよって言われたら否定できないレベル
- 622 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:20:43 ID:qPB7IJUq
- NOCDは割れと同レベル
よってほぼ黒
- 623 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:24:32 ID:s/0z0Jb4
- こんだけレベル補正酷いと、マルチプレイ大変だな。
レベル差3つあったらバランスむちゃくちゃになるだろ
- 624 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:25:24 ID:/i2jkj38
- 前進キー押したらfov 90になる様にはどうすりゃ良いん?
なんかエリア変わる毎にfovが戻ってうっとおしい
あとアイアンサイトのトグル化が出来ればおk
- 625 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:25:25 ID:aCR8431n
- レア武器持ってるか持ってないかの差は大きくないの?強いでしょ?レアなんだから
- 626 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:29:39 ID:1nPI3rDL
- そこまで強いっていうレアにまだ出会ってないからなんとも
直撃手榴弾強い
- 627 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:30:36 ID:R/2sahtp
- >>577
アイデアファクトリーのトリニティユニバースのことかー
- 628 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:31:07 ID:F3hf4+7o
- マルチでボス戦やってきたけどめちゃくちゃ面白かったぞ
結構序盤からボス系の敵がバンバン出てくるからソロはやらないほうがいい
オプションとか鯖ブラウザが糞すぎるけど買う価値はある
後、レベル補正は確か調整不足だった。レベル差1〜3位が限界
- 629 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:36:01 ID:CLLDvD8h
- RPGとFPSを組み合せたゲーム?
じゃないよね?
- 630 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:37:00 ID:QUPFJu5C
- Lvはあるぞ
- 631 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:37:24 ID:s/0z0Jb4
- キャンセルボタンをEscキー以外にしたい。
ことある事にEsc押すのはダルいぜ・・・
- 632 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:38:04 ID:BnJwcttV
- レベル差1〜3か、
メインキャラ以外にもサブキャラを何人か育てたら、
融通がきいていいな。
- 633 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:38:50 ID:obRyxmse
- マルチまともにできねぇ…おれが悪いのか?
一回だけ出来たときはL4Dみたいで面白かったが
- 634 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:44:22 ID:F3hf4+7o
- >>624
Toggle Aim (Right Mouse)
Documents\My Games\Borderlands\WillowGame\Config\WillowInput.ini
Find:
Bindings=(Name="RightMouseButton",Command="advancedbutton bAdvancedButtonAux5")
Replace With:
Bindings=(Name="RightMouseButton",Command="ToggleAimOn")
Bindings=(Name="ToggleAimOn",Command="StartAltFire | setbind RightMouseButton ToggleAimOff")
Bindings=(Name="ToggleAimOff",Command="StopAltFire | setbind RightMouseButton ToggleAimOn")
だそうです
前進キー押したらfov 90になる様にするのは知らん
wにbindしただけだと前進出来なくなるのか?
誰か詳しい人おせーて
- 635 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:47:30 ID:E2EG3LSp
- hamachiでLANゲームしたいのに
- 636 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:50:25 ID:Y3pTaiwL
- 箱のは先週松にすでに出てるというのに
- 637 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:50:59 ID:s/0z0Jb4
- 一応プレイ方法まとめ
@↓にある3時間無料のVPNをインストール。地域はアメリカに設定。
ttp://www28.atwiki.jp/gearsofwar2/m/pages/61.html?guid=on
ASteamの言語を英語、ダウンロード地域をアメリカのどこかに設定してSteam再起動
Bこの時点でアンロック出来るようになってるはず。駄目ならダウンロード地域をアメリカの別の州にしてSteam再起動
Cアンロック終わったら、VPN切ってOK。
↓のNoDVD exeをborderlands/binariesフォルダ内に入れる。元のexeのバックアップを取っておくこと
ttp://m0004.gamecopyworld.com/games/pc_borderlands.shtml
これでSteam関係無しに遊べるよ。
- 638 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:51:24 ID:BNBM3+iq
- 割れ御用達ツールのhamachiはばっちり対策済みです
- 639 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:54:38 ID:ly9xmLMW
- >>638
割れ対策のせいで俺まで被害受けるとか酷すぎる。
- 640 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:56:38 ID:Q8lSsDI4
- >>610
タレットは四足獣に便利じゃね?
あいつら正面から攻撃すると硬いから、
タレットを狙ってる間に脆い横っ腹に弾丸ぶち込んでるぞ
- 641 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:00:21 ID:HhuZNjQ9
- hamachiなんか使わなくても普通にマルチできるだろ
- 642 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:00:59 ID:z5hljcMW
- hamachi対策でLANゲームが誰もできなくなるのは画期的すぎるわw
- 643 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:01:15 ID:Cr+dWCMO
- 部屋の掃除でもしてこいよ。おれは今からしてくる。
- 644 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:04:26 ID:Hiv8K8j4
- なんか何も操作してないのに、
キャラセレ画面では左キー?押しっぱなしみたいにルーレット状態、
バスから降りたら視界が左にグルグル回るんだが何かわかる人いない?
- 645 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:05:05 ID:tW6yrH2K
- スチーム組みは北米以外はまだ公式には出来ないのに俺まで被害受けるとか言われても・・・
- 646 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:08:11 ID:1nPI3rDL
- >>644
毎度おなじみのコントローラーつなぎっぱ現象じゃない?
- 647 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:08:42 ID:l7w7mH4P
- ゲームを起動してムービーが終わったところで操作出来るところあるじゃん。
あそこまで行けたんだけどいざ動かそうとすると視点が勝手にぐるぐる回って操作出来ない状態・・・少しするとエラー吐いてゲーム終了、何回やっても同じ結果・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org309435.jpg エラー内容
詳しく分からないので、分かる人いたらお願いします!
- 648 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:10:48 ID:z5hljcMW
- >>644 >>647
パッドはずせばなおるよ
- 649 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:12:05 ID:FKNcC1tR
- え?じゃあパッド使えないの?
- 650 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:12:32 ID:/7yyrUA2
- 振動してきたな
- 651 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:12:32 ID:1zQ8sk6O
- steamで発売前に予約購入すると、L4D2みたいに何か特典があったりするんでしょうか?
- 652 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:13:27 ID:JZ/qJoLZ
- >>651
発売延期という特典が付く
- 653 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:14:43 ID:QUPFJu5C
- >>649
使える
- 654 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:14:45 ID:Hiv8K8j4
- PS2コン使ってるんだけどPS2コンをコンバータから外した状態だとダメで、
コンバータごとUSBから外すと直りました。
>>646
thx!
- 655 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:14:47 ID:mwZzXK8K
- >>644
自分もそうだったけど、USBのコントローラーがついてた
ぶっこぬいたら直った だからよくわかんね
- 656 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:14:48 ID:Y3pTaiwL
- 今の状況はなに?
正規に買ったやつが割れもどきをしてプレイしてるわけ?
- 657 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:16:35 ID:tW6yrH2K
- >>656
だいたいあってる
- 658 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:21:04 ID:Q8lSsDI4
- >>624
エリア移動でfov戻る?
俺の環境だとエリアまたいでもそのままなんだけど
- 659 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:21:58 ID:ZCjLcMu2
- ひとりでやると糞ゲーだけど
身内でわいわいやればなかなか面白いな
- 660 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:29:28 ID:wZ/OtsPx
- プラスマイナス3位しか許容できないようなレベル補正ゲーなのに
グループ組んだときの調整機能って何もないの?
- 661 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:34:58 ID:WrtYsqLy
- 開発陣になんでこんな糞補正仕様にしたのかぜひ聞いてみたい
- 662 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:36:37 ID:PpfywZJP
- カンスト前提トレハン仕様と予想
パッチで補正していくんじゃない?
ユーザーの声はきちんときいてパッチだすって談話を見たような
気のせいだったらごめん・・・
- 663 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:37:09 ID:EzsZI5PG
- レベル上げみんなどうしてるのかな、たまにレアモンスター見たいのでるよねw
- 664 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:37:38 ID:7pWBFN7N
- レベルゲーしね
- 665 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:39:59 ID:Q8lSsDI4
- iniを再読み込みさせるコマンドって無い?
- 666 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:41:39 ID:MCZi4qEB
- シングルで育てたキャラってオンラインで使える?
- 667 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:43:00 ID:2Al3Fx45
- >>>638
プレイの仕方は一通りわかったけども、ゲームがアンロックされてからはどうすればいいのかな?
- 668 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:44:13 ID:qTkw3NwS
- デフォルトでOキーにバインドされたフレンドリストで
カーソルが出なくなったんだけど、俺のほかに発症した人いる?
もしくは解決法を知ってる人、教えてほしいぜよ。
プレイに支障は無いけどなんか気持ち悪いんだよね…。
- 669 :647:2009/10/27(火) 19:47:15 ID:l7w7mH4P
- パッドをつけていてグルグル回っていました!ありがとうございます。
ですがバスから乗り降りてロードがあるのですが、そこでエラーorシャットダウン,ブルスクになります。これってPC問題ですよね・・・
- 670 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:49:54 ID:RgU9HwZw
- なんやこれ。MAXプレイヤー数いじれるiniがあるやんけ。
100人プレイとかできんのか?
- 671 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:53:16 ID:GHoVtQ6X
- 100人てホンマか?
100人で振動出来るっちゅうことかいな!
- 672 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:54:31 ID:33TtPBQe
- 日本人さんがホストしてる部屋どっかないかな
- 673 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:57:03 ID:fpvqxVOa
- VPNでUSから接続にする方法がさっぱり、誰か助けて
- 674 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:57:58 ID:Qs/7nNYm
- 無理すんな
脳みそが茹だって死んじゃうぞ
- 675 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:58:59 ID:Mw+9dUdQ
- 酔うのは変な補正のせいか
- 676 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:59:00 ID:j0EoRSxg
- >>634
これやってみたけど変わらんなー
できた人いる?
- 677 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:59:29 ID:tW6yrH2K
- 自分で出来ないなら諦めろあと二日だ
- 678 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:00:57 ID:w8IpQuzb
- これってSteam版だとパッド振動する?
- 679 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:02:26 ID:Qs/7nNYm
- Diablo開発陣も混ざってるとか混ざってないとかのうわさのアレ
H&SのTorchlightがついに明日リリースだぞ
どうせおまえらはチンコいじってるかゲームするかしかやることないんだからBLアンロックできまるでやっとけ
- 680 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:03:12 ID:fptAYoky
- これってSteam版だと脳みそ振動する?
- 681 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:03:13 ID:33TtPBQe
- これもしかして接続する側もポート空けないとだめなのかな?
- 682 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:08:57 ID:ikIpW78U
- SG31 Terrible Carnageつえー
Lv10
Damage 107
Accuracy 63.9
Fire Rate 0.8
+385% Damage
Holy crap! It shoots rockets!
+4% Fire Rate
+22% Recoil Reduction
あとなんかアサシン用?のスキル強化装備拾った
俺Rolandなのに
- 683 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:11:10 ID:vnQqx1JA
- DPS表示ないのか
最近のゲームとは思えないな
- 684 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:12:10 ID:OpL9xjJJ
- これアンロック後はバックアップしたexeファイルを元にもどせばいいの?
- 685 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:14:24 ID:+ZcUDUQ2
- だれかBorderlans.exeのファイルのアドレス教えてください。
- 686 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:16:49 ID:izccqrYX
- マルチやってみたいが野良で組むのは怖いなー
- 687 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:16:51 ID:vnQqx1JA
- おまえの心の中で一番振動してるところを探してごらん
- 688 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:17:12 ID:w8IpQuzb
- C://myhead/shindou/quake/Borderlands.exe
>>685
dが抜けてるぞ
- 689 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:19:07 ID:tW6yrH2K
- exeの場所すら分からずにやってもこのさき無理だと思う二日待てばいいと思う
- 690 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:19:25 ID:albUJTfo
- そうか!これはQuakeの新作だったのか!!!
- 691 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:20:14 ID:MDlHNX8/
- yahoo知恵袋レベルの質問が飛び交うスレだな
これがL4D・チョンゲから人が流入するってことか・・・
- 692 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:22:23 ID:+ZcUDUQ2
- >>689
Win7に慣れてなくてさ、本体検索して取り出したらもう元の場所が残ってなかったんだ。
- 693 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:22:28 ID:tW6yrH2K
- >>691
悲しいけどこれが宿命なのかもしれない
- 694 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:24:41 ID:w8IpQuzb
- . -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
/:.. . : .:::ヽ
. , ':.:. :. . : .:.:::::ヽ
/::.:.:. . , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
. ,'::.::.:.. : : l:!
i:::.:.:._,.-、,, } l:t
_レ'´... _ゝ'__,. / _,.‐---、 ,r=={:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/ rt:テヽ {t:テヽl:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫 ´ ヽ ´.l:::::ノ
/:::`ーァ{:.ヽ` } r ', l^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ヽ `ー-ィ !
,j:.:.:.:rl\ヽ ―〜ァ /
彡気/`ヽ、`ヽ ´´/
彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._ {,ハ
`ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V衣,〉ー}7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V巛Y/ミ{
振動と呼ばれし男
- 695 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:27:30 ID:PpfywZJP
- 振動タイムはいつになったら沈静化するんだよww
- 696 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:28:56 ID:PKg7Ql+s
- これアイテムを保管する方法ってないの?
- 697 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:29:21 ID:s42wtmlv
- VPNってのでちょっとためしたけど
武器集めが楽しいゲームって言ってるクセになんで倉庫ないんだ
倉庫のないDiabloやらtitanquestなんてただの苦行じゃねーか
- 698 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:34:12 ID:FKNcC1tR
- おもしろい武器ストックしとこ〜とか余裕こいてたらすぐイッパイオッパイになる
- 699 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:35:18 ID:tW6yrH2K
- >>692
Win7か、それはちょっと分かりにくいなすまんかった
- 700 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:35:54 ID:z5hljcMW
- マルチやろうとするとフリーズ;;
海外フォーラム見ると仕様らしいしなんじゃこりゃ
- 701 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:36:56 ID:s42wtmlv
- 倉庫とか便利な物追加されたMODはそのうちでそうだけど
作成環境がないかねぇ?
- 702 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:37:43 ID:PpfywZJP
- 倉庫のパッチ出してほしいな
DLCよりやることあんだろと
- 703 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:38:53 ID:qMhv48Ns
- コンソールすら出ないように細工されてるようなゲームがMODフレンドリーな作りになってるわけがない
- 704 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:39:44 ID:4GquLPqd
- DLCで倉庫追加されたりして(笑)
- 705 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:40:00 ID:PKg7Ql+s
- やっぱないのか…
どうせランダムだし、どんどん売るか
- 706 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:40:01 ID:albUJTfo
- あっちのフォーラムが炎上してくれれば…
DLCもあるしな
- 707 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:40:04 ID:aM99lUCl
- 勿論有料な
- 708 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:41:36 ID:w8IpQuzb
- . -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
/:.. . : .:::ヽ
. , ':.:. :. . : .:.:::::ヽ
/::.:.:. . , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
. ,'::.::.:.. : : l:!
i:::.:.:._,.-、,, } l:t
_レ'´... _ゝ'__,. / _,.‐---、 ,r=={:::} 朝一番の
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/ rt:テヽ {t:テヽl:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫 ´ ヽ ´.l:::::ノ アフタヌーンティー
/:::`ーァ{:.ヽ` } r ', l^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ヽ `ー-ィ !
,j:.:.:.:rl\ヽ ―〜ァ /
彡気/`ヽ、`ヽ ´´/
彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._ {,ハ
`ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V衣,〉ー}7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V巛Y/ミ{
振動と呼ばれし男
- 709 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:42:46 ID:2bIuwteZ
- >>634
こっちじゃないの?
Bindings=(Name="ZoomIn",Command="StartAltFire | setbind RightMouseButton ZoomOut",Control=False,Shift=False,Alt=False,LeftT rigger=False,RightTrigger=False,bIgnoreCtrl=False, bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)
Bindings=(Name="ZoomOut",Command="StopAltFire | setbind RightMouseButton ZoomIn",Control=False,Shift=False,Alt=False,LeftTr igger=False,RightTrigger=False,bIgnoreCtrl=False,b IgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)
- 710 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:43:06 ID:HpBbJ5qV
- ボロ屋が持ててその地下にシューティングレンジやら
初期トレイラーにあったような引き出し式の武器ラックとかあったらよくね
そんでいくつか壁にかけたい
- 711 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:43:40 ID:QUPFJu5C
- >>706
公式炎上中
- 712 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:45:27 ID:Z5WWnv9x
- MMOじゃないんだし、適当にぬるくプレイすりゃいいんだよ。
どうせ糞ゲーだろorz
- 713 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:45:34 ID:tW6yrH2K
- 炎上してる理由が違うだろ、延期に関する炎上じゃないそれ
- 714 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:46:23 ID:albUJTfo
- >>711
後はそいつらに任せれば…ッ!
なんとかなれ
- 715 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:51:08 ID:Bw8vv6YG
- これいつになったらスキル使えるようになるんだろう・・
- 716 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:52:02 ID:HpBbJ5qV
- 5からだつってんだろハゲ
- 717 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:55:00 ID:s42wtmlv
- ハゲじゃねぇよエコだよ!
- 718 :634:2009/10/27(火) 20:55:46 ID:F3hf4+7o
- >>709
フォーラムのコピペだから試してなかったけど、今やってみたら634の方でも出来た
[WillowGame.WillowPlayerInput]の中にある項目と書き換えないとダメみたいだけど
- 719 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:01:29 ID:cP6MDpAl
- VPN接続までやってみたが、エラー619でつながらず。
「この接続に使われたポートは閉じています。」ううーん。
- 720 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:03:54 ID:chF8Ju8x
- O>-< -------- びゅ〜〜ん
- 721 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:04:47 ID:3RR44WnX
- 武器の種類が豊富なのを売りにしてるのに倉庫無しとか何考えてるの
- 722 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:05:31 ID:pmg8kx1q
- このゲーム窓化できてる奴いる?
- 723 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:06:43 ID:j0EoRSxg
- >>718
ありがとう、おかげ様でできました
- 724 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:08:15 ID:fpvqxVOa
- スレに書いてあるよ
初めのうちはさくさく上がるなぁ、どの辺りから敵が強くなってくるか楽しみ
- 725 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:08:38 ID:F3hf4+7o
- 倉庫は無いけどバックパックの絶対量は増やせるから特に問題無いっしょ?
- 726 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:11:18 ID:VGv/tqEp
- 駄目だアメリカ以外の鯖は繋がるけどアメリカが繋がらない
みんな滅茶苦茶アクセスしてるのかなVPN
- 727 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:15:41 ID:V4yzBkIt
- >>719
おれと一緒だ
どうすればいんだべな
- 728 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:19:06 ID:KlbZ7Ohz
- やってると画面が止まってしばらくしたあとにテクスチャがぶっ壊れて再開するんだが同じ症状の人いる?
- 729 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:24:12 ID:NYGF+qQI
- >>659
身内でやればどんなクソゲーでもそれなりに遊べるっしょ・・・
- 730 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:24:11 ID:9Ue7c6EW
- >>727
カナダも北米だからカナダで挑戦するといいかも
なんとか接続できてアンロックできた
- 731 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:27:53 ID:RgU9HwZw
- 死にまくりで弾もすぐなくなりジリ貧なんですけどどうしたらいいの?
結構敵強くね?
- 732 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:30:14 ID:379Ewtx0
- なんかVPN切った後borderlandsがpre-loadになる・・。どうすりゃいいの?
- 733 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:31:13 ID:Y3pTaiwL
- 武器種がぜんぜん少なそうだな
ヘルゲみたいな期待はむりだな
- 734 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:34:02 ID:bB14J2UO
- >>732
nodvd使え
- 735 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:35:53 ID:E2EG3LSp
- スナイパーライフルでつっつけ
弾はexit繰り返せ
- 736 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:36:03 ID:EzsZI5PG
- >>731
鳥や犬みたいな敵を乗り物で轢いて武器やシールド手に入れたら売って金にしてるよ。
- 737 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:36:14 ID:2bIuwteZ
- >>634
WillowInput.iniの書き換えが反映されない・・・?
さっき移動ボタンとかリロードボタンを自分用に設定してゲーム終えて今ロードしてやろうとしたら
全部初期設定に戻ってるぞ!?
>>634のToggle Aim 書き換えしてゲーム初めても「WillowInput.ini」が初期設定のままに戻っちゃう・・・?
これバグ?
- 738 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:39:43 ID:5PgbOBAS
- マルチでレベル差が引き起こす問題を考えると怒りが有頂天。
好きだっただけにこれはアホだろ。デベロッパ痛い目みるくらいに炎上するといいと思うわ。
- 739 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:43:27 ID:GgUa7Ugz
- まじで面白ー。RPGも好きな人にはたまらんな。
- 740 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:44:08 ID:z5hljcMW
- 紫色の蜘蛛みたいなの弱いくせに経験値やたら多いからLv15〜Lv18までのレベリングに使えないこともないかもしれない
- 741 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:44:26 ID:D3VMU/LI
- レティクルでかくね?
こういうのOptionでいじれればいいのに、家ゲ仕様なのでそういう融通が全然効かんな
- 742 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:44:31 ID:pmg8kx1q
- マッチングひっでぇななにこれ
- 743 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:44:55 ID:/qZ8KazE
- 犬うざすぎだなぁ
- 744 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:47:32 ID:HV/XvPC+
- これレベルあがってスキル覚えてきたらビルドごとにプレイ感覚が違うとかあんのかなー
- 745 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:48:53 ID:s/0z0Jb4
- レベル差は3が限界だなマジで・・・
それでも、LV15の敵と戦うときにLV12のプレイヤーが居たら本当にただのお荷物になるが
- 746 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:49:27 ID:3yFfWxpC
- >>734
ありがとう!でけた!よくこんなの考えついたな!ジーニアスだ!
- 747 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:51:57 ID:1nPI3rDL
- >>741
PCのFPSプレイヤーならアイアンサイトだろ
レティクル消して集弾率上げて欲しい
- 748 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:54:28 ID:D3PVmHd9
- 武器の種類多いっていっても組み合わせが多いだけで目新しさがないんだよなー
もっと手に入れたらひゃっほーって言いたくなるような武器がほしい
- 749 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:54:53 ID:D3VMU/LI
- >>747
いちいちアイアンサイト覗くのめんどい
そのまま撃ちたい
- 750 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:55:28 ID:z5hljcMW
- 近くの敵までいちいち覗いて撃たないと当たりにくいのはめんどいよね
- 751 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:55:52 ID:WtSyfOgP
- HG:Lのユニークは変な武器結構あったな
- 752 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:56:38 ID:Y3pTaiwL
- ヘルゲのノコ銃とか
ひゃっほいできて楽しかったよな
ノーマル版は結構しょぼい武器なのに
固有レアだとRate of fireが2倍になってたり夢広がリングだったんだが
- 753 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 21:58:32 ID:gdj6C6OL
- じゃぱにーずとcoopやりたいお
外人が入ってくるのどうにかならんかの
- 754 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:00:44 ID:z5hljcMW
- japanese onlyって書いておけばいいよ
- 755 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:02:21 ID:Y3pTaiwL
- Japaneseと絡みたい外人が入ってきて
Naruto、Pokemonうるさくしゃべってくるかも
- 756 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:02:23 ID:NYGF+qQI
- チョンが荒らしにくるよ
- 757 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:09:33 ID:gdj6C6OL
- とりあえずjapanese speakingでホストしてみる
もし見つけて気が向いたら誰か入ってくだせえ
- 758 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:09:39 ID:s/0z0Jb4
- マルチできねええええ
部屋一覧画面でフリーズしやがる
- 759 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:20:15 ID:eDciqjoc
- フレ4人でやると糞おもしれー
ソロでやるもんじゃねーぞコレ
- 760 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:20:54 ID:s/0z0Jb4
- 2キャラ目作るときもクソ長いオープニング飛ばせないとか
- 761 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:22:00 ID:z5hljcMW
- マルチ何Lv差までなら許容してくれる?
- 762 :634:2009/10/27(火) 22:38:59 ID:F3hf4+7o
- 634の補足
Toggle Aimに出来るけどきんにくんでやるとバーサーカになったときに「強打」ができなくなる
「強打」だけ他のkeyにbindすればおそらく回避可能
ついでに
Toggle Duckのはずし方
[WillowGame.WillowPlayerInput]内の
Bindings=(Name="c",Command="advancedbutton bAdvancedButtonAux1 | SwitchSeats",Control=False,Shift=False,Alt=False,LeftTrigger=False,RightTrigger=False,bIgnoreCtrl=False,bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)を消去
Bindings=(Name="Duck",Command="Button bDuck | Axis aUp Speed=-1.0 AbsoluteAxis=100",Control=False,Shift=False,Alt=False,LeftTrigger=False,RightTrigger=False,bIgnoreCtrl=False,bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)を
Bindings=(Name="任意のkey",Command="Button bDuck | Axis aUp Speed=-1.0 AbsoluteAxis=100",Control=False,Shift=False,Alt=False,LeftTrigger=False,RightTrigger=False,bIgnoreCtrl=False,bIgnoreShift=False,bIgnoreAlt=False)に変更
コレで「任意のkey」を押してる間だけしゃがむ
たぶんんな事いちいち書き込むなよって感じだろうけど、一応..
- 763 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:44:18 ID:GMXqZtnB
- >>758
だよねー
- 764 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:46:57 ID:33TtPBQe
- なんでSRなのにちょっと距離開くと真っ直ぐ飛んでくれないん・・・
- 765 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:50:10 ID:B0+itOXF
- この手のゲームには往々にしてあることだけど、たまに妙に吹っ飛ぶ事あるよね。
燃焼ダメージ食らい続けてる敵が突進してきたと思ったら、体力尽きてそのまま横に打ち上げられるように吹っ飛んだ。
- 766 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:50:11 ID:ikIpW78U
- >>748
装備の方に「グレネードがトランスフォームで吸収で回復」な際物があるんだぜ
飯食ってからひゃっほいしようと思ったら、再起動後に消えて試せなかったが
- 767 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:54:13 ID:PRqGgXzL
- これって、仲間にお金だけあげれないかな?
- 768 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:59:29 ID:EzsZI5PG
- brickでバーサーカ状態で乗り物殴ったらすげー吹っ飛んでったw
- 769 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:00:01 ID:lgoc/gBU
- >>496
スナイパーライフルのbodyだよな?
俺もみつかんねー
見つかった人いる?
- 770 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:02:56 ID:c0zq+rNI
- >>769
結構分かりづらいところに隠されてるから探せばある
30分ぐらいかかったのもあったわ
- 771 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:04:12 ID:f22DAoky
- あのマークは当てにならないからな
- 772 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:04:54 ID:mwZzXK8K
- あれはマークがでてるテントの辺りじゃなくて、砦の入り口から正面に見れば見つかる
- 773 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:08:19 ID:Es6m67T7
- PCゲーマー怒り心頭 『Borderlands』PC版Steamで発売日のミス
http://www.kotaku.jp/2009/10/borderlands_miss_date.html
- 774 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:13:40 ID:B0+itOXF
- 何かアーティファクト2個拾った。
ソルジャー用だった俺はハンターだ…
- 775 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:14:08 ID:CoMt5uuU
- 自LV13付近のボス笑えたw
- 776 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:16:27 ID:a9KGObSC
- steamは本当に体たらくだな
何度同じ失敗をしても反省しない
こういう店は潰れるべき
- 777 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:17:06 ID:MgVs9QbO
- 発売日間違えたの何回目だよw
- 778 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:22:16 ID:jR75R3++
- 部屋見る前にキャラ選択してるとフリーズする
- 779 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:22:19 ID:1nPI3rDL
- >>748
lilith使うとエレメンタル武器が出るだけで幸せになれるで
透明電気特効で燃やして酸食らわして逃げるとか楽しい
- 780 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:24:48 ID:GHoVtQ6X
- リリスのおっぱいは振動するの?
- 781 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:27:43 ID:w8IpQuzb
- >>780
お前の貧乏ゆすりで椅子が振動してるようだから振動するよ
- 782 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:29:59 ID:5+JRW/+F
- お前ら女に縁がないからゲーム内だけでもってリリス選んだろ
ちょっとオススメのスキルとか教えてくれよ
- 783 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:33:27 ID:z5hljcMW
- Lv20前だけどAssassinツリーの銃関係取ってる
レベル上がんないとリリスらしいことは出来ないわ
- 784 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:43:15 ID:8eiPLwYb
- とりあえず、アーマー辺りを適当に上げてるな
あとでふり直しできるみたいだし
関係ないけど、グレネード跳ねすぎ
テニスボールみたいに飛びまくるのは、高所からの連打だけで敵を倒せないようにするためなのか
- 785 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:43:19 ID:jR75R3++
- もうLV50がいたw
- 786 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:45:32 ID:1nPI3rDL
- >>784
それグレ用装備のせいじゃない?ラバーナンチャラみたいな
- 787 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:50:11 ID:Iu4xMmny
- >>776
絶対わざと
- 788 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:56:36 ID:8eiPLwYb
- >>786
あ、ホントだ
試しにMOD外したら、普通に転がるようになった
- 789 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 23:57:48 ID:33TtPBQe
- このスレでゲームホストしてる人誰かいないのかい
- 790 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:00:32 ID:l7w7mH4P
- Lv4でチュートリアルみたいなの終わってないけどそれでもいいなら建てるよ、今エラーと戦ってるから少し時間かかるけど
- 791 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:04:57 ID:op4ikob+
- 誰かnodvdの使い方を教えてもらえないだろうか
- 792 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:09:09 ID:JU6NJSke
- PC版はテキストチャットはありますか
- 793 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:09:38 ID:WnUfl4O7
- と思ったら2,3日Steamをオフラインモードでしか使わなきゃいいだけか
こいつは失礼/(^o^)\
- 794 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:13:38 ID:u93Ynq8U
- >>782
とりあえずPhasewalk中に回復するやつ上げてる
このゲーム回復結構厳しいから
- 795 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:16:26 ID:NaYOkl/S
- grpに一人回復ビルドソルジャーさんいると別ゲーだな
- 796 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:16:35 ID:XAnqcXGH
- gamespyは登録済みでゲーム内でログインもできて他の人のゲームに
参加することはできます。
PC版でマルチでホストになるにはどうすればいいですか?
- 797 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:18:10 ID:7WL1qD3J
- >>791
それをデスクトップに置いて祈ると道が啓ける
- 798 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:19:34 ID:vNPZ48zY
- お金払えばいつでもビルドリセットできるから
Rolandはcoopの時だけCAUTERIZEあげとけばいいな
- 799 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:24:00 ID:O9lJNQCy
- お前らよくクレカとか使ってるのにアンロック解除できるな、尊敬するわw
- 800 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:29:05 ID:36v6UWAP
- もちろんリリスだけど、めっちゃおもろいこのゲーム 綺麗なのに軽いし
- 801 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:30:51 ID:7WL1qD3J
- どうでもいい、どうでもいいんだけど
アンロック解除って日本語というか、ちょっと変じゃないかって
いやどうでもいいんだけどね
- 802 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:31:00 ID:dHIQ0fc1
- リリスはMIND GAMES5まで一直線でControllerツリーにガン振りが強そう
- 803 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:32:23 ID:iUSH3o0x
- >>791
めっちゃ簡単やぞ
ていうか簡単な質問すんなや
borderlandsってググッタ後
検索ツール表示から、ブログで見てみ
VPN、NODVDのやり方詳しくのってるがや
- 804 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:33:15 ID:fa6RPP+y
- >>799
ちょっとなにいってるかわからないですね
- 805 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:34:34 ID:MTTn/qLy
- >>790だけど鯖建ててみた「JP...」Lv4チュートリアル途中だけど良かったら来てね!
途中重くなって落ちる可能性あるけどそれでもいい人だけ
- 806 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:36:27 ID:vNwCmUsx
- 頭痛が痛い
アンロック解除
朝のディナー
- 807 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:38:08 ID:7WL1qD3J
- 別に正しいことを言ってると思うし私も30日まで待つんだけど
気になってツッコミを入れてしまったすまんかった
- 808 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:38:24 ID:1KHpsRe5
- これ一人でやってもあんまりだね、やっぱCoopでやってナンボかな
- 809 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:53:56 ID:Gn6A0suN
- ほぼCoop専用みたいな感じはするな。バランスもCoop前提みたいなとこあるし
- 810 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:55:36 ID:10/Umxcs
- でもつながりません
- 811 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:57:52 ID:Rifgw9mC
- 4人以上でやりてぇ
- 812 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:58:16 ID:D5eVYnyc
- MIRVで範囲回復おいしーですをする為に必要なスキルポイント数えたら軽く絶頂した
- 813 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 00:59:22 ID:zXbATNyp
- マルチの装備奪い合いも疲れたし1人でシコシコやるか
- 814 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:00:33 ID:36v6UWAP
- いまレベル5なんだけど何すればいいの?最初のほうの、手榴弾買ってどこかで爆発させろってクエストで止まってるんだけど、受けなきゃだめなの?
スキルポイントってレベル5ずつもらえるだけ?
- 815 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:01:50 ID:rsS45hxD
- >>814
英語を読めばいいんじゃないのかな。
- 816 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:03:23 ID:nL7eNhPT
- >>814
まずはクエストを進めていけばそのうち複数のクエストを選べるようになるよ。
スキルポイントは1LVで1ポイント。
- 817 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:08:12 ID:7WL1qD3J
- わからないわからないですぐ聞くなら英語版のゲーム諦めた方がいいと思う
- 818 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:08:22 ID:PnBkA8OM
- なんかセーブしたデータをロードしたら一切動けなくなった
なにこれ\(^o^)/
- 819 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:11:26 ID:LZqN2yh8
- 自分からフレンドの部屋に参加するのってどうやってもできないなぁ
- 820 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:12:39 ID:k7Tb63xd
- >>818
俺もなったけど本体を再起動したら直った
セーブクラッシュしてたらどうしようかと思ったわ
- 821 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:17:32 ID:DwkU6pIm
- SLEDGE`S SAFE HOUSE のロボ修理ミッションで、リペアキットカが見つからないんだがどこにあるん?
- 822 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:18:35 ID:uYdCYm8r
- あんましこういうのってアレな人に見られちゃうけど野良coopがほぼ実装されてないに等しいので
IDでも晒すかな・・・
いくらでも作れるからまあ、そこまで深刻でもないとは思うけど・・・
ID:okome_smileです
とりあえずフレ申請ちょ、今はlv.21です
- 823 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:20:22 ID:uYdCYm8r
- >>821
機械の上にあるよ、
マーカーのとこまで来たら、多分天井が空洞になってると思うから上って
その直ぐ近くにある機械の上です、はい。
- 824 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:27:35 ID:lzoGQBsy
- マルチのJOIN GAMEのリスト出すと重すぎ・・・
やっぱGAMESPYは糞だな
- 825 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:31:23 ID:DwkU6pIm
- >>823 ありがとう、あんなところにあったのか・・・
ロボがかわいそうでずっと探してた
- 826 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:32:14 ID:B4sOh+ra
- たしかに起動して即JOINGAME選ぶと軽いw
- 827 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:33:40 ID:BJH8Anr7
- >>825
あれはほんと見つけ辛いよね、俺も箱○版のスレを見て見つけた口
たぶんFAQレベル
- 828 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:37:00 ID:URnLDspj
- >>828
あの程度でFAQとかだったらマーカーに一切場所の出ない武器パーツ集めクエなんて投げ出したくなるぜ
スタルカーで隠しStash探しに奔走した俺にはスキは無かった(キリッ)
- 829 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:38:35 ID:BJH8Anr7
- 武器パーツはすんなり行ったんだけどなスナイパーの一つだけちょっと迷ったが
屋根の上のやつね
- 830 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:46:04 ID:36v6UWAP
- プレイ感覚がすたるかーと似てない?
- 831 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:46:30 ID:sVtKBG6d
- つーか、マーカーが頼りにならんとか、
最近の糞温いチョンMMOに毒されすぎだろ
- 832 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:48:12 ID:x3ohGHeU
- >>821
しかも、あんなドロドロしたマップだし、探してて相当気が滅入ったよ。
天井からどろどろ何かがこぼれてる。上見てみる。死体がある。とか、勘弁して欲しいというか許して欲しい。
- 833 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:49:34 ID:4kUMqGPy
- 長い起動→マルチ→フリーズ→長い起動→マルチ→フリーズ
これ起動の長い宣伝吹っ飛ばせないの?まじいらねぇわこれ
- 834 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:49:57 ID:B4sOh+ra
- デフォでボイスチャットONのくせして
関連オプションが一切無いという
マイクのテストとかさせろよゲットオフマイバス
- 835 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:51:22 ID:Y76nQgBh
- >>833
Steamフォーラムにtipsいっぱいあるから読んでおけ
- 836 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:51:43 ID:URnLDspj
- レス番号を余裕で間違える俺はどうやた振動で頭がやられてしまっているようだ…
>>829
その後も結構武器パーツクエあるから大いに悩むんだ
>>830
どっちかっつーと、Hellgate:LondonのハンターFPSモードだな
- 837 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:52:14 ID:uYdCYm8r
- >>832
yes、それに加えて、ちょっと敵も気持ち悪かった・・・
>>833
いまどきOPも飛ばせないゲームとか、どんだけ〜(ry
って話ですよね・・・
- 838 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:56:49 ID:BJH8Anr7
- ini編集すればムービー飛ばせるしFOV変更も可能
>>434参照
- 839 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 01:59:40 ID:x3ohGHeU
- フォーラムに、「Coopでバグって、再起動したら余ってたスキルポインヨがゼロになたーよ(´・ω・`)」
ってのがあったな。怖いのう
- 840 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:01:19 ID:sVtKBG6d
- これ、タイトルに戻ると箱の中身が回復するせいで、
レア出る箱を何回も開けると簡単に全身紫装備いけるな
- 841 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:01:59 ID:oVG1scOT
- DLCは置いといて、パッチをクレ
- 842 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:02:31 ID:EEv+tUMQ
- これリボルバーとハンドガンが空気だな
近距離はシャッガンで遠距離はスナでいい
サブマシンガンはまさにサブだわ
- 843 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:02:34 ID:ePLTKae+
- 結局損するのは善良な人間だけか。
- 844 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:04:39 ID:DyRsOOyS
- 俺アンロックされるまでまつよ・・・・(`;ω;´)
- 845 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:04:58 ID:VXn63Cyt
- anikiて部屋あったけど日本の人かな?レベル離れてたんで部屋でちゃった
- 846 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:07:32 ID:uYdCYm8r
- >>838
thx、多分、30日以降も質問凄いと思うから
あそこの内容テンプレに追加しておいた方が良いですね
- 847 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:08:00 ID:EEv+tUMQ
- >>845
兄貴は海外でも人気の名前
主にアニオタ系が日本のマネして使ってる
- 848 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:09:15 ID:sVtKBG6d
- >>842
つーよりも、武器の種類が関係ない気がする。
爆薬効果付きの一度に7発発射するショットガンのようなリボルバーあるし、
コンバットライフルなのに
セミオートオンリーで異常に精密射撃出来るスナイパーのようなARもある
バズーカの弾発射するカルネージショットっていう単発ショットガンもある
スキルで伸ばせれる装備をするのが一番って感じじゃね?
- 849 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:10:43 ID:VXn63Cyt
- >>847
なるほど情報ありがとー
- 850 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:12:34 ID:uYdCYm8r
- このスレの情報どおり
ゲーム起動してそくJoingameは最初にちょっと固まるだけで済むんだけど
少し立ってからのJoingameだと固まるねぇ・・・
- 851 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:13:21 ID:RqiHXA6E
- tes
- 852 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:14:10 ID:RqiHXA6E
- アクセス規制だから書き込めないと思ってたらVPNで書き込めてしまった
すまん
- 853 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:16:46 ID:shvlF4qR
- >>778
おおー、ありがとう。リスト更新後フリーズを繰り返してた
確かに入ってからキャラ変えたら固まらなかった
- 854 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:19:41 ID:W5m7nkqI
- >>822
さっきIRCで発言してたけど、Friendは今JPになってるから、基本日本語でOK
逆に英語で聞かれると変なガイジン来たかと思って誰も反応しないかも
まあIRCは音反応じゃない限り、即座に反応あるようなモノでもないが
- 855 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:22:52 ID:uYdCYm8r
- >>854
わざわざ済みません・・・
IRC使うのが初めてでよく分かってませんでした
んー、もうちょっと活気があるのかなー?
って思ってたけど、まあ30日以降に期待ですね!
- 856 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:24:59 ID:LZqN2yh8
- プライベート部屋立てて遊んでてもJoinable: Noって表示されてて乱入できないみたい
なぜだろう
- 857 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:27:17 ID:uYdCYm8r
- パッチ祭りの予感
- 858 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:30:24 ID:7WL1qD3J
- どのみち正規の方法じゃないんだからパッチは30日以降だろ
- 859 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:31:54 ID:uYdCYm8r
- >>858
すまん、言葉足らずだった
- 860 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:36:39 ID:jYtY6EjG
- リボルバーは、ピストルの方のスキルを取ったハンターがスナイプするのに使うんだろ
俺はそうやってる
- 861 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:42:11 ID:D5eVYnyc
- Roland
エフェクト付いた高精度のARや+○○Magazine付いたハンドガンが鉄板っぽいな。
所持弾数が3桁後半になるとModの弾薬回復で弾切れと無縁だわ
- 862 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:44:00 ID:36v6UWAP
- リリスでレベル6。
9の犬にフルボッコにされるんだけどこの先だいじょぶ?
- 863 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:44:38 ID:10/Umxcs
- リボルバーは燃やすのに使ってる。二、三発撃って後は逃げて、って感じで
当然かもしれないけど、coopしたらシングルのクエストも終わっちゃうのね
外国人についてったらよくわからんうちに終わってたよやる気失せた寝る
- 864 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:44:46 ID:oVG1scOT
- ハンドガンのスコープ付きは、リリス序盤で重宝したな
今は、ショットガン&スナイパーライフル使ってるけど
- 865 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:47:11 ID:oVG1scOT
- >>862
3も違ったら、普通に死ねる
レベルの高い敵がいるエリアは『今はまだ、無理していかなくていいですよ』
と思っとけばいい
- 866 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:47:26 ID:36v6UWAP
- スキル少ないけど、1ポイントが重いから悩む
aimが素人だからPhasewalk極めたいけどバラけすぎだろ・・
- 867 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:48:55 ID:36v6UWAP
- >>865
やっぱそうなんだ
つい緑の光に突っ込んじゃって、襲われてからレベルに気づくんだよね
- 868 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 02:53:25 ID:u93Ynq8U
- クエストでもろた12発装填のARが遠くからHSでバンバン殺せてラクになった
- 869 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:00:56 ID:LZqN2yh8
- Lilithでスナイパーずっとしてたら
フレンドに「LilithじゃなくてMordecaiでよくない?」って言われた
全くもってその通りです
- 870 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:07:09 ID:oVG1scOT
- だが、Mordecaiには乳要素が欠けていた
各職業で、性別があればな
せめて、髪型だけでも変えられるとか
自分からは見れないけど
- 871 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:14:23 ID:N7cJVAxS
- 視点を下に向けると、自分のおっぱいが見えるんですね。
- 872 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:20:37 ID:E8DObt8h
- coopでチャットの仕方がわからんわ
外人さんと長い事遊んでたのに挨拶できなかった
- 873 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:23:51 ID:LGXAv1XR
- 7時間丁度でレベル20、スレッジ倒した。
スナイパーライフル強すぎるw
- 874 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:45:30 ID:DyRsOOyS
- マイクマイクいってるけど
結局はヘッドセットがない奴には無関係だよな?
- 875 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:53:17 ID:vNPZ48zY
- これオートAIMじゃないけど敵にマウスカーソル合わせると
なんか若干補正かかってない?
- 876 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 03:55:09 ID:fa6RPP+y
- アシストいれてんじゃねぇの
- 877 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 04:05:29 ID:xTL5UO6y
- >>875
オプチョンから切れよ
- 878 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 04:10:18 ID:oVG1scOT
- coop中の会話は、T押して文章入力でいけるんじゃないの
多分
- 879 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 04:17:17 ID:tUZ/ImxD
- そのエリアの雑魚のレベル+1ぐらいがちょうどいいな
カテゴリがショットガンなのに弾がグレネードの武器拾ったけど
普通のショットガンより遠距離狙いやすくていいわ
- 880 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 04:24:35 ID:9TK/6mmJ
- リリスのスキルはもっぱら緊急回避に使ってる
体力やばくなったらダッシュで逃げたり避けたり。
- 881 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 04:32:12 ID:oVG1scOT
- 経験値1しかもらえなくなったザコ避けとかね
- 882 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 04:36:09 ID:JwNccF2x
- たまに動けなくなる云々は入力が半角英数から変わってないか?
こっち動けなくなったときあったが切り替えたら動けた
- 883 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 05:00:48 ID:UiA9c31/
- >>880
フェイズウォークの1番の利点は移動が楽になることだと俺は思うw
なんにせよ使ってて楽しいスキルだよね
戦い方にもバリエーションがふえるし
- 884 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 05:04:57 ID:CnArDPR7
- 三点バーストARとSMGあれば十分だなこれ
- 885 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 05:33:38 ID:4oYjHj2m
- たまに吐きそうになるんだが、fov 90にできんかね?
- 886 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 05:41:13 ID:fa6RPP+y
- 調べろ、散々書いてあんだろが
- 887 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 05:58:35 ID:lzoGQBsy
- ヘルススティールのグレネードMODつよすぐるwww
- 888 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:03:18 ID:/PkzG6EA
- レベル24になったけどまだ宿屋と銀行が見つからない
まさかないの
- 889 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:03:41 ID:FWuEty3a
- ひっつくグレとか跳ねるグレとかワープするグレとかあって面白いな
- 890 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:04:53 ID:USUc+x8i
- バウンドするショットガン見たときは衝撃を受けた
後地味にリボルバーショットガンとか浪漫があるよな
- 891 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:09:08 ID:x3ohGHeU
- 香港の人と、即席PTによるごり押しでLv14からスレッジまで一気に踏破した。オワタらLv20になってた
弾丸補充系のスキルはPTでは要らんね
マルチ楽しかった。知らん人とやっても楽しい
- 892 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:09:18 ID:6B6tNcdC
- Fov90にならないな
設定ミスか?
- 893 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:29:26 ID:uu6cfZp/
- 皆楽しんでるんだな、30日から始めて同士でcoop組みたいと思ってたけど
30日から始めるって人も少なくはないよね?
Torchlightが当たりらしいのでこれから30日までの暇つぶしにやる予定だけど
coopで皆LV30〜とかだったらと思うと不安だ
- 894 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 06:39:47 ID:FWuEty3a
- COOPするには難易度低すぎる気が
- 895 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:19:47 ID:Z+LqAy59
- 誰か日本語訳しといて。俺はカラータイマーが鳴ってるから無理。
http://wikiwiki.jp/borderlands/?%BE%DC%BA%D9%C0%DF%C4%EA%28PC%29
- 896 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:23:02 ID:ckBbedWD
- まかせろ
- 897 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:51:11 ID:4UAz6Qhg
- クエストジャーナルとマップ両方同時に見れんの?
- 898 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:05:16 ID:iUSH3o0x
- >>893
キャラクターは何人でも作れるから
まだやってないLv1のキャラクターを選んで
新規の奴らをアシストしてやんよ
- 899 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:16:57 ID:sVtKBG6d
- 獲ったもん勝ちのシステムのせいでCoopがマジでクソゲーでした。
本当にありがとうございました。
つーかCoopの時はCoop用にもうちょい難易度上げろよ、これ。
適正の敵が瞬殺されるせいで職業関係無しにみんな敵にぶッ込んでE連打ゲーでした^^v
- 900 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:19:43 ID:fa6RPP+y
- そんなこといったらDIA2の野良なんてできない
- 901 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:24:05 ID:zDX5s07c
- ここみてたらどんどんDiablo3をやりたくなってきた。
いつまで待たせる気だ…
- 902 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:24:21 ID:/h1onR3z
- >>899
お前はまだCoopの恐ろしさを知らない。
ひとつのクエストに数時間かかったcoopを俺は忘れない。
- 903 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:24:39 ID:kP+k0bc1
- ソロだと敵が1レベル上で無理ゲー
- 904 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:26:35 ID:WnUfl4O7
- 1レベル程度ならなんとかなってるけど
これから無理になっていくのか?
- 905 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:28:30 ID:4UAz6Qhg
- レベル差あるとほとんどダメージ通らないのに
頭ひとつ抜けたレベルの敵が出てくるミッションあるな
何を考えてんだろ
- 906 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:30:49 ID:ZGG6hQWL
- COOPは適正レベルだとぬるすぎてつまらない
かといってレベル高いところに行くとレベル補正でひたすら固い痛いだけでやっぱりつまらない
- 907 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:32:29 ID:9TK/6mmJ
- んでもレベル11でロストケイブ?だかコースと(適性lv15)受けたけど敵の弱点掴んでやれば普通にいけたよ
- 908 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:35:52 ID:sVtKBG6d
- ん〜、野良は論外。
身内でやるなら、ソロ用と身内用に専キャラを分けておかないと
一番いい塩梅でゲームするのは難しそうだね。
自分で育てたキャラで云々ってゲームじゃないわ
- 909 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:38:26 ID:ckBbedWD
- リチャージレートって数字大きいほうがいいの?
- 910 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:38:54 ID:/h1onR3z
- >>908
まあ人によるわな。
野良は野良で楽しいしね。
- 911 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:42:04 ID:wxhbT5T/
- ソロは無理なの?
- 912 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:42:27 ID:/h1onR3z
- >>911
何が無理なの?
面白いし普通に進めるよ。
- 913 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:45:16 ID:ZGG6hQWL
- ヌルゲーだから難しくて詰まるって事はない
でもレベル高い敵は固いから下手すると1匹相手に延々撃って逃げるような作業をする羽目になってだるいってだけ
- 914 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:47:16 ID:w9vVQr59
- 固くなるのは普通だし、別に作業とは思わない
てか、レベル高くなったらどうしてほしいんだ?AIの向上?
- 915 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:47:44 ID:sVtKBG6d
- >>911
アイテム集めおもすれー! → ソロ
ギリギリの戦いを楽しみたい → ダンジョン周回禁止でソロ or 身内
とりあえず、他人と触れ合いたい → 野良
正直、このゲームの野良するなら他にもっと素晴らしいゲームがあると思う
- 916 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:50:13 ID:sVtKBG6d
- >>914
ダメなゲーム → 同じパターンの敵を硬くして火力上げる 作業感UP!
面白いゲーム → 固有モーションを増やしていく。 最後まで新鮮。
- 917 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:50:41 ID:/h1onR3z
- >>913
それをcoopで撃破するのが面白いと思うんだがな。
遮蔽物を出来得る限り駆使したり、明確に役割分担したり。
まあこのあたりになると個人的な意見でしかないんで不毛かな。お互い。
>>915
素晴らしいゲームw
- 918 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:51:00 ID:WnUfl4O7
- わかったからブログでも書いてりゃいいんじゃね
- 919 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:51:22 ID:/h1onR3z
- >>916
それになると、Diabloもダメなゲームに入ってしまうだろww
こういうゲーム向いてないんじゃないの。
- 920 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:52:40 ID:fa6RPP+y
- ディアブロも完全にダメなゲームってことになるなw
- 921 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:54:06 ID:zDX5s07c
- diabloがダメなゲームかぁ…
じゃあ世の中には俺の知らないとんでもなく面白いゲームがあるんだろうな?
- 922 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:54:43 ID:54wKylr2
- 面白いけどつなぎだよな
- 923 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:55:58 ID:sVtKBG6d
- diaはキャラ育成が面白かったやん
このゲームをdiaと同格にするのはちょいと厳しくないか?
- 924 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:55:58 ID:ZGG6hQWL
- Diaとこんな糞ゲーいっしょにすんなよ・・・
- 925 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:57:10 ID:3J7LyNd6
- パチンコ
カードゲーム
麻雀
テトリス
こんなのに人生掛ける人が多い世の中だからな
実は同じ作業の繰り返しの方が人間にはあっているのかもな
- 926 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:57:12 ID:zDX5s07c
- ちげーよ、ちゃんと読めお前らw
自称ゲーム評論家さんの面白いゲームダメなゲーム批評がとんでもなく的外れなだけだ
誰もDiabloとボーダーランズが一緒だなんていってねーよ
- 927 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:58:56 ID:npIrTYL0
- torchlightでもやってろ
- 928 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:59:13 ID:/h1onR3z
- Diabloと同格だなんてとんでもない。
そんなこといってねーだろ。
>>922
これは同意。
- 929 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 08:59:59 ID:VIhqUiOk
- 俺がレベル補正で連想したのはCODだな
一見するとどこまでもマップが広がってるように見せかけて
ちょっとでも開発者の想定したルートから外れると地雷でボーンで即死つうアレ
ああ、はいはい、わかりましわかりました、ここは入っちゃいけないのね、はいはい
- 930 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:00:38 ID:w9vVQr59
- >>916
あー、固有モーションかぁ、それはよさそう
レベルの高い敵=固い、が嫌な人は、敵の速度でも上げれば満足なのかな?
- 931 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:02:25 ID:uu6cfZp/
- 自己満足のオナニー格付けしてる人たち気持ち悪い
- 932 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:02:54 ID:1BHMW2l7
- レベル+3が限度というのはEQとかDAoCとか大昔のMMOを思い出すな
最近のMMOはレベル+10でも倒せちゃうようなレベルの意味あんの?ってMMOが多い
- 933 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:03:10 ID:zDX5s07c
- ゲーム自体がオナニーだろ、何言ってんだこいつ
- 934 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:04:17 ID:fa6RPP+y
- 面白いんだからいいじゃないか
torchlightも面白いよ、両方買いだろう
安いし
- 935 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:05:08 ID:sVtKBG6d
- >>928
>>919でダメゲー言ってるやん
敵に関しちゃdiaもそこいらのゲームと同じだろ
ビルドの構想とアイテムの付属効果、ランダム生成map。
これが繰り返しの作業を新鮮なもんにしてくれたんだろうよ
- 936 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:05:09 ID:IgoQKrgS
- 1時間で飽きた
- 937 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:05:55 ID:uu6cfZp/
- >>933
お前のオナニーなんか誰も見たくない一人でシコシコしてろ
- 938 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:06:38 ID:pXbG6W+Z
- Torchlightやるつもりだったけど
支払い方法がpaypalとGoogle cheackの二択で笑った
なんだよGoogle cheackって
- 939 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:08:09 ID:zDX5s07c
- >>937
っていうお前の発言も立派な公開オナニー垂れ流しだよw
- 940 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:08:13 ID:4kUMqGPy
- レベル補正じゃなくてステータス式にした方が各職の特徴が出たり
武器で補える部分出てきたりでよかったと思う
- 941 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:09:07 ID:/h1onR3z
- >>935
いやいや、お前大丈夫か…?
ま、まあいいけど。ちょっとすごいね。
突っ込みの経緯とか理解できてないんだね…。
- 942 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:09:38 ID:fa6RPP+y
- そういう声をフォーラムでぶつけていけば
改善するんじゃないか? gearboxは意外とやる気マンマンだったし
DLCをこんだけ早く決めたくらいだから
- 943 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:10:11 ID:jnNBdSSg
- 敵に関しちゃDiabloも同じだろ
これがダメだったらDiabloも糞ゲーだろって言ってる奴はアホすぎるだろ
Diabloはビルドの幅の広さ、アイテム集めの楽しさがキモだろうが
え?Borderlandsもそうだって?マジで言ってるの?
- 944 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:16:26 ID:7WL1qD3J
- 生の声をフォーラムにぶつけるとか、改善するとか以前に
まだ(北米以外)リリースしてないんだぜこのゲーム・・・
VPNで我先にやったわりに言いたい放題だなw
- 945 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:17:46 ID:QIVhrIUi
- VPNなんて面倒な方法でやってる奴ほんとにいんの?
だいたいの人はSteam使う時はEC2通してるだけじゃないの
- 946 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:21:38 ID:7WL1qD3J
- やりかたを答える優しい人がいたり、説明するサイトが張られたり
ここで聞けば答えてくれるから詳しくないヤツでもVPNで始めた人多そうだけど
フレンドのオフライン率も上昇(´・ω・`)
- 947 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:22:02 ID:/h1onR3z
- どうでもいいんだけどさ、>>916を読めって。
彼のあげるダメなゲームに最高峰のゲームディアブロがまんま当てはまるから皆突っ込んだだけ。
ちゃんとスレ読もうな。ビルドなりなんなり語られる以前の話。
ということでボーダーランズしてきますね☆
- 948 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:24:43 ID:F2wp2qcV
- 突っ込みになってねえんだよ・・・
- 949 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:25:25 ID:sVtKBG6d
- 揚げ足取るのに必死な奴だな。リア厨かよ。
とりあえずCoopには
1・仲間の人数によって敵の強さを増す
2・仲間の人数によって敵の数を増す
あとFPS的に蘇生ポイントで一旦全員収集が欲しいな。
レベル補正は取っ払うか、ホストのレベル補正と同じにして欲しい
- 950 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:30:23 ID:YanF/QxD
- >>949
Coopのこと検証しました?
敵の強さ増してるよこれ。
敵の数は分からんけど。
で、ここは君のオナニー公開所ではないんで、そろそろ去ってくれないか。
- 951 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:30:51 ID:4kUMqGPy
- 経験値補正もいるな
上のレベルの人と組むと著しく経験値が下がるみたいな
- 952 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:31:52 ID:TSfqdNcp
- ブリザードが作ってるジャンルと競合するゲームを出してはダメだというジンクスの1例
- 953 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:32:05 ID:YanF/QxD
- >>951
これは確かに欲しいな。
今じゃ遠くで待ってりゃPLし放題だし。
- 954 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:32:09 ID:10/Umxcs
- スキルだけ引き継いでレベル補正なしでcoopやりたい
- 955 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:35:59 ID:eGKuKAu5
- まーDia2だって常人は2周くらいして終わりだろう
Dia run1000回とか石割とかやってた奴いんの?
- 956 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:40:26 ID:YanF/QxD
- ていうかそろそろDia2と比べるのやめね?
Diarun1000回はおろかBaalrun1万回余裕でしょ。
- 957 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:40:35 ID:WbuEkca5
- それでどうしたいの?
- 958 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:40:41 ID:sfNt9hMS
- 装備制限はLvじゃないほうが個性が出たと思うんだけど
せっかくの熟練がもったいない
- 959 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:41:36 ID:r7x3PAcA
- これまでの経緯を見る限りMODと割れ鯖が充実することで
神ゲーになる要素を秘めているみたいだな
- 960 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:41:40 ID:ckBbedWD
- 次作に期待ゲー
- 961 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:44:23 ID:36v6UWAP
- Diablo2って去年オクで買って拡張までクリアしたが、グラとか戦略とかヘボすぎて何度もやる気になれなかった。
雰囲気以外モンハンの方がマシってくらいに。
多分、今やって楽しめるゲームじゃないよ。Borderlandsのほうが確実に面白い。
- 962 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:44:39 ID:evsLkO6i
- 間違ってdiabloスレ来たかとおもたw
- 963 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:45:59 ID:FA76s1ZB
- pro modは欲しいな
ハードコアやりたい
- 964 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:46:08 ID:YanF/QxD
- >>961
いやー違うんだよ。
Diablo2はさ、あの頃の熱気というかなんというかさ。
Diablorのトレードとセットみたいなさ。あーもどかしいね。
ていうかそろそろ比べるのやめね?w
- 965 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:47:33 ID:FA76s1ZB
- Diablorなんて厨房のたまり場でスレ隔離された連中の集まる場所じゃないか
あんなのとセットとか言われても困る
- 966 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:50:18 ID:YanF/QxD
- >>965
それは後期の話でしょ。Diablo2発売当時からプレイしていた連中は
少なくともそうは思ってないのが大半。
逆にPUBトレード=悪。Dupe蔓延してたからね。
で、もういいからやめようぜDiabloの話wwwww
- 967 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:51:17 ID:oOlDhrV+
- やっぱDiabloの話は盛り上がるなwww
- 968 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:51:44 ID:7WL1qD3J
- どのゲームが楽しいとか良いとかは個人の問題だろ
とりあえずここはDiabloスレでもDiablo2スレでもないだろ
- 969 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:51:48 ID:braUhqEr
- DiaIII まだかよ!!!!!
- 970 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:52:24 ID:8OJJclxK
- wikiとか見たら
右クリでズーム「切り替え」とかfovやら武器落とすとか出来るようになったのかな?
鯖関連が糞なのはパッチ待ちだけどこれだけいじれるならいいか・・・
とりあえずsteamのフレンド招待とか出来るようにしてほしい
- 971 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:52:55 ID:sVtKBG6d
- >>950
敵の強さ増してんのかいな、
あまりに瞬殺なせいで気づかなかった。
新種の武器が出ると、やっぱワクワクする。
Coopがまだ荒削りなところ以外は
普通に面白いわ、このゲーム。
そういや、アーティファクトってSP振って強化すんの?
- 972 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:53:02 ID:54wKylr2
- 装弾数1発で中折れ式リロードのグレネードランチャーってあるかな?
- 973 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:54:23 ID:rjv0vDLX
- UE3は最初からトグルコマンドとかあるから操作性はiniいじれるならだいぶ改善できる
ただの他のエンジンと違って1行=1命令になってなくていじりにくいったらねえな
- 974 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 09:57:29 ID:a6r25JIE
- mephistorunは死ぬほどやった
- 975 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:00:08 ID:N3RpiOBP
- >>971
同種のアーティファクトを再度取得→使用でLvアップ
- 976 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:00:09 ID:sVtKBG6d
- >>972
ショットガンにそんなような武器があったよ。
想像してるのと違うかもしれんけど。
散弾発射するハンドガンとかPSOを思い出すわ。
エイリアン兵器でGoWのドーンハンマーみたいなの出ないかな
- 977 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:08:28 ID:hdzwccE0
- ブラウザ治ったなフリーズしなくなった
- 978 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:17:39 ID:AlAxvrJr
- >>976
ヘブンパニッシャーか?
クエスト3000周したけど手に入らなかったな・・・。
- 979 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:22:38 ID:54wKylr2
- >976
情報さんくす
グレラン厨だからがんばって探してみるわ
- 980 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:53:46 ID:Om9L6N0H
- >>977
その代わり矢印押すと文字がウィンドウにめり込んでバグるようになった・・・
次スレたてます
- 981 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:54:08 ID:CY78tlfI
- マルチのプライベートがフレンド前提なのと
ミニマップないから地味に困る
細かいところだから、パッチに期待するかな
- 982 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:58:40 ID:Om9L6N0H
- Borderlands Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1256695026/
どうぞ
- 983 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 10:58:45 ID:sVtKBG6d
- 弾の補充ももうちょい簡単にして欲しいね
- 984 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:03:27 ID:x3ohGHeU
- うーん、これ以上楽にしたら、弾薬自動回復のスキルが無駄になる気がする
ロケラン、弾薬不足がきついなーと使ってなかったが、外人さんが玉補充スキル入れて使いまくってた
- 985 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:03:40 ID:4m10KD6v
- kotakuでボーダーランドはバグランドって書かれてるな
- 986 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:07:17 ID:sVtKBG6d
- >>984
ごめん、言葉足らずだった。
弾買うときにエンター連打して買ってるけど、
全補充が用意されてるとありがたいなって。
道中で拾う弾は多いぐらいに感じる。
Hunter の GUN CRAZY って
弾を同時に7発発射するタイプの武器だと
一度に14発発射するようになる?
- 987 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:07:30 ID:ME1jSn8g
- ピストルのレベル上げるのキツイwwww
- 988 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:08:52 ID:kH3HhomH
- ピストルとリボルバーの熟練度って同じなの?
- 989 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:20:54 ID:WePlIdlw
- 火炎放射器ってあるんかなぁ
- 990 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:34:11 ID:d7irP6Oo
- RolandのSUPPLY DROPってスキルの補給物資ってなにがもらえるの?弾?
- 991 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:35:58 ID:tUZ/ImxD
- ピストルとリボルバーは熟練度共有だね
ピストル弱すぎてずっとリボルバーしか使ってねえ・・・
そんなことより武器のパーツ集めのクエ3つぐらい出たけど
全部ひとつだけマーカーの位置にパーツがなくてクリアできないの修正してくれないかなぁ
- 992 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:38:02 ID:Oitz2BN2
- mjd?弾が違うから別だろうと思ってリボルバー処分しまくってたわ
- 993 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:39:05 ID:N3RpiOBP
- >>991
ちゃんと探せ屑
- 994 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:40:34 ID:/viaMUrj
- >>991
それなあ
マーカーの場所にはないんだよ
DOOMのシークレットみたいなノリで作ってんのかもしれないけどほんとこのゲームの開発者はセンスねえよな・・・
- 995 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:47:56 ID:8OJJclxK
- >>981
いちいちMAP開くのはめんどいよねぇ
tabキーとかで確認できちゃいいんだけど
- 996 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:49:17 ID:ep1dXmub
- なんかこのゲームをやってるうちにモンハンやってる気がしてきた
- 997 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:49:17 ID:/viaMUrj
- MMOみたいにせめてマップ開いた状態で移動できたら良いんだけどな
- 998 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 11:54:32 ID:f4wBZ9uX
- MAP開きっぱのオプション設定があって良いと俺も思うけど
コンパスのマーカーだけで俺は十分かな
- 999 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:06:04 ID:B4sOh+ra
- ホストブラウザ軽くなったな〜 とりあえずよかった
- 1000 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 12:07:41 ID:Z+LqAy59
- DiabloIIは面白かったが今となっちゃあのLootシステムは糞すぎる。
それをこのゲームは・・・
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★