■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
-Call of Duty PC版 総合スレ 第68連隊
- 1 :UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 05:18:56 ID:GAAO5Jy6
- 「Call of Duty」シリーズは、第二次世界大戦を背景に、アメリカ軍、イギリス軍、そしてソ連軍の
一兵士となって、ドイツ軍を相手に欧州戦線を戦い抜くFPSアクションゲームです。
2006年3月24日に、シリーズ第2作 「Call of Duty 2 日本語版」 が発売されました。
第1作 「Call of Duty」 とその拡張パック 「Call of Duty: United Offensive」 も発売中。
第1作は 「Call of Duty 日本語版 ベストプライス」 として廉価で再リリースされました。
新作のCall of Duty:World at Warでは再び第二次世界大戦が舞台となります。
★公式サイト
CoDシリーズ 英語版 : ttp://www.callofduty.com/
★関連サイト
CoD4/2/1/UO テンプレまとめ : ttp://www.geocities.jp/gensi/
CoD2 wiki : ttp://wiki.livedoor.jp/sfchappy/d/FrontPage
CoD4/2/1/UO 字幕日本語訳MOD : ttp://www13.atwiki.jp/cod4mod/pages/148.html
★4亀 情報一覧
CoD4 : ttp://www.4gamer.net/games/039/G003948/
CoD2 : ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2079.html
CoD:UO : ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1533.html
CoD : ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0927.html
CoD WaW : ttp://www.4gamer.net/games/050/G005020/
▼前スレ
第67連隊 : ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1223209953/
●CoDスレのルール
個人プレーヤー及び特定クランへの叩き、晒し行為は 禁 止
PS2、PS3、Wii、DS、XBOX、XBOX360版の話題は家ゲー板へ
荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨でお願いします
- 2 :UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 05:26:29 ID:GAAO5Jy6
- ▼関連スレ
【CoD4】Call of Duty 4: Modern Warfare Vol.70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1245846248/
【CoD】Call of Duty: World at War Vol.18【WaW】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1246560012/
PC版COD4くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ14
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1242868606/
Call of Duty 4: Mod開発、研究スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1201175039/
▼シングルプレイデモのダウンロード
CoD4 (1.37GB) : ttp://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071012006/
CoD2 (655MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod2/cod2.shtml
CoD:UO (220MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
CoD Demo2 (160MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
CoD Demo1 (174MB) : ttp://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
▼CoD4 動画
Call of Duty 4 公式動画まとめ
ttp://www.gametrailers.com/game/4735.html
- 3 :UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 05:27:51 ID:GAAO5Jy6
- ▼CoDシリーズ PC版 国内マルチプレイサーバーリスト
CoD4
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cod4&location=JP
CoD2
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cod2&country=JP
CoD:UO
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=coduo&location=JP
CoD
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cod&location=JP
● Merciless MatadoR beta
CoD2をMoHのようにプレーヤーの体力値を表示し、救急パックでのみ回復できるようにするシングルプレイMOD。
その他、体力が低くなると外見が流血で汚れる、ダッシュ機能、ガス弾、火炎放射器などの新武器の追加など。
SS: ttp://www.geocities.jp/gensi/img/matador_hud_j.jpg
動画: ttp://www.youtube.com/watch?v=BpGx3NdByIY
DL: ttp://www.geocities.jp/gensi/CoD2_Download.html
- 4 :UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 06:57:24 ID:5N8g9w/X
- 華麗に4ゲット
1乙ー
- 5 :UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 19:55:03 ID:EunGmS5U
- >>1
スレ立ててくれて有り難う
CoD1について聞きたいんだけど、上手い人は難易度ハード以上でも突撃するもんなの?
待ち伏せ、狙撃で行かないとクリア出来ないんだが
- 6 :UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 21:17:47 ID:hHbzYf5Q
- 1乙。
上手いからといって、ハードをなんなくクリアできるわけじゃないと思う。
ベテラン以上はハッキリ言って我慢大会なだけ。
- 7 :UnnamedPlayer:2009/07/04(土) 22:29:47 ID:EunGmS5U
- >>6
サンクス
俺にはハードが限度みたいだな、我慢大会はイヤだし
因みにハードとベテランの差異は回復出来ないだけ?
- 8 :UnnamedPlayer:2009/07/06(月) 01:55:44 ID:+VbZHCT+
- そういやCoD4のブルースクリーンってどうすりゃ直るんだろ
- 9 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 12:28:49 ID:kCVwwUpj
- UOたのしいお
- 10 :UnnamedPlayer:2009/07/07(火) 20:38:59 ID:o4A/ALft
- 和鯖まだあるん?
そもそもやってる日本人なんてまだいるのか。
- 11 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 01:49:08 ID:dR67mSDC
- レス付かんなあ
需要ないのかな
- 12 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 07:12:54 ID:aoZSq2TR
- 需要無いって事でもないと思うけど
みんな他にいってるんじゃないのかね
- 13 :UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 07:14:04 ID:aoZSq2TR
- よくよく考えたらそれが需要ないって言うんだよな。すまん。
- 14 :UnnamedPlayer:2009/07/09(木) 12:42:22 ID:iYuU9Zw5
- 4やってる奴らは専スレ行ってるし。
よくあんな狭いマップでマルチやって耐えられるなぁ
- 15 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 07:02:54 ID:PolL2put
- いったいどのゲームと比べて狭いって言ってるんだ
- 16 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 07:28:06 ID:W5JInZEK
- 他FPSと比べてるとかじゃなくて武器の強さなどのシステム面とマップの大きさが釣り合ってないだけだろ
- 17 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 17:23:34 ID:CffTxln9
- この動画のCoD4は日本語版?それとも英語版の日本語化MOD?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7563424
- 18 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:14:13 ID:JunaToS8
- >>17
重くて読めないんだけど
Part1に日本語字幕Mod+リアリズムModって書いてあるな
- 19 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:20:22 ID:ZpUleu2B
- 主コメ完スルーのやつ多いね、そんでアホなコメつけてんの
- 20 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 20:59:06 ID:CffTxln9
- >>18
スマン確かに書いてありました
ところでこの人の実力ってどんなもんなの?最近CoD2をやりはじめてこの動画
見たらスゲェと思ったんだけど、マルチではやられまくりらしいんだが
そんなに凄い世界なわけ?マルチは
- 21 :UnnamedPlayer:2009/07/10(金) 22:31:18 ID:JunaToS8
- 見れたわ うまいね
CoD4のシングルプレイ動画では一番上手いかも
- 22 : ◆Zonu.SXOQI :2009/07/10(金) 22:39:49 ID:3hUndsJB
- fasd
- 23 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 00:22:25 ID:IJHeBQTr
- >>20
FPSのマルチとシングルは別物
シングルはエイムや立ち回りよりもシナリオの記憶が一番大事
マルチはエイム、立ち回りが大事
- 24 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:08:37 ID:YE+3F3jC
- なるほど、覚えて進むシングルとは違うわけか
相手も人間だもんね
- 25 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 02:51:01 ID:PqRG1sWi
- cod4ベテランをナイフとハンドガンのみでやってる動画あったな
- 26 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 05:26:20 ID:9W8mh95i
- UOたのしいお
外人さん200オレ140なのにボコボコじゃw
- 27 :UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 08:19:13 ID:t5QD3CDM
- まだやってるような奴は相当年季入ってるだろ。
>>20
CoD2なんかは動きがとろいから、Aim上手くなくてもそこそこいける。
スポーツ系のは化け物みたいな奴がいるよ。
- 28 :UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 06:08:25 ID:59xpERMg
- みんな150−200pingなのに一人だけ20くらいでやってる奴むっかつくわ
- 29 :UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 07:12:06 ID:+oGdwFAF
- 相手も自分らもラグ撃ちしなくちゃいけないんだぞ
お互い様だろ
- 30 :UnnamedPlayer:2009/07/14(火) 19:43:14 ID:eyuEsJml
- Hold the line! Hold the line!
最後戦車がおいしいとこ持って行き過ぎでワラタ
- 31 :UnnamedPlayer:2009/07/15(水) 00:42:14 ID:U58nNBDz
- >>28
分かる分かる。
国内に鯖がないんで仕方ないと分かっていても腹立つ。
ping2桁は2桁同士、3桁は3桁同士でやれたらといつも思う。
- 32 :UnnamedPlayer:2009/07/22(水) 05:34:27 ID:kP12E0vS
- Uo大好き
- 33 :UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 01:12:47 ID:wvm1oIV4
- Uoは永遠に
- 34 :UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 11:41:48 ID:9AS/7hEF
- BAなんかは満員になってる鯖があるな。
5〜6マップしかないと思ったんだが、よく飽きないよなぁ。
- 35 :UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 06:15:25 ID:v1ji/X42 ?2BP(0)
- CoD2にリアリズムMODとやら入れてみたら、400高地の最初のMG突破できなくなった
わろす
- 36 :UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 18:23:35 ID:gGUX5p6E
- 味方の兵を盾にして進むんだ
- 37 :UnnamedPlayer:2009/07/30(木) 18:26:30 ID:g2/H2MPT
- 無印保守
- 38 :UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 01:48:50 ID:GTpVd0P/
- CoD2は大丈夫だったけどCoD4は何故か酔う
酔い止めの薬飲めば平気かな?
- 39 :UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 02:52:44 ID:92cvBJmn
- そこまでしてやるのってどうなん(;^ω^)
- 40 :UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 05:36:40 ID:3IkjklMf
- そうまでして楽しいのかよw
- 41 :UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 07:09:35 ID:GTpVd0P/
- 酔って途中でやめるから楽しくない
最初から始めたらTV局あたりでヤバくなってM1A1でギブアップ
やり込みたいけどできない
- 42 :UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 19:58:01 ID:ZZkVSm9G
- >>19
お前の使ってる略語もアホっぽいぞw
- 43 :UnnamedPlayer:2009/08/01(土) 20:03:09 ID:3IkjklMf
- gg
ns
fuck!
camper!
チャットで使う単語はこれだけです
- 44 :UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 01:54:47 ID:Qe5adv9m
- cheater!
noob
move
lol
idk
fuckin jap
- 45 :UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 12:32:27 ID:B/TNS/3u
- CoD3は何故steamに無いの?
他は全部あるみたいだが
3やりたいです
- 46 :UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 12:43:41 ID:B/TNS/3u
- 3はPC版出てないのね…
- 47 :UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 22:44:32 ID:oyR2LjV1
- 約1年前に同じようなことを書いたのを思い出したw
steamじゃなくて体験版だけど
unk camper
shit
- 48 :UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 05:37:36 ID:LrumyF2p
- hahaha
- 49 :UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 07:53:40 ID:WNTp0Hl2
- hi all
- 50 :UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 18:39:18 ID:HJgdpVJx
- hi と書いて完全無視されるのはよくあること。
- 51 :UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 19:07:15 ID:/BkAwnFn
- 目の前に来て吹き出し付きで hi だったら必ず返すのだけれど
- 52 :UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 19:58:57 ID:tw9cpkQD
- HiとByeのVCくらい用意してほしかった
- 53 :UnnamedPlayer:2009/08/08(土) 05:44:54 ID:bipppTdW
- kill me
- 54 :UnnamedPlayer:2009/08/09(日) 00:07:02 ID:ZxGFk3Nc
- Roger that.
- 55 :UnnamedPlayer:2009/08/09(日) 13:49:30 ID:EylMsmbv
- MW2、発売前からDLCで追加マップ出しますとかなめとんのか
- 56 :UnnamedPlayer:2009/08/09(日) 19:28:10 ID:QdbYf1C7
- PC版の定価、前作より10$高いらしいね
追加MAPパック無料で出す代償のつもりなのかな
- 57 :UnnamedPlayer:2009/08/09(日) 19:44:56 ID:UkCKqrpK
- 前作がかなり売れたから強気に出た
- 58 :UnnamedPlayer:2009/08/09(日) 20:11:20 ID:XHSwm22C
- なるほど、追加マップ代と考えれば少し高くてもいいな
しかし売れたから追加するんじゃなくて、はじめからその予定というのは
反感を買うだろうに、発言した奴は馬鹿なのか
- 59 :UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 07:10:00 ID:k1wyD34e
- Activision「ゲーム一本10000円前後だけど買え」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1249744459/
アクティいけいけだなぁ
- 60 :UnnamedPlayer:2009/08/10(月) 22:05:27 ID:NLgEFxBB
- 割れ対策しっかりやった方が利益出るだろ
MW2もいいがCoD1リメイクが気になる
- 61 :UnnamedPlayer:2009/08/11(火) 21:26:11 ID:y9fLCY9D
- グラフィックだけ良くなった劣化と予想。
WaWやったけど、何だよあのガーランド。
反動もマズルフラッシュもありゃしない。
- 62 :UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 15:38:01 ID:YGINoeZS
- CoD2のマルチやってる人まだいる?
- 63 :UnnamedPlayer:2009/08/12(水) 20:38:54 ID:63hs6IL9
- >>62
ちらほら見かけるよ。
- 64 :UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 05:30:50 ID:O20mDbYl
- UO最高ぉぉおおお
- 65 :UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 06:32:41 ID:+TKbyAjH
- 日本語版アマゾンで13800円w
- 66 :UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 11:13:38 ID:LGesiMxi
- >>64
おまえはよくわかってる
俺と一緒にワゾネでホベヤー!しようぜ
- 67 :UnnamedPlayer:2009/08/14(金) 19:33:59 ID:bz0A9F+s
- 最近一方的な展開になること多いな……日本のTDM鯖
負けてるチームはヘリ落さないから負けるのかね、、
- 68 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 17:15:22 ID:i2FjeWrG
- ワゾネってなに?
- 69 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 18:15:37 ID:CEoZR7sW
- >>68
war-zone
- 70 :UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 19:18:04 ID:i2FjeWrG
- ありがd
- 71 :UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 05:45:28 ID:Nx6W/qCU
- 俺 の 天 下
- 72 :UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 06:59:12 ID:zX7nTJwz
- ワゾネって復活したの?
- 73 :UnnamedPlayer:2009/08/22(土) 09:09:31 ID:10FCxqbE
- :.
::::..
::::...
::::...
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`)
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j
「ワゾネもう終わりかな・・・?」「まだ始まってもいねぇよ」
- 74 :UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 22:48:34 ID:wufoeekN
- 今更steamで1,2,UO買おうと思うのですが、間違ってないですよねマルチ的な意味で。
スパイアーケードでも結構な人がいるみたいだし。
- 75 :UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 23:30:26 ID:M09XsW1G
- 一般論としては間違ってると思うが好きならいいんじゃないだろうか
外鯖ならまだ結構あるし
- 76 :UnnamedPlayer:2009/08/27(木) 23:33:32 ID:I9uRUhNm
- ping150〜の外鯖しかほぼ活動してないけどね。
ラグという不利な状況でのプレイでもいいなら。
ゲーム自体はシンプルで飽きないから面白いよ
- 77 :UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 07:25:15 ID:rG/rQWHb
- オレはシングル的な意味で買おうと思ってたが、間違ってないよな?
- 78 :UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 14:14:49 ID:9U6duaP7
- 大丈夫と思われますぜ
- 79 :UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 20:01:20 ID:q7o/sION
- 150〜200じゃラグ感じないと思うぞ。
地面撃ってみて、着弾したのを見れば分かる。
ボルトアクションの撃ち合いでも腕が良ければ負けないぞ。
- 80 :UnnamedPlayer:2009/08/28(金) 23:27:31 ID:Cmfs6hGf
- 相手が常時カカシみたいに突っ立ってくれりゃそうだろうよ
- 81 :UnnamedPlayer:2009/08/29(土) 00:49:35 ID:/tG+HZfQ
- ping150じゃ対等じゃないが不利って程でもないな。
相手側にもいるわけだし
- 82 :UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 00:02:11 ID:onmCI/x6
- さっきプレイしてたら、「slyなんとかって知ってる?」とか聞かれたんだけど、
よく分からない。
知ってる人がいたら教えてください。
- 83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:34 ID:3+0YEWuH
- それだけじゃ分からねえよ
- 84 :UnnamedPlayer:2009/09/02(水) 00:11:41 ID:Z5do2XPi
- slyfox ?
- 85 :UnnamedPlayer:2009/09/05(土) 21:10:59 ID:pTG019pt
- 闘莉王ってマクレガーじゃね?
- 86 :UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 14:41:30 ID:7mlyD1Lp
- 保守派
- 87 :UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 22:46:48 ID:nzTi5tDi
- 今頃PCではMW2の特典付き版がでないことを知った
なんでだよ・・・
- 88 :UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 19:29:45 ID:pZyB3Ob+
- ゲームエンジンに関して質問なんだけど、CoD2までidTech3(Quake3)エンジンで、
それ以降は何だ?
- 89 :UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 19:51:04 ID:oTAimX7d
- IWのオリジナルらしい。
http://xbox360.ign.com/articles/100/1003728p2.html
- 90 :UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 20:09:45 ID:pZyB3Ob+
- >>89
d
けどコンフィグの記述等、まだ名残があるのね
- 91 :UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 00:02:27 ID:Eb6yeczF
- paradox|emp
まあぶっちゃけゲームはゲーム
社会人にはそれ以上でもそれ以下でもない
だからチート使っても問題ないよ
- 92 :UnnamedPlayer:2009/09/21(月) 09:18:22 ID:IlfFKZps
- なにこの頭悪いコピペ
- 93 :UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 20:56:13 ID:JMWpY405
- CoD無印&CoD:UOはVista64bitで動きますか?
- 94 :UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 21:24:58 ID:r6MbNKM3
- 体験版してみれば?
- 95 :UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 21:58:39 ID:JMWpY405
- 動きました
スレ汚しすみませんでした
- 96 :UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 11:46:55 ID:CiCJ7dSw
- Script Compile ErrorとでてMODが読み込めません!
どうすればいいですか?
- 97 :UnnamedPlayer:2009/09/24(木) 13:36:34 ID:CiCJ7dSw
- マルチプレイヤー用CODのMODからロードして、LANゲームを開始しようとしたら出ました。
mainフォルダにpk3ファイルをいれるだけのMODだとエラーは出ないんですが・・・
- 98 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 03:25:26 ID:AXe6sIH0
- いつになったら3のPC版が出るんだ・・・
- 99 :UnnamedPlayer:2009/10/04(日) 18:27:40 ID:BjE/pxv9
- UOのマルチリメイクでいいよ
- 100 :UnnamedPlayer:2009/10/06(火) 21:11:17 ID:z4KsewAB
- MW2の新作トレーラー見ました。
以前、B級映画みたいだとかいってすみませんでした。
普通に現代戦してましたね。
すみません。
- 101 :UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 22:01:31 ID:LsyD2r/N
- GeForceドライバ191.07入れたせいか分からないけど、
UOが起動しなくなってしまった。
上記ドライバ入れても問題なく起動できてる人いる?
- 102 :UnnamedPlayer:2009/10/07(水) 22:10:53 ID:H4+H8gIL
- >>101
191.03でもUOの起動できませんでした(現在190.62で使用中)。
海外のforumでも言われてたので、多分無理っぽいですね。
191.03は結構評判良いみたいだけど、こいつができないのは辛い。
- 103 :101:2009/10/08(木) 11:59:06 ID:ibqKyvPF
- >>102
やはりドライバのせいだったのか。
サンクス。
- 104 :UnnamedPlayer:2009/10/08(木) 23:42:03 ID:Ej+SNDYg
- CoD1とUOやってみて何か違和感あると思ってたら
1は静かすぎ、逆にUOはひっきりなしに爆音がとどろきまくって
うるさいということに気づいた
- 105 :UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:11:44 ID:Qpiazmf/
- 先日2を購入しました
しかしお勧め設定っていうのでプレイしたら画面の描画速度が遅いのか非常に気持ち悪く、3D酔いしそうでした
それで640、480の解像度にし、影とか煙、死体の表示をOFFにしたらそれなりに快適にはなったのですが、やはり最高設定でプレイしたいです
面白いので
そこで相談なのですが、PC買い換えるのは無しの方向でどこをいじればパフォーマンスが向上するのか教えてください
現在のスペック
マザーボードがTA785GE 128M
ttp://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/socketam3/ta785ge_128m.php
CPUがAthlon II X2 250/3GHz
メモリが2枚刺しの3G
オンボでHD4200がのってます
よろしくお願いします
- 106 :UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 22:33:39 ID:c9RMlICu
- PCI-E スロットがあるようなので、一万円程度のグラフィックスボードを
買えば余裕で動くようになると思われます。
現状であれこれ設定したとしても、劇的にパフォーマンスが上がる事は
ないです。
- 107 :UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:07:18 ID:c9RMlICu
- 追記
Directx 7モードにすれば軽くはなります。
- 108 :UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:21:41 ID:Qpiazmf/
- >>106-107
ありがとうございます
やっぱりトータル的に低スペックなんですね><
ttp://cyri.systemrequirementslab.com/srtest/
このサイトでスキャンしてもらったらゲージがFASTまで一気に伸びるので余裕と思ってたんだけどなぁ・・・
4もFASTまで一気にいったから2のミッションをクリアしたら4も買う予定だったのですが予定が狂っちゃった
- 109 :UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 23:29:58 ID:YgZN2PDW
- この間、中古でCALL OF DUTY4 MODDERN WARFAREを購入しました。
インストールしようと進めて、キーコードの入力を求められたんですが
そのキーコードがパッケージの中に見当たりません。
pcの中古ソフトって基本的にコード無しが通常なのでしょうか?
また、そういうことならこのソフトの場合、新しくキーコードのみは買えるのでしょうか?
よろしくおねがいします
- 110 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 00:11:55 ID:ShGDQpGJ
- >>109
CDケースとか良く見たか?
ないなら「CoD4 cdkey」とかでググれ
すぐに見つかると思う
- 111 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 01:00:53 ID:RHwS1M+O
- >>110
返答ありがとうございます。
本来キーコードが載っている印刷部分が真っ白だったんでこのようにお尋ねしましたorz
このようなトレードセンターが在ったんですね!早速利用させてもらいます。
ありがとうございました〜。
- 112 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 01:35:23 ID:ShGDQpGJ
- >>111
乙
いいなCoD4できて
未だに初代しかやったことないぜ
- 113 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 10:40:10 ID:lHV3ZSAP
- 初代は潜入ミッションがなければ良かった
- 114 :105:2009/10/13(火) 10:50:56 ID:VVJbQCu7
- すいません、1万ぐらいのグラボを増設すれば4もできるようにはなるんでしょうか?
- 115 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 10:54:40 ID:lHV3ZSAP
- http://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
ここでもみとけ
- 116 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 11:11:25 ID:VVJbQCu7
- >>115
ありがとうございます
- 117 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 18:50:44 ID:LcpiuK4/
- COD2を買ったのですが
couldn't find library MSVCR80.dll
Please ensure that it is installed
と出てきてインストールできません
どうすれば良いか教えてください
- 118 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 19:31:07 ID:lHV3ZSAP
- マイコンピュータからディスクのファイルの中にインストールする奴があるからそれやればいいんじゃない?
- 119 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 19:46:20 ID:wBXvQoMv
- 1. ここから"MSVCR80.dll"をDL→ http://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?msvcr80
2. 解凍
3. 解凍した"msvcr80.dll"を、Windows\system の中に入れる
4. COD2インスコ
これでいかないかな。
- 120 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 20:18:21 ID:LcpiuK4/
- そのやり方をやってみたが
Runtime Error!
Program:D\setup\rsrc\cod2.exe
R6034
An application has made an attempt to load the C runtime library incorrectly.
Please contact the application's support team for more information.
と出てきました
前よりひどくなってる気が…
どうしたらいいですか?
- 121 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 20:34:35 ID:wBXvQoMv
- とりあえずsystemに入れた奴を削除して、
>>118の自動再生を使わないやり方でどうでしょう。
- 122 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 20:35:50 ID:ShGDQpGJ
- もしかしてDにいれてるから?
- 123 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 20:42:51 ID:LcpiuK4/
- 申し訳ないがその辺を詳しくお願いします
パソコンを使い始めてまだ一年くらいしかたっていない初心者なので…
- 124 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 20:48:31 ID:wBXvQoMv
- マイコンピューター→ディスクドライブを右クリック→"開く"を選択→中にある"setup.exe"を実行
- 125 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 20:54:19 ID:qvqiBywF
- まず自分の環境を詳しくお願いします
- 126 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 22:20:24 ID:LcpiuK4/
- 124さんのおかげで無事インストール、起動できました
お騒がせしました。
質問に答えてくださった皆様にお礼申し上げます
- 127 :UnnamedPlayer:2009/10/13(火) 23:57:13 ID:VVJbQCu7
- >>115
オンボは駄目だということが分かりました
CPUとメモリはまぁ問題ないみたいですね
HD4200ってどれぐらいのランクなんでしょうか?
数字的にRADEON HD 2900/HD 3800 などよりかは高ランクなのかなぁ・・・
RADEON HD 4850 x2/4870 x2 が最高ランクみたいですね
でも23800円かぁ・・・高いですね
デュアルコアじゃないRADEON HD 4850が12969円だからこっちを買えばいいんでしょうか?
ttp://kakaku.com/item/K0000048083/
ランク11で結構高ランクです
でもRADEON HD 2900/HD 3800 などがランク10だから、ランク11のRADEON HD 4850じゃああまり変わらないのかもしれませんね
- 128 :UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 00:26:58 ID:s+NdDIti
- HD4200はランク6か7くらいだよ
勘違いしやすいが、性能はHD2900やHD3800のほうが良い
HD4200なんかと比べちゃいけないレベル
安くあげたいならGeForce 9600GTかRadeon HD4850だろうね
- 129 :UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 11:23:20 ID:kIu76wHh
- そこは4670だろ
4850とか電源や熱対策やらで別途金かかる
- 130 :UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 17:41:59 ID:dq8y1zOp
- 初心者ならGeforceの方がいいと思ったんだけど、
今はRadeonでも結構安定してるの?
- 131 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 11:47:37 ID:C8PT2d7f
- 日本語化がつながらん
- 132 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 12:00:21 ID:zXxojyrQ
- >>131
ttp://codtrans.tngc.jp/
- 133 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 14:35:11 ID:471rqBf3
- http://www.geocities.jp/gensi/Download.html
のページにあるCoD Realism/Intensity Enhancements 1.5なんですが
どちらのURLで落としてもファイルを解凍しようとすると
”書庫が見つかりません“あるいは
“書庫が未知の形式か壊れてます”というエラーで解凍できません
解凍ソフトはwinrar/lhaplus等試したがダメでした。
- 134 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 19:18:25 ID:tMc7EjLi
- そのファイルを手に入れることはもう不可能と思う
- 135 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 20:32:40 ID:471rqBf3
- そうなんですか、そりゃ残念です
- 136 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 21:42:16 ID:tMc7EjLi
- 俺も欲しくてあらゆる方法を試してみたがダメだった
すでに持ってる奴いるならupしてもらうのもアリ
まあいないだろうが
- 137 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 22:41:37 ID:TlleXXuS
- CoD2のシングルモードをやってるんだけどスナイパーライフルとかいつでてくるんだ?
つーか照準が糞なのか照準を敵に合わせて撃ってもあまりあたらねぇのよね
- 138 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 22:50:29 ID:tMc7EjLi
- CoD2は照準より腰だめの方がよく当たる
狙撃銃はソ連軍編で普通に出てくるだろ
最初らへん
- 139 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 22:56:58 ID:BIIv+shT
- 普通に照準通り当たるじゃん
4みたいに点がないから当たらんとか言うなよ?
- 140 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 23:11:02 ID:tSO4kyhD
- 2から全然マズルフラッシュなくなったよね。
実際あんなもんなのか。
- 141 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 23:25:20 ID:TlleXXuS
- >>138
いま、電話線を直してるところなんだけどクリアできねぇよ・・・
敵にキャンパーが多すぎだろw
もうめんどいからスペシャルフォースのノリで突っ込んでるw
スナイパーライフルでしこしこ進みてぇよ・・・
てか敵無限に沸くんですか?
- 142 :UnnamedPlayer:2009/10/15(木) 23:42:24 ID:tMc7EjLi
- >>141
CoD2に敵無限はなかった気がする
見方は無限に沸いてくるけど
電話線MAPは狙撃銃出てこなかったと思う
- 143 :UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:04:50 ID:M9T8YOlP
- CoDはシリーズ通して無限沸きだらけだよ
じっとしてるときりがない
あと電話線MAPでも途中に狙撃銃は落ちてる
- 144 :UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:30:47 ID:nbPKSwe/
- >>128-130
ありがとうございます
ランク6-7だったんですか・・・
HD4200を過大評価していたようです
電源は剛力2の600Wなんです
だから多分大丈夫です
- 145 :UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:42:29 ID:brZsVu+4
- 剛力って安心できる電源ではなかったと思うが
- 146 :UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 00:46:59 ID:nbPKSwe/
- え・・・・
- 147 :UnnamedPlayer:2009/10/16(金) 08:02:19 ID:u+qgL70K
- これ以上は
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1254158205/
でな
- 148 :UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 01:04:04 ID:oyt9DYWe
- >>141
確か 終盤で落ちてたような
MG42でフーハハーのとこ
- 149 :UnnamedPlayer:2009/10/17(土) 01:09:08 ID:y81nzlXI
- .>142
狙撃銃あったと思う。
確か、部屋の中に入ったら右側の階段の踊り場にある樽の前の断線ポイント(五つ目くらい)。
の上の部屋のM42が据付けられている辺りに。
- 150 :UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 22:21:52 ID:Qo77qTBv
- call of duty2をやってるんですが、シングルモード専用のチートとかは無いんでしょうか?
ghost reconという有名なゲームにはあったのですが・・・・
好きな武器を自由に選べるチートを使いたいです
- 151 :UnnamedPlayer:2009/10/18(日) 23:55:54 ID:xCiiQcT+
- >150
Call of Duty: MW2/WaW/4/2/1/UO 2ch テンプレまとめサイト
でググる。
CoD2 Downloadって項目内のBloodlust CoD2SP Mod v1.0.0 Final というMODがあるからそれを導入しろ。
ただし、各々の軍の装備しかできん。ヴァシリがBARとかは無理。
- 152 :UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 02:09:44 ID:jYaewyC3
- >>151
ありがとうございます^^
● Call of Duty 2 v1.3パッチ (37.38MB/画像_1_2/日本語readme)
インストールされたCoD2シングルプレイを1.2、マルチプレイを1.3にそれぞれバージョンアップします。
以前にリリースされたパッチの全修正内容を含んでいるので、製品版をインストール後にパッチを当てる場合は
この1.3パッチだけでOK。 日本語版、英語版、及び各国語版に対応しています。
・ 2つの新しいマルチプレーヤーマップ(harbor、rhine)の追加
・ アンチチートプログラム Punkbuster の機能化
・ ModやMAPをhttp:から参加者にダウンロードさせる機能の追加
・ マルチプレーヤーにおけるいくつかの変更と修正
1.3パッチってマルチをしない人には意味無いんでしょうか?
画像処理が良くなるとか・・・
- 153 :UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 04:47:21 ID:jYaewyC3
- >>151
(´;ェ;`)ウゥ・・・
教えていただいたMODを入れたのですが、英語表示になってしまいました><
(>_<。)HelpMe!!
- 154 :UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 07:15:17 ID:axjjJD6A
- 日本語字幕MODを入れてみる
- 155 :UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 11:00:08 ID:3tDT0pPx
- >>152
その説明にある通り、シングルプレイのアップデートも含んでいる
おそらくバグFixだと思うから入れておいても損は無いと思われる
- 156 :UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 12:14:32 ID:nKhx94Tf
- キモイ顔文字使う前に英語くらい読めるようにしとけよ
- 157 :UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:35:26 ID:Tnvtzy14
- >>153
キツイ言い方だが、自分でなんとかできないのなら
MODなんか入れないほうが良い。
- 158 :UnnamedPlayer:2009/10/19(月) 21:44:01 ID:gfbi1tL8
- >>153
アホすぎワロタ
- 159 :UnnamedPlayer:2009/10/20(火) 22:17:26 ID:RX06EMCS
- 英語表記になるのを分かっててレスしたんだが、
ひっかかってくれたみたいなんで
同じサイトのCoD2 Japanese Subtitle v1.3 を入れたらOK。
そのサイトは非常に丁寧に色々と書いてくれているのでcod2関連ぐらいは全て読んだ方が良い。
アップデート関連や色々と楽しいMODについても書かれてある。
- 160 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 07:11:30 ID:s+Uh07Hb
- >>154-155,159
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
直りました^^
(^人^)感謝♪
>>156,158
('-'*)エヘ
>>157
はい><
- 161 :UnnamedPlayer:2009/10/21(水) 10:16:03 ID:vJDPAJel
- >>160
お前うざい。
その顔文字多用をどうにかするまでROMってろ
- 162 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 02:45:37 ID:VivRJtOi
- おっさんがわざとやってんだろ
- 163 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 13:32:29 ID:DTbSEqBS
- MeatBotってMODをダウンロードしたら
rarファイルしかダウンロードできなかったんだけど
これだけをぶち込めばいいんかい?
- 164 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 13:49:58 ID:5JxbbFCv
- rarは圧縮形式だから解凍しなきゃダメ
- 165 :UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 18:36:03 ID:DTbSEqBS
- おk把握。
- 166 :UnnamedPlayer:2009/11/05(木) 13:25:30 ID:vnZCQ1Aa
- tes
- 167 :UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:49:47 ID:g9L2/TIJ
- コンソール画面でgodとかgive allとか打ち込んでも
cheat are not enabled on this server
って表示されてチート出来ないんだけれどもなんでかな?
教えてエロい人
おながいしもす
call of duty 2の英語版です
- 168 :UnnamedPlayer:2009/11/08(日) 23:50:37 ID:g9L2/TIJ
- ↑
シングルプレイです
- 169 :UnnamedPlayer:2009/11/09(月) 00:02:11 ID:lSLMykO3
- ごめーん
自己解決しました
ミッションをチートで出してから入力したら出来ました
汚しソマンorz
- 170 :UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:12:35 ID:wjLXAED6
- 既にプレイ済みのCoD1を起動してみたところ
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up13873.jpg
という画面が出てきてプレイできません 3回ほど再インスコしてみたのですが、ダメでした
もし対策ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
OS Vista HomeBasic
CPU PenDC E2200
mem 4G
グラボ 9600GT
- 171 :UnnamedPlayer:2009/11/12(木) 18:22:31 ID:wjLXAED6
- ドライバ書き忘れた
181.22→191.07
1度変えてみましたが変化ありませんでした
- 172 :UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 01:13:57 ID:YmqkjkPV
- 携帯から
フェノム2 720BEとHD4670でドライバが最新カタ9.10なんですが、
1とUOと2のFPSが異様に低く普段60前後でUOと2は35辺りに落ち込むこともあります。
設定は最高ですが落としてもイマイチ変化しません
スペックは十分なはずなので落ち込む原因がイマイチわかりません・・
トリプルコアだからとかラデだからとかが原因というのは考えられるのでしょうか?
- 173 :UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 17:13:36 ID:TWXj4fEk
- CoD1はマルチモニターだったり、デュアルコアだったりしたら、
先に進めなくなることはあったけど、エラーが出たことはなかった。
シングルモニターにして、コアを割り当てれば動いたけど。
ちなみに、Vista home basic x64、Athlon 64 X2、9600GT 190.08。
まとめwikiは見た?
- 174 :UnnamedPlayer:2009/11/13(金) 18:49:44 ID:JaYZxfYU
- PunkBusterのsetup落としにいったんだが
Security Codeのとこで何回入力しても弾かれて
ダウンロードできないんだけど、みんなは出来てる?
- 175 :UnnamedPlayer:2009/11/14(土) 14:29:03 ID:/O9Hexmc
- COD4の2をやってみた。
シングルはそこそこ、前作と同じぐらい。
マルチはつまんない、バリューゲーレベル。
結果平等、年功序列のシステムが前作よりひどくなってる。
2からどんどんCODの面影が無くって来てると思う。
- 176 :UnnamedPlayer:2009/11/18(水) 23:59:00 ID:aRBrJJWV
- マルチプレイを目的にCOD1を購入するのは無謀でしょうか?
日本のプレイヤーの方はいるんでしょうかね?
- 177 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 08:38:01 ID:Aaady5P2
- ちらほらいるよ。大半は欧米人で欧米鯖だけど。
まあ値段は高いもんじゃないし、低スペックでもいいしやってみ。
- 178 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 10:08:52 ID:HxSNqoDD
- >>172
Radeon HD2xxxx以降、XP、カタ9.4以降の環境で不具合が出る場合は
OSをVistaまたは7に変えるか、カタ9.3以前に書き換えるかするといいかも
9.4以降、Dx8の一部機能がGPUでサポートされなくなり、処理をCPUに丸投げするようになりました
このためXP環境での古いゲームでガクガクになったり、最悪止まったりします
- 179 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 15:33:25 ID:f6NPrnFP
- http://codtrans.tngc.jp/?Call%20of%20Duty%202%2F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%97%E5%B9%95Mod
上記のURLより日本語化modの説明とDLを完了し
CoD2の日本語化modを導入して、シングルプレイを起動すると
ミッション最初のロード時の「数時間後〜」は日本語化されているのですが
ロード完了すると「save game saved with dofferent script fires」と出てメニュー画面に戻されます。
どうすればこの不具合を直すことができるのでしょうか?
詳しい方ご教授よろしくお願い致します。
- 180 :UnnamedPlayer:2009/11/21(土) 15:38:25 ID:f6NPrnFP
- ミッションセレクトから始めると開始できました。
失礼しました。
- 181 :172:2009/11/21(土) 16:26:40 ID:Ut70yUgR
- >>178
情報ありがとうございます
- 182 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 12:11:13 ID:lx4AMQEb
- CoD2日本語版で、1.3パッチとのCoD2 Japanese Subtitle v1.3h を当ててシングルをプレイしてますが
「エル・アライメンの戦い」の中の「前線を保て」で日本語の呼び出しエラーみたいな字幕がでます。
丁度、南側を守っている時(砲台を使用中)これ、修正方法ってあるのでしょうか?
SSの取り方が解らないので画像もうp出来ないのですが、SS取れるなら方法も教えてください。
- 183 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 12:44:03 ID:lx4AMQEb
- SSが取れ、エラーメッセージが解りましたので報告
西側防衛が終了した直後くらいに出ます。(出ない時もある)
SUBTITLE_DECOYTOWN_PRI_ENEMYREINFORCEMENTS
- 184 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 14:43:28 ID:y9mlG6Xw
- zzz_japanese_subtitle_1_3h.iwdのsubtitle.strを解凍して調べてみました。
内容は以下のとおりでした。
REFERENCE DECOYTOWN_PRI_ENEMYREINFORCEMENTS
LANG_ENGLISH "Enemy reinforcements moving in from the southwest!"
LANG_JAPANESE "敵の増援だ! 南西より接近中!"
タイミングの問題でしょうか?どうやってもこの訳が出てきません。
- 185 :UnnamedPlayer:2009/12/03(木) 15:40:35 ID:V85bHZGV
- UnEditorでチェックしたら
1430行目の、REFERENCE DECOYTOWN_PRI_ENEMYREINFORCEMENTSの後に「全角空白」が入ってました。
これを消してファイルを戻したところ、ちゃんと表示されました。
これが原因なのか詳しくないので偶然かも知れません。
以上、独り言・・・でした。
- 186 :UnnamedPlayer:2009/12/05(土) 12:32:16 ID:URxN9LyM
- 今更CoD2マルチをやってみたんだけど
機動力って所持武器の総重量が影響するのかな?
- 187 :UnnamedPlayer:2009/12/05(土) 12:47:29 ID:LGZMMNU5
- 所持武器ってもメインとサブとグレネードくらいじゃないの?
- 188 :UnnamedPlayer:2009/12/05(土) 13:03:22 ID:URxN9LyM
- サブにピストル持った方が機動力上がるのかなーって思って
- 189 :UnnamedPlayer:2009/12/05(土) 16:50:31 ID:URxN9LyM
- あ、なんか勘違いしてたわ
初めて入った鯖で妙に速く移動出来る人いるなとは思ってたんだけど
F押してスプリント出来る鯖だったみたいだ、ついでにセカンダリの武器選択も可能な
- 190 :UnnamedPlayer:2009/12/08(火) 23:24:12 ID:N92s2DJy
- マルチをやってるとき急に四秒に一回ぐらいしか正常な速さで表示されない
状態になって、一分ぐらいたつと普通に戻るって言う症状が出てるんだけど
同じような人いる?
スペックはVista 64bit Core2Duo P8700 メモリ4GB チップセットGM45 Express
のノートPCです。
- 191 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 16:26:16 ID:PdK+cPpl
- >>190
ラグいって事なら、参加者のping
Hi pingな人がいるとそうなる時がある
- 192 :UnnamedPlayer:2009/12/09(水) 23:05:29 ID:HxqtrG9w
- >>191
症状が始まると0.5秒位正常な速さで動いて、その後四秒くらい完全に固まるんです。
その間はプレイヤーを動かせないっていうより、ゲーム自体が固まっている感じです。
pingをみると999って表示されていて周りからも高pingに見えているようです。
PBがらみのエラーと聞いたのですがPBオフの鯖でも発生します。
1、2分待つと元には戻るんですがその間に蹴られてるのがほとんどです。
- 193 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:52:27 ID:uovYb9iE
- "Windows 7"で、CoD&CoD:UOの動作できた人いる?
CoD + Patch1.5 で、トレーニングのM14の12発的に当てろってとこで、バグってて前に進まないんだよな・・・
マガジン分全部撃ってもフラグたたねーの。
教官撃つとちゃんとスタートに戻されるのにさ。
クリスマス前になると妙にロシア戦線思い出してやりたくなるんだけど今年は無理か。
- 194 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 15:53:59 ID:uovYb9iE
- >>192
マルチするのにPort開ける必要があった気がするけど・・・
記憶違い?
- 195 :UnnamedPlayer:2009/12/10(木) 19:12:47 ID:2ZrTeu/u
- どのゲームかわからんけどping999って事は通信出来てないんだろう
環境に問題あるんじゃないの
- 196 :UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 06:38:02 ID:DSLshKzs
- >>193
CPUがもしマルチコアだったら一つで動かさないとバグる
- 197 :UnnamedPlayer:2009/12/11(金) 19:00:34 ID:lAR0uNxx
- >>193
Win7 64bit Core2Duo@4GHzだけど問題ないぞ
- 198 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 02:57:17 ID:o54eJv+Q
- HD5770でこのゲームはサクサク動くかね?
4まででとるみたいだがの
- 199 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 03:02:02 ID:6j7LbXie
- このゲームってどれやねん
それならこれに限らずほとんどのげーむはさくさくうごくわいや
- 200 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 03:09:26 ID:o54eJv+Q
- まじぽん??
最新の4のなんだっけな?
MF2だっけ?
は、どうですか?
- 201 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 03:42:01 ID:6j7LbXie
- 4もwawもMW2も余裕やあ
- 202 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 03:50:06 ID:o54eJv+Q
- よっしゃ!hd5770買うね^^
- 203 :UnnamedPlayer:2009/12/13(日) 06:38:05 ID:maWie0bS
- むしろそれでサクサク動かなかったらどんだけ敷居高いんだよ
- 204 :UnnamedPlayer:2009/12/16(水) 23:49:22 ID:UG2cmg05
- kagetoragangare
- 205 :UnnamedPlayer:2010/01/04(月) 22:42:49 ID:wuQ5W1FW
- MacbookにWindows7をいれて遊んでる人いない?
スペックはCore2Duo の2GHz
メモリは4GB
nvidia 9400M
きついかな、、、
- 206 :UnnamedPlayer:2010/01/13(水) 19:28:05 ID:eixplZCy
- ほしゅ
- 207 :UnnamedPlayer:2010/01/14(木) 08:28:28 ID:LPOQMYmY
- CoD2って窓7じゃ動かなかったりすんのか?
DirectXがどうたら言われたから消して入れ直したのにまだ言われるし
- 208 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 00:24:34 ID:iyJvGlVc
- >>207
win7 64bitでプレイ出来てるけど。
- 209 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 14:50:26 ID:Dy1blfq0
- >>205
同じmacbookのxpでやってるけどテクスチャ系はmediumで解像度は1280未満じゃないと厳しい
縁のギザギザとかテクスチャがボケてたりするけど気にならなければどうぞ
- 210 :UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 19:55:05 ID:Fbpm1Mvb
- 誰かあのプチプチ言うヒットサウンドのファイル持ってない?
音楽データとか、音声はあるんだけど、あの音が欲しい…
- 211 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 09:28:38 ID:q4hRoggI
- Incoming Armor!
- 212 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 11:06:30 ID:ESOMjBft
- Jerryは右!
- 213 :UnnamedPlayer:2010/01/17(日) 11:12:15 ID:KUGjxSEu
- Tomは左!
- 214 :UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 21:38:29 ID:SbkddmNG
- PC版cod4mw1ってまだオンラインに人いますか?
あと海外の人とやってもPingはだいじょうぶでしょうか
- 215 :UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 22:10:30 ID:9h2pvCFs
- 基本的にpingは200くらいまでなら
ほとんどハンデはない。
初代のボルトアクションライフル対決とかだと多少感じるけど。
だから海外鯖でも余裕。
- 216 :UnnamedPlayer:2010/01/22(金) 23:19:49 ID:W+mSiMp3
- >>214
0人の鯖とか除きゃ万単位で鯖あるぞ
- 217 :UnnamedPlayer:2010/01/23(土) 23:40:33 ID:NTB7z7Fh
- PotW鯖のkagetora君をよろしくね!
- 218 :UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 00:32:33 ID:4dOuTzXm
- OSを再インストールしようと思ってるんだが
再インストールする前のkeycodeってそのまま使えるのか?
使用中とかでたら怖いんだが・・
MW1の話な
- 219 :UnnamedPlayer:2010/01/25(月) 16:20:00 ID:55ju7hhj
- keycodeってぶっちゃけ100台にインスコしようと使えるよ
ただマルチにログインできるのが1人だけってだけで
マルチ用のプロファイルちゃんとバックアップしとけよー
- 220 :UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 01:14:07 ID:jMJQhwkf
- CoD1かCoD2やろうと思うんですがマルチに人います?
- 221 :UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 19:12:35 ID:laiKE8jH
- 困らない程度にはいるよ。
UOのBase Assaultで僕と握手!
- 222 :UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 20:56:02 ID:FFelsJj5
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、無印ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 223 :UnnamedPlayer:2010/01/26(火) 20:57:47 ID:jMJQhwkf
- >>221
レスありがとうございます。
買ってみようと思います。
- 224 :UnnamedPlayer:2010/01/27(水) 16:14:16 ID:CP7fZtoL
- 無印は単発ライフルが使えるようになると
俄然面白くなる
- 225 :UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 02:10:42 ID:vut9fNUy
- CoDMW2の日本語化MODの開発って行われているのでしょうか?
- 226 :UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 15:15:14 ID:+C11gQXp
- >>225
MODすらまだ導入されてないよー
- 227 :225:2010/02/04(木) 15:52:31 ID:v3s22qNs
- WOW 見込みなし?どーすっかなぁ・・・
ありがとうございました
- 228 :UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 18:01:12 ID:+C11gQXp
- >>227
そのうち導入はされるみたいだけどいつになるかわからん
- 229 :UnnamedPlayer:2010/02/04(木) 23:06:47 ID:YvCB59kg
- IW様の許しが出ない限りMODは無理
- 230 :UnnamedPlayer:2010/02/05(金) 14:26:19 ID:GUS9F1+8
- 便乗 4とかWaWの時はどれくらいででたんでしょうか?
- 231 :UnnamedPlayer:2010/02/13(土) 20:57:16 ID:OiSIBjW1
- 外鯖で飛びぬけたスコア出したらいきなりに永久BANされた。
たまたま他が殆ど下手糞なだけだったのに意味分からん。
- 232 :UnnamedPlayer:2010/02/14(日) 23:22:43 ID:A07sjURA
- CoD1,2,MWを所有してて、この度displayportを使えるようになってRADEONの3画面環境
ができたんで3画面でCoDをやりたいんですが、5760x1080の解像度で表示できたまでは
いいのですが、オブジェクトがすべて横長で人がデブになってます。
アスペクト比が適切じゃないのかな?と思うのですが、もうゲーム内のオプションではどうにも
ならない感じです。どうすりゃうまくいくかわかりませんか?
- 233 :UnnamedPlayer:2010/03/06(土) 13:17:55 ID:w3FxWBSU
- ものすごい超高解像度だなフルHdが3つか・・・
アスペクト比あってないだけじゃないの?
初代とUOは4:3と5:4にしか対応してなかったような
Call of Duty: MW2/WaW/4/2/1/UO 2ch テンプレまとめサイト
に載ってたはず
- 234 :UnnamedPlayer:2010/03/09(火) 13:40:16 ID:fQbYUplQ
- 1や2でもConfigいじれば変体解像度いけたはず
テンプレまとめサイトのTips参照
- 235 :UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 22:52:21 ID:mCe/xWiU
- とある2のctf鯖で
JAPはキャンプしかしねーなチキン野郎ばっかだぜw
みたいなチャットを外人達がしてたけど確かに最近キャンプしてるのは日本人で多いと思った
おかげでモチベダウンですよー
- 236 :UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 23:05:31 ID:ph/mddPY
- CTFならCampじゃなくてDefenceだろ。
誰かが守る必要がある。
UOのBaseAssaultなんかでもやられた奴がCamperってうるさいけど、
いつも他の人に諭されてるよ。
まあJapなんて使う奴は相手しないのが吉。
- 237 :UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 13:49:22 ID:l95eXpx3
- なんだkagetoraかw
- 238 :UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 19:04:13 ID:4a+1Q2FG
- 実際無視が一番なんだよな
相手すると英語圏の奴は当然タイピング早いし、
英語ちょっとかじった位じゃ、会話はスラングばっかでなんとなくしか分からん事多い。
でもちょっと覚えておいて、後で何言ってたのかなと調べる俺w
そして俺の英語レベルが1上がる
- 239 :UnnamedPlayer:2010/03/14(日) 10:58:07 ID:7bAZzaeu
- これじゃキャンプ好きな日本人と思われても仕方ないな
- 240 :UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 20:58:42 ID:3iy4crI3
- 初代をインストールして、解像度や視野角をいじろうとしたのですが、config.cfgがありません。
まだ最初の訓練所しかやってませんが、ゲーム自体は普通に起動します。
どうすれば設定をかえられますかね?
- 241 :UnnamedPlayer:2010/03/16(火) 22:27:02 ID:3Tsm0JNk
- あれ、Mainフォルダの中に入ってないのか
- 242 :240:2010/03/17(水) 00:07:23 ID:kXvgfr3G
- VirtualStoreフォルダに飛ばされていただけでした…
よく確認もせずに質問してしまいましてすみません
- 243 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 00:18:42 ID:06kBBC5f
- 初代とUO、2って7の64bitで動きますか?
- 244 :UnnamedPlayer:2010/03/21(日) 03:11:48 ID:pV0hziVo
- 動いてるよ
- 245 :UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 21:01:16 ID:khVN/2+U
- CoD2のマルチやってる人って今どこに潜ってるのかな…
PotWだっけ?昔は日本人多かったけどいつの間にか無くなってたから知らない
- 246 :UnnamedPlayer:2010/03/26(金) 22:37:06 ID:4mrIVIUS
- >>245
PotWなら現役で稼動してるけどなぁ
最近は日本人ぽいのは減ってるかもしれんがね
そして壮絶なスコアを叩き出してるのがいるから面白い
- 247 :UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 19:11:57 ID:GVMW/CBG
- >>246
遅くなったけどありがと
- 248 :UnnamedPlayer:2010/04/09(金) 21:50:29 ID:gxsT0vqy
- >>245
今はBFBC2、MW2,
WAWのどれかで遊んでるよ
WAWはCOD2と同じ大戦ものだから
結構やってる
weekend warriorsってとこかな鯖は
そこで遊んでる
- 249 :UnnamedPlayer:2010/04/09(金) 23:12:56 ID:bH30xRmQ
- WaWのガーランドの余りの迫力の無さに驚いた
- 250 :UnnamedPlayer:2010/04/12(月) 16:47:44 ID:4PXsx+OA
- UOってまだ人いる?
- 251 :UnnamedPlayer:2010/04/12(月) 17:59:42 ID:RJPmfwKj
- ping150〜200の鯖だったら連日賑わってる鯖はあるね。
1.41の和鯖はまだあるのかな。
- 252 :UnnamedPlayer:2010/04/21(水) 21:57:54 ID:5OWji06/
- steam経由でcod2やってんですけど、multiplayで鯖が表示されずないため遊べません。
どうしたらいいのでしょう。
- 253 :UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 01:48:43 ID:jcIkLsV5
- ファイヤーウォールが接続拒否になってるか
サーバーが落ちてるかじゃね
たまにある鯖落ちはいずれ直ると思うが。
そういう時のためにお気に入りに入れとくのがいい。
- 254 :UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 23:28:35 ID:Q+7LihQT
- てsy
- 255 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 13:27:02 ID:Rerr7wAe
- つーか中古で今いくらYO?
つーか中古でもプレイできるのかYO?
割れ対策してるみたいだけどSA?
DO〜YO?yeah!
- 256 :UnnamedPlayer:2010/04/25(日) 13:39:57 ID:WbzR4E69
- 久々にuoシングルやってみた。
さすがPC用難易度!熟練兵でプレイするも、シチリア島脱出ミッションで完全に詰んだwww
これ、当時はクリアできたけど今のゆとり仕様に慣れてしまってるから無理だったぜ^q^
でもホベヤーが懐かしかったからよしとする。
- 257 :UnnamedPlayer:2010/04/26(月) 22:12:58 ID:BU+niUmP
- 4以降は空爆とか連続で呼ばれると面白くなくなるね。
- 258 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 00:54:35 ID:bpEZny+F
- >>257
もはやFPSとは呼べん代物だろ
別にカジュアル思考でも何でもいいが、核とかはちょっと…。
- 259 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 11:24:54 ID:rdqGWMS8
- COD1のMP44のリコイルすごすぎワロタ
- 260 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 18:35:03 ID:kxA19V0d
- MW2はBFでも目指してるんじゃねーのかと思うくらいだが、4はどうとでもなる
- 261 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 21:21:18 ID:Q0Q5iDzy
- >>258
うん もうねPerkとかで死に際にグレネード落とすのなんてせこ過ぎてアレだし、
いろんな意味で終わってる。
>>259
day of defeat:source だとまともに当たらないくらい跳ね上がるよ。
- 262 :UnnamedPlayer:2010/04/27(火) 22:06:39 ID:M5BcU3Xx
- 初代はマズルフラッシュもあったから、フルオートで撃つと
標的見えなくなっちゃったりしたんだよな。
2以降はもはやエアガン
- 263 :UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 00:33:37 ID:ZowIeKo2
- たまにここのスレに帰っては、ワゾネやら中野鯖なんかでワイワイやってた時が一番花だったと懐古厨になる。
は?パーク?キルストリーク?んなもんモシンナガンで軽くHSきめちゃうよ?
- 264 :UnnamedPlayer:2010/04/29(木) 00:44:15 ID:eXTk4tBD
- はじめてCoDシリーズ購入した初心者がここで質問してもいいかな?
PCのCoD2日本語版なんだけどムービーで100%フリーズする。
止まるタイミングは毎回違うけど、一度も最後まで見られないorz
ちなみにムービーを飛ばせば、ゲーム自体は問題なく動く。
体験版でも問題なかった。
なんとかムービーでフリーズしなくなる方法ないかな。
ぐぐってみたけど、ムービーで毎回止まるって話自体見つからない。。
スペックはPEN4 3G 、メモリ2G、GeForce6600の微妙PC。
- 265 :UnnamedPlayer:2010/04/29(木) 14:40:37 ID:IxBYe5IP
- ファイルが壊れてそう、症状出た後再インスコためした?
- 266 :UnnamedPlayer:2010/04/29(木) 19:32:01 ID:neXL/Kiw
- >>265
レスありがとう。
再インストールは試したけど、変わらなかった。
起動したら最初のACTIVISIONのロゴムービー
始まった直後にフリーズした。
DirectXかとも考えたけどCDからでもMSのサイトから
落としたダウンローダでも変わらなかった。
あとCD入れたら、MSVCR80.DLL見つからないとかエラー出て
インストできなかったんだけど、それはSetup.exeの直起動でいけた。
これはぐぐったら同じ症状で起動しないの載ってるサイトあって、
MSサイトからVC2005(?)ランタイム落として、インストしたけど改善せず。
もう少し調べてみる(´・ω・`)
- 267 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 10:48:20 ID:31RTYKY3
- あーごめんなさい><
-Call of Duty PC版 総合スレ 第68連隊
に書き込むつもりが、他に似たような症状の人いないかなーって探してて
間違って書き込んでしまいました。
- 268 :UnnamedPlayer:2010/04/30(金) 10:50:16 ID:31RTYKY3
- と、向こうにお詫びするつもりが、こっちに書き込んでしまいました・・・
本文コピペしますね><
>>266
私はMW2スクエニ日本版ですけど同じ症状です。
OS:Win7Pro32bit、2Gx2枚メモリ、i7 860、GefoGTX260
オープニングの星のようなロゴがくるくる回るところでプチフリ。
ミッションの読み込み中のムービーで長めのプチフリ。
スクエニに問い合わせたらデータ破損の疑いありで再インストールしてみてとのこと。
DVDからの再インストール、消してDVDからの再インストール、消してsteamのDLによる再インストール
どれもダメでした。
チェックディスクも異常なし。
ドライバも196あたりだったのを197.45にしてもかわりなしです。
昨日マルチを始めましたが、マルチのロード中もプチフリしてました。
別マシン OS:winXP Pro32bit、Pen4 3.2G、1Gx2枚メモリ、RadeonHD4650のほうはプチフリ無しでした。
同じ設定でやっても重いくらいで異常無しです。
スクエニの再度回答は
PCスペックが悪いと動作スペックを書いてくる有様。
最初にスペック詳細を晒して送ったのにスクエニでは解決できないようです。
- 269 :266:2010/05/04(火) 20:13:33 ID:2mpidEeW
- わからないのでもう諦めます(´・ω・`)
ゲーム自体は超安定してるので、CoDテンプレまとめサイトでみた
ロゴとOPのムービーをoffで、他のムービーは即行飛ばしでいくことにします。
お騒がせしました。
>>268
メーカーの方も把握してないのかも知れませんね。
CoDのムービー関係のトラブルってぐぐった限りでは
どうも希少な事例みたいです。
- 270 :UnnamedPlayer:2010/05/09(日) 22:35:38 ID:mtkN5Yti
- CoD UOのシングルMOD:Beyond Rostovなんですが、テンプレまとめの
リンク先からダウンロードできません・・・。
どなたか他のアップロード先ご存じないでしょうか?
- 271 :UnnamedPlayer:2010/05/11(火) 19:49:02 ID:TCcks74V
- 普通にDLできたぞ?
- 272 :unknown:2010/05/16(日) 01:53:43 ID:DC02idp8
- 夢吹き替え版キャスト様
Foley大尉…中井和哉
Moody軍曹…江原正士
Price大尉…池田勝
Gaz…立木文彦
Macmillan大尉…若本規夫
Foley軍曹…菅生隆之
上記の皆様だったらいいのになぁ的な感じ
tk脳内で変換されてる
- 273 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 08:42:34 ID:DC02idp8
- >>272
マクミラン先生ww
- 274 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 08:44:48 ID:DC02idp8
- ・・・なんか空しかったんで
↑やっちゃいましたすみません。
- 275 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 20:37:45 ID:DyA7qys5
- 素直で宜しい
- 276 :UnnamedPlayer:2010/05/16(日) 22:53:15 ID:59mcYWnN
- その心意気を忘れんなよ
- 277 :UnnamedPlayer:2010/05/18(火) 18:39:05 ID:T9URzT4X
- COD1を買ったんだけどシングルでコンソールは使えるの?
コンソールコマンド一覧を探しても見つからないからないのかな……
- 278 :UnnamedPlayer:2010/05/20(木) 03:17:28 ID:BpNWBSul
- タイトルのオプションからその他でコンソールおkに設定して
半角ボタン押せば出るよ。
- 279 :UnnamedPlayer:2010/05/20(木) 06:03:04 ID:lZPJGJSX
- ありがとう /killで自殺できるのはわかったけど他のコマンドはないの?
キャンペーンMODを始めるためにある機能なのかな……
移動速度をはやくしたり、敵に気付かれなくなるチートが使いたい
- 280 :UnnamedPlayer:2010/05/20(木) 22:32:21 ID:OzmwiUEj
- COD4 MW2 の日本語化字幕MODってありますか?
ちょっと見つからないんで・・
- 281 :UnnamedPlayer:2010/05/21(金) 11:55:40 ID:RV6gyya+
- >>279
移動速度を速くするのはわからないけど
デスクトップのショートカットのアドレスの後ろに半角スペースをあけて
+set thereisacow 1337 +set developer 1 +set sv_cheats 1 +set monkeytoy 0と入力する
そうすれば
god ゴッドモード
give all 武器・弾薬をフル装備
give health 体力をフルにする
notarget ノーターゲットモード
noclip ノークリッピングモード
ufo フライモード
が使えるようになるよ
- 282 :UnnamedPlayer:2010/05/29(土) 12:26:31 ID:FosWOKwc
- 今更CoD4を買いたいんだけど、マルチ人いる?
あと、アジア版って何処で買えるの? アマゾンには売ってない。
- 283 :UnnamedPlayer:2010/05/29(土) 12:43:37 ID:4+jepMFp
- >>282
別にアジア版に拘る必要はないんじゃね
日本鯖は過疎気味で、いくつかの鯖にしか人が居ない
オ鯖とか外国の鯖ならまだ人は一杯いるよ
MW2と違ってマッチング方式じゃないから、鯖を調べてIPアドレスとポートを入力しなくちゃいかん
- 284 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 08:56:57 ID:Luy0DZ/h
- 最近COD1を買ったけど面白いw オンボのノートでもちゃんと動いてる
敵兵や仲間を増やすMODはないの?
- 285 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 14:11:26 ID:a4yGIquU
- COD1の演出最高だった
- 286 :UnnamedPlayer:2010/05/30(日) 18:19:38 ID:OS6tVRSa
- 当時はあの人数を表示して、あの軽さってのは
驚きだった。
- 287 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 13:36:22 ID:ZcvkkAQs
- いまだにCOD1のマルチプレイやってる
- 288 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 17:11:01 ID:GzYU41Ja
- COD1はマルチでBOT使えないの?
テラサビシス
- 289 :UnnamedPlayer:2010/05/31(月) 19:02:18 ID:GzYU41Ja
- COD1のconfigファイルを直接いじろうと思ってるんだけど
調べても解像度と視野角の変更ぐらいしか分からなかった
seta ai_badPathSpam "0"
seta ai_corpseCount "64"
seta ai_ShowCanshootChecks "0"
↑これらの数値をいじると、どうなるのかな?
一番下は敵に当たらない時でも打ちまくるようになるって意味なのか?
- 290 :UnnamedPlayer:2010/06/03(木) 22:47:47 ID:hOiPZtO+
- >>288
結構人いるほうだと思うけどな
- 291 :UnnamedPlayer:2010/06/04(金) 00:30:25 ID:cBttlUZU
- 俺は最近までUOやってたぜ。
マルチの中では面白いほうだろ
- 292 :UnnamedPlayer:2010/06/04(金) 00:32:13 ID:PoSFPSEb
- シリーズ中マルチの出来は一番いいはず
- 293 :291:2010/06/05(土) 20:06:20 ID:p/rg+4DJ
- で、最近PCを新調しので
BFBC2をプレイしているのだが、いまいち肌に合わない
CoD4を購入しようか検討しているのだが、UO好きの私でも楽しめそう?
- 294 :UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 20:46:49 ID:AwvF4Ysn
- BaseAssault好きだったら多分合わない
- 295 :UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 21:40:58 ID:qaD9ud1M
- MW2はなかった
- 296 :UnnamedPlayer:2010/06/05(土) 23:48:15 ID:HxA3j+GD
- >>293
買って損はないいいいいいいいいいい
俺もMW2、BFBC2飽きちゃった
- 297 :UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 13:06:57 ID:Y4ZuNQtZ
- >>296
アジア版が安いんだよね?_
- 298 :UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 14:11:23 ID:SSOiq/Na
- 日本パッケ版買ったけど
説明書だけ日本語で7000円ぐらいしたかな?
ボッタくりすぎwwは英語版とかわんないしね
多分アジア版も英語版ももっと安いじゃね?
WAWも面白いよ
どっちもMODが充実してる
- 299 :UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 19:43:46 ID:6zJYoL3x
- アジア版はどこに売ってるのかね
- 300 :UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:00:19 ID:/TymEXdm
- アジア版も北米版も違いってないんじゃね?
プレアジとかじゃないかね
- 301 :UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 20:28:22 ID:ucZZzuEq
- アジアは値段が安いと聞いたが
¥4000とか
- 302 :UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 14:40:03 ID:nflRZVnv
- CoD and CoDUO Sound Conversion Pack入れてると、Call of Duty Assault SP Campaignは起動できないんだなー
openGLが云々出たからドライバ入れなおしたりいろいろやってしまった
流石に複数ブチ込むのはやばいか
ファイルの移動をしないといけん
- 303 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 20:15:38 ID:gaoE4ggS
- >>302
WAVを入れ替えしてるだけならまだいいけど
ファイルの場所と名前を指定するスクリプトまでいじくってるとOutだね
しかしCoD4のサウンドMODって結局出なかったみたいね
けっこう銃声に不満あったんだけどな…
- 304 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 21:46:30 ID:PR+7K7mc
- 銃声がしょぼいのは致命的だよな。
2は素晴らしいMODがあったんだけどね。
リコイルがない分、力を入れて欲しかった。
- 305 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 22:25:54 ID:Tx13xwAA
- 作ろうにも作れないんじゃね?
cod4はその辺めんどくさい
- 306 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 23:18:25 ID:MXr6WjBb
- >CoD and CoDUO Sound Conversion Pack
これUOのイギリス編でも落ちるでしょ?
- 307 :UnnamedPlayer:2010/06/12(土) 23:21:29 ID:bZ8k+0FP
- ヘタッピーなので基本シングルやるんだけど、WaWってシングルどんな感じですか?
- 308 :UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 03:43:09 ID:qn739tkY
- >>307
うーんそうだなぁ
百聞は一件にしかず
このシリーズ見てみればいいと思うよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5281158
ボルトアクション楽しいよー
第二次世界大戦ものでは一番面白いと思います。
- 309 :UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 12:14:31 ID:femRCo39
- UOの↓のステージの3番目の戦車なんだけど、双眼鏡で赤照準クリックしても何の反応もなくて進めない・・・
座標伝えてくれないバグとかですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm510269
- 310 :UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 13:27:13 ID:P+KWnWyS
- >>307
CoD2のMODの数とるかグラフィックとるか
どっちにしろ悪くないから余裕あれば買ってみるといいかも
- 311 :UnnamedPlayer:2010/06/13(日) 14:50:09 ID:femRCo39
- すんません、他の指令飛ばしてただけでした
- 312 :UnnamedPlayer:2010/06/15(火) 16:10:37 ID:YJ3iAoNZ
- 今更やる人いないと思うけど、CoD・UOのLeon氏とGunrock氏のmapの日本語化が使えなくなってるね
- 313 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 20:13:31 ID:pFJYaXgl
- >306
横からスマン
今、まさにそこで引っかかって進めんかったところだ。
橋爆破が終わってシチリア上陸のブリーフィングが終わったあとで落ちる。
で、CoD and CoDUO Sound Conversion Packを除いたら、
見事に進めた。
ありがとう。
これって、このあとCoD and CoDUO Sound Conversion Packなしでゲーム進めることになるのかな?
- 314 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 20:23:38 ID:Pn1zT3EG
- 次のマップから、もう一度入れるとか
無理ならずっと外すしかないんじゃない?
- 315 :UnnamedPlayer:2010/06/16(水) 22:34:39 ID:pFJYaXgl
- >314
ああ、これってMODなしのセーブデータと互換性取れるMODなのね。
なら適当なところで再度入れてみるよ。
ダメなら、まぁ、しゃーないですな。
話は変わって。
まとめサイトにある
『ワイドディスプレイにワイド画面で表示する』
って、configファイルいじるヤツやると、
OPEDのムービーが音声のみになるのは仕様?
- 316 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 17:12:06 ID:imzkA/5S
- んなことよりよぉ、2の日本語化字幕が潰れて読みづらいんだけどぉほほほほhっほおh
- 317 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 17:35:15 ID:ULut4IkN
- うるせえ死ね
- 318 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 18:53:46 ID:imzkA/5S
- おkおk
CCCの方でアンチエイリアシングかけたらくっきりしたぜ
- 319 :UnnamedPlayer:2010/06/17(木) 20:47:20 ID:iRQyTOtD
- WaWのガーランド迫力なさすぎだろ…
なんだこの玩具
- 320 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 09:50:17 ID:tUF0d9mu
- セールきたから買ったんだが1,UOが起動できずにクラッシュする
64bitはアウトなのかな・・・?
- 321 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 12:22:12 ID:iI5PQsW6
- >>320
UOは面白いのに残念だ
- 322 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 13:43:27 ID:3ailaZZB
- >>320
Windows7の64bitだけど動いてますよ
- 323 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 16:19:20 ID:HAEUESW2
- >>320
それグラフィックドライバのせいみたい
俺もなったけど10.4に戻したら大丈夫だったわ
nvidiaでも問題あるドライバがあるっぽい
- 324 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 23:06:20 ID:eUOyIQK9
- COD2にて近いテクスチャは問題ないのですが離れた所に接近するとカクカクとテクスチャが切り替わります。
これは使用なのでしょうか?距離が近づくにつれてテクスチャも切り替わるのでちょっと気になります。
- 325 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 23:22:15 ID:tUF0d9mu
- >>323
本当にありがとう!!
起動しました
- 326 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 23:22:16 ID:G8749Swd
- 昔のんは全部そんな感じだったげすよ
レースゲーなんかも遠景はテキトーなテクスチャだったでげす
- 327 :UnnamedPlayer:2010/06/25(金) 23:35:39 ID:eUOyIQK9
- >>326
仕様だったのですか。てっきりなにか設定がおかしいのかと思ってしまいました。これからは割り切って遊びます。
- 328 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 01:09:33 ID:NbtvJK9m
- >>327
ちなみに今やってみたけど目立ったテクスチャ崩れはなかったなぁ
グラフィックのテクスチャセッティングはいじってみたの?
- 329 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 13:47:07 ID:ES6N8Ncd
- UOマルチ 今からやる人いない?
フレンド募集中
- 330 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 13:52:06 ID:4Lr6T2Ms
- BaseAssaultとTDMはまだ賑わってるね
- 331 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 15:38:37 ID:x+QEEebo
- steamセールめちゃ安いのねww
World at Warだけほしかったけど、衝動的にパック買いしてもうたw
金ないのにw
- 332 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 15:57:18 ID:ES6N8Ncd
- 症状【CoD1がインストールできない】
7 64bitにCoDとUOをインストールして、
アンインストールじゃなくて、ファイルをけして
再インストールしようと CoD1のディスク入れても
PC上では、CoD1がインストールさてている事になってて
インストールアイコンじゃなくて、アンインストールアイコンしか表示されない。
call でPC内検索かけて、ファイルはかたっぱしから削除したけど駄目っぽい。
プログラムのアンインストールもためした・
どうしたらいいだろう・・・・
- 333 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 15:59:51 ID:x+QEEebo
- CoD1を起動しようとしたら
configure.csv not found.
になるんだが、何が原因なんだ?
Video CardはRadeonHD4670+Catalyst10.6なんだが。
- 334 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 16:01:12 ID:4Lr6T2Ms
- >>323じゃない?
- 335 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 16:06:53 ID:bKXdet7v
- >>333
試行錯誤してるときにpk3ファイルいじったらなったなあ
どっちみち10.6だと起動しないみたいだから10.4まで戻すしかないと思う
それでもなるならインストールしなおしかな
- 336 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 16:30:07 ID:7rgYPyNe
- >>327
テクスチャ崩れというか距離によってテクスチャが切り替わるのですがそれが距離が思いのほか近くても切り替わるので少し違和感があるのです。
テクスチャも含めて設定は全て最高設定です。
- 337 :UnnamedPlayer:2010/06/26(土) 23:06:06 ID:ES6N8Ncd
- UOで
pako0.pk3がピュアなファイルじゃないってはじかれるんだけど。
このファイル消すとゲーム立ち上がらないし。
解決策しってる人いない?
- 338 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 01:09:42 ID:Ag5Rxigk
- CoD1の方はちゃんとインスコできたのかな。
UOはCoDの拡張版だから、CoD1がちゃんと入ってないと
動かないのかもしれないです。
- 339 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 07:57:29 ID:8jQIrWxn
- >>337
ひょっとしたらSteamの言語を英語したら
動くかもしれない
- 340 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 13:33:39 ID:LtV4xcb7
- CODパック買ったんでついでにMW2も買おうと思ったら見当たらないんだけど
もしかして日本じゃ買えないの?拡張パックっぽいのはあるのに
- 341 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 13:42:32 ID:JjwHNE2h
- >>340
MW2は日本では買えませんよ。
- 342 :UnnamedPlayer:2010/06/27(日) 13:53:10 ID:LtV4xcb7
- サンクス 残念
- 343 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 20:35:04 ID:qLMmBXcs
- インスコ済みCoD1のシリアルをゲーム内で確認することはできませんか?
4だとマルチプレイ画面で確認できたと思うんですが
2つ目、CoD1解像度について 液晶解像度1920*1080の状態で
ゲームの解像度選ぼうとすると1600*1200の次が2048*1536という謎解像度になります
1920*1080を選ぶ方法はないのでしょうか?
- 344 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 20:38:24 ID:CzPwELWx
- http://www.geocities.jp/gensi/Tips.html
ワイドディスプレイ云々の項目。
- 345 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 20:53:10 ID:qLMmBXcs
- >>344
ありがとうございます!
1つ目も引き続きお待ちしております
- 346 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 21:35:53 ID:ubDiAqIe
- >>331
金無いって、3000円だぞ
- 347 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 21:42:12 ID:CzPwELWx
- Multiplayの方で、Multiplay Optionの"Enter CD Key"で確認できない?
以前入れてあれば見えたはず。
パッケージに書いてあった奴を無くしたのか?
- 348 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 22:01:18 ID:qLMmBXcs
- >>347
マルチプレイのほうでは入れてなかった模様 残念です
無くしました(;´д⊂) 久々にやろうと思ってインスコしようとしたらコード、説明書だけ無し
現PC環境が1台新規自作+旧OS入りHDDを2代目HDDにそのまま追加という形でして
この旧OS入りHDDのProgram Filesにインスコデータが残ってたので起動できたんですが
やっぱシリアルないと不安でしょうがねぇ
また部屋探してみます ありがとう
- 349 :UnnamedPlayer:2010/06/28(月) 23:59:37 ID:Fz5LQJ3S
- スチームでアホみたいに安かったからもうコンシューマーで4持ってるにもかかわらずパックで買っちまったよ。後悔はしていない。
だけども、CoD1に日本語化MODを入れても英語のままなんだ。UOとか2とか他のはまだダウンロード途中だから試せないんだけども、日本語化って
Steam→SteamApps→common→Call of Duty→main の中にzipを解凍して出てきたz_japanese.pk3を入れるだけでいいんだよな。
ちなみにスペックは推奨を余裕で超えてて、Vistaの32bit版。
スチームで和訳が必要なゲーム買ったの初めてだったんで他にやらないといけないことがあるのかわからない。
もう寝る(´・ω・`)
- 350 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 00:57:08 ID:QyVZdMER
- おやすみ
- 351 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 00:57:19 ID:SiVlZNGJ
- >>349
zipを解凍してその中身を入れるんだよ。
- 352 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 02:10:31 ID:2ZquSct/
- CoD1起動するとBuffer Overrun Detectedと表示されて起動できません。
もしかして、マルチコアに対応してないんでしょうか?
- 353 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 02:52:22 ID:1VYWEY8G
- steamでも日本語化modを適用できることを知らず英語版でやってたけど、
Captain Priceにsuppress the bunkerと言われ意味がわからず詰みかけた
- 354 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 06:43:51 ID:ZLTbMMYL
- >>352
>>323
- 355 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 18:08:52 ID:Saa1VqKl
- >>353
ゆとりすぎるだろ
- 356 :UnnamedPlayer:2010/06/29(火) 21:44:12 ID:OaPVqLjY
- >>351
なんだか入れ直したら日本語化してた…解凍に失敗してたか入れ方間違ってたか…?
ともあれ、CoD1面白いね。演出もゲーム性も今のFPSと遜色ないし、いい買い物できたわ。
- 357 :UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 04:10:58 ID:oJQUNhPo
- >>348
一回インスコしたPCならレジスト探したらわかったと思う
今インスコしてないから場所までは不案内だけど
- 358 :UnnamedPlayer:2010/06/30(水) 23:01:10 ID:lBAuEMOl
- だれかUOマルチやらない?
- 359 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 00:40:03 ID:U+iyPKpb
- Base Assaultでやってますよ。
お会いしたらよろしくどうぞ。
- 360 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 03:13:04 ID:CmXGHwbR
- >>355
ゆとりは関係ないだろ
むしろオッサンよりゆとりの方が英語できる
- 361 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 22:58:47 ID:4GJ1iuEj
- >>359
サバも書こうぜ
Bu?
- 362 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 23:44:17 ID:V8CHBhDk
- >>352
Call Of Duty UO Buffer overrun detected
http://forums.amd.com/game/messageview.cfm?catid=227&threadid=134238
1. Just run the 10.4 installer and it will extract the atioglxx.dl_ to c:\ATI\Support\10-4_xxxx\packages\drivers\xxxxxx, just use find to find it.
2. Copy the atioglxx.dl_ file somewhere and start the commandline and goto that location and type "expand atioglxx.dl_ atioglxx.dll" and the compressed dll will be extracted.
3. Copy the atioglxx.dll as stated above.
- 363 :UnnamedPlayer:2010/07/01(木) 23:48:21 ID:vcRnNm1D
- ウェルカム猫招き〜
- 364 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 02:40:45 ID:w7TfjoAT
- UOのソ連の駅を守るミッションがバカ難易度すぎて投げた
- 365 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 12:05:00 ID:TnxRBFY2
- 見損なったぞ同志
- 366 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 19:52:02 ID:TJy2NbvJ
- CoD1だけど橋渡ってサイドカーやドラックに追いかけられる面クリア出来ないわw
- 367 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 20:50:52 ID:y5jZOlKe
- 増援が来るまでパンツァーとLee-Enfieldを持って北にある壕の辺りをうろちょろしていればおk
- 368 :UnnamedPlayer:2010/07/02(金) 23:27:22 ID:VknGdXz4
- >>366
俺も無理かと思った。
諦めかけてダラダラやってたらなぜかクリアできたw
- 369 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 02:55:49 ID:cjyHv7gu
- スチムぽちってコレクション買ったのにcall of duty 2のマルチ、サーバー一つも出ない(泣)。
おすすめのサーバーあったらIP教えて。
- 370 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 08:28:23 ID:EIJF64bK
- 結構建ってないか。
まさかと思うけどLANで検索かけたりしてないか。
http://www.game-monitor.com/GameSearch/cod2/Call_of_Duty_2.html
- 371 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 13:34:16 ID:cjyHv7gu
- >>370
その通りでした、サーセンw
あと、CoD2はFOV変更できないんですか?
ダッシュはないんですか?
- 372 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 13:57:25 ID:EIJF64bK
- fovはconfig.cfgに文を追記すれば行けるかもしれないけど、
ちょっと見つからなかったな。
初代のそのまま使えるのかもしれないけどね。
2は走り・手榴弾の起爆時間調整無し。
前作拡張版にはあったけど。
- 373 :UnnamedPlayer:2010/07/03(土) 14:35:11 ID:tCT5L/PS
- CoD2もWaWも、もうさすがに良pingの鯖はないなー
せっかくのボルトアクションが当たらんこと当たらんことw
ラグってる時は敵にジャストで照準合わせても当たらないんだよな?
ラグの時間分後に敵のいるだろう場所に向けて撃たないとだめだよね?
- 374 :UnnamedPlayer:2010/07/05(月) 23:00:18 ID:YRGGV6Mm
- スチーム版でcfgファイルを使ったデディ鯖立てることはできないんですか?
ショートカット作って
"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\call of duty world at war\CoDWaWmp.exe" +set dedicated 2 +set sv_punkbuster 1 +exec server.cfg +map_rotate
として起動させるとコンソール画面は表示されるものの"応答なし"になってしまいます。
- 375 :UnnamedPlayer:2010/07/06(火) 20:00:18 ID:oAr6i89q
- CoD2で体力を弄りたいんだけどcfgのどこ弄ればいいのん
- 376 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 00:29:54 ID:Aut/2ij9
- BOのスレ落ちちゃったな
新スレ誰かよろしく
- 377 :UnnamedPlayer:2010/07/13(火) 21:06:04 ID:Fvmj0Yuq
- steamでcodパックを購入して日本語パッチを当て1をやり始めたのですが
carride-2でドライブしながら路地の行き止まりからバックしたところで
車が動かなく、降りれなく、ドライバーもしゃべらず、と
なんどやっても進めなくなります。どうすればよいですか?
環境はXPsp3、AthronX2 GF7600GS 4GB 1280*1024ウインドウです
- 378 :377:2010/07/13(火) 21:10:58 ID:Fvmj0Yuq
- ちなみにAMD Dual-Core Optimizerはインストールしてあります
- 379 :377:2010/07/14(水) 12:58:07 ID:s9IMJc6l
- (TT)
2は飛ばして、carride-3から遊ぶ方法を教えてください
- 380 :UnnamedPlayer:2010/07/14(水) 19:10:30 ID:5p7rwmIH
- >>379
日本語化してない状態で試したか?
原因としてはどう考えてもそれが一番最初にくるはずだけど
あとお約束だけど一応言っとく、半年ROMれ
- 381 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 21:09:37 ID:LCyIsQZe
- 2の日本語版欲しい
- 382 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 21:37:15 ID:UxlSI6GH
- >>381
もう売ってないの?
もうラッセルって会社ないのかな?
- 383 :UnnamedPlayer:2010/07/19(月) 23:13:13 ID:0nhilQzS
- >>381
2の日本語版は尼とかでまだ売ってるよ
1の日本語版はもうなくなったね
- 384 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 00:20:04 ID:l4gR88Ax
- 誰か
call of duty 2
203.141.116.84:28964
見れるか確認してくれない?
- 385 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 00:34:56 ID:+EgcuGwe
- あれIP直接入れるのってどうやったっけ?
- 386 :UnnamedPlayer:2010/07/21(水) 00:48:26 ID:+EgcuGwe
- >>384
みれないなー
もう切った?
もう寝るから又明日、あ今日か
- 387 :UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 13:53:27 ID:QP3N8Sdq
- >>320
>>333
これ10.7でも直ってなかった
- 388 :UnnamedPlayer:2010/07/27(火) 16:25:34 ID:1CE8vx1o
- >>387
それはもうなおらないかもね
10.7+10.4aから抜き出したatioglxx.dllをCoDのフォルダに入れたら動いたわ
やりかたはフォーラムでもみてくれ
- 389 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 02:02:19 ID:WNBnCStY
- え〜教えてょ〜いけずぅ〜
- 390 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 10:55:42 ID:99CAwFyk
- 笑ってしまったから答えようと思ったけど
>>362がそうだわ
えらそうに言うことじゃなかったw
- 391 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 12:40:03 ID:8/qSGr0X
- steamでCoDパック買ったんだけどさ、何故か初代だけC++云々のエラーはいて起動できん
どうしたらええの
- 392 :UnnamedPlayer:2010/07/28(水) 13:53:31 ID:+bvMKvjQ
- 1. 10.4インストーラを実行し、c:\ATI\Support\10-4_xxxxが作成されたらインストールを中止する
2. c:\ATI\Support\10-4_xxxx\packages\drivers\xxxxxx, からatioglxx.dl_を探す
3. コマンドプロンプトで expand atioglxx.dl_ atioglxx.dll を実行する
4. 解凍したatioglxx.dllをcall of dutyフォルダにコピーする
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)