■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自治スレ2
- 1 :せがた七四郎:2008/07/04(金) 23:03:54 ID:VIil9hSU
- 自治とか削除に関する相談とかの話のスレ
この板の対象
・プレイステーション(PS)
・セガサターン(SS)
・3DO
・ドリームキャスト(DC)
・ニンテンドウ64(N64)
・PC-FX
・バーチャルボーイ
・ピピン@
■上記ハードに含まれないレトロゲーム
・ファミリーコンピュータ
・スーパーファミコン
・PCエンジン
・メガドライブ
のスレなら【家庭用レトロゲーム板】
それ以外のレトロゲームのスレは【レトロゲーム板】へ
前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115311895/
- 2 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:05:06 ID:VIil9hSU
- >>3以下、前スレの議題のおさらい
- 3 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:09:11 ID:VIil9hSU
- ★2008/07/06(日)に板略称を決める投票を行います
★主旨
板名があいまいなのでハッキリした物に変える。
特にSFCがこの板の管轄外である事をはっきり示す。
★投票期間
0:00-24:00の24時間
★投票回数
1回
★投票場所
このスレ
投票案については>>4以降
- 4 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:13:47 ID:VIil9hSU
- ★注意
板略称は現状最長の ”ハンディキャップ” 板より短ければおk。
(文字数やbyte数は関係ない)
前スレで出たがハンディキャップ板より長いので没になった案
↓
94年以降家ゲー
家ゲー旧次世代
家ゲー旧次世代機
90年代32bit以上
20世紀末家ゲー
SFC除外90年代
家ゲー1994世代
90年代後半家ゲー
せがた-湯川世代
>>5以下で本案一覧
- 5 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:19:48 ID:VIil9hSU
- ■今のまま
・90年代家ゲー (デフォルト)
■年代をつける案
・90年代後ゲー
・game90
・90sゲーム
・90's次世代家ゲ
・'90s 次世代機
■機種名をつける案
・PSSS64DC等
・64SSPS時代
・PS・SS・64・DC
■bitで区別する案
・32〜64Bit時代
・レゲー32bit以上
・レトロ32bit以上
・レトロ32-64bit
・家レトロ32bit-
・32bit戦争時代
・32/64bit家庭用
■他
・旧次世代機
・次世代機(旧)
・レトロゲーム3
・レトロゲーム3D
■クレームがつけられている案(選ばれても無条件で申請とはいかない案)
・ゆとり世代ゲー
・94-99発売機
・家ゲー1994-98
・家ゲ1994-1999
・家ゲーソフト94
・第3世代ゲーム
・レトロ第三世代
- 6 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:27:19 ID:VIil9hSU
- 以上、こんな所で。
明日までの議題は
・クレームがついた案は一覧に加えるべきか、切るべきか。
ひとまず、切るべきという意見しか出なかったら切る、そうでなかったら残す、
何も意見が出なかったら条件つき(要審議である事を明示)にして残す、という事で。
前スレでの意見を最大限取り入れた。
何か意見、反論あったらよろしく。といってももうあまり時間が残ってないが…。
- 7 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:31:43 ID:VIil9hSU
- あ、やべ。候補一覧にこれ加えるのを忘れていた。
・家ゲー第5世代
これは ■他 と ■クレームつき のどっちに分類すればいいんだ?
- 8 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:33:59 ID:a7JE3jBY
- 第○世代は日本では一般的ではない
という突っ込みが入ってるからクレーム付きのほう
- 9 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:46:26 ID:FXLaFgb/
- >>4
厳密には、左メニューの文字サイズの<font size=2>で比較する必要がある。
- 10 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:47:28 ID:VIil9hSU
- なるほど、ではそっちのほうに分類しておくわ。
- 11 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:55:01 ID:VIil9hSU
- >>9
どうもありがとう。そうなるとこの3つボツだわ
・レゲー32bit以上
・32/64bit家庭用
・90's次世代家ゲ
- 12 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/04(金) 23:58:53 ID:VIil9hSU
- ついでに調べなおしたらこれもボツだった。一応
・家ゲ1994-1999
それにしてもIDが真っ赤っ赤だ、オレ
- 13 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 02:45:34 ID:vEG1gNl3
- 立ってた。乙〜
- 14 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 09:38:53 ID:jMSEy6X4
- ゆとり世代ゲー
- 15 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2008/07/05(土) 13:19:56 ID:9GbmrMsm
- ・PS・SS・64・DC
こちらの案は3年前、運営のよって却下されていたようですね。
固定名称使用と並べればいいってもんじゃないという理由で。
・PSSS64DC等
・64SSPS時代
同様の理由が該当するかもしれない案です。
- 16 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 21:14:55 ID:4zonwzru
- これやね
―――――――――――――――――――――――――――――――――
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106061017/959,772
959 名前:まほら▲ ★[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 01:07:09 ID:???0 ?##
>>905さん:90年代家庭用ゲーム(仮)
お疲れ様です。
板名と申しますものは、分かり易くなければならないとは思いますが、
だからと申しまして、板で扱うものをただ単に羅列すればよいというものでもないと思います。
また、仰るようなことは、ある程度はローカルルールで補填することですし、
当該板のローカルルールでは既にそうなされているわけですから、
現時点において、板名に入れてはいけないというような語句を特別に許可して頂くよう
管理人さんにお話しましても、許可が下りる可能性はないと思います。
それでも、>>772でも申しました通り、
板内でそれでないとどうしても困るというような圧倒的賛成があるのであれば、
管理人さんにお話してみますが、現状では異論もございますようですし、
そこまでする必要性を感じません。
よって、現時点での対応は控えさせて頂きます。
>>772もよくご覧の上で、制限内で相応しい板名を決めてくださるようお願い致します。
772 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 00:21:58 ID:???0 ?##
>>744さん:90年代家庭用ゲーム(仮)
>>749さん:家庭用レトロゲーム(仮)
お疲れ様です。
板内で圧倒的にまとまっているご意見であれば、
まだ管理人さんにお話を伺ってみようかとも思いますが、そうでもないようですね。
また、それらは長過ぎますし、
>>746さんも仰っているように、>>745のご意見にも無理がありますので、
対応は控えさせて頂きます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
- 17 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 21:16:10 ID:4zonwzru
- 上の見解見る限り
投票で1位になれば、通してくれそうな気もするんだけど。
まあ、一応クレームつきのリストに突っ込んでおくか
- 18 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 21:55:46 ID:b6etvzMO
- >>16-17
多分1位になっても、代替案がある状態では前スレのループになると思う。
- 19 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 22:05:34 ID:vEG1gNl3
- >>15
とりあえずハード羅列系は除外する方向でいいんじゃないの?
>>18の言うとおり他の代替案の中から選ぶのが無難だと思うよ。
- 20 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 23:36:50 ID:4zonwzru
- >>19
なるほど。じゃあ他に意見も出ない以上、残念だが上記3つは除外するか。
さて、それはそうと後30分だし本決定するよ。
こっからは文句なしね。
- 21 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 23:40:52 ID:4zonwzru
- ■候補一覧
・90年代家ゲー (デフォルト)
・90年代後ゲー
・game90
・90sゲーム
・90's次世代家ゲ
・'90s 次世代機
・32〜64Bit時代
・レゲー32bit以上
・レトロ32bit以上
・レトロ32-64bit
・家レトロ32bit-
・32bit戦争時代
・32/64bit家庭用
・旧次世代機
・次世代機(旧)
・レトロゲーム3
・レトロゲーム3D
・ゆとり世代ゲー 【審】
・94-99発売機 【審】
・家ゲー1994-98 【審】
・家ゲ1994-1999 【審】
・家ゲーソフト94 【審】
・第3世代ゲーム 【審】
・レトロ第三世代 【審】
- 22 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 23:43:02 ID:4zonwzru
- ごめん、長いの削除し忘れた。訂正。
■候補一覧
・90年代家ゲー (デフォルト)
・90年代後ゲー
・game90
・90sゲーム
・'90s 次世代機
・32〜64Bit時代
・レトロ32bit以上
・レトロ32-64bit
・家レトロ32bit-
・32bit戦争時代
・旧次世代機
・次世代機(旧)
・レトロゲーム3
・レトロゲーム3D
・ゆとり世代ゲー 【審】
・94-99発売機 【審】
・家ゲー1994-98 【審】
・家ゲーソフト94 【審】
・第3世代ゲーム 【審】
・レトロ第三世代 【審】
- 23 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 23:49:43 ID:4zonwzru
- >>22のから1つ候補を選んでください。
出来れば任意で第三希望まで入れてて欲しい。
(これはトップが同数だった時の判断材料にするため)
説明するまでもないと思うけど一応
・1ID1個。
かぶったら同ID先頭の1個だけをカウント。
尚、同じIDでも後から第二希望第三希望追加するのは自由。
(どうせ判断に使われる事はないだろうし)
・時間外のは無効
【審】マークついている物や候補外の物は
一応カウントするけど基本選ばれることはないと思ってください。
トップ取ったら(全員が納得する意見でも出ない限り)次点の物が選ばれるという事で。
- 24 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 23:51:26 ID:4zonwzru
- とりあえず、以上で。
再三言うようだけど
【SFCがこの板の管轄外である事をはっきり示す】
これが主目的なのでそこん所考慮して選んでね。
後はこの板の人達の良心に期待します、終わり。
- 25 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 23:57:14 ID:4zonwzru
- あ、決まった後のことを書くの忘れてた。
・名無しについては日曜過ぎたら即座に申請して戻す
・ついでだからローカルルールの不備(レトロ2とかURLとか)の不備を直して申請。
・板略称は集計終わったら申請(トラブルがない限り)
・正式名称は多分すんなり決まると思うので、略称決まってから考える、多分。
でも、これはあくまでも予定だから結構、崩れるかも
- 26 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/05(土) 23:59:17 ID:4zonwzru
- 前置きが長すぎたね。すまん。
では何事もなかったかのように
↓のレスから投票よろしく
- 27 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 00:08:13 ID:+VAXC2Au
- じゃあ投票しとく。
第一希望
レトロ32bit以上
第二希望
レトロ32-64bit
第三希望
家レトロ32bit-
同系統でもいいんだよね
- 28 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 00:10:50 ID:RbUIy3u4
- 構わんすよ
- 29 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 02:04:54 ID:4FFE/LXy
- 第一希望 レトロ32bit以上
第二以下は無し
- 30 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 02:09:25 ID:j2k8OtOY
- 分かりやすいPS・SS・64・DCが消えたのは残念だけど
第一希望 90年代後ゲー
第二希望 32〜64Bit時代
第三希望 レトロ32-64bit
- 31 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 02:52:40 ID:UTpUMvNU
- 第一希望
ゆとり世代ゲー
- 32 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 03:05:41 ID:jtzmmAjq
- 1 game90
2 90年代家ゲー
3 次世代機(旧)
- 33 :郭周牙 ◆NeWYQkjtm2 :2008/07/06(日) 10:09:14 ID:tBAF+7Ta
- 第一希望:レトロゲーム3
第二希望:90年代後ゲー
第三希望:レトロ32bit以上
- 34 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 11:12:24 ID:s9r6JAHY
- レトロ32bit以上
レトロゲーム3
旧次世代機
上から順番で
- 35 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 11:58:36 ID:7WSpx+vq
- 1 90sゲーム
2 game90
3 90年代後ゲー
ただ90sゲームの戦闘に'(アポストロフィー)を入れて欲しい
っていうのはもうだめかな
- 36 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 14:20:01 ID:VhpYkREM
- 第一希望 90年代後ゲー
第二希望 '90s 次世代機
第三希望 旧次世代機
- 37 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 16:46:23 ID:FPgEpO9G
- なんか人少なすぎだけどこのまま決まってしまうのか。
1 旧次世代機
2 次世代機(旧)
- 38 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 16:57:52 ID:UTpUMvNU
- 投票所使わずに決めても
反対者が自演で決められたと訴えた瞬間
無効扱いにされっぞ
- 39 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 17:23:15 ID:QksS/zAB
- 人少なすぎて訴える奴も出ないだろ
- 40 : ◆aomkZ/6X8A :2008/07/06(日) 17:36:15 ID:t47u2yFp
- 第一志望 qosgame('90sゲー)
第二志望 qop(90プレイ)
第三志望 qdpb(意味不明)
- 41 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/06(日) 23:53:45 ID:RbUIy3u4
- そろそろタイムリミットだけど、決まりかね。
集計作業に入っても大丈夫かも
>>38
この板はID出るからその点は問題なし。
名前欄変えて周知も徹底してるからトラブルの種は断ったと思う。…多分。
せっかく投票したんだから、男ならゴネるのはナシだぜ。
- 42 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:00:39 ID:RbUIy3u4
- 決定の前に名無しだけ先に戻してくるわ
- 43 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:01:50 ID:+VAXC2Au
- オワタ
って本当に人少ないなw
- 44 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:09:53 ID:VNukZNxd
- レトロ32bit以上 >>27 >>29 >>34
90年代後ゲー >>30 >>36
ゆとり世代ゲー >>31
game90 >>32
レトロゲーム3 >>33
90’sゲーム >>35
旧次世代機 >>37
qosgame (?) >>40
おお!総得票数11票もあった。万歳!
>>43
名無しが2票で決定した板もあるから気にしないw
- 45 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:14:07 ID:VNukZNxd
- では板略称は
旧 90年代家ゲー
新 レトロ32bit以上
という事で決定しましょう。少し時間を置いてから申請という事で
- 46 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:17:16 ID:VNukZNxd
- そして次なる問題、板の正式名称。
・レトロゲーム32bit以上 でいい?
まあこれも要望があれば
・32bit以上レトロゲーム
・家庭用レトロゲーム32bit以上
・32bit以上家庭用レトロゲーム
とか色々あるんだけど、特に意見がなければ
【レトロゲーム32bit以上】のままで申請してくるよ。
これについては特に投票が必要とも思わないし。
- 47 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:24:28 ID:43l+N0YF
- 一応家庭用は入れといたほうがいいと思うよ
- 48 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:25:04 ID:VNukZNxd
- んでもってローカルルール
<B>この板の対象</B><br>
<br>
<B>プレイステーション(PS)、セガサターン(SS)、3DO、ドリームキャスト(DC)、<br>
ニンテンドウ64(N64)、PC-FX、バーチャルボーイ、ピピン@の</B><br>
<br>
・個々のソフトのスレ(攻略もこちらで)<br>
・ソフトのシリーズごとのスレ<br>
・ソフトメーカーごとのソフトスレ<br>
・ハードごとの総合スレ<br>
<br>
■上記ハードに含まれないレトロゲームのスレは<br>
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブのスレなら<a href="http://game14.2ch.net/retro2/">家庭用レトロゲーム板</a>へ<br>
ゲームボーイ・ワンダースワン・ネオジオポケット等携帯ゲーム機のスレなら<a href="http://game14.2ch.net/rhandyg/">携帯用レトロゲーム板</a>へ<br>
それ以外のレトロゲームのスレは<a href="http://game14.2ch.net/retro/">レトロゲーム板</a>へ<br>
各板のローカルルールに従って立ててください。<br>
<br>
ハードやメーカーそのものの話題は<a href="http://namidame.2ch.net/ghard/">ハード・業界板</a>、<br>
キャラクターネタは<a href="http://game13.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</a>でお願いします。<br>
<br>
※単発質問や主張など特定の目的スレは禁止<br>
その他の話題は自治スレで要相談<br>
スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルにはゲーム名を省略せずに正しく記入してください<br>
- 49 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:28:36 ID:VNukZNxd
- ↑
のね。一応携トロの分を追加してその他アドレス修正して申請しようと思う。
何か意見あったらよろしく。
>>47
ふむ、じゃあ他に意見出なかったら
・家庭用レトロゲーム32bit以上
・32bit以上家庭用レトロゲーム
のどっちかにしよう。どっちか選んでくれ。
意見が出なかったら略称に近い上の案にするわ
- 50 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:34:40 ID:VNukZNxd
- で、上記の点(正式名称。ロカルルール)は
24時間(つまり火曜0:00)をリミットとして決めて良いかな。
投票してくれた親切な人が11人もいるから、何も意見なしって事はないだろ。
(意義ナシっていう意味のレス0なら話は別だが)
トラブルがなかったら本決定
何か意見があったらその都度、柔軟に対処ということで。
- 51 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 00:36:03 ID:VNukZNxd
- 間違えた。
意義じゃない。異議だ。
- 52 :せがた七四郎@自治スレで板略称募集中:2008/07/07(月) 01:58:12 ID:WgHfRs7S
- 32bitっていうくくり自体良くわからんが…決まったなら異議はない。
>>49に関しては↑、つまり「家庭用レトロゲーム32bit以上」でこちらも異議なし。
- 53 :せがた七四郎:2008/07/07(月) 02:51:31 ID:EKbT+nHn
- tes
- 54 :せがた七四郎:2008/07/08(火) 00:14:21 ID:aj6hiXXT
- 期限過ぎたけど、特に反対らしい反対も出なかったので申請してくるわ。
>>52
どうもありがとう。 では
bbsmenu表記:90年代家ゲー -> レトロ32bit以上
bbstable表記:90年代家ゲー -> 家庭用レトロゲーム32bit以上
で申請してくる。
後、>>48のローカルルールも申請してくる
調べ直したら『携帯用レトロゲーム板』 じゃなくて
『携帯ゲームレトロ板』だったからそこだけ修正。
- 55 :せがた七四郎:2008/07/08(火) 00:18:56 ID:aj6hiXXT
- コピペ間違えないようにはり直しておこう
<B>この板の対象</B><br>
<br>
<B>プレイステーション(PS)、セガサターン(SS)、3DO、ドリームキャスト(DC)、<br>
ニンテンドウ64(N64)、PC-FX、バーチャルボーイ、ピピン@の</B><br>
<br>
・個々のソフトのスレ(攻略もこちらで)<br>
・ソフトのシリーズごとのスレ<br>
・ソフトメーカーごとのソフトスレ<br>
・ハードごとの総合スレ<br>
<br>
■上記ハードに含まれないレトロゲームのスレは<br>
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブのスレなら<a href="http://game14.2ch.net/retro2/">家庭用レトロゲーム板</a>へ<br>
ゲームボーイ・ワンダースワン・ネオジオポケット等、携帯ゲーム機のスレなら<a href="http://game14.2ch.net/rhandyg/">携帯ゲームレトロ板</a>へ<br>
それ以外のレトロゲームのスレは<a href="http://game14.2ch.net/retro/">レトロゲーム板</a>へ<br>
各板のローカルルールに従って立ててください。<br>
<br>
ハードやメーカーそのものの話題は<a href="http://namidame.2ch.net/ghard/">ハード・業界板</a>、<br>
キャラクターネタは<a href="http://game13.2ch.net/gamechara/">ゲームキャラ板</a>でお願いします。<br>
<br>
※単発質問や主張など特定の目的スレは禁止<br>
その他の話題は<a href="http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1215180234/">自治スレ</a>で要相談<br>
スレ立ての前に重複防止のため必ず<A href="http://find.2ch.net/" target=_blank>検索</A>してください(英つづりがあればそれも)<br>
スレッドタイトルにはゲーム名を省略せずに正しく記入してください<br>
- 56 :せがた七四郎:2008/07/08(火) 00:45:39 ID:aj6hiXXT
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176678304/
と、いう訳で申請。
投票・議論に関わった人、お疲れ様でした。早く変わるといいね。
- 57 :せがた七四郎:2008/07/08(火) 05:18:51 ID:SX9VCJyx
- >>56
わざとじゃなきゃ変酵にはならなくないかw
- 58 :せがた七四郎:2008/07/08(火) 20:17:19 ID:aj6hiXXT
- >>57
ああああああああああああ!!!!!!!!!
またガチで誤変換に気が付かなかった!
何でだ!?
- 59 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 00:36:42 ID:HkBYbA5X
- そんな誤変換は別に気にも留めなかったぜw 脳内補完でおk
ところで前スレで話出てたっぽいけど名無しも変える構想あるの?
- 60 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 08:35:53 ID:vOY2XvMY
- いくら誤変換でも変酵はねーわw
>>44
>名無しが2票で決定した板もあるから気にしないw
どこの板よ?w
- 61 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 16:42:57 ID:S8PlVDSK
- >>56
先に板名変更してからだと
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191581955/
- 62 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 22:38:55 ID:fgCTVOU0
- なんにしろまずは板名が変わるかどうかだな
- 63 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 22:43:26 ID:3jaZFUW7
- >>61
あー、そうか。板名は別のスレだったんだっけ。
じゃあ板名だけそっちで申請してくるわ。
★餅の判断待ってからでも良いような気がするけどまあいいや。
- 64 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 22:58:22 ID:3jaZFUW7
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176678304/360
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191581955/549
これでいいかな。今度こそ大丈夫でしょ.。
変更する人は同じだから、そこら辺は融通きくと思う。
>>60
古い記憶だがその日暮らし板がそんな感じだったような気が。
記憶がごっちゃになってるかもしれん。AAサロンは確か4票で当選だった。
けど、さすがに天国板には敵わんな。あの決まり方は強烈過ぎる。
ニダー板とかニー速板みたいに創設時から問答無用で決定なのもあれはあれですごいが。
- 65 :せがた七四郎:2008/07/09(水) 23:04:41 ID:3jaZFUW7
- >>59
名無しは別に変える構想ないけど。
まあ変えたい人がいるんなら自由にやってくれ。
こういう議論やら投票やら申請やらはガチで疲れるから、もう俺はタッチ出来ん。
て、いうか名無しのスレまだ生きてんのな。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115311986/
- 66 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 02:11:27 ID:5FsnSNzi
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1191581955/598
さてどうなる
- 67 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 03:34:41 ID:EHMEGSxY
- 名前長すぎたと予想
- 68 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 03:46:15 ID:j12dDpfE
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1214880089/770-n
こんな展開になってる。
- 69 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 04:13:58 ID:EHMEGSxY
- 当時はやたらBit数が広告に使われてたからオールドゲーマーからすれば32BitでPSSSっていう時代が無意識に区別出来るんだけどね
90年代っていう区別だとSFCがどうしてもはいってきちゃうしなぁ
- 70 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 04:18:38 ID:5FsnSNzi
- どっかにCPUって挟んだほうがよかったんじゃね?
家庭用レトロゲーム(32bitCPU以上)とか
- 71 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 08:09:30 ID:bDPWzh/a
- 787 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 04:53:52 ID:AmeDmQ1p0
>「家庭用レトロゲーム32bit以上」
言い出した奴の常識を疑う。分かりにくすぎるよ…
えーとメガドラ(32X)は入るの?どうなの?
game90の話らしいけど、LR見る限りでは外されてるのか。
788 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 06:35:09 ID:ONJzwIvQ0
32X(1994年末発売)が入らないとか本来はありえん
「1995年以降発売の32bitマシン」とか明記しないと非難されますよ
CPU搭載周辺機器は本体側のbit数で扱うってことでいいのかな?
32X(32bit)→本体がメガドライブ(16bit)なのでretro2
ビジュアルメモリ(8bit)→本体がドリームキャスト(32bit)なのでここ
- 72 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 08:33:16 ID:lXrhZQol
- >>69-70
当時のゲーマーからすりゃbit数って有名な言葉だよなあ。
メガドラの本体に16bitと書いてあるし、32Xや64なんて商品名まんまだし。
PSSS64DCが却下されてる以上、代替案などないぞ。
運営まで釈明にいかなきゃならんのかね?
- 73 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 11:56:47 ID:AVIm7DcO
- 俺らゲーマーにはbitって単語は一般的なものだろうけどさ
2chっていう一般世界から見たら分かりづらいんだろうよ
bitっていう単位が板名に入ること自体理解できないんだろう
ライトゲーマーや一般人にとってみれば「32bit以上」と単に言われただけでは
どのハードが範疇なのか一発で見分けられんだろ
もうgame90とか90年代後ゲーにしてもらったら?
- 74 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 12:43:46 ID:tszTjErl
- 名前を何にしたところで叩こうと思えば叩けるし全員が納得する答えなんか無いのに
擁護すると、当時は32ビット戦争とかマスコミでも取り上げられた言葉だし
そういう意味では時代を表してるとも言える単語
- 75 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 13:59:03 ID:ZL5IayNE
- いかにこの板の住人の常識が世間と乖離しているかがわかる反応だ
- 76 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 16:20:28 ID:AVIm7DcO
- >>74
一般人になったつもりで他のゲーム系の板名を見ろよ、ひと目でなんの板だか分かるだろう?
bitやらなんやらがダメと言ってるんじゃない、他の板と肩を並べた時にどう見えるかが重要なんだよ。
今まで「90年代家ゲー」として定着していた名前からいきなり「32bit云々」と変わったら常識的におかしいだろ。
「90年代」という言葉を廃止したいというならまた別だけど。
俺は投票前の時も「ゆとり」って単語はイマイチだと言ってた一人だが、同様の理由だよ
時代を象徴してるとかそういう概念を捨てて、例えば今から30年前に戻っても進んでも分かる名前にしようぜ。
- 77 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 16:22:37 ID:GC55jyTr
- スーファミを外すために90年代を変えようとしているんだけどね。
- 78 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 16:31:41 ID:AVIm7DcO
- SFCを語るなというのはロカルに明記してあるんだし
あとは住人がちゃんとそれを読んでもらうことを祈るしかないだろう。
どういう名前にしてもSFCや他のハードの話題は出るのは仕方ない。レゲー板でPSの話題を出す奴もいるし。
むしろ32bit以上とだけ聞いて「SFCはダメか」と思い至る奴の方が少ないと俺は思うんだけどな。
ライトゲーマーや一般人の事も考えてあげてくれ。
- 79 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 16:39:03 ID:GC55jyTr
- スーパーファミコンはPCエンジンに負けている件6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1213796601/
PCエンジンはメガドラ/スーファミに負けている 5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1211340510/
ここの馬鹿どもに言ってやれ。
- 80 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 17:02:58 ID:GC55jyTr
- ■候補一覧
面白くないが無難か
・家ゲーレトロ2
PS2 GC XBOX世代が引退したらどうするんだろう?
・旧次世代機
・次世代機(旧)
bit別だと一般人にわかりずらいよ
・32〜64Bit時代
・レゲー32bit以上
・レトロ32bit以上
・レトロ32-64bit
・家レトロ32bit-
・32bit戦争時代
・32/64bit家庭用
NG
・ゆとり世代ゲー
わかりにくいよ
・第3世代ゲーム
・レトロ第三世代
年代で区切りのはNG?
・90年代後ゲー
・94-99発売機
・家ゲー1994-98
・家ゲ1994-1999
・家ゲーソフト94
・90's次世代家ゲ
・'90s 次世代機
スーファミが含まれる
・90年代家ゲー (デフォルト)
・game90
・90sゲーム
固定名称使用と並べればいいってもんじゃないよ
PS・SS・64・DCなど
- 81 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 20:55:46 ID:lXrhZQol
- とりあえず、本当に却下されたらその時に考える。まだ却下された訳じゃないし。
て、いうかこういう時の事を考えて
告知して、尚且つ現状維持っていう選択肢を加えたんだが…。
まさかイチャモンつけられるとは思わなかった。
今回は最後の最後で詰めを誤った。完全に俺のミスだ。すまん。
申請理由を「SFCを外すため」にしておけば良かった。
- 82 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 22:21:55 ID:Xj94wHuj
- そもそも固有名詞を含むことのどこに問題があるのかわからない。
ソニー板なんか完全に一企業の中傷板なのに、それを許してるし。
固有名詞一つはいいのに、どうして複数だと駄目なの?
- 83 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 23:26:34 ID:AVIm7DcO
- >>81
相当話し合ったのは俺もリアルタイムで参加してたし、良く分かってる。
(32bit案には票を入れなかったが)
>>82
固有名詞OKなら万事丸く収まるんだけどね。
いっそSFCもOKにしてしまったらどうかというのも思ったけどな。
とりあえず結果待ちして、無理だったらまた話し合うでいいさ。
- 84 :せがた七四郎:2008/07/16(水) 23:37:54 ID:ZL5IayNE
- うん、駄目だったらSFCの是非からもっかい考えたい
- 85 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 10:02:36 ID:OXU+c6nL
- ○第1世代(1970年代)
○第2世代(1970年代後半〜1980年代前半)・・・カセットビジョン等
○第3世代(1980年代前半〜1980年代中盤)・・・FC、セガマークIII、ぴゅう太等
○第4世代(1980年代後半〜1990年代前半)・・・SFC、PCE、メガドラ、ネオジオ等
●第5世代(1990年代中盤〜1990年代後半)
Amiga CD32(コモドール・1993年)
Atari Jaguar(アタリ・1993年)
3DO(3DO・1994年)
プレイディア(バンダイ・デジタル・エンタテイメント・1994年)
セガサターン(セガ・1994年)
ネオジオCD(SNK・1994年)
プレイステーション(ソニー・コンピュータエンタテインメント・1994年)
PC-FX(NECホームエレクトロニクス・1994年)
ピピンアットマーク(バンダイ・デジタル・エンタテイメント・1996年)
NINTENDO64、64DD(任天堂・1996年〜1999年)
○第6世代(1990年代末〜2000年代中盤)・・・PS2、GC、DC、箱
○第7世代(2000年代中盤〜)・・・Wii、PS3、360
「据置第5世代板」に一票
- 86 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 11:38:35 ID:rAvtdr/h
- iPodみたいな
- 87 :せがた七四郎:2008/07/17(木) 19:12:29 ID:+PvVlzca
- 残念なことに、日本ではファミコンが第1世代になってる場合が多い
前スレでも第3世代と第5世代の両方の案が出てくるぐらいなんで無理
- 88 :せがた七四郎:2008/07/18(金) 12:53:49 ID:nDUajlh+
- 第5世代家ゲー板に360票
- 89 :せがた七四郎:2008/07/18(金) 15:16:26 ID:DMurothH
- その世代っていうのもやっぱり分かり辛いわけだが。
- 90 : ◆MHR..5msk. :2008/07/18(金) 23:51:24 ID:TBvjysiw ?DIA(102345)
- 難しいですねぇ…。
- 91 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 01:16:30 ID:q8cFSssR
- >>90
固有名詞通れば簡単なんですがねぇ
ひろゆこが許可するとは思えないし
そういえば>>80の年代案がまずい理由が抜けてるな
区切りの基準がハードの初発売日だから、ソフトを買った日とズレが出るんだよな
>>85
そいつはウィキペディア英語版そのままだから、日本で通常言われてる世代とずれてる
- 92 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 12:55:11 ID:7IjimWwV
- >>90
質問。
板の正式名称のみわかり易い物にするという妥協案ではダメ?
日本代表サッカー板 (日本代表蹴球)
ゲーム製作技術 (ゲ製作技術)
モ娘(狼) (ハロプロ)
みたいに。
こっちは略称でSFCを排除できる正当な根拠だけあればいいんだけど。
- 93 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 12:59:21 ID:7IjimWwV
- 例えば
正式名称 90年代後半32bit以上CPU搭載機種(PSSS64DC等)
略称 レトロ32bit以上 とか 90年代後ゲー
こんな感じで
- 94 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 13:03:13 ID:vla7aspZ
- なんでDCも入ってるの??
- 95 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 13:04:09 ID:vla7aspZ
- PSSS64+FXや3DOが該当機種じゃないの??
- 96 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 13:18:31 ID:7IjimWwV
- >>94
それは俺もわからん。
DCはPS2GC世代だと思うんだが何故かローカルルールに入っていた
- 97 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 13:21:22 ID:7IjimWwV
- ゴメ、発売日が98年11月だったからみたいだ。
撤退が01年3月だから、90年代に含めるって事でこうなったぽい
- 98 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 15:04:39 ID:AkgF7zLK
- 単にできたときに非現行機かどうかで判断したからだろう
非現行機だとスレ維持がむずかしいからな
発売日は後だがNUONとかも入ってもいいような気がする
こんなんあったのかよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC
- 99 :せがた七四郎:2008/07/19(土) 19:13:26 ID:Yom0KYYk
- おーすげえ俺も初めて見た
- 100 : ◆MHR..5msk. :2008/07/19(土) 21:43:31 ID:ZO1tcxQ+
- >>91さん
> 固有名詞通れば簡単なんですがねぇ
> ひろゆこが許可するとは思えないし
難しいとは思うのですが、代替案が全くないとなれば或いは…。
>>92-93さん
以下のような例もございますので、そういったことも不可能だとは思いません。
ただその場合にも、商品名の壁はやはり残るでしょうね。
http://game13.2ch.net/amusement/
正式名称:メダル・プライズ・エレメカ・アミューズメント
略称:メダル・プライズ
- 101 :せがた七四郎:2008/07/20(日) 20:43:13 ID:COWEbEYH
- >>100
うーむ、どこを落とし所にすればいいのかわからんが
もし今の案が却下という事ならば
(て、いうか却下なんですよね? 迷ってはいるものの)
・1つだけじゃなくて複数の固有名詞が入っているため
特定の物に肩入れするような意図はない事
・住民が話し合ってでベストとまではいかないがベターとして決められた物なのに
退けられたら、もう代替え案が事実上ない事
・「わかり易い物」とそちらに言われたら機種名表記以外に適したものがない事
・今のままの略称ではどうしても不都合がある事
以上の点を理由に詳細な板名はともかく
機種名をつける事の許可をもらう事を申請します。
- 102 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 00:51:14 ID:QeTrcjj6
- ゲームカテゴリの板ってほとんど細かく分類されきってて
正直90年代ゲーっていう隔離状態の理由が良く分からないんだよな。
別の板にちゃんと本スレがあるゲームを語ってるスレが多いし
そこの住人に対して「本スレで語れ」みたいな書き込みも見かける。
どうもこの板自体中途半端な印象なんだよな。
まあ今の論点はここでは無いと思うし板名を変える話になってるのに流れ豚切るようで悪いけど
前々から思ってたことなんだ。それとも90年代で隔離した理由あったんかな?
ウィキペディア見ても「2005年5月6日にゲーム系板の大編成が行われる。その際にできた板。」としか無いし
>>98
カシオで出てたワープロおもちゃの延長みたいな感じだなw
- 103 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 01:31:07 ID:K3lhQzU/
- 元々の案だとretro2に家庭用の非現行機を全部ぶち込む予定だったからな
もめて移転がうまくいかなかったが
あとFOXがゲームを知らんので、候補の片方だけ作ればいいのをなぜか
両方作っちゃったりとかしてるし
ロボゲーとSRPGとか、ゲーセンとアミューズメントとか
- 104 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 18:40:33 ID:IVanGc/f
- 適当に板作った運営側にも責任はある
- 105 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 22:37:19 ID:ywP6vpuQ
- もう元の呼び方でいいよ
あとローカルルールを変えられたら
ローカルルールを変えるなら元の呼び方は駄目っていうんだったら
家ゲーレトロ2でいい
- 106 :せがた七四郎:2008/07/21(月) 23:55:01 ID:3r82x6lo
- 板違いのVSスレ立てるキチガイなんとかしろよ
スーパーファミコンはPCエンジンに負けている件6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1213796601/l50
PCエンジンはメガドラ/スーファミに負けている 5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1211340510/l50
PCエンジンはMD/SFCに負けている件 4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1189824194/l50
スーパーファミコンはPCエンジンに負けている件3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1186273866/l50
- 107 : ◆MHR..5msk. :2008/07/22(火) 01:24:59 ID:ki6jzoQr
- >>101さん
いえ、今のところは差し戻すつもりはございません。
- 108 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 03:12:46 ID:n3+FeHPD
- 新案
世紀末ハード
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/199X
- 109 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 03:54:37 ID:pqeuKWDy
- ハードの事よりも荒らしの対応をした方がいいと思う。
荒らしが治まって平和になってから議論すべきかと
- 110 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 14:45:32 ID:VMRGWXLy
- 荒らしって構えば構うほど増長するわけだから
それはなんか違う気がする
強制的に荒らしのみを書き込めなくすることができるならあれだけど
実際はむずかしいみたいだし
今のところは地道に削除依頼をしていくしかないんじゃないかな
- 111 :せがた七四郎:2008/07/22(火) 22:43:08 ID:/f1I68BI
- >>107
これはまた意外な答えが。
そーすると後は何をクリアすればいいんですかね。
妥協案として正式名称を詳細なものにってはOKなんすよね?
だんだんこんがらがってきたぞ…。
- 112 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 00:59:20 ID:nk6wTwNE
- >>108
1990年も入っちゃうじゃないか
意味ないよ
- 113 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 15:28:23 ID:fKdJ0zIX
- 家レトロ3が一番無難
- 114 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 15:31:35 ID:fKdJ0zIX
- >>101
名無しをデフォルトに戻してからじゃないと「肩入れ」の件は通用しない
- 115 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 20:17:05 ID:dZd1NCk/
- 俺見解
◆板名はいいかげんがよい
・ひろゆきが固有名詞入れるなというのであればひろゆきと交渉すべき
・それ以外の方法で板対象を定義したければ「**年**月〜**年**月発売のゲーム機対応のソフト板」とでもしなければならない
これだったら大雑把に90年代のほうがわかりやすい
「大体90年代」にでもしておけばいいんじゃ
・SFCは保持数の件で板対象外としておくべき
入れたいのなら保持数をふやしてもらう
この件に関しては必ずしも板名で表現しなくてもよいと思う(限度がある)
・板名を厳密に定義しすぎると将来的にスレが増えて分割が必要になった場合に
身動きが取れなくなる
・>>98の件は「スレを立てたい」という人が自治スレに来ればLRに追加でもいいかと思う
依頼者がいないのならば前もって入れる必要なし
実際にスレが維持可能かをみてからの判断でも可
>>104
個人的にはゲームカテは保持数が不足気味なので板は余分にあってもよいとおもってる
どのように振り分けるかは住人の知恵次第
- 116 :せがた七四郎:2008/07/24(木) 20:29:00 ID:WwL8QOQH
- >>113
どうせなら厨っぽく
レトロMK-Vにしよう
- 117 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 00:27:27 ID:k0CB0kMd
- 90年代系にするのは反対だな
メガドラとか全ソフトの95%が90年代だし
ttp://homepage2.nifty.com/gamedatabase/software/DB_SGC2_MD_top.html
PCエンジンも85%ぐらい90年代だ
ttp://homepage2.nifty.com/gamedatabase/software/DB_NEC1_PCE_top.html
ファミコンも4割ぐらいある
ttp://homepage2.nifty.com/gamedatabase/software/DB_NTC1_FC_top.html
そもそも板名変更が出たきっかけがスーファミの誤爆対策だしな
- 118 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 02:23:21 ID:6B+6OR/Y
- 90年代次世代機
これならどうよ?
- 119 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 11:00:10 ID:k0CB0kMd
- >>118
実は全角7文字分でも、全て漢字サイズだとハンディキャップより長くなるのでアウト
- 120 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 17:09:19 ID:sz/LAuSD
- ゆとりハード
- 121 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 18:30:20 ID:6B+6OR/Y
- だったらもう変えなくていいじゃん
- 122 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 19:26:21 ID:/RDzs5I9
- だからその経緯に関してはログをたどってくれ
- 123 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 21:29:36 ID:oyod9Kxl
- 90’次世代機
- 124 :せがた七四郎:2008/07/26(土) 23:29:47 ID:nOs8v4A7
- >>117
ソフトの出た時期はどこも基準にしてない
- 125 :せがた七四郎:2008/07/27(日) 11:14:08 ID:/HYYqf9i
- >>106みたいなのはどうするんだよ
- 126 :せがた七四郎:2008/07/27(日) 16:20:56 ID:0daM7fO0
- さくっと板違いで削除依頼
- 127 :せがた七四郎:2008/07/27(日) 17:34:11 ID:HyAi+6Ns
- LR違反で削除依頼
- 128 :せがた七四郎:2008/07/27(日) 21:14:41 ID:rEDf1Nlr
- 主張板にでも誘導しておくといいかと
- 129 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 02:22:42 ID:iDi2Jj6W
- 誘導するだけで出来るなら今頃消滅してるぞ。
レトロゲー板や家庭用レトロゲー板で暴れている基地外しか書き込みしていないスレだしな。
- 130 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 02:24:00 ID:iDi2Jj6W
- もっと言えばそこから派生してこの板の関連スレも荒らしまわっている。
荒らし対策も必要な時かもしれんな。
- 131 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 02:35:32 ID:yeF6LpK1
- というよりお前が盛んにあっちこっちに飛び火させてるだけじゃね?
>>106のスレはかなり前からこの板にあるけど
別に状況は変化してない。
だが最近、レゲー・庭ゲー・で無理矢理ルール変更を強要してる馬鹿が出現してる
しかも強要してるのにまともに書式すら知らない素人だったりするから
掻き回すだけ掻き回して、何も変えられないまま状況をどんどん悪くさせてる。
今度は90年代?
- 132 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 02:44:08 ID:yeF6LpK1
- ましてやここは今、名前変更で手一杯なのに
それをさらに混乱させるだけ。
嘘だと思うならこれを見てみればいい
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1216307914/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217056440/
まわりの意見に聞く耳を持たず
ID変えながら勝手に進行。
せっかく複数人いた賛成者も強引過ぎるマイルールと無謀な進め方に嫌気がさして
誰も協力しなくなってる。
荒らしは大喜びでからかうし、それに反応して批判的発言は全部ルール違反として削除依頼に出す始末。
そんなこんなで削除人すら呆れて来ない。
なのに進行役の彼は、申請の方法やふしあなの方法すら知らない初心者・・・
- 133 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 02:44:58 ID:yeF6LpK1
- ましてやここは今、名前変更で手一杯なのに
それをさらに混乱させるだけ。
嘘だと思うならこれを見てみればいい
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1216307914/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1217056440/
まわりの意見に聞く耳を持たず
ID変えながら勝手に進行。
せっかく複数人いた賛成者も強引過ぎるマイルールと無謀な進め方に嫌気がさして
誰も協力しなくなってる。
荒らしは大喜びでからかうし、それに反応して批判的発言は全部ルール違反として削除依頼に出す始末。
そんなこんなで削除人すら呆れて来ない。
なのに進行役の彼は、申請の方法やふしあなの方法すら知らない初心者・・・
- 134 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 02:52:26 ID:yeF6LpK1
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1213891529/124
削除理由がage進行無視、レッテル貼りって何さ?
こんな奴に仕切られた日には、この板も終わるよ。
- 135 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 03:18:12 ID:2sQb0SSI
- ID強制じゃない板は大変だな
- 136 :せがた七四郎:2008/07/28(月) 04:35:19 ID:mEn0KOoB
- 酷い有様だなw賛同しない者は真っ当なアドバイスであろうと敵扱いとか。
鷺板の海外旅行板スレを対岸の火事的に見てたが、似たような火がこっちにまで飛んできそうだ。
まぁこう言っちゃなんだが反面教師にしましょうという事で。
>>135
そもそも議論にIDとか書き込み者が誰かなんて気にする必要ないのになー。不毛なだけだし。
- 137 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 02:32:09 ID:RtZPKSvb
- そろそろ終わってしまった感のあるGCがここに来てもいいんじゃないかと
そう思った。
同じ世代と思われるDCもここにいるわけだし。
というか、対象ハードが増えることってあるのかなー
- 138 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 20:25:33 ID:gom1oz14
- >>132-133が荒らし張本人だって事だけは理解出来た。
レス見てると賛同の方が意見まともじゃん、逆に反対してる奴の方がガキ臭く見える。
飽くまで第三者から見た視点だけど。
って言ってると大概ガキは賛同の自演とか言い出すんだろうけどw
- 139 :せがた七四郎:2008/07/29(火) 23:18:29 ID:1NfvUI1e
- >>129
誘導の有無で削除処理の対応が分かれる場合もあるので誘導はあったほうがよい
>>137
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1184761641/679
- 140 :せがた七四郎:2008/07/30(水) 03:50:30 ID:+Moa5sEc
- 荒らし対策なら必要かもしれんけどハード毎の事なんかまだ先でいいと思う。
- 141 :せがた七四郎:2008/07/30(水) 20:23:15 ID:Ljob4jie
- いいすれ
- 142 :せがた七四郎:2008/08/06(水) 16:01:31 ID:iJBK7LNy
- ID:yeF6LpK1が必死なスレはここですか?
- 143 :せがた七四郎:2008/08/06(水) 21:47:57 ID:oyLQo09F
- おまえにははやさがたりなかった
- 144 :せがた七四郎:2008/08/09(土) 21:13:03 ID:+amVzHpN
- >>107
そろそろ却下なら却下と正式に言って欲しい…
差し戻すつもりはないと言われてもこうも宙ぶらりんな状況が続くとさすがに…。
ひろゆきに許可貰いにいってくれてるんなら有りがたいけどなあ。
- 145 :せがた七四郎:2008/08/09(土) 21:14:34 ID:+amVzHpN
- よくよく考えたらもうこのスレ見てないわなあ。
少し待ってから運営の板に直訴してきますわ。
良いよね? >ここ見てる人
- 146 :せがた七四郎:2008/08/10(日) 10:31:47 ID:Bl6gLYr/
- >>145
自分はおkです
- 147 :143.net059084075.t-com.ne.jp :2008/08/10(日) 10:47:15 ID:f/9RgfYy
- 他人のホストを名前欄コピペしたら規制できるルールに変えますから
- 148 :せがた七四郎:2008/08/11(月) 00:36:40 ID:TZ2Zhbie
- >>147
は?
突然現れて何言ってんだいフシアナ君?
- 149 :せがた七四郎:2008/08/11(月) 00:50:18 ID:ez/mJqed
- 却下なら却下と言ってくれ→では却下します。これが黄金パターン
まともにぶつかるよりは切り口を変えて事に当たった方がいい気がするな
- 150 :せがた七四郎:2008/08/11(月) 13:54:59 ID:PRnAFM2X
- >>149
そうは言っても今の状態は実質却下されたも同然な訳で…。
このまま中途半端に希望を持たせられるくらいなら
正式な却下理由を引き出す事が出来ればもうそれでいいや。
- 151 :せがた七四郎:2008/08/11(月) 22:15:34 ID:bSGgkgFc
- うん
- 152 :せがた七四郎:2008/08/17(日) 21:37:11 ID:ujrAtACC
- 板名いいかげんなままLRで定義がベスト
- 153 :せがた七四郎:2008/08/19(火) 11:05:04 ID:R18Dcv2I
- 結局あいまいなままにしておこうという日本人気質
ゲーム系板を乱立した頃の気まぐれさはどこいっちまったんだ
- 154 :せがた七四郎:2008/08/20(水) 16:50:40 ID:S4XAMOXw
- 投票したっきりスレ見てないで今日久しぶりに見に来たけど、まだ何も決まってすらいないの?
俺この板しか見てないから知らないけど板名の決定ってこんなに時間かかるもんなの?
- 155 :せがた七四郎:2008/08/25(月) 01:02:25 ID:eLLUk7ku
- てか結局のところ現状の板名が一番的確に板の内容と方向性を表現してるから
いじるべきではない
- 156 :せがた七四郎:2008/09/04(木) 03:03:27 ID:q/Hu2O1/
- レトロゲーム32bit〜64bitでいいじゃない
その方が分かりやすい
- 157 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 01:55:16 ID:deF2K3En
- 関心せんな
- 158 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 02:44:39 ID:48JW7oM+
- 略称板名は文字制限が厳しいから
家庭用のレトロなゲーム(32bit以上)というのを
全角八文字くらい(?)で説明しないといけない。
かなり困難なのが分かるんじゃないかな。
- 159 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 03:19:09 ID:6Gm3XZfb
- >>155
90年代TVゲームという板名だからか、
PCエンジンやスーファミやネオジオCDのスレを立てるやつが現にいるぞ。
板違いなのに。
- 160 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:23:12 ID:bW2sG2rN
- 次世代機っていいと思ったんだがなー
ちょっと前のGCとかは次世代機って呼ばれなかったと思う
と言っても90年代のゲームについて知ってないと通じないが
- 161 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 21:00:15 ID:q8avpSmv
- 板の名前いつ変わったんだ?
- 162 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:17:40 ID:wASuqjxo
- これで板違いを追放出来るな
- 163 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:35:06 ID:EYaAxxkY
- いつになったら(どうやったら)専用ブラウザからも板名が変わって見えるのだろうか。
板一覧の更新をしても全く変化が見られない。ボードリストを一回破棄しないといかんのか。
- 164 :せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:43:32 ID:AeebNAx0
- ギコナビはもう変わってるよ。
俺は議論に参加してないから言う資格は
ないんだろうけど正直違和感ある。
そのうち慣れるのかな。
- 165 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 00:25:32 ID:lJpcq0zU
- いきなり知らない株があったから何かと思った
- 166 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 01:30:42 ID:ny+e72jV
- 削除依頼スレは何処だ?
- 167 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 02:37:29 ID:72dTyh1J
- じゃあ次はLR変更行ってみる?
レゲー板に合わせてさ
- 168 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 02:44:32 ID:5qb3X5ij
- しなくて良いですよ。
レトロゲーム板のは強行派が勝手に「そうなる」と盲信しているだけで却下されますから。
- 169 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 14:46:13 ID:fc+n5eDC
- あれ、どうなったんだ? >板名
板が出来た頃の申請が今頃有効になったのか?
- 170 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 14:51:19 ID:Fhvj8WPr
- >>169
それっぽい。
俺ももう却下されたものだとばっかり思っていたから
今頃になって変わってビビった。
まあ何にせよ、まほら氏が話がわかる人で良かった
- 171 :せがた七四郎:2008/09/09(火) 21:33:26 ID:Fhvj8WPr
- あ、板出来た頃の申請じゃなくて>>64の申請だった
>>166
これやね。
スレ削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116428455/
レス削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1120182421/
- 172 :せがた七四郎:2008/09/10(水) 00:00:17 ID:T6VeyMo9
- >>171乙
これで板内の掃除も楽になるな
- 173 :せがた七四郎:2008/09/10(水) 15:29:04 ID:/gXecQsz
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215372361/258
ついでだから鯖移動に対するリンクの変更依頼してきた
庭トロ板もやっておくか
- 174 :せがた七四郎:2008/09/10(水) 18:25:15 ID:4qPEwcNT
- すんません ちょっとテスト〈(`・ω・`)〉Ψ
- 175 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 00:50:22 ID:2U9nVnZT
- >>159 >>162
もともとのLRで対象外にできてたから板名は関係ない
削除依頼も昔から出せたはず
むしろ今の課題は鯖が同じになって移動可能になった
個別ソフト以外のスレの移動じゃね
サロンあたりに送り出せる
保持数足りてるから急ぐ話でもないと思うけど
- 176 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 01:42:51 ID:unF7qziS
- ていうか、そういうのは
せっせと削除依頼出す人間(アケ板のarcみたいな奴)と
頻繁に仕事する削除人がいればどうにでもなる話。
現実、SFCPCE負けスレは削除人に放置された訳で
- 177 :せがた七四郎:2008/09/12(金) 01:53:49 ID:LzE5zfBY
- 案内人がまとめてくれてるだろ
第一、荒らしが立てた板違いスレなんて何の意味がある
- 178 :せがた七四郎:2008/09/13(土) 07:10:23 ID:zrzybswE
- 何を言っている。
荒らしが立てた板違いスレは即刻板移動または削除されてしかるべきだが
(特にレゲー板の争いをこの板にまで持ち込んでいる例の奴な)
こういうのは削除依頼をせっせと出す人間と
それに的確な処置を出す削除人がいないとどうにもならないという事だ。
案内人は修行中の身だから糞の役にも立たん。
- 179 :せがた七四郎:2008/09/13(土) 09:15:36 ID:o44HN5on
- ↑と、クソスレを乱立して荒らしていたt-comの人が言っています。
今現在はクソスレ乱立という趣味が、クソ削除依頼に変わっただけ。
- 180 :せがた七四郎:2008/09/13(土) 17:30:10 ID:JEV0iJOT
- 掘られたログでティーコムティーコム騒いでた奴が
全部船橋だった罠www
- 181 :せがた七四郎:2008/09/13(土) 19:32:48 ID:ObNNjhtC
- プロバイダが偶然同一だっただけで、別人じゃないのか?
- 182 :せがた七四郎:2008/09/15(月) 02:53:07 ID:z8XMxl9O
- >>168
「そうなってる」けどな
- 183 :せがた七四郎:2008/09/15(月) 23:04:40 ID:BetW/KVH
- レゲー板、LR変わった?
- 184 :せがた七四郎:2008/09/16(火) 00:18:04 ID:S6QR1KTL
- レゲー板で聞けばいいのでは…
- 185 :せがた七四郎:2008/09/16(火) 05:54:07 ID:hn4Xcdpu
- >>183
変わった
それもあっさりと
- 186 :せがた七四郎:2008/09/16(火) 17:11:29 ID:1H2DVyxS
- このへんでGCを受け入れることを真剣に検討してもらえないだろうか
と思った
- 187 :せがた七四郎:2008/09/17(水) 20:44:46 ID:Y+vonzx2
- この板って旧次世代機以上の退役ハード板って認識でいいの?
- 188 :せがた七四郎:2008/09/17(水) 21:22:25 ID:v0dRaKe3
- 8ビットだからプレイディアは板違い
- 189 :せがた七四郎:2008/09/18(木) 06:19:47 ID:XN0IK2+X
- >>185
> 633:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q(福島県) 2008/09/14 19:24:32 eM4u2o/i0
> LR申請当該スレ・・・●持ってないので見れません\(;o;)/
とまぁ、担当者がdat落ちしたスレをちゃんと見れない新人さんなんで、議論全部読んでないかもだしね。
でも当該板から物言いも出てないみたいだし、あっさり変更で問題無いんじゃないかなぁと。
この板ならあんま揉めないし新人さんでも楽だろうね。
板名も変わったし、とりたててお世話になる事なさそうだけど。
- 190 :せがた七四郎:2008/09/18(木) 07:19:12 ID:6MrFMJqR
- あ、プレイディアすっかり忘れてたな。
丁度この世代なのに…
- 191 :せがた七四郎:2008/09/18(木) 08:22:24 ID:IcW5LjhX
- この板にしろ、レゲ板にしろ
ローカルルールや板名の問題は大分を何とかする為にやってるようなもんだから
ぶっちゃけプレイディアのスレがどこに入ろうとどうでもいい。
- 192 :せがた七四郎:2008/09/26(金) 01:19:18 ID:CwlpMqYs
- 板違いスレはどうなった?
- 193 :せがた七四郎:2008/09/26(金) 18:37:42 ID:jbfkCPkV
- >>192
ロマンシングサガ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1162642666/
Drマリオ HIGHスピードで23面クリアキター
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1136687178/
From TV animation SLAMDUNK
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1160469285/
SFCの横スクロールアクションゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1178533775/
スーパードンキーコング総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134730879/
SFC版ミスティックアークを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1168365900/
スーパーファミコンはPCエンジンに負けている件7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1217263249/
スーパーマリオワールドでよくあること
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1150282691/
ロマンシングサガ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1162642666/
【最強】メガドライブVSファミコン【対決】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1175242353/
ネオジオCDで盛り上がろう!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1140495966/
の板違いスレは残ってるようだね。
- 194 :せがた七四郎:2008/09/26(金) 23:45:13 ID:qKyqfYFc
- 荒れてないスレは別に残しても良いか
落ちるか>>1000まで行くなりしたら板移動してもらうが
- 195 :せがた七四郎:2008/09/27(土) 22:42:11 ID:GFpyATB5
- そのとおりだね。
- 196 :せがた七四郎:2008/09/27(土) 23:15:14 ID:zBy8KxCM
- 異常な流れはルナスレのみとなったな
どう対処してくれよう
- 197 :せがた七四郎:2008/09/28(日) 09:10:20 ID:ExHZdUEl
- 対処もなにも普通に荒らし報告すればいいじゃん
- 198 :せがた七四郎:2008/10/08(水) 14:58:57 ID:B3OtHAA/
- ところで、ホドブンとか言っていた人はどこに行ったの?
- 199 :せがた七四郎:2008/10/18(土) 00:10:16 ID:PNqGeLIc
- 書き込んでもレスが反映されない時があるんだけど
- 200 :せがた七四郎:2008/11/14(金) 21:59:51 ID:VKa+tl3Y
- >>200GET
- 201 :せがた七四郎:2008/12/05(金) 14:09:35 ID:XJFukOV5
- ハードオフスレといい、ルナスレといい、キチガイだらけだな。
- 202 :せがた七四郎:2009/03/17(火) 15:06:59 ID:D4p4XkIS
- >>192、>>193
らんまの格ゲーおもすれー( ^ω^)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1123427154/
○天地創造●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1182133281/
上のスレも板違いスレだね。
- 203 :せがた七四郎:2009/03/31(火) 21:10:11 ID:8iBNhgBE
- 板が出来た時のスレは、今となってはしょうがないやな。
どうしても問題あるなら削除依頼だして
家ゲーレトロにでも移転してもらえば良い。
- 204 :せがた七四郎:2009/05/19(火) 17:22:01 ID:9C65/ZgC
- セガガガのスレを荒らすキチガイはどうしたもんか。
携帯ゲーレトロのアトムスレも荒らしまくっているが
過疎を良い事に毎日毎日暴れまくっているから敵わん。
- 205 :せがた七四郎:2009/06/05(金) 12:52:37 ID:bNqVVGaa
- まぁアレだ
シューティング板なんてめったに行かないんで最近知ったんだが(遅すぎ)
TF6のことを考えると仕方ないと思った
現状では地味に削除依頼で対応してはどうだろうか
- 206 :せがた七四郎:2009/06/10(水) 12:20:48 ID:+fD57DPX
- おいおい
★090609 game90 「岡野哲○○!」連投荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244505377/
何だか先走り過ぎのような
ところで携帯ゲーレトロのアトムスレも報告しようと思ったが見つからない
落ちた?
ゲハで見つけたぶんは一応貼っといたけど・・・
いいのかな
- 207 :せがた七四郎:2009/06/10(水) 13:00:19 ID:+fD57DPX
- 携帯ゲーレトロの方も一応貼っといた
- 208 :せがた七四郎:2009/06/14(日) 15:46:23 ID:mPWdWkxP
- 無視されずに芋掘りされると良いんだが…。
奴のせいで埋められてしまったアトムスレはどうしたもんかね。
- 209 :せがた七四郎:2009/06/15(月) 04:58:43 ID:LflYLcvj
- ★090614 複数板「岡野しね!」連投埋め立て荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244951387/51
51 名前:しぇりー ★[] 投稿日:2009/06/15(月) 00:49:35 ID:???0 BE:253512083-S★(508075)
>>43
せがた七四郎<>sage<>2009/06/08(月) 18:05:09 Irn6Yv3w<>岡野マジくたばれ!今すぐしね!<><>218-45-223-65.enterbrain.ne.jp<>218.45.223.65<><>Monazilla/1.00 (A Bone/2.000)
- 210 :せがた七四郎:2009/06/15(月) 18:20:32 ID:jxZV1IkP
- >>209
ゲハやニュー速はおろか+にまでスレ立ってるし…w
最初にこのスレで愚痴った時はまさかこんな大事になるとは思わなかったな。
- 211 :せがた七四郎:2009/06/15(月) 19:22:19 ID:CnKvnvxd
- エライ事になっちゃったな
- 212 :せがた七四郎:2009/07/05(日) 11:49:27 ID:3YSiEKPF
- 保守
- 213 :せがた七四郎:2009/08/30(日) 21:19:37 ID:il5sS5zw
- 今日買った90年代TVゲームを書くスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1195743345/
でローカルルールに従い誘導してもそれを無視して、
板違いのFCやSFCやPCEのソフト名などを書き込みのが多いね。
- 214 :せがた七四郎:2009/09/07(月) 01:31:00 ID:hWAP+eDt
- そうだね
- 215 :せがた七四郎:2009/12/01(火) 22:19:00 ID:aaeVWsDP
- レゲー版は臭い奴の比率高すぎ
声優版にはかなわんがw
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★