■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ローグ?】Elonaスレ その105【ルナドン?】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:11:29 ID:bT1sT+OZ
- ローグライクなRPG、Elonaのスレッドです。
最新Version 1.14 fix2(9/30現在)です。
■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/
■「初心者ですが○○ってどうすればいいんですか?」
まずゲーム内ヘルプ( ? キー)や Wiki に目を通すなり、検索するなりしてください。
何をしていいか分からない人はここを参照 http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#wb012e9b
ジャーナル( j キー)では依頼や各ランキングに給料、税金など様々な状況を確認することができます。
これはバグかな?と思ったら、公式のフォーラム等で似たような報告がないかどうかチェックしてみましょう。
解析関係の話題は改造スレの方でお願いします。
●前スレ
【ローグ?】Elonaスレ その104【ルナドン?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1222444263/
●elona in 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1186335648/
●Elona板 ベ イ ベ ー !
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:12:15 ID:bT1sT+OZ
- ●スレ立て
・スレ立ては >>950を踏んだ者が宣言して立てる。>>950以降、スレの流れが速い際は書き込みを控える。
・テンプレの修正もあれば行う。 基本のテンプレは>>1付近を参照
・ホスト規制等で立てられない場合はその旨をスレに書き、IDなりレス番なりで立てる人を指定。
・指名がない、当番が逃げた等の場合は+10番(>>960,>>970…)が代理で行うこと。建てたければ当番になるといいかも。
・>>950以前のスレ建てや重複スレには誘導リンクを貼って放置。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:13:13 ID:bT1sT+OZ
- 【初心者向けのQ&A集】
Q.まず何をすればいいのですか。
A.マニュアルを隅から隅まで読みましょう。
次にWikiのFAQ(http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ)を読みましょう。
それでも分からないことがあれば、Wikiの各ページや
単語検索(http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=search)で調べましょう。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:14:50 ID:ZMYVii1L
- ,r' 、 _ iヽ、
i; 、i、,' _ ヽ i :l
i ;; i}::,' ヽ:::i .ノ ::::i
/ ,.ソ:ヽイi;;;i ノ::::i >>1 うみみゃあ!
/,イ/::i´-,イ テ: i:、::i
//'' li /ー,r'ノ ,イ: ,:ヾ:::i
i /ィ/ i,/' r '´イi: i i i::て:i
i ィ i ,r'フ ̄ヾ`ヽi:::i i :i::ヽ::i
レレ,r ' ヽヽ::i i_i iri:::::::i
,,.-'´ i i .:::i ヽ }i_.n::i
r '´、 ヽ ヽ::::i ″゙ レ
`ヾ:: ヽ、:::i
ヾヽ ;;::ヽ
ヽヽ、 :ヾヽ
`'''ー..,,,,,,, ::::::::i
r' ::イ ::ヽー´
`´ ヽー'
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:21:42 ID:/4agGBf4
- >>1
よくやった・・・ほんとに・・・
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:56:49 ID:qucLiKMY
- ズ ザザーッ やった! 混沌キノコ様が6get!!
/⌒\ 混沌キノコは強い! かっこいい! かわいい!
≡;;;⌒`) -= (;;;______,,,) 遺伝子学で手を増やしまくれば遠隔で近接二刀流!
≡.;;⌒`;⌒`) −=≡ ノ'A`! そして嫁にもなる万能っぷり!
≡;;;;⌒`)=三(__,,,丿 お前らキノコは男根の隠語だから卑猥とか言わずに
(;;;⌒`(;;;⌒`) キノコとして純粋に俺を見つめて愛用してくれよな!
================= =====================
>>1モツー
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:19:57 ID:BtnRsmGS
- 依頼発生の直前から今まで個人シェルターに避難してたよ>>1乙
即死回避は何レスか というか即死ってもうないのかな
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:17:58 ID:UM2E0/t0
- >>1
やるじゃないか。見直したよ
…マニ様って外見はどんなのだろうな…
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:28:14 ID:Kp5F+99G
- >>1乙
>>8具体的には思いつかないけどツナギを腕まくりで着ている自動車修理工の男前だと思う
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:56:45 ID:H5jghh0y
- *多レス、擁護、アンチ、解析、改造*には触れるな荒れる
*多レス、擁護、アンチ、解析、改造*には触れるな荒れる
*多レス、擁護、アンチ、解析、改造*には触れるな荒れる
*多レス、擁護、アンチ、解析、改造*には触れるな荒れる
*多レス、擁護、アンチ、解析、改造*には触れるな荒れる
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:04:47 ID:H5jghh0y
- 今回のテンプレにも>>10が載っていないようだし
引き続き多レス撲滅作戦を!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:16:02 ID:/4agGBf4
- >>9
セリフ聞くとそんなイメージだよな
機械の神っていうぐらいだからでっかいマザーコンピュータみたいなの想像してたが
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:45:27 ID:o3eLEtXE
- >>9
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:56:06 ID:kWXQogas
- 死にたい人にお薦めの危険な大陸ノースティリス
・三神上がりの3人なら大丈夫だろうと思っていたら同じようなレベルの10人に襲われた
・ヴェルニースから徒歩1分の路上で鉱夫が血を飛ばしながら弾けていた
・足元がぐにゃりとしたので食べようとしてみると乞食の死体が転がっていた
・★アイテムを持った冒険者が交換を持ちかけられ、気がついたら交換した物どころか装備品まで引っぺがされていた
・うみみゃあで観光者に突っ込んで倒れた、というか皆殺しにした後から荷物とかを強奪する
・ダルフィが娼婦に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・パルミアから大使館までの3マスの間に盗賊団に襲われた。
・ネフィアに入れば安全だろうと思ったら、ネフィアのモンスターが全員ウンガガだった
・女性の1/3が気持ちいいこと経験者。しかも処女交配がエーテル病を治すという都市伝説から「パエルが危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって猫屋敷に入って行った冒険者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらでうろついていた冒険者が靴と服を盗まれ下着も盗まれていた
・最近流行っている犯罪は「酒強盗」酒をひたすら手渡して冒険者を餓死させるから
・ルミエストから半径200マスは暗殺者にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・ノースティリスにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人がグウェン。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:56:57 ID:Kp5F+99G
- 魚干したら干物になったり野菜果物干したら乾菜になったら良いのになあ
料理したらちょっと腐りにくくはなるけどすぐ腐ることには変わりないし干し肉にはかなわない
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:05:06 ID:IAQP8XEn
- 妹猫に一番合う職業ってどれかな
戦術あるから魔法戦士あたりだろうか
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:24:02 ID:ZJBcJ7ur
- マニ様の外見はなんとなく元ネタの方のビッグダディっぽいのを想像してる
ダディ可愛いよダディ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:42:46 ID:ItW5nHAD
- >>16
大剣+軽装予定だったから魔法使いでやってる。両手持ちも種族で持ってたし。
信仰はエヘ様なんだが、さっき少女と結婚したら初夜に宝の地図と2個目のエヘカトル像が
降ってきた。お祝い?自己主張?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:29:39 ID:xNdCVB1L
- 冒険者が棘の盾持ってたからカジノ成金の俺のエーテル抗体3本と交換して
ゲットしてみた。これでもしかしてネコ屋敷は無敵じゃねと思い向かってみるも
相手がライオンと変なの相手には死なないがこっちの攻撃もネコ使いに
当たらねえw そのうち混沌の手か何かに別の部屋に引き寄せられ
ライオンに囲まれ身動き取れないまま青の洗脳者だっけ、あいつにやられて
埋まった。冷気耐性はなんとでもなるものの200ターンくらい経過しても
ネコ使いのHPの半分も削れないってレベル18の俺にはまだネコ屋敷は
早いらしい。しかし棘の盾強すぎだな。バランス悪いから特攻して死にやすい少女に
持たせておくか。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:30:22 ID:uw8GHA8x
- 《 このスレは妹と少女によって監視されています 》
┴─┬/:/::::::::::::::::i::ヽ !! / :::::::::::::ヽ─┴┬─
┬─┴|イ|:::::::::::::::::ハ::| ( ;゚Д) | : :::::::::::::/ ┬,_..┴─
┴_─- リ丶wハリソ リ (:: 入〆 | :::::::::::::/ <ヾ ) ─
(/ヽ,,/ヾi;,,,,,,,,,`: ノ > ,|.:.:.:.:.:.:.:|ヽ /ヽ゚ゝ ┬
-ヽ;::::::::, :└---┘i |::|:.:.:.:.:.:.:i::::`:'::::/┬┴
-┬ヽ-' i::::::::::::::::i:' ヽヽiwハリ::ヽ,:::/ ┴─
>>1の足元に全てを終結させる乙が転がってきた。 *保存*
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:32:09 ID:uw8GHA8x
- やったーElona小説できたよー(^o^)ノ
───アタシの名前はq。すねに傷を負った冒険者。モテカワスリムで恋愛体質の殺されガール♪
アタシがつるんでるペットは、気がついたら井戸に落ちてる少女、政府にナイショで
核爆弾を作ってるノエル。訳あって盗賊グループの一員になってる用心棒。
ペットがいてもやっぱり洞窟はタイクツ。今日も用心棒とちょっとしたことで口喧嘩になった。
日陰者同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でヴェルニースを
歩くことにしている。
殺伐とした自分へのご褒美ってやつ?賞金首らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいガードを軽くあしらう。
「犯罪者だ!よく顔を出せたな!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
ガードの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「向こうへ行ってくれ・・」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと浮浪者の男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は虚空だった。連れていかれて終末された。「キャーやめて!」スウォームをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。ザビエル2世(笑)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:32:33 ID:PiPUwBy1
- ネコ屋敷、ダメージ喰らわないんだけどダメージ与えられないんだよなあ…
あれは純粋に火力不足なのか、それとも器用度不足なんだろうか
ポーションなげまくって耐性さげればいいかな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:36:29 ID:ENGlPOmE
- 鉄の処女つれていきな
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:39:10 ID:mNXinFz4
- お嬢の日記を拾ったんだけどお嬢ってどうなの?
使いやすい?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:42:37 ID:qc+TwICI
- >>16
ここであえてクレイモアを推す
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:43:02 ID:ZJBcJ7ur
- お嬢はちょっと癖があると思う
個人的には愛用してるけどな
たまに火炎瓶で火柱あげて森が焼け落ちるもまた一興
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:45:45 ID:DZ7CwRoz
- >>22
ユニークモンスターはそうじてHP高い
+スピードが高いからダメージ与えるそばから自然治癒してる
=ダメージ分回復してるうぅううう!?
奴の足元に酸をぶちまけると良いよ。一気にHP削れる。
ただし、端に追い詰めないと逃げるから、余り壁を壊しすぎないように注意
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:58:15 ID:hDht+y0m
- ウンガガさんと戦えば猫使いなんてw
てなるぜ
棘盾強いと思うなら塊とかキューブを相手にするといい
地獄を見れる
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:00:24 ID:nwK4f3dj
- >>19
俺の猫屋敷クリアはレベル32
火冷雷が+になりバブルが一撃になってからだな
回復持ちのお嬢に雑魚処理させながらひたすら猫使いに突撃してた
離れたら魔法 接近したら殴りですげえ時間かかった
竜鱗槌を愛用の剣につかったら軽くなって両手ボーナス落ちて涙目
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:01:16 ID:Kp5F+99G
- 俺少女とかよりデスゲイズとかペットになったほうが嬉しい
あんまり強くないけどさ…
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:05:12 ID:mNXinFz4
- やっぱり癖があるかー…。魔法戦士なのに両手持ちとかないしどうかとは思ったんだが。
でも初めての少女以外のペットをもつ機会だし使ってみるか。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:34:11 ID:wxbQtK21
- 軽装両手持ちとかなんてクレイモア
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:47:23 ID:nwK4f3dj
- >>31
お嬢というかペットは盾で魔法発動ペナなかったはず
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:56:41 ID:0JOG06VZ
- ルミエストの吟遊詩人殺しまくってから地下下水道で2日過ごしを
リロ解禁して20回やってもバイオリンが出ないオレに一言ください
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:59:27 ID:pa0Lk/0P
- エウダーナ+クレイモア=
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:59:48 ID:Jb9jjWOq
- どっか別の場所の詩人が持ってたりしてな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:01:37 ID://m66iOW
- >>34
20回じゃ出ないこともある。俺もリアル二時間はやった。
二日経ってから、町に入る寸前でセーブしてからでも大丈夫だよ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:02:13 ID:PyarKXEw
- 殺すんじゃなくて楽器盗まないと
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:02:31 ID:mNXinFz4
- >>33
ほんとに!?いいこときいたわ。目から鱗だぜ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:04:18 ID:LU3OexXR
- 妹の館で演奏しまくってたらいつの間にか主能力が真っ赤になってたんだけど、なんでだろう
病気でもないし拒食症でもないし…雷雨のせい?
ってかダメージ受けたんでポーション飲みまくってたら急に吐いてビビッた。別に呪われてはいなかったのに…
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:07:01 ID:QJJ+T30X
- >>34
楽器盗むか燃やさないとだめだよ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:07:50 ID:0JOG06VZ
- 出ないって神託読んでチェックしても出ないってことね
>>37
2時間は無理だわ・・・ 諦めよう・・・
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:12:18 ID:GMy4iEfh
- 先生質問
鶏と妖精さんを合成しても解剖学つかなかったんだが
何と合成すればペットに解剖学がつけられるんでしょうか
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:17:37 ID:xRZtrDoD
- 子犬に沸く目玉親爺
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:18:57 ID:/4agGBf4
- 蜘蛛とか
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:32:32 ID:ftuwCCKg
- ネズミでもいいぞ。
部位も少ない。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:33:08 ID:BtnRsmGS
- >>40
過労は維持のついてない主能力があっというまに低下する。
演奏による疲労が直接過労につながることもあるし、
要睡眠のせいで蓄積する疲労が過労になることもある。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:41:23 ID:id3uiRP+
- 1.13でやり直してるんだが
幸せのベッドって1.14だったっけ?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:42:19 ID:xRZtrDoD
- 1.13にも出てくるあるよ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:44:10 ID:id3uiRP+
- >>49
サンキュー!
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:11:11 ID:+hn3PJ9R
- 防衛者とお壌を育ててるんだが二人とも回復魔法使えるから便利だな、なかなかやられん。
お壌の方は二刀流も両手もないから火力上げるなら阿修羅あたり混ぜないと駄目かもな。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:35:44 ID:fuGrlZoI
- 願いの魔法書だけど、終末を利用すれば案外楽に出せるかもしれない
シェルター内で終末使いながら貢物用の肉と小さなメダルを集めてたら、一緒に願いの魔法書が3冊集まっていた。
単なる気のせいだったら申し訳ない…。
願いの魔法書が未読、終末に耐えられるだけの強さがあるなら試す価値はあるかも?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:04:59 ID:EXXsPzkl
- エーテル病の扱いがよく分からん
20段階進むと死ぬらしいけど
例えば3つくらい発病してても
それを抗体ポーションで消したら0に戻るって事?
それとも発病回数がトータルで20回になると問答無用であぼーんなのか
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:09:59 ID:ajk7cvYL
- 19種類同時に発症してる時点でさらに発症すると死ぬ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:11:17 ID:fuGrlZoI
- >>53
呪われた抗体だと一つ、普通のものだと2つ、祝福されたものだと3つ治療する筈
あと、エーテル病はある程度まで進行すると呪いダメージ程度の間隔で致命的なダメージを受けるようになるよ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:11:22 ID:wxbQtK21
- エーテル病で死亡が実質のゲームオーバーだよな
普通はならないが
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:13:07 ID:3QbUkvC8
- 荒れる話題を確信犯で投下
・最近寒くね?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:14:40 ID:NiSBsi9A
- ・「確信犯」という言葉についての不毛な議論
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:14:44 ID:xgJ+NwFm
- 20個発症で死んだら2個治るって話があったような気が
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:15:20 ID:EXXsPzkl
- >54-56
ありがとう
とりあえずマズイのが発病したら抗体ポーション飲んじゃっていいんだな
持ってないけど
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:23:24 ID://m66iOW
- 抗体ならカジノで量産できる
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:25:55 ID:GX5eshj3
- >>51
お嬢は火力より防御重視でよくね?
あと土壌みたいな変換はやめれw
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:30:13 ID:qucLiKMY
- 土壌吹いたw
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:39:31 ID:eiXA3Rux
- 20個発症すると・・
体は甲殻に覆われ脚は蹄になり背中からは翼が生えている。
崩れかけた顔に目は4つあり首は太く巨大な頭の上には雨雲がある。
手からは毒を滴らせポーションを浴びるように飲む。
体から重力を発生させ杖から魔力を吸収し周囲の空間を捩れさせる。
頭は痴呆になり衰弱しつつも殺戮に飢えている。
すげーどこのラスボスだよ
誰かイラスト描いてくれ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:40:17 ID:cTq3ftf/
- >64
不覚にもポーション吹いた
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:48:01 ID:ajk7cvYL
- 20個発症すると、ラスボスとして討伐されるから死ぬってことだったんだよ!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:48:01 ID:zi9ZVwG0
- >>63
フハハハハハー!!
娘がいつも世話になってるな!!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:52:40 ID:lcqrdgcV
- 想像してみたら うちゅうのほうそくがみだれる しか思い浮かばない
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:52:52 ID:Vf7pLjlO
- 呪い酒を効率よく入手する方法ってありますか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:53:25 ID:0dcflKA8
- >>64
そういやつむりとかの手がないキャラでも手から重力発するよな
まさにハンドパワー
もともと殻付なかたつむりはどうなるんだ?
ぬめぬめ部分が甲殻つくのか?
やべえ超カコイイ
装甲かたつむり!って感じだぜ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:06:59 ID:HfZUmyai
- >>69
酒を大量に買い込んで、まとめて呪う。
質問の追加は認めない。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:09:17 ID:atTDZHFn
- >64
なんというクトゥルフモンスター
でも妖精とかだと子犬サイズなんだよね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:09:22 ID:+hn3PJ9R
- >>62
> お嬢は火力より防御重視でよくね?
やっぱそうかな、防衛者もガチガチ重装備だし二人とも手堅くいくかな。
攻撃は自分や他でなんとかすればいいか。
> あと土壌みたいな変換はやめれw
すまんw 変換ミスした、お嬢だったな。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:15:35 ID:MVmirEdw
- うちのお嬢は全耐性完備紙装甲ではじけ飛ぶのが日常茶飯事だぜ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:20:01 ID:Vf7pLjlO
- >>71
呪水の入手法が分からないのに・・・・くやしい・・・
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:25:58 ID:hDht+y0m
- そいや防衛者をゲットしようと思って先に装備を揃えてるんだが
やっぱり重装備にするとペットも魔法成功率下がるのか?
味方がいまいちドラゴン系相手にPC加わらないと勝てないようだから回復役に加えようと思うんだが・・
回復は出来るけど一撃でミンチになるなら使えないなぁと
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:29:57 ID:5JQIM+Cw
- 多レス本人だけをNGするやり方教えてくれや
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:33:25 ID://m66iOW
- あとイツパロトル様で全下僕コンプだけど貢ぎがマゾすぎワロタ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:33:45 ID:JXzy+TEV
- >>77
脳内NG
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:35:21 ID:NW7HYOUs
- 俺、>>77自体がNGなんだがどうだろう?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:37:12 ID:W1/j6l+0
- >>78
隣人がエーテル病でキングになってしまったよ!
報酬は駒たちの肉だ・・・
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:37:56 ID:eVY/2Q3L
- 多レスとかそんなの抜きで生理的にうざい奴だと思ったら即効NG突っ込めばおけ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:41:31 ID:ajk7cvYL
- >>78
やっぱ武具店に投資して通うとか。
後は重い死体手に入れたらクーラーボックスや四次元ポケットとか。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:45:44 ID://m66iOW
- やっぱ肉か。解剖学ってなかなか上がらないよな……
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:47:50 ID:rr6SxLcY
- ボスの死体ってなんとなく冷蔵庫に入れてしまう
なんかコレって使い道がホスィな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:48:53 ID:0dcflKA8
- 解剖学はプラチナやレベルアップボーナスをつぎ込む価値があると思うぜ
自然上昇だけに頼ってたら肉なんか全然たまらん
まぁ強くなって数こなすのもひとつの手だが
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:54:59 ID:PyarKXEw
- イツパロはシェルターにキング呼べば楽だな
いやそれでも大変だけど
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:08:11 ID:amyGnEEn
- 死体が落ちたらスキルアップだから、装備でブーストしておけば多少は上げやすいのかな
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:16:32 ID:5JQIM+Cw
- 毎度毎度現れるんだし、せめてコテでもNG用ワードでもつけてくれりゃ助かるのに
そもそもアイツは何が目的であんな事やってるんだろうか
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:16:35 ID:UEBoVujL
- パルミアにある祭壇は腐った肉でも占領できる。
討伐以来を数こなせば楽チンさぁ〜
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:18:54 ID:xNdCVB1L
- 街にある井戸が枯れる条件を教えてくれ。
ペット連れて歩いていると勝手にガンガン飲みやがるからどの町の井戸も
枯れ果てた。井戸にいろんなポーション混ぜて遊びたかったのにそれすら出来ないなんて。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:20:11 ID:ENGlPOmE
- 彼の話題は自重
いつか昔みたいにまったりと仲良く話せる日がくるさ…!
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:22:59 ID:JXzy+TEV
- >>91
枯れたら、燃やせ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:27:15 ID:R30wXZ21
- このレス以降の質問はなるべく下記のスレにてお願いします
このスレではロミアス、嘘の回答や流れで流れてしまう危険性があり
下記スレでした方がより確実なレスが返って来ます
Elona 初心者&雑談スレッド【ノースティリス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1221712337/
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:27:49 ID:xNdCVB1L
- どう見ても石造りの井戸なのに燃えるのかアレ。
ちょっくら燃やしてくるわ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:32:23 ID:0dcflKA8
- 耐燃素材でないものは全て燃える
Elona世界では金属系が耐燃
でも耐酸の鉛は耐燃じゃないんだよな
いろいろと謎だ
紙とか布製品は火炎耐性ペナあってもいいくらいだけどな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:36:16 ID:sqfZZyfE
- ガード!ガード!
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:37:48 ID:qucLiKMY
- 井戸燃やした跡地に扉生成しておくと、井戸が枯れて困る事はないよ(ニヤリ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:43:49 ID:kRAFB5yV
- Wiki見てもわからなかったので教えてほしいのだけども
食事効果について、
・自分よりペットが食ったほうが効果が高い
・鋼鉄竜の指輪を着けてれば何を食わせてもおk
・とりあえず何かしら食えばステが上がる
こんな認識であってる?うちの妹猫に腐ったモノやらゾンビの肉やら食わせまくってるんだけども。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:48:52 ID:M1hGWmc7
- >>98
ガード!ガード!
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:49:20 ID:IyFc60Nb
- サイバースナックとかのマニっぽい食べ物と種は経験値入らない。
あとスティックパンとか兵糧とかも
干し肉は店で買ったりした無銘のやつでも肉扱いなんだっけ?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:49:19 ID:ENGlPOmE
- ペナルティあると面白いな
逆に耐性が
それは鉛でできている
炎耐性***
電気耐性−***
みたいに素材のアイデンティティが確立されたら、序盤に焔、氷耐性を集めるのが楽なぶん、苦手なハウンドはとことん苦手みたいな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:51:15 ID:ENGlPOmE
- ゾンビ肉は腐らせたり堕落させたりするとハーブ並の効果がでるってろみあすが言ってた
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:55:41 ID:4QhBNvP8
- >>85
全部料理して入れてあるよ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:58:07 ID:41Rya3oY
- >>103
本当だな?信じるぞ
嘘だったらお前の家に塊の怪物発生
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:58:48 ID:fuGrlZoI
- >>103
効果値で比較すると…
久々にロミアスらしいロミアスを見た。
と言うか、まず耐燃Pと耐酸Pが素材の個性を薄めているような
あとAFが燃えないんじゃそもそも耐燃である意味があまり無いという
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:11:38 ID:ENGlPOmE
- いつだってろみあすは嘘はつかない
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:15:04 ID:lydQx0nY
- こいつロミアスじゃね?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:17:53 ID:o3eLEtXE
- >>78
携帯用シェルターにキング召喚しる
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:25:51 ID:JXzy+TEV
- ロミアスは
真実の中に隠し味に嘘を一つまみ入れたような、
ただのデマ以上に悪質な物の事を言うんだぜ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:27:28 ID:Nu/bnPrV
- 紙や布素材にペナルティとか…妖精に何の恨みがあるのだね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:32:32 ID:HfZUmyai
- 折り紙の兜なんか被って武装してる妖精とか可愛すぎるだろ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:33:19 ID:tk94aMxy
- 妖精ピアニストって組み合わせ完璧過ぎじゃね?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:36:08 ID:f8vquWqV
- *保存*
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:37:57 ID:Kp5F+99G
- >>106
むしろアーティファクトは耐燃耐酸デフォでもいいんでない?
…あ、でもエゴアイテムがそれ程強くない・アーティファクトの方が入手しやすいみたいだなら駄目か
- 116 :99:2008/09/30(火) 22:38:30 ID:kRAFB5yV
- >>101
トンクス
嫁には肉や魚を食わせて自分はお菓子とパンで生活するようにする
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:48:14 ID:z/OXwwEY
- 種が全然出なくて困る……
演奏しても全然飛んでこないし
神のしもべ以外にいい供給源ないの?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:48:49 ID:LDFGxn+2
- 偏った食生活は(・A・)イクナイ!!
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:52:03 ID:tudjzz/c
- 改宗すればいいじゃないか
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:53:50 ID:qucLiKMY
- ヤツに改宗して、解剖学さえあれば種は余りまくるぞ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:54:36 ID:HfZUmyai
- 食料品店に並ぶのを期待して投資。
といっても、wiki情報が正しければ規模50で打ち止め。
まぁ妖精さん貰っとくのがラクかと。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:57:43 ID:lydQx0nY
- そもそも種ってロマンアイテムじゃね
それほど存在価値を見い出せない
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:58:01 ID:tk94aMxy
- 気がついたらモンスターボールに老人が入ってた。
牧場で増やして老人ホームでも作れって事ですか?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:58:37 ID:ENGlPOmE
- 妖精さんのおかげでハーブが300個たまりました
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:05:58 ID:ENGlPOmE
- そういやマジでハーブ300枚栽培したが、かなりバラつきがあったな
四割がストマフィリア、三割がキュラリア、残りはそれぞれ一割ずつぐらいの割合で収穫できた
何故か値段の低いハーブはあまり収穫できなかった
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:06:06 ID:qc+TwICI
- 気づかぬうちにアーティファクトもたまるし、いいものだよ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:06:40 ID:adNfMu9T
- 自分の店で料理売りまくってたらそこそこ金庫に入るぞ>種
果樹園とセットでマッタリと運営すると良いよ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:06:53 ID:BxqH+JeT
- 自分: 両手に盾、機関銃乱射
初期少女: 炎の両手剣
妹: 二刀流、片手は炎の忍者刀
お嬢: 火炎瓶
妖精さん: 両手盾、パンティ
周りが燃えまくりなんですが…
みんな炎に突っ込んで行って燃えてるし…
お嬢の所持品見ても、どこにも火炎瓶なんて持ってないんだけど、これってお嬢の特殊能力なんだろうか。
せっかく手裏剣を持たせてるのに投げてくれない。
妖精さんもパンティ投げてくれないし。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:08:54 ID:rr6SxLcY
- わざとやってるとしかおもえない
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:10:03 ID:43TsLu0j
- お嬢は遠隔攻撃はもともとしなかったはず(瓶投げ以外)
妖精さんはなにか矢弾とか持たせてるんじゃない?パンティーは矢弾やら弾もたせてると投げれないよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:13:49 ID:ENGlPOmE
- ニンジャー←前進
センムー←停止
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:14:30 ID:ENGlPOmE
- ごごごごばくしましたわよ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:14:44 ID:qc+TwICI
- 妖精さんにはイメージ的に弓矢もたせるなー
拳銃とかのが相性良いらしいけど・・・
いや待てよ、ゴーグルつけて近代的な格好の妖精さんを想像すればなかなか・・・
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:19:48 ID:lydQx0nY
- そこまで行くとゴブリンだな あれも一応妖精だし
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:19:57 ID:kMfHR6CP
- 神のしもべにはその神からもらえるアーティファクトを装備させてる
特にオパ子にオパ槌はジャスティス
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:20:12 ID:IyFc60Nb
- 何だかんだで接近したりされたりするから
妖精さんにはショットガンで敵吹っ飛ばして貰ってるよ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:21:17 ID:BxqH+JeT
- >>130
>お嬢は遠隔攻撃はもともとしなかったはず(瓶投げ以外)
wikiに「投擲スキルが強化」ってあったから何でも投げてくれるのかと思ってたよ。
つうことは、耐性とかのメリットが付くくらいで、何を装備させても無駄ってことかな?
戦術も二刀流も両手持ちも無いし、この子も両手盾にして火炎瓶&回復魔法専門にさせた方がいいのだろうか。
>妖精さんはなにか矢弾とか持たせてるんじゃない?
あ、矢を持たせたままでした。
これのせいだったのか。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:21:52 ID:0dcflKA8
- >>106
耐燃って貴重な巻物スタックとかに使うものじゃね?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:21:58 ID:ENGlPOmE
- >>135
アンドロイドがショボーンとした顔でこちらを見ている
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:23:18 ID:GnyceLBm
- >>137
>戦術も二刀流も両手持ちも無いし
いや、合成で付けてやれよ…。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:25:34 ID:ENGlPOmE
- >>137
遠隔使わないペットは名前の巻物で耐性極めた生きた弓でも渡すと良い
戦術がなければ合成だ。ペットに戦術と両手持ちがないとクソの価値もない
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:31:03 ID:BxqH+JeT
- いやあ、まだまだ始めたばっかで合成とか無理っす。
まだレベル13だし。
将来的には考えるけど。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:32:39 ID:mmXgWS0M
- >>40
自分が病気じゃなくても連れてるペットか、
そのマップ内のNPCのどれかが病気になってるのかもしれません。
とりあえず癒し手に治してもらって、その後もまだ原因不明の弱体化が有るようなら、
ペットを街か、わが家に待機させて現象が起きるか試してください。
もしペットが病気になってるようなら聖なる癒し手ジュアのポーションなど、
祝福した効果の高い回復系のポーションで病気を治せる可能性があるそうです。
>>47
過労では主能力は弱体化しないはずです。要睡眠(赤)で過労の状態にして、
グローバルマップを1月ほど移動させましたが、
速度以外にはペナルティは有りませんでした。
>>55
呪われたエーテル抗体だと1回じゃ治らない事もあるんで、0.5程度だと思います。
>>103
腐ったゾンビの死体を食べたらError 19が出てエラー落ちしました。
能力値が低すぎたせいかも。
>>138
耐熱や耐酸性コーティング液ってスタックした対象に使っても、1個だけにしか効果有りませんよ。
4個の対象に使うと1個の耐熱持った物と、3個のノーマルの物に分かれます。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:33:51 ID:ZMYVii1L
- >>52
亀だけど、シェルターはシリアルNoが階層扱いされるから、高級品(武具なら☆、古書物なら11pもらえるやつとか)が出まくるね。
さっき試してみたら、鍵開けのスキルレベル97でも全く歯が立たない宝箱が出てきてワロタ。
別の宝箱で簡単に開いた奴には3万円入ってた。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:37:50 ID:PkfNLIc6
- 始めは小難しい事を考えず守ってあげる様に旅をすると良い
気が付くと1人でも戦えちゃう
そこに何か感動と愛着がわく
いくらでも強いペット作れるがやはり長く旅したペットは可愛い
能力なんぞPCの1/10も満たないがやっぱ初期少女と黒天使は主力だ
存在そのものが主力
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:40:15 ID:5tBQvNmf
- うちの妖精さんは鎌二刀流
普段は飛び回ってて役に立たないけど、
敵につかまると首を刎ねてしまいます
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:45:17 ID:5JQIM+Cw
- >>143
なあ
あんたをNGする方法教えてくれや
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:46:04 ID:BxqH+JeT
- 野菜や果物を調理して失敗したら「べっちょりした」「悪臭を放つ」「食べてはいけない」シロモノになりますけど、
これって食べたときの効果も無くなってるの?
失敗したものは無理してペットに食べさせたりせずに、店に売った方がいいのかな?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:49:01 ID:DSiUVjz7
- スウォーム全盛期の癖でついついペットは酒場に預けっぱなし
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:50:26 ID:hDht+y0m
- >>145
あれ?俺がいる
装備は優秀だと思うんだがいまいち火力が足りないんだよなぁ
ルルウィ様からようやくアーティファクトを貰って改宗したいが
ジュア様にするかオパートス様にするか迷いまくりだぜ
ここのスレ的にはどっちがお勧めなんだ?
ちなみにマニ様は無しな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:53:36 ID:PkfNLIc6
- スウォームは終末以外で使わなかったから弱体化しても特に問題じゃ無かったな
多刀スウォームは実に気持ち良かったが
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:56:48 ID:ENGlPOmE
- >>150
ペットならオパ様
アーティファクトならオパ様
キャラが強いならオパ様
ツンデレ好きならジュアか
防衛者も悪くないが、黄金の騎士に大地の大槌使わせたらヤバい
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:58:11 ID:0dcflKA8
- まぁ黄金の騎士だけは特別すぎるよな
限界重量の意味で
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:59:20 ID:HfZUmyai
- >>150
オパに改宗すると見せかけてルル様に再改宗のツンデレアタック
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:00:59 ID:Z97AiJxy
- >>143
> 過労では主能力は弱体化しないはずです。要睡眠(赤)で過労の状態にして、
> グローバルマップを1月ほど移動させましたが、
> 速度以外にはペナルティは有りませんでした。
あれ、ほんとだ。
何を勘違いしたんだろ…
>>40
というわけで>>47は大間違いだったよすまん
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:02:22 ID:bmQPqFtV
- >>150
最後に信仰するのは誰かで迷うならともかく、アーティファクトと化身は全部揃えられるからなあ。
マニ様も悪くないぜ?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:05:32 ID:fCXFPyg8
- 10月ですね
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:06:12 ID:U3gDOdVO
- >>152
じゃあオパ様に改宗しようかな
ジュア様の回復系の宝玉、ペットが気になってたけどよく考えたら死ぬ事なんてドラゴン3体以上か
イス系大量とかぐらいだから必要無いか
さてルルウィ様の天罰をどうやりすごそうかな・・
こんなめんどくさい天罰じゃなくて踏んでくださったり罵ってもらったりしたいです
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:06:56 ID:vpKKnCvK
- >>150
俺はアクリテオラで上げやすいマニ様を2番目に信仰したぜ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:07:08 ID:eYoFk0kx
- たしかにオパ様はフハハな兄貴でジュア様はツンデレ女神様だ
だが、もらえるしもべはオパ様が女固定のオパ子でジュア様が男固定の防衛者の兄ちゃんである事に注意
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:09:14 ID:LhzP7iG8
- >>156
>ご褒美は2度目以降(秘宝、下僕は複数入手可能)
>宝玉→エーテル抗体、アーティファクト→宝の地図に変わります
アーティファクトを貰ってから改宗しても、次の神様にはアーティファクトは貰えないんだって解釈してたけど違うの?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:10:58 ID:U3gDOdVO
- >>161
同じ神から貰うのは無理
て事だったはず
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:11:30 ID:QGaa6tEQ
- >>158
信仰限界まで高めてもそんなご褒美もらえないのに、転び信者にしてもらえる
はずがないだろ。
ルル様のアーティファクト置いていけこの豚。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:12:48 ID:bM1EsdzE
- うん
今すぐ改宗しなよ。大地の大槌マジ強いっす。破壊の斧並ぶっす。再生成で地獄*****つけたらマジ強い。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:13:49 ID:LhzP7iG8
- >>162
そういう意味だったのか。
それと、種を取り出したりとか甲羅とかの特殊能力も消えないの?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:15:09 ID:lPTHdH7X
- 特殊能力は信仰中のボーナスだろjk・・・
ただし秘法で得たフィートは残る。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:15:38 ID:U3gDOdVO
- >>165
もちろん消える
だから最終的に誰を信仰するか皆迷う
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:26:10 ID:bM1EsdzE
- まずは常識で考えようぜ。種とかの特殊能力も引き継げたら真っ先に改宗五回繰り返すだろ。そしてあまり矢継ぎ疾風に質問ばかりは頂けない
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:27:59 ID:346XtGcC
- 亀だが信仰関連で>>78
魔術師ギルドで窃盗三昧・魔術師系奴隷から杖だけ奪ってクーリングオフっていう手もあるぞ。
確かにマゾいがゲーム初めからこつこつ杖を買い溜めておけば多少は楽になる。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:33:07 ID:rAQr0ZdP
- 正規表現なんて知識の欠片もない自分がパズル気分で
レスアンカーn個以上含んだレスをあぼーんするNGExを作ろうと努力してみた。
>>2も消えたし他にも消したいの以外も消えるだろうけど些細なことだよね、うん。
(>>>[0-9]{1,4}</a>.*){4}
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:34:19 ID:rAQr0ZdP
- 書き直し、使うなら&は半角に
(>&gt;&gt;[0-9]{1,4}</a>.*){4}
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:36:54 ID:OsH1i2mD
- シャッキリポンとルル様が踊るわ!
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:37:23 ID:Hx/K/bX+
- ほとぼりが醒めたから言うけど数時間前、嫌なことがあったもんで
勢いでチャットにおっぱいAA張ってしまった。
反省はするが後悔はしていない
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:41:07 ID:bmQPqFtV
- >>158
ちょい亀だが、天罰なんて清浄なる光でも唱えればすぐに消えるぞ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:44:45 ID:OsH1i2mD
- >>173
ガード!ガード!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:47:09 ID:Hx/K/bX+
- >>175
ガードの肉を食べた(カルマ-15)
前に書いた井戸のくだりでも同じ事言われたわw
すまそ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:50:25 ID:bM1EsdzE
- うるせぇ謝るぐらいだったら最初からすんじゃねぇよこのナメクジ野郎が!
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:54:22 ID:NG1k1J4u
- 冒険者に武器たせて、黒猫に舐めてもらいたいんだけど
生物兵器じゃ駄目って事は無いよね?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:57:39 ID:lPTHdH7X
- とりあえず話題が無いから最速下僕コンプリートの話しようぜ
スタート後アクリテオラでマニ信仰(夢で信仰スキル上げ狙い)
休戦地へ到着次第ルルウィ信仰(憑依を駆使して序盤凌ぐため)
黒天使GET次第牧場送り、
↓
次はどの順で進める?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:02:16 ID:rAQr0ZdP
- 武器もらえるようになるまではルルウィでいいんじゃね?あるいはオパートスあたりか。
あとは欲しいもの優先するだけじゃ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:02:26 ID:346XtGcC
- クミロミ信仰かな。
ダルフィで窃盗を覚えてヨウィンで野菜盗みまくる。
窃盗スキル鍛えつつ読書(信仰ボーナスあるし)して晴耕雨読ならぬ晴盗雨読してスキルを満遍なく上げる。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:02:58 ID:aGNaIdZf
- クミロミ信仰で大量に魚を釣り、腐らせて種GETして貢ぐ。
次にエヘ様に腐った魚を大量に捧げれば効率が良い。と思う。
あとはルルウィ信仰のとき、弓を集めるついでに大量の杖と鉱石を買っておく。
鉱石は売られやすいからオパートスとジュアは10分かからず終わる。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:05:15 ID:QGaa6tEQ
- 引継ぎなしだと信仰スキル上がるまでどんだけ掛かることか…。
その辺を置いておくと、採掘習得して壁掘りまくってオパジュア辺りから攻めた方が
序盤はラクだと思う。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:17:38 ID:ffhntXsE
- 全部の神を信仰するにあたって一番難関なのは下僕コンプリートだろ
アンドロイドが子供を産まねー
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:19:03 ID:tg3iYxmz
- アンドロイドとかペット枠圧迫するだけだし
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:21:57 ID:DErQIiyQ
- アンドロイドが冷遇されてるのは性能云々よりグラだな
カッチョイイロボかメイドロボに差し替えれば自然と使用率は上がる
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:23:04 ID:NpGP6Aer
- >>186
つ[着替え]
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:24:05 ID:TkCWBvLk
- >>186
メイドロボ《コガラシ》の登場ですね
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:30:54 ID:5Ju5INJJ
- いやカッチョイイロボ《コロすけ》をだな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:38:06 ID:bM1EsdzE
- ロボだぜ?この響きだけで昭和のかほりがするわ
というわけでカッチョイイロボの差し替えでも作るか。COSーMOSでも
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:47:31 ID:OsH1i2mD
- ロボなんて新しすぎるわ
つ からくり
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:49:01 ID:v2Oth1S/
- 最近はじめたばっかで先が見えなくて不安… やること多すぎて
そこで疑問というか、目標作りたいんですが
エロnaのプレイ時間が長い人のステータスやらはどんな感じです?
まずこれを覚えろってのがあったら、手取り足取り教えてください><
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:49:25 ID:bM1EsdzE
- 本日の知って得するマル秘じょーほーのコーナー
学習書をエーテル風中にラーナで読んでみよう!もちろんオートターン省略で、ショートカットキーで鍛えたいスキルの学習書を選んで
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:49:28 ID:pXvUV2P3
- 昔、胸をときめかせながらマニ様からアンドロイドを
頂いたときの絶望感と言ったら…
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:50:26 ID:bM1EsdzE
- >>192
死ぬかウィキ読むか選べ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:52:17 ID:M66fyX1K
- >>191
そっちのほうがよっぽどときめくんだが・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:53:35 ID:fCXFPyg8
- エヘ、ルルウィの像の後に貰うオパ像もがっかり
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:55:11 ID:bM1EsdzE
- オパ像のガッカリ具合は異常
なにアレ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:57:28 ID:lPTHdH7X
- ここまでイツパロトルなしw
ルルウィのあとは
クミロミ・ジュア・オパートス・エヘカトルの中で好きな順になりそう。下僕の繁殖待ちもあるし。
繁殖待ちしつつマニ・イツパロトルに備えて杖や銃器を集めて倉庫に保管しとくのが最速への道か。
途中の4神をどの順で制覇するかはそのときの状況次第だろうね。
ジュアは武器がしょぼいから信仰スキル40未満で行っても問題なさそうだし
信仰スキル40になり次第ラッキーダガーは取りに行きたいところ。
ちょっと暇ができたら引き継ぎ無しでの最速下僕コンプやってみるわ。
バグ利用でショートカットした挙句達成感ゼロな予感はあるが。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:59:22 ID:v2Oth1S/
- >>195
ありがとうございます!!
かたつむりで観光客ですか?がんばります!!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:06:11 ID:OsH1i2mD
- >>192
メンゼンタンピンを目指す、ハイパイ4トイツならチートイまたはトイトイ
一手の手代わりでイーハン増える時以外はテンパイ即リーでかまわない
手がマンガンあるとき、また親のときはターチャには全ツッパでかまわん
そしていつも、どんなときも、多少自信ありげのポーカーフェイスでいること
手取り足取りはこれくらいでよいか
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:08:35 ID:QGa3faUj
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:10:06 ID:9LhRX7nh
- >>186
R2-D2かC-3POかドロイデカで頼む
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:15:48 ID:M66fyX1K
- >>192
手取り足取り教えたいけど君の番地が分からない。ごめんなさい。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:18:22 ID:9A1uAMCS
- ピアニストってネタ職業かなんかだと思ってたのに
ゲームに慣れてると1,2を争う使い勝手だったのねコレ
序盤の戦闘だけアレだけど
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:19:58 ID:aGNaIdZf
- 妖精ピアニストは上級者向けだがなかなか強いし楽しいぜ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:27:35 ID:81sQDgpk
- hahahaそんな馬鹿な、ピアニストなんてネタ職業に決まって
重量挙げ…初期から19?おまけに読書・暗記・魔道具も揃ってやがる!
使い勝手がいいってレベルじゃねーぞ!
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:42:25 ID:mk0ntCLk
- 妖精ピアニストは終盤になれば2500ポイントとか稼げちゃうんだぜ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:50:09 ID:Xv7J0sUS
- 乗馬カオスシェイプだけど魔法も使いたいのでピアニストやってます。
全ての初期スキルを余すことなく使っているぜ。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:51:17 ID:9A1uAMCS
- 重量挙げ+19 大使館のハーモニカあるいは墓所のホーンで荷物ゆったり
読書・暗記 詠唱だけで魔法OK
魔道具 有用
軽装備 中装備メインでも魔法で一時的に脱いだりする場合は有用
宝石加工 マテリアルのマシな使い道
演奏・乗馬 育てるとかなり凄いスキル
パラメータも合計だと一番高いみたいね
意思無いけど乗馬である程度伸びるからいい 耐久がネック
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:09:01 ID:U3gDOdVO
- 初プレイで浪漫を感じてカオスシェイプクレイモアにして後悔したなぁ・・
重量挙げの重要度は高いな〜
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:13:38 ID:9A1uAMCS
- >カオスシェイプクレイモア
ちょっと妙なパーツ増えたりしたらガードじゃなく銀眼に追われるんですね わかります
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:17:03 ID:OsH1i2mD
- それにしてもスキルの説明がヤヴァイな
鍵開け:鍵を開ける
二文字しか増えてないわ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:17:41 ID:NxIlu5EY
- ジューアピアニストが順調で飽きてきたからエウダーナ神官で最初からやり直したら
想像以上に何も出来なくて吹いた。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:29:30 ID:fCXFPyg8
- 俺も神官挫折して今では立派なクレイモア(エウダーナ)です
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:22:19 ID:WavhyMMY
- なんとなく妖精狩人にしてみた俺
ステ的には平均的でレベル14重量上げ15弱で112.0s持ちながら
まともな弓や銃がなくて火力が泣ける…魔法の矢・暗黒の矢が主力だぜっと
引継ぎで強くて軽い弓作ってあるなら序盤楽そうだなー
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:43:43 ID:e/OrVBNx
- ロミ男殺して弓ゲット→羽巻
適当な冒険者から奇跡矢ゲット→素材変化でエーテル
引継ぎ無しでも2行で楽勝
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:23:25 ID:wN3/CtK1
- extra種族の死霊の神で魔法使いやってみようと思うんだけど
セブンリーグブーツを装備させたペットに騎乗したら
ワールドマップの移動速度上昇効果は得られるのかな?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:24:17 ID:mk0ntCLk
- 羽巻ってかなりのレアだと思うのだがだろうだろう・・・
潜在能力Pとかよりも店売り率が低い気がする。
関係ないけど塩もレアな気がする
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:24:34 ID:WEuJNcIt
- いつか家に井戸や祭壇を置くために羽の巻物を
貯めてたけど自分の物じゃないと使えないんだよな
やっぱ定番の幸せベッドに使っとくかなぁ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:48:05 ID:9LhRX7nh
- ウィンドボウってペットに持たせたらデメリット無しかな?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:24:04 ID:xjfzjG/2
- ウィンドボウって何かデメリットあったっけ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:26:38 ID:wTk+WKfB
- エーテル?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:30:33 ID:A4q409w0
- >>223
家に井戸ってすぐ枯れて使い物にならなくね?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:34:03 ID:q4ToZu87
- 聖なる井戸なら使い物になるんじゃね?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:35:27 ID:uSStdxWl
- ロミアスぬっ殺したら初の生きている武器キタコレ
今までクロスボウ愛用してたけど弓にもちかえて育ててみるぜ
しかしやっぱりロミアスみたいな固有NPCは殺しちゃうと復活遅いのかな
波動弓ぶんどってから随分見なかった
ミーアはあんなに即復活してるのになぁ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:41:23 ID:9LhRX7nh
- >>222
エーテルでごわす
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:44:08 ID:nSmm/FY6
- スクエニ的な盗みキャラとかはむしろ好きな方なのに遺跡荒しと言う語感に
どうしても抵抗を感じてしまう。
せめて盗掘家とか…一緒か。なんだろ、悪人な上に下っ端な響きに聞こえる。
英名シーフならそのままシーフとか盗賊の方が語感いいと思うんだけどどうかな。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:44:37 ID:19auzF2F
- ペットにエーテル病の概念はない
後は分かるな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:13:07 ID:ty7kNN0E
- >>228
遺跡荒しって格好いいと思うけどなぁ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:14:54 ID:2RHL3PT1
- じゃあローグにでもするか?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:15:55 ID:9sKXfsMB
- 遺跡荒らし「ど・ろ・ぼ・う?俺を呼ぶなら「トレジャーハンター」って言ってくれよ」
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:18:39 ID:HTGuF19k ?DIA(191094)
- 依頼主の子供のために魚スープ作ったらその場でむさぼり食われたw
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:19:33 ID:LZ+ufmvj
- 注目をあびる優れた遺跡荒し
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:19:51 ID:NxIlu5EY
- トレジャーハンターだろ? 盗賊や盗掘家なんて呼び名より格好いいと思うが。
>>220
井戸はトイレ、ベッドは霊布でも充分だからなあ。
でも祭壇は固定ダンジョンで拾えるからいくつか残して置いて損はないな。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:20:13 ID:+xqyjhC3
- (おなかの)子供のために魚スープが欲しかったんだろう・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:29:42 ID:9LhRX7nh
- >>229
そうか、わかった ありがとう
>>228
でもElona特有ってことでいいじゃん
ちょっとでもオリジナリティ出したいんだと思うよ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:29:57 ID:pmLLJJpX
- 明日のピクニックに持っていきたくてもその場でむさぼる不思議
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:31:12 ID:q4ToZu87
- >>236
その後エイリアンが孵化するんですね
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:32:20 ID:nSmm/FY6
- いや遺跡荒しって言われるとなんか遺跡を荒すのが目的の人って感じちゃわない?
で、荒してどうするよとw
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:36:57 ID:pmLLJJpX
- ダンジョンに突入して雑魚倒してアイテム拾ってボス倒して帰るのって十分荒らしてるんじゃね?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:37:23 ID:1WjTq4WI
- 考古学者のことじゃないの?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:39:44 ID:wxz7Jfe3
- 墓荒しってのは、墓石をなぎ倒すDQNのことだと?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:40:05 ID:A4q409w0
- >>240
ダンジョンの壁勝手に掘ったり
住み着いてる生き物殺したり
置いてある品物持ち帰ったり
完全に荒らしてます
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:46:23 ID:pIrDimxP
- ツームレイダーだな
遺跡荒らしはレイダースで
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:47:09 ID:a891I9ET
- >>240は今までインディージョーンズもルパンも見たこと無い世代なんだ
許してやれ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:48:02 ID:1ZeFr2E5
- 荒らすのはNGでで盗むのは語感がいいって感性が良く分からないw
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:52:15 ID:9LhRX7nh
- うむ。よく分からないなw
電撃耐性弱体8つくらい持ってた冒険者に遭遇したけど
レベル3倍離れてたのに稲妻の杖3発で死んだww
もうメイドさん雇えないな
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 11:54:15 ID:Vs/hhhZB
- エローナのご先祖様であるところのJNethackには考古学者って職業があったな。
初期装備にツルハシとかランタン持ってた希ガス。そういうのを知ってると
エローナのがネットハックに比べて荒らし要素が大きいから
遺跡荒らしってネーミングはしっくりくる。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:06:22 ID:l6oS5wGt
- 俺演奏持ってないけど名声下げるためにベイベー受けて
誰も居ない片隅で壁掘ってただけなのに依頼成功しちゃったんだけど、なんで?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:16:04 ID:wxz7Jfe3
- 物凄くいいリズムで掘れてたからだろ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:21:16 ID:9LhRX7nh
- 壁掘るとポイント入るらしいね
シーナと追いかけっこしたら13ポイントくらい入った
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:27:40 ID:19auzF2F
- それは誰かが媚薬飲んだだけだろ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:45:16 ID:9LhRX7nh
- なんだって!そうだったのか ハズカシス
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:50:28 ID:Y4q6LcfF
- まぁ遺跡はボス倒すだけじゃなく最深層にある特定の宝箱を開けて中身持ち帰るとか
そういうのも欲しいな
隠密が空気スキルなのもそのせいだし(見つかるとか関係なく倒すしかない)
隠し通路も探すより感知or地図して目的地に向かって掘ったほうが早いしなぁ
最近たまに隠し通路出現してむしろビビるw
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:51:02 ID:bM1EsdzE
- まったく恥ずかしい奴だな君は
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:12:25 ID:Y4q6LcfF
- >>198
あれってなんとかのフィギュアといっしょじゃなかったっけ
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:51:01 ID:M66fyX1K
- 狂戦士のフィギュアかな。
オパ様像は実装したものの見た目がしっくり来るのがなくて暫定的にあれになってると信じたい。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:01:11 ID:StN29SLo
- 遺跡荒らしは全部『インディアナ』にしようぜ。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:09:02 ID:bGz58NSA
- 新装備にフェルトハットが必要だな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:19:52 ID:19auzF2F
- >>258
狂戦士とは違ってたと思うんだが
狂戦士は剣を斜めに
オパ様は剣を縦に
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:21:12 ID:8Wrn/WHJ
- >>260
それより先に鞭じゃないか?
引き寄せ効果ありで射程3程度で
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:30:24 ID:ge2X4ZAG
- 鞭のついでに棒とか杖にも伸縮付いたら面白そうだな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:36:09 ID:Vs/hhhZB
- >>252の儚き夢を崩し去った>>253は死罪に値する
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:39:34 ID:19auzF2F
- 死ぬならルル様に罵倒されて死にたい
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:46:53 ID:M66fyX1K
- >>261
今見てきたら大きさとかゼンゼン違うな。
でもオパさまのあれは仮であって欲しい・・・
というかとりあえず大きさを合わせて欲しいんだぜ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:00:47 ID:zLlSDDnG
- すいません、
ラグナロクの「全てを終結させる」ってどんな効果なのでしょうか?
wikiを見てもわからなかったのですが
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:02:17 ID:2RHL3PT1
- >>267
街往く人を辻斬りして切れ味を試してみたらどうだ
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:06:47 ID:QGaa6tEQ
- >>267
エンチャントの項目に普通に載ってるだろが
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:07:18 ID:qvnxccCo
- >>267
エンディングが見られるよ(ニヤリ
あれを耐えられるようになったらもうやめてもいいと思うけど
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:29:57 ID:U3gDOdVO
- >>267
とりあいずかなり使えるエンチャントだから装備して戦ってみたらどうだ?(ニヤリ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:56:13 ID:9LhRX7nh
- >>256
サーセンw
>>255
隠密が空気なのは見つかりたくない敵が少ないからじゃない?
それより新しい固定AFとか良いもの落ちてるバルトが欲しいかな…
そこでドンパチやってるのを周りに気づかれないのが隠密の良いところかと。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:05:55 ID:QGaa6tEQ
- うっかりハウンド部屋に入っちゃった時とか、隠密も効果発揮してるはずなんだよな。
目に見える形で発動してないから空気扱いされるだけで。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:20:00 ID:TkCWBvLk
- 隠密ある程度高いと不可視状態になって、隣接したり攻撃しない限りダンジョン自由に移動できる
とかなら鍛えまくるんだけどね・・・
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:23:11 ID:leURNbw6
- >>274
むしろそんな風になると邪魔で仕方がないと思う。
敵から寄ってきてくれた方が好都合だよ。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:23:38 ID:bM1EsdzE
- ウィキ見てもわからないだと?
嘘をつくなぁあぁぁぁ!!
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:38:04 ID:h8+8JKVt
- wiki(のTOPを)見てもわからなかった
検索?調べた事にしてスレで聞けばそんな面倒なことしなくていいだろ
という思考の流れがなんとなく見えた
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:41:38 ID:7jIDVins
- wikiや過去ログなど…どうでもよかろうなのだァ――――ッ!
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:43:42 ID:9LhRX7nh
- ロミアスさんもうパーティー来なくていいです…
ラーネイレを呼んで来て下さい…
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:44:13 ID:mk0ntCLk
- >>274
速度鍛えまくるとそんな感じになる。
敵がみーんな棒立ち
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:52:10 ID:ty7kNN0E
- ラーネイレってパーティであえたっけ?
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:54:16 ID:19auzF2F
- 会えないから呼んで欲しいんじゃね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:56:48 ID:mz/9gAfe
- >>280
すごく寂しい気持ちになるよね
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:10:11 ID:y4NLj1Gz
- [先天] あなたの存在は空気だ。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:13:24 ID:2gxsnoAG
- 武器のことで質問です。
武器の中には「両手持ちに適している」「片手でも扱いやすい」、それ以外とありますが、
1、
「両手持ちに適している」武器を片手で扱う場合(もう片手に盾)、何かペナルティ等はあるのでしょうか?
2、
二刀流をする場合、「片手でも扱いやすい」武器を持たないといけないのは二本目以降だけでしょうか?
利き手に持つ武器は「両手持ちに適している」とかでも構わないのでしょうか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:16:54 ID:zkkr9+lW
- >>285
質問はなるべく下記のスレにてお願いします
このスレではロミアス、嘘の回答や流れで流れてしまう危険性があり
下記スレでした方がより確実なレスが返って来ます
Elona 初心者&雑談スレッド【ノースティリス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1221712337/
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:18:38 ID:h8+8JKVt
- ロミアスじゃなくて普通に答えようとしたら>>286で萎えたので答えるのやめた
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:21:30 ID:9B533j22
- [先天] あなたはEDだ。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:30:15 ID:WquENMBc
- サブクエストでミスってポニーちゃんを剥製にしてしまったんだけど
やり直しとか出来ないんでしょうか
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:31:56 ID:lPTHdH7X
- 二日後・・・そこには元気に走り回るポピーの姿が!
ここでターゲットの前に仕掛け人が登場。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:46:45 ID:aGNaIdZf
- 隠密より罠解体や探知をなんとかすべき
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:00:29 ID:+CRl+skv
- 罠解体は単純に1〜2個マテリアル手に入るだけでだいぶ改良になりそうな気がするけどな
マニ信仰だと従来よりさらに手に入るようにすればマニも強化になるし
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:02:25 ID:v2Oth1S/
- ちょ…ウティマ強すぎワロタ…
それでも勝利した猛者に聞きたい
どんなステータス&プレイ時間なんですか? あんなのに勝てるなんて><
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:08:21 ID:bN42/GzI
- それなりのPVとそれなりの速度とそれなりの攻撃力とそれなりの数のストマフィリアがあれば勝てるよ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:11:17 ID:2RHL3PT1
- ウティマってあの辺じゃ一番弱くなかったっけ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:11:41 ID:1WjTq4WI
- ウティマは撃たれない運と、それなりのPVと、呪われた酒があれば倒せる
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:18:04 ID:SVy0u+CV
- >>293
さんをつけろよデコスケ野郎!
ウティマさんと戦うときは、まず事前にお腹いっぱいにしとく。
で、レールガンが当たらないことを祈りながら懐に飛び込む。
あとはがんばるだけだな。そんなに高ステータスじゃなくても追い込むとこまではいける。
だが、追い込まれて恐怖にかられ、逃げはじめてからがウティマさんの本領。
接近や異次元の手発動武器がないとキツイかも。
ステータス覚えてないから参考にならんだろうけど、lv40位で倒した気がする。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:19:18 ID:wN3/CtK1
- 隣接して手裏剣投げてれば良い
魔術師なら壁役に重装備盾持ちゴーレムを連れて行けば安全に闘える
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:29:01 ID:pmLLJJpX
- ウティマは23Lvくらいで初勝利したかな。
PV300程度でひたすら近接戦。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:30:47 ID:MMeKCssc
- ウティマにしてもマニにしてもアンドロイドにしても
機械系はどうしてあんなに空気なのか…
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:32:31 ID:h8+8JKVt
- PV229軽装備130程度で殴りはほとんどダメージ喰らわなかった
銃のダメージはは撃ってくる前に始末してしまったのでわかんね
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:50:51 ID:ss4T4eJk
- ウティマに★パイルバンカーとか★ドリルアームとか持たせたいぜ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:52:06 ID:OsH1i2mD
- スキルオンオフできるようになった?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:27:40 ID:aicrNOUw
- >>300
やはり美少女型にするしか
元素の傷を発動*****+
稲妻の追加効果****
という底意地の悪いエンチャントが施された刀を手に入れたけど
出血を促すうえに魔物を呼びまくってくれる
プレイヤーに対しても底意地の悪い刀だった orz
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:53:21 ID:bmQPqFtV
- >>304
エーテルダガーを思い出すエンチャントだな。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:56:13 ID:PuuNwufz
- ルルウィ様を酔い殺そうとしたら拒食症になったはいいがバグの本だらけでこれ以上酒飲ませられん
燃やそうとしても駄目だし盗みはブチ切れられて瞬殺される
何かいい方法はないものか…
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:59:18 ID:1lDISVbX
- 拒食症になったなら放っておけば死ぬだろ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:07:09 ID:rOtpYK6C
- ウティマは破壊の斧や強力な貫通武器持ってれば大したこと無い。
火炎瓶や硫酸を使って防御力削ったり、武器防具を破壊するのも有効だぞ(ニヤリ)
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:08:06 ID:FB/04ufT
- ビッグダディの肉ってかなり重いけど供物としてオススメ?
クーラーボックス重たいです
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:09:42 ID:pZR7Fx6L
- ダディの肉ってそれぐらいしか価値ないじゃない
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:10:49 ID:is+p+E3H
- 隠密スキルが強くなると敵に気づかれていない状態からの攻撃のダメージが一定確率で倍増
だったらいいのになぁ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:15:51 ID:9LhRX7nh
- バックスタブか。ローグライクにはあまりないからプログラム書くの難しそうだな
召喚・ステータスダウン系の敵が増えたりLvの割に強い敵増えたりしたら自然と隠密が重視されると思うんだけどなー
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:17:35 ID:tYkwLPGF
- 真の冒険者はウティマと銃の撃ち合いをすると聞いたが
撃ちあいをすると強いよ本当に
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:22:33 ID:JCUG9aNA
- 魔法使いだからといって真っ先にイツパロトル信仰した俺は負け組
一応解剖学取って隣に駄馬牧場置いてるけど全然駄目
>>312
とりあえず変愚とCrawlにはあったような。
あとプログラム的に難しくは無いと思う。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:25:32 ID:vZl8Pw9u
- つまり変愚で言う超隠密か
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:28:57 ID:9B533j22
- 現状、隠密スキルって窃盗の為のものなんじゃないのん。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:29:11 ID:CE8NzjSP
- http://jp.youtube.com/watch?v=zKLsm9KggV8&fmt=18
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:41:38 ID:9LhRX7nh
- >>314
あったっけ、じゃそれ写せば良いだけだな
実際それが必要かどうかは別として…どうも全て火力に終結しがちだな
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:46:54 ID:bM1EsdzE
- ウティマさんに魔法の矢Lv1を喰らわしたら七割減った
フリージアは一撃だった。やっぱウティマのほうがタフではあるんだね
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:56:38 ID:FisY2sT+
- 魔物呼び寄せってver1.14fix1だと効果ない?
装備して魔物が出るのを待ち続けたんだが、先にこっちが餓死しちまったよ。
それとも、*****+でも滅多に呼び寄せないもんなんかな。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:58:02 ID:1lDISVbX
- 自宅とかだと効果がなかった気がする
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:04:10 ID:UA+Ke04D
- >>312
初撃に対して窃盗と同じく気づいた気付いてないの判定をすれば良いんじゃないかな?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:06:41 ID:9B533j22
- ギルドの警報は隠密スキルで緩和の方向で…
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:08:39 ID:Z97AiJxy
- >>318
> あったっけ、じゃそれ写せば良いだけだな
Elonaって既存のローグライクゲーの改造じゃないから写して済ますなんて無理だと思うよ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:16:54 ID:FisY2sT+
- >>321
そうなのか、それは知らんかった。
シェルターの中で足踏みしてた時間は完全に無駄だったわけか。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:26:11 ID:QGa3faUj
- アルゴリズムは一部流用してるけどな
ローグスレで迷路生成のやり方を質問してたぐらいだ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:30:42 ID:9B533j22
- まぁ、元ネタの内容を別言語に実装する事を「写す」と表現する事もあるし、ありといえばあり。
兎にも角にもv1.15にwktkという事で。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:40:22 ID:QGa3faUj
- wktk
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:54:50 ID:bM1EsdzE
- そうだ!みんなで一緒に死のうぜ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:21:49 ID:vhgcgIph
- 「うみみゅみゅぁ!」願って「うみみゃあ!」されるのですね、わかります><
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:34:44 ID:pXvUV2P3
- 自慢のペットでルルウィ様を倒そうとしたんだが
徹底してプレイヤー本体狙って来たお陰で即死したぜ。
さすがルルウィ様、積極的すぎるぜ・・・。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:40:29 ID:8Wrn/WHJ
- >>331
戦場では弱い奴から死んでくんだぜ
まあぶっちゃけペットの方が強かったから、PC狙われたんだろ
狙われたくないならすぐ壁の中に引きこもるんだな
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:44:37 ID:QGaa6tEQ
- 一面扉で埋め尽くしたマップにルルウィ様呼び出して、もの凄い早さで
ルル様がドアを開け放っていく様を眺めていたい。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:45:37 ID:vhgcgIph
- >>331
インコグニートって手はダメなのか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:47:01 ID:AT53sbEY
- 召喚魔法とか死霊術とか実装されないかな。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:53:10 ID:mMDy60Jg
- ないあるよ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:53:46 ID:bN42/GzI
- サモンモンスターのことも時々でいいから思い出してあげてください
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:58:24 ID:8Wrn/WHJ
- >>337
むしろ野生召喚をだな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:06:33 ID:LhzP7iG8
- その場限りの仲間を呼び出す魔法は欲しいな。
@クリエイト・ゴーレム
材料を消費して即席にゴーレムを作る魔法。
ペーパーゴーレム:クズで作る。弱い。囮に使う程度。
ウッドゴーレム:木片で作る。そこそこ硬いが良く燃える。
ストーンゴーレム:クズ石で作る。けっこう強い。
アイアンゴーレム:鉱石の欠片で作る。最強。
ボーンゴーレム:骨で作る。弱い。矢は素通りして無効。
セラミックゴーレム:割れた壷で作る。熱には強いが打撃に弱い。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:10:54 ID:NjJrufCu
- フレッシュゴーレム:腐った死体で作る。悪臭で回りにダメージ
ガンダム:光子銃100個で作る。大きさはマス10個分
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:11:00 ID:ge2X4ZAG
- 信仰でマニの小さきしもべとか
一定期間支援ユニットが援護してくれるの
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:11:37 ID:xHQjhFEO
- 新しいのより既存の生産系に日を当ててやって…
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:13:01 ID:tg3iYxmz
- 錬金術・・・ホムンクルス・・・賢者の石・・・
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:17:12 ID:B/RhVmm8
- 大工
膨大な規定材料で家を作る
スキルレベル依存で建築期間、規模変動
いや、実際そういうもんだと思ってたよ
wikiが充実するまで
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:17:47 ID:vZl8Pw9u
- エーデルワイスですねわかります
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:21:19 ID:WEuJNcIt
- 俺は家具つくるもんだとばっかり
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:25:27 ID:Gf0X277e
- 大工・裁縫はそれでしか手に入らないアイテムを実装すべき
交易品とか今のところ空気すぎるし、装備も法衣とか使わないものばかりなので
せめて裁縫スキル80で法王衣、200でセブンリーグブーツとか・・・
あと材料1+材料2+ある素材の装備10個で素材を特定して作成できるとか
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:29:45 ID:w1tYJ/uO
- 一部の汎用マテリアルの入手方法が極端に少ないのもなあ…
この辺は近いうちにテコ入れしてもらいたいものだ
ホント生産系スキルは地獄だぜフフッフフッフハハハハハー!!!
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:31:13 ID:6hfOHmgl
- クイックリングの弓使いがうざすぎる・・・
軽装備だから罵倒で朦朧→ずっとクイックリングのターンで射殺される・・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:31:19 ID:QGaa6tEQ
- ぶっちゃけ、カジノチップと硬貨以外のマテリアルを活用したことがない。
高レベルスキルの恩恵が薄い上に、スキル取得直後の作る楽しみがないんだよ。
大工とか裁縫とか。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:35:05 ID:bmQPqFtV
- >>349
っ[ 毒薬 ]
いや、俺は心眼頼りで撃ち殺してるけど。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:35:09 ID:RU6LKmZ6
- >>349
つ毒薬
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:37:18 ID:LhzP7iG8
- いっそ「職工ギルド」を作って、入会すればマテリアルを買えるように。
あるいは「解体」スキルを習えるようにして、杖を解体すれば杖の材料となるマテリアルが手に入るようにとか。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:37:21 ID:PQK+AWJq
- 冒険には役に立たない趣味的なものが作れたらな
性別逆転の杖とか
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:39:04 ID:uWgvmaPw
- >>354
そんなのより水に濡れたら他の生き物に変わる呪いが必要だろう
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:39:22 ID:6hfOHmgl
- >>351,352
毒薬持ってなかったから炎の壁で焼き殺そうとしたら武器と弓が燃えて楽勝になりますた
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:43:18 ID:xjfzjG/2
- 素材変化量産できる宝石細工は結構使えるぞ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:44:24 ID:uG6eQ7d0
- >>355
呪泉郷かよw
……Elonaの場合、作者の好みだったら本当に実装されそうなのがアレだが。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:46:00 ID:n7M63fx5
- さっきやっとレシマス制覇したんだが、
普通の階層は魔法の地図→階段近くに出るまでテレポートの杖と巻物連打、
ボスはゴールドベル手裏剣部隊に任せて自分は鈍足の杖を振ってるだけ
というセコい方法で一気に進めたせいで達成感が…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:46:59 ID:OsH1i2mD
- >>355
呪泉境いってこ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:47:14 ID:MDKr+Au1
- 自分でやっといて達成感が…とか冗談でしょう?
なら最初からテレポの杖も鈍足の杖も抽出しておけば…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:47:16 ID:M66fyX1K
- 防衛者を濡らしてから遺伝子を残そうとする変態が現れるんですね。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:48:41 ID:NpGP6Aer
- >>353
貴様!
俺のマニ様の地位をどうするつもりだ!!
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:52:54 ID:uG6eQ7d0
- >>363
そのギルドで奉られてるんだよきっと。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:55:50 ID:Z97AiJxy
- >>361
やっちゃったから後悔してるって話じゃね
だからどうだということじゃないけど
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:57:30 ID:Gf0X277e
- >>355
それだと、パルミアで水に浸かる・かたつむりに変化・塩投げちゃらめぇのコンボが恐ろしい
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:59:43 ID:RU6LKmZ6
- >>359
そのスタイルのままフリージアに勝てれば達成感が得られると思うよ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:59:45 ID:OsH1i2mD
- もういっそ塩かけると他の生物に変わる呪いも追加したらいいと思うよ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:02:36 ID:cgbYZdhY
- >>218
セブンリーグブーツ効果は乗馬してる飼い主が装備してないと意味がありません。
ただし、セブンリーグブーツの速度上昇効果を目当てにペットに装備させるという手もあります。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:08:35 ID:t6NPGipp
- >>359
別に良いんじゃね?
個人的には脳筋ごり押しでクリアするより工夫がある分良い気すらする
そのまま三神、ショウルームって具合に突き進んでいってみてはどうだ?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:14:51 ID:H6u5PXiA
- どこかにサンドバックつるしたショウルームないかな
PCキャラが強くなりすぎて自分じゃつくりにくい・・・
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:16:52 ID:Q+OU71AM
- エヘさまとか吊るしてたとこ見た気がするが
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:18:22 ID:EPauMwP9
- 理解に難いが強い敵を吊せば良いのではないか?
ルルウィ様辺りは手頃だろう
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:22:04 ID:bkpJ8Fzc
- ガードでも吊るしておけばいいんじゃね
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:30:31 ID:POaRX3Mk
- >>339
武器とか防具から精霊を呼び出せるスキル(職業)とかあればいいのになと思った
そのダンジョン内限定の仲間で、質の良い武器からはもちろん強いやつが出るのな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:33:07 ID:7jQyizHJ
- >>375
ロミ弓から出てくるのは・・・(ニヤリ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:38:27 ID:TqqYqU8h
- ベル部隊はウティマさんとアズスラシルはプレイヤーが何もしなくても倒してしまうよ
バックアップ取るなりして、一度倒したら、次はペット無しで勝てるようにしてから挑戦し直せばいいと思う
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:43:18 ID:iv2mXgXI
- 精霊使いは妖精みたいに装備とか制限される代わりに、
そのへんに落ちてる武器とか防具とかからどんどん呼び出せるみたいな感じで
呼び出した武器は壊れて無くなるようにすれば、微妙なエゴ付き武器とかにも陽の目が当たる
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:51:01 ID:o9d7rDCh
- >>359読んで思ったんだが画面左下のマップってあれ階段の位置ってわかるもんなのか?
フロアの大体の構造はわかるけど階段って特に明記されてないよな?
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:56:41 ID:cVYnrYWx
- >>378
つ スキマー
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:59:53 ID:rh852CXN
- >>371
さっきムーンゲートに入ったらパルミアのマップでミーアが吊るされてた
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:02:59 ID:93AwlnV0
- つ 物質感知の巻物
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:06:04 ID:/szzRVc0
- >>339
モンスターの死体からアンデッドを作り出す魔法もいいな。
強いモンスターの死体ほど強いアンデッドになって、同じモンスターでも、
死体>剥製>心臓>骨>皮>体液、の順で強さが決まる。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:11:06 ID:o9d7rDCh
- あー、物質感知ね。杖も巻物も呪文も一回も使ったこと無かったわ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:12:33 ID:y5pt6wRL
- ゴミ武器は自店送りで換金
装備や魔法杖やブランケットや魔法書やクーラーボックスを使いつづけていると
「それは魂が宿っている」とかのエンチャントがついて、持ってるとそのアイテム専属の
勝手に現れたり消えたりするペットが生成されるといいなあ。
そのペットに名前付けると、エンチャントの表示が「それはxxxの魂が宿っている」とかなって。
ただし、そのペットがミンチになるとアイテムもミンチになる、そんなシビアな神様の信仰必須で。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:18:23 ID:KmvJEP2q
- >>380
踊る武器ならツキマーじゃね?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:24:04 ID:ZVaF5Hpg
- >>371
・ミーア
・エヘ&ルルウィ
・迷子の子猫
・女たらし
このへん吊るされてるの見かけた
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:25:42 ID:8LvceZul
- >>384
物質感知は収穫依頼で壺の位置を調べるのに便利なんだぜ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:36:12 ID:o9d7rDCh
- >>388
へー、なんだこのカス魔法はと思ってたけど使えそうだな。
プレイ時間が150時間越えて公式から落とせるMP3にも飽きたんで(出来はいいが)、
musiclist.txt消してみたら最初に付属している方の音楽に変えてみたが新鮮でいいな。
エローナの作者はほんと多才だわ。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:37:04 ID:Z+cATC0d
- >>383
別種モンスターの骨皮体液心臓をそれぞれ集めて掛け合わせで造魔生成とか。
同種だと単なるクローンが完成
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:49:52 ID:LwvJDb+d
- 究極の硬さを誇るミスリルゴーレムの骨!
どんなブレスも弾き返すカオスドラゴンの皮!
強大な魔力を秘めるデミリッチの体液!
と最高の素材で作った造魔でも心臓が野うさぎだとすぐ死んじゃうとか。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:53:02 ID:u9Rz94Av
- つか公式覗いてないんで分からんが、
正直な所、作者氏無事生存してるのかね…
丸一ヶ月更新&音沙汰無しってのも珍しいから心配だわ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:56:37 ID:PhXJ+Iq2
- なぁに1,14までのペースが早すぎただけさ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:57:49 ID:Q+OU71AM
- ネットで一ヶ月程度で心配されるなんて愛されたものね
それはそうとサンドバックにめぐり合えない
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:59:15 ID:LwvJDb+d
- サンドバッグのショールームは趣味全開なのばかりだったからなぁ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:00:46 ID:bkpJ8Fzc
- サンドバッグはショウルームで手に入れるものだと思っている
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:11:41 ID:/+wnF7tV
- n ム n
、( ´・ω・) < おまえらハリねずみについても語れ
<(y⊃旦つ
´(;O)⌒(O;)
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:27:13 ID:d5uII2hD
- スウォーム連打してる時にまじってるとちょっとめんどくさい
くらいだな…他に何を語ればいいんだ
育ててもあんま面白くないし
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:29:16 ID:knSKiGQR
- 移動中、曲がり角でばったり、一撃でノシてしまってエーテル病発病!
程度だな・・・
広い場所なら魔法一撃だし
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:40:20 ID:7LlQU9RY
- ハリもぐハーリー
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:43:37 ID:cVYnrYWx
- elonaなら性治穴社までできるようになりそうだ
そしてなんたら活動○止法で帯捕状なしで煉行されると
まさに病みから闇へ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:44:47 ID:6yufEs3K
- ハリネズミとの遺伝子残し・・・ゴクリ・・・
きっといろんな意味で阿鼻叫喚に違いない
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:13:37 ID:uR/jNooa
- http://www.ananova.com/news/story/sm_1996710.html?menu=news.quirkies.quirkygaffes
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:22:24 ID:cVYnrYWx
- >>403
haha he was playing elona?
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:22:52 ID:/r734TZ6
- もう井戸の上でqしまくるの疲れたお
「やっぱ幸せのベッドはピンクじゃなきゃヤダ」なんて考えなきゃ良かったお…
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:26:48 ID:JJTpjSFK
- 水飲みだってショートカットキーが使えるんだぜ!
q→決定よりは楽に飲めると思うが。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:34:02 ID:+81LR5Xo
- ペットに間違えて小さなメダル渡したら返してくれねえw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:39:45 ID:sNXRPec7
- アンドロイドttp://elona.my-sv.net/cgi-bin/joyful/img/266.zip
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 03:47:38 ID:sNXRPec7
- みすった
アンドロイド
ttp://elona.my-sv.net/cgi-bin/joyful/img/266.zip
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:47:23 ID:lHf/hhdL
- qエンターより
ページをあわせてqaの方が押しやすいだろキー配置的に考えて・・・
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:22:50 ID:ZZ9EWiYE
- 種族特効とか実装されないかな…
後はエゴにもっと実体が欲しい、烈火で炎ダメージ*とか炎耐性*じゃちょっと寂しい
**くらいあってもいいような 唄うとかにも固有性能が欲しいし
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:39:33 ID:x/KpS1Hl
- 唄うって付いてるのは演奏が大幅にあがるぐらいのことはあって良い
キターってなるの「防衛者の」ぐらいじゃつまらん
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:03:24 ID:JJTpjSFK
- >>410
キー配置とかじゃなくて
ショートカットキーに設定すれば1ボタンで飲めるよって事を言ったのだけれど。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:18:42 ID:lHf/hhdL
- な なんだっ(ry
目から鱗が落ちた。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 06:26:02 ID:va2LXT5e
- >>391
キメラは低血圧で動けない!
キメラは低血圧で苦しんでいる!
キメラは(ry
いやホント辛いのよ低血圧。心臓が悪いわけじゃないと思うけど。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:28:09 ID:Z+cATC0d
- じゃあトロールの血でも混ぜてやれ
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:40:57 ID:d5uII2hD
- ショートカットキーの話題でふと気になったんだけど
みんなどんな風に登録してる?
1~3は適宜入れ替え
4は釣り竿、5はBBQセット、6は楽器
7は英雄、8は聖なる盾、9は誤爆防止に空けて0は幸せベッド、って感じでAltつかってないんだが
みんなは入れ替えせず、Altまで積極的に使ってるのか?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:44:59 ID:tFBz5IO2
- ショートカットなんてスウォームしか
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:46:29 ID:qWi8oywQ
- 1が窃盗
2が知者の加護
3が英雄
4がスウォーム
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:03:53 ID:KmvJEP2q
- 1/11 麻痺の矢/ナイトメア
2/12 ライトニングボルト/元素傷
4/14 英雄/聖なる盾
5/15 鈍足/脆弱
初っ端だけshift押せばいいから楽
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:15:04 ID:9Bc/h4hQ
- 1スウォーム
2英雄
3聖なる盾
4誤爆防止
5ストラディバリウス
だな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:15:18 ID:MfiZfL9A
- 9がクーラーボックス
0がバーベキューセット
1から3が攻撃魔法
あとは防御や支援の魔法
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:18:50 ID:zFMJxqqX
- 5 q
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:24:26 ID:d5uII2hD
- AltじゃなくてShiftだったな・・・使わないからバッチリ間違えてて恥ずかしい
やっぱShift有無に関わらず、左手で操作しやすい5くらいまでが多いのかな
戦闘用はShift込みで1~5にまとめて、Shiftに補助魔法突っ込んでみるか
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:28:14 ID:gLqmS0Te
- ゲームパッドでやってるから1に魔法の矢、2に軽症治療ぐらいしか割り当ててないわ。
いちいちキーボード操作するの面倒だし。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:31:19 ID:zFMJxqqX
- むしろ、ゲームコントローラーを持つ事の方が面倒臭い。
PC に業務用のレバー2本とコントローラー4つ付けているが。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:38:33 ID:J0zq5yhi
- 1元素の傷跡2ライトニングボルト3魔力の嵐4混沌の渦5テレポート9願い
9押すと死ぬ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 09:44:50 ID:+81LR5Xo
- 俺もパッドだからふたつずつしか割り当ててないや
まあ収穫とベッドだけど
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:03:34 ID:+/MEPwg8
- 1.15早く来ないかなあ
ゲロバグが頻発しすぎて困る
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:19:02 ID:+wPtctD8
- 1空間歪曲2スウォーム3致命傷治療4脆弱の霧5魔法の矢6ファイアボルト
魔法の矢とファイアボルトは、面倒なインプとかカボチャとかリッチとか殺るのに外せない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:30:18 ID:3ifcBW5P
- 仲間に対する命令コマンドは絶対欲しい
近接攻撃しろ、遠隔攻撃しろ、魔法を使え、
こんな感じの行動に対する命令と、
味方(PC、弱いペット、護衛対象)を守れ、味方の陰に隠れろ、
ポジショニングに対する命令の組み合わせで。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 10:41:08 ID:pIAQOnQZ
- AI賢くして勝手にやってくれる方が楽じゃね
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:16:00 ID:++peigBe
- >>432
賢すぎると差がなくなって
見た目と性能だけになるしな
個性は大事だと思うよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:24:21 ID:V38kU3Hv
- モイアーに売り飛ばしたパエル母がいつの間にか魔法屋に飾られてるんだけど
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:56:07 ID:v1gmfgf9
- >>434
呪いワープじゃね?
俺のデータだと頻繁に巨人が足枷からワープで解き放たれてる
子供達の真ん中で静かに佇んでる巨人とかよく見かける
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:10:20 ID:505ACz90
- >>394
こっちはダンジョンでムダに二つ拾った
とりあえず自宅のアイアンメイデン部屋に置いておいた
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:18:12 ID:J0zq5yhi
- ver1.14で今し方、願いの杖で降ってきた生きている手裏剣(鉄製)に
火耐性*混沌耐性****が付いてた
生物武器って素材による耐性以外は付かないって書いてあったけど
1.14で変更されたの?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:40:08 ID:Zw+WfsWP
- うp!
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 13:57:39 ID:McUeUsGi
- 私もノイエルで子どもに囲まれてる巨人を見掛けてびびってたんだが
そうか、呪いワープか。鬱陶しいし後で盗んでおこうかな
それにしても鎖だけ残された露店で「危険はありませんよ」ってニコニコしとるモイアが何とも間抜けに見えるな…
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:00:08 ID:ZZ9EWiYE
- 弓染まらNEEEE
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:06:57 ID:gLqmS0Te
- そういや、ダンジョンクリーナーってランダムダンジョンの中で出る事があるんだな。今知った。
誰に殺されたのか知らんがフロアの片隅に装備と死体と剥製が転がってたぜ。
あれか、俺がサモン杖で遊んでたら終末発生。ドラゴンをあしらって虚空さんが終末発生の終末連鎖でヴェルニースがここ四年ほど壊滅してるから逃げ出してきたのか。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:14:36 ID:HOFlJJu2
- >>437
ミスリル製じゃないのに詠唱スキル+な生きてる武器とか出たことある。
昔から珍しいけど普通に出てたのか、それとも最近になって変わったのかはわからない。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:17:54 ID:J0zq5yhi
- http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi
ごめん、間違えて新しくスレ建てちゃったよ・・・
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 14:58:55 ID:ZZ9EWiYE
- >>441
初めて知ったwまあ、普通に出てきてもおかしくはないな
ダンジョンクリーナーなだけに
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:04:09 ID:7jQyizHJ
- 前に『ダンジョンクリーナー』がボスとして出てきたことあったな。
殺したらカルマさがってなんじゃそりゃーだった。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:10:12 ID:wwyVi76V
- ということは『ロミアス』がボスってこともありえるわけか
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:22:30 ID:aRXuOwUn
- それは飛躍してるだろ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:43:01 ID:ZZ9EWiYE
- エーテル武器強すぎワロタwダメージ修正+20オーバーとか凄いな
でも装備して数日歩いたらエーテル病発症した(´・ω・`)
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:45:00 ID:/x9zjZGW
- >>448
最初からある程度エーテルが溜まってたんじゃないのか
俺はエーテル武器数個つけてても数日で発症したりしないぞ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:58:07 ID:tFBz5IO2
- エーテル促進なんて二つ三つつけても気にすることはないよ
6,7〜になると考え物だが
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:13:39 ID:9xV7B2R6
- このゲームどこにキー操作の仕方書いてあるんだ?
マニュアル見ても動けること前提で困るんだが
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:24:36 ID:i4QZlmfk
- ゲーム内で「?」を押したら出てくるのじゃダメなのか?
shiftも押してね
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:34:58 ID:9xV7B2R6
- なるほどありがとう。このゲームソロゲーだったのか
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:45:24 ID:YxP8DbuG
- おいおいなんで>>409スルーされてんだよ
これでアンドロイドにも活躍の場が増える。乙
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:14:15 ID:rowQX8u4
- いや、だってDLして解凍したら邪神様がいたんだもん
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:14:52 ID:5zFGXOvn
- 武器のダメージについての質問をお願いします。
4d7+5の刀と、2d5+雷追加ダメージ****の短剣では、どちらが大ダメージを期待できるでしょうか?
4d7ってのは、4面ダイスが7個って意味であってますよね?
追加ダメージの*は、一つでどれだけのダメージなのでしょう?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:15:50 ID:nXO6fMAl
- >>409落としたけど神だった
マニ様最高!
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:18:12 ID:yYXbe9/U
- 何のファイルかも書いてないし落として確認するのもめんどかった
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:18:37 ID:ZZ9EWiYE
- >>449
そうだなぁ、溜まってたのかも
いくらなんでも早く出すぎだしな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:20:04 ID:HOFlJJu2
- >>456
逆、4d7は7面ダイスを4回。
ダメージだけなら刀の方が強いはず。
でも電撃属性は相手を麻痺で一回休みにできるから使い勝手はどっちが良いかはわからない。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:36:04 ID:lHf/hhdL
- >>456
短剣を素材変化してダイスを改善したらもっと強い
4d7は7面ダイスを4つ投げる意味。TRPG的に統一された表記なのでどこでも使える。
追加ダメージは詳しくわからない。*は発動確率に当たるはず。
正確なダメージ比較をするならサンドバッグに誰かを吊るして確かめるべきなので
ムーンゲート経由で誰かが吊るされてるマップに行ってみてはどうか。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:44:10 ID:PhXJ+Iq2
- ペットギルドこねえかな
アイディアはねーけど
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:46:32 ID:7jQyizHJ
- 次の更新の方向性しだいではそういうのも考えられそうだけどね。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:49:51 ID:m/FXHntO
- ギルドの種類もだけどグランドマスターのイベントがなんか欲しいな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:50:04 ID:PhXJ+Iq2
- あーそか
AIとかで可能性は・・・あ・・る・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:55:40 ID:w+GqSmfp
- >>458
確認してきた
elona用モッコス様画像
後姿とかもバッチリです
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:04:55 ID:knSKiGQR
- 現状ペットのウシロスガタや歩くアニメは実装できないんじゃ?
いや、ドット作ったのは乙だけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:06:10 ID:kkQIdrev
- 見た目をカスタムに変更すれぱプレイヤーと同じように前後左右向くよ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:14:07 ID:HO7XTZ2u
- なんか初めてパルミアのシルバーキャットから依頼があったんだが
その内容が「あの方が狙われてるから護衛して欲しい」ってかんじだった
お前らミーアになにかするつもりだったのか?
依頼したくせに会話できないから見物できなかったぜ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:24:07 ID:7jQyizHJ
- >>467
グラフィックの要らないやつと差し替えれば良いんじゃね?
禿げ髪グラとか使わないからそれと変えてカスタムすればできる。
それで正しいかは知らんけど
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:25:52 ID:3F+hEByc
- TGSにて発表
NDS Elona 2008/11/01
カメラからのキャラメイクとSDの音楽をサウンドに設定可能
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:29:37 ID:7jQyizHJ
- ごめん違った。差し替えなくても普通に追加すればよかったのか。
適当なこと言ってしまったぜ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:35:38 ID:HO7XTZ2u
- pcc_body_3.bmpとかにしてアンドロイドの体を着替えさせたらいいよ
服とか装備とかオフにして、要するにボディーペイント状態にする、と
そして今度は配達の依頼でパルミアの長みたいなやつに届けるはずが
いざガードと話してみると王様の居場所を教えやがる
で、長のところにいってみたら名前が違うという罠
どうしろと?
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:38:32 ID:iOmCpZpc
- >>473
BS再生成(resetmapも?)バグ乙
これ対処法なんかあったっけ?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:41:57 ID:r8nDtocy
- >>474
最初からやり直す
バージョンアップでの再生成
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:46:03 ID:HO7XTZ2u
- なるほど、これがマップ再生成を勧められない理由か
しかしシルバーキャットがご主人様を守るために依頼をしたと考えると胸が熱くなる
いや、誰を護衛することになるのかわからずじまいなわけだけども
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:48:25 ID:Ro0izEpN
- 多耐性武具がでなくなったのっていつからだっけ?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:51:39 ID:L2HpZGAg
- ちょっと質問いいですか?
ペットにちゃんと火炎耐性([*]×4)付けてるのに、情報屋で調べると何故か
(耐性なし)になっちゃってるんですけど、原因分かりますか?
色々試したけど戻らなくて…
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:53:15 ID:9Bc/h4hQ
- 火炎耐性を弱化させる装備をしている
元素の傷跡を受けている
もっと詳細に書いて貰わないと困る
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:53:52 ID:e4+rYtsd
- なんか耐性−の物装備してるとか
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:54:01 ID:cNyOc081
- なんとそのペットはゾンビだった!!
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:54:24 ID:z2RPN3T+
- リッチ系だとか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:56:22 ID:ui/dLYbk
- *1の装備×4ということなら
トータルで*一個分に満たないこともあり得るかも知れないが。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:57:05 ID:HOFlJJu2
- >>478
装備させたつもりが装備部位がなくて装備してなかったとか?
- 485 :478:2008/10/02(木) 21:00:46 ID:L2HpZGAg
- すいません初心者で…
弱化させる装備はつけてない(はずです
元素の傷跡?どうすれば直りますか?
詳細にと言われても具体的にどんな風に書けばいいんでしょうか?
う〜ん、前確認したときにはちゃんと(弱い耐性)だったんですけどねぇ
全部外してつけ直させたり、色々ポーション渡したりしてみたんですけど
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:10:05 ID:wP0jhJi1
- 燃えちゃったとかw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:10:38 ID:z2RPN3T+
- >>485
元素の傷跡はターン経過で直る
長くても30歩ぐらい歩けば解除されるはずだから違うと思う
なんか肉とかで耐性−効果な肉とか無かったと思うし・・
基本ペットには5個以上*が付いてるのしか使わないからわかんないなぁ・・
元素保護系のポーションぶつけて耐性上がらなかったらバグの可能性もあるかもしんない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:16:22 ID:kpTNQAhY
- >>485
装備品全部引っぺがして、問題の耐性装備だけ渡して比較してみれば?
なんかペットが装備してなかったとかいう落ちになりそうだから。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:17:19 ID:JKuNlvLX
- よく見ろ。ペットはそれ装備してないぞ
持ってるだけだ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:23:56 ID:wP0jhJi1
- ペットの所持品を表示した画面のスクショがあると楽チン
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:24:51 ID:va2LXT5e
- 牧場で生贄用の肉を集めてるんだけど、「収穫」した時なんかすげー罪悪感を感じる。
豚は人間を全く疑っていなくて、屠殺するために連れ出しに行く時もぶうぶう言いながら寄って来るので辛い、
という農家の人の話を聞いた事があるけどまさにそんな感じ。
パーティで中立NPC殺しまくったりするのは全然平気なんだけどな。なんでだろ。
- 492 :478:2008/10/02(木) 21:25:03 ID:L2HpZGAg
- いえいえ、ちゃんと装備してますよ
(13個ちょうどしか持たせてませんし)
それが証拠に、混沌なんかはちゃんと(素晴らしい****+)になってますし
う〜ん、もうちょっと色々試してみます
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:26:44 ID:hwdQLvxj
- >>492
いいからSS
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:27:10 ID:cNyOc081
- SS!!SS!!
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:27:55 ID:kpTNQAhY
- >>492
ペット所持品でzキーの耐性一覧でSS
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:31:12 ID:SkXk9F5K
- うp!うp!
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:31:27 ID:JKuNlvLX
- >>491に全俺が泣いた
キツいはそれ。もう牧場でウサギ育てられない。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:32:25 ID:JKuNlvLX
- この流れ…間違いなくみんな叩きたくてうずうずしてますわっ…
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:33:53 ID:vTi+idrg
- >>498
だが>>491の誘う涙で阻止
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:34:12 ID:bkpJ8Fzc
- ようやくモイアーとニノの剥製を手に入れたぜ
エセユニークNPCってこいつら以外にはもう居ないよな?
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:36:55 ID:wP0jhJi1
- v1.15からは牧場に川が敷設され、狩ると川が赤く染まります。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:34 ID:JKuNlvLX
- エセユニークでPCの気を引いちゃえ(笑)
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:59 ID:kpTNQAhY
- なんかの切欠で一線越えたら、牧畜の屠殺には抵抗なくなる。
プチ牧場でハーモニカ吹いてたら、一匹のプチが硫酸飲んで自爆して以来
なんか吹っ切れたよ俺は。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:39:52 ID:KmvJEP2q
- >>491
これ全く世話しなくていいから豚とは比べられないような
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:45:07 ID:YLO3v0IX
- 牧場のプチが殺せないのにグウェンには何のためらいも無い不思議
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:45:53 ID:nKE8kSVl
- グウェンは塊の怪物と同じ扱い
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:47:26 ID:y5pt6wRL
- クイックリングは殺すのも一手間だから屠殺に抵抗なんてまったく生じないぜ!
強いモンスターや個人的恨みのあるモンスターを繁殖させればいいと思うよ!
しっぽをなかなかドロップしないウサギとか。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:49:04 ID:va2LXT5e
- 「無抵抗」で「動物」だから駄目なんだろうな。
ロミアスとかブリーダーにできればいいのに。
>>504
そりゃそーだ。
リアルでも犬飼ってるけど、崩落で閉じ込められるか何かで
コイツ殺して食うか自分が餓死するかの選択を迫られたらと思うと…。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:49:48 ID:/szzRVc0
- >>506
殺して死体食っても再生するしなw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:51:03 ID:JKuNlvLX
- その状況なら間違いなく食べられるな。いやお前が
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:00:28 ID:m/FXHntO
- >>492
ペットの所持アイテムの確認の仕方が分からなかったりして
shift+G の後に num9 でペット所持アイテム窓になるから
そこで z を押せば各アイテムの耐性が確認できる
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:01:10 ID:va2LXT5e
- >>510
そりゃそーだ。所詮は畜生。ネロも撮影終了後パトラッシュに食われたに違いない。
微妙にスレ違いな気がするので殺しても心が痛まない生贄に替えようと思うんだけど何がいいんだろう。
Wiiにも死体重量や繁殖力の情報はほとんど無いし、塊の怪物は倒せないし…。
イツパロトルなんか窓から投げ捨てて信仰上げやすい神に改宗すべきだろうか。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:05:58 ID:z2RPN3T+
- >>512
駒系は?
解剖学高い状態でキング残しとけばうはうはだぜ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:10:05 ID:qWi8oywQ
- 塊倒せないようじゃなあ
イっちゃんは最後にして魚とか野菜とか楽なのからアーティファクト貰って
その間に捧げ物倉庫に溜めとけばいいよ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:12:33 ID:vTi+idrg
- Wiiにそんな情報が載っているのか…最近のゲーム機は凄いな。
と冗談は置いといて
>>513
キングは手を加えると恐ろしい事になるよな。
速度装備で固めるか1.13ならヘルメスの血で速度をdでも無い事にしたり
1.03生物兵器で速度を超ブーストさせた物を装備させるとえらい事になる。
■■■■ ■=壁
■王的■ 王=<キング>
■■■■ 的=敵を吊るしたサンドバッグ
炎の信仰者でもいいけど…家だとry
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:16:29 ID:kpTNQAhY
- 塊も倒せないくらいなら、もう増えやすいし馬肉でも捧げりゃいいじゃん。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:27:10 ID:JKuNlvLX
- やっぱ>>492は叩かれるから消えたかな
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:34:43 ID:wP0jhJi1
- ウナギ釣りが大好きな俺としてはエイリアンが可愛くて仕方ない。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:40:55 ID:y5pt6wRL
- 牧場で繁殖させた奴って弱かった気がするんだが気のせい?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:47:51 ID:m/FXHntO
- >>512
パトラッシュはそんなことしないよ!
どっちみち信仰スキル40まであがらないと
アーティファクト貰えるだけの容量にならないから
地道に死体捧げてればいいんじゃね?
塊の怪物が倒せないなら多分信仰40まで行ってないでしょ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:54:26 ID:qWi8oywQ
- 捧げ物する時は信仰ブーストすれば問題無いよ。
引継ぎなしプレイで信仰14ぐらいの時にはラッキーダガー貰ってた
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:59:29 ID:N6J/QFLj
- >>491
俺もだ
すんげーよくわかる
初めて牧場でプチをやった時、俺は自分の手で生物を処理して食うのは無理だと思った
すんげー迷ったし
エーテル病の鬱イベント終わった後だったから余計敏感だったのかもしれんが
今では散々演奏聞かせておいて、いきなりやっちゃうけどな
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:02:42 ID:H+qLcH4z
- 無駄にクレイモアが増えていくんだが
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:05:09 ID:gLqmS0Te
- >>512
もう素直に杖集めるしかないんじゃない?www
金さえあれば>>169辺り参考にして杖集められるよ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:09:16 ID:CFBzMT7o
- 俺は牧場で増やしたのなら躊躇いなく殺して食べるけど
町とかパーティーの人型NPCを殺せないな
ヨウィンでクミ様に捧げる野菜を採る時も
グウェンを殺さないようにテレポ杖で飛ばしてたわ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:16:39 ID:Xnja3OpH
- それぞれに自分への罵倒の言葉覚えさせれば気にならねんじゃね?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:22:26 ID:LifQXkMm
- プチは何かかわいいしわらわらいたら和むので牧場では出来るだけ
大量に刈り取らないようにしてるな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:28:16 ID:va2LXT5e
- おk、金もそんなに無いしキングも多分倒せないので一旦クミロミに鞍替えするぜ
みんなありがとう
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:28:33 ID:gTeNP8F+
- おとーさんはね、プチに食べられちゃったの
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:30:42 ID:z2RPN3T+
- >>528
そんな弱い状態だと天罰がきついと思うんだが大丈夫か?
最初の頃にPV&速度低下は結構痛いぞ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:31:34 ID:QtHHd98t
- >>169は便利だった
以前<クイーン>だったか<ビショップ>だったかがダルフィで買えた頃は
杖剥ぐついでにたまに装備してるオーロラリングとスピードリングも同時に手に入れられてたんだけど
今同じタイプの初期装備付けてる奴隷いるっけな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:32:45 ID:qWi8oywQ
- ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/800_1.jpg
こうですか?わかりません!
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:36:13 ID:JKuNlvLX
- 何と言うことだ…今俺は真実に近づいてしまった…
何故パエルの父は、プチに食べられたのか…なぜ最弱のモンスターにやられたのか…
否。
否。
違う。
"下手人は"他にいるっ…
思い出せないか?何もない場所からモンスターを召還する人間を…
思い出せないか?あの時食べた肉の味を…
思い出せないか?なぜアイツはプチを召還できたんだ…
パエル父は…
パエル父は俺が食ったんだっっっ……!!
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:36:17 ID:0DDjqNn8
- 鬼畜だな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:38:42 ID:93AwlnV0
- 犯人はヤス
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:39:04 ID:ZZ9EWiYE
- 店やりだしたらしばらくかかりっきりになってしまうなw
クローラーのランクも維持しなきゃならんし日数ギリギリだ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:41:30 ID:HLIxlKAU
- うちの牧場のやつらはこんな切ないセリフ吐かずに淡々と肉塊に変わっていくんだが
バージョンの違い?1.13だけど
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:43:34 ID:7jQyizHJ
- 自分で覚えさせたんだろ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:45:39 ID:HLIxlKAU
- ああそういうことか納得
デフォでこんなセリフ吐くってどんな拷問ゲーだよって思ったw
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:50:06 ID:gLqmS0Te
- >>531
傭兵魔術師がオーロラだかスピード装備してたのは見たけどかなり確率低い
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:50:32 ID:ZZ9EWiYE
- 最近の人は好きだなぁそういうの
謎の科学者とかああいうセリフを言われるほど攻撃に力が入る
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:57:41 ID:nKE8kSVl
- 合成用の爆弾岩牧場で誘爆させたくなって
ウズウズしちゃうの
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:59:21 ID:m/FXHntO
- >>536
置けるアイテムを100個くらいに拡張して
ネフィアや演奏や討伐のローテが一巡したら
置くようにすればギリギリってことは無いと思うよ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:59:39 ID:/r734TZ6
- 少女のファッカーが仲間になった!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:04:13 ID:AHIOKgHA
- 少女のゴルァスケ…
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:06:02 ID:A4CRHEsK
- >>533
え、もしかしてそれが真相だったのか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:08:05 ID:7VMGbJai
- パエルの父は仕事も無く家も追い出された物乞いだったのか
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:10:22 ID:eb+wCROx
- >>533
改めて見てワロタ
ロミアスお前何やってんだ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:13:13 ID:fedjk/CD
- しかしロミ男がやったと思えば全然納得できてしまって悲劇性が薄れるな
あいつならもっとエグいことできるだろ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:13:14 ID:+HPA5RYO
- 重量とアイテム数制限があるから、ネフィア巡りやら演奏やら依頼やらを
なかなかひとまとめにはこなせないな。細切れに店と行き来することになる。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:27:39 ID:+8cU5qG4
- パエル「うそっ・・・!お父さんが・・・!?」
ロミアス「ああ、必死で助けようとしたが既に手の施しようがない状態だった」
パエル「まさかプチに殺されるなんて・・・」
ロミアス「さて、母親はエーテル病に見せかけておいおい始末するとして、あとは死体をどうにか始末すれば・・・(ニヤリ)」
エーテル抗体が効かないのはこのせいだったのかロミアス! みたいなストーリーを幻視した
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:18 ID:HLzSo0kf
- ロミアス・・・あなたイカレてるのよ・・・
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:34 ID:OY03aF6D
- ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
な!
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:30:17 ID:fedjk/CD
- ていうかエーテルの風も本当はロミ男の仕業だし
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:38:06 ID:eb+wCROx
- −乞食のペンダント−
このペンダント…おとうさんの大切なペンダント…どうしてアナタが持っているの?
運命の冒険者との邂逅
−ロミアスの秘密の経験−
頭が…いたい…なに、これ…おとうさん?プチが…いやぁ!おとうさん、おとうさん!!
誰なのこの人!?なんでプチと一緒にいるの?いゃあああああ
真実を知った少女
今、壮大な復讐劇が、幕をあける
ーElona第二部ー
私、おとうさんの仇をとる
お母さん、待ってて。必ずもとの姿に戻すから
今、パエルと冒険者の旅が始まる
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:41:55 ID:LD5IYTXC
- 冒険者「パエル肉うめぇ!」
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:43:06 ID:oLUJW+63
- >>477
1.14からじゃなかったかな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:43:55 ID:HLzSo0kf
- ところでノエルが火炎瓶投射やグレネード投射を持ってないのはおかしいと思う。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:46:26 ID:aeG44amV
- なんでアクリテオラにワイバーンがいるんだ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:50:25 ID:eb+wCROx
- あーそれバグだね。データ消してやり直したほうがいいよ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:51:20 ID:aeG44amV
- ナンテコッタイ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:51:38 ID:ofBDpfAC
- 俺の時は<<エイリアン>>とか居たな。
誰も寄生されてないし魔物寄せ装備もしてなかったし何だったんだろ。
ちなみに1.14。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:52:50 ID:HLzSo0kf
- モンスターを引き寄せる装備をしている奴がいるんじゃね?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:55:13 ID:eb+wCROx
- グイッと一杯!突然変異のポーション!
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:55:27 ID:pZdh2NfJ
- >>557
あり。割と最近なのね
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:55:52 ID:LXE6EYgl
- ワイバーンくらいぶちころせばいいじゃん
俺はルミエストにカオスドラゴンが沸いて毎日惨劇が起こってるぜ
変化の杖に耐えやがるし、実力不足で勝てないし
さっさと消えてくれないかなぁ・・・
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:56:38 ID:HLzSo0kf
- 突然変異ポーションを誰かが飲んだとか。
この間パーティー会場で乞食がヤドカリに変わってリンチにあってた。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:57:44 ID:ofBDpfAC
- 突然変異ポーション!そういうのもあるのか
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:00:25 ID:EqK1cU5h
- カオスドラゴンくらいぶちころ(ry
グウェンてサブクエにもメインにも絡まないけど二部では活躍するんだろうか・・・
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:08:45 ID:7VMGbJai
- ミンチになるという体を張った芸で活躍してるじゃないか
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:08:54 ID:eb+wCROx
- どうしてアナタに近づいたか、気づいてください
何度殺されても、何度も生き返っても、アナタの側に纏わりつく
私は一度しか死んでないの。私が見えるのは、アナタだけ
Elona第二部
幽霊少女グエン
御願い、私をこの地から連れ出して
私を呪縛から解き放って
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:09:00 ID:F+IcumtV
- 好感度上げる分確保しても、ひびのさんは好感度アップアイテム使わないで残すよね
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:10:02 ID:F+IcumtV
- 誤爆すいません
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:12:45 ID:AGmqn2yE
- >>550
自然鑑定で高品質↑のだけ持ち帰ればいいじゃない。
パルミアの隣に店作ってパーティー演奏で取れた高品質置くだけで
充分にサイクル間に合うと思うが。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:14:45 ID:AGmqn2yE
- >>569
ダンジョンクリーナーの事は無視なのかぁぁぁぁあああああぁぁぁ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:21:58 ID:itmpGmcb
- >>550
演奏スキル足りてるならストラディバリウスで演奏してれば結構高品質でるよ
ただ、武器とかは出ないけどな!
ところで質問なんだが、願いの魔法書読める人はスキルと魔力いくらぐらい?
読書103・魔力70にブーストつけても全然だめなんだぜ……
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:25:11 ID:zWq4Bq4/
- >>576
読書は最低でも400、安定なら600程必要。
100じゃ支配を読むのがやっとかも
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:26:21 ID:knQPyRYz
- 読書とか80ちょっとから全然あがんないんだけどこれって成長率以外に
スキル自体のレベル高いと上がりにくいんだっけか
一応読書下がる装備さがしてるんだけど
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:28:51 ID:itmpGmcb
- >>577
400かぁ……さすが浪漫というかネタ魔法、レベルが違うな
あらゆる手を使ってがんばってみる、ありがとう
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:32:20 ID:EqK1cU5h
- クミ信仰、知者の加護で+。とかすればもっと少なくても読めるよ。
今160だけど一応読める。確立低いけど。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:32:58 ID:eb+wCROx
- >>578
スキル高いとレベルは上がりにくくなる
だが読書はさらに、スキルが80もあると大抵の本だと簡単に読めすぎて経験値が入らない
ジュアの癒し、加速、支配あたりの難解な本を読むべし
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:37:53 ID:itmpGmcb
- >>580
クミ様か……
魔法剣士的クレイモアでフハッハー信仰な俺には全く縁が無かったけど……
ある程度読書レベル確保できたら信仰してみるかな
>>581
なるほど……やっぱり支配を読み続けるしかないか……
将来的に使うこともありそうだし、無駄では無さそうだしね
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:42:55 ID:BBKZDTim
- そこで読書の学習書の出番ですよ
今ならシェルター住人の死体も付けてたったの10万goldでお届け!
金利手数料は当社負担
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:47:22 ID:iE4UcI4/
- >>578-579
1.14では修正入ってるかもしれないけど、1.13なら巻物読むと良いよ。
読書スキルに関係なく経験入るみたい。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:49:52 ID:knQPyRYz
- >>581
>>584
マジか
支配とか読んでるつもりだけどなかなかあがらんから
巻物買い占める作業にはいるか
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:53:48 ID:eb+wCROx
- ボロボロの巻物
エーテ 風中に学習 もってラーナ 行
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:56:06 ID:+HPA5RYO
- >>574,576
紛らわしかったけど>550は>536とは別人なんだぜ
550は、いっぺんにネフィア巡りとか演奏とか(栽培とか)やろうとすると
あっというまに重量かアイテム所持数が限界に達するって話ね。
・要らんもんは拾わない
・井戸用ポーション類も諦める
・自然鑑定スキル万歳
・軽い宝箱は開けずに持ち帰る(3.0sの1個で済む)
・要らん杖は即抽出、魔法書は即読破
あたりでせっせと頑張るしかない、って感じがする。それでも(自分の)現状だと、
高品質を鑑定して要らんのを処分しちゃわないといかんくなる場合もあるな。
四次元ポケットの魔法でどうにかその辺を解決してみたいところ。
ストック(もしくはスタミナ)とレベルが全然足りんから、まだまだ先の話だけど。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:59:36 ID:gFh7JzQc
- オパ様の信仰度て驚くほど一瞬で上がるんだな
こんなすぐに大地の大槌貰えるとは思わなかったぜw
鉱石はすぐ集まるからかなり楽だな
イツ様もこんだけ上げやすけりゃ信仰者も増えるんだろうけどな〜
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:10:35 ID:hN58n7mZ
- 上げる時の苦労を思うとイツ様から離れられない
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:35:10 ID:al3B55Su
- zメニューをEscするとセーブ聞かれるのやめてぇ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:41:58 ID:iisCdnp0
- EscじゃなくてShiftすればいいじゃない
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:46:56 ID:L2N2UYOV
- 読書難易度わかんねー
そろそろ読めるかな?と思って読んだら召還して死亡とかキツいわ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:08:45 ID:EqK1cU5h
- ヒント:シェルター+壁生成の魔法(or杖)
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:12:19 ID:HLzSo0kf
- 倉庫を埋めた方が早くね?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:18:09 ID:EeW1iYpt
- シェルターの中ってハウスボード持ち込めば普通にいじれたような。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:23:51 ID:LXE6EYgl
- >>576
演奏スキルさえあればハーモニカでも高品質ざくざくだけどね
ウサギ牧場で仕入れまくってる
>>595
いじれるけどシェルター作り直すたびに元通りだもんな
めんどくせぇ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:02:04 ID:ArhwYwRT
- >>596
一度作ったらそのまま利用すりゃいいじゃん
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:16:37 ID:uF1lY+D3
- どど、童貞です。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:40:56 ID:NSag/lZl
- 初めてロミアスの秘密の経験で引継ぎしてみた
なんという・・・
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:46:05 ID:AGmqn2yE
- 難易度100↑のダンジョンに初めて遭遇したから
まだLv35だが潜ってみた
落ちてるのがほとんど高品質↑のアイテムで旨いし
螺旋の王さえ出てこなければどうにかなるね
BOSSはLv146イークの射手だった
「Lvあがっても所詮イークだろwwww楽勝wwwww」
イークごときに!くやしい!!ビクビクッ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:50:35 ID:Bn53mgwV
- イイッック!!
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:55:13 ID:OZup7A7t
- LV146のイークなんてどんな経験積んできてるんだろう
きっと親友と片思いの相手との結婚式で悲喜こもごもの思いしたり
若い頃に仕事でなれない土地に飛ばされて、故郷と全然違う味付けのうどんに涙したりしたんだろうな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:30:18 ID:XGFFT5Co
- ウィンドウボウあたりを愛用していた冒険者の成れの果てだろう
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:39:33 ID:3dYwbK5d
- 西から東にうどんを運ぼうとしても腐るのはElonaもリアルも同じか
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:54:31 ID:CMIv1/gG
- 最近はじめたけどおもすれーな
チュートリアルを終えて最初の町に行くまでの間に盗賊団に襲われて死んだゲームなんて始めてさ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:05:10 ID:rGPK737U
- 高レベルモンスターって種族によっては通常ではありえないぐらい鬼畜なんだよな。
エーテル変異体で出てきた50レベルだか60レベルだかの殺人リスに殺されかけたのも良い思い出。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:07:43 ID:8IUWNdpx
- ヨウィンで農夫生活しようと思ったら依頼がすぐなくなって出稼ぎせざるをえなくなってもーた
そして都会に出たらもう田舎には帰れないんだ…とーちゃん…
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:13:45 ID:q5C7BI5b
- >>606
やっと変異体討伐依頼が来始めた
おもすれーな
名声3万からか
ペットが耐性万全のお嬢以外使い物にならなくてヤバい
妹とか少女、牧場で初期レベルから鍛えなおすかな
レベル1お嬢に100万ほど渡して鍛練させまくったしな
能力違いすぎる
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:19:35 ID:kaQKYvv3
- スキルブースト装備って、累積するんでしょうか?
累積するとしたら、*いくつ分まで重なるんですか?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:29:03 ID:V5u1ghc7
- いくらでも累積するよ
*5つ以降は*****+表記になるけど実際には全部加算されてる
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:35:27 ID:AHIOKgHA
- ウンガガ強いなー
鋼鉄竜の指輪まで装備して行ったのに数発殴られただけで瀕死
Lv20じゃちょっと厳しいのかな
射撃ダメージは入るからマップが広けりゃ勝てそうなんだが…
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:39:57 ID:1hYCEC8m
- 悪人プレイ避けてきたけど
パルミアを焦土にしても別にどうということはなかったぜ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:11:21 ID:04jl8Hwn
- ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/801_1.jpg
卑猥にもほどがある
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:23:33 ID:3dYwbK5d
- 酔いは醒めたで我慢しきれずに噴いた
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:24:14 ID:Bn53mgwV
- うまいぜ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:26:22 ID:Vsl1Lq8D
- 偶然手に入れた魔物を呼ぶ*****+装備
面白半分でガードに持たせたらデミリッチやらシュブ=ニグラスやらを頻繁に呼び出し、
パルミアは立ち入り禁止区域になってしまいましたとさ
簡単に取り戻せないでやんの
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:29:40 ID:U4+lqEui
- パエルの母の周りに血だまりが出来てた時はビビった
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:53:35 ID:xgoMTr0a
- パエル倒したら変異治療ポーション持ってた。
パエル!それ変異違う!エーテル病や!
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:00:13 ID:oOkZhvF2
- elonaやってると冷やし蕎麦が食べたくなる
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:10:01 ID:iisCdnp0
- >>617
実はエーテル病「殺戮への飢え」が発症していて……
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:16:41 ID:CMIv1/gG
- このゲーム油断してると大事にしてたアイテムとかいつの間にか消えてるのな・・・
祝福された宝の地図使おうと思ったらないんだもん。すごいがっかりした
クーラーボックスが消えたときはどっかに置き忘れて消えたのかと
何が原因かわからないままやり直したけど、いつの間にか破壊されてたんだなぁ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:19:46 ID:LXE6EYgl
- 死んだとき這い上がるとランダムでアイテムなくなるよ
いやなら埋まって。セーブからやり直すよろし
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:21:22 ID:3dYwbK5d
- ブランケット持ってなくて、炎か冷気でぶっ壊されてたってオチじゃ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:21:29 ID:xbtmJbIG
- config.txtの(Keyboard movement)で
key_southをテンキーの5、key_waitを2にしても反映されないんだが
txt書き換えるだけじゃだめなん?
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:22:10 ID:lsoCreOY
- 燃えたか凍ったんじゃ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:26:06 ID:0JNT2HDQ
- 乞食のペンダント、最初にロミ公が殺す乞食が持ってる時もあるんだな…
子犬の洞窟in
↓
巻物を拾う
↓
読む
↓
神託の巻物
↓
薄汚れたペンダントは自宅で生成された
↓
( ゚д゚)
↓
( ゚д゚ )
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:28:18 ID:CMIv1/gG
- >燃えたか凍った
多分そうっす。耐火ブランケットとか知ってたけど、そんな重要だと思ってなくて。シビアだけどそういうとこもおもろいですな
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:31:09 ID:Uk4weIt9
- >>626
「持ってることもある」じゃなくて、
秘密の経験使うと100%の確率で落ちてるんだぜ…w
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:38:21 ID:AHIOKgHA
- >>627アイテム破壊や能力減少みたいないやらしい攻撃は
商業用ゲームじゃユーザーにストレスが出るとかなんとかで滅多に無いからなw
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:04:10 ID:CMIv1/gG
- 全く。今まで火炎攻撃でアイテムが消失するゲームなんてやったことなかったわ
これだけシビアでも、矢は無限撃ちできるのが親切設計だと感じたがw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:08:51 ID:cCw6E1gK
- 乞食のペンダントで何故魅力が上がるのか謎だ…
収穫唱える時に装備できるからありがたいのだが謎だ…
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:09:49 ID:Psepe+Je
- >>628
あれ何で殺したんだろうね
ロミアスだからっていわれればそれまでだけど
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:27:18 ID:56PhyV2a
- >>630
遠距離攻撃なんか使ってる暇があったら離脱して体勢を立て直せ
って感じなシステムだからなぁ
狙撃で生きていける状況までくると、殴っても普通に倒せるし
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:32:33 ID:FkEUmSq4
- あの乞食はエーテル病にかかって思うように動けなくなってたんだよ
あんな洞窟に普通人は来ないし乞食は抗体を手に入れることができず
ゆっくりと全身を蝕まれて苦しんでいたところに現れたのが救世主ロミアス
といってもいまさら抗体を飲んでもリリィよろしく手遅れだったから聖人ロミアスは
乞食に懇願されて楽にしてやったんだよ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:32:33 ID:YiZjdrs0
- なんか速度が129あったのに126に下がってる…。(ver.1.14)
クイックリングの肉を三つ食って速度が1上がった! と大喜びした後にこれだよ…。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:33:25 ID:rGPK737U
- いやいや、パンツの場合は逆。
遠距離で攻撃して混乱させてからじゃないと殴り合いなんてできない事がある。
特に中盤のドラゴンとかガグ。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:44:45 ID:dwGfNvvN
- クヴェンってショタ♂だよね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:51:43 ID:AClMzQIK
- 幼女+銀髪+人懐こい
だぜ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:54:56 ID:0/CWc6E8
- で、クヴェンってどこにいるNPC?
ヨウィンにいるのはグウェンという幼女だし
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:56:30 ID:EqK1cU5h
- きっと二部で追加されるグウェンの生き別れの双子の兄だよ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:00:02 ID:dwGfNvvN
- ウェグンは不謹慎にもだるまで
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:03:01 ID:cz/P4DAw
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 09:54:31 ID:CMIv1/gG
最近はじめたけどおもすれーな
チュートリアルを終えて最初の町に行くまでの間に盗賊団に襲われて死んだゲームなんて始めてさ
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 13:16:41 ID:CMIv1/gG
このゲーム油断してると大事にしてたアイテムとかいつの間にか消えてるのな・・・
祝福された宝の地図使おうと思ったらないんだもん。すごいがっかりした
クーラーボックスが消えたときはどっかに置き忘れて消えたのかと
何が原因かわからないままやり直したけど、いつの間にか破壊されてたんだなぁ
627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 13:28:18 ID:CMIv1/gG
>燃えたか凍った
多分そうっす。耐火ブランケットとか知ってたけど、そんな重要だと思ってなくて。シビアだけどそういうとこもおもろいですな
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 14:04:10 ID:CMIv1/gG
全く。今まで火炎攻撃でアイテムが消失するゲームなんてやったことなかったわ
これだけシビアでも、矢は無限撃ちできるのが親切設計だと感じたがw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:08:09 ID:dTrAVlKh
- >>642 ID:cz/P4DAw ??
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:21:11 ID:cCw6E1gK
- ゲロゲロって q で飲めるんだね…
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:24:02 ID:7tbdnJbU
- *ごくっ!*
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:27:40 ID:56PhyV2a
- まずいッ!!
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:29:40 ID:yFjau5oz
- もう一杯!!
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:31:55 ID:xgoMTr0a
- あなたは病気になった。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:36:20 ID:NOWVnS0A
- まいったな、面白半分で足枷外したら、躓いてマテリアルゲットしちまった…。
もう当分ノイエルに近づくことはできんな…。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:43:52 ID:AHIOKgHA
- >>633
射手一筋の俺涙目w
まあ遠距離攻撃するにしても視界と感知の具合があまり宜しくないからな…
戦術とかほっぽりだして射撃を限界まで鍛えればレベル離れた敵でも2、3発で葬れるのかも知れんが
そこまでする意味が薄いという。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:44:21 ID:NSag/lZl
- >>649
食料があって火耐性あるなら
3日くらい足踏みしてると巨人倒れると思う
タブン
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:09:18 ID:AClMzQIK
- エボンは足枷外すと暴れだすみたいだが、倒すと居なくなるの?また足枷?
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:19:11 ID:eb+wCROx
- エボンを殺すとか都市伝説だろ
あいつも神だぜ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:19:17 ID:gFh7JzQc
- 今適当なダンジョンに踏み込んだらむちゃくちゃ強いシェイドがいて涙目w
ボール系連射、触手伸ばしとかしてきたけどこれがうわさの螺旋の王?
まだカオスドラゴンを倒せない俺には無理ゲーw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:21:52 ID:0/CWc6E8
- そういやエボンってどれくらいの実力なんだろうな
究極破壊兵器(笑)なウティマさんより強いのか
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:22:35 ID:WPa27zC+
- エボン倒すのは苦労したな
攻撃しても全然HP減らないし
でも、攻撃力はそこまで高くないので重装備でPV確保するか速さで逃げ回りながら戦えばおk
ブレスは炎耐性つけてれば全然気にならないし
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:23:01 ID:Psepe+Je
- 火炎耐性あればサンドバッグと同じ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:30:25 ID:AClMzQIK
- 酒飲ませて逃げ回ってれば倒せそうな気もするが、その最中に強制保存されそうで試す気にならないなぁ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:30:48 ID:rGPK737U
- 火炎耐性とそれなりに強い武器あれば簡単に倒せるよ。かなりタフだけど。
下手すりゃ(被ダメージ的な意味で)ジャビ王やスターシャよりも弱い。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:35:19 ID:oOkZhvF2
- エボンの怖いところは一度倒しても
何日かすると"拘束されていない状態で"復活すること
でもこれは昔のバージョンの話なので今は違うかもしれない
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:47:16 ID:YbxmiPBI
- ほぉ火炎耐性あれば何とかなるのかぁ
食料は現地調達できるしやってみるかな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:51:48 ID:oLUJW+63
- >>660
見世物屋がエボンのブレスであっけなく散っちゃって利用できなくて涙目になる。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:56:58 ID:AClMzQIK
- wikiに無かったけど、出血のダメージって割合ダメージだったっけ?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:57:26 ID:AHIOKgHA
- 外した瞬間「馬鹿やろう!」と叫びながら焦げカスになるモイアー面白すぎw
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:59:13 ID:dwGfNvvN
- 1500ccから詩がそろそろと忍び寄り
2000ccを待たず まず絶命する
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:05:07 ID:Psepe+Je
- 真っ先にモイアーを狙うところから見て相当怒りがたまってたんだな
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:10:00 ID:AZPuD+71
- 燃えカスなら自由になったついでの感じがするが、たまにピンポイントで殴り殺す
こんな時エボンの怒りがひしひしと伝わってくる
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:28:09 ID:bhXZ9qMx
- エボンは ノイエルの住人+沸いてくるパルミア特務部隊とずっと戦わせて
プレイヤーもたまに矢うちながら うろうろしてたら 何日かして倒されてた。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:31:36 ID:EQzzPUDJ
- エボンはベルに手裏剣持たせればタイマンであっさり倒してくれるよ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:52:42 ID:NSag/lZl
- ノイエルにおける正しい観光
水を汲む
↓
出来そうな依頼をこなす
↓
エボン解き放つ
↓
引っかかってる店主のために壁破壊
↓
片っ端から重いもの盗難
↓
戦う店主に売る
↓
遺品を拾う
↓
一通り盗難したら演奏、読書などで暇つぶし
↓
守備隊頑張る
↓
平和が戻る
↓
数ヵ月後にまた来ます^p^
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:53:54 ID:WPa27zC+
- ノイエルなんて盗賊の稼ぎ場でしかありませんよねー
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:55:18 ID:ROUY7fnk
- >>666
何回外してもモイアーさんが真っ先に消し炭になるなww
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:55:30 ID:AHIOKgHA
- 冒険者が毒耐性弱体****+と毒無効の装備してたんだが
こういう時はどうなるのかな?ダメージは入るけど状態異常にならない感じか
レベル40離れてるけどロミ弓で撃とうかな…
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:59:24 ID:zWq4Bq4/
- >>673
状態異常の毒は無効に出来るけど、
毒ハウンドのブレスや毒属性攻撃の被ダメージは大きくなるよ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:16:33 ID:CNig/GQi
- 冒険者が生きてる武器持ってた。しかもレベル1だから安いのなんの。
旅糧3個で交換出来ちまった。ま、長棒だけどな。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:25:05 ID:SKJRlHsK
- ディアボロスのおかげで生きてる武器は長剣ばっかりだぜ全く
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:34:21 ID:lsoCreOY
- たまに冒険者が持ってるな。生きた刀とか安く交換できて嬉しかった
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:39:58 ID:hJepa0/g
- 生きた〈神器〉が出無いな orz
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:43:05 ID:cCw6E1gK
- 生きた生ものしか出ない…
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:55:55 ID:wjj2x3/0
- >>678
生きた神器といわれるほどの生ものの長棒だと!?
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:57:53 ID:URzJhpcp
- 神器だからと言って、良いエンチャがついてるとは限らないのが、生きた武器クオリティ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:00:04 ID:umqlCk0n
- 神器の小石屑杉てシェルターに埋めた
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:08:00 ID:AHIOKgHA
- >>674
そういうことか サンクス
斧とかかわせるかと思って覚えたけど見切りって空気スキルなのか…あんまり話題に登らないな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:13:45 ID:8TkNtPE2
- 見切りと回避の発動順序はどっちが先だろ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:39:25 ID:Vsl1Lq8D
- 素材変化が面倒だから奇跡よりクズ扱いされる事が多いんだよな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:47:43 ID:oU6YC0/K
- 耐性14の防衛者ゲットしたぜ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:48:25 ID:dwGfNvvN
- うちのグヴェンが欲情しているんですが
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:53:26 ID:xqGf63WY
- 魔法店でゲロゲロが売っていた
誰のゲロゲロなんだろ?
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:55:58 ID:ZOddBljC
- >>688
店主が量産体勢に入ってます
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:57:33 ID:jwmer63r
- もうやだこの大量消費社会
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:04:15 ID:v0ArU7e2
- NPCゲロまみれにする作業はもう嫌だお・・・
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:21:36 ID:xnBgoE65
- ストラディバリウス手に入れるには、楽器盗むのが基本らしいが・・・
やたら重い楽器ばかりなんだが、こりゃもう普通に落っことすまで殺るしかないかな?
盗もうとしても速攻気付かれるし。ひょっとして生き返ったらLv上がるってことは窃盗気付く確率も上がってるのか。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:23:00 ID:x076CBed
- 冒険者の
生きている
長棒
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:23:50 ID:xgoMTr0a
- 燃やせば…いいんじゃないかなぁ。
何?燃えない素材だって?そんなん知らへん。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:31:46 ID:dwGfNvvN
- >>693
素材変化の巻物
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:38:17 ID:+HPA5RYO
- 生きている武器ならどうせ素材槌でしか素材変化できないから、
神器でもとくに問題はなさそうだな。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:40:31 ID:LXE6EYgl
- 初めての生きている武器は冒険者からもらった戦斧でした
強いのはいいけど軽装クレイモアには重すぎた
ペットに使わせてもあんまり強くないし悩む
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:41:14 ID:dwGfNvvN
- 槌は計画的に
長棒に使う場合は
麻酔ありか麻酔なしかも重要になる
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:50:28 ID:172Mm8HB
- >>692
上がるのは演奏スキルのレベルだけのはず
パルミアの吟遊詩人を多分50回以上は殺してるけど
HPは増えてないようで毎回一撃でミンチになる
死ぬ度に強くなるのはガードの方
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:59:01 ID:L2N2UYOV
- 特に気にすることなく冒険してたら
ストラディバリウス持ってる吟遊詩人が出たからぶっ殺して手に入れた
市民の持ち物にも運関係あるのか? 運フィート3取ってたんだけど
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:27:16 ID:AClMzQIK
- パルミアを核で吹っ飛ばしたら鉱石と食品が大量に手に入ってウマウマ。
事前にルルウィ像で雨振らせて置くと燃えたりしないでいいね。
ところで、核で殺した冒険者って敵対フラグ付く?
核に耐えた友好NPCに敵対フラグが付いてなかったから、大丈夫だとは思うんだけど。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:55:15 ID:P7HOZIyG
- ヴェルニース酒場で殺害された吟遊詩人が★ストラディバリウスをドロップ
新規作成から10分の出来事だったから思わず目を疑ったw
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 21:58:27 ID:L2N2UYOV
- >>702
そういえば俺もヴェルニースだったな
演奏依頼でお店経営おいしいです
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:21:13 ID:AHIOKgHA
- それにしてもうちの黒天使は攻撃かわすばっかりで全く手を出してくれないのね
俺が射殺しようとしたエイリアンとかトドばっかり攻撃して…
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:30:36 ID:F2eEL/SF
- ターゲットした敵に向かってるだけだそれ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:47:04 ID:CNig/GQi
- ストラディバリウスのドロップって稀じゃないような気もする
酒飲ませてたら一発目でドロップしたし、こないだも
生きてる武器がガチャガチャから出たって書いたらリアルラックがいいとか
他の人に言われたけど、どうせなら現実世界でラックくれよ
俺の人生…
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:49:23 ID:LXE6EYgl
- ペットはプレイヤーに攻撃している/プレイヤーがターゲットした敵を狙う
自分自身が攻撃されても反撃しない
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:50:08 ID:AHIOKgHA
- >>705
そうなんだけど、それが難儀だなと思って
通路で俺黒敵敵敵敵みたいな状況で足踏みしても延々とよけ続けるだけ。
もう経験の巻物でも読ませようかな
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:52:10 ID:AHIOKgHA
- >>707
リロードしないと駄目だな…
一個一個ターゲット取るって方法があったか
地道だけどそれしかないか
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:56:01 ID:LXE6EYgl
- 俺は脆弱の霧とか元素のなんちゃらとか
弱体化系の魔法でターゲッティングしてる
要はペットを育てたいから自分で攻撃せずにやらせたいんだろ?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:56:38 ID:RLP//Rsu
- 自分でターゲッティングしてくれりゃいいんだがね
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:00:28 ID:LXE6EYgl
- 遠くまで勝手に追っかけていかれるより指示できる方がいいや
回避が高かったりブレスや魔法が面倒な奴はこっちで適宜攻撃するし
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:03:07 ID:wDj62zKH
- 1.15はその辺もいじれるようになるのかね
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:04:32 ID:F2eEL/SF
- ダンジョンの階層移動した直後とか、やけにペットが積極的に敵を殴りに行くのは
何なんだろうな。
まぁ早ければ1.15で解決されそうだし、ペットについては待ちだな。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:11:22 ID:LXE6EYgl
- 敵がプレイヤーをターゲッティングするとペットが敵と認識してガンガン殴る
1.15はどの程度変わるのかな
最初からやり直したいような
いまさら初期をやるのは面倒なような
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:54:40 ID:bJb745As
- ガチャ玉(空)を地上で錬金→金庫を開封→中身しょぼい
ガチャ玉(空)を地上で錬金→金庫をシェルター内に搬入しようとする→潰れ中
ガチャ玉(空)をシェルター内で錬金→この鍵を開けられる技術を持っていない
どうすればいいんだ…
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:56:08 ID:0UytqgEd
- つ*wikiの巻物*
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:58:16 ID:08WwivWr
- ガチャ玉(空)をシェルター上で錬金→金庫をシェルター内に搬入→転げ落ちる
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:59:01 ID:KM4JnJkq
- 武器は何がいいんだろ。
武器の中で一番強いのって何だろ?刀か鎌かな?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:59:51 ID:zouJ/6fl
- 迷ったら手裏剣でも投げとくといい。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:00:03 ID:Z5M3Y5k0
- >>716
潰れ中は移動は出来ないけど、シェルターに「入る」事は出来るのさ。
つまり移動しないで入れれば良い。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:03:59 ID:9o7Stgr5
- 自店にシェルター設置→シェルター内で錬金
→シェルターからでて錬金物設置→売却される→宝箱になって帰ってくる
開けられない宝箱になって帰ってきたらもう一回売却。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:06:55 ID:+x6PAzBN
- 大槌が一番威力が高くなるみたいだが、貫通は0
貫通30の鉾槍もそこそこ強い
どっちも命中率低いけどね
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:11:06 ID:5LVEakVr
- 貫通って計算式がよくわからないからあんまり意識してないなあ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:11:07 ID:n+tBCo2g
- そこで完全貫通の出番ですよ。
後、大槌は重いからアダマンにしてやれば会心も中々に凶悪。
と言うかそろそろ長棒に光をですねry
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:15:12 ID:+x6PAzBN
- ごめん、計算間違えてた
普通に使う分には大剣が一番強い
クリティカれば、大槌最強
まだ間違えてそうだけど・・・
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:15:59 ID:O+AmytG0
- もっとパンティについても議論してほしいのれす
パンティ最強!!!
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:16:46 ID:Xv+icGDl
- 貫通に価値を見いだせるプレイヤーは極僅かだ
レアってだけで集めるなら止めたほうが良いよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:18:43 ID:A3AvXzj+
- マンチキンに主義主張なんてない
最強ならそれでいいらしい
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:23:20 ID:bJ2+oFTD
- だが俺はあえて竜鱗製の杖を使う
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:37:27 ID:R4i7J+Gk
- 最近エーテル病がめんどくなってきた
大抵魅力落ちてペット枠がせまくなるし
ずっと旅していたい
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:38:49 ID:chLHOnMY
- エーテル病発症したらロードしてるわ
あんまり意味ないけど
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:49:48 ID:p9HDFD95
- 顔ただれとかは、後半、大した障害にならないから、
ありがたい部類のエーテル病って印象だな。
もし気になるなら、投資とか演奏しまくって、魅力を100ぐらいまで引き上げてみてはどうか。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:50:45 ID:cqpqROzZ
- 極重両手持ちプレイとか盾とかも魅かれるけど今更引き継ぎありでも1からプレイはしたくないしなぁ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:51:04 ID:Rp368bLa
- 幸運な日にカジノ行ったら6〜7本は抗体手に入るからあんまり気にしないな
発症したらがぶ飲み、エーテル武器+弓装備しつつウィスプもハリネズミも殴っちゃう
それでも100本近く余ってる…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:52:54 ID:A3AvXzj+
- さらなるエーテル病を発症するユメを見たぜ
羽二枚→羽四枚とか
太い首→室伏とか
室伏→トグロ弟とか
トグロ弟→実の嫁(涙)とか
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:52:59 ID:VgEYbNVM
- 魔法店に投資すれば魅力もエーテル抗体の出現率も上がっていいんじゃね
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:53:00 ID:sQAl+yiw
- 俺は帰還の書とか治癒の雨とかを何冊か持ち歩いてるけど、
みんなはどの位の魔法書なら充填しても使う?
全部読破しても良いんだろうけど、まだ願いと支配は貯めてるだけ…
それと、読書スキルの下がる装備が全く見つからないから読書上がらないんだぜ…
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:57:49 ID:qliOPbDq
- 適当なエゴや奇跡を呪って店に並べたら、悪エンチャ付きの呪い装備になって
戻ってくるんじゃないかって夢を見たけど、被呪状態は再生成に噛まないんだっけ?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:05:57 ID:umwFJ9gx
- 軽装両手持ち戦士の最良の獲物はモンブレだろうか
素材エーテルじゃ軽すぎるし、アダマンとかじゃ重過ぎる
レシマスは拠点のままにしときたいから潜りたくないんだよな・・・
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:10:53 ID:yjQGKK7p
- 両手持ちで軽すぎるってのはあまりない
重さ=クリ破壊力ではあるが、4.0以下なら誤差の範囲ってことでエーテル最強
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:11:24 ID:cqpqROzZ
- wiki/裏技の
・素材箱、宝くじ箱も分類上宝箱であり、宝箱は錬金しても宝箱になる可能性が高い。
ってどゆこと?素材箱になる可能性が高いってんならわかるけど
錬金の事なら同系統のアイテムになるのが殆どなのは宝箱に限った話じゃないよね
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:14:03 ID:yjQGKK7p
- 二重にミスった
両手持ちならアダマン一択。詠唱?なにそれおいしいの?なら
詠唱?ああ主戦力でもアダマン
重たい?馬鹿。工夫で軽装備だ。何?ヴェスダ?羽巻物か神器をつかえ
二刀流ならエーテル最強
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:17:39 ID:bOzPzKl5
- >>631
友好度の高いときのメッセージで聞ける情報からすると
異物排除ではなく腐消化になるべき
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:21:35 ID:yjQGKK7p
- ほ乳類犬科はほ乳類に分類
ほ乳類猫科もほ乳類に分類
宝箱は宝箱分類
素材箱は宝箱に分類
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:30:19 ID:97awl6nA
- 紅凛が出ないんで腰当てをマニマニして作ろうと思ったんだが
ひょっとして固定アーティファクトは再生成じゃムリか?
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:53:39 ID:tjSERFAe
- >>746
ブレイド系ゲットしてMB開けるのを繰り返すのはどうだ?
俺はMBから出た斬殺者からクレイモア手に入れたから多分いけると思う。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:54:38 ID:RZpnHVTM
- >>740
俺の生きてる長剣はアダマン槌使ったら恐ろしいまでの威力になったよ。しかも重さも適度で軽装も維持できた。
という事で(武器にもよるが)アダマン最強。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:57:24 ID:Rp368bLa
- >>748
長剣ならエーテルなんじゃないか?
アダマンタイトは斧か鎚向きな気がする
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:16:10 ID:CvBr0xd/
- >>610
thx
*一つの装備も大事にとっときます
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:19:35 ID:wZhgNuOa
- 748のキモは軽装維持できた、じゃね
最強というか一番使いやすかったってことで
生きてないけど俺もアダマン長剣愛用してるな
両手剣軽装クレイモアなんで
遠距離はパンツか魔法
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:42:03 ID:gVDqnIJp
- 軽装意地で長剣類ならアダマン刀もオススメ
ギリギリ両手持ち向きだし
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:42:10 ID:YQNgNcPJ
- >>717 >>718 >>721
おお、入れた。ありがとう。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:48:00 ID:c/i1/fLG
- たまたま拾ったのが生きてるアダマン大剣だったから愛用してる
重さ14Sもあるけど両手持ちで鬼のような強さ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:51:06 ID:9o7Stgr5
- イベントで手に入る素材槌の使い道を考えるのはプレイヤー共通の楽しみかもしれんね。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:26:24 ID:A3AvXzj+
- 土産屋の素材鎚渋りは異常
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:35:35 ID:fQJzHknE
- ココ最近での願いの杖による素材鎚
鉛→ミカ
orz
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:36:54 ID:luLafwSv
- 皆解剖学後半無駄に伸びるっていうけど、そこまでがきついよなぁ
100%前後維持してるけど、レベル40でいまだ解剖学11って泣ける・・・
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:48:58 ID:W2yETfpd
- 死体ドロップしないと経験値はいらないらしいから装備でブーストしておいたほうがいいんじゃ?
俺レベル23だけど解剖17あるぞ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 03:55:19 ID:luLafwSv
- ブーストは賢者兜の**のみだしやはり根本的に肉ドロップが足りないのか\(^o^)/
ダンジョンあまりもぐらないのも原因かも、というか果実確保の変異討伐くらいしかやってないせいか
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:03:35 ID:qliOPbDq
- 低レベルダンジョンで乱獲するかベイベーで暴れろ。
ていうか、ここで愚痴る前にそれくらいやれよ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:04:18 ID:al7ZJQ5P
- レベルアップのスキルポイントを解剖学に振っちゃえばいいんじゃね
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:11:46 ID:R4i7J+Gk
- スキル上がるまでマゾいね
成功しないと上がらないのが多い
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:21:24 ID:8S3iJbuq
- モンスターハウスに飛び込んで神の怒りで一掃汁
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:36:20 ID:wZhgNuOa
- それこそレベルアップで割り振ればいいんじゃね
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:10:48 ID:yKrCwMrS
- 牧場だと解剖学経験入らないのかね
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:33:33 ID:gApH0vnV
- >>740
俺はアダマン刀(4.3s)を装備してる
エーテル大剣の方が強いんだけど4.0s未満だと両手持ちスキルの効果下がるし
エーテル素材槌が必要な場合、入手に苦労するから
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:39:04 ID:7HMtpLuu
- 乗馬両手持ちだと、アダマン刀くらいがちょうどいいな。
重いと命中率がむちゃくちゃ下がる。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:52:03 ID:yjQGKK7p
- そんなことより次バージョンまだー?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:53:48 ID:BDGfZYRU
- >>761
どうしてそう喧嘩腰な書き込みをするの?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:55:50 ID:NSaGFfHt
- どうして触るの?
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 07:58:48 ID:R4i7J+Gk
- おまいらけんかすんな
変異治療ポーションぶつけんぞ
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:16:32 ID:o6bYMDEv
- 変異治療ほど恐ろしいものはないな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:32:27 ID:crQu0UjT
- elonaがなくなれば喧嘩はなくなる
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:36:19 ID:7PVqZ/Yp
- かたつむり「ガード!ガード!」
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:39:05 ID:FmCnbnkd
- 俺の魅力+10治しちゃラメェ!!
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:40:22 ID:Q7rqcz3R
- どうしても格ゲー初心者の後ろにいる人の言葉に聞こえる
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:45:49 ID:cqpqROzZ
- ★うさぎのしっぽって乞食のペンダントみたいにあらかじめ所持してるアイテム?
それとも皮とか肉みたいに倒した時点で生成されるアイテム?
後者なら牧場で養殖してリロードで集められるんだけど
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:54:19 ID:DX5B7ImU
- 乗馬両手持ちだと、武器選びに苦労するぜ・・・
武器より、防具系のスキルが全然上がらない方が困ってるが。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:07:14 ID:gApH0vnV
- >>778
うさぎのしっぽに限らずモンスターのレアドロップは全て後者
窃盗で見て装備・所持していないアイテムは倒した時点で生成される
固定AFでいえばヴェスダ篭手とか
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:33:59 ID:gVDqnIJp
- 装備品は全て前者
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:04:57 ID:yjQGKK7p
- ちょっと前までヴェスダ黒猫でいくら倒しても舐めてくれないってレスあったしね
そら舐めるワケねー
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:05:46 ID:PwNjAbjd
- 固定アーティファクトも舐めるの?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:11:49 ID:yjQGKK7p
- 舐めるよ
舐めさせたきゃ冒険者に渡して殺させろ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:18:00 ID:XUipQg1x
- >>761は至極まっとうな書き込みだな
原因わかってるなら試せってのは当たり前のこと
自分で原因や理由をわかっていながらここに自慢や泣き言を書く人っているけど、
中の人は一緒なんじゃないだろうかと思ってしまう
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:20:55 ID:XUipQg1x
- ちなみに俺のいう自慢っていうのは、
「そうか? 俺はそんなことないけどな
まぁ俺の場合は(ここにエターナルフォースブリザード的な何か)だからかもしれんが…」
こういう書き込みのことね
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:44:51 ID:3RIAOcNF
- 黄金の騎士に色々合成してレベルが30くらいになってから
訓練費用がレベルと関わってる事を思い出した
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:48:19 ID:yjQGKK7p
- つ 下落のポーション
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:23:11 ID:x2KE4bHJ
- 願うほど気のせいになりやすくなるようになったのって1.14からだよな?
wikiはいつからそうなったのか書いてないんだ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:29:00 ID:o6bYMDEv
- 更新情報に載ってる
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:35:37 ID:n+tBCo2g
- 呪われた復活の書を読んだらアンデットが5~6体召還されて吹いた
その内1体がユニークというおまけ付き
呪い、祝福効果も大分凝って来たね
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:38:15 ID:x2KE4bHJ
- 1.10から願いのレベル制限は撤廃
くらいしか願いの仕様変更はないんだが
1.10だと回数関係無しにある程度の確率で気のせいになったと思うが
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:39:29 ID:RZpnHVTM
- しかし呪い巻物使うと効果なかったりする上に装備が呪われたりするのはどうしたもんか……。
装備以外のアイテムが解呪できなくなったから余計にどうしようもないよこれ。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:46:51 ID:tQBkMLHW
- 解呪方法が限定的なもんだから、巻物や杖、薬や食べ物の呪いが達悪くなってるね
呪われてるってだけで捨ててくこと多いし、癒し手が解呪してくれるとか、改善が欲しいな。
討伐依頼やったら、キューブとファイアドレイクで、辺り一面キューブと炎の海に…
倒してもきりがないので挫折したが、これが町で起こったら核かうみみゃあしかないかな。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:47:00 ID:yjQGKK7p
- そもそも誰が呪っているのか
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:53:55 ID:6wpJTYBZ
- 作り方を間違えたりなんだりした失敗作を便宜上呪われたと表現しているにすぎない
こう考えれば解呪をかけても呪いが解けない事に納得がいく
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:54:17 ID:b52E8j/L
- (ニヤリ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:55:48 ID:97awl6nA
- >>747
なるほどなー、チャンスが有れば試してみるわ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:08:42 ID:DN03vFu6
- 羽の生えてる巻物が全然売られてないんだけど
各地の魔法屋の規模を20にしたぐらいでは足らないのかな?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:13:27 ID:H6SKK+y7
- >>799
規模がたかくても
羽の巻物はかなり店に出にくい。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:13:44 ID:Rp368bLa
- >>799
せめて40
>>795
ゴブリンの魔法使いがせっせと呪いを込めて落としてるんだよ
まあ移行してないんだけど祝福された水でも解呪出来ないのかな?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:14:25 ID:RZpnHVTM
- 非常に希少だからリアルラックに頼るしかないんじゃないかね。
潜在と同等、もしくはそれ以上にレア。
先日パルミア魔法店、自宅魔法店でゲーム内一日連続ゲットした俺はそろそろ交通事故に遭いそうで怖い。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:17:52 ID:H6SKK+y7
- でも魔法店でリセット&ロードすれば
BMで高性能の装備品を探すよりは簡単に見つかるよ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:17:59 ID:DN03vFu6
- そっか、稀少アイテムならしょうがないね
投資しつつ自宅のバイヤー増やしてこまめに確認するよ
祝福された水ばかり貯まっていく…(^o^)
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:19:37 ID:wZhgNuOa
- >>766
牧場で解剖学経験が入るときは
肉が2枚落ちる
井戸、飲んで変な効果ばっかりじゃなく、普通に水を得る手段としてほしいな・・・
まぁノイエルで少しづつ祝福水溜めればいいんだけどさ
祝福羽の巻物3枚でなんとか灼熱塔から祭壇持ち帰れたぜ
もうもらうもの全部もらったからうみみゃぁ様に捧げ物しても仕方ないんだが
愛着があるから改宗するべきか悩む
別に困ってるわけじゃないからいいかな・・・
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:23:54 ID:7HMtpLuu
- 全く魔法店に投資してなくても潜在は6~7回以上は売ってるの見たが
羽の巻物は1回しか見たことが無い。
潜在よりさらにレアだと思う。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:27:06 ID:H6SKK+y7
- そういえば光線銃はあまり話しにでてこないけど
やっぱり使ってる人少ないんだろうか
エンチャントがつきにくいのが欠点だけど
遠隔武器では高性能だし
もうちょっと評価されても良いと思う。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:27:25 ID:wZhgNuOa
- >>806
潜在なんかラーナでしか見たことないけど羽は3−4回見かけたぞ?
リアルラックといわれればそれまでかもしれんが
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:31:17 ID:gApH0vnV
- 羽巻物はなんでも屋に並ぶこともある
ダンジョンに落ちてることもあるし敵がドロップする可能性もあるから
気長に探せば魔法店でリロードしなくても10枚くらいは集まる
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:31:58 ID:GMYVGTfu
- 各地の魔法店に100ずつ投資してるが、羽巻物は潜在POTよりレアだとは思う。
但し、潜在POTは見掛けたら即買い→即飲みするのに対して
羽巻物なんてあまり使わないから、ストックは溜まっていく。
(BBQセットと幸せベッド軽くしたくらいか…)
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:32:49 ID:AtQrGB2o
- 祝福羽巻物十枚を費やした携帯祭壇どっかに落っことした\(^o^)/
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:38:13 ID:5KizuQzz
- うっかり倉庫を再生成しちまったorz
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:38:22 ID:n+tBCo2g
- >>807
多分光子銃の間違いだと思うんだけど、こっちは光子銃と機関銃しか使ってないよ。
あとエンチャントが付きにくいって事は無いんじゃないかな?普通に他遠隔武装と同じだと思う。
普通にかなり評価されていると思うよ。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:41:29 ID:p9HDFD95
- 規模150ぐらいにすると、結構な確率で潜在POTは並ぶけど、羽生えは出現確率に変動しない気がするな。
ただ、規模小さい時にも、羽生えは時々見かけるが、潜在はまず並ばないな。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:45:07 ID:Rp368bLa
- 時止めつき生きた大剣13万…これは買うべきなのか…?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:46:13 ID:gVDqnIJp
- >>807
銃の中では最強クラスだし使ってる人は多いだろ
銃使いなら大抵散弾銃か光子銃の2択になる
光子銃は銃の中で単純に出にくいし強力なエンチャント付きは更にレア
まぁ、発動目当てならレールガンを越える武器は有りえないから無理に探す人も少ないだろうが
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:47:31 ID:RZpnHVTM
- >>815
時止めの*数にもよるんじゃね?
4以上なら迷わず買い。3以下なら考える。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:49:13 ID:Rp368bLa
- >>817
*?0だしターン数も1だww
やっぱり割に合わないか…
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:50:35 ID:gVDqnIJp
- 間違えた、散弾銃は無いな。アレはほぼ近接武器の類だ
機関銃か光子銃ね
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:52:54 ID:yjQGKK7p
- 時止めやルルウィに*の数は飾りだってばっちゃが言ってた
1ターンなら価値はないってアメリカ帰りの兄貴が言ってた
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:54:57 ID:/I0s4QBq
- >>818
なんぞw
さすがにBMリロードは飽きてきたぜ…。
分かっちゃいたが、ルル様憑依+の近接武器とかそうそうは出ないな。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:55:16 ID:Rp368bLa
- そうか〜…じゃあやめておこう
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:56:21 ID:/I0s4QBq
- >>820
えwwwマジかやwww
さっき*一個のルル憑依見送っちゃったぜwwww
orz
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:59:24 ID:wZhgNuOa
- 発動*****+ってもあんまり発動しないな
まぁホーリーヴェイルなんか発動してもさほど嬉しくもないんだが
武器変えるか
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:13:29 ID:PwNjAbjd
- ルル様憑依は*で確率が上がらない上に元々の発動率が低すぎて使えない
加速の方が良い
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:14:59 ID:hiUW5UKH
- 追加ダメージの状態異常なら別だけど発動率に*の数は関係なかった気がする
時止めって[****]を一度見たきりで後は[*****+]しか見たことないな
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:17:09 ID:RZpnHVTM
- *の数で時止めの発動率って関係なかったのか……。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:17:53 ID:Q7rqcz3R
- 関係ないけどペットにザ・ワールドさせると
めんどくさいな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:19:46 ID:mUn1P8i9
- ペットが *tick* *tick* したところで大概うろうろするだけだしな……
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:38:57 ID:gVDqnIJp
- 発動エンチャントと時止めの発動率は*の数に無関係
発動エンチャントは効果固定のテレポ系や蜘蛛の巣、ルルウィの憑依は*の数はただの飾り
他の魔法発動系は威力に関係がある
時止めは昔は止めるターン数が表示されてたけど、現在では仕様変更で殆ど*****+しか出なくなって目安にもならなくなった
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:42:25 ID:Rp368bLa
- 手袋とかにも発動つかないかな
300ターン毎に(t)で魔法の地図とか
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:48:59 ID:RZpnHVTM
- むしろ光源効果のある防具が有ってもいいと思う。
あっても無くても困らないような微妙な効果だけど。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:49:54 ID:GMYVGTfu
- 有ったら、松明の分アイテム欄が1個空くか。
まあ確かに無くても困らないなw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:54:57 ID:VgEYbNVM
- 輝く〜のエゴで付加されればそれっぽいね
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:02:28 ID:YQNgNcPJ
- 寝ている間に願いと契約を覚えたんだけど無理してでも願うべきだろうか?
契約が復活率28%で願いの成功率はもちろん5%だから、100回やれば生き残れる計算になるけど…。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:02:49 ID:RlT3yx00
- 唄う生ものの細工篭手
チュミミ〜ン!ジョセフはここに居るわよォ〜〜〜ッ!!!
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:30:32 ID:Rp368bLa
- >>835
マナが足りるなら是非
でも願いってあんまり役に立たないというかステータス上げ続けたい人くらいしか…
qまでして願う気にならない 下手したら耐性とか失ってしまうし
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:38:33 ID:9o7Stgr5
- マナが足りないのを契約で補うという話じゃなかろうか。
まあ、成功しても結局1回だから、どっちでもいい気はする。
光源効果が重複するとその分視界が広がるRPGがあったような。
重複して視界が広がるなら、>834もアリかもしれんね。
(装備がなくてもかがり台とかランタンとか持ち歩くようになるかもしれんけど)
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:40:46 ID:/I0s4QBq
- 時々思うが、宿屋の店主視点で見ると、PCはどう映ってるんだろう。
たまに来たかと思えば、大量の魔法書を持って部屋にこもる。
しばらくするとその部屋からは苦痛に悶える声や、悲痛な叫びが連続して鳴り響き、
同時にチャリンチャリンという金が降るような音が聞こえ続ける。
丸二日後、ようやく部屋から出てきたかと思えば、食事だけ取ってまたノソノソと部屋に戻り、
再び部屋の奥で悶え声を上げる。
その後、来たときには持っていなかった、巨万の富携えチェックアウトしたその冒険者の部屋を覗いてみると、
床一面に撒き散らされた血の海が―――――!!
魔術師の収穫使いすぎるとこういうことが起こりがちだから困る。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:42:27 ID:RZpnHVTM
- >>838
>834書いた時に俺がイメージしたのはイストワールの光源防具。もしかしたらそれかな?>視界が広がるRPG
終盤のあるダンジョンが真っ暗なため、これがないとほとんど攻略不可能になる。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:43:57 ID:vHcqNBIS
- >>836
考え得る限りで最悪の生もの防具だなそれw
そのうち生きた刀がPCを勝手に動かし始めたりするんじゃなかろうか
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:45:02 ID:Rp368bLa
- >>838
補う意味無くないか?
願いを100回唱えるってことは失敗か死亡したらリロードを繰り返すわけだから
死んだら終わりみたいな縛りあるようには見えないし
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:50:00 ID:GMYVGTfu
- 願いを一回唱えるだけで、成功失敗に関わらず死ぬんじゃないか?w
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:51:09 ID:pzeweRFb
- 光源ってか照明ってそんなに変わる物?別段意識しないでプレイしてるけど…
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:10:59 ID:+zdFQAKc
- 光源重複で視野が広がるって変愚じゃないのか
でもElonaは光源なくても別段困らないから空気になりそうではある
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:11:14 ID:oWe74wqY
- >>840
イストは視界外が全く見えないからなあ
王様がまだ倒せない・・
レシマス3Fより先に進めねえww
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:13:34 ID:VgEYbNVM
- オブリビオンだと光源で照らすと視界がよくなる代わりに敵に見つかりやすくなるけど・・・
Elonaだと隠密も光源もほぼ空気だからなー
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:14:41 ID:9o7Stgr5
- イストワールだな、たぶん。あれだと装備してないと意味ないし重複するけど、
Elonaだと、持ってなくともどっかのたいまつを点灯させておけば効果永続で、
光源は効果の大きいもの(街灯とか?)が小さいもの(たきびとか)を上書きする、
って感じだったか。
>>842
回復魔法のループ話題
(回復量十分ならどんだけマナ反動でかくても死なないぜ
→反動ダメージが最大HPを超えた時点で回復無視で死ぬよ)
から察するに、MP不足で確実に死ぬ場合は、願いの効果は発動しないんじゃね?
ただ、エヘカトル信者ならリロード解禁すれば契約要らずだろうな。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:24:16 ID:WuyiWVi5
- 絵本の二巻が出て来なーいー♪
…何故か二巻以外は二冊ずつあるのに…
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:27:15 ID:5KizuQzz
- 確かに俺もイストワール思い出したな>光の作用が重なる
今じゃ空気だからそこの所の改善欲しいな
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:43:06 ID:5xsjL6/L
- 俺は3巻だけ行方不明なんだ・・・
もしかして、普通の本を錬金術の杖で再構成しまくったら絵本にならんかな?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:44:00 ID:q7czzjHb
- 1巻と4巻はやたら冒険者が持ってる
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 15:55:29 ID:XUipQg1x
- 絵本は子犬でそろえた気がする
売れば700gpくらいになるしクエストクリアした今も落ちてれば拾ってしまうわ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:00:49 ID:eLygF+z6
- とりあえず、MP不足で死ぬ場合でも願いは成功するはず。
でも、願う時(入力)よりも前に契約の効果は発動するからその時発動してなかったら
しぬんじゃないかな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:11:00 ID:hiUW5UKH
- ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/802_1.jpg
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
スタープラチナ、キングクリムゾン、スーパーフライ、ホィール・オブ・フォーチュン辺りも出そうだが見つからねぇ・・・
ザ・〜〜とかなら適当にやっててもいくらでも見かけるんだが・・・
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:17:44 ID:eLygF+z6
- >>855
よくこれだけあつめたなw
第三部のスタンドで全身固めてみるのも楽しそうだ
そういえば、このフォントってなんだっけ?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:19:52 ID:Rp368bLa
- なんで隠密空気なんだろうな
*bandから流れてきたから真っ先に鍛えたけど
光源はまあ、無くても見えるからだろうな
無いと見えないから大事なのであって見えるなら必要ない
射撃のためにも視界を広げる・テレパシー系のアイテムは是非欲しいんだが…
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:20:09 ID:hiUW5UKH
- >>856
YukarryAA
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:24:39 ID:OWypVmK4
- >>855
今すぐディアボロスレにスレチしてくるんだ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:33:26 ID:r7mlYh1F
- 隠密ってモンスターや町の人の側歩いてる時に上がる事が多い気がするんだが、
wikiによるとターン経過でうpか…気のせいか。。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:38:11 ID:vHcqNBIS
- つまり隠密100以上あれば気づかれずにシーナの尻を撫で回すことが可能になるのですね!
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:38:32 ID:D90A3zy+
- やったーいってんごーごーきたー
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:40:14 ID:eLygF+z6
- >>858
サンクス
隠密があると、中々敵が寄ってきてくれないからな……
強敵多数の時は有り難いが、雑魚殲滅時は面倒
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:41:12 ID:r7mlYh1F
- 雑魚には遠隔射撃がデフォ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:00:03 ID:+x6PAzBN
- 1.55ってあと何年だろう・・・
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:05:15 ID:A3AvXzj+
- それは見た目のためか
それは香りのためか
それは滑らかな肌のためか
それは芳醇な味のためか
それは想像の産物か
それはメディアのまやかしか
それは進化の方法論か
それは最悪と呼ばれる無関心か
それともそれは シーナの尻か
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:20:19 ID:Q7rqcz3R
- 次回「シーナのパンティー」
お楽しみに
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:41:12 ID:gfds0yBt
- -シーナのパンティー、盗まれる-
昨夜未明、素晴らしい尻で有名なシーナさん(年齢不詳)の
パンティーが盗まれるという事件が発生した。
ヴェルニースガード隊によると、このパンティーはサイバー
ハウスで行われる撮影で使う為に、一時的に倉庫に保管す
る予定だったが、スタッフの間違いで近場の洞窟に保管され
ており、この際何者かに盗まれたとみられている。
なお、この洞窟付近では、ニヤリと笑う不審者も目撃されており、
この目撃者による「シーナの尻は素晴らしいね」との情報を
頼りに、ガード隊による懸命な捜索が今もなお続けられている。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:44:30 ID:KPF2VajZ
- (ロイター)
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:54:27 ID:K0wL/BP6
- 最後うまい
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:57:56 ID:Rp368bLa
- 吟遊詩人殺しすぎたら危険だな
射撃の学習書と炸裂弾18発撃てるアダマン矢束持って行かれた
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:07:40 ID:R4i7J+Gk
- 信仰スキルがなかなか上がらない・・・・・・
睡眠時に上がるのは完全にランダムなの?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:14:05 ID:+x6PAzBN
- 成長度上げてる?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:23:33 ID:6ZHb9KrG
- ところでカオスシェイプ+クレイモアってどうなの?
やっぱりカオスシェイプは装備部位の多さを生かして重装でゴリゴリいくのがいい?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:27:37 ID:Bgz3u9KW
- 首指を中心に軽い装備部位を増やせば軽装両手でもそれなりにおいしいんじゃないかね
篭手やら背中やらもそう重くないものも多いし
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:40:01 ID:dbiad5lw
- 最近始めたんでもしかしたら勘違いかもしれない
上で「松明持ち歩かなくても…」って書かれてるけど
松明と聴診器と(あと多分紐も)、一度付けたら倉庫置きっぱなしでも効果持続してない?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:04:02 ID:g5enQ7BX
- してるね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:19:46 ID:KGUqXGD9
- >>871
演奏で客が投げるアイテムってその都度新しく生成されるんじゃなかったっけ?
そもそも吟遊詩人が演奏でアイテム貰ってるところを見たことがないんだが。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:38:38 ID:A3AvXzj+
- ここはレマシス25階
ゾンビの群れを蹴散らし、折り重なる亡骸の上で
おびただしい返り血をぬぐっている私は
腹が減っているのに気がついた
そういえばこの二日間、水と眉毛しか口にしていない
アピの実も薬草も、一月前にとうになくなってしまった
バックパックに残るのは
生もののパンティだけだ
あなたは気が狂った
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:44:30 ID:D42T41I/
- [折り重なる亡骸]を食べればいい(ニヤリ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:46:23 ID:CbKErRT4
- >>874
カオスシェイプ、クレイモアはロマン
最初だけかな役にたつのは
後半は重装備になりがちなんであまり・・
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:53:29 ID:wZhgNuOa
- カオスシェイプ何度かやったけど序盤の装備制限と魅力の低さが厳しかったな
ピアニストで演奏やるか農民で料理でもしないとつらそう
引継でもあれば別だけど
いまはジューアで遊んでる
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:56:44 ID:Xv+icGDl
- カオスシェイプが強いと言われるがそこまで到達してる頃には十分廃人の域だよ
カオスシェイプであるから強いというわけではない
相応以上の苦労はしている
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:43:49 ID:cEpLkIx+
- カオスシェイプで盾たくさん持って格闘してる初心者だけど
たしかに最初の頃はキツかった。
戦士なのにやどかりに殴り負けるし、コボルドとかにミンチにされまくるし。
腕が4本くらいになってやっと戦えるようになってきた。
運良く殺戮に餓えた何とかいう変異がついたからかも知れないけど…
防御力あるし火力もまあまあ。耐性も結構そろうし。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:44:42 ID:yKrCwMrS
- まあカタツムリやプチよりは強い。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:47:13 ID:yKrCwMrS
- >>805
おっと亀だがレスサンクス。
やっぱりそんなに甘い話はないか。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:39:01 ID:gtnFHQnl
- >>884
引継ぎプレイじゃない限り、
序盤でのヤドカリの防御力とコボルドのツーハンデッドの破壊力は
ほぼ誰にとっても鬼門だよ。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:43:42 ID:+jCv43ld
- 今思えばやどかり滅茶苦茶強く感じたな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:49:07 ID:n+tBCo2g
- 今じゃ住民にステーキとして差し出される始末ですよ。
登龍門として貢献、スレの鎮静剤として貢献とその人気っぷりに嫉妬
そういえばEX種族にやどかりなんかがあったっけね
ってコボルドもか。
ちょっと異名ルーキーキラーでコボルド作ってくる
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:49:57 ID:CB+y7uML
- 対ヤドカリ・コボルト用にマジックミサイルの杖が手放せなかったぜ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:50:40 ID:A3AvXzj+
- >>888
初回のプレイのときのやどかりは悪夢だった
アリーナで長時間戦闘していたら
「やどかりはレベルが上がった」
ちょまてよ!
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:50:48 ID:EN1G8eMl
- wiki分裂するペットのとこに
・分身は倒しても死体、残骸以外のアイテムを落とさず、経験値は1/5になる。
(1.002現在、1.003で修正されました。以下1.003以降)
こう書いてあるけど、現在は分身もアイテムを落とすし本体と同じだけの経験値が入るってことか?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:50:56 ID:bJ2+oFTD
- そしてコボルド倒せるようになって調子に乗ってワスプに殴り負けたりしたのもいい思い出
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:53:21 ID:deoxwIyD
- やどかりなんて手榴弾で一発さ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:55:08 ID:1je/t9k2
- 序盤で手に入れた手裏剣はやどかりキラーとして便利でした
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:55:08 ID:KLlhCFg2
- 収穫依頼でやどかりに出会って時間切れになったことがあったな
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:56:39 ID:3DYM7OCR
- 序盤のやどかりの硬さはハンパ無い
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:56:58 ID:A27CLLzf
- 罠のダメージにも脅威しました
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:58:08 ID:Rp368bLa
- レベル10以上でもコボルドに大ダメージ食らうことがあるな
両手持ち系のクリティカルは怖いぜ…
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:02:28 ID:+jCv43ld
- 最近は螺旋の王怖いまじ怖い
スタミナ吸い取りながらルルウィの加護で二倍界王拳連打しないと死ねる
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:04:27 ID:YQNgNcPJ
- ねんがんのバーベキューセットを手に入れたぞ!
人払いしてからやれば窃盗スキル一桁でも盗めるんだな
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:06:18 ID:bJ2+oFTD
- そりゃガード呼ぶ人も居ませんし・・・
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:07:15 ID:RZpnHVTM
- 序盤→コボルト・ミュータント・骸骨戦士・腕
中盤→骸骨狂戦士・ナイト・グレーターマミー
終盤→ウンガガ
両手及び一撃が怖い系っていうとこんな感じかな。
骸骨狂戦士の怖さは異常
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:10:19 ID:VgEYbNVM
- 骸骨狂戦士は終盤でも余裕で脅威だよ。変異種討伐で囲まれると死ねる。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:10:25 ID:3DYM7OCR
- うわあ、退院した冒険者がバグの本持ってやがるぜ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:18:48 ID:rRaxYUMY
- インスコして2日目
火属性付きハルバード入手してこれ最強じゃね!?と思ってたら飛び火して少女が焼け死ぬわ
その少女のレベルがさっぱり上がらないわ
配達うめぇwwwとか思ってたらエーテル吹いてるのに遠出してエーテル病にかかるわ
エーテル抗体を!と思ってカジノに走ったら全額スるわ
とてもgdgdです\(^o^)/
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:23:41 ID:mUn1P8i9
- 何という一番楽しい時期のプレイ模様だ
うらやましい
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:24:13 ID:CbKErRT4
- >>906
属性は火、氷以外がいいよ
最初は死にゲーなんでおkおk
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:32:13 ID:BJcCd9Q5
- 敵の装備燃やして弱体化も可能だけどね
ドロップ減るけど
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:38:10 ID:eLygF+z6
- エーテル抗体って正直呪われてる品の方が使いやすいよね……残したい症状残しやすいし
あー、呪われた水はいつになったら見つかるんだ……
おれも最初はそんなんだったな
何度も最初からやり直しながらこの世界に慣れてったw
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:50:09 ID:Ng6lm8c3
- 序盤→食糧やエーテル抗体が足りなくて涙目、死にながらelonaの掟を覚えていく
中盤→配達や護衛をこなす内に装備品などもエゴや☆が揃い始め、そこら辺のダンジョンに挑戦
終盤→ペット合成や家の改装にハマり、メインクエストがどうでもよくなっていく←今ココ
皆通る道だよな、そうだよな…?
生物兵器とかこんなんじゃいつ作れるのやら…
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:52:06 ID:mUn1P8i9
- メインクエストはどうでも良くはならないなあ俺は
ただし★的な意味で
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:52:37 ID:vmFfT0IE
- メインクエスト?なにそれおいしいの?
メインクエストはレシマスなどのせいでセーブデータが大きくなるからなあ。
BMリロードする分にはロード早い方が快適だしな。
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:54:38 ID:A3AvXzj+
- 皮があまってしょうがない
100mmくらいは余ってるのだ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:01:51 ID:xhPHioNj
- >>384
物質感知を使ってもミニマップで階段の位置が見えるようになるわけではなく、
階段を下りた直後のミニマップが視界外が白い状態で物質感知を使うと、
扉や階段や隠し通路などの反応した所だけミニマップが晴れるため、
ミニマップでも有る程度見当は付きますし、視界外の部屋でも階段の位置が分かります。
物質感知→魔法の地図の順番に使うと効率よく階段を下りていけます。
順番が逆だとわかりづらいので、おすすめできません。
>>652
倒してから丸2日後に復活します。
最後に街が再生成された後、最初に入った時から丸5日後に足枷が再生成され、エボンはおとなしくなります。
>>739
祝福した武器20と呪われた武器20個でそれぞれ試してみましたが、結果は普通の品ばかり戻ってきました。
>>844
松明等の光源は持ってるだけじゃ効果はありません。
地面にライティング効果が有る物を置くと、周囲の暗い部分がわずかに明るくなります。
ただし敵が見えるなどの視界は広がりませんし、地面に置かないと効果が無いため、
わざわざ光源を持ち歩く意味は薄いと思います。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:03:02 ID:g5enQ7BX
- 吸血コウモリの吸血攻撃って属性なんなのよ。出血死の程度のひどいやつかね?
主人公レベル21でダンジョンの主の吸血コウモリレベル22の吸血攻撃で
一撃死しちまった。一撃死は100時間ぶりくらいだわ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:04:26 ID:CbKErRT4
- >>916
吸血て言うくらいだから地獄属性なんじゃないか?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:06:32 ID:9o7Stgr5
- > 扉や階段や隠し通路などの反応した所だけミニマップが晴れるため、
なるほど、そういうことか。
正直、Elonaのような縮小マップじゃなくて、トルネコやシレンのような
マーカー付き簡略マップの方が見やすくて嬉しいなあ。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:08:38 ID:g5enQ7BX
- >>917
地獄か、そんな気もするな。装備変えてもう一度戦って検証してみたいがシステム上無理ポなのが
悔やまれる。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:10:08 ID:5xsjL6/L
- レシマスの制圧済みの階層は敵が居ないのにマテリアル採取ポイントが沸いてたりしてマテリアル採取の効率はすごく高いぞ
あとアイテムを置いても無くなったりしないので、倉庫代わりに使えなくもない
俺はダンジョンクロールの期限が迫ってなければ寄って壁掘ったりしてる
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:11:54 ID:g5enQ7BX
- でかい家が買えない人はレシマスを住みかにすればいいのかw
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:15:55 ID:Rp368bLa
- ほったて小屋は家っぽくなくてアレだが小城は自分の家じゃないみたいだな
家具飾って遊ぶにはサイバーハウスかセレブ邸だな
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:18:49 ID:OE0nQBS8
- 家弄り始めると小城の広さでも物足りなくなってくるから困る
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:22:12 ID:8piSOOOw
- 小城は全面芝生にしてからが本番。
俺は隅っこに小ぢんまりした掘っ立て小屋を立ててるぜ。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:22:27 ID:i6NeHeZs
- .>>922
敷地が広過ぎると思うなら庭にしてしまえばいいんじゃ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:27:05 ID:cqpqROzZ
- 王様でストレス解消できなくなっちゃうのがなあ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:27:28 ID:WrJlI7WV
- ちょっといじりだすと小城の4倍の広さがほしくなる。パルミア位の広さの物件できないかな〜
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:28:36 ID:8piSOOOw
- つ 【ダンジョンの権利書】
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:34:59 ID:GcXQjVQn
- 小城だと滞在者の店作りたくなって結局セレブ亭より自宅スペース取れないぜ、何という罠
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:39:18 ID:cqpqROzZ
- マップの隅に客用椅子とマイチェア置いて壁で囲んで
「尋問室(窃盗室)」作ってるのは俺だけじゃないよな
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:46:43 ID:OpegXxoo
- ペットアリーナでマッドサイエンティストころしちゃたんだけど
もう会えない?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:47:45 ID:CbKErRT4
- >>931
会えないよ
ついでに剥製、カードも・・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:51:36 ID:A3AvXzj+
- >>931
いつかめぐり合う(引継ぎ的な意味で)
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:55:12 ID:KheEwzBL
- ゴダはいつのまにかペットアリーナで死んでるもの
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:09:34 ID:SutOxp/B
- 公式のダウンロードのページから落とせるmusiclist.txtって文字エンコードの
違いからかそのままじゃ使えないよな。右クリックから保存してって書いてあるやつな。
これを公式に書いてあるとおりに使うとエラー7が出てエローナが起動しない。
対処法はmp3pack.zipを落としてその中にあるmusiclist.txtを使うこと。
誰か俺以外に再現することのできる症状なら作者さんにメールしておくよ。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:14:32 ID:Dvz88zHf
- 確かにそれだと起動しないな
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:18:03 ID:SutOxp/B
- おk、メールしとく。
たぶん、これで困ってた人は結構いたと思う。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:22:50 ID:KRPZ5Exk
- 以前のver.の話だから今はどうか知らんけど
マッドサイエンティストもゴダも援軍の巻物で呼べたぞ、一度討伐済みでも
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:36:53 ID:W/hiaVWS
- 序盤のヤドカリ相手は、吸血フィートがマジ大活躍。
序盤を脱すると、全く使わなくなるけどな…。
>>938
俺は、討伐済みで呼べた事は無いなー。
(現在進行形で、合成素材確保のために度々援軍読んでるけど)
討伐前なら何匹でも出てくるんだが。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:40:40 ID:MveYdc4x
- 俺もペット一人一人の部屋に凝りだしたら小城でも狭く感じるようになった。
評価されなくなっちゃうけど家具を重ねると見栄えが変わって楽しい。
つうか最高ランクの我が家なら初期洞窟のばいくらい欲しい。
せめて別荘が建てられればな。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:11:13 ID:WlooEYCG
- カミカゼイークの弟にハラキリイークというのがいるらしい
- 942 :(農業ギルド)案:2008/10/05(日) 01:13:23 ID:l8mJfFV+
- @入会・昇進の条件
入会:
畑、もしくは畑の権利書を所有 + 入会金
昇進:
ギルドからの依頼を一定数こなす + 上納金
@購入できるアイテム
種:
基本的に野菜か果物の種が数個。品切れ多し。
ギルドランクが上がると稀少な種も売ってくれる。
鍬・鋤:
普通の地面に使うとそのマスが畑になる。
ただし高い確率で一マス掘っただけで壊れる。
スプリンクラー:
畑に設置すると常時”雨”と同じ条件になる。
肥料:
畑に撒くと栽培の成功率UP。効果は収穫する(枯れる)まで。
農場の権利書:
畑よりも大きく、耕作面積も広い。
無人直売所の権利書:
畑や農場の中で読むとその場に設置される小屋。
そこに収穫物を置いておくと勝手に勝っていってくれる。なぜか腐らない。
その畑内で生成されたアイテムのみ販売可能。普通のアイテムは売れない。
牧場に設置して肉や乳を販売することもできる。
@受けられる依頼
収穫物の納品:
大量の作物を荷車に載せて別の街に運ぶ。当然、盗賊団には全部持っていかれる。
畑の護衛:
野生動物や泥棒から畑の作物を一定時間守り切る。
規定数以上を盗られたり食べられたら失敗。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:14:48 ID:Kp2fVBkS
- 気がついたら次スレの季節だな・・・
>>941
親戚にフジヤマイークが・・・
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:16:11 ID:YMbqOdzF
- スシイークとゲイシャイークは
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:18:48 ID:lDtp32kw
- ゲイシャイークは魅力高そうだな
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:19:37 ID:Mww9rIqa
- >>942
なんというクロミミ信者
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:21:47 ID:/S/rI9lA
- もうほとんど牧場物語だなw
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:22:08 ID:zRlld4bl
- >>946
クロクミ信者乙
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:30:23 ID:WlooEYCG
- イーク
├─ 山イーク
│ │
│ ├─フジヤマイーク
│ │
│ ├─イークの戦士
│ │ └―─マスター・イーク
│ └─―イークの射り手
├─ 丘イーク
│ │
│ ├─スシイーク
| | └――マグロイーク
| | └―― オオトロイーク
│ └─ゲイシャイーク
| └―オイランイーク
└─ 水棲イーク
|
├─ カミカゼイーク
|
└─ ハラキリイーク
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:32:21 ID:lDtp32kw
- 「イークっち」なんて物が浮かんだが何だろうな、これ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:34:08 ID:WlooEYCG
- 次スレオーケー?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:34:08 ID:wulbOovE
- イーク希少種
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:34:38 ID:lDtp32kw
- ごめん、立てられなかった。頼む
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:35:05 ID:YrZewWeB
- なんか一人で寝っ転がってイクイク言ってる奴が居るんだけど
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:36:03 ID:WlooEYCG
- おk 次スレ立ててくる
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:39:43 ID:WlooEYCG
- 規制で拒否られた
>>960よろしく
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:39:45 ID:VsuzZ+y2
- >>954
見習い騎士乙
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:46:02 ID:/S/rI9lA
- >>954
それ虎眼先生じゃね?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:46:28 ID:X77+zb+z
- >>956
残り少ないし暇だからやってみるよ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:48:27 ID:X77+zb+z
- ほーい。間違ってたら塩よろしく。
【ローグ?】Elonaスレ その106【ルナドン?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1223138867/
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:22:44 ID:WlooEYCG
- >>958
イクは出来ておる濃
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:46:58 ID:N105OaRH
- 阿久女イク
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:39:31 ID:1f6UQGyN
- 成長を妨げる装備って、複数付けたらそれだけ未熟になる確率が高くなるかな?
それとも、一度に減る経験値の量が増えるだけ?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:50:14 ID:Dvz88zHf
- >>916
地獄耐性を万全にして吸血攻撃を喰らった所、
殆どダメージを受けていなかったので地獄属性だと思います。
>>935
確かにそれだと起動できませんね。
今は確認できませんが、たぶん新しいVerになった時にその他のmidiに変更があり、mp3packのmusiclistはしばらく更新されていないためだと思います。
メール有難うござい
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:50:30 ID:OH4RddEv
- ゲート先のバブルですぐレベル上がるんですね。今になって気づいた。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:13:21 ID:3MMMB2Qw
- >>915
ちょっと失礼、ミノタウロスの巣とかで点けたり消したりすると地面に落とさなくても見える範囲が変わると思うのだがいかがか
俺の思い違いならごめんねぇ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 07:20:04 ID:VA18JqHZ
- 地面に落ちてるプラチナ硬貨って燃えるんだな・・・
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:09:36 ID:C21FTzW1
- >>966
左:地面消 右:地面灯 左下:持ち消 右下:持ち灯
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/803_1.jpg
こういう事
アイテムも通路も見えるし持ち歩いてもメリットはあまり無い
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:24:28 ID:CAqs7VD/
- イース1の坑道を思い出した
あれくらい緊張感が出てもいい気がする
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:36:06 ID:e1Uex1Kb
- というか*bandの視界・感知を取り入れてくれれば良いんだけどな
まずフロア毎の広さが狭いかも知れない。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:47:49 ID:SK3akBJ4
- 松明等の照明がないと、接敵するまでモンスターの姿を認識できないとかだと違ったかもね
あるいは、松明を投げて攻撃できるとか
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:59:11 ID:+8OR5+2W
- ` /
`、 /
、 〆
; /
, /
} {
/ ', アタシを呼びつけるとは生意気ね
,.' ヽ (ルル様おpAA結合用)
. / '、
,' ',
. l i
| 、 , |
! \ / }
| / ,'
. l / /
l / /
l / ,.
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:59:58 ID:V5snl6W/
- ああっひが……!!
たのみのつなの ひが きえてしまった。
くらいっ!! みわたすかぎり まっくらやみだ!!
わたしは あかりを もとめて てさぐりで いどうしようとした
ゴンッ!!
そのとたん あしがすべり ゆかに きょうれつに たたきつけられてしまった。
ざんねん!! わたしの ぼうけんは ここで 終わってしまった。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:08:08 ID:qJUsVq2O
- なんか気づいたら家の名前が変ってる事が何回かあるんだが
客とか来た時メイドに話しかけて気づかずに誤爆してるのかな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:14:47 ID:M9thEirf
- ,,一=-,, _,,,-一<
,イ" ,,y" ヽ
_,,心く-=="'''一女_,,--=こ- i.
/ , '"⌒`ヽ \ _,,::ン⌒い
/ , / ヽ ノゝ / { \
,-一='''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''''f' / / i i ノ} }/ ヽ ヽ
/ ./ ,ソ ! i ヽ"! i i }
、 \ _,,..ーフ / /| i / ト | i . v / | ノ
..ヽ `ょ一''" ィ' i ィハ ソ ノノ | リ i | i | ノI | ノ
、 \ i ! ||`メ、ソル / ル レ i i 杉| i /
ヽ ヽ |i !|弋tッiハ/ ー-ミ_!_ ノ ノ|! ,| |./
\ \ i|ト .!i `ハ" 弋tェァメソ レ|i /| ! ト,
ヽ \ソ|iゝ i リi ノ フノ /f 乍 | | /i >>972アタシを呼びつけるとは生意気ね
\ ゝt! い ゝ` イ/ /彡y/ | |V i
ゝ ヾ,| i |ヽ`フ / / i/ !/ | |ヽ ヽ
\ | | i ! ゝーイ.イi / ト、| i ! | ヽ ヽ
\ i | | ! ヾミー" | i i i Yレ'1 ド \ 、
\ 、 !|i | <~::/ /|| | ! / !::{ ' |ヾ ヾ
\ ヽゝi |イ::/ /ノ i| レ´ /::::) , | \ \
ヽ /:::ゝ!:/ / フi | /::(::i / i \ \
/::ソ:::::/)) / /,ィ|| /::::ノ::! { !} } ヽ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:21:10 ID:Mww9rIqa
- ノ""'' 一(
/、 __ ヽ
/ ...... ーl
/~"' 、__/ ,,,...}
{' _ `y′ 一 /
人 =/‐- ハ
ヽ '' / __,, /
'∨ X.
j ー/
/=‐ r'´-ヽ
,' _,, 人 ''"`、
{ー / \ -'}
ハ 〈 )八
ヽ ) ((
ノ/ ')
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:37:41 ID:myX8N9NH
- >>974
家の名前じゃないが、武器に名前の巻物を使った際に選んだのとは違う名前になった事が一度だけある。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:39:43 ID:Mww9rIqa
- 選択表示はされるけど選んでも無効になる名前があるとかなんとか
バグ報告掲示板にあった気がする
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:53:44 ID:VbxV3Sw4
- 何かマンネリしてきたから引継ぎなしでやり直したら楽しい
やり込みゲーとマゾゲーの違いは能力等の上がりやすさの違いだな
バージョンアップするたびマゾゲー度が上がってきてる気がするな
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:18:40 ID:ZTFdW3rk
- >>966 >>968
あ、本当ですね。わが家と野外と街中でしか試してませんでした。
ダンジョンの中だと所持してる状態で灯すと、足下に置いたのと同じ効果が得られます。
でも何でダンジョン内限定なんでしょうね。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:20:47 ID:C21FTzW1
- 初期〜中期、大体レシマスクリアまではかなり楽になってる
以降育てようとするには大変かもね
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:32:49 ID:W/hiaVWS
- とうとう仲間枠が一杯になった…orz
15人じゃ全然足りないなー、枠拡張欲しいぜ。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:37:28 ID:YE8N7Fe/
- 0.9**から幾度もの挫折を乗り越えて、ついに波に乗り、初めてLv10を超えるところまできた
クソゲー無理ゲーと思っていたけれど、やっぱり面白いねこれ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:43:38 ID:aYYHg629
- そして襲い掛かるダメ変異の嵐
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:50:12 ID:zRlld4bl
- 今までレシマスを敬遠してて37レベで一気に倒してそこそこの達成感に浸って
そのあと牧場行ったらなんだこれw
すごく気持ち悪いくらい一面埋まってやがるw
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:24:39 ID:V5snl6W/
- >>985
そりゃ3年も放置すればそうなるさ。
俺の黄金の騎士が213歳・151cm・42kgだったんだが、何故か聖飢魔Uを思い出した。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:31:55 ID:gmTrsW6D
- ――――――――ここまでelonaスレ―――――――――
―――――ここから自分の信仰する神自慢スレ―――――
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:32:08 ID:kjCrUool
- レシマスクリア前に大量の牧場と繁殖0の牧畜を用意すれば…
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:35:49 ID:K7537kLL
- クミ様はいいぞー
晴れのときは戦闘をこなし、雨のときは畑の手入れ、悪天候時は読書。
今では立派な農耕魔法戦士です。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:37:34 ID:laMSvl0f
- >>988
残念ながら繁殖0は一度に1匹までしか増えません
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:51:25 ID:2QpJycKJ
- クミ様さいこう!!!!!
というか上のほうで出てた農耕ギルド欲しいわ・・・・
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:02:36 ID:arUXg1bg
- ルルウィは実は料理上手で裁縫上手で床上手で…
…ってところで目が覚めた
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:05:37 ID:3MMMB2Qw
- オパ様はフッハッハー!フッハッハハハー!
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:05:40 ID:1f6UQGyN
- 一度に2匹増やせるギリギリのラインはどこだろう。
繁殖3の神の化身はいけるかな。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:09:49 ID:nhYp4hip
- ―――――ここからいつもの願いスレ―――――
アナタは井戸の水をすくって飲んだ。
何を願う?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:10:01 ID:yMshFHzv
- スレ住民は井戸水をすくって飲んだ
何を願う?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:11:05 ID:e1Uex1Kb
- 邪神モッコス様はまだですか?ハァハァ
色々考えたが信仰し続けて一番いいのはクミロミ様かも知れない
でも俺はルルウィ加速がないとやっていけない
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:11:07 ID:WlooEYCG
- 勃起王
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:11:22 ID:mvgLnZjC
- クミロミ(♀)!!
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:11:36 ID:nhYp4hip
- 復活の書
作者が生き返る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★