■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Burnout Paradise
- 1 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 14:15:17 ID:8LpEMe43
- 北米で2009年2月6日発売決定
http://www.4gamer.net/games/049/G004908/20090119005/
- 2 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 14:24:29 ID:63MIIRzu
- ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 3 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 16:26:15 ID:kajqbX8K
- おいィ?
- 4 :名無しさんの野望:2009/01/28(水) 02:00:28 ID:Ti5qXYFf
- リベンジみたいに一般車吹っ飛ばせるようにならないかな。
吹っ飛ばして前方のライバルに当てるの好きなんだけど。
- 5 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/28(水) 21:49:23 ID:wji8z4iw ?2BP(101)
- きたか
- 6 :名無しさんの野望:2009/01/29(木) 06:01:12 ID:2klg08eK
- 今まで出てなかったのかよwww
- 7 :名無しさんの野望:2009/01/31(土) 15:54:54 ID:GaUNXLyI
- http://www.youtube.com/watch?v=HmQWkoRi5zo&eurl=http://www.criteriongames.com/article.php?artID=386&feature=player_embedded
- 8 :名無しさんの野望:2009/01/31(土) 15:55:54 ID:GaUNXLyI
- http://jp.youtube.com/watch?v=HmQWkoRi5zo
- 9 :名無しさんの野望:2009/02/01(日) 23:34:10 ID:B5hvNk3Q
- まだ買えないけどEAストアでDL版が2800円みたい
ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/productID.106479900
- 10 :名無しさんの野望:2009/02/03(火) 19:49:05 ID:NbIOxBPv
- DL版って安いんだ。
PS2のバーンアウト好きだから買おうかな。次世代機持ってないし。
DEMO出ないかな。
- 11 :名無しさんの野望:2009/02/04(水) 01:29:15 ID:OGcZcw9g
- Direct 2 Driveだと$40だからかなり良心的な価格だな
- 12 :名無しさんの野望:2009/02/04(水) 15:13:40 ID:wRJMIyxC
- age
- 13 :名無しさんの野望:2009/02/04(水) 16:41:30 ID:OGcZcw9g
- I Feel Groovyがアジア版入荷したようだ
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2748/
4500円だからEAストアで買えるようになるのを待ったほうがいいけど
- 14 :名無しさんの野望:2009/02/04(水) 16:57:54 ID:pmXg2Iwp
- うぇー、アジア版の方が入荷早いのかよ。
US版早く決済させてくれー
- 15 :名無しさんの野望:2009/02/04(水) 17:11:14 ID:OGcZcw9g
- US版は更に1000円高いしアジア版買えば
- 16 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 01:42:46 ID:ISwjkiEm
- うんこ〜
- 17 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 08:11:05 ID:kxO/N7mm
- どういうゲームなのかムービー見てもいまいちわからない
- 18 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 12:40:04 ID:7xmnYP1g
- Burnout Paradiseが通常版もUltimate Boxも激安だぞ!
日本版もかなり激安w
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-9vv3-71-f5-15-Burnout+Paradise-84-p.html
- 19 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 13:52:26 ID:S7NX/5lb
- 板違い
PC版の情報貼れ
- 20 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 14:08:09 ID:HBEUTBGS
- 発売近いのにデモまだなのか・・・
- 21 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 14:28:26 ID:S7NX/5lb
- デモは発売してからじゃない
もうアジア版買えるけどww
- 22 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 14:39:13 ID:S7NX/5lb
- 発売日だからEAストアで買えるようになってるな
- 23 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 14:41:54 ID:mPAoq4Kp
- >>20
発売日近いというか、今日発売なんだけど。
- 24 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 19:08:30 ID:SSylQCox
- これは何もしないで流せるの?
- 25 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 19:42:11 ID:6o8Uhv6r
- 流せるって、レースとかじゃなくて好きなようにダラダラ走りたいって事?それならできる。
ダラダラ走ってるとたまにライバルカーみたいなのが出てきて、
クラッシュさせると自分で使えるようになる。
特定の場所で止まるとレースなどに参加できる。
最近こういうレースゲーム多い気がするけど流行ってんのかな?
- 26 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 20:22:29 ID:SSylQCox
- なる、シングルが完全なオフラインモードなら良いかも
- 27 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 21:39:03 ID:2Uaw2pd8
- 体験版無いの?
- 28 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 21:51:33 ID:/Koxis3h
- PC版デモ公開は全地域で全バージョンが販売開始されてからだろう
公式の画像を見るとデモにKey登録で製品版になりそうだ
- 29 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 23:12:25 ID:i2AyUI9H
- EAのDL版買ってみた
結構軽くてスピード感あるね、これ^^
ゲームはフリー走行モードからレースイベントとか
マルチとかにジャンプするのが、最初戸惑うかも。
この値段なら買い
- 30 :名無しさんの野望:2009/02/05(木) 23:38:12 ID:2MTslYgV
- ゴールだけあって、どの道を走って行ってもいいってのも
なんか今一だなぁ
- 31 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 00:27:49 ID:LyLvnNaT
- それはあるかもしれん
- 32 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 00:46:32 ID:O2NmzLEJ
- 終わらせ方が、分からなくて涙目だった。
Save&Quitあったのか。
- 33 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 00:48:25 ID:mFYxYlVk
- 異常にグリップのいいタイヤだな・・・
- 34 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 01:01:35 ID:gKCm7zWN
- レースシミュやっとけ
- 35 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 01:28:41 ID:mFYxYlVk
- まぁ、そうなんだが・・
あー、あと、これカメラ位置2つだけ?
- 36 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 01:35:12 ID:1GodaBG5
- 2つだけ、(設定すれば)右スティックの上下で少し視点変わる。
レースゲームはドライバー視点が一番迫力あっていいと思うんだけど、
動画とか見てるとこの視点でやってる人少数派みたいだね。
- 37 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 02:08:57 ID:0MiFo9mf
- 体験版キター
ttp://www.nzone.com/object/nzone_burnoutparadise_downloads.html
- 38 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 02:12:04 ID:TyYfgIsM
- やっぱり製品版と同容量ww
これは遊んで買えと言う事か
- 39 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 02:27:16 ID:CKEfXdii
- >>36
なるほど。
屋根上視点が、道もよく見える上に
運転してる雰囲気もあって好きなんだが
無いのね・・・。
今のとこ、凄いと思ったのはオフセット衝突の場面だけだな・・。
- 40 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 02:36:21 ID:LyLvnNaT
- >>37
スクショにあるデロリアンとかゴーストバスターズの車とか
このゲームに入っているのか?
次のパックじゃなかったっけ。
少し遊んだけど、Flatout2の軽さで
広いマップで遊べるようになった感じだ。
- 41 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 05:07:34 ID:0MiFo9mf
- 体験版やってみた。以下チラ裏で。
・キレイ
・何かするたびに「買ってね(はぁと」と言わんばかりにBurnout Store画面へ。かなりウザい。
・使える車は初期がCavalry。その他VegasとSI-7も使えるようだ。
・パッドでも難なく使える。PS2変換器であっても。PS3版/箱版のキーコンフィグもほぼ再現可能。
・PS3版と同様、「パラダイスアワード」完備。
一覧を見ることはできないが、一部の取得は可能。
60種類あるから内容はたぶんPS3版そのままだと思う。
・メモリ馬鹿食い。バイナリ(BurnoutParadise.exe)だけで1GBぐらい使ってた。
・coopはやっぱりPC版同士になるんだろうか(妄想
・多画面のやり方がわからん・・・(グラボ的な意味で
- 42 :41:2009/02/06(金) 05:10:09 ID:0MiFo9mf
- 一応俺のPCスペック晒しておく。
起動するまでがクソ重いけど、起動できればこれでも問題なく動くよ。
CPU:C2D E6850(3.0GHz)
MEM:4GB
VGA:nVIDIA GeForce9600
OS:Windows Vista(ULT) SP1
備考:Virus Buster 2008
- 43 :41:2009/02/06(金) 05:35:08 ID:0MiFo9mf
- ちょっとスペックについて補足。
Vistaは32bit、VGAは9600GTね。
- 44 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 05:50:24 ID:Bcs7qzp5
- Deauthorise this machine ってアイコンは何なんでしょうか?
- 45 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 08:01:58 ID:DO9xGfFO
- 日本語版ないん?
箱〇の流用すりゃ楽に出せそうなもんだが。
- 46 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 08:22:50 ID:NRulGP1F
- >>45
よしまかせた
- 47 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 08:25:03 ID:NRulGP1F
- そもそも日本語必要なのか とも思った
- 48 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 08:29:28 ID:YbQxp6KI
- 起動して流れる曲聴いて笑った、まんまじゃん
- 49 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 09:31:08 ID:M45Q6uwK
- なにすればいいのかよくわかんない
- 50 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 10:51:11 ID:zLkCLioF
- ○箱のコントローラーは使えますか?
- 51 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 11:03:36 ID:bM1TLdtx
- うん
- 52 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 11:10:42 ID:zLkCLioF
- >>51
サンクス
- 53 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 11:30:17 ID:m71Luhkw
- >>45
何でもかんでも流用できると思うなよ。
- 54 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 11:35:15 ID:DO9xGfFO
- 出来るわ アホかw
- 55 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 11:38:13 ID:I4yzZ0Uq
- じゃあやれ
- 56 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 11:59:32 ID:+bWGMx1v
- スレタイが地味すぎる件について
- 57 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 12:06:06 ID:LZwnOtpD
- XInput対応って事?Emu3.0だと使えないわ。残念。
ttp://www33.atwiki.jp/burnout/pages/39.html
Burnoutシリーズ@wiki内キーアサイン
- 58 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 13:09:43 ID:iSJscyFq
- 日本語版は無いけど中国語版はある不思議
- 59 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 13:57:35 ID:WfERPijc
- PC版バンパラって流しながらHDDに保存してある曲ってかけられる?やりかたが分からない。
- 60 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 16:15:32 ID:VoLQzzNO
- あほ?
- 61 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 16:16:33 ID:U/luD6XT
- >>54
任せた
- 62 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 17:18:20 ID:VoLQzzNO
- 結構おもしろい
DRM有りだよなでも2800円なら・・
- 63 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 17:23:04 ID:XpWhsY9P
- 出てたのか。車の外観のカスタマイズできる?
- 64 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 17:31:43 ID:QdnuPpVq
- 出来ない。
スクラップ屋から貰うので
自分の車という気もしない。
- 65 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 18:19:26 ID:gKCm7zWN
- デモ遊んでみたが買え買え煩いなww
EAストアで買うか
- 66 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 19:11:52 ID:bM1TLdtx
- 結構面白い
>>54
日本語化お願いします
- 67 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 19:26:56 ID:Lx9lxW/J
- レース勝利→ライバル車登場→ぶちこわす→自分の車になる
この流れだけでおもしれーwwwwwwww
- 68 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 19:59:18 ID:g6vLXhpL
- これ体験版は買え買え広告が出てくるだけ?
- 69 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 20:32:57 ID:aVSjbhxN
- FLATOUT + NFS ÷ 2 って感じで中途半端だな
- 70 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 22:57:47 ID:qXbaZ/XB
- >>68
当然その他も制限されてる
- 71 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 23:10:00 ID:p15TXc9w
- 事故表現、リアルにしちゃったから人乗ってないのか?
バイクも、ぶつかったら人は消えるし
- 72 :名無しさんの野望:2009/02/06(金) 23:16:23 ID:HktF0waj
- Burnoutシリーズ通して人は乗ってないぜ
人乗せたら車壊れた時に色々と面倒なんじゃない
- 73 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 00:29:44 ID:J2CIxl4U
- >>72
3までは人が乗ってる。
動かないけど。
- 74 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 00:40:40 ID:e5kOS2mZ
- 人じゃなく人形なんだよ、きっと
- 75 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 01:02:18 ID:objGrxeS
- 実験人形ダミーオスカーだな
- 76 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 04:46:57 ID:j+AUWAdS
- 昼に見ると、街がよく作りこんであるのに
入れない所ばかりだな。勿体無い。
スピードメーターが無いのが、なんか寂しいな
- 77 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 08:05:47 ID:X9Q6S7wu
- ゲームの終了のさせ方がわかんないんですけど…
Menu画面にそんな項目あります?
- 78 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 08:21:32 ID:objGrxeS
- 普通にESC->F1で出るけど
- 79 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 09:23:31 ID:KYpOlU5U
- >77
UIがひどいからね。
ESC押してF1を3回 or F2を2回押さないと出てこない。
- 80 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 10:36:22 ID:TtSAfm1/
- 確かに終了する時不便だよね。ESCで最初に出てくるようにしてほしかった。
というかオンってチャット不可?VCなら知ってるけど。
- 81 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 11:26:22 ID:Hek2yY1s
- 終了の仕方ちゃんとあったんだwwF4で終わらせてるwwwwまだやり始めなのでこれでいいのかは
わからんww
プレイの感想はやっぱクアッドに最適化されてきてるみたいで最近のゲームはクアッドだと
すごい快適ですね1680の解像度でやってるけど特に問題なしだ
- 82 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 11:36:22 ID:mKGhYbdO
- Quadに最適化とか書く男の人って・・・
- 83 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 11:50:10 ID:KYpOlU5U
- >81
CPU使用率是非見せて!
- 84 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 12:10:15 ID:UnNkGoJm
- ssao入れるとかなりFPS下がるんだな
- 85 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 12:11:18 ID:Hek2yY1s
- クアッドへの嫉妬がいたたたww
レゲーは特に早いPCでプレイしたいもんねwwww
- 86 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 12:21:27 ID:RNgsVesG
- クアッドへの最適化(笑)
- 87 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 12:24:40 ID:e5kOS2mZ
- 今時Quadコアなんて自慢にもなりませんがな
- 88 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 13:24:53 ID:Hek2yY1s
- その今時のもので嫉妬するとかwww
- 89 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 13:26:01 ID:OWizhvxW
- E8500で最高設定でヌルヌルだよ
- 90 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 13:39:16 ID:Mny2z1XE
- 前から気になってたんだけどヌルヌルってFPSいくつ以上なの?
- 91 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 13:51:00 ID:4JSyw1Ex
- >>90
60fps以上
- 92 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 14:06:57 ID:VlfG/aie
- みんなどんな環境でプレイしてるん?
俺の所じゃ最高設定じゃ37フレしか出ないよ?
Q9550 3.8G GTX295何だけどね
- 93 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 14:49:08 ID:7VYL/bt3
- ID:Hek2yY1sっておもしろいアホだな
- 94 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 15:00:20 ID:TtSAfm1/
- 暇だからオンで異国の方達と戯れてました。
鬼ごっこが一番楽しいかな。目的地目指すのは疲れるだけ。
- 95 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 15:45:30 ID:Yso768+z
- ブロントパラダイスかと思って開いた
ファアティングニモ以来の大間違いと判明
- 96 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 16:05:44 ID:tE4xVtgv
- これ、オンでバイクいっぱいレースとかできるの?
出来るなら買ってみるけど
- 97 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 16:15:42 ID:roaVgwmz
- onは4人までです
- 98 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 16:43:02 ID:OWizhvxW
- 車から出る黒煙?がカクカク(四角い)で表示されるんだが・・・
全て最高設定なのになぜ・・・
- 99 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 16:45:30 ID:xa1Ty01C
- >>92
Q6600@3G GTX280で1920*1200
マルチでも殆ど60fps(fraps)固定でかなり安定してる
- 100 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 16:51:15 ID:oiUNcAYF
- なんかFlatoutに似てるな、多少参考にしてる部分あるのかな
- 101 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 16:53:43 ID:tE4xVtgv
- >>97
4人ですか、微妙な人数ですね・・・。
- 102 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 17:46:39 ID:mKGhYbdO
- まあ体験版落としてみなよ
keyを登録すれば製品版になるタイプだから容量が2.9GBとかなりでかいけどね
- 103 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 18:12:23 ID:VlfG/aie
- >>99
試しにGTX295のクロックをGTX280相当までクロックアップしたけど
最高設定で60フレとか全然無理
何がいけないんだろ?
- 104 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 18:17:35 ID:Mny2z1XE
- SSAOをOFFでの数値なんじゃね
- 105 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 18:19:21 ID:h/yyAi3g
- >>99はゲーム内のビデオオプションを弄っていないと予想
- 106 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 18:56:32 ID:+lEL31Z+
- EAマネージャってのが毎回たちあがるのがうぜえええ!
- 107 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 19:31:15 ID:F5UlwxL5
- SSAO OFFなら60fps、SSAO ONなら20fpsだった
ESCからF1やF2で切り替えないとオプションが出ないのは不便だな
- 108 :99:2009/02/07(土) 20:31:50 ID:xa1Ty01C
- SSAOはOFFでそれ以外は全て最高にしてます。
SSAOをONにするとほぼ32fps固定になった。
これはONにする必要なさそうな。
- 109 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 21:51:32 ID:fqSOdv1T
- せっかく買ったのにコントローラーに動かす方法がわからなくて涙目w
いつものEAに磨きがかかった糞UIだな。誰か教えてくれ
- 110 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 22:15:28 ID:IoCFKsLK
- これBGMに手持ちのmp3とかかけられないの?
- 111 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 22:45:29 ID:CQGIKUMW
- PCの利点生かせよ情弱www
- 112 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 22:49:11 ID:oCbT9GK/
- >>109
Escでメニュー開く
F1を2回ぐらい押すといろんなオプションのある画面に行く
コントロールのオプションを開く
すでにキーボードのボタンが割り当てられているのでキーボードのボタンを変更するつもりで適当にEnter
小さい枠が出てくるのでそのときにコントローラーで適当なボタンを押す
これで認識するはず。
上にコントローラーの表示がでるのでそれをクリックするとデフォにしますか?って表示が出るのでYesにすると一度に設定できて楽だよ
説明下手でごめん。日本語の勉強してくるは......orz
- 113 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 23:19:26 ID:IoCFKsLK
- >>111
何だよ知ってるならもったいぶらずに話せよカス
- 114 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 23:21:47 ID:nsxrAE33
- >>113
裏で流せばいいじゃない。
- 115 :名無しさんの野望:2009/02/07(土) 23:32:56 ID:70pCCAdS
- さっきからクラッシックばかり流れるようになってしまったんだが
クラッシックも合うもんなんだな
でもやはり乗りの良いのがイイ!
どうやって変えるんだこれ?
- 116 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 00:10:41 ID:W7ZrIZqg
- ナカムラって・・・。
店まであるしw
- 117 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 00:27:30 ID:VGC5W9xc
- これどうやってフレ登録すんの?
- 118 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 00:35:00 ID:vyfK3noF
- 最近はどのゲームも無駄に凝って逆に糞なUIが多くて困る
- 119 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 01:16:04 ID:CCAh9JE0
- デモやろうかと思ったんだけど、なんか上手くダウンロードできないんですが>>37以外で落とせる所ないですか?
- 120 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 01:18:20 ID:S5753EH2
- オートマかいなこれ・・・
- 121 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 03:39:23 ID:CcJ2Dv8S
- >>119
ttp://www.gamershell.com/download_38952.shtml
容量が2GB以上あるからIE使ってるなら設定を変更しないとDL失敗するよ
ttp://support.microsoft.com/kb/298618/ja
レジューム機能のあるDLソフト使った方が確実だと思う。Irvineとか
走行中のベストタイムの計測って消すことできない?
せわしなく計測してて目障りなんだけど・・・
- 122 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 03:43:02 ID:CcJ2Dv8S
- >>115
キーボードなら0 パッドならRBだよ
次の曲へ切り替えられる。前の曲へ戻せないけど
上でも言われてるけど、インターフェースがクソすぎる
- 123 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 04:02:12 ID:JEJF86Wc
- コンシューマーのゲームだからこんな物でしょ
PCで出してくれただけでありがたい
- 124 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 06:40:16 ID:MK43Ta0M
- 割と最適化されてる方だと思うから文句言っちゃいかんな
- 125 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 08:28:59 ID:DBo1re3C
- ゲーム起動後にいちいちweb画面に行くのウザすぎる。
- 126 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 08:47:18 ID:ucNXdnEo
- >>125
つBurnout Paradise NO INTRO FIX
- 127 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 09:04:06 ID:7w2ZIFrP
- 画面奥に、黄色や青や赤の物体が見えた瞬間、ブーストして
何も考えず突っ込んでいってしまう体になってしまいました。
そんな私ですが、ミラーズエッジは楽しめますか?
- 128 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 10:01:29 ID:krwS+1fu
- おのろけバカのゲームプロデューサーが自分の婚約者の顔をモデルに作らせた公私混同の
チョン顔ブスに抵抗が無ければ楽しめます
- 129 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 10:45:50 ID:OX+pSn3j
- 自前の音楽聴きたければ別でメディアプレーヤー動かすと良いよww
フェイスはブスじゃないだろwwwそもそもアジア顔の主人公なので日本は喜ぶべきだろ
まー日本のゲームデザインは欧米アニメかぶれなのが定着しすぎたかwwww
- 130 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 10:51:29 ID:Eup9eOMU
- >>112
いや丁寧な説明ありがとう。
俺の説明不足で悪いんだけど、その画面での設定まではできても実際のゲームで動かすことができないんだ。
- 131 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 13:14:27 ID:osuDwEeI
- ifeel届いた!
試しに体験版を一端アンインストールしてディスクからインストールしてみる。
NODVDだっったらいいんだけど・・・
- 132 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 14:08:51 ID:PmYWWg7d
- No IntroってC:以外にインスコしてると効かないんだな。。。
- 133 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 14:45:42 ID:VGC5W9xc
- 今時C:にインスコするやつなんかいねーのに
- 134 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 14:47:09 ID:G6TMpvHV
- C:にインスコしてますけど何か?
- 135 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 16:07:36 ID:cPuYvnXn
- ブーストのキーってどれよ?
キーコンフィグにある「↑」の意味がわからん
- 136 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 16:15:24 ID:DBo1re3C
- vistaでやってるんだが音量調整しようとすると強制終了する。
- 137 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 16:18:55 ID:osuDwEeI
- >>135
左寄りの家のマークみたいな奴でしょ?
シフトキーだよ。
それにしても、アスペクト比固定できないんかこれは。
ゲーム内でブラウザ開いた時点でデスクトップの比率に引き戻される。
- 138 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 16:39:29 ID:qdszxv2m
- これのオンラインって、TestDrive的な遊びできる?
- 139 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 16:55:44 ID:DBo1re3C
- >>138
テストドライブはオンやったことないから分からないけど、シングルプレイ中にメニュー画面から「入りたい部屋を選択する」か「JOINを選べば自動で部屋が決まる」へ。
できることは、全員が力を合わせないとできないチャレンジ,ライバルを多くクラッシュした人が勝ち,ランダムに選ばれた一人を他のプレイヤーがクラッシュさせる,
指定された目的地まで移動し、そこでトリック等を決めたりする,レースはあったっけ・・・。適当ですみません。ただ文字チャットができなくてVCしかないので
こっちが止まってても平気でクラッシュ狙ってくる外人多し。
- 140 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 17:04:00 ID:cPuYvnXn
- >>137
d
マジでわからんかったから助かる
- 141 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 17:19:50 ID:qdszxv2m
- >>139
レスあり
なるべくぶつからないように走ってしまう俺には向かないかな・・・
- 142 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 20:25:59 ID:I0sNZKC+
- クラスBにもなるとちゃんと考えて走らないとしんどいのかな、勝てなくなってきた
何かオススメの車ある?
- 143 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 21:15:16 ID:/CHXWppS
- >>136
俺もvistaだが同様にエラーが・・・
BGMをもっと大きくしたいんだけどねえ
バグフィックスまで待つか・・・
- 144 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 22:06:59 ID:VsIv9A3n
- おれはvistaだがエラーなし
- 145 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 22:51:44 ID:UdiRm45X
- 上に出てくる「BEST OFLINE TIME」って何だ?急に時間が出てきてカウントし始めるんだけどw
- 146 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 22:55:39 ID:dNVcWeRE
- フヒヒ
- 147 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 23:27:27 ID:LN38olSn
- サーセン
- 148 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 23:32:07 ID:G6TMpvHV
- >>145
俺も思ったw
謎だ・・・
- 149 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 23:35:17 ID:VGC5W9xc
- ルート間タイムアタックだよ
- 150 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 23:37:11 ID:G6TMpvHV
- >>149
サンクス
わざわざルート間にもタイムアタックがあるのか・・・
- 151 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 23:39:20 ID:vyfK3noF
- >>150
表示がうざければ10キーの”8”を何回か押せば消える
因みに押すたびにベストオフ、ベストオンなどに切り替わる
- 152 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 23:41:27 ID:DBo1re3C
- >>141
壁走りしてもスピードあまり落ちない。
曲がらない車で峠道走るときはドリフトせず壁で走ってるから大丈夫
- 153 :名無しさんの野望:2009/02/08(日) 23:49:33 ID:G6TMpvHV
- >>151
ありがとう
- 154 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 00:22:23 ID:qGxYTmsu
- EA STOREで買おうとしたけど、エラーが出て購入出来ないね
- 155 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 00:29:19 ID:NTIO27qN
- 先週木曜には買えたんだけどね
値段間違えたか
- 156 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 02:02:09 ID:HHVuK4av
- >>149
>>151
サンクス!
- 157 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 03:28:28 ID:MJ5ba+V7
- ところでセーブデータフォルダーどこにあるんだろうか
- 158 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 05:01:59 ID:Vx551zRR
- みんな四苦八苦してるようだが道覚えだしたらかなり簡単なレースゲーだよ。
線路とか高速とか使い出したら敵はカクカク曲がりながら来る所を
一気にゴールまで直進したりとかザラだし。
南西のポイントは峠からジャンプしたら30秒近くショートカット出来たりとかね。
- 159 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 06:46:55 ID:twNjWHlc
- >>157
今出先だから詳しくは書けないけど、
Local settingsフォルダの方に入ってたよ。
- 160 :157:2009/02/09(月) 11:11:43 ID:MJ5ba+V7
- >>159
見つけたぜ、ありがとう
- 161 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 11:14:01 ID:dGF8rUBw
- 質問なんだが
オンでホストしてるんだがRace以外のモードが選べないんだがどうやるんだ?
raceのとこで左右押しても変わらんのよ
- 162 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 12:11:15 ID:SsnAIXAV
- なんとかchallengeとかあるはず
- 163 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 13:19:17 ID:7IwrVspT
- このスレの方と遊びたいって思ったの俺だけかな・・・。
ちなみに日本人ということを密かにアピールしてオンだとISUKAGT乗ってます。
- 164 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 15:32:28 ID:e9F4RKC1
- デモ版落としてみたんだけど解凍時に書庫が壊れてますってでます、僕だけでしょうか?
4回もダウンロードし直したけど毎回なります・・・・・
- 165 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 15:33:58 ID:fm9lTW4l
- IE以外で落とす
- 166 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 15:50:52 ID:e9F4RKC1
- >>165
Irvineっていうので落としました・・・
- 167 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 15:52:51 ID:e9F4RKC1
- あとIEの方で落とそうとすると一瞬でDLが終わってそのファイルも解凍できない状況で、八方塞がりな状況なんです。。。
- 168 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 15:58:00 ID:Ikhs9zJB
- >>167
別の場所から落とす
- 169 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 16:29:50 ID:7IwrVspT
- >>167
解凍ソフト変えたりしてみたらどうでしょうか。
- 170 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 16:33:49 ID:vCmgzFz9
- >>167
عکساولپیامآپدیتدانلودمنجررانشانمیدهد
عکسدومزمانیستکهدکمهآپدیتلآپدیتاست
عکسسومپیاممیدهدکهسروربهتران
- 171 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 16:38:10 ID:mIg0I+Aj
- EA STOREで購入しようとしたらエラー出るけど、カートには追加されて購入出来るね。
- 172 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 17:24:24 ID:7IwrVspT
- >>167
この際だから買っちゃいなよ!車の挙動が不審なNFS UCより全然楽しいから!
買って損はしないと思うよ。私なんか暇な時はオンでGAIJINとじゃれあってるし。
- 173 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 17:41:59 ID:Qd2IiCOE
- 秋葉行ってパッケージ版買おうと思ったけどまだ入荷してないや・・・
アソビットで尋ねたら入荷は3月頃とか言われた
- 174 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 17:42:42 ID:ifCOMFYo
- パッケ版も2800円ぐらいで買えるのかな
- 175 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 17:45:01 ID:16UsqjCO
- 購入しようと土曜からずっとストアでトライしてるんだけど未だにエラー地獄から抜けれないわ〜
エラー出てカートに追加されるってのも無いし一体どうなってるんだ・・・・
>>167
IrvineでDLして解凍時にエラー出るなら解凍ソフト側の問題かも。うちもLhazでエラー出たけどLhaForgeなら解凍OKだった。
- 176 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 17:46:26 ID:Ikhs9zJB
- IFGでアジア版だと4480円だった。
- 177 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 17:51:04 ID:Qd2IiCOE
- やはり少し割高か
- 178 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 19:06:21 ID:mIg0I+Aj
- >>175
さっき購入出来た時はエラー画面を何回が表示されたりしてたら、いつの間にかカートに入ってて購入出来たんだけど、
また色々試してるけど、カートに追加されないね。
さっき購入出来たのはなぜだったんだろう・・・
- 179 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 21:31:23 ID:vCmgzFz9
- オンラインチャレンジ埋めようかなとさっきから奮闘してるけど無理ゲーすぎる
ちょい誰か一緒にやらんすかー
- 180 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 21:59:53 ID:k8qzPQ9w
- オンライン=レース始まるまで体当たり
- 181 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 22:20:21 ID:r/jvNJki
- まずは購入に成功するところからゲームが始まる
何度やってもエラー
明日休みだからやるつもりだったんだがなぁ
- 182 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 22:34:17 ID:SsnAIXAV
- >>179
オンラインコンプリートは完全無理ゲーじゃないか?
人数の規制もできないし、やる気ない、下手なやつ奴、勝手に抜ける・・・無理ゲー
- 183 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 22:35:58 ID:1vGCQXJl
- うちの環境はエラー出てもカートに入るよ
- 184 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 22:40:12 ID:vCmgzFz9
- >>182
デスヨネー
とりあえずフリーのニアミスとかをまったり潰してる
あまり沿わない感じの人はキックしてたら結構いい感じの部屋になってきたかも
- 185 :名無しさんの野望:2009/02/09(月) 23:14:29 ID:lOUTpeWf
- 割れ野郎か
- 186 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 07:53:34 ID:oIfh7Tui
- フヒヒ
- 187 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 11:17:59 ID:mi/iKwV/
- 未だにEA STOREのサーバーエラーが直らないのでサポセンに問い合わせTELしてみた
窓口の方でこの症状は把握してなかったらしく、電話中に向こうでも再現出来て初めてわかったらしい。
オペレータが言うには電話窓口とweb作成管理担当は部署が違うので、エラーページを見る限り把握はしてるはずだとのこと
なのでエラーがいつ解消されるかはわかりかねる。日をおいて試してみてくれとの事だった。
さすがにPC版発売後2−3日で購入不可のまま何日も放置ってどうなんだろうな・・・
- 188 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 11:58:09 ID:AenMTcgH
- IFGからアジア版届いた!
毎度思うけどどうしてアジア版のマニュアルはモノクロコピーのしょぼいものなんだろうか…
- 189 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 12:00:25 ID:G6bpynp0
- 英語版日本語マニュアル系は殆どそんなもんだろ
- 190 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 12:30:30 ID:Zy8jee5Y
- セーブは垢単位じゃないのかな?
- 191 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 18:32:00 ID:e2Lm7Vad
- これってレース後とかにリプレイとかできないんでしょうか?
- 192 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 18:35:19 ID:Sh/9wGeA
- お前にはまだ早い。
- 193 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 18:55:02 ID:IqvLr7+C
- >>187
Steam移行してるし、それだけ売れてないって事なんだろうなwww
- 194 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 19:37:00 ID:KWMIWMrC
- 誰が見てもシステムが糞
車ゲー以前の問題
- 195 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 19:53:33 ID:Vukw59L/
- レースゲーして考えるとダメかもね、
でもそこが狙いじゃないでしょ、このゲーム
- 196 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 20:01:17 ID:9KyJpw7Y
- 気に食わないならレースシムやってればいいのに
- 197 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 20:08:47 ID:Zy8jee5Y
- ただクリアするだけなら作業臭いから、ゲームにない遊び方考えようぜ
- 198 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 20:10:39 ID:LlCFyjBl
- ぶつけまくっても気にせず、すごく速く走ってみるってのはどうかな?
そ…そんな野蛮なゲームじゃなかったよね。ごめん。
- 199 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 20:20:45 ID:UFFuE0VF
- これって好きな曲流せないのかな
- 200 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 20:59:49 ID:ZRPuj6rN
- ジャンプコンプリートしたら厨性能カーうめえ
でも今までの車と全然感覚が違うからぶつけまくる
- 201 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 22:03:10 ID:5dfqBWuf
- >>199
俺もそれ知りたい
もっとバイオレンスな曲じゃないと気が乗らない
- 202 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 22:58:03 ID:JNsAklUd
- どこ見ても裏でmp3プレイヤー立ち上げろぐらいのことしか書いてないな
- 203 :名無しさんの野望:2009/02/10(火) 23:08:18 ID:Zy8jee5Y
- ps3版はmp3流せたはず
- 204 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 00:44:06 ID:DoN4paqJ
- 箱○もダッシュボードだっけ?
あれ使えば流すことができるな
- 205 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 03:15:08 ID:ZuIuaxh7
- PC版って最初からBzカー入ってんの?
- 206 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 03:56:34 ID:MoXrhShi
- PC版にBzカーはない
コンシューマー版THE ULTIMATE BOXもなくなっていて、無印でアンロックしてからアップデートすると使えるとか
- 207 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 15:01:29 ID:nyRC6B8m
- 日本語版らしきファイルがいくらか混じってるけど、適当に弄ったら表示出来るんだろか
OPのムービー邪魔だなーと思って該当箇所を消したら、消したムービーのトコで動作停止した
ヌルポヌルポ
- 208 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 17:03:52 ID:ZuIuaxh7
- >>206
サンクス
- 209 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 17:07:15 ID:w8OBfcZN
- ブロントパラダイスワロタ
- 210 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 17:22:35 ID:/A93fZio
- bgmの吸い出しやるか
- 211 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 17:50:11 ID:MoXrhShi
- 日本語表記よりDJ RYUの声を移植したいぜ
- 212 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 19:19:31 ID:a+JeOPCR
- EAストアで200回以上クリックしたらカートに入った
- 213 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 19:21:50 ID:+EhKFJZ1
- (・∀・)
- 214 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 20:02:32 ID:FThX73BW
- 200回か。
あと170回クリックすれば買えるかも知れない訳か。
よし。
- 215 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 20:57:22 ID:ZGU0PTTW
- >あと170回クリックすれば買えるかも知れない訳か。よし。
どんだけ執念深いんだよw
まぁ、魅力的な価格だしムリもないが…('A`)
今、試してみたけど…やっぱエラーでた(´・ω・`)
よし。こうなりゃ俺も買えるまでトコトソ粘着するわ(`・ω・´)
- 216 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 21:04:51 ID:JH6SJAr0
- なーかむーらいくささむらぁい
- 217 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 21:25:26 ID:MoXrhShi
- 俺も一昨日、100回以上クリックしたら買えた
体験版にKeyを入れたら製品版になるから体験版とパッチ落としながら忍耐!忍耐!
- 218 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 21:46:56 ID:iU7kvphT
- B'Zカ―は・・・入ってないよね
- 219 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 22:28:32 ID:pzLyyjHV
- もうパッチ出てるの?
>>218
>>206
- 220 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 22:51:03 ID:MoXrhShi
- 21MBの1.0.0.1パッチがあるよ
先週Big Downloadから体験版落とした時、Patchの項目を見てみたらあった
- 221 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 23:04:45 ID:DGY+HhaT
- 推奨動作環境がわからん
EAって公式サイトに動作スペック乗せないよな
- 222 :名無しさんの野望:2009/02/11(水) 23:31:00 ID:nyRC6B8m
- っEAストア
- 223 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 02:02:21 ID:AZXBr0fL
- EA STOREのエラーの件だが確かに200回くらいポチまくったら配送方法と言語を選ぶ画面になったわ
でも選択し終わって最後に「カートに入れる」ボタン押したら結局エラーorz
直す気あんのかな
- 224 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 02:35:18 ID:6CE/5tab
- > 配送方法と言語を選ぶ画面になった
右クリック別タブで開く、でその画面には何時でも行ける。
その先には行けないけど。
- 225 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 03:00:13 ID:HSMsNVUq
- 胡散臭い個人事業主がやってるようなネットショップならともかく
それなりの企業がこの程度の問題の対処に1日以上掛かる事が不思議でならない
- 226 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 03:14:11 ID:kQJaZQeN
- 日本市場なんてどうでもいいんでしょ
日本で買えるだけありがたいと思えってか
ダンジョンキーパーなんて二回廉価版出したのに今は売る気ないな
- 227 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 09:31:09 ID:4CkqAjGb
- キーコンフィグでコントローラー使う方法教えてくれないだろうか?
設定してレース画面に戻っても何の反応もない。
ELECOM(USB)のやつにPS2のコントローラー繋げてる。
他のゲームは普通に遊べるんだが、このゲームだけは反応がない。
- 228 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 09:48:44 ID:ZfWwM3Ow
- >>112
- 229 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 10:19:05 ID:4CkqAjGb
- >>228
それやってみたんだけど、できなかったんだ。
コントローラー設定のところまでいって、それぞれに割り当てるんだが
OK押しても結局キーボードでしか操作できない。
- 230 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 11:16:37 ID:3TlzPNVA
- >>229
360のコントローラーだとすぐ認識できるんだけどな
- 231 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 11:56:41 ID:gYFwFLfi
- >>229
試行錯誤する時間を考えたら360コン買ったほうが安いと思う。
- 232 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 12:04:42 ID:AZXBr0fL
- >>229
設定の最後に「コントローラーをデフォにする?」みたいな事聞かれなかった?
するって答えたらコントローラーで出来るはず
- 233 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 12:12:12 ID:tIGMryAv
- 俺も最初パッドのコンフィグ設定の項目がなくて、キーボードのコンフィグしかなかったけど
パッドを抜き差ししてキーコンフィグの画面にいったらパッドが認識されてた
- 234 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 12:53:28 ID:5QmsMQn+
- ところでお前ら視界の広いモードとかでやってる人いる
箱版買うかPC版買うか迷ってるんだけどそれがどんなもんか気になるんだよね。
- 235 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 13:01:02 ID:jYUjN/q+
- 視界の広いモードって?
- 236 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 13:15:53 ID:tIGMryAv
- ディスプレイ3つ使うやつじゃね?
- 237 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 13:21:29 ID:iVDypzwc
- そんな奴いんの?w
- 238 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 14:28:22 ID:M7JIwHd3
- 7680x1600の解像度出てこないけど…
- 239 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 14:36:50 ID:tIGMryAv
- 使うほどのゲームのできじゃないからな
- 240 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 16:36:41 ID:Lm7U7jyi
- やっと買えた・・・
EAストアやるきねー
- 241 :名無しさんの野望:2009/02/12(木) 16:40:59 ID:EMzFHO3n
- 買えるようになったね
- 242 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 04:19:04 ID:7t5ulfn7
- これって、すでにデモ版をダウンロードしてあれば、あとEAストアでシリアル購入し、
それを入力するだけでOK?
それとも、EAストアで購入、EAダウンロードマネージャで再度、製品全体を落とさないとダメ?
知ってる人、いる?
- 243 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 04:33:18 ID:FFR3JMVo
- >>242
体験版にアンロックコード入力でレジスト出来るよ。
- 244 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 11:33:47 ID:7t5ulfn7
- >>243
サンクス。EAの専用ソフトは不要ということですね。安心しました。
- 245 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 15:48:35 ID:/fO3Txrh
- 数十レスすら読めない男の人って・・・
- 246 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 16:02:46 ID:HuplJIrN
- ウィンドウモードにする方法おしえてくれまいか
- 247 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 16:03:49 ID:c0wfe5Ht
- ゲーム内の設定で無かったっけ?
- 248 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 16:24:51 ID:/fO3Txrh
- ないな
Local settingsフォルダの方にコンフィグファイルがあるが項目がない
窓化ツールで強制窓化するしかないだろう
- 249 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 16:43:38 ID:B1ou+Xb8
- それかCriterionにリクエストして窓化出来るようにしてもらうしかない
ショートカットに-W、-window、-windowedを付けてもダメだな
- 250 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 17:44:48 ID:lAPeq7DM
- ウィンドウモード無理ぽいな。窓化ツールも駄目だ
- 251 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 18:51:48 ID:LpcMVT3n
- ttp://www.geocities.jp/menopem/
ここの窓化ツールではできるよ。
- 252 :名無しさんの野望:2009/02/13(金) 22:03:23 ID:dp1DJeVk
- Criterion.comに繋ぎに行ったら強制的に窓化はずれちゃう。
- 253 :ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/14(土) 09:17:37 ID:77aqfGlN ?2BP(2537)
- 過疎
- 254 :名無しさんの野望:2009/02/14(土) 11:47:30 ID:hRGkhCfh
- ごみ
- 255 :名無しさんの野望:2009/02/14(土) 18:12:37 ID:FA9kKw8U
- >253
割厨氏ね
- 256 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 02:13:24 ID:Q4L805OT
- これ、あほみたいにやることあるけど
地道に1つずつクリアしていくのも楽しいな
- 257 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 02:29:42 ID:Q4L805OT
- 日本語マニュアル
http://www.criteriongames.com/manuals/manual.php?g=bp&c=jap&p=9
- 258 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 02:31:34 ID:EAaBxEa+
- >>257
ありがとう
- 259 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 11:40:11 ID:FIqgZuY0
- >>257
マルチに関しても対策してないし割れに優しいゲームだな
- 260 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 12:51:19 ID:YLsHBx10
- BGM吸い出しツールマダー?
- 261 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 14:22:24 ID:/UsRmVvA
- >>259
2800円も払えない乞食^^
- 262 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 20:40:55 ID:9umAlOWm
- ダブルバレルロールが全然できないんだけど誰かコツ知らない?
一回転してから回転が止まるんだが
- 263 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 20:56:36 ID:9umAlOWm
- 自己解決した
スマソ
- 264 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 20:59:21 ID:nlP7xreE
- 回転したい方向に押し続ければいい
UB発売時のアップデートで回転制御が自動になったから自動で1回転しかしてくれない
- 265 :名無しさんの野望:2009/02/15(日) 22:11:03 ID:x5VYywAs
- パッチあてたら設定highでも60FPS(Fraps)で安定するようになった。
C2DE8600(定格)+HD4870+4GB
Vista32
PS3版ももっててやり直しみたいになってるけど楽しいw
- 266 :名無しさんの野望:2009/02/16(月) 14:02:49 ID:RDp2JB8u
- パッチでたの?
- 267 :名無しさんの野望:2009/02/16(月) 23:27:22 ID:pPwCt/EK
- EAダウンロードマネージャーからではなく、インスコフォルダにあった
BurnoutLauncherをクリックしたら勝手にパッチ拾いにいった。もしかし
たら前からあったかも知れない。
以前の状態ではfrapsとってないので数値はわからないですが、体感で
きる程ヌメヌメにはなりました。ちなみに1680×1050です。
- 268 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 02:06:28 ID:KRUSV2uD
- 1.0.0.1より新しいパッチでたの?
やっとスマッシュ制覇したぜ
- 269 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 16:49:53 ID:EySoaA7j
- http://www.4gamer.net/games/049/G004908/20090217024/
- 270 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 17:36:59 ID:aL10h8pQ
- >>269
期待してSS見たら・・・・何これ??orz
- 271 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 18:45:08 ID:imym2NGC
- これがデロリアン?ふざけてるだろ
http://www.shacknews.com/screenshots.x?gallery=11290&game_id=4456#img129992
- 272 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 18:49:36 ID:+Pry8zZx
- おれそのSS見て初めてパラダイスからバーンアウトやり始めたんだが、それDLCの車だったのかよ
てっきり横クラッシュしてタイヤひしゃげた車なのかと
・・・・・え、デロリアン?
- 273 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 19:21:38 ID:mGqTKdOA
- ナイト2000じゃないのかよ・・・
ガッカリすぎる
- 274 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 19:52:48 ID:kzazoaE2
- 著作権使用料をどうしても払いたくないって感じな。w
- 275 :名無しさんの野望:2009/02/17(火) 20:21:12 ID:1Lwkn+Ep
- チョンクオリティも真っ青だなw
- 276 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 07:54:40 ID:1CGJ9Z52
- 色しかあってない…
- 277 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 08:06:11 ID:pgU3WP4f
- デロリアンは空飛んだら許す
>>273
やっぱKITTは初代だよな
- 278 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 13:49:46 ID:u4E4+Cd2
- 空飛んだらクラッシュする対象
- 279 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 17:53:30 ID:clckwOxf
- もっと盛り上がれよ
- 280 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 18:02:53 ID:pgU3WP4f
- 活気のあるコンソール版に嫉妬
- 281 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 21:44:42 ID:6pNJCIEZ
- http://www.4gamer.net/games/049/G004908/20090218024/
訂正ktkr
- 282 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 22:09:41 ID:1CGJ9Z52
- >微妙なデザイン変更
微妙と極端って同異義語だったかな
- 283 :名無しさんの野望:2009/02/18(水) 22:12:55 ID:1CGJ9Z52
- うわぁ、同異義語ってどっちだよ…
- 284 :名無しさんの野望:2009/02/19(木) 00:18:36 ID:+3MYanN0
- ROAD RULEってなんかわかりにくすぎるんだが。
一体何をどうすれば?端から端って道いりくねってるのに、どう判断すんの?
あとSHOW TIMEとかそこらへんも説明わかりにくすぎて意味不明。
- 285 :名無しさんの野望:2009/02/19(木) 00:20:34 ID:gNolb4Zp
- PS3版日本語マニュアル
ttp://www.criteriongames.com/manuals/manual.php?g=bp&c=jap&p=9
- 286 :名無しさんの野望:2009/02/19(木) 01:04:19 ID:+3MYanN0
- いやそれみてもわからんから…
あんな説明だと、何いってるのかわからんよ。
あまりにわかりにくいモード。
端から端って、どこを見りゃいいのよって感じ。
MAP見てもストリート名しか表示してないし。
ちょっとひどいなー
- 287 :名無しさんの野望:2009/02/19(木) 01:23:39 ID:WSwnvs4z
- (;^ω^)・・・
- 288 :名無しさんの野望:2009/02/19(木) 01:40:57 ID:HXoXS/Zk
- どうしてEAはこうもつくりが下手なの?
- 289 :名無しさんの野望:2009/02/19(木) 02:05:41 ID:dlng+6tk
- >>285
>>257
- 290 :名無しさんの野望:2009/02/21(土) 19:56:03 ID:lTJFFgBc
- DL購入しました。
アカウント作ってオンラインしたいのに、作ろうとすると
Server is Not available at this time. Check back later
って出て垢作れない。、もう3日間も。
ノートン使ってますが、これを切っても繋がりません。ポート開放とか必要なんですか?
Atlon6000・4GB Ram・9600GT・XP Homeなんですが。
- 291 :名無しさんの野望:2009/02/21(土) 20:34:13 ID:x9Xdmi+Y
- >>290
ここでは解決できません。
サポートへ問い合わせてください。
- 292 :名無しさんの野望:2009/02/22(日) 09:27:40 ID:BJgGTElV
- 曲差し替えしたいお・・・
- 293 :290:2009/02/23(月) 02:38:20 ID:jFUpQnm8
- >>290です
自己解決したので一応ご報告。色々調べたら既に使われているユーザーネームだと
server is not availableと返されるらしいです。
ユーザー名を変えてみたらすんなり繋がりました。
なんというクソ仕様。
- 294 :名無しさんの野望:2009/02/23(月) 11:46:51 ID:1cYag5QF
- クソなのはお前だろw
- 295 :名無しさんの野望:2009/02/24(火) 17:41:30 ID:MBqoIE5B
- 鈴木宗男
- 296 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 18:12:26 ID:D2r92wlQ
- めちゃくちゃで面白い
設定がすごく細かくていいね
車ゲーはNFSシリーズの鈍い反応と
フリーのMMOみたいなグラフィックが嫌で
ずっとTrackManiaやってたんだけど
burnoutやばいわ
こんなに面白いとは思わなかった
あと、事故の後のリスが早いから、ストレスにならずに爽快でいいわ
- 297 :名無しさんの野望:2009/02/25(水) 20:27:03 ID:6FIynmuL
- EAストアのアンロックコードってコンビニで支払ってから
どれくらいでわかるようにになるんだろう?
- 298 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 00:43:01 ID:l692hQ8q
- 俺の場合は夕方にセブンで払って、飲んで帰ってきたら入金確認メール来てた
メール消してしまったから詳しい時間は分からない
- 299 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 00:57:20 ID:C0RSh7OD
- >>296
Flatout:UCはやった?
おれはこれよりFlatoutのほうが面白かった。
Burnoutでダメなのは
・挙動がアーケードすぎる。
・事故っても人が飛び出ない。
ところ。
ここをクリアしてれば神ゲーだった。
FlatoutのエンジンでBurnoutやったら失神すると思う。
- 300 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 01:07:45 ID:kio3X68j
- どっちも破天荒アクションレースで大好きだけど、比較出来ないと思う。
似てるように見えて、まったく別物。将棋とチェスみたいな。
- 301 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 01:21:08 ID:d+4ohZaH
- ClosedとOpen
- 302 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 01:30:23 ID:9n/WZiwr
- Flatoutが発売されたときBurnoutのパクリって言われてなかったっけ?
- 303 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 04:32:10 ID:YwmjeLgk
- う〜ん
24日に「購入完了のお知らせ」ってタイトルのメールは届いたんだけど
EAストアの購入履歴の確認のところに行ってもアンロックコードの所に何も書かれていないんだよなあ・・・
気長に待ったほうがいいのかなあ・・・
- 304 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 06:22:41 ID:qtzsMkVY
- >>303
分かったから、サポートに聞けよ。
- 305 :名無しさんの野望:2009/02/26(木) 21:42:34 ID:3wUkeQn6
- 買ってみた。
英語が心配だったけど、大して難しいこと言ってるわけじゃないし
ウィキとか見れば分かるから問題なかったな。
かえって雰囲気がでていいぐらいかも。
しかしこんな面白いゲームが2800円とは……
- 306 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 08:23:55 ID:MmTQlwYf
- 家庭用では大分前に発売されてるから安いんじゃない?
たしか廉価版も出てるはずだし。
- 307 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 11:02:33 ID:6uwt0KTW
- awardとshowtime以外コンプ記念sage
- 308 :名無しさんの野望:2009/02/27(金) 13:17:59 ID:uB0vvM7U
- アメリカだとパッケージ版もDL版も$40
日本でパッケージ版を売る気がないから安く売っているのだろう
- 309 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 02:13:45 ID:ceooLxhL
- WiiリモコンをbluetoothでPCにつないで
GlovePIEとPPJOYでジョイスティックとして認識させると
バーンアウトが凶悪マリオカートに早変わり。
こりゃ面白い。
- 310 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 16:39:53 ID:BtxSDwJP
- >>302
Flatoutはゲームは全然違うけどインターフェースがパクリ
- 311 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 22:23:41 ID:4rg0x9Xn
- 疲れてしまって、100%savedataをDLしたら
愛着のあった車のことを忘れて1週間くらいたってた
ふと思い出したときの、感動というか…やっぱ自分のセーブが一番だよね
- 312 :名無しさんの野望:2009/02/28(土) 23:01:32 ID:4IPlLxsy
- いや、自分でアンロックしても「自分の車」じゃないゲームだしwwwwww
- 313 :名無しさんの野望:2009/03/02(月) 16:25:39 ID:govgxNw5
- 今月中にはアップデートあるのかな?
- 314 :名無しさんの野望:2009/03/04(水) 21:01:55 ID:5sHgRVXU
- なんで曲カスタマイズ出来ないんだよおおおおおおお
- 315 :名無しさんの野望:2009/03/04(水) 23:06:16 ID:PhoY+Wzt
- 俺は軽いプレーヤー使って裏で流してるよ
- 316 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 07:13:39 ID:aARVzEQa
- 一昨日DL販売で買ってやりはじめた
かなり面白いんだけど、イベントが簡単すぎない?
レースの敵車が遅いし、バーニングルートのタイム設定もすごい甘さ
そういうゲームじゃねぇからと言われればそれまでなんですが
難易度設定とか内よね
- 317 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 09:33:09 ID:1o2ikdDq
- Ultimate Box発売時にバーニングルートの難易度下がった
- 318 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 09:56:03 ID:AI7bTTWy
- >>316
自主的に自車縛りでもやってみてよ
- 319 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 17:25:42 ID:FQiSos6M
- イベントのゴールが山の方だと次のイベントがないので
いちいち町まで帰ってこないとなんですが、
マップからイベントを選べないんでしょうか?
- 320 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 17:26:38 ID:0u2+AmlK
- _
- 321 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 17:40:53 ID:FQiSos6M
- そっすかぁ。
失敗すると戻るのがさらにだるいんですよね・・・。
- 322 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 19:52:36 ID:tNbL5xlX
- 頂上付近だっけ?
4回ぐらい連続大ジャンプで、ほぼ一直線に街まで帰ってくるコースあるだろw
- 323 :名無しさんの野望:2009/03/05(木) 21:27:51 ID:cmqOg6H4
- >>321
失敗しそうなときはクイックメニューみたいなのからリトライ出来るよ。スタート地点に戻ってくれる。
俺の場合だけどクリア後の移動はメインメニューに戻るでジャンクヤードから車選ぶ画面に戻るからそれで戻ってたよ。
最後に利用したジャンクヤードから始まるから次にトライしたいイベント近いジャンクヤードにしとくと便利だった。
- 324 :名無しさんの野望:2009/03/06(金) 00:38:47 ID:50Ye4Cd0
- 適当にイベントやりながら街に戻るのが無駄がなくていいけど完全に作業になるから面白くないよな
- 325 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 12:05:59 ID:poVxyYEA
- リベンジのシステムでリメイクしてくんないかな。。。
- 326 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 12:39:29 ID:w7f7lQwy
- あのゆとりシステムはないわ
- 327 :名無しさんの野望:2009/03/08(日) 16:29:10 ID:PdgEZg3H
- 自分もリベンジ好きだけどな。
安全に行きたいなら道路の右側、
対向車線で危険だけどブーストの溜まる左側、
って感じで使い分けられるところが良かった。
あと一般車両に体当たりしてライバルにぶつけられるところも。
- 328 :名無しさんの野望:2009/03/09(月) 23:21:35 ID:3DO12/K2
- 自車クラッシュ後に追い越そうとする敵車に立て続けにブチ当てたりとか
- 329 :名無しさんの野望:2009/03/10(火) 13:01:41 ID:1fBg3EYd
- legendary carのDLCまだ〜?
- 330 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 09:39:25 ID:/cbzzfHi
- オバマの看板ってどの辺?
- 331 :名無しさんの野望:2009/03/12(木) 13:21:33 ID:O1JD+V2U
- >>330
いたるところに。
- 332 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 19:13:13 ID:gRtI6kEP
- これSSAOオンじゃないとモーションブラー効いてないよね?
ブラー好きなのにあの重さじゃちょっとなぁ・・・。
- 333 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 20:49:08 ID:6WE8S4ux
- >>332
ブラー効いてるよ?
ただ、確かに効き方に差があるような気がする。
SSAOオフ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1237117525548.jpg
SSAOオン
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1237117657454.jpg
- 334 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 22:33:22 ID:tY/Law8t
- >>333
あれ〜?確かに効いてるね。
そうそうこんな感じが好きなんだけど、自分のは全然なんだよね。
ってことは今日買ったばかりのGTX285が悪いのかな・・・?
何にせよわざわざ画面まで用意してくれてありがとう。もう少し調べてみる。
- 335 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 22:35:10 ID:6WE8S4ux
- >>334
一応デフォルトだとバンパー視点だけブラーが効くようになってるけど、
もしかしてそこ見逃してるんじゃない?
- 336 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 22:37:52 ID:6WE8S4ux
- ああ、SSAOをオンにしてるときには効くってことはそう言う話でもないのか。
ごめんね。
- 337 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 23:01:44 ID:tY/Law8t
- >>335
とりあえずAlwaysになってたのでOKかと。
で、今起動してみたらちゃんとブラー効くようになってた。
おかしいな〜昼間は一切効かなかったのに・・・。
やった事といえば、しばらくPC落としててまた起動したくらいなんだけどね。
お騒がせしてごめん。
SSAOはちょっとボケた感じにはなるものの、影に深みが付いていいね。
問答無用に重いから常用はしたくないけど。
- 338 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 23:02:08 ID:NLtEZADq
- 285でもSSAO重いのかー
- 339 :名無しさんの野望:2009/03/15(日) 23:45:36 ID:tY/Law8t
- >>338
C2D E6850@3.00Ghzのmem2Gな環境だけど、
1920*1200 AllHigh 8xAAでFrapsしてみるとこんな感じ。
SSAOオフ Min59 Max61 Avg59.921
SSAOオン Min34 Max40 Avg37.453
一応30fpsは超えてるのか〜。
オフのヌルヌルっぷりがすごいから、体感的にもっと遅く感じてしまう・・・。
- 340 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 12:12:24 ID:QBwYH5q/
- コンシューマ版はSSAOかかってんのかねえ?
- 341 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 16:32:03 ID:C9K2s4Fh
- メニューの途中で必ず画面がブラックアウトしたままハングするんだが
なんか既知のトラブルあるのかな?
- 342 :名無しさんの野望:2009/03/17(火) 16:43:40 ID:9GsuQQ+I
- フォーラムは見た? と投げっぱなしでスマソ。調べる元気が無かった
http://forum.ea.com/eaforum/categories/show/36.page
- 343 :名無しさんの野望:2009/03/18(水) 23:30:51 ID:jwVHLRSp
- 俺の環境だとSOUNDのコンフィグにはいると100%落ちる
それ以外は度安定してるが SOUNDは100%なので
一々SAVE & QUITが面倒なときはSOUNDで終了させたりorz
- 344 :名無しさんの野望:2009/03/20(金) 08:19:10 ID:znLpYg5K
- >>340
ttp://www.criteriongames.com/article.php?artID=258
これを見るとAOはPC版で取り入れられた表現だろうな
重くなるのはわかるがCPU利用率見てると
両コア50%以下しか使われなくなってフレームレートが落ちるのが解せない
AOかけないとコア1個は常時100%近い使用率なんだがな
6850@3GHz
MEM 8G
GTX295
Vista64
- 345 :名無しさんの野望:2009/03/28(土) 14:47:57 ID:FZADJjO0
- アップデートきてますね
昨日オンラインしようと思ったら繋がらない...鯖のメンテかなと思ったら、"アップデートしてね"とのこと
BurnoutLauncher.exeから起動して1分ほどで完了しました
やっぱおもちゃ車はかわいい!
日本のEAストアからも買えるようになるといいなあ
- 346 :名無しさんの野望:2009/03/29(日) 22:10:33 ID:9SMfCnR0
- SSAOオンオフの違いが全く分からん・・・。
- 347 :名無しさんの野望:2009/03/30(月) 01:03:26 ID:0oW1mjfF
- それは眼科に行った方が良い。
- 348 :名無しさんの野望:2009/03/30(月) 23:51:01 ID:l6p/1gZl
- なんか影のつき方がリアルになってる
わかりにくいけど
- 349 :名無しさんの野望:2009/04/01(水) 21:06:59 ID:GECMUP78
- 中心街の高架の下から見上げると
AOの効果がよくわかるぞ
- 350 :名無しさんの野望:2009/04/07(火) 00:24:27 ID:uOsIF24c
- >>343
まったく同じ現象が起きてる。
X-fi Titanumが悪いのかな。
- 351 :名無しさんの野望:2009/04/17(金) 01:16:54 ID:meTUiQs6
- http://www.4gamer.net/games/049/G004908/20090416058/
これも気になるが新マップはいつ出るんだろう・・・
- 352 :名無しさんの野望:2009/04/20(月) 00:27:37 ID:3jK0vOwh
- このゲームのEAアカウントを、ネットで調べる方法ない?
- 353 :名無しさんの野望:2009/04/20(月) 00:35:37 ID:589FuCLf
- これEAアカウントじゃなくてクライテりオンの独自アカウントなんじゃないかな
- 354 :名無しさんの野望:2009/04/20(月) 01:08:08 ID:ufOH7iqR
- 危うく、「り」が平仮名なのを見逃す所だったぜ・・・
- 355 :名無しさんの野望:2009/04/20(月) 02:07:47 ID:589FuCLf
- バレないと思ってたのにorz
ひさびさにオンラインやったらやっぱ楽しいねこれ
テイクダウンしたらwebcamで相手の顔が見られるとかw
そういやVC切る方法ってあるんでしょうか?
SOUNDコンフィグでon/off設定できそうだけどフリーズするので確認できないし...
Vista+90PCIの環境だけどやっぱVistaがダメなんだろうか
- 356 :名無しさんの野望:2009/04/20(月) 02:26:04 ID:KZAWoFrB
- メンバリストで相手からのVCを個別にカット出来るよ
- 357 :名無しさんの野望:2009/04/20(月) 21:35:42 ID:6wujDaEy
- >>356
あっほんとだ!こんなところに^^;
爆音垂れ流しのひとが多いので助かりました
ありがとう
- 358 :名無しさんの野望:2009/04/21(火) 15:26:11 ID:7KBUnyxU
- デモ落とせない
- 359 :名無しさんの野望:2009/04/21(火) 15:31:25 ID:sN7AsbOJ
- Big Downloadからどうぞ
- 360 :名無しさんの野望:2009/04/22(水) 08:32:40 ID:qTCT5u0T
- Big Downloadからでも駄目でした残念・・・
- 361 :名無しさんの野望:2009/04/22(水) 09:01:00 ID:celQFSrc
- EAストア、EA JAPAN、Criterionのいずれもリンク生きてたよ
- 362 :名無しさんの野望:2009/04/22(水) 10:31:58 ID:qTCT5u0T
- >>361
ありがとうもう一度確かめてきます。
わざわざすみませんでした。
- 363 :名無しさんの野望:2009/04/23(木) 18:04:26 ID:eGMrf8VM
- 普通にBig Downloadから落とせたが、相変わらず糞速いな
パッチも落とせていい
- 364 :名無しさんの野望:2009/04/24(金) 21:16:21 ID:gOLRpp4l
- EAJのトップページのダウンロードセクションに、
"Burnout Paradise v1.1 PC Patch発売開始"って書いてあるけど、有料パッチなん?
- 365 :名無しさんの野望:2009/04/24(金) 21:29:49 ID:PWjx0tb6
- Release=販売 って翻訳したんじゃないのw
- 366 :名無しさんの野望:2009/04/25(土) 14:21:54 ID:IjuBq/Rw
- パッチは無料
追加コンテンツは有料
- 367 :名無しさんの野望:2009/04/26(日) 21:10:26 ID:CykPsLSU
- DLC買おうとしたけど、クレジットカードが2枚ともはじかれるわー
買えた人いる?
デロリアンの入っているDLCだけほしい。
- 368 :名無しさんの野望:2009/04/26(日) 23:11:57 ID:ftLv+3fJ
- マルチ画面で出来てるヤツいる?
GTX925で2画面出力しようとしても 一画面内で横長になるだけで
2面にならねえなあ
- 369 :名無しさんの野望:2009/04/26(日) 23:36:59 ID:ks7Fr+dn
- >>368
複数画面を1画面として扱うモードでやってみ。
「デュアルモード」(?)じゃなくて。
ちなみにVistaだったらOSの仕様で無理だからね。
- 370 :名無しさんの野望:2009/04/27(月) 22:56:09 ID:kbcZeBUk
-
- 371 :名無しさんの野望:2009/04/29(水) 10:05:36 ID:7z2Nup4k
- >>369
Vistaなので無理か……
- 372 :名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:56:00 ID:bSdZ9Z5w
- 買おうか迷ってたら、EAストアで2,100円で売ってるね。
5/10までらしい。
ちょうどいい時期に買うことができる。
ヤッター!
- 373 :名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:53:54 ID:yZJv932K
- EAストアはDL回数制限が気になって使えない
- 374 :名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:00:00 ID:KwnyVS47
- >>373
再ダウンロード期間延長サービスを無料で受けられるよ
購入後5年間はDLし放題みたい
- 375 :名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:03:00 ID:HkggikeI
- っていうか、このゲームに限っては、体験版にコード入力で良かったのでは?
購入はコードのみで、EAマネージャとかは要らないのでは?
- 376 :名無しさんの野望:2009/05/01(金) 07:22:47 ID:/6V5d1q9
- だね、デモにコード入力でおk
そもそもDVDに保存しておけ
- 377 :名無しさんの野望:2009/05/01(金) 21:34:47 ID:kxJl+8uW
- >>367
JCBで買えたよ
ところで、追加コンテンツ購入すると自動で
ロックが解除されているが、再インストール時に
復旧してくれるのだろうか。
特に認証コードとかもないし、アカウントによる
認識にでもなっているのかな。
- 378 :名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:12:22 ID:cjPP/bkl
- >>377
アカウントでの認証になってる
webベースのメニューで(ゲーム内 or クライテリオンのHPでいつものID使ってサインイン)、
左下にあるPurchasedの項目で購入済コンテンツがアイコン表示される
- 379 :名無しさんの野望:2009/05/02(土) 01:02:24 ID:JteV/w/3
- >>377
ありがとう。
たしかにそうなっていた。
そういやでC&Rが微妙みたいだが、PC版でも同額の
追加コンテンツになるんだろうなあ
partyみたいに、後で強化パッケージに統合される
ような予感がする
- 380 :377:2009/05/02(土) 01:03:25 ID:JteV/w/3
- >>378
すみません
間違えました
- 381 :名無しさんの野望:2009/05/02(土) 01:53:09 ID:sLVhh7Vl
- それ買ってるかどうかで入室規制出来ないのがなんとも・・・。
DLCまとめてお得パック的な物が出たら買うぐらいだわ
- 382 :名無しさんの野望:2009/05/06(水) 09:14:46 ID:K+89VfDz
- PC版でオンラインチャレンジしてる人はいないのかな?
最中のテイクダウンがウザすぎる
- 383 :名無しさんの野望:2009/05/06(水) 09:52:59 ID:K+89VfDz
- HOSTにする場合、いくつのポートを開ければいい?
TCPモニターで見ていたところ、TCPの21841と21842を使用していた
みたいだけれども、他にあけるポートはある?
- 384 :名無しさんの野望:2009/05/06(水) 09:57:18 ID:oFLUDxUw
- Outgoing TCP connections to remote port: 21800-21899
Incoming & outgoing traffic via local UDP port: 3659
Incoming & outgoing traffic via local UDP port: 6000
Incoming & outgoing traffic via local UDP port: 9565
Incoming & outgoing traffic via local UDP port: 9570
- 385 :名無しさんの野望:2009/05/07(木) 00:00:39 ID:owJ4+2ey
- >>384
どうも
ただ、今日はHOSTが多くて入ってこないのか入れないのか分からない
- 386 :名無しさんの野望:2009/05/13(水) 22:00:39 ID:oe8KRQvu
- >>384
時間ができたので試してみたらできました
ありがとうございます
- 387 :名無しさんの野望:2009/05/24(日) 20:47:26 ID:VJDSGfwU
- 今更だけどこの作品知って、買ってみようと思ってるんだが
FlatOut: Ultimate Carnageとの違いってどんなの?あちらはデモないからよく解らんが
こっちのはNFSみたいな箱庭ゲーだけど、あっちはそういう自由度は無いのかな?
(ミニゲームが豊富って位しかわからんかった・・・)
あとグラフィックは同じに見えるけど、どっちが軽いかな?
- 388 :名無しさんの野望:2009/05/24(日) 22:41:46 ID:JpBlg192
- >>387
Flatoutはおまけとデストラクションダービー抜けば
「壊れるレースゲーム」
こっちは
「壊すレースゲーム」
- 389 :名無しさんの野望:2009/05/26(火) 09:52:50 ID:6XKW1C2U
- NEW DLC
http://gs.inside-games.jp/news/188/18871.html
- 390 :名無しさんの野望:2009/05/26(火) 11:36:23 ID:lOg6rlhr
- 30分程度のお散歩ゲームとしては最高だな
- 391 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 12:32:57 ID:68JuSK/u
- 起動後は快適サクサクなのに5分位したら急に重くなるんだがどうなってんだ?
デモ遊んだ時はこんな事無かったし、スペックにしてもOSはXPsp2、
Athlon64X2 6000+、Mem2G*2、8800GTで遊べる程度には満たしてるハズなんだが・・・
設定変えても特に変化無し。最初の数分だけ遊べるって、体験版かと・・・orz
- 392 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 18:43:18 ID:68JuSK/u
- 最低解像度まで落とせば確かに遊べるだけにスペック不足な気もするが
例えばもっと重いCrysisや他のゲームを起動しても「途中からガクガクに」なるコトはないんだがなぁ。。。
何よりデモ版はサクサク動いて、それで購入を決意しただけに・・・
再インスコしても駄目だし、お手上げだわ。
こういう時、DL販売で買ったヤツってあとから売れないから泣き寝入りなんだよなぁ・・・
- 393 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 19:29:08 ID:EZKsSz3W
- グラボのドライバのバージョン変えてみるとか。
- 394 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 20:32:38 ID:68JuSK/u
- >>393
thx。でも駄目だったよ・・・
大体ゲームはじめたばかりは普通に遊べるって不可解だ
我慢して解像度落として遊ぼうと思ってみたものの、結局同じ現象起きたし。。。
計測はしてないけど突如fpsが一桁台って感じになるのよ
多少の誤差はあると思うけど一定時間たったらゲーム中でも、クルマ選択中でも、
たとえメニュー画面であろうとも、だ。
- 395 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 20:51:22 ID:JGbMIB4r
- >>392
裏で常駐ソフトが動いてるとか?
でもBurnoutだけガクガクになっるてのはおかしいよなあ...
自分はオンラインプレイ時のみカクつくことがあったんだけど、NIC換えてみたら解決したよ
- 396 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 21:06:33 ID:fH203cUY
- 熱は大丈夫?
- 397 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 21:16:51 ID:68JuSK/u
- これからメモリテストしてくるわorz
>>395-396
そそ、burnoutだけなのよ。正確にはburnout起動中はCPU100%ってやつ。
重くなるまでは至って快調、感覚的にはGRID位に感じたよ。
常駐といえばavastとか、あまり悪さしそうなのは無い・・・ハズ
(と書いた後、念のためoffにしてみたけど結果は同様でした)
熱は。。。確かに触れば熱いw
けどそれ自体はこのゲームに限った話じゃないし、それこそCrysisをveryhigh設定、
推定平均20fps位で頑張ってる時はもっと熱かったんじゃなかろーかとw
- 398 :名無しさんの野望:2009/05/27(水) 21:28:51 ID:EZKsSz3W
- 調べたら同じトラブルが複数あがってきた
http://www.yougamers.com/forum/showthread.php?t=98264
http://www.youtube.com/watch?v=AdyiAkCAQyI
- 399 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 01:34:50 ID:733ro5Lc
- thx!
同じ様な症状の人っているのね。
こっちの場合は特定の箇所で起きるって感じじゃないけど・・・
ただガクガク終了直後にもっかい起動すると早い段階で重くなるコトから
記事にあった、温度って話がちょっと気になって
CPUやらHDDも4〜30度台で特に異常なしって感じだった。
ただGPUだけが72度に上昇したまま下がってこない・・・
(CPUID起動時で52度)
- 400 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 20:28:26 ID:733ro5Lc
- 連カキすまん。
PC起動直後に遊んだらやっぱ熱が原因なのか、30分以上遊べたよ。
数回のレース+クルマ1台手に入れる位まではできた。
それでも途中からガクガクになる現象は変わらず起きる感じ。
調べてみたけど8800GTの場合70度代って全然普通なのね。
- 401 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 20:29:35 ID:733ro5Lc
- 連カキすまん。
PC起動直後に遊んだらやっぱ熱が原因なのか、30分以上遊べたよ。
数回のレース+クルマ1台手に入れる位まではできた。
それでも途中からガクガクになる現象は変わらず起きる感じ。
調べてみたけど8800GTの場合70度代って全然普通なのね。
- 402 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 20:34:44 ID:733ro5Lc
- いや・・・ホントに連カキスマンorz
- 403 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 20:37:02 ID:psdnQnJ0
- 温度疑うなら、CPUとGPUシバいて監視したらいいんじゃねの?
CPUはPrime95、GPUはFurMarkあたりがポピュラーですわよ
- 404 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:41:04 ID:733ro5Lc
- >>403
thx、しばらく試してるけど・・・今のところ温度が原因!って確たる証拠って感じじゃない、かな?
念のためHDDhealth見てみたんだけどOS入れてる方のドライブが何回か読み込みエラー出してたみたい
・・・ってこれはあんまり関係ないかな(今のままだと2015年に亡くなるらしいw)
- 405 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:45:56 ID:733ro5Lc
- >>403
thx、しばらく試してるけど・・・今のところ温度が原因!って確たる証拠って感じじゃない、かな?
念のためHDDhealth見てみたんだけどOS入れてる方のドライブが何回か読み込みエラー出してたみたい
・・・ってこれはあんまり関係ないかな(今のままだと2015年に亡くなるらしいw)
- 406 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:46:49 ID:733ro5Lc
- >>403
thx、しばらく試してるけど・・・今のところ温度が原因!って確たる証拠って感じじゃない、かな?
念のためHDDhealth見てみたんだけどOS入れてる方のドライブが何回か読み込みエラー出してたみたい
・・・ってこれはあんまり関係ないかな(今のままだと2015年に亡くなるらしいw)
- 407 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:48:49 ID:dRb7PuGb
- ・・・やっぱPCがバグってんじゃないの?
- 408 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 23:00:33 ID:psdnQnJ0
- >>407
ワロタw
- 409 :名無しさんの野望:2009/05/28(木) 23:01:18 ID:XQWl7O16
- (;^ω^)
- 410 :名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:45:39 ID:L5ervBLP
- 脳がバグっているみたいだな
- 411 :名無しさんの野望:2009/05/30(土) 02:21:33 ID:P6d9hp7E
- これって自車が壊れない、というかせめて壊れるムービーが流れないツールみたいなのってないのかな?
- 412 :名無しさんの野望:2009/05/30(土) 20:10:22 ID:P6d9hp7E
- >>407
そう思って昨日、OS再インスコしてみたが・・・orz
AsusのG-gameなんてマイナーなM/B使ってるからだめなのかw
ところでコレって、NFSみたいに音楽抜き出しツールってある?
今のところ見あたらない・・・ような。
- 413 :名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:42:05 ID:sJhlnOpO
- Big Surf Island コネ━━('A`)━━!!!
アップデートはまだかー
- 414 :名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:17:16 ID:KxQw0RDm
- こねえなあ Island
- 415 :名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:53:03 ID:XxGNXyCn
- ∩
⊂⌒( _, ,_) < どうしてパッチこないの…
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
- 416 :名無しさんの野望:2009/06/19(金) 17:19:47 ID:s13l4U6Z
-
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
- 417 :名無しさんの野望:2009/06/22(月) 10:16:32 ID:VPKbZeXz
- http://www.4gamer.net/games/084/G008434/20090609012/
> PC版については発表されておらず,今のところリリースはないようだ。
- 418 :名無しさんの野望:2009/06/23(火) 00:21:48 ID:J6mpspbi
- ヽ(`Д´)ノ
- 419 :名無しさんの野望:2009/06/30(火) 11:42:49 ID:pjZLc7L9
- ν速で推されたからやってみたら面白いね
- 420 :名無しさんの野望:2009/07/10(金) 03:36:15 ID:qCFd2yJe
- マップの位置が右下だと見にくい・・・。
それにマップの向きが常に上が北ってのもいつまで経っても慣れないなぁ。
ナビしてくれないしコース決まってないからマップが命なのに、その肝心のマップが
見にくいってのが頭に来る。
でも面白い。
- 421 :名無しさんの野望:2009/07/11(土) 12:27:09 ID:uc+LL6aT
- マップは覚えるしかない
ナビは一応ある
- 422 :名無しさんの野望:2009/07/12(日) 23:53:33 ID:69rL0hw4
- >>420
一般的に北固定のほうがわかりやすいと思うんだが
進行方向に回転された方が自分の位置見失いやすいだろ
女性には確かに 地図見るとき回転させてる人見るけどな
逆にわかりにくいわw
ちなみにPC版だけに許された1920x1200の解像度でプレイすると
もやが晴れたように地図がはっきり見えるぞ
- 423 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 00:09:04 ID:JHv6plZR
- GTA4と同じで1920x1200だと1920x1080より左右の画角減るけどな
- 424 :420:2009/07/13(月) 00:15:49 ID:/PVBUgRW
- >>422
カーナビとかGPSだと進行方向が上に来るのが普通じゃない?
GTAもTDUも確か進行方向が上だけど、ひょっとしてそれってみんなには解り難いのかな?
あとオレは1920*1080で遊んでるんだけど、この状態でも特にモヤがかかってる感じはない
かな・・・。
他のゲームと違って右下にあるから目の移動に違和感があって見にくい感じがするんだ。
ナビはまぁいいとして、進行方向を上にするオプションはやっぱり付けて欲しかったなぁ。
- 425 :名無しさんの野望:2009/07/13(月) 20:54:01 ID:kqtr7e/k
- >>424
俺のカーナビは回転機能切ってる
もちろん無意味な疑似3Dの俯瞰図とかもってのほか
「地図ぐるぐる回すなボケっ」てなるから
2Dで北は↑のみ これぞ人間が直感的に理解できる地図
- 426 :名無しさんの野望:2009/07/30(木) 20:15:37 ID:kdGma62p
- これどうしてPC用の日本版出ないのかなー
PS3版は無印持っててアイランドも入れたけど
1920×1080の画面でも遊んでみたいよ(ノд`)
アイランドDLCは無くても我慢するし・・
近所の輸入ゲー扱ってる店にも置いてなかった。
クレカ作れないから通販も出来ナス
- 427 :名無しさんの野望:2009/07/30(木) 20:21:26 ID:ZJ/vTUkG
- >>426
EAストアで2800円
コンビニ支払いも手数料無料でできる
日本語版が出ないのはEAが日本のPCゲーム市場を捨てたから
- 428 :名無しさんの野望:2009/07/31(金) 11:09:23 ID:+S4T0zng
- >>427
d!EAストアから買えるんだったのか・・DL販売使ったことないから全くスルーしてた
余談だがこの前X-MEN Origins:Wolverine買ってみたけど、あれもバンパラと同じく箱とPS3版も
存在しててコンシューマ版にあるDLCがPC版にだけ無いんだよね
- 429 :名無しさんの野望:2009/08/14(金) 09:23:11 ID:XVoIkOO/
- EAストアで今なら1,820円
- 430 :名無しさんの野望:2009/08/14(金) 17:54:39 ID:hL8dt26Y
- なんでEAストアなんだよって思ったらトラックマニアスレと間違えてた
- 431 :名無しさんの野望:2009/08/20(木) 00:04:15 ID:0Df//0B8
- 車が全部でてるsavedataどっかにないですかね?それかパッチか
- 432 :名無しさんの野望:2009/08/20(木) 07:36:57 ID:skcMco01
- お買い求めください
- 433 :名無しさんの野望:2009/08/20(木) 19:22:08 ID:buxRydYj
- コンプまであと2台か...
ロードルールとショウタイムはキツいな
- 434 :名無しさんの野望:2009/08/22(土) 22:26:01 ID:oFDzB2Xy
- EAストアで買ったけどコレってプロダクトキー入れないと起動しないの?
つーかメールで送られてきたキーコードがすでに使われてますって意味不明。
セキュリティモジュールが起動できませんとか出るんだけどよくわからんわ。
- 435 :名無しさんの野望:2009/08/23(日) 04:55:27 ID:IPKnSKVr
- プロダクトキーを入れないと体験版
- 436 :434:2009/08/24(月) 09:53:19 ID:Veqpij+H
- securomに蹴られてただけでした。
securomにメールしてバッチファイル当てたら無事に起動しました。
- 437 :名無しさんの野望:2009/08/24(月) 09:59:02 ID:3mZlAMU5
- お、良かったー
- 438 :名無しさんの野望:2009/09/01(火) 10:02:42 ID:F04B6fZt
- このゲームおもれーよ
- 439 :名無しさんの野望:2009/09/30(水) 22:27:51 ID:IE/BOD4X
- 右下にあるマップって北が上の固定表示なんだけど解除出来ないの?
進行方向にマップが動くようにしたいんだけど
- 440 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 17:57:23 ID:rgwCuHU1
- オレも上で進行方向を上にしたいって書いたけど、どうも世の中の大多数の人達は
常に北が上ってのが一番見やすいらしい・・・。信じられないけど。
オプションで変えられればいいいのにねぇ。いくら探しても見当たらない。
- 441 :139:2009/10/02(金) 18:57:59 ID:746RJY/e
- >>440
コーナーを曲がるときに左右がわからなくて考えていたらクラッシュしたよwww
固定表示いくない
- 442 :名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:08:32 ID:uwTbsCIg
- デモなんですが、ショータイムが発動しませんorz
デフォの"S"キーを押しても全く反応ナシです。どなたかお助けを…
- 443 :名無しさんの野望:2009/10/03(土) 05:18:52 ID:CD9PrSw1
- ひとまずキーコンフィグでいろいろ弄るといいかも
デモ版ではショータイムできないってことも考えられるが・・・
- 444 :442:2009/10/03(土) 16:26:17 ID:6Wk9LbAy
- >>443
レスありがとうございます。
色々弄ってみましたが、ダメでしたorz
オタメシ時間がゼロになっちゃったんで、これからEAストアで買ってきます。
- 445 :名無しさんの野望:2009/10/04(日) 17:24:19 ID:/9J7H1+g
- 最近購入したんだけどおもしろいねこれ。
残念なのは無人車なのがなあ、事故して飛び出せとは言わないけど中に人形くらい乗せてほしかった。
- 446 :名無しさんの野望:2009/10/05(月) 12:37:11 ID:a8biXdjg
- たまにPUSH STARTの文字が出る前に固まるのをなんとかしてくれorz
- 447 :名無しさんの野望:2009/10/08(木) 23:37:42 ID:xRTP1aTW
- >>443
デモ=製品
- 448 :名無しさんの野望:2009/10/15(木) 00:48:30 ID:vJWirOuI
- EAストアのコンビニ決済無くなった?購入方法にクレカしかない…
- 449 :448:2009/10/17(土) 11:40:45 ID:9e3Q7rOd
- 仕方ないからクレカ持ってる友達に頼んだ。
Flatouot ultimate もやってるけどサイドブレーキの挙動が違いすぎて戸惑った。
でも十分面白いな。
コースをまだ覚えてないのでレースで道間違えてタイムロスorz
- 450 :448:2009/10/17(土) 11:42:28 ID:9e3Q7rOd
- すみませんスペルミスが…
Flatouot ultimate→Flatout ultimate
- 451 :名無しさんの野望:2009/10/24(土) 23:38:45 ID:9f6gBB4b
- レースゲーム探してたら面白そうなので買ってみた
Marksとかいうレースの意味がわからないのと
HandBreakSkilの得点の上げ方がいまいちわからない
- 452 :名無しさんの野望:2009/12/18(金) 21:20:05 ID:tABafVTt
- Big Surf Island.... (´・ω,';,';,',
- 453 :名無しさんの野望:2009/12/19(土) 00:20:49 ID:cG34kHbM
- そんなものなかったんだよ・・・・・
- 454 :名無しさんの野望:2009/12/29(火) 03:24:15 ID:SXSG6Eb0
- アンヘル君のあえぎ声が聞こえる・・・
- 455 :名無しさんの野望:2010/01/01(金) 03:08:37 ID:t7OvxP/7
- キー設定どうやんの?
steer leftをキーボードの「A」に割り当てたいので押してるんだが、「--/」と出る
use the controll key〜と出てるときに割り当てたいキー押せばいいんだろ?
いくら押しても「--/」と出るしどうすりゃいいだこれ
- 456 :名無しさんの野望:2010/01/01(金) 18:29:34 ID:PQN1fi3m
- >>455
久しぶりに起動してちょっと触ってみたけど、こっちはそれでキーの変更出来た
PS/2にするとか、キーボードのアクセサリソフト外すとかで認識してもらえるようにはなると思う
- 457 :名無しさんの野望:2010/01/03(日) 16:52:37 ID:mqxxFN6B
- steamで購入したが起動してローディングのあと不正終了で起動できないが解決策ある?
グラフィックドライバーをいろいろ変えたり解像度もいろいろ変えたが一向に駄目だった
GTX280だしスペックは大丈夫と思うんだがOSが64bit版vistaなのが駄目なのか?
- 458 :名無しさんの野望:2010/01/03(日) 17:53:58 ID:9VCwpyco
- 32bitVistaで同じ症状だったけどXP互換にして、解像度800:600にしたら起動できたよ
- 459 :名無しさんの野望:2010/01/03(日) 17:55:46 ID:p+G9EKYk
- >>457
俺はBurnoutParadise.exeをXP SP3互換モード+管理者モードで動かしたら落ちなくなったな
OSはWin7 x64
- 460 :名無しさんの野望:2010/01/03(日) 18:03:16 ID:mqxxFN6B
- >>458-459
互換モードか盲点だった
今確認できない環境だから後日また書き込みます
あと窓化は可能?
設定では解像度オプションしかなかったので気になっていた
- 461 :名無しさんの野望:2010/01/03(日) 18:07:22 ID:EdidCQIN
- 不可能。D3Dフックなツール類でもダメ
- 462 :名無しさんの野望:2010/01/03(日) 22:20:14 ID:09LZPjoO
- nodvd使えばたいていの不具合は直る
steamおかしい
- 463 :名無しさんの野望:2010/01/04(月) 04:31:19 ID:Hu8HSVvF
- このゲームの目的がよくわからん
- 464 :名無しさんの野望:2010/01/04(月) 20:57:07 ID:uJlzczkk
- 第一の目的はフォーミュラーカーを出すことじゃね?
それからスタントでオナニーするなり好きに遊べばいい
- 465 :名無しさんの野望:2010/01/11(月) 12:33:17 ID:4gI+iJ5O
- steamで買ったんだが一番最初の女性がバンパラの説明をしているシーンが終わったら
応答なしで固まってしまい1度もプレイが出来ないぞー
早くチュッチュしたいお
- 466 :名無しさんの野望:2010/01/13(水) 19:57:41 ID:/D50fTuA
- オンライン壊し合いが楽しいな、これ・・
steamかG4WLのachievementがあればさらに燃えそう
- 467 :名無しさんの野望:2010/01/16(土) 15:31:33 ID:6JZJ1Qs9
- これのマルチってひょっとしてDLC買ってないと圧倒的に不利?
- 468 :名無しさんの野望:2010/02/03(水) 11:59:28 ID:jiofGY11
- 面白いな
半年以上前、少しやって、セーブデータ消してやり直した
ロードルールは前やったとき更新しようとか思ってなかったが、今はロードルール更新に躍起になってる
ニコニコで、スーパージャンプの動画見て、スーパージャンプクリアで出てくる車でロードルールタイムを全部更新できるとは・・・
- 469 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:21:46 ID:u7hoq8VZ
- うっわ・・・過疎りすぎだろ
PC買い換えて、前のHDDから直にコピーしたファイルから起動したらデータ全部消えて最初からになってて
一応エンディング後まではやってたから涙目になって、復旧方法が知りたかったんだが・・・
これだけ過疎だと無理かな
- 470 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:42:37 ID:HwWBypCv
- これかな?
ttp://www.gamefaqs.com/computer/doswin/qna/946234.html?qid=37498
- 471 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 12:43:27 ID:u7hoq8VZ
- おおそれだ。本当にありがとう。
- 472 :名無しさんの野望:2010/04/25(日) 15:42:19 ID:OGaEx9g2
- >>465と同じ状態なんだが解決策わかる人いない?
ぐぐってもそれっぽい情報出てこないし…
互換を変えても変化なし
OSはWin7の32bit
- 473 :名無しさんの野望:2010/04/26(月) 07:47:33 ID:VHhZwuGm
- 探してみたけど、ここに解決策あるかな?
http://forums.steampowered.com/forums/archive/index.php/t-826851.html
1つ目はtempファイルを消す and 互換モードは使わない
2つ目はWebcamの問題
⇒steamからBurnout起動するときにConfigurationを選んで、WebcamをNoneにする
最初と各レース後に免許証の写真をWebcam使って撮るんだけど
そこで問題が発生してる可能性は高そうだね。
- 474 :名無しさんの野望:2010/04/26(月) 07:52:40 ID:VHhZwuGm
- ごめん、あとコレも。マルチスレッドの問題。
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=848138
俺はCore i7のWin7 64bitで問題起きてないから、
これはもうFix済みで関係ないのかもしれないけど
一応貼っとくね
- 475 :名無しさんの野望:2010/04/26(月) 12:18:48 ID:/pbfQ3Qq
- 一応自分でも調べてみたんだが起動前にMS Offic IMEからMS IMEに変えたら遊べる程度にはなったw
レース後に停まることがまれにあるからWebcamも原因かもしれないな…
帰ったら試してみることにします
わざわざありがとうw!
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★