■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【SC2】StarCraft2 Part13 【スタクラ 7/27発売】
- 1 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 13:18:05 ID:Bu6VWPBE
- 【公式サイト】 http://www.starcraft2.com/
【4亀記事】 http://www.4gamer.net/games/040/G004002/
【Starcraft 2 JP Community】 http://starcraft2.game-server.cc/sc2/
【Starcraft 2 JP Community IRC】 #SC2 (Friend系)
【攻略サイト】 http://sc2.jp/
【リプレイサイト】 http://sc2.replays.net/
前スレ (実質Part12)
【SC2】StarCraft2 Part11 【7/27発売】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1274685357/
- 2 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 13:18:50 ID:Bu6VWPBE
- starcraft2(スタークラフト2)超初心者向け外人さんと対戦動画
01 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10749970
02 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10774276
03 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10906499
- 3 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 14:34:53 ID:OVGc4iQ/
- part12じゃないの?
- 4 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 14:36:20 ID:FIAOx6iV
- >>3
>>1をよく読め
- 5 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 15:11:33 ID:ATHFGXjx
- 2が出る前にbrood warクリアするかと思っても操作がダルすぎて辛い
- 6 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 16:03:49 ID:9Cmr/leo
- 2まだやったこと無いんだけど、そんなに楽になったんだ
どの辺が変わったのか教えてくれるとうれしい
APM80程度の俺でもなんと戦えたりするのかな
- 7 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 16:25:48 ID:2EieCOxB
- てか1でも上手い戦い方したらAPM80でもなんとかなるんだが
- 8 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 16:32:15 ID:ATHFGXjx
- >>6
基地とミネラル山を結んでおけばワーカー生産完了後自動で採取
ついでに空いてる山探しもより賢く
施設もグルーピング可能
1グループ12体制限死亡
グループに移動指示出してもほとんどバラけない
くそぬーぶにはありがたいでほんま
- 9 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 18:15:41 ID:lot2rbhp
- ___
i:::::::::::::::::::ヽ
l/^_,ヽ,_:;;ノ
从 ・ω・) 乙
/~ヽ、; i ^
(⌒'し' / ⌒)
(_) ⌒(_)
- 10 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 18:54:49 ID:M6csbtqt
- betaではプラチナあたりでAPM50ぐらいがごろごろしてた
つかグルーピングしてない奴もちょいちょい居たw
USはnoobの楽園やで
- 11 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 19:03:18 ID:lot2rbhp
- _ /::::::::::::::::::::\ _
⌒Y::::::::::::_:::::::::::::::::::ヽ } }/)
ゝ '"´::::::`⌒丶:::::::::', } )
´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::| / /
/::::::::::::::::::ヽ::\:ヽ::::}:::::ハ :|: /` イ ぽぷらちゃんは、US鯖で遊びます!
イ:::/:::/|八|\|\}⌒Vヾ:::リ::j/ /
l::|:::{::i::八 `◯ 〃 ∨ /
/{. |八::小 `◯ //{:{ _人 /}
(:::::::\ __乂:ハ // r ´ヽ 乂 V人
>:::::::::::::::::::/:ハ ノ イヽ、ヽ/
/:::/:::::::::::::〃::个ー:r‐ァ7斥ツ ∨
∨:::::::: r-、_{:{ -< ∨ </\> 〈|
ノ:::::::::::::て_ヾ-―ァ:Y }
- 12 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 19:29:03 ID:1EYmauIH
- sofmapって海外版の発送って発売日の何日後くらいになるか分かる人いる?
ifeelはだいたい当日ってのは知ってるんだけど。
あとはブリの当日ダウンロードって日本からでトラブったこととかある?
- 13 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 19:39:48 ID:CT5ZNSX+
- DL販売は発売日より遅らせるって発表あったよ
小売店への配慮だろう
- 14 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 20:00:28 ID:AADOYycq
- よし、俺もスタクラ2手に入れたらUS鯖選ぶぞ!
- 15 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 20:35:58 ID:AkjFuE/6
- http://www23.atwiki.jp/sc2-strategy/pages/16.html#id_052d12a3
>gg
>good gameの略。
>降参する時に用いる挨拶の言葉。
>降参を促進させるために使うのはマナー違反なので
>勝てそうだからといって先に使わないように。
ほうw
- 16 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 20:47:14 ID:l4BnO55c
- infesterのFrenzyはエナジー4倍、範囲1.5くらいにしてはどうだろう
- 17 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 20:49:31 ID:3JhXItYY
- >np
>No Pliblemの略。
oh miss spell......
np!!!
- 18 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 20:52:25 ID:PMOuWA1P
- それmutaとroachが恐ろしいことになりそうw
- 19 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:25:13 ID:1EYmauIH
- >>13
thx
手に入るのが同じくらいならディスクあった方が便利だしifeelかsofmapで買おう。
- 20 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:36:12 ID:WCYE+CbW
- 質問です。
SC2の戦術やtipsみたいなのをまとめたサイトって
日本にもうあるのかな。
15のサイト見たけど真っ白だった。
1の攻略のところも、ゲームやユニットは載ってるけど
戦術とかの紹介とかはまだみたいだし。
これだけは見ておけ、みたいなリプレイ集
だけでも良いんだけど。
- 21 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:36:37 ID:AkjFuE/6
- 同じくらい・・・だと・・・
- 22 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:37:55 ID:AkjFuE/6
- >>20
wikiだから君が記事を書けちゃうよ!!
- 23 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:41:04 ID:WCYE+CbW
- >>22
そりゃ、自分が書いてもいいし、他になければ
書くつもりだけど、自分が書ける内容は限られてるから。
他人のもよみたい。
- 24 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:41:45 ID:AkjFuE/6
- >>23
あることはあるけど俺も君の読みたいから書いてくれ
- 25 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:46:52 ID:FIAOx6iV
- オフラインのeasyでもタイマンだとぜんぜん勝てなくて
自分の弱さが情けないよ
sc2って結構難しいんですね
相手の生産速度速すぎる・・・
- 26 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:49:38 ID:9Cmr/leo
- Easyすぎて歯ごたえ無いから
AI強化するパッチが出てるとかなんとか
- 27 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:52:39 ID:FIAOx6iV
- >>26
・・・マジで
俺には向いていないのかも・・・
SC2ALLin1の最新版入れてて
「Blizzard Very Easy」だと雑魚杉
「Easy StarCrack A.I」だとボッコボコ
- 28 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:53:05 ID:WCYE+CbW
- Tなら、バンカー作って、SCVで修理してれば、
CPU相手なら、そこそこ行けると思うよ。
SCV8くらいでミネラル150ためてバラック、
完成したらすぐバンカー建てて同時にマリン生産。
状況に応じてバンカー追加。もちろんSCVもつくる。
バラック2〜3作ってマリン30くらい量産、薬が
開発できた頃に攻めていけば勝てる。
マローダーやタンクもいればより有効。
ただし、対人は厳しい。
- 29 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:56:04 ID:AkjFuE/6
- >>27
負けた時のリプレイ見て何が敗因だったか検討しようよ
「何故だか分からないけど負けたー俺向いてないかも」で勝てるようになるわけがない
- 30 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 21:56:59 ID:WCYE+CbW
- >>24
簡易オーダー、1つ書いてみた。
あるならケチらず教えて。
- 31 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:04:48 ID:PMOuWA1P
- http://wiki.teamliquid.net/starcraft2/Main_Page
これテンプレに追加すればいいんじゃね
ビルドオーダーくらい英語でもわかるでしょ
- 32 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:06:24 ID:b/3lr7H3
- ここに今のとこ代表的なのがまとまってる。
英語だけど。
ttp://wiki.teamliquid.net/starcraft2/Strategy
- 33 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:17:06 ID:0LlnlSeW
- 情報thx諸君
- 34 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:18:23 ID:e0VPMknJ
- >>27
Easy StarCrack A.Iより上が強化されたパッチと同等ぐらいになっていく
強化パッチは別のツールのものだから関係ないよ
mediumに余裕で勝てればシルバーといい勝負できるぐらいじゃないかな?
基本が押さえれたら勝てるからがんばれ
- 35 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:18:35 ID:egmOS5Hj
- macでオフラインって出来てるんですか?
- 36 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:20:50 ID:CT5ZNSX+
- >>20
配信者のブログ見てる
- 37 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:32:20 ID:9/da+J6w
- しばらくはSC2の動画も出てこなくなるのか
さびしいのう
- 38 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:37:18 ID:lD8LS4w9
- intelのG41チップセット
Pentium dual core 2.6GHz
メモリ2048mb
Direct11
でなんとかいけるかな?カクカク?
- 39 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:39:14 ID:Vp8d/Af9
- オンボじゃ流石に無理だろ・・・
- 40 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:41:14 ID:lD8LS4w9
- そうかも知れないが、じゃあ泣いてプレイ動画だけ見てろと・・・?
- 41 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:42:34 ID:wD3xjBcR
- 設定全部最低にしたらオンボでもできると思うけど
- 42 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:43:45 ID:CT5ZNSX+
- 発売まで一ヶ月バイトだな
パーツ流用できるなら5万で十分SC2遊べるパソコン買える
- 43 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:45:50 ID:PUDGJG0i
- >>40
PC買う金もない奴はゲームすんな
- 44 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:46:00 ID:lD8LS4w9
- 半年前pcゲームやる気なかったのでデスクトップ一体型を購入・・・
でも巣田倉2やりたいですよ
- 45 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:48:42 ID:wD3xjBcR
- とりあえず買ってやってみてから考えろ
- 46 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:51:00 ID:E1TyCOPZ
- >>40
自分で聞いておいてなにこれこわい
- 47 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:51:02 ID:lD8LS4w9
- そのつもりで予約はもうしてるけどね
半年で買い替えできるほど金あったらいいな
- 48 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:53:35 ID:e0VPMknJ
- >>38
Lowにしないとカクつくかも
でもLowなら結構低いスペックまともにでも動くみたい
意外とLowのグラでも悪くないよ
- 49 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:56:30 ID:lD8LS4w9
- >>48
お、ちょっと希望でてきた
ありがとう
- 50 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 22:57:47 ID:wD3xjBcR
- 全ての設定をlowとoffにすれば動くだろ。それで不満が出たらPC買い換えろ
- 51 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 23:01:33 ID:lD8LS4w9
- 8万あれば、SC2だけでいいから快適に動くのはいけるよね?
- 52 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 23:14:51 ID:b/3lr7H3
- 本体だけで8万なら余裕
- 53 :名無しさんの野望:2010/06/10(木) 23:27:22 ID:M2YR+XtG
- >>34
StarCrack A.I
スタークラック AII
思いっきりクラックそソフトw
犯罪の論理ワロス
鰤の規約も読めないのかw
- 54 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 00:20:28 ID:p+5FBFuV
- 最小構成で、Pen4 1.3 AthXP1500
xp メモリ512
Gefo2
DirectX9.0c
それこそ10年前のパソでも動くんじゃねーの?
動かすだけなら
- 55 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 00:25:20 ID:Ytff9KoM
- sc2てかブリゲーは基本オンボで動くよ
後半でユニット200同士とかになるとさすがに無理だろうけど
- 56 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 00:26:56 ID:uYIoq3T4
- グラフィック設定低いほうが
クロークの歪みとかが見つけやすくて
有利だったりな。
- 57 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 00:28:51 ID:QzSCBCfv
- >>36
誰のブログ?
- 58 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 00:38:08 ID:Tkf8Avcl
- >>51
その一体型PCとやらにグラボつめるか調べればいいんじゃね?
しょぼいのでもつめればミドル設定でいける
- 59 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 04:03:35 ID:IgQXCMBW
- スタクラ2出たらやっとPC慎重できるぜwwww
- 60 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 07:02:35 ID:3WBzIrmL
- おいらもPC新調する予定だったが、3年前のDELLのPCでも
高画質で普通に何のストレスも無く動くので買わずにすんだ。
さすが鰤はその辺非常に上手く作ってあるな。
日本の変な3Dゲームとか、数年前のゲームですら現状の
最高スペックでも満足に動かなかったりするのにさ。
- 61 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 08:13:40 ID:R/l6B9xe
- 米国の企業は、インテルの中の人を呼んで徹底的にボトルネックを解消するからな
- 62 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 09:49:45 ID:6fm7s2fA
- 前に4亀かなんかの記事で鰤のデベロッパー
カンファレンスの内容でてたけど
ゲーム動作の最適化にはかなり神経つかってて
ゲーム中の色々なシチュエーションを再現して
どう負荷がかかるかを専用のツールでログとって
フィックスしていくってのを数十種類用意してある
各社グラボのプロファイルごとにやってるとか
言ってて、そりゃ時間かかるわなあってオモタ。
- 63 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 11:28:23 ID:04wxnmqS
- StarCraft II Commercial
http://www.youtube.com/watch?v=bxrTk_sOasM
- 64 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 11:59:42 ID:cbjPQt1L
- 海外サイトにStarCraft II: Wings of Libertyの最新シネマティックCGトレイラーがアップロードされています。
この映像は、海外で今日行われるNBA Finalsのコマーシャルとして放映される予定だったのが、フライングでリークしてしまったようです。
今後HDバージョンなども登場するはずですが、 Blizzardの十八番でもあるハイセンスでハイクオリティーなムービーを堪能しましょう。
http://gs.inside-games.jp/news/236/23626.html
- 65 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 12:38:23 ID:Ytff9KoM
- NBA Finalsで流すとかどんだけ変態だよ・・・
- 66 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 14:45:16 ID:XBYzN3KC
- CPU pen4 プレスコット 3.6GHz
グラボ Radeon 2400 pro
メモリ1GB
7年前のPCなんですが動きますか?(´・ω・`)
- 67 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 14:46:49 ID:gcfXRkz8
- 多分動くけどメモリは増やした方がいいかもしらん
- 68 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 14:54:48 ID:XBYzN3KC
- え、こんなので動くのか!?
PC古いから無理だと思ってたんだけど動くなら買おうかな!
RTSやったことないけどプレイ動画見てたらべたぼれした。
将棋とかまったく分からないけど、オセロできるから大丈夫だよね(=´∇`=)
流石WoWの会社やで〜。RadeonHD 5870でも怪しいFF14先生とは大違いやで〜。
- 69 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 16:14:58 ID:/5xRDHfu
- >>66
動くの・・・?
動いても相当きつそうだけどな
- 70 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 16:18:02 ID:04wxnmqS
- 2〜3万もあればもっとマシなの買えるでしょ
5870環境は無理でもさ
- 71 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 16:20:36 ID:cnI6FPhi
- このスペック書いて動くか聞いてくる人はどうして痛いのがおおいの?教えておじちゃん!
- 72 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 16:56:17 ID:cbjPQt1L
- 「StarCraft II: Wings of Liberty」のテレビCMらしき映像が,ネット上にアップロードされて話題に
そんな本作の,テレビコマーシャルらしき映像が,ネット上でいま話題となっている。この映像は,
全編がプリレンダリングのCGムービーで作られた30秒程度のもので,
いかにもテレビCMらしい構成になっている。シーンの合間には「THE WAIT IS FINALLY OVER(待つのはもう終わりだ,というような意味)」という文字が挿入され,
最後には発売日を示す「07・27・10」という数字が表示される。完全な憶測だが,たぶんこれは近いうちにアメリカのテレビなどで流されるものだろう。ああ……待ち遠しい!
http://www.4gamer.net/games/040/G004002/20100611027/
- 73 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 16:58:45 ID:cbjPQt1L
- スタークラフト2でメタルスラッグ
http://www.youtube.com/watch?v=m1wEKhpOO98&feature=player_embedded
- 74 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 17:06:09 ID:8nIESkLi
- >>64
女ゴーストっぽいのいるがシュチュエーション的に
ケリガンなのかね?
- 75 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 17:15:25 ID:cbjPQt1L
- たぶん ケリガンが仲間に見捨てられて、ザーグに襲われるシーン
絵コンテとか公開されてるけど、だいぶ変わってるな
http://www.youtube.com/watch?v=aR1aLLtOnEo
- 76 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 17:19:44 ID:8nIESkLi
- ケリガン随分顔が変わったなぁ
レイナーさんもだけど
植毛かね?
- 77 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 19:15:29 ID:6fm7s2fA
- ケリガンってもっと大人っぽいイメージ
だったんだけど、なんかガキっぽくみえるな。
髪型がいまいち合ってないきがする。
ところで皆マウスはなにつかってる?
おすすめがあったらおしえてほしい。
- 78 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 19:29:43 ID:btELPhft
- wacom intuos4
- 79 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 19:51:36 ID:8nIESkLi
- >>78
まともに操作出来る?
- 80 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 19:59:51 ID:btELPhft
- AOE3ならプレイできたから問題ないとは思うんだけど
SC2でタブレットでプレイしてる人居るなら情報求む
- 81 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:19:37 ID:PhQWoXjY
- タブレットは一般的にゲーム用途では変態デバイス
- 82 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 20:27:16 ID:miFc4NFB
- タブレットの反応がちゃんとしてたらRTSには向いてそうな気がする
- 83 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:06:07 ID:uYIoq3T4
- そういやWin7のタッチパネルで
試したひととかいない?
- 84 :名無しさんの野望:2010/06/11(金) 22:12:34 ID:Tkf8Avcl
- MagicMouseでやった
ボールマウスでもやった
発狂しそうになった
- 85 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 02:37:55 ID:p5k9D8HM
- マウスじゃないけどエイナスストッパー装着してプレイしてる
即犬オーダー失敗して長引くと凄く興奮する
- 86 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 04:29:09 ID:sOdV357g
- 発売まで暇なんだけどマクロ操作を練習できるUMSってもう出てる?
- 87 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 04:37:59 ID:mQX+mYOz
- まずはミクロとマクロの違いを覚えようか
- 88 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 04:41:11 ID:50TG/ot5
- マイクロと読めるようになれば花丸をあげよう
- 89 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 04:48:51 ID:mQX+mYOz
- それは一緒だっつーの。
花丸要らないからミクロとマイクロでぐぐっておいで
- 90 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 05:08:21 ID:Awc2VLhW
- ttp://www.sc2mapster.com/maps/?category=training
まぁマイクロのことなんだろうけど、マクロっていうかBO練習用のUMSならここにいくつかあるとおもうよ
- 91 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 08:27:03 ID:xWs7a4Vm
- >>86
ミクロマクロどっちの練習もできるよ
- 92 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 10:23:13 ID:cXDVv92f
- マイクロマウスを知る物こそ、真のPCゲーマー
- 93 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 11:05:37 ID:ZaRDlj2b
- >>74-77
あれ本当にケリガンなのかな。
対ケリガン用にテランが新たに育成した能力者で
ザーグに侵入したけど襲われて、みたいな展開を
想像してた。
- 94 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 11:25:49 ID:cfGi+ozz
- 俺はてっきりテランにスーパー能力者が現れて衝撃波を放ちまわりのザーグを一掃するのかと・・
- 95 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 11:28:32 ID:AnQhi1DY
- 初心者
おすすめ マクロトレーニング ゲーム
http://starfeeder.gameriot.com/blogs/The-Starfeed/How-to-Practice-Micro-in-SC2-off-line
- 96 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 11:32:21 ID:cpHYqu1S
- 1が届いた
日本語の説明書はいってて、間違って地雷の方買っちまったかと思ったわ
予想外にストーリーとかすんげー書いてて
いまさらながら買ってよかったかも
- 97 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 11:34:05 ID:34JQe0As
- だからそれはマイク(ry
- 98 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 13:31:12 ID:+mo8QCpk
- modつくってるやついない?いいチュートリアルとかあったら教えてほしい
- 99 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 15:22:14 ID:G99Kimw2
- Making of Sarah Kerrigan
http://starfeeder.gameriot.com/blogs/The-Starfeed/The-making-of-the-Sarah-Kerrigan-BlizzCon-Statue/page1
こういう仕事してる人羨まし過ぎる。
- 100 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 15:25:37 ID:KCdiJ+I0
- しばらくベータをやってないと、
心に大きな穴が開いたような感じがする
- 101 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 15:37:19 ID:ZaRDlj2b
- それはゲーム中毒とか依存症とかいう奴では。
- 102 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 15:53:00 ID:X/54rEzL
- allin1でリプレイ見ようとするとバグる
ブリザードじゃないほうのイージーに勝てないから見てみたいのに
- 103 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 15:54:43 ID:ZaRDlj2b
- そんなにむずかしかったっけ。
種族は自分がZで相手がTとか?
- 104 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 16:00:30 ID:X/54rEzL
- とりあえず馴れるためにランダムで回してる
何回かやったけど勝ったのは犬ラッシュが遅いオーダーだったテランに決まった時の1回だけ
- 105 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 16:10:05 ID:ZaRDlj2b
- Tなら、下手だけど示せる。
他は無理。
- 106 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 18:24:21 ID:MGbUkW5e
- >>100
もう待ちすぎて興味がなくなったに等しい
もしかしたら、買わないかもしれないっていうレベル
このままDiablo3に流れそう
- 107 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 18:33:26 ID:r8nb3gdR
- >>106
待ちすぎてとか言ってるお前がDiablo3を待てるとは思えない
大人しくSC2とDia3以外の物をやっておけ
- 108 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 18:45:33 ID:atgOO1Fe
- Diablo3はさらに待たされると思うぞ
- 109 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 19:14:32 ID:5V88sAks
- 最近SC2を知ったが面白いなコレ
SC1もちょっと遊んでZergとProtoss気に入ったし
ALLin1でAIも楽しめるときたもんだ
ただInsaneのAIにはPvsPでしか勝てないんだが誰か勝てる人居る?
- 110 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 19:49:03 ID:5Tnt8y2B
- そろそろ巣に帰れよ鬱陶しい
- 111 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 19:55:54 ID:UgEW/GAV
- infestorのburrow移動ってなにに使うん?
初期設定の名残で残ってるだけとか悲しすぎじゃね
- 112 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 20:26:57 ID:Z34DdUNk
- ブロウしながら能力使えるんじゃなかったっけ?
- 113 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:30:39 ID:blRD1iyl
- 最高設定で遊ぶにはどのくらいのスペックが必要なの?
ちなみに予算は30万円です。
- 114 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:42:33 ID:p+bHs0g2
- >>113
十分でしょ
- 115 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:48:41 ID:p+bHs0g2
- >>113
■基本項目■
【CPU】Intel Core i7 930 (2.80GHz/4.8GTsec/L2 256KBx4/L3 8MB/4-core 8-thread/TDP130W) \27,580
【M/B】ASUSTeK P6X58D-E \22,800
【メモリ】Corsair TR3X6G1600C9 (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組) \18,750
【VGA】Sapphire HD5750 1G GDDR5 PCI-E (11164-00-20R)\14,480
【HDD】HITACHI HDS722020ALA330 (2TB、7200rpm、32MB、SATA 3G) \11,350
【SSD】Intel SSDSA2MH080G2R5 (80GB) \22,980
【光学ドライブ】LG BH10NS30 バルク \13,970
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【ケース】Thermaltake VL10001W2Z (Element G)\16,950
【電源】CORSAIR CMPSU-750TXJP(750W) \12,980
【キーボード】cherry EZ-KB108C02-BK \5,880
【マウス】Logicool G500 \5,280
【ディスプレイ】IIYAMA PLB2409HDS-B1 (ブラック) 最大表示画素数:1920x1080,HDMI接続 \22,800
【合計金額】\207,600
30万使うの難しいわ・・
- 116 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:52:58 ID:xWs7a4Vm
- >>113
マジレスするとそこらのBTOのOS付きで10万あれば足りる
- 117 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:56:41 ID:0/a1ubKG
- >>115
その構成でVGAをHD5870にしたら別の重いゲームも出来そう
- 118 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 22:59:57 ID:blRD1iyl
- >>115-116
thx
最高設定でSC2をプレーしたかったのですが30万も要りませんでしたね・・・・
早くSC2プレイしたいです。
- 119 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:02:02 ID:PfpRYB7e
- 最近のVGAはGPUがあるから
CPUがしょぼくても動くよね
- 120 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:03:41 ID:0zIDd8XM
- オンボードには、でしょ?
- 121 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:07:13 ID:atgOO1Fe
- 最近のPCは安いんだなあ
- 122 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:17:11 ID:kfwPIssX
- >>109
ZvTで10回ほどやって1回だけ勝てた。
14プールから2nd行って即ミュータリスクでハラスしまくって勝った。
AIだから全ユニットディフェンスにまわしてくるからきっちりコントロールし続ければ勝てる
- 123 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:18:36 ID:0zIDd8XM
- そんなAI戦やる意味あるんですかね
- 124 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:18:39 ID:ZaRDlj2b
- >>115
そこにSSDを二台付けて、RAID設定して、
OSとゲームをそこにインストール。
快適になるよ。
- 125 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:22:05 ID:ZaRDlj2b
- >>120
Tで、対TPZの3種類やったけど、
2〜3回やってタイミング掴めば
どれもほぼ勝てるようになった。
ブロンズの下っ端だけど、
対人の方が遙かに厳しい。
- 126 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:28:27 ID:Awc2VLhW
- >>115
せっかく64bitなんだしメモリをもっと詰めば30万使い切れるんじゃね?
- 127 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:37:19 ID:kfwPIssX
- >>123
正直無いと思った
強いて言うなら手を動かすぐらいだった
- 128 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:43:20 ID:xWs7a4Vm
- AI戦やるのかなり意味あるだろ。
おまえら初期オーダーは完璧なのか?単に建物の建てる順番だけじゃなく
建物建てるタイミングやユニットを予約するタイミングなど同じオーダーの場合
全く無駄なく最速で毎回全く同じに進められるか?
それが出来ないならまだ練習が足りない。当然俺はまだ出来ない。
まあAI戦じゃなくて適当な練習用UMSでもいいんだけどな
- 129 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:49:16 ID:yUKOmr5o
- これからゲーム用の液晶を買うなら、120Hz入力対応液晶じゃないと。
スクロール中でもぬるぬるスムーズに表示出来るから、視認性が格段に上がる。
更に、目が疲れにくくなるってのが、ゲーマーにとっては嬉しいところ。
自分のお勧め120Hz液晶は、LGのW2363D-PF。
- 130 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:51:19 ID:ZaRDlj2b
- マップサイズや相手種族によって
オーダーは微妙に変わってくる。
AIはそれがほぼ一定だから、いちど見切ればあとはルーティンワーク。
そのオーダーが対人でどこまで通用するかってのは微妙。
AIに全く勝てないようなら別だけど。
- 131 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:53:55 ID:xWs7a4Vm
- >マップサイズや相手種族によって
>オーダーは微妙に変わってくる。
?それを練習しろってんだよ
- 132 :名無しさんの野望:2010/06/12(土) 23:57:54 ID:BMXMyTQE
- >>123
こんなゲームやる意味あるんですかね
- 133 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:00:34 ID:Erhs8YNI
- AIはその辺がほぼ一定で参考にならない、
ってこと。
- 134 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:04:22 ID:nlHHQeMi
- 相手のオーダーとか見て臨機応変にとかそういうの手を出すレベルに達してないと思うよ
- 135 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:05:23 ID:F2ygEuJP
- >>122
情報THX
SC1がオフラインのみだったからオーダーとかよく分からんがwiki見ながら
AI戦でテクノロジーツリーやユニットの特性を実際に触って認識したり試行錯誤してるよ
noob状態だからHard相手に負けてもどうやって勝つかを考える力を付けていくよ
- 136 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:07:51 ID:ES9MGEAR
- >>128
できますが何か
- 137 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:16:26 ID:NFXKm+UX
- できるやつぁAI戦卒業なんだから
できない奴はAI戦も役に立つだけの話
- 138 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:17:47 ID:ES9MGEAR
- 実戦で練習すりゃいいじゃん
- 139 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:21:57 ID:nlHHQeMi
- 今実践できねーだろ
- 140 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:23:24 ID:MbMdV6+1
- 買ってから楽しめよ
- 141 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:26:29 ID:ES9MGEAR
- >>139
だから不正プログラムの使用ですかそうですか
- 142 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 00:27:31 ID:nlHHQeMi
- はあ?UMSは別に不正でもなんでもねーよ
- 143 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 01:50:03 ID:WxLwzw20
- ID:ES9MGEAR
なにこのひときもちわるい
- 144 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 03:05:49 ID:Kom95jMv
- >>143
おい、触れるな
ID:ES9MGEARウィルスが感染するぞ
- 145 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 03:23:48 ID:Erhs8YNI
- 変な流れだなあ
- 146 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 08:45:46 ID:c/783aCT
- AI戦は、操作の面では練習にはなると思う。
対人戦を意識してハラスをしながら、2ND取ってミネラルが余らないように操作していく…それが練習できるだけでもかなり違ってくると思う。
自分はまだまだへたっぴなので、ハラスしている最中、ユニット生産や内政が疎かになるんですよね。
ただ、AIに勝とうとしてAIだけに勝てる戦い方を覚えても意味は無いと思う。
- 147 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 08:51:01 ID:DKeQLF5k
- だから対人戦で練習すればいいのに
- 148 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 09:41:03 ID:c/783aCT
- 当然、発売されてからは対人戦やりまくるよ。
AI戦はやらないと思う。
周りがやってるのに自分だけがやらないというのは、なんだか落ち着かない。
1秒1秒時間を無駄に過ごしているだけで、やってる連中にどんどん差が付けられていると思うと、食事も喉通らない。
AIやると落ち着くんだよ。
一種の麻薬みたいなもんだな。w
- 149 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 09:44:39 ID:EauRtm+n
- >>147
その対人が今出来ないんだろ
>>147みたいな馬鹿は理解力低すぎて日常生活も大変だろw
- 150 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 09:48:35 ID:c/783aCT
- 聖闘士星矢の曲を聞きながらSC2プレイすると、万年ブロンズ聖闘士の俺のプレイを見よ!!みたいな感じで燃えるぜ。
- 151 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 09:54:01 ID:c/783aCT
- 今、対人戦できないから、AI戦で少しでも上達しておくという書き込みに対して
「だから対人戦で練習すればいいのに」
返答に困るな。ww
不正をするかしないかは個人の判断だしリスクをそれなりの負ってる。
そこまでして上達しておきたいかおきたくないかだけの話だね。
俺はさっき言ったように食事も喉が通らないレベルまで逝かれているので、やらざるを得ない。
- 152 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 10:02:29 ID:2Mvvozzm
- β再開されるまでAoE3やればいいと思うよ
そうすればAoE3勢との差も縮まるかもしれない
- 153 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 10:19:54 ID:DKeQLF5k
- 今対人戦ができないからという話ではなくて
初期オーダーを練習するために対人戦の前にAI戦をやるべきか否かという話の流れだよ
>>128参照
- 154 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 10:21:24 ID:tRImnmJq
- だから対人戦で練習すればいいのか
- 155 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 10:37:54 ID:RbDRRPI3
- ブロンズ・シルバークラスならAIでオーダー練習するのもいいが
それ以上のリーグなら、違うRTSで対人していたほうが練習になるだろな
- 156 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 10:47:06 ID:KKXipbDd
- チェンジリングをワーカーに混ぜとくと
絶大な偵察ユニットだな
- 157 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 11:04:39 ID:EauRtm+n
- >>153
wwwwwwwwww
必死ですねwwwwwwwww
早く馬鹿な自分を認めろよww
- 158 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 11:58:53 ID:g8OvGaiB
- スレが流れてると思ったら無限ループかよ
- 159 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 13:02:56 ID:IKWjECUB
- SC1の日本語版を買ってきた、これからやるお( ^ω^)
- 160 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 13:38:51 ID:D+PMIYYP
- 対人で初期オーダーを黙々と何度も練習したりタイムアタックして
上手くいかなかったら即落ちしてどんどん回すのか?練習だから
- 161 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 13:45:41 ID:nlHHQeMi
- 多分そういう人はヌルゲーしかやってなかったとかで
初期オーダーを無駄なく素早く完璧にって意識が全くないと思う
RTSの対戦の最初の一歩は初期オーダーの練習だと思うんだけどね
- 162 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:00:10 ID:7ja9RarV
- ベータテスト再開というかオープンベータというか発売前の体験版配布はやるつもりないのかな鰤・・・・
まあ体験版とか無くても売れるんだろうけど
- 163 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:00:15 ID:RbDRRPI3
- SC2の初期オーダーは簡単だから練習するほどのものでもないだろう
それに製品版では修正はいってbetaとは別物になってそうだし
- 164 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:03:12 ID:YsHgi7xH
- 格ゲーで昇竜拳コマンドを練習したことが無いとでも言うのか?
- 165 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:11:12 ID:RbDRRPI3
- 他の格ゲー経験あるならコマンド練習いらないだろ
RTS経験者なら、わざわざSC2AI戦などいらない
他のゲームで対人戦してるほうが勉強になる
- 166 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:13:25 ID:MHydE66c
- それぞれやりたいことやりゃいいじゃん^〜^
- 167 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:16:33 ID:MbMdV6+1
- 頭カッチカチの腐れじじいしか居ねえのか、ここは
- 168 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:18:28 ID:LM5LGDg5
- だれもダイヤモンドプレイヤーもAI練習必要だっていってないだろ
それにおれはスタクラ2がやりたいのであって、ほかのゲームするくらいならほかの事するって
- 169 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:21:26 ID:7ja9RarV
- スタクラ2できないから今ネットしてるけど
マジ時間の無駄だな
早くスタクラ2やりたいんだよぉー
- 170 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:33:23 ID:7ja9RarV
- 仕方が無いからプレイヤー名考えてる
なかなかいいの浮かばないからお前らも考えてくれ
dark naito(ダーク内藤)とかそんな感じのハイセンスなものを頼む
- 171 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:35:31 ID:CA4nancG
- kuraudoおすすめ
- 172 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:46:44 ID:LM5LGDg5
- ayanami rei
- 173 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 14:47:56 ID:XVJlYEKP
- DeathGod
- 174 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 15:26:07 ID:YsHgi7xH
- eternal force blizzard
- 175 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 15:28:49 ID:WHfjguJU
- Gaia
- 176 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 15:51:44 ID:v2WRkzK3
- 上で紹介されてたシナリオ見たけど
何かヒーローのアクションゲームとかタワーディフェンスみたいな
ゲームばっかりだね。
そういうのじゃなくて今このベータ終了時に一番やりたいのは
中心1個とワーカー6人、資源はミネラル50から
始まる普通の対人ゲームのようなものなんだからそういうのを
作ればいいのに。
1対1の対人を模したようなやつをさ。
- 177 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 15:53:38 ID:nlHHQeMi
- あるから
- 178 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 16:13:46 ID:lzIt+KQM
- パッケージにはMAC版も同梱?
- 179 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 16:27:14 ID:MiR+PBJ0
- http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/3469/
別段win用とmac用を分けてるわけじゃなさそうだから
多分ハイブリッドだとは思うが・・・
- 180 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 16:29:07 ID:KKXipbDd
- VGAなに買うか迷うな
2:2は問題ないが
4:4がやべぇ
超重たい
- 181 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 16:30:42 ID:g8OvGaiB
- 新しいバトルネットだと、
キー登録すればWin/Mac両方ダウンロードできるからどっちでもいいと思う
- 182 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 16:32:29 ID:MiR+PBJ0
- ということはDVD認証とかは無いのかな
- 183 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 16:35:50 ID:L2OqxNhr
- 決めた
俺英語で話しかけられても反応できないから
I can not speak Englishって名前にする、いや、それじゃ名前長いし他の言語で話しかけられる心配があるので
I can not speakにしておこう
- 184 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:01:58 ID:KKXipbDd
- 名前の後ろに JP タグを付けるのが
マナーだよ
- 185 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:06:14 ID:L2OqxNhr
- JAPと入れた無知野郎が叩かれる展開は見えた
- 186 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:06:51 ID:F2ygEuJP
- SC2でRTSオンライン対戦デビューしようと思うが
各種族の序盤の動きとかクリスタルに対してのワーカー数とか皆どんな動きしてるよ?
- 187 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:07:40 ID:L2OqxNhr
- >>186
IDの後ろにJPとかよくわかってる人だ
- 188 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:14:00 ID:LM5LGDg5
- >>186 youtubeにあほほど動画あがってるからそれみろ
- 189 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:28:29 ID:KKXipbDd
- まつじゅん主催のSC2β大会の動画が投稿されました
【スタークラフト2】 SC2 Cβ 1vs1トーナメント 決勝戦1 Uleto(P) vs odoita(T)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10915949
【スタークラフト2】 SC2 Cβ 1vs1トーナメント 決勝戦2 Uleto(P) vs odoita(T)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10913420
マイリスト スタークラフト2 日本コミュニティ動画
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/19336468
やはり元AOE3プレーヤーの人達はみんな凄いですね
SC1勢の人達が上位を独占すると思われてましたが、なんと上位を独占したのは元AOEプレーヤーという結果になりました
AOE勢の人達の共通点は、操作量が極めて多く、素早く正確なプレーです
世界標準RTSであり、世界最高峰のRTS「スタークラフト2」をプレーしてみませんか?
AOEで鍛えた操作量やRTSの基礎知識は、SC2でも十分活かすことができます
この中から推定プレー人口1億人の頂点、世界のトップ争いに参加する人、プロになる人がきっと出ます
興味を持った方は、是非、一緒にSC2をプレーして、一緒にSC2を盛り上げていきましょう!
【コミュニティサイト・IRC】
Starcraft 2 JP Community
ttp://starcraft2.game-server.cc/sc2/
IRC #SC2 (Friend系)
- 190 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:30:24 ID:NondeB9O
- 初期オーダーはマップと対種族によってアホほどある
他ゲーやるほうがマシ?
ド素人なの?
- 191 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:31:28 ID:g8OvGaiB
- EUや南米の人にどこから来たって聞かれて
JPって答えたらどこじゃそこって言われたぞ
どうやらJPで通じるのはアジアまでらしい
- 192 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:32:44 ID:KKXipbDd
- >>190
例えば
マップが広いとどこを気をつけたらいい?
- 193 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:35:12 ID:PlEGeQDa
- >>191
アジアサーバー以外だからじゃないの?
- 194 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:35:15 ID:LM5LGDg5
- そりゃそうだろ。おまえだってATとかSNとかいわれたらどこかわからんだろう
- 195 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:35:48 ID:BfdCKaD2
- >>191
JAPは賎称なので
JPNが好ましいとかなんとか
- 196 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:36:05 ID:WHfjguJU
- jpnまで入れればそこそこ通じる
- 197 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:38:33 ID:/nziOA4q
- ネットゲームやってたら、結構[JAP]とか使ってるのが居て頭くらくらするよな
- 198 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:39:28 ID:MbMdV6+1
- 日本って言った方が早い
- 199 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:40:59 ID:7ja9RarV
- amazonは予約受け付けてねーのかよ!
- 200 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:44:22 ID:WHfjguJU
- >>199
受け付けてるけど?
http://www.amazon.com/dp/B000ZKA0J6/
- 201 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:44:47 ID:F2ygEuJP
- >>188
マジ情報THX
色々動画漁って練習するよ
- 202 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 17:45:26 ID:7ja9RarV
- >>200
いや、ごめん
日本のほう
- 203 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:40:20 ID:c/783aCT
- >>189
そういうのはどんどんやって欲しいのだけれどさ。
同じSC2をプレイする仲間なのに、AoE勢とかSC1勢とか…そういう記述は辞めましょうよ。
SC1やってた人間からするとAoE勢がSC1を上から見下しているような気がして凄く気分が悪い。
クローズβに参加していたAoE経験者は、SC1やってた人をそういう目で見てるのかな?
もしそうだとしたら、もうあのIRC気持ち悪くて参加できんわ。
- 204 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:46:24 ID:WHfjguJU
- >>203
SC1やってる古株の奴も自分のHPでAoE勢はSC1やってた奴らよりSC2では上に行けないみたいなことを書いてたけどな。
結局個人の人間的資質によるからそういう見方は意味がない。
- 205 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:47:48 ID:nlHHQeMi
- AoEには触らないのが吉
- 206 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:55:00 ID:c/783aCT
- まあ、そうやって日本でAoE勢集めて箱庭作ってればいいんじゃない?
かつてのSC1がそうであったように。
AoE勢がSC1勢を見下すような所には参加したくない。
AoE勢とSC1勢が仲良く手を取り合ってっていうのが理想だけれど、どうもそういう雰囲気にはならなさそうだ。
まだ害の少ない人達ばかりだから平和だけれど、マジキチの人が沢山いるんでしょ、AoEって。
スレ見てれば解かる。
ああいう人達が流れ込んでくる状況を考えるよ…ぞっとするよ。
頼むから、これ以上AoE勢に宣伝するのはヤメテくれよ。
- 207 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:58:52 ID:c/783aCT
- >>204
そうなんですけれどね…。
昔、長い年月人数の少ない厳しい環境でSC1をプレイしていた経験があって、それが否定されちゃってるみたいで気分悪いんですよ。
ちょっと気にし過ぎですね。
ビール飲んで寝ます!
- 208 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 18:59:47 ID:c/783aCT
- >>205
ごめんなさい、スルースキル足りなくて…。
- 209 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:03:25 ID:Erhs8YNI
- RTS好きなら、その時点で勢いのあるゲームに手を出すだろうし、
AoEが勢いあったからそれでRTSを始めた、というplayerも多いはず。
要は、RTSが好き、ってプレイヤーなわけで、中身はいろいろ。
AoE勢だのSC勢だの、色分けすることに意味があるとは思えない。
個人的にはAoEの箱庭的プレイは好きになれなかったから
あのプレイスタイルがSC2を席巻するようならSC2止をめるだろうけど、
ベータ見た限りその可能性は低そう。
- 210 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:16:11 ID:DE+pBqzD
- AOE勢は当然とばかり変なルールを押し付けてきそうで怖い
この戦術は強すぎるから禁止とか
まあゲームバランスが悪い上に、パッチも基本的に放置プレイだからそうしなきゃゲームにならんのだろうが
- 211 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:16:32 ID:eyWCIfl1
- SCやAoE馬鹿にしてる奴の大部分は荒らしやそれに釣られて売り言葉に買い言葉で喧嘩してるだけなんだろうとは思うが
なまじ言ってることが本当のことだけに(AoEが日本では一番とか世界ではSCがダントツとか)イラッと来るものがあるよなw
でも大部分のプレイヤーは日本では数少ないRTSプレイヤーなんだし仲良くするかそこまでいかなくてもわざわざ喧嘩したいとは思ってないとは思うが
- 212 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:20:56 ID:rpT34a8K
- プレイできないからイライラしてるんだな
- 213 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:25:57 ID:c+GRXE7X
- WC3のことも思い出してあげて下さい
- 214 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:29:02 ID:apGhhlKb
- SC2に向けてWC3とSC1の体験版どっちやればいいと思う?
- 215 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:32:20 ID:HETfg5pX
- sc2のオフラインパッチ
- 216 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:32:42 ID:Erhs8YNI
- SC1
初期オーダーとか結構流用可能だから。
WC3はヒーローユニットの存在が大きすぎて
SCとは違いすぎ。
- 217 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:40:56 ID:c/783aCT
- >>214
SC1日本語製品版w
シングルプレイでストーリーとか良く理解できるという面ではお勧めします。
マルチではプレイヤーがいないのでプレイできませんが…。
BWを買うと、nazomenさんが親切に色々教えてくれそう。
- 218 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:52:02 ID:V78mzKI+
- というか、
>>189はaoe3スレにも同じレスが大分前に張ってあったからコピペだよね。
普通に煽りだと思っていたが。
向こうのスレに張られれば「sc2の話題うざい」って雰囲気になるし
こっちでは「scプレイヤーm9(^Д^)プギャー」みたいな雰囲気になるし
どちらも取り込もうとしてるくせして、実際にはどっちに張られても
全員がイライラする稀有なコピペだな。
- 219 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:53:48 ID:nlHHQeMi
- まあ作った奴がどういうやつかって奴は想像つくけどな
- 220 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:55:01 ID:Ke+nbMr7
- SCもAoEも両方やってる俺に隙はなかった
- 221 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 19:59:48 ID:HSjDslZp
- まあwc3やsc1の雑魚どもが吠えた所でRTS界の頂点に君臨するaoe3勢との実力差は埋まらないけどな
- 222 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:01:25 ID:nlHHQeMi
- 本当に狂ってるとしか思えない
- 223 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:15:03 ID:eD0q0dXJ
- Sc2に興味ないAoE厨がディスりにくるのは
理解できるとして、これからSc2やっていこう、
盛り上げていこうというプレイヤー同士で
その出自で煽りあうってのはほんと馬鹿げてる。
そういう島国根性的煽りあいがコンスタントに
でるくらいなら糞ホモスレになったほうがいい。
- 224 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:20:14 ID:c+GRXE7X
- いいぜ。
- 225 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:21:49 ID:YsHgi7xH
- なんでAOEの連中はこんなに敵意むき出しなんだろうなw
SC2が万が一コケたとしてもAOEの開発元が復活するわけでもあるまいに
- 226 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:22:45 ID:HETfg5pX
- 興味ないからディスるんじゃ無くて嫉妬に狂ってるんだろ
なにしろ止めみたいなもんだからな
もっともSC2以前に終わってるけどw
- 227 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:26:04 ID:tRImnmJq
- おまけにたまたま1人のAOEプレイヤーがSC2に業績残しただけで、まるで自分のことようにのたうち回る
醜いなほんと
- 228 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:31:11 ID:8W52Ba1s
- 皆スルースキルを磨こうぜ
- 229 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:37:01 ID:2vk4PSlk
- aoeトッププレイヤーの一人のnemukeさんが
wc3じゃプロ相手に全然勝ててない現実もaoe厨には見えないようで
- 230 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:37:52 ID:Ke+nbMr7
- スルースキルの開発 300/300
- 231 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:38:32 ID:HETfg5pX
- nemukeはそもそもwc3だろ
知ったかはみっともないから止めろよ
- 232 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:39:06 ID:eD0q0dXJ
- >>226
嫉妬っていうのがまたわからない。
Sc2面白そう!なんか盛り上がってる!
って思うなら自分もやればいいじゃん。
たかがゲームだぜ。
- 233 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:45:28 ID:7ekm411n
- そういやwc3プレイヤーはこっちこないのか?
- 234 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:49:36 ID:WZlI7LoB
- WC3厨はへたれだからDotAに逃げた
- 235 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:52:48 ID:eyWCIfl1
- >>233
SCプレイヤー≒WC3プレイヤーなんじゃねーの?
WC3スレにいる奴のほとんどはこのスレも見てるだろ
- 236 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 20:59:19 ID:XsYNcjhw
- SC2ってオフ専でも楽しめるかな?
そもそもオフのモードってあるかどうかわからないけどw
RTS初心者だからオンにいく勇気も無い…
- 237 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:00:23 ID:H5wovMHO
- >>236
オフもしっかりしてるよ。オフ専のユニットいたり
オフを進めると自然と覚えられるようになってて、
その後にオンにいけばOK
- 238 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:00:31 ID:HETfg5pX
- sc2に移行しなくてもwc3は数年の間e-sportsの中心に居残り続けるだろうからな
- 239 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:02:30 ID:nlHHQeMi
- WC3の人来てるだろ。コミュニティに記事あったクランとか全員WC3の人みたいだし
- 240 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:08:49 ID:shadqhOc
- WC3はAoEのトッププレイヤーだったENZAによって征服され、SC2は底辺AoEプレイヤーにあっさり征服された
つまり日本に於けるRTSプレイヤーの序列はAoE勢>>>>>>>>>>WC3勢>>>>>>>>>>>>>>>>SC厨
となる
前作での経験が豊富で有利な筈のSC厨がβの段階でAoE勢に負けてるようでは製品が出たら更に差が開くだろうな・・・
- 241 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:09:46 ID:nlHHQeMi
- AoCだから
- 242 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:11:00 ID:WxLwzw20
- 話の流れをきるがおまいらはどこでSC2購入するんだい?
- 243 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:12:14 ID:+E8Nxyxr
- 散々既出だが
gamestop
ifeel
ニュートリノ
のどれかだろ
- 244 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:12:33 ID:XsYNcjhw
- >>237
さんくすこ!
オンであったら手加減してね!w
- 245 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:14:25 ID:Erhs8YNI
- 脳みそ腐ってる煽りだなあ。
経緯はよく知らんが、ENZAとやらが強いなら当人が頑張ったからで
AoEやってたから強い、ってことじゃないんだよ。
他のAoEプレイヤーも強い、という論理はもっと馬鹿げてる。
- 246 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:15:05 ID:H5wovMHO
- >>242
ベータのコードもらう際に予約した米尼。
ifeelは同じくらいの値段だったし、
確保できない恐れがあるとか書いてあったし。
- 247 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:18:58 ID:Ke+nbMr7
- またディスった! 親父にもディスられたことないのに!
- 248 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:27:59 ID:c/783aCT
- SC2はあっさり征服されたって馬鹿げてるな。
SC1全盛期の頃の強者が居ない状態で、天下取ったとか思ってるの?
ZaC連中が戻ってきたとき、AoE連中はどんな顔するんだろうね。
もう楽しみでならないわ。
- 249 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:29:14 ID:RbDRRPI3
- 一人キモイsc1厨がいる
- 250 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:31:56 ID:Erhs8YNI
- ZaCってnazomenも絡んでたんじゃなかったっけ?
記憶違いかな。
強いゲーマーはまあそれなりに尊敬するけど、
どっちのゲームのプレイヤーが上だとか、
そんなのは意味ないと思うよ。
- 251 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:32:49 ID:nlHHQeMi
- どうせトップはenzaだよ
- 252 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:33:31 ID:L4ChXGIR
- ZaC連中とかもうおっさんだから間違いなく弱いよ
普通にnazomenのが強いから
つーか昔のリプとか持ってるなら見比べてみ?
今のプレーヤーとは比較するのもアホらしいぐらいレベル低いから
- 253 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:35:35 ID:c/783aCT
- キモくてごめん。
大きい釣針があったので釣られてしまった。
ちょっと頭冷やすわ…。
- 254 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:35:53 ID:Erhs8YNI
- ZaC全盛の頃ってSCにリプレイ機能が無かったような気が。
これも記憶違いかな。
- 255 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:44:11 ID:F2ygEuJP
- ゲームだから楽しめるのが一番良い事だと思う
- 256 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:47:51 ID:c/783aCT
- ZaCはおっさんでも強いよ。
ゲームセンター嵐なみに高いAPMを見せ付けてくれるはず!www
- 257 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 21:48:51 ID:L4ChXGIR
- SC1全盛期の猛者なんてのは国内で引きこもってた連中であり幻想に過ぎない
国際大会でも実績のあるnazomenさんこそが歴代最強である
そのnazomenさんを倒したAoEプレイヤーは正に神だな・・・
- 258 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 22:02:48 ID:XVJlYEKP
- こないだの大会で優勝した人はほんと上手かった。
相当やりこんでそう。
結局やってたゲームよりもSC2をどれだけやったかだと思うなぁ。
- 259 :名無しさんの野望:2010/06/13(日) 23:23:33 ID:U2uKKnqs
- オレ的ゲーム速報@刃ってゲハブログ主が
WC3プレイヤーだったんだよ。
つまり、WC3プレイヤーは、2chがゲハのように荒れれば荒れるほどエクスタシーを感じる変態ばっかりなので、
SC2スレでは、WC3プレイヤーは出入り禁止にするべき
- 260 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:12:08 ID:OH4KiC2Y
- つかsc1やってたら流れでwc3もやってるだろ
- 261 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:20:06 ID:i3kFJWwG
- WC3つまんなくてやってないのも居るんじゃね
- 262 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:28:56 ID:KlhLb96v
- ごく少数だけど
いるんじゃね
- 263 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:35:47 ID:6YIxeqyp
- jin115が特別変態なだけだろw
あんな奴をWC3プレイヤーの代表みたいに語るなよw
日本じゃ取るに足らないRTSで遊ぶユーザー同士
仲良くしようぜ。あおえ厨もSC WC厨も
いがみ合ってちゃ いつまでたっても
RTSが普及しないよ。たたでさえ
対戦ツールとして 格ゲーが息を吹き返してきて、FPSも流行りだしてるってのに。
- 264 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:40:05 ID:p1WjAwCe
- 俺はWC3からRTS入って、その昔SC1もやってみたけど
全くピンと来なくて、WC3一辺倒でやってきたけど
SC2のβやったらもう、丸ハマリ。
β終わってとりあえずWC3やろうとしても
今まで面白いと思ってたHeroシステムがうざく思えて
完全にやる気にならない。
早くローンチきてくれ。
- 265 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:41:04 ID:6YIxeqyp
- 同じRTSでも はっきり言ってWCとSCは別ジャンルみたいなもんだから
しょうがない。
- 266 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 00:52:28 ID:hQb/weP8
- >>243>>246
thx
日本の輸入代理店とかだと発売日から1週間後とかに発送になるんだな。
gamestopとかだと発売してすぐ来るのだろうか
SC2のためにSC1を購入して練習してる最中なのだがわくわくが止まらない。
なんかスレが荒れてるが仲良くやろうぜ
- 267 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 01:08:04 ID:NEwS3ZtQ
- >>266
それはもう10年以上前の話だよ
今は、海外ショップでの個人輸入なら発売日翌日の到着
国内ショップなら発売日か、その翌日には店頭に並んでる
海外はGamestop、Amazon.comなど
国内ならアソビットが入荷早くてお勧め
- 268 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 01:09:17 ID:OYL/tJmV
- FPSはコンソールとできの悪い無料FPSが幅を利かせだしてもう駄目だよ・・・
- 269 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 01:26:54 ID:bNn2JKtT
- アソビットは昼電話して商品確保しといてもらってから行くと安心
まあ俺は面倒だから通販だけどー
- 270 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 12:02:22 ID:8p80Uvlz
- TGNで扱うタイトルあおえとSC2だけだってよ
いつまであおえにしがみつくつもりなんだろうか
- 271 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 13:26:07 ID:VF2SH0l5
- いま日本人が多いrtsがAOEだし
SC2もプレイヤーどれだけつくかわからんだろ
- 272 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 14:17:37 ID:ZnJarub9
- SC2だけでやったら、人が一桁しか集まらないじゃん
- 273 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 14:54:40 ID:s1HBov/n
- 俺も、AOE信者だけど
SC2には興味あります
- 274 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 15:04:33 ID:eRH6QeLL
- やわなAOE信者が、SC2のハラスとレイプの嵐に耐えきれるだろうか
- 275 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 15:10:36 ID:8p80Uvlz
- SC2スレには頻繁にハラスに来てるけどな
- 276 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 15:14:55 ID:/6BBldyi
- なるほどなー
- 277 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 15:18:15 ID:eRH6QeLL
- W3のタワーラッシュに心が折れた、そんな日もなぜか昨日のような気がします
- 278 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 15:29:50 ID:vIgeLTSO
- ローマのタワーラッシュがなんだって?
- 279 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 16:04:59 ID:igMNL+bF
- プロトスのフォトンラッシュがどうしたって?
- 280 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 16:37:58 ID:GwOLdzwZ
- >>270
「しがみつく」って何言ってるのさ?
aoeがタイトルに並べられていることすら不満なんか?
- 281 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 18:23:09 ID:6NSU+OTN
- わざとAOEの名前を出している基地外君は何が楽しいのかな
どう見てもAOEプレイヤーじゃない
- 282 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 18:52:40 ID:uEfVegkm
- オープンベータはまだかよ
オープンベータはよぅ
- 283 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 20:18:19 ID:EHOTRnhz
- オープンβなんかないだろ
発売数ヵ月後とかに体験版出るんじゃね?
前評判だけで確実に売れるんだし、
体験版出す必要も無い気もするけど
- 284 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 20:57:58 ID:PH1/GX5I
- ハラスだけは流石だといつも思う。
- 285 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 21:21:20 ID:1W3G3WUy
- BBSハラスに対抗する鉄板Tacは「スルー」。
豆知識な。
- 286 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 23:32:18 ID:+ofeSzwq
- 毎回AoEネタをスルー出来ずに必ず釣られてるのって同じ人だよね
いつも必死になって反論するから荒らしにとっては最高の遊び相手だろうな
- 287 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 23:35:01 ID:oZiWRmGE
- 君のことか
- 288 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 23:50:50 ID:7PGsYPhE
- ベータ終わってぎすぎすしているな
- 289 :名無しさんの野望:2010/06/14(月) 23:57:14 ID:sgSEyfVf
- >>286
鏡をみるんだ!映ってるから
- 290 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 00:07:00 ID:vp+jnjj1
- お前らSC2が出たら何するのが楽しみ?
- 291 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 00:13:13 ID:BJZmUPXS
- diablo3待つのが楽しみです!
- 292 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 00:33:23 ID:KYxBQLE8
- ズバリ、Bansheeハラス。
- 293 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 02:19:18 ID:cCQyFrxe
- banelingを転がします
- 294 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 09:33:56 ID:Fj75EJP8
- そういや最後のパッチ(15?)でかなり軽くなった気がしたがどうなんだろう
- 295 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 12:02:53 ID:StB5VEx4
- インフェスターって潜ってる時にスキル使えたっけ?
1のサイトにはそう書かれてるけど
- 296 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 12:10:30 ID:R+hWEl/Z
-
(i) <オマエラ ホームランキュウ ノ バカダナ
- 297 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 18:44:43 ID:GZS4oInX
- いや、SC3待とうぜ
- 298 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 19:18:11 ID:i9njVDS0
- >>295
使えない
- 299 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 22:18:24 ID:QwrE0wSI
- 吹雪の製品はSteamで売る気ないのかな
- 300 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 22:32:29 ID:n7zFJsY3
- 吹雪の製品は蒸気で売る気ないのかな
- 301 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:21:55 ID:t2Th/wMF
- http://www.incgamers.com/News/22928/no-intercontinental-starcraft-ii-friendships
日本人は北米版買う流れで合ってる?
- 302 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:26:40 ID:9uV/147s
- 韓国版に決まってるだろ
- 303 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:33:08 ID:GZS4oInX
- コリアンの荒らしが鬱陶しいから北米版がデフォ。
SC1のBNでは、一時期、OSチェックして英語版だと
アジア系の2バイト文字を表示させないようにしてたよな。
完全に分けるのが一番。
- 304 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:34:38 ID:XWjk+kvG
- BN2.0ではチャットチャンネル自体が無いから荒らされることも無いよ
- 305 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:35:21 ID:YahJeVOa
- ひょっとして韓国語版だとハングル表記になっちまうのか?
俺は英語しか読めないので北米にしとく
- 306 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:43:48 ID:JMh88GBh
- WEBだと朝鮮語で容赦なく表記されるから、BNで朝鮮鯖に接続すると朝鮮文字で表記されるんじゃね?
それと、inGameで朝鮮語で話しかけられても返答に困るし、同じチームでも日本人と分かるとファビョる朝鮮人も居るから、無用なトラブルに巻き込まれたい朝鮮マニア以外は、北米にした方が無難じゃないかな。
- 307 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:49:09 ID:8QnEV6cj
- てか日本で直輸入で売ってる店でも基本US版しかないんじゃないのか
- 308 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:50:20 ID:uX38GVF1
- ハングル版Win使った事あるが、マジ暗号なんで北米一択だと思う
- 309 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:51:14 ID:tUUALqMi
- SC厨の殆どは在日だから問題無いだろ
- 310 :名無しさんの野望:2010/06/15(火) 23:57:18 ID:tUUALqMi
- SC厨は朝鮮版、AoE勢はUS版で住み分けしようぜ
憧れの朝鮮プロゲーマーにレイプされる事で被虐的快楽を得られるSC厨には朝鮮鯖がいいと思う
- 311 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 00:00:38 ID:YahJeVOa
- ちょっとスペイン語版に興味が出てきた
- 312 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 00:08:09 ID:8GNRmfkj
- >>307
他のゲームだと、「アジア版」が普通に流通してるよ。
>>311
スペイン語版は北米鯖じゃないかな
米はヒスパニック系が多く、あと10年もすれば
黒人をしのぐと見られてる
- 313 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 00:11:10 ID:8GNRmfkj
- 311の訂正
既に超えてた。
- 314 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 00:32:20 ID:1583CqCX
- チョソと関わるとロクなことがない
- 315 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 00:33:52 ID:akK2oLWg
- スレも荒れるしな
- 316 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 08:20:08 ID:qQK5Q79l
- やっぱり国一覧が出て、この国とはマッチング不可という機能が必須だよな
- 317 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 10:07:48 ID:pBZA6Ni7
- かつてのソースネクスト版SCみたく日本語版同士でしか対戦出来ないようにすべきだな
- 318 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 13:18:57 ID:grZqwvw9
- 日本語版なんて要らないだろjk
大体、マイナーなゲームで無理に日本語版なんて作っても、ユーザーが分散して、ゲームの寿命が縮むだけ。
Blizzardのゲームは、基本的にUS鯖を選択しておけば問題無し。
上でアジアバンガ〜みたいな話題があるが、もしアジア版が存在したとしても、現実解としては北米版を選択すべき。
アジア=朝鮮みたいな扱いを受けるから、日本人には理解不能な朝鮮パスパ文字の解読作業を無理強いされる事になりかねない。
もしこれからBattle Net Accountを作る人が居るなら、このURLに行くと良い。
http://us.battle.net/
極々一部の朝鮮リーグ信者は、朝鮮鯖に行くかもしれんが、プロゲーマーになりたい人間以外は、こんな輩に付いて行く必要性は皆無だから、このスレでの朝鮮マンセー系の話は無視した方が幸せになれると思うぞ。
PracticeLeague,5/5
- 319 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 13:36:48 ID:vjhCWIle
- 問題はキチガイSC1厨だな
あいつらを隔離する方法が無いものか
- 320 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 14:09:08 ID:1Diw5AEV
- 結局さ隔離しても1年後はSC2自体、過疎ってるんだけどな
- 321 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 14:11:53 ID:uYpv+cdy
- よっぽどビッグタイトルがでない限りそれはないだろ
全世界で遊ばれてるんだし
- 322 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 16:10:45 ID:ckwsetDm
- ないない
どれも長寿なのが鰤ゲー
- 323 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 17:02:46 ID:grZqwvw9
- 実際問題として、ベータテスト中のBN2.0の仕様が変わらない限り、SC1厨どころか日本人とBN上でChatする事さえ困難だろ。
隔離を心配しなくてもメールアドレス交換する程度の関係の人以外とは、接点が出来ないと思われ。
既に発売予定のビッグタイトルとしては、DIABLO3があるが、仮に予定通りに発売されれば、1年後にそっちに多少は人が流れるだろうけど、ジャンルの違うゲームだから、時間が経てばそれぞれ毎に棲み分けが進むと予想する。
まぁ、先の事を心配するより、SC2発売後に目一杯遊べば良いんじゃね?
- 324 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:00:20 ID:Fu0kicoh
- 流れるとか流れないとかいうレベルのタイトルじゃないと思う
- 325 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 20:21:34 ID:KGJWH212
- レベル上げすぎたな
- 326 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 21:27:28 ID:m0cA7q7f
- なんか盛り上がってねーなー
- 327 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:06:54 ID:gXAMcXGE
- そりゃ、SC1厨がどうとか物騒な話してたら、誰もついてこねぇよ。
- 328 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:18:20 ID:HexGDcJz
- とりあえずこれやってみろよ。
http://us.starcraft2.com/dominion/entrance-exam-intro.xml
おれはSCVだった(泣)
- 329 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:31:59 ID:v2YDUwGP
- なんかfallout3のgoatみたいだな
俺はTHORのパイロットだった
- 330 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 22:40:52 ID:gXAMcXGE
- Viking Pilotだったぜ。
全部、英語で解からんかったから適当に答えただけだけれど。wwww
- 331 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:17:44 ID:+rZFC/vX
- SCVはある意味日本人的なユニット
- 332 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:25:24 ID:jsTKXnrf
- >>328
(゚∀゚)人(゚∀゚)
一緒にMineral掘ろうぜw
- 333 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:27:43 ID:QPjYXM7x
- 俺もSCVだった
多分すぐ警察に通報したり、常識的な回答するとSCV率が上がるんじゃないかと
- 334 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:29:42 ID:xSUly6db
- SAVAGEってゲームで延々資源採集してた俺はもちろんSCVでした
- 335 :名無しさんの野望:2010/06/16(水) 23:30:08 ID:uSTxNUOk
- Firebatだった。我ながら中途半端だな・・・。
- 336 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:00:24 ID:8GNRmfkj
- Thor Pilot
The Dominion military is always in search of brilliant individuals
capable of formulating complex battle strategies.
- 337 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:02:59 ID:mqxCVPfU
- 問1:ドライブしてたらヒッチハイクがいたよ、どうする
A:乗せてやる
B:無視する
C:ヒッチハイクは違法だから、奴を突き出して報酬をもらうぜ
D:煙草を投げつけて全力で逃げてやんよwww
問2:ドロップシップが落ちて自分も入れて3人生き残ったけど2人分しか水がない
A:なんとか3人で分ける
B:ホンモノの男は酒しか飲まねーよ
C:投票する、火を焚いて唄を歌おう
D:残りの2人は水がいらないらしい。アクシデントで死んじゃったよ!ニカッ
問3:ママが誕生日に電動歯ブラシをくれたよ。でもホントは銃が欲しかった・・・
A:実は電動歯ブラシが大好きだったんだよ!という振りをする
B:プレゼントにはいつもお返しが必要なんだぜ?
C:僕は銃が欲しかったんだ!と叫んで部屋を走り去る
D:ママに電動歯ブラシを投げつけてやる
問4:週末に友達とリゾートに行く予定だったのに、班長が仕事しろと言ってきた
A:リゾートはまた行けるし、仕事をする
B:俺は遊びに行くぜ。仕事は月曜にやればいいさ
C:速攻仕事を終わらせて、なんとか日曜にリゾートへ行けるようする
D:どうせリゾート地はやばい場所だし、行かなくていいか
問5:砂漠で独りでいると、陸亀がひっくり返って陽に焼かれている。あなたの助けがないと元に戻れないのにあなたは助けようとしない。なぜ?
A:これってテスト?
B:海亀大好き!
C:自力でひっくり返るのが見たい
D:俺が亀を助けないってどゆ意味?
- 338 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:03:40 ID:LqMe3CrC
- 問6:悪名高いテロリストのJim Raynorに拉致られた。当然拷問なわけだが、どうするよ
A:彼の人間性に訴えかけてみる
B:煮るなり焼くなり好きにしてくれ
C:さっさとおさらばするぜ
D:苦痛を受けなければ虎子を得ずだ。それに誰が拷問は悪いことだって言ったんだ?
問7:Jim Raynorが銀行強盗して逃げる時、金の入ったバッグを落としていった
A:近所の政府の役人に事件を報告する
B:金を銀行に返す
C:金?金がなんだって?ニカッ
D:寄付しよう
問8:郊外で酔っ払いが無実の市民に嫌がらせしてる
A:近所の政府の役人に事件を報告する
B:酔っ払いをのしてやるぜ
C:連中に煙草を投げつけて逃ーげよっと
D:俺も仲間に入って市民をいじめてやんよ!ヒャッハー
問9:壊れたsupply depotのそばでしゃがんで何かしてる奴がいる
A:違法行為を報告しよう
B:奴をぼこってやる
C:浮浪者は病気もちだ。奴が眠っている夜中にこっそりワクチンを注射してやるぜ
D:無視する
E:汚いあばら家は炎で浄化しちまえ!
問10:comsat stationの近くで小鳥さんたちが騒いでいるよ。最初に何が思い浮かんだ?
A:カワユス
B:自由
C:ターゲット
D:ウゼェ
- 339 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:04:25 ID:mqxCVPfU
- 問11:夜中に自宅で寝ていると、自称政府の役人に起こされて助けを求められた。最初に思い浮かべたのは?
A:命令を、閣下!
B:誰かに襲われたのですか?
C:こいつマジで政府のえらいさんなのか?
D:何を望んでるんだ?良いことだといいんだが
E:ウッセ。寝る
問12:バーでまったりしてたら、すぐ横で喧嘩が始まった。どう思った?
A:ウゼェ
B:銃の用意すっか
C:奴らは俺の時間の邪魔をした。連中を黙らせてさっさとシートに戻るとしよう
D:怖いよぉ;;
英語苦手だから多分まちがってるけど、自分で補完してくれ
- 340 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:12:12 ID:dEcM5Oke
- _,.._,.=-_-、
,r;r '´ `ヽ
,r:i' ヽ
/::::;! ヽ
;!:::::::'! ., _ _,.......i:、
;i:::::::::::::l. ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
r'::::::::::::r "'"`=';' ' i:::`;::::l:;!
/::::::::::r:ミ ;::::. ´'´ r )´ '::l!
!::::::::::::、_,.:::::: /.:::::::::ヾ、.::l
ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
` ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
,.r!i ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
シネカス [Philip Cinecuss]
(1890〜1963 アメリカ)
- 341 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:33:18 ID:d9d140Hy
- >>337-339
君はいいしごとしたよ。
質、早さどちらの点でも。
- 342 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:36:18 ID:QAFBSPkY
- >>337
乙
- 343 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 00:36:52 ID:Avfo1HHL
- 訳がだんだんと大雑把になってるけどなw
- 344 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:14:36 ID:yhpH8nBA
- 一年半前くらいのほうがスレは盛り上がってたのう
- 345 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:27:04 ID:upE876Lh
- 余計なことだけど
C:投票する、火を焚いて唄を歌おう
これ、たぶん、こう。
投票、撃つ、アーメン
A:これってテスト?
これはブレードランナーから
- 346 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:35:06 ID:upE876Lh
- あと、
B:煮るなり焼くなり好きにしてくれ
C:さっさとおさらばするぜ
は
B喜んでお答えしましょう。
C耐えてりゃ気を失うだろうさ
だったとおもう
- 347 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:54:45 ID:h1+/ds4T
- こういうの訳してくれる人って大抵くだけた口調にするのがどこも共通で面白い
語学学校とかでそういうのやってんのかな
- 348 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 01:57:10 ID:3XCdhUac
- 是非キャンペーンの字幕日本語化をお願いしたい
- 349 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 03:00:50 ID:3XCdhUac
- Razer,「StarCraft II」仕様のゲーマー向けマウス,キーボード,ヘッドセットを発表
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20100616080/
レーザーマウス 「Razer Spectre」 $79.99
キーボード「Razer Marauder」 $119.99
ヘッドセット「Razer Banshee」 $119.99
・2010年第3四半期発売予定
・ゲーム状況やAPM連動により、LED色が変化
- 350 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 05:49:30 ID:JwxaQint
- それにQck合わせたら操作面は完璧だな
後はモニターか
- 351 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 05:59:39 ID:HAAhgE5w
- StarCraft U −スタークラフト2−
http://com.nicovideo.jp/community/co52936
- 352 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 06:16:55 ID:hd97lldQ
- >>344
β終わった反動でしょ。
β中は勢い凄かったし。
βが終わって魂が抜けたようだ。
早く6月終わってくれという感じ。
- 353 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 15:40:26 ID:4S9NXtdX
- >>337
素晴らしい。
褒めて使わすぞ。
- 354 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 16:04:09 ID:dEcM5Oke
- 予約購入しようと思います、コブラとかクリスタルボーイは出てきますか?
よかったら教えてください
- 355 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 20:36:28 ID:dJptDkO+
- wiki見たけどここまで露骨なアフィwikiも久しぶりだwww
- 356 :名無しさんの野望:2010/06/17(木) 21:51:34 ID:n/VKixI0
- 2ndβまだー?
- 357 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 00:38:44 ID:wZd5eMOT
- >>354
でてきません。
元ネタでは、宇宙戦艦大和、あとロボットに変形する飛行機のバルキリ−は
マクロスかな。ナウシカのオームは2では引退。
- 358 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 01:12:28 ID:G4/+HB2i
- CobraっつうTのユニットが開発中はいたらしいぞ。
- 359 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 03:12:38 ID:MEzses4B
- 初期のトレーラー見ると、移動しながら攻撃できるコブラって
ユニットがいたり、トールが組み立て式になってたり、
ゴーストがマリーンを召喚できたり、ザーグに建物を乗っ取るユニットがいたり
プロトスのキャノンが撃つときにぴょこぴょこ伸びたり
色々な所が違っておもろいよ。
- 360 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 09:45:26 ID:RI8kfTmq
- ニコに上がってるworld cupの動画見てるけど、ザーグの初期ユニットが
ザーグリングとベインリングのみっていうのは面白くないなー
ハイドラさんは後半活躍するようなユニットじゃないし、
このまま製品版として出すのが信じられない。
- 361 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 10:00:04 ID:ulyvuXrJ
- それZミラーでbanelingが有効だから使ってるってだけの話
1のZミラーなんて犬かmutaしか選択肢なかったじゃないか
そもそもbanelingはpoolだけじゃつくれねーぞks
- 362 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:09:12 ID:nLubLGhc
- 初期ユニットはザーグリングとクイーンじゃない?
そっからローチウォーレン建ててローチか
ハッチェリーをレアーにしてからベーンリングネスト建ててベーンリングか
ハイドラリスクデン建ててハイドラリスク
レアーが条件のはもう初期ユニットじゃないと思う
- 363 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:20:21 ID:vHpXMGHr
- このスレって、ザーグ好きな人って多いのかね?
SC2だとザーグってAPM相当高くないと使いこなせないみたいだけど、実際どんな感じなの?
- 364 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:34:29 ID:JTc6sdXO
- 何でそんなに初期ユニット云々に拘るのか分からん。
どんなRTSだって前提条件無しに出せるような
初期ユニットは1−2体でしょ。
- 365 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:44:44 ID:RI8kfTmq
- >何でそんなに初期ユニット云々に拘るのか分からん。
いや、ただ単にハイドラさんが早い時期に居ないのが寂しいだけです
近接攻撃と間接攻撃に選択の幅が欲しいというか
- 366 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:48:33 ID:x2tybxFq
- ゴキブリを忘れては困る
- 367 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:53:55 ID:CSaz8dNA
- 確かに遠いけど、序盤の防衛はQueenとSporeで結構何とかなるから
あんまり苦しい感じはしないかも
上手い人相手じゃ何があっても苦しいとも言うけど
- 368 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 14:56:19 ID:BhF0gwN8
- sc2は進化無いから、ずっとaoeやってた人間にとっては
上級ユニットがありえない速さで出てくるってイメージだけどな。
- 369 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 16:02:14 ID:iUYXVjIM
- 1ではハイドラの研究がハッチェリーでできたけど
2の初期遠隔ユニットのローチはレアにならないと研究できないからな
潜伏もレアからだし
どっちかがハッチェリーからでもできればハイドラが遅くても寂しくない気がする
- 370 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 16:21:55 ID:x2tybxFq
- ハッチェリーで研究できたら強すぎだろ
- 371 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 17:22:23 ID:QquRHsRY
- ザーグは数で勝負の種族なのに他の種族と同じUnit性能を求めるNoob大杉。
- 372 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 17:41:49 ID:DntPiQsR
- 「ザーグとしての誇り、魂みたいなものは向こうに置いてきた」
- 373 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 19:59:57 ID:nLubLGhc
- ローチを遠距離ユニットと言うにはあまりに射程が短いと思う
- 374 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 20:07:47 ID:qXPJtT9a
- ローチを射程長くしたらバランス崩壊すると思う。
- 375 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 20:36:20 ID:qXPJtT9a
- Marudar,Zergが潜れるのに潜れないのが悲しいな。
Terranの地上ユニット、Zergみたいに潜れるほうがいいよね。
あ、そうそうProtossも。
要はこういうことだよな。
各種族には特徴があるんだから、今のバランスで我慢するべき。
グラフィックだけ違うだけで、性能が全て同じなんてつまらんと思うけれどな。
- 376 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 20:47:49 ID:wZd5eMOT
- そういう意図ではなく、元々は上で述べられてるように
1でZの主力だったハイドラが冷遇されてることに対する
嘆きだろう。
- 377 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 20:48:32 ID:UG0VbD+E
- 別に1のバランスに固執せんでも
- 378 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 20:57:23 ID:WnqbO08N
- ローチ強いじゃん
ローチ使えよ
- 379 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 21:02:04 ID:GX5g0RzI
- ローチ使いたいけど、ベータができません・・・
禁断症状がでてきそう
- 380 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 21:03:35 ID:CSaz8dNA
- もうちょっとの辛抱や
- 381 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 21:03:59 ID:fpx4p4ce
- ローチはなにげに歩くモーションがかわいい。
- 382 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 21:08:06 ID:qXPJtT9a
- >>377
同意。
ハイドラ弱いから、どうしよっか…とあれこれ考えるのが楽しい。
弱点を克服して勝つことに醍醐味じゃあるんじゃないか。
勝率、勝ち負けだけ考えるんだったら、自分が強いと思う種族使えばいいと思う。
弱いと嘆く人は「愛」が足りないと思うぜw
- 383 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:44:44 ID:wZd5eMOT
- 勝ち負けでもバランスでもなく
ハイドラというユニットが好きなのに
冷遇されてる、ってこと。
まあ、いくら言っても無駄みたいだなあ。
- 384 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 22:59:48 ID:i0kkGj9t
- 言葉が足りないから誤解されるんじゃねぇの?
- 385 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 23:01:51 ID:ulyvuXrJ
- 別に冷遇されてるわけじゃない
ザーグのAAはhydraとcorruptorしかいないから重要なユニットだぞ
ただroachがプチultraってくらいにグラウンドユニットに強いからエアが出てこない限り出番が少ないってだけの話だ
- 386 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 23:23:23 ID:lbAhCVr3
- zerg好き多いなあ
- 387 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 23:29:18 ID:oAP6sKwt
- 最初はキモイんだけど
慣れてくると可愛くなってくるのは不思議だ
- 388 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 23:48:22 ID:G4/+HB2i
- 陸空両方攻撃できるユニットでみると
T Marine Thor BC
P Stalker Sentry Archon Voidray Carrier MS
Z Hydra Mutalisk Queen
どう思う?
- 389 :名無しさんの野望:2010/06/18(金) 23:55:41 ID:wZd5eMOT
- Zはもっとねばねばしたグラフィックでいいと思う。
2では昆虫っぽくなって、クイーンとか、
色が明るかったらPのユニットみたい
SC1厨といわれそうだけど。
>>388
数だけだとPが圧倒的に使い勝手が良いように見える。
ユニットのコストが高いから、実際にはそれほどでも
ないんだろうけど。
- 390 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 00:10:50 ID:CFnEgt3Y
- 陸空両方攻撃できる便利なユニットだけを大量生産というお手軽な戦い方がしにくくなったのは喜ばしいことだと思うけれど。
ハイドラだけを大量生産とか…あんまりエレガントじゃないよね。
- 391 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:05:05 ID:aVtwiuDp
- Tが意外に少ないと思ったけど、よく考えたら
実はGhostのSniper RoundとかBioには脅威になりうるし
RavenはTurret、Seeker Missileなんかがあったり
Vikingは変形で対応力ある。
そう考えると、例えばHydraの射程増の開発くらいは
デフォルトでいいような気がする。
- 392 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:07:26 ID:TYv1oVe5
- 射程はそのままでいいから
移動速度をほんのちょっと上げて欲しい
それだとちょっと強すぎるかな?
- 393 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:17:46 ID:AozgQZFL
- 別にここで言ってても採用されるわけじゃないしどうでもいいw
- 394 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:40:52 ID:vm7aKehP
- RTS?初めてなんだが、ニコ動のプレイ動画見てやりたくなった。
これ体験版でお試しプレイとか出来る?
- 395 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:42:24 ID:Ez/040Ax
- なんで日本語版は発売されないんだ・・・
- 396 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:47:07 ID:++8Em+PT
- そういやアクティビジョンブリザードのFPSがスクエニから日本語版出るんだっけ?
これはもしや
- 397 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:51:17 ID:YxQ5dD7N
- >>395
慣れれば問題なし
言語の問題よりもサーバー問題の方が深刻
- 398 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:53:57 ID:4hkvUUX2
- むしろなんで日本語版出さなければいけないのか考えてみろよ低脳
- 399 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 01:58:33 ID:Ez/040Ax
- 確かにサーバー問題は深刻だな、でもすげー面白いはずのこのゲームのローカライズを
どこもやらないなんてもったいないぜ、宣伝さえしっかりすれば売れるだろうに
>>398
牛乳のんどけ
- 400 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:06:38 ID:ixEcVt62
- 売れるわけないだろ
- 401 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:09:12 ID:f1P+OGan
- スクエニがローカライズするとなると、日本語字幕・音声になって最悪じゃないか
- 402 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:12:07 ID:vAd6s9GD
- 糞エニだったら、吹き替え版 9800円とかくるよ
誰も買わないだろどうせ
- 403 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:13:01 ID:4hkvUUX2
- 牛乳とかつまんねー事言ってないでもうちょっとモノ理解してから書き込めよ知ったかド低脳
- 404 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:17:29 ID:xDQjfQsm
- 日本語版がどうとかAoE3のカスだろ どうせ
くっせーからこっち来るなよ
- 405 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:17:49 ID:YxQ5dD7N
- 全世界サーバー共通が将来的に適応されることを願い続ける
- 406 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:18:17 ID:Ez/040Ax
- ここには閉鎖的な考えの奴しかいないのな、自分達の好きなゲーム
もっと色んな人に知ってもらいたいプレイしてもらいたい、とか考える
奴はいないのかよ、吹き替え版でも出来がよけりゃ問題ないだろう
そこまで毛嫌いする理由がわからん、むしろ吹き替えの方が一般的には
嬉しいと思うけどな、一部の声がデカイだけのゲーマーは困るわ
>>403
お前みたいなまともに会話も出来ない奴に言われたくないわ、少し頭がおかしいんじゃないか?
低脳以外の言葉を覚えてから書き込みしような、話にならんから。
低脳はどっちだよ、
- 407 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:19:54 ID:++8Em+PT
- BN対応ドアドア始まったな
- 408 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:21:44 ID:4hkvUUX2
- お前は先ず最初に改行の仕方覚えてから書き込めよスーパード低脳
個性的過ぎて笑えるわwwwww
- 409 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:23:51 ID:Ez/040Ax
- なんで改行の話になってるのか意味が分からん
まともに反論もできないんなら書き込むなよ
- 410 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:27:26 ID:GjvfjSMO
- ブリザードが自ら対応してくれるなら喜ばしい事だけど
日本が権利取ってやる日本語化はコケ続けてんだよね
タイトルの寿命が長すぎるのもあって、サポートの問題もあるしね
- 411 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:31:01 ID:aVtwiuDp
- D3スレもこれからどんどん
日本語版ないのなんで!>イランザキ!>閉鎖的だ!
>そんなこといったって売れねえししょうがねえだろ!
>売れるよ!>鰤の要求するライセンス料、サポートの
クオリティコストペイするまでは売れねえんだよ!
っていうループが延々と続くんだろうな。
- 412 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:33:17 ID:4hkvUUX2
- 反論ってお前なんか論じてたの?
日本語版デナイカナーってトンチンカンなお前の日記だろ
場違いな気付けよ低脳
泣きながらさっさと寝ろよクズ
- 413 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:36:35 ID:xDQjfQsm
- >>406
どこを立て読みしたらいいかわからん
ヒントくれ
- 414 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:36:47 ID:Ez/040Ax
- >>412
お前マジきめぇ、ここはSC2スレだろ「SC2の日本語版なんででないんだ」ってか書き込んでも普通だろ
人の文句しか喋れないお前が一番の場違いだろうが、さっさと消えろ低脳
- 415 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:37:53 ID:88URMFPa
- >>394
敷居はもの凄く高い
英語力も必須
- 416 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:41:11 ID:4hkvUUX2
- 日本語版に賛同する書き込みがいくつあったのかな?
いい加減判れよ
つーか顔真っ赤なんだろうからもっと笑える長文投下してくれよww
- 417 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:44:36 ID:4hkvUUX2
- お前マジでAOEだろ
ブリゲーや他のRTS出身だったらまず日本語版なんて発想そのものが無いからな
多分お前らの大好きな馴れ合いチーム戦は流行らないから安心して過疎ゲーやってろよw
- 418 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:45:29 ID:Ez/040Ax
- 馬鹿かお前、賛同する人が多いとかそんなの関係ないんだよ
ただ意見を書いただけなのに低脳低脳といちいち噛み付いてくるお前みたいな屑がきもいだけ
- 419 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:46:46 ID:Ez/040Ax
- お前一つのゲームやったら他のゲームが出来ない宗教にでも入ってるの?
- 420 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:47:26 ID:Y6F5nwma
- ここに住み着いてる住人の殆どはとうの昔にに日本語版諦めてる。
そんな中で「日本語版でないかなー」「そうだよねー」みたいな
会話の流れになるはずがない。むしろそのような発言はイラッと
くる奴いるんじゃないの。
顔真っ赤にする前にWikiでもみて経緯や背景調べてこい。
- 421 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:51:14 ID:4hkvUUX2
- イラっとはならないんじゃないかな
ただ本気で馬鹿だなーで蔑む感じはあるだろうね
まぁお前よく頑張ったよw
もう気持ち悪いし勢いで連レスとか退屈だからさっさと寝ろよ
- 422 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:53:20 ID:xDQjfQsm
- やっぱAoE3の人はパねぇな
- 423 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:55:12 ID:ixEcVt62
- キチガイしかいないな
AOEもSCもコミュニティーに関わらないほうが身のためだ
- 424 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:55:27 ID:Ez/040Ax
- どう見ても顔真っ赤なのはお前らだろ・・・
突然こんな低脳低脳と書き込むなんて相当だぞ、そんなに癇に障ったか?
前作のローカライズが酷かったのは分かるし、でもだからといって今回も酷くなるとは限らないだろうに
AOEプレイしている人を差別しているような書き込みも頭がおかしいか被害妄想が激しいとしか思えんわ
- 425 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:56:55 ID:4hkvUUX2
- すごいの発見してしまったwwww
782 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 01:41:21 ID:Ez/040Ax
具体的にどういう風にバランス崩壊しているの?
ID:Ez/040Ax
ID:Ez/040Ax
- 426 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:57:09 ID:h1xv0fs1
- 俺のNGワード集が優秀すぎてついていけない
- 427 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:58:00 ID:v5uGEGQs
- まー>>420
に同意する。ニワカ臭というならましで
場合によっては釣り、荒らしに近い。
現に荒れてるしね。
ちなみに何故日本語版でないかは>>411
参照。
- 428 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 02:59:57 ID:4hkvUUX2
- こんなに全力フルスロットルなのに釣りな訳無いだろwwww
むしろ釣りであって欲しいわwwww
- 429 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:00:51 ID:Ez/040Ax
- >>425
だから何?
ここのスレの連中、日本語版がそんなにトラウマなのかよ、過剰反応しすぎだろみんな釣られすぎ。
- 430 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:03:25 ID:xDQjfQsm
- 悠々と後釣り宣言しながら泣きながら布団に入る ID:Ez/040Ax
- 431 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:05:16 ID:4hkvUUX2
- マジかー釣りかー
これは大変楽しませてもらったなーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 432 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:07:51 ID:Ez/040Ax
- ID:xDQjfQsm
ID:Ez/040Ax
こいつらはゲームとか日本語とか関係なしに人間として終わってる。
偏見と差別、被害妄想、人を罵倒することしか出来ない屑どもだ、後は俺を勝手に罵倒しておけばいいよ満足だろ?
- 433 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:09:36 ID:Ez/040Ax
- ID一個間違えた
ID:4hkvUUX2
ID:xDQjfQsm
こいつら屑すぎワロタ
- 434 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:25:37 ID:wU1cqQ6w
- >>394
βは先日終わって、今は7月のβ再開待ち。
初心者でも優秀なマッチングシステムがあるから
問題ないと思うよ。
それでもある程度「がんばろう」って意思は必要なゲームではあるけど。
- 435 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:28:59 ID:CFnEgt3Y
- まあ、日本語版については1が至上最悪な出来だったよね…。
1をプレイしたことのある人間にとってはかなりのトラウマではあるけれど。
いきなり顔を真っ赤にして怒り始めたのか理解できない。w
- 436 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:29:45 ID:vm7aKehP
- >>415
親切に有難う。
なんか荒れてますね^^;
他のRTSでなれた方がいいのかなぁ・・・。
どのゲームやっても、初心者はフルボッコぽいけどw
AOEとかも見たんだけど、スタークラフトの方がカッコいいんだよね。
メカとかSFすきだからかな。
歴史とかどうでもいいわ・・・。
必要な英語力ってどれほどのものかなぁ?
ここの住人って、海外の攻略サイトをスラスラ読むような人ばっかりなの?
wikiとここ見てれば、行けるんじゃないかと思ってるんだけど。
- 437 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:32:50 ID:wU1cqQ6w
- 英語力関係ないよ。
ユニットの性能覚えるだけだし。
チェスとか外国のゲームだけど、駒の動かし方理解すれば
英語知らんでもプレイできるでしょ。
- 438 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:40:18 ID:rej/PxBi
- >>436
いや敷居はRTSの中ではトップクラスに低いと思うよ
このゲーム同じくらいの実力の人と対戦するようなマッチングシステムになってるから自分がどんだけ下手でも相手も同じくらい下手な人としか当たらないようになってる
それと英語もまったくいらん、プレイに必要なユニットデータとかは>>1の【攻略サイト】 http://sc2.jp/に日本語化されてるから大丈夫
>>437の言うとおりルールさえ理解すれば英語を使う状況なんて皆無と言っても良いくらいだね
- 439 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 03:50:57 ID:h1xv0fs1
- 改行しろ
- 440 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:21:10 ID:ixEcVt62
- wkiがすぐに更新されるわけでもないから
http://forums.battle.net/thread.html?topicId=23094049316&postId=234234561592&sid=5000#1
これぐらいは最低限読めないとな
- 441 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:29:58 ID:Sn3Yr2QU
- 日本語版欲しいなと言っただけで低脳とかw
やっぱチョンゲー何だなと思ってしまった
- 442 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:31:37 ID:bGlvfZxh
- 横槍で悪いが
例えば
>The armor value for this unit in Fighter Mode has decreased from 1 to 0.
なんて中学生レベルの文法じゃないか・・・?
こんなので敷居がどうとか英語力がどうとか議論してるの?
- 443 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:36:40 ID:4hkvUUX2
- その程度の文章も理解できないピアキャス配信者いたな
嘔吐ゲロっていうこれまたAoE3配信者w
リスナーに一つ一つ説明してもらってたぞ
- 444 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:44:39 ID:Sn3Yr2QU
- 日本語が嫌いなら日本から出て行って貰えないかな
- 445 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:47:24 ID:4hkvUUX2
- チョンゲーが嫌いならこのスレから出て行って貰えないかな
- 446 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:48:15 ID:Sn3Yr2QU
- ゲームは好きだけどチョンは嫌いなので
- 447 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:51:25 ID:4hkvUUX2
- だからなんなんだよ
チョンゲ認定してるのお前だけなんだけど
さっさと出て行って貰えないかな
チョン嫌いなんだろ?www
- 448 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 04:55:22 ID:Sn3Yr2QU
- 出ていくのはチョンである貴方ですよ
さっさと帰国しようね日本嫌いなんだろ?
- 449 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 05:14:38 ID:cmJnIZtI
- どーでもいいよチョンがどうとか
訳しても採算が取れるほど日本じゃ売れないから訳されないだけでしょ
ローカライズ権と代理販売権が高いんだろうけど。
ブリザードが日本を市場として見てないからなー
WOWは未だに日本のカードが通らない事があるし、
そもそもSC2の前々Phaseは日本からのアクセス全部はじいてたよね
- 450 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 05:20:47 ID:Sn3Yr2QU
- 裏事情はともかく日本人が日本語版を求めるのは
至極当然のことかと
やたらに反発するのは、お里が知れている
- 451 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 05:24:24 ID:cmJnIZtI
- そりゃそーだが
良く分からん選民意識で「日本では売れないけど海外で有名な英語版やっちゃう俺ってスゲエ」ってのが常に洋ゲーにはいるんだよ
IDでソートしてみりゃ反発してるのは限られてるって分かるだろ、ほっとけ
- 452 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 08:36:31 ID:IcIGCHwN
- 日本人はUS版
在日は韓国版
でいいんでないかい
- 453 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 09:28:16 ID:CFnEgt3Y
- 日本語出ないよりは出た方がユーザ増えるし良いだろ。
現状では採算は取れないだろうが、それは宣伝していないことが原因だよね。
StarCraftというキーワードすら知らない人が多い。
知らない人も、画面見ただけで、すげぇえー、これなんてゲーム??? 俺もやりてー
と反応する人多いと思う。
日本の家電量販店でデモムービー流せば、みんな食い入るように見ると思うんだけれどなぁ。
- 454 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 09:44:44 ID:895e9B6G
- 個人的には、日本語版云々については、もう諦めたって言うか、英語力が無くても遊べるんで、必要性を感じない。
日本語版希望者の人には残念だけど、正直言って日本語版は諦めた方が精神衛生上、好ましいと思うぞ。
ブリザードに発売日を守れ!って言う位、絶望的に期待薄だからね。
鰤が日本市場の攻略に失敗し続けてるのも問題と言うか、他人任せじゃなくて直接鰤が手掛ければ良いのになぁ。
いきなり全部を日本語訳するには費用が掛り過ぎるから、例えば体験版でキャンペーンの最初のところだけ日本語訳にして、まずはユーザーを確保する、みたいなやり方すれば良いんだが。
ユーザーが増えれば、日本語版パッケージ販売&既購入者に日本語パッチ配信でええんじゃまいか?
まぁ、日本では流行らない気が猛烈にする訳だが・・・。
それと、何かあるとAoE認定する人が居るけど、スレの雰囲気が悪くなるから ヤ メ ナ イ カ?
- 455 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 10:14:01 ID:mQjc5YL9
- DIA2の日本語版を買って、大後悔した俺が通りますよ。
- 456 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 10:22:53 ID:IpPkPsx/
- SC2の話題で伸びてるのかなと思いきや
やっぱりキチガイが沸いただけでした
- 457 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:06:22 ID:z7OzRIVf
- SCうんぬんより、日本のPCゲーム市場が死んでないか?
日本のゲーム会社でさえ、PCゲーム市場は諦めたんじゃないの
- 458 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:11:14 ID:IpPkPsx/
- ファルコムもPSPにシフトするくらいだからなぁ
PCゲームで5万売れりゃ大ヒットだと思うが
そんなちんけな売上じゃあライセンス料払ったら儲けなんてないでしょ
ブリザードのライセンス料めっちゃ高そうだし
- 459 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:12:59 ID:IpPkPsx/
- たしか昔ライブドアがWOWを引っ張ってこようとして
めんたまひん剥くような額でやめたっていううろ覚えが・・
- 460 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:13:01 ID:p0MLfQmI
- RTS初心者にも「英語版」の壁は高くないと思っていたがRTS廃れスレの
>日本語で表示されないゲームなんて関係ないだろ。
>お前らが読めない言語がいくら流行ろうが意味無い。
>世界だなんていうが海外なんて異世界だろ。言葉通じないし。
>英語読めない→買えない→終了
>まったくグローバルスタンダードな感性には感心するが、足元が見えていない
>ようだね。日本人の英語嫌い志向をあまり甘く見ないほうがいい。
>9割の言葉がわかったところで残りの1割がわからなければ
>わざわざそんな理解する努力をしてまでゲームをしたいと思わない。
>日本語表記じゃないゲームや、日本語でチャット出来ないゲームなんて
>やる意味がない。すべてはそこだな
とか読んでるとやっぱり英語版の壁は高いのかと思ってしまう
- 461 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:30:59 ID:CFnEgt3Y
- eSportsブームで活路を見出して欲しいな、日本のPCゲーム市場
そのためには宣伝だよなぁ。
TVでeSportsの大会の番組とか全然無いものなぁ。
サッカーとか野球みたいにTVで見れたらいいのに
さすがにTVは無理かな。
スカパーでもいいや。
- 462 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:42:49 ID:Bu5mfZIG
- >>461
いきなりテレビでやっても結局ルールとか知らない人は置いてきぼりくらっちゃうんだよね。
囲碁とか将棋でもルールを知らない素人が解説見ても全然わからないし。
だから結局その番組も見ずに終わる気がする。
それよりも何かとコラボして強制的に認知させる方がいいと思う。
ジャンプでstarcraftの漫画をやるとか。
- 463 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:43:57 ID:CFnEgt3Y
- そういえばコミックギアっていう雑誌で、RTSのプロの漫画やって気がしたな。
最近見てないけれど、どうなったかな…。
- 464 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:45:54 ID:CFnEgt3Y
- http://www.negitaku.org/news/11132/
これだな。
オタっぽいネタでスマソ
- 465 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:47:55 ID:IpPkPsx/
- ファミコンロッキーを思い出すな
- 466 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:48:04 ID:cmJnIZtI
- eSportsブーム終わって行ってね?
韓国がEsportsをビジネスとしてシステム化出来た世界で唯一の成功例だが、最近は大きな大会でもスポンサーが付かないってのが恒例化し始めてる
韓国を基点とした一時的なバブルだったんじゃないのって感じがするなあ
韓国外にもプロはいるんだけど、WC3最高のプロで世界大会勝ちまくって伝説化してる人物ですら年収1000万ちょっとだ
- 467 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:49:23 ID:CFnEgt3Y
- http://www.negitaku.org/tags/GoodGame/
最近見かけないと思ったら、コミックギアは打ち切りになったんだね^^;
今は、こっちの雑誌で連載しているらしい。
ネタがもろWarCraft3なので楽しみにしてたので気にはなってたんだ。
今日本屋行って覗いて見るかな。
- 468 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:53:32 ID:Bu5mfZIG
- >>464
もうあったのかー。
今度はブリにお願いして実在のゲームを使って有力な漫画家にお願いしてぜひジャンプでやってみてほしい。
ヒカルの碁みたいに漫画が面白ければ絶対ユーザー数は増える。
- 469 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 11:55:17 ID:CFnEgt3Y
- >466
確かに…。
八百長疑惑とかもあったし、それが拍車を掛けた感じでなんだかもうダメな気がしていた…。><
小学校でサッカーや野球、スキーと同じくeSportsについて教える時代がやってきてほしいな。
絶対ナイかww
- 470 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:03:27 ID:IpPkPsx/
- これだったらみんな知っているという対戦型ゲームがまずないからなぁ
世界1,2位くらいの日本の多様なゲーム環境はありがたいけど
ユーザーが分散しちゃうよね
韓国のstarcraftの認知度が異常な理由はネット環境の整備のタイミングとか
コピー問題とかいろいろありそう
- 471 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:07:03 ID:Bu5mfZIG
- AoCの認知度がやけに高いのも割れがあるからだしな・・・
- 472 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:16:21 ID:vAd6s9GD
- なんだよ、この荒れ様
- 473 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:37:28 ID:cmJnIZtI
- じゃあsc2ネタを
http://sc2pod.com/trackers/blue/?id=7796
Q.チャットチャンネルどうにかしてくんね?
A.おk、パッチ待ってくれれば今より改善されたものを導入する予定だ
Q.トーナメント用にLAN追加してくんね?
A.(シーン)
Q.identifiers復活してくんね?e-mail必須とか無いわ
A.おk、前みたいに名前だけで入れれるようにする
後、
- No Cross-region play
A.これについては私たちのプランで既に決定された事だとアナウンスしたばかりだ
って言ってるんだけどこの"アナウンス"ってなんのこと?以前あったCross-regionはねーよって言ってたアナウンスの事なのか、新規でアナウンスがあったのか
はたまた俺が誤訳してる?教えてエロイ人
これ直してくれないと絶対アジアに行く難民が出るだろw
ただでさえ日本人プレイヤー少ないってのに。
IDは良変更。
- 474 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 12:53:54 ID:R17YxR92
- 本当にチョンゲーだね
狂いすぎ
買うのやーめた
- 475 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 13:03:27 ID:u0OtSQs0
- SCは悪くないがこのスレにいる何人かが狂っているということはよくわかった
- 476 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 14:08:52 ID:aVtwiuDp
- スレが荒れてるからそのゲーム買わないとか
どんだけ2ch依存なんだよ。
- 477 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:08:59 ID:5vx8dFmh
- 大抵のゲーム系コミュニティでは2chが国内最大級だから
そこの連中が頭おかしいのばかりだったら
そりゃそのゲームやってる連中がおかしな連中ばかりじゃね?って気分になって
やる気減ってのは当然あると思うよ
- 478 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:34:52 ID:v5uGEGQs
- あほくさ。
2chをまともなコミュニティとして
利用してるやつなんていないだろ。
ここのレスだけみてプレイヤーの質がどうとか
よっぽど世間が狭いんだな。
- 479 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:35:04 ID:DQJcWbfp
- 普通に>>474以前は普通にゲーム関連の話できてるよね。
どう見ても唐突に「チョンゲー」「狂いすぎ」「買うのやめた」とか
言ってる>>474こそが一番おかしい。
- 480 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:45:34 ID:31aq0EIA
- 結構影響力あると思うけどな
- 481 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:45:59 ID:bGlvfZxh
- そうか?どんな風に?
- 482 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:49:55 ID:31aq0EIA
- 2chで名前出されて叩かれたりしたら
結構気にするくらいの影響力はあると思う
- 483 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:55:32 ID:2arr6HoP
- 名前出されて叩かれたら俺だって切れるw
- 484 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:57:41 ID:Hffu0Hsr
- 叩かれて辞めるような奴が居るかな
所詮その程度の影響力なわけよ
- 485 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 15:58:41 ID:895e9B6G
- Don't trolling lol lol a n a l
- 486 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 16:02:27 ID:n5Ib0Fsg
- テスト再開されるか、発売されるまではしばらくこんなくだらねー流れが続くんだろうな
- 487 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 16:08:31 ID:kmJQfAYg
- SC2の話題で伸びてるのかなと思いきや
- 488 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 16:10:46 ID:895e9B6G
- >>486
まぁ、みんな遊べなくて暇つぶししてるんでしょ。
2chがつまらないなら、他で適当に暇つぶししてて下さいな。
http://www.teamliquid.net/video/userstream.php?user=ThePassingShadow
今、TvP流してるよ。
- 489 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 17:21:02 ID:PzFKkJ5m
- アメリカの奴買ってもサーバーってアジア強制になるんかな?
- 490 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 17:26:43 ID:YxQ5dD7N
- >>489
us鯖
- 491 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 17:31:22 ID:f1P+OGan
- サーバーというのは起動時に選べるのでしょうか
欧州県のCDWOW!で予約してるのですが・・・
- 492 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 17:43:33 ID:pHSvdCVH
- まず届くかどうか心配した方がいい
- 493 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:01:08 ID:E/j2xWwj
- もうベータって削除していいの?
使わないアプリとかゲームが残ってると
気持ち悪い性格なんだけど・・・
- 494 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:03:03 ID:vAd6s9GD
- CDwow普通に届くだろ
- 495 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:16:52 ID:gd3MhaHi
- しかし何でSさんは引退したとか言ってるのにブログで大御所気取りで意味不明な記事書いてるんだ?
- 496 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:23:19 ID:eaGjwOWj
- OBってのはそういうもんだろ
- 497 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:27:36 ID:gd3MhaHi
- ごめんこれCSスレの誤爆です…SC2関係ないっす
- 498 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:32:55 ID:NpM3fA2i
- >>493
そういえば俺は
定期的にしばらくやってないソフトをアンインスコしたい病にかかることがあるんだけど
Battlenetに登録したゲームは何回までDLさせてくれるんだろう
- 499 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:37:32 ID:yfcTO3Px
- 正直、グラフィックはなんか地味だよね
ぱっと見て、面白そうと思う人はいないね
- 500 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:43:07 ID:CbmcJTeH
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 501 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 18:49:34 ID:aRpLcFfz
- 俺はたぶん最低画質でプレイしないときついかも
- 502 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 19:09:11 ID:vm7aKehP
- >>437
>>438
>>440
みんな有難う。参考になった。
色々調べてみるわ。
- 503 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 19:41:55 ID:vAd6s9GD
- 坂 口 聡 くん
/ィ三ミ ./: : : : : : ∧ヽヽ`ヽ
vvv/|ノノノノ《ッッ__ {: : : : :/._}》liヘ》》〉
从从/: : : : : : : : : : : ≦、 《|i|シヽ ィ!|《!i!i《《ヽ
トレ彡: : : : : : : : : : : : : : : : :\r 〈ヘ}{ /`ーヘ ベ》》〈´
ミミミミト、: : : : : : : : : : : : : : : :ミ、 彡ヘ { `ェェェア |ツミ\
r三三ミミ∧: : : : :ミミ : : : : : : :ミミ ゞ》、`  ̄´ノノミ彡
《: : : : : :}\|!}´`'´゙゙゙゙゙\\ : : : : :} __/>|`ー‐''´ トヘ、
゙{: : : : ::゙' リ `゙ヾ: : : :》/ /: : ハ──‐7‐/: : /^\
{: : : : ::: \: ::} /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l| : }
{l : : ゙ ,,,} : : : : : : : : : : : : ノシノノイノ::ハ: :|i
r‐〈: : : _,,, ヽ ,ィッ彡ヘ、: : : : : : : : : 三彡≦=彡'゙´~{: :}
{r、 \,, `゙三三ミヽ'゙r‐''  ̄7: : : : : : : :イ´ ━‐-、 ━-Y
Y(::{ `丶`ーf´ _,,,,,ッ )~ヘ、´~~ ノ: : : : : 彡´ :: 、 !
ヽ 〉 `ー\___,ノ 丶 ̄ リ {ゝヘ: | ( r、_ュ〉 l
`ー、 イ 〉 /_ミ\_弋 . --、 }
ト ー^rr´ _ ./::::::: `ヽ>、 -‐二二` / <俺達もSC2するぜ
/ハヽ ハ_,, --イ }\::::ニミ \,, ⌒ /
,, /:::::∧ 丶\ ` 'ー─''´ノ : :ヽ: \ フ'' __,,ノ
‐‐'':: :: /:::::\ `'' ,,` ノ | 〉 \ ノ /
浜 永 和 希 くん 角 田 悠 介 くん
|》 `` ==≫、`` ==≫ -/- ┌‐┴‐┐ フ ∧
||== // //、 ∧-‐ ─┼‐ /─、 ノ 二\
l| 彡゙ 彡゙^\> (_ ヽ_| Oノ ム
- 504 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 22:47:29 ID:p7hP2Ttu
- >>493
発売前にもう一度ベータをやる予定があるよ。
再インストール予定なら消して良いだろうけど
それまではUMSでも遊べる。
>>498
回数制限があるとは書いてないから、たぶん
システムが変更になるまでは無限に可能。
毎日一回とか、無意味に繰り返してると、
チェックに引っかかって問い合わがくるとかは、
あるかも。
- 505 :名無しさんの野望:2010/06/19(土) 22:52:21 ID:kOWIjnz2
- チョソ100%排除機能必須
- 506 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 01:51:35 ID:xkXlSRmi
- つか韓国鯖でやる人って
在日系の人か、そっち系の友達いる人か
超強くて韓国リーグに興味ある人ぐらいだよね
今までSC1もWC3もやってたけど
アジア鯖の方が重い時も多かったし
たまに息抜きで3vs3とかUMSするとチャットがいきなり空白(ハングル)とかで無理だった
- 507 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:00:19 ID:QbpQMKqp
- 大会とか出てそれなりに楽しんだり、純粋に強くなりたい人はアジアやった方が絶対良いだろうね
- 508 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:03:21 ID:j5x8oIcN
- 予約組が必死にアジア鯖ネガキャンしてる
本当に楽しみたい人は、アジア鯖につなげられるパッケージ買うだろう
- 509 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:05:32 ID:dAQaRAK3
- チョンとは絶対遊びたくない、US-WESTと遊べればそれでいい
- 510 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:06:30 ID:QbpQMKqp
- いや、もし製品版がWC3とかと違って繋ぐ鯖選んだり出来なくなってても
鰤にメールすれば接続するサーバー変えられるから。
- 511 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:07:52 ID:QbpQMKqp
- ちなみに当たり前だがwestにも韓国人はいる
- 512 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:09:52 ID:ZPM6q4gO
- 在日は韓国版やれよ
俺ははUS版やるから
- 513 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:12:32 ID:8W6E1ovn
- Asia鯖でどうやったらプレイできるんですか?
westはnoobしかいないから嫌なんですが
ifeelとかで買ったらwestになるんですか?
- 514 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:13:16 ID:QbpQMKqp
- WC3では在日は韓国鯖でやれよとかそういう事ほとんど見なかったんだけどここではよく見るな
こういうアホなこと言ってるのってやっぱ某ゲームの人らなんだろうな
- 515 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:21:01 ID:DsfzWuFf
- アジア鯖の利点なんてあるのかな。
ハングル読めれば別だろうけど、
普通はゲーム名すら読めんと思う。
ゲーム内での意思疎通も、
ハングル使われたら無理。
レベルはマッチングで決まるからどこでも関係ないし。
時間帯が近いし、人が多い、くらい?
1年ほどして人が減ってきたら引っ越しかも。
- 516 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:29:20 ID:QbpQMKqp
- >>515
アジア鯖の利点は平均レベルが高いってことだけだと思うよ。
アジア鯖につなぐ=クライアントが全部ハングルになるってわけではない。
ゲーム内の意思疎通ってのはする機会がどれだけあるのか疑問だけど、英語で大丈夫
ハングル使われたらim not koreanて打てばいい
あと、鰤製品で人の多い少ないを気にする必要はまったくないよ。
何年経ったけど余裕で何万人以上いるとかいうレベルだから。
- 517 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 02:33:28 ID:xkXlSRmi
- 青色:
黄色:
自分:im not korean
青色:
黄色:
黄色:
青色:
- 518 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 06:05:42 ID:UFoBufxC
- 正直に言うと・・・このスレを見てこのゲームに興味がなくなったわ
Diablo3待ちだな
それまでTorchlightでも買って様子見にしよう
- 519 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 06:42:19 ID:gphyg+eE
- そういう戯言はDia3の発売日が決まってから言え
- 520 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 07:14:28 ID:DsfzWuFf
- 517のような状態はやだから
US鯖で良いよ。
- 521 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 08:06:23 ID:lTLSCv9o
- チャットとかよりそもそもゲーム画面がハングルなのが無理すぎるだろう
好きとか嫌いじゃなく、日本人なら実質北米しか選択肢がない
- 522 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:08:17 ID:SnIlDtKe
- アジア鯖勧めてる人の中でキムチ人と実際にBattleNEtで遊んだ事がある人ってどれ位居るんだろうか?
キムチ人と関わった事が無い人で、SC2(他のゲームでも良いが)の購入を検討している人は、悪い事は言わないから北米を選択した方が良い。
日本人がキムチ人と関わり合いになると碌な事が無いと言う事は、歴史が証明してるからな。
上でアジア鯖を持ち上げてる奴は、在日か只の荒らしのどちらかだろう。
- 523 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:14:23 ID:8W6E1ovn
- WC3でさえアジアとUSでは歴然とした実力の差があったんだから
韓国ゲーであるスタクラならなおさらレベルに差が出る
レベルが高い方でやりたい人もいるってね
- 524 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:23:29 ID:v1xp+h3B
- RTSってアジア人向けのゲームなのかな
手先の器用さとかが反映しているのだろうか
- 525 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:29:40 ID:uGnQB7J8
- つかELLがあるんだから鯖毎のレベルとか関係無いだろ、どうせ上位と当たらねーよ
レベルを気にするのはUSWでELL最上位に行っちゃってUSWだと当たりにくくなったヤツラだけじゃねーの
そんなんがゴロゴロしてるのかここは
- 526 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:32:49 ID:BtjIXV7M
- 対戦なんか最初にgl最後にggしか言わないでしょ。
相手がアメリカ人だろうが韓国人だろうが宇宙人だろうが
どうでもいいよ
- 527 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:33:43 ID:FDxe4QAj
- 韓国人、実際話してみるといい人が多いよ
- 528 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:40:39 ID:lTLSCv9o
- 行きたいとこ行けばいいよ
ここで一部の人間がどこ行けとか言って流れ作ってもしかたない
発売してのお楽しみ
- 529 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 09:41:00 ID:v1xp+h3B
- 会話がそもそも成立しないだろうに
まぁ朝鮮語は英語より習得難易度が格段に低いので
やる気があれば出来るのだろうが
そこまでやろうとは思わんだろうな
- 530 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 11:45:29 ID:nmTzoPrT
- 朝鮮人に負けるのはプライドが許さない人はUS鯖
友愛な人は朝鮮鯖
これでいいじゃん
- 531 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 11:51:56 ID:tVw0JCAg
- USwestは初心者鯖だと聞いたから、初心者の俺はUSwestでやろうかなと思ってる
初心者鯖というか初心者の層が厚いんだろうな、多分
Asiaだと初心者よりも中間層が多いイメージがある
このスレを見たイメージでは
- 532 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 12:08:37 ID:kPsQSNxp
- お前らトップレベルじゃないんだから、
US鯖のレベルが低くても問題ないだろ
- 533 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 12:37:23 ID:gF0kIds2
- ローンチしたら鯖でスレ分けたほうがいいかもな。
- 534 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 12:46:19 ID:D9l/LiI6
- 初心者スレ=US鯖推奨
通常スレ=US、ASIA鯖でスレ分け
こんなかんじか
- 535 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:05:44 ID:aFgraCJG
- 上で必死に日本語版を否定していたのは在日だろうな
ファビョるって本当にあるんだな
- 536 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:13:23 ID:dAQaRAK3
- 日本国旗を焼くようなチョン国に、なんの疑問を持たないヤツはアホ
射撃場で日本人がバーベーキューになったとき、チョンは喜びまくっていた
- 537 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:17:22 ID:v6uDNoxU
- 糞チョソと関わるだけ時間の無駄
糞チョソどもは永久に無視すべし
- 538 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:22:04 ID:nYRsTaQY
- チョンネタでスレを消費するのも無駄すぎるしな・・・
- 539 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:31:38 ID:07D0eiA5
- スレ分けても何の意味もないと思うぞ。
無駄に分散するだけ。
- 540 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 13:41:38 ID:nYRsTaQY
- まあ、初心者〜初級スレってのはあってもいいかもしれない
- 541 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 14:07:54 ID:ZC+0RRLN
- どうせ初心者しかいないんだから1つでいいじゃん
- 542 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 14:21:31 ID:MFM26wlI
- SC1のストーリーを、ざっとおさらいできる所ってあるかな
プレイしたのが遥か昔なので完全に忘れてる
- 543 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 14:39:38 ID:qVIQfncm
- あおえのカス共は自分らの隔離スレ立てて、そこで楽しいチーム戦や日本語版・嫌韓なんかの話題やればいいんじゃないかな
今からでも遅くないぞ
- 544 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 14:45:27 ID:0kuGNhhR
- べつにAoE勢が嫌韓って訳ではないだろ
単にニュースをよく見てる人なだけで
- 545 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 14:49:37 ID:UPU3BJ0s
- 誰も>>536のバーベーキューには突っ込まないのか
- 546 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 15:00:50 ID:qVIQfncm
- だからチョンネタはあおえしかしないだろ
SC1やWC3勢にしたら今更って感じだし、別にチョンが作ったゲームじゃないからな
あおえさえ排除できればここも大分臭くなくなるよ
- 547 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 15:19:17 ID:FDxe4QAj
- プレイできないからリプレイ拾って見てるんだけどやっぱこのゲームが一番面白い
- 548 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 15:47:41 ID:kirNWm8K
- >>542 ここ見ておけ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~highwind/
- 549 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 15:54:08 ID:d1Y5e4X+
- WESTかasiaかの話が出てたので、
ちょっと考えてみた。
westサーバーからアジア勢がいなくなると、
プレイ時間帯の違うUSAばかり。
待ち時間無しでゲームするには、
英語版購入して、アジアサーバーに繋ぐのがベストなのかな?
- 550 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 15:56:11 ID:w/rhNKui
- >>542
和訳サイト
どんなミッションだったか思い出すならGAME LIFEの攻略記事も
- 551 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 15:58:51 ID:QbpQMKqp
- >>549
同時接続人数が尋常じゃないのでUS鯖だろうが24時間いつでも人がいる
- 552 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 16:02:30 ID:WkdSymf1
- wc3に限っていえば、westはばれたら負けの一か八かのクソ戦術が多くて子供っぽい民度の低いのが多い
asiaはしょっぱなから見えない言語でチャットしてきてイラっと来るが、割と真面目な戦い方が多い
- 553 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:29:25 ID:uGnQB7J8
- ていうか英語クライアントでasiaサーバーに繋げるとは思えないが。
βみたいに中国語かハングルでしか無理なんじゃないの
アジアいくぜ!って言ってる人らはハングルでやるのかいな
- 554 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:30:50 ID:QbpQMKqp
- メールで切り替え可能だから
- 555 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:32:41 ID:xkXlSRmi
- 韓国鯖は昔、ミネラル大量の変なマップ流行ってたよな
カスタムゲームだからどうでもいいがw
- 556 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:36:06 ID:uGnQB7J8
- あのメール切り替えはクライアントダウンロードしなおしてなかったっけ?
EUに行っちゃってた人はUSでDLしなおしてたと思ったが
そもそもクライアントにゲートウェイ選ぶ項目ないじゃん
- 557 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:36:53 ID:j5x8oIcN
- >>554
>>301にEUの奴が北米で遊びたかったら北米リージョン買えって書いてるだろ
- 558 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:42:32 ID:xkXlSRmi
- メールで切り替えてもらえたのはベータの話じゃないの?
- 559 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:50:43 ID:uGnQB7J8
- つまり日本の奴がアジアで遊びたかったらハングル語版を買えってこった
あれ完全に翻訳されてて音声もハングルなんだぜ
あまりに上級者向けすぎてちょっと要らないっすね
- 560 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:56:00 ID:dAQaRAK3
- 日本は、チョン国を再び侵略すべき
- 561 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 18:57:58 ID:j5x8oIcN
- http://www.teamliquid.net/forum/viewmessage.php?topic_id=128164
シンガポール版なら英語だろ
- 562 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:12:16 ID:uGnQB7J8
- あそこはASIAサーバーじゃないんじゃないの?
betaはハングルで韓国語版に入れられたらしいけど、製品版だとSEAサーバーになるっぽいが
Just like the current beta tournaments, US players cannot participate in the European / Korean online tournaments, so SEA players can not participate in the US / Euro / Korean ones.
何にせよ悲惨すぎるな、RegionLock誰が得するんだ
- 563 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:30:04 ID:lTLSCv9o
- 鰤はどういう意図でRegionLockするんだろ
何か利点があるんだよな
- 564 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:32:51 ID:xkXlSRmi
- 地域によっては月(年)額料金を取るからじゃね
- 565 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:49:50 ID:7G8VtjHk
- やっぱり、CDWOWのはEU版なのかな
それだとみんなと遊べないよね
- 566 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 19:58:41 ID:97EPizFd
- >>560
ちょうしに乗んな。
- 567 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:01:41 ID:dAQaRAK3
- 即刻、竹島から出て行くべき、在日は国外追放。
- 568 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:22:26 ID:vOeWHPhD
- 発売日が決まったと聞いてdropshipに乗って来たが
なんだかスレがカオスってんな
- 569 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:24:31 ID:uGnQB7J8
- >>565
ワカンネ
チラッと見たら年齢制限のとこにAUの指標を使ってたからもしかしたらSEAかもね
とりあえずメールでどこのboxか聞いてみればいいんでないかな
>>568
dropshipさんの事は言うな、彼は世代交代にあって今はもう・・・
- 570 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 20:51:54 ID:/BgaEq5A
- β終わったら溜まってたリプ見ようと思ってたのに
最新リプ見れないせいで、やること全くないな。
早くβ再開してほしい。
- 571 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 21:54:29 ID:DsfzWuFf
- 暇だから英語のフォーラムで戦略情報あさってる。
何故か、日本語サイトにはその手の情報がないんだよな。
発売前だから自粛申し合わせとか、なんかあるんだろうか。
- 572 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 21:55:14 ID:FDxe4QAj
- >>571
どんな情報?URL教えてくれ
- 573 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 22:01:05 ID:DsfzWuFf
- >>571
TLのフォーラムとか。
上で出てたとおもう。
http://www.teamliquid.net/sc2/
他にあればこっちが教えて欲しい。
- 574 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 22:09:38 ID:/BgaEq5A
- sc2雑記とかあるじゃん
これからでしょ
- 575 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 22:20:55 ID:gphyg+eE
- ぶっちゃけTLのフォーラムだけで事足りるからな
あっちはもうBO含めた戦略間の議論してるからね
- 576 :名無しさんの野望:2010/06/20(日) 22:53:58 ID:Xr5ETiOB
- >>571
日本のユーザー数が4ケタもいないんだから盛り上がらなくて当然じゃない?
- 577 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 00:23:57 ID:LO+mCswz
- AoEのスレ見てるとマジで頭おかしいやつしかいないんだろうなって思う
そりゃ何度もこのスレにハラスしにくるわな
- 578 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 00:37:14 ID:LO+mCswz
- AJCやってる時は平和だなーこのスレ
- 579 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 00:37:24 ID:lh7/c1Eg
- カスタムマップで実践を模したようなやつ
あるって言ってる人いたけど、本当にある?
変なアクションゲームみたいなのか、TDか、トレーニングか
敵の出てこないオーダートレーニングしか見つからん。
- 580 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 01:23:51 ID:mMK2hn+x
- そういうのはAIの変更になるから厳しい。
ほとんどは起動ソフトつかって対com戦やってるから、
ニーズも少ない。
- 581 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 01:56:56 ID:zOLtLSt9
- 日本人はUS鯖
在日は朝鮮鯖
住み分けできて良かったな
- 582 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 02:47:29 ID:dVMrrSNR
- このゲームは多分、前ほどは売れないね
- 583 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 02:54:50 ID:A3ASL8NL
- なんで?
- 584 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 02:59:42 ID:m0b7ZH8L
- 韓国で売れない可能性が有るとかそんな所かな?
- 585 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 10:09:42 ID:qlQ0hw0z
- 間違いなくハードウェア絡みでトラブルやつが続出する
PCに詳しいやつばかりじゃないからね
あと日本にいるとわかりにくいが、ネット回線が遅いやつとかも多いし
- 586 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 15:03:34 ID:DRCXkTMk
- トラブルってどんなレベルのトラブルのことを言ってるの?
少なくともβは特に問題なかったよ。
回線状況も、wc3にあったラグも完全に消えていたので安心した。
- 587 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 15:09:59 ID:Sfwsz37x
- 数百万ユーザーを代表できる環境をお持ちか
さすがSC2スレ…エリート揃いだ
- 588 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 15:36:06 ID:DRCXkTMk
- だってβでハードウェア絡みのトラブルなんて報告無かったし
- 589 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 16:04:18 ID:hhN3HRor
- 終了するとき必ずクラッシュするとかあったじゃん
知らないだけで大勢が環境がらみの問題抱えてるけど、報告にすぐ対応するのが鰤の良いとこ
- 590 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 17:13:28 ID:n1sqfBp8
- あれ別にハードウェアじゃなくてクライアントの問題じゃないの?
なんでそんな問題が出ることにしたいの?
- 591 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 17:14:25 ID:TDkfDdCl
- ブリザードのPVってちょっとブラックなジョークが効いてて
よかったのに、最近はなんか普通の人が作った感じがして
雰囲気がダーク色じゃないのぉ
- 592 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 17:25:27 ID:7gcPGLpe
- 研究前のThorとかBansheeってEnergy持ってましたっけ?
- 593 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 18:16:51 ID:hhN3HRor
- >なんでそんな問題が出ることにしたいの?
ハード環境で問題の起きないPCゲームなんて存在しないだろ
そうした情報を集めるためのベータだし、問題があったときに環境情報を送るシステムになってる
SCに問題が多いとか言ってるわけじゃなし過剰反応すぎる
- 594 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 18:32:34 ID:PXKD3xWs
- トラブルなんて何にでもあるし、鰤はそういう時もすぐに
対応するから別に誰も問題にしてないのにいきなり
>間違いなくハードウェア絡みでトラブルやつが続出する
とか言う奴がいるから「何でそんなにネガティブなの?」って
ことでしょ。
- 595 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 18:39:47 ID:hhN3HRor
- >585のことだったか
俺が過剰反応だったすまん
公式見てもPhase2が未確定情報ばかりでいらついてるな
- 596 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 18:46:40 ID:Sfwsz37x
- >>585が言ってるのは「うちのパソコンじゃ(重くて)うごかない!キーッ!」
とかドライバの更新がわからないとかそういう人間的なトラブルじゃないの
> PCに詳しいやつばかりじゃないからね
って書いてるんだし
と思ってたんだけどもういいか いいよね
- 597 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 19:37:51 ID:EXD5PPLw
- 普通レベルじゃないか?
特に安定とも不安定だとも感じなかったけど
新作の発売でトラブルになる人がいるなんてどんなゲームでも、ひいてはどんなソフトウェアでも当たり前なのにね
母数が凄まじく多いのが違う点といえば違う点かもしれん
- 598 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 20:22:29 ID:3Wwj19cn
- β版なのに、あれだけ安定してゲームできるの凄いと思うんだけどね。
そもそも、そういうユーザサイドの問題を洗い出すのがオープンβなのだから、鰤を信じて静かにまとうや。
スレを荒らして雰囲気悪くするのは得策じゃない。
文句言って駄々こねてる奴って、本当にSC2をやりたいのか?
どうみてもアンチにしか見えん。
SC2ファンなのなら、鰤を応援すべきだよ。
- 599 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 20:23:28 ID:3Wwj19cn
- クローズβの誤り
- 600 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 20:29:04 ID:Sfwsz37x
- 体験版出るとしたらやっぱり専用ミッションなんだろうか
- 601 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 21:58:52 ID:LO+mCswz
- AJCあるから今日もこのスレが平和そうで良かった。
365日24時間お願いしたいくらいだな
- 602 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 22:01:15 ID:d+Ra1i3i
- 例のゲームの人たち全員とは言わないけど、確実に数人はおかしい奴がいるよな
- 603 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 22:07:59 ID:IhN8wfvB
- まだ対立煽りやってんのか…無駄なことを
- 604 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 22:11:17 ID:LO+mCswz
- 煽ってないよ、ただ喜んでるだけ
- 605 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 22:28:32 ID:/w+CBclH
- AJC終わったらまた荒れるんだからやめろよ
- 606 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:07:05 ID:cntSDXim
- そうやってAOEの人らが荒らしてるよう決めつけるやつも
かなり頭がおかしい
- 607 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:13:16 ID:EXD5PPLw
- じゃ大会配信終わったらどうなるか見てみましょう
- 608 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:16:41 ID:xlHBy6M1
- 決め付けるも何も、同じIDの奴湧いちゃってるし
実際AoEが出張してきてる
これでも認めないほうがよっぽど頭おかしい
- 609 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:17:43 ID:8oWeB2cU
- うわー
久しぶりにスレ見たら嫌なもん見た
器の小さすぎる人間が2人ほどいるんだなぁ
日本語版あえてチャレンジしてほしいけどね
- 610 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:21:05 ID:xlHBy6M1
- >>609
こんばんは日本語版さん
- 611 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:27:18 ID:cntSDXim
- 毎日変わるIDなんだから
AOE厨装って、SCスレ荒らすことも
SC厨装って、AOEスレ荒らすことも
WC厨が…、COH厨房が…ってこともありうるんですが
嘘を嘘と見抜けないような人が多いのか。
- 612 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:32:44 ID:xlHBy6M1
- 毎日変わるIDとか眠たい事言ってないでさっさと消えるよ
別にCoHもwc3も荒らす要素も前科も無いんだよ
氏ね
- 613 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:34:43 ID:LO+mCswz
- >>611
何か勘違いしてるけど、装ってるどうの以前に
AoEスレがSC2信者によってディスられたり荒らされたことはほとんどないですよ
逆はものすごくあるのにねぇ
- 614 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:38:16 ID:cntSDXim
- >>613
AJCがあるとか、AOEスレが荒らされてるかどうかも熟知しているなんて
相当AOEに興味あるんですね^^
- 615 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:39:19 ID:xlHBy6M1
- とっくに終わったゲームだし全然眼中に無いからな
ただくっせーからこっちに来ないで欲しいだけ
日本語版がどうとかトボけた話題もマジ勘弁
- 616 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:39:54 ID:hhN3HRor
- SC厨のふりしてAOEディスって、ID変えてAOE厨のふりして、自家発電繰り返してるだけしょ
- 617 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:44:12 ID:LO+mCswz
- >>614
そりゃ俺もやってるからな、てか主要なRTSは全部持ってるよ。
SC2出たら完全にこれ一本にするつもりだけど。
別にAoEもやってる奴がSC2スレに出張してまで無駄にディスりまくる
基地外を糾弾しても別に何の問題もないと思いますが
- 618 :名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:56:01 ID:cntSDXim
- >>577で唐突にAOEディスってるように見えるけど
あなたがAOE話題に出して荒らしてるようにしか見えない
- 619 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 00:34:16 ID:HhJzGNsr
- どうでもいい、うるせーから黙れアホどもが
- 620 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 00:49:43 ID:ehp8s8Po
- このスレみてたらこのゲームは絶対日本では流行らんなと思った
民度低すぎ&日本語版に過剰反応しすぎ、在日が住み着いてるだろこれ
- 621 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 00:54:54 ID:64THqQGJ
- 配信終わったと思ったらこの有様だよ
- 622 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 02:24:24 ID:5RChV2nB
- スルーできずに火病する奴が多いスレだ
- 623 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 03:48:24 ID:pb31YK/T
- なんかこのゲーム環境最悪じゃね?
買っても嫌な思いをしそうだわ
- 624 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 03:50:10 ID:gecBwk+o
- プレイできなくてみんなイライラしてるんだよ
- 625 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 06:31:05 ID:g+A0/apw
- >>623
他のPCゲームから比べると、ゲーム環境はむしろ良い方。
途中でサポートを打切るところが多い中、鰤はずっとサポートし続けてくれるからね。
ゲーム環境悪い=日本語版が出ない なのかな?
そもそもPCゲームの洋ゲーをプレイしようとする人間が、日本語版出ないだけで文句を垂れるとか理解に苦しむ。
そりゃ日本語版出た方が良いけれどさ。
そもそも日本語版が出ない原因は、鰤ではなくむしろ俺ら(日本側)に問題があるんだよね。
鰤に文句垂れて、自分で糞ゲー認定して愚痴をここでこぼすのは筋違いもいいところ。
- 626 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 06:35:22 ID:g+A0/apw
- AoEとか別なゲームの話はやめましょう。
スレが荒れるだけだし、SC2の情報が欲しくてここにきている人にはノイズにしか見えない。
- 627 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 06:47:02 ID:g+A0/apw
- ほんと、ここ荒しているのは数人だよね。
SC2自体は素晴らしいゲームなのに、こういうのを見てげんなりしてゲーム購入を控える人が出てこないかが心配なところ。
わざわざ嫌いなゲームのスレまできて愚痴をこぼすこと自体が無駄なことだと理解しよう。
自分の脳内だけで糞ゲー認定していればそれでいいんじゃないか。
- 628 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 06:59:40 ID:g+A0/apw
- 日本SC2界の有名プレイヤー一覧みたいなのが欲しいなぁ。
どのくらい既に日本で猛者がいるのか、これから購入する人の参考になるかも。
- 629 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 08:03:57 ID:hLKrn2sW
- >>592
Tのユニットは一律で50。というかThorとかBansheeは初期energy増やせないと思うぞ。
- 630 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:13:26 ID:Xw09gfXj
- >>628
そういうのは荒れるんだよ
- 631 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:36:27 ID:TZ3WRAsv
- 荒れるね。
プレイヤーランキングみたいなものが作られて
それがスレの>>1-5辺りに張られるようになって
コメントまでつけられるようになると
もうそのスペースに自分が載ることに夢中になって自作自演で自分を
無理やり載せたり、他人から「あいつはそんなに強くないだろ」とか
「何でアイツ載ってるの?自演?」とか、雑魚のくせに載ってるだの
みたいなゲームそっちのけでそういう政治事に夢中になって上位に
掲載されることでステータスを確立したいみたいな奴がワラワラ沸いてきて
スレの話題ももっぱらプレイヤー一覧における順位についての議論ばかりに
なってゲームの話が隅に追いやられる。他のRTSのスレやクラン出張所
みたいなスレを見れば分かる。
- 632 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:53:10 ID:Qb90/nXG
- 大会での成績を数値化して
客観的に判断出来る
ランキングなら荒れないだろう
弱点は面倒な点と、名前が乗るのを嫌がる奴が
大会に出なくなること
- 633 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 13:57:29 ID:Xw09gfXj
- まあ2chでは日本人プレイヤーの名前はなるべく控えた方がいいね
ニコニコにオススメ外人リプレイでも上げてみんなでコメント付けた方が面白そう
- 634 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:01:23 ID:VPwY3skN
- ∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人
| ●_● | < 荒らしたいんだよ >
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
- 635 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:03:12 ID:pb31YK/T
- ぶっちゃけこのゲームを買ったら損をしそうだわ
- 636 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:15:31 ID:IuXJIIiO
- だわだわ
- 637 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:27:00 ID:Lq21rbdJ
- やらなけりゃいいのにw
- 638 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:31:05 ID:sUcU3ZA6
- よせばいいのに日本人の格付けしたがるのって昔からのAoEの伝統だよな
AoCしかりAoMしかり
- 639 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:31:50 ID:EO9rbwh4
- 某スレから来て必死にネガキャンしてる奴消えろ
- 640 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 14:37:20 ID:d4T2i+ly
- Dow厨はオマエラの味方だ、安心しろ 宇宙は心を洗ってくれる。
- 641 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 15:17:01 ID:TZ3WRAsv
- >>632
sc2はもともと公式のランクあるんだからそれで十分だよ
- 642 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 15:37:22 ID:sUcU3ZA6
- AoEの連中の大半はすぐにソロで挫折して馴れ合いチーム戦に流れて行く傾向あるんだよ
チーム戦なんて個人の実力わかりづらい上にレートやランクマッチじゃないタイプのゲームやりたがる
次第に自己主張強い奴らが自分を褒め称えるような格付け表を作り始める
AoCやAoMのスレ見て来いよ
- 643 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 15:39:39 ID:sUcU3ZA6
- 外人相手にソロで黙々とやってるうちはそんなにプレイヤー間の話題では荒れない
馴れ合い組みが日本人同士でキャッキャしてれば晒しが増えていくのも当然のはなし
- 644 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 16:31:54 ID:EO9rbwh4
- 開始から5分間は攻めるのなしとかいいそうで恐い
- 645 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 17:15:30 ID:o6QKb13R
- まだ日本尼で予約できないお
- 646 :名無しさんの野望:2010/06/22(火) 22:24:47 ID:8JSvoam+
- 別に日本語版が出ないから文句たれてるわけじゃないw
PT(笑)とかPV(笑)とか、洋ゲーかじっただけで先行者気取りになれる人が面白いだけだ
- 647 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:41:12 ID:cSQ5+FIc
- SC2に
派手な技がないのは、
バランス崩壊か使わなくなるかのどっちだから
取り消したらしい
- 648 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:44:08 ID:nsxvLPgG
- 充分派手だろ…
- 649 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:46:25 ID:b/qajKwc
- エフェクトの迫力とか、大軍隊をつくって
決戦をシミュレートして壮観さやリアリティ
みたいなのを楽しむゲームじゃないからな。
- 650 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:47:08 ID:cSQ5+FIc
- >>648
そうかな・・・
最初に公開された動画より、地味になってると思うんだ
- 651 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:48:47 ID:nsxvLPgG
- 他ゲーなんてもっと地味だぞ
コマコンとかは別だけど
- 652 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 00:59:02 ID:Zue1eUq6
- なんかイミフな書き込みがやたら目に付くのはSC未経験者が他ゲーから流れ込んできてるからだろうか
- 653 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 01:03:50 ID:cSQ5+FIc
- 確かに、初心者お断りだよな
せっかく高度な話をしてるのに
初心者の話で、流れが途切れたら台無し
最低プラチナレベルじゃないと発言するの禁止しようぜ
- 654 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 01:05:22 ID:X2Op9PdJ
- 最初のトレイラーだと、マザーシップが将に一騎当千モードだったな。
ミサイルタレットの対空砲火無効にしたり、地上部隊を爆撃で殲滅したり
バトルクルーザーをブラックホールにぶちこんだり。
こういうのがなくなったことを地味というなら確かに地味にはなったかな。
- 655 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 01:09:47 ID:Y6/Qmtm7
- >>499
FPSとか
比べたら
そりゃ地味だわな
- 656 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 02:14:17 ID:EeCjcbaI
- SC1のパッケージには、大艦隊の画面が載ってたよな。
テランのコマンドセンターまで浮かんで艦隊に参加してた。
ああいうのを派手というんだろうかw
- 657 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 03:08:04 ID:Y0Rdhiop
- >>653
お前はゴールドのオレをディスった。
SC1日本語版を発売日に買ったオレをディスった。
- 658 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 03:32:26 ID:qI0V1IQV
- お前相当おっさんだろw
- 659 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 03:51:31 ID:EI0Kz+F0
- 俺はSC1もWC3も英語版の発売日に買ったぜ
- 660 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 06:39:27 ID:LkOlnhi1
- このゲームは初心者お断りなのか
迷っていたけどスルーだな
- 661 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 06:40:38 ID:6mtcVl+r
- DiabloもSC1もWC3もWoWも全て、発売日に買ってる鰤厨がここに居ますw
そんな私もかなりのおっさん…。LoL
- 662 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 06:44:31 ID:6mtcVl+r
- >>660
そんなことないよ、一部の奴がそう言ってるだけ。
マッチングシステムが優秀で、初心者でも対戦を楽しむことができるゲームだよ。
初心者の人もどんどん発言してくれた方がいい。
盛り上がるから。
- 663 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 06:50:32 ID:6mtcVl+r
- >>653
そんなこと言うなよ。
俺は初心者でもどんどん遠慮なく発言してほしいところ。
そういう雰囲気になると、購入を迷ってる人が敬遠するよ?
初心者でも誰でも気軽に発言できるアットホーム的な感じの方がいい。
むしろ上級者しか理解できない発言ばかりの方が問題だと思う。
- 664 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 07:40:48 ID:KHf+wqPi
- やっぱ日本人にはSF自体あわねーわ
初心者お断りで1on1ばっかだしこりゃ日本じゃ全く流行らない
人口50人も無理っぽいし買わないほうがいいな
- 665 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 08:23:41 ID:cloHAU71
- 何に誘導したいのか知らんが、RTS好きにタイトルに縛られてるやつはあんまいねえと思うぞw
- 666 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 09:29:30 ID:4lLBRqjK
- なにかの工作としてネガティブな書き込みしたり
荒そうとするひとのほかに、単純にレスへの反応を
楽しむ釣り人というのもいる。
それは自由な2chである以上仕方ない。
どちらにしても、それにレスして話題を広げるだけ
向こうの思うつぼ。
挑発的だったり、はぁ?と思うようなのは反応せず
スルーしよう。
- 667 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 09:34:44 ID:AVDPuIGT
- 「StarCraft II」仕様のゲーマー向けマウス,キーボード,ヘッドセットを発表
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20100616080/
戦況によって ピカピカ色が光るらしい
- 668 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 09:40:16 ID:AVDPuIGT
- 『Razer Spectre StarCraft II Gaming Mouse』は、正確なコントロールを好むゲーマーのために作られた、 5 ボタンの軽量な StarCraft II 向けゲーミングマウスです。
左クリックの強さを個人の好みに合わせて調整することが出来る
"Mouse Click Button Force Adjustment"機能と、プレーヤーの一分間の操作量を表す『Actions Per Minute(APM)』や StarCraft II のゲームシチュエーショに合わせてマウス本体の
LED カラーの点灯を同期させる APM-Lighting System が特徴となっています。
http://www.negitaku.org/news/12878/
- 669 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 10:40:48 ID:85T2uJJz
- プロゲーマー『ウメハラ』の強くなる掟
1.ゲーセンのヤンキーには屈するな!
2.強い人のプレイを真似ろ!
3.伸ばしあえる友達を作れ!
4.飯を食う時間はもったいない!とにかくやりこめ!
5.「好きなゲーム」より「盛り上がってるゲーム」をプレイしろ!
6.「ゲームに真剣な自分」を誇りに思え!
7.ゲームをしている時間、場所、周りの人間に感謝の気持ちを持て!
8.途中でボタンが効かなくなっても勝て!
9.相手を読む感覚を磨け!
10.休日は30時間対戦しろ!
- 670 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 10:45:48 ID:zCjPNYxY
- >>669
屈強なる廃人ウメハラw
- 671 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 13:03:34 ID:DtVrLsYU
- 急にAI戦が出来なくなった…
- 672 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 15:17:32 ID:f6JaJk70
- >>5.「好きなゲーム」より「盛り上がってるゲーム」をプレイしろ!
これゲーム作ってる人はヘコむよ
- 673 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 16:23:36 ID:/PR9hfzA
- へーそうなんだすごいね
- 674 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 16:26:53 ID:aqIjiw8F
- まー盛り上がって無い時点で、知ればヘコむけどな
- 675 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 18:00:41 ID:RdQ3ke0N
- 韓国版って表現規制が、かなりキツメに入ってるらしい、韓国版で遊ぶ人なんてだれもいないだろ
- 676 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 18:00:57 ID:k9tzCqoh
- RazerはMSのOEM地雷踏んだから買わない。
- 677 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 20:41:23 ID:EeCjcbaI
- >>671
ホントだ...
- 678 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:37:17 ID:3eMjBTHS
- さんざん待たせて1を3D化しただけじゃねえかこれ
- 679 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:51:17 ID:6mtcVl+r
- こういうのスルーだから、釣られないように。
- 680 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 21:55:58 ID:GqTFsE/O
- ユニットの種類的にはむしろBrood Warよりも退化してる気がするけど、
余計な贅肉をすべて削ぎ落した結果と言えなくもない。
- 681 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 22:03:53 ID:EeCjcbaI
- 釣られてるのかもしれないが。
続編というのは、そういうものが普通。
ユニットが変わってUIが改良されてグラフィックが向上。
678はどんな2を想像していたんだろう?
- 682 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 22:08:38 ID:qI0V1IQV
- 上記も確かに続編として求められてる要素だけど、普通システム的に一つくらい大きく目を引く変更点も追加されてるものじゃないか
俺は面白ければいいと思うけど、それでもあまりに代わり映えしなさ過ぎてちょっと拍子抜けなところもある
よく言えばコアなつくりだけど悪く言えば旧態依然
- 683 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 22:09:31 ID:DtVrLsYU
- AI戦できなくなった人が他にもいたか
ブリザードがなんらかの対応したのかな
それともwindowsアップデートで.Netフレームワーク4に更新したからとか
- 684 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 22:21:29 ID:b/qajKwc
- 第4の種族ってのがあればみんな納得して2として
受けれいれたと思う。でも鰤が検討の末それやらなかった
ってことはつまりWC3のバランス取りで限界感じたんだろうね。
だからこそ、そういうノウハウに基づいたあえての3種族に
おいらは期待してるよ。
- 685 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 22:37:10 ID:lCXPfYUV
- 仮に第四種族とか出るとして
出せそうなのはゼルナーガと地球本国軍あたりだろうか
- 686 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:30:22 ID:YtkXOyPF
- >>681
wc2→3みたいな別ゲーにしてほしかったんじゃね?
- 687 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:39:43 ID:8nPDCJx3
- zergの亜種なんてのも面白そう
- 688 :名無しさんの野望:2010/06/23(水) 23:56:43 ID:Zue1eUq6
- BWのキャンペーンでデュランがザーグとプロトスのハイブリッドみたいなの作る実験してたのを忘れるなよ
- 689 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:40:00 ID:xlawpEAF
- >>683
1分ぐらい反応ないが、起動はするぞ
- 690 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 00:55:51 ID:bMceuI62
- W3の経験者が思うに
4種族もいたら、それの攻略パターンも増えるので
覚えるのがすごく面倒くさい
- 691 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:22:36 ID:lc60v1z3
- お前の都合はどうでもいいんだよね
- 692 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 01:30:13 ID:eZYfCaeN
- 別に極端な感想じゃないだろ
- 693 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 02:07:02 ID:WbYDgU/l
- RTSの進化は
WC4に期待するか・・・
- 694 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 02:30:38 ID:wyU1kA/t
- スタクラ1のユニットも収録して1もプレイ出来るようにして
スタクラ2はもう少し冒険すればよかったかもな
- 695 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 08:11:26 ID:Lu9AcCy8
- だよな
グラフィックを変えただけの劣化版にしか見えない
SCver1.5という表現はまさにその通り
- 696 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 09:47:20 ID:Ebf8bB0t
- スタクラしててグラ気にしたこと無かったな。
RPGとかならわかるけど。
- 697 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 10:02:01 ID:qnIp2pRf
- 1やったけど
グラがショボ過ぎて最後までやる気がしない。
1の方が綺麗とか言ってる人
目がおかしいじゃね?
- 698 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 10:43:50 ID:TNI2ooWT
- そうだな
10年以上前の2Dドット絵と最近の3Dポリゴンを比べてる時点で頭おかしいわ
- 699 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 11:00:49 ID:mO/XkIkg
- チョンメインのRTSだから
新規で始めようとか思ってる人は覚悟しておくように。
俺も日本ではあまり盛り上がらないと予想。
- 700 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 11:17:53 ID:e/yhqkX0
- ID:qnIp2pRfはFF13を7以前より評価するタイプか
- 701 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 11:28:52 ID:qnIp2pRf
- プレイした感じは、1より2の方が断然面白かった。
操作性やグラフィック・BN2.0の便利さ
テランは奇襲しやすくなって、序盤の戦略の幅は広がったし
ザーグのクィーンやプロトス時間を早める技とか、マジ戦術の幅広がった感じ
マジ、1やる気しねぇ
- 702 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 11:39:45 ID:teyYyhhJ
- 俺はmodでギャルゲー作りたいだけだから、ゲーム性とかどうでもいいし
- 703 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 11:49:50 ID:owbJV9DV
- クイーンは委員長キャラ
- 704 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 11:56:51 ID:YBYEZ7Mv
- 1の戦術が狭いとかいうのは糞雑魚だけだから2やってもかわらんよ
- 705 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 12:29:43 ID:qnIp2pRf
- >>704
たぶん 俺はおまえより 強い
- 706 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 12:31:50 ID:uujcTJJk
- EU系通販で予約したわ、4500円と安くゲット
- 707 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 12:46:51 ID:NkTyiqRb
- おい、それ・・・
- 708 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 13:10:15 ID:9JrwJvTv
- EU版か
- 709 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 13:12:26 ID:Ebf8bB0t
- 俺は友達にSC1教えてもらわなかったら存在すら知らなかったと思うわ。
昔のFPS並かそれ以下の知名度ジャンルだからなあ。
潜在的にハマる人はいっぱいいそう。
- 710 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 15:29:58 ID:aTQcEJ9N
- 韓国のスタークラフト2は月額制 WoWプレイヤーなら無料
7月27日にベータテストで無料公開
ブリザードエンターテイメントは、スタークラフト2の公開ベータテストが7月27日世界発売開始と同時に韓国から始まるものと発表した。
`スタークラフト2`の公開ベータテストは、特定の期間の間無料体験見ることができるテストとして、
韓国国内のゲーマーは誰もが接続して、クライアントをダウンロードされてゲームを体験できるようになる。
公開ベータテストの期間はまだ確定されていない。
スタークラフト2の無制限利用権は、69,000円の価格で販売が開始される。
この他にも公開ベータテストが終了した時点から、1日券と30日利用権を、それぞれ2,000ウォン9,900ウォンオンラインで購入できる課金モデルが提供される予定で、
`スタークラフト2のパッケージは、個別に販売されていない。
このほかにも、ブリザードエンターテイメントは、韓国の『World of Warcraft`、利用者は、追加費用なしで`スター2』のマルチプレイヤーとシングルプレイヤーのすべてを無制限に使用できる特別な特典を提供するものと明らかにした。
- 711 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 16:35:28 ID:3KVNr0ip
- >>710
マジでどういうこと?
韓国だけなら別にしったこっちゃないけど、日本もこんなんなったら泣くぞマジで。
USとかヨーロッパだったら問題無く8000円ちょい払えば永遠にプレイできるんだよね?
つーかもう予約しちゃってるけど、後から「日本でも月額制」とか言われたらキツイぞ。
それ以前に、韓国だってUS版とか買えば月額制じゃなくなるのか?
つーか、韓国では韓国版しか発売されず、US版は手に入れられなくなるのかね?
いやいや、そもそもゲームで69,000円って尋常じゃない気がするんだが鰤狂ったのか?
いくら人気があるからと言って69,000円は厳しいだろ。
それとも、韓国のどっかとの利権との絡みで、そっちが月額制を要求して鰤が
それに従ってるとかなんか?
とにかくこの超強気の設定にどういう意図があるのかさっぱり分からんのだが。
SCの韓国事情に詳しい人がこのスレにいるようだから、ぜひ教えてほしい。
- 712 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 16:37:27 ID:zE3s49YX
- ほんとはウォンだから6000円ぐらいっす
- 713 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 19:16:01 ID:sWU9qy0Q
- SCってか中韓はコピー横行してるからこんな感じのゲームが多いみたいよ
- 714 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 19:38:58 ID:jLhWVotM
- いつの間にか公開βテストすり替わってるよ。
それにしても69000円は高いな。
北米版はそんなおかしなことはしないと思うよ。
したら暴動ものだな。
- 715 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 19:45:02 ID:wyU1kA/t
- でもWoWだと月1200-1300程度だから、サービス開始からやってる奴はそんくらい払ってるな
- 716 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:20:15 ID:brf4pCAV
- ActivisionはMoveやKinectより先に3DSに力を入れるつもりらしい
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2767208.html#more
3D スタークラフト2やりてぇー
- 717 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:22:49 ID:8Zum9a4o
- >>716
出来るだろ
- 718 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:30:15 ID:NkTyiqRb
- アクティビジョンはEAとかMicrosoftと同じただのマンモスな販売元だよ、あそこの方針とかsc2には関係無い
ヴィヴェンディが親元だった時もそうだったでしょ
ブリの名前付けてるから気持ちは分かるけど。
>>69,000
ウォンな、ウォン
現在の日本円で5100円ちょいだ
- 719 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 20:33:03 ID:VB0DOA5h
- ハロワからRTSに興味持って
SC2から参戦してみようかなと思ってます
PCゲームは始めてなのでググって調べ中。
- 720 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:00:13 ID:NkTyiqRb
- >>706
The box will be region specific, so if you buy an American version,
you will be playing on the American Battle.net servers (at least until cross-region play is implemented).
If you buy a European version (regardless of the language) you will be able to play on European servers.
So if you buy your version in the UK, in Spain, France or Germany you will be playing
in Europe regardless of what country you have set in your Battle.net account.
だってサ。(at least until cross-region play is implemented)ってあるから永遠にcross region出来ないわけじゃないみたいだけどね。
- 721 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:26:46 ID:8Zum9a4o
- >>719
ハローワークでプロゲーマーの募集があるのか!!?
- 722 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:31:25 ID:RUgD2tUE
- hello worldってRTSがあるのかと思って検索したがどうやらそんなものは無かったようだ
halo warsだとハロウォだろうし・・・
- 723 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:39:37 ID:8Zum9a4o
- それをいうならヘロウォかと
- 724 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:41:27 ID:RUgD2tUE
- あああああああああああああああ
- 725 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 21:43:22 ID:wyU1kA/t
- ホモワールドじゃね?
- 726 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 22:26:26 ID:okuoGNBp
- そろそろどうやって買うか考えないと
- 727 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 22:31:10 ID:NcxkmLZc
- >>716
次の拡張で、3Dにする計画はあるらしいよ
- 728 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 22:38:02 ID:YPjwOMz2
- 後のチェスである。
- 729 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 22:40:14 ID:NcxkmLZc
- http://img.gamemeca.com/news/img_data/201006/STAR_7_14006554.jpg
- 730 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 22:46:19 ID:NcxkmLZc
- ジャンボ飛行機に、スタークラフト2の絵を載せる韓国
http://www.youtube.com/watch?v=xlvY-NgOFXY
http://www.youtube.com/watch?v=cSi5tupsTSQ
- 731 :名無しさんの野望:2010/06/24(木) 23:30:56 ID:e/yhqkX0
- 3Dになって、自分に向かって突然飛び出るラーカーの棘
観客のばばぁとか心臓とびでそうだな
- 732 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 00:11:21 ID:bAdNWdhi
- ばばぁ層がSC2観戦するようになったら大したもんだよ。
- 733 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 12:15:53 ID:ieJWnjSh
- >>726
高校生の俺もどう買うかすげー困ってるんだ
クレジットカードとか通販とかが実際きついんだよね、都心で店頭販売してるなら嬉しいのだが・・・
- 734 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:10:43 ID:JwbGsWS2
- >>733
クレジットカードはわかるが、通販は親に頼めばなんとかなるんじゃないか?
まぁソフマップとかが店頭販売するかもしれんが...
- 735 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:25:59 ID:N6x+Djrr
- 秋葉原の一番でかいソフマップでたぶん店頭予約受け付けてたぞ
使った事ないから間違ってたらめーんご!
- 736 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:43:43 ID:+qiMt+me
- ソフマップはローソンとかで振込みが出来るから
クレカとか代引きが駄目ならソフマップで注文してみたらどうでしょうか?
- 737 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:45:37 ID:lJK7dj9r
- やったー
ソフマップで売上ランキングが一位だ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11421007/-/gid=SW36050100
- 738 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:48:50 ID:lJK7dj9r
- ソフマップは
代引き・銀行振込・コンビニ、支払いがあるから
カードがない、小学生でも買えるんだぜ
- 739 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:53:54 ID:lJK7dj9r
- ぐぐったら
スタークラフト2を取り扱ってる通販サイトを紹介してるサイトがあった
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-130.html
- 740 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:54:55 ID:OQ/befJm
- そういうのwikiの購入ガイドに追加しといて
- 741 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 14:16:08 ID:2tlAd0Zj
- そのリスト見て思ったこと
シンアイ商会って問屋だよね?個人通販できるの?
CC WOW!はUK発祥らしいけどUK版届いたりしないの?
- 742 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 14:32:43 ID:zNBI989r
- 断言は出来ないがその可能性が高い気がする
前なんか買った時スイスから二ヶ月かけて来たので
- 743 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 14:38:35 ID:2tlAd0Zj
- ググってみたけどCD WoW!はUK版臭いな…
たしか予約しちゃった人いたよね?確認した方がいいなw
- 744 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 14:43:38 ID:5AKphfFy
- 鯖はメールで変更できるんだろ?
ハングル語版なんて耐えられんわ
それにしても縛り多くて不透明な部分多い状態で予約開始なんて大丈夫なのかよ
- 745 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 14:44:42 ID:2BAu/Pjw
- 鰤を信じろ
- 746 :733:2010/06/25(金) 14:45:59 ID:ieJWnjSh
- 通販関連の返答ありです
店頭予約という選択肢が自分の環境では一番楽なので、それについて煮詰めようと思います
往復2000円で秋葉行って予約受付してなかったら学生には辛いものがありますが、ソフマップ関連サイトなりスレなりでありそうな気がするので探してみます。
- 747 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 14:48:43 ID:ieJWnjSh
- 連レスですいません
店頭に電話でおkだという事に気づいてしまった。 駄文失礼
- 748 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 15:17:28 ID:OQ/befJm
- はっきり思い出せないけど、シンアイ商会は一昔前まで人気作に限り個人通販を受け付けてたような・・・
アソビットは国内入荷が断トツに早い
ソフマップやAmazon.co.jpは、共にシンアイ商会経由なんで数日遅れる
Amazon.comやGameStopの海外通販でも発売日から1〜3日には届く
- 749 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 15:38:01 ID:Vzdmg8d+
- 店頭:アソビット
海外通販:Gamestop
国内通販:Ifeel,ニュートリノ、アマゾン
- 750 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 15:52:35 ID:qV51zHBx
- シンアイ商会はMW2の時に買えたから平気なんじゃない?
大作は個人にも販売してるみたいだし
- 751 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 16:00:18 ID:uIIDLF4N
- http://shop.gameplay.co.uk/webstore/productpage.asp?productcode=RM03208&title=starcraft_2:_wings_of_liberty
俺はここのを予約した、10ポンド引きだし安かった。
- 752 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 16:14:26 ID:Y+4wz/4E
- 韓国で『StarCraft II』のジャンボジェット機が運航開始
http://uramenspark.blogspot.com/2010/06/starcraft-ii.html
- 753 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 17:36:16 ID:pk2wYKf3
- で、課金制なん?
- 754 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 20:38:08 ID:tziR2jK1
- 基本無料のアイテム課金だよ
- 755 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 20:41:40 ID:H9aj+iDx
- アイテム課金の噂はあったけど、どうなんだろね?
- 756 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:01:01 ID:tcZp1h9z
-
WoWみたいにペット課金はあるだろ
基地の横で、ナイトエルフちゃんがエロダンス踊ってくれるとか
- 757 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:01:43 ID:2DFV082i
- ケリガンが励ましてくれるなら前向きに考慮する
- 758 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:28:47 ID:AWGUChHW
- sc2をブリザードストア(http://us.blizzard.com/store/)
で買えるってのの続報は無いの?出来ればそっちで
買いたいんだが。
- 759 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:29:34 ID:N6x+Djrr
- 僕だけのadjuたんといちゃらいちゃらできちゃうんですか!?!?!?11111
- 760 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 21:42:15 ID:zNBI989r
- >>758
ダウンロード販売の話なら発売日から少し遅れて販売する って発表から続報なし
WoWと同じなら1週間後ぐらいじゃないか
- 761 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 22:45:15 ID:Pef/1/J5
- 前作は金がなくて変えなかった
フィギュアやらなんやらのグッズを買い漁るぞ!
- 762 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 23:03:30 ID:ya6+8q96
- 前作では働いてたからあまりプレイできなかった
- 763 :名無しさんの野望:2010/06/25(金) 23:52:38 ID:tcZp1h9z
- さて、スタクラ2の為に最新クラボかってきたぜ
ゲームはどこで予約しようかな
- 764 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 00:30:26 ID:AIHJk2+4
- 『WoW』新パッチで『SC2』とのクロスゲームチャットも可能に
http://www.kotaku.jp/2010/06/wowsc2_crosschat.html
- 765 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 00:31:34 ID:AIHJk2+4
- Blizzard、「『Starcraft II: Wing of Liberty』 MediaDay」を開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/korea/20100625_376848.html?ref=rss
- 766 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 01:02:37 ID:57VFoztB
- >>765
ここにでてるスクショみても思うけど
CPにもおれはすげーwktkしてるぜ。
つーか、RTSでCPでの拡張ってだけで
ハナから3部作決まってるって良く考えた
らすごい自信だよな。
- 767 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 01:06:01 ID:YWZ+u0S2
- マローダーでけえ
- 768 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 01:10:19 ID:57VFoztB
- >>767
お前が言ってんのは多分Firebatな。
- 769 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:38:34 ID:CWJaNfoL
- 俺のよく行くローカルスレで、この画像を見せたけど、評判はメチャクチャ悪かった
面白そうに見えないってさ
やっぱSC信者としてはこの現実を受け入れられないんだけど
- 770 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:48:29 ID:vE+YOi+o
- ニコニコなんかでは面白そうって声も多く感じるけど
わざわざスタクラかRTSで検索して動画を見ている時点で
もともとこのジャンルに興味があるってことだしなあ
- 771 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:57:40 ID:cCy+MmH5
- じゃちゃんと布教しろよ
- 772 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:59:40 ID:cCy+MmH5
- >>771ね
- 773 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 09:59:53 ID:yNqSKf4N
- え?
- 774 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:04:20 ID:TyUn8Us6
- 俺がかつてマイナーゲームを盛り上げようと
あちこちに布教してたら反感かって
本スレが荒らされまくった記憶があるw
- 775 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:06:16 ID:yNqSKf4N
- その手があったか
- 776 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 10:09:43 ID:/EzloLyP
- 期待するから裏切られる。
もう日本じゃだめだよ。
RTSに限らずPCゲーはマイナー
ひっそりと楽しもうぜ
- 777 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 12:28:37 ID:36YSQC0M
- 有名な配信者とかがプレイしてくれれば徐々に増えて行くんだろうけどなぁ
とりあえず日本人100人くらいは残ってほしい
- 778 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 12:58:29 ID:pw4ANQKd
- 数百は余裕でしょ
- 779 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:09:29 ID:3retYuNN
- 一年後くらいかな100人くらいになるのは
- 780 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:14:11 ID:AgsEP7NT
- せいぜい30ぐらいじゃない?
- 781 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:20:07 ID:KhB1FNCF
- 常時だとこんな感じでは。
7月末 200
8月 800
10月 200
12月 100 冬休み中は+50
3月 50 春休み中は+20
6月 10〜20
- 782 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:22:59 ID:pw4ANQKd
- んなわけねーだろ。またネガキャンかよ
- 783 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:34:55 ID:MzxbdGX1
- 布教するのに>>765のシングル画像じゃ面白そうに見えないぞ
>>2とか日本語解説のニコニコのがいいんじゃね
- 784 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 13:50:51 ID:CWJaNfoL
- >>774
実は俺もまったく同じ経験がある・・・
否定的な意見はすぐネガキャンとか、AOEがどうのこうのと言う基地外がいる
そいつはもう少し現実を冷静に見つめるべきだよ
- 785 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:03:18 ID:Me9CZ8JE
- コピペ厨が嫌われるのは当たり前
- 786 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:17:01 ID:57VFoztB
- 布教とかいってるやつ、ちょっと冷静になってほしい。
例えばここでスクエニのゲームを布教と称して
しつこく宣伝されたらどう思う?
- 787 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:31:14 ID:AgsEP7NT
- ウザぃょね
布教するならリアル友人のが良いと思うょ
- 788 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 14:52:18 ID:KhB1FNCF
- SC2布教のガイドライン
×RTSに関係のないサイトに宣伝する
×RTSに興味のない友人に勧める
×ゲームに興味のないリアル友人に勧める
×SFに興味のない友人に勧める
×SFマニアに「面白いSF」と勧める
>782
実感だよ。
洋ゲーは、日本では半年〜1年もすれば人数が減る。
コアな連中は残るけど、元の数が少ない上に
各ゲームに分散するから、常時のプレーヤーはこれくらい。
- 789 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:01:06 ID:rwu4bGto
- 800いくかな?800だったらかなり大盛況状態で嬉しい。
個人的予想では500越えるかどうかくらいだと思ってるけど。
最初は発売されたら有名サイトにも書かれるからいっぱい居るかも!という淡い希望もある。
- 790 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:05:37 ID:lP1JFVzd
- 発売直後マルチ100人、シングル100人ってとこだろ
数か月後にはマルチ30人
- 791 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:07:55 ID:LETQp7e3
- だよね。
スレチな話題で違うゲームのスレを宣伝して反感をかわないとでも
思っているのだろうか?
いきなり興味無いゲームの画像を張られて、宣伝まがいのコピペで
興味を持てという方が無理だ。荒らしにしか見えないだろ普通。
画像数枚張って「超面白いからオススメ!」なんて書いても
「面白そうに思えない」ってレスが帰ってくるの当たり前じゃねえか。
布教するなら自分のブログなり、ニコニコなり場所を考えてやらないと
ただのスパムに成り下がるぞ。
あと、そんなに日本国内でのプレイ人口とゲームの趨勢を結びつけなくて
良いと思う。
日本国内限定のゲームならともかく、世界的には数百万のプレイヤーがいて
対戦相手には困らないんだから。
日本人も多いに越したことはないが、別に対戦相手が日本人か外国人かって
ことは別にゲームする上でたいした違いにはならないんだし。
仮に日本人が1000人いても、全世界でも結局1000人程度しか
いないならそっちの方が対戦相手の確保という点で問題だ。
- 792 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:08:08 ID:MzxbdGX1
- どーやって数えるのか知らんけど、ベータ中のIRCってどんくらいいたの?
- 793 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:11:42 ID:lP1JFVzd
- MAX60人ほど
夜なら50人ほど常にいた
- 794 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:12:59 ID:pwgPWCz6
- 布教活動というのはそういう物だろう
殆どの人間にはうざがられ、門前払いされながらも地道な布教活動を続ける事によって
創価学会は800万世帯もの会員を持つまでになった
- 795 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:14:48 ID:DSkY6Mkp
- 嫌なサクセスストーリーだなあ
- 796 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:15:05 ID:MzxbdGX1
- へー結構集まってたんだね
- 797 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:15:24 ID:Z1sxcX2R
- 雑談中RTSの話題が出ればスタクラ2の話題を出すくらいだ
まあ、そんなことは滅多に無いんだが
- 798 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 15:57:54 ID:KhB1FNCF
- >>794
あれが広まったのは、当時の世相の影響。
敗戦で従来の宗教が権威を失い、経済成長で都市化が進みつつあった時代。
都市の住人、典型的には「中流の団地住民向け宗教」として普及。
現在の布教は、その家庭で育った世代が主流、もはや「中流」が
力を失いつつある時代だから無理。これからはカルト、原理主義の宗教の
はずだけど、日本ではオウムの影響で厳しい。
板違いの話題っぽいけど、布教はKY、流れを読むことが重要、
って話でした。スマン。
- 799 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:28:18 ID:4INELEr8
- hellgate:london
日本語版出してもだれもやらねーよって思ってたら
日本語発売日に人がいっぱい増えてワロタ覚えがある
- 800 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:41:46 ID:VMC9Y6eJ
- グラは、派手すぎるとバランス崩壊するからね。
グラの派手さよりバランスを重視した方が人が長く多く遊んでくれると知ってるから、
派手なグラフィックに頼らなくとも、ゲームはいくらでも面白く出来るんです。一部メーカーには見習って欲しいですね。 ...
- 801 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:44:48 ID:w8agCb2A
- グラとゲームバランスって関係あるのか?
- 802 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 16:46:19 ID:pw4ANQKd
- ないだろ、現に地味なグラフィックなのにバランス崩壊してるゲームあるし
- 803 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 17:32:21 ID:VMC9Y6eJ
- あるだろ。
現に初期のマザーシップのブラックホールやバリアなんて、今だしたらバランス崩壊もんだろ
- 804 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 17:33:34 ID:PLGFQmYP
- なんだ
ただのアホか
- 805 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 17:46:47 ID:PK2IyvmI
- グラ(笑)
firebatって赤いmarineが火炎放射器持ってるだけかと思ったら
意外にごっついんだな
- 806 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:00:21 ID:VMC9Y6eJ
- >>804
アホはそっち
- 807 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:16:02 ID:Me9CZ8JE
- >>806
もしかして、グラフィックでのエフェクトによって
ゲーム内部の計算が決定するとか考えちゃってる?
- 808 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:20:48 ID:rQoX3GCm
- 見た目凄いのにダメージしょぼいってものは技術的には作れるけど
普通作らなくないか?
- 809 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:24:29 ID:Me9CZ8JE
- 何にしてもバランスには何の関係もない
- 810 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:32:12 ID:VMC9Y6eJ
- 「派手なエフェクトは楽しいが,ゲームがやりにくくなる可能性も高くなる」って鰤が言ってるよ
http://www.4gamer.net/games/047/G004713/20080221046/
- 811 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:33:42 ID:Me9CZ8JE
- それもバランス関係ない、単に可視性の問題
例え見難くなったとしてもそれはお互い様
故にバランスに影響することはない
- 812 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:35:13 ID:VMC9Y6eJ
- そうかな?
- 813 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 18:49:23 ID:MSuXUzhs
- エフェクトとバランスは関係ない。
811の言ってるとおりグラフィックは見た目だけの問題。
ゲームがやりにくくなるというのは単に見にくくなるからだ。
エフェクト激しいとユニット見えにくくなり、ミクロがしにくくなる。
グラが地味過ぎるとゲームが売れなくなるので、その調整が難しいんだよ。
バランスとはまた別の問題ですよ。
- 814 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 19:08:48 ID:VMC9Y6eJ
- そうか、どっちにしろ
派手な技は入れない方が良いみたいだな
- 815 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 19:18:44 ID:w8agCb2A
- グラでゲームバランスが狂うとしたら、それによってゲームが重すぎて動かないで
オンライン時にラグになる事くらいしか思いつかないなぁ
- 816 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 19:36:18 ID:CajgGGfF
- ゴーストみたいな戦況を左右するユニットがグラで見えにくかったら、バランスにも悪影響
- 817 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 19:40:48 ID:KhB1FNCF
- それはゲームの重さの話であって「バランス」の話じゃないと思うよ。
ゲームの「バランス」ってのは、あるユニットや能力が強すぎるとか、
それだけを皆が使うからゲームが面白くなくなるとか、
そういう話だろう。
- 818 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 19:42:39 ID:KhB1FNCF
- あ、817は815の話ね。
816は、ユーザーインターフェイスの問題のような気がする。
- 819 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:32:28 ID:MSuXUzhs
- 地味なグラフィックを好むユーザーとかいるよね。
DIabloファンなんかは特にそう。
派手派手なグラフィックより、地味で暗いグラフィックを好む傾向がある。
SC2も俺的には、あんまり派手じゃない方がいいかな…。
- 820 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:54:19 ID:xNeyL+J2
- ザーグの基地洗脳や
マリーン分隊の空中ポットからの救援とか
なんで消したのかな。
あれ面白そうだったのに…
- 821 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 20:59:47 ID:z9cszCGU
- >>807
Q:Thor は SCV で建造するものだったが、今や factory で普通に作るものになった。
この変更はデザイン的な理由なのかそれともバランス的な理由によるものか?
A:バランス的な理由だ。この変更を行う以前は、Barrack と Armory が一つずつあればいっぺんに資源の許す限りの量の Thor を同時に作ることができた。
これでは Terran が強くなり過ぎてしまうので、Factory で作成するように変更することを決めた。
http://kitakanplus.blog64.fc2.com/blog-entry-173.html
- 822 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 21:28:40 ID:KhB1FNCF
- >>820
天からマリーンが降ってくるのは、
ワーカー狩りに最適すぎる気がする
- 823 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 22:37:58 ID:Xy5/yQoP
- べねりんがころころいっぱい転がってきて
べちょべちょべちょ
十分派手ジャマイカ
- 824 :名無しさんの野望:2010/06/26(土) 23:50:50 ID:z9cszCGU
- SC2には、特別なチャレンジモードが含まれているものです。
チャレンジモードでは、プレイヤーがSC2のIマルチプレイをより良くすることができるために必要な技術を学ぶことができるように設計されたミニゲームです。
いくつかの例をみると、1つのミッションは、プレイヤーにゲーム内の内政を遂行するためのショートカットのみを使用して、戦うことを要求するミニゲーム。
これは、プレイヤーにゲームをする上でひたすらマウスの使用のみに依存するよりも、ショートカットキー習得の必要性と効能を教えることができます。
もう1つは、プレイヤーに合った適正ユニットを教えるように構成されています。
それぞれの任務は、プレイヤーに達成の評価を提供し、競争を通じ、それぞれの技術で遊べるできるように用意さ与えるように設計されています。
- 825 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 07:32:18 ID:h01At08U
- 要は戦闘シーンの操作量で実力差が出ないようにしてほしいってことね。
戦闘結果は単純にユニットの強さだけで決まる感じで。
aoe3とかは結構そんな感じに近いと思うけどね。
戦闘中のスキルとか殆どないし、戦闘中のミクロ操作もそれほど要求されない。
勿論、それでも上手い人はユニットを小隊ずつで操作してオーバーキルなくしたり
大砲は確実に歩兵を狙って、馬は大砲を狙って…ってそれなりに操作量は戦闘結果に
反映するけど、それでもWC3とかと比べると大分戦闘結果は大まかに言ってユニットの
強さと相性で決まる比重はかなり高いと思う。SC2はWC3とAOE3の間かな。
- 826 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 07:47:40 ID:tWva0jS/
- AoEだって将官のリプや配信みればめっちゃマイクロ操作しまくってるだろ
ユニット単価の絶対的な価値がまったく違うWC3とSCやAOEを比較するのもナンセンス
- 827 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 08:10:49 ID:iHswzay7
- AOEってつまんねー内政で差つけて勝つゲームだよね
- 828 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 08:35:04 ID:7NK4qVNg
- 『スタークラフト2』:やっぱりLANプレイ可能なバージョンも存在?
http://www.kotaku.jp/2010/06/sc2_lanver.html
- 829 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 09:03:44 ID:7NK4qVNg
- Starcraft 2 Civilization Wars
http://www.youtube.com/watch?v=pZvpKfx7W5k
- 830 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 11:19:15 ID:NMgLBXAF
- 映画「World of Warcraft」のサム・ライミ監督はLV72の現役WoWプレイヤー
http://doope.jp/2010/0615297.html
- 831 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 11:27:53 ID:IvccMXpF
- lvl72とかにわか丸出しだろ
せめて嘘でも5キャラ目のaltですくらいの勢いじゃなくちゃ
- 832 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 11:52:12 ID:zKmNzX3T
- いかにもこのためだけに、なんとかそこまでレベル上げました感丸出しだなw
- 833 :名無しさんの野望:2010/06/27(日) 22:09:58 ID:pDggu091
- ただのネタかと思ってたけどAJCカップあるとほんと平和だなこのスレ
- 834 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:06:33 ID:SzfVmXR3
- 誰AJって?
Cカップって小さくね?
- 835 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 00:25:44 ID:dNFnElYt
- アンジェリーナ・ジョリーのパイオツは91.44cmのCカップらしい。
- 836 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 03:23:04 ID:h8/rsY+/
- 今年は3D元年
あのWoWもNVIDIAの3D対象してる
当然、SCIIも対応してる
グラフィックは3Dを基本にデザインされている
早くSCIIを3Dで遊びたいものだ
- 837 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 03:39:35 ID:Jc73x6sk
- 3Dって最初は物珍しいけど、すぐに飽きるでしょ。
メガネ必要だったり、画面暗かったり。
3D普及は裸眼で綺麗な映像が観れるようになってからだとおもう
- 838 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 09:44:04 ID:vo+BU+vQ
- CRTなら相当昔から3Dなんてあったしねぇ
つうか持っていたw
- 839 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 12:11:59 ID:x2b3elTk
- 3Dは微妙だが、120Hz入力対応は有り難い
CRT時代を思い出すヌルヌル感! 120Hz駆動の液晶ディスプレイは「買い」だ
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20100625075/
- 840 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 16:12:37 ID:knilNTAx
- 3Dは流行らないと思うよ。
アクションやシューティングならともかくRTSじゃ意味ないし。
将棋で駒が立体的に見えてもウザイだけでしょ?
プレイしてる方からしても下手に立体のせいでユニットをクリックミス
したら洒落にならないし。
- 841 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 17:33:02 ID:XY2lMzXk
- >将棋で駒が立体的に見えてもウザイだけでしょ?
小学生の頃、将棋やってたけど、駒が立体でウザイと思ったことはない。
チャスの駒が立体人形になって戦ったら面白うだろうなって思ったことはある。
- 842 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 18:30:55 ID:8QfgI4nn
- >>841
そりゃリアルでやってるならそうだろう。
2Dのゲームで将棋の駒が立体に見えても「誰得」って感じになるでしょ。
まあ将棋はターン制だからそれでも操作に支障はなさそうだが
RTSでユニットやら建物が立体に見えたら操作に支障が出るから
イマイチだと思うね。
映画みたいに見るだけのものならいいと思うけど。
- 843 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:12:43 ID:SzfVmXR3
- RepとかOBの時にそういうモードが有るってのは
面白い機能だろうね
- 844 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:40:08 ID:swR9on53
- 3DはSC2だけじゃないんすけど
- 845 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:44:12 ID:4gjX3BS3
- http://doope.jp/2010/0615312.html
あれパッケージ買う上に課金なのか?
- 846 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:56:01 ID:1azThaT1
- >>842
RTSのオンライン対戦だってリアルの出来事だろう
- 847 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:58:18 ID:lPq4QihR
- >>845
US版は関係ないだろ
- 848 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:01:53 ID:Qlb5wqni
- 日本は課金だよ
- 849 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:07:16 ID:B6SJnxDF
- SC1でRTSはじめたおっさんだけどもう体ついていかないだろうな。
一応予約してきた。
- 850 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:09:48 ID:pWUFyCa7
- 頂上を目指すわけじゃなかろう、いけるいける
- 851 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 21:15:59 ID:1yM8Yslm
- いろいろ簡略化されてるしな
- 852 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:17:21 ID:h8/rsY+/
- じゃあおっさん同士、対戦すっか?
- 853 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 22:25:09 ID:bO9xGKPD
- おっさんていくつだよ
- 854 :名無しさんの野望:2010/06/28(月) 23:08:41 ID:dNFnElYt
- そういや養老はSCはやってないの?
- 855 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 00:23:48 ID:het02Xuh
- 今日も平和
- 856 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 03:16:45 ID:mdWTj4xG
- そんでβ再開は何時からなのかな。
7月の最初の週中には再開してほしいもんだ。
sc2ができないともう毎日が退屈で退屈で…
- 857 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 06:28:20 ID:SE53k+4c
- >>849
>>852
おっさん同士仲良く、まったりと対戦すんべー。
- 858 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 09:52:46 ID:708y4A/M
- グラフィックボード買ったら、すごく綺麗になった。
もう、別ゲーだよ
- 859 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 09:55:23 ID:37ChHkmY
- lowだけ極端にショボいけど、それ以上の差はあんまり分からない
- 860 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 11:17:44 ID:0cRa9sxe
- おっさんって言ったら20以上じゃね?
- 861 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:03:45 ID:ikISbLS5
- 課金制ってまじ?
月700〜800円なんて高過ぎだろ
- 862 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:22:17 ID:vTk5iAKg
- US版を買ってやれば課金ないよね?
ってか、みんなどこで入手する?
- 863 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:37:10 ID:S6PG9DB6
- EU版でいいだろ普通に
- 864 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:39:16 ID:m1Jyg4ES
- んな訳ない
- 865 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:44:58 ID:XPTbGwrV
- ベータ版だと、ベータキーを登録したアカウントの地域によって
落とせるゲームの言語が変わってた
製品版でもUSアカウントでシリアル登録すれば、US版落とせるんじゃないの
- 866 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:47:26 ID:J6rE4KMr
- DL販売を購入でもしない限りクライアントとか落とせなくね?
- 867 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 12:52:38 ID:XPTbGwrV
- パッケージ版でもBattle.netにシリアル登録すれば、ダウンロード出来るよ
- 868 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 14:26:09 ID:XnRpFmcZ
- 他地域のCD-KEYでUS登録できるかどうかだね
SC2の場合は地域毎に支払いが違ったりするから微妙だね
- 869 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 15:54:03 ID:het02Xuh
- ここバトルネット使ったことない奴ばっかなんだな
- 870 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 15:57:15 ID:FyfpviFk
- それプラス海外サイトの情報もみない情弱ばっかだよ
- 871 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 16:23:20 ID:Pxsb5349
- 海外サイトの情報もみない情弱
海 外 サ イ ト の 情 報 も み な い 情 弱
海 外 サ イ ト の 情 報 も み な い 情 弱
暇なんだなw
負け組だからしょうがないかw
- 872 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 17:06:14 ID:HIkzeeyi
- 豪人が北米のがPing良いけど豪版だとオセアニア鯖になるから北米版買うとか公式板で言ってるの見ると、日本人はEU版とかやめた方が無難
メールで変更とか言ってる人がいるけど何かソースでもあるんだろうか?
ベータではあったみたいだけど、製品版についてそういった情報は見たことがない
- 873 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 17:28:41 ID:m1Jyg4ES
-
StarCraft 2: 今後の機能追加、ベータフェーズ2などの予定
* 現在用意されていないチャットチャンネル機能は、プライベートチャットチャンネルも含めて、発売後のパッチにて実装される
* 現在休止中となっているベータテストのフェイズ2は7月初めに再開される
* 発売後のパッチで、地域ごとのプロトーナメント開催を手助けするような何らかの機能が追加される予定
* 韓国内でWoWへ登録している人は、同じゲームタイムを使ってStarCraft 2もプレイできる
http://www.game-damashi.com/database/?p=5241
- 874 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 17:50:12 ID:ycq7ZM2F
- チャット実装か
イイヨイイヨー
- 875 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 17:53:58 ID:VW8YVi21
- 日本のサイトでスタクラ戦略みたいなの扱ってるところって無いのかな?
ブログしか見当たらん。
- 876 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 18:58:08 ID:m1Jyg4ES
- ・"All players" can win at StarCraft II(英文)
http://www.eurogamer.net/articles/all-players-can-win-at-starcraft-ii
スタークラフト2のマルチプレイモードにおいて、ブリザードは「誰でも勝てる」ことを重要視して、マッチメイキングシステムにかなり拘りを見せているようです。
初心者は初心者同士、プロはプロ同士で、力量のあった人同士で戦えるってのは大事なんで、自慢のマッチメイキングに期待したいところです。
数字で表される「ランク」だけじゃなくて「プレイ内容」でも判断してくれるとスゲーんだけど、さすがにそれは難しそう。
ゲームごとのスコア比較とかを参照すると違ってくるのかな?
- 877 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:00:28 ID:N8haPxpn
- USWest鯖でやるとしてPingはどうなるんだろか。
プレイに堪えないレベルだったら悲しい。
- 878 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:14:11 ID:PSKmmB85
- >>861
課金制は韓国の話。
その韓国でも、日本円にして5000円ちょいでパッケージ版を買えば
無制限にプレイできる。
それとは別に、お試しで1日限定、1月限定での課金プレイもできるというだけ。
>>877
βやった感じではラグとかは全く無かったから心配ないかと。
- 879 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:15:08 ID:ikISbLS5
- もし課金だった場合、やる?
- 880 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:19:40 ID:0ViewGJk
- Steamで配信される可能性ってある?
パッケ管理とか便利なんだけど
- 881 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:24:41 ID:A0u1WdcA
- >>877
一時期パッチでプレイできないほどラグかったが
その後、少し改善して、我慢できる程度にはなった
- 882 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:25:53 ID:XnRpFmcZ
- USwest鯖と韓国鯖を比べた場合
物理的には韓国が近くても回線的にはUSwestの方が上かもなー
とは昔から言われてるね
>>880
絶対無いと思う
鰤は自前の鰤ショップもBNも持ってるから
- 883 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 19:36:47 ID:NOLTqlO7
- βの時点でラグがあまりなくても
発売されて人が増えるとどうなるのやら
- 884 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 20:42:25 ID:bHJwbC1V
- 他のネトゲであったことなんだが、
韓国鯖につないだら相当ひどくラグってゲームにならなかった記憶がある
USやシンガポールあたりで遊んだほうがまだ快適だった
- 885 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 21:10:53 ID:g45MQHWg
- >>880
絶対に無い
- 886 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 21:43:13 ID:SZ/0NDtb
- 鰤もsteamみたいに他の会社のタイトルをBNで扱えるようにしてるんじゃなかったっけ?
- 887 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 21:59:59 ID:yHqHVByR
- その検討を否定はしてないってレベル
アクティビジョンはやって欲しいだろうな
- 888 :名無しさんの野望:2010/06/29(火) 22:18:34 ID:5l6oetpN
- 鰤は手広くやろうと考えているのか?
- 889 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 01:02:34 ID:Cxkrsegn
- 鰤は、ユーザーに長い機関遊ばせるゲームを作ることが
最高の海賊版対策だって言ってた。
10〜20時間で終わるようなゲームは割られて当然的な
- 890 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 08:17:55 ID:fG4h0ExW
- 正論だね
- 891 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 09:22:44 ID:zHeRK9/e
- 多分、対戦はAchiveを見て決めれるようになるはず
相手のAchive見てこれ位のAchiなら俺と戦えるみたいな
今WoWやってるけどRaid募集でAchive見せてって言われるから
Achiveがなんで実装されるのか理解出来なかった自分としては
こんな使い方があるんだと感心させられた
- 892 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 10:44:43 ID:gQiPOaj6
- アチーブメントの導入理由はWOWもSC2も暇人のオナニー用だ
ボスを倒したことがあるかどうかみたいな記録がアチーブにしか残らないWOWが特殊なだけで、
SC2はランクシステムがあるオートマッチングだし
カスタムゲームで相手選ぶにしろ普通は上記のラダーランク見るし。
- 893 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 10:54:33 ID:93Tu4xIU
- どういう頭してたら実績でマッチングとかそういう方向にもっていけるんだろう
実績なんて解除しようと思えばどんなレベルでもできるのに
- 894 :sage:2010/06/30(水) 12:47:31 ID:Mo0MrNel
- SC2ってどこでゲットできるの?
- 895 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 12:48:51 ID:dOIUqlXg
- mininovaかな^^
- 896 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 13:26:47 ID:MSFADDf3
- やっとHardに勝てた
- 897 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 14:18:39 ID:CSlQZs9V
- starcrackでAI戦やろうとすると落ちるんだけど今出来るの?
- 898 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 14:25:19 ID:bnKMqRHO
- 普通にUMSでやってるから知らないです
- 899 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 14:57:33 ID:YB5jpK0b
- クオリティが半端無い「StarCraft II」のメタルスラッグMOD!
http://doope.jp/2010/0615334.html
- 900 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:08:50 ID:YB5jpK0b
- マイケル・ジャクソン
http://www.youtube.com/watch?v=WMupsZAPm9I
- 901 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 15:54:44 ID:fMC6/jwR
- 肩の動きがやべえええ
いいセンスしてんな
- 902 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 18:05:08 ID:gV5uLqIe
- アホすぎワロタ
ヒドラちゃんはかわいいなぁ
- 903 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:02:23 ID:NcxFHYFP
- 3
- 904 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:12:40 ID:th1kmBHI
- 米国発売日当日、つまり7/28に発送してくれるそうだ
http://www.gamerock.jp/
最近開店した洋ゲー店みたいだな。
- 905 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:14:42 ID:lxqdiLDT
- ※ご予約商品は海外発売後おおよそ一週間でお届け致します。
って書いてあるが
- 906 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:15:51 ID:lxqdiLDT
- あ すまん
トップに28日発送って書いてあるのな
- 907 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:24:38 ID:nlwZEDFI
- へー当日に都内から発送とか凄いね、
いいルートもってんのかな。
- 908 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:43:41 ID:lKZReIy3
- 都内の店なら普通じゃね?
- 909 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:49:01 ID:NcxFHYFP
- それだとGameStop組より早くつくかもしれんね。
今は亡き最速といわれたgamersinnですら海外発売から3−4日程度
それ以外の店だと早くても1週間は待たされたのに
- 910 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 19:55:08 ID:lKZReIy3
- >>909
なんかだいぶ古い話のような・・・。
今ならどの店も3-4日あればくるし、発売日に国内から発送もめずらしくないぞ。
- 911 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:08:26 ID:qLIrLx7f
- sc2jpコミュによると、7月1日からβ再開されるっぽいらしいね
楽しみだ
- 912 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:08:33 ID:K7pLS6YK
- 日本のアマではいつまでたっても予約できんのけ??
- 913 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:10:25 ID:0DrffuKr
- 日本の販売代理店がつかない限り、日本の尼は無理だろう。
- 914 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:24:59 ID:pEHIxthn
- 日本の尼でも人気作は輸入版を売ったりしてるので
発売後人気が出れば取り扱うかもね
- 915 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:46:09 ID:1oayDohX
- >>911
そのβに参加するには、予約すればいいのかな?
でもいまから予約してもβ参加できないよね?
- 916 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:52:55 ID:qLIrLx7f
- >>915
今から予約してもβキーもらえない。
でも7月に入ったらまたβキー特典予約あるかもしれない。
- 917 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:54:43 ID:th1kmBHI
- >>912
日本の尼で検索してみたらさっきのGAMEROCKって店が出てきた
こっちにも当日発送って書いてある
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B003H4R2GG/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&qid=1277898291&sr=8-1&condition=new
本家より高いのはマケプレ税分かな。
- 918 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 20:58:57 ID:K7pLS6YK
- >>917
宣伝かもシレンがさっそくポチっちゃった。
もしお店の人なら、俺の名前わかると思うので、なんかオマケください
- 919 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:02:26 ID:RPAsdO/L
- >>893
実績を解除するためにはアカウントを作り直すってことかな。
わざわざ実績を解除するために新規アカウント取得する奴いるかね?
新規アカウントを取得する以外に実績をクリアする方法があるのな
是非教えて欲しい。
- 920 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:04:05 ID:1oayDohX
- >>916
ありがとう
出張で受け取れないから予約しなかったけど、
βの為だけでも予約しておけばよかったなぁ。
- 921 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:12:29 ID:qLIrLx7f
- >>919
よく分からんけど、アカウントの作り直しとかできないと思うけどね。
そして、仮にできるとしたら、実績を解除するために
新規アカウントを作る奴は腐るほど出てくると思うよ。
他のRTSスレ見てみれば、わざわざ金払ってDVDを2つ買って
初心者狩り用のアカウントを作ったり、50回くらい連続で即落ちして
階級を落としたり、下位ランクにとどまり続けて初心者を狩ることに
情熱を燃やすような奴は沢山いるから。
そういうのを許さない趣旨でsc2も複垢が禁止されるようになったんだろし。
- 922 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:13:35 ID:fMC6/jwR
- だから24時間配信で鍛えてるんですね
- 923 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:22:31 ID:RPAsdO/L
- >>921
だよね。
893の言ってることがいまいち解からんのよね…。
鰤が簡単に実績を解除する手段を放置するはずないし。
893よ、教えてくれよ。
どうやったら実績を解除できるんだ?
βやったことないのに、偉そうに嘘は言わんでくれよ。
- 924 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:33:05 ID:fRsbXKqZ
- 「実績を解除」まじウケル
- 925 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:36:06 ID:nlwZEDFI
- >>891
たぶん893はAhieveの有無が実力を計る目安にはならないという意図で言ってる。
(Diamond LeagueとBronze Legueで、それぞれ50win Achievementを取った者同士は互角だろうか?)
確かにWoWではRaid Tacticsへの理解の証明に使われたけど、
もしSC2で対戦相手との実力の摺り合わせをする必要があるならLeague/Rank/Pointがある。
- 926 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:43:58 ID:0DrffuKr
- >>925
「たぶん」とか、横からの根拠のない解釈は、意味がないどころか、
場を混乱させるだけだよ。
「実績なんて解除しようと思えばどんなレベルでもできる」と明確に述べてる。
925の主張する「実績は実力を反映できていない」ではない。
解除できるというなら、その方法を示すべき。
「どういう頭してたら実績でマッチングとかそういう方向に」というのがもっと変。
BNでもどこでも「実績でマッチング」は導入されてきている。
- 927 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:46:36 ID:mMNT3vZt
- 実績って単なるやり込みポイントじゃねえの?
実力とはあまり関係ないものだろ
- 928 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:57:34 ID:kuqHmHHE
- AJCがあるのに荒れている・・・
- 929 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 21:59:36 ID:2BjslZbl
- これはAOEとの比較対立で荒れてるわけじゃあないからな
- 930 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:01:09 ID:mMNT3vZt
- 荒れているというかachieveの事をよく分かっていないだけかと
- 931 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:08:04 ID:nlwZEDFI
- >>926
>BNでもどこでも「実績でマッチング」は導入されてきている。
そうなのか、最新のゲーム事情に疎くなってた。失礼しました。
一応確認するけどAchievementのunlock状況でマッチングって事だよね?
そんなのBNでやってる?
- 932 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:12:22 ID:mMNT3vZt
- 実績という言葉が混乱を招いているな
実績の解除をリセットと勘違いしているし
- 933 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:16:06 ID:ZURaYU8w
- >>925で正解だろ
ベータで実際にあった具体的な内容まで挙げて説明してくれてるのに、とんだ言いがかりつけられててワロタ
- 934 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:16:41 ID:qoOi6C47
- 925と926を見るに、個人的には925の方が感覚的に正しいと思うな。
Betaの段階での50winみたいなAchiveで実力が証明されたって考える方がおかしい。
Beta時点でのマッチングで概ね勝率が50:50になるように調整されてたから、弱い人でも弱いなりに遊べる状況において、50winみたいに勝った数だけのAchiveは意味が無いでしょ。
Diamondで50winとか、例えば勝率が80%以上においての50winだったら、強そうに思うけど。
何れにせよ、現状のマッチングが勝率を50:50に近づける仕様なんだから、Achiveでマッチング云々言ってる方が根拠が無いんじゃないの?
鰤から仕様変更のアナウンスがあったなら別だけど。
- 935 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:29:43 ID:mMNT3vZt
- そう責めてやるなって、実際珍妙な日本語だし
誤解を招いたとしても致し方ない
- 936 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:35:40 ID:RPAsdO/L
- >>925
なるほど、「実績=Achievement」か。
なら話は理解できる。
Achievementの解除、つまりAchievementのアンロックのことだね。
Achievementでのマッチングはありえないね。
実績をLeague/Rank/Pointと勘違いしてたわ。
- 937 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:37:58 ID:RPAsdO/L
- Achievementなら、ずっとAchievementっていって欲しい^^;
unlockならunlockってずっと言って欲しい。
実績を解除なんていわれるから混乱する。
- 938 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 22:47:39 ID:YtYfaVPV
- http://forums.battle.net/thread.html?topicId=25626345360&sid=3000
Basically, we heard several different dates regarding Phase Two. We went from June 27th to July 1st and tomorrow we'll probably have a new one.
Just remember that all these dates are just speculations without an official confirmation from Blizzard.
We have no reason to hide our plans, you all know that Phase Two is coming anyway, we'll be more than happy to share with you the official date as soon as it will be available, don't worry!
I just don't want to create false expectations, I saw a lot of you being turned down after the "Phase Two in June!" rumor and I don't want that to happen again :)
まあ7/1ってことはないな。
- 939 :名無しさんの野望:2010/06/30(水) 23:15:24 ID:i/ODnrQ/
- 来週中には来て欲しいなあ
- 940 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 03:38:40 ID:Uc1j1epk
- 来週?遅すぎるわ。
「今週中に来い」くらい言いなされ
- 941 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 03:51:27 ID:+rt/47wQ
- Achievementって何なの?達成という意味だよ
つまり相手のLVがachiを見てわかるという事
このゲームはLVが無いから、達成を見て強さがわかるだろうって話
- 942 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 05:57:03 ID:pM2ObkrA
- なぜ実績を獲得と言えないのか
- 943 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 08:09:18 ID:eS47fSoe
- lockされたAchievementのunlockだから
- 944 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 09:15:28 ID:AxFLunHA
- 次再開された時はユニット性能大幅に変わってんのかなぁ。
- 945 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 09:17:46 ID:m/fMtsEH
- Xboxでは実績解除という用語がオフィシャルと聞いた。
- 946 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 09:20:28 ID:R55LVdM3
- 実績と戦績で使い分けれ
- 947 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 09:21:30 ID:kzr76M+w
- >925
多分、ヤクザは
って読んだ
- 948 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 14:14:26 ID:lvlq458E
- sc2雑記の人も書いてたけど、3部作全部出るまでに3−4年くらいかかるでしょ?
となると、その後また拡張版が出るとは考えにくいから、この3部作が
いわゆる拡張版の代わりになるのかね?
となると、当初からのアナウンスの「追加2部作は、あくまでもシナリオだけの追加で
マルチには影響無い」って言葉を信じるなら、今後拡張における大規模なユニット追加等の
変更が行われる可能性は低いということだろうか?
それはそれでちょっと寂しいな。
- 949 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 14:26:59 ID:RHMyt7oj
- つっても3部作出すのに1年ずつ掛けるとして
今の第1部のパッチをSC1レベルに完成させるのに1年以上かかるわけだろ
たとえ10年持つゲームだとしてもそんなやっと整ったってところで新しいユニット出してバランスまた壊すなんてことしないだろ
つまんないとは思うけどな
- 950 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 14:43:39 ID:QqOyhrd+
- ラーカー・・・
- 951 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 14:51:06 ID:Za8G9QIr
- マルチの大規模な追加ユニットとかあるに決まってるだろ
それも無料で・・・
拡張版は、対戦のバランスには影響でない程度の特典がつくんだよ。
ザーグのユニットがセクシーお姉さんになったり
相手のマップにウンコ置いたりできるようになったり
アバターがデコレーションできたり色々あるだろ
- 952 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 15:26:14 ID:R55LVdM3
- ユニット追加などの拡張はパッチで対応するって意味だろ
おそらく3部作発売するタイミングで大型パッチあててくるだろ
- 953 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 17:36:36 ID:eS47fSoe
- スカウト…
- 954 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 20:02:34 ID:6FYPv1V8
- 10年遊べるRTS→数年ごとに買い換えさせるRTS
にしたいのかもな
- 955 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:34:47 ID:zLDVw+Qy
- なまじプロ仕様のゲームなだけに下手に面白ユニットを
追加できないという点だけは難しいよね。
俺みたいなnoobにとっては多少バランスが崩れてもいいから
新種族とか、面白ユニットをガンガン追加して常に新しい気持ちで
遊ばせてほしいと思うけど、そういうのはプロや上位陣は望まないだろうし。
- 956 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:41:07 ID:sXTrlsTN
- でも鰤のことだから
そんなバランス崩壊するようなユニットは追加でも出さないんじゃないかって信頼感はある
出すにしてもなかなか絶妙な玄人仕様のユニットを投入してくるって!
- 957 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:49:13 ID:0eRdj24n
- そういうときはMADやればいい
ガンダムセンチュリーとか
- 958 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:50:15 ID:0eRdj24n
- MODか
- 959 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 21:54:13 ID:k9aQw2RU
- wc3の酒場のユニットとか中立ヒーローみたいな双方が金で平等に買えるという
位置づけのユニットなら、一方だけに追加されるユニットほどバランス調整は
難しくなさそうだから、今でいうゼルナーガなんたらタワーのポジションに
そういう酒場的なものが追加されるかもしれない。
- 960 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:42:52 ID:Yw0MBRBb
- そうかな。
シナリオは半年に一回くらいの追加で来年の今頃で打ち止め、
その1年後には拡張版、と予想してる。
シナリオは2千円程度、拡張版は4千円くらい。
根拠はもちろんなくて、ただの妄想だけど。
- 961 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 22:56:24 ID:Gm9QW+oF
- おまえらみたいな雑魚どもがバランスについて語ってても滑稽なだけだな
bronze/rank87
- 962 :名無しさんの野望:2010/07/01(木) 23:13:31 ID:Kr4Ce2CP
- 拡張版は出さないとか昔言ってたきがする
- 963 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 00:41:53 ID:/q4h9pXm
- FAQにSC1BWに比べてユニット少なくね?って質問に
追加ユニット分は考慮して設計してあるって言ってたよ
- 964 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:10:03 ID:tve3qeB8
- 1年後は激減だろうな バトルネットは地獄だからな
- 965 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:31:59 ID:s8iaKTvT
- scもwc3も未だに数万人いるやん
- 966 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 01:53:36 ID:zeVrUZfk
- 1000人いるかいないかのAoEと同じ感覚なんだろ
- 967 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 03:15:06 ID:qZJAJ/Ov
- AoEは過疎の心配が絶えないからな。オートサーチで人見つからないらしいからなww
一方鰤ゲープレイヤーは人の多さの心配なんてしたことすらない
- 968 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 03:43:46 ID:VEqIzZdT
- 鯖割れるからどうなるんだろうな
北米に集中しそうだから、seaとか微妙になりそうな・・・
crossrealm実装されないと安心できんな
- 969 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 04:07:04 ID:i5oFfT2f
- そんなことよりフェーズ2再開まだか
sc2しかゲームやらないんだ俺は
- 970 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 07:54:28 ID:LX6qEO6v
- やべぇぇぇぇぇ
WoWのベータテストとSC2のベータテストがかさなりそうwwww
- 971 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 09:05:46 ID:HVL6R4pU
- 次のβはオープンなのか?
- 972 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 09:54:37 ID:saHOc/EP
- オープンベータにするほど
バランス調整に人数はいらないんじゃね
韓国では、発売日にオープンベータテストするらしいけど・・・
- 973 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 11:33:49 ID:ap0dco5A
- Starcraft II: Wings of Liberty (輸入版)
Blizzard Entertainment
プラットフォーム: Windows
まだカスタマーレビューはありません。 最初のレビューを書く
--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 7,980
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
2010年7月28日に入荷予定です。 在庫状況について
今すぐご注文ください。
この商品は、株式会社グロウアップ・ジャパン が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。
アマゾン扱うけど店がグロウアップ・ジャパン が販売、発送しますだと
- 974 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 12:50:55 ID:JDl2VCcM
- グロウアップって自作パーツ作ってるとこか
- 975 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 12:52:11 ID:Ed18hhQq
- (´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
- 976 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 13:04:08 ID:HVL6R4pU
- やっぱオープンではないか。ってか発売してもβなのか。
- 977 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 17:01:03 ID:3hUBwxsK
- これまでのbetaのパッチファイル落とせるとこないかな。
- 978 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:45:05 ID:ZATp22jj
- GAME ROCKとグロウアップどちらで買おうか迷う
GAME ROCKのほうが送料安いけど
対応はどっちも大差ないのかな
- 979 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:49:24 ID:ZATp22jj
- というかうちのDVDドライブがぶっ壊れてたの思い出した
シリアル番号登録しとけば、他の鰤ゲーみたいに公式サイトからDLして
NOCD環境で遊べるのかな・・・?
それだったらドライブ要らないや
- 980 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:51:52 ID:ZATp22jj
- あ、アマゾンで買うより販売サイト直で買ったほうが1000円安いじゃねーか!
- 981 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 18:58:58 ID:kAmpjbV4
- うろたえるな小僧
- 982 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 19:08:15 ID:JDl2VCcM
- 公式のDL販売はパッケージ版発売後って話だったよね
それだと、シリアル登録しても暫くはDL出来ないんじゃ無いだろうか
- 983 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 19:29:56 ID:kAmpjbV4
- あの中国人ですら過労で死ぬって日本の労働環境ってどうなの・・・
- 984 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 19:42:21 ID:T3EwKxqM
- うろたえるなおっさん
- 985 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 21:37:38 ID:CPxmPavS
- β再開まだなのかよー
暇すぎる
- 986 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 22:56:25 ID:3UmaafII
- 次スレ
【SC2】StarCraft2 Part14 【スタクラ 7/27発売】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1278078895/
- 987 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:13:07 ID:j8c/p4t5
- うめ
- 988 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:20:28 ID:/aSW+BMQ
- 国内での盛り上がって無さになけるぜえー
- 989 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:30:01 ID:WIF2+lQ7
- プロ仕様(笑
じゃあ俺たち一般人はプレイ出来ないな
- 990 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:30:27 ID:B6H873cF
- 国内での盛り上がりは期待してない・・・と言ったら嘘になるが
ある意味達観というか諦観というか
面白いゲームだけど、国内じゃあ売れないだろうなあってのはわかってるし
- 991 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:38:17 ID:FpP8hwx+
- 予約したはいいが本当に面白いのか不安な日々を送っている俺
βの頃は盛り上がってたので間違いは無いはずだと思うが
- 992 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:50:55 ID:YKbOaQYv
- ベータ参加者はスタクラ大好き人間だから
バイアスかかりすぎてて
あんま当てにならないと思うぞ
- 993 :名無しさんの野望:2010/07/02(金) 23:55:16 ID:UwQr5od2
- と、まあ、てきとうな話題でスレを埋めてるわけか
- 994 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:08:47 ID:IsNu9GJA
- ベータ、面白かったよ。
ベータの不満はコミュニケーション不足だなあ。
チャットがないし、次々に対戦して、GL、HF、GGの繰り返し。
たまに、面白かったぜ、とか言い合う相手もいたけど。
どっかのクランでも入ろうか、と思ったよ。
- 995 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:15:19 ID:kb+u/i8q
- SC2
- 996 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:18:59 ID:VncnhiRb
- オープンβやって欲しいな
- 997 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:19:55 ID:kb+u/i8q
- SC2がよかった所は
空軍があったこと あれはすごい斬新だった
ただ海軍がないのはどうかと思った。
海軍があればもっと面白くなると思う
- 998 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:31:53 ID:d55FRCzP
- 海の存在価値は0
- 999 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:40:24 ID:IsNu9GJA
- 宇宙の海は俺の海
- 1000 :名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:42:46 ID:B7BXGvkP
- キャプテンハーロック!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)