■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PC版COD4くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ16
- 1 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 17:31:47 ID:UuEZbAK7
- ■■ここはPC版用のくだ質です■■
テンプレは>>1-6ぐらい
特に『テンプレまとめ http://www.geocities.jp/gensi/』は
必ず目を通しましょう。
前スレ
PC版COD4くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1250354386/
- 2 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 17:32:22 ID:UuEZbAK7
- 主要サイト
┣ 公式 http://www.charlieoscardelta.com/indexnew.php
┣ 4gamer http://www.4gamer.net/games/039/G003948/
┣ CoD4 Wiki http://www41.atwiki.jp/cod4/
┣ テンプレまとめ http://www.geocities.jp/gensi/
┣ 日本語訳 Wiki http://www31.atwiki.jp/cod4jpn/
┣ 字幕翻訳 Wikihttp://www31.atwiki.jp/cod4sub/
┣ ModTools Wiki http://www13.atwiki.jp/cod4mod/ (運営終了)
┗ デモ http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071012006/
関連スレ
Call of Duty 4: Modern Warfare Vol.74
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1254959917/
Call of Duty 4 馴れ合いスレ vol.41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1254713246/
- 3 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 17:32:30 ID:UuEZbAK7
- 動作環境:
OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上)
CPU:Pentium 4/2.40GHzまたはAthlon 64 2800+以上[Core 2 Duo 2.40GHz以上推奨],
メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨](Windows Vista環境では768MB以上[2GB以上推奨])
GPU:GeForce 6600またはRadeon 9800PRO以上[GeForce 7800またはRadeon X1800以上推奨]
現在Steam経由でDL購入したものについては色々と問題があるので注意。
調べて対処すれば大丈夫。パフォーマンスが落ちるといった類ではない。
マルチが起動できない場合、オーディオ端子にマイク等接続すると解消することがある。
PunkBuster導入方法:
1) PunkBuster のサイト http://www.evenbalance.com/ から”Call of Duty 4”→
”Software Updates:Download”→”NOTICE:〜”の行の”PBSetup”に進む。
2) ページから自分のOSに合う”pbsetup.exe”をダウンロードする。
3) 2)で落としたファイルを実行。 利用規約が2つほど出るので”I agree”を押す。
4) 起動したら”Add a Game”からCoD4を選択して”Check For Updates”でアップデートが実行される。
PunkBuster手動更新方法:
1) PunkBuster のサイト http://www.evenbalance.com/ から”Call of Duty 4”→”Software Updates:Download”に進む。
2) そのページの”PunkBuster (CoD4) Security Files”の”For Players”のファイルをDLする。
3) 同じページにある”PunkBuster (CoD4) Player Client Files”から自分のOSにあったファイル
(Windowsの場合は”PB Client v2.*** for Win32”と”PB ClientA v1*** for Win32”)をDLする。
4) 2)で落としたhtmファイル1つを”Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfare\pb”フォルダに入れる。
5) 3)で落としたhtmファイル2つを”Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfare\pb\htm”フォルダに入れる。 もし同名ファイルがある場合は上書きする。
6) OSがVistaの場合、ゲームのインストールディレクトリだけじゃなく、Cドライブの ”User” ディレクトリ以下にある同名のPunkBuster関連ファイルも更新する必要があります。
- 4 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 17:32:43 ID:UuEZbAK7
- 日本語版について:
日本語でCoD4を遊ぶには以下の2通りがあります。
●方法その1
『日本語マニュアル付 英語版』 の購入者は有償でアップグレード可能です。
英語版のシリアルを使用して日本語パッケージを新規インストールします。
メニュー等が完全に日本語化されます。
http://www.activision.co.jp/cod4/
※2008/8/8 シリアル付日本語版パッケージ発売
●方法その2 (2ch推奨)
シングルモードの字幕については有志による日本語化Modがあります。
Call of Duty 日本語字幕 Wiki - Call of Duty 4 Modern Warfare/日本語字幕Mod
http://trans.codmod.net/index.php?Call%20of%20Duty%204%20Modern%20Warfare%2F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%97%E5%B9%95Mod
●方法その3
日本語版パッケージを購入する
▼シングルプレイデモのダウンロード
CoD4 (1.37GB) : ttp://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071012006/
CoD2 (655MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod2/cod2.shtml
CoD:UO (220MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
CoD Demo2 (160MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
CoD Demo1 (174MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
▼CoD4 動画
Call of Duty 4 公式動画まとめ
ttp://www.gametrailers.com/game/4735.html
Call of Duty 4 ニコニコ動画まとめ
ttp://www.nicovideo.jp/tag/CoD4
●マルチプレイTips - CoD4テンプレまとめ
http://www.geocities.jp/gensi/CoD4_Tips_Multi.html
- 5 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 17:33:10 ID:UuEZbAK7
- 〜よくある質問〜 その1
Q:Xbox版で・・・、PS3版で・・・、対戦部屋が・・・
ホストが・・・、フレンド申請が・・・、プレステージモードで・・・
A:ここはPC版です。
Q:XboxやPS3と対戦できる?一緒にできる?
A:できません。
Q:コントローラーで操作したいんだけど
A:Joytokeyというフリーソフトを使えばできなくない。
SwitchBlade http://www.4gamer.net/games/016/G001696/20080326036/ というのもあるらしい。
Q:〜のスペックで動きますか?
A:まずデモ http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071012006/ で試してみてください。
Q:英語が分からないけど大丈夫?
A:シングルの英語を聞き取るのは諦めろ。
マルチなら中学〜高校程レベルで何とかなる。自信ないなら英語の勉強してください。
Q:マルチが起動しません
A:とりあえずマイク挿してみてください。原因不明。
Q:マルチの鯖が出てきません
A:パッチ入れてください。パッチは公式からDLできます。
Q:起動したらエラーっぽいメッセージウィンドウが出てきたんだけど
A:「いいえ」を選択しておいて大丈夫。「はい」を選んでもグラフィック設定を設定し直すだけ。
Q:ウィンドウモードはできないの?
A:本体があるフォルダの中のplayers->profilesからconfig.cfgをテキストで開いて
seta r_fullscreen "1"の数字を"0"に変更。
Q:マルチでMAPや照準が表示されない事があるんだけど
A:その鯖の仕様です。ハードコアモードというものです。
Q:マルチに人いる?
A:時間帯にもよりますが、満員になってる鯖もあります。
Q:ヘリとか飛行機とか戦車とか車に乗れる?
A:止まってる、壊れてるヤツの上には乗れます。操縦はできません。
Q:金色の武器はどうやったら手に入る?
A:武器チャレンジを全部クリアしたら貰える
・Assault Rifle Challenges → AK-47
・SMG Challenges → UZI
・LMG Challenges → M60E4
・Shot Gun → M1014
・Sniper Challenges → SVD
Q:日本人と対戦したいんだけど
A:pingが2桁の鯖に入るか、http://www.game-monitor.com/search.php?game=cod4&location=JP
で出てきた鯖に行ってください。
Q:エラー文にPnkbstrとかうんぬん…
A:とりあえずPB更新。最新にしたならPC再起動など
- 6 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 17:33:47 ID:UuEZbAK7
- 〜よくある質問〜 その2
Q:グラフィック設定がよくわからない…
A:ここを参考に http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20080208032/
Q:キーボード操作ができなくなりました・・・
コンソールが・・・、移動が・・・、変な文字列が・・・
A:Ctrl+半角/全角でコンソールを開閉するようにしましょう。
動けなくなった時はコンソールを開きAlt+半角/全角を押してから
Ctrl+半角/全角で閉じると直ることがあります。
- 7 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 21:40:49 ID:jc2/Av6l
- レベル43になってもデザートイーグルがアンロックされないんだが
- 8 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 01:36:46 ID:MhsvZb1a
- npは分かるんだがnfってのが未だに何の略なのかわからん
意味はnpと同じみたいだけど何の略なの?
- 9 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 02:08:12 ID:Oxe0JF/K
- Nice Fight
- 10 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 04:58:30 ID:ZLPAu+s9
- ns nf np n1
- 11 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 05:58:04 ID:Fc9C7FWy
- 倉庫用に1TのHDD使っていて購入した際にパーティッションをふたつに
区切ったんだけど、片方のドライブは使用しそうにないのでもう片方の
使用中のドライブとくっつけたいんだけどどうやるの?
OSはXP
- 12 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 11:43:53 ID:fqvuprHU
- XBOX版のもここでいいんですよね
- 13 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 12:50:55 ID:nSfWhGKo
- >>11
ここでする質問か?
- 14 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 13:44:26 ID:x3IUCj+i
- >>11
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 15 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 15:57:26 ID:qnTMoSiU
- むうだめだ何レベになってもデザードイーグルがアンロックされない
どういうこった
steam版OSはVista
今49レベだけどもうだめかもわかんね
- 16 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 18:19:18 ID:Uxpfhcpi
- >>12
>>15
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 17 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 19:21:57 ID:K6jQ+nYY
- >>15
マニュアル見たか?
LV52とLV55でアンロックだぞ?
- 18 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 20:46:46 ID:z7NlYOXK
- すいません、スマイルダウンローダでユーチュブからDL、flvで保存したファイルを
tube player を指定して開こうと思ったのですが出来ません。CPU使用率100%になり、重くなって
動画はずっと再生されない状態です。他は閲覧出来ますが重いです。
スペックは、電源500W pen4の3.2G グラボGF9600GT メモリ3G HDD使用容量2割以下です
ウィルス、スパイウェア引っかかりません avast使用
*グラボは変えたばかりで、ゲームは出来てます
動画を保存、再生したくて今日挑戦しました
問題点お願いします・・・・・・・PC初心者です。
- 19 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 21:47:23 ID:MhsvZb1a
- >>18
問題点:質問する場所が違う。
- 20 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 23:13:01 ID:+O6AS/Yg
- すいません
遺言書というのは書くときから弁護士立会いの元で行うべきなんでしょうか?
- 21 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 23:45:52 ID:T91BM8mr
- >>18
ここで言うことじゃないよ・・・
次からスレタイよんでね
>>20
うん。自分でも書けるけど、相続関係ややこしいなら、
もめないためにも法律家に依頼した方がいいと思う。
- 22 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 01:18:46 ID:w4CuAHJJ
- >>17
ちょいまて
http://www41.atwiki.jp/cod4/pages/11.html#id_90112812
wikiもゲーム内も43レベでアンロックされると書いてあるんだが
- 23 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 01:22:09 ID:IMdJoI16
- >>22
だからマニュアル見たか?
http://www41.atwiki.jp/cod4/pages/59.html
- 24 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 02:09:47 ID:QHeWo0hU
- マルチで、サーバーから出たい時、コンソールになんて打ち込んだらいいですか?
- 25 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 02:13:17 ID:MEyN61yC
- disconnectだったような
- 26 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 02:26:31 ID:QHeWo0hU
- ありがとうどあいます!
- 27 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 06:01:13 ID:rQc+Lxlg
- Q:ウィンドウモードはできないの?
A:本体があるフォルダの中のplayers->profilesからconfig.cfgをテキストで開いて
seta r_fullscreen "1"の数字を"0"に変更。
これでウィンドウモードにできたんですが、ウィンドウの大きさはどうやって変えればいいんでしょうか?
画面のフチをマウスで引っ張っても無反応で動きません・・・
- 28 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 06:07:02 ID:IMdJoI16
- 解像度を変える
- 29 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 06:11:40 ID:rQc+Lxlg
- >>28
変えられました ありがとうございます
- 30 :11:2009/10/23(金) 07:33:26 ID:9eI7ZWac
- ここで質問する気まんまんだ
- 31 :[S.J]YUUKI:2009/10/23(金) 07:45:09 ID:sW+G3LDt
- ヘリとか飛行機とか戦車とか車に乗れる?
エイリアンMOD入れて連キルすればヘリを操縦出来ます。
VehicleMODを入れたら、戦車や戦闘機を操作出来ます
- 32 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 08:52:23 ID:Y5N6YgNB
- 息継ぎ無しでやれない?
どうしたらいい?
- 33 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 09:03:05 ID:kJUPAIn9
- できるよ
- 34 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 09:11:47 ID:Y5N6YgNB
- どうやんの?
コンソール?MADあてるの?
当たりにくいから困ってる
- 35 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 15:17:05 ID:w4CuAHJJ
- >>23
おいわけわからん
マニュアルみたけど確かに52レベって書いてあるな
でもなんでwikiとゲーム内は43レベになってんだ?
せめてwikiぐらいは修正して注意書きでも書いた方がいいんじゃね
- 36 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 16:05:51 ID:kJUPAIn9
- MADってなんだよニコ厨かよw
>>34
Modならブレを完全になくせるし、上手い人はノーマルでも一瞬だけ息止めて当ててる
- 37 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 17:46:19 ID:6ayY82bC
- オプーナ鯖に入るとpingが999になるのはなんで?
- 38 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 18:40:41 ID:tz539C+2
- 割れだから
- 39 :UnnamedPlayer:2009/10/23(金) 23:20:21 ID:mUuU1ULh
- 日本語版のCOD4をインストールして、翻訳が糞だったからMod入れたら
表示はされたんだけど、なぜか大統領が殺される面では字幕なしでも糞翻訳が表示されてしまう
これって仕様? 消せばおkですか?
- 40 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 00:23:52 ID:1MB0xjyg
- >>39
よく日本語版手に入ったな
- 41 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 01:19:49 ID:0LwGg544
- CoD:UOをプレイしてたら、overfowとかでて、前に進めなくなった(;'A`)
対処法教えてください。
- 42 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 13:53:24 ID:T2vq8t3o
- お前が後ろに下がればいいよ
- 43 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 15:06:00 ID:U8vDR54X
- Game of the yearエディションを購入したのですが、
マルチのバーションはいくつになっているのでしょうか?
改めて1.7パッチを当てる必要はないですか?
発売時期的に、おそらく当たった状態なのでしょうが、
現在のインストール済みのバージョンの確認方法がわからなかったので・・・。
よろしくお願いします。
- 44 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 15:11:19 ID:U8vDR54X
- すいません、自己解決しました。
スレ汚しすいません。
- 45 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 15:37:25 ID:mFyVg1QX
- CFGの設定ですが、そのボタンをおしてる間だけ立つという設定はできるのでしょうか?
たとえば、しゃがみの状態からボタン一回押すだけで立ってまたしゃがむボタンです。
そのしゃがみや伏せのバージョン(gocrouch、goprone)はありますが、
立ち(gostand)だけ動作がちがいます。
おしえてください。お願いします。
- 46 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 16:29:49 ID:2RGYa7P4
- 金のAKが異常にほしいんですが楽にとれます?カオス鯖いくしかないのか?
- 47 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 17:55:17 ID:8UKDYOpd
- CoDのカクツキが直りません。
一度、デスクトップに戻ると直るのですが、ミッションのムービーでまたカクツク。
マルチだと、鯖事に一回デスクトップに一回だけ戻ると直る。マップチェンジしてもカクツキは出ない。
コーデックは、あらかた入れてる。
- 48 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 19:28:10 ID:k2IPf2nf
- >>47
スペック、断片化、インストールしているアプリ、再インスコ
- 49 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:21:21 ID:pMxpPWFU
- >>45
ない。
>>46
仲のいい奴に頼んでHSさせてもらう。
無理ならカオス鯖か地道にHS稼ぐ。
- 50 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:24:00 ID:w91PTWp/
- 昨日まで出来ていたのですが今日突然
PBからキックされ内容が
Disallowed Program/Driver 125120
がでました。
ウイルスソフト停止、PBの再インストール、ディスプレイドライバの更新
COD4の再インストールいろいろやったのですがまったく出来ません・・・・
どなたかわかる方おりませんか?
- 51 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:28:33 ID:OP7UBnII
- チート使ってたんじゃね
- 52 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:34:14 ID:w91PTWp/
- それは>>51の経験上ですか?
自分はチートつかってませんが。
いろいろな鯖に入ってみましたがすべて同じメッセージではじかれてしまいます。
- 53 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:39:07 ID:Gsd9IvWm
- それは>>51の経験上ですか?キリ
- 54 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 20:41:13 ID:OP7UBnII
- >>52
パソコン再起動させてもう一度サーバーに入ってみたら?
- 55 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:16:23 ID:hn0ahGkr
- >>50
それ俺もなったけど鯖入りなおしたら何事物なくできたぞ
- 56 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 21:41:52 ID:rlT7LhnF
- ルーターの再起動も試してみて
- 57 :UnnamedPlayer:2009/10/24(土) 22:12:51 ID:Xc+EICoa
- PC・ルーター再起動でもやっぱりだめでした・・・
- 58 :52:2009/10/25(日) 13:53:21 ID:k0lGwHB/
- なんだかわからんが一日おいたら治りました。
まー前からあったPBの鯖入ってからの一分はカクカクは
いまだ治ってないけど。
皆さんどうも済みませんでした
- 59 :UnnamedPlayer:2009/10/25(日) 18:13:17 ID:LOy/QI4X
- >>41
あ、某対策ね・・・。
- 60 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 01:52:48 ID:afbDXoue
- cod4tdmサーバーにいったんだけどp90とキャンパー
しかないの?逆に考えると鉄板ってこと?
- 61 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 05:00:41 ID:+Z3qwlk5
- >>60
だってハードコアだもん
p90はECのせいだよね
- 62 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:17:13 ID:ltAp35vv
- 友達がP2Pで落としたらしいのですが
マルチのやり方がわからないと言っています
どうやればいいんですか?
- 63 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:23:31 ID:nqh2xnAJ
- >>62
- 64 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:46:45 ID:s70T5mm9
- >>62
死ねって友達が言ってたって言っといてください。
- 65 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:47:58 ID:cc2fICOu
- iw3mp.exe が動作を停止しましたとなります アンインスト しましたが
直りません 直しかた もしくはサイトURLを教えていただけないでしょうか?
- 66 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:49:14 ID:Rx6D3zcr
- マイク端子にうんたらかんたら
- 67 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 21:52:07 ID:cc2fICOu
- ありがとうございます
PC裏みたらマイクが抜き取られ親父の部屋にありました^^;
即カキコ感謝です。
- 68 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 23:08:20 ID:kH2DqKqX
- よくネット上でサントラというかスコアなんかが聴けるけど
その音源ってPC版CoD4から抽出とかしてるんですか?
360版やって曲がやたら格好いいんでちゃんと聴きたいけれど
どっかのサイトから曲だけDLするのもアレが気がするんで
もしPC版の音源が簡単に抜き出せるならPC版買おうかと思うんです
- 69 :UnnamedPlayer:2009/10/26(月) 23:21:02 ID:QrKWDU3q
- まぁ個人で楽しむなら問題なかろう
PC版ならBGMを抜き出すことは可能だ
- 70 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 06:40:50 ID:wohMI97H
- PC版じゃなくても可能だ。
- 71 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 13:16:17 ID:+g3aqDT+
- カオス鯖とはなんですか?
- 72 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 18:03:05 ID:leQ1dNVc
- HCのTDMとかじゃね。
初心者でも結構なスコアいけるだろ。
- 73 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 19:49:20 ID:ZRJ7aTHe
- 2つ質問させてください
・PC版のMW2は発売日決定してないのですか?
・最速で購入できるのはどのサイトでしょうか?
よろしくお願いします
- 74 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 20:44:09 ID:Z7Wc4vFT
- >>73
スレチかな
- 75 :UnnamedPlayer:2009/10/27(火) 22:50:22 ID:ZjMwoY4J
- >>72
いけませんけど?
- 76 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 07:53:12 ID:nwDU1rgU
- P90にサイレンサーとUAVJammerつければアホみたいに簡単だぞ
- 77 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 22:18:13 ID:Q4hWXt6x
- 別に普段のパークで出張してもよくね。
道の真ん中撃ったり、キャンプ定位置への壁抜きでトップ余裕だし。
- 78 :UnnamedPlayer:2009/10/28(水) 22:20:54 ID:8EHdQ71v
- >>76
あと音消しつければ完璧だなw
- 79 :UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 02:16:47 ID:PeaMP6Z1
- HCだろうと何だろうとAKにSPとDIで行く
- 80 :UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:21:10 ID:SCAveIYt
- 外鯖のサーチ鯖で無双してたら永久バンくらった。
多分予測撃ちしてたからハックと勘違いしとんやろーな
こんな事は日常茶飯事?
まじ腹立つわ
- 81 :UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 04:28:58 ID:PZs9Vz/N
- よくある
- 82 :UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 05:50:19 ID:lKYhgroi
- シングルではbindを使ったリロキャンは使用できないのでしょうか?
- 83 :82:2009/10/30(金) 05:03:00 ID:JYH70fjE
- >>82です
使えたには使えたのですが
なぜか腰だめ撃ちをすると次の武器へ持ち替えられてしまうようでした・・・
- 84 :UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 06:27:17 ID:vaEHGCmz
- PC版ってP90のエクスコ修正パッチ来てないの?
- 85 :UnnamedPlayer:2009/10/31(土) 06:30:34 ID:DfKYxSwu
- はいじゃないが
- 86 :UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 02:11:49 ID:baRujYCy
- Steam版は色々と問題があるとのことなのですが、Steamで購入してそのKeyCodeを友達から借りたパッケージ版に登録して使うことは可能ですか?
- 87 :UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 03:33:29 ID:gMdHT1gA
- steam版を購入して、日本語化MOD導入、
デスクトップのショートカット(+set fs_game mods/japanese入れたやつ)から起動すると最初のInfinity Wardのロゴの当たりでエラーも無しに強制終了、
英語のままのsteamから起動すると正常起動、steamのSet lunch options...に「fs_game mods/japanese」を追加しても英語のまま
何か原因思い当たる方いますか
- 88 :UnnamedPlayer:2009/11/01(日) 10:36:16 ID:gaDrhlEA
- >>87
Steamの設定を英語にするんじゃなかったっけか?
- 89 :UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 02:02:40 ID:EsysAbUi
- >>87
Set lunch optionsって日本語設定だと起動設定って項目だよね
そこに+set fs_game mods/japaneseって書けばいけるはずだけど
- 90 :UnnamedPlayer:2009/11/02(月) 07:27:35 ID:ZJfQjGXN
- なんかシングルではおkなんだがマルチ入って1分くらい数秒ごとに画面が一瞬止まってカクカクするんだが、なんか解決法ない?
- 91 :UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 18:18:23 ID:4nZvLZva
- OSはwin7で、パッチ1.7当てて日本語化MOD入れたんですが日本語表示されません
設定は間違ってないと思うんですが・・・
パッチ1.7だと日本語化MOD駄目なんでしょうか?
- 92 :91:2009/11/03(火) 18:26:29 ID:4nZvLZva
- 解決しました <(_ _)>
- 93 :UnnamedPlayer:2009/11/03(火) 19:42:41 ID:Ki2q13G6
- cfg使って鯖建ててるんだけど、xpscaleとか、反映されないのがあるんだけど、どうすればいいの?
- 94 :UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 00:32:18 ID:pnAZ/9Ht
- 録画したデモをコンソールから再生してるときに
途中で止めるにはどうすればいいんでしょ?
- 95 :UnnamedPlayer:2009/11/04(水) 17:27:38 ID:hgidFDEf
- quit。
- 96 :94:2009/11/04(水) 20:18:07 ID:pnAZ/9Ht
- >>95
サンクス。
頭に"/ "付ければほかのコマンドでも再生キャンセルできるね
- 97 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 12:59:46 ID:d6t/PEro
- みんなどんなClass使ってる??
晒してくれるとうれしい
- 98 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 13:33:10 ID:qR31MFbF
- M16 アタッチメントGL
ソニックブーム
殉教
- 99 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 14:10:24 ID:RZk/IExv
- AK-47 or 74u
スタンorスモーク
弾薬帯
ストパ
ディープ
撃ち合い志向の鉄板装備。
- 100 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 14:15:54 ID:NGBPoJOR
- AKのサブマシンガンの方
フラッシュ
弾薬
SP
EC
aim向上と立ち回り重視
- 101 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 14:19:49 ID:kgG1sc/l
- M16、AK-47、R700
アタッチメントは無しで、基本スモークたまにフラッシュ
Perkは↑と一緒
しばらくSMG触ってなかったら使いにくく…
- 102 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 14:21:10 ID:kgG1sc/l
- あ、弾薬、SP、DIのほうね
- 103 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 15:04:01 ID:d6t/PEro
- おぉ ありがとうみんな
MW2出るんで自分はもう一回4をがっつりやっちゃおうかなと。参考になった。
需要ないかもしれないけど一応聞いといて言わないのアレなんで
自分は↓
1AK/USP Bandolier/Sleight/DS
2AK74u/USP Bandolier/Sleight/DS
3SuppressedM16/USP Bandolier/Sleight/EC
4SVD/W1200 Clay/OK/DS
5M40/USP Bandolier/SP/EC
S&Dメインなので前に出るクラスはついDS入れてしまう
ぬーぶですけども
- 104 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 15:07:31 ID:d6t/PEro
- まちがった2はデザートイーゴー
- 105 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 18:29:56 ID:dubGgSSg
- HCだけどSDやるから参考になる
- 106 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 19:35:54 ID:d6t/PEro
- >>105
HCは難しいよlow pinger有利すぎ 同じ理由でショットガンが
あんまり使えない。自分が下手ってのもあるんだろうけど
G3とか近距離でショットガン並みに強いし 遠距離ではSR並みに強いし
HCとかnoobだろ!みたいのこという人もいるみたいだしね。
俺はそうは思わないけど。実際HC鯖もFavoriteに2,3個入ってるし。
- 107 :UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 17:37:53 ID:LTyPA4R/
- 武器のことはさっぱりなんですが、
M4とG36、MP5とミニウージーは同種類の弾丸を使っているのですか?
- 108 :UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 20:03:09 ID:DMFWAWxO
- >>107
そうです
M4/G36/M16 Mp5/UZI/M9
- 109 :UnnamedPlayer:2009/11/06(金) 23:48:02 ID:Baf3SCy2
- >>108
ありがとうございます。
- 110 :UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 20:49:53 ID:UtWplUh5
- マルチプレイヤーのクライアントを起動するのに、妙に時間が掛かるんだけど同じ人いますか?
シングルは一瞬なのに・・・
- 111 :110:2009/11/10(火) 20:00:20 ID:P14Mqcgv
- どうもルーターが原因のよう
ルーター変えたら即起動した
何の設定が悪いんだろう
- 112 :UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 02:42:24 ID:/qs7sU5a
- 変える前、変えた後のルーターのメーカーと型式は?今後の参考にします。
- 113 :UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 11:11:52 ID:iRR/5jbM
- シングルで日本語化モッド導入するとコンソールチートって使えなくなる?
ショートカットアイコンのリンクに書き足した後にゲーム内でコンソール開いてコマンド入れても適用されないんだよな。
- 114 :UnnamedPlayer:2009/11/11(水) 21:55:59 ID:QjsS3C8W
- 普通に使える
- 115 :UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 06:45:50 ID:rbPGi7p5
- COD4、5とどちらでも起こるのだけど、ティアリングが気になるので
同期させてプレイしたいのだけど、同期させるとマウスの遅延が酷くて出来たモンじゃなくなるのだけど
ウチの環境だけなんだろうか
GTX285のSLIでマウスはロジのG3なんですが
ドライバでレンダリング前最大フレーム減らしてみたりしても、全く改善せず
改善策はないものでしょうか
- 116 :UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 00:04:45 ID:n/hRV7w2
- 新しいPC購入したのですが、前のPCでマルチをプレイしていた場合新しいPCではできないのでしょうか?
- 117 :UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 00:35:18 ID:iO3cV9iW
- プレイヤーってなってるファイルを
残しておいて新しくインスコしたのち
入れ替えればコンフィグとオンラインデータ復興できるよ
- 118 :UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 05:01:53 ID:0M9PuFxi
- チートについてなんだがチートをオンにしようとオプションみてもチートの項目が灰色になってて選択できない・・・
インテルは18個集めててこの前間違えて設定を初期設定にしてしまってからこうなった
初期設定にしただけでインテルの記録は残ってた
- 119 :UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 05:30:55 ID:gCQLL+Ev
- godと連射系のコンソールチート使って全クリしたら
インテル集めてないのに何故かチートが使えるようになってたことがある
- 120 :UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 07:09:44 ID:0M9PuFxi
- とりあえずνゲームから一度初めてみるわ
ありがトン
- 121 :UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 21:15:11 ID:/ULhATRC
- fujiyamaサーバーは閉鎖したのでしょうか?
- 122 :UnnamedPlayer:2009/11/15(日) 01:03:43 ID:76W62jYH
- 俺もそれ気になってた
メンテでもしてんのかな
- 123 :UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 00:15:22 ID:XE9h59tW
- スチームで毎回シングルかマルチ選ぶのめんどうだから
いきなりマルチに飛ぶ方法ないんですか
- 124 :UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 01:30:33 ID:Y5fiqbdS
- ため息ついてもいいですか?
- 125 :UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 02:59:45 ID:fjdxMOGZ
- だめ
- 126 :UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 06:58:51 ID:01tR01fn
- COD4とCS:Sはどちらの方が楽しめるでしょうか?
- 127 :UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 09:23:05 ID:TGdh9nAz
- ドミネーションに雑魚芋スナほんとハラタツwまじいらねぇTDM言ってくれ
後、キック投票の仕方がわかりまてん/(^o^)\ 教えて下さい
- 128 :UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 19:59:44 ID:TIO+ypA7
- インストールしなおした後
どの鯖いってもカクカクでまともにプレイできません
どの項目の設定を見直せばラグを軽減させることができるのでしょうか
- 129 :UnnamedPlayer:2009/11/17(火) 21:37:38 ID:1TMTx/NL
- >>126
どんなゲームがやりたいの?
- 130 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 01:36:58 ID:HayRyqBE
- マルチで、すいか等が壊れなくなりました。
cfgのどの項目をいじればいいのでしょうか?
- 131 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 01:54:02 ID:IH/oZG9E
- seta dynEnt_active "1"
うろ覚えだから間違えてたらごめん
ついでに質問
さっき自分のデモを見ていたら頭上にクレイモアが
ありました。主観で見てるとそのクレイモアが
引き伸ばされたゴムのように画面上にちらほら
写りこみます。いままでこういうことは無かったので
でが既出のバグですか?
- 132 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 12:57:41 ID:vWa+OvhJ
- pc版のcod4mw2いつでるの?
すまんが教えてください
- 133 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 14:10:32 ID:VixdwLPt
- >>132
スレチ
- 134 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 17:28:35 ID:hBaUN7ga
- fujiyama潰れちゃったんかなぁ・・・もうまともにプレイできるserverないお・・・
- 135 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 18:59:46 ID:aVC7Hcg4
- >>131
素早いレス、サンクス!
- 136 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 21:45:38 ID:reaHEVQB
- 久々にCODやろうと再インスコしたらシングルでカクカクする・・・・
ブリーフィングは普通に動くんだが、いざ自分で動かすと駄目になります。低スペック設定にしてもカクカク
グラボはGE9600、メモリは2G
何か分かる方いらっしゃいましたら、ご教授願います
- 137 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 22:04:36 ID:TngF4Wiz
- デフラグ or 買い換え
- 138 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 22:54:07 ID:reaHEVQB
- >>137
ありがとうございます。一度最適化して駄目なら買い換える事にします
本当にありがとうございます
- 139 :UnnamedPlayer:2009/11/19(木) 23:36:01 ID:Re4dz5wj
- MW2のマルチのマップを持ってこれたりするかな
- 140 :UnnamedPlayer:2009/11/20(金) 00:58:44 ID:XDborJrC
- そのうち誰かがやりそうだな
それよりスターウォーズMODがしたい
- 141 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 06:28:39 ID:aFhsXyxb
- Vista環境で下記を毎回立ち上げ時に確認されます。
最適な設定を適用しますか?
現在お使いになっているコンピューターは、前回「Call Of Duty4:Modern Warfsre」を起動したコンピューターと違います。
Vista環境の全員が出るの?皆さん毎回「いいえ」を選択しているのですか?
ご教示お願いします。
- 142 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 09:11:44 ID:a79DbS1y
- >>141
途中で終了させなかったか?
いいえでOK
- 143 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 10:23:36 ID:PQBP9pHu
- >>142
規制で携帯から失礼
ようはvistaユーザーは毎回いいえがデフォって事でFA?
- 144 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 10:36:33 ID:dKOEcaPx
- 俺もVISTAだが毎回は出ないな。たまに出る。
いいえにしないとグラ設定がデフォに戻るんだっけか。
- 145 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 15:08:01 ID:joO7SNrZ
- 解像度が低くなったりウザ過ぎる
- 146 :[S.J]YUUKI:2009/11/21(土) 16:49:56 ID:8VI6luyc
- スターウォーズMODやりたいけど、いつ配信なんだろ
- 147 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 17:02:32 ID:K3pmXIfj
- >>141
XPでも出るよ。7は知らないけど、もちろん「いいえ」でOK。「はい」だと推奨設定にされてしまう。
よくあるパターンとしてはAMDプラットフォームで、Cool'n'Quietを効かせていると出やすいんだけど、
CnQでCPUクロックが可変するためか前回終了時とは環境が変わったと勘違いされてしまうから。
MW2も同様。
うちの環境では、CoD4に比べてMW2では随分と頻度減になったけど。
- 148 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 19:31:41 ID:CX8Zxj+S
- Lanカードってなによ?
- 149 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 20:20:59 ID:M/M8HNdG
- LANカードのことだろ
無線とか高速化のために後から着けるやつじゃね?
- 150 :UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 01:49:57 ID:b3bchmrJ
- >>147
詳しそうな方ですね!
やっぱC2Dでも同じ事が考えられますか?
- 151 :UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 03:26:27 ID:lnhR+GGw
- >>149
ping改善されたりすんの?
- 152 :UnnamedPlayer:2009/11/22(日) 13:45:40 ID:lBsmyhtt
- この前回線速度上げたから1000BASE対応のLANカード買ったけど、100BASEの時と大して変わらなかった
光回線なのにマザボが10BASEまでしか対応してない!なんて状況だと変えるべきだけど
一概にPingがよくなるとは言えないんじゃないかな
使ってるプロバイダとかルーターにも左右されるだろうし
- 153 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 10:08:07 ID:bZLl3UmE
- MW2が出るので新しく購入しようと思うのですが、いろいろな種類があってどれを買うといいのかわかりません・・・
win7,32bitなんですが、アマゾンのXP用ので遊べるでしょうか?
マルチはしない予定です。
- 154 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 10:15:41 ID:l7LqxnJx
- windows7には対応してる。MW2はネットでプレイできる環境が必須。
日本版は12月23日発売。それ以外は日本からキー認証が通らないから遊べない(通す方法はあるにはある)
で最後にスレ違い
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.1【MW2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1258194005/
- 155 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 10:21:51 ID:bZLl3UmE
- 質問の仕方が悪かったです・・・
今、購入の検討をしているのはcod4なんです。
そこでXP用の新品があるのですが、それがwin7で動くか?
どの製品を買えばいいのか?という質問です。
検討している品
XP用
ttp://www.amazon.co.jp/Call-Duty-Modern-Warfare-Game/dp/B001CC8UBG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=software&qid=1259110967&sr=1-1
輸入版 詳細は書いてないのでわからない
ttp://www.amazon.co.jp/Call-Duty-Modern-Warfare-%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88/dp/B0018SLLYC/ref=pd_rhf_p_t_1
- 156 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 10:48:52 ID:l7LqxnJx
- ああそういうことね。スレ見る限りじゃwin7でも問題なく動作しているっぽい
あとcod4の輸入版はどれでも中身一緒なんでsofmapのau版とか安くていいかもな
ちなみにsteamだと39.9ドル
- 157 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 11:19:07 ID:bZLl3UmE
- すばやい回答ありがとうございます。
輸入版を買ってみますね!
- 158 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 12:58:47 ID:wog5R4UB
- MW2が発売されるということで、とりあえず前作のMWから始めようと思うのですが
マクミラン大尉の「ステンバーイ…ゴー!」は英語版でなければ聞けないのでしょうか?
ホントくだらなくてすみません
- 159 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 17:03:04 ID:c7ExU5DG
- 吹き替え版は存在しない
- 160 :UnnamedPlayer:2009/11/25(水) 19:25:41 ID:wog5R4UB
- >>159
そうなんですか…てっきり日本語版ってセリフも吹き替えてあるのかと思ってました
日本語版は字幕が日本語ということなんですね、ありがとうございます。
- 161 :UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 02:05:57 ID:TSWxCHtU
- ずば抜けてk/Dのイイやつの view camera 見てると、明らかに
ストパ
ジャガノ
Sleight of hand
UAV Jam
Extream Cond
Steady Aim
Marty
Deep impact
を同時に付けているとしか思えない動き&殺し方するヤツいるんだけど・・・気のせい?
- 162 :UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 02:28:35 ID:qZpDabTE
- 気のせい
次
- 163 :UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 06:16:06 ID:7BPHUtOd
- D1abloみたいな移動法を教えてくれ
- 164 :UnnamedPlayer:2009/11/26(木) 12:30:51 ID:ULWiEdUr
- わかりますん。
次の方どうぞ
- 165 :UnnamedPlayer:2009/11/27(金) 08:30:42 ID:pa/n87rG
- >>163
斜め移動?とスレイフジャンプを駆使してる
- 166 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 02:50:40 ID:Gn97SpLH
- ストレイフ
- 167 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 13:06:13 ID:Twu030gx
- プロのデモみてるとディーグルの連射がすごい
発砲音と銃のエフェクトがあってない感じ
なにかbindしたりしてるんですかね?
http://www.blogdeco.jp/renda/
このサイトでは60回でした
- 168 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 13:24:29 ID:bz+JTOYX
- 自分でDE連射したデモとって見てみればいいよ
- 169 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 14:35:06 ID:Twu030gx
- うーん、思ったようには上手くいかないw
検証したいからだれか人力の鬼連射うpして〜
- 170 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 17:30:28 ID:NqX62MKN
- promodだとDEの発砲音は遅れるみたいだよ
- 171 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 17:44:38 ID:bdWEY46F
- 高橋名人がやってるんじゃね
- 172 :167:2009/11/28(土) 18:01:54 ID:Twu030gx
- もしかして試合で使われてたpromodのverと今再生してたverが
違うから若干の違和感があるのかな
つかプロとはいえどもクリック速度は大差ないよね・・・
どうがんばっても60回以上いかない
- 173 :UnnamedPlayer:2009/11/28(土) 18:27:35 ID:8uSm6DFM
- 前のverはクリックした分弾が出たけど、今のpromodは制限されてる
- 174 :UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 00:25:37 ID:lkXquU+i
- ゲーム画面が緑と紫にチラつくんだけどこれは設定の問題?
GTASAではでなかった CoD4だけなんだけど
- 175 :UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 01:11:10 ID:htYolhw4
- >>174
パッチあてたか?
歯磨いたか?
- 176 :UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 01:21:37 ID:3oQ1SxQ8
- ドライバの相性だと思うに一票
- 177 :UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 01:23:24 ID:lkXquU+i
- ごめん 解像度の設定忘れてただけだった
スマソ
- 178 :167:2009/11/29(日) 04:48:16 ID:2fTbi+ZX
- 自分の発砲音バンバンバンバンと一定のリズムなのに対して
プロのはババンバババンみたいにリズムがバラバラなんだよね
- 179 :UnnamedPlayer:2009/11/29(日) 05:56:13 ID:sDac+nDb
- 高速回転付きのホイールならシュッと軽く回すだけで指では不可能な速度が出せるよ
- 180 :UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 00:05:53 ID:lS0UUxfC
- +seta thereisacow 1337 +set fs_game mods/japanese
これで日本語MODは有効になってるのですがチートが使えません。
コンソール出して入力→エンター→コンソール閉じる
でも全く機能してません。どうしてでしょうか?
- 181 :UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 00:22:29 ID:RwND/gJz
- チートの先頭にスラッシュ(/)を入れてる?
あとはコンソールの開き方について>>6
- 182 :UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 20:36:57 ID:E+/7rMD6
- 日本語化MODと訓練延長MODを両立させるにはショートカットのリンク先にどういう風に記入すればいいのでしょうか
"C:\Program Files\Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfare\iw3sp.exe" +set fs_game mods/japanese +set fs_game mods/LongTraining
のような記述だと、訓練延長MODしか反映されません
- 183 :UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 20:44:35 ID:w+RX1VKW
- readmeファイルよく読め
- 184 :UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 21:11:14 ID:DQC5izMM
- ゲーム中でのチャットの文字やらが、真ん中に寄ってきていてうざいです。
元の一番左にするためにはどのようにcfgを書けばいいのでしょうか?
また、弾倉のグラフか、文字をでっかくするのはどうすればできるでしょうか?
あるいは、弾切れ間近になると中央に文字表示させたいです。
どなたか、ご教授お願いします。
- 185 :UnnamedPlayer:2009/11/30(月) 21:15:21 ID:E+/7rMD6
- >>183
できました
ありがとうございました
- 186 :UnnamedPlayer:2009/12/01(火) 19:18:37 ID:VBWPN0Ci
- 自分が遊んでる難易度ってどうやって確認するの?
今、クレジット見終わって飛行機の中なんだけど
この難しさはまさか噂のベテランってヤツなんだろうか・・・・・・
2発で死ぬから「難しいゲームだなぁ」とは思ってたんだが・・・・・・
- 187 :UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 08:09:44 ID:QrRT503+
- 普通ゲーム始める時に自分で選択するもんだけど。
Resume Game → 自動セーブした場所からスタート
New Game → 最初から
Mission Select → 各ミッションの最初から&難易度選べる
こんな感じで確認できる
- 188 :UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 16:27:13 ID:SkySzaIN
- インストール始めてすぐに
Error 1305.Error reading from file
G:\Setup\Data\Mods\ModWarfare\7za.exe Verify that file
exists and that you access it.
というのが出たのですが詳細&対応キボンヌ
- 189 :UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 18:12:23 ID:rHC2C39X
- This game is currently unavailable.
Please try again at another time
ってでるんだがこれは認証ができてないってこと?
- 190 :UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 18:59:33 ID:QrRT503+
- >>188
そのパスのファイルがきちんと読み込めてない、ってこと
>>189
PCとかモデム再起動で直ったという報告がいくつか出てる
- 191 :UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 20:21:24 ID:b+lkMZoY
- 昨日からマルチ始めました
wikiの「cfgをカスタムするのがめんどくせえ!」って場所にあるconfigファイルがリンク切れなんですけど
どこかにオススメconfigおいてないでしょうか?
- 192 :UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 21:38:23 ID:m3c6jCut
- >>187
ベテランでした、ありがとう。
言われてみれば一番最初に難易度選択あった気がするなぁ。
飛行機のミッションクリアして
初めて自分が最高難易度でプレイしてたことを知る今日この頃・・・・・・
- 193 :UnnamedPlayer:2009/12/02(水) 23:19:55 ID:SxtWY7AM
- 散々出てますが確認させてください。
コンソールコマンドって、ゲーム中に
コンソール開く→打込む→エンター→コンソール閉じる
でいいんですよね。
なんでか認識されない。スラッシュ入れても反応なし・・・
- 194 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 10:38:55 ID:y9AtQddn
- WaWのSteam版の話で申し訳ないですが
Steam版でXfireを使うにはどうすれば良いのですか?
起動させようとしてもシングルプレイのほうが起動してしまい
マルチで遊ぶことが出来ません
- 195 :193:2009/12/03(木) 21:24:02 ID:0YayZJKA
- できました。失礼しました。
- 196 :UnnamedPlayer:2009/12/06(日) 23:15:53 ID:cFihSL4a
- 色々モッドをいれたらシングルの2番目のステージだけがエラーで読み込みされなくなりました。
他のステージは全て正常にできているんですけど原因はモッドの衝突?みたいな感じなのでしょうか?
- 197 :UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 00:38:57 ID:9QswIBCE
- リロキャンですが方法として知っているのは
・リロード中に走り出す
・ナイフを使用
だけですがこの前キルカメラで上の2つよりも短いモーションで
リロード>キャンセル>射撃 でやられたパターンをみました
他にどういった方法が存在するのでしょうか
- 198 :UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 00:40:53 ID:s+0cSVt+
- 武器切り替え二回押し
- 199 :UnnamedPlayer:2009/12/07(月) 10:36:22 ID:P7r8qy+q
- wait使っちゃダメだぞ?
- 200 :UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 07:00:40 ID:ahPLocHD
- リロキャンにナイフって意味が分らないんだけど
ナイフなんて使ったら振り終わるまで何もできないじゃん
走り出すか、waitしかないだろ
- 201 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 00:29:20 ID:IlauNHZ0
- >197じゃないけどwaitって?
- 202 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 21:34:41 ID:acWtKRuP
- 日本人でこいつには勝てねぇって人教えて先生。
- 203 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 21:44:31 ID:emkbNbmw
- >>201
cfgに"weapnext;wait;wait;weapnext"とbindすれば
一回の操作でリロキャンできる事かと
クラン戦で使ってるMODでは制限されて使えないみたいだけど、野良には関係ないから使ってる
- 204 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 22:25:24 ID:onSZV6AX
- 今マルチやってて回線切れて鯖から放り出されたんだけど(PBやKickでない)
再度マルチやろうと鯖に入ろうとしたら使用中のキーコードだと言われる
ちゃんと購入したパッケ版だからキーコード被りなんて有り得ないけど
どうやったら再開できるかわかる人いますかね
>>197
HCモード意外だと見えるけど画面右下のマガジン内段数表示の部分
そこがリロードモーション中にマガジン表示に弾が補充された瞬間に
キーを1>1 又は 2>2 とダブルタップしてすぐ射撃すると
余分なモーションキャンセルしてすぐに射撃できる
- 205 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 23:53:36 ID:emkbNbmw
- >>204
しばらく待ってれば入れる
ルーターの再起動でもいいみたい
- 206 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 23:58:29 ID:UZFxOmeV
- >>201
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5665359
- 207 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 01:35:14 ID:4JgjmJFX
- waitは一発で見破られるけどだからどうこうでもないなw
- 208 :UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 20:46:43 ID:KypsX3r9
- てかプロは、武器変更をホイールにbindしてチョイチョイでリロキャン。
COD4始めたころにカルチャーショック受けてから俺はずっとこれ。
たぶん、使いにくいって思う人はノッチがついてないマウス使ってるんじゃないかな。ゲーム用マウスも安くなってきたし買ってみたら?
- 209 :UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 20:57:00 ID:0izzCm3R
- おれもホイールにバインドしてた時あったけど
あせって操作間違うと撃ち殺されるからあきらめたな
ノッチついててもやりづらい
ちなみに中指でクリクリするよね?
- 210 :UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 23:10:29 ID:/FP5zgrn
- 俺は人差し指と中指を中に入れてから親指でクリクリするかな
- 211 :UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 03:04:13 ID:hJ0T8GH/
- 武器チェンジはホイールでやるもんだと思い込んでたから、ほとんどノッチ付いてないに等しいマウスですっとやってるんだけど・・・ww
ミスしまくるからキーにバインドしたこともあったけど、しっくり来なくて結局今でもホイールにバインドしてる
>>209
俺は人差し指でクリクリしてる
- 212 :UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 11:29:47 ID:4RZHRJaV
- ノッチが付いてないマウスって少なくね?
- 213 :UnnamedPlayer:2009/12/12(土) 17:09:32 ID:hJ0T8GH/
- 高速スクロールできるやつなんかはノッチ付いてないのあるぞ
ノッチの有無を切り替えれるのもあるし
- 214 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 09:05:48 ID:D6Y/lgEA
- 俺普通に人差し指でホイール動かしてるよ。
フミオスタイル一回試したけどきつい。極めればこっちのほうが強いのかもしれないけど、慣れた方を極めたほうが良いよね。
- 215 :UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 02:18:15 ID:1dfTxmra
- 新宿回れば輸入盤って買えるでしょうか
- 216 :UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 17:56:18 ID:acM2QuY5
- 今更ですが、COD4を買ったので使用していないPCを使ってサーバーを立てたいと思うのですが、別PCをサーバーにするファイルや説明などが書いてあるサイトはないでしょうか?
探したのですがCOD4を起動した方のPCでのサーバーの建て方しか見つからなくて。。。
よろしくおねがいします。
- 217 :UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 20:30:28 ID:V1TOWi3s
- どっかにあったからググれ
でも、もう需要ないかも
- 218 :UnnamedPlayer:2009/12/15(火) 23:44:02 ID:YouVdIC3
- ここは質問スレだぞカス
- 219 :UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 23:02:20 ID:QWrLI8+8
- 今更なんですがすいません
PCからオンライン設定する場合
キャラクター名は一度決定したら変更できませんか?
- 220 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 00:30:29 ID:ryNqguLl
- 何度でも変えられるよ
- 221 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 02:21:01 ID:+w3u6gYo
- >>220
有難うございます
一度しかダメかもと思って名前真剣に考えてるうちに
買ってからそのままずっとオンしてませんでした
ちょっとやってみます
- 222 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 08:23:30 ID:kNTQgnuC
- オンラインで、リスポーン地点で復活する度に殺される無限ループにはまったときはどうすればいいんですか?
チームのみんなが復活しては殺され復活すれば殺されの繰り返しでした、銃を構える前には殺されてます
- 223 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 09:31:37 ID:idgXT6t8
- それshipmentじゃね?
- 224 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 09:44:47 ID:sS6N0A9P
- サーバーから退出すれば一件落着じゃね
- 225 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 09:47:48 ID:kNTQgnuC
- いえCrossfireでした、その時は何故か皆一箇所からしか復活出来ませんでした
まだオンラインは初心者なのでなにがなんだかわかりませんが
- 226 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 10:55:45 ID:idgXT6t8
- じゃあ、ドミネーションで一箇所に押されてたんじゃね
- 227 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 17:30:22 ID:GYKpBYMR
- リスポ問題は初心者だから分らないけど
ジェノサイドしてたら蹴られた
ALLエネミーだと思ってたがどうやら敵味方に分かれてるらしい
TKをしていたようだ、慣れるものか不安だ
- 228 :UnnamedPlayer:2009/12/17(木) 22:00:01 ID:ryNqguLl
- TKしたら赤でチームメイトを殺したって出るだろがww
お前は文字も読めないのか?ww
- 229 :UnnamedPlayer:2009/12/18(金) 01:09:44 ID:0MMS766d
- オススメのpromodサーバーなどあったら教えてください。いつもやってたとこはもう人がいない・・・。
- 230 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 03:11:10 ID:Zfxn3yHw
- 日本語マニュアル版と普通の英語版のどっちが「買い」か教えてください。
自分なりに調べたところ、
・日本語マニュアル版
有償アップグレード(3千円ぐらい)ついてるが質が悪い
・英語版
有志の方々による高品質な翻訳MOD(無料)有
ということがわかったのですが、
この認識で、steamで英語版を買ってしまっても問題ないでしょうか?
- 231 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 03:13:41 ID:Zfxn3yHw
- >>230
大事なこと書くの忘れた COD4の話です。
- 232 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 03:15:25 ID:Zfxn3yHw
- http://www.geocities.jp/gensi/CoD4_Info.html
ほんとごめんなさい3回しんできます
- 233 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 06:12:03 ID:AEMS2NH3
- テンプレにある『CoD4 - Versions Changer v1.7.3.1』 を配布している所知っている方教えてください
- 234 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 15:43:41 ID:1rKUWrs+
- >>231
というかそれ以前に何でわざわざオフゲーはちゃんとオフラインでできるモノなのに
オフゲもオンライン強要する隔離施設に行こうとするのがわからない
MW2は強制送還だから別話だけど
- 235 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 16:56:45 ID:/6FW2djQ
- MW2を買ってこのシリーズに興味を持ちました
COD4は箱○ではやったことあるのですが、PC版のマルチに
まだ人はいるでしょうか?
- 236 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 17:13:27 ID:MLU8A9/J
- 外国サーバーでは結構にぎわってるとこもあるよー
noob noob言われながら楽しく遊んでます
- 237 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 19:45:34 ID:FRErwnBg
- >>234
逆に、ゲームやるのにネットつながっちゃいかん理由ってあります?
今の時代、だいたいネット使えるのがデフォだと思いますけど・・
- 238 :UnnamedPlayer:2009/12/19(土) 23:16:11 ID:PzCNElrB
- >>237
使える使えないの問題じゃないんじゃないか?
利便性の問題だと思うが
- 239 :UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 02:23:01 ID:nRHh6eqx
- >>230 の者ですが、steamで日本語化MOD込みで起動すると、
3秒後ぐらいにエラーになりCOD4が落ちます。
エラー内容
Fastfile for zone 'mod' is newer than client executable (version 387, expecting 5)
COD4のバージョンが違うのでしょうか?
同じような症状が出た方、また解決方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか
- 240 :UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 05:24:22 ID:S0qf43AH
- >>236
そうですか、どうもです
今年いっぱいはMW2で遊んで、来年からCOD4を購入します
- 241 :UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 09:42:43 ID:mEIb6AsS
- コンソールチート使えるサーバー立てるにはどうすればいい?
- 242 :UnnamedPlayer:2009/12/20(日) 13:23:18 ID:vZAy9ZQy
- >>239
入れるMODを別のやつにしてたのが原因でした。
COD4用のやついれたら普通にできました。4回死んできます
- 243 :UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 01:26:32 ID:BP5M60yc
- MW2ってSteamキャンペーンタイトルのために犠牲にされたよな
名作なのに隔離施設への誘導のためだけに平然と潰すんだよなチョン商法って
- 244 :UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 02:53:32 ID:+AR2LQK/
- スレタイ通りくだらない質問になるんだけど
他人のキャラと同名のキャラクターを作ることってのは可能なのかな…?
ついさっき同名を見かけて酷く驚いた
- 245 :UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 14:18:25 ID:+EN0jvYp
- >>244
まずキャラを作るって概念が…
プレイヤーデータはローカルに保存されるんだから同じ名前なんていくらでも居るだろ。
- 246 :UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 20:30:24 ID:YPUH3Gvj
- TENMUSU
TENMUSU
TENMUSU
TENMUSU
TENMUSU
TENMUSU
TENMUSU
TENMUSU
- 247 :UnnamedPlayer:2009/12/22(火) 22:24:19 ID:TfXPYoyT
- >>245
あぁごめんプレイヤー名だった、訂正ありがとう
見間違いか夢かと思ったけど、偶然名前被っただけかもしれんのね
「よう、兄弟」って言われてワロタ
回答ありがとう、すっきりしました
- 248 :UnnamedPlayer :2009/12/23(水) 20:34:26 ID:7205WgBn
- COD4MW2をパッケージ版で買いました。
それで、初歩的な質問なんですけどPCにインストールしてスチーム認証した後でも
他のPCでもインストールして遊ぶ事はできますか?
スチーム認証があるので登録したPCでしか遊べないのかと思いまして・・・。
- 249 :UnnamedPlayer:2009/12/23(水) 22:42:07 ID:e/WRV11S
- スレチ
- 250 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 07:13:14 ID:8UZyTUrb
- はあ?MW2馬鹿にしてんの?!
- 251 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:16:45 ID:1wJV2/VP
- 買ったんでマルチやりたいんですが、まだ人居ますか?
- 252 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:18:26 ID:1wJV2/VP
- >>251
ちなみに4のパッケージ版です。
MW2に移っちゃった人が多そうな気が・・・
- 253 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 14:40:20 ID:lHMvC0XV
- 買ったんなら自分で調べられるだろ
http://www.gametracker.com/search/cod4/
- 254 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 21:16:32 ID:G5DQw4kE
- 2やってDedicated鯖の意味がわかった・・・
このままだとUに人いなくなって1に戻る人多そうだね。
まじでパッチかなにかでなんとかしろよ
- 255 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 21:56:30 ID:eEHDw+MM
- オンラインプレイ中に、いきなり名前が変わっったんだけど、なんでか分かる人いたら教えて。
【状況】
name:○○○で普通にオンライン開始
↓
気付いたらname:×××に変わってた
↓
チャットに×××の名前で、lolとか俺が書き込んでない文字が出る
↓
ゲームプレイ、チャットは俺のPCから普通に出来る
何か障害で、誰かのアカウントと繋がったのかな?
- 256 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 22:49:07 ID:A0YznaTv
- >>253
物心ついた頃、既にネットが身近な存在だったやつは、ネットへの依存心がとても強いらしい。
考える前にネットに頼るんだそうだ。答えがそこにあっても無くても、得られても得られなくても。
この手の人間は文章の書き方も独特だしな。
- 257 :UnnamedPlayer:2009/12/24(木) 23:17:27 ID:HBL9cWlo
- PC日本語版出たか・・・さてどうしたものか
- 258 :UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 00:05:26 ID:B/XeafY+
- >>255
日本語でおk
- 259 :UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 10:09:01 ID:pmHH04ek
- 解像度1680*1050に変更って出来ませんか?
- 260 :UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 04:13:36 ID:MZflcVnu
- 何で自分で試さないの?
- 261 :UnnamedPlayer:2009/12/26(土) 19:16:10 ID:20jkv5Ky
- >>259
俺は1680x1050でプレイしてるよ
- 262 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 13:37:57 ID:aAVE1FC6
- 日本語版MODを入れると何故かエラーで起動できなくなってしまいます。
(何もいじらなければ起動する感じです。)
ショートカットを作り
\iw3sp.exe" +set fs_game mods/mymod
のように設定をしているのですが、起動の時に暗転してエラーコードが出てしまいます。
何度か設定しているのですが、やはり日本語字幕を表示させられません。
何か間違えやすいミスなどを教えて頂けませんか?
パッチは1.6まで当ててあるので大丈夫かと思ったのですが…
- 263 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 16:54:27 ID:aAVE1FC6
- 解決しました!失礼しました
- 264 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 17:36:22 ID:wkVHPie3
- 国内スナイパーのTOP5を教えて下さい
- 265 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 18:49:01 ID:oaVIdY1a
- 俺がみたのは、G3Lだっけかな?
リプレイみてるとこの人以上はみたことない
- 266 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 19:56:54 ID:eE15oHSG
- AKとかで排出される空薬きょうが表示されていないんだけど
どうすれば現れますか?
- 267 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 22:07:14 ID:2jqyudoZ
- 名前ってどうやって変更するんですか?
- 268 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 22:32:53 ID:LHbMZaVG
- MW2PC日本語版をインストールしようとすると、
製品コードではじかれてしまいます
説明書後ろの奴を確かに入力できているはずなのですが…
何か、入力間違い以外に原因があるということはあるのでしょうか?
- 269 :UnnamedPlayer:2009/12/27(日) 23:05:27 ID:LuHNLdRd
- >>267
Options > Multiplayer Options > Player Name
もしくはconfig_mp.cfgのseta name "ココ"を変更
>>268
スレチ
【PC】Call of Duty: Modern Warfare 2 vol.30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1261665239/
【CoD6】くだらない質問スレ Vol.1【MW2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1258194005/
- 270 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 00:06:24 ID:eRaM2Sq0
- MW2はいつかSTEAMで買えるようになる?
- 271 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 00:07:05 ID:eRaM2Sq0
- OHスレチだったすんませぬ
- 272 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 11:27:06 ID:eRaM2Sq0
- 連投だけど質問
COD4をMODで日本語化してもステージ内の会話だけだけど、ミッション説明の会話を日本語でまとめてるサイトとかないですか?
- 273 :UnnamedPlayer:2009/12/31(木) 11:43:54 ID:fbSlhAoN
- >>2
- 274 :UnnamedPlayer:2010/01/01(金) 00:03:11 ID:JSrw78iE
- >>234 初歩的質問ですが
COD4の1、2ともシングルプレイでも認証以外に常時接続の必要はありますか?
- 275 :UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 01:46:39 ID:Qf/cAEDV
- cod4をインストールしたのですが、なにかエラーが出て起動できません。
こんなの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org523241.jpg
どうすればいいのでしょうか?
win7です
- 276 :UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 15:15:47 ID:cAHBoiZi
- >>275
とりあえずマイク端子になにか挿せ。
>>6読め。
Steam版なのかパッケージ版なのか、PCの構成くらい書け。
- 277 :UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 15:16:55 ID:cAHBoiZi
- ↑
>>5だった。
- 278 :UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 15:48:09 ID:Qf/cAEDV
- >>276
マイク端子でいけました。
ありがとうございます
- 279 :UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 20:03:13 ID:TRUPP0ke
- 公式にも月額いくらとか書かれてないけど
月額料金は必要ないって事なのかな?
それと箱版買うかPC版買うかで迷ってて
出来ればPCでやりたいんだが
対戦に困る程過疎ってたりしない?
- 280 :UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 20:25:17 ID:kwBVdtT4
- 無料
マルチはMW2やれや
- 281 :UnnamedPlayer:2010/01/03(日) 23:33:17 ID:NeFPVlMR
- 隠密スナイパープレイが楽しめるMODってありますか?
- 282 :UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 00:53:39 ID:xs1OpTRq
- マクミランの「beautiful」を抽出したいのですがどのファイル名なのでしょうか?
\Scoutsniperを一通り聞いてみたのですが聞き落としてるだけですかね?
- 283 :UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 04:26:05 ID:IVnewmbr
- >>279
MMO厨ですか?月額料金などありません。
迷っているなんてウソだ、ここで聞いているということはPC版だろう。
対戦に困る程ではないが正直過疎化が…。
MW2は色々と糞だからやめとけ。
- 284 :UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 04:39:29 ID:YpDlR93h
- いやMW2はマッチング方式になって神ゲーになったよ
- 285 :UnnamedPlayer:2010/01/05(火) 02:05:48 ID:roEdJoS1
- チームフォートレス2って面白い?
15ドルの価値ある?
人いる?
- 286 :UnnamedPlayer:2010/01/05(火) 05:34:09 ID:sxfdeSUm
- スレチ
- 287 :UnnamedPlayer:2010/01/05(火) 05:56:20 ID:hC257vgb
- >>285
何やりたいかによる
- 288 :UnnamedPlayer:2010/01/05(火) 12:39:52 ID:8qatl+Wm
- >>287
バカゲーとして楽しめるかどうか
- 289 :UnnamedPlayer:2010/01/06(水) 17:57:51 ID:SMU3+yFE
- 日本サバだと普通なのに外人サバだとすぐバンされるのはなぜなんだ?
- 290 :UnnamedPlayer:2010/01/06(水) 18:14:20 ID:vCj/i2YG
- ・(外人にとって)強すぎる
・TKが多い
とか
- 291 :UnnamedPlayer:2010/01/06(水) 18:55:10 ID:UKZXFkyJ
- >>288
うちまくりバカゲーは
cod4のがいいんじゃね?
- 292 :UnnamedPlayer:2010/01/07(木) 21:15:54 ID:NV2Pgc6N
- AIMしない状態で
マルチなら銃口の向いている先の画面中央あたりに「+」マークがでて
おおよその射撃方向がわかるのですがシングルではそれが表示されません
どこの設定を変えれば表示されるようになりますか?
- 293 :UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 01:23:09 ID:6yUqwEwT
- ベテラン理不尽だわ
- 294 :UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 08:50:55 ID:08tESQ1b
- マルチをプレイ中にカクつくことが多かったり
自分がHOSTのときにスローモーションになったりします
特に 空港 karachi スクラップヤード などの
ドミネーションでいううB地点あたりで上記のような症状がでます
PCのOSはXP CPUはE8400 GPUはGF9600 回線は光です。
ビデオオプションなどは低い設定にしてます
ラグや自分がHOSTの時に快適にプレイするためにはグラボを変えるしか
ないのでしょうか?
どなたか教えてください
- 295 :UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 14:44:23 ID:SnCzNLfV
- 日本語字幕modの字幕を書き換えたいんだけど
有志が作ってくれたやつを解凍したら.iwiとか言うファイルがあって開き方が分からない
- 296 :UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 22:56:25 ID:FM/aoVgZ
- >>295
俺も気になってたんだ(誰も話してるやついないんで
分かってることは.iwiは画像データとかテクスチャが入ってたりする
開くにはDDSに変換する必要がある
CoD2では、IWI-ConverterというツールでDDSに変換して、dds2iwiというツールでIWIに戻していた
ところで.iwiの中に字幕データが入ってるのか?
Mod Tool必要かと思ってたんだけど違うの?ダウンロードしちまったよ
- 297 :UnnamedPlayer:2010/01/15(金) 23:58:17 ID:SnCzNLfV
- >>296
いろいろ調べてiwiの中も見てみたけど
iwiの中には一つ一つテクスチャとして字幕のデータが入っててそれをmodとして表示してるっぽい
ちなみにcod4mw2も同じ原理で行けるっぽいけどmodtoolが出てないから今のところ無理
と言うことはcod4mw2のデータ内に.iwiの字幕テクスチャデータがあれば任意の字幕にすることは可能ってこと?
でもBMPの画像だから編集はめんどくさいから実質無理?
教えてエロい人
- 298 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 00:23:45 ID:xmn2XYgg
- え?Modtoolで書いた奴を画像化するんじゃないの?
とりあえずModtoolをアンインストールっと
- 299 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 01:41:38 ID:UYFBaOgq
- ベテランやってるんですが、時間制限有り+敵無限のところで積んでます。
これチート前提で作られてませんか?腹立ってきたんですが。
- 300 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 11:19:53 ID:xmn2XYgg
- 誰かMODToolに詳しい奴いないのかよ
前にこのスレの住人が、字幕を一部変更したって言ってたが
- 301 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 18:45:56 ID:rjKwP+wk
- まとめサイトに載っているPBのせいでi7+GTX285でもmap開始直後FPSがガクガクに落ち
画面が飛び飛びになると言う記事を見ましたが最後に書いてある
オートギアで優先率を下げる、という物がありますが、
追加→一覧を見てもPBらしきプログラムが一つもありません。
タスクマネージャーでPBのAとPBのBの優先率を低にしようとしたらアクセスを拒否とかなんたらで
弄る事すら不可能です。ポート開放や何かの設定を変えるのでしょうか?
ファイアウォールやウイルスバスターなどは全て切った上での質問です
- 302 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 19:08:01 ID:xmn2XYgg
- >>301
日本語でおk
- 303 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 19:22:38 ID:rjKwP+wk
- >>302
サーセン・・・。つまりはオートギアでPBの優先度を変えたいんですが、
追加→一覧の中にPBのAもBも表示されなくて・・・。
なのでどうすれば優先度を変えられるか・・・。
記事はこれです↓
Q. CoD4マルチで数秒に一度FPSがガクンと落ちる現象が直りません。
具体的には125→90程度に落ち込みます。友人はPBのせいだとかnvidiaコンパネの設定のせい
だとか言っていましたが未だに直りません。。。
この他にもゲーム側の解像度を落としたり、アンチエイリアシングをオフにしたりしましたが効果
はありませんでした。 フレームレートが急激に落ちる時にエンゲージすると相手側はこちらの
瞬間ワープにびっくりしちゃいますよね。 やはりCPUを強化しないと駄目なのかなあ。
A. http://www.negitaku.org/diaries/2525/
自分も同じような現象に悩まされております。
私の場合、この現象が発症し始めたのが、6月に久しぶりに来たPBの更新直後なのでPBが原因なのでは
と睨んでおります。 サーバー入室直後に必ず起き、次のマップに移ったタイミングでまたカクカクなりますね。
最近PCを新しくして、i7+GTX285という環境ですが直りませんでした。
試しにPBなしのサーバーを自前で立てたところ、現象が収まりましたので、原因はおそらくPBではないかと。
PBにも報告したんですけど、まだ返答はありません。
A. PBカックンなる人はチョンゲプレイヤー御用達のautogear使うといいよ
autogearでPBの優先度さげればいいよ
- 304 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 20:57:19 ID:rjKwP+wk
- >>303ですがBを4のPBフォルダまたは
システム32フォルダから見つけ出して優先度を低にしたら直りました。
長文の連投申し訳ありませんでした
- 305 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 12:48:23 ID:5GiFUl47
- COD4MWの元のDVDが傷がつくのが嫌で
NeroでコピーしたDVD+RDLでシングルプレイをしようと
DVDドライブに入れてみると自動再生でインストールメニューは起動するのですが
シングルプレイをしようとしたら「ゲームディスクを入れてくれださい」と警告がでて進めません
元のDVDと何か違うのでしょうか?(何が完全に複製できてないのでしょうか?)
- 306 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 12:58:06 ID:wXAp0y2o
- NoDVDのパッチあてればいいじゃん
- 307 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 17:41:51 ID:I8xqa4lq
- 新しいマップが出来たみたいだね。知ってる人もいるかもしれないけど
ボルトオンリーでなかなか楽しいよ。マップは全部で6個?
IPは
8.6.3.90:28960
皆さんお待ちしております。
- 308 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 19:30:22 ID:miFV5V09
- 居住環境の関係でネットの接続にdocomoの無線接続のA2502を使っています
実測値は約1.5M程度です
PC本体のスペックは体験版ではグラフィック表示を抑えなくとも問題なく動作していました
この回線速度ではネット対戦は厳しいでしょうか?
- 309 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 19:32:56 ID:miFV5V09
- スペックも記述しておきます
CPU:Core2duo E8400 3.0G
Memory:4G
GPU:Geforce GTS250 512M
windowsXP
- 310 :UnnamedPlayer:2010/01/18(月) 23:14:45 ID:qHY+nU/p
- ひととおりシングルミッション(レギュラー)を終えてインテル10個集めたんですが
オプションのチート項が暗転したまんまで選択できません。
他に何か条件がいるんでしょうか?
Windows7 64bit (XPモード)
北米パッケージ版Game of the year edition ver.1.6
パッチ:CoD4日本語字幕Mod v1.31 CoD4ブリーフィング日本語化
- 311 :UnnamedPlayer:2010/01/19(火) 01:05:35 ID:+MBMZDXe
- >>307
新マップってなんぞ?
- 312 :UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 09:12:12 ID:mMU7GflV
- aa
- 313 :UnnamedPlayer:2010/01/21(木) 09:17:36 ID:mMU7GflV
- 一昨日から突然PBにキックされるようになりました。
>>50 の方と同じ
Disallowed Program/Driver 125120 です。
検索で記載された解決方法は一通り試しましたが効果がありません。
なにか良い解決方法は無いものでしょうか。
- 314 :313:2010/01/21(木) 15:24:04 ID:mMU7GflV
- steamを起動せずにプレイしてみたら、キックされなくなりました。
とりあえずこれで様子を見てみます。
- 315 :UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 21:05:33 ID:liRr6uuu
- プロのcfg見ると1280*1024とかでやっている人ばっかでワイドが少ないね。
ワイドのほうが視界が広いって聞いたんだけど、なんで4:3や5:4が好まれるんだろう。
- 316 :UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 23:26:03 ID:W+mSiMp3
- CoD4 - Versions Changer v1.7.3.1って今は配布されてないのでしょうか?
テンプレではページ見つかりません・・・
- 317 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 00:44:33 ID:axaMkcVZ
- >>314
80 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 10:42:10【昼】 ID:0V5Bv2lU
PunkBusterに蹴られる件、
「ゲーム中にSteamコミュニティを有効にする」のチェック入れてるのが原因だった。
そういやそういう謎仕様だったっけ。
多分これじゃないかな?
- 318 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 01:54:18 ID:bf8Z0tOv
- >>307
その鯖ってたまにルール理解してない基地外沸くよな
前も日本人が3人ぐらいSMG使ってたし
- 319 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 03:04:35 ID:s/4pVPmk
- 日本語字幕MODで「倒れた」ってあるけど、「斃れた」になってないか?
いくら漢字の意味に忠実でも、「倒れた」の方がよくね?
今まで言わなかったけど、なんかイヤなんで質問した
- 320 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 03:06:18 ID:s/4pVPmk
- >>315
CODにはワイドとか関係ないよ
少し幅が広くなるだけで後は引き伸ばし
ごくわずか、SDはまだ需要があるんだよ
特にSD=ゲームとかって
- 321 :313:2010/01/23(土) 04:44:32 ID:kwHAye19
- >>317
チェックを外して試してみました。
そしたらキックされなくなりました。まさにこれでした。
感謝感謝。
- 322 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 20:04:26 ID:RGbhZPjD
- 諸事情でOSの再インストールすることになったんだけど、バックアップとらないとマルチのレベルは初期化されてしまう?
- 323 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 20:20:21 ID:6cGVN83+
- される。
playersごとファイル保存しとけばおk
必要ならMods、usermapsも。
- 324 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 21:30:50 ID:RGbhZPjD
- >>323
ありがとう。助かったよ。
- 325 :UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 16:47:40 ID:FtInrMRc
- m40acog使ってたんだけどacog noobって言われた。
今のところ一度しか言われてないが、一般的に卑怯武器扱い?
- 326 :UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 18:58:13 ID:jPTrQaaK
- まだいるんだな、そういう奴w。
基本、自分を殺した奴=卑怯って思ってる奴だから無視したほうがいいよ。
あとエイコッグは基本不利になる趣味アタッチメント。
- 327 :UnnamedPlayer:2010/01/24(日) 23:56:15 ID:V7frxayN
- M4カービンでACOG付けてうひょーとか言いながら遊んでるんだが…
- 328 :UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 02:50:42 ID:9AB7J72x
- >>320
ん。そうだっけ。
昔、どっかで比較画像を見たが、ちゃんと16:9が一番視野が広かった気がするが。。
てか、引き伸ばされてるのはちゃんと設定できてないだけの気がする。
>>325
M40にACOGつけてストパー付けるとどこに当たっても一撃という仕様かバグか分からん状態になるんじゃなかったか。
別にいいとおもうけど。
- 329 :UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 19:50:15 ID:eTMsDRc6
- >>328
いや、確かに広くなることはなるが
広く見せるのは半分だけであと引き伸ばし
16:10の1920x1200のディスプレイで確認済み
16:9のモニタは知らん
- 330 :UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 03:28:30 ID:jjSC3+ir
- 半分だけであと引き延ばしってのがよく分からんけども。
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003948/20080208032/
ここの記事に4:3と16:9の比較画像が載ってるな。
これだけ違えばけっこうなもんだと思われる。
フォトショで重ねてみたが、ざっと1.3倍くらい広い。
- 331 :UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 11:10:05 ID:FztH9iHf
- ベテラン攻略中なんですが、ミサイルコントロール制圧のとき、ゆっくり開く扉であと1分30秒くらいしか残りません。
ここまで何分あればいいんでしょうか?
- 332 :UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 22:51:44 ID:QlpNj/lc
- >>328
そうそう。当たったら即死だけど当たりづらいのが癖になる。
まあもうしばらく使ってみる。
- 333 :UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 10:41:09 ID:Loq1ZLA9
- >>331
最初の分岐点のところは全部左から池
炎が迫る通路は、似たような道だから左右どちらでもいい
扉が開きはじめたら、まず半分ぐらいまで開いたところで、敵が通り抜けるはずだからそいつを倒せ
その後、手榴弾を斜め右にひとつ投げろ、その奥の部屋にいる敵も殺せ
で、斜め右(部屋には入らず)に向かって、今度は制御室まで行く通路に向かって閃光弾を投げろ
その後、敵を倒して突き進め
最終的に制御室まで30秒足らずだから、
その時点で爆弾1つ、閃光弾1つは最低あった方がいい
Bダッシュと同じく、Shiftは常に押しっぱなしで
- 334 :UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 20:50:36 ID:Hm0DRoIG
- PLAYERフォルダがないんですけどみなさんありますか?
- 335 :UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 21:11:51 ID:Loq1ZLA9
- >>334
ある
無いなら再インスコしろ
- 336 :UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 21:27:22 ID:Qu/jQDwO
- pc版にも画面分割ありますか?
- 337 :UnnamedPlayer:2010/01/31(日) 21:55:44 ID:IimE9CwR
- フレンドリストが反映されない件ですが
PCを起動して
ネット等を何も起動せずに
初動でBC2を始めると出てきます。
しかし、いったん鯖から出るとまた反映されません。。。。
- 338 :UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 10:41:34 ID:flqOS4Sj
- >>335セーブデータって消えますかね?
- 339 :UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 12:31:45 ID:MYX7tZhi
- >>338
消える
バックアップしろ
というか、playerフォルダがないってセーブデータどこにあるんだ
隠しフォルダになってないか?
- 340 :UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 14:42:27 ID:flqOS4Sj
- >>339
なん…だ…と?
playerフォルダはないけどsetupフォルダの中にDATEフォルダがはいってるんだけどそれかな?
- 341 :UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 14:51:27 ID:flqOS4Sj
- >>339
隠しフォルダはないっぽいです…
- 342 :UnnamedPlayer:2010/02/01(月) 20:30:02 ID:1Ki3+K/U
- >>341
もしスチーム版なら違うフォルダじゃなかったかね
- 343 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 07:20:59 ID:MYDqbUjU
- >>342こなぁああああああああゆきぃいいいいいいいいいいいえええおはようございます
多分スチーム版じゃないです。つかamazonでかったやつだし
たしかゲームはインストールしただけだったから…
北海道いきてー
- 344 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 11:56:06 ID:XUS6Bgy9
- インストールしただけって起動してないのか?
- 345 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 12:36:15 ID:MYDqbUjU
- >>344
いやいやいやインストールしただけで起動したってことです。
他に特別な作業してませんよ。steam?の登録とか
- 346 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:01:35 ID:KgZElFfV
- CoD4公式にかいてある推奨PCで ロウ ノーマル? ハイ どの設定でCoD4プレイできます?
- 347 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 17:40:16 ID:MYDqbUjU
- >>346
推奨環境のこと?
- 348 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 18:40:23 ID:H9Ct7M19
- みんなはどのサイトからプロのDEMO落としてるの?
参考になるって言われても見つからない…。
- 349 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 19:31:05 ID:71e2diLS
- >>346
推奨環境のことなら"画質は"あまり期待しないほうがいい
画質下げれば遊べるんじゃないかな
- 350 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 20:10:58 ID:cQzWFcsr
- >>346 そうです
>>349 推奨環境っていうのは普通に遊べる状態の事なんですかー
画質やフレームレートは落ちたりするんですね。わかりました。 レスしてくれたかたありがとうです。
- 351 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:18:17 ID:86CTaZyj
- playerフォルダってビスタだと場所違うから気をつけろな
- 352 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 22:56:10 ID:MYDqbUjU
- >>351
うちのパソコンwindows7だけど、場所かわるのかなぁあああ…
- 353 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 23:24:21 ID:OhsVcGMg
- とあるサーバーで遊んでいたのですが、
今までは普通にプレイできてたのに、入ってちょっとたったら
CoDが強制終了するようになっちゃったんですが、原因はなんでしょう?
ほっとけばそのうち直る類のエラーでしょうか?
- 354 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 23:29:56 ID:oMYDrPK3
- >>352
インスコしたドライブを検索しなさいな
- 355 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 23:39:51 ID:wOmNu1hU
- >>351
Vistaだけどインストールフォルダにあるよ
- 356 :UnnamedPlayer:2010/02/02(火) 23:52:37 ID:86CTaZyj
- ほら
”C:\Program Files\Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfare\players” (パッケージ版 XP)
”C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\Activision\Call of Duty 4 -
Modern Warfare\players” (パッケージ版 Vista)
”C:\Program Files\Steam\steamapps\common\call of duty 4\players” (Steam版)
7は多分ビスタと一緒だろ
- 357 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 02:02:34 ID:m/pR55HG
- 7はVistaと同じ
Vistaから7に乗り換えた俺だが、基本場所は同じだったぞ
C:\Program Files\Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfare
もしかして釣りか?マジなら再インストールしろ、セーブデータくらい我慢しろ
- 358 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 03:39:46 ID:IhhFuzMx
- むしろなんで隠しフォルダにplayersなんてないぜ
- 359 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 09:25:28 ID:br42SPMT
- >>357>>358
おはようございます。
マジで釣りじゃないんです…マルチでいい武器が手に入ったんでDATE消したくないsぁぁぁ
- 360 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 09:52:53 ID:br42SPMT
- 再インストールします…
- 361 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 11:01:29 ID:br42SPMT
- やっぱplayerフォルダないです\(^o^)/
C:\Program Files\Activision\Call of Duty 4 - Modern Warfareni
Docs
main
miles
Mods
pb
zone
binkw32.dll
cod.bmp
cod4.ico
codlogo.bmp
iw3mp.exe
iw3sp.exe
localization.txt
mss32.dll しかないですぁぁぁ
- 362 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 11:09:46 ID:/1v3LzQt
- >>361
players でPC全体検索してみたら?
- 363 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 11:14:09 ID:Gjxziy9x
- それゲーム始めてない状態じゃないの?
起動させてプロフィール作れば出来ると思うけど
- 364 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 11:20:58 ID:m/pR55HG
- ID:br42SPMTがやること
@ググること
Aフォルダ内全検索
Bシングルである程度進めてセーブデータを作成すること
C万が一の時、再インストールする決意を固めること
D2chで聞かないこと
- 365 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 11:34:20 ID:br42SPMT
- >>363
少しすすめました。プロフィールはつくってあります。
>>364
@ここに書き込む前にある程度調べた(けど無理だった\(^o^)/
Aやったけどみつからない
Bやった
Cさっき再インストールした
D…サーセン
もっかいしらべてくる ノシ
- 366 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 21:28:48 ID:IhhFuzMx
- なんでない人がいるんだ
- 367 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 21:36:20 ID:IhhFuzMx
- ググってたらこんなん見つけた
> PC版COD4くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ15
> http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1250354386/
>
> 48 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2009/08/21(金) 10:00:57 ID:X5tli3C0
> http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/85.html
> >cfgをカスタムするのがめんどくせえ!
> >という方との方のためにこちらをご用意しました
> >解凍してcfgが入っているフォルダに入れるだけで処理を軽くできます
>
> ↑これをやりたんですが、
>
>
> >C:\ProgramFiles\...\CoD4\players\お名前のフォルダにあります。
>
> playersフォルダがどこさがしても見つからないんですが
> OSはvista 隠しフォルダはファイルはすべて表示するように設定してあります
>
> >C:\ProgramFiles\...\CoD4\CoD4MP.exe
>
> CoD4MP.exeとかいうのも見当たりません
> exeファイルはiw3mp.exe iw3sp.exe 7za.exeの三つしか見当たらない
> iw3mp.exeを右クリック、プロパティから管理者で実行に変えてもplayersとかいうのは見当たりません
>
> 49 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 10:03:35 ID:aKa5N9oF
> AppDataフォルダにない?
>
> 50 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2009/08/21(金) 10:11:20 ID:X5tli3C0
> AppDataフォルダというのも見当たりません
>
> Call of Duty 4 - Modern Warfareの下にあるフォルダは、
> Docs
> main
> miles
> Mods
> pb
> zone
> だけです
>
> 51 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 10:27:31 ID:aKa5N9oF
> AppDataでググれ
>
> 52 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 10:32:09 ID:l6Yboe4K
> >>50
> http://www.geocities.jp/gensi/CoD4_Tips_Multi.htmlの◆マルチプレイの細かい設定を変更する
>
> 53 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 10:37:30 ID:X5tli3C0
> 見つかりました 解決しました
- 368 :UnnamedPlayer:2010/02/03(水) 23:46:01 ID:2PLtYcf9
- >>367
ありがとう!!!!!AppDateのとこにあったよ!!ホントに感謝!!
他の人も返事してくれてありがとう!!!うほほほ
- 369 :UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 03:49:40 ID:3BhvGd1G
- おめー・・・>>356見てないのか?
まあ解決して何よりだが
- 370 :UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 08:19:17 ID:dWB/afYP
- >>369
あ
- 371 :UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 14:23:02 ID:ZzgSAkZJ
- OS入れなおした後、とっておいたprofilesのバックアップを上書きしたんですが
ステータスが一致しない?とかなんとかでエラー吐いてLv1からになります。
profilesのデータだけではなく、windowsアカウント名とかと結び付けられているんですか?
- 372 :UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 01:30:20 ID:XKfj3lkB
- バックアップ時のバージョンと合わせないと駄目だったと思うけど
- 373 :UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 02:15:48 ID:03fKccHD
- >>372
そうそう
再インストール後はパッチを当て直してからリストアしないといけない
もしあれならまた再インストールすれば元のデータで遊べる
- 374 :UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 23:36:54 ID:jJot86hd
- マルチ始めたんだが、TDMで10kill20deathくらいです…
強い人ばっかの時は10kill30deathくらい。
初心者用のサーバーとかってないんですか?
- 375 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 01:06:08 ID:tAmKbXj/
- ざっとみてみたがそれっぽい名前の(for beginnerとか)サーバーはないな
大人しく精進しなされ
- 376 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 01:17:50 ID:eoPw5BXh
- >>374
初めはキャンプしてみるといいよ。
はっきりいってうざいけど、敵がどっから出てくるかとかもわかるし
一番いいのは、外人が多いSD鯖で"死なない"ことを学ぶんだ
プレーヤとして求められるのは 殺す<死なない ことだと思う。
ある程度上手くなってきて日本鯖でもそこそこいいスコア出せるようになってくると
海外鯖行ってもスコア出しただけですぐBanされてウザいから結局ハンドガンオンリーとか
すないぽオンリーとかで調整するはめになる
でも今から上手くなって日本鯖でtop取るのは難しいかも
- 377 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 11:39:26 ID:b9yhTHmO
- 箱版は持ってたけどやっぱPCでやりたいってことで今更買ってきたんですが
動作も画質も据え置きより快適なぐらいなのに何の前触れもなくPC自体巻き込んで落ちてくれる…
i7 920の3.87GとGTX285なんですが、これはグラボの熱が原因でしょうか…3Dmark06のfree版では2000程度、温度は70度台前半まで上がってました
改善方法もお教えくださると幸いです
- 378 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 14:31:24 ID:c3PNdRc1
- >>376
なるほど…
キャンプは嫌われるっていうのは知ってたんで、SMGで突っ込んでました。
LMGやAK47とかでキャンプしてみます。
- 379 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 14:39:32 ID:6+IgLcRv
- 思い切ってクラン入っちゃったら。
今のCoD4は、和鯖で遊びたい野良には厳しい状況。
ラグに耐えられるのなら外国は人多いからいいんだけどね。
これからキャンプとかで学ぶよりも、上手い人からいい位置とかそのまま教えてもらうほうがいい気もする。
- 380 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 14:59:11 ID:plyHPAl4
- >>377
そうなんじゃないの
普通落ちないから
- 381 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 15:52:54 ID:tAmKbXj/
- そういえば、和鯖ってどうやって見分けるの?
メインメニューの[Join Game]から入れるの?
- 382 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 16:17:11 ID:xCmWU449
- 外部ブラウザ使え
- 383 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 16:23:35 ID:/eny9KdT
- Pingか、ドメインを自分でWhoisかけてみるとか
- 384 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 17:52:58 ID:72CMdBsD
- 俺のも突然落ちるぜ
i7 860 GTX275
- 385 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 19:08:23 ID:tAmKbXj/
- >>382
やってみるわ
- 386 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 20:15:15 ID:eoPw5BXh
- >>378
じゃあいっしょにあそぼうよ!
- 387 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 23:37:03 ID:c3PNdRc1
- >>379
ボイスチャットさえあれば、キルレシオは考慮しないってクランもあるみたいですし思い切って入れてもらう方が上達早くなりそうですね。
ボイスチャット導入を検討します。
>>386
ありがとうございます。
ただマジ下手っすよww
オフでベテランクリアできるくらいは練習したんですが、やっぱ対人戦は全然違いますね。
クリアリング甘くて後ろから殺されます…
- 388 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 23:41:05 ID:HW8EVsTF
- スターウォーズMODってどうなりました?
プレイアブルな状態ですか?
- 389 :UnnamedPlayer:2010/02/06(土) 23:42:02 ID:eoPw5BXh
- >>387
俺の名前はMoerugomiかnu-buzuroruだから
会ったら声かけてね!!
- 390 :UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 02:20:15 ID:NRG0QBUI
- >>389
osheaでやってます。
見つけたら遠慮なく殺して下さいww
- 391 :UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 14:06:26 ID:CTfEayfx
- 嗚呼…新人たちがピュアすぎて萌えた…。
それに比べて既存の奴らはw
- 392 :UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 06:40:18 ID:MucJxKlB
- 先日COD4をsteamから購入し、いざシングルプレイをしようとすると、 5分くらいは正常に動くのですがすぐ画面が黒と緑のシマシマになってフリーズしまいます。
なぜこのようなことになってしまうのでしょうか?
もしよろしければ教えていただけるとありがたいです。
- 393 :UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 06:57:52 ID:IqJdhmN+
- >>392
単なる熱暴走
普段、何もしていない時にフリーズしなくて、
ゲームやるとそうなるなら、熱暴走が大半
特にCOD4は負荷が高いからな
熱を抑えればちゃんと動いてくれるよ
- 394 :UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 09:37:01 ID:I3BP+7D6
- うちも時々熱で落ちる…けども、グラボのクーラー交換とかやった事ないから怖い
- 395 :UnnamedPlayer:2010/02/08(月) 22:46:25 ID:MucJxKlB
- >>393
>>394
ありがとうございます。
他のFPSでは落ちないのにCOD4だけ落ちるということは負荷に問題があるっぽいんですね。
熱を測ったら100度近かったので、熱で落ちてしまってるのかもしれませんね。
グラボ周りの熱処理をファンを追加する形で押さえてみます。
- 396 :UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 01:33:58 ID:LfTW31VO
- 画質の各設定最高でもしっかり動いてくれるけれども落ちるのは熱なのか…
グラボにもクーラーなんて有るのね…ガワを外すんだろうか
GTX285におすすめのものなんて無いでしょうか
- 397 :UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 08:14:38 ID:a8KVJvmW
- >>396
おまえ、負荷に関してCrysisとほぼ同類って知らないだろ
COD4結構負荷率高いんだぜ?
というわけでクーラーはこれおすすめ
ttp://www.zaward.co.jp/vga-acceleroxtremegtxpro.html
俺の経験上、20度は下がった
- 398 :UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 15:36:39 ID:9+vNN7Uf
- たっけぇ・・・w
- 399 :UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 19:28:06 ID:3rzo8R8m
- CoD4のフラグムービーでBGMがt.A.T.u. のやつを前に見たんだけどまた見たくなって探しても見つからん…orz
誰かURL知ってたら張ってくれ
- 400 :UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 20:51:58 ID:B1dm5aM2
- ttp://www.youtube.com/watch?v=AY_TzB66S8g
F**K :P
- 401 :UnnamedPlayer:2010/02/09(火) 21:45:34 ID:3rzo8R8m
- >>400うおおサンクス愛してる!
- 402 :UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 08:51:07 ID:lq42qCT6
- COD4は箱○ではやったことあるんだけども、酔いが酷くてあまりやりこめず
MW2はPCを購入したら、まったく酔いなし。もしやと思い昨日
PC版COD4買ってきた
なぜ最初にPC版買わなかった俺・・・・・・というわけで新参よろしくお願いします
- 403 :UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 12:14:45 ID:id90rY8q
- >>402
それってただ単に画面がデカいからか、糞箱やPS3のコントローラー特有の動きが
酔いに繋がってると思われ(ry
というわけで、今後FPSはPC版を買うように
- 404 :UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 16:43:17 ID:Q4sLfem/
- つうかMW2ってコンシューマ(笑)版と入力機器以外全く一緒じゃね?
視野の変更も出来ないし、フレームレートの変更も出来ない
MW2は今でもたまに酔うは
- 405 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 02:31:10 ID:LXB0xDP6
- >>403
了解であります。というよりもうパッドには戻れそうもない・・・
箱は28型のブラウン管テレビ、PCモニタは24型1920×1200だったかな
画面は小さい方が酔いづらいのか・・・・よく画面の中心からを見て
あまり視点を動かさないほうがいいとはいうけども。
- 406 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 06:15:17 ID:7C/1Ev9+
- マルチでサーバーに接続しようとすると
code_post_gfx_mp.ff がサーバーとディファレントって言われて入れないんだが何故だ
ちなみにストーム晩ではなく日本語版です
- 407 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 07:17:58 ID:CgJV2QII
- パッドは一人二人で楽しむ分にはいいが、オンでの対戦じゃストレスたまるしなぁ…
- 408 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 08:34:21 ID:7C/1Ev9+
- >>406
sumasokaiketu
- 409 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 11:50:04 ID:C8j3UaHy
- MW2は中々不人気なようなのでCOD4を買おうと考えています・・・
ですが、私のようなNOOBでも楽しめるのでしょうか?
周りが上級者ばかりなのか気になります!教えてくださいorz
- 410 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 22:12:58 ID:1gBkFobB
- 今更CoD4なんて買うもんじゃないよ
- 411 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 23:10:31 ID:CgJV2QII
- 最初課金もして無い箱版買ったが、シングルだけでも十分楽しかったよ?
マルチだけしかしないならともかく、そうでないなら1からの方が楽しめると思うが
- 412 :UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 00:17:49 ID:dqVufp/B
- >>409
今でもそこら中に新参いるよ
- 413 :UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 22:46:45 ID:5b6OjWZv
- COD4のPC版買いたいのですが、秋葉のどこかお店で買える場所とかありますか?
あまりネットでの買い物はしたくないのですが…
- 414 :UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 23:57:47 ID:TWIRQfSO
- ここで買ったな、俺は。
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
- 415 :UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 12:34:45 ID:EsrzkNbJ
- CoD4をかって何日かプレイしてレベル33くらいまで上げたんですがOS入れなおしたら
なにもかもが初期化されてました。セーブデータはオンライン管理ではないんですか?
ちなみにオンラインです。
- 416 :UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 12:38:53 ID:qm5f1XQ+
- とあるフォルダに保存されてます
データ残しておけばバックアップ可能
ただし同一シリアルでなければ使えない
- 417 :UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 12:43:18 ID:EsrzkNbJ
- >>416
マジかー・・・せっかく極めたのにやり直しか・・・thx
- 418 :UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 12:47:53 ID:qm5f1XQ+
- 33までならすぐさ 頑張って
パッチ当てるの忘れずに
- 419 :UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 13:59:26 ID:1IqimSho
- 初めまして、質問させて下さい
Gshotとは何の事なんでしょう?よくコンシューマーにGSは無いから(笑)と言うレスを見るのですが腰打ちとは何が違うのですか?
- 420 :UnnamedPlayer:2010/02/18(木) 23:34:29 ID:Hy+mpMGY
- 今頃かもう知ってるかも知れんが、
HeatのステージでGive allのチートコマンド使うとジャベリンとれなくなるなw
- 421 :UnnamedPlayer:2010/02/19(金) 11:48:37 ID:pl2aAyej
- うむ
- 422 :UnnamedPlayer:2010/02/25(木) 08:42:39 ID:D/d7Iz04
- PC日本語版なんですが
コンソールコードからのチートが機能しません
Ctrl+半角/全角を押してコンソール開き、GOD入力、エンター押してコンソール閉じる
と言う手順なんですが、まちがってますか?
- 423 :UnnamedPlayer:2010/02/25(木) 09:01:25 ID:LwpRLUOh
- >>422
マルチでチートとか勘弁してよ。
- 424 :422:2010/02/25(木) 09:14:26 ID:D/d7Iz04
- シングルプレイですけども
ランボープレイしていです
- 425 :UnnamedPlayer:2010/02/25(木) 10:34:21 ID:4/HVJfYl
- 一回ぐらいは先生と敵全滅プレイしちゃうよね
- 426 :UnnamedPlayer:2010/02/25(木) 12:11:12 ID:LwpRLUOh
- 多分運が良ければ全員殺すことできるよね
あと少しのところで毎回殺されるけど
- 427 :UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 01:53:28 ID:p0Djp1vR
- 牛が一匹あるね
- 428 :UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 10:02:37 ID:qNsrYsIj
- うん
- 429 :UnnamedPlayer:2010/02/26(金) 16:19:20 ID:GO0ZWMpO
- 少し前くらいからなんだけどCoD4マルチの方の画面の【Join Game】ではじめようとすると何故か強制糸冬 了してしまう
サーバーブラウザだと問題ないんだけどな・・・
解決策知ってる方いたら教えてください
- 430 :UnnamedPlayer:2010/02/27(土) 07:48:43 ID:mlSFLmnh
- >>422
正しい手順を教えよう
・Ctrl+半角/全角でコンソールを開く
・スラッシュ(/)の後にチートを入力
例:/god
・エンターキーを押して入力を有効化
・Ctrl+半角/全角でコンソールを閉じる
これをミッションごとにやるのが面倒ならキーバインドに登録することも出来る
bind * "god"
上の一行をconfig.cfgに追加する
- 431 :UnnamedPlayer:2010/02/27(土) 20:27:35 ID:N6nebeTa
- 二つお聞きしたいのですが、
ゲーム内臓のサーバーブラウザで検索すると
ものすごく帯域を取られてしまい、
ストリーミング再生などが途切れてしまいます。
これは私がよろしくないルーターを使っているのが原因でしょうか?
それともみなさんもこうですか?
steamでcod4の総合jpコミュってありますか?
探し方が甘いのでしょうか?
- 432 :UnnamedPlayer:2010/02/28(日) 07:01:40 ID:buymupVH
- さりげなく流されたけど
cfgにthereisacow入れないとチートは機能しないぞ。
牛かわいいよ牛
- 433 :UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 02:32:56 ID:iZuQEn+r
- windows7入れて、DX10で出来るぞと喜んで久しぶりに入れてみたけど
DX9の印象とあまり変わらんね。
チュートリアルんとこだけど、倉庫内に塵がまってたりとか、こういったエフェクトがグレードうpしてるということ?
いや元のDX9のときから塵舞ってたかな。
どういう描写がDX9と比べてDX10では変わってきてるんでしょうか?
- 434 :UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 03:11:51 ID:Hk9TmmYW
- CoD4 DX10対応してたっけ?
- 435 :UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 12:57:05 ID:iZuQEn+r
- 調べたら出てきた。10には対応してないんだね。
>CoD4はWindows Vistaでもプレイ可能だが,ターゲットとなるプラットフォームを
PS3およびXbox 360としていたこともあり,グラフィックスの基本設計はDirectX 9世代
のシェーダモデルであるSM3.0ベースになっている。つまり,
DirectX 10世代のプログラマブルシェーダ4.0への積極対応は行われておらず,
Windows XPでもWindows Vistaでも最高のビジュアルクオリティは変わらないということだ。
最初このへんのブログ読んで、10に対応してるもんだと思ってたんだよ。
Windows Vista DirectX 10 Call of Duty 4 2008.07.25
http://milkeyeffects.blog21.fc2.com/blog-entry-21.html
よつべにもCod4 dx10で動画出てたし
COD4 - 1024X768 - DX10 - Vista 64 - 4850 - Q6600
http://www.youtube.com/watch?v=8vvDQJTJ5fc
- 436 :UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 03:00:18 ID:FtPKK3yX
- すごく初歩的な質問ですが失礼します。
CODMWはMW2が出てからマルチは過疎ってきてるんですかねー?
マルチのシステムが2はunkと聞いてるので1でもいいかなーと思うんですが
過疎が心配です
- 437 :UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 03:24:59 ID:mDPO0Ds6
- >>436
残念ながらMWの和鯖にはあまり人が集まりません
去年の11月までなら4つくらい鯖がうまる程いたのだが・・・
今は全鯖合わせて20人いけばいい方
外国鯖ならまだ結構人が多いようです
MW2は確かにコンシューマ向けに作られていて
PCでやるには不満な点もあるけど常時大勢プレイヤーがいて
いつでも遊べるのが強み
- 438 :UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 04:49:08 ID:yWd+KKzH
- >>436
「FPS」が楽しみたいならcod4をオススメします。
強すぎる武器があったり、適当に撃って当たったり意味不明なラグがあるようなmw2は正直余り・・・
自分もmw2買ってみましたが後悔しています。今はcod4しかやってません。
cod4のPromodの和鯖は結構人が集まりますがレベルが高めなので
(>>436にもありますが)和鯖にはもう期待しない方がいいです。
海外鯖は2人〜30人くらい人がいる鯖でPing200程度のところまででそれぞれ
S&Dで4鯖程度 TDMで10鯖程度 DOMIで5鯖程度あります。Mod鯖も多いです。
Version Changerで他のVerでプレーできるようにすれば
ハードコアならかなりたくさんの鯖があると思います。
- 439 :UnnamedPlayer:2010/03/05(金) 04:53:19 ID:j5EwNGCx
- 便乗で1つ、申し訳ない
Version Changer、どこで手に入りますか?
wiki記載のところではリンク切れで・・・
- 440 :UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 18:03:03 ID:HHTXZcxc
- マルチやってたら時々外人にspawn killerって言われるんだけど
spawn killerって敵の復活地点に居座って復活仕立ての敵をぶっ殺すことだよね?
spawn地点が定まってないCoD4でそんなことできんの?
- 441 :438:2010/03/07(日) 18:15:28 ID:E6nbpD21
- >>439
ググっても見つからなかったの?
自分ハードコア興味ないんでVerチェンジャ削除したかも。
見つけたらアップロードしようか?
というかそれは大丈夫なんだろうか・・・
>>440
それはSpawnされてたまたま即効殺されたから頭にきてそう書かれだけだよ。
(あと海外鯖で本気出すと直ぐBanされるので程よく殺されてあげてください)
- 442 :UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 18:31:37 ID:HHTXZcxc
- >>441
そうなのか、どうも
Banされるほど上手くはないなぁ チーターとはときどきいわれるけど
- 443 :UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 23:28:29 ID:/xIsHG5g
- やっぱ外鯖だとわざと死んであげるよねww
- 444 :UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 00:19:06 ID:c5Vbum7x
- なあ、64bitOSで不具合でるの?だれもしゃべらないバグが絶賛発動中なんだが、原因不明
- 445 :UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 02:01:46 ID:pJRJ8NNc
- 出ませんお。どんな不具合?
具の合わせ方が悪いんじゃない?
- 446 :UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 06:04:30 ID:c5Vbum7x
- __ _____ r―‐┐┌――┐ _ 厂| __厂|__
/ ∠___, |______ | /_/7 / 7 厂| | く\ || | | |__ __|
l ___ | | | _/ 〈_ L/ [_| ヽ」┌─┘└─┐ | | _ |__ __|
| |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│ | ヽ__/ | /┌┐ _ \
l ___ | | | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ ヽ/
| |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐ |__ ___| 厂| _厂|__
l ___ | | | || ||└ ┐┌┘ / 〉 / \ | | └┐┌─┘
| |___| | | ヽ____/| || || | | / / //\ \__ | |_,ノ| | | l二二l
l______| ヽ_____ノ |.」 [__| |_.」 く_/ く_/ \_ノ ヽ__/ ∠_/ l二二l
- 447 :UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 01:36:15 ID:9hMJsxzU
- OS:Windows 7 64bit
CPU:Core i7 860
メインメモリ:4GB
GPU:GTS250 1GB
マルチプレイ中に一定間隔でコマ落ちが発生し最終的にサーバーからキックされてしまいます
この症状を改善する方法ありませんか?よろしくお願いします
- 448 :UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 04:08:55 ID:U97hZQW7
- 俺もなったけど、勝手に直ったww
- 449 :UnnamedPlayer:2010/03/10(水) 23:08:47 ID:4UhFt0VV
- オンで360度高速回転してる人がいたんですが、あれはどうすれば出来るんでしょうか?
- 450 :449:2010/03/11(木) 00:04:16 ID:HtYlkjeL
- __ _____ r―‐┐┌――┐ _ 厂| __厂|__
/ ∠___, |______ | /_/7 / 7 厂| | く\ || | | |__ __|
l ___ | | | _/ 〈_ L/ [_| ヽ」┌─┘└─┐ | | _ |__ __|
| |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│ | ヽ__/ | /┌┐ _ \
l ___ | | | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ ヽ/
| |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐ |__ ___| 厂| _厂|__
l ___ | | | || ||└ ┐┌┘ / 〉 / \ | | └┐┌─┘
| |___| | | ヽ____/| || || | | / / //\ \__ | |_,ノ| | | l二二l
l______| ヽ_____ノ |.」 [__| |_.」 く_/ く_/ \_ノ ヽ__/ ∠_/ l二二l
- 451 :UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 10:14:08 ID:leMimqhD
- 64bitのOS使ってると「パンクバスターズ!」に蹴られるよ。
- 452 :UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 17:51:40 ID:SlpFCVwt
- スペックは満たしてるのに重すぎて出来ない
- 453 :UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 11:20:34 ID:3KwvUGgX
- おい、過疎ってんじゃねえか、ボケ
- 454 :UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 19:08:30 ID:+S6cin5k
- 自分の足元に手榴弾投げたあと
フラッシュバン投げると無限に投げれるけど
これバグ?
フラッシュバン0個でも普通に投げれる、同様にスモークも可
- 455 :UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 19:29:48 ID:5M5w+i1/
- >>454
そうだけどいまさらだなw
- 456 :UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 21:19:09 ID:gCesHtKN
- cod4日本語字幕版+patch1.6のシングルプレイで字幕見えにくいんですが?
改善策とかあったらお願いします
osはwin7-64です
- 457 :UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 22:10:53 ID:mqZBOfQy
- しりますん
- 458 :UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 10:56:00 ID:mzUOnSjB
- 日本で人がいるサーバーってありますか?
- 459 :UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 17:57:01 ID:njwxsnDT
- PC版ってなにで操作してるの?
キーボードとマウス?
パッドは使えるの??
- 460 :UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:08:53 ID:fCBle8FD
- >>459
パッドは使えなくはないが普通は
キーボードとマウスだと思う
- 461 :UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 18:13:13 ID:WA5qN0ni
- 最近COD4買って始めたのですが、ネット対戦はかなりレベルが高いと聞いたので最初の慣れるうちだけと思い他のゲームで使ってたエイムアシストツール使ってたのですが、さっき海外鯖でやってたら途中で鯖からキックされて入れなくなりました。
一緒に始めた他のチームメンバーは問題なく使えてるみたいなのですが、アシストレベルを強くし過ぎると駄目って事なんでしょうか?
また時間経てば同じ鯖入れるようになりますか?
- 462 :UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 21:29:22 ID:d/slb0f7
- 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 463 :UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 12:19:37 ID:+36V60B3
- EAサバ落ちてね?
接続できないんだけど俺だけかな
- 464 :UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 02:30:45 ID:QwT0rv4b
- >>461
うん、時間が経てば大丈夫だよ
- 465 :UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 01:08:48 ID:RWLdWXxl
- >>461
きみはFPSとゆうものをわかってないなw
さ〜ツールをもってMMOにかえりなさい
- 466 :UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 09:25:39 ID:nWuHnEZ4
- >>462
?僕は冗談で質問してる訳じゃありません。
>>464
ありがとうございます(^0^)
今日の夜にでもまた行ってみますwwww
それにしても日本人の建てた鯖は人がいないですね。
外人鯖が多くてビックリですwwwwww
>>465
まだCoDはあまりコツがわからないですね。
今はまだアシストつけてるからおいかけれますが、突然路地裏から飛び出しつつジャンプショットとかされると
ビクってなりますwwwww
僕はMMOとかやってないですよwwwwww
前はFF11やってましたけど高いからやめましたwwww
- 467 :UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 13:11:09 ID:A9PhrEDv
- さっさと死ねゆとり
- 468 :UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 23:03:36 ID:a2IVfDP3
- さてどこののクランにはいろうか・・
- 469 :UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 04:30:31 ID:9ZybHLgC
- 釣りだろ
- 470 :UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 09:20:10 ID:ZDw/8EI1
- 昨日はじめたんだけど感度どこで変えるの?
酔いが止まらない・・・
- 471 :UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 09:24:43 ID:Ys4r/a+h
- ウォールハックってなに?
外人にしょっちゅう「Nice wallhack」っていわれるんだが
- 472 :UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 09:25:53 ID:Ys4r/a+h
- ごめん、ググルの忘れてた
- 473 :UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 13:20:19 ID:Rv21OLv5
- 俺も感度の変え方わからない・・・
- 474 :UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 18:18:56 ID:AlHR0X7B
- >>466
ちょwwwww
俺応援してるおww
- 475 :UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 00:10:36 ID:dolR7dSK
- シングルプレイで銃口を向けた先にでるはずの照準マーク(+)が出なくて困っています
マルチプレイでは出るのですが何処の設定を変更すればよろしいでしょうか?
- 476 :YUUKI:2010/03/31(水) 08:56:19 ID:AE4ijWn/
- そういや,PC版の感度ってゲージだよね。PS3やXBOXは感度1から10で
設定するから解らないのかな・・メニューも多いけどw
- 477 :YUUKI:2010/03/31(水) 09:10:18 ID:AE4ijWn/
- 俺はPS3版から流れPC版COD4を購入して1年位立つんですが、殆どMOD以外やっ
てません。最近はCod4Jumper鯖で遊んでますがBOTゾンビを倒すMODも結構
楽しいと思います。エイリアンMODだと乗り物も乗れますし、鯖によっても
設定が違うのでたくさんの遊び方が出来ます。
俺は今日もゾンビ倒しをやっつてると思います。新しく始めた方いたら一緒に
遊びましょう^^
- 478 :UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 10:16:32 ID:dqoIRdQ0
- >>477
オススメ鯖のIPよろ
- 479 :UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 12:50:51 ID:UPO39L2z
- cfgに数値載ってるからそこで調整したらいいと思うよ。
4は基本名作だから何やってもそこそこ面白いよね。
ハードコアだけは全くおもしろくないけど。
- 480 :UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 15:26:29 ID:LCTNJUH/
- >>479
個人的にはハードコアとプロモッドが微妙だと感じた。
スナイパー覗いてもブレないわ走っても揺れないってのがチョンゲー脳でどうも馴染めなかったな。
AIMに自信ない人とか気軽に遊びたい人はプロモッドの方が圧倒的に楽しし、だからこその人気なんだろうね。
>>476
コンフィグファイルのとこにマウス戦士が載ってるからその数字変えれば細かく設定できるけど
あんまり細かく設定しても違いがわからない。
逆にオプションのバーの方が違いがわかっていいかも。
俺の前所属してたクランの人は海外のプレイヤーのセンシを使ってたりしたけど
技術も感覚も全く違う他人の設定を真似て意味があるのかと心の中でずっと笑ってたw
上手くなった気になれるのかもしれないけどw
- 481 :UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 10:07:26 ID:eIg6nKbu
- ゲーム中に移動できなくなったんだけどどうやったら直る?
発砲はできるんだけど走る歩くができない
サーバー変えても直りません
- 482 :UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 15:31:13 ID:gLF6gzHi
- 日本語入力OFF
- 483 :UnnamedPlayer:2010/04/01(木) 15:41:09 ID:eIg6nKbu
- >>482
やってみます
ありがとう
- 484 :UnnamedPlayer:2010/04/02(金) 23:38:14 ID:+4Ye72Oa
- Q:キーボード操作ができなくなりました・・・
コンソールが・・・、移動が・・・、変な文字列が・・・
A:Ctrl+半角/全角でコンソールを開閉するようにしましょう。
動けなくなった時はコンソールを開きAlt+半角/全角を押してから
Ctrl+半角/全角で閉じると直ることがあります。
- 485 :UnnamedPlayer:2010/04/06(火) 02:00:02 ID:s45IXxze
- 解除きた
- 486 :UnnamedPlayer:2010/04/07(水) 18:21:43 ID:Nz8PL61M
- X-Fireで海外鯖探したりするのですが
mad map?が使われている鯖だとファイルがダウンロードされて面倒くさいんですよ
ですのでmadmapが使われているかいないかを
X-Fireの表示項目上で見分ける方法があれば教えてください
- 487 :UnnamedPlayer:2010/04/07(水) 18:24:13 ID:3gU7bPoy
- >>486
madとか狂ってるな…
- 488 :486:2010/04/07(水) 18:28:12 ID:Nz8PL61M
- ごめんなさい modです
- 489 :UnnamedPlayer:2010/04/07(水) 21:20:37 ID:CNCdtKbB
- 今やってるマップの名前が出てないのかね、それでわかるだろ
それかウェブサイトのあるサーバーだとサイトで先にダウンロードしとくとか
あと内蔵のやつだとフィルターかけられる
- 490 :UnnamedPlayer:2010/04/08(木) 05:05:08 ID:0kvqAVgf
- PC版は、ポート開放とかありますか?
あれば・・・エロい人ポート番号おしえてくだし
- 491 :UnnamedPlayer:2010/04/08(木) 13:56:56 ID:hPG0a/BI
- 本スレの方でも聞いてしまい、マルチになってしまうのですが、
初心者が今から始めても楽しめますでしょうか
面白そうなのでパッケ買おうかと思うんですがFPS初心者だとさすがに厳しいですか?
- 492 :UnnamedPlayer:2010/04/09(金) 07:52:07 ID:QjlbHyJa
- >>490
http://www.geocities.jp/gensi/
サーバー立てないなら開く必要ない
>>491
シングルとかModで遊びたいならおすすめ
普通のマルチプレイで遊びたいなら、人が少ないのであまりおすすめしない
CoD:MW2の方が初心者が多いからそっちをおすすめするよ
- 493 :UnnamedPlayer:2010/04/09(金) 14:21:04 ID:PQlp7vQf
- パッケージ購入の場合、steam経由でのダウンロードですか?
steamとパッケージの違いは値段だけでしょうか?お願いします。
- 494 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 07:17:38 ID:wxgKWbwZ
- パッケージはDVD-ROMだよ
Steamはダウンロード
- 495 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 10:56:05 ID:S9/fHw01
- マルチやってると時々
[プレイヤー] renamed to [プレイヤー]ってログが出るんだけど
あれって何?
- 496 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 13:16:41 ID:+KPnmUMX
- Win7 64bit 環境でもプレイは出来ますか?
- 497 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 19:09:24 ID:pdM/BJTW
- >>495
その程度の英語もw
- 498 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 19:25:35 ID:S9/fHw01
- >>497
うんw俺馬鹿だから「改名する」意外の意味知らないw
辞書調べても他の意味載ってないし
メニュー開いてもそんなコマンドないし
ぜひ教えてくだちい><
- 499 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 21:13:59 ID:+KPnmUMX
- くだらない質問スレなんだから教えてあげなよ。
ついでに>>496も教えて
- 500 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 21:39:29 ID:p89qY44B
- >>498
そんなコマンドはある
>>496
デモくらいやってみろ
- 501 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 21:42:38 ID:p89qY44B
- ちょっと違った
rename というコマンドは無い、playername で変更できる
- 502 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 21:43:03 ID:S9/fHw01
- >>500
あった・・・ごめん
プレイヤー同士で名前交換しあってたから何事かと思った
- 503 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 22:05:11 ID:+KPnmUMX
- >>500
いかこれからPC組むんだけどWin7の32bitか64bitで悩んでるからデモできない。
- 504 :UnnamedPlayer:2010/04/10(土) 23:37:04 ID:p89qY44B
- http://www15.atwiki.jp/win7/pages/32.html
個人的に保証できるわけ無いがまあ、アレだ、ggrksってやつよ
実際こんなとこで聞くよりてっとり早いと思うしな
- 505 :UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 02:16:17 ID:tg8B/Hxi
- >>503
Win7の64でプレイしてるしサーバも建てれるよ。
- 506 :UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 03:10:08 ID:70Nh0IG9
- >>504-505
サンクス!
やりまくるぜ
- 507 :UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 10:29:14 ID:GRJkgVby
- COD4 MWを買いたいのですが、どこか安く買えるショップを教えてください。
- 508 :UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 11:56:42 ID:rj2b4AfG
- ggrks
- 509 :UnnamedPlayer:2010/04/11(日) 12:26:01 ID:Gd7zTuQe
- GGRKS
- 510 :UnnamedPlayer:2010/04/12(月) 08:14:15 ID:vqKuxuT2
- どこでクラン入れますか?どこもPS3ばっかで・・・
- 511 :UnnamedPlayer:2010/04/12(月) 10:34:46 ID:hsWYyTmP
- 最近よくアラビア人とcodを楽しんでいます。
そこで質問なんですが、アラビア語で「芋ってんじゃねえぞ、カス」ってどう書くんですか?あとキーボードは外国のやつを輸入したものなんですがアラビア語の入力方法がわかりません。
ゲーム内でチョン語を見たことがあるので入力できるはずです。
- 512 :UnnamedPlayer:2010/04/12(月) 17:52:13 ID:XbAnNJD9
- PC版のマップパックはいつくるですか?
- 513 :UnnamedPlayer:2010/04/12(月) 21:27:08 ID:ceWftG0C
- ActVの「司令室では静粛に!」で,ミサイル発射阻止して司令室から脱出するはずが,price大尉が動かないので脱出できません。
なぜか司令室の後方につっ立ったまま出ようとしません。
どなたか解決策のほうお願いします。
steam版のベテランです。
- 514 :UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 11:15:24 ID:0DWRdQ61
- 武器スキンを入れる場合ってリネーム等が必要なのですか?
調べてもよく分からなかったのでどなたか教えてください
- 515 :UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 18:35:47 ID:OjUbxxRO
- pc版のシングルプレイで、まれに動くことができなくなってしまう(銃は撃てる)
ことがあるのですが、これってよくあることなんですか?
ちなみにCOD2でもまれにあった気がします。
- 516 :UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 19:28:24 ID:Y6LYaR+u
- >>515
何かの拍子で左上の半角キーを押しちゃったんじゃないか?
- 517 :UnnamedPlayer:2010/04/13(火) 22:41:38 ID:DwBIKCsC
- WUXGA×3のトリプルモニでプレイしたくてPC側、ソフト側の両方の解像度を合わせたんだけど、
なんか横に間延びした感じになってるんだけどどうやったらアス比ちゃんとできるの?
設定した解像度は5760*1200です
- 518 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 07:00:13 ID:ufMNShKR
- 鯖検索ソフト使ってもまったく日本人いないけどこんなもんなの?
- 519 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 07:31:28 ID:AxAUKrCM
- PC版CoD4の質問スレで聞いてみたんですが回答がなかったんで
こちらで質問させてください
WUXGA×3のトリプルモニでプレイしたくてPC側、ソフト側の両方の解像度を合わせたんだけど、
なんか横に間延びした感じになってるんだけどどうやったらアス比ちゃんとできますか?
設定した解像度は5760*1200です
- 520 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 07:33:02 ID:AxAUKrCM
- ごめん
間違えました・・・orz
- 521 :UnnamedPlayer:2010/04/14(水) 15:07:57 ID:0qOg2lsC
- 北米版のパッケージってちゃっちいね。
スーファミソフトの箱にCDケースってな構成でさ。
外国版のってみんなこうなの?
- 522 :UnnamedPlayer:2010/04/15(木) 19:59:10 ID:tYDp+g4A
- >>515
> よくある質問
- 523 :UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 15:22:04 ID:khmOFvx9
- 今STEAMでDLしてるけど
人いないん?www
- 524 :UnnamedPlayer:2010/04/18(日) 20:25:29 ID:HHwnk2sP
- 日本だと野鯖はいない。どこも0人。
クラン戦とかはクランはいってないのでわかんない。
- 525 :UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 21:04:08 ID:fgFp4X45
- 遠くの敵に対してよく見えるようになるグラ設定とかってありますかね?
- 526 :UnnamedPlayer:2010/04/20(火) 10:48:41 ID:iMmW290y
- 最後の面のRPGってヘリに当てることは可能?
出来るならコツを教えて欲しい。
- 527 :UnnamedPlayer:2010/04/20(火) 18:30:15 ID:c6LaIlLe
- その昔データをいじってRPG弾数無限にし
撃墜を試みた一人の青年がいたのだが結局は・・・
- 528 :UnnamedPlayer:2010/04/20(火) 19:24:40 ID:iMmW290y
- >>527
貴重な体験談ありがとうございますw
すっきりしました。
- 529 :UnnamedPlayer:2010/04/22(木) 05:34:59 ID:cCUc5x0b
- 海外鯖でPINGがわりといい国ってどこですかね?
- 530 :UnnamedPlayer:2010/04/22(木) 13:06:44 ID:0QxomLJO
- 今日の夕食はなんにすればいいですか?
- 531 :UnnamedPlayer:2010/04/22(木) 15:24:56 ID:+ahySdkg
- >>529
日本に近い国
>>530
ステーキ
- 532 :UnnamedPlayer:2010/04/22(木) 17:14:39 ID:7tq/zVFw
- AUS版, v1.7, pb更新済み
上の環境でCod4を問題なくプレイしててある日OS再インスコして
もっかいCod4をインスコ後色々アップデートを済ませてサーバーに入ろうとすると
接続中にAwaiting Keycodeなんたらって表示されてそのままタイムアウトしてしまうんだが・・・
一応cfgの接続時間の上限を30秒までにしてみたけど変わらず
あとComodoのFWもオフにしたけどやっぱ無理 誰か解決方法わかりますでしょうか?
って質問レスを打ってる時にPeerblockをオフにしてみたら解決しました
- 533 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 09:45:27 ID:FsFOki4c
- 今蒸気で$15という安売りしてますが、もう過疎状態なのですか?
今の人がいない状況で1,500円は果たして高いのか安いのか
でも同じ考えの新兵が世界で100人いたらそれなりに遊べるのかな
- 534 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 13:03:28 ID:6UiYel98
- 安い
2ヶ月前くらいにパッケ買ったけどそれでも満足してくるくらいだし
- 535 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 20:07:37 ID:/2shZFrL
- STEAM版でも日本語化ってできるんでしょうか?
- 536 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 00:43:39 ID:lpLphqSx
- ブリーフィングムービーってブロックノイズ出るもん?
19020x1200でやってる
- 537 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 00:44:56 ID:lpLphqSx
- 1920ね
- 538 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 06:10:44 ID:Ghf7ZEwF
- 安売り…だ…と?一昨日買ったのに…。
パンクバスターって初プレイの時に出てきて以来見かけないんだけど
CoD4起動したら勝手に動いてるんですか?
どこのフォルダに入ってるかもいまいちわからんのですが。
ちなみにsteam版でsう
- 539 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 09:12:50 ID:38oljJet
- マルチで PunkBusterに蹴られます
テストをすると
Is PnkBstrA explicitly allowed?
C:\Windows\system32\PnkBstrA.exe NO
Is PnkBstrB explicitly allowed?
C:\Windows\system32\PnkBstrB.exe NO
となり、通信がうまく行ってないみたいです
ノートンを無効にしたり、アップデートも行ないましたが接続されません
OSはwin7 64bitです
- 540 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 12:58:01 ID:I3EghpyV
- >>539
アンチウイルスソフトで許可してみたら?
俺もかなり前の話になるけど、
アンチウイルスソフトを終了させたつもりがプロセス上では動いてて
引き続きそのソフトに邪魔され続けてたことがあったから
それかPBのアップデータを全て削除してもう一回ダウンロード→更新してみるとか
あとパソコンの前で土下座するとうまくいくことがあるらしい。
- 541 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 15:47:35 ID:38oljJet
- >>540
レスthx
ノートンでプログラム制御って言うのがあって、C:\Windows\SysWOW64の中にあるやつは許可をしてあった
だけどC:\Windows\system32の中にあるやつが項目になかったから、追加したんだけど何故か追加されずフォルダを見てみたらファイルが存在してなかった(何故かノートンから見るとファイルが存在している)
だからC:\Windows\SysWOW64のPnkBstrA.exeとPnkBstrB.exeをC:\Windows\system32にコピーして許可したんだけど、結局同じエラーが出た
ノートンが原因じゃない気がする
PunkBusterって64bitとかwin7で動作してる人いますか?
- 542 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 16:36:51 ID:LVh18MtQ
- >>541
win7の64bitだけど動いてるよ
ノートンは使ってないから何とも言えない
詳しくないからテンプレ通りに導入したんだけど、
PnkBsterA.exeとPnkBsterB.exeはC:\Windows\SysWOW64にあるよ
- 543 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 18:33:13 ID:38oljJet
- >>542
なるほど
7の64bitで動作できてる人がいる事がわかってよかったです
となると自分の環境が悪そうなので、いろいろ試して見ます
- 544 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 19:07:54 ID:29Loa6Gi
- cod4を動画を見るとキルをした時に画面に黄色い数字がでているのですが
自分の場合数字がでません、数字を表示させる方法はあるのでしょうか?
- 545 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 19:57:27 ID:J6jPjY+p
- HC鯖はでない
- 546 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 21:22:41 ID:29Loa6Gi
- >>545
ありがとうございます
- 547 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 03:40:25 ID:T9cDCmm0
- RESTRICTION:Disallowed Program/Driver[125089]って出て鯖から蹴られます。
PBは最新なんですけどなぜ蹴られるんですか?
- 548 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 05:30:25 ID:T9cDCmm0
- 解決しました。
- 549 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 12:13:12 ID:7ljL3R2O
- スティンガーを、オンラインで使おうとしたんだけど、ロックオン出来なくて発射できない
マウス右クリックでもロックオンされないし、左クリックしても、ロックオンしていないので発射されない
これ、どうやって撃ち込むの?
- 550 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 13:16:03 ID:r3hwxClm
- CoD4とCodMW2、どっちがマルチ面白い?
- 551 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 13:32:16 ID:4sXE+z/P
- ヘリコプターで敵を倒したときに、
次の支援へのストレーキにカウントされる時とされない時があるけど
あれってどうちがうの?
- 552 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 15:23:57 ID:y+Et8lOG
- >>550
4のスレ見たら書いてあるでしょ。
- 553 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 15:25:50 ID:y+Et8lOG
- 連レスごめん
>>551
ストレーキ(strake)じゃなくストリーク(streak)だと思います
それは鯖側の設定だったと思う。
- 554 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 23:22:43 ID:BxD7jjbX
- なんで最後の助けに来たロシア人
心臓マッサージした後殴るん?
- 555 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 00:02:21 ID:0pUXmcjb
- >>554
あれは感情的になったんじゃなくて
ああいう風にしたら効果がある場合があるらしい。
防弾チョッキとか着てて分厚いからゆるい力でマッサージしても意味無いんじゃない。
- 556 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 00:37:51 ID:nuBstRjm
- >>555
なるほど
- 557 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 05:07:53 ID:m2IhxmJ7
- 上司心停止してくんねぇかな
あ、オモクソどついて生き返られても困るか
- 558 :UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 14:16:06 ID:SNEjI9xV
- 先日steamの半額セールで購入しましたが、字幕日本語化MODが上手く導入できません。
1,C:\Program Files\Steam\steamapps\common\call of duty 4\Mods にDLしたjapanese フォルダをぶち込み
2,steamのcod4のプロパティで「+set fs_game mods/japanese」を記入
以上の2点はやりましたが、
Fastfile for zone 'mod' is newer than client executable (version 387, expecting 5)
というエラーが出ます。
お聞ききしたい点は
1,MODフォルダ内にModWarfareというフォルダがありここにjapaneseを入れるのか
2,+set fs_game mods/japaneseの+の前に半角スペースを入れる必要があるのか
以上の疑問にお答え頂けないでしょうか。
また、解決策がありましたら教えてください。
- 559 :UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 14:29:17 ID:ylSx2Ee2
- Modsに入れてる。
スペースはあってもなくても動いたのは俺だけじゃないはず…。
おれはスペース入れてない。
ゲームの更新はしたかい?
プロパティの中の整合性うんたらかんたらのやつ
- 560 :UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 15:21:24 ID:SNEjI9xV
- >>559
整合性も行いました。
これはもうお手上げなんでしょうかね
- 561 :UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 18:14:23 ID:T2OQUKCC
- ヨクヌルヌル動くとかいいますが、FPS値を上げればヌルヌルうごきますか?
- 562 :UnnamedPlayer:2010/04/29(木) 07:08:41 ID:VM4JzKtV
- 動くんジャマイカ?
- 563 :UnnamedPlayer:2010/04/29(木) 21:58:17 ID:VFcIRVSK
- steam版でオートセーブがかかるタイミングでハングしてresumeできなくなっちゃったよ
助けて!
Mission Selectも選べない
サイロからトラックで逃げる面で、トラックが壊れた後橋で敵と撃ち合うところだったんだけど
もうテレビ局とかマクミランが犬に襲われてるのをバスから見学とかやりたくないよ…
- 564 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 05:36:33 ID:LUpYMVFo
- Crossfireとかのマップでスコープとかで遠くをのぞくと白く光ってしまってよく見えないなんですが;;
他の人を観戦してるとほかの人は見えてるみたいです;
なんか設定とかでみやすくなる設定ってあるんですか?
- 565 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 17:00:56 ID:VwBdBRIM
- >>564
遠くって言うか建物の奥から撃とうとすると白飛び?的な現象が起きるよね
窓の近くで撃つ以外に方法は無いんじゃないの
- 566 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 21:39:52 ID:mGaX19nL
- steamのセールで買ったんだけど未だにマルチが出来ない…
リフレッシュリスト押してもサーバーが1個も出てこないし。IP直接打ち込んで入ろうとするとAwaiting Key Code Authorizationって表示されたままタイムアウトする
誰か解決方法を教えてくれ
- 567 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 21:45:42 ID:mGaX19nL
- 過去ログ読んだら解決した。どうやら>>532と同じ症状だったみたい
- 568 :UnnamedPlayer:2010/05/03(月) 03:37:55 ID:eFkeA7eV
- シングルで数字上は常時60fps出てるのに妙にカクつくのは仕様ですか。
全く同じ設定でもMW2やWaWだとヌルヌルなので気になっています。
FSAA切っても同様なのでスペック云々の問題ではないように思うのですが。
i860@3.5GHz
DDR1333 8GB
RADEON HD5870
- 569 :UnnamedPlayer:2010/05/03(月) 12:25:57 ID:AapKH3CC
- シングルプレイマップで初期武器を変えたいんですけど編集するにはツールとかいるんですか?書き換えるだけでもできます?
- 570 :UnnamedPlayer:2010/05/03(月) 23:49:38 ID:52iRfxyR
- スムースマウス設定をONにしたらなんかかわりますか?
ONにしても違いがわからです;
- 571 :UnnamedPlayer:2010/05/04(火) 16:50:23 ID:B3vLsm6k
- こんにちは
cod4のpc板をこれから買おうと思っているんだけど
まだ人気はありますか?
マルチプレイでのレベルってかなり高いんですか?
- 572 :UnnamedPlayer:2010/05/04(火) 19:25:41 ID:q44sMVCl
- OS:XPSP3
CPU:E8500@定格
RAM:4GB
VGA:9800GT
以上のような構成でやっています。
シングルプレイをしている時にCPU使用率を見たら、80%前後でした。
他に起動しているアプリなどはないのですが、E8500でもこんなに負荷がかかるのでしょうか?
プレイ中のFPSは最大で250ぐらいまでいきます。最低でも60切らないぐらいでプレイ出来ます。
設定は4亀を見ながらパフォーマンス重視で設定したのですが、CPU負荷がかかるような設定にした覚えはありません。
これでも正常なのでしょうか?
- 573 :UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 12:07:52 ID:X/NvHc8+
- C4を銃をもった状態で起爆したいのですが、
USEキーを連打しても、たまにしか起爆してくれません。
起爆しないので何十秒も連打しまくってるのに起爆しません。
どうしてでしょうか?おしえてください。
- 574 :573:2010/05/06(木) 07:00:36 ID:taVk/OeS
- 自己解決しました。
- 575 :UnnamedPlayer:2010/05/07(金) 22:18:01 ID:66yNNeQK
- バインドを当ててリロキャンしてたんですが、数日前から突然できなくなりました。
当ててあるボタンを押すと普通の武器入れ替えになってしまいます。
configmpをいじっても直せません。解決方法教えてください。
- 576 :UnnamedPlayer:2010/05/07(金) 23:47:13 ID:AaBAR9fP
- マルチの日本語化MODってないですか?
いちいち頭の中で翻訳するの面倒
- 577 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 00:26:33 ID:jVPOWZ6x
- そんなMODあっても同じMOD使ってる人としか出来なくなるよ
- 578 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 02:45:53 ID:mhH2Aeev
- マルチだったらほとんど決まった文章しかでてこないから別にいらないんじゃね?
- 579 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 09:41:25 ID:dhEPO5Ks
- >>575
wait等の記入の仕方がまちがってんじゃないの?
- 580 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 10:40:37 ID:iye59uHY
- >>579
"weapnext;wait;wait;weapnext"で間違いないです。
今まで普通にできてたのに急に出来なくなってしまったんです(´;ω;`)
切り替え二度押しでも通常の武器入れ替えにしかなりません。
- 581 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 13:39:57 ID:A/7pF31o
- >>580
俺もバインド適用されなかった時あったけど、
テキストエディタ管理者権限で使ったら解決したような。
まあずっと使ってたわけでなく再インスコしたあとの生の状態だったから
急に使えなくなったわけじゃないけど
- 582 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 14:10:38 ID:jVPOWZ6x
- コンソールからbindしてみたら?
- 583 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 16:19:19 ID:PaXBnOi5
- >>577
>>578
あーそういう仕様なのかー
じゃあ頑張って覚えるか
- 584 :UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 21:30:36 ID:PaXBnOi5
- >>511
アラビア語入力方法
ttp://www.tufs.ac.jp/common/fs/asw/ara/2/pc/windows/index.htm
google翻訳
http://translate.google.co.jp/#
アラビア語はよく分からんので上のリンク見て頑張ってくれ
- 585 :UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 18:45:58 ID:bno8IcPB
- cod4を購入しインストールをしたのですが、間違ってアンインストールしてしまい
もう一度インストールをしようとディスクを入れて起動させてみたのですが
インストールと書かれていた所がアンインストールに変わっていて、
何度もアンインストールを試してみたのですが一向に「インストール」が出てきません。
どうすればインストールができるのでしょうか?
- 586 :UnnamedPlayer:2010/05/13(木) 19:15:06 ID:bno8IcPB
- すみません、自己解決できました。
- 587 :UnnamedPlayer:2010/05/14(金) 17:18:21 ID:EI2IGUUY
- 日本語訳modについてなんですが、日本語字幕が表示されません。
ちゃんと書いてあることはすべてやったのですが、何度やってみても反映されません。
どうしたら日本語字幕が表示されますか?
- 588 :UnnamedPlayer:2010/05/14(金) 18:23:32 ID:LAPvnhao
- >>554
防弾チョッキとか関係なく 通常のマッサージでも戻らない場合に強く叩くと
再び動き出す可能性がある。
救急とか医療現場でもやる行動
- 589 :UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 17:15:34 ID:KzN4n3HG
- 体験版ではコンソールチートは使えないのですか?
- 590 :UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 18:38:59 ID:xjuOsPU/
- ナイトビジョン装備/解除の音が欲しいのですが、iw_06〜iw_11を探しても見つからない。
この音は別なんでしょうか?
- 591 :UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 21:10:03 ID:zqOKOOre
- >>590
口で言えばいいじゃん。
しゃこーん☆
- 592 :UnnamedPlayer:2010/05/15(土) 23:14:01 ID:tKJamciv
- >>587
steam版?
だとしたら俺も同じー
日本語にならないねえ
- 593 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 07:52:51 ID:KzT5flrH
- steam版だけど配布場所に書いてある通りにやって字幕でる、ムービー以外。
- 594 :590:2010/05/16(日) 12:30:22 ID:jR5X0bx0
- >>591
携帯電話の開閉音にしようと思ったんだけど、自前で録音するしかないかな…。
- 595 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 23:13:52 ID:HOfwWaMh
- >>594
おれが毎回隣で囁いてもいいんだぜ?
「しゃこーん、あ、おい半開きとかずるいぞ!」
- 596 :594:2010/05/17(月) 00:04:28 ID:jR5X0bx0
- やっぱ自分で録音しますわw
- 597 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 14:42:00 ID:D8Xqlruv
- 質問失礼します
PC版で遊んでいてLv55マックスなのでプレステージを試みたいのですが
どこにも項目が見当たりません。どこにありますでしょうか?
- 598 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 16:57:22 ID:5v3uudUn
- waitってクラン戦じゃ使っちゃいけないみたいだけど別にバレなくない?
- 599 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 18:44:21 ID:H2rpMT7p
- >>597
俺も買ったときはあるものだと思ってたけど、>>5を見る限りPC版にはないそうだ
せっかくだからついでに質問します
リロキャンしたくて、
bind MWHEELUP "weapnext;wait;wait;weapnext"
とcfgに入れてみたけど、普通の武器切り替えにしかならなかった
ver.1.7なんですが、間違ってるところありますか?
- 600 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 18:45:56 ID:H2rpMT7p
- ちょっと上見たら同じ質問ありました、すみません
自己解決したいと思います
- 601 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 19:57:45 ID:mJZooLHk
- 人間って豹変するから怖いな
- 602 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 20:26:36 ID:ci98VMz+
- >>596
トレイラーとかから拾って来られないかな
まぁたぶん音声ファイルはどこかにあるんだろうけど
- 603 :UnnamedPlayer:2010/05/17(月) 23:13:34 ID:D8Xqlruv
- >>599
ええっ、ないんですか。
それは意外でした。ありがとうございます。
- 604 :UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 02:08:34 ID:l45kcc5V
- 急にNY TDM ANARCHY Crk(68.168.212.218:28960)
という鯖に入れなくなってしまいました
エラーメッセージが sever connection time out と出ます
BANされたのでしょうか?時間が経てばまた入れるでしょうか?
ちなみにsteam版です
- 605 :UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 05:25:18 ID:dYnF6eRT
- サバが落ちてるだけだと思います
- 606 :UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 10:55:37 ID:EiYfExUb
- PC版って過疎ってますか?
コンシューマから移ろうと思ってるんだけど
- 607 :UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 14:04:24 ID:JB/5tAYk
- 過疎ってるからこなくていいよ
- 608 :UnnamedPlayer:2010/05/19(水) 19:00:59 ID:rQyVB4xc
- そういえば一時期TDU鯖がうまるほどいたが今はすっかり過疎だな
お前らが手加減しないからみんな別ゲーいっちゃったのかしら
- 609 :UnnamedPlayer:2010/05/22(土) 16:42:01 ID:DxZdlvaK
- たまにping999って見かけるんだけど、あれは何?
回線悪すぎてカンスト?
- 610 :UnnamedPlayer:2010/05/23(日) 21:10:26 ID:I0ZFg8wz
- switch weapon2度押しでリロードキャンセルしてたんですが
出来なくなりました。
上のほうに何個かありましたが解決方法が出てないみたいでわかりません。
どなたかわかる方居られますでしょうか
- 611 :UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 14:11:41 ID:hP8D0qnW
- タイミング〜
- 612 :UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 15:57:58 ID:3aZbjov4
- 野良でTDMでRPD使ってたら文句言われたんだけど駄目なの?
スパムしてたわけじゃなく、普通に装弾数の多いアサルト的な運用してたんだけど
- 613 :UnnamedPlayer:2010/05/24(月) 18:12:41 ID:9Ws1w3P1
- P90やtubeほどでないにせよNSWといわれてる。
コンソールとかで禁止されてない限りstun3だろうがDSだろうが使えばいい
- 614 :UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 01:20:34 ID:k/ZgcvOk
- >>613
なるほど
まだアンロックしてないが、P90ってそんなに強いの?
mw2では普通だけど。AKも強いけど上級者は何でもNSWって言いそうだなw
- 615 :UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 01:27:58 ID:9Jk+uVQf
- DEの発砲音が軽くなってしまったのですが
普段の重量感のあるような音に戻したいのですがどなたか分かりませんか?
- 616 :UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 09:40:01 ID:Vu7Csh2u
- >>614
バグでECが常についたまま
- 617 :UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 13:45:57 ID:eQBVucHv
- >>614
P90は腰だめだと50発なので結構強い。
まだ敵に出会ってない状況で臭い所とかを
撃ちながら角を曲がったりできるから相当うざい。
たいていP90サイレンサー使ってる屑はClayとDSも同時に使ってる。HCだと鬼。
>>615
勝手になったの?ファイル弄ったってこと?
>>616
それは改善されなかったからバグではなく仕様って言われてる。
つかmw2まだやってるひといるんだなぁ
- 618 :615:2010/05/25(火) 13:53:36 ID:9Jk+uVQf
- umaumaPromodみたいな鯖に入ってからなった気がします
- 619 :UnnamedPlayer:2010/05/25(火) 16:38:59 ID:eQBVucHv
- >>618
normal鯖でumauma入ってからと出てからのDEの音を聞いてみたけどやっぱり変わらないよ
再インスコしたら??
- 620 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 05:07:18 ID:/MOMGItp
- プロモード鯖に入るとcfgが書き換えられて上書きされたことが昔あった
スピーカーの設定とか変わってない?
- 621 :615:2010/05/26(水) 06:09:32 ID:+zi7aH4B
- >>617
ファイルは特に弄ってなかったです
>>620
サウンド設定軽く弄ったら直りましたどうもありがとうございました。
- 622 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 08:29:47 ID:uc6nkq0U
- 他の人の動画とか見るとキルしたときに10とか黄色い数字が出てくるんだけどあれって何?
野良でTDMやったら出てなかったから気になった
テンプレ見逃してたらスマソ
- 623 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 14:13:27 ID:D9uWvii/
- ( ゚Д゚)
- 624 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 15:19:19 ID:Isvthby3
- HC以外に行け
- 625 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 17:58:26 ID:9ePjsJlA
- HCってなにがおもしろいの??
ハンドガン以外いらなくね?
- 626 :UnnamedPlayer:2010/05/26(水) 23:22:36 ID:i9qiFbg6
- 久しぶりにCOD4インスコしたんだけど、鯖が表示されない・・・
IP打ち込んでも何も出てこないんだけどどうすればいい?
- 627 :UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 00:28:49 ID:bCHz8o/O
- 日本語化MODで日本語化をして起動したのですが、
字幕がこんな感じでぼやけているというか、かすれています。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org916559.jpg.html
導入されている方、同じような感じでしょうか?
- 628 :626:2010/05/27(木) 01:38:35 ID:MUtVyq+0
- パッチのあて忘れですた
- 629 :UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 12:29:14 ID:l6uFikL+
- 一年近く遊んでないんだけど過疎ってるのかい?
- 630 :UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 17:04:45 ID:k0B+iip/
- 俺だYO俺 遊んでくれYO
MW2一緒にして下さいお願いします。
- 631 :UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 17:29:29 ID:0XI2FLPC
- mw2って基本的にfps下手な人がやるゲームでしょ
撃っても反動がない銃があったり照準あってないのになぜかあたる砂w
おまけにキョンシーアキンボwwww
どうせmw2やるならバトルフィールドやるよなぁ乗り物あるし。
- 632 :UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 17:33:27 ID:b1kTra7S
-
>>fps
>>砂
チョンゲ出身の方ですね。わかります。
- 633 :UnnamedPlayer:2010/05/27(木) 19:19:09 ID:0XI2FLPC
- チョンゲ=フリー登録制fps?
やったことないのでわからん。
America's Army3は登録制だけどやってみた。まあチョンゲじゃないが
やっぱCoD以外はいらん
- 634 :UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 10:20:36 ID:u/V/K5OH
- あれじゃない
チョンゲかどうか知らんけど
PCA板の昔からの住人なら
First Person Shooting(or Shooter)はFPSと大文字で略すし
基本この板でfpsと小文字で表記すればframe per secondsの意味
またスナイパーをスナとか砂とか表記するのはチョンゲ出身者が多いからじゃね
まぁ新参乙って言いたいんだろ。
- 635 :UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 13:25:40 ID:GSYi1xOW
- >>627
画像は見れないが俺も字幕は少しぼやける。
ブリーフィングの文字は綺麗なんだけどな・・・多分皆一緒だと思う
この画像の絵師かHPの詳細知ってる奴いたら教えてくれ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan106182.jpg
- 636 :UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 14:49:07 ID:qkmSrAeO
- >>635
CoD4っぽさが微塵も感じられなくてわろた
ロゴだけじゃねえか
- 637 :UnnamedPlayer:2010/05/28(金) 16:46:06 ID:nTZfV2Aj
- PeZBotのPromod版をDLしてModsフォルダにぶち込んだのですが
file sum/name mismatchというエラーが出てゲームを始めることが出来ないです
原因をご存知の方いらっしゃいますか
- 638 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 15:12:23 ID:naIWkPee
- オ鯖ってよく聞くけどどういう鯖?オプーナ鯖=OPNだよね?
- 639 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 20:10:10 ID:jXKl7YjD
- 出先なんでPC版4買ってパッドプレイでPezBot入れようと思うんだけど、
テンプレにあるJoytokeyって欠点とかってある?
あと自鯖持ってないと自分+Botのみの設定で対戦できなかったりする?
- 640 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 00:57:56 ID:OY/yrToE
- >>635
どもです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org926766.jpg.html
こんな感じになります。同じような感じですか?
- 641 :UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 20:22:38 ID:ffdgP6FA
- >>640
すまんまた消えてる
もうちょい長持ちなところで頼む。viploaderとか
- 642 :UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 21:11:26 ID:ffdgP6FA
- ちなみに俺はこんな感じ
ttp://up3.viploader.net/bg/src/vlbg007495.jpg
ブリーフィングの字幕はムービーそのものを改変してるから綺麗なんだが
ゲーム中の字幕はやっぱり少々ボヤけた印象
解決策あったら教えてくれくれ
- 643 :UnnamedPlayer:2010/06/01(火) 23:59:26 ID:mT66ajh4
- >>641
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame019577.jpg
どもすみませんです。こんな感じです。
- 644 :UnnamedPlayer:2010/06/04(金) 13:44:44 ID:51Nq35Yl
- うまい人のSRってリロキャン多用してるけどリロキャン直後に撃つと当たりやすくなったりするのだろうか?
- 645 :UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 15:51:48 ID:8/Sc0N/H
- >>642
同じような感じですね。
くっきりさせたいですが、字幕があるだけでありがたいことなので
このままやっていきます。
- 646 :UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 22:36:00 ID:4HUzAtmT
- プレイ中、fpsが5秒くらいの間隔でガクっと下がっては元に戻るんだけど
原因分からない?
解像度を一度下げて、普段プレイしてる解像度に戻すと直るんだけど・・
- 647 :UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 00:29:53 ID:VcBJjB49
- >>646
PBカックン
ならない人もいるけど大半の人?がなるみたい。
操作がキャンセルされてるらしくてリロキャンしようとした直後にカックンするとリロキャン出来てなかったり。
日本語下手ですまん。ちなみにオートギアとかで解決した人もいるらしいけど自分は何やっても直らなかった
いつも鯖入った直後はカックンしなくなるまで草むらに隠れてる
- 648 :UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:28:02 ID:Z2qolVTC
- 今日始めたものですけど和鯖にjoinして1分ぐらいしたらPBに蹴られたのですけどどなたか原因わかりますでしょうか?
一応wiki見てPBを最新版にしたつもりなのですけど。
当方のスペック不足なら潔く諦めます。
OS:winXPpro32bit
CPU:core2E8400定格
GPU:GTS250
RAM:3.2G
アンチウィルス:AVGpro
ファイヤーウォール:ZoneAlarm
ちなみにSTEAMです
- 649 :UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:48:45 ID:CO7BkJLF
- PBに蹴られるのは大体Steamのコミュニティがオンになってたり、Mumbleのオーバーレイがオンになってたりとかだろうね
オフにしてみるといいかも
一ヶ月に一回位1.7が起動できなくなるのですが(強制的に1.6起動)原因わかる方いませんか?
- 650 :UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:11:43 ID:ZfAAB7mV
- >>649
Ver Changer・・・?とかしか思いつかない
- 651 :UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:21:44 ID:vVwTns84
- >>650
バージョンチェンジャーで1.7を起動しても1.6
鯖ブラウザから起動しても1.6という感じです
- 652 :UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:05:10 ID:vgq979fu
- オンラインでプレイしてたら、〜kickedとか出てゲームが途中で中断されました
これは私が何か悪いことをしたからでしょうか
ちなみにグレネードで一人キルした瞬間に中断されました
- 653 :UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:23:13 ID:iuXj2AM2
- >>652
答え出てるじゃんアホなの?
- 654 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:25:36 ID:7CGZMD5F
- >>653
オンラインでグレネードは禁止ということですか?
そけは知りませんでした
これって自動ではじき出されるんでしょうか
それとも人が意図的にはじき出してるのでしょうか
- 655 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:29:40 ID:tNnI7gTw
- グレ禁止の鯖だったって事じゃねーの?
- 656 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:30:57 ID:TItcJRKW
- >>652
ここじゃなくて、鯖缶に聞くのが一番。
- 657 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:58:16 ID:PQBRY4Zj
- >>654
もう一度そのサーバーに入ったら左側に英語でチョロチョロでてるだろうから
よく読んでみなさいよ
そこだけじゃなくて他のとこでも初めてのとこでは一通り目を通しておくように
no tube とか出てたらGL禁止
- 658 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:13:34 ID:7CGZMD5F
- >>655-657
すんませんでしたー
- 659 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:12:40 ID:n/A+Gmdx
- マルチは起動するのにシングルのみ起動しませんでした。
テンプレだとWindowsのアカウント名に2バイト文字が含まれるとダメだとありますが、使用しているのは半角アルファベットなので該当しませんでした。
OSはWindows7 Pro 64bitを使用しています。
どなたか原因の分かる方がいましたらお願いいたします。
- 660 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:50:03 ID:n/A+Gmdx
- 659です。DVDの読み込みがうまくいってなかったようです。自己解決すみません。
- 661 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:50:17 ID:A7b0kvb/
- cod4で疑似mw2体験出来るサーバーがあるお。
mw2はくそだけどこれはかなりバランスの取れたmw1とmw2の良いとこどりな感じ。
盾ないし!
暇な人は来てね〜^^
ModernWarfare2
8.6.75.47:28960
- 662 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 20:14:14 ID:qFVTrtC6
- 銃声ファイルってどこに置いてある?
公開してるサイトか抽出方法教えて
- 663 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 23:12:31 ID:POTU1cis
- 今から買おう思うんだが
どれ買えばいいの?
- 664 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 23:13:48 ID:hI9mzvRe
- つsteam
- 665 :UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 23:54:22 ID:POTU1cis
- 追加マップも入ってる?
スチーム
- 666 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 00:32:19 ID:OhwG2hBH
- 確か入ってた
- 667 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 01:30:16 ID:6yKY3MeJ
- サーバーごとに装備、その他細かいルールが決められていると思いますが、
そのルールをじっくり見ることはできますか?
ゲームスタート時に左側に数秒表示されますが、全部把握し切れません
- 668 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 14:51:35 ID:A8UiLx1i
- そのサーバー管理してるホームページをググレバいんじゃないかな
- 669 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 18:14:26 ID:Tx13xwAA
- コンソール開いてログ見ればいいんじゃない
- 670 :662:2010/06/14(月) 04:48:28 ID:DnGxhakO
- ググッたけどよくわからないんだ
誰か教えて
- 671 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 09:21:30 ID:gLjVp9E+
- オプションのenable consoleをyes
鯖入ってshift + 半角全角
- 672 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 13:28:10 ID:LlCVqQjQ
- 今ってもう人いないんですか?
黙ってMW2の方買った方がいいですか?
- 673 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 14:17:49 ID:rVvf0pzT
- MW2買うくらいなら何も買わないほうがいい
- 674 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 14:27:06 ID:t0YWlIH0
- そんなにひどいんですか?
コンシューマ版はやったことあるけど普通だったんですけど
- 675 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 15:49:02 ID:z1AF916f
- そうか…もうあれが普通の次代が来たのだな…。
寒い時代だと思わんか?
- 676 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 16:47:49 ID:rVvf0pzT
- >>674
MW2は家庭用ゲーム機向けに作られたゲームだからな。
PCには、まんま移植しただけ。
家庭用ゲーム機でやってるぶんにはいいんじゃない?
- 677 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 17:37:13 ID:nXhu2H2n
- 今のマルチ人口はどのくらいですか?
困らないだけ人はいるんですか?
- 678 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 18:24:32 ID:BR6b0sie
- いやクラン入ってない人は困るくらい人いないよ
まあゴールデンタイムは集まるときは集まるくらいだね
- 679 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 18:32:23 ID:Nra8bBhK
- >>677
全く困りません。
ハードコアはわからないけど、クランに入っていようがいまいが
合計20〜30くらいのnormal鯖とmod鯖を行ったりきたりして遊んでるし。
(HQとSabotageは人気ないけど)
その鯖にはだいたい3〜35人くらいはいる(常に人がいる鯖もある)
- 680 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 18:45:19 ID:gLjVp9E+
- 和鯖には人いないけどな
- 681 :UnnamedPlayer:2010/06/14(月) 22:59:01 ID:u9qnjIpM
- 今MW2やってるんですが、どういうタイミングでセーブされるのかさっぱりわかりません
次のセーブまでにかなり進まなきゃならない時もあれば、
「え、もう?」というタイミングでセーブされたり
なにか目安みたいなものはあるんですか?
- 682 :UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 13:56:41 ID:mm/Q36yN
- ボイスチャットやりたくてヘッドセット買って接続したが、
自分の声はマイクテストで聞こえるが他の人の声が聞こえない。
どうすればボイスチャットできますか?
- 683 :UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 14:58:27 ID:k9KLngyU
- >>681
no info is needed about MW fucking 2 asshole
haha :D
- 684 :UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 15:13:29 ID:SZahsoyI
- >>682
入出力端子が別々で設けられてるならヘッドセット半分しか機能しないだろ
- 685 :UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 16:07:25 ID:guhf4A9b
- >>681
あぁ、ここ「CoD4」スレだったね
つい最近まで「CoD4MW2」だと勘違いしてたからついこっちに書き込んじゃった
めんご
- 686 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 01:02:11 ID:ucqVgZtS
- >>684
端子をちゃんと接続したらVCできるようになりました。
ありがとうございます。
- 687 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 02:33:20 ID:hHDrBw0w
- >>683
no info is..._? 低能乙。
- 688 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 13:26:42 ID:0SS80LNg
- マジレスすると特に間違ってない
- 689 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 20:25:29 ID:mZtZaqrR
- Qtrackerと、Xfireの鯖管理ソフトを導入してみたのですが
それらソフトからゲームを立ち上げて鯖に入ろうとしたところ
「an error occurred while reading the stats data.your stats have been reset」
という文字が出て、ランク等のデータをリセットされました。
ゲームはスチーム版で、何回かプロフィールを作成し直してみましたが、全て同様に消されました。
対処の方法ありましたら教えてください。
- 690 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 20:52:05 ID:0SS80LNg
- たしかplayerのprofileのバックアップとか取ってたら大丈夫なはず
なかったら・・・・・・・・・
- 691 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:02:04 ID:VQ/1Plo3
- 有志の方の作成した日本語化MODというのが消されてるのか見当たらないんですが
どこか落とせる場所あるんでしょうか?
- 692 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:06:47 ID:glf20Kjd
- >>691
ググったらすぐ見つかるから、ググろうぜ
まあせっかくだから、
http://codtrans.tngc.jp/?Call%20of%20Duty%204%20Modern%20Warfare%2F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%97%E5%B9%95Mod
ここで上げてくれてる
- 693 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 23:56:07 ID:kr37TU6U
- NET-JAM[HARDCORE](61.201.15.58:28960)で普通にプレイしてたらBANされた。
スコアがかなり良かったので、チーターと勘違いされたみたいだ。
ずっとそこでやってただけに残念で仕方ない・・・
なんとか管理者と連絡取りたいんだけど、
確か「チート報告はこちら」みたいなURLがコンソールに表示されてたはずなんだ。
ただ、そのURLが思い出せない。
誰か代わりにURL見てきてくれないだろうか。
- 694 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 01:08:14 ID:QWI9jpUQ
- まずハードコアをやる人がいるのだろうか
- 695 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 01:45:53 ID:coq+SjyK
- >>694
ハードコア好きだよ
- 696 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 15:24:33 ID:34lqYQN/
- 久々にOS初期化しようと思うのですが
COD4のバックアップはどうすればいいでしょうか
よろしくおねがいしますm(_ _)m
- 697 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 23:36:08 ID:vC63MEUM
- 分からんかったら丸々コピーしておいてOSとCoDインスコしてから丸々上書きしてやればおk
- 698 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 06:01:56 ID:T2fq7HXC
- オールギリードアップでヘリコプターをやり過ごした後って、
ごり押しできるんかな?
マクミランが殺される前に全員殺すみたいな
- 699 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 13:07:13 ID:PHRJy6vt
- 観戦って嫌われるなぁ。いつも蹴られちゃう。チームとかだとその分枠とっちゃうから?でもフリーフォーオールも蹴られちゃう。
上手い人の立ち回り観たいだけだのに
- 700 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 15:53:08 ID:PpuQ4saX
- プロのdemoでも見とけ
鯖の定員とかあるから迷惑だろ
- 701 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 16:02:07 ID:PHRJy6vt
- >>700
すいません。何回か対戦してて気になった人とか上手いと思った人の立ち回りとか、色々知りたくて後先考えずに次戦は観戦してた。次からは自重しまつ。
- 702 :UnnamedPlayer:2010/06/20(日) 19:19:24 ID:C+063Gz2
- XBOXとかみたいにスコア欄の右端(Pimg値の隣)にPingの棒グラフ?
みたいなのを表示させるにはcfgにどう追記すればいいのでしょうか?
- 703 :薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 01:45:04 ID:5VFsO0CW
- ↓【2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者=自民党清▲和貝】↓
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)
はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。
↓【参考:洗▲脳支配 苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール 池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■
・明治維新はテロだった
薩▲長土肥・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。
↓
2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑
新しい掲示板に移動しよう
北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
- 704 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 11:32:55 ID:ui1sjtdK
- steamのセールで買ったけどCOD4まだマルチに人いる?
- 705 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:11:22 ID:8saJtT+x
- 買ったんなら、自分でやってみろよw
- 706 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:12:26 ID:wkhiLDCS
- 発売されてから2年以上たってますが、まだ日本鯖に人は沢山いますか?
いるならスチームで買いたいんですが・・・
- 707 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:58:28 ID:ui1sjtdK
- 705>>そうなんだがw↑の人も聞いてるがあえてもう一度聞くが人いる?
- 708 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 15:03:29 ID:HKhNWcRB
- 和鯖はpromodのTDMとSDにしか人集まらない。クラン員が多くレベル高めだがFPSを楽しめる。
MW2みたいなのがお好みならダラスへ。
まったりやりたいならゲームアリーナへ。
国内外選ばなければまだまだ遊べるよ。
- 709 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 17:03:24 ID:Qc6+yBON
- いないよ
- 710 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 05:02:05 ID:U2C4ed9u
- steamで購入しました。
シングルを起動しようとすると、
Fastfile for zone 'killhouse' appears corrupt or unreadable (code 107.)
という英文が表示され、フリーズしてしまします。
考えられる原因はなんでしょうか。
宜しくお願いします。
- 711 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 14:43:19 ID:HUV1FuH/
- 最近マルチやってる最中に突然ゲームがバグる(画面真っ黒&音が暴走)んだけど、
同じ境遇の人いる?バグったらPCを強制終了するしかなく、再度起動すると、
デスクトップ画面にアクティブデスクトップの修復をしますか?画面が出ている。
原因は何だろう
- 712 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 18:28:04 ID:Fbi5Og2A
- Call of Duty Pack このパックのセールっていつまで続くのかな?
やぱ期間限定?
- 713 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 20:01:02 ID:QN38fhwH
- 今更プレステージの存在を知ったんだけど、
マルチのどのメニューを見てもプレステージモードが見当たらない
Rank55になってかなりたったはずなんだが・・・
PC版には存在しないの?
- 714 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 20:02:20 ID:QN38fhwH
- ごめん、>>1から読んでなかった
ないのか・・・orz
- 715 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 07:34:20 ID:pWjcGu+b
- JP鯖でDOMが盛んなとこってないの?;;;;
- 716 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 00:47:13 ID:vcYU92Nq
- まだ人多いのか?
いるなら買おうかと思うんだが
- 717 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 13:04:53 ID:GbZ03Mh3
- 少ないけど買っちゃえ
- 718 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 13:39:50 ID:DyX2upM1
- dbs
- 719 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 15:26:37 ID:vcYU92Nq
- >>717
少ないってプレイに困るぐらいか?
困らないぐらいいるなら買おうと思う
- 720 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 15:40:55 ID:GbZ03Mh3
- 和鯖なら夜になると人集まる程度
外鯖ならどっかしら人がいる
クラン戦は毎日行われてるから別に困ることはない
- 721 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 16:42:29 ID:vcYU92Nq
- >>720
mjk
明日注文してみる
- 722 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 22:10:36 ID:ogSgJ6X8
- >>637
ものすごく遅レスだがフォルダ名に空白があるから読み取れないだけだと思うぞ
名前をPromod_Pezbotにでも変えてやればおkかと
- 723 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 18:08:42 ID:SSAnyn58
- 最近買ってみたんだけど
シングル、マルチでゲーム開始直後あるいは開始してから時間が経ってからカクつくのは
PBのせいなんだろうか?改善策は見つかってるのかな?
PCスペックは満たしてると思う、MW2の高設定でもぬるぬる動くPCでマルチはほぼ全て低設定&offにしてる。
それとProMODサバはSR以外使ったらだめな空気なのは気のせいだろうか?
自分と相手に一人だけAKで他が全員SRで、自分が始めてからどんどん抜けていった気がするんだが・・・。
- 724 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 20:44:36 ID:FlRQ8gY5
- >>723
最近行ってないから分からないけど、先月promod行ったときはsmgとかarも
いっぱいいたよ。
このところ外鯖ばっかりで和鯖チェックしてなかったんだけど、愛知鯖なくなったの?
- 725 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 00:11:29 ID:h555tbu0
- >>723
鯖の空気ってのはその時のメンバーによるよね〜、なぜかみんなSRになる時も確かにある。
日本のProTDM鯖はSR選択できるの3人になってたと思う。
- 726 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 01:48:58 ID:RNh8Sdvf
- マルチやろうとすると[IWnetに接続してます]になって全然繋がんないんだけど・・・
ルーター再起動とかアンインストとかしたけど全部ダメだったorz
- 727 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 01:59:18 ID:PdRlwHz/
- >>724-725
ありがとう。
ちょうど人数が7~8人だったから、当然の結果だったのね。
夜も遅くなりかけてたし、普通にプレイをやめただけだったのかなぁ。
それとカクつきの件については自己解決。アンインストールする事にした。
- 728 :UnnamedPlayer:2010/07/04(日) 13:02:29 ID:5dcbOj1G
- ゲームオーバーの時に聞こえる鳥のさえずりみたいな音って何の音なんですか?
- 729 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 21:37:27 ID:jEwTCJWB
- つぶやきの音です
- 730 :UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 15:56:18 ID:VrsBgPE4
- 昨日マルチプレイをプレイ後、そのままPCの電源を落としたけど
今起動してみたらシングルもマルチも名前入力画面に・・・
\profilesの所を見ても何もデータなし
どうすれば良いんでしょう
素直にバックアップ取って置けってことなのかな
- 731 :UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 19:05:06 ID:eEldvKS0
- キルレートがなかなか上がりません
思うに敵をキルした瞬間に他の敵に倒され、みたいなのを繰り返してる気がします
たまーにキルレート3近くの時もありますが、平均すると1いかないです
特効薬的なテクとか基本技伝授してください
- 732 :UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 20:47:59 ID:lR8Q3qtc
- 慣れろ
- 733 :UnnamedPlayer:2010/07/08(木) 21:50:38 ID:zRvDhjZN
- >>731
引くことを覚えろカス
- 734 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 00:24:42 ID:+qWDUfpT
- >>733
アドバイスありがとうございます
つまり芋るってことでしょうか
いつでも特攻が信条なんですが、
確かに芋るとキルレートは上がりました
しかし、キル数が減って得点が減りました
外人はキャンパーを見るとwow!camperとか言って挑発してバカにしてきます
それはそれで癪です
なので、トップスコアの人みたいにキル数100デス45とかああいうのが理想です
アグレッシブなのにキルレートが高い人に憧れます
独り言が多くなってしまいました
これからは三歩進んで二歩下がるを信条に練習に励みます
あっ、あとR700で恐ろしいほど早くて正確なクイックショットする人いますけど、
あれは特殊な訓練とかしてんでしょうか
- 735 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 00:40:59 ID:aSPoddbk
- 突っ込みすぎるなって意味だろ
なにが芋るだよ
- 736 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 00:44:12 ID:PhoMbImB
- >>734
引く=芋るじゃないし 前に出る=無闇につっこむでもない
慣れないうちは観戦やキルカメラで、
「プレイヤーがどのように動くか」「自分が殺されるとき、相手にはどう見えてるのか」を観察しろ
とにかく大事なのは相手の大体の行動パターンや移動経路を把握することだ
それを放棄して何も考えずに芋ったり突っ込んだりしても何にもならんぞ
- 737 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 17:23:43 ID:yLtFB4Ym
- マルチで鯖選ぶときにたまにserver different version 1.2 とか1.4とか出て入れない鯖があるんだけどこれって単純に鯖側がアップデートしてないってだけですかね?
当方steam版で、1.6〜1.7は勝手に入るんだよね?
- 738 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 17:43:46 ID:jdnFYvZJ
- 初心者は、アホみたいに特攻するか芋るか、その二択しか知らないんだよ
- 739 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 18:25:44 ID:aAJZ9Mnx
- 前者にはうまくなる可能性があるけど後者はそこまでだな
- 740 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 23:28:10 ID:+qWDUfpT
- PerkのSpecial GranadeとFrag Granadeの違いって何ですか
- 741 :UnnamedPlayer:2010/07/09(金) 23:46:10 ID:ZPgyRaR8
- Frag x3 : 破片手榴弾(攻撃用の方)を3つ所持した状態でスポーン
Special Grenades x3 : 特殊手榴弾(閃光弾・音響手榴弾)を3つ所持した状態でスポーン
ただしSmoke Grenade(発煙弾)には無効。
このくらいFPS初心者でも3分考えたらわかるだろ。
前のレスといい、もう少してめぇの頭で考えてから発言、行動した方がいいと思うぞ。
- 742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:15:21 ID:jt+2uOLe
- フラッシュバンとスタングレネード、食らった時の違いってありますか?
画面が真っ白になって動きが遅くなるのはどっちを食らった時でしょうか
- 743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:17:43 ID:SEEtEDj5
- http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/83.html#id_850a93ca
- 744 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 17:48:50 ID:Q5vluMpM
- 今日買ってきたんだが日本サーバーなくないか?
- 745 :UnnamedPlayer:2010/07/12(月) 20:42:43 ID:wALIUn0S
- >>744
Game Monitor - 和鯖
http://www.game-monitor.com/search.php?game=cod4&location=JP
GyaASE - 和鯖
http://d3.jpn.org/gyaase/gyastat.php?format=html&max=50&start=1&game=cod4&country_code=JP
- 746 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 00:55:02 ID:yqbEsnEK
- >>745
あるのか
でも人いないんだな
- 747 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 07:26:36 ID:JastLThU
- 今日数ヶ月ぶりに起動してマルチやったら
以前は一切なかった処理落ちだかラグだかみたいなものがあった
Core 2 Duo E8500
GeForce GT9500
メモリ 4G
Windows XP Home
ハンパなスペックなので設定はもちろんそれなりに下がってます
パンクバスターのバージョンが古いよ的なエラーが出てたがこれが原因なんだろうか
とりあえず今GeForceの最新ドライバDL中
- 748 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 07:30:53 ID:DP7wSdwy
- シングルは大丈夫?
それならAutoGearを使ってPnkBstrB.exeの優先度を低下させると改善したって話があるけど。
自分はほぼ同じスペックでシングルでもカクつくようになってしまった・・・。
- 749 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 18:29:23 ID:JastLThU
- すいませんGFのドライバインスコしながら寝ちゃった
シングルは大丈夫ぽい
サウンドの周波数を44から22にしてみると何故かカクつきが収まりました。なんでだろ。
以前はこんなことなかったし、サウンドの周波数の22→44でこれほど差が出るとは思えないし、それになんかまだちょっと挙動が怪しい。
謎すぎるのでまだ様子見です。
AutoGearは常駐ソフトっぽいので、出来れば使わずに完璧に改善したいなあ
- 750 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 18:31:30 ID:JastLThU
- あと1個別の質問
心機一転、違うキャラでレベル1からマルチもシングルもやり直してみたいんだけど
プロフィールをNewで作ってOKしてもマルチで前の名前になっちゃう。階級とかも以前のまま
どうやって別キャラ作るの?
- 751 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 19:00:17 ID:JastLThU
- スマンコ>>750自己解決しばした
本当にくだらない質問だった
- 752 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 20:08:56 ID:C1kfClqm
- ノートPC集めてチートはできたんだけど、コンソールのチートができません。
godとか入力すると Cheates ・・・this server 見たいなのがでるんだけど
2,3日前はジャンプ力upとかできたのに・・
しっかりリンク先にも +seta thereisacow 1337が追記されていています。
もちろんシングルね
- 753 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 21:08:26 ID:9yKUBebw
- >>752
CoD4終了したあとresume gameで再開したらチート無効になるはず
ミッションセレクトで最初からやり直したらまたできるようになるはず
そうじゃなきゃわからん
- 754 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 04:31:47 ID:Km3KMtFb
- tuberって何のこと?
- 755 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 04:49:34 ID:692YC459
- >>754
グレランのこと
- 756 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 06:52:51 ID:Km3KMtFb
- >>755
ありがとう
- 757 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 14:14:11 ID:4CobQBQh
- マウスの反応速度の速さの数値は、どこを見れば分かるのでしょうか?
- 758 :UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 16:39:54 ID:6cIebI5F
- 今日海外版のCOD購入してインストールしようとしたらコード(説明書記載の)を
入れるときにはじかれたのでVPNを導入してイントール始まったのですがインストールに
二時間かかるのは普通なのでしょうか?
- 759 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 03:38:08 ID:UzURhyuw
- demoって出る日にちもう発表されてたっけ?
- 760 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 03:39:11 ID:UzURhyuw
- 失礼誤爆しました
- 761 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 12:55:07 ID:WJgoknLl
- 教えてください。
CoD4 日本語版 v1.7.568 です。
マルチプレイで、
サーバに参加 > リストの更新
を押しても、サーバーリストが出てきません。
また、お気に入りに登録したサーバをクリックしても、
タイムアウトで参加できません。
PBは入れていないので、>>532 とは違う原因っぽいです。
FWのZoneAlarmを終了させても、症状は変わりません。
こんな症状ご存じの方、直し方教えてください。
- 762 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 21:58:43 ID:5zwoRmWH
- Xfire使ってみては?
- 763 :UnnamedPlayer:2010/07/17(土) 23:18:38 ID:mU2/pE6b
- 画面左上にあるminimapって移動とかサイズ変更できる?
- 764 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 14:14:22 ID:cVXnIx9k
- >>757
config_mp.cfgのseta sensitivity
>>758
普通ではないしVPNなんて不要なはず
>>763
http://www.geocities.jp/gensi/CoD4_Tips_Multi.html
ここを"マップ"で検索
- 765 :761:2010/07/19(月) 14:56:13 ID:r5fFWU09
- >>762
ルータ再起動したら普通に更新できました。
失礼しました。
- 766 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 14:59:48 ID:ZQ5ADCW8
- SRのスコープ覗いてしっかり照準あわせて撃ってるのに弾がすり抜ける時があるのですが
何か解決方法など無いでしょうか
Pingはだいたい40程度で、SGがすり抜ける時もあります
- 767 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 15:10:12 ID:MUlpQnHq
- え、このゲームってPB入れなくてもマルチ出来んのか
ならPB削除したら2秒に1度カクッとなる症状も無くなりそうだな
- 768 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 18:08:55 ID:0nhilQzS
- できるけどPBをOFFにしてる鯖しか入れないはず
- 769 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 12:22:41 ID:qUfObZjU
- マルチプレイをやるために鯖に入ったら
code_post_gfx_mp_ff is different from the server
と出て追い出されてしまいました、
ちゃんと1.7にアップデートしたのですがどうすれば治るのでしょうか、教えてください
- 770 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 17:32:11 ID:pVBGTFfg
- おい あの
プレイヤーがダメージ受けた時にハァハァボイスとか
息止めるときのwavを抽出したいんだけど
どこに入ってますかね
- 771 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 20:31:24 ID:UCRRvAYX
- 何かMW2でナイフでやられてキルカム見てたら
タクティカルナイフじゃない普通のハンドガン装備なのに
味方と自分がタクティカルナイフ以上の速度で連続で切られてたんけど
どうやってるかわかる人います?
- 772 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 20:46:18 ID:r5Yq7QHf
- いません
- 773 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 22:12:55 ID:BZpjaBvV
- >>771
情弱乙
- 774 :UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 00:04:56 ID:kTm+x/St
- すいません、>>769おねがいします・・・
- 775 :UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 00:33:48 ID:Ohm+hzTp
- >>774
WaWのフォーラムで同じ症状のやつがいたが解決方法不明
あとはトレントでクラックした奴が騒いでるな
正規で手に入れたんならサポートにでもコンタクトとったら?
説明書の裏にアドレスなり電話番号なりのってるだろ
- 776 :UnnamedPlayer:2010/07/24(土) 00:44:27 ID:kTm+x/St
- >>775
ありがとうございます、
もう一度再インストール、アップデートして無理でしたらサポートに電話してみようと思います
- 777 :UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 01:05:20 ID:pj8aTVuc
- こんばんは
MAPパックが買えなくて困ってるんですが・・・
mw2の日本語版で、PCDEPOで買ったんですが、どうすれば新しいMAP買えますか?
- 778 :UnnamedPlayer:2010/07/25(日) 02:04:27 ID:SAexM/YC
- >>777
普通にsteamで買えばいいと思うよ、スレチだけどな
- 779 :UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 16:44:22 ID:T9xbTmgu
- COD4のゲーム内でGaz達のセリフの音声を抜くことはできるんでしょうか?
- 780 :UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 18:28:06 ID:T9xbTmgu
- >>779追記
銃声も抜けたら抜く方法も一緒に記載お願いします。
- 781 :UnnamedPlayer:2010/07/31(土) 18:57:06 ID:n2YzMD6G
- >>2の テンプレまとめ CoD4:MW Singleplayer Tips 参照
ちゃんと読めよ
ちなみに銃声はあるのかどうかわからん
178 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)