■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ローグ?】Elonaスレ その100【ルナドン?】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:38:26 ID:Ei/hpb5v
- ローグライクなRPG、Elonaのスレッドです。
最新Version 1.14 fix2(9/8現在)です。
■公式
ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/
Elona 画像BBS
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona
Elona差し替えまとめサイト
http://elona.my-sv.net/
2chElonaスレ過去ログ保管所
http://elonalog.iaigiri.com/
■「初心者ですが○○ってどうすればいいんですか?」
まずゲーム内ヘルプ( ? キー)や Wiki に目を通すなり、検索するなりしてください。
何をしていいか分からない人はここを参照 http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ#wb012e9b
ジャーナル( j キー)では依頼や各ランキングに給料、税金など様々な状況を確認することができます。
これはバグかな?と思ったら、公式のフォーラム等で似たような報告がないかどうかチェックしてみましょう。
解析関係の話題は改造スレの方でお願いします。
●前スレ
【ローグ?】Elonaスレ その99【ルナドン?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1221134313/
●elona in 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1186335648
●Elona板 ベ イ ベ ー !
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:39:52 ID:Ei/hpb5v
- 【初心者向けのQ&A集】
Q.まず何をすればいいのですか。
A.マニュアルを隅から隅まで読みましょう。
次にWikiのFAQ(http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ)を読みましょう。
それでも分からないことがあれば、Wikiの各ページや
単語検索(http://elona.wikiwiki.jp/?cmd=search)で調べましょう。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:41:04 ID:Ei/hpb5v
- やった! 混沌キノコ様が2get!!
ズ ザザーッ = /⌒\ 混沌キノコは強い! かっこいい! かわいい!
三(;;;______,,,) 遺伝子学で手を増やしまくれば遠隔で近接二刀流!
≡;;;⌒`)≡ ノ'A`! そして嫁にもなる万能っぷり!
≡.;;⌒`;⌒`)三(__,,,丿 お前らキノコは男根の隠語だから卑猥とか言わずに
≡;;;;⌒`) キノコとして純粋に俺を見つめて愛用してくれよな!
>>1 無事依頼を達成したようでおじゃるな
ク>>3ロ>>3 あなたのおかげでここまで大きくなれました
リトル>>4スター 最近ダディでてこねえよ
オークの隊長『>>5ダ』 そういえば剥製とり忘れたな
/⌒\ 元素のイツパ>>6トル 名前覚えにくいんだよ
(;;;______,,,) 幸運のエ>>7カトル うみみぁあ!
ノ'A`! ギャルの>8ンティ スレ住民に振舞うから願わせろ
(__,,,丿 アイン>>9 イーーーック!!
ラーネ>>10 遺伝子残させてくれ!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:42:30 ID:Ei/hpb5v
- 異形の森の使者 『ロミアス』 男性
_______,,
| ∧\ヽ\\丶..| はいはい、俺のせい 俺のせい
| / \ヽ\、八ヽ.|
| (_ \,\\ヽヽ|
|」气」; レ石;ヽV |
| | ;;;1 ;;'' 'レ C |
| .| ノ ;ノ.|
| | ヽ 丿| |
| ヽ <=. / l_.|
| ヽ ー ノ /.. |
| ヽ ノ ノハ.|
|一、 | ̄ /ノ ノ.|
| N ̄ ̄;: :/ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''
◇友好
 ̄二 ̄
◇興味
 ̄二 ̄
_ _____
| a\ | (続く) ◇ |
 ̄ ̄ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('名無しさん@お腹いっぱい。').join('異形の森の使者『ロミアス』');focus();
使い方
・ブラウザでこのスレッドを開く
・ブラウザのURL欄に半角文字列を貼り付ける
・移動を押す
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:47:05 ID:Ydx0khD4
- ●_|
o /■
──┐ ┌─┐ ─ ″ /_ | \ / |? ■
/ │ │ ─ / / / ?? |\ X ▼
/ └─┘ ── エ ? ?? / | / \ _/ ̄|
〜 傍 観 者 た ち 〜
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:49:06 ID:qSPFPzqA
- 《 このスレは妹と少女によって監視されています 》
┴─┬/:/::::::::::::::::i::ヽ !! / :::::::::::::ヽ─┴┬─
┬─┴|イ|:::::::::::::::::ハ::| ( ;゚Д) | : :::::::::::::/ ┬,_..┴─
┴_─- リ丶wハリソ リ (:: 入〆 | :::::::::::::/ <ヾ ) ─
(/ヽ,,/ヾi;,,,,,,,,,`: ノ > ,|.:.:.:.:.:.:.:|ヽ /ヽ゚ゝ ┬
-ヽ;::::::::, :└---┘i |::|:.:.:.:.:.:.:i::::`:'::::/┬┴
-┬ヽ-' i::::::::::::::::i:' ヽヽiwハリ::ヽ,:::/ ┴─
>>1の足元に全てを終結させる乙が転がってきた。 *保存*
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:52:57 ID:q1kh1Yum
- きのこ2ゲットできてねーぞ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:54:52 ID:xXsL5OPk
- 本当に立ててしまったのか?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:00:51 ID:Ydx0khD4
- ロミアス定義
嘘はつかない。しかし裏あり
主にくだらない質問に対するレスに適応される。(wikiを見ない、調べないなど)
騙された人はこの失敗からスレのルールを学んでゆく
巧妙なアドバイスになればなるほど、ロミアス係数は高くなり住民の賞賛を受けられるシステム。
!重要!
ロミアスは否定してはならない。ロミアスを否定することは、エロナスレの一つの習慣が失われるということである。
この習慣はローグライクの基本「死んで覚えろ」に通じる。まずは試すこと、失敗から学び、つぎに生かす。
まわりまわって本人のためにもなるシステムであり、ローグライクを楽しむための一種の通過儀礼である。
ロミアスは否定してはならない。ロミアスは秩序であり、スレの良心でもあるのだ(ニヤリ)
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:02:22 ID:qICElqVh
- そんなことよりエロチャットしようぜ!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:38:30 ID:Ux2fkDub
- 前スレ1000が透明あぼーんだ
何があった?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:38:48 ID:cQVDJlTI
- いちおつー
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:40:09 ID:bNcEhTWS
-
/ , '"⌒`ヽ \ _,,::ン⌒い
/ , / ヽ ノゝ / { \
,-一='''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''''f' / / i i ノ} }/ ヽ ヽ
/ ./ ,ソ ! i ヽ"! i i }
、 \ _,,..ーフ / /| i / ト | i . v / | ノ
..ヽ `ょ一''" ィ' i ィハ ソ ノノ | リ i | i | ノI | ノ
、 \ i ! ||`メ、ソル / ル レ i i 杉| i /
ヽ ヽ |i !|弋tッiハ/ ー-ミ_!_ ノ ノ|! ,| |./
\ \ i|ト .!i `ハ" 弋tェァメソ レ|i /| ! ト,
ヽ \ソ|iゝ i リi ノ フノ /f 乍 | | /i >>1ウフフ…今回は特別よ。
\ ゝt! い ゝ` イ/ /彡y/ | |V i
ゝ ヾ,| i |ヽ`フ / / i/ !/ | |ヽ ヽ
\ | | i ! ゝーイ.イi / ト、| i ! | ヽ ヽ
\ i | | ! ヾミー" | i i i Yレ'1 ド \ 、
\ 、 !|i | || | ! / ! { ' |ヾ ヾ
\ ヽゝi |i:イ ||i| レ´ , | \ \
ヽ / ゝl!i ii |li / i \ \
ソ )) ,ィ||iイ } / ) ヽ
,/ _,. ヽ /
,レ' ´ /
/ , Y
ri ! r',ヽ l
i'゙ ! ヾ'-' l.
'、 , '、 ,/
、 , ‐' ヽ、 ノ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:41:05 ID:UjxvwfFK
- やったーElona小説できたよー(^o^)ノ
───アタシの名前はq。すねに傷を負った冒険者。モテカワスリムで恋愛体質の殺されガール♪
アタシがつるんでるペットは、気がついたら井戸に落ちてる少女、政府にナイショで
核爆弾を作ってるノエル。訳あって盗賊グループの一員になってる用心棒。
ペットがいてもやっぱり洞窟はタイクツ。今日も用心棒とちょっとしたことで口喧嘩になった。
日陰者同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でヴェルニースを
歩くことにしている。
殺伐とした自分へのご褒美ってやつ?賞金首らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいガードを軽くあしらう。
「犯罪者だ!よく顔を出せたな!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
ガードの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「向こうへ行ってくれ・・」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと浮浪者の男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男は虚空だった。連れていかれて終末された。「キャーやめて!」スウォームをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。ザビエル2世(笑)
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:41:39 ID:Ydx0khD4
- >>13
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:46:08 ID:toaw6Rco
- / | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:49:01 ID:lULspLbT
- ルルウィのゲロゲロを生成する作業はもう嫌
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:50:56 ID:dOR/ZfOb
- 報酬でもらった世界最高の荘厳な墓に押しつぶされて死んじまった
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:54:46 ID:SPS43g6S
- 報酬をただ放置するのは悔しいので焼いちゃいます。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:03:24 ID:jevkvS09
- 前スレ1000が阿呆すぐる…なんでマジレスするかな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:18:17 ID:rTKlBJiP
- 考 ←イーク
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:20:30 ID:30M2Pz7l
- _ _ やった! 混沌キノコ様が2get!!
/::. ソ .::;;ヽ 混沌キノコは強い! かっこいい! かわいい!
/::. ..:::;;;ヽ 遺伝子学で手を増やしまくれば遠隔で近接二刀流!
/::. ..::;;;;ヽ そして嫁にもなる万能っぷり!
/::. ..::::;;;;i お前らキノコは男根の隠語だから卑猥とか言わずに
(::. ..::;;;丿 キノコとして純粋に俺を見つめて愛用してくれよな!
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )>>1 無事依頼を達成したようでおじゃるな
|:::: ″. ´/ク>>3ロ>>3 あなたのおかげでここまで大きくなれました
|::::: ヽ / /;| リトル>>4スター 最近ダディでてこねえよ
|::: ( ' ( .::;;;| オークの隊長『>>5ダ』 そういえば剥製とり忘れたな
|::: | ミ .ヽ\|元素のイツパ>>6トル 名前覚えにくいんだよ
|::: 丶ヽ ..:ヽ )幸運のエ>>7カトル うみみぁあ!
|::: .i ! ::;;;;;|>>8ドカリ ステーキにしてスレ住民に振舞うからこっちにこい
|::: i .ノ . ::;;;;;|アイン>>9 イーーーック!!
|::: i .ノ . ::;;;;;|ラーネ>>10 遺伝子残させてくれ!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:08:01 ID:63/1LvE1
- 公式掲示板酷いことになってるな
特にこいつ
ゲスト on 土 9 13, 2008 10:15 pm
失耐性ぶつけたらダメージ通るから耐性持ってないとかwww
自分で何言ってるかわかってるんだろうか?
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:46:56 ID:0EI93jvQ
- ペット育成に関心もつくらいになってきたとこだが
サラブレットってめちゃくちゃいいな。手軽に買えるし生命力、速度も申し分なし
総合的にみたら妹猫より余裕で強いな(´・ω・`)
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:51:49 ID:B4NHIxSh
- >>23
失耐性でダメージ通る程度の敵の耐性じゃ不安定や朦朧を無効化できねーって話じゃね
ホントかどうかしらんが、スレでも前にそんな話が出てた気がする。
・カオドラやイスに混沌や狂気の状態異常通るから耐性じゃ防げん
→耐性がダメージ無効化程度じゃ不十分なだけ
・ベルも混沌で状態異常起こすから耐性じゃ無理じゃね
→耐性で防げるのは朦朧と不安定だけ
とかそんな感じ?
あの掲示板、IDすらでないから誰が誰だかさっぱり。
誰がどの発言を踏まえてどういう主張をしてるのかよくわからん。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:56:37 ID:PWSEflUA
- 本人乙
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 05:41:20 ID:ovVBK/rn
- >>21
わからんでもない
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:30:18 ID:v9S05IjQ
- *祝*100スレ
>>1乙
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:44:37 ID:p/Jtclzz
- (>>1の続き)
一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。
子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。
女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。
ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
日本人女性の膣の深さは平均13〜17センチ程度。
ペニスの長さは17cmは必要と言われています。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:59:30 ID:Wgtd7yGi
- >>1乙
やはり猫神様はどこぞのウティマ野郎とは格が違った…というか、Wikiの硫酸漬けやってみたがカスダメしか入らなくね?
面倒だから普通に鍛えて真正面から殴り倒してしまったわ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:02:52 ID:8C1D+LhR
- オパ様「フッハッハハー!100スレ達成おめでとう!フハハハハッフハー」
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:34:22 ID:cF/nyRZt
- アクセス規制解除きたあああああ
これもジュア様のお陰だ有り難や有り難や
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:07:23 ID:4s4zkwLJ
- 1.15なかなか来ないな・・・
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:13:33 ID:wDRzXnSG
- ペットがダルフィでエイリアン吐いて、いつのまにか町中
寄生された人間だらけになってた。
いつ訪れてもエイリアンが数体徘徊してるんだが、これもう
汚染除去不可能?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:15:15 ID:r5Y2HAzg
- きっと二部が!二部のシナリオを作ってるんだ
我々はこの男を知っている!!!みたいな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:15:27 ID:v9S05IjQ
- 核打ち込むとか毒薬染料とか再生成とか
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:21:11 ID:mYHLeCqd
- 吐く前に処理しとけよと
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:29:38 ID:wDRzXnSG
- エイリアンなんてモンスターが増えてることを知らなかったんだ・・・
手っ取り早そうな核つかってみます。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:30:08 ID:0EI93jvQ
- >>34
まずエイリアンの除去
倒せないなら変化の杖で雑魚に変えよう。
その後街の人に片っ端から毒薬か塗料投げつければok
犯罪者にならないように予めカルマあげた状態でやったほうがいいかもな
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:30:18 ID:Ei/hpb5v
- メテオー!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:32:18 ID:J9gz8P7p
- > 倒せないなら変化の杖で雑魚に変えよう
無理じゃね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:35:43 ID:1GJ72ugC
- 『』付きでもなければ問題ないと思うが。
エイリアンだけ変化できない理由でもあるんだろうか?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:37:32 ID:Pwa5XTna
- 自分もこの間パルミアをエイリアンが支配して「滅菌作業」やるはめになったよ・・・
エイリアンはほんとたくましいなw
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:42:57 ID:SKSlYokp
- 気がついたらヴェルニースの各店の主人や鑑定してくれる人からの評価が
うざいとか嫌いとか散々なことになってるんだけど
このままでいいのだろうか…
上げる方法とかある?
あと宝の地図手に入れたけど
採掘だかのスキルないと掘れないよねたぶん…
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:44:33 ID:s4BSf4ux
- >>44
wiki見れば?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:45:29 ID:Pwa5XTna
- >>44
魅力を上げる作業に戻りつつ
宝の地図に採掘は要らないのでフィールドで読んで丸の位置に向かいその場で掘るんだ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:46:18 ID:jevkvS09
- むしろ死ねば?いい加減にしろ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:46:50 ID:J9gz8P7p
- 宝の地図は売ってもいいんだよ(ニヤリ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:53:48 ID:Ux2fkDub
- >>44
旅糧を10個以上持ち
テレポートの巻物を20枚以上持ち
脱出の巻物を一枚持って
宝探しに出ること
強盗にあったら返り討ちを選び
すぐテレポートでマップ端に回避すればよい
埋蔵点に付いたらグローバルマップのまま
キー[d]ig -> num5 で発掘できる
発掘できたらそのままenterキーでローカルマップに入り
すぐさま脱出の巻物を読むことで最初の街に戻れる
>>44
wiki嫁カス
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:55:50 ID:Ei/hpb5v
- なんというデレツン。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:58:44 ID:SKSlYokp
- 魅力上げなきゃならんかったのかー
宝の方は一回掘ってみて「それは使用できない」って出たからダメなのかと思ってた
ありがとう
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:02:48 ID:jevkvS09
- >>51
質問するまえにwiki見てから次はしろ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:03:18 ID:Hb5IoMq3
- 強盗は逃げ切ればおkなの知らんで、毎回素直に金払ってたは・・
1ターン目にルルウィ加速使って逃げ切るのがオレのジャスティス
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:08:59 ID:Ei/hpb5v
- 強盗をボコってアイテム強奪する様はどこぞのラノベの主人公だ。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:19:04 ID:Ux2fkDub
- 強盗ボコっても金にならん
襲うなら旅商人に限る
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:20:02 ID:r5Y2HAzg
- 僕は貴族の子供ちゃん
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:21:46 ID:jevkvS09
- 金は命より思い
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:22:18 ID:HP65QAj6
- 宝の地図を最初の2枚位を意味が分からず売ってしまった俺
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:28:01 ID:HP65QAj6
- ゴメンあげちゃった
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:39:11 ID:zMEtLmgJ
- 妹と結婚したのに遺伝子が残せないのだが何故だ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:41:32 ID:IpGUW0cS
- EDなんだろ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:45:17 ID:jevkvS09
- もう少しプレイしたら分かる
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:47:12 ID:zMEtLmgJ
- すまん、睡眠可の状態じゃなかっただけだ…
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:50:09 ID:jevkvS09
- だろうな
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:02:17 ID:mYHLeCqd
- >>48
手間考えたら売った方が早いこともあるよね
強盗は小銭は稼げるね
ボスならそこそこの金額の交易品持ってるし
特にボスは必ず剥製とカード落とすし
★妹の日記入手したので使ってみたが
衝撃の事実とやらはよくわからなかった
読み飛ばしちゃったのかな・・・
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:09:39 ID:v9S05IjQ
- 血の繋がっていない妹が居たという衝撃の(ry
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:11:57 ID:ybHYO/zn
- 探すのめんどくさくなって
引継ぎのたびに増えて20枚くらいあるな地図
>>65
血の繋がらない妹がいた!
というのが衝撃の事実
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:18:10 ID:SE6hmo3v
- 現実で血の繋がらない妹がいたら相当衝撃受けるけど
ゲームじゃ血繋がってないのがデフォだからなwww
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:18:26 ID:d3MeLAuQ
- この事実を衝撃と感じないのはエロゲ脳ではないか
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:25:29 ID:AcCDdvHz
- 血の繋がらない妹がいたことを知ったとたんにその妹をペットにするような鬼畜はエロゲでもいねえよw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:28:00 ID:Pwa5XTna
- 血のつながらない妹がいたと知ってその妹と結婚。
しかし普通の結婚生活に飽き、透明のカプセルに入れて妹嫁を別の生物と混ぜる主人公。
どんだけ鬼畜っすか
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:28:03 ID:Hb5IoMq3
- 幸運の日ってすげーんだな
カジノで抗体ポーションがっぽいがっぽい!
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:29:51 ID:Ei/hpb5v
- 血の繋がらない妹がいた!→縁を切る→血の繋がらない妹がいた!→縁を切る→血の(ry
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:33:56 ID:93upuNTa
- 俺百合プレイに走るわ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:35:49 ID:Pwa5XTna
- 残した遺伝子がどっからきてるかなんて考えちゃ駄目だよな!
所でかたつむりプレイってこれまた変態ってレベルじゃないな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:49:04 ID:a2lKqGY+
- 妹に猫を混ぜたら妹猫になる、そう思っていた時期が僕にもありました。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:54:03 ID:IuxhhC5O
- >>75
最近の鬼畜エロゲはハードだから似たようなシチュをたまに見かける>かたつむりプレイ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:55:26 ID:sPBvdAYo
- 今更気付いたが、おまいらこれで100スレ目ですよっと。(39他非加算でだが)
一桁から覗いてただけあってどこか感慨が…
きっと記念に願いの神が何か叶えてくれるに違いない。
と言う事で1000レス目には早すぎるが、
職人がクミロロロ様のAAを作ってくれる事を願っておこう。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:03:50 ID:s4BSf4ux
- >>75
かたつむりといえば伊藤潤二だな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:09:47 ID:xGzjCp73
-
/ , ニvニニヽ
/ ヽ 〃( (`⌒)⊥ヽ
/ / l || l ゞ'(て@ ) )ソ ヽ
/ i | ,. ∧ ヽ 弋 八_ フノ ノノ !
! | | / / | | ! | i ⌒‐'^ー''′ .|
| | | / /r`ー! | ! |│ ||! | |
| | |// | il ト、ヾ、 ヽ l || | | | | |!
! .∨〈 ! | ヽヾ、 ヽ l | 川 | | | リ
ヽ ! ヽ ヽ_ 0ノ \\ヽ l | || | | | | / ダメ…経験…足りない …
ヽト、 i//// ヽ‐ //ヽハ! | |リ l / /
ヽ ヘ u ヽ!| //!/_〃'"
\ヽ、 r_つ u リ //∠_
>- ┬ -‐ 7'"´ / ヽ
| ヽ |ー-─/ / ⌒ヽ!
ト、!ト、 ト===7 /| !
ト、l| \ヽ // // _ -‐ (
| |ヽニ」∠ニ‐''" |  ̄ ノ
| | | | ! |
| | /ーヘ | |
| !. \/ / /
_∠,=彳 / ∧
/-!__fニ __ , /__〉_
/ /∠_ヽ、二ー─ ┼─-、 ト、/-ヘ
/=‐''" , '" //_,/ ̄` \′ |
/ / _, / ./ /_ -‐' ̄ ¬、 / ヽ\
/⌒!-‐ ' / / / | |'´ \__ ヽく
! ヽ/ / /.〈L_ | |___レ' r─'´ `ヽ!
ヽ `ー/ / `ー' ̄! く ̄ |
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:10:32 ID:JSwzS9rq
- 不覚にも
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:27:01 ID:jNtq4UOF
- 抜いてしまった…最低だ…
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o |
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:29:58 ID:5pZXv8/P
- ルーン巡りしてたら時止め多刀混沌キノコで吹いた
あんなに時止め用意するの苦労しただろうなぁ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:45:12 ID:Pwa5XTna
- そう言えば1.14からヘルメスの血が要らない子になっちゃったって話だけど
つまり・・・メダルの使い道は・・・ゴクリ…
妹を量産するわけにもいかんし皆は何に使ってるんだろう?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:51:00 ID:RrY4CILB
- 願いで速度を願えば熟練度も上がる
ヘルメスの血は要らない子じゃないぞ(ニヤリ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:57:45 ID:Pwa5XTna
- 「(ニヤリ」、「(ニヤリ」だって!?
「(ニヤリ」が意味するものは・・・・・・一つ・・・・・・!
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:59:15 ID:/CukFEfN
- ヘルメスでも願いでも速度に経験値はまだ入るから、無駄って訳じゃない、廃人用のアイテムになっただけ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:59:59 ID:bNcEhTWS
- >>85
ちょっと前にも触れられていたね
主能力を願えば潜在値が上がるからもしかすると速度も― という話だから確定情報では無いけども
まぁ何れにしても、検証に願う回数も少なくないだろうから現実的とは言い難いかもね
とりあえず、もし可能なら潜在値が落ちる一方という状況を抜け出す事は出来る訳だけど、
肝心のペットの速度潜在値を上げられないんじゃあまり意味がry
願いの杖や小さなメダルが沢山手に入る、何より速度経験値仕様適用前の1.13の方が…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:03:02 ID:T1w1ZLca
- 初めてのエーテル病発病きたけど
装備揃ってないから蹄ありがたいです
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:03:32 ID:Pwa5XTna
- そっかー、結構早い段階で他にやりたい職業、種族ができちゃって
ぽんぽん引き継ぎをする自分にはあまり縁がなさそうだね・・・どうもありがとう
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:44:58 ID:4iKhSf5D
- ちょっと試しにsave退避して比べてみたけど、願いで速度の潜在上がってるみたい。
願った後だと、速度が1上昇するのに必要なヘルメス血の数が明らかに違ってくる。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:46:52 ID:zMEtLmgJ
- バブル牧場でレベル2→8くらいまで一気に上がってしまったけど何か支障ある?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:56:38 ID:bNcEhTWS
- >>91
となるとやっぱり上がっているみたいだね。
ペットにも願いを適用させる事は出来ないだろうかと思う今日この頃
年齢とかry
>>92
このゲームはPCのLvより主能力、主能力よりスキルLv
通常プレイに弊害が及ぶのを恐れるなら使わない方がいいよ。
ってか1.03で魔法ブーストに期待して生物兵器を育成してみるも、解剖学ブーストばかり出てくるのは気のせいだろうか
魔法ブーストはまだ****だと言うのに、解剖学ブーストはもう*****+を4回程取ってしまった、敵倒したら5~6割の確立で死体ががg
こんな珍棒要らない
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:00:20 ID:udsAqGZK
- 捧げ物に困らないじゃまいか(´・ω・`)
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:13:35 ID:zGOqAo0v
- >>93
どこで武器育ててるの?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:16:49 ID:AVdqqC5c
- >>92
特には・・・といいたいところだがLvが上がると簡単な依頼(配達など)の報酬額が減少する筈
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:20:55 ID:4iKhSf5D
- >>93
ペットは食事効果の違いのせいか潜在の違いのせいか、最初のうちはプレイヤーよりは
少ない量で上がるけど、やっぱり徐々に必要数が増えていくな。
低レベルから育てる場合だとキツそう。
試しにしばらく訓練所に通わせてみたけど、案の定、速度の潜在は伸びる様子はない。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:21:30 ID:bNcEhTWS
- >>95
まだ変異討伐何かが無い時代、察して欲しい。
というか貢物をすっかり忘れてた。解剖用に持っておくことにするよ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:28:23 ID:/1fgjcnb
- >>88
前に書き込んでた人が居たが、願えば速度の潜在が上がるのはほぼ確定っぽい。
願い+ヘルメスの併用で、1.14でも速度200ぐらいまでは案外楽に行けるらしい。
自己検証したら、wikiに書き加えようと思ってる。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:28:35 ID:63/1LvE1
- >>25
ゲスト on 土 9 13, 2008 10:15 pm本人降臨乙
奪ったら無くなるから持ってないってどんな超理論ですか?
10-2=10
あなたの脳内ではこの式が成立しなければ左が10ではなかった、という理論が展開されてるのですね
まずは小学校に通って引き算について勉強してみましょう
話はそれからだ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:34:17 ID:IuxhhC5O
- >>99
やっぱマジなのかw
素の速度200あれば、魔法、薬でたいていのことには対応出来るし、
少し安心した。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:46:19 ID:4iKhSf5D
- 速度117→120までに必要なヘルメスの血
9服→10服→11服 (素の状態
5服→6服→7服 (願い「スキル速度」1回後
かなり違うな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:49:26 ID:zGOqAo0v
- >>98
武器lv40まで上げても魔法ブースト2回しか出なかったぜ
一体いくつまで上げればいいんだか
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:57:25 ID:IuxhhC5O
- 1.14で生きた武器育ててたら、レベル8までに+、*****、****がつけられたことがあったな。
…まあ、どんなに頑張っても1.14魔法ブーストなんざたかが知れてると分かって、
結局、引き継がなかったけど。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:00:18 ID:bNcEhTWS
- >>103
1~40の間でも出る物なら魔法ブースト4回でも6回でも出るよ、他のブーストも然り。
後、画像板に武器Lv200超えの生物兵器が張ってあった気がする
本人じゃないから升かどうかは知らん。
しかしペットの速度だけ超えられない壁が出来ているのが気に食わない
主人が速くなった所で、ペットが追いつけないんじゃあまり意味が無い希ガス
ペットを連れないのなら関係無いけども
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:02:38 ID:mYHLeCqd
- >>69
すまん
120%エロゲ脳でどこらへんが衝撃なのかわからなかったぜ
むしろ血の繋がった妹と遺伝子残せないところに不満を(ry
>>77
かたつむり大好きヒロインとかもいるしな!
生きてる武器ってどのくらいで出始めるんだろ
影も形も見たことないや
初期レベル20足らずのダンジョンうろうろしてるくらいじゃまだ当分先かな・・・
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:20:07 ID:sI3Zx0rm
- >>106
出すだけならLv関係ないけど、出現率自体が低いので長時間プレイしないと見つからない
リトル報酬、メダルでディアボロス、パーティー会場で異形の森の弓、規模4000のBMのどれかが出来ないと
そんな簡単には手に入らないと思う
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:25:22 ID:/CukFEfN
- >>106
俺は80時間でようやく一個だったな
まぁ、育てるなら育てるで名前の巻物が多数必要になるから、初期に手に入れてもいい事はあんまりない
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:27:52 ID:B4NHIxSh
- これはペットがプレイヤーに乗馬できるようになる流れか
>>106
落ちてる生きてる武器は見たことないけど、持ってる冒険者は2,3人くらいいたよ。
うち一名から、クリティカル+な生きてる斧を交換してもらった。育てる余裕が無くなってお蔵入りしたけど。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:30:38 ID:YXDmZbfh
- 以前パルミアを乗っ取られてたと相談させて頂いた者ですが
今度はポート・カプールを歩いているとモンスターが発生するようになりました。
大抵1匹だけなので突然変異かとも思ったのですが、この街だけ異様に頻度が高いので
住民の誰かが魔物を引き寄せる装備をしているのではないかと疑っています。
パルミアの二の舞は防ぎたいけど、誰が犯人なのかわかりません。
犯人探しは中立NPCから友好NPCまで虐殺していくしかないんでしょうか。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:31:35 ID:zGOqAo0v
- >>110
核爆弾で掃除しちゃえばいいと思う
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:34:22 ID:YXDmZbfh
- >>111
できればそれは乗っ取られたときの最終手段にとっておきたい
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:36:08 ID:ML4HXC3q
- >>110
窃盗
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:37:53 ID:AVdqqC5c
- おやおやその魔物を引き付ける装備はいいですねぇ
これ結婚指輪と交換しませんか?悪い話ではないと思いますよ
(スッ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:40:50 ID:IpGUW0cS
- >>110
燃える装備なら火炎瓶で燃やすとか
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:43:46 ID:IpGUW0cS
- つまり街を火の海にだな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:45:21 ID:jNtq4UOF
- そもそも誰が持ってるか分からない状況なんでしょ
魔物の周りのNPCに片っ端から窃盗でチェックするしかないかも
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:45:51 ID:IuxhhC5O
- うーむ、俺だったら放置するけどな…
実際、占拠されたときに考えればよくね?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:50:23 ID:YXDmZbfh
- 親切な解答ありがとうございます。
窃盗だと持物チェックできるんですね、知らなかった。
ギルド侵入して覚えてきます。
>>118
パルミアは赤の洗礼者だかのおかげで未だに取り戻せてなくて
こうなる前になんとかしたいんです。
パルミアは覗きに行く度に敵が増えてる気がする。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:15:52 ID:SPS43g6S
- なんつーか、相当運が悪いねw
これは「苦労人」という新しい職業への布石か!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:17:45 ID:jevkvS09
- 願い ルルウィ
ゆっくり釣りでもしてれば終わる
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:18:20 ID:Pwa5XTna
- 魔物を引き寄せるのがいると大変だねぇ・・・
自分はジャビ王が王室ほっぽって街に繰り出してるくらいだから全然いいけどw
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:18:49 ID:YXDmZbfh
- 住民の装備がことごとく未鑑定で
呪われたor堕落した装備所有者がやたら多いんですけど…!
呪い装備でも交換はできるみたいだけど、殺したら落としますかね?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:23:37 ID:iPlTZtly
- >>123
落とすかもしれないが確率は低い
交換できる機会があるなら交換しとけ
もしくは盗め
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:28:48 ID:a2lKqGY+
- 給料箱に金が入ってないんだけど中身大杉たんかな。
390個位入ってるんだけども。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:30:22 ID:zGOqAo0v
- 高lvバブル作るのだるすぎる
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:30:55 ID:YXDmZbfh
- 交換依頼に期待しつつ窃盗下積みはじめてみます。
ありがとうございました。
まだ演奏の下積みも終わってないのになぁ。
>>125
お店の金庫は400上限だったと思うので、給料箱も同じかも?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:31:10 ID:QbBvI6C/
- 中身多すぎでロストしたか多すぎて表示しきれてないかどっちか
とりあえず中身整理してみろ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:32:00 ID:SPS43g6S
- 「自然鑑定」鍛えたら住人等からアイテム盗む際にある程度まで鑑定されないのかな。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:34:19 ID:2E9yFdlz
- バブルといえばルーンでショウルーム巡りしてるとやたらバブル牧場見かけるけど何がやりたいんだろう
バブル牧場の作者が上げているわけでは無いみたいだが
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:39:40 ID:jevkvS09
- ショールームのバブル浴なんて…
俺は自前のバブル風呂を作って成長武器を育てた。それまでの過程でノウハウを学んだ。ようは過程とは、楽しむためにも必要だと思うんだが
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:40:30 ID:bNcEhTWS
- いつだったか覚えていないけども、Lv7桁のバブル牧場なんてのも挙がってた時があったね
理論上可能でも、あれはチートと言わざるを得なかった
その時居合わせた人の数人が今でもこっそり.eum持ってるかもね
使えば生物兵器のLvが軽く4桁には…gkgkbrbr
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:41:17 ID:jNtq4UOF
- バブル牧場は成長武器の様子見に便利だぞ
選択肢と吸血レベルをメモして出来るだけ最適化する
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:42:48 ID:a2lKqGY+
- >>127 >>128
ありがとう。
とりあえず要らないアイテムを売り飛ばすなりして整理するよ。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:00:36 ID:8ORilR+x
- 給料箱はある程度荷物の数が増えると表示されなくなったって報告を聞いた気がする
その状態でアイテムを引きおろすと表示されなかった分のアイテムが表示されるようになる
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:00:57 ID:BvG952FI
- >>132
そのレベルのバブル狩れるならそれ位の生物武器持っててもバランス的に問題無いと思うよ
ショウルームでも敵対したらレベル補正かかるからね
7桁レベルのバブルなんていったら全ステ1まで弱体化させて、+4桁の武器攻撃で完全貫通してもまともにダメ通らないはず
まあ他も弄られてたら違うだろうけど
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:02:15 ID:cNj6/ee8
- パルミアの城を占拠する程度に異常繁殖した塊の怪物を試しに一匹支配してみたら
なんだこいつ。なんかかわいい
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:06:34 ID:+3GFQG6e
- >>132
5桁の間違いじゃないのか?
それにアレは全ステALL2000、HPは何千万とかそんな次元の相手だぞ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:09:12 ID:InoEbdET
- ペットにヘルメスの血を投げつけまくってカタツムリ強く出来ないかな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:11:50 ID:vjgF+Kvi
- Lv1万以上のバブルは見たな。牧場ではなくダンジョンだったけど。
一歩動いただけで舜殺された。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:12:34 ID:2E9yFdlz
- 1.14だと速度100に上げるだけでも万単位でヘルメスの血が必要になる気がするな
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:15:57 ID:jevkvS09
- 昔昔のことじゃった
井戸で空き瓶を使うとまれにヘルメスの血が手にはいったそうじゃ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:19:09 ID:AVdqqC5c
- あれって本当だったのかい、爺さんや
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:19:26 ID:QbBvI6C/
- 手に入ったって主張してる奴が一人いただけで証拠画像一切上がらなかったけどな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:19:49 ID:jNtq4UOF
- (ニヤリ)
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:21:30 ID:mYHLeCqd
- >>107-109
なるほど
ロミアスは割と余裕に倒せたからこれで狙うのがいいかな・・・
でもぶっちゃけ弓使ってないから意味ないか
普通にやってりゃいつか手に入ることもあるだろ
祝福された援軍巻物が入手できたんで試しに使ってみた
援軍は・・・かたつむり
とてもうれしいなぁ(棒読み
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:22:29 ID:bNcEhTWS
- >>138
今思い出した、5桁の65535だ。
この数値でピンと来る人なら分かると思うけど、Lvカンストはそれを超えるし、すごい升臭かった。
ステの方がよく分からんのだけども、速度が1だったのかね?こっちがいくら動いても身動き一つ取る様子さえなかった。
HPもブースト無しの魔法の矢1発だったからなぁ…内部的に色々弄られていたのかも知れない。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:26:49 ID:jevkvS09
- どうやってレベル把握してんの?いじんの?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:32:36 ID:bNcEhTWS
- >>148
いやいや冗談じゃない…部屋に入る時の「バブル牧場65535」みたいなメッセージで。
今アップされてるLv177牧場と似た文字列だったと思うけど同一人物かは知らん
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:34:24 ID:+3GFQG6e
- >>147
それなら俺の知ってるのとは別物だな
Lv5桁のダンジョンボスだったし
そんな極端なのは聞いたこと無いが、昔のステータス2000制限無かった時代なら速度が
オーバーフロー、10になってた可能性はある
だがLv5桁程度ではHPがオーバーフローしたとは考えられないから100%チートだな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:36:18 ID:9DzbmeNO
- エへ様の良質エンチャントフィートってどうよ
体感で変化ある?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:40:18 ID:jevkvS09
- 思うにエへ様エンチャントって純粋に運がプラスされるだけだと思う
+10ぐらい。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:40:36 ID:BvG952FI
- >>148
F12>wizard>ESC>i>情報
で正確な数値がわかるけど、デバッグ昔使えたっけ?
まあそうやって調べたんじゃないなら名前だけ適当つけたダミーの可能性があるな
部屋入った時のメッセージは作成者が編集出来るし
まあ昔はそのレベルだと大概ステがOFして触っただけでフリーズしたりするし、経験計算もマイナスなったり、おかしかったりした
それがなかったなら偽物の可能性がある
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:42:08 ID:jNtq4UOF
- 支配の少女アルディス
って人ので、バブル19875レベルなeumファイルを見つけた
瞬殺される
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:46:52 ID:RQoK+UD2
- ショウルームの升MAPなんて今更珍しくもないだろ
Wikiにも公式にも上がってるし
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:48:20 ID:bNcEhTWS
- >>153
その時生物兵器は持ち合わせていなかったから本物か偽者かは分からなかったなぁ
とりあえず経験値計算がマイナスになるという事は無かったけども、こっちの速度が200前後だったのにも関わらず
全く相手が動かない状況の説明がつかん…。
そして本スレであっち向きの話題に発展させてしまって申し訳無い。
続くのならあっちでレスしてくれれば応じるよ。
以下いつもの流れで↓
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:49:35 ID:jevkvS09
- >>149
そうか、まぁ升だよな。親切なんだかよくわからんな
>>152
デバック云々はしたことがないから分からないが、そんな方法があんのか
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:53:16 ID:9u2y0dRz
- >>154
なんか記憶に引っ掛かるなーと思ったら73スレの585あたりのやつ?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:55:40 ID:h8e0f/bh
- 流れ切るけど
がんばってエーテル抗体を呪おうとしてるんだが確実に呪う方法ってないかな
それ以外すべて置いて呪縛読んでも駄目だし
呪われた水の入手も難しいし
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:01:22 ID:2E9yFdlz
- >>152
良質エンチャって言うくらいだからレアなエンチャントが付きやすくなるとか
*の数が多くなるとかそんな感じの効果だと思ってたぜ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:13:32 ID:Ydx0khD4
- >>130
以前スレに作者を自称する人が現われて
「勝手に上げられてるんだが何で?」って聞いてたような希ガス
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:14:11 ID:9DzbmeNO
- >>152
そうなのか
その程度の変化に生成の向上を求めるのは無理かな…
>>159
抵抗することが多いからなんども読まんと無理かも
呪われた水は討伐依頼の報酬とかダンジョンで手には入ったりすることもあるし気長に待てばそのうち手にはいるんじゃないかな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:18:42 ID:4iKhSf5D
- 呪縛を祝福したら効果上がって成功したりして(ニヤリ?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:18:48 ID:SiGs0WNS
- エイリアンLV60がウティマさん負けた
もっと高レベルのエイリアンを捕まえなければウティマさんは倒せないのか
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:19:14 ID:9u2y0dRz
- >>161
バブル牧場は邪魔だね、他人のデータも問題なくアップロードできちゃうらしいからなー。
ショウルームに保存されてる異名と名前がキャラと一致しないとアップロード出来ないようにとかならないかな。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:19:38 ID:cNj6/ee8
- そういえばお前ら武器はなにを装備してる?
俺はバルディッシュ両手持ちで使ってるんだが、やはりダメージのばらつきが大きくて使いにくいな
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:20:46 ID:s4BSf4ux
- 願いの魔法書って読書LVいくら位で安定して読めるんだ?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:22:32 ID:jevkvS09
- 願いは400ぐらいから安定か
ショートカットキー押しっぱなしって意味ならそれぐらいは理想
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:28:29 ID:bNcEhTWS
- 読書と言えば、あるLvを境に急に上がらなくなるスキルの一つだよね。
いつ頃だったか覚えてないけども自分だけだろうか
まぁ願いの魔法書が少しでも読めるようになってしまえば、後はこっちのもので
「スキル読書!」と願ってしまえばそれまで。
安定は恐らく420頃じゃなかっただろうか
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:28:47 ID:VlTRKtS2
- >>166
リボルバーとダガー(持ってるだけ)かな、銃と補助魔法で荒野を駆け抜けるんだぜ!
加速と鼓舞掛けた嫁が後ろ守ってくれるから、安心して撃ちまくれるのさ。
・・・気がついたら嫁が勝てる相手に本体が即死させられる状態になってたorz
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:30:30 ID:u7MjVZ6f
- >>166
ディアボロス・斬鉄剣・ラッキーダガー・エーテルダガーから、その時の気分で二刀流。
魔法唱える時だけ狂気の杖。
遠隔武器は異形の森の弓。(ウィンドボウは有るんだが、エンチャはこっちの方が好みなんで)
あれだ、★装備が便利過ぎて抜け出せん。
将来的には、カタナ+ニンジャソードのニ刀流にしたいんだが…。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:31:10 ID:RrY4CILB
- >>166
幻影の光線[****]が付いたルビナスの長弓。入手以来ずっと使ってるなあ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:32:37 ID:zMEtLmgJ
- レシマス3階のイベントの後パルミアへ入ろうとすると
エラーで強制終了させられるのだが…
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:33:06 ID:s4BSf4ux
- d、400以上か。それは遠いなぁ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:33:27 ID:3C505hzk
- >>173
BGMをオフにする
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:33:55 ID:jevkvS09
- 読書レベルがあがると、下位の本読んでも経験があがらないしな
あれか、スキル200とかいくと物理学者が理科の教科書読んでるレベルか。そら経験はあがらんわ
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:34:38 ID:h8e0f/bh
- >>162
呪縛を読んでも「何もおこらない・・・」ばかりなんだが
気長に呪われた水を拾えるのを願うか
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:35:15 ID:SPS43g6S
- 盾を二刀流。武器は手榴弾。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:35:53 ID:9u2y0dRz
- >>176
読書してるターン中に上がるってスキルなんだろうね。
早く読み終わるようになっちゃうとさっぱり伸びない。
読書と暗記を同じ99%維持してると暗記ばっかり上がるからな。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:37:53 ID:jevkvS09
- 後半は支配、願いしか意味ないもんな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:39:40 ID:jevkvS09
- >>177
装備やアイテムを全て家において、水と腐った死体だけを持って他の神の祭壇に腐った死体を捧げると…?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:39:47 ID:sI3Zx0rm
- >>176
読書120くらいからはもう願いの書じゃないとほとんど上がらないな
支配の書でも少しだけ上がるけど1冊で0.003とかだし
まぁ読書200超えても願いの書でまだ上がるから上げるだけなら何とかなるだろう
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:40:58 ID:bNcEhTWS
- ふと思った、読書逆ブーストさせればいいんじゃ。自らを縛って鍛えるとは…凄まじきElonaクオリティ
なんちゃら浴の応用ね。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:42:55 ID:9u2y0dRz
- >>183
その発想はなかったわ、読書マイナスを見つけたら捨てずに取っておくか。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:45:32 ID:cF/nyRZt
- ■関連スレ
elona 解析・改造スレッド 4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1218617604/
Elona議論スレッド その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1221139180/
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:43:58 ID:arPNpzwQ
- 止めすぎ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:56:33 ID:mYHLeCqd
- >>166
軽装長剣両手なんだが
重量制限の都合で剣重量が4.0ないから両手持ち効果がいまいち発揮し切れてない
重量挙げや筋力成長で装備制限も軽減されないものか・・・
素材変化で武具をいろいろ調整しなきゃならんかなー
まぁ最近主力は魔法の矢になってるけど
ほとんどのザコは一撃だし
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:02:23 ID:zAfHdtkh
- >>187
羽の生えた巻物を呪縛して使ったら重くなるとか重量を重くする巻物でも増えればなー…
軽すぎて両手に使えないor使いにくいアーティファクトとかを重くしたい
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:08:04 ID:sI3Zx0rm
- >>187
霊布、宵晒、ザイロン辺りで固めたら武器は10くらいまでいけるけどな
俺は両手以外を装備して合計4.4s(内1.5sは賢者の兜)という妖精並の紙装甲だぜ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:21:29 ID:CGuS+U3H
- 装備全部を翼鳥鱗にして
アダマン長槍9.0sを装備して
いま全部で12sくらいだな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:27:12 ID:VlTRKtS2
- >>189
私も軽装だけど手は兎も角、銃と弾が重くて調整きついな・・・
素材で妥協するとダメージ低くなって接近許す事になるから本末転倒だしね。
エーテルにすりゃ良いんだけど、全然良い武器拾えなくて変えるのが勿体無いんだよな。
嫁用の両手剣やら板金鎧系はガンガン出るのに、主人の軽装と銃と弾とダガーがサッパリ出ん。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:31:18 ID:d3MeLAuQ
- 軽装なら遠くの敵は魔法の矢で蹴散らせばいいんだから
ロールプレイでもない限り銃とその弾なんて耐性パズルぐらいにしか使わないと思うんだが
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:31:25 ID:4iKhSf5D
- それなりの耐性が付いた防弾服でもあれば、さほど重量に悩まないで済むんだけどな。
つか、魔法使いたいなら遠隔は妥協しとく方がいい。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:34:28 ID:F825DHw7
- メイン装備は翼鳥鱗で揃えて祝福も万全、のつもりが
もっと耐性がいい奴が出るんじゃまいか、って思ってしまって素材変化を怠りがちに・・・
しかも各種ブースト装備に着替えたりしてると更に疎かになりがちだ
実際、演奏用の方が着けてる時間長いかもしらんし
話は変わるけど
治癒とか瞑想とかってRで休憩するのと
足踏みしまくっての自然快復とで、入る経験に差が出たりする?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:43:51 ID:jevkvS09
- 昔議論されたな、瞑想と治癒の話
差があるようななかったような、よく分からんかった
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:45:25 ID:sI3Zx0rm
- もっといいのが〜ってのはキリがないから適当なところでケリつけて
それ以降はいいのが出てもとりあえず倉庫に放り込んでるな
そういうのがある程度溜まった所でまた祝福強化素材変化をまとめてやってる
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:50:54 ID:VlTRKtS2
- >>192
ロールプレイなので外せません、でも脳内妄想楽しいです^q^
効率重視は1stで飽きちゃったからなあ・・・防御に穴開けておくと戦闘の度にドキドキが味わえるよ!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:59:21 ID:IuxhhC5O
- >>166
生きた武器三刀、盾二つ持ちだな。
苦労して育てた分、生きた武器は愛着湧くんだよな…
生物兵器、可愛いよ生物兵器。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:02:36 ID:ybHYO/zn
- レールガンに羽使って軽装維持は基本
基本て言って!
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:02:55 ID:AVdqqC5c
- Lv20で生きた銃手に入れても強い敵倒せないからLv3から上がらない
だから倉庫に居てもらってます
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:05:15 ID:Ux2fkDub
- 生きた散弾銃(笑)
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:08:44 ID:jevkvS09
- 遠隔の成長武器は耐性パズルのために存在してるからなんでもおk
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:11:17 ID:9oijZ1ke
- 火炎ムカデと戦ってたらリアルでムカデが出た
どうせモニタから出てくるなら嫁にしてほしかった
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:11:49 ID:Ux2fkDub
- 格闘と銃
これがシュワルツェネガープレイ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:14:53 ID:h8e0f/bh
- カオスシェイプでやってる奴に聞きたいんだが装備重量はどの位に落ち着くものなんだ?
手13本目指してるんだが
現在中装備だが最終的には重装備になりそうで色々悩んでる
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:26:36 ID:ncTd2UbI
- ペットに干渉…所持品…酒っと、よし。
さて…あれ?…チクショー!
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:27:27 ID:dIqLbvIM
- ⌒)
, '´⌒´ヽ
! 、)<そこの方、呪われたクミきゅんの・・・ってどうなるのかしら?
! !
ノi ノつ
(,__,___.j),ゝ
し'ノ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:27:45 ID:jevkvS09
- カオス13刀は接近戦オンリーだから重装備で問題ないだろ
魔法使いたい?なら初めからカオスは選ぶべきでない。手を増やした時点で二刀流、盾と向いてない
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:29:52 ID:Ux2fkDub
- 補助魔法くらいなら重装備でもなんとかなる
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:31:14 ID:94EjnojA
- 人型+手2指1で軽装備、3刀盾魔法使いやってるよ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:31:49 ID:rmH/Hd/+
- >>204
ペットにセガールが登場したら無敵だな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:32:15 ID:IuxhhC5O
- 武器全部エーテル固め、固定アーティファクト併用だから、俺は結局中装備に落ち着いてるな。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:32:18 ID:h8e0f/bh
- >>208-209
まだ序盤で中装備だから終盤重装備にするとスキルレベルが・・・
ってところを懸念してたが吹っ切れたわ
とりあえず重装目指して頑張る
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:32:54 ID:J9gz8P7p
- 格闘シーンは首から下、あるいは背中から、のセガールですね
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:42:14 ID:SiGs0WNS
- セガールは料理のスキルが高そうですね
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:44:26 ID:jevkvS09
- 格闘2000がデフォ
しかし正直セガール見たことないんだが、2chのネタを見るだけでだいたいのイメージが固まるから困る
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:45:03 ID:IuxhhC5O
- 素で盗賊団を屠るとかモロにセガールだよなw
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:45:42 ID:InoEbdET
- ロールプレイだから杖二本持って戦ってる
・・・どんだけ詠唱上げても100%にならないのか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:46:12 ID:Ux2fkDub
- そのうち100%になる
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:46:54 ID:qakJC7J/
- カオスシェイプは装備部位増やしまくってたら装備だけで重量上げが追いつかなくて困ったことがある
余ってたスキルポイント回したらなんとかなったけど
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:47:43 ID:mYHLeCqd
- >>218
軽装じゃない、騎乗、盾持ち、二刀流、は100%にならなかったような
軽装以外は単にペナだっけか?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:49:29 ID:InoEbdET
- >>219
マジか、情報有難う
お陰でこのままやっていけるよ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:50:07 ID:h8e0f/bh
- >>221
騎乗は成功率が下がるだけじゃなかったっか
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:50:32 ID:CR/Wk8b7
- >>222
騙されるな
杖2本持ってたら上限下がるぞ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:52:00 ID:9u2y0dRz
- >>223
だね、騎乗は成功率ペナルティあるけど成功率100%を保てる。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:56:55 ID:qakJC7J/
- >>222
今杖二本持ってみたけど
二本のときだと魔法の矢の成功率94%だったけど、一本だと100%になったよ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:04:48 ID:4iKhSf5D
- 成功率に上限ができるか、ただの減算ペナルティかって話だろ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:14:52 ID:F9SM5DLu
- いずれにせよ94%もあれば普通は十分
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:21:19 ID:Ux2fkDub
- 99%でも外れる
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:26:27 ID:VlTRKtS2
- ダガー二刀流で癒しの手詠唱失敗して嫁殺してから、なんちゃってダガー両手持ちに転向余裕でした。
筋力上がるしね。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:27:53 ID:IuxhhC5O
- 80%とか、てめえホントかよ!と問いただしたくなるほど失敗するよなw
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:31:09 ID:r5Y2HAzg
- おっと昔のスパロボの話はそこまでだ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:33:19 ID:B4NHIxSh
- 死ぬ二歩三歩手前から対処できれば94%でもいいんだけど、死ぬときはたいてい一瞬だったりね。
とっさの対処に余裕がないなら、事前に必要な手段を100%行使できるようにしておきたいところ。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:36:10 ID:khpzJUvj
- 95%なら、5%くらいべつにいいかなーって気がするけど、
94%だとなんか嫌なんだ・・・
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:39:09 ID:0EI93jvQ
- これペットの育成費用高すぎじゃね?
どうやっても一匹しか育てるの金銭的に無理なんだがw
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:42:31 ID:Ux2fkDub
- >>235
まさかの日本語でおk
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:43:22 ID:q1kh1Yum
- ペット育成ゲーじゃないんで億稼げるようになるまで我慢しなさい
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:43:39 ID:2E9yFdlz
- 下落ポーションでならべく低レベル維持するしかないな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:43:57 ID:cQVDJlTI
- 四捨五入すると100か否かの違いだなー
24歳と25歳の間にある隔たりと似たようなもんだろう。
私は時に失敗で死ぬのもまた妙味と割り切ってるんで、50もあれば満足だったり。
…まぁ、パルプンテやら銀のタロットやらを愛用するタイプのプレイヤーなんでなー。ハイリスクハイリターンが好きと言うか。
もちろん信仰の対象はエヘ様一択。あとリアルラックの神様。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:44:52 ID:khpzJUvj
- さあ今すぐ演奏を鍛える作業に(ry
鉱物やら依頼報酬やらは全部ペットにまわしても、
気が向いたときに楽器じゃんじゃんやってるだけで十分収支プラスだよ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:46:25 ID:d3MeLAuQ
- 95どころか99すらありえない、
確率は100と0しか信用しないって人間も少なくないはず。
だって勝てるはずなのに必殺一撃なんだぜ?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:49:13 ID:zI1ZPsG/
- >>235
育成費用で悩めるうちはまだいいさ
装備に悩み始めるとどうしようもないぜw
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:56:01 ID:AVdqqC5c
- 確率なんて信じるなとciv4で学びました
だって勝率100.4%で負けるんだぜ?
本当に100か0の2択だと思ってる
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:57:18 ID:jevkvS09
- 多分成功するだろう
この考えが泥沼っ…すでに味まで浸かっている…
何故分からない…例え99%成功するとしても、1%は失敗するっ…
同じような状況がっ…一度だけなワケがないっ…
必ず二度、三度、何十回と続くんだ…そのつど多分成功するだと…?馬鹿がっ…続くわけなかろうっ…そういうものだっ…
それが嫌なら100%にあげろ…できないなら、99%も50%も変わらないっ…
むしろ…50%の方が生存率が高い…
当たり前だっ…生きるか死ぬかの状況で博打は打たない…そんな状況まで追い込まれない…
常に余裕をもつ…しかし99%だと、多分成功するだろう…追い込まれてしまうっ…
馬鹿めっ…何度ダンバインを沈める気だっ…
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:59:12 ID:WUMY5YOB
- ちくしょう最後のダンバインで不覚にも吹いちまった
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:59:25 ID:IuxhhC5O
- 80%で二連続ミスをやらかす確率は計算上、100回に4回のはずなんだがな…
体感だと50%ぐらいの確率で裏切られるような気がする。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:02:40 ID:1GJ72ugC
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 20%程度ならひらめきは不要
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:04:58 ID:Ei/hpb5v
- 5%で唱え続ければ願いはかなう!
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:06:36 ID:96he8hmU
- しかし気のせいだった
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:10:21 ID:BCEmcRQN
- スパロボは表示される確立と実際の確立が食い違うとか何かあったと思うけど、
まさか・・・な
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:12:41 ID:mYHLeCqd
- >>243
その.4%のあまりはなんなのw
>>246
確率はそれぞれ独立しているからな
失敗した後また失敗するのはやっぱり同じ確率
連続して失敗する確率は、とか言い出すからおかしく感じる
連続して成功する確率も同じように下がるはずなのを忘れる
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:14:11 ID:IuxhhC5O
- elonaでもそれは例外ではないと?
またか…またお前が何かやらかしたのかロミアス…。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:16:48 ID:CGuS+U3H
- 人間は失敗したことは忘れるクセに
成功したことは強く覚えているモンだから
「うまくいかないなー」ってんで
失敗する確率の方が高く感じるって
ばっちゃが言ってた
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:17:49 ID:4iKhSf5D
- >>246
『一度失敗して再挑戦するとき』を基準にすると、成功率はやはり8割しかないからな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:20:27 ID:q1kh1Yum
- 要はおまえらエヘ様への信仰心が足りてないってことだ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:25:23 ID:jevkvS09
- 困ったときの神だよりが運任せってまさにお前らだな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:26:13 ID:B4NHIxSh
- うんうん
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:29:01 ID:dIqLbvIM
- \ くだらないこと言ってるんじゃないわよ! この変態! der変態! /
∠7ユ二スー、
/,ィー‐ャ―-、ヽヽ
┛┗ ,': :へ ー‐'゙ '; : |
┓┏ r―‐(⌒∨スコ ノ厂「ヽ l: :| ぷん
 ̄フ〈⌒ァリヒリ ト=イ ノ '^)レて) すか
〈_/^Y .{'''' r‐-‐、`¨゙ / /
〈ノl_>└―-' ""/ /ヽ ノノ ┛┗
ぷん ゞ /\>ュ__fl7 _/: : : :.\ ┓┏
すか /: : :/ー─-Y´: :ハ: : : : ト、:>
<:/: イ |: :/ !: :!: :.ト、
li ̄|_i_!__ト/ └┴'⌒´ ぷん
│|l! /: :li|:|i!: : \|i|!i│ ぷん
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:30:31 ID:IuxhhC5O
- …かなり話は違うが、あれだな。
バージョンアップで、それぞれの神を信仰すると、
ボーナスだけじゃなく、何かマイナス効果が付くようになった方が面白そうだな、と常々思う。
それならエイス様にも脚光当たるだろうし。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:30:49 ID:5pZXv8/P
- 変態じゃないよ!
仮に変態だとしても変態という名の紳士だよ!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:33:35 ID:cNj6/ee8
- 本当に信じていい数字は100%と0%だけだ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:34:45 ID:F9SM5DLu
- 神同士に対立構造があり
例えばルル様とオパ様は対局の神の関係で
ルル様からオパ様へは改宗しにくい(祭壇で抵抗されやすい)とか
オパ様へ改宗すると速度ペナルティとか
同じ感じで機械(マニ)vs自然(クミロミ)みたいな感じになれば面白そう
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:36:08 ID:Y9GKRUUB
- 無のエイスに神なんていないよ
信仰が無のエイス=無神論者だよ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:38:29 ID:jevkvS09
- ところでエイスって誰さ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:39:50 ID:UBAsDVz7
- >>261
天気予報で降水0%でも雨振るんですけど?^^
初めから10%にしとけカス
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:40:20 ID:Ei/hpb5v
- Crawlは行動制限があったけど、Crawlほど信仰重要じゃないしなー。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:41:28 ID:d3MeLAuQ
- >>265
それは確率じゃなくて気象庁に文句つけるところだろ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:48:38 ID:fDq6XXNF
- >>259
オパ狂の新フィート
・あなたは男性だけに興味がある [男性以外と結婚できない]
こんな感じでどうよ。まさにハイリスクハイリターン。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:52:27 ID:F9SM5DLu
- 無のエイスは信仰に応じて生命マナ速度以外の全主能力ボーナス
ただし下僕や秘宝の類は一切無しでいいんじゃないかね
誰かを信仰するまでずっと信仰上がらないのはキツい
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:53:39 ID:0KYxbWKZ
- 無のエイスに変にてこ入れしなくて今のままでいいじゃん
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:56:32 ID:nCjnrzZp
- 天気予報の降水確率は「過去に同様の天気図・気圧配置等の状況ではこの割合で雨降った」
っていう意味だってマニ様が言ってた。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:57:53 ID:IuxhhC5O
- >>263
存在しない=無宗派だから、ボーナスもマイナス効果つかない。
旨味もない代わりに、下方修正もなく安定…って位置付けが自然じゃないかってことさ。
神様信仰して、ボーナスだけってのもなんか虫が良すぎる気がするしな。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:58:12 ID:jevkvS09
- 天気予報の0%は厳密には0〜5%って意味100%は95〜100%という意味
だから100%も0%も絶対という意味ではない。まぁ知らんにゃ分からんよな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:59:52 ID:+lbheKwy
- >>259
信仰する神様によって自身の変異が変わる、とかどうだろう
エイス:メリット、デメリット共に無し
マニ様:器用・速度・筋力に+3、魔力・自然治癒・魅力が-3
ルル様:感覚・速度に+5、耐久・筋力-5
イツパ様:元素魔法耐性に+10、PV-10
オパ様:↑の逆
(以下略
こんな感じで
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:05:07 ID:mYHLeCqd
- >>274
エヘ様を信仰すると猫に攻撃できなくなり魚は全て捧げものにしなくてはならなくなり
願いはうみみゃぁ!しかいえなくなるとかか
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:06:42 ID:IuxhhC5O
- >>274
意外にも結構、良い感じの調整で吹いたw
序盤、どの神を信仰するか色々悩めて面白そうだ。
あとはクミ様信仰すると植物系のペットとしか結婚できなく…やっぱこれは反感でそうだからいいやw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:07:08 ID:5pZXv8/P
- ttp://nov.2chan.net/q/src/1221475215008.png
誰だこんなの書いたのは…けしからん
書くべきなのは>>13だろう常考…
>>275
うみみゃあ狂の俺にはご褒美
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:08:43 ID:cF/nyRZt
- 信仰する神様によって自身の性癖が変わる、とかどうだろう
エイス:ノンケ
ジュア様:ツンデレ
エヘ様:ネコ耳不思議ちゃん
クミロミ様:ヤンデレショタ
(以下略
こんな感じで
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:09:36 ID:PJDzb0Ue
- うみゃああに貰った黒猫が弱過ぎる件について。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:09:36 ID:93upuNTa
- 休みは終わるぞ
ほらねっぞ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:09:52 ID:9ZCUgIhH
- 嫌味のロミアス
ロミアスは嫌味を司る神です。ロミアスを信仰したものは、人々の怒りを受け、罵倒することが可能になります。
捧げ物:死体/がらくた
ボーナス:なし
特殊能力:罵倒・アイテムの呪縛
下僕:プチ
宝物:呪われた★ロミアスの知識の宝玉(フォーチュンクッキーのおみくじを読む)
アーティファクト:★《異形の森の弓》
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:11:19 ID:IuxhhC5O
- >>275
上二つはともかく、願いペナきつすぎ吹いたw
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:11:27 ID:7qPS0Z05
- はぁ、ひさしぶりに更新履歴みたらまーーーーーだ1,14かよ
更新おっそ、Noaさぼりすぎ
だいたいおまえらいつまでこんな作業ゲームやってんの?
戦闘ばっかで超つまらん
戦国ランスのほうが100億万倍おもしろいし
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:12:08 ID:ybHYO/zn
- エイエイスー
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:13:13 ID:IuxhhC5O
- >>281
その固定アーティファクト、殺した方が早(ry
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:15:16 ID:RrY4CILB
- >>281
何故に下僕はプチなんだ、そこは乞食にするべき
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:17:52 ID:GNXAO21/
- >>281
宝物にアスールの秘宝も追加してやってくれ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:17:59 ID:Kj6w4mFl
- >>278
なぜエヘ様信仰してる俺の性癖を(ry
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:21:25 ID:IuxhhC5O
- >>281
ロミアス像の効果は定期的におみくじを吐き出すだけですね分かります。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:28:22 ID:IuxhhC5O
- >>278
俺は昔、不思議ちゃんとかはどうしても好きに慣れなかったんだが、
エヘ様のおかげで新たな属性に開眼しちまった。
あれだな…。性格は珍妙でも照れたり、好意をストレートに表現してくれるところに魅力が(ry
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:29:56 ID:9ZCUgIhH
- いやロミアス像の効果は狂気度増加だろ
アーティファクトは★《迷子のロミアス信者に贈る本》でもいいな
文面は「こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの」
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:30:41 ID:+lbheKwy
- >>276
お褒めにあずかり光栄であります
メリットと同程度のデメリットがあって然るべきかなと思って。
序盤でアレにしようかコレにしようかって悩むのはRPGの醍醐味だと思うんだよね
細かい数字考えるの面倒だからイメージだけ
クミきゅん:栽培及び生産系スキル全般上昇、植物系モンスターから種を高確率入手、武器は鎌or斧限定、防具は金属製不可
ジュア様:回復系魔法の成功率及び効果上昇、攻撃・妨害系魔法の成功率&威力減少
うみみゃ様:ランダム入手アイテムの質&エンチャ向上、筋・耐・器・感・習・意・魔・魅が減少
俺ならこんな感じにするかなー、と
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:34:20 ID:IuxhhC5O
- ひでえw
…と言いたいが、罵倒と狙ったアイテムを呪縛できるスキルは地道に便利そうだから、
仮に実装されたら改宗するかもしれん…w
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:35:32 ID:ArC9xjNx
- もし開発者がクミロミ女神を想定していても後に引けなくなるほど追いつめるのはどうかと思うんだ><
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:35:57 ID:ObSezCr4
- なんかロミ神は祈ってもニヤリとか出て効果なさそうだな
生きている武器で妥協して混沌[***]と魔法[***]の属性追加ダメ付けたんだけど
魔法属性が一度も発動したことが無い気がする…
魔法属性って「〜は魔力で傷ついた」って表示されるんだよね?
「〜は混沌の渦で傷ついた」ならしょっちゅう出るだがなあ
まさか属性追加は1つしか発動しませんよ、とか無いよな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:39:17 ID:HtpsX/++
- NPCにも信仰する神があって、異なる神だと好感度が上がりにくく同じだとあがりやすいとかどーかね
で、無神論者は特に何もなし
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:39:21 ID:Y6p1pyf8
- このゲーム初めてやったけど
チュートリアルの案内人は変人だし
ネタで選択肢選んだら見ず知らずの少女がペットになるし
これからもずっとこういうノリなのかorz
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:41:49 ID:IuxhhC5O
- >>292
おうふ!うみみゃあの下方修正痛ぇ…w
>>295
サンドバック叩くと分かるが、追加ダメは絶対発動。
*の数は威力、状態異常の確率に関与する。
魔法は威力最強の属性だから便利だよな。出にくいけど…
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:42:11 ID:dIqLbvIM
- ⌒)
, '´⌒´ヽ
! 、)
! ! <>>297 そういうノリですわね。
ノi ノつ
(,__,___.j),ゝ
し'ノ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:42:11 ID:+lbheKwy
- F3押したらいきなりカードバトルが始まってびっくり[゚д゚]
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:44:42 ID:F8Pg4KE7
- >>300
マジだwちょっと遊んでくるわww
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:44:48 ID:9ZCUgIhH
- >>297
ずっとそんなノリです。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:48:06 ID:Pazy+Sz0
- 店って1,14からペットの交渉スキル上がるんならバージョンアップしてからの方がいいのかね
マスターシーフ居れば済む話なのかもしれんけどレベルがぜんぜん足りないわ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:48:33 ID:IuxhhC5O
- >>296
なるほど…
しかし、エヘ様は誰と対立すんだろう。
割と誰にでも、人懐っこく寄っていきそうなイメージだが…
あー…でも性格的に相手からうざがられるケースもありそうだな。
クミとは明らかに相性悪そうだ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:54:06 ID:jevkvS09
- ヤクテカ様のキャラはどうなるんだ?
厨二病になると予想
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:56:12 ID:vB1O3Q7N
- >>135
1.12で給料箱を請求書で埋めたデータがあったんでアイテム取り出してみましたが、
消滅したアイテムは出てきませんでした。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:57:31 ID:RrY4CILB
- マニ⇔クミロミ、ルルウィ⇔ジュア、オパートス⇔イツパロトル、
個人的にそんな感じなんだがエヘカトルだけ浮いてるなあ、
⇔ヤカテクトって言っておくか。性格とか知らないけど
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:58:47 ID:CGuS+U3H
- うぉれは邪神ヤカテクトだあああああ!
ずっどおおおおおおおん!
だと予想
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:59:27 ID:1uEvyBYt
- バージョンアップのたびにいろいろ覚えなおさないと
いけないのがつらいな
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:59:29 ID:HtpsX/++
- >>304
エヘ様はマニ様あたりじゃないかな
きっちりした機械の神と気まぐれな運の神じゃ正反対な気がする
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:01:11 ID:v9S05IjQ
- 我はヤカテクト
この世界を支配する者なり
汝、我に忠誠を仕え
其の熱意を我の力となさん
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:01:16 ID:+G7F8Da4
- と、ああそうかクミとマニの組み合わせがあったか・・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:01:35 ID:IuxhhC5O
- 邪気眼とか、エターナルフォースブリザードとか、ラ・ヨダソウ・スティアーナですね、分かります。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:01:51 ID:9ZCUgIhH
- ベタな妄想だけどヤカテクトは死の神でジュアと対じゃないか?
あとはルルウィ対オパートス(風と地の違いか美的センスの対立で)
イツパロトル対エヘカトル(魔法理論についての対立で)
マニ対クミロミ(自然信仰と機械信仰の対立で)
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:05:24 ID:LTlCEay5
- ヤカテクトは悪神だといいなと思う俺
窃盗とかにボーナス、盗賊ギルド御用達の神で
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:06:38 ID:NnqZB/Ti
- ついに骨や死体からアンデッド生成ですね。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:07:39 ID:lKPNaeLm
- おいおいツンデレと対になる神様とか今から期待しちゃうじゃないかウフフ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:09:09 ID:nCCHxwLB
- あからさまに邪神っぽいのはいいね
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:10:10 ID:G+aiQ1oF
- ツンデレの反対ってことは…
表面デレデレ中ツンツン?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:10:50 ID:U1qgz+KF
- エロナ世界はキャラが立ってるから絶好の小説を書ける機会だと思う
寂れたアソコに誰か書き込めば、皮切りに盛り上がると思うんだ。クミきゅんの人みたいに文章力の高い良質の変態とかに書いて貰いたい。
やったーエロナ小説できたよー も小説について雑談してたときに投下された奴だし。
もちろんここには小説は書き込まないで
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:11:29 ID:qWv2XoEo
- ヤンデレじゃね
と思ったがそっちはクミミミさまがいたか
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:13:23 ID:+G7F8Da4
- わかった!あらあらうふふなおねーさんタイプだろ!そうに決まってる!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:14:09 ID:WGCXLHAC
- クミちゃんはヤンデレと言うには弱いな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:15:21 ID:LTlCEay5
- ヤカテクトの性格は電波系だと予想
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:16:06 ID:Pw6/w9m6
- クーデレなんてどうだろう?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:16:08 ID:XKAUGZOo
- >>319
親しく(信仰が高く)なればなるほど「まだだ、お前ならもっと高みに行ける筈だ!」と押してくるとか?
倒せる位強くなっても「まだまだ、お前はこの程度じゃないはずだ!」
・・・何だか熱血赤ジャージっぽいキャラになっちまった・・・
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:19:02 ID:TpOhnOKB
- 名前の響きがインディアンっぽい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:19:48 ID:wplWWVBl
- >>326
熱苦しすぎるw
オパートスと相性よさ気だな。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:20:18 ID:gC9PQm9R
- 表ブリッ娘
裏真っ黒
これでどうかひとつ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:23:21 ID:BmluWdk4
- ツンデレの逆は何だろうね
ツンデレ=相手に興味があるのを隠そうとしてる と考えれば
ツンデレの逆=相手に興味がない=ナルシストでどうだろう
当然中二病全開で。
好物をあげると「それ以上俺に構うな、目障りだ」とかいって
信仰が高まると「またお前か、フッ、お前にこいつが使いこなせるかな」とご褒美をくれる
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:23:36 ID:y+FddG87
- あえて津軽弁とかな。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:25:36 ID:zPAoGK9b
- 主人公の画像(ポートレイト?)ってキャラ作成時じゃないと変更できませんか?
作成時には途中でも変えられるって説明があったんですが、着替えられるだけだったし
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:21 ID:iy1cKm1l
- 相手に好意を持ってそうでいて、実は利用してるだけって言う腹黒タイプかな?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:26:38 ID:6/dcHBF1
- >>330
ツンデレの反対は素直クールだと思ってた。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:27:42 ID:D910mGm0
- >>332
さあ早く「C」キーを押して、画面をなめ回すように見ようぜ。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:27:59 ID:U1qgz+KF
- 変更できるけどやり方は教えてやらない
頑張って探せばすぐ分かる
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:30:30 ID:xsmCdoz+
- 好意の欠片も無いのに上辺だけ愛想が良い
深夜のコンビニのねーちゃんみたいなものだろうか
入信時→いらっしゃいませ
捧げ物→ありがとうございます
ご褒美→こちらはいかがですか?
棄教時→ありがとうございました
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:34:17 ID:qWv2XoEo
- >棄教時→ありがとうございました
嫌味かテメエwwwww
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:34:40 ID:xhWwUx68
- >>337
多レスも似たような物な気がする
多レス=深夜のコンビニのねーちゃん?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:35:29 ID:zPAoGK9b
- >>335
(´゚'ω゚`)oh…ありがとうございます
これでザ・ワールドの異名をとった甲斐があるというものだ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:36:00 ID:NnqZB/Ti
- ありがとうございましたwwww
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:36:05 ID:+G7F8Da4
- >>337
それ信仰し続ける自信がねーわw
語尾延ばすのとちっちゃく母音つけるとそれっぽさ増すかも
ありがとうございますぅー
こちらはいかがですかぁー?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:40:31 ID:U1qgz+KF
- ヤカテクト
入信時→ハァハァ、パンツ何色?
捧げ物→ゲヘゲヘ、悪いなぁ
ご褒美→俺のコレクション。貸すだけだからな
廃教時→帰る前にパンツよこせ
捧げ物
パンツ 乳
固定アーティファクト
★パンツ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:40:44 ID:wplWWVBl
- 男神だったら、入信時、「サーセンwwww信じてくれてアザーっすwww」となるわけか。
もはやただのチンピラじゃねえかw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:41:51 ID:wplWWVBl
- >>343
嫌すぎるwww
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:44:07 ID:A11cN5tj
- >>342
たったそれだけでコンビニのねーちゃんのイメージがふとましくなった
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:44:21 ID:NnqZB/Ti
- >343
なんて威厳の無いw
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:49:19 ID:LTlCEay5
- 《背徳のヤカテクト》
ヤカテクトは悪行の女神です。ヤカテクトを信仰した者は悪の極意を知ります。
捧げ物:死体/篭手
ボーナス:器用/習得/鍵開け/窃盗/自然鑑定/隠密
特殊能力:ヤカテクトの悪戯(稀にカルマ減少を増加に変える)
・・・という妄想を投下してみるテスト。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:50:14 ID:Pw6/w9m6
- やはりクーデレよりあらあらうふふ系の方がいいかも…
信仰すると「うふふ、いらっしゃい♪」
改宗すると「あらあら…悪い子ねぇ〜」
他の祭壇を支配すると「うふふ、いい子ねぇ〜♪」
反逆の時は「相手をするのがめんどくさいですわ〜…」
捧げ物をすると「うふふ、ありがとう♪」
褒美1「いつもありがとうね♪これはご褒美よ〜」
褒美2「うふふ、いい子ねぇ〜♪ よしよし♪」
褒美3「今までありがとう。そしてこれからもよろしくね…うふふ///♪」
とか…
なんか違う気が…
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:53:09 ID:xhWwUx68
- 近所のコンビニだとこうかな
微妙に間違った言葉づかいをする人
入信時→いらっしゃいませー
捧げ物→ありがとうございまーす
ご褒美→こちらはお釣りでーす
棄教時→またお越しくださいませー
>>343
捧げ物の乳を見て牧羊の神があってもいいかもと思った
ボーナスとして牧場で牧畜が増えやすくなるの
さあこれ以上はベイベー板へ移動しようか
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:53:39 ID:wplWWVBl
- >>343みたいのだったら、さすがのうみみゃあも恐がって近付かんかもな。
固定アーティファクトが★エヘカトルのパンティーで、職業ストーカーとかだったら、さらに完璧。
願いで呼び出して、ぶち殺す目標にもなって最適だ。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:56:15 ID:U1qgz+KF
- 《寄生のヤカテクト》
ヤカテクトは悪行の神です。ヤカテクトを信仰した者は親のスネをかじります。
捧げ物:パンツ/乳
ボーナス:器用/習得/遺伝子学/隠密
特殊能力:アマゾン(配達料(税金)がかからないで給料がふりこまれる)
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:13:12 ID:Of+gHmXR
- 税金かからないって有用すぎるな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:16:32 ID:8BukkbL6
- [フィート]あなたは自宅から出れない
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:16:43 ID:c/N+sQX6
- 税金下げるフィートでも15%減くらいなのに無くなるのは凄いな。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:17:55 ID:BmluWdk4
- 実は請求書が来ないだけで、滞納カウントは進むとか
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:29:21 ID:GFhb10mW
- えへうみ様教→こちらで釣りでーす
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:36:27 ID:c19CXTGP
- >>355
フィートでもそんなに減るのか
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:46:29 ID:6t7+jCIY
- ちょっと助けてくれ
ダルフィで井戸からドラゴンが出てきて
殺されてしまったわけなんだが
そのせいでドラゴンに対処できなくなってしまった
とりあえず必要なアイテムを回収して
そのあとは核爆弾でぶっ飛ばした方がいいだろうか・・・
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:48:55 ID:U1qgz+KF
- つ変異のポーション
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:51:16 ID:6t7+jCIY
- 助かった
サンクス
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:56:35 ID:wplWWVBl
- グリーンドラゴンとか一応、位置付け的には最下位の竜のはずなのに、
高レベルになると途端に台頭してくるな…レベル200の無属性ブレス痛え…。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:58:46 ID:90KsnF9m
- あれなんで毒属性じゃないんだろうな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:01:01 ID:U1qgz+KF
- グリーンだよ!
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:13:58 ID:wplWWVBl
- 毒だったら大分楽なんだけどな…w
囲まれてリンチされたの久しぶりだから少し新鮮だ。
ぶん殴り最強のカオドラは高レベルだと耐性パズル完成後も割と驚異だが、
まさかグリーンのブレス連発で消し飛ぶとは思わなんだ…w
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:27:33 ID:6mrnseYd
- 無のエイスたん
入信時→うわ…こっち来た…
捧げ物→うぜぇ…
ご褒美→ああ、ガムやるよ(ウゼェ… )
廃教時→…。(ウゼェ…)
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:36:20 ID:xBMlYBPb
- やっと羽の生えた巻物が10枚そろったぜ
よーしパパ聖なる井戸盗んじゃうぞー
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:38:42 ID:6/dcHBF1
- >>367
聖なる井戸は複数あっても中身が繋がってるらしいよ、昔のことで今はわからないけど。
まあ、内装用とノイエルに汲みに行かずに済むのはいいけど。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:40:09 ID:L8awRqzg
- 敵に回すと厄介
でも味方に付けても大して心強くは無い それがグリーンドラゴン
>>155
遅レスだけど
wikiにはチート及びバグを利用したと思われるマップは上げられてないように見えるが
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:40:34 ID:xhWwUx68
- >>367
自分の所持してない物には羽の生えた巻物は使えないだろ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:42:31 ID:xBMlYBPb
- >>370
/(^o^)\
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:52:53 ID:O83saDrU
- 最大可能運搬量ってどのぐらいが普通なんですかねえ?
今は
レベル : 31
筋力 : 55(41)
重量挙げ 28
で139sなんですが。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:07:34 ID:W61XZO5h
- 間違えて腐った食べ物納入してしまったが食べる前に酒渡したら酒飲みが優先されて食わなかった
まぁカルマ下げたくない、人殺ししないプレイの序盤ぐらいでしかあまり意味なさげだが
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:44:52 ID:+dNQSbLT
- 公式のバランス改善スレに意外なほど有用な情報が載ってたのでコピペ
> 現象でも耐性は揃えるほど効果が少なくなっています。
> 耐性なしと*×1ではダメージに約2倍の差があります。
> そして*×1と*×7でもダメージが約2倍の差です。
> *×8で無効になりますが、ここまで揃えるのは非常に困難です。
> 元素の傷痕やナイトメアの呪い効果ですが、仮に敵のLv65の螺旋の王を相手をしたとします。
> 耐性は敵がLvに応じて得る最高値で、ちょうど"素晴らしい耐性"と表示される数値の*×4です。
> この敵に呪いをかけて耐性を*×2下げ、幻影属性以外の対応する属性攻撃をするとで約1.4倍のダメージになります。
> 失耐性ポーションを効果が無くなるまでぶつけて耐性なしまで下げる、つまり耐性*×4下げた状態で約3.5倍のダメージです。
> そしてこの状態で呪いをかける、つまり耐性を*×6下げた状態で対応する属性攻撃で約10.5倍ものダメージになってしまいます。
> 現状の呪い効果が耐性が*×2下がる程度でバランスは取れてると思いますが。
これって今まで有りそうで無かった検証だよな
炎冷気の後は全属性*1は信用できないから*2を目指すのがいいのか
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:26:42 ID:NGqXZYa6
- ちくしょう…レシマス最下層に着いたはいいが混沌の渦でやられちまう('A`)
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:35:05 ID:NnqZB/Ti
- アイテムを駆使すればなんともないぜ。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:49:23 ID:j7IKoKul
- 失耐性POTと呪いのコンボ強すぎ吹いた
失耐性POTはまさに神の水
でもver1.15の投擲弱体化で弱くなるのか…
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:08:59 ID:VlmHr3vK
- >>375-376でふと思ったが
内部だけ成長率5倍くらいで
不思議のダンジョンやエスト2の古の洞窟みたいなダンジョンが欲しいな
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:37:45 ID:j7IKoKul
- 死んでもペナルティがあると嫌だな
そしてドロップアイテムだけで賄うなら魔法使いは話にならないという罠
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:45:31 ID:GDGytf5I
- ダンジョン内セーブ不可、帰還不可、持ち込み可、死亡時アイテムランダムドロップ
あたりが妥当か
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:49:34 ID:kE87vdYZ
- ダンジョン内セーブ不可きついな
モンスターハウスばっかりだし
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:53:37 ID:xBMlYBPb
- 始めESCキーでセーブできるのを知らずに素材箱、
不思議な巻物、マテリアル生成の巻物をセーブアイテムとして使ってた
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:55:35 ID:/OXmmXDB
- 一度挑戦したらクリアするか死ぬまでPC電源切断不可か
多分一生挑戦しないな・・・
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:14:25 ID:VlmHr3vK
- すまん、完全に古の洞窟踏襲で
持ち込み不可、成長率500%固定でLvは1から。脱出時は勿論リセット
脱出/帰還可・クリア又は帰還/脱出時のみ入手アイテム持ち帰りで
ダンジョン固有のレアアイテムが落ちてる&最下層ボスが所持 みたいなのをやりたかったんだ。
昔、メインストーリーほったらかしでハマってたから
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:24:31 ID:9WICrtup
- 古の洞窟ってエスト2か?懐かしいな
面白そうだがプレイスタイルが固定されそうだな
魔法使いで進めるのは絶望的だ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:28:42 ID:kyXwJ70+
- パルミアで大量のブルーバブルが湧いてバ○オハザード状態に・・・
どうしよう
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:30:37 ID:/OXmmXDB
- 全ての書が読めるレベルじゃないと異常に強いモンスター呼びまくるハメになるし
魔法ストックもそんな都合よく増えないしなぁ
装備なしだと耐性パズルできないからシューター/ガンナー一択か
あとはちょいちょい魔道具使って補助
ああ、初期装備得るまで裸で格闘になるのか
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:40:17 ID:kAPuRrsY
- 初めて貰うはずなのに★宝玉がエーテル抗体になってる
信仰し直しても変わらない
前に神託で牧場に収穫の鎌やら宝玉のログが出たんだかこのせいか
探したが無かったけど
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:49:27 ID:A4Z7TcRp
- 神託の巻物は昔から動作が怪しい気がする。
何となく危険そうなので一度も読んだ事が無い。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:52:04 ID:/OXmmXDB
- 《アルバレスト》拾ったんでクロスボウでも装備するかと思ったけど
重くてダメだ・・・遠距離魔法で近接剣のスタイル完成してるし
いまさら遠距離武器いらねえや・・・
装備が中装備に変わるのはまぁいいとして
速度が落ちすぎる
なんか強力な追加ダメエンチャントでも拾ったら考えよう
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:53:23 ID:G+aiQ1oF
- >>388
秘密の経験を願うとそうなるのはどのverだっけ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:08:06 ID:E6y4gHhs
- ミラル・ガロクで良エンチャントのディアボロス狙ってるんだが
どの位で貰うべきかな
とりあえずみんなのディアボロスの性能が聞きたい
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:25:38 ID:kAPuRrsY
- >>391
確かに秘密の経験願ったわ…1.13です
このせいかよォ〜クソックソッ
神託の中の人よォ形が似てるからって活性化をログに書いてんじゃねえよッ!
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:55:08 ID:Jos7Fjsv
- へへへ下位冒険者に「冷やかしなの?」って言われてプッツーンしましてね……
酔っ払わせてぶちのめしたら死体と装備ウメーッ
次の町で再会して攻撃されても返り討ち余裕でした
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:56:29 ID:kE87vdYZ
- 強姦殺人罪ですねわかります
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:59:25 ID:Jos7Fjsv
- でも祭壇に捧げたらマニ様褒めてくれたから問題ない
っていうか死体捧げたのに襲われる不思議
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:04:35 ID:wplWWVBl
- 実質、雑魚みたいな能力しかないのに無駄にレベルだけ高いNPCを仲間に誘って、
断られたときの屈辱感は異常。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:06:33 ID:Nw08EOEK
- 誰か1.003upしてくれ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:09:36 ID:6YxRuiH3
- >>398
チートを用いて同じ事をすれば良い。
elona 解析・改造スレッド 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1218617604/
過去バージョンのあからさまなバグを、仕様だ(だから使っても良い)と言い張るのはチーターと同じ。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:25:04 ID:wplWWVBl
- >>398
何かを求めるなら、それと等価のものをお前も支払わねばならない。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:30:00 ID:9WICrtup
- >>392
以前作ったやつ
*素材変化*で狙った方が早い
参考にすると良い
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/576_1.jpg
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/771_1.jpg
携帯からだとダルいな
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:34:34 ID:hIHAri7+
- ★のエンチャントが固定じゃない時点で☆の価値が薄れちゃうね。
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:35:08 ID:E6y4gHhs
- ああ次元が違うな
幸運の日に再生成したものと考えていいか?
できればどれくらい時間をかけたかも教えて欲しいんだが
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:38:22 ID:wplWWVBl
- 有用なエンチャが固定で付いてるから、理想の武具を狙いやすいよな。
ただ素材変化できないから、基本性能がしょぼいのは難点だけど。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:38:53 ID:9WICrtup
- >>403
何か勘違いしてるな
★は*素材変化*や素材槌で再生成できる
大量に用意して狙うんだよ
それでも生物兵器に比べたら可愛いもんだと思うよ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:40:49 ID:9WICrtup
- あぁ、追記
どこのソースか知らんが運はエンチャントに作用しないから幸運の日に狙うのは無意味
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:42:31 ID:E6y4gHhs
- >>406
幸運の日はリトル報酬が凄いとかどこかであったのでつい
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:45:16 ID:wplWWVBl
- >>407
幸運の日は神器がでやすい。結果的き良エンチャがつきやすいってことだと。
まあ、エヘ様のフィート取れば、多少は違うんじゃないか?
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:45:33 ID:JT7/pSIi
- 報酬に並ぶ奇跡・神器の数が増えるだけだな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:49:09 ID:hIHAri7+
- 鑑定の魔法レベルが充実してないレベルだと困るよねw<大量の真偽・鬼籍
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:53:20 ID:XKAUGZOo
- >>402
銃は・・・ウィンチェスターは散弾銃自体がアレだし、もう片方はデフォで付いてる効果が・・・orz
後★剣多すぎなんだよなあ・・・他の武器もアイシテ!
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:53:25 ID:Is6YSsrJ
- 神器より奇跡のほうが扱いやすい気がするぜ
槌いらんし
生モノ神器とかどうしてくれようか
微妙にエンチャがいいのが泣ける
いい槌でるまで自宅で眠らせるか
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:54:47 ID:NGqXZYa6
- >>412
そして槌を手に入れる頃にはもっとイイ物が手に入っている
Elonaではありがちなこと
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:35:46 ID:hDYgvqlo
- すいません休み終わってるんですけど…
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:45:59 ID:l2DnU8x4
- で?
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:57:58 ID:2ZYWLhqg
- >>414はelonaやってたらいつの間にか夜が明けて休みが終わってたんで驚いたんだろ、な?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:05:24 ID:90KsnF9m
- 大学は9月末まで休みのところもあるけどね
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:22:21 ID:NGqXZYa6
- 平日にしか休めない触手、もとい職種もある品
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:32:23 ID:dpnLmZ4B
- エローナの中毒性は異常
没頭する人が続出してGDP減少、国がエローナを禁止、プレイした人が
犯罪者とされる日は近い
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:35:10 ID:U1qgz+KF
- やぁ愛すべき駄目人間たち。今日も元気かい?
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:36:38 ID:NGqXZYa6
- >>420
そう誉めないでくれよ。照れるじゃないか
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:37:46 ID:xsmCdoz+
- はいコンピュータ。市民は幸福です。
幸福はノース・ティリスの民の義務ですから。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:42:31 ID:aCRzmn+z
- >>420
大学の講義が午後潰れたので、今日もelona余裕です。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:47:16 ID:H7ekjap9
- やっと幸せのベッド手に入れたのに「みすぼらしい」だったぜ
せめて普通がいいな…
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:49:38 ID:U1qgz+KF
- いつも通りのダメ人間たちで安心したよ。アデュー
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:05:56 ID:NGqXZYa6
- な、なんてこった…
ティラノサウルスが牧場で増えたのはいいが…
人
\(^o^)/ ウンコー!
が重くて運べねぇ…orz
錬金術の杖って地面に落ちてるやつにも使えるのかな…
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:06:21 ID:xBMlYBPb
- 初回プレイってこともあってか魅力とか交渉のフィートが
もったいなく感じてきたが引き継ぎ時だろうか
でもアタシ、モンブレ ディアボロ、ラッキーダガーなしの人生
なんて考えられないわ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:08:16 ID:/OXmmXDB
- >>426
さぁ早く、オパートスの祭壇で永遠の愛<bs>忠誠を誓ってくるんだ!
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:11:30 ID:/i8duenj
- 潰れ中でも杖振ることできるんでないの
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:14:32 ID:78KhGK8M
- このゲームは★が強すぎる
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:18:57 ID:GtDzBfqC
- そりゃ★だもの
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:20:18 ID:+z6LrntE
- 一部の★が強すぎるだけ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:25:22 ID:6YxRuiH3
- ★の割には、誰にとっても比較的容易に入手可能というのが何ともはや。
超絶レア神器 or 奇跡>>★>>>>>そこらのレア神器 or 奇跡
少々★の立ち位置が違うように思えるという事じゃない?
これは一年くらい前、★が大量に追加された時から言われてるね。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:25:37 ID:aCRzmn+z
- >>430
強いか…?
パルミア、ヴェスダ、アルウードとか防具系ならともかく、
武器は単体では最終装備にならんもんばっかだろ。
多刀併用で強力なのが幾つかあるだけで。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:31:20 ID:KLFXpupD
- 弱いというか煮ても焼いてもダメなのが<<神器>>
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:31:21 ID:/OXmmXDB
- ★がゴミだったら困るだろ・・・
まぁ超絶強いかわりに代償として出血*****+とかのえぐい武器があってもいいんだけどな
そんなネガティブなの誰も使わないか
博物館に飾るだけならエンチャなんかなんでもいいしな
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:32:46 ID:sjvQ4xw9
- 俺の妖精はエーテルダガー+ラッキーダガーの二刀しか選択肢がない
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:37:48 ID:qWv2XoEo
- 地獄追加をとりあえずペットに持たせとくぐらいかな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:38:42 ID:xBMlYBPb
- クミロミサイズとか便利ブーストは別にいいと思う
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:53:40 ID:E6y4gHhs
- ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/772_1.jpg
なんと言う確変運がいいのか悪いのか
宝掘った直後だしノイエルだし悪いか
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:01:50 ID:hvlxTxfr
- チートやるならelona遊び尽くしてからにしとけ
手だすと一気につまらなくなるから
良ゲーでやるのはオススメできねぇな。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:11:34 ID:qWv2XoEo
- なんだ突然
リロ忘れか?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:15:17 ID:IJw63i0N
- 聞かれてもいない自分語りじゃね
最近パーティで金稼いでルミエストで魔法書買って
ダンジョンもぐって死んで帰る、をひたすら繰り返してる気がするぜ
そろそろ燃えない楽器作っておかないと気付いたら楽器がなくなってることが多くて困る
さすがにピアニストでもないのにピアノかついで歩きたくねえし
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:16:15 ID:j/uAmlpV
- >聞かれてもいない自分語りじゃね
なんというブーメラン
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:20:49 ID:2ampuulG
- 仲間をたくさん連れてると、演奏依頼の度に全員待機させなきゃいけないから困る
なけなしの訓練資金を奪いたくないからとはいえ、なかなか面倒だ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:21:06 ID:NGqXZYa6
- 宝の地図って最初に読んだ時点で埋まってる場所が決まるんだな
読む→襲われて\(^o^)/オワタ→埋まる→Elona再起動→読む→あれ?場所が違うZE!
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:25:27 ID:+z6LrntE
- 場所が分からない場合はリセットでやり直せるのか
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:47:44 ID:IJw63i0N
- でも目印一切ない完全雪のみってところもそうそうなくね?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:50:02 ID:6/dcHBF1
- >>446
読んでない宝の地図は重なるからな(通常入手とラーナ土産は価値が違うから無理だけど)
最初に読んだときに宝の場所が抽選されて地図に記録されてるんだろうね。
一度でも読んだ宝の地図は重ならなくなるし。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:57:01 ID:XKAUGZOo
- 畜生・・・ちくしょおおおおぉぉぉぉ!
ダンジョン全部回って、依頼も魔道具関連のやりまくってるのに古文書が一向に出ねえ!あと1ptなのにorz
速度上げる為に魔法の勉強したいんだがなあ・・・装備もガチムチアダマン☆プレートから軽装に変えて斧も新調したのになあ・・・
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:02:06 ID:6/dcHBF1
- >>450
魔法書なんかに錬金術の杖を使うと良いって昔の偉い人が言ってた。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:03:38 ID:IJw63i0N
- >>450
古文書なら子犬うろうろすんのが一番早くね?
一度降りて上がったらたいがい1冊はあると思う
レベル低いからヴォイニッチばっかりだけどさ
ペットの好感度上げるついでにうろちょろしてるぜ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:08:44 ID:XKAUGZOo
- >>451-452
有難う、錬金杖振りまくって無くなったら子犬行って見るよ。
レシマス攻略後から始める魔術師ギルド入学とか、遅すぎる学問への目覚めでした。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:19:26 ID:H7ekjap9
- 冒険者がたまにもってるから交換してもらってる
読めないのもあるが
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:24:11 ID:+dNQSbLT
- つうか普通そんなもん
昔のverでもそれなりの稼ぎ手段がないと予約して魔法書買い漁る魔法使いは無理
今のverの稼ぎじゃ新しく魔法使い目指すのすら無理
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:29:24 ID:NnqZB/Ti
- 魔法書は残り1回で残して錬金
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:33:30 ID:XKAUGZOo
- 何かティンとキタ、脳筋は置いといて引き継ぎ無しで純魔作ってみよう!
半分作って飽きたポトレ集も完成させるかなあ・・・文醜の絵だけは嫁用に切り取って使ってるが・・・
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:08:09 ID:+G7F8Da4
- 嫁に文醜・・・?と思ったが女性化したやつか?
文醜が嫁ってどんな趣味だとちょっとびびった
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:08:49 ID:gATZBnXT
- 魔法使いって今なるの絶望的なのか・・・
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:14:20 ID:nCCHxwLB
- 1.13でプレイするなら天国
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:15:11 ID:qWv2XoEo
- 最近はなんたら当千とか恋姫なんたらとかのおかげで
三国志の人物名が普通に女性扱いで語られたりするからな
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:20:36 ID:PjtPAQq3
- 絶望的では無いだろ
下準備にかなり時間かかるからマゾ職ではあるけど
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:21:05 ID:XKAUGZOo
- >>461
まあ普通の文醜も好きだし、自キャラポトレにしてるんだけどね。
PC:文醜(大戦) 嫁:文醜(恋)でやってるのは私だけだろうなw
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:36:59 ID:IJw63i0N
- とりあえず演奏で稼げるし、魔法はいまのところ回避されないから
耐性関連だけ気をつければ十分ダメージソースになるし
魔法に金かかるのはむしろそれっぽくて面白いと思う
魔法書予約できるだけでも全然違うし
拾い物だけで魔法を極めるとかやってるとマゾいどころじゃないけどさ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:43:58 ID:NnqZB/Ti
- 失耐性ポーションを全力投球する魔術師
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:47:45 ID:IJw63i0N
- ぱんつ投げで投擲を鍛えるんですね
魔法で耐性低下重ねがけ出来たらいいなとか思ったけど
それだと逆に敵にも食らってヤバイのか
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:49:59 ID:2jUt95IS
- 混沌の渦がLv70を越えた辺りから敵が居なくなる
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:52:13 ID:XKAUGZOo
- 取り合えず魔術師始めたけど、1番辛いのは読書と詠唱時の異様な入手経験値量だね。
あっという間にLv6になっちまった・・・('A`)
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:57:46 ID:1xtbVmiH
- >>463
嫁に関してはとても気があいそうだ
ちょっとオパ子文醜にしてくる
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:05:36 ID:rXDXwkXd
- 全身を成長妨害装備で固めて、読書と詠唱を小刻みにやるとか。
それでも、さすがにlv1縛りは無理なんだろうな。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:19:15 ID:+sb5Bsk8
- なに、上がったら下げればいいだけの話だ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:24:49 ID:C8wbiGWq
- 1.14fix2では魔法店の有難味が増したよな
主に収穫のおかげで
fix1→fix2の修正で資金繰りに苦労するようになるだろうなと思っていたが
実際は困る程でも無かった
まだ魔法使いでもいけるぜ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:26:28 ID:yxu2U1kZ
- 脳筋なら装備はランキス・モンブレ・その他幾らでも選べるし重量もどうって事無いけど
魔法使いだと信仰はイツ何とか、主装備はエレメンタルスタッフにならざるを得ない予感
おまけに重装備にすると魔法の成功率減るから間接武器はパンティーか手裏剣かグレしか選択肢が…
魔法使いはやっぱりマゾい
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:30:21 ID:dufjS87k
- それは勘違い、そこまで縛られないよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:34:50 ID:GbQXYTyM
- 魔法書用の金なんて魔法書作家に高級本たっぷり用意させて
仕入れた本を持ち店で売り払うだけで準備出来るっしょ
交渉高くないとダメだけど
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:38:40 ID:OGCpXXQL
- 狂気の杖じゃだめか?
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:41:09 ID:6/dcHBF1
- エレメンタルスタッフは耐性は良いけどデフォじゃ魔法強化すら付いてないからなー。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:45:03 ID:yxu2U1kZ
- >>476
レシマス最下層に行く頃には★より良い☆を持ってるかと思ってさ
そこまで厳しくないか…俺リッチ魔法少女に引き継ぎしてくるよ!
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:48:34 ID:/OXmmXDB
- お前ら魔法少女とかやってるんだな
少女はどうも前衛って頭があるから魔法使いはずっと男だわ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:59:08 ID:HPVzntbx
- 演奏が地味に稼げる、序盤中盤なら結構な収入源だろう
もっと効率のいい稼ぎ方があるんだろうが知らん
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:59:23 ID:/i8duenj
- どっちかというと幼女かな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:59:54 ID:OGCpXXQL
- 鈍器でぶん殴る魔法少女でもいいじゃない
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:01:40 ID:S99dWU0e
- 戦術25 投擲28 読書74
こんなスキルレベルだけど戦闘時はパンティで威嚇して斬鉄剣でミンチにしてます
こりゃ一応戦士かね
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:02:47 ID:BmluWdk4
- えらく学のある戦士ですね
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:05:52 ID:dNv+kTS5
- 性別って今のとこ意味ないんだっけか
いや鉄の処女は♀じゃなきゃヤダって奴がいるのは知ってるけど
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:14:00 ID:F4hnqh3P
- いつのまにか成長要素とやらがbadとhopelessで埋め尽くされてるんだけど
どうやって改善すればいいの?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:16:30 ID:+dNQSbLT
- 何度か死ぬといいと思うよ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:16:47 ID:xBMlYBPb
- むしろIRON MAIDENは男じゃないと・・・
いや何でもありません
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:16:58 ID:aCRzmn+z
- 脳筋一筋だから魔法使いについてはよく分からんが、
wiki眺めた限りだと、下手に生きた杖とか育てるより、
素直に固定アーティファクト使った方が良さそうだな。
魔法発動は生物兵器成長過程で付加せんし。こういう世界もあるわけか…。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:19:43 ID:VE/IBqaD
- エレア魔法戦士でランキス持ってスカイゴーレムと一騎打ちが出来る。
アダマンはまだ無理だった。補助魔法を底上げすることが先決かも知れないが、ランキスは良い武器だよ。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:20:38 ID:2ROGnW0D
- ペットに気持ちのいい事って出来ないのか…
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:21:01 ID:NGqXZYa6
- >>482
アイ乙
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:21:06 ID:6JBYU1AQ
- ラーナのお土産屋に潜在能力のポーション売ってるから買って飲め
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:24:12 ID:F4hnqh3P
- 死んだら能力落ちて成長率があがる?
けど本末転倒な気がするんだけどどうなんでしょう
ラーナはまだ辿り付けそうにないのでレベル上がったら行ってみます
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:26:03 ID:EfKwRmT/
- そういやスキル 筋力!とかできるのかな?すぐ願える状態じゃないから試せん
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:26:22 ID:ibJFSTHj
- 唐突ですまないんだが、機械弓に未来ってあるかな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:29:03 ID:255CV7LC
- ないあるよ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:29:54 ID:5yrhcWcP
- 純魔するならリッチより妖精の方が向いている気がしてきた、装備が少し縛られるけど、高DVフィートの存在が大きいね。
装備したい物が重くても、羽の生えた巻物でどうにでも出来るし、PVが落ちるのは避けて何ぼの妖精は気にした事じゃない。
初期速度も中々だから、序盤は速度+装備で固めるだけでHit&Away。攻撃手段は魔法、ストックで悩むなら遠隔攻撃。
魔力もリッチとどっこいどっこいだから、その差は然程大きくは無いかも。
一方、リッチだと肉弾戦も楽しめる。耐久の成長要素も悪くないからそれを伸ばして生命力の低さも補える。
重さによる装備制限が無い事からアダマン固めも可能、戦士としてもやっていけない事もないね。
補助魔法を鍛えておけばなお良し、筋力の低さをどう克服するかが課題?
両方やってみて思った事を思い付いた順に適当に並べてみた。
勿論妖精でも避けながら肉弾戦は出来るし、リッチでも魔力成長度は妖精を超えるし純魔を目指せると思う。
重装が可能かどうか、DVフィートの有無、大きな差はこれだけだから一概にどうとは言えないよね
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:31:27 ID:aCRzmn+z
- >>494
いやー、個人的にラーナの土産屋はロミアスと結託してるんじゃないかと疑いたくなるほどの理不尽価格だぜ。
潜在のポーションに関してはいくらなんでも法外すぎる。
ノースティリス全土の魔法店の規模を100ぐらいにして、諸国漫遊した方が良いと思う。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:32:30 ID:dufjS87k
- 長・短弓とスキルが別なのが難だけど弱くはないじゃん機械弓
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:32:53 ID:6scxdOli
- 今って確か井戸は完全に枯れるよな
手間考えたら前の方のスレで見かけた、潜在POT、自宅のトレイナー訪問?、ハーブなんかしか無いのかね
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:34:55 ID:+sb5Bsk8
- いいベッドでちゃんと寝てればgoodもちらほら出てくる
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:38:40 ID:aCRzmn+z
- 幸せのベッドはなんだかんだで強力だよな。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:40:51 ID:F4hnqh3P
- 投資すれば魔法店でも出るようになるんだ
スキル覚えて手出してみます
いいベッドといえば、寝具のランクがよくわからないのだけど
接頭語じゃなくて物自体の良し悪しですよね?
wikiの家具のページの寝具のリスト順によくなってくのかな
てことは宿屋にある安物ベッドより布団の方が良品てことになるんだけど…
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:41:52 ID:255CV7LC
- 完全に枯れたら燃やして再生成されるのを待つといい
なに、火炎瓶を投げて眺めているだけだ。簡単だろう?(ニヤリ)
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:43:24 ID:ibJFSTHj
- いやー、ありがとう。
固定アーティファクトは無いし、wikiにも散弾銃と並んで
不人気とか書いてあって不安だったんだ。
おまけに弓とスキル違うから取り返しもつかんし。
とりあえず頑張ってくるわ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:46:08 ID:LTlCEay5
- >>504
王様ベッドも割合良いと聞いた気ガス。パルミアで簡単に盗めるし
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:48:02 ID:dmdJwE/q
- いや、変異討伐の井戸使えばいいだろう・・・
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:49:24 ID:aCRzmn+z
- >>504
たしか、安物ベッドより布団の方が効果高かった気がする。
布団は軽いし、効果もそこそこだから序盤便利だよな。
俺は幸せのベッドに羽の生えた巻物どかどか投入したものを、代々引き継いで持ち歩いてる。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:49:48 ID:gVC6MwB9
- 自分の所有している井戸なら錬金杖で再生成できるよ
完全に枯れても再生成するとまた飲める様になってるし
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:53:54 ID:hIHAri7+
- 寝袋よりふとんの方が軽いってのは頂けない。
だから巻き物で軽くする。異論は受けない。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:56:20 ID:1xtbVmiH
- >>510
つまり俺の再生成の宝玉が役にたってるんだな!
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:57:16 ID:F4hnqh3P
- ロミアスの裏が読めない
変異討伐はまだ出てないです、レベルも低いし出ててもクリアできないかも
パルミアはモンスターに制圧されてる上、窃盗覚えても筋力が26と足りてなくて
ろくに下積みも出来てない魔法使いです
やっぱり布団の方がいいものなのか
布団持っていながら安物ベッドで寝てました、もったいない
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:02:29 ID:1X0Ph0hd
- 店のランクって店ごとに決まるんだよな?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:20:41 ID:27KHTElS
- ちょっと前に機械弓は高貫通高重量の関係で遠隔武器の中では最強クラスとか話題になってなかったっけ?
まぁ強さと人気、待遇の良さはまた別だろうけど
伝説一杯ある弓や現代にも通じる近代兵器な銃に対して微妙に近代武器な上、全盛期が極端に短いし固定アーティファクト作りにくいんだろうなぁ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:21:33 ID:C6leSXYa
- そういや純魔法使いはやったことないな…
先代のモンブレランキスぱんつ投げ脳筋戦士に飽きたから
今現在軽装魔法戦士目指して修行中
BBQセットとかベッドとか引き継いだものもそこそこあるけど新規プレイみたいで楽しい
装備制限からするとルビナス大剣とかが最終候補なのかな?
軽装魔法戦士の方々はどんな武器を愛用してるの?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:27:23 ID:zbCK8G3P
- エーテル大剣かな。
たまに杖持ってアイスボールと回復を行うみたいな
ただ軽装だと戦士の割りに防御力紙なので、序盤苦労する
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:30:57 ID:2jUt95IS
- >>515
ほら、ガッツが使ってるあの連射ボウガンで・・・
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:35:01 ID:5rjNNOL3
- 井戸はわりとダンジョンに出てくる。体感だけど、祭壇より出やすくて、
一度もリトル殺してないビッグダディと同じかそれ以上、というくらいの頻度。
潜在POTやエーテル抗体って、自宅の規模20程度の雑貨屋でもちょくちょく
出てくるけど、きっとそんな量じゃたりないんだろうな。一応買いためてるけど。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:37:43 ID:quqTEj3q
- 純魔法使いプレイなら意地でも魔法使うって魔法鍛えるけど
魔法戦士が一番半端でめんどくさくなり結局物理オンリーになってしまう
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:42:38 ID:C6leSXYa
- >>517
エーテル大剣か。両手持ち目指してるけどそれだと軽くて制限に引っかかりそうになくていいな
>>520
やっぱりそうなっちゃうかなぁ。とりあえず英雄・聖盾・加速を駆使しつつ近接戦する予定だけど
確かにめんどくさそうだw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:43:23 ID:5yrhcWcP
- 潜在POTは見つかったらラッキー程度で見ておかないと、気が遠くなるような量が要るね
せめて上がる種能力の指定が出来れば良かったなと時折思う。
井戸or噴水を手っ取り早く見つけたいなら子犬ループ辺りがお勧めかも
まぁ今はルミエストの市街戦クエがあるから、そんな面倒な事をする必要も無いか
とりあえず錬金術の杖での再生成は結構オヌヌメ、数さえあればガブ飲みも
たまにトイレになるけど。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:04:44 ID:/OXmmXDB
- >>495
筋力はスキルじゃないような気はするぜ
速度は願えるからまぁいけると思うが
>>504
布団は明らかによい
寝袋やら安宿のベッド使うくらいなら布団で野営した方が伸びる
>>521
軽装だと殴りで死ねるから接近戦あまりしなくなって
いつのまにか剣持たなくなったりするぜw
武器持ってないほうが軽装でも武器分重量が自由利くから
あれ、俺いつの間にか魔法しか使ってない・・・?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:16:44 ID:XKAUGZOo
- >>521
つ「アダマン刀」 確か4,0位だった気がする、嫁は重装大剣だったから良く見てないんだすまない。
・・・刀+軽装でサムライプレイ・・・いやいや今は華雄連れて魔法使いプレイを・・・
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:19:37 ID:NGqXZYa6
- >>524
かゆう うま
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:23:24 ID:BmluWdk4
- 蒼天航路と横山三国志しか知らないから
>>524がデブ専ガチホモとしか思えない
ああ、もちろん良い意味でな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:24:34 ID:vcLclJwQ
- いつもは全然ダメージ食らわないジューア歩兵とかに、突然即死させられる時あるんだけど、
ログでは長剣で斬られた、って出てるんだが何これクリティアカル?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:25:19 ID:S99dWU0e
- モイアーの店で速度+29のスピードリングとか売ってたんだが
これ生き物みたいに+100だの1000だのが売られることってあるのかな
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:29:36 ID:1xtbVmiH
- 29・・・だと・・・?数値だけ見ると超良品じゃないか
耐性もよければ有り金はたいて買うな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:30:39 ID:XKAUGZOo
- >>526
大丈夫間違ってない、使用キャラはガチムチマッチョかトカゲマンだ、今回リザードマンメイジと言う新天地を目指してる。
恋○みたいなエロゲ系の絵と、渋いおっさんゲーの絵両方好きな私は完全に勝ち組だと思う。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:34:34 ID:wplWWVBl
- >>528
最高値は31だそうな。
そういや27をエーテルに変化させたら31になったな。
ただ+25以降はゴミクズのようなエンチャしかつかんからな…
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:35:21 ID:6JBYU1AQ
- そんな気持ち悪い自分語りいらんから
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:35:23 ID:S99dWU0e
- >>529
ガラス製だから実質25なんだけど
☆もなければ他の耐性とかの効果も一切無かった
でも何十万か出して買ったよ、具体的な額は忘れてしまった
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:37:48 ID:S99dWU0e
- >>531
おお、もう解析?されてたんだな!
31が限界って事は自分かなり運良かっただけなのか…
エヘ様信仰してないけど有難うエヘ様
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:38:17 ID:qWv2XoEo
- 20オーバーのスピリンとか見たこともねえよクソックソッ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:38:20 ID:4xPLMOKu
- 四次元ポケットって便利だな。なぜか食べ物腐らないし。
Lvあげると入れられる個数って増える?今2ページまでなんだけど。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:41:44 ID:S99dWU0e
- >>536
レベル1上昇するごとに1つ多く物をいれれる
それから単品の重量限界値があがる
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:56:45 ID:U1qgz+KF
- スピリンの最高速度31ってのは何百何千と俺がスピリン見てきた中での最高値
一応31以上もあるかもしれない。しかし何百という腕利きの冒険者のいるなかで、未だ噂にも登らないからあるのかどうか
そして最近「私」 って一人称使う子が出てきたね。いや、うん。言いたかっただけ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:02:35 ID:hDYgvqlo
- 魅力にマイナスついてる女だろうな
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:03:42 ID:E6y4gHhs
- そこはカオスシェイプ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:04:21 ID:xSPw6vHW
- >>524
刀…?脳筋時代に作った生物刀があったので形見のカバンから引っ張り出してきた。
アダマン槌でコンコンしたらこんなんできたよ
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/773_1.jpg
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:08:25 ID:EB8aeTbV
- カオスシェイプで盾をたくさん持つのって意味ない?
盾多くしても盾スキルのボーナスが多く計算されるわけでもないみたいだし
盾殴りの回数が増えるかと思ったらそうでもないし。
おとなしく兜なり小手なり装備した方がいいのかな?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:15:23 ID:NnqZB/Ti
- 盾たくさん持てば硬くなるじゃないか。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:15:38 ID:F4hnqh3P
- 俺の魅力はHopeless
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:16:25 ID:OtS4t7xh
- 今日からElona始めたお
まさかこの世に開始数分で人肉食わされるゲームがあるなんて知らんかったわ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:20:15 ID:vcLclJwQ
- 誰か教えてくれー 今度はコボルト相手に即死された
いつもは奴らからダメージなんてくらわない、死んで防具が外れたわけでもない
フィートとか呪いとかもかかってない、ステも下がってないし何が原因かさっぱりわからん
いつも楽勝で殺してた奴らにもう4回も殺された泣きそうだ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:22:54 ID:09yBx+7B
- >>546
同じコボルトでも装備は個体ごとに異なる。これは他のモンスターも同じ
斧とか当たり外れの大きい武器を両手持ちしている奴に瞬殺されるのはよくあること
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:22:57 ID:4xPLMOKu
- >>537
上がるのか。クーラーボックスとかいらなくなるな。
スタミナ消費するしストック減りまくるけど。
>>546
誰もが通る道。俺も通った
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:18 ID:1xtbVmiH
- まずLv ステ 職業 その他もろもろ
つまりダンプ晒せ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:27 ID:8BukkbL6
- >>531
エーテル製なら32以上もあるぞ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:23:39 ID:E6y4gHhs
- それは稀に出現する突然変異種だな倒すと稀に激レアアイテムを落とすぞ (ニヤリ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:26:20 ID:dd+AbmK0
- >>538
以前から多レスは「私」を使っていたような
>>545
人肉食わされるの自体ゼノギアス以来だった
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:31:20 ID:vcLclJwQ
- >>547-548
誰もが通る道なのか・・そうなのか
勢いでプチと結婚して子供作ったけど、やり直すより地道に続けて行った方がいいよな
ダンジョンが怖くなったからしばらく違うことやるか・・
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:32:17 ID:U1qgz+KF
- 女臭さを匂わせる私ではないから多レスの人はまだいい。
しかし私事(わたくしごと)とはよく言ったもんだ。
- 555 :542:2008/09/16(火) 21:34:28 ID:EB8aeTbV
- >>543
兜とかの方が防御性能は優秀じゃない?
盾スキルのPVボーナスが盾一つでも複数でも変わらんのなら
たくさん盾持つ意味ないかなーと思って。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:35:50 ID:JLlmGVLl
- >>541
アダマン大剣両手持ちいいよ。
一撃必殺だし。
けど紙装甲ゆえ、攻撃くらうとこちらも一撃死するが・・・
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:42:59 ID:KkzYK6e8
- 盾バッシュでも喰らったんじゃないの?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:43:17 ID:xBMlYBPb
- >>541
これが噂の生物兵器か
どんだけ時間かければこんなの作れるんだ?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:49:58 ID:5yrhcWcP
- >>558
1.13製の生物兵器を見ると絶句するんじゃないだろうか
と言っても、あれは目で見るより使って体感する化け物だけど
1.14も中々凄いけど、それでもまだ温い方
その位だと、巻物の数にもよるけども半日~一日位だと読んだ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:55:12 ID:U1qgz+KF
- 1、13の話題は自重しましょ そうしましょ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:56:02 ID:U1qgz+KF
- ん?バージョン違う気が まぁ気にしない
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:57:28 ID:R8Bm+/qF
- ここに1.03があるわけだが
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:57:48 ID:dufjS87k
- >>555
単純に防具自体のPVだけ見ると頭はアダマン合金兜でもPV50だったか60程度、盾はアダマン長盾だとPV確か100近くまでいくぞ
DVとか他種の盾兜がどうとか素材による振り幅とか全く考えてないからどっちが手軽に硬くなれるのかはわからんけど
小手は命中やダメージ修正が主だから比べられね
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:58:04 ID:5rjNNOL3
- 「自分」が二人称っぽくて使いやすい一人称で、粗野な物言いだと「俺」、丁寧だと「私」、
とかそんな感じだろ。私も私でいいなら私を使うけど私は私の趣味じゃないし私私書(ry
あと、変態の一人称は俺だよな。ID:U1qgz+KFとか。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:00:44 ID:gp6aWXpS
- 賢者の兜が堕落してしまった
生ものにして食えないし解呪系アイテムないし・・・
どうしろとorz
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:01:02 ID:wplWWVBl
- >>555
物理軽減、無効、出血の*が蓄積されるとすれば無意味じゃないと思うけど、どうなんだろうな。
魔法ブーストみたいに、最大性能のものしか反映されないとしたらあんま意味ないかもね。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:04:29 ID:5yrhcWcP
- Ver1.13はVer(省略)の間違いorz
分かる人だけ脳内変換宜しく。
>>565
倉庫か手持ちに水が無いかの確認は済ませたかい?
解呪だけが方法じゃないよ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:04:54 ID:NGqXZYa6
- >>565
空き瓶に聖水汲んで祝福とかダメなのかな
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:07:50 ID:f1OqAb9L
- >>563
アダマン重層篭手はPV50、ダメ増加10とか狙える。
完全貫通は重ねても大丈夫だし結構有用。
まぁ完全貫通はめっちゃ出にくいけどね…
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:08:58 ID:1xtbVmiH
- 急に辻ウンガガに会いに行きたくなったので1.002でもやるかね
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:10:30 ID:U1qgz+KF
- む、変態とかやめて下さいよ人聞きの悪い。僕は紳士です。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:14:11 ID:gp6aWXpS
- >>567
>>568
その手があったかトンキス
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:17:10 ID:U1qgz+KF
- 篭手の完全貫通+狙うなら幸運の日(睡眠時)BM巡り
または金庫番。これしかない
それと、体感でわるいんだが、ネックレスのクリティカル+に耐性が5つ以上ついた装備ってほとんど存在しない希ガス
クリティカルつきのネックレスなら神器なら5つに一つはある
耐性5つ以上のネックレスは結構ある
だがこの2つが共存したネックレスって殆ど見ない。何千とネックレス見てきたけど見つからない。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:19:11 ID:5y+LBSBN
- >>565
賢者の兜以外を外す→呪縛の巻物を読む→呪われた〜になったら
解呪杖・解呪巻物を読む。呪縛1枚・解呪5枚ほどで治る。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:20:29 ID:QSTMEZOP
- 200時間プレイして、耐性が5つ以上ついた防具なんて見たことないぜ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:23:19 ID:wplWWVBl
- >>575
ヴェスダはどうしたw
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:25:16 ID:bTKkgVEB
- Nethackや変愚は昔からやってたんだが、つい最近、というか
さっきこのElonaを知ったぜ。で、スレをさーっと流し読んでたんだが、
井戸を盗むとか牧場でティラノサウルスを繁殖とか、よく分からないが
なんだか凄くカオスな感じだなwまだやってないんだが、面白そうだ。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:28:00 ID:QSTMEZOP
- >>576
火炎と音で2つじゃまいか。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:29:55 ID:OGCpXXQL
- どんな神装備だよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:31:13 ID:6/dcHBF1
- 合計値じゃなく耐性の種類が5ですかい。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:33:00 ID:Q4C5Qr0J
- 規制解除キター
んで1.15マダー?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:37:20 ID:L2G3PKN1
- >>577
最初に受けるチュートリアルがこのゲームがどんなゲームかを表しているよ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:37:31 ID:QSTMEZOP
- って、よくよく見たら装備してる首飾りが耐性5種だった。
とはいっても全部*1か2だし、他にめぼしい能力もないが。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:41:15 ID:ysF53jVD
- 耐性は種類の数より*の数だな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:42:54 ID:wplWWVBl
- >>575
そりゃ、それこそ生きた武器育てる以外ないだろう。
1.14なら、耐性特化で5、6個それぞれ*5つ以上とかザラだぞ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:45:40 ID:9WICrtup
- 耐性5種多*も存在する
単に試行回数が足らんだけだよ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:45:44 ID:1ZW3Jq75
- Elona中華の人もやってたりするのかな?
最近それ系の名前の人多い気がする
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:45:55 ID:U1qgz+KF
- 耐性パズルの流れ
アナタはどのレベル?
1 盗賊団にビームを食らう アピの実クッキーのみ残る あれ?なんかアイテム消えた?←駆け出し初心者
2 犬に囲まれゴウッ ゴウッ ゴウッ ブランケットよ生き残れ!まだだ、0回になってから本番よ←ダンジョン迷子
3 烈火キター!ふはは、これさえあれば無敵!心配ナシ!ん?初めてみる犬だな?ゴウッ ゴウッ ゴウッ ←燃え尽きるより殺されて
4 防衛者…ふふ…この単語を見たとき、不覚にもせよ勃起してしまいましてね←中級冒険者
5 BMたけぇ!いや、なけなしの小遣いで!ん?旅商人!耐性7の指輪だと?ニア殺してでも奪い取る←ガラハド目指すが返り討ち
6 BM投資投資と。耐性10?よっしゃキープ!←BMスポンサー
7 うーん、投資4000は圧巻。さて、リロードリロード←熟練冒険者
8 BM投資10000にするか。お、耐性12のヴィンデールか。ま、ペットにも回すか←廃人冒険者
9 いくらやっても升には勝てない。ねこまんまってなんだろ←廃人崩れ
10 やぁ、100人の素晴らしい耐性レベル2000ロミアスショールームへようこそ(ニヤリ)←駄目ロミアス
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:48:35 ID:QSTMEZOP
- 5と6の間がやたら広くね?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:53:19 ID:U1qgz+KF
- 今新規のプレイヤーならそう感じるかも
商人襲えて金稼ぎ、盗賊倒して10億って(まぁこれはあまりにもアレだが)時代を経験してたら、そんなに差はないよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:54:09 ID:cKf0oWe+
- 鼓舞ってどんなもんだい?
使えるスキルだったら、とってみようかと思うんだが。
いまさらな質問ですまないが。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:55:28 ID:2ROGnW0D
- 妹の館って、一体何を基準に探せばいいのさ。
雪の中にあるらしいけど、墓、ノイエル、工房のどこの周辺を探しても見つからない。
それとも、北に2歩東か西に4歩という考え方が間違ってるんだろうか。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:57:35 ID:U1qgz+KF
- とっとけとっとけwwww
俺は真っ先にとったwwそんな俺は小太りってやかましいわwwww
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:57:48 ID:qWv2XoEo
- 北……だったか?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:57:59 ID:fr0AILqC
- BM10000あっても耐性五種とかぜんぜんないだろ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:00:07 ID:U1qgz+KF
- 耐性合計5つ以上って意味な
かくいう俺は耐性18のオーロラリングを持ってる。BM巡りすればごくまれに神がいるもんよ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:02:48 ID:HVgQbxVV
- >>592
何にも無さそうな場所でもとりあえず入ってみろ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:05:53 ID:wplWWVBl
- +だと合計がいまいちよく分からんが、
規模10000のBMで混沌+、幻惑+、炎***のセブンリーグブーツ買ったことならあるな。
正確には*幾つ付きなんだろうか…?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:06:57 ID:jyqjZ4qY
- 鼓舞はペット使う人なら、最優先でとってもいいフィートじゃ?
英雄と契約と聖なる盾がランダムでかかってグッと死ににくくなる
効果量はPCの魅力依存だったような
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:07:14 ID:90KsnF9m
- 耐性*合計10超えはあっても五種は見た記憶が殆ど無い、最近のバージョンだと
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:09:56 ID:qWv2XoEo
- よしんば耐性が四種五種付いてたとしても
全部*1ずつとかだったらゴミも同然だし、一種*****+のほうが有り難いな。
そんなんさえろくに発掘できねーけど。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:10:28 ID:U1qgz+KF
- 待て五種じゃない。合計5だ。五種は俺も武器以外では殆ど見ない
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:39 ID:bTKkgVEB
- >>582
チュートリアルがあるのか、親切だな。楽しみにしてるぜ。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:46 ID:d/TKyuP0
- やっぱり運のよさもオーバーフローとかするんだろうか
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:13:09 ID:QSTMEZOP
- 耐性5種の首飾りもいつ手に入れたのか全く覚えてないなぁ。
下手すりゃver0.9x時代の可能性もある。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:13:27 ID:02DNoguv
- >>602
合計5以上でクリティカル+の首ならあるよ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:13:40 ID:f1OqAb9L
- ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/774_1.jpg
これ結構な業物なんだな…
結婚首輪じゃなかったら…悔しいっ ビクンビクン
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:15:21 ID:wplWWVBl
- まあ、耐性5種ついてたら、すげえ!とは思うが、実際必要かっていうとそうでもないからなあ…
全装備の合計+素の耐性で全属性*×10にしちまえば、
そこから先は実質、要らないわけだし。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:15:54 ID:6JBYU1AQ
- 1.05でBM漁ってたら耐性5種*17個の防衛者な鎌とか
火冷電[*****]の合計15な防衛者アダマンタイトロングソードとか入手したことがある
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:16:24 ID:5yrhcWcP
- >>604
運をOFさせるなんて、某兵器を使っても難しいと思う
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:17:28 ID:9WICrtup
- まぁ、浪漫よね
使うかどうかは別にある
耐性無くても他の理由で装備してるとかザラだし
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:19:48 ID:U1qgz+KF
- >>606
お、マジか。俺のリアルラックか
>>607
神だが惜しい。ペットに渡せん!
ペット8匹連れてると異様に耐性装備集めないといけないから困る
耐性10以上の重層鎧もないよなー。ペット用のがない。耐性8ぐらいの重層鎧なら4、5個はあるんだが。やはり重層鎧は他の鎧に比べて耐性つきにくいのか。軽装鎧なら耐性15とかもあるんだが、これもリアルラックか?それとも…
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:20:25 ID:qWv2XoEo
- >>607
結婚首輪だから神器でも槌いらずでおkと考えるんだ
……エメラルドの時点でどのみち要らなさそうではあるが。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:21:00 ID:LLoPRw1w
- ペットによォ〜 結婚指輪とか渡すとよォ〜
怒って飲み込むよなァ〜
あれってよォ〜
「イヤ!絶対返さないもん!」と
「こんなものウンコと一緒に出してやるぜwwwwwwフヒヒwwwwwwww」で
大分意味合い変わるよなァ〜
なめやがってどういう事だよクソックソッ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:23:25 ID:NGqXZYa6
- >>611
例えば店番ペットだと交渉と魅力がどれだけついてるかに焦点が絞られるわけね
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:24:31 ID:Y669Pv9V
- >>604
運はOF出来ないんじゃない?
素のステ限界が2000で装備やエーテルによるステ補正が上限9999だったはず
魔法のブーストがあるとそれを突破可能だけど、運は魔法で強化出来ないから
どんな装備でも9999で打ち止めになるはず
まあ試したことないけど
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:25:08 ID:f1OqAb9L
- >>612
耐性10の神器重層鎧が有るが…
素材が硝子の上にテレポ妨害とか付いてるぜフゥハハー
…夢を見させるなよチクショウ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:26:47 ID:fr0AILqC
- 耐性装備はぱっと見で分かるからいいが生きてる武器探しはマジ作業
なんとかしてくれ
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:27:40 ID:5yrhcWcP
- まぁ一応、速度だけはその域に留まらないけどね
こっちは装備のみでも10000を超えた筈
まぁあり得るけどあり得ない話ね。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:30:28 ID:R8Bm+/qF
- 首:
☆儚き結婚首輪『抵抗の抵抗者』 0.0s
それはミカで作られている
それは耐久を維持する
それは両手持ちの技能を上げる [**]
それは鍵開けの能力を強化する [*]
それは運勢を3上げる
それは魔力を2上げる
それは睡眠を無効にする
それは盲目を無効にする
名前が惜しい・・・左右逆ならなぁ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:30:46 ID:ToqyvFxG
- 耐性計-10・浮遊・エーテル保護・異物を防ぐ
なセブンリーグなら一度見たことあるな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:30:57 ID:tIf1iK54
- 生き血レベルを固定してくれれば大分やりやすいんだがな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:32:16 ID:xBMlYBPb
- >>607
これが惜しいってまさかクリチカルのこと?
だったら、わざわざツインエッジ用とは別に首
生やして後生大事に持ってた俺って一体・・・・
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:41 ID:eDMSYOBe
- 耐性5くらいだけど切り傷が+な重層鎧や耐性9とクリ+なペリドットあるなぁ
魔法使いだから自分じゃ使わないから倉庫に寝かせてるが
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:42 ID:78KhGK8M
- 結婚首輪ってところがネックなんだろう
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:36:29 ID:BmluWdk4
- 首輪だけにな
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:37:17 ID:f1OqAb9L
- ショウルームの化け物達は何であんなに神装備ばっかなんだ…
生物兵器なんて★アーティファクト超えてるし。
殺してでも奪い取りたいがかすり傷すら付けられん
>>626
誰が上手い事言えと
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:41:33 ID:9WICrtup
- ★の範疇に収まらないから生物兵器と呼ばれる
大差無いなら唯の生物武器だろう?
随分安い言葉になったなぁと最近思う
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:42:54 ID:ToqyvFxG
- ナマモノ兵器だな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:45:01 ID:wplWWVBl
- >>627
生物兵器で★越えるだけならは、実際全然難しくないぞ。
…というか、名前の巻物大量に使って★以下の性能にするのが逆に大変なような…
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:45:22 ID:U1qgz+KF
- ずぅぅええったぁぁぁい誰かが
なまものの生きた長棒とかいうんだろぉな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:47:19 ID:GSmLAjFs
- レベル上げ辛くて泣きそうでござる
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:49:25 ID:z+2w5cj2
- 安定版というから1.13で遊んでいたんだが生きている武器ゲットしてしまった。
これを機会に1.14にver挙げた方がいいかな。レシマスクリアしてからちょいテンションダウンしてたんだ。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:50:20 ID:f1OqAb9L
- >>630
生物兵器だけじゃなくその他の装備も凄くないか?
耐性も完全貫通も高レベルな篭手とか高耐性かつ高速度のスピリンとか…
生物兵器だけならまだ分かるんだが他のも凄すぎて泣ける
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:51:25 ID:KKbTfAO4
- いきなり持てる重量が100ぐらい減ってしまった?
猫掃討で粘ってた時の呪いか?バグか?気のせいか?
以前は230ぐらいだったのに。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:51:57 ID:RJvJEfgZ
- ショウルームの住人の武器って倒せれれば奪い取れるものなのか?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:52:16 ID:U1qgz+KF
- >>633
あげても全く意味がないよ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:52:33 ID:NnqZB/Ti
- 盗めばいいんじゃね。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:53:07 ID:wplWWVBl
- >>633
いい…と思うが、速度が桁違いに上げにくくなるから、そこらへんの兼ね合いじゃないかね。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:53:57 ID:d/TKyuP0
- もっと熱くなれよぉおおおおおおおおおおおおお!!
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:54:03 ID:U1qgz+KF
- ニア 殺してでも奪い取る
なんじゅっかいも殺せば気づくと思うよ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:57:12 ID:fKCrgZvK
- 半月振りに作者に動きがありましたね。週末には1.15が来るんだろうか。
>>491
娼婦をペットにすれば好きなときに金を払って気持ちのいい事が出来ますよ。
訓練代の受け渡しにも使えます。
>>495
出来ます。能力値が1上がって成長度も有る程度上がります。
そういえば天罰で運や速度を下げられたときは、成長度も上がってるんでしょうか?
>>514
規模じゃなくジャーナルで確認できるランクなら、全ての店で同一です。
博物館は最後に入った所のランクが適用されますが、店は何軒建てても同じランクが適用されます。
>>635
変異かエーテル病にかかってませんか?Fキーで確認してみるのはどうでしょうか。
>>636
ショウルーム内のNPCから窃盗することは出来ませんし、倒しても所持品をドロップしません。
通常のモンスターなどと同じく、巻物やポーションやお金ならランダムドロップします。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:58:12 ID:5y+LBSBN
- 終末起こした店を4ヶ月くらいほっといたら
グリーンドラゴン1匹だけになってた。まさか・・・シスター達が倒したのか?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:58:12 ID:U1qgz+KF
- 嗚呼…もうIDが変わる時間だ…
駄目人間たちよ…良い夜を… チャオ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:58:44 ID:wplWWVBl
- >>634
BM規模10000でリロード繰り返した結果だろうな…。
化け物ペットの真の恐ろしさは、あの悪魔のような主能力とスキルレベルだと個人的に思う。
装備では食らいつけても、あればっかりは…
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:59:22 ID:G+aiQ1oF
- >>643
終末で呼んだやつはしばらくすると消えちゃうんだな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:59:41 ID:d/TKyuP0
- 気持ちいいことしても狂気に陥らなくなってる?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:01:05 ID:U1qgz+KF
- Sexして気が狂う世界の意味がわからん
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:01:41 ID:f1OqAb9L
- >>645
勝とうというのが間違いな強さだしな…
そういえば3神クラスの腕試しを作ってる人ってどの位居るんだろ
ってかそれが出来るレベルなのが凄いわ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:07:46 ID:HfbjKsM9
- 3神より強いペットって名声あげた盗賊誘拐 変異討伐で簡単に捕獲できるよ
ま、升と一緒で楽しくない
人間は過程を楽しむものだ。明日からボクシング世界チャンピオンになれても嬉しくない。愛が欠けているのだよ。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:10:06 ID:cH9fGHjB
- >>637
1.13と1.14の生物兵器に差はないのか。ショック。
>>639
1.13でも速度上げてなかったや。
ティラノが可愛いせいなんだが、速度上げつつ1.15出るまで気長にまちます。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:10:18 ID:7nmwARza
- 乗馬のメリットがいまいちわからない。
スピード装備しなくてもそこそこ速くなれるってことかな?
命中下がりまくってヤバイぜ。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:14:13 ID:4Tg0DVQc
- 意思が上がるのが最大のメリットだと思う>乗馬
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:14:26 ID:knFH5xeT
- >>649
ちょこちょこ作ってるが、マップ完成は程通いな…。
三神よりちょっと強い奴、
三神を同時に相手どって問題なく倒せる奴、
三神を楽勝で倒せる冒険者を一撃でミンチにする奴、↑より強いけどルル様には全く敵わない奴
ルル様一歩手前、
ルル様御本人という順で冒険者を迎え撃つダンジョン作ってるんだけどな…
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:14:54 ID:DwLosneP
- エーテル病対策に速度下げに利用してるが現verから始めるなら以前程必要無いかもな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:16:59 ID:nUU+HZlr
- なんか吟遊詩人の演奏で起こされたダンジョンクリーナーが
「もう我慢できない!」とか言って俺に襲い掛かってきやがった
演奏で目を覚ました場合もホイッスルと同じ処理がされてるのか知らんけどキレる相手間違えんなよ!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:01 ID:HfbjKsM9
- >>654のキャラに名前つけてあげようぜ
しれんその1
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:45 ID:GZjYdatH
- 工房にあったゲートを抜けると、そこには大量のエヘ様とルル様の群れが…
しかも階段が離れ小島にあって脱出不能だし。なんぞこれ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:20:32 ID:DwLosneP
- >>658
あぁ、悪い
見づらいが真ん中に階段がある
敵対フラグで作ろうとした失敗作
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:20:56 ID:s3V4hrdX
- イヤッホォウ!ダンジョンで今更未鑑定の薬ってなんだと思って鑑定してみたら
ヘルメスの血を確定しちまったぜぇ!
これでリトルの報酬にヘルメ・・・別にそれはいらんな、うん
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:21:00 ID:QdrzUkI0
- >>646
おお、そうなんか。ありがとう。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:24:22 ID:ZIobCn6V
- >>642
ちょっと娼婦仲間にしてくる!
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:36:10 ID:HfbjKsM9
- シスター「まったく終末とはね。黄昏てる暇もありゃあしない」
アリーナマスター「また戦うのか?やれやれ、尼さんになったってのに。聖職者に血は似合わないぜ」
シスター「…二本だな」
アリーナマスター「あ?」
シスター「タバコが燃え尽きるまでに片付ける」
ジャキ
アリーナマスター「散弾銃…ウィンチェスタープレミアムかい。骨董品だな」
シスター「気に入ってるんだ。放っといてくれ」
アリーナマスター「なら俺はこれかな」
チャキ
シスター「…レールガンかい。風流がないな全く」
アリーナマスター「は、風穴空ければ何だっていいさ」
シスター「そこは同感だ。話してる暇はない。後れるなよ」
ドンッ
アリーナマスター「おいおい、俺の分も残してくれよ」
みたいな舞台裏
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:37:26 ID:RO5xd29n
- 生きた武器に出血円茶つけちまったぜ
出血フラグついた時に名前の巻物使わなきゃいけなかったんだな
一つ学習したよ さらば色褪せぬ大剣「スレイブ髭」 orz
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:41:53 ID:RmtF60Zy
- パルミアに入ろうとすると落ちるようになった…
Error 7 Loc -1
ci2707 ti0 cc0 tc0 mode2
tiId522 ccId0 tcId0
Proc Map:Area specific / 619 / 200 / 15 / 1 / 1140
何が原因なんだろう
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:43:38 ID:HfbjKsM9
- 何故?より調べるがよろし
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:45:12 ID:jq/Nu5Ud
- >>664
もう遅いかもしれんがEscから終了せずに×で閉じると巻物とかエンチャ決定前まで戻るよ。
生きたぱんつ拾ったから頭に被る防具にしようと思ったけど高耐性なかなか出ないなぁ。
幻惑とか神経とかなかなか確保しにくいものを補いたいのに
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:45:42 ID:Gu9by3ch
- >>664
吸血ついてからが本番だろJK
吸血回避なんてのは自分の可能性を狭めるだけだぜ?
- 669 :665:2008/09/17(水) 00:47:34 ID:RmtF60Zy
- configでstoryを0にしたら進入できるようになりました。
ありがとうございます。
貴重なエーテル抗体と宝の地図が…
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:48:41 ID:d2xcGy0C
- エーテル抗体なんて8本も余ってるぜ
魔法店に投資しまくれば買えるし意外にすぐ手に入るんだね
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:48:49 ID:AVcDEIUs
- 宝の地図で得られるのは一時の期待とがっかり感さ。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:55:01 ID:RO5xd29n
- >>667
>>668
とりあえず手持ちの金もなくなってきたし
BM投資するために7マス博物館でもやってみるぜ
また生物兵器と巡り逢うためにな
請求書が50枚程溜まってカルマー100だった時は
ジェノバできたから楽だったんだけどカタギに戻ると
きついZE
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:56:01 ID:I6qdtktB
- なぁに、鑑定前の《神器》の文字に心躍らせるのさ
鑑定してしまうとつまんないけど
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:07:44 ID:SjsNoDGc
- >>649
今のwikiのハウスドームの1番下にあるマップにはLv100、200、300…1000までのエイリアンが居るぞ
Lv100とかフリージアを頑張って倒せるレベルでちょうどいい相手じゃね?
それにしてもあの阿修羅の装備は惜しい、といかもったいないな…
もうちょっと手間かければ全属性無効化とかも簡単だっただろうに
☆の名前は性能に合わせてやたらと凝ってるのに、微妙に力の入れ所が間違ってるよなw
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:08:39 ID:4bS/rcuo
- あとメダル六枚で妹猫の日記だ、
無駄に支配の杖買ったり間違えて★請求書買ったりでなかなか貯まらなかった。
でも日記って冒険者が持ってる事あるよな、妹の日記入手した後に持ってるやつがいたりするし
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:09:34 ID:ovRSnQpd
- 宝の地図の真の価値は大量のメダルとプラチナと多少の店売り品
そう思うしかあるまい
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:13:42 ID:XsyzqnCO
- むしろ神器が出た時点でがっかり
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:14:16 ID:Z4sfMu67
- >>663
そのセンス、嫌いじゃないぜ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:14:34 ID:FbIu4i0x
- 妹猫は普通に手に入るしメダルの枚数多いからやめといた方がいい思う
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:15:29 ID:j1dNfLlu
- 神器や奇跡の鑑定結果を見た瞬間のガッカリ感は異常
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:15:49 ID:C7aHguZz
- 宝の地図は序盤に拾えると嬉しいな。
神器は塵器だったけど、オマケのクロム製手斧に地獄ダメージ付きで剣から速攻斧にチェンジ余裕だったし。
今ではでっかい斧と盾を持つ凶悪な僧侶になりました、どうみても戦士にしか見えません本当に有難う御座いました。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:19:49 ID:4bS/rcuo
- >>679
そんな気がしてるこのごろ
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:20:16 ID:QTuPjxjt
- ちょいと聞きたいんだが、数あるローグライクゲームの中で、
これは難易度高い方なのかい?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:28:50 ID:yZzr2gPL
- 色々やったわけじゃないけど、楽な方じゃないだろうか
死んでもリセットすればセーフだし
死んでやり直すにしても、能力ダウンとアイテムドロップで済むわけだし
でも最強レベルに至るまでの時間は長いから、その点は厳しいかも
年齢制限もなくじっくり育てられるのが魅力
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:29:16 ID:GZjYdatH
- 武器の(3d4)とかのステータスの意味が未だによくわからんのだけれど、
(命中d攻撃力)って認識でいいの?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:30:21 ID:gSfB7Gsa
- >>683
難易度はそうでもないと思う。何より死んでもほんのちょっと前から再開できるし、
種族職業選択で余程とんでもない組み合わせしなければ普通にプレイできる。
そこいらのローグライクやってる人たちなら大した事ないんじゃないかな。
俺はElonaやってから変愚やったら難易度高けぇなぁと思ったし。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:31:33 ID:AVcDEIUs
- >>685
全然違うからwiki見てくればいいと思うよ。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:32:53 ID:rekob7Iy
- >>685
Help見れ
武器と防具の名前の所で同じ数値で解説してくれている
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:33:13 ID:+2Fb96BW
- 俺も変愚やってたけどこっちの方がとっつきやすいと思う
何回でも死ねるし
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:36:06 ID:sqy1c+Iy
- 基本的な事はゲーム中のマニュアルで済むのに、
それすら読まない奴なんなの?死ぬの?這い上がるの?
でもなぜか2chには書き込むし、テンプレも過去ログも読まない。ふしぎ!
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:41:51 ID:t4AbpuaW
- まあ
「まずヘルプがあることを知らない」とか
「ヘルプの存在を知って呼び出そうと?を押しても出てこない(実はShiftを押してないから)」
とかは結構ありそうだとは思うがな。
だがwikiも見ないのはどうかと思うんだ。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:42:28 ID:ovRSnQpd
- それはね、最近のゲームはチュートリアルがしっかりし過ぎてるからさ
ロミアスとかノルンが?キーを教えてくれないのもあるが
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:45:17 ID:Gu9by3ch
- >>674
高レベルショウルームのペット装備は、わざと耐性に穴空けてたりするんだぜ
俺も今作ってるけど、耐性全無効ばかりじゃ無粋ってね
まあ今作成中のペットの方が余程無粋だから、あんま言えないけど
とりあえずちょっとしたレベルのかたつむりとか放ってみたりとか企んでる
結構強くね?と思わせつつ塩投げてたら楽に倒せるみたいな
他もなんかアイデアあったら盛り込んできたいが、難しいぜ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:46:45 ID:sqy1c+Iy
- ロミアスが1〜10、はては11や12まで手取り足取り教えてくれるチュートリアルの実装ですね、わかります。
かゆ
うま
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:47:05 ID:QTuPjxjt
- >>684
>>686
あ、死んだらそれっきりのタイプではないのか。なるほど。
でもこのスレ見てると、何か色々やれることがあるみたいで、
長く楽しめそうでいいよね。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:54:52 ID:C7aHguZz
- >>694
ヴェルニースに行く前に、俺に酒を鱈腹飲ませてみないか?(にやり)までやったらある意味凄いがw
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:01:23 ID:AVcDEIUs
- アッーな展開しか見えない。・
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:02:24 ID:Wk5S0oX7
- >>694
初心者が疑心暗鬼になりそうだ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:05:31 ID:dMg0rh10
- 家を出るころには立派なロミアスに
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:13:12 ID:t4AbpuaW
- 教育という名の洗脳なんですね
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:26:26 ID:sqy1c+Iy
- (OPプチを倒した後)
その調子でスライムも倒してみるか?
ニア はい
いいえ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:29:59 ID:8ikJ7XaE
- こいつに金塊投げたいw
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:34:41 ID:I6qdtktB
- >>692
無関係のキーを押したら?でヘルプって表示されるんだけどね・・・
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:36:42 ID:tp9UULup
- ここ見てると神器がやたら要らない子扱いされてる気がするんだけど何で?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:41:13 ID:zc/NJERj
- 蒼い子はいらない子って言われてるのと同じ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:43:15 ID:zc/NJERj
- ディアボロの大冒険のテンプレよりコピペ
・チートは自己責任で。チートしない相手を馬鹿呼ばわりしたり、チートする相手を卑怯者呼ばわりしたりしない。
それはそうとディアボロ配布終了間近裸子否
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:50:05 ID:Wn/DHNGm
- >>704
微妙奇跡は素材を変えて使えることがあっても微妙神器はどうにもならない。
それはそうと、普段はBMで装備探してばっかりだけど依頼報酬もたまには良い物が出るもんだ。
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/775_1.jpg
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:56:40 ID:DwLosneP
- >>704
神器の方が優秀の場合が多い
ただ、素材変化し難い事から並みの冒険者には手に余る代物になる事が多い
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:58:04 ID:XsyzqnCO
- ジュアに改宗してEnter押しっぱなしで鉱石捧げてたら
重量で死んでそのまま這い上がって自動セーブアーーーーッ
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:00:52 ID:tp9UULup
- 蒼い子ってなんだ…
>>707-708
今Wikiのエンチャントの項目とか素材の違いも見ていたので何となく分かったよ、ありがとう
神器は素材槌でないと出来ないけど、奇跡なら素材変化の巻物でいけるからって事なのね
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:06:47 ID:2RKvuAtQ
- >>710
多分アレじゃないか、麻生太郎愛蔵書の…
elonaのスレとそっち系の雰囲気はあわなさそうだから、知らなくて無理はないが
と言うか、このスレに置いては知らない方が正しい気がする
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:10:38 ID:gLcMd/mD
- 歴戦のド変態が集うのがElonaスレだと思ってました
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:28:02 ID:tp9UULup
- VIPまとめとかでしか見たことないから、ネタモンスターの隠喩とかかと思った…
このスレは独特な言い回しとか比喩とか変態発言がやたら多いから
質問ついでで再度質問してしまって申し訳無いんだけど、
Wikiの【アイテム】→【エンチャント】内の【品質の違い】に、
『また、付加されたエンチャントの強度も品質に関係なくランダムの様子なので、神器だからと言って強い耐性を得られるとは限らない。
品質は何より武具の性能(武器のダイスやDV,PVなど)に大きく影響するので、こちらの面で重要になる。
逆に言えば指輪などの装飾品は数値自体が元々小さいため、高品質でもエンチャントが良ければ何も問題ない。』
とあるのだけど、『これは(粗悪)と書いてあっても良エンチャントが付く場合があるから素材変化の巻物があれば化けますよ』
という意味だと考えていいの?今までダンジョン内の(粗悪)品は無視してたんだけど勿体無かったのかな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:32:42 ID:zc/NJERj
- >>710
とある格闘ヒロイン物のアニメ&マンガの
とあるキャラ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:34:55 ID:I6qdtktB
- 粗悪と良品はエンチャないから捨てていいよ
高品質は一応鑑定した方がいい
うちの序盤での耐性+装備はほぼ全て高品質だった
奇跡や神器はエンチャが複数ついてるとかだから
エンチャの質はまた別の問題
盾に両手持ち****とかなんなのよ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:36:08 ID:STwFbc+R
- >>713
エンチャントが付加されるのは一部の高品質と奇跡・神器のみ
粗悪や良質に付いてる耐性+などは素材特有の効果
粗悪とかはそもそも付加されないから捨て置いておk
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:42:14 ID:tp9UULup
- >>714
ローゼンじゃないのかな?それともあれが格闘ものなのかな、でもまぁスレ違いだからこの辺で…
>>715-716
御丁寧にどうもありがとう、そのレスで理解出来ました
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:20:07 ID:Z4sfMu67
- wikiの魔法各論がすごい勢いで充実していくな
3日前の差分を比べたらほとんど全部だし
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:33:09 ID:5Xh1Zo6s
- へぇ、そんなページできたのか
って見に行ったら、えらい力入ってて笑った。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 06:33:21 ID:hNzJv2Kz
- >>675
ダンジョンで拾った方が早くないか?
昨日秘密の日記をLV30くらいのダンジョンの最下層(LV46)で拾ったぜ。
妹の日記なら高確率で落ちているし、お嬢様日記も割と落ちてる。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:13:43 ID:RO5xd29n
- 高品質見るとついつい拾っちゃうな
鑑定してエゴついてなくてガッカリなんてこともしばしば
まぁ粗悪でも長剣を集中的に拾って店で化けないかなぁ
とか思ってるわけだが
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 08:15:53 ID:AVcDEIUs
- とりあえずがっかりした後に錬金術の杖でもう一度ガッカリすることにしてる。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:19:39 ID:Xqhy2n9x
- ダルフィあたりで妹の日記なんかをメダルに換金できるようになればいいのにん。
妹の日記が倉庫で眠ってるのは無駄だ。
だったら抗体とか血に替えたいようおうおう。
そーいえば宝箱にトラップって無いよね。
遺跡荒しの本領発揮できるように追加されないかな〜。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:21:13 ID:Xqhy2n9x
- 街のNPC全員チェックして高品質及び身鑑定アイテムを片っ端から盗む奴がここにw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:28:55 ID:roENn9dh
- パーティーでロミアスに初遭遇したからすごい勢いで殴りかかってみたら
ものすごい勢いで返り討ちにされた 具体的にいうと2発で殺された
どうやって倒せばいいんだこんなの
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:33:11 ID:KENiyViG
- 矢撃たせなきゃ大して痛くないよ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:35:48 ID:roENn9dh
- 矢を封じる方法が思いつかない
どうすればいいの?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:40:00 ID:7aDOVgu8
- 少しは考えろ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:47:35 ID:roENn9dh
- wiki見ながら考えたけどわからなかったんだ
1.13だから酔い殺せないし
状態異常魔法使っても効かないし
壁作って接近してもぶっ壊して逃げるし
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:52:36 ID:8MoNjA5o
- かたつむり以下の知能な>>727の為に大ヒントを進呈ードンドンパフパフー
弓矢は弓と矢を両方装備してないと撃てないー
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:00:39 ID:knFH5xeT
- >>730
まー後々のためにロミアスぐらいは正面から叩き潰せるようになったほうがいいかもな。
アーティファクト集めはそれからでおK
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:01:21 ID:roENn9dh
- ありがと…でもまだわからん
弓は無理だとして、矢を奪う?
火炎瓶投げても燃えなかったし、盗みは失敗余裕でしただし
もう少しヒントもらえると嬉しいです
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:01:52 ID:91dVcIWd
- 最近気づいたけど
エゴアイテムは不完全な鑑定状態の時、後ろに[〜製]と表示されるだけで
名称の中に材質は出てこないんだね
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:07:56 ID:RO5xd29n
- マリーアントワネットのモノマネー
1.13がダメなら1.14にver.うpすればいいじゃない
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:17:45 ID:Ed99tmvt
- >>732
答えを教えてあげるよ
答え『お前のレベルじゃ無理』
出直せ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:18:31 ID:N0cjxHC+
- >>731
節子…それeやない!dや!
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:18:37 ID:Vm23ZnNG
- クイックリンクの肉や乳や卵で速度アップするのは1.14から?
もう20個は食ってるが1も上がらない
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:24:26 ID:knFH5xeT
- >>732
うーむ…こう言っちゃなんだが、ロミ公に挑むにはまだちょっと弱すぎやしないか?
レシマス16Fに到達する実力ぐらいないと流石に無理だよ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:28:57 ID:roENn9dh
- そっか…ありがとう
演奏依頼の度に探してて初遭遇だからなんとかしたかったんだけど
スレ汚しすみませんでした
魔法使いらしく魔法鍛えて、レシマス挑んでみる
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:30:08 ID:7aDOVgu8
- wiki編集者のみなさんへ
・付きのリストとか・なしの箇条書き(改行)とか平文(パラグラフ)とか
ちゃんと考えて使いわけてほしい、ノリで使い分けるのは勘弁でおじゃる
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:30:36 ID:AVcDEIUs
- パルミア玉座前が金の飾台だらけでうぜぇ。 増殖しすぎ。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:37:42 ID:Ed99tmvt
- >>740
一人で編集してるわけじゃないんだから仕方ないのでは?
そうゆう部分は気が付いた人が直せば良いかと
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:43:38 ID:GZjYdatH
- 「eキーでものを食べる事が出来るよ。とりあえず足元にある肉を食べてみなよ。」
ニア乞食の死体(足元)
チュートリアルっぽかったんだが、喰わないで良かったんだよな?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:48:04 ID:5Xh1Zo6s
- 気になるなら自分で試せよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:56:12 ID:roENn9dh
- 俺のキャラは食べさせると大喜びするよ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:58:24 ID:dReSYuKS
- うっかり採掘中にエーテル風をもろに受けて三つくらい発病したー
これはまずいかもしれんね
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:05:36 ID:cdHvEgBy
- 魔法各論の平文はまだいいが、属性と耐性のページみたいに無駄に凝った文章は
追記や再編集が非常にめんどい。
味気ないけど箇条書きが一番wikiに適してるのかもしれないな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:08:52 ID:roENn9dh
- 3つなら祝福抗体1本で消えるから大丈夫だと思う
メインクエストなり、ご祝儀なり、メダルなり、うみみゃあでカジノなり、お好きな方法で
多少時間は掛かれど、症状次第では多少放置しててもそこまで害にならない気もするよ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:16:13 ID:knFH5xeT
- 太首維持には祝福抗体は不便だったりするんだよな…
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:21:56 ID:RO5xd29n
- 俺も羽と蹄維持したいから祝福抗体バエルのカーチャンにあげたな
バエルのカーチャンもPOT中毒とか毒手とかだったら良かったのにね
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:27:16 ID:5Xh1Zo6s
- バエルとかどこの魔王だよ。
カーチャンは途中から欲出して、受け取ったエーテル抗体をモイアーに売り飛ばしてたから
あんな風になっちゃったんだよ。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:56:48 ID:knFH5xeT
- リリィさんは全然大丈夫だよ!俺なんて頭あるのに首がなくて、手を五本備えて、
腰を二つも搭載したよく分からない生命体なのに嫁さん8人もいるよ!
という意味で、まだ希望はあると言ったのに「こんな姿で生きていけと言うの!?」
とか返されちゃったい。ホント生きててサーセン。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:02:17 ID:EnV45RAk
- このゲーム幼女いるのか?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:04:04 ID:yUNUvd0Y
- 胴体と手しかないから嫁が一人もいません
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:13:36 ID:NWCbVv8U
- 五体満足ですがすべてのペットから天敵扱いを受けています
どうすりゃうまく生き延びさせられるんだろ
指輪渡しすぎて装備足りないのか
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:17:57 ID:C7aHguZz
- >>752
阿修羅っぽいジャミラですね。わかります。
オイラも血は緑色だし足の間接はフニャニャ、皮膚なんて鉄みたいだし脳なんて機械で出来てるんだぜ、しかも人肉マニアだ。
それに非電導体とか完璧に人間やめてるよな・・・元イェルス(普通の人間)なのに・・・火のブレスだって吐ける。
そんな24才身長140cmについて来てくれる少女は女神様だと思うんだ、こっちはドラゴン一刀両断するが。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:19:08 ID:roENn9dh
- 微妙な結婚指輪/首輪は売らずに店番の子に押し付けてて、
ついさっきめでたく二人目の嫁さんになった
が荷物ぎっしりにしてしまって交渉だ魅力だのの装備がつけれない
結婚早々ごっくんするのがアクセサリーって悲しい
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:22:46 ID:pufWSbAt
- >>757
他に何をごっくんしてほしいんだこのスケベめ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:22:46 ID:5mqCPPMx
- >>755
普段連れ歩くペットには結婚指輪・首輪は渡さないほうが…
序盤なら固い鎧でも着せて、中盤以降は自分のおさがりでも着せとけ
どうしても駄目なら盾でも持たせとけ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:23:59 ID:+zXdAeGF
- >>732
引き継ぎ無しのLv3リッチ魔法使いでも
ロミ公から矢を盗んでちまちま撃ち殺せた
矢の重量が2.1だったんで筋力を5以上にする必要があったけどな
周りの人間テレポの杖で視界から消して辛抱強く盗み繰り返すんだ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:26:57 ID:roENn9dh
- うわ、ありがとう
次の遭遇に備えてテレポートの杖大漁に持ち歩いておくよ!
あとできたら窃盗のレベルも聞いていいかな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:30:52 ID:yUNUvd0Y
- >>761
lv1でも時間はかかるが成功するぞ (ニヤリ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:32:25 ID:+zXdAeGF
- >>761
窃盗4.695
装備はほぼ初期状態
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:43:01 ID:roENn9dh
- またロミアスが…今度のニヤリはどういう意味なんだちくしょう
丁寧な解答ありがとうございました
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:47:17 ID:g3uitAnO
- 魔法戦士で初めてみたいんだけど遅消化と交渉鍵開け持ってるジューアと
早さと戦術持った妹猫だとどっちがいいだろうか。
強キャラ好きだしエキストラ使うことに抵抗は無いんだけど俺が
ローグライクで一番面倒に感じるのは食事関連なんだ…。
消化が遅くなる(いっそ要らなくなる)変異とか装備効果とかってElonaには
無いっぽいんだけどどうなんでしょ?
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:47:27 ID:ClFYg3P/
- >>753
引き継ぎ後、
1年行動を共にした少女こと俺の初嫁さんのステータスを確認したら12歳だった。
興奮して、小城の密室で8回も中に注いでやった。
カオスシェイプに蹂躪される少女とかマジで股間が爆発しそうです!
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:49:29 ID:ClFYg3P/
- >>765
初代で妹猫はきついかもな。
素の速度のこともあって、育てりゃ強いんだが、序盤は一瞬で弾け飛ぶ。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:57:15 ID:+zXdAeGF
- >>765
elonaで食い物に困ることなんてまずないからご安心を
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:58:06 ID:yUNUvd0Y
- 初プレイは通常の種族がオススメ
個人的にだけど
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:58:42 ID:C7aHguZz
- 1st魔法戦士なら追加ボーナス狙いでイェルスかなあ・・・メシはパン大量に買い込めば何とかなるし。
魔法戦士に1番ネックなのは読書、詠唱は何とでもなるけど読書低いと家に読めない本が溜まりまくるw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:59:56 ID:HfbjKsM9
- 初プレイで生き残れるやつなどいない
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:01:06 ID:ClFYg3P/
- >>765
extraに抵抗なくて、もし初回で本格的に魔法戦士やりたいっていうなら、
神の化身選ぶといいかもな。かなりの高性能だし。
適正ありすぎ、楽すぎる感はあるけど。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:02:07 ID:Vm23ZnNG
- ペットアリーナで長期戦になって主人が餓死
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:03:57 ID:roENn9dh
- 食事効果を一切気にしないなら旅糧積み込めばいいんじゃないかな
この書は読書レベルいくつくらいで9〜10割成功するよ、みたいな
読書の目安がwikiに欲しいなぁと思う
エウダーナの魔法使いだけど倉庫本まみれ余裕でした
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:09:00 ID:ClFYg3P/
- >>774
とりあえず、収穫はレベル40ぐらいが目安だな。
…すまん、俺収穫しかやらない脳筋だから…。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:09:05 ID:Ea4JaQoQ
- ついにレシマス攻略できたああああ!
ランキスと沈黙の杖&ポーションのおかげだっ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:11:29 ID:roENn9dh
- >>775
自分の読書スキル確認したら36.5だった
俺もうちょっとで収穫できるようになるんだ!
希望が持てたよ、ありがとう
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:14:42 ID:rxcM9cF9
- 読めるだろうと思って連打してマナの限界でミンチになるのはだれもが通る道
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:17:05 ID:ClFYg3P/
- >>777
9割成功が40であって、それだけあればもう大体、成功すると思うぜ。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:25:59 ID:roENn9dh
- マジで!倉庫の2/3占領してる本読みきれるのか…!
ちょっと魔法書作家粘着してくる
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:28:58 ID:NWCbVv8U
- >>775
まだ20ちょいだが知恵込みなら割と読めるぜ
まあ矢系を予約で読み込んでるとサクサク上がるけどな
最近読書しすぎでレベルが馬鹿みたいにあがりすぎて困るが
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:32:21 ID:7aDOVgu8
- つ 「ジュアのご加護を!」
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:33:49 ID:roENn9dh
- 知恵って、知者の加護ってやつか
じいちゃん降臨で1回だけ覚えた形跡がある…
これの魔法書は知恵なしでも読める?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:34:36 ID:7aDOVgu8
- >>783
少しは試せよ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:38:42 ID:ay4xah06
- >>783
男は度胸、何でも試してみるのさ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:40:08 ID:roENn9dh
- おっしゃる通りだったすまん
倉庫見に行ったらまさかの在庫なしだったからちょっと全国行脚してくる
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:40:45 ID:/VMfL/8+
- 解読難易度≒詠唱難易度だから
詠唱リストから類推できるだろうに・・・
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:42:26 ID:2RKvuAtQ
- >>783
このスレは本来、試したが失敗した、自分の思いつく限りでは実行が不可能
若しくは、これ以上自分でどうすればいいのか解らない
って時にいよいよ質問するスレだぜ
そんな質問なんて滅多にないから、90%は嫁と信仰のレスで埋め尽くされてたがな
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:42:42 ID:9jTaaoh9
- 読書の秋、収穫の秋
クミロミ様7の季節が来たというわけですね
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:42:56 ID:NWCbVv8U
- なんというなんでもとりあえず質問君…
読めなくても読書スキルは上がるんだから適当に読んで始末しろよ
そんなんじゃいつまで経っても倉庫ばっか増やすことになるだろ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:45:15 ID:NWCbVv8U
- すまんリロード遅かった
フルボッコにするつもりはなかった
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:45:40 ID:GhMP88Jv
- 倉庫は維持費も建築費も安いからとりあえず建てといてもいいよな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:48:25 ID:roENn9dh
- 簡単に質問しすぎてた、ごめん
怒りつつ地味に答えてくれたツンデレありがとう
なるべく世話にならないようにする
>>790
俺が悪かったです
手当たり次第読んでたら敵が出てきて、普段はガード任せにしてたんだが
その敵が敵を呼びまくって街壊滅したもんで、読めないの読むの怖かったんだ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:53:55 ID:Ed99tmvt
- >>793
シェルターで階段以外を全部内装変更で壁にして読むと良いよ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:54:38 ID:N0cjxHC+
- クミロミ様信仰してると
何でこんなに畑設置してんだろうと思う事が多々あるが
多分考えたら負けなんだろうな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:55:01 ID:/VMfL/8+
- >>793
本当はわざと街中で読んでガードを合法的に殺したかったんだろ?
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:58:43 ID:roENn9dh
- シェルターで多少読めそうなの読んでみるサンクス
ガードじゃなくて市民が死んでいいもの落としたらラッキー程度に考えてた
それまではガード二人がかりで瞬殺してたからあんな恐ろしいことになるとは
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:59:51 ID:o5j7zB0S
- 畑はハーブ(たまにアーティファクト)を取るためだけに使っている。
畑の野菜、果物は栽培スキル上昇、ハーブの種入手のために植えたもの。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:13:48 ID:5Xh1Zo6s
- 読書のマナ吸収って、エフェクトないんだよな。
アホ面下げて機械的にキーを連打してたら痛い目にあう。
いったい何度、魔術師ギルドで弾け飛んだことか。
だが、そこがいい。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:23:44 ID:roENn9dh
- それでも魔術師ギルドに居座ったまま空撃ち(?)できるだけマシだよね
地面ターゲットできるじゃんって攻撃系スキル試したらひどいことになったわ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:26:18 ID:Vm23ZnNG
- 魔力の限界のスキルの上がりにくさと使えなさは異常
実用範囲は50レベルくらいか…?
瀕死ギリギリになっても成長率97%でスキル上昇0.8ちょいとかやってられっか
まだレベル8なのに
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:31:22 ID:yUNUvd0Y
- それは多分ダメージ量の問題
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:31:24 ID:cdHvEgBy
- 収穫やりまくってたら魔力の限界が一番Lv高くなって今66だ。
それでも適当に連打すると簡単にはじけ飛ぶんですけどね
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:31:47 ID:kpIQ8Dkh
- 魔力の限界は当たり前だが最大HP低いと中々上がらんね
後は回復魔法ギリギリまで連発すればそこそこ上がる
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:33:46 ID:ChgURQU3
- 始めて30分ぐらいで手軽に金稼ぐ方法ない?
2000万ぐらい稼げりゃいいんだけど
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:34:54 ID:t4AbpuaW
- あると思うほうがおかしいと思わないかね?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:35:14 ID:Ea4JaQoQ
- フィールドに設置したシェルターは地殻変動でなくなるんだろうか
もし残るならシェルターを街道に敷き詰めて…うひひ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:35:52 ID:xssTfbZN
- 盗賊の落とす金額が修正される前ならありえたかもしれんが
今になってそれを言い出すのは、ハローワークに喧嘩を売ってるようなもんだ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:39:12 ID:/VMfL/8+
- しかしまぁそういう虫の良い発想から発明が生まれることもある訳で。
>>805がその手段について真剣に考えればいつか解明できるかもしれないよ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:39:21 ID:08EqiElm
- 稼ぎ技がことごとく潰された現バージョンでは地道に稼ぐしかない
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:39:55 ID:RO5xd29n
- なんていうか発想のスケールで負けた
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:41:34 ID:ej45FaGq
- 一回の投資に何十万かかるのに規模何千のBMとかどうやってつくるんだよ
>>805の方法実はあるんだろ?隠さないで教えてよ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:42:18 ID:Zh5gIZUC
- まぁ805みたいなレベルだともうセーブデータ解析したほうが早いんじゃね
とは思うな
一体始めてすぐになんに金使うのか謎だけど
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:42:24 ID:ChgURQU3
- いやー、今メイジで始めるには金かかるって話だからさ
スキル上げに秘薬も要るだろうしまず金稼ごうかとね
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:43:20 ID:yUNUvd0Y
- 強盗などをペットにする
↓
大金を持たせる
↓
F8で保存する
↓
ヴェルニースの南東にある赤い建物でさっき保存した物を選択
↓
ペットの強盗を殺害
↓
渡した金を落とすので拾う
↓
そこを出て3に戻る
これであっという間に大金持ち (ニヤリ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:43:39 ID:Zh5gIZUC
- 数百時間かけて鍛え上げたら金なんかありあまるけどさ
始めて30分で稼ぐとかはちょっと方法がどうとかいうレベルじゃないよな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:43:52 ID:n0UVZyvv
- 秘・・薬・・・・?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:45:23 ID:Zh5gIZUC
- >>814
ああ、魔法書手に入れるにはギルドはいる必要あるから
それでまず10時間くらいは軽く飛ぶよ
てーかメイジなんか道楽だし
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:45:25 ID:ChgURQU3
- つかまずフルスペルブック買わんとな
良いプレイヤーベンダーどっかに無い?
デパートみたいなのがあると楽なんだが
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:45:35 ID:/VMfL/8+
- メイジじゃなくてウィザードになれば30分で2000万とか楽勝だぜ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:45:49 ID:Zh5gIZUC
- >>817
彼はUltimaやってるんじゃね?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:47:40 ID:ChgURQU3
- メイジっつーかTMS目指してる
Duelかpkでもやろうかと思ってね
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:49:24 ID:n0UVZyvv
- そういや最近データが糞重い件
レベル40だしそんな溜まってるとも思えないんだけどなぁ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:49:36 ID:xssTfbZN
- ダークウィザードになってからはオルマフム狩りしてマナダガー手に入れるまで稼ぐといいよ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:51:40 ID:sqy1c+Iy
- スレタイを100回読み直して来い
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:52:50 ID:ej45FaGq
- >>815
なるほど
ニヤリがきになるが…
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:55:26 ID:08EqiElm
- ロミアスは嘘をつかないという観点からすると>>815は微妙
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:57:02 ID:+OcoPGEO
- 104まで戻れば可能なんだがな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:00:19 ID:GhMP88Jv
- >>801
ブースト装備つけて収穫とかMP消費が大きいの唱えてるとあっという間にあがらない?
演奏みたいに初期はきついが後半はかなり上がりやすい部類のスキルだと思う
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:04:32 ID:OJ81qRBt
- >>805
一歩歩く毎に気狂いの金持ちに会える程度のリアルラック
これだけで良いんじゃあないか?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:04:54 ID:C7aHguZz
- まあ戦闘でMPマイナス突入まで頑張る事は無いからなあ・・・強敵と闘る場合は魔力の巻物位は持ってくだろうし。
純魔ならボスすら2−3発で倒せる感じじゃないとジリ貧だし、補助ならMP尽きる事はあんま無い。
魔力の限界ってホント役立たないよね・・・
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:05:44 ID:dvqq/6Jd
- 生きてる武器キターと思ったら杖だった
なんか微妙だ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:06:58 ID:kpIQ8Dkh
- 魔力の限界は願い使おうと思ったらあった方がいいけどな
馬鹿みたいに消費MP上がるし
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:13:09 ID:ua7ogDJ1
- 魔力の限界は願いの魔法を詠唱する為のスキルと割り切っておけば無問題
そういえば、後半は上がり易いと言えば解剖学とかもあるね
生かすのが難しいスキルだけど
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:20:16 ID:kZJlfdSc
- 調べてもどーしてもわからんから教えてくれ。
ウィンドウ右下の数字って何? 速度の右隣のやつ。
現在レベル9で右下の数字が15/49になってる。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:24:32 ID:+OcoPGEO
- DV/PV
俺はついディフェンス/パリィと読んでしまう
が、実際は回避/防御
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:25:30 ID:kZJlfdSc
- おお、サンクス。
Elona暦5年にして積年の謎が解けた。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:27:00 ID:Zh5gIZUC
- >>835
DV/PV
それぞれ回避/ダメージ軽減に該当する
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:28:31 ID:eLGJnMwl
- ドメスティックヴァイオレンス/プレイベートヴィデオ
って連想してしまうおれはどうすれば…
>>805
クジラ釣って活け作りにして売りまくれ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:38:30 ID:XsyzqnCO
- 見切りと回避は避けないと
○装備はある程度ダメージを受けないと上昇しない
ってことはDV重視の方がスキルが成長するよね
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:40:40 ID:C7aHguZz
- 耐火(装備)バブルに火炎瓶投げたら、あっという間に増殖してワラタ。
色々便利だけど、20ターン位でMAPがバブルみっちりってどうよw
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:59:27 ID:Zh5gIZUC
- ダメージなんか強い敵と戦えばいくらでも受けられるんだから
ザコからガンガンダメージもらってちゃ冒険できねーだろ・・・
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:01:16 ID:xRj2XJf+
- ゲームパッドの設定が上手くいかなくて困ってるんだが原因わかる人いるだろうか
キャンセルに設定したはずのボタンがタイトルに戻ると効かなくなって違うボタンがキャンセルになってしまうんだが
タイトル画面→オプション→ゲームパッドを選ぶ。
一通り設定してからShift押して画面をオプションに戻す(この時点ではキャンセルが効く)
オプションからキャンセルボタンを押してタイトル画面に戻ると、キャンセルが効かなくなる。(決定キーなどはそのまま効く)
再びゲームパッドの項目を見てみると、キャンセルに設定してあるのが「ボタン-1」という謎のキーになってしまっている。
なんじゃこりゃ
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:31:27 ID:zF/qASbW
- 読書の難度は現在MPにも関係してる気がする
一回マナ奪われるとすぐまた奪われて死ぬ
MPMAXだとスラスラ読める。読書LV115(知者加護入り)でジュアの癒やしや支配読んでるんだけど
そんなもんなのかな
魔法書まとめ読みするとき、MPがMAXなのもったいないから
魔法を挟み挟み使いながら読むのは普通だよな?瞑想も上がるし
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:32:51 ID:Ed99tmvt
- 話題に完全に乗り遅れたが、魔力の限界は回復魔法でやるとかなり楽に上がるぞ
回復魔法のレベルが上がればMP-150とかになってもHPは1も減らないから安全に上げまくれる
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:36:03 ID:Ea4JaQoQ
- レシマス攻略後はゲーム内でテキスト表記だけじゃなく実際に三年経過するのかね?
牧場を綺麗にしてから踏破したのに戻ったら卵と乳とUNKが敷き詰められてやがる…
巨大生物ばっかりだから始末が大変だよorz
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:40:10 ID:08EqiElm
- 楽に上がるとは言っても回復する手間が省けるだけで
反動ダメージが最大HP越えたら弾けるけどな
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:43:06 ID:Wn/DHNGm
- 討伐後とか、死んでもペナルティのない状態なら弾け飛んでもどうってことはない。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:47:07 ID:eY7xuvOU
- >>843
たまになるけどわかんね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:50:44 ID:Ed99tmvt
- 弾ける直前に1回休憩入れれば良いだけでは?
俺の場合はMAXHP120くらいあって軽傷治癒で上げててMP-150くらいまではダメ0、
MP-170くらいで半分くらいHP持ってかれる
だからMP-170〜-180で1度休憩入れる
1度の休憩だとHPは満タンまで回復するけどMP+まで戻らないから
そのまま再び使えば魔力の限界に経験値入ってウマー
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:53:53 ID:1tz9h4Zc
- 質問です。
現在、信仰スキルが25で、捧げ物をしても「あなたの信仰は既に限界まで高まっている。」と出る。
この状態で祈ったらエヘ様の秘宝が貰えると思ったんだけど、何も出てこなかった。
なんででしょ?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:55:51 ID:xssTfbZN
- >>851
今の君が信仰できる上限がレベル25まで
信仰レベルあげればもっともっと信仰できるよ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:56:52 ID:/VMfL/8+
- 信仰スキルが足りないから。
信仰マイナス装備とか入ってないか?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:57:44 ID:5mqCPPMx
- >>851
単純に信仰が足りないだけじゃね?
解析は見ないから厳密なとこはわからんが、25が目安とは聞くけど
実際にはスキル25になった直後の限界じャ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:58:37 ID:5mqCPPMx
- >>851
単純に信仰が足りないだけじゃね?
解析は見ないから厳密なとこはわからんが、25が目安とは聞くけど
実際にはスキル25になった直後の限界じゃ足りないんじゃないかな
貰える前には特別なメッセージ出るからそれまで頑張れ
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:00:20 ID:5mqCPPMx
- 2重カキコになってしまった
すまん
お詫びに恐竜のウンコに押しつぶされてくる
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:01:11 ID:6pURUWUA
- ALT+F3でカードゲームのデモが見れるんだな
いきなり始まってびびった
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:01:23 ID:k8otC/SB
- 多分26ならいける
- 859 :851:2008/09/17(水) 17:05:41 ID:1tz9h4Zc
- そっか、焦り過ぎたみたいですね。
26になってからもう一度挑戦してみます。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:07:42 ID:ClFYg3P/
- >>854>>855
微妙に付け足し・修正を加えてるところに優しさを感じるw
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:10:11 ID:xRj2XJf+
- >>849
うーむ、そうか
ありがd
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:11:17 ID:M64gzUcw
- このスレって結構勢いあるのね
- 863 :851:2008/09/17(水) 17:27:52 ID:1tz9h4Zc
- 二度ほど寝たら信仰スキルが26になったんでさっそく捧げ物をしたらエヘ様の秘宝を貰えた!
ところでこれって、装備とかしなくても持ってるだけで効果があるのでしょうか?
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:28:27 ID:rxcM9cF9
- 使えー
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:32:00 ID:7aDOVgu8
- あるある
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:32:30 ID:/VMfL/8+
- 秘宝の価値も分からないようなら捨ててしまった方が良い
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:32:44 ID:ila9VcGo
- ひほう は もっているだけでは こうか が ないぞ !
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:35:35 ID:kFX3i2iF
- 77個集めるとエヘカトル様が出てくるよ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:41:20 ID:cdHvEgBy
- SaGa2とは懐かしい・・・
スタミナ回復って休憩以外の手段あったっけ?
リジェネレーションにスタミナ回復量増加の効果があったりしないよな?
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:44:10 ID:rxcM9cF9
- ラッキーダガーとかもんぶれで回復する手段もあるね
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:44:58 ID:5Xh1Zo6s
- 適当な奴サンドバッグに吊るして、スタミナ吸収武器でしばきながら釣りとかしてるって
人が過去にいた気がする。
俺はスタミナ吸収武器なんて持ってないからよく分からないんだけどね。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:51:23 ID:ClFYg3P/
- モンブレとラッキーダガーは軽いから、スタミナ回復用に持ち歩くのもありかもな。
スタミナ消費したときだけ、主兵装と付け替えて使うとか…
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:59:43 ID:v8vfCWM/
- >>843
ゲーム上からのゲームパッドの設定は壊れてるよ。
適当に設定してゲーム終了してconfig.txt見てみると、
同じボタン番号がいくつものキーに設定されてたりする。
ゲームパッドの場合、config.txtを直接弄って設定するのは必須。
(直接弄るのもあんまり簡単じゃないんだけど…)
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:03:04 ID:rE1BWIrp
- JoyToKey使おうZE!
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:04:09 ID:C9eHNM1M
- 妖精だからラッキーダガーとかデフォ装備だわ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:04:27 ID:VPfErJEK
- >>871
ひどいなそれは・・・
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:12:42 ID:C7aHguZz
- たった今起こった事を話すぜ!
新しいキャラを作って、ダルフィで初寝したらエヘカトル像を貰った。
一緒に宝の地図を貰ったとか、そこを掘ったら呪いの言葉保護[*****+]付き神器が出たとかの問題じゃ断じてねえ!
・・・いやそっちも十分問題だよね、何この超幸運キャラ・・・
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:18:55 ID:Vm23ZnNG
- 70時間以上プレイしてるのに一度も手に入れたことない
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:23:01 ID:ClFYg3P/
- >>877
前半に運を使いきってたりしないだろうな、そのキャラw
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:35:34 ID:TNX5Ds8g
- 流石に初寝じゃないけど、Lv5ぐらいで睡眠中にエヘ像手に入ったぜ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:37:57 ID:ClFYg3P/
- おお…
…初代では逃げ回りながらパンツを投げ続けるしかなかったウンガガさんが…
初対面の俺を一撃でミンチにしたあの鬼畜のウンガガさんが…!
レベル20の俺に恐れをなして逃げ出している…!
あのウンガガさんを俺が正面から追い詰めつつある…!
待って、待ってよウンガガさん…!!そんなに怖がらないでよ!ああ、可愛い!
ウンガガ可愛いよウンガガ!!
以上、ミノタウロスの巣からの実況でした。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:48:28 ID:Gpf68K99
- 今、魔法耐性*x12だから一応無効化は完璧な筈。
でもファイアボールなどのダメージは炎耐性が絡むからダメージ受ける。
この認識でおk?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:50:23 ID:yUNUvd0Y
- 魔法は魔法で独立した属性
魔法耐性で軽減できるのは魔法の矢とかでファイアボルトなんかは軽減できない
- 884 :882:2008/09/17(水) 18:55:18 ID:ASUAU0m3
- >>883
dクス。ダメ喰う訳だ…スッキリしますた。dd。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:56:58 ID:Wn/DHNGm
- >>883
それは間違ってる、対応した属性耐性ほどの効果はないけどきちんと軽減できる。
ペットに耐冷0でアイスボルト撃ったら一撃だけど
耐冷0と魔法耐性20でアイスボルト撃ったら二発は耐えるようになった。
魔法耐性の装備に腕力耐久意思生命力が付いてないからHPは変わってないし。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:59:28 ID:ClFYg3P/
- 魔法耐性はたしか、魔法と名の付くものなら一応全部軽減してくれるはず。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:00:55 ID:v8vfCWM/
- 1,2発ならボルトの乱数じゃね
とはいえ、wiki情報では軽減するらしいけど(「属性と耐性」のとこ)
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:03:09 ID:yUNUvd0Y
- ああ穴を掘ってでも入りたいです
フィートでどれを取るか迷って結局習得可能フィートが延々増えて言っているのは俺だけじゃないはず
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:05:01 ID:Wn/DHNGm
- >>887
10回くらい試して一撃必殺だったのが三発になったから乱数じゃないと思う。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:07:50 ID:I6qdtktB
- なにとってもマイナス要素はないんだし
適当でいいよ適当で
FFとかやると店売り以外の消耗品一切使えない人だろアンタ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:11:09 ID:ClFYg3P/
- 間違いなく軽減はすると思うけどな。
昔、低レベルで死者の洞窟のボスに挑んだとき、暗黒耐性がまさかの0で、
暗黒の矢を食らって一撃ミンチのはずが、鋼鉄竜の首輪つけたら、2発ほど耐えられた記憶がある。
>>888
幸運、速度、スタミナあたりが鉄板で、そこからは好みということになってるな。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:12:28 ID:jq/Nu5Ud
- >>888
やぁ俺
とりあえず幸運3と速度2とスタミナ3取ったけどあとは絶賛放置中だぜ
クミミミ様の経験だけはきっちり使ってるけど無駄になってる気がしてしょうがない
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:12:30 ID:fxwXwVtN
- このゲーム大抵のものが店売りされてるけどその大半が値段張る割に使えない
というか軽傷治癒ポーションは何のために存在するんだ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:13:24 ID:ClFYg3P/
- >>893
毒とか切り傷の回復のため。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:14:46 ID:VPfErJEK
- 回復系のポーションって嫁に飲ませる為のものだろ!
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:19:00 ID:v8vfCWM/
- 井戸に突っ込むためじゃね?
回復は癒しの手の杖と軽傷治療の魔法ストックさえあればいい、という感じだなぁ。
熟練の魔法使いや魔道具スキルとらないマゾい人だと違うのかもしれん。
>>889
おお、そりゃ試行してるか。疑ってごめん。
魔法耐性は、賢者の兜+鋼鉄竜の腕輪の5だなあ。ホント見かけない。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:19:07 ID:jzYaD+xG
- 軽傷治癒の魔法って仲間には撃てないよな?自分専用か
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:19:57 ID:xRj2XJf+
- >>873
おお、詳しくどうも
ちょっくらやってみる
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:25:40 ID:kJmTVw5j
- 病気用だろ?>軽傷治癒
まとめて祝福すれば性病だって怖くないぜ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:30:24 ID:AVcDEIUs
- 朦朧用だな。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:35:36 ID:I6qdtktB
- >>897
味方に撃てるのは癒し手だけ
治癒の雨も一応仲間回復できるけど要は回復ボールだからな
味方も回復くらい自分でしてくれればいいんだが
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:39:30 ID:cdHvEgBy
- 癒し手は隣接してないとダメなのがな。
トルネコ系の杖みたいに前方なら距離なんでもだったらいいんだけどな。
そんなわけで魔法じゃ治癒の雨とエリス以外使ってないわ。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:46:54 ID:v9Tp2bVf
- 地獄追加持たせろよ
- 904 :882:2008/09/17(水) 19:50:03 ID:ASUAU0m3
- うお〜、何か議論が続いてたw
勉強になりやしたm(_ _)m9
呪い保護[*****+]ってレアなんかいね?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:01:10 ID:fxwXwVtN
- ウザイよ、そんないちいち質問するより周りを良く見て溶け込むのがおすすめだ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:05:46 ID:Yuf+dN0C
- うう・・200くらいあったマナの最大値が気がついたら4になってた何があったんだコレ;
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:06:43 ID:7aDOVgu8
- >>904
レアレア
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:07:52 ID:lLCl5I/H
- 周りに溶け込む…
牧場で
人
\(^o^)/ ウンコー!
とか叫んでくるか
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:08:24 ID:ASUAU0m3
- >>905
サーセン、気をつけます。
>>907
dクスコ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:12:27 ID:7nmwARza
- どうしてもカオスシェイプで乗馬プレイしたかったんだが
二刀流は命中下がるし両手持ちはもっと命中下がるし
魔法も成功率下がるしで結局多盾+格闘+乗馬というキャラになった。
すげー弱くて泣きそうだったけどレベル6になった辺りで
ようやく勝てるようになってきた。
初心者だしイバラの道ぽい育成法なのは何となく分かってたんだけど
やっぱ気に入った方法で育てるとムキになれて良いぜ。
…しかしこの先挫折しそうになる壁とかってないよね?ダイジョブだよね?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:13:01 ID:VPfErJEK
- 収穫の魔法で願いの杖が出るなんて都市伝説
そんな風に思っていた時期が私にもありました。
収穫LV1→30までで1本かよ!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:13:31 ID:cR/ounJg
- >>905
KY
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:19:26 ID:d0zEpDEE
- >>910
こだわりがあるならいいんじゃないか
何度も言われてるけどカオスシェイプは序盤他の種族に比べて弱い
でもかたつむり観光客と比べれば屁でも無いから安心しろ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:31:32 ID:CUAPmqqW
- 昨日から始めてみた。
操作方法も大体覚えたからカタツムリ観光客でやり直そうと思うんだけど
これってどのくらいマゾいの?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:35:07 ID:/VMfL/8+
- 背中と飛び道具以外装備無しでやるぐらいマゾい
マゾさを理解したら妖精戦士でもやってこい
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:40:25 ID:zc/NJERj
- どSなのに女王様に鞭でしばかれて料金取られるぐらいマゾい
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:41:51 ID:hNzJv2Kz
- >>910
クリティカルヒットの機会を増やすってエンチャントが付いた、
武器か首を装備すればいいんじゃね?
発動すれば命中率関係無く当たるからマジオススメ。
心眼覚えてレベル上げるってのもアリ。
まぁ同じく初心者の意見なので参考にならんかもしれんが・・・。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:42:56 ID:Vm23ZnNG
- LVが上がればメダルや銀貨や願いの杖でウハウハだと思ってた時期がわた(ry
LV40→94で2本だよ…
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:47:49 ID:iyJDJCdv
- 引き継ぎ無しで魔法少女作ろうとしたらキャラ作成だけで18分もかかってた……
さて、ロミアスの面を拝んでくるとするかな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:54:30 ID:1mOgMo70
- ポピーの「死ぬ前に一度だけ」の依頼が掲示板に張っつけてあった
何にも喋らねー釣られクマー
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:02:41 ID:08EqiElm
- BSで町再生成すると依頼関係がおかしくなるとかなんとか
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:03:16 ID:Xc8p5oe5
- >>912
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:03:27 ID:zF/qASbW
- やっと下僕コンプしたよー(^q^)/
だが妖精と防衛者がまだ男なんだよなー
こいつらはまだ牧場で女に生まれ変わる作業に戻らせるぜフゥハハー
…ん?防衛者がなかなか女にならないな…?
まあ気のせいだろ^^
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:10:27 ID:C7aHguZz
- >>923
残念ですが・・・
黄金騎士お迎えして、背の高いお姉さんに守られる150cm以下のショタハァハァ・・・と思ってたら
きしさま(153cm)・・・確か黄金の騎士ってデフォルトで結構背が高かった気がするんだが・・・運が落ちて来たかな・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:18:35 ID:zF/qASbW
- >>924
知ってるよ…皆まで言うなよ…
ていうかそのオパ子いいなあああぁぁ
俺のオパ子いつも190台だぜ…
スーパーモデルもビックリだ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:20:31 ID:cdHvEgBy
- 自分156cm
オパ子163cm
妖精さん192cm
な俺のパーティVer.1.13
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:23:08 ID:v9Tp2bVf
- hyde乙
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:23:17 ID:zc/NJERj
- 身長は乳である程度操作できるんじゃね
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:23:45 ID:cdHvEgBy
- 身長体重が変わるのは1.14から
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:25:20 ID:AVcDEIUs
- 丘の民は人気無いんかのー
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:26:18 ID:SjsNoDGc
- >>923
防衛者は全部男な
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:29:26 ID:zc/NJERj
- 願いの杖が対象指定出来たら少しは面白いとは思う
ペットを指定して「性転換!!」
どうしても倒したいMOBを指定して「死!!」
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:31:14 ID:S4vps26O
- >>932
ニヤリ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:31:26 ID:K8SiurkN
- ワンターン・キルにも程があるだろ。
何でも殺せるじゃねえか。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:37:09 ID:AVcDEIUs
- 自分が死ぬ可能性があれば・・・・そして保存の文字。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:37:24 ID:KRJDeB8J
- 3神とかを殺そうとすると
「その願いは私の力を超えている」
とか言い出すんだよきっと
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:39:46 ID:Wk5S0oX7
- そもそも誰が願いを叶えてるんだ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:40:56 ID:zc/NJERj
- 死のダメージ<うみみゃあ
じゃなかったか?うろ覚えだが
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:45:58 ID:6L2PYPJE
- >>912
サンゴがどうした?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:47:07 ID:SjsNoDGc
- うみみゃあの方が2桁多かったと思う
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:48:22 ID:knFH5xeT
- >>918
願いの杖の出る確率=リアルラック説は個人的に嘘っぱちだと思うんだよ。
幸運のフィート取得したり、うみみゃあ信仰すると明らかに出がよくなるから、
運勢値依存なんじゃないかってのが私的な見解。
とりあえず、この間、引き継いだキャラはレベル92までに7本降らした。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:56:20 ID:e0/GheT/
- 運も関係あるかもね
本数覚えてないけどフィート最大+エヘ様+願い「運」5回+ラッキーダガー+毎回じゃないけど全身ミカ装備で唱えてる俺は
出ない出ない言ってる人たちよりは出てるはず多分
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:01:04 ID:T2lRNv2Z
- 運値
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:01:58 ID:5Xh1Zo6s
- 身長は乳でどうにでもなるけど、体重の調整がむずかしいな。
普通に食ってて突然増えるくせに、意図して吐きまくっても減らないぜ。
腹具合をいろいろ加減して20回ほど吐いてみたが、一度も減らなかった。
あげくに拒食症になったからさっさと埋まった。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:10:27 ID:T2lRNv2Z
- 俺の場合変動が激しいな
30kgになったから適当に数本酒飲んで吐いてたら11kgまで減った
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:13:43 ID:knFH5xeT
- まあ、あと確実に願いの杖の本数を増やす方法としては魔法ブースト装備持ちながら、詠唱することなんだが…、
こう言っちゃうと、収穫覚えたてレベルなのに
「マジで!?じゃあ生きた武器育てたい!でもどこにもないよ!どうすれば手に入るんですか!?」のコンボを発動させる人が出てきそうだな…
スレで予備情報入りやすいせいか最近、過程をすっ飛ばして、
生物兵器とか楽して大金を手に入れる方法とかを追い求める人が多いキガス。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:16:05 ID:dvqq/6Jd
- 生物武器とか育てるのめんどいからいらねえ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:20:32 ID:5Xh1Zo6s
- >>945
んー、乱数の神様のご機嫌次第って感じか。
根気よく、145cm57kgのぽっちゃりエレアっ娘をゲロまみれにしてくるよ。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:21:27 ID:lLCl5I/H
- >>946
> スレで予備情報入りやすいせいか最近、過程をすっ飛ばして、
> 生物兵器とか楽して大金を手に入れる方法とかを追い求める人が多いキガス。
少将しく同意
ゲームってのは結果じゃなくて過程を楽しむもんなのに、無粋な奴らだよな
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:28:53 ID:LohDaA/j
- 大量に引き継いだ潜在能力のおかげで20kgから上がらん・・・
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:29:31 ID:ua7ogDJ1
- >>946
まぁ誰でも楽して欲しいものが得られれるなら、それに飛びついてしまうもの。
Version1.03の生物兵器に至っては最新Verでも使えてしまうから、ショウルームを利用した金稼ぎ、盗賊団、MBバグetc
これらと違って修正が入らないからなぁ… がっつくのも仕方無い。
それを使えば補助の継続ターン数が10000超え、数万単位の速度、桁外れの火力と何でもありだし…
「マジで!?じゃあ生きた武器育てたい!でもどこにもないよ!どうすれば手に入るんですか!?」
こうなってしまうのも無理は無いよね
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:35:51 ID:HfbjKsM9
- そんなことより新スレ
お前ら流れ早いからって忘れるなよ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:39:58 ID:5ZgAEoEK
- ベイベー板に立てようとか誰か数スレ前に言っていたけど
結局ベイベー板に立てるのか?それとも同人ゲーム板で続行するのか?
どっちでも構わんが早めに決めてくれ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:41:17 ID:knFH5xeT
- 流石に釣りかとは思うんだが、
上の「初めたばかりなんだけど、楽して大金手に入れる方法ない?
2000万ぐらいでいいんだけど」
にはワロタ。それでホントに楽しいのかと問いたい。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:42:22 ID:cdHvEgBy
- 運フィートは取ったがジュア信徒な俺は
収穫Lv91で24本出てるんだが。
リアルラックじゃないか?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:43:35 ID:knFH5xeT
- 俺は同人板でいいと思うが、
まあ>>950に一任ってことでいいんじゃないか?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:46:48 ID:GhMP88Jv
- 収穫での願いの杖が振ってくる本数って人によってムラがあるな
収穫レベル130で40本くらい残ってるわ
既に10本ほど使ってるから50本くらい?
信仰はクロロロ様です
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:47:10 ID:SjsNoDGc
- 俺も同人版でいいと思う
既に過疎ってる板にわざわざ移転する意味がない
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:47:49 ID:Xc8p5oe5
- このスレはこの板で何の問題も無い
したらばの方は意味のない一行レスやら誰も聞いてない自分語り・キャラ晒しスレやらいい感じにゆとり隔離機能果たしてるし
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:47:51 ID:cdHvEgBy
- ベイベー板は外部だろ?
人が集まる2chでやったほうが良い。
向こうでやっても結局こっちに立ってなければ
誰かが立てることになると思う
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:49:33 ID:5ZgAEoEK
- このままこの板で良さそうだな
>>950が立てないなら>>960頼む
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:50:31 ID:GZjYdatH
- まぁ、ジェノパとか、高ランクシェルターで宝箱開けるとか、博物館で召喚するとか、
どれもやるのには労力やキャラ性能がいるもんなぁ。
>>948
女の体重ってよくわからんのだが、身長149 体重49は太めなんだろうか。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:53:47 ID:cdHvEgBy
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1221659533/
新すれ立てたが色々ミスったw
酔っ払いなんですまん
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:54:08 ID:HfbjKsM9
- 新スレは普通は今ので続行だろ
変えるデメリットのほうがまだ高い希ガス
そして幸運は願いの杖と関係あるとか言う人
多分関係ないだろ。たまたま手にはいっただけじゃね
そもそもエへ様信仰、フィートで増加する運など微々たるもの。+100もいかないだろ。BM巡り的に考えて。信仰にもよるが20〜30+のもんじゃね?解析しなけりゃ厳密には分からないが
幸運の日(眠りのみ運+777)で試してみたら?これはチート級の幸運だぞ。これで杖の出る確率がかわらなければ、ただの乱数
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:54:09 ID:dkLhyxLp
- >>962
うちのオカンと同じでぽっちゃり系
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:56:57 ID:eLGJnMwl
- ベイベーのテストスレ……
見なきゃ良かった
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:57:17 ID:HfbjKsM9
- 記念すべきスレ100
>>1000は井戸の水をすくって飲んだ
何を願う?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:00:51 ID:knFH5xeT
- グウェンのパンティー!!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:01:43 ID:5Xh1Zo6s
- また20回吐いて体重変化なしで拒食症。
もうやだこのデブエレア。
てのはともかく、拒食症になっても下手に食い物を口にせず、最低限宿屋で
食事しながら睡眠待ちしてたらさほど悪影響ないな。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:03:48 ID:5ZgAEoEK
- >>963
乙。オレもビア飲んで酔っぱらってくる
>>966
なんか変な物でもあったか?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:04:51 ID:5sTJ27uD
- >>962
ttp://unitamago.hp.infoseek.co.jp/bun/bun03/sintyou_hyou.htm
身長は小6相当、体重は中3相当って所だな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:05:30 ID:ua7ogDJ1
- 時折思うのだけど、自宅って何故一つしか立てられないのだろう
って良く考えてみると家が複数あれば期間先利用してテレポートし放題か。
自己解決してしまった。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:07:06 ID:VPfErJEK
- 生きている武器はその武器で倒さないと経験地貰えないよな・・・
生きている小石のレベルなんてどうやって上げろってんだ!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:10:38 ID:HfbjKsM9
- つ素材槌
ウンガガさんたらオマケにくれた ハゲ軍曹も太っ腹
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:12:37 ID:IBWllFac
- 別荘
雇用可能・帰還不可・維持費は小城以上
こんな感じで
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:13:23 ID:PFjdqnh5
- 俺もエレアの少女が太ったから、酒を飲ましたが、拒食症になるので祝福されたプチの乳を飲まして身長のばしたな…
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:19:26 ID:ua7ogDJ1
- >維持費は小城以上
これは普通に、建てた自宅の維持費を上乗せという形でどうだろう?
帰還不可なら問題も無いだろうし、別荘という響きに少し惹かれるね
まぁ、所詮妄想なのだけども
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:22:35 ID:d2xcGy0C
- 160センチ70キロの妹なんて嫌だ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:23:00 ID:Vm23ZnNG
- 40→94で2本の人だが
運フィートMAXでLV60辺りからはエヘ様信仰で魔力増加+一方手前(*****かな)の杖装備です本当にありがとうございました
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:23:17 ID:ASUAU0m3
- >>973
ロックスロアー仲間にして投げさせておけばいいんじゃない?w
気長にやって、序でに嫁として利用すめばおkな感じ。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:25:10 ID:rxcM9cF9
- 別荘より和風自宅が欲しい。せっかく提灯とか灯篭とか和っぽいもの集めてもあの外観じゃなぁ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:27:19 ID:SjsNoDGc
- >>977
倉庫を改装してはどうだろうか
アイテム数的にダンジョンでも可
ダンジョンって実装されたらどんな感じになると思う?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:29:23 ID:ASUAU0m3
- いやらしい家具が増えるといいな。
三角木馬とか回転ベットとか…
でハーレム作る。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:31:26 ID:TRkjzrR5
- 燃える素材の結婚装備って幸せになれる?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:33:26 ID:HfbjKsM9
- 運フィートってぢつは全く意味ない
ただ単に運をあげる手段が少ないからとりべきだ、必須だと言われてるけど、運事態微々たる効果しかない。しかも増加値すら微々たるもの。
だったら他のフィートを優先するべき。
蔑ろにされがちな魅力とか信仰の方が、明らかに有益。
ま、俺も雰囲気で運とるけどね。
幸運の日ができてから、さらに価値は吹き飛んだ
今までこういった考えが出てないことが異常だとおもふ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:36:51 ID:ua7ogDJ1
- >>982
既に何個か改装してあるのだけども、ワールドマップから見るとやっぱり倉庫なのがry
ダンジョンも上に同じ。広いから生かしたいのだけども…。
まだ実装は大分先だと思うけど、ダンジョン運営はさっぱり見当が付かないなぁ
とりあえずダンジョンらしき構造に改装⇒冒険者が不定期に挑みに⇒何かを重ねてダンジョンの規模(階級?)UP
みたいな感じだと読んでる。 罠の充実にも少し期待。
勇者のくせになんとやらという某市販ゲーに似てきている気もしないでもない。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:42:23 ID:lLCl5I/H
- >>985
エヘ様像もあるしな
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:44:03 ID:AVcDEIUs
- 乳を集めて祝福してがぶ飲み幸運。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:45:27 ID:HfbjKsM9
- だんじょんめーかーですねわかりますぅ
いや、安易すぐる
置いた財宝(置いたら二度と拾えなくなる)の価値によって、モンスターが住むんだ
なかには素材槌やスピリンを落とす上級モンスターも住む魔層に…
なら夢がひろがりんぐ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:47:24 ID:I6qdtktB
- 牧場で乳しぼりしたいです・・・
たまに見に行くと落ちてるとか風情がない・・・
牧場の藁の上でエヘ様の乳を搾りたいです・・・
神々しい幸せなベッドをおねだりされちゃうかもしれないけどそれでもいい
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:48:20 ID:oidcC7se
- しかし水泳の悪夢はそういった冒険者達の夢想を容赦無く押し流していくのであった
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:49:33 ID:HfbjKsM9
- ヤバい!このスレは24時までに1000に達してしまう!
1000とり合戦行くぞゴラァ!今回は特別ノイエル井戸だ!覚悟はいいか?
スレの住民は水をすくって飲んだ
何を願う?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:51:03 ID:hNzJv2Kz
- せっかくだから俺はみんなの幸せの日を願うぜ!
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:52:45 ID:HfbjKsM9
- じゃあ僕は世界平和!
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:56:02 ID:HfbjKsM9
- ああ、>>999の井戸にはエイリアンを仕込んでおいた(ニヤリ)
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:57:15 ID:oidcC7se
- じゃあ僕は警察官!
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:57:25 ID:TRkjzrR5
- 天使のブラ実装
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:58:01 ID:MyO+vJA/
- >>737
1.13以前なら上がると思いますが、1.14だと速度の成長度を上げてないと、なかなか上がらないと思います。
注意点として、たぶん1.13までは速度200以降は上がらない?のと、
卵は肉の数分の1の確率でしか効果がなく、乳では肉と同じ効果は得られません。
>>807
グローバルマップ上のプレイヤーが建てたシェルターを含む物件は、
地殻変動が起きても消えません。
>>869
何れかの神を信仰してる状態で、有る程度の捧げ物をしていればpキーで祈ると、
ほとんどの状態異常を回復して、HP・MPとスタミナも全回復しますよ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:01:18 ID:LdwmZenu
- 楽しかったあの日
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:01:28 ID:T6abvhca
- うみみゃぁ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★