■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Fallout 3 日本語化スレ2
- 1 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:13:14 ID:w3zzupW1
- Fallout 3 日本語化 Wiki
http://jpmod.fallout3.z49.org/
Fallout3 Wiki JP
http://wiki.fallout3.z49.org/
Fallout3用アップローダー
http://www.uploader.jp/home/fallout3/
- 2 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:15:42 ID:w3zzupW1
- Fallout 3 日本語化スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229832512/
- 3 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:17:10 ID:w3zzupW1
- 73 名無しさんの野望 sage 2008/12/19(金) 01:01:25 ID:JUroXJxY
たぶん興味ないと思うが前スレの箱○オーディオ流用の件はネタなので調べても無駄。
とりあえず俺が調べた範囲のコトを書いておくよ。
■箱○データ流用の解析準備
@wxRipperで普通の2層DVDビデオ7.5GB以上のやつセットして「Find Magic Number」
→容量が小さすぎると too smallエラーになるので違うDVDでやること
A「Stop Drive」して30秒ぐらい待ってから、針金とかゼムクリップで強制イジェクト
BFallout3箱○を入れる(トレイは手で押し込み。ゆっくりやらずにシャッっと素早く入れないとダメ)
C「Explore with wx360」でディレクトリ確認
D好きなようにファイルだけExtract
- 4 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:18:19 ID:w3zzupW1
- 646 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 16:22:12 ID:w/LXiwK2
>>184です。
ID:OXIdgj9gさんのご指摘通り中華exeはもっと単純な動作をしているようなので
箱○データ移植をもっと簡単に行う方法をまとめました。どうやらIDすら不要な模様。
@箱○とPCのesmからBodyPartData、Description、Dialogue、GameSettings、Interior&Exterior、
Names、QuestObjective、QuestStages、Topicsの9種類エクスポートして計18ファイル作成
A箱○データだけバイナリエディタで「x27->x92」一括置き換えて、ついでにWordとかに読み込ませて
一部残ってる文字化けを自動修正させる。
B箱○とPCのデータは行数完全一致しているのでエクセルとかで合体
C英語文章列で空白抽出して行削除+日本語文章列で空白抽出して空白行削除
D英語列だけコピーしてテキストファイルとして保存。日本語列も同様に別ファイルとして保存
→pcDiagolue.txt と 360Dialogue.txt
E@の9種18ファイルを繰り返してテキストファイルを準備
Fxmlの<directory cnfilename="????" enfilename="???"/>を全部削除してDEで作成した
ファイルに指定し直し
Gzipで堅めて完成
この方法だと圧縮後に1600KBぐらいにしかならないので、検索速度も上がってFPS落ち込みも減ります。
ウチでも>>184だとFullHDで60fps→45fpsぐらいに落ち込んでいたのが55fpsぐらいへの落ち込みまで改善しました。
ID:OXIdgj9gさんのご指摘の通り、fallout3_cn.3dmのdll内ではxmlの指定に従ってファイルを探してるだけで
あとはメモリ上にテキストリソースをどかんと積んで検索置換してるだけのようです。ですのでID行すら不要っぽい。
あとはゲームしながら微調整出来るレベルの不具合しか残っていないので、この方法で完全に日本語化できます。
一部翻訳表示がされないところが出てくるんですが、たぶんAの処理で原文が変わったせいだとおもいますので
F12でSSとって文章検索して手直しすればすぐ直せるレベル。
- 5 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:22:55 ID:w3zzupW1
- 372 :名無しさんの野望:2008/12/25(木) 17:47:57 ID:5GcxJnOr
ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00552.zip.html
pass fo3
中華ツールv0.71 SJIS版
変更点
中国語のためのddsとかの追加ファイルを削除しました
オリジナルの_enファイルでsjis化けしてる部分をなおしました(正確には治ってないけど問題ないようにした)
- 6 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 19:40:58 ID:YNiCMt5T
- 中華exe+箱○移植法のまとめ
ttp://fo3pc360.blog63.fc2.com/
- 7 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 20:21:03 ID:Es6LhOzj
- 肝心のその先が載ってない…
- 8 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 20:45:31 ID:bt0TfZih
- >>6
とってもわかりやすいが先が載ってない・・・
- 9 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 20:56:16 ID:eUmOipwO
- XMLに作ったテキスト設定するだけじゃねーかw
- 10 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:00:48 ID:Es6LhOzj
- 普段使わない人間にとっては難しいんですよ。
出来る人にはそれがわからないのです。
- 11 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:19:05 ID:p9tC1/VL
- >>7>>8
その先のってるよ
- 12 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:29:34 ID:YNiCMt5T
- >>7-8
すんません記事公開設定ミスってました
いまは全部表示されてるはずです
以降あのブログは放置予定なのでよろしく
- 13 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:45:33 ID:Es6LhOzj
- ごめん…エクセル使って削除する段階なんだけど、消したとこが瞬時に復活するんだがこれは一体…
- 14 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:46:32 ID:bt0TfZih
- 空白行の削除ってのがわからない。誰か教えてくれ。
- 15 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:50:46 ID:ltTJcWzP
- >>12
わかりやすすぎる、ありがと
さて、明日箱○版買ってくるか・・・
- 16 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:52:07 ID:8DOz+wpm
- 前スレ埋めろよ
- 17 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 22:13:39 ID:O/aAxCcm
- エクセルすらまともに使え無いのか?
- 18 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 22:15:43 ID:cDyqEGB4
- >>17
社会人すべてがデスクワークしてると思うなよ
- 19 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 22:33:19 ID:eUmOipwO
- しかしそこまで面倒見なければいけないことか?
- 20 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 22:40:47 ID:XNlkI4By
- 日本語化の質問じゃなくて、Excelの質問になってるからな
さすがにそれはちょっとと思うぞ
- 21 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 23:04:06 ID:XNlkI4By
- 連投すまんね
今fallout3_cnの中身で英語のままでいい部分を消して整理してたんだが、miss_en.txtの対になるmiss_cn.txtって無いよね?
俺が間違えて消してしまっただけなのか・・・?
- 22 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 23:27:40 ID:eUmOipwO
- >>21
まぁ一致する英文が無ければ変換しないから
どちらも削除しとけば(XMLに登録しなければ)いいんじゃね
- 23 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 00:09:15 ID:p8urCP6/
- >>22
それもそうだね
ただ、miss_en.txtの中身が統一性が無さ過ぎてなんに使ってたのか分からないのがまた怖いw
会話ではないから特に問題はなさそうだけどね
- 24 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 02:07:22 ID:VKSila1B
- じゃあexcelの習得サイトみたいの貼れば解決じゃん
- 25 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 02:08:31 ID:Ypr3+MVr
- [一般ゲーム][PCゲーム][081029]Fallout 3 日本語パッチ.rar (^o^)ノylmNgILGi6 3,652,177 a82d7565d746c7a7952bb2a6169de9bf69aea6eb
- 26 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 02:33:55 ID:JUYini6G
- うちのドライブだと強制イジェクトした瞬間にバレて360版の中身見れないや。
残念。
- 27 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 06:28:54 ID:Pbju9nbK
- wxRipper
- 28 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 06:38:12 ID:O/MbHK6l
- >>25
中身見たけど文字化けだらけで使えね
- 29 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 06:46:17 ID:GuU9zl9Z
- Message.txtもひとつにまとめて使ってるけど翻訳されない部分の適用方法がわかった。
Message以外にも使えると思うのでメモ。
To fire your weapon, &sUActmUse;.→&sUActmUse; で武器を使います。
こういうのが翻訳されなかったけど
英語と日本語テキスト両方の&sUActmUse;を[%]に変えれば対応したキーがちゃんと表示される。
push MOUSE1 みたいにpushが付くけどキーを変えてもそのキーが表示されるんじゃないかな。
規制に巻き込まれて携帯からなので読みにくいかも。
- 30 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 07:15:57 ID:S0nT2bYJ
- 箱○から移植すると、
GOAT試験の等で英語が出てくるのはどうしようもないの?
- 31 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 08:04:24 ID:kCq3dYzM
- 表示される英文と テキスト比べたの?(英文の方)
一致してないだけじゃないの?
- 32 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 09:45:04 ID:4q9x6UuS
- しかしなぁ、オブリのときの神もそうだが、金にもならん作業や情報を無償でやる精神にはいつも感謝しきりだわ
彼らのような人間の原動力はなんなんだろう
- 33 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 09:48:44 ID:HIJWkrZc
- >>12
Wiki缶氏乙
凄いなぁ
ここ1ヶ月箱○版で遊んでたけど、日本語化出来るならPCに戻るかな
- 34 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 09:50:41 ID:HIJWkrZc
- にしても、構造見る限り箱○版もPC版もいっしょなんだな
- 35 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 10:46:28 ID:lgWf28JL
- >>13
俺もそうなる
削除してもすぐにスライドして復活する
- 36 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 10:47:25 ID:IuNzm09h
- 前スレでも言われてるフォントの問題なんですが、
wiki缶さんのところから落とした日本語化キットのxmlを編集して
MS Gothic以外のフォントに変更したところ、中国フォントになってしまいます
何か解決法は無いものでしょうか?
- 37 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 11:31:07 ID:4FE60aVz
- 読み取り専用で開いてるとかそんな落ちじゃないですよね…
- 38 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 11:39:11 ID:9Qx/BUhY
- 前スレにいた質問を罵倒でしか返さない基地外はきてないようですね
よかったよかった
- 39 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 11:49:52 ID:nvvrG626
- わざわざ一言残すとかキモイなコイツ。
- 40 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 11:50:35 ID:K6v2P3R6
- >>13,35
まさか・・・とは思うけど、列も行も空白表示オートフィルタ状態で削除すると、
削除実行後は当然空白行が表示されるよ。それで正常。
エクセルもCalcも最大行列数は固定だから削除しても無くなるワケじゃないんだよ。
オートフィルタ解除してみれば空白行/列は無くなってるでしょ?
- 41 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 11:58:07 ID:ZMqR8Vgo
- >>6
何だこの神
乙!!
- 42 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 12:04:29 ID:IuNzm09h
- >>37
プロパティ見てみたところ書き込み可能な状態です
実際、エディタで保存する際に書き込み不可のダイアログが出ませんでした
もしかしたら日本語化キットに添付されているexeファイルなどを弄るんでしょうか?
- 43 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 14:19:37 ID:7+EKKq7z
- [一般ゲーム][PCゲーム][081231]Fallout 3 日本語パッチ(やっつけ修正版).zip 2,005,557 2d38e75c0760819de039213e2591b0a27981455b
- 44 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 14:24:15 ID:7L95EHHJ
- こんなのって需要ある?
中華.exe(軽量化版)
フルバージョンよりFPSで5〜10ほど軽くなります
・名詞や固有名詞で翻訳不要なファイルを削除。mxl中の指定も削除
・残ったファイルは今までうpされてきたモノを統合
・<center>、<right>タグの有効化
・pip-boyのみですが、見栄えが良くなるように微調整
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24771.zip.html
ただ、SkillのSmall Guns他が何故か翻訳されてなくてバニラのままのフォントなんですよね・・・
なんとか翻訳させる方法を探したり、翻訳通さなくてもMSゴシックにする方法を探してみましたがダメでした。
なんでSmall Gun他はmenuに乗ってないんだろ。無理矢理記入してみてもダメだったし、もうダメポ
- 45 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 14:26:12 ID:7L95EHHJ
- おっと、結構弄り回してるので思わぬ不具合があるかもしれません。
使う場合はバックアップを忘れずに
- 46 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 14:27:37 ID:ZMqR8Vgo
- >>44
なんだ天才か。
乙すぎる!
- 47 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 14:33:40 ID:bBfn6IOG
- >44
すごいw
- 48 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 15:03:53 ID:jb3XShcH
- パスを・・・
- 49 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 15:06:38 ID:7L95EHHJ
- あ、すいません。パスはfo3です
- 50 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 16:02:56 ID:BYpESjEQ
- すばらしい
- 51 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 16:26:25 ID:MbRhO5hC
- >>42
俺もフォント変えれない。
中国語が文字化けして表示される。
一番初期の中華exe(non-sjis)のやつはいけるけどね。
- 52 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 16:53:43 ID:2XrF8pp9
- 初歩的な質問なんですが、
メインメニューなどで直前のページに戻る「Back」を「戻る」、
キー設定で後ろに移動する「Back」を「後退」、
などと区別して表示させる事ってできるのでしょうか?
中華exeの仕様上無理のようにも思えるのですがどうなんでしょうか。
- 53 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 16:53:50 ID:Ux2F6YJa
- >>29
[%]はワイルドカードみたいな扱いみたいだね。
確かにそれでうまくいくと思うけどヘルプの
&-sUActnForward;: Move forward のとこは
w: Movefoward と書かないと置換してくれないとか中華ツールの仕様わかわかめ。
ttp://www3.uploda.org/uporg1897283.jpg
- 54 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 17:11:50 ID:Ux2F6YJa
- >>44
スキルの方は中華同封テキストにはないから英語から抜き出して書けば翻訳できるよ。こんなふうに
http://www.uploda.org/uporg1897302.jpg
http://www3.uploda.org/uporg1897304.jpg
てかそもそも中華テキストは作者の方も試行錯誤してるらしく重複が結構あるし
無駄が多いから軽さとか安定さを求めるなら使わない方がいいと思うよ
俺は箱移植で使うようにしてテキスト更正(重複削除、英文の化け文字置換、制御コード置換等)
したら以前は100%クラッシュしてたとこでクラッシュしなくなった
- 55 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 17:19:15 ID:hVFbztVQ
- みんなのちからで
ふぉーるあうと、
もっと もりあげたいよね!
- 56 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 17:19:47 ID:otanVFE6
- ほほう、それを出してみい
- 57 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:09:55 ID:qRzUorLv
- [CRLF]って消しちゃってもいいの?
- 58 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:15:07 ID:jdNRskKr
- あ、はい
- 59 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:17:10 ID:w3MB2uvY
- 改行でしょ?いいんか消して
- 60 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:23:40 ID:we51KKTt
- いいよ消して
- 61 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:29:49 ID:w9LArCl6
- 英語の方は[QUOTE] を " に置換したんですけど
日本語のほうにも[QUOTE]っての入ってるんだけど、「[QUOTE]」って消してもいいの?
- 62 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:33:17 ID:MbRhO5hC
- 箱移植のヤツで、
直したほうがいいテキストの一覧よろ。
よろ。
- 63 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:39:36 ID:G9K34IlS
- >>54
確かにまだ本家も完成じゃないんだよね
まぁ、日本語化したいってより弄って遊んでるだけだしw
今のところクラッシュはないし安定してるよ
- 64 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 18:41:04 ID:VKSila1B
- ちゅーかすげーな
- 65 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 19:26:07 ID:Ux2F6YJa
- >>62
バイナリエディタでバイナリ一括置換「0x27->0x92」
\n → 削除
[QUOTE] → "
%.0f %d%s %s %d %.0f%s とか → [%]
&sUActnUse; &-sUActnGrab; &PCSex; とか [%]にかえるかデフォキー
PC版から抜き出した英文の文字化け
つ 置換パタン ttp://www.uploda.org/uporg1897641.zip
一部の日本語の文字化け
Daddy痴 Agatha痴 Reaper痴 You池e Don稚 Can稚 脱m とか
- 66 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 19:31:33 ID:30UH58MM
- DLしてwクリすれば日本語になるのがほしーんだよ
- 67 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 19:32:18 ID:Y3DVsiOB
- [crlf]の処遇はどうですか?
- 68 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 19:36:24 ID:Gp09ZttW
- >>65
こういうの文字化けをまとめて一括置換するのってExcelでできる?
- 69 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 19:40:49 ID:ZMqR8Vgo
- >>66
クリックつうか解凍してフォルダにぶち込むだけだから
そんなかわらんぞ
- 70 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 19:41:01 ID:O/MbHK6l
- 箱から取り出せば[QUOTE]とか以外文字化けないぜ
P2Pで落とした奴だけだろw変な文字化けしてるのww
- 71 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 20:05:19 ID:XdNxUeqf
- 箱吸い出し組だけど文字化けなし
洒落の文字化けワザとじゃね?
- 72 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 20:16:05 ID:MbRhO5hC
- >>65
おおありがとう。
これテンプレに入れようぜ。
- 73 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 20:55:45 ID:30UH58MM
- ファイルください
スチームで買ってくるから
- 74 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 21:19:00 ID:dXDgHAC4
- コンピュータの表示日本語は何処だろうな...
と思うがエクスポートした9つのTEXT以外か...
- 75 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 21:31:38 ID:dXDgHAC4
- すまん、自己解決しました。
ちなみにMessageも引っこ抜きました。
- 76 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 21:52:28 ID:RMOx3Fmz
- 文字列のやつが完成版?
- 77 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 21:57:15 ID:O/MbHK6l
- 端末ってまだ無理じゃなかった?
- 78 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 21:59:51 ID:Ux2F6YJa
- terminalに文字はあるけど中華対応してない
- 79 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 22:35:17 ID:dXDgHAC4
- やっぱり無理でした。
すまぬ。
- 80 :名無しさんの野望:2008/12/31(水) 23:28:23 ID:5X/NYQ6H
- >>43
もー ちゃんとした奴あげてよー
- 81 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:20:05 ID:+9AwVQqX
- 割れ乞食哀れ
- 82 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:22:32 ID:i0xRygUq
- ていうか、日本語PC版だしてくれよん。
普通に買うからさ・・・・。
- 83 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:26:40 ID:z/5AS8JB
- >>82
まったくだ。アクティベーションの塊でもいいから買うのに。
- 84 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:31:34 ID:hI1LlOGl
- Error load file!
topics_jp.txt
ちゃんとzipの中にファイル入れてあるし、xmlに書いた名前も間違ってないのにここだけ読み込んでくれないわ
テキスト作り直してもダメだった。同じ状況の人いない?
- 85 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:45:37 ID:SbGAywBR
- >82
だよな
アジア版あるけど買うよ
- 86 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 00:53:15 ID:XRfGcKCI
- valveのゲームみたいにどの国のやつ買っても
デフォで多言語で楽しめるみたいなカンジにできたらいいのにね。
やっぱ悲しいが日本語版を作るほど売り上げが見込めないのか…
実際fallout3のPC英語版買ってる人って日本でどれぐらいいるんだろ。
- 87 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 01:07:10 ID:Z3G8W0xb
- あけおめー
今年もおまえらよろしくなー
- 88 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 01:15:02 ID:O1qqUFuB
- 英語版だから買わないってやつも多そうだけどなぁ。
全員でたのみこむでも使うか?w
- 89 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 01:22:24 ID:n53K9gcF
- あけおめ
今年も日本語化頑張ろう
>>88
DLC感覚でなら出してくれそうな気がしないでもないよね
- 90 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 01:24:35 ID:604bAbLw
- あけおめ
- 91 : 【吉】 【780円】 :2009/01/01(木) 02:23:33 ID:uCDjalSg
- そういえばDLC第一弾は200年前の戦争の話だったっけ
- 92 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 03:07:55 ID:TbtjcrJf
- >>65
404やぞ
- 93 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 04:15:20 ID:9eH3rZtR
- >>84
下の方の空白を含めた全体の行数とかも確認した?
>>92
自分で吸い出せば文字化けしないからな
というか、nyやshareには「文字化けさせた」のが流れてるだけ
文字化けに関して何か言うと
「自分は違法ダウンロードしました^^」宣言してるのと同じ
だから消したんでしょ
- 94 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 06:12:24 ID:TX3NZvGM
- 犯罪者の巣窟はここですか?
- 95 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 07:15:16 ID:PuXX9drp
- ところどころ英語とか、試験英語とかになってたりするんだけどどうやって直すの?
- 96 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 07:49:42 ID:Sr9N/kIE
- 日本箱○版は規制が入ってるらしいんですが、箱○吸い出しだとそこら辺はどうなんなんの?
- 97 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 08:53:27 ID:n53K9gcF
- >>96
箱スレ覗いた程度の知識だけど、データは完全に収録されてて、フラグだけ潰してクエスト発生しないようにしてるみたい
だから吸い出したら全部出てくるんじゃない?
- 98 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 09:28:48 ID:HuExiyuU
- メガトン爆破も、爆破後の諸々(モイラのセリフとか、親父に怒られるとか)もデータ的には入っている
- 99 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 09:47:44 ID:eMbM3myz
- >>93
自分で吸い出しても文字化けするよ。最初のクエでYou池e Special[QUOTE]とか。
- 100 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 09:51:40 ID:oZaN/Vq+
- >>99
だよなw
>>93は何言ってはるんやろ。
- 101 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 09:55:05 ID:9eH3rZtR
- >>99
アポストロフィ付きの文字化けのやつ
'a'b'cとかの方
制御コード[QUOTE]は>>6にあるし
You池eくらいじゃね?必要なの(といっても日本語文でも見ればわかりそうな気がするけどw)
- 102 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 10:08:04 ID:9eH3rZtR
- 何が言いたいかっていうと
吸い出せば多くても5種類程度しか文字化けしてないワケで
しかも、何が文字化けしたかは簡単に予想できるものが多い
その程度の文字化けで「文字化けしてる、なんとか汁」って書き込む奴もいないでしょ
洒落とかから落とした奴は7〜80種類の文字化けがあるらしいけどねww
- 103 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 10:16:02 ID:S6DxWfqe
- よくわからんが
文字化け修正一覧は>>65にあったが
それを必要としているのは流れてるのをDLした奴だけ
ソフトを買って吸い出した奴には必要ない
って事でOK?
- 104 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 10:19:35 ID:eMbM3myz
- 「[QUOTE] を " に一括置換」ってのは、
「英語版テキストファイル」だけでなく「日本語版テキストファイル」にも施すってことかな。
ここ見ると英語版のみが指示されているので何か意図があるのかと思いきや、そうでもないのか。
http://fo3pc360.blog63.fc2.com/blog-entry-4.html
- 105 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 10:39:02 ID:l8UdWN41
- そこまぁは英文さえ直せば表示されるから
あとの日本文は好きなように
- 106 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 10:42:42 ID:eMbM3myz
- >>103
吸い出し方に依るのかどうかわからないが、自分で吸い出しても必要な場合がある。
\n → 削除
[QUOTE] → "
痴 → 's
池 → 'r
稚 → 't
脱 → 'e
>>65のうち、「&sUActnUse」とかは自分の環境では無かった。
%を含む文字化けも多数あるけど、何となく変数が入る部分っぽいのでとりあえず弄ってない。
- 107 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 10:54:38 ID:PhBx3okJ
- 360の翻訳をPCに移したら、普通にMrバークのクエストが入っていた。
- 108 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 11:47:49 ID:I8EwYzhX
- ロックをかけてるだけだからうまく弄れば箱○日本語版でも核クエストできるよ
- 109 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 11:49:10 ID:HuExiyuU
- 海外版でバークから爆破依頼受ける→国内版に戻して続きを日本語でやる(セーブ共通)
ってウルテクがあるので、データ自体は軒並みあるっての
- 110 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 11:59:47 ID:uCDjalSg
- ウルテクって何?美味いの?
- 111 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 12:00:26 ID:soiu9bwC
- まったくお前らの質問は馬鹿すぎて話にならんな。わかる奴は鼻で笑ってるんじゃねーか?
文字化けってのはあれだ英語圏と日本語圏のASCIIコードの差異で2バイトと誤認してしまうために起こるんだな
例えば "T は英語圏ではしたの表にあるとおりバイナリで 0x93 0x54 だからsjisだと 典 と表示される。
ちなみに日本語圏のダブルクォートは 0x22 でシングルクォートは 0x27
無知っていうのは罪だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 62 63 64 65 66 67 68 69 6A 6B 6C 6D 6E 6F 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 7A
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z
0x91(‘) 疎 礎 祖 租 粗 素 組 蘇 訴 阻 遡 鼠 僧 創 双 叢 倉 喪 壮 奏 爽 宋 層 匝 惣 想
0x92(’) 誕 鍛 団 壇 弾 断 暖 檀 段 男 談 値 知 地 弛 恥 智 池 痴 稚 置 致 蜘 遅 馳 築
0x93(“) 殿 澱 田 電 兎 吐 堵 塗 妬 屠 徒 斗 杜 渡 登 菟 賭 途 都 鍍 砥 砺 努 度 土 奴
41 42 43 44 45 46 47 48 49 4A 4B 4C 4D 4E 4F 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 5A
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
0x91(‘) 羨 腺 舛 船 薦 詮 賎 践 選 遷 銭 銑 閃 鮮 前 善 漸 然 全 禅 繕 膳 糎 噌 塑 岨
0x92(’) 但 達 辰 奪 脱 巽 竪 辿 棚 谷 狸 鱈 樽 誰 丹 単 嘆 坦 担 探 旦 歎 淡 湛 炭 短
0x93(“) 鄭 釘 鼎 泥 摘 擢 敵 滴 的 笛 適 鏑 溺 哲 徹 撤 轍 迭 鉄 典 填 天 展 店 添 纏
- 112 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 12:15:05 ID:QM/eu+5k
- >>111
この手の説明って詳しくすればするほど分からない単語が増えるから、今までの説明で分からない人はドツボだろw
折角丁寧に説明して歩けど、通じるのかな?
- 113 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 12:20:00 ID:9eH3rZtR
- まぁ今さら文字コード出されてもって感じはする罠
- 114 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 12:21:02 ID:F2mmufry
- 箱○の抜いたデータあげてください
- 115 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 12:34:28 ID:rLlG/NYb
- 文字コードすら分からんゆとりの方が多数派だろ
特に日本語化目指すようなスレなら
- 116 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 12:46:37 ID:oZaN/Vq+
- そうだそうだ〜!
- 117 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 13:14:00 ID:+0efs8+u
- >>111
よう、ツンデレ!
2chだからって無理して悪ぶることはないんだぜ
- 118 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 13:17:20 ID:0nuOwxp6
- あのを〜〜
正月なんで、(笑)飯ばりの
ボケの連鎖を楽しんでる者なんですけど〜
無粋なまねしないで下さい>>111><
- 119 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 14:40:49 ID:ybKZwrHi
- [CRLF]は削除? それとも改行に変換?
- 120 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 15:31:49 ID:jtKmo499
- そこは俺も知りたい
- 121 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 16:00:34 ID:QjB3sX7f
- 試せば分かることを聞くな
- 122 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 16:13:07 ID:8JXyKcq5
- >>119>>120
http://fo3pc360.blog63.fc2.com/blog-entry-4.html#more
の最後に追記があるよ
- 123 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 16:50:45 ID:QM/eu+5k
- fallout3_gui_cn.txtとmenu_cn.txtを意訳してたが疲れた・・・ロード画面のチュートリアルなんてやってらんねぇ
fallout3_merge_cn3.txtなんて絶対無理だわw
- 124 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 17:03:02 ID:ZrMSVn16
- ドライブから強制イジェクトさせるところでどうしてもドライブのランプがついて反応しているようで
xboxのファイルをゲットできません。
うちのはライトオンなんだけどみんなどのドライブ使ってます?
それともドライブが反応してもおkなのかな。
- 125 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 17:14:03 ID:9lTrx9F9
- >>124
CD/DVDの自動起動を切ってないとかじゃない?
- 126 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 17:16:21 ID:cbt3lJu0
- >>122
どこに?
- 127 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 17:40:19 ID:0yAqxy41
- Vista64bitだからかwxRipperが動かないぜ。
360版買ってきたのに無駄になってしもた。
- 128 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 17:46:42 ID:IgKiGFoP
- 買ってきたんなら落とせばいいじゃん?
ていうかPC版ちゃんと買ってるなら落とせばいいじゃん?
- 129 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 17:48:13 ID:Ex4Qc8bC
- obliのほうがよくできてるよな
- 130 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 18:02:40 ID:WyfX/kjq
- p2pに流れてから一気に人が減ったなwww
- 131 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 18:19:25 ID:jTckqt39
- 抽出のために映画借りてこようと思うんだけど
7.5GB以上ある映画でお勧めのやつある?
- 132 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 18:23:42 ID:vgsJKR/l
- というか年末年始は初詣やら飲み会やらで2ch見てる人いないっしょ
- 133 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 18:50:46 ID:/oRV1kT4
- 一日中初詣か、おめでてーな
- 134 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 19:27:04 ID:0yAqxy41
- 「〜やら」って表現の意味を冬休みが終わったら国語の先生に聞いてみようね。
- 135 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 20:12:03 ID:PwV7Lj3d
- やらないか?
- 136 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 20:13:45 ID:h2l1tPuM
- >>132の使い方じゃいけないの?
- 137 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 20:45:37 ID:ZrMSVn16
- >>125
自動読み込みはレジストリをいじって無効にしてありましたが駄目でした。
でもあれからドライブを変えてうまくいきました。
ライトオンのドライブから前に使っていたLGのドライブに変えたら強制エジェクトぼたんを
押してもドライブが反応せずにおkでした。
それから1時間くらいかけてtxtファイル吸出しなどしてなんとか日本語化できました。
やっぱり出来るドライブとそうでないのがあるみたいですね。
- 138 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 21:17:05 ID:DLFfVyCY
- >>6の管理人は義務教育受けてるのか?
あそこまで回りくどく、かつ分かりにくい書き方ができるのはある意味天才かもしれん。
- 139 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 21:52:06 ID:QjB3sX7f
- >>138は義務教育受けてるのか?
あそこまで懇切丁寧に書いた日本語が理解できないなんてある意味朝鮮人かもしれん。
- 140 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 21:52:53 ID:nWj2pYbz
- >>138
わかりやすく簡潔に説明してくれ
- 141 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 22:19:36 ID:O1qqUFuB
- >>138
>>6を理解できないようなら悪いことは言わんから諦めな。
さっさと宿題でもやれよ、義務教育で留年は恥ずかしいぞ。
- 142 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 22:25:09 ID:JUu+jml6
- >>138フルボッコWWW
- 143 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 22:29:13 ID:qUlEpbgz
- >>138
オマエ卵の腐ったような匂いがするんだよっ!
- 144 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 22:45:10 ID:C9cykE9E
- >>143
オブリのダルマ救出クエの日記思い出して不覚にもワロタ
- 145 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 22:56:20 ID:vVMR5/RN
- とはいえ、Wiki缶ほど名の通っている人が箱の物故抜きというちとデリケートな事を
名前を出して公開しているのはちょっと不用心だとは思うな。
- 146 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 23:07:48 ID:sRbrF0M5
- 「展開したtxtから名詞or会話のみを抜き出してtxt保存する」
これだけで説明できる事をF列を〜とかフィルターを〜とか長々と書くほうもどうかと思うけどな。
- 147 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 23:08:31 ID:soiu9bwC
- G.E.C.Kで抽出したテキストと修正を施したテキストの差分を配布するってのは著作権的にどうなのかな?
一応実験的にやってみようと思うんで興味のある奴はやってみてくれ
ソフトはバイナリ差分が取れるxdelta使うんで↓からwindows版をDL。差分パッチもDL
http://xdelta.org/
http://www.uploader.jp/user/fallout3/images/fallout3_uljp00601.zip
で、箱から抽出したname.txt(日本語)にパッチ当てるんで抽出した未加工のテキストを用意。
差分パッチ等同フォルダに置き以下のコマンド実行
xdelta3.0u.x86-32.exe -d -s name.txt patch name_patch.txt
- 148 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 23:18:00 ID:as/l6qyn
- あーもう何言ってっかワカンネ
- 149 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 23:38:01 ID:ZuI0PnpB
- pants exploded ってどう訳すんですか!
- 150 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 23:39:55 ID:r+bD1G8D
- >>6は普段エクセルとか使わない人のことも考えて書いてくれたんでしょう
- 151 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 23:42:02 ID:sRbrF0M5
- >>149
クロスアウッ!でいいんじゃね
- 152 :名無しさんの野望:2009/01/01(木) 23:45:00 ID:ZuI0PnpB
- >>151
ぐっちゃぐっちゃで凄惨な感じですかっ!
- 153 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 00:28:36 ID:TUtEa1p7
- キャストオフじゃね?
- 154 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 00:30:55 ID:YGnFLRva
- どうしてもノートと端末は日本語化されないな。ノートは日本語化されたりされなかったり
これはシナ.exe待ちなのか?
- 155 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 00:37:36 ID:JpvhdjmT
- >>149
パンツってズボンの方のパンツじゃね?
俺はポケットを爆破って意訳して使ってる
- 156 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 00:40:05 ID:rfRAVHK2
- >>155
パンティって言えよ。
そのほうが夢があるだろ?
パンティを爆破したら…ハァハァ
- 157 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 00:42:51 ID:JpvhdjmT
- しかし機械翻訳が神すぎたなw
「パンツが爆発した」なんてマジで何の事か分からなかったよ
- 158 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 00:49:56 ID:tzi+Evsh
- パンティ爆破にしたらCTDしましたっ!
- 159 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 02:38:20 ID:isa0yptE
- >>154
ノートや適正検査の問題もフツーに日本語化できるよ、端末はまだだね
>>6のブログ通りにやったらノートは表示されないはず
- 160 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 02:46:27 ID:h4ZgvOB1
- >>159
やり方教えてください
- 161 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 02:51:09 ID:isa0yptE
- ブログに書いてある、esmから抜き取る9種のファイル以外のファイルだね
- 162 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 03:03:02 ID:h4ZgvOB1
- >>161
9種類以外のファイルをやっても適性検査がまともに日本語化されないんですよ。
- 163 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 03:04:03 ID:rfRAVHK2
- >>162
たぶん工程の意味を理解してないだろ?
ちゃんとやれば日本語になるぞ。
- 164 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 03:06:27 ID:h4ZgvOB1
- >>163
やり方教えてください
- 165 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 07:05:46 ID:x/hXEIVc
- >>164
w
- 166 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 07:25:47 ID:1TRJh4ui
- ノートとかも日本語化しようと思ったけど、英語と日本語の行数が
同じじゃないからめんどくさそう
- 167 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 10:53:24 ID:Ans2hh+b
- 英文全部exportして検索すればどのファイルか特定できるだろw
あとはやること同じだろ
それくらい思いついてやれよw
- 168 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 11:17:38 ID:u0/yOh+D
- 実際に作業してみたらある程度仕組みとか理解できるしな。
教えられた操作を猿のようになぞるんじゃなくて
それを自分なりに修正・改善していったら応用も利くっしょ。
- 169 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 11:46:07 ID:q281+vvi
- ワンクリで完成後のテキスツへ変換するツールつくったお( ^ω^)
【必要なツール】
CRC32
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se277836.html
xdelta
http://xdelta.org/
パッチファイル
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00602.zip.html
【使い方】
まず、パッチファイルをダウンロードし解答する。
なんかあるところに↑の2つのツールを入れる。
xdelta3.0u.x86-32.exe を xdelta.exe へりねーむ。
G.E.C.Kでぶっこ抜いた未加工のPC版、箱版テキスト全24種(dialogue,name,terminal etc...)
をdataフォルダへやさしく入れる。
そしてプログラムを実行するだけ。するとあら不思議fallout3_patchフォルダに完成版のテキストが!
- 170 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 12:01:07 ID:2xjnGVNe
- なんだ、ただの神か
- 171 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 12:20:03 ID:o3WkSkyE
- 文字化けとか直るなら神
- 172 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 12:21:56 ID:+iag0Rrd
- 神来ちゃった?
- 173 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 12:32:21 ID:7zQEfvW8
- どこの神だよ!
- 174 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 12:39:34 ID:dUJnC46C
- >>169で成功したSS見せてくれー
- 175 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:05:22 ID:VkFj3akm
- SSが見たい
- 176 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:08:20 ID:08ftGpa2
- >>169の方法試してるけど、
Messege Note Terminal がGeckでエクスポートできないの俺だけ?
>>6のBlogでもこの3つはぶっこ抜きに指定してないんだよね。
- 177 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:09:39 ID:eoKPW6ZQ
- お、寄席がまた始まてるーw
- 178 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:09:42 ID:WCcooktd
- >176
GECKのインスコフォルダに出来てるよ。
フォルダも新たに出来ていて、その中にテキストファイルが複数出来ている。
それをどう処理するかわかんね、からそれ以上やってないw
- 179 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:11:16 ID:o3WkSkyE
- >>176
その3つはインストールフォルダにテキストが生成される。
- 180 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:17:49 ID:J1XIoA0v
- QuestObjectivesのテキストの中身は抜いても何もないの?結構中身入ってないtxtが多いんだが・・これは正常なのか?
- 181 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:19:13 ID:MLDHb/J7
- >176
NoteExport - Full Text.txt
というようなファイルができるからそれらを下のような名前にリネームすればできるはず。
日本語"BodyParts_jp.txt" 英語"BodyParts_en.txt"
日本語"Descriptions_jp.txt" 英語"Descriptions_en.txt"
日本語"Dialogue_jp.txt" 英語"Dialogue_en.txt"
日本語"GameSettings_jp.txt" 英語"GameSettings_en.txt"
日本語"Interior_jp.txt" 英語"Interior_en.txt"
日本語"Message_jp.txt" 英語"Message_en.txt"
日本語"Names_jp.txt" 英語"Names_en.txt"
日本語"Note_jp.txt" enfilename="Note_en.txt"
日本語"QuestObjectives_jp.txt" 英語"QuestObjectives_en.txt"
日本語"QuestStages_jp.txt" 英語"QuestStages_en.txt"
日本語"Terminal_jp.txt" 英語"Terminal_en.txt"
日本語"Topics_jp.txt" 英語"Topics_en.txt"
にすればできるはず。
- 182 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:20:09 ID:eoKPW6ZQ
- ここの寄席
ボケばっかで、突っ込み担当が少ないな
- 183 :176:2009/01/02(金) 13:22:20 ID:08ftGpa2
- >>178 >179
レスサンクス、箱版持ってて昨日Steam版を買ったばかりの初心者なので助かるわ。
これは3つのフォルダ内にあるファイル群をそれぞれ適当に繋いでVBSに書かれたファイル名でテキスト形式にすればおkなのかな。
VBSの中身を見るとテキストのCRC値からファイルを特定してる感じだから、大丈夫かちょっと心配かも。
- 184 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:51:17 ID:J1XIoA0v
- CRCエラーが4つくらいでるわ
- 185 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:09:49 ID:FISSTlK/
- >>169
dialogue_en
dialogue_jp
gamesettings_en
interior_en
にcrcエラー出た
- 186 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:13:10 ID:MLDHb/J7
- 同じくDialogue_jp.txtとDialogue_en.txtと
GameSettings_en.txtとInterior_en.txtがCRCエラーでる。
Steam版でOSはvista64、GECK1.1.036
vbsをはき出されるlistのCRCに書き換えたり、
エラーが出たのをvbsから削除したけどダメだわ。
- 187 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:13:22 ID:fXbTDip2
- CRCエラーはlstを参照しながら割れ.vbsを修正すればいい
でも指定された所に全てのファイルを置いて、名前も全てチェックしたのにGameSettings_en.txtだけが生成されない
- 188 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:16:21 ID:J1XIoA0v
- >>187
おまえは俺か
- 189 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:21:36 ID:u0/yOh+D
- てかTerminalのテキストを抜く意味ある?
この年末年始で端末の日本語化も可能になったの?
- 190 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:21:49 ID:FISSTlK/
- まあそのへんは自前のファイルでいいや
>>169乙
- 191 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:24:12 ID:VkFj3akm
- XMLエディタで中華のfallout3.xml開こうとするとエラーで開けないんだけどどうすればいいのかな?
- 192 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:24:33 ID:P/5LonQh
- おまえらこんなよくわからない.bat実行できるよなw
upした当人も現れないし
- 193 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:29:04 ID:rfRAVHK2
- 仮想OSってモノがあってだな。
- 194 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:29:33 ID:q281+vvi
- むしろ誰も突っ込んでくれないから困る
- 195 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:32:42 ID:eoKPW6ZQ
- >>194
すみません。
肝心の箱〇TXTデータが入っていないようなんですが・・・
- 196 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:36:49 ID:FISSTlK/
- これで誰でもほぼ日本語に出来るわけだし、このスレは・・・
- 197 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:38:39 ID:MLDHb/J7
- XPでやったらDialogue_en.txtでない以外はうまくいった。
Noteとかターミナルは行がずれまくるから
日本語化あきらめてたので助かったよ。
169ありがとう。
>192
中に入ってるvbs見る限りそれぞれのtxtにパッチあてるだけっぽいから
問題はないと思うが、自己責任ってことで
- 198 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:42:58 ID:bCyokYI8
- これがID:eoKPW6ZQの渾身のボケか…
- 199 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:47:49 ID:vcjtkaEl
- G.E.C.KでDialogue.txtをエクスポートすると毎回CRCが違うんだが
- 200 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:48:10 ID:Fv1DvJ7M
- だから完了済みのをうpしろと何度言ったら(ry
- 201 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:49:55 ID:Z1GcsmPl
- >>200
このスレじゃないが何回かうpされてるぜ
今もまだ生きてるし。
- 202 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:51:00 ID:UnDjzqiq
- fallout3_jp.exe起動してもなんの反応もねー
- 203 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 14:55:23 ID:isFFCFWE
- まだ日本語化できてないのか馬鹿共w
- 204 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:00:01 ID:u0/yOh+D
- >>197
ターミナルは日本語化ムリなんだから意味ないっしょ
- 205 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:13:14 ID:O9Ml2Po+
- >>43をぶちこんだらいいの?
- 206 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:17:27 ID:n0YktuMH
- 中国人はターミナルの文章も中文化してたよね
- 207 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:21:04 ID:rfRAVHK2
- ターミナルを中国語化したいのか?
- 208 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:40:49 ID:Q4tCEaG5
- これって箱○esmからエクスポートしたテキストをPCesmにインポートしたらどうなる?
オブリの本MODに日本語をインポートってことやってたけど可能なのかな
ちょいとやってみよ
- 209 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:43:01 ID:rfRAVHK2
- >>208
ヒント: 日本語は2バイト文字。
- 210 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:43:40 ID:MLDHb/J7
- >204
プレイしたらターミナルは日本語化されてなかったw
Noteはうまくいってたけど
- 211 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:45:37 ID:Q4tCEaG5
- >>209
あー・・・そうだった
オブリはパッチがあったんだった
俺の泡店墓参
- 212 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 15:53:20 ID:qArKybRr
- もっとゲームの世界が知りたいから日本語でやりたくて
ビクビクしながら初p2p入れてみたよ
やっぱり、あがってる日本語パッチにトロイウィルス入ってて泣きたくなった
箱ソフト買ってくるわ
- 213 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:09:15 ID:VkFj3akm
- >>6の方法で日本語化してるんだがゲームを実行すると「fallout3.xmlが読め見込めません」
みたいなエラーが出る。XMLファイルの編集方法がちがってるんだろうが、もともとの中華の
XMLファイルを俺のもってるエディターで読み込めない。みんなどのXMLエディターを使ってるのか
教えてくれないか?
- 214 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:11:31 ID:rfRAVHK2
- >>213
そろそろ気づけよ…
だんだん見てるこっちが恥ずかしくなってきたぞ。
- 215 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:11:36 ID:q1EjgMms
- ちょっと手の込んだテキストエディターで十分だよ
フリーでごろごろ転がってるし
- 216 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:16:06 ID:29XY7KjX
- すまん機械翻訳みたいにコピペするだけの状態のを誰かあげてはくれないか
2時間ファイルをこねくりまわしてるがいまだにわからん
- 217 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:21:00 ID:MLDHb/J7
- >213
サクラエディッタでできるよ
- 218 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:22:26 ID:Ans2hh+b
- あきらめろ
- 219 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:31:48 ID:294ewmBz
- そもそも上のVBSは何を元にしてCRCを設定してるんだ?
- 220 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 16:34:57 ID:VkFj3akm
- >>215>>217
ありがとう
解説にあったStirlingでもダメだったんで他のを探していました
- 221 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 17:20:59 ID:slmfCddL
- xmlってバリナリエディタでいじるもんなの?
- 222 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 17:34:43 ID:rfRAVHK2
- いや?
別にツールをもってこなくてもワードパッドでもいいし…
- 223 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 17:42:45 ID:nkQWoSgS
- インストが、G:\Fallout 3 なんだけど、どこを書き換えれば
169のがファイルを作成してくれるの
- 224 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 17:52:27 ID:9vkD/bwA
- 箱○テキストデータってのはどこにあるのですか?
ヒントください
- 225 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 17:57:04 ID:qPOjcTTd
- >>224
近くのゲーム屋さんへどうぞ
- 226 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:04:30 ID:+iag0Rrd
- >>224
ディスクの中
- 227 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:05:43 ID:9vkD/bwA
- >>225,226
これだけのヒントだけでは・・・
- 228 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:06:54 ID:rfRAVHK2
- >>227
ただ開いてもファイルがあるわけじゃない。
だからGECKで取り出してんだよ。
なんでわかんねーんだよw
- 229 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:25:03 ID:8u40uPnh
- >>227
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/fallout3/default001.htm
コレ買って抜き出すんだよ
- 230 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:37:58 ID:eoKPW6ZQ
- めくるめくボケの連鎖
エックセレンッ!
- 231 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:59:08 ID:LS29nvtK
- 耳かきしてたらちょっとやりすぎたのか
奥から血がドバドバでてきてるお(´;ω;`)
- 232 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 19:00:05 ID:LS29nvtK
- gobaku
- 233 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 19:00:15 ID:LS29nvtK
- gobaku
- 234 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 19:00:40 ID:twWA1Lva
- >>169
の方法試してるんだけど
fallout3_patchにテキストが生成されねぇ・・・
エラーすら出ない ってかなんの反応がない
- 235 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 19:09:14 ID:yQ01uyQQ
- >>231
誤爆にアレだが、鼓膜手前の薄皮が破れてて
耳鼻科で縫ってもらわないといけないケースがあるんで気をつけてね
耳掃除してもらってたらいきなり痛くなって、ベッドで横になってたんだが
なんか塗れてるとおもったら枕が血に染まってた事が
- 236 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 19:17:22 ID:LS29nvtK
- >>235
どーもです(´;ω;`)
- 237 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 19:39:50 ID:NyntCLcX
- >>169
のやってにも、指定されたファイルが見つからない
になるんだけど、なんで?
- 238 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:04:33 ID:eUgzSFJP
- どこにXBOXから抜いたデータあるんだよ
ここで日本語化してるやつら全員が買ってるはずないdろ
- 239 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:19:38 ID:imYShuCi
- 洒落に流れてる奴だろ
- 240 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:20:58 ID:2z8MSJpC
- 皮肉なのにね
- 241 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:25:34 ID:eoKPW6ZQ
- シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
- 242 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:26:12 ID:MLDHb/J7
- >234
実行するのは.vbsだよ。
>237
なんでか、実行するディレクトリを
J:\fallout3_uljp00602
みたいに上の方の階層でやらんと
見つからないになった。
ついでにXPじゃないとだめだった。
- 243 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:33:26 ID:ZSZfvJXe
- shareだけに洒落になんねーわホント…
- 244 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:34:48 ID:ZSZfvJXe
- ごめん
- 245 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:35:08 ID:rfRAVHK2
- ご冥福を
- 246 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:36:42 ID:YGnFLRva
- しかし全部日本語化される日がくるのかね〜esp形式で誰かやろうとしてないの?そんな技術ある人いないか
- 247 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:43:56 ID:q1EjgMms
- 心折れるの早いよw
>>246
2バイト文字適応化なんかは素人にきついんじゃないの?
- 248 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:54:45 ID:wJ8bZvu9
- >>169でCRC直したtxtだけ出力されないな
とりあえずリストとvbsファイルの値一緒にしたらエラーは出なくなったんだが
- 249 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:57:12 ID:cGhRmcHr
- 文字化け治ってないね
- 250 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 21:09:06 ID:9R5tdfvM
- vbs起動しても何も反応ないなぁ…
24種のテキストとcrc32.exe,xdelta.exeの両方入ってるのに
もちろんディレクトリはローカル直下
- 251 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 21:11:12 ID:tXbTKzeQ
- >>248
俺も同じだ
諦めて出力されない残りのtxtは>>6のやり方でやったよ
- 252 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 21:11:44 ID:q281+vvi
- うんこもれそう
- 253 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 21:21:50 ID:wJ8bZvu9
- なんかぶっこ抜くと毎回DialogueのCRC違うから2,3種類用意したら
2個目だけちゃんとファイル生成されたぞ
俺の頭では理解出来ない
- 254 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 21:42:06 ID:zTWi5kPj
- 中華.exe 0.84が出てる気がするんだけど
どっから落とせるのかよくわからん。。。
- 255 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 23:18:44 ID:ahTn6CP1
- http://download.chnren.com/SoftView_nor.Asp?ID=9798
- 256 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 23:52:16 ID:h4ZgvOB1
- 結局>>169で成功した人はいるの?
- 257 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 23:58:25 ID:CARxZct8
- >>256
こんなんもわからないのに英語のfallout3、本当に買ったの?
- 258 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 00:30:04 ID:z5a7rXka
- 文字化けチェッカーが欲しい
- 259 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 01:21:40 ID:+ETaobGs
- たまに抜けがあるけど概ね良し。出来ない奴は普通にエクセルで作れよ。
- 260 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 02:37:08 ID:TypaGmmc ?2BP(5285)
- 正月には出来てると思ったのに何やってるのお前ら
- 261 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 02:51:45 ID:rsQ2zl+2
- そのネタって流行ってるの?
- 262 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 03:42:53 ID:AK9iJPsU
- だれかトレントに箱の日本語ファイルあげてくれ!
- 263 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 03:57:30 ID:rsQ2zl+2
- 0.84素で日本語表示できてね?
あとかなり軽くなってるような気がする
- 264 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 05:40:46 ID:eaI31JvQ
- fallout3_jp.exe をつかった場合、FalloutLauncherやFOMMで利用するesp系のmodはどうやって読み込んだらいいんだい?
- 265 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 05:56:41 ID:5vBqIKqE
- >>264
ランチャーでONにしたあとExitで落としてそのあとfallout3_jp.exeでいける
- 266 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 07:00:26 ID:bOw2O7Z5
- 0.84変更点
中国語化の説明:
今回の更新は大幅に中国語化のつぎの運行の効率を昇格させて、
プログラムは安定性に運行して、文字を修正して、0.81の花のついたての問題を解決しました。
今回の作品は依然として用途をテストするので、意義はbugが技術者に更なる改善に来るように供えることを収集することにあって、
および待てないで中国語版の各位のプレーヤーの“とれたての物を食べます”を遊ぶことを供えます。
元来版のテキストの圧倒的部分をテストしてまた校正を行っていないで、
初めて人員がひっくり返るのがゲームの理解の程度に対してまちまちなため、
初めてひっくり返って避けられないで大量に誤ったが現れることができ(ありえ)ます。
ゲームのテキストに直面する中で出現の各種のでたらめな翻訳の誤りの時、
思わず吹き出すあまりはまた各位のプレーヤーの友達に3DMGAMEフォーラムの《3放射します》の掲示板を登録してもらって、
テキストの中の誤りと脱落更には“雷人”の場所を私達に教えて、私達は続くバージョンの中で添削することができ(ありえ)ます。
同時に私達もbugで書き付けの形式を収集してこれらの問題を収集することができ(ありえ)て、
広大なプレーヤーの友達が私達にこの完成度(度合)高いとは言えないテスト版の中国語化のつぎを改善するように
そして助けることができることを望みます。ここで謹んで3DMGAMEフォーラムのプレーヤーの友達に対する批判を代表して、
支持激励して心からの謝意を表して、みんなにお礼を言います!
- 267 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 08:12:37 ID:lzt3KsX8
- 0.84結構軽くなってる気がする
- 268 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 08:30:59 ID:i1GKrWvL
- いちいち弄るのメンドイからあげてーなw
- 269 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 08:33:56 ID:NMAhOuFN
- これから買うって奴らの為にも、あげて下さい。
- 270 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 08:44:58 ID:Qjxk6h4D
- 2chねるは、もう実質中華掲示板です。
エロ張れば、フロント属国のシンガポールにしょっ引かれます。
【ネット】「2ちゃんねる」を海外企業に「譲渡」 ひろゆき氏の「真意」はどこに?@ニュース速報+
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230917715/l50
でも
支那なら海賊版は問題ありませんねぇw
こりは、箱〇日本語TXTではないアルか!
いえいえ、良く似た別物アルヨー
- 271 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 08:47:49 ID:n8Z+YNZY
- 中華.exe 0.84をDLしたけどどう弄るのかわからんw
教えてくれー
- 272 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 08:51:51 ID:Zwbuif/X
- スレの最初のほうにやり方書いてあるだろ・・・
- 273 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 08:53:21 ID:bOw2O7Z5
- もうエサを上げない方がいいな。こいつら際限なくつけあがる
あーー冬休み終わってくれー
- 274 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 09:04:58 ID:i1GKrWvL
- >>271
さすがの俺もそれはないわ。
無知にもほどがあるぜ。
- 275 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 09:06:09 ID:7THrBj+p
- つか、ここまで技術的に難しい所は中国人にやってもらったんだから
あとはチマチマ翻訳するだけだろ?そんくらいは自分でやれって話だな。
なんでも手段を問わずタダで手に入れようとする奴らってのは、万国共通で
いるもんだと改めて感じたよ。
- 276 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 09:23:18 ID:i1GKrWvL
- >exeと3dm(DLL)の後半部分にはリソース識別子として0xA8030000が登場します。
>おそらく格納文字列リソースなどの文字コード指定に使っているんじゃないかと思いますので、
>こちらも0xA4030000に変更してしまうことで動作が改善するかもしれません。
>とくにxmlでフォントの指定が「MS Gothic」以外に変更すると中国語になってしまうような場合は、
>コレが原因かもしれませんので、最初に示した方法ではなく A8 03 00 00 -> A4 03 00 00で
>一括置換するほうがいいかもしれません。(つまりpop命令/0x68は検索条件に含めない)
これやっても、xmlで任意のフォント指定すれば文字化けするよな。
- 277 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 10:25:14 ID:nMRW71S7
- 0.84軽いな〜
今までのに比べれば、だけど
- 278 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 10:36:05 ID:CYylr4KM
- 0.84英語表示よりFPS上がってる
すげぇ快適w
- 279 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:03:44 ID:oYV72Ai+
- http://download.chnren.com/SoftView.asp?SoftID=5531#
は行けたんだが、どこから落とすかわかんねぇ。ボスケテ
- 280 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:08:07 ID:XucQqCPS
- 南方?信[迅雷?用高速下?
南方?信[普通用?直接下?
- 281 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:09:47 ID:UbDcIwFm
- 中日翻訳してくれるとこがあるからググって突っ込め
- 282 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:09:49 ID:oYV72Ai+
- >>280
あぁ、最初に上クリックしてなんだけれって思ってた。下から直接落とせるのか
マジありがとう
- 283 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:25:34 ID:2KImLSJJ
- オーノー!
0.84に変えたらSaveDataが消えた、なんでだ
- 284 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:25:52 ID:88XcjwYA
- 0.84って軽いというよりゲーム自体の速度が上がってね?
- 285 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:35:37 ID:G0RgfQqf
- >>276
俺も試してみたけど化けた
>>283
消えてはないけどLIVEが起動できないからじゃまいか?
- 286 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:41:01 ID:NDPkBUgv
- Live起動できないね
0.84からそういう仕様なのか?
- 287 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:46:28 ID:CYylr4KM
- 俺も最初焦ったけどLIVEで保存されるのとは違う場所に保存されるから
そこに今までのセーブデータ移動したらいけたよ
俺の場合はFallout3のSavesフォルダ直下にできてた
- 288 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:47:00 ID:oYV72Ai+
- fallout3_cn.3dmは68 A8 03 00 00で検索・置換できたんだが、fallout3_cn.exeの方がまったく引っかからないな
なんか変わったのかと思って素の0.71落としてきて検索してみたけど引っかからないから、俺のやり方が違うみたいだし
ダメだあたまこんがらがってきた
- 289 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:48:47 ID:bf5voasd
- 1個だけひっかかるよ
- 290 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 11:55:45 ID:QJjllL0F
- >>279から落としてきても0kbになって落とせないんだが
- 291 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:07:09 ID:oYV72Ai+
- >>289
68 A8でなら一ヶ所だけADDRESS 00003440にあったんだがこれかな?
00 00はどこへ行ったのって話になりそうだけど
- 292 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:08:31 ID:CKu4lE5r
- ???
ゆとりか?
わけわからんバイナリパッチなんて当てなくても
ふつ〜〜のヤツは
まんま日本語表示可能なのに
- 293 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:09:41 ID:sfnPp2JG
- やり方が悪かったのか中華版exeのバージョンが変わったらセーブデータが読めなくなった
システムの復元で何とか復活できたけど、こわいから安定するまで前のバージョンでやろう
- 294 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:12:08 ID:cozBDgWe
- お前はスレを読んでみようという気もないんだな
勝手に前のでやってろよ。
- 295 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:12:16 ID:w112JeDi
- >>292
この程度のバイナリ弄るのが訳わからんのかよ
お前はゆとり教育未満か
- 296 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:15:01 ID:CKu4lE5r
- >>295
0.84では最初っから必要もないことを
あふぉみたいに
サルパッチしようとする方がまぬけだわなw
- 297 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:16:27 ID:DtZY+4o3
- オマエらは協力しようとしたりとか
人に手を差し伸べたりとかはしないのか。
煽り合ってばかりでどうするw
バイナリについては前スレに神の説明がのってなかったっけ?
中華exeのいじり方が丁寧にのってたはず。
0.71の時はそれでうまくいったけど
0.84にも当てはまるかは不明だがな。
できないなら無理して新しいのにしなければいいだろ。
- 298 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:19:29 ID:lzt3KsX8
- 日本語表記さえできればいい人はそのまま使えばいい
PCの悪影響を考える人はバイナリキチンと変更すればいい
- 299 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:24:42 ID:2ATLYkRb
- >>279の2つのファイルをexeと同じところに突っ込んで終わり?
- 300 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:26:02 ID:w112JeDi
- >>297
まぁ2byte厨の言うとおりバイナリ弄らなくても"一応"表示はされるんだ
不具合見つけて今こっちの環境の問題なのかバイナリ未改変だからなのか調べてるけど
- 301 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:35:42 ID:oYV72Ai+
- >>284
俺もクロックアップしてるように見えるな
ちょっと色々と問題がありそうなので0.84は様子見にしよう
- 302 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:39:40 ID:i1GKrWvL
- >>301
60fps固定だったのが解除されただけ。
- 303 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:43:10 ID:88XcjwYA
- Vsync待ち設定しててもリフレッシュレート以上のfpsでるのはおかしいだろ。
- 304 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:44:56 ID:Iab2h8YE
- 素のver0.84に変えたのですが
NPCとの会話部分が日本語表記だったのに原文に戻ってしまいました
- 305 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:45:13 ID:bOw2O7Z5
- この中に日本語が理解できないチョンくせぇ野郎がいる。おまえや!
- 306 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:55:52 ID:+ETaobGs
- >>302
なーんだそれなら入れ替える必要ないな。
- 307 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 13:54:01 ID:yFO1F/fo
- 0.84 日本語化したやつまだなの?
- 308 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 13:55:30 ID:yFO1F/fo
- 中国 普通に流しててワロタ
- 309 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 14:42:07 ID:OR/x55bM
- >>169
だめだ vbs起動しようとしてもwshのエラーがでる
- 310 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 15:01:48 ID:jwTwlwGo
- このスレ馬鹿率高いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 311 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 15:27:01 ID:hl/KVFEK
- オマエのせいでさらに上昇しただろ
- 312 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:25:50 ID:rGtF2lMt
- あはは、罵り合っててわろた。
友達少ないの気にしなくていいぞ。
- 313 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:48:26 ID:bOw2O7Z5
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.uploda.org/uporg1904937.jpg
http://www3.uploda.org/uporg1904939.jpg
- 314 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:49:02 ID:hpYZTijv
- ちゅーかマジすげー
- 315 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:54:32 ID:jX0fqoRw
- はやくうpするんだ
- 316 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:54:42 ID:VIL+6DrA
- うpsiro
- 317 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:55:44 ID:UUK5cKMA
- >>313
マジかよ・・・
- 318 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:57:40 ID:HDt9YLQ+
- >>313
すげえついにできたか
- 319 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:14:32 ID:hUgI5b8D
- >>313
く・・・詳しく猿でもわかるように根掘り葉掘りずっこんばっこん説明頼む!!
- 320 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:31:58 ID:VQ51OzWl
- 日本語wikiにUPされてる、txtはなんだ?
- 321 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:34:13 ID:sqeFr5st
- >>313
xmlのdirectory fontのあたりの指定でやったのかな
それとも元のフォントを変えたのか・・・
頼む教えてくれ!!
- 322 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:34:37 ID:VQ51OzWl
- >>313は
多分、360版。
- 323 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:38:07 ID:T0A07Cfa
- >>44のファイルを改良しました
中華.exe用txt(軽量化Ver2.0)
・残ったファイルの中身から、名詞・固有名詞をいくらか削除
・主に画面左に出力されるダイアログ周りを調整
・enの英文の間違いをいくらか修正。また、記入漏れしていた英文を新規に追加
削ったファイルで5時間ほそプレイしましたがCTDは無しです
また101〜Megaton周辺をプレイして気づいた点を修正してますので、まだまだ抜けはあると思います
おもいっきり意訳になってますので、気になった箇所は各々で修正お願いします
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org31680.zip.html
パス:fo3
>>313
是非説明を!
- 324 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:39:45 ID:vKA6HDof
- >>323
おっつんつん
- 325 :321:2009/01/03(土) 17:42:20 ID:sqeFr5st
- なんか画像見て思いついたこと書いてみたんだけど
やってみたら5分でできたww
iniの[fonts]をコピペで全部一緒にしちゃえばできる
でも長い文章を表示させるのはフォントサイズの調整が必要っぽい
- 326 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:47:33 ID:VQ51OzWl
- 360版じゃないんだw^^
すごい!
ありがと!
- 327 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:51:19 ID:T0A07Cfa
- >>325
うお、マジでいけた!
でもなんで一緒にしたら表示されたんだろう。どういう原理なんだ・・・
全部一緒にしなくてもいいならそれに越した事はないしなぁ
- 328 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:51:32 ID:woZaoLkM
- え?端末の日本語化ってできるの?
- 329 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:52:53 ID:cOuBHpQr
- おおおおおおおお端末までいけるのか!!!!これは素晴らしい
- 330 :321:2009/01/03(土) 17:57:39 ID:sqeFr5st
- >>325の長い文章うんぬんはオレのtxtの行がずれてるだけだったww
スマン気にしないでくれ
- 331 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:03:01 ID:VQ51OzWl
- うーん、ボクのは一部しか日本語表示されない。
パスワード入力場面はだいぶおかしくなっちゃうよ;;
- 332 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:04:01 ID:hUgI5b8D
- >>330
く・・・詳しく猿でもわかるように根掘り葉掘りずっこんばっこん説明頼む!!
- 333 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:05:09 ID:sqeFr5st
- >>327
xmlの中でフォントの画像を全部指定してる
端末のフォントはxml内で指定してないだけだったと
iniで端末のフォントがどれかは分からないけど
どうせxml指定の日本語フォントに変わっちゃうから全部やっちゃえって感じです
iniのフォント指定を一行ずつ試したほうがいいでしょうね
- 334 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:05:18 ID:eF6X41sH
- 俺これからpcゲームは買わないことにするわ
- 335 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:07:34 ID:T0A07Cfa
- >>333
ちょうど絞込み終わったぜ
sFontFile_5=Textures\Fonts\Fixedsys_Comp_uniform_width.fnt
今からiniは全部元に戻してxmlいじってくる
- 336 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:08:24 ID:sqeFr5st
- >>331
あーこのやり方だと確かにパスワードだめだ・・・
bsa解凍して端末のフォントを探してxml内で指定すればいけそうだけど
オレにはそんな技術neeeeeeee!!
- 337 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:09:53 ID:IzWi1/WJ
- CTDどころかブルースクリーンなった
困るわ
- 338 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:10:28 ID:sqeFr5st
- >>335
できたらうpお願いします!!
- 339 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:10:33 ID:BgOUVqib
- Fallout_defaultの[FONTS]の一行目をを全てコピペって事でおk?
- 340 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:15:12 ID:bOw2O7Z5
- 一枚目はnote和訳してれば普通に
二枚目は折り返しに当たる文の空白を削除して表示されてるとおりに一文につなげればできる
たとえばこれなら
http://www.uploda.org/uporg1905171.jpg
Freddie's VDS is getting worse. Most days,he can't even get out of bed. When he does
こんな風にdays, と he を空白を入れずにつなげる
でも>>325の方法のほうが簡単だな。加工しないで表示できるし
- 341 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:37:10 ID:T0A07Cfa
- うーん、なんで断片的にしか日本語化してくれないんだ
0.84のxml中の、335行〜435行を追記してみたら、log選択画面は日本語化されたんだが、logの中身が英文のままだった
もうわからんw
素直に sFontFile_5=Textures\Fonts\Fixedsys_Comp_uniform_width.fnt のFixedsys_Comp_uniform_width.fntを別のフォントに書き換えた方が早いね
- 342 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:02:34 ID:sqeFr5st
- 暫定的には
sFontFile_5=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Medium.fnt
に書き換えるのが推奨っぽいかな
パスワード入力画面でも位置ずれは起こすけど
行自体ギリギリは全部表示される
- 343 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:10:18 ID:bOw2O7Z5
- 比較画像
sFontFile_5=Textures\Fonts\Monofonto_Large.fnt
http://www.uploda.org/uporg1905294.jpg
sFontFile_5=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Large.fnt
http://www3.uploda.org/uporg1905296.jpg
sFontFile_5=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_VL_dialogs.fnt
http://www3.vipper.org/vip1051862.jpg
sFontFile_5=Textures\Fonts\Baked-in_Monofonto_Large.fnt
http://www.uploda.org/uporg1905303.jpg
フォントを変えたらほんとに日本語表示できた。
なんちてなんちて。
- 344 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:19:21 ID:Iujo3Zmm
- ini弄らなくても、出来るだろ?
てか、0.84版の最新のXML内容を自分がキチンと反映してないだけだろw
- 345 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:22:51 ID:OR/x55bM
- 頼む もうShareで流してくれよ な?
- 346 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:23:22 ID:7INP8h3U
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【P2P】PCゲーム総合スレ part146 [Download]
【P2P】PCゲーム総合スレ part147 [Download]
おまえらwwww
- 347 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:38:26 ID:UUK5cKMA
- >>343
それふぉんとうに出来るの?
- 348 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:43:02 ID:VQ51OzWl
- 全てのfontで試したが、やはり、パスワード入力はダメポ;;
>>344 本当ですかww??ID:Iujo3Zmmさんは、パスワード入力画面
も正常にできてるの???
もし、できてれば、何が間違ってるの??
- 349 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:48:53 ID:T0A07Cfa
- >>344
どうも俺の能力じゃ無理みたい
xmlの弄り方教えてください
- 350 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:51:00 ID:bOw2O7Z5
- >>344
俺の環境では上の4つのフォント以外日本語表示が無理だった。ちゃんとxmlのフォントはdiffとって完全に追加してある。
↑のようにやればターミナル全日本語化できるとかほんと中華ツール様様だわー
- 351 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:52:59 ID:bOw2O7Z5
- >>349
ほらよっ!ケツでくわえな! ttp://www.uploda.org/uporg1905396.zip
- 352 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:00:25 ID:T0A07Cfa
- >>351
これ見る限り、中身の違いは箱から抜き出したの指定するか、中華exeに付いてるの指定するかくらいしか違いなかったね
箱データの人は0.84のxmlからちょっとひっぱて来るだけで出来るみたいだね
そうじゃない人は・・・もうちょっと頑張ってみるよ
- 353 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:02:36 ID:VQ51OzWl
- ケツでくわえたが、ヤッパリだめだったよ;;
残念;;
- 354 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:35:18 ID:iBvdOLGY
- ∧l二|ヘ
(・ω・ ) ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
./ ̄ ̄ ̄ハ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん ガチホモ 黒の書 14部 グラットンソード 生物兵器『AMIDA』 おっぱいがいっぱいセット
ウザいキリバンゲッター数人 おくすりセット 空鍋 ガンバスター ブロッケンG セーラー服 神様
メッコール M19コンバットマグナム デスクリムゾン 割れポンDJ そうめん 3G修正パッチ
ウルトラセブン第12話のDVD 怪人ゾナー チワワ2匹 金田朋子1年分+三姉妹
同人ロリゲー詰め合わせ 使用済みティッシュ 睡魔 LDゲーム「タイムギャル」 イデ 新人王 パチンコ
ロビー・キーン 無職様 中村修三 片頭痛 カオス カロリーメイトチーズ味 飲むヨーグルト 極太バイブ
TDL1日フリーパス券 エディーマーフィー ラスト レムナント 海老のチリソース煮 七色ピンクローター
レオン シャロン フランシス先生 たまねぎ X68000
- 355 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:43:37 ID:uZq5AoA4
- 日本語化をやってみてるんだけど
Steam版の人はNoDVDか何か必要なの?
エラーはいて起動できないよ
- 356 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:49:50 ID:rsQ2zl+2
- 何もしなくても起動できるけど
- 357 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:52:20 ID:uZq5AoA4
- ごめん、安直なミスでした
sorry
- 358 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:52:46 ID:n8Z+YNZY
- >>355
俺と同じだ
Steam版で起動時にエラーはく
- 359 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:54:54 ID:n8Z+YNZY
- >>357
ちなみにどんなミス?
- 360 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:55:08 ID:sSnz6+aZ
- >>323
いつも乙!やっぱり名詞は英語じゃなきゃ駄目だな
- 361 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 20:57:39 ID:25B9otux
- >>351はパスワード入力(ハック)画面も普通に表示できてる?
出来るのなら0.84化+xml弄るんだが。
- 362 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:09:51 ID:uZq5AoA4
- >>359
書くのも恥ずかしいけど置くディレクトリ間違えてたよ・・。
ただ、日本語化はうまくいってないけどNoSteamでは起動できたよ。
- 363 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:12:12 ID:yFO1F/fo
- で、どうやったら全部日本語化に出来るわけ?めんどいからshareに流してよ
- 364 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:13:56 ID:bOw2O7Z5
- >>361
八苦はずれまくるからどうしようか悩んでいたところだ。xml弄れるのなら頼む。
- 365 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:18:04 ID:hUgI5b8D
- 今noteも取り出したんだけどこれずれすぎだろ…w
xtmlの前にここで挫折しそうだw
- 366 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:19:27 ID:rsQ2zl+2
- >>363
めんどい
- 367 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:20:58 ID:HCJHAl19
- 日本語化の導入方法おしえてください
- 368 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:24:38 ID:T0A07Cfa
- 思い切って生の0.84突っ込んで、中国語のまま端末除いてみたけど、長文(note?)の所は英語のままだった
ハック画面や選択画面は0.71と0.84のxmlの差分で出来るけど、中身まではまだ無理みたいだね
現状反映させるにはiniのフォント弄るしか手はなさそう
※箱○データ使ってない場合の話ね
- 369 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:24:41 ID:n8Z+YNZY
- >>362
ありがとう
参考にさせてもらうね
- 370 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:25:25 ID:rsQ2zl+2
- >>367
>>6
- 371 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:30:16 ID:Jai49ezl
- >>363
shareに流すのがめんどいんでやりません><
- 372 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:39:01 ID:HDt9YLQ+
- 肝心の0.84がDLできんな〜何度も何度もやってるがつながらない
- 373 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:45:57 ID:t3iPQYH4
- やった!とうとう内容すべてを日本語化カンペキにできたぞ!
って時にPCニポンゴ版発売スルヨーって発表があったら泣くぞ
- 374 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:51:11 ID:HCJHAl19
- >>370
ありがとう!!
- 375 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:52:06 ID:CatswIUc
- いい薬です
- 376 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:56:16 ID:CP0PadG2
- 脳内で再生されるからやめろ
- 377 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:56:39 ID:WjUvUjzR
- 音声も重要なゲームだし、日本語版がでたら嬉しい人は多いんじゃないかな
箱組じゃない俺は1万でも嬉し泣きしながら買うけど
- 378 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:58:58 ID:Vg7LvqYl
- >>373
普通にありそうだ。
- 379 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 21:59:50 ID:ZprNLur8
- >>372
ttp://www.conft.cn/down/52694.html#
- 380 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:01:49 ID:HCJHAl19
- 箱○版fallout3から抜き出したesmってどこかから入手できませんか?
- 381 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:04:42 ID:rsQ2zl+2
- 360のディスクから入手できますよ
- 382 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:05:16 ID:HCJHAl19
- それ以外の入手経路はありませんか?
- 383 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:05:51 ID:Iujo3Zmm
- う〜〜ん
いろいろ試したが、お手軽に何とかする方法は、
0.84のXMLを整えて、iniの下記を変更する
sFontFile_5=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Medium.fnt
ハック画面で多少のズレはあるが、何とか全ライン表示される
お試しあれ
- 384 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:06:03 ID:HZ9glyfP
- あるよ
- 385 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:09:28 ID:HDt9YLQ+
- >>379
ありがd
- 386 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:09:47 ID:25B9otux
- >>383
ハック画面のズレちょっと気になるよなー・・・
やりはじめるとゲーム本編よりこっちが楽しくなっちゃって困るw
- 387 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:11:23 ID:T0A07Cfa
- >>386
中華exeが発見されてから今まで、本編なんてただの確認ツールになってる
目的が変わってきてるwww
- 388 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:30:39 ID:4DzVWpBC
- >>374->>376
こんな殺伐としたスレで笑うとは思わなかった。
- 389 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:36:47 ID:UUK5cKMA
- v0.84は100fpsとか出て何か怖いんですけど。
- 390 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:39:17 ID:+f9qp7ay
- [!]が気になる
- 391 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:41:01 ID:cozBDgWe
- それくぱぁ
- 392 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:43:42 ID:T0A07Cfa
- くそ、md5="ab1c63b8b698b4ff5dc26fa5278c81ab|262144|256|256|32" ここさえ分かればフォント小さくした font id新しく起こしてハック画面も整えるんだが、分からん
md5って・・・これハッシュなのか・・・元はなんなんだよorz
- 393 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:48:13 ID:rGtF2lMt
- あの中華exeで表示されるfpsあれ
おかしいよな。
- 394 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:50:22 ID:nMRW71S7
- 別のfps表示ソフト使うと60までしか出てないよ
- 395 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:03:18 ID:Mzk/lKat
- MD5てのはハッシュの事だよ。もう脆弱性が発見されてるけど
今でも簡易の同一性チェックでは良く使われる。
MD5でググればMD5ハッシュ値を算出してくれるようなツールとか簡単に手に入るよ。
俺はまだ今日Fallout3購入してこのスレに来たばかりで、それが何のハッシュ値を表してるのか
よく事情は分からんけど。
- 396 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:05:52 ID:tFUOZ4yI
- >>169で作ったfallout3_patchフォルダをzip圧縮でうpすると需要あるよ?
Vista使ってる奴のために早くうp汁!
してください・・・お願いします・・・
- 397 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:29:08 ID:T0A07Cfa
- >>395
それっぽい単語変換してみたり、ぐぐって出てきた逆引き辞典使ってみたりしたが結局分からなかったんだ
ここで何指定してるのかさえ分かればなぁと思うが、俺の力じゃこれ以上はむりぽ
- 398 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:31:10 ID:b33K6Mjd
- >>396
それ犯罪ですから
- 399 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:33:21 ID:BgOUVqib
- >>396
一応やってみた
エラーは出なかったが、使い物になるかどうか
http://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00607.zip.html
PW:fo3
- 400 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:34:04 ID:hUgI5b8D
- >>364
今オマエのxml見てたんだがNoteもMessageもやったんだな…
オレやっとNote終わったんだけどあれ尋常じゃない作業だろ。
何度か挫折しそうになったわw
- 401 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:38:12 ID:vKA6HDof
- >>399
/ ̄ ̄\
/ ─ ─ ヽ
/ ⌒ ⌒ ヽ ハハッ わろす
| ノ(_)ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ く
/ \
⊂_ノ) ノ\_つ
(_ ⌒ヽ
ヽ ヘ }
(( ノノ `J ))
- 402 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:39:23 ID:jwTwlwGo
- どこに通報すればいいかな
- 403 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:41:02 ID:vDSvnRvu
- >>399
やっちまったか馬鹿...
- 404 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:41:46 ID:+f9qp7ay
- [QUOTE]残ってるよ
- 405 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:42:17 ID:nMRW71S7
- >>399
タイーホ
- 406 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:44:46 ID:lzt3KsX8
- >>399
こんな特定されやすいところでゲーム内データうpとか
おわったねwww
- 407 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:45:29 ID:HDt9YLQ+
- だからそれだと端末とノートが日本語化できんだろうが・・・
- 408 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:46:32 ID:yFO1F/fo
- >>399 最高! shareにもよろしく!
401 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:38:12 ID:vKA6HDof
>>399
/ ̄ ̄\
/ ─ ─ ヽ
/ ⌒ ⌒ ヽ ハハッ わろす
| ノ(_)ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ 丶ニノ く
/ \
⊂_ノ) ノ\_つ
(_ ⌒ヽ
ヽ ヘ }
(( ノノ `J ))
402 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:39:23 ID:jwTwlwGo
どこに通報すればいいかな
403 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:41:02 ID:vDSvnRvu
>>399
やっちまったか馬鹿...
405 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:42:17 ID:nMRW71S7
>>399
タイーホ
406 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:44:46 ID:lzt3KsX8
>>399
こんな特定されやすいところでゲーム内データうpとか
おわったねwww
吠えるだけの無知無能m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 409 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:46:44 ID:hUgI5b8D
- >>399
通報されたらそれだけで厳重注意くらいされるんだぜ?
訴えられたらとんでもない損害にもなる。
とりあえず釣られるな。
すぐに消すんだ!
やっとコツをつかんできた。
この際だから全部まとめちまうぜ!
- 410 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:50:17 ID:h4Gvq921
- そんなにあっぷされたことが悔しいのか?
- 411 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:50:17 ID:hCQA2QNm
- >>409
たのむze
- 412 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:51:19 ID:BgOUVqib
- あぶねあぶね
つい教えるクソの癖が出てしもた
削除しますた
- 413 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:51:24 ID:nPQTXIzs
- >>409
お前にまかせた!
- 414 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:52:04 ID:vKA6HDof
- あの、すいません
さっき360番のFORRUOT3を買って来て吸いだしたのですが
QUOTEなどの文字化けを一括修正する良いソフトなどはありますか?
文字がおかしくてもプレイできるようですが気持ち悪くてこまってます
- 415 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:53:43 ID:hCQA2QNm
- >>414
Devas
- 416 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:55:37 ID:UUK5cKMA
- >>169の使ってもNoteとかTerminalとか行ずれまくるね。
修正きついな。
Terminalはなんとかできそうだけど・・・。
- 417 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:55:38 ID:CatswIUc
- >>399
中身がマジなら今すぐ消せ
- 418 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:56:41 ID:yFO1F/fo
- 嫉妬無知無能購入馬鹿 「くやしいのうくやしいのう」
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 419 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:58:38 ID:yFO1F/fo
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
帰るお
- 420 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:59:12 ID:vDSvnRvu
- 2chだからってマトモな人を馬鹿扱いしてもねえ
残念な奴だな。
- 421 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:04:39 ID:AQgOUziE
- いいからうpし直せやクズどもが
- 422 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:06:07 ID:hUgI5b8D
- >>411
>>413
いや、スマンがオレのやってるのは360から抜いたファイルの修正であってな…
神の教えてくれた9個以外のファイルをやってるんだ。
まかされてもうpできんぞこれは。
Noteやmessageに手を出すのは気をつけるんだ。
Noteはいいがmessageで最初に空白を消すととんでもなくめんどくさい事になるぞw
- 423 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:12:36 ID:4L8MlpXd
- ちょっとここらでどなたかまとめをお願いします
- 424 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:14:41 ID:l0qqGpIT
- >>422
いや、俺は端末の日本語化がよく分からんのだよ。
だからやり方まとめてくれると助かるわけで。
誤解させてしまったようだ。スマンポ。
- 425 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:17:27 ID:KQsnvh2I
- 本日の吠えじじい
ID:vDSvnRvu
- 426 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:22:12 ID:7ObTZ7nc
- フレー!
フレー!!
ゆ! う! し!
ふれっ!ふれっ!!
ゆーし!!
ふれっ!ふれっ!!
ゆーし!!
- 427 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:27:57 ID:4nhU9kZ9
- ここまで情報はあるのに自力で出来ない人ってなんなの?
- 428 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:29:57 ID:Ska85Axl
- MassEffectの日本語化を熱望してる僕がいることを忘れないで下さい
- 429 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:30:23 ID:ncltZIOc
- ぶっちゃけ日本語化したファイルうpしたぐらいじゃどうもs・・・
PC日本語版早く来てくれー!
- 430 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:30:40 ID:L/hR22NZ
- >>399
Shareにうp!
- 431 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:33:30 ID:0N5s9Gpx
- >>429
まぁ特に何もないと思うがな
だからといってやれって言われてやれるかといわれると出来ない。怖いわ
- 432 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:36:43 ID:ncltZIOc
- 流れによっちゃあ神呼ばわり
流れによっちゃあ犯罪者呼ばわり
ホントに2chは地獄だぜーフゥハハハァー
- 433 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:48:58 ID:PfZEOEOq
- 翻訳データとかどうでもいいから、
安定して動作しているお前らのxmlをくれ。
どうも20〜30分でクラッシュして不安定なんだよなぁ。
- 434 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:50:17 ID:dJGArd7B
- 最新版の中華ツール使った日本語化キットはまだ来てないっすよね
- 435 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:51:09 ID:m1GeUPZ+
- でてまっせ。
- 436 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:54:34 ID:fcN2Yhsm
- 今がんばって日本語化wikiの翻訳をしているのですが、
日本語化wikiを完成させれば>>399みたいに通報!とかいわれずに
堂々と完成した日本語化modとして配布できるようになりますかね?
自分は(辞書使って)翻訳ぐらいしか出来ないもので・・(´・ω・`)
- 437 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:55:36 ID:0N5s9Gpx
- >>436
もちろん大丈夫
- 438 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:56:24 ID:m1GeUPZ+
- >>436
大丈夫だよ。
- 439 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:57:49 ID:dILh+XoV
- >>436
そうですね
暇を見て自分も進めてますが何分残念な英語力なので…
- 440 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:00:41 ID:zXihmRjG
- 今、Noteの行ズレを直してるんだけど、最終的に何行になればいいんだ?
それと、英語テキストと日本語テキストのどっちに合わせればいいんだ?
- 441 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:06:20 ID:uRhCAN0C
- 大丈夫て、日本語に翻訳された文章を抜き出して使う事が灰色なら
抜き出した英語を翻訳する事も灰色だ。
濃さはだいぶ違うと思うけどどっちも真っ白じゃーない。
ここまでなら過去の実績を考えても権利者側から見逃して貰えるんじゃないかな
というこっち側の勝手な線引きにすぎん。
- 442 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:09:51 ID:5iA7uFkn
- 日本語版を出さないのが悪い。
- 443 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:13:14 ID:m1GeUPZ+
- それに限るよな。
ユーザーが自分でやってんだから文句言えねえだろ
- 444 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:14:10 ID:to7sD5sw
- 日本語化に金注いでも無料MOD作られたら損するだけやからな
- 445 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:16:22 ID:fn8DZ+rJ
- 日本語版を出しても購入しないオマエらが悪い。
- 446 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:16:30 ID:RDZTdAsB
- 日本語版からデータもってくるのも英語版を勝手に翻訳するのも同じことだよw
日本語版からは駄目!とかいってる馬鹿は何を考えてるのか
- 447 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:17:22 ID:TM/9+43k
- ローカライズごときでビクついてんのも珍しいな
つーか、他国じゃ普通にぶっこ抜いたデータが堂々と配布されてたり
- 448 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:19:09 ID:M6Zdd4Hy
- >>446
ではよろしく
- 449 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:26:43 ID:N1nN46+d
- 翻訳とか以前に英語版からexportした文章を
そのまま転載・配布してる時点で問題な気がするけどね
英語版だってちゃんと著作権あるんだよ?
- 450 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:36:31 ID:IZufCcYo
- じゃあwikiを通報してきてくださいよ・・・・プッw
- 451 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:38:22 ID:+cDOdKe5
- しかしなんで中国の人は抜き出した英語テキストじゃなくて
mix_enだのgui_enだのわけわからん分け方してるんだ?
嫌がらせとしか思えん
- 452 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:40:58 ID:TM/9+43k
- >>449
もちろん限度はあるけど、
そもそもGECKがリリースされてるって時点で、ある程度それを許容してるって事だろ
世のMODなんざ、それこそデータ配布しまくりじゃないか
Nexusはどうなるんだよ?
- 453 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:41:39 ID:zXihmRjG
- なぜ日マ版すら出ないんだ。もしかしたら日本語版が発売されるのかもと期待しちまうじゃねーか。
- 454 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:49:28 ID:N1nN46+d
- >>452
うん
だからそういう事をちゃんと理解してるのかなってことを言いたかったのよ
俺は絶対ダメだからwikiも通報してつぶしてやる!って意味で言ったわけじゃないよ
文頭に「箱データ配布はダメだけど翻訳はよいっていうけど」とか付け足したほうがよかった
あ、俺は配布しないけどね^^
- 455 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:54:25 ID:LwfZPkpH
- 一応一通り終わった…
こういう事が狙いだったんだよな?
ttp://www3.uploda.org/uporg1906418.jpg
- 456 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:56:19 ID:RxMZz46V
- やるやらないとはまた別の話じゃないかなぁ。
自分が何やってるのか解ってないってのは、一番たちが悪いよ。
- 457 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:06:05 ID:XbVti5lB
- >>455
うーん、おそらく、これはみんなできてるんじゃないかな?
問題はパス入力画面がずれていないかな、
というところだと思いますけど?
- 458 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:06:10 ID:UZZBfnlA
- >>453
確かになぁ。
結構話題になってんのに日マ版も無いってのはな。
箱とかPS3とかでローカライズは出来てるんだから、日本語版も出そうなんだけど……
- 459 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:09:10 ID:4jCqPMEs
- 今、360版とPCSteam版のNoteをちまちまとExcelで整合してるんだが、
行末にスペースがあるかどうかとか、カンマ、コロンの違いとか結構あるな。
TerminalとかMessageはそうでもないんだが、Noteは結構骨の折れる作業だった。
Vault112の体温が華氏→摂氏になるときに、98.2Fも98.5Fもまとめて36.8度だったり、
自作武器の設計図追加の時に英語だと個数が増えると書いてあるのに日本語だと威力アップだったり、
モイラのサバイバルガイド紹介文が英語だと同一文章でも日本語だと微妙に言い回しが複数パターンあったり、
ミサイルランチャー兵器研究の著者が英語と日本語で名前全然違ってたりとか、
あとVault106のデータは日本語版だけ散布された薬品名があったりとか、
結構興味深い内容だったわw
- 460 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:09:34 ID:10JyMeYJ
- >>422
たしかに>6を全部やるだけでも、かなりしんどい作業だよな
9個(計18個)以外のやつで数千行あるやつとか、久々に眼精疲労で目がチカチカしてきた
Messageは9個以外ので最初に手をだしたはいいが途中でヤってもーた
やり直しして行の一致確認だけしたら、あとはCalc使わないでテキストエディタでちまちま処理したよ。
愛用してるテキストエディタにバイナリ表示機能があった事に気付いてから少しだけ楽になった
気がする・・・・・・・・・
>>430
ロシア語版(1C)マジオススネ
- 461 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:11:40 ID:4nhU9kZ9
- >>459
クリアおめw
- 462 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:36:35 ID:A8rjSZHN
- ゴア表現すごいから日本語版はどこも出さないような
- 463 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:37:50 ID:LwfZPkpH
- >>457
適当に進めてみたがダメだったorz
>>459
Noteは内容把握しないと修正できないしネタバレだらけで本当に苦戦したよ。
見なかったことにしたかったw
- 464 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:54:44 ID:Tky4A2Yl
- >>462
ゴア表現は関係なくね。
単純に割れで売れない+サポート面倒だからPC日本語版は絶対にでないだろう。
- 465 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 03:05:22 ID:3uL18qEZ
- オブリは一時期スパイクがゲーム機の日本語訳を
PC用のパッチにして無料配布するってゆう噂があったよね。
企業に何かメリットがあればそんなに高い垣根じゃないかもしれない。
- 466 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 03:05:31 ID:Jxh/Uq0o
- 割れ厨がいなくてもPCゲームは日本じゃ売れないんだよ。
- 467 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 03:14:34 ID:Tky4A2Yl
- RTSだけは不思議なくらいよく日本語化されるよね。
あれって謎だ。
- 468 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 03:23:42 ID:10JyMeYJ
- 大方の認識がPCゲー≒エロゲーだからな
PCゲー市場がほぼエロゲーで埋め尽くされてからもう何年経ったことやら・・
俺の脳内では光栄が信長のX68K版出さなくなって(確か群雄伝あたりから)
仕方ないから泣く泣くPC98に乗り換えた頃からDOS/V登場の時期くらいがターニングポイント
オブリもエロゲー化MODの方が賑わってるし、というかそのおかげで
噂を聞いた思春期真っ只中のコンシューマ機ユーザーがPC版買ってまで以下略
- 469 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 03:50:30 ID:HTQf7gin
- 思春期まっただ中の学生がオブリのMODがヌルヌル動くPCなんか買うかよ。
ふつうのエロゲかAVでも見てた方がマシだしやすいだろ。
- 470 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 03:56:57 ID:zXihmRjG
- PS3版発売後にPC日本語版が発表されると信じたい。
- 471 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 04:02:41 ID:xvr6K97F
- 金出して買った真っ当な人間を片っ端から犯罪者予備軍みたいに扱って
一方で割れは野放し状態なんだから、売れなくなって当たり前、自業自得。
信頼関係を一方的に損なうような事ばかりやった挙げ句、事態は何ら好転しない無能無策ぶり
業界ごとどん底まで落ちればイイヨ
- 472 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 04:09:53 ID:y5TlCulv
- ターミナルハック時の文字ズレ直せないかと格闘してたが俺には無理。
デフォで指定されてるfixedsys_comp_uniform_width.fntを
別のフォントに替えてやる事で一応日本語に乗っ取れるが、
オンマウス時のキーワードのハイライト表示は文字じゃなくて画像が表示されてるね。
もう寝る/(^o^)\
- 473 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 04:24:20 ID:10JyMeYJ
- >>469
ごもっともなこと言うなよ。虚しくなるだろ・・・
>>471
乱暴なこと言うなよ。悲しくなるだろ・・・
- 474 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 05:28:21 ID:jAxQ2G1j
- 業界ごとどん底まで落ちればイイヨ(キリッ
- 475 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 05:41:07 ID:yxAS7Lng
- しかし、ベセスダはちゃんとしてるじゃないか。潰れろとか言うなよ。
ユーザーを信頼してMOD環境も公開してるし、起動時のディスクチェックも(以下略)
…あれってやっぱりワザとやってるんだよな?
- 476 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 05:43:54 ID:6eYXArqe
- 割れの連中はそういう感覚が麻痺してる
現状、色んな意味でどうしようもないからな
どんどん犯罪者顔になっていくだけの運命だから、
ほっとけばいいと思うよ
- 477 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 07:09:45 ID:2jtQe/rP
- 変なのが暴れるからほどほどに
- 478 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 08:09:58 ID:10JyMeYJ
- ・もちろんだよ。だってパパがやっちゃいけないって言ってたし
・はぁ?ばっかみたい!映画やアニメとか版権元が煩いのじゃなければ逮捕されないし、されてもせいぜい書類送検だろ
・トレントでオープンソースのファイル共有だけしかしてないよ <嘘>
- 479 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 08:26:15 ID:bfc/eDcd
- [FAILED] Major Karma Lost
- 480 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 09:10:16 ID:kgmLKDM9
- sFontFile_5=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_Large.fnt
http://www2.uploda.org/uporg1906969.jpg
sFontFile_5=Textures\Fonts\Monofonto_Large.fnt
http://www.uploda.org/uporg1906971.jpg
sFontFile_5=Textures\Fonts\Glow_Monofonto_VL_dialogs.fnt
http://www3.uploda.org/uporg1906973.jpg
sFontFile_5=Textures\Fonts\Baked-in_Monofonto_Large.fnt
http://www.uploda.org/uporg1906974.jpg
フォント変えてもターミナルだけがほんとにズレまくる。打開策
- 481 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 09:13:17 ID:RxMZz46V
- 海外はともかく、日本のPCゲーム市場は
割れとかそういうレベルの凋落っぷりではないような。
PC98とかの時代からずーーーーっと下降しかしてなくね?
- 482 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 09:36:49 ID:UF+1yYsX
- >>480 なんで等幅フォントでやらないの?
- 483 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 09:41:20 ID:uRhCAN0C
- もともとガキ相手に本気で商売して、その親の財布を狙うっていう商売は日本の得意技でさ。
アニメとかコミックとかと同じように子供のための専用機であるコンシューマゲーム機が日本では普及した。
北米なんかは日本に比べるとそういう事がなくて、さらに日本より先にパソコンが家庭に侵食したのもあって
お父さんのパソコンで子供もついでにゲームという方向で、
コンシューマーもそこそこに、PCゲームという物が普及したっていう側面がある。
日本のコンシューマ市場はとうの昔に飽和してるけど、北米はXBOX360, PS3, Wiiの現行世代になって
ようやくPCゲームを食えるほどの市場になってきて、最近はむこうでもPCゲーム弱くなってきてるよね。
- 484 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 10:04:47 ID:uRhCAN0C
- これでブラックサンを倒して、
次回はシャドームーンを倒すんだな(謎
- 485 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 10:05:28 ID:uRhCAN0C
- おっとえらい誤爆をw
- 486 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 10:15:23 ID:kgmLKDM9
- >>482
その4っつ以外のフォントでやるとターミナルのログ画面だけが日本語表示できなくて。(選択画面はもちろんできてるが)
もしハック画面でもずれなくてログ画面でも日本語表示できる方法知ってるなら教えて欲しい
- 487 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 10:24:03 ID:kgmLKDM9
- sFontFile_5=Textures\Fonts\Monofonto_Large.fnt
0xFAF0が見切れてるが中華ツールアップデートされるまでこれでなんとかするわ
- 488 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 10:53:08 ID:UF+1yYsX
- >>486
箱データあるなら
箱の Fallout - Textures.bsa をUnpack
PCの Fallout - Textures.bsa をUnpack
箱のターミナル用フォントをPCに追加してPack
iniで指定
でいけるんじゃね?
- 489 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 11:19:28 ID:XbVti5lB
- ???チンプンカンプン???
- 490 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 11:22:53 ID:x4jzZanb
- >>488
だな。
今箱のtexture抜いてるから後で報告する。
- 491 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 11:32:30 ID:x4jzZanb
- だめぽ。
エラー出て起動すらしない。
PCのフォントファイルの拡張子と、箱で指定されてるフォントの拡張子が違うんだよな。
- 492 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 11:41:18 ID:UF+1yYsX
- となると、
1.我慢する
2.箱フォント→PCフォント変換プログラムを組む
3.自力でフォントファイル作る
4.PASS入力時と文章表示時で別々のフォント読み込ませるようcnexeにルーチンを追加する
ってかんじか。難易度昇順。
- 493 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 11:45:02 ID:lzWxHsHL
- みんな素直に360買えばいいのでは?
- 494 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 11:55:56 ID:M6Zdd4Hy
- 日本語、音声のみ求めるならそれでもいいだろな
が、MOD追加したり自分でいじったりしたいとなると360だけじゃ無理だろ
- 495 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:01:48 ID:HTQf7gin
- 360でPC版の最高設定と同等のグラが表現できるなら100歩譲って360でもいいけどな。
- 496 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:02:06 ID:ILzb3j4+
- >>494
案外音声のほうが入れ替えるだけでいけるかもよ。
- 497 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:08:43 ID:M6Zdd4Hy
- >>496
音声は箱○のXMA変換する方法がまだないだろ
- 498 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:10:24 ID:kgmLKDM9
- >>492
なるほど。やっぱ現状だと無理なのか
- 499 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:18:58 ID:ILzb3j4+
- >>497
方法はあるんじゃね?
ソフトが見つけにくいだけで。
- 500 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:22:24 ID:7OfjOgFp
- >>499
あるけどばかばかしくてやってられん
- 501 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:28:49 ID:0N5s9Gpx
- >>499
あるけどダウンロードできないから現状無理
- 502 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:29:10 ID:Pq6cDqgX
- ハッキング画面がずれまくってやってられないので
ハッキングが超簡単になるModを入れることにしました。
- 503 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:35:22 ID:BpXi+dfg
- ハッキングはMenusを弄った方が良いんでね。
- 504 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 12:56:52 ID:wLKHvkDC
- >>492
多分xmlに端末用のフォント追加してちょいちょい弄るだけでいけると思う
まず
上にあるフォント指定で、新規に
<font id="pc" fontname="MS Gothic" fontsize="10" outlinesize="2" fontcolor="240,240,240" outlinecolor="40,40,40" gfx="antialiasing"/>
みたいな感じで起こして、ハック画面がずれないようにfontsizeを調整する
で、0.71と0.84の差分を追加した容量で
<directory font="pc" md5="***************" buildindex="1" file="96.tga">
以下略
を追記すれば多分行けると思う
フォント指定を新規に追加しなくてもmd5さえ分かればやれると思うけど、それじゃini弄るのと一緒でずれまくるだろうね
- 505 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 13:31:21 ID:xBrie+Wo
- 0.71jpから0.84cnに変えたら
会話文(Topics)が英語で表示されるんだけど
解決できるエスパーさんいませんか?
- 506 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 13:35:13 ID:wLKHvkDC
- 0.84のxml見てて気になった箇所発見したので追記
<directory font="mainmenu" md5="78496794a7e49a729e32d5911d57694e|1048576|1024|1024|8" buildindex="1" file="96.tga">
<directory note="C" x="3f101ffb" y="3f501ffb" x2="3f17dff4" y2="3f57dff4"/>
</directory>
こんなの見つけたんだけど、ここがもしかしたらFixedsys_Comp_uniform_width.fntをしていしようとしてる箇所かも
この状態だとフォントID?の x="3f101ffb" y="3f501ffb" x2="3f17dff4" y2="3f57dff4"はCだよって書いてるだけだから全然昨日してなさそう
bsaファイルからFixedsys_Comp_uniform_width.fn抜き出して、そのアドレスをどんどん追記してけばもしかしたら乗っ取り成功するかも?
いやまぁ、ほんと勘なんだけどね
- 507 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 14:18:27 ID:ZplEhBit
- 中華ツール使った日本語化MOD使ってるんだけど、これやたらと強制終了されまくる・・・
仕様ですか?今はNPCと重要な会話がある時だけ使うようにしてるがテンポ悪すぎる。
環境はOSがVistaでゲームがV1.0.0.15です。
- 508 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 14:25:44 ID:c9twyjta
- >>507
肝心のスペックが無いんだけど
- 509 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 14:28:45 ID:LwfZPkpH
- >>507
中華仕様のまま使ってみるとわかるかもしれんが
ちゃんとできてると動作は普通に安定するみたいだ。
日本語にしたからなのか
日本語化に不備があるのかは個人で確かめるしかないからわからん。
中華仕様のままでも落ちるならそれはスペック不足。
大人しく設定を落としてやるんだ。
ちなみにオレは一度色々いじり過ぎて頻繁にフリーズするようになった事がある。
- 510 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 14:31:04 ID:kO6Grf4E
- >>507
どの中華exe使ってるかもいるな
- 511 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:07:27 ID:ZplEhBit
- >>507です。
OS=Vista
電源=SS-700HM M12(Owltech)
M/B=P35-DS4 Rev2(GIGA)
CPU=Q6600(OC-3.2Gz)
MEM=2GB*2
HDD=1TB(Seagate)
VGA=GTX260(GIGA)古い方
shareにあったやつ使ってます。
[一般ゲーム][PCゲーム][081231]Fallout 3 日本語パッチ(やっつけ修正版).rar
exeは336KBのやつでした。
- 512 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:09:28 ID:M6Zdd4Hy
- もうねw
- 513 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:09:41 ID:BpXi+dfg
- >>511
通報しました
- 514 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:09:47 ID:LwfZPkpH
- >>511
巣に帰れ犯罪者
- 515 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:13:47 ID:3bZ6hVWl
- >>511
とりあえず通報した
どうせ本体も落としたもんだろ?
- 516 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:21:17 ID:f3sfBvQh
- おまえらさ、XBOX360版から抜いたデータに過敏に反応するけど、
有志で翻訳したデータをアップするのも著作権法違反だって知ってる?
- 517 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:27:07 ID:kO6Grf4E
- >>516
ならそっちも通報すればいい
どっちもダメなんだし、君はなんでここに居るの?
- 518 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:31:34 ID:kgmLKDM9
- >>511
ホントにつかまるよ?わかってんの?
- 519 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:35:46 ID:f3sfBvQh
- >>517
じゃここ通報しな
http://jpmod.fallout3.z49.org/?%CB%DD%CC%F5%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
スレ読み返したら449が同じような事言ってくれてたね
- 520 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:37:07 ID:f3sfBvQh
- スマン449と言いたいこと少し違った
- 521 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:38:58 ID:ZplEhBit
- マジですか・・・
MODでもまずいんですかそうですか。
>>511は捏造です。
- 522 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:45:18 ID:kO6Grf4E
- >>519
お前がダメだっていってんだからお前が通報しろよw
他人任せかよ
- 523 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:46:57 ID:ePSrNxnL
- MODつうかshareがアレだな
- 524 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:47:11 ID:LwfZPkpH
- >>521
K察にそういえばいい。
HDDの掃除は忘れるなよ。
- 525 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:48:33 ID:3bZ6hVWl
- >>521
まずShareなんて使ってる時点で犯罪意識がなさそうだな
- 526 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:49:25 ID:dILh+XoV
- >>505
DLLだけ.71のままでやってもダメ?
それか本体のみ.71とか
- 527 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:49:40 ID:f3sfBvQh
- 俺は399みたいなのもOKだって思ってるから
有志翻訳がOKでXBOX360がNGだって言う、おまえらの考えが理解できないだけ
- 528 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:51:12 ID:a2K5NgNs
- 告訴されて始めて、 が動く。されなければ何も動かない。
- 529 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:52:06 ID:ePSrNxnL
- ああ、はい
- 530 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:52:47 ID:3bZ6hVWl
- >>527
XBOX360のものは企業が販売目的で作ったもの、有志翻訳は英語が分からない人のために有志で作ったモンだろうがボケ
いい加減死ねよ
- 531 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:53:11 ID:3uL18qEZ
- >f3sfBvQh
本体ソフトからGECKで抜き出し、加工するとゆう工程で
wiki翻訳は通常のMODと変わりない
箱データはFalloutPCソフトとは関係ない著作権データの無許可使用
って事で全然違うと思う
- 532 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:55:57 ID:zkBS287o
- まだ日本語化modできてねえのか。
- 533 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:58:12 ID:f3sfBvQh
- >>531
二次的著作物って言葉は知ってるよね?
翻訳だとしてもアップするには、著作者の許可が必要だよ。
Bethesdaから承諾得てるの?
- 534 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:01:00 ID:LwfZPkpH
- 箱○関連は通報対象と考えて通報する人がいる。
英語や翻訳文については通報対象と考えてる人はいるが通報する人がいない。
- 535 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:01:25 ID:eb1Fz5CR
- 次に>>531は「ID:f3sfBvQh必死だな」と言うに500ペリカ
- 536 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:03:14 ID:PfZEOEOq
- >>527
お前が言いたいのは翻訳権の事だろ?w
- 537 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:05:11 ID:7OfjOgFp
- >>533
それじゃ同人サークル全部通報してきてくれ
- 538 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:05:29 ID:Pq6cDqgX
- 盛り上がってきましたね。
>>505
情報が少なすぎ。
0.71では問題なかったとか、起動時のエラーの有無とか。
・exeだけ差し替えて3dmやxmlを差し替えてない
・xmlの中身の不備
・Topicの作成ミス
とかじゃね?
- 539 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:07:30 ID:3bZ6hVWl
- >>535
いやいやここはおれが
>>533
大体、翻訳してBethesdaは何らかの不利益を被るのかと
お前の言ってるのは外国のHPを翻訳して転載したら違法だとかそういうレベル
死ね
- 540 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:08:24 ID:M6Zdd4Hy
- 俺的にはまったく日本語かWikiのデータ見てないから
どうでもよかったり
全部自前で用意してる分には問題ないよな?
- 541 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:09:45 ID:kO6Grf4E
- 確認とった訳じゃないが、GECK出してる時点で翻訳は黙認なんじゃないの?TES作ってる頃からさ
通報されて警察が動けばベセスダもなんらかの対処しなきゃなぁくらいだと思うんだが
- 542 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:11:17 ID:f3sfBvQh
- >>539
不利益にならないのはXBOX360からの吸い出しも同じこと
XBOX360だけ過敏に反応するお前らの考えが理解できないだけだよ
- 543 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:11:42 ID:0N5s9Gpx
- 通報しただのなんだのかんだの言っててもこんなので実際に通報する奴なんかいないがな
あっちにしてみりゃ働かずに利益出るんだから翻訳してくれた方がいい
oblivionにしたって翻訳して訴えられてないだろうに
- 544 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:14:31 ID:3uL18qEZ
- GECKがありMOD前提のゲームな時点で、本ソフトを本ソフト内で楽しむ
為のデータ加工使用は許可されている。
nexusでデータ上げている人達にもおまえのテクスチャーは違法使用だって言うの?
まったく関係ない販売物のデータをshareで手に入れて使用するのとは話が違うでしょ
- 545 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:15:15 ID:ePSrNxnL
- 飽きた
- 546 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:15:18 ID:dILh+XoV
- >>542
360の抜き出したデータを配布しなければ
360版のデータ欲しい奴がどっかで買う可能性あるじゃん
それに今PC版が360データ一色になったらPS3版の売り上げも減る可能性あるよ
- 547 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:16:20 ID:3bZ6hVWl
- >>542
だから今はそのXBOX360版のデータのアップロード・ダウンロードはいけないと言ってるんだろうが
自分で吸い出すなら何も言わんよ
だから死んでくれ
- 548 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:16:59 ID:M6Zdd4Hy
- >>542
はい? 360のデータを吸い出して使えるのは 360のディスク持ってること前提だろw
いまやってるのはPC版の日本語化でPC版持ってるのは当たり前な訳で
これをGECKで取り出して使うのは問題ないだろうけど
>>511のような明らかに自分の持ってない販売物のデータp2pで手に入れて使用するのはまずいだろw
- 549 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:18:23 ID:7OfjOgFp
- >>511は普通に通報シマスタ
真偽は向こうでしてくれるんだし
そこまでこっちで配慮しなくてもいいさ。
違法でないならおとがめなしなだけ。
3ヶ月くらいかかったりするから
ニュースにでもならないとわからんがな
- 550 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:24:17 ID:f3sfBvQh
- >>544
ID:3bZ6hVWlやID:M6Zdd4Hyのように単にP2Pにアレルギー反応してるだけかと思ったけど、
その考えにも一理あるね。レスありがと
- 551 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:25:15 ID:5/6AYb7z
- pants exploded
- 552 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:27:07 ID:N1nN46+d
- 大事なことなので2回言いますけど
なんでwikiに英語版のデータがうpされてることはスルーなの?
翻訳する人は大体PC版持ってるんだからIDだけ書いておけばいいよね
英語版のデータを配布しなければ翻訳に参加したくて英語版買う可能性があるでしょ?
そのへんが破綻してないかね
翻訳するためだからOKって考えなのかな
だったら日本語版の字幕を手直しって建前で日本語版のデータも配布できるよね
ただ実はGECKの利用規定を読んでないから俺
PC版にのみ利用許可とか書いてあったら俺が馬鹿ってことだけどね^^
- 553 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:28:18 ID:LwfZPkpH
- >>552
煽りたいだけならVIPにでも行けばよかろうもん
- 554 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:31:57 ID:GWGL5yCb
- Quazar Studioなんかだと、公式フォーラムに私家ローカライズスレを中の人が建てたりしてるしな。
MOD翻訳違法とか言ってるのは唯の嫌がらせだよ。
- 555 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:33:36 ID:nxfSmcIa
- ここでごちゃごちゃやってて何か解決するの?
- 556 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:36:08 ID:f3sfBvQh
- >>555
360版だけ、なんでそんなに叩かれるのかっていう
俺の心の中のモヤモヤが解決した
- 557 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:42:12 ID:Ic5J1HWA
- >511はアフォで救いようがないなw
自前のXBOXから抜き出して自前のPC版を日本語化するのは白。
現在の法的には他人のデータを拾ってきても問題なし。
ダウンロード違法化はまだ施行されてないので。
もちろんうpしたら現在でもタイーホ。
日本ではゲームデータ改変で敗訴した判決があるが、
これは、データいじるソフトを売っていた会社が
敗訴しただけで改変したユーザーには関係なし。
この場合中国人が訴えられる可能性があるが、
FOSEやMODだってアウトになりかねないわけで、
ベセスダが訴えるとは考えにくい。
翻訳は翻訳権だかの侵害でグレーだが
通常、日本語に商業翻訳されていないものは
訴えられる可能性はないと思われる。
商業翻訳されていてもハーツオブアイアンとかは放置だしな。
- 558 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:47:33 ID:RDZTdAsB
- 日本語データうぷするのも翻訳したデータうぷするのも同じだって
- 559 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:51:58 ID:LwfZPkpH
- >>558
どうせオマエは何もうpしないから関係ないって。
翻訳にも参加してないんだろ?
ならいーじゃん。
- 560 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:54:20 ID:RDZTdAsB
- >>559
煽るだけのお前にいわれたくないわ
根拠ないこと皆の総意みたいに考えちゃってるしな
痛すぎる
- 561 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:59:08 ID:7OfjOgFp
- >>560
オマエの方がどう見ても痛い。
なら口だけじゃなくうぷってやれば?
- 562 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:04:06 ID:RDZTdAsB
- >>561
まーいいわ
wikiとかこのスレをBethesdaに通報しておくから
版権や著作権で訴訟がんばってくれや
最悪見逃してくれるといいねw
- 563 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:05:57 ID:P/Cj4lhL
- もう、そんなのはいいから翻訳作業とか、
中華exeをもっと使いやすくするとか、
ターミナルの日本語をどうにかしてPASS入れられるようにとか、
建設的な事しようぜ?
- 564 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:07:08 ID:j5OO7UNb
- いやだ
- 565 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:08:03 ID:7OfjOgFp
- >>562
通報がんばってね^^
- 566 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:12:37 ID:a2K5NgNs
-
Bethesdaは翻訳とデータ公表に関して、黙認する。
今までがそうだったし、これからもそう。
TES3,TES4で公式リンクにバンバンUPがあった。
喧しい会社は、スクリーンショットでも文句を言う。
Bethesdaは違う、何も言わない。
心配ない、問題ない
- 567 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:18:50 ID:UF+1yYsX
- どっちでもいいから早く通報して経緯まとめといてね
できないならもう荒らさないでね
- 568 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:23:03 ID:7p+X5GHw
- 通報する際に日本語化について纏めて、その文章もうpするぐらいの役にたてよ。
- 569 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:27:46 ID:a2K5NgNs
-
TES3の付属操作マニュアルは
正式にBethesdaから許可を得ており、
HPに、翻訳された全文が掲載されている。
- 570 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:29:56 ID:mWXjLnjq
- 盗人猛々しいとはこのことだな。悪いことでも皆でやれば怖くないってか?
モラルのないチョンばっか。こいつID:UF+1yYsXもどうせチョンだろ?
この思考からして日本人とは思えんよ。日本人なら生きてる価値ないから死んだほうがいい。
- 571 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:33:41 ID:f3sfBvQh
- 誰かBethesdaから360からの吸い出しとWikiの翻訳の許可とってこいよ
正式に承認得られれば、こんな議論必要ないんだし。
- 572 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:35:00 ID:UF+1yYsX
- >>570 すまん言い方が悪かった
こっちででやれ http://changi.2ch.net/download/
- 573 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:49:28 ID:3YqWtMjs
- Bethesdaだけに許可を得ればいいって訳じゃないからね
- 574 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:50:02 ID:kgmLKDM9
- あーなんだ日本語化データ唯で欲しい奴がまたあばれてんのか?
まぁ、現状中華ツールに頼りっきりだし愚痴言うぐらいしかやることないよな(笑
- 575 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:50:18 ID:1xDer25A
- いいじゃんグレーのままで
善意の黙認という前提のもとでやってるんだからそれをわざわざ白黒つけようとしなくても・・・
ダウソ厨は華麗にスルーしとけ
- 576 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:50:19 ID:AQgOUziE
- いいからとっとと完成版上げろやクズどもが
つかえねーな
- 577 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:54:04 ID:Bm06HS24
- なぁ
今日自分で日本語化しようと箱ソフト買ってきて>>2の通りに頑張ったんだが
起動するとXMLのエラーが出て日本語化できん
DLした中華ツールだけならうまくいく
不思議な事に中華ツールを解凍してできたfallout3_cnを再び解凍して
圧縮(ZIP)するとXMLエラーがでて日本語化できない
なんでだろう?
- 578 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:55:06 ID:f3sfBvQh
- >>573
他に権利持ってるとこあるの?
- 579 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:21:33 ID:5fWIatlx
- >>576
Bethesdaの許可をもらったら上げてやるよ
- 580 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:22:05 ID:Pq6cDqgX
- >>577
圧縮がだめなら解凍したままでいいじゃない。
編集→再圧縮がめんどいのでもう圧縮せずにやってます。
まぁxmlのエラーなら他に原因がありそうだけど。
- 581 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:22:14 ID:P4E9ksRK
- >>577
txtを圧縮しないで、fallout3_patchに入れてやってみた?
再アーカイブがうまくいってないんじゃないかな
- 582 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:30:29 ID:kh1FJQSm
- >>578
お前誰と戦ってるの?
GECKが配布されてデータの抽出、改変、配布が公式に許可されているのに
翻訳MODを著作権関連で訴えるのは無理だよ?翻訳権のこといってるの?
ゼニマックスがBethesdaに対して日本語MODを出せる状態にした事を
翻訳権の事で訴えることはできても、MOD製作者側に翻訳権じゃ訴えられないよ?
- 583 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:36:38 ID:Bm06HS24
- >>580>>581
まじでありがとう!
>>577さんの方法でできました
ほんとありがとう!
- 584 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:36:49 ID:Ck4j+pub
- G.E.C.KはPC版用に、だろ
凶箱用のデータをぶっこ抜くのは想定外なんじゃないかね
凶箱版の利用規約はしらんからなんともいえないが、多分改変、二次利用については言及されてるんじゃないの?
- 585 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:37:50 ID:Bm06HS24
- >>583
×577
○581
- 586 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:40:42 ID:m1GeUPZ+
- こんな日本語化とかでガタガタ言ってくるわけないだろ
PCゲームなら普通だろ。
自分で買ったゲームを好きなように改造してるだけじぇねか。
- 587 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 18:46:45 ID:tIvygpf5
- いい加減こっちでやれ。
http://jpmod.fallout3.z49.org/?Forum%2F4
- 588 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 19:00:06 ID:f3sfBvQh
- >>582
戦う?そんなつもりないが
http://www.xbox.com/ja-JP/games/f/fallout3/default001.htm
ここ見たら発売元も開発元もBethesdaになってたんだが、
日本語訳の権利はゼニマックスってとこが持ってるのかな?
>>587
そこ、よく纏まってるね
- 589 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 19:59:37 ID:IVpJcNGm
- なんにしてもリスクを背負うのはうpする当人w
- 590 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:05:35 ID:Jxh/Uq0o
- 日本語化wikiはPCから抜き出したデータをそのまま公開しているじゃん。
PC版から抜き出したデータをwiki上で不特定多数に公開するのはOK
箱○から抜き出したデータを公開するのはNG
おかしくないか?どっちも駄目だろ
- 591 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:09:00 ID:RAiziHll
- 箱のESMは取り出されることを想定されてない。ばかなの?
- 592 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:12:59 ID:KQsnvh2I
- ヒント:ID:RAiziHll 馬鹿
- 593 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:15:02 ID:3bZ6hVWl
- もう飽きた
- 594 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:15:19 ID:l0G3LB6j
- いくらごねても箱○のデータは誰もアップしてくれないぞ
- 595 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:15:55 ID:y9hdo+GQ
- 普通にうpされてるがな
- 596 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:25:52 ID:Tky4A2Yl
- べつにいいじゃん。Xbox360もPCも気にする必要無いよ。
- 597 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:27:41 ID:guQIx8wF
- >>399のファイルDLしたんけど、別に違法じゃないよね
- 598 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:29:30 ID:U8Ryf5aQ
- 箱○版買ってきて吸出しやってみたけどうまくいかない、、、
7.6GB程度の映画じゃだめなのかな、、、
- 599 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:31:40 ID:CpXmU3Qr
- * 著作権とは著作権者がその著作物の利用に関するほぼ全ての事を自由に裁量できる権利であると考えれば分かりやすい
* 著作権には翻訳権が含まれる
* 著作権者の許諾を得ない限り、有償無償に関わらずそれに抵触する
* 翻訳にも著作権が生じるが、上述の許諾を取らない限りは無意味に等しい
* 製作者に承認を得ない形の非公式なローカライズ(日本語化含)は様々な分野でありふれている為、その問題性を認識できて無い方も多いと思われるが、基本的に黒に近いグレーの存在である。故に、権利者が停止要請や法的処置を行う可能性は十分に有り得る
* 問題が日の当たる場所に出た場合、判断は製作者側にのみ依存する。例えば、『販売に貢献している(だから良いじゃないか。認めてくれるだろう)』という様な主張は製作者側が判断する事であり、こちらが主張すべき筋の話ではない。
* 公認を貰えば大手を振って計画を実行できるだろうが、相手が商業作品の場合は極めて非現実的である*1。仮に万が一公認を貰ったとしても、逆に今度は様々な制約が出て来るのは目に見えてくる*2
* 実際のところ、製作者側の寛大な黙認のおかげでかろうじてそのような非公式ローカライズ計画は存在出来ている物であろうと思われる。よって、そのような計画を運行する場合は慎重な判断と行動を忘れてはならない
>>590
君が叫ぶ必要はない
君は著作権者に知らせればいいだけ
後は製作者側が判断してくれる
だからどうぞ行動を起こしてください
- 600 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:32:08 ID:y9hdo+GQ
- うぜえ市ね
- 601 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:32:11 ID:sgSmU3pV
- なんでこんな荒れてるの?
オブリ、スタルカーと翻訳参加してきたけど、こんな馬鹿騒ぎになった覚えが無い
楽しく遊んで、楽しく翻訳しようぜ
って流れに何故ならない?
- 602 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:34:58 ID:/cQNE8Ht
- >>601
箱○版から日本語データを取り出す方法が流出したのが元凶
もう収拾つきません
- 603 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:36:30 ID:cxCNga19
- 全ては>>511から始まった。
- 604 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:38:09 ID:FnFJJdVM
- 単に冬休みor日曜で暇な馬鹿がいきがって騒いでるだけだろ。
- 605 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:41:36 ID:WwpU0dGu
- あー、オブの方に去年から粘着君が湧いてたんだが
どうやらそれがこっちにも流れてるようでな
で、荒れた空気に引き寄せられて方々から流入、現状に至ると。
すまんな
- 606 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:54:58 ID:IZufCcYo
- PCゲー住人荒らし耐性なさすぎ。あぼーんすればすむことだろアフォくさ
- 607 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 21:45:24 ID:LwfZPkpH
- >>601
オブも時々荒れてたじゃない。
いつものことさ〜。
- 608 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 21:55:55 ID:Bm06HS24
- >>598
俺はラストサムライで出来たよ
- 609 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:06:36 ID:EV2lOSwy
- >>169
のやり方でCRCエラーが出て生成されないファイルdialogue_en.txt、dialogue_jp.txt、gamesettings_en.txt、interior_en.txt
を手動で足して中華jp.exeから起動させるとなぜかgamesettings_jp.txtだけがリードエラーになるんですけど、
みんなちゃんといってます?
ファイル名とか確認してるんだけどなぁ。
- 610 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:09:17 ID:PfZEOEOq
- 本スレといいココといいw
- 611 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:12:49 ID:Pq6cDqgX
- >>598
俺は 制服狩り 総集編 超過激映像240分 で出来たよ
- 612 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:14:22 ID:Tky4A2Yl
- >>609
どうせ手順を間違ってるだけだって。
- 613 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:16:26 ID:eb1Fz5CR
- お前らいい加減にしろよ・・・
壁殴っちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも・・・
- 614 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:19:08 ID:m1GeUPZ+
- 次は屋上ですね
- 615 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:19:52 ID:PfZEOEOq
- >>613
そんな怒こらんかってもええやん?
- 616 :壁:2009/01/04(日) 22:21:09 ID:3jz+enMm
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 617 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:24:05 ID:Pq6cDqgX
- 明日、包丁持って駅とかに行くのはやめてくださいね
- 618 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:24:38 ID:3bZ6hVWl
- さすがのおれでもこれは引くわ
- 619 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:25:08 ID:LwfZPkpH
- ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、
/ ヽ/ ヽ
l l l
l l l
,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、
/ ,.-‐''"´ \ _/ ヽ
l / ヽ l
l / ● l l
ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんな事言われても
,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ ウチ ポン・デ・ライオンやし
/ l ヽ_/ / ゙ヽ
l ` 、 l l
l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l
l, / ヽ / ヽ, /
ヽ、,, l l l,,,___,,,/
"'''l l l
ヽ /ヽ /
ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
/ |
/ |
- 620 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:38:52 ID:10JyMeYJ
- なにこの惨状・・・県下するほど仲が悪いってよくいうだろ? いわねーかw
>>609
その方法だと仕組みが把握できない上にxmlも弄れないし
後々出てくるであろう新versionのチューカパッチ改変も自力でできんくなるから
やめたほうがいいよ。最初に苦労しとけば後で楽できるんだぜ?
って俺が言ってたぜ。
- 621 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:43:52 ID:ncltZIOc
- >>613を何だか似たのを見たことあると思ったらジンだった
>私もやはり人間ですから
>イライラもするわけで。
>そちらも言い分もわかるけれど
>横でブチブチ言われるのも、
>むかつくわけで。
>そして何故、そういう事をわざわざ報告してくるのか
>理解に苦しむわけで。
>解っていてやっているのなら
>君も、いい根性してるねえ。
tp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/f/1f0ab1d3.jpg
- 622 :ちんこ(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/01/04(日) 22:46:17 ID:OgWJ34Ty
- もういちいち相手にすんなにょ(;゚;ё;゚;` )
世の中にゃ誰も得しないことでも、人に注意だけはしたいって困った思考の人がいるんだにょ
自分に正義があると思い込んでる人がほとんどで、多くは己が自己矛盾を含んでいることに気づかない
弱そうな奴のマナー違反をとがめても、怖そうな奴には何も言わない
翻訳権とかデータ改変とか、言い出したら
世の99%のMODはいちいち企業に許可を得て公開なんかしてねーにょ
そりゃあ白か黒かで言えば、白ではない。でもそれがどうした?
お前の了見はどれだけ狭いんだと・・
「もしもし警察ですか! 今、道路の真ん中を歩いてる奴がいるんです!」
「交通も危険も人の目もないけど、だって道路交通法違反でしょ! 良くないと思います!」
「馬鹿かコイツw」とか「だから?w」としか思わんだろうけど
- 623 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:50:00 ID:0yyidcXP
- >>622
ちんこさん、オレと一緒にPアク板帰ろう…
- 624 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:53:20 ID:Ska85Axl
- 機械翻訳もしくは個人意訳は公開OKだけど
商用の翻訳データを抜き取るのはグレー(個人で楽しむだけならギリOK?)
そのやり方を教えるのは限りなく黒に近いグレー
商用の翻訳データを公開するのは黒
英語データを抜き取り公開するのはOK
要は商用の翻訳データには付加価値があるから公開しちゃだめ
まぁゲーム自体を割れで手に入れてる人たちには何言っても無駄かも
おそらく製造業に携わったことが無い、生む苦しさを体現したことが無く、
モラルの欠片の無い人たちだから、こういう人たちに何言っても無駄だよ
- 625 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:59:14 ID:a2K5NgNs
- 差分パッチは合法なんだよ。
だから黙って見てろ
完成したら、差分で流してやるから
- 626 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:01:23 ID:Ska85Axl
- こういうことばかりやってると2Ch自体がヤバいことになるよ
現に2chはもう譲渡完了してるし
その原因は裁判で起訴されて、敗訴ばかりで賠償金の支払いがスゴイらしい
おそらくこういう話はきっと規制がかかるんじゃないかな
譲渡先だって裁判ザタはゴメンだろうから
- 627 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:04:28 ID:Tky4A2Yl
- >>626
2ちゃんねるなんかこのスレより真っ黒なスレが山ほどあるのにバカじゃねーの。
素人みたいに見える。
- 628 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:04:58 ID:0N5s9Gpx
- あんたがここでどれだけ言おうと何も変わらないし
それどころかまた議論になるだけだ。
- 629 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:10:39 ID:Ska85Axl
- >>627
それがお前らがやってる行為を肯定する理由になるのか?
お前らはお前自身の行為だけを考えて行動しろよ
周りは関係無いだろうが
「車も通らないのに赤信号を渡らないのは日本人だけだぜ」とか
下らない冗談は言うなよ
- 630 :ちんこ(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/01/04(日) 23:11:58 ID:OgWJ34Ty
- だいたい、説得力がないんだにょ
ちょっと壁を蹴って、「あなた、そんな事はやめなさい」とガンジーに言われるなら納得も出来るけど
間違いなくテメーも悪さしてきてる奴に同じこと言われたら「はぁ?」ってなるにょ
テメーもゲームの貸し借りとかしてきたわけだろう
何を今更、聖人ぶって人様に文句付けるのかと・・
貸し借りは違法じゃないって奴もいるけど、直接的に開発者や企業に不利益をもたらしてるわけで
だから企業も特典なり付けて購買者に買わせようと努力してるんだろにょ
そもそも違法じゃなけりゃあ良いのかって話でもある
数学で「差が小さければ(人は)気がつかない」ってのがあるけど、まさにそう
アブラモビッチが道楽でゲームや映画DVDを万単位で買って、上限1weekで人に貸しまくったらどれだけ損害が出ることか
>>623
ちんこじゃねーにょ!! ボケガ
ぜってぇーー帰らねーにょ! あと3日はここにいるにょ!(゚д゚)
- 631 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:12:52 ID:GWGL5yCb
- ID:Ska85Axlはまずダウソ板と戦ってくれ。
それなら応援するから。
- 632 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:15:07 ID:0N5s9Gpx
- >>629
とりあえず2chの心配してるならダウソ板いってやっつけてきてくれ
俺自身360データのUPはやめてほうがいいと考えてるが、おまえの意見をだらだらかかれてもウザイ
- 633 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:17:44 ID:Ska85Axl
- そんなにヒマじゃねーんだわ、俺は
まぁ、ここのスレにいるお前らとはとことんまでやってやるよ
来いよ、モラルの欠片の無い苦労知らずの割れ厨ども
- 634 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:19:47 ID:Efm+20Y4
- >>630
ちんこさん?ちんちんさん?
ちんにょさん?
- 635 :ちんこ2世(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/01/04(日) 23:21:45 ID:OgWJ34Ty
- やっぱり愉快犯だろにょ
正義もクソもあったもんじゃねーにょ
誰もダブルスタンダードのクソ野郎の言うことなんか聞くわけがないのは本人も分かってるだろうに
それでもやるって事は「ただ人に迷惑をかけるのが楽しみ」なサイコ野郎って事だにょ
- 636 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:25:33 ID:XbVti5lB
- ここはもう、『Fallout 3 日本語化スレ2』ではなくなったみたいですね、
残念;;
- 637 :ちんこさん(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/01/04(日) 23:25:41 ID:OgWJ34Ty
- さっきからにょれのコテハンのことはどうだって良いんだにょ!!!
クソガ!!
(゚д゚)あ?
これいじょうくだらねーレスすんなら、・・・・刺すにょ?(;´;゚;ё;゚;)つ━フ
【上記の発言におきまして不適切な表現がありましたが、手に持っているのはスイカバーであり人を刺す意図は一切ございません。通報とかしない方が良いと思います】
- 638 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:26:34 ID:v4pgTUGT
- 偽善者にはLightStep
- 639 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:29:22 ID:Ska85Axl
- もうお前らは別にスレ立てたら?
俺が立ててやろうか?
表題だけお前らがいいように考えろよ
そしたら俺がその名前で立てとくから
お前らみたいな割れ厨と同じスレにいること自体が
不快なPCゲーマーは多いと思うぜ
- 640 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:30:33 ID:Tky4A2Yl
- >>639
お前みたいな気狂いはDL板に修行にいけよ
- 641 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:31:59 ID:Ska85Axl
- そんなことよか
早く題名考えろって
お前らそっち行けばいいじゃんか
- 642 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:32:10 ID:dsDzHgAj
- http://www1.axfc.net/uploader/He/so/178332
/⌒ ⌒\ |⌒|
/( ⌒) .(⌒) \ _/ |
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_ \
| ┬ |----| | (_ |!
\| `ー'´ / (_ |
- 643 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:35:23 ID:dsDzHgAj
- http://www1.axfc.net/uploader/He/so/178332
/\___/ヽ
/ ⌒ ⌒ :::\
.| ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、 .::|
| ⌒,ノ(、_, )ヽ⌒ .::::|
.| ´トェェェイ` .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐一'´\
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/178332
- 644 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:36:12 ID:nxfSmcIa
- これ昨日のやつか
- 645 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:36:25 ID:dsDzHgAj
- http://www1.axfc.net/uploader/He/so/178332 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/178332
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´ ゙i((i(((
( \ _ i))| ⌒ ⌒ |))i)))) _ / )
\ \ _ _ _ / )i((| (●) (<) |((i((((((( \ _ _ _ / /
\ \( | | |)/ / i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))). \ \( | |. | )/ /
) |_|_|_|| / し| ../ニ\. |iし(((((((( | | |_ |_ | _| (
| \__\___\__) ) | /|_|_|_|_|\. | ))))))) ( (__/___/__/ |
| / | ヽ\ __/ / (((((( | \ |
| / / |ヽ、___,/| )))ソ .| \ /
\ ( / .\ ) /
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/178332 http://www1.axfc.net/uploader/He/so/178332
- 646 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:36:59 ID:vU4g+8jy
- これ0.84じゃないじゃーん
- 647 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:41:38 ID:bc+GQAIm
- 中身見ると、スキルのない厨房が見よう見真似でやってみたら
似たようなのができちゃったもんだから、得意面してうpしましたよ、
ってのが分かるなw
アホ面晒し上げwwwww
- 648 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:43:06 ID:vU4g+8jy
- たしかこれは>>6のブログが出来てすぐshareに流れたやつだ
- 649 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:43:08 ID:dsDzHgAj
- 犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
犯罪者犯罪者犯罪者犯罪者
- 650 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:44:12 ID:dsDzHgAj
- 100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人
100人100人100人100人100人
100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人
100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人
100人100人100人100人100人100人人100人100人100人100人100人
100人100人100人
100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人
100人100人100人
100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人
100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人
100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人100人
- 651 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:45:08 ID:+cDOdKe5
- 強引に話をかえるけど
端末の画面大きくするmod誰か作れる人いないかな?
中国語ファイルでも改行ありの端末は変換できないみたいだし
向こうのフォーラムでこうすれば無問題!みたいに教えられればなぁ
ツール借りてるのにWitcher缶さんが軽く挨拶しただけだし
こっちも少しは力になりたい
- 652 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:47:21 ID:dsDzHgAj
-
___
/ 三 \
/ (●)(●) \
| / \ |
| (__人__) |
\ |r┬-| /
/ ` ⌒´ ヽ
/ \
______
./ . 三 \
./ (●)(●) .\
| / \ .|
| . (__人__) .|
. \ |r┬-| /
. \ .` ⌒´ . /
/ \
- 653 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:52:05 ID:3Qsu/1sJ
- 俺みたいなMODとか詳しくない奴でも、翻訳できるようになったら買おうと思って、
ずっとROMってたが、クリック一つで日本語になるようなのは出てきそうにないな
- 654 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:56:37 ID:HCl4MbuX
- 性悪説かぁ。
- 655 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 23:58:50 ID:f3sfBvQh
- >>653
解凍して必要なファイルをフォルダに突っ込むだけなんだけど…
それくらいできるよな?
- 656 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:04:11 ID:67UUdwgh
- >>655
Excel使ったり倍成いじったりしないといけないんじゃないの?
- 657 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:05:34 ID:zkBS287o
- >>655
箱買わないといけないから意味なくね?
- 658 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:05:45 ID:jbMHw1/L
- こうやって見てると
PCゲーマーの殆どはソフトウェアはタダで手に入れられて当然と思ってるのかな。
- 659 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:08:26 ID:67UUdwgh
- >>657
俺は箱○本体は持ってるんだ
んで、友達が箱○のfallout3持ってる
まぁ、友達から借りるのもこのスレ的には黒なんだろうけど
- 660 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:10:14 ID:AhtYPqP/
- >>659
友達から借りるなんて真っ黒に決まってるだろ。完全な違法行為だ。絶対にやめなさい。わかったね。
- 661 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:18:57 ID:II4p/b/j
- >>660
それは私的使用の範囲内と考えるのが一般的だと思うけど?
- 662 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:21:31 ID:92zqsA8l
- どうでもいいから、端末の日本語化する方法考えようぜ
- 663 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:22:32 ID:II4p/b/j
- その前に360からの吸い出しって「技術的保護手段の回避」にあたらんか?
- 664 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:24:50 ID:nSUfuUfP
- 吸い出すだけならな
- 665 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:27:41 ID:AhtYPqP/
- >>661
友達からずっと借りたままにするならともかく、
借りて吸い出してから返すんだろ。
それじゃDVDをレンタルしてきてバックアップする犯罪者と同じだ。
こういう小さな間違いから道を踏み外すんだよ。
- 666 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:30:48 ID:5QAcIRul
- あほかこいつ。
- 667 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:30:54 ID:dkgAL9mW
- お前ら議論する暇あったら訳せカス共
- 668 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:31:11 ID:II4p/b/j
- >>665
間違ってるの君の方でしょ?
>友達からずっと借りたままにするならともかく、
これの根拠はなに?
- 669 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:33:34 ID:G76koHq9
- >>665
皮肉を語ってるつもりかもしれませんが悪意を感じますね
- 670 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:36:58 ID:Kp8MYsLq
- こういうヤツらの倫理感と言うかモラルの欠如が多くの企業の利益を損害している
そういうヤツらは中国人みたいな思想になってきてるんだろうな
アイツらも平気で海賊版とかコピーしまくるからな
- 671 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:37:00 ID:WXqF8IUf
- >>665
DVD一気に借りてきて見る暇あるまで仮想化してるぞ
バックアップのどこが犯罪だよ
- 672 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:39:57 ID:Kp8MYsLq
- 犯罪者の理屈はいつも自分の視点からしか考えない
>>671は裁判なら100%有罪
- 673 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:44:52 ID:JNxsp6Qz
- 違法だの何だの邪魔だから他所行って語ってくれ
- 674 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:45:32 ID:II4p/b/j
- >>672
なぜ有罪になるのか教えて欲しい
参考
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
http://www.homu.net/2007/08/post_5fbf.html
- 675 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:46:51 ID:AcOxDmTV
- >>661
友達から借りてコピーすることのどこが私的使用の範囲内なんだよ、バカかw
ゲームデータ全部じゃなくて一部なら良いとでも思ってるんすか?
なんでも自分の都合の良いように解釈してんじゃねーよ、屑
- 676 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:47:02 ID:Kp8MYsLq
- とりあえず割れが消え去ればこんな話にはならんのに…
スマン
- 677 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:50:20 ID:WXqF8IUf
- >>673
すまんかった
- 678 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 00:53:03 ID:II4p/b/j
- >>675
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的
使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することが
できる。
「これに準ずる」という文言に友達が含まれると考えるのが一般的
ただし「技術的保護手段の回避」を行わないことが前提だけど
- 679 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:00:06 ID:dVanpivx
- 友人から借りてコピーするのはOK
ただし、コピーガード等が無い物限定
って事でしょ。
- 680 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:00:35 ID:50ZAo51o
- 書き込む前にスレタイを100回くらい読み直せボケ
- 681 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:00:59 ID:Kp8MYsLq
- >>678
Windowsなどのソフトウェアはどうなる。
原則的に1台につき、1つだろ。
- 682 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:01:14 ID:AhtYPqP/
- 以降、このスレではXbox360版の移植話は厳禁とさせていただきます。
自主翻訳版以外の話をしたい人はダウンロード板に行ってください。
- 683 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:01:38 ID:NSvfFdEp
- この議論には答えがありません。
- 684 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:05:19 ID:ury/n0MF
- >>681
法律で良いって言ってるのに、何でそこまで噛みつくかね
>>674よんで頭の中整理してこい
- 685 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:05:21 ID:XX42w1S5
- NGIDしない奴はここに来ない方がいい
- 686 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:10:32 ID:II4p/b/j
- >>684
著作権的には問題ないけど、多くの場合インストール時に
使用許諾契約に同意させられるからね。
コピーすれば契約違反になるはずだよ。
- 687 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:11:06 ID:Vpq1T8pp
- 箱データ使うことを否定するやつは英文データのあるwikiも否定しようなw
- 688 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:12:31 ID:gCE76vEy
- LightStepのPerkを取れと何回書き込まれたことか
- 689 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:13:01 ID:II4p/b/j
- >>687
それじゃ日本語化進まないから、どっちも肯定しよう
- 690 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:13:35 ID:ury/n0MF
- >>686
箱○版に?
- 691 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:15:36 ID:II4p/b/j
- >>690
686は「Windowsなどのソフトウェア」の話
- 692 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:18:02 ID:Ow9AbDWH
- OBのように議論スレ作ってそっちでやってくれまいだろうか。
- 693 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:18:24 ID:ury/n0MF
- 箱○版は無いんだよね
ならうpOKじゃん
うpよろ(^p^)/
- 694 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:18:26 ID:9xzyyqwn
- >>659
え?本体もってるならなんで買わないの?アホなの?
- 695 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:21:11 ID:GE6FsA5M
- いや、お前がアホだ
- 696 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:22:26 ID:II4p/b/j
- >>693
分かっていて書いているんだと思うんだが、
アップロードは私的利用の範囲外ね。
- 697 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:24:06 ID:WO+Xmt4b
- >>609
それ、gamesettings_en.txtが生成されないからエラーになる
でも特に不具合はないんだよなぁ
まだ序盤しかやってないってこともあるんだろうけど
- 698 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:24:25 ID:ury/n0MF
- 人類皆友達(^p^)/
- 699 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:25:04 ID:aDIYJDVW
- 日本語でやったら10倍くらい面白いんだろうな
- 700 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:25:56 ID:kuxo6R3/
- いいから早く完成版うpしろやカスどもが
マジつかえねーな
- 701 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:28:38 ID:7vU59LxE
- そりゃ使えたらPCゲームなんか買わない
- 702 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:34:32 ID:II4p/b/j
- スレチすまなかったな
利権者の情報に踊らされてるアホがあまりに多くてついね…
日本語化には協力できないけど、頑張ってくれノシ
- 703 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:36:06 ID:Wuhj6g/M
- 箱○データ流用はもうやり方がほぼ固まったんだから話は終わりだろ
端末も中国語でも出来ないんだからツールが対応するまでは
ini書き換えで行こうよ?
うpうp煽ってるヤツらもshareとかでどうせ流れるんだから
ダウソ板でも行ったほうがいいって
- 704 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:38:15 ID:aDIYJDVW
- 昔のPCみたいに、ローマ字表記でやるとかどう?
- 705 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:39:50 ID:92zqsA8l
- 端末については>>504>>506あたりが気になるんだが
- 706 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:43:45 ID:rbRyFw7C
- wikiの翻訳作業ってもしかして無意味?
中華exeを使わないで2バイト文字が表示出来ればこういう争いもなくなる?
もうなんか良くわかんなくなってきた。
ここまでくるとspikeの陰謀かと思えるくらいだ。
- 707 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:44:16 ID:67UUdwgh
- >>694
箱は
五月蠅い
HDDにインスコすれば静かになるらしいが、HDD高いしファンの音はたぶん同じ
Mouse使えない、MOD使えない、ソフト高い
- 708 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:45:24 ID:aDIYJDVW
- 1バイトのカタカナもだめなの?
- 709 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:50:46 ID:7v/AbaQw
- >>706
いやだからwiki翻訳は大丈夫だって。いままでたくさんのゲームが有志に翻訳されてるだろ?
ダメと言われてるのは箱のデータをそのまま使用したり、そのデータを上げる事。
中華exeだろうとmod形式だろうとやることは一緒。また荒れるのいやだからこれにはレスしないでくれ
- 710 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:54:13 ID:AhtYPqP/
- >>709
無断でやっているwiki翻訳が大丈夫なんて保証はない。
- 711 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 01:55:18 ID:Ow9AbDWH
- >>710
いい加減にしろ!巣に帰れ。
- 712 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:02:04 ID:/yYYUnxj
- 次スレはいらないな
- 713 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:06:16 ID:Vpq1T8pp
- 偽善者が多いなw
- 714 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:18:03 ID:h8gf6lhb
- 割れ犯罪者は感覚麻痺してるから何言おうが無駄
でも深層心理では悪い事してるっていう根底部分はあるから、
どんどん犯罪者顔になっていくだけの運命
ゴチャゴチャ書き込もうが、どうしようもないし、ほっとけばいい
- 715 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:19:36 ID:9Amh/8k6
- wiki翻訳も問題ないわけではないけど今のところ黙認されてる。
それにあぐらをかいたらまずいだろうが黙認されてる間は大丈夫。
- 716 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:23:44 ID:MnY76q+s
- >>705
md5="78496794a7e49a729e32d5911d57694e|1048576|1024|1024|8"
これがさっぱりわからん。
オマエはわかる?
- 717 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:26:00 ID:vLLozaU4
- このスレの最終目的は、PC版falloutを購入した人なら誰でも
日本語で遊べる環境を作る事だと思うから
雑音は気にせずwikiデータを溜めていけばいいんじゃね
- 718 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:27:38 ID:AYJ2G4SI
- 割れ厨がこれだけ跋扈して先に日本語化して遊んでるとなると
モチベーションは下がりまくりだけどな。
- 719 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:48:31 ID:9Amh/8k6
- esmで日本語環境ができるならそれに越したことはあるまい。
中華exeは完全な代物じゃないからな。
- 720 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:58:09 ID:telYvhla
- でもあっちだと完璧に出来上がってんだろ?
- 721 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:01:06 ID:F6XrHWPi
- ここで「我こそ、ここを見ている最年長」の方々から、一言頂戴したいと思います。
↓
- 722 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:03:33 ID:vU+txdQy
- >709
大丈夫というかさ、wiki翻訳もグレーなのは確かなんだ。
ただ過去の実績や、ベセスダが開発キットなんかを提供したりしてる姿勢から考えて
おそらくこの程度は見逃してもらえるだろう、大丈夫だろう、というだけの事なんだ。
グレーだからやるな、とか言うわけじゃなくて、位置づけをちゃんと理解しておくことは大事。
XBOX360版からデータを抜き出すとかいう話になってくると
ベセスダだけじゃなくMSも絡んでくる話になってくるし、過去の前例もなさそうだし、
そうとう危険な手だろうってだけ。
- 723 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:04:16 ID:Ky+WFQfN
- あばばばば
おちんちんびろーん
- 724 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:12:34 ID:F6XrHWPi
- 最長老からのお言葉が出ました!
「あばばばば
おちんちんびろーん 」
の方向で。
以下、葛藤は続く。
↓
- 725 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:30:19 ID:PYxOQAY0
- wikiもグレーだ・・・キリッ
- 726 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:35:28 ID:J82aRXiO
- >>722
空気嫁
- 727 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:36:13 ID:g+EOnGFi
- とりあえず
ココはつーほーしといたw
>6 名前:名無しさんの野望 投稿日:2008/12/30(火) 19:40:58 YNiCMt5T
>中華exe+箱○移植法のまとめ
>ttp://fo3pc360.blog63.fc2.com/
- 728 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:37:42 ID:/pVKqetW
- なんでwiki翻訳がグレーなんだよ
マジプロテクトロン以下の脳味噌だな
- 729 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:41:23 ID:J82aRXiO
- まだやるのか・・・。
はぁ・・・4亀の新年一発目の記事はドラクエか・・・。
- 730 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:44:16 ID:vU+txdQy
- 著作財産権には翻訳権・翻案権てのもあってね、
著作者の許諾なく翻訳する事は著作権の侵害に該当するんだよー
各種翻訳スレの人はこの程度のことは分かった上でやってるもんだと思ってたのに。
- 731 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:47:59 ID:PYxOQAY0
- 基地外荒らしID:vU+txdQy 以後あぼ〜んで
- 732 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 04:08:22 ID:92zqsA8l
- >>716
いや、さっぱりだなw
手がかりすらないわ
- 733 :まんこ(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/01/05(月) 04:35:16 ID:M283eyfo
- ま、馬鹿の一つ覚えで「法律!法律!」とそれを振り回されても、法律が絶対と言うことはないし
アメリカじゃとある州法で「日光の当たる場所に金魚鉢を置いたら違法」ってのまで有るんだからにょ
(金魚鉢がレンズの役割をして太陽光を集中させ火事になる恐れがあるから・・らしい。ちなみに適用例は過去1度もないとか)
そんなの出すまでもなく、日本にも法律の無茶な解釈を盾に荒稼ぎしてる悪用する利権ブローカー
カスラック様があるしにょ
- 734 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 04:41:38 ID:vU+txdQy
- まるでwiki翻訳は真っ白みたいに取られかねない流れだったので、
それは違うよと言いたかっただけでさ、別に法に触れるからやるなとかそういう事は言ってない。
ちゃんと分かった上でやってくださいよって話。
俺も分かった上でオブリのwiki翻訳にはだいぶ協力させてもらってきたし、
Fallout3もそうさせてもらいたいと思ってるし。
- 735 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 04:49:29 ID:Q7VhFvox
- にょんさんがこんなところまで
- 736 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 05:10:44 ID:uKNM4vRf
- 議論は他所でやれ
- 737 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 05:18:29 ID:+82eMGjZ
- 翻訳した文章だけwikiに掲載すればいいじゃない。
商品から抜き出した英語の原文データ迄公開してるのはおかしい。
wikiなんてゲーム持ってない人間でも自由にアクセスできるんだから。
- 738 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 05:21:44 ID:TuAgVFQ/
- まあ、wikiも同人誌と同じで違法だけど大目に見てもらってる状態だしな
そう考えると360抜き出しの方がまだ良さそうに見える
大目に見てもらってるんだからでかい態度とらないようにしとけばどっちもそれほど問題ないと思うけど
- 739 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 06:51:12 ID:Vpq1T8pp
- 足のひっぱりあいワロタ
- 740 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 07:09:23 ID:KpSr/Z+e
- 法律的に考えると、ブログを書いている著作者が、
著作物をブログのサーバに翻訳元のテキストを置いているわけですね。
んで、読者は、著作物を手元のパソコンにダウンロードして、翻訳ソフトで見ているわけです。
ここまでは、ブログの作者の想定どおりの行動です。
翻訳ソフトに翻訳データが保存されていつでも見られるようになっていたとしても、
著作物の私的利用として見なされるので、法的には問題はない気がします。
例えば、Google翻訳の場合で考えてみまっす。
ブログに置いてあるファイルをGoogle翻訳が拾います。
ここまでは問題ないです。
そして、Google翻訳は、そのファイルをGoogle翻訳の利用者が、
いつでも翻訳できるように、翻訳テキスト文をGoogleのサーバの上に翻訳可能な状態にします。
これは、「翻訳権・翻案権」という権利を持っている人しかやってはいけない行為なのです。
「著作物を自動的に公衆に翻訳し得る状態に置く」ってのは、
著作権者か、著作権者が許諾した人しかやっちゃいけないことなのですね。
著作財産権には、翻訳権・翻案権の許諾がない翻訳は、
著作権者が警察に駆け込むと違法ということで逮捕されるわけです。
んで、世の中にwiki翻訳を書いている人は大勢いますけど、
翻訳権・翻案権保持会社と「著作財産権」の契約を結んだ人って何人ぐらいいるんですかね?
おいらは、Google翻訳とそういった契約をしたことがないので、おいらが警察に駆け込むと、
Google翻訳は、おいらの著作権を侵害したことになるわけです。
つまり、wiki翻訳を使ってるだけで、逮捕される世の中が来るらしいんですけど、、、、
こんな世の中で大丈夫なんすかねぇ、、、?
- 741 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 07:14:01 ID:pY7vuLGD
- いいから早く翻訳しろよ
議論したきゃどっか行けクズ共
- 742 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 07:17:03 ID:ury/n0MF
- 要するに、箱の日本語うpは違法とか言う前に
翻訳うpしてる人たちも箱データうpと大して変わらない事をしている
事を自覚しろって事でしょ
- 743 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 07:21:54 ID:USy+xCvq
- 誰が一休役だ?俺和尚やるから
- 744 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 07:24:14 ID:yUJ0muBu
- じゃあ俺は桔梗屋やるよ
- 745 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 07:28:57 ID:LDUJWNmM
- 0.84の軽量日本語化exeをどなたかください
- 746 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 08:15:09 ID:B0KalyxX
- 煽りはスルーすればいいのに穴だらけの感情論で反論するから笑えることになる
ゼニマックス・アジアに
1, wikiを使った翻訳、また訳文の公開
2, 1に伴う英語版からexportした原文の公開
3, 360版からexportしたテキストの公開
のそれぞれについていいか悪いか聞きゃ全部解決
こんなくだらない感情論争なんか無くなって有意義な流れになるだろ
俺は自分で360から抜いて日本語化してるから問い合わせないけど
- 747 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 08:22:07 ID:vICACWZw
- 意識レベルと法律知識がこれじゃお粗末で残念、そんな連中とは仕事出来ないね。
みたいな宣言をわざわざそんな連中のいる場所でするのって
どんだけグールをエンクレイヴ的な見下しなの?最後に霊的な引用したいエデン大統領?
あんまりグール煽ると光っちゃうよ?マジで。
- 748 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 08:28:59 ID:B0KalyxX
- だって俺はここで和やかに日本語化したいのに
ぐだぐだぐだぐだわけのわからん煽りあいしてんだもんヘリで兵士飛ばしたくもなるでしょ
- 749 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 09:19:44 ID:LDUJWNmM
- 質問して返事がくると思うのもどうかと
- 750 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 09:30:33 ID:9f6lk3Z5
- お前らクズどもがとっととうpしねえから箱本体かってくるわ。
- 751 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 09:43:57 ID:USy+xCvq
- oblivion font generatorで作ったフォント使えるね
- 752 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:13:03 ID:mY54yJ0U
- で、いい加減日本語MOD完成した?
そろそろキレそうなんだけど
- 753 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:14:34 ID:QuGs9n0O
- こういう議論は大切だな
長期的に見てプラスになるから
むしろ流れを潰そうとするほうがどうかしている
- 754 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:15:21 ID:GniLcQvZ
- 思ったんだけどさ
箱○のテキストデータうp=黒
PC版テキストデータうp=黒だけど微妙
PC版の翻訳テキストをうp=セフセフ
なら
箱○の文章を文字起こししてうp ならセーフじゃね!?
俺天才じゃね!?
- 755 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:21:21 ID:AIkokoqb
- >>754
お前頭いいなint400くらいあるんじゃね?
- 756 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:22:23 ID:GniLcQvZ
- 翻訳権とやらも回避だぜ!?
俺天才杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 757 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:24:10 ID:mY54yJ0U
- どうでもいいからさっさとやれよクズ
- 758 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:26:46 ID:bwZ8Yju8
- 早くうpしてください。
- 759 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:28:01 ID:Jsm5dqQs
- クズだから無理
- 760 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:04:10 ID:QaC4c54e
- お前らいい加減にしろ・・・壁殴っちまった・・・
- 761 :↑:2009/01/05(月) 11:06:18 ID:mY54yJ0U
- キチガイwwwwwwwwwww
- 762 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:13:34 ID:uKF4F3ZU
- ああ完全にキレたわ秋葉で10万円
- 763 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:17:49 ID:uKwU/RCu
- MODでアルファベットがOKならとりあえず翻訳内容をローマ字でっていう苦肉の策はダメなんだろうか・・・
- 764 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:18:03 ID:rM5n45+l
- 屋上(ry
- 765 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:24:56 ID:USy+xCvq
- もうハック画面以外95%日本語化終了したからもうこのスレいらねーな。
いろいろアドバイスしてくれたスレの方thx。wiki組みの方がんばってね。
oblivionの時みたいにesmで日本語化実装の目処がたったらまた力になります。
中華はやっぱfps落ちるし不安定だからね。国産のつかいたいし。
- 766 :番組の途中ですが名無しです:2009/01/05(月) 11:28:42 ID:xp3fjNJY
- 俺が日本語化したらスレいらないとか
ママにでも言ってろw
- 767 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:33:49 ID:uKNM4vRf
- くれくれ君ばかりだもの
- 768 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:46:45 ID:LkrPCrLk
- まーだこの議論やってんのかw
- 769 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 11:47:22 ID:LkrPCrLk
- なんかおれのIDすげぇwww
- 770 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:01:13 ID:61gDvwmK
- このスレがなかったら本スレはめちゃくちゃな事になってたんだろうな。
- 771 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:04:26 ID:8n0f1r1g
- ここは肥溜めだからな
- 772 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:14:59 ID:QuGs9n0O
- 人間として権利を主張するならまず人間になれよw
- 773 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:16:22 ID:kuxo6R3/
- いいから早く完成版うpしろやカスどもが
マジつかえねーな
- 774 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:20:09 ID:m2CzF67x
- 稀に見る不快なスレだなーw
- 775 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:22:21 ID:QuGs9n0O
- >>773
この台詞何回目だっけ
サメほどの知性すら感じさせない文体に加えそれを繰り返す学習能力のなさ
呆れるを通り越して笑えるw
- 776 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:23:10 ID:O/FtFfqU
- つか、日本語化WIKIで訳すのってもう意味がないのかな?
かなり訳したんだけど、なんかばかばかしくなってきた。
- 777 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:27:29 ID:61gDvwmK
- あそこって人手が足りないって言うけどなんかちょっと排他的じゃない?
- 778 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:31:03 ID:AhtYPqP/
- >>776
Xbox360から移植できる今、wikiのめちゃくちゃな翻訳なんて誰も望んでいません。
あなた達は用済みなんです。
- 779 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:31:32 ID:O/FtFfqU
- >>777
いや、ほかのゲームに比べて一番翻訳しやすかったけどなあ。
自分だけかもしれないけどね。
- 780 :番組の途中ですが名無しです:2009/01/05(月) 12:32:32 ID:xp3fjNJY
- >>778
昨夜から一体何があったんだよ
- 781 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:32:41 ID:O/FtFfqU
- >>778
なるほど、そうなのか。自分が訳したところは全部消して消えるね。
ありがと。
- 782 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:34:46 ID:uKF4F3ZU
- もう毛虫で良いじゃん
- 783 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:43:12 ID:tedF8tQz
- 気のせいか、
このスレににょんさんいなかったか?
…気のせいだよな。
- 784 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:55:03 ID:61gDvwmK
- >>779
結束とかは強くみえるんだけど
敷居もちょっと高くなんか新規には参加しづらいイメージがあったんだ。
ほら。前スレにも機械翻訳載せたらフルボッコにされたってヤツもいたじゃん?
機械翻訳はさすがにアホすぎるから叩かれてもしょうがないのかもしれんが…
クォリティとかのこだわりもありそうでどうしても一歩踏み出すのに躊躇してたよ。
んで気持ちはわかるが
その引退宣言とかまで勝手に行くとただのかまってチャンに見られるだけだぞ。
考えを宣言せずとも静かに消えればいいだけだ。
- 785 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:59:00 ID:dVanpivx
- 翻訳されてない所を訳すより
変な訳を探して訂正する方が、どう考えても時間かかるしね
文法知らない人は手を出さない方がいいと思う
- 786 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 13:07:37 ID:61gDvwmK
- だよな。
でもそういうのってオレルールから外れた事をするだけで
叩かれたりするからめちゃくちゃ抵抗があるんだよ。
だから参加者もあまり増えないんじゃないかな〜って思ってしまう。
だってそこまで言われても
参加できる翻訳に自信がある人って多いとは考えづらいんだ。
あれ?オレwiki叩きかタダの愚痴になってきてね?
そういうつもりじゃないしwikiの人たち応援してるんだがふぁびょってきてるのかもw
大人しくmessageデータの反映作業に戻るわ。
- 787 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 13:09:21 ID:iIh6ilGm
- したらばにID強制表示の板作ったんで
避難所としてどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/game/46937/
- 788 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 13:10:58 ID:Vpq1T8pp
- >>781
Wikiにでもそう書いてとっとと消えればいいのにわざわざなんでここに書くのかわからない
かまって欲しいのか目立ちたいのかただの馬鹿なのか
>>785
機械翻訳よりはましなんじゃなかろうか
- 789 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 14:30:27 ID:amK8r+Rz
- つうかここでぎゃーぎゃー騒いでるカスどもがnameとかの簡単な物を辞書や翻訳機片手に手伝ってたらすでにおわってるつうの。
お前ら役に立たないどころかやってる奴のやる気まで奪うからな、その癖うるせーし
- 790 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 14:40:38 ID:V+hv9A2M
- 訳してたのもう無駄みたいだな…
俺以外にも自分で訳出来るのに訳せない人の為
ボランティアでやってた人いると思うけど
とりあえずもうこんな事辞めておこうと思ったぜ
ホント馬鹿みたいだ
- 791 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 14:40:42 ID:UazKmK+D
- >>789
そんなに自分を卑下するなよ
- 792 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 14:46:01 ID:AhtYPqP/
- >>790
ほんと、Xbox360から移植できるようになったから翻訳部隊はリストラだね。
- 793 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 14:52:18 ID:61gDvwmK
- なんかGTAとか他の日本語化も似たように文句が多発してたんだが
もしかして全部同じヤツがやってんのか?
- 794 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 14:59:17 ID:V+hv9A2M
- >>792
本当、不景気も良いところだぜ…
まあ、仕方ないよな。勝手にやってた事だし
俺よりも沢山労力をかけた奴もいるだろうし
ここで俺が愚痴を言うのも文句垂れるのもお門違いなんだろう
一応言っておく
ちゃんとした日本語化出来て良かったな、そしておめでとう
皮肉でも何でもなく、祝福するよ
- 795 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 15:24:38 ID:Wuhj6g/M
- さんざん他のゲームでも有志による翻訳サイトはあるのに
いまさらそれにケチつける人間がよく分からん
- 796 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 15:50:57 ID:kV3N9Vc7
- >>6の方法で日本語化できた
俺はうれしい
>>6に指定されている箱DATA以外に日本語化できるDATAってあるのかな?
教えてくだされ
- 797 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:08:30 ID:QuGs9n0O
- IPはじかれてるのかWikiに入れないのは俺だけ?
>>795
ゲハからのお客さんという可能性もないわけではなさそうだな
- 798 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:15:57 ID:xgshnPTs
- 日本語化する前にゲームをクリアしてしまった。
最後が訳分からん!
再プレイは当分先か・・・
- 799 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:18:44 ID:Vpq1T8pp
- >>795
箱データだけ嫌悪してる馬鹿がいるからじゃない?
- 800 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:19:39 ID:kuxo6R3/
- いいから早く完成版うpしろやカスどもが
マジつかえねーな
- 801 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:24:15 ID:61gDvwmK
- >>798
オレなんてやる前の日本語化作業でおもいっきりネタバレ見つけてしまったわ!
丁寧にENDとか書いてあったしびっくりしたわw
- 802 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:32:08 ID:mY54yJ0U
- アイマスツインズ
- 803 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:35:18 ID:LtIcmtMc
- 翻訳してるとネタバレが怖いからね
俺は昔それで酷い目にあってるので、必ずクリアしてから翻訳に参加することにしているよ。
- 804 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 16:37:39 ID:S576ibuS
- 日本語化してると確かにネタバレが一番怖いよね
かといって自分がクリアしたゲームの日本語化なんて誰もしたくないだろうしw
- 805 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 17:19:39 ID:f2F8wKvd
- 日本語化スレで言うのも何だけど日本語でしたいなら箱買ってしたほうがよくね?
箱版のローカライズはかなり頑張ってるから規制あるとはいえやる価値あるぜ。
- 806 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 17:34:04 ID:Bw8iudVq
- modが使えないコンシューマ版はいらない。
- 807 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 17:35:10 ID:5YBcvmiR
- >>747
ラーメン吹いた。
- 808 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 17:58:34 ID:QuGs9n0O
- 箱版PC版両方買うとか英語を勉強するとか手段はたくさんある
少なくともこんな場所でただエサを待つ鳥のヒナみたいな真似をするよりは効率的
- 809 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 18:11:45 ID:92zqsA8l
- >>805
本気で日本語化したい人は箱既に買ってるし、中華exeに最初からあるのを弄ってる人は、弄る事自体を楽しんでると思うよ
日本語化って言うプロジェクトが1つの遊びなんだよ
- 810 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 18:15:48 ID:9jksd/Ej
- >>809
>本気で日本語化したい人は箱既に買ってるし、
それは無いな。
- 811 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 19:28:17 ID:ZjyfOlvh
- >>6の方法でやってみたが、
たまに左上に出る操作説明みたいなのと最初の心理テストみたいなのは英語だったが、これでOK?
それとも何かミスってるのかな。
- 812 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 19:38:11 ID:f1qY+qjC
- あーあ、だから箱移植とWiki翻訳のスレ分けろって言ったのに。
これから翻訳しようとする人も出てこなくなるなこれ。
obliみたいな神翻訳パッチはもう期待出来なくなったよ。
- 813 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 19:40:53 ID:O6jVsJv9
- >>811
表示されてる英文と 日本語化で読み込んでる英文が同じか確認してみろ
- 814 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 19:44:19 ID:kV3N9Vc7
- >>811
俺と同じ
他にも訳すDATAファイルあるみたい
- 815 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 19:58:20 ID:92zqsA8l
- >>811
SSでも撮ってenファイルからその文を探す
見つけたらjpファイルの同じ行までとんで日本語調べてみればいい
日本語がおかしい場合はクォートかなんか、制御コードぽいのが残ってるだろ
日本語がおかしくないなら英文がゲーム内とマッチしてないから修正すればいい
- 816 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:14:07 ID:2tEBIaJ9
- 箱移植日本語化いけそう!って話になった時、
「おいおい、PS3日本語版の発売まってやれよ」という人がいた。
おそらくその人は完全日本語化、またはesmでの日本語化のメドが立っているものと思われる。
というわけで、PS3日本語版の発売後は大きな転機を向かえるだろう。
- 817 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:16:06 ID:PYxOQAY0
- いままでFOSEが使えてたのに急に使えなくなったのは中華exeの仕業か?中華以外何一ついじってないのに・・・
- 818 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:23:49 ID:61gDvwmK
- スレ違いかもしれんが…
PC版とCS版の発売がずれるのはわかる。
でもなんでPS3だけこんな遅れて発売なんだ??
箱○とPCで出てればどっちかで触れてそうな気がするんだが…
- 819 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:30:24 ID:AhtYPqP/
- >>816
なぜそう考えるのか理解不能だ
- 820 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:33:59 ID:I01/5kk9
- 遅れたのは日本語版だけで、SCEチェックで
規制が強化、修正に時間を取られてる。
というのがまことしやかに囁かれてるね。
DLCも供給予定ないみたいだし、SCEの考えることは理解できない。
- 821 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:41:27 ID:Tr7bvXnA
- >>818 ヒント 性能、最適化
- 822 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:44:58 ID:I01/5kk9
- 英語版はとうの昔に出てるので、性能がどうとかはちょっと…
- 823 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:03:41 ID:wqsBIRut
- 配布メディアがちょっと分からないけどBDとかならプレス待ちなんじゃないか?
- 824 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:04:08 ID:nM1Ha9nk
- 日本語化wikiに管理人が中文パッチにはノータッチで行くってコメントしてるな
つーことはあそこの翻訳の表示には中文パッチ採用しないってことか
まだ出来てないツールを待つより今ある中文パッチで表示する方で考えても良いと思うけどなぁ
- 825 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:05:53 ID:Vpq1T8pp
- 自分でプログラム出来る自信があるんじゃないの
- 826 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:05:53 ID:PYxOQAY0
- ジーニアスが2バイト表示を実現してesp形式で配布してくれるならみんな幸福
- 827 :大人ちんこ(新コテ) ◆Paio2.7Ibc :2009/01/05(月) 21:07:07 ID:M283eyfo
- PS3にダウンロードコンテンツが極端に少ないのは、ソニーが金取るかららしいにょ
マイクソとかは
DLCが盛り上がれば本体も売れる、本体売れればソフトも売れやすくなる、サードパーティーも参加してくる
って事で当たり前にやってることだけど、ソニーの考えは違うらしい
PS3はDL体験版など、期間限定とか本数限定で細々とやってるけど
これも結局、提供元が無尽蔵にDLされると支払いがどれだけ跳ね上がるか分からんから
上限を設けての自主規制
- 828 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:21:42 ID:CBJqHhb6
- [一般ゲーム][PCゲーム] Fallout3_jp_patch_2009.0105版[beta0].rar MJZZIrmnKJ 11,821,683 3c55116e11e5ade4fcc22de135dd025bca48e787
- 829 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:22:19 ID:xWBV+/zM
- 左上に出てくる『TO sneak or crouch,push l-ctrl』や
『tunnel snake outfit added』など日本語ででてきますか?
ボクの場合、日本語で出るものもあれば英語で出るものもあります。
メッセージやネームなどのtxtは訳してあるんですが、特に
問題ないと思います。
それと、ドアなどの前に立ったとき、
E)『開く』などの下に出る『door to springvale elementary school』
などは全部、英語ですが、ここは日本語で表示できますか?
- 830 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:27:53 ID:bwZ8Yju8
- >>828
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これどうなの?
- 831 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:28:40 ID:61gDvwmK
- できますよ。
- 832 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:29:44 ID:bwZ8Yju8
- この流れだもなぁ
なんかあやしいわw
- 833 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:31:31 ID:6EHhznyF
- http://omanchin.com/honten-salon.cgi/FO3_JP.zip
- 834 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:36:25 ID:CBJqHhb6
- れどめよりコピペ
細かい説明は、省くが、
fallout3_cn は、v0.84。(元ファイル同封)
Fallout3 のルート・フォルダに突っ込んで
fallout3_jp.exe で起動するはず。
(zipで圧縮しなくても問題なし)
当方、Vista x64 にて確認済。
薬は、箱○より横流だが …
細かい処は ...
それと、xml は、基本の処だけ修正。
報告たのむ。
初期の”日語箱○コピ変換プロ”に問題があり、作り直し中...
- 835 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:02:01 ID:Tr7bvXnA
- [一般ゲーム][PCゲーム][081231]Fallout 3 日本語パッチ(やっつけ修正版).zip 2,005,557 2d38e75c0760819de039213e2591b0a27981455b
完全ではないが9割方日本語化される
- 836 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:06:38 ID:92zqsA8l
- >>829
日本語で出るやつが分かってるなら、出ないやつと見比べて何が違うのか考えるくらいの努力はしようよ
エスパーじゃないんだから君のtxtの中身までどうなってるかは分からんよ
- 837 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:07:07 ID:bwZ8Yju8
- >>828
軽く使ってみたけど
>>835より翻訳されとる
- 838 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:10:10 ID:V0i2kahH
- おっしゃ入れよう
- 839 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:12:35 ID:xWBV+/zM
- >>836 とっくに見比べています。それでもわからないので、
この場所が日本語化されているかたがいるのかな?と聞いてみたのですが、
けんか腰の人がおおいな;;
- 840 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:12:45 ID:xWBV+/zM
- >>836 とっくに見比べています。それでもわからないので、
この場所が日本語化されているかたがいるのかな?と聞いてみたのですが、
けんか腰の人がおおいな;;
- 841 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:14:33 ID:xWBV+/zM
- ごめんなさい、間違えて同じ物を書き込んでしまいました。
ミスです。
- 842 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:16:03 ID:oh6WgXlT
- わらたw
- 843 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:16:35 ID:bRXzZ3Nf
- 邪魔でしたら誘導して頂ければ幸いです。
ttp://shop.pasosta.net/dsib/goodview.php?good_code=01200005237
こちらのパソコンでFallout3はどのように動作しますでしょうか。
- 844 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:17:01 ID:IkSdPHDa
- 大事なことなので2度言いました
- 845 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:17:59 ID:h8gf6lhb
- >>841
今の流れはちょっと荒れそうな雰囲気満開だから
皆臨戦態勢なんだよ
要はタイミングが悪すぎた
- 846 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:19:35 ID:bwZ8Yju8
- >>828
beta版だから仕方ないけど
変な翻訳が目立つというか・・・
いやなんでもないっす、直し作業頑張ってください!
- 847 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:21:21 ID:6EHhznyF
- だな
ホントにそんな事もわからん奴が自分で日本語txt作ったのか?って流れになる可能性さえある
まぁ暴れてるGKはPS3版発売後は巣に帰るだろ
- 848 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:21:21 ID:xWBV+/zM
- そうですね、ボクもケンカをしにきたわけではないので、
雰囲気を読んで気おつけます。すみませんでした。
- 849 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:21:47 ID:oh6WgXlT
- え、shareで流すのに箱○流用じゃないのかよ
意味わからん
- 850 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:24:59 ID:sT9menpB
- なぜshareだと箱○流用になるのかわからん
- 851 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:26:00 ID:oh6WgXlT
- 箱○流用をアップローダーでアップしたら危なそうだから
- 852 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:26:29 ID:hhmZcEjV
- falloutハジマッタな!
- 853 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:26:48 ID:+58BZT4+
- ∀←これってどうやって変換するの?
- 854 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:27:47 ID:61gDvwmK
- >>840
見比べてわからないようならたぶん無理だよ。
人間諦めが肝心。
- 855 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:29:06 ID:aqdYdVSJ
- >>853
すべて
ってかそれ日本語関係ないだろ
- 856 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:29:21 ID:xWBV+/zM
- わかりました、あきらめます。おさわがせしました。
申し訳ございません。
- 857 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:31:01 ID:+58BZT4+
- >>855
有難うございます^^
まぁ確かに日本語かんけぇないですね^^;すみませんでした
- 858 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:32:45 ID:v351eyLo
- >>834
報告。
0.84はもってなかったので感謝。
でも、和訳は所々おかしな訳が混じってる。特に会話の部分
- 859 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:37:46 ID:PYxOQAY0
- 会話がおかしいということは箱からの流用じゃないってことか
- 860 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:38:14 ID:QhSoP5gi
- >>843
DELLのスリムタワーだね。
本体を持ってるわけではないが、
cpuがpen4-2.8G グラボが8400gsなところから察するに、
設定落としたとしてもおそらくカクカクもいいとこだろうと思うよ。
Fallout3をプレイするために買うのであれば遠慮したが吉。
それとここは日本語化スレ。
- 861 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:39:56 ID:43o5fWLb
- >>843
紳士的に地味に答えよう。
其処に書かれているスペックと、Fallout3の公式に書かれている要求スペックとを、
よくみくらべるんだ。
詳しくは書かないけど、書かれている数値がイコールか上だったら、うごく「かもしれない」。
だが、どんなに数値で勝っていても、動かないときは動かない。
ま「どのように動作しますでしょうか?」等と聞かれても、ぶっちゃけ「知らない」としか答えようがない質問だけどね。
そしてその質問は此処ではなく、本スレに書き込むべきだね。
おそらくそちらでもその質問では「わからない」「やってみろ」等の答えになると思うけど。
最後になったけど、此処の板のタイトルをよく見れば、その質問をすべき場所かは、自ずと判るね?
ま、長文失礼したよ。
- 862 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:43:15 ID:ABWknS3F
- share使えない環境の家に住んでるんだ
だれか、箱流用じゃない日本語パッチあっぷしてくれ・・・
- 863 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:45:41 ID:AhtYPqP/
- >>862
箱流用じゃない日本語パッチは未完成でしょ。機械翻訳以外は。
- 864 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:47:34 ID:ABWknS3F
- あれ、そうなのか
上に出てきたのがそうかと思った
申し訳ない
- 865 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:48:49 ID:61gDvwmK
- >>862
普通に機械翻訳のやつならうpろだに流れてるはず。
過去ログで検索汁。
- 866 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:50:19 ID:2tEBIaJ9
- 紅白見たけど大橋のぞみ可愛いすぎる
- 867 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:51:18 ID:iZ8rGglC
- 購入厨はshare使わないんだろ?
じゃあ>>828落とすなよ。犯罪だから、ざまぁwwwww
- 868 :866:2009/01/05(月) 22:51:23 ID:2tEBIaJ9
- 誤爆ですすみません
- 869 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:51:26 ID:h3ofvgij
- 箱流用版は別スレ立ててそこでやってくれないかな
それならここが荒れることないし
- 870 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:58:25 ID:Oetu2YYc
- 気持ちは分かるが、スレを立てれば他所のスレが1つ潰れるんだから
スレ乱立する方向はよそうぜ
進行がゆっくりしたスレが多い板なんだからさ
- 871 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:01:08 ID:ABWknS3F
- レオパはポート閉じられてるんだよwwwww
しねくそれおねっと
- 872 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:10:29 ID:PYxOQAY0
- 確認したところ会話がずれてる。ノートは和訳された。ターミナルはタイトルだけ和訳され本文は英語。
結論自分で会話のずれを直さないといけない。
- 873 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:17:58 ID:Ow9AbDWH
- XBOX組だけど、NOTEの和訳は嬉しいな。
MessageExportとTerminalExportとNoteExportをどうしていいかわからんかったので。
- 874 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:34:41 ID:61gDvwmK
- >>873
きれいに整えるだけで何も難しいことないぞ?
- 875 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:39:43 ID:Ow9AbDWH
- >>874
大量にありますが、例えばAbilityWellRestedEndMsg.txtをAbilityWellRestedEndMsg_cn.txtにして、英語と揃えてってことですか?
で、FALLOUT.XMLに全部追記していくと。
それとも、MessageExport - Full Text_cn.txtとMessageExport - Full Text_en.txtにして
行を揃えてFALLOUT.XML追記だけでOKってことでしょうか?
下記方法だと、WORLD MAPなどでMEGATONや一部MAPの町名が表示されないという不具合が起こりました。
行数はあってました。
- 876 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:40:37 ID:rM5n45+l
- >>873
>XBOX組だけど、
とか言っておいてさらっとP2P宣言ですね。
>>711を有言実行してみてはいかがでしょうか?
- 877 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:40:43 ID:bwZ8Yju8
- >>872
NOTEとターミナルのテキスト何て名前で入ってます?
- 878 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:43:57 ID:OlD0Pivc
- 箱流用のだと何か問題あるワケ?
- 879 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:44:31 ID:Ow9AbDWH
- >>876
どういう解釈だ。
- 880 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:44:52 ID:5VP0wIXz
- 嵐が来る
- 881 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:46:57 ID:61gDvwmK
- >>875
すまんが微妙に何を言ってるのかわからん。
中華ファイルやファイル名を流用するんじゃない。
普通にファイルを取り出して反映させるだけ。
後は神の説明通りエクセルとか使って整頓するだけ。
終わったらxmlに反映させるだけ。
Noteを抜いたら抜いたファイル名で反映させればいい。
ファイル名なんて飾りでしかないぞ。
ただしNoteに関しては大事な所でおもいっきりずれてるから
自分で確認しながらの作業にたぶんなる。
だからネタバレは避けられない。
>>879
>XBOX組だけど、NOTEの和訳は嬉しいな。
NOTEの和訳をShareで落とすのか?って言いたいんじゃない?
- 882 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:50:13 ID:Vpq1T8pp
- 構文を箱○からパクるのはいいのか?w
- 883 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:51:20 ID:BcIxFD8V
- 日本語厨でごめん。
日本語化Modの進捗は いかがでしょうか 有志さま?
- 884 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:51:30 ID:DA4aTwLo
- Note、Message、Terminalは指定フォルダでなくGECKのフォルダ内それぞれの名称のフォルダが生成されてエクスポート文が入ってる。
ただしどれもかなり細切れの状態なので、俺は適当なソフトで結合させてからExcel突っ込んで>>6の方法でenとjpのファイルを作った。
ちなみにNoteは翻訳の都合からか改行が半端なくズレてるので修整かなり大変だった。
あとどの英語版ファイルも抜き出し時に多少なりとも文字化けがあるので注意な。(Copyrightのマークが"ウ"になってたりとか)
- 885 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:52:45 ID:Ow9AbDWH
- >>881
いあ、おっしゃるとおり、XMLに追記する際に、わかりやすくするためにファイル名を変更するだけで、中身はSJISのXBOXデータです。
抜いたファイル名で反映させればいいって文面で理解できました。
つまり(例:MessageExport)
AbilityWellRestedEndMsg.txt
AbilityWellRestedStartMsg.txt
以下略
例:NoteExport
ArlingtonLibraryLiteracyNote.txt
AWMNoteFFStashLocation.txt
をそれぞれ英文とXBOX版を用意して、それを全部XMLに追加すればいいということですね。
で、NoteExport - Full Text.txt等は使わないと。
SHARE
「反映の考え方の理解」に使えるかなっていう単にそれだけの理由で「書いただけ」なんだけど誤解を与えたようですいません。
- 886 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:56:28 ID:61gDvwmK
- >>875
オレは全部エクスポートするファイル名にPCと360ってつけてるだけ。
Dialogue360.txtとPCNoteExport - Full Text.txtとか。
だからそのファイル名がxmlに入ってる。
AbilityWellRestedEndMsg.txtとかAbilityWellRestedEndMsg_cn.txtが
元々のどのファイルに該当してるのかわからないんだ。
だからこれでいいんですか?
って言われても困ってしまうんだ。
あと一部日本語化されないっていうのは英語テキストか日本語テキストに不備があるから。
そういうのが気になるなら自分で治すんだよ。
これは確認してないけどモノによってはあえて英語表記されてるところもあるだろうから
それも日本語化したいなら自分で追加しないといけないのかも?
- 887 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:57:44 ID:Ow9AbDWH
- >>884
確か行一致で英文を検索し、それを差し替える形で上書きしてテキストを貼り付けるっていうやり方でしたっけ。
ということは、やり方はなんでもいいのかな。
COPY ArlingtonLibraryLiteracyNote_cn.txt + AWMNoteFFStashLocation_cn.txt + .... > Note_cn.txt
とか。
ただ、いま見たら行数違ってますね、何と勘違いしたんだろう・・・・・
そりゃ町名表示されなくなるのもおかしくない罠。
レスありがとうです。
- 888 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:59:49 ID:iIh6ilGm
- 昼に作って紹介したんだが、
したらばに板つくったから
荒れそうな話題はそこでやってくれると
作ったものとしてはうれしい
http://jbbs.livedoor.jp/game/46937/
- 889 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:00:33 ID:Ow9AbDWH
- >>886
MessageExport - Full Text_cn.txtにAbilityWellRestedEndMsg.txtは細切れで入っています。
レスありがとうございました。
うちは名詞は英語でっていう人なので、NAMES.TXTは反映させてなかったり
一部英語に戻していたりします。
- 890 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:09:40 ID:O6LqyWU5
- >>883
レス読んで意味分からないならお前に日本語化は無理
他のゲームやれ
- 891 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:18:08 ID:Wj6yikop
- ........Light Step...
- 892 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:22:53 ID:kAB8SoYa
- ひとりじめすんなよ。
ほんとうはもう 日本語化は
ほとんど終わってるんだろ?
さっさと出すもんだせよ。
- 893 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:24:21 ID:kAB8SoYa
- 合法非合法は問わねぇよ。
ほら、とっとと 出すもん出しちまえよ。
- 894 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:27:31 ID:ZFnTtSqj
- でてるだろすでに
- 895 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:27:54 ID:Wj6yikop
- >>892-893
お前のレスを100回自分で声に出して読み上げてその声を録音したmp3をあげてくれるなら考えない事もない。
- 896 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:29:48 ID:FU9LZtSo
- やっぱりスレ分けたほうがいいんじゃないだろうか
- 897 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:38:33 ID:kAB8SoYa
- >>894
マジすか。
>>895
あかん、おれ声高いし。。。
>>896
却下する理由はないでつ。
- 898 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:45:27 ID:4DccXs6X
- ふむ
- 899 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:52:15 ID:SzBptLpO
- >>888
荒れそうな話題って具体的になんだよ。
仕切りたいなら、Xbox360の話はここですんな。でていけって言えよ。
- 900 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:01:36 ID:kAB8SoYa
- 「Windows上でFallout3 を日本語で遊びたい。」
っていうのが 最大の目的 なんだ。
手段は別に何でもいいんだぜ。
360から抜き出すのもぜんぜんアリ、
法的には灰色かもしれんけど。
時速50キロの道を55キロで走った程度、
そんなに悪い事ではないよ。
(一部の潔癖症の人が 犯罪だ! って叫ぶかもしれんけど)
ベセスダはFallout3 PC版がたくさん売れて喜ぶし、
俺らはWindowsで日本語でFallout が遊べて嬉しい (^-^)
- 901 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:03:27 ID:g2+9+Dj3
- やっぱ日本語はいいな
特にこういうゲームだと
shareに流れてるお( ^ω^)
- 902 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:06:59 ID:kAB8SoYa
- >>901
おれはfallout を日本語化 したいだけなのに。
share ってWinny みたいな奴だろ、
そんな危険で低俗なソフトを使わないと
いけないのか・・・。
もういい、あきらむる。
- 903 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:07:47 ID:g2+9+Dj3
- ワロタ
無知無能m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
- 904 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:07:53 ID:678lpbnK
- 俺はSHAREソフトさえさっぱりわからん
- 905 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:09:10 ID:O6LqyWU5
- ガキはドラクエでもやってろ
- 906 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:15:40 ID:K3bq4iOB
- >>829
>E)『開く』などの下に出る『door to springvale elementary school』
英語テキストにDoor to [%]を作って
日本語テキストの対応する行に「[%]へ」みたいにするとOK
的外れな回答だったらごめん
- 907 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:26:48 ID:EhWam92K
- XBOX360からの流用だと、たしかに楽ではあるんだが・・・
(Noteのズレ・ネタバレとかその他txtの「&」「%」から始まるワイルドカードの判別置換作業は辛いが)
例えばボイスレコーダーとか或いはtxtの中では重要にも関わらず
比較的楽に置換できてしまうDialog(会話文章のtxt)の原文や
ゲーム中の音声に度々でてくるアメリカ英語特有のスラングとかKiddingの類いなんかは
箱のプロの翻訳家さんかクライアントの判断で、汚いスラングがほとんど消されちゃってるんだよな
(倫理的にどーかと思われるクエも規制してるし)
ゴア表現が本作の醍醐味の一つであるけにその点が悔しいね
それと、、、しゃれのはっしゅ貼るひとは違うとこに貼ってね!ついでにgo suck fat one! lmao
- 908 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:34:50 ID:RGqM9Km/
- 機械翻訳の仕方おしえてください
- 909 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:38:53 ID:e6KlkiAJ
- 久々に覗いてみればまた酷い流れだな。
正直日本語化wikiの立ち上げが早すぎたと思うんだが。
- 910 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:38:53 ID:6eg34c6O
- まずはドラえもんを開発します
- 911 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 01:55:30 ID:0bKlecLB
- >>908
>>5を落とせば不完全ながら機械翻訳は可能。一番安定してる本体でupされてるのは今のところこれだけかも
>>323のファイルに差し替えると>>5よりは安定するけど、名詞関連削ってたり、意訳増えたりしてるから合わない可能性はある
お好きな方でどうぞ
- 912 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:04:20 ID:kAB8SoYa
- 中国人は中国語化して楽しんでるんだよな。
中国人が中国語化できてるのに、
なんで日本人はまだ日本語化できないんだよ!!
おかしいよ、こんなの。
- 913 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:11:07 ID:0WULEf6E
- まず人数が違うと思うが
- 914 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:18:49 ID:RGqM9Km/
- >>911
ありがとうございまする
- 915 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:23:38 ID:SLV6ERfA
- ターミナルでログだけが日本語化できん…orz
選択肢とかは日本語になってるんだが。
誰か同じような症状の人いるかな?
- 916 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:29:56 ID:SzBptLpO
- >>915
スレ内に沢山いるだろ。ぼけめ。
- 917 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:34:06 ID:678lpbnK
- オブリビオンのときみたいに文字起こししても荒れるだけな感じになってしまったね。
- 918 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:35:07 ID:SLV6ERfA
- >>916
そうだったのか…スマン。
でもボケとか言われたら涙が出ちゃう。
- 919 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:35:44 ID:kAB8SoYa
- >>913
Fallout3 とネット環境を持ってる奴なんて
本当に共産党の上澄み、
1000人くらいしかいねーよ!
- 920 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:36:17 ID:0bKlecLB
- 最悪次スレ作らずに、退避場所に行くしかないだろうね
- 921 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:41:37 ID:SzBptLpO
- >>919
割れ制作力は中国の方が1万倍くらい上だろ・・・
- 922 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:45:24 ID:sJ0mwiXp
- PC日本語版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 923 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:46:20 ID:lZD5lBy1
- 人数なんか関係ねーよ
アッチは家族の生活が掛かってんだから必死度合いが全然違うだろ
- 924 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 02:55:46 ID:EhWam92K
- >>912 >>919
ボランティアの人員や英語版から拾ってくる素材集め・解析も大事だが、もっと大事なもの
「Fallout3.exeを逆アセンブルして弄れる人」
現状、中華exeの様に云わば”乗っ取る”形で動かす手法は
構造的によく思いついたな〜と感心はするが、余計な負荷をかけて動作させている点が少し問題。
英語版exeと中華exeを覗いてみたところ
4D 5A 90 00 03 00 00 00 04 00 00 00 FF FF 00 00
B8 00 00 00 00 00 00 00 40 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 10 01 00 00
0E 1F BA 0E 00 B4 09 CD 21 B8 01 4C CD 21 54 68
69 73 20 70 72 6F 67 72 61 6D 20 63 61 6E 6E 6F
74 20 62 65 20 72 75 6E 20 69 6E 20 44 4F 53 20
6D 6F 64 65 2E 0D 0D 0A 24 00 00 00 00 00 00 00
この様にMSC++環境で組んでいる事には間違いないが、
単純にヘキサのみでバイナリ置換すれば2Bytes文字に対応し得るかは
やった事が無いのでわからない。
というわけで、声高にして叫ぶ前にexe本体とコールされているdll(日本語化対応に必要なものだけ)を
アセンブラの構文にして、どっかにあげてはくれまいか?
- 925 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 03:00:38 ID:kAB8SoYa
- 中国の有志、 ボランティア精神豊かで逆アセンブルできる、しかもイケメン
日本の有志、 Shareに詳しい、逆アセンブルは分からん、メタボ
- 926 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 03:02:22 ID:kAB8SoYa
- Fallout3 やりたいなー。
でもPCでは英語版しかないんだよなー。
くっそー、英語の辞書片手にゲームをするなんて屈辱。
なんで俺がこんな3級言語のお勉強をしなくちゃならないんだ・・・。
- 927 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 03:36:48 ID:jzuzEs4f
- 3級ってそれなりにすごくね。
- 928 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 04:05:42 ID:sJ0mwiXp
- えーと、行ズレは英文のほうに合わせればいいんだよね?
- 929 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 06:43:35 ID:Z5R0u6uw
- つーか自前でexe出来たわ
- 930 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 07:11:07 ID:ELjQoEXo
- ねだるな勝ち取れ
さすればあたえられん
- 931 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 07:43:01 ID:7Juc0bY6
- 既に勝ち取ったのに、更に与えてくれるのか
- 932 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 09:17:24 ID:11Bit3qv
- >>924
最近では逆アセンブラアプローチは手間がかかりすぎてまずやらない
ぶっちゃけDirect3Dを逆アセ解析なんて神の領域だと思うよ
米ググりでAPIHijackとかDirectX Starter Kit V3とかそのへん探すといいと思う
- 933 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 09:49:30 ID:o2bsJl7Q
- おまえらそこまでの執念があるなら英語勉強したほうが早いんじゃないのか?w
- 934 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 09:52:31 ID:9Zg64caF
- 中華exe使うと360吸い出しや機械翻訳、バージョンの違いに関わらず
そこそこな確率でプレイ中にアプリがクラッシュして落ちるからなぁ。
GTX280でfpsも60くらい出てるからスペック起因ではないだろうし、
やはりesmで日本語MODが出てくれると安心してできる。
- 935 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 10:00:09 ID:0ls8Eyw4
- バイナリいじっても?
- 936 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 10:06:07 ID:0bKlecLB
- かれこれ、txt弄りながら10時間くらい遊んでるけどクラッシュは無いわ
日本語表示できるのにバイナリ変換とか(笑)って笑ってた人じゃないよね?
- 937 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 10:11:26 ID:ELjQoEXo
- Req: Level[%]Ranks:[%]
http://www3.uploda.org/uporg1912055.jpg
door to [%] → [%] へ
COMPLETED: [%]→ 完了:[%]
- 938 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 10:24:11 ID:YF5NyRiT
- 中華翻訳の訳ってどうなの?
機械翻訳的なものじゃなく、ちゃんと意訳されてるのかな?
- 939 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 10:44:41 ID:11Bit3qv
- >>938
総勢30名以上が翻訳に参加して意訳やってる>中国
さすが12億人パワーはすごいぜ
有志翻訳者が30人とか日本じゃありえん
- 940 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 10:57:17 ID:p+IIRuGP
- 日本のネトゲ民より中国のが学力高いからじゃね
- 941 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 10:57:54 ID:sRES3Ee+
- Fallout3が好きな人で尚且つ英語ができて尚且つ無償のボランティアに従事してくれる人で尚且つ2ch見てる人を見つければいい
- 942 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:01:41 ID:SXE+84J7
- >>828
修正版まだー?
- 943 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:17:34 ID:0bKlecLB
- >>938
会話文に手をつけてる人は全然見てないね。前スレの初っぱなに101だけ翻訳しなおしてた人居たけどそれっきりだわ
それ以外のシステムログだとかperkなんかはぼちぼちって感じ
- 944 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:26:01 ID:9Zg64caF
- >>936
360吸い出しは>>6の方法でやったやつを中華0.71で、
機械翻訳は>>6のブログで落とせるやつをそのまま使用だよ。
0.84は>>828のを使ってtxtは前述の吸い出したのと差し替えた。
0.84で自分でいじった部分はxmlのtxt指定だけ。
0.84が一番安定してたけどそれでも30分に1回くらい落ちる。
大抵が建物の出入りでオートセーブがかかるタイミング。
中華未使用だと落ちない。
参考スペック、設定
E8600@4GHz
DDR800 4GB(3.25GB)
GeForceGTX280(181.00)
SoundBlaster X-Fi
XP SP3
1920*1200
FSAAなし
ほかは最高設定
- 945 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:27:03 ID:mx52tytu
- OCして落ちるとか言ってる男の人って…
- 946 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:27:28 ID:WL8lEIUv
- オートセーブONにして落ちるとかブーたれてる男の人って…
- 947 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:33:27 ID:9Zg64caF
- オートセーブがかかるタイミングで落ちると言ってるだけでオートセーブをオンにしてない。
OCしなくても落ちることは確認済み。
- 948 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:50:37 ID:9+gmSLFY
- バニラで試したの?
- 949 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 11:58:20 ID:0bKlecLB
- >>944
多分txtが原因で落ちることはないと思うよ。不備があれば読み込まれずに原文のまま表示されるだけだし
箱○吸出しなら制御コード云々もないだろうしね
xmlがおかしいと起動すらしなくなるからこれも問題ないと思う
>>5のexeと3dmで落ちるならOCのせいかなぁ・・・俺が使ってるのはずっとwiki管さんの0.71だし
0.84で落としたまま使ってるなら、S-JIS変換してないのが怪しいかも
- 950 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 12:02:08 ID:hDSsEHXf
- そもそもその落とした物はホントにv0.84なのか?
てかむしろ本物なのか?
中国フォーラムでさくっと落とせる物をあえてshareの糞怪しいもの使う理由がわからん
- 951 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 12:23:47 ID:jKqg0OeQ
- おれもGTX280だけど落ちたこと無いぜ
0.84でバイナリ変更済み
- 952 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 12:25:42 ID:GlNE0fKf
- 俺は稀にドア開いた瞬間におちる。3~4時間に1回の頻度だけどね。
- 953 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 12:29:29 ID:Zgbisd98
- いまだに0.84でLIVEに入れない。
- 954 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 12:42:03 ID:9thsIBxx
- うちだとビデオカードのドライバ側で無理矢理vsyncを切ると30分ぐらいに一度フリーズするな。
Fallout3の設定ファイルの方でvsync切ってもフリーズしないぽい。
これは日本語化しなくてもなんだけどw
- 955 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 12:45:08 ID:gfBzGin5
- いいからとっとと完成版上げろやクズどもが
マジつかえねーな
- 956 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 12:58:10 ID:w/h1G+jk
- >>947
試しに中国語の状態でやってみ?
たぶん落ちないから。
xmlなのかtxtなのかどっちが原因かわからないが
ちゃんと出来てるとクラッシュしなくなるよ。
オレも>>934と似たような状態だったんだ。
んで前嵐的にうpられたの使ってみたらほとんどクラッシュしなくなった。
txtは18個しかなかったからnoteとか自分の所から移植して使ってる。
- 957 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 13:24:38 ID:cNXU7K+z
- >>939
外人は結束力あるな
やっぱゆとり教育って失敗だったのかな
- 958 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 13:40:35 ID:qe/SQsk5
- >>957
お前みたいに自分のことを棚にあげるやつが多いからじゃない?
- 959 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 14:25:57 ID:7533qjqM
- ぼくもでんぶじぶんでやったやつやけどすぐおちるねん
- 960 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 14:36:00 ID:7GUDWiGs
- >>957
うん、失敗だったね。
お前みたいなレスを見ると特にそう思うよ。
- 961 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 14:44:58 ID:29yAFMp7
- >>947
つかベータドライバじゃん
- 962 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 14:58:38 ID:ELjQoEXo
- この@xなんたらって元から?
http://www2.uploda.org/uporg1912360.jpg
http://www.uploda.org/uporg1912362.jpg
- 963 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:28:03 ID:0Lv0xaKj
- Fallout3の英語を勉強するスレってのはどうかね?
英語でしか伝わらないネタも結構あるみたいだし。
- 964 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:29:14 ID:NZrbJH1J
- 積極的に引っ張ってく奴がいないからな
しょうがない
- 965 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:42:10 ID:9+gmSLFY
- 0.71って日本語化時にFPS下がる?0.84は下がらなかったんだけど、
いや、家帰ったら試してみるけど、凄い気になったもので…
- 966 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:46:42 ID:w/h1G+jk
- >>962
オレは手作業で手直ししたからその部分だけだがよく覚えてるよ。
そこはLowが全部日本語訳で@xなんたらに文字化けしてる
第一の@x
第二の@x
ってな感じにいっぱいあるからすぐ治せるよ。
似たようにisや'sが漏とかになってたりした部分があったっけな。
置換一発で治る。
それたしかメッセージだよな?
オレは何回手直ししてもなぜか反映されないんだよな…w
- 967 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:51:05 ID:PKGwTUsf
- 翻訳参加したいんだが、システム、ルールが複雑すぎてとても参加できれん。
翻訳にあ自身うるんだが。
- 968 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:52:45 ID:4OVYtAga
- 参加しなくて結構です。
それよりまず日本語から勉強してきてください。
- 969 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:03:55 ID:XQbUVadv
- Fallout 3 日本語化スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1231225358/
- 970 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:31:17 ID:kAB8SoYa
- 中華民族の優秀さに
ただただ恐れおののく
大和民族であった。
Fallout3 日本語化スレ 完
- 971 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:35:29 ID:ELjQoEXo
- >>966
thx。もっとあるかと思ったら探してみたらこれだけしかなかった。
{@x837C} ポ
{@x917C} 掃
{@x937C} 倒
{@x947C} 栽
{@x967C} 翻
{@x9D7C} 掟
これなら置換で直せそうだ。でもどうしてこれだけバイナリなんだろうな
- 972 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:36:37 ID:7GUDWiGs
- まあ人口から見て10倍近く違うんだからさあ。
そりゃ10億人もいたら
fallout3が好きで好きで仕方なく、なおかつ英語も出来て翻訳を
手伝ってくれる人が30人ぐらいいても全然おかしくない。
- 973 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:39:01 ID:DMkWeDup
- >>963
面白そうだね。
クエストごとに重要表現の予習→実際にクエストを進めながら復習とか。
さすがに予習の段階でネタバレするから2週目以降からしかできないけど。
ゲーム自体ボリュームがあるから地道に最後までにやったら上達しそう。
- 974 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:41:32 ID:0bKlecLB
- >>965
それ軽くなってるんじゃなくてFPS上限が何故か解除されてるんだよね
(FPSは60前後が一番スムーズに映るらしくてそこで止まるようになってる)
だから下限が底上げされた訳じゃないし、60突破して80くらいまで行くから動きが1.5倍くらいになってキモいんだよね
個人的には0.84は微妙だった
- 975 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:43:38 ID:ELjQoEXo
- {@x947C} 培
だた
- 976 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:46:17 ID:ELjQoEXo
- FPS[!]になってると制限解除。F10何回か押すと60固定モードでもできる
- 977 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:49:36 ID:0bKlecLB
- >>976
そうだったのか・・・
解除モードでやってすぐ止めたから気づかなかったよ
0.84は0.71より軽くなってるといいね。俺も乗り換えるかな
- 978 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 16:51:45 ID:ELjQoEXo
- よっしゃ!
http://www2.uploda.org/uporg1912567.jpg
- 979 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 17:01:44 ID:w/h1G+jk
- >>971
いやいや。
バイナリにこだわらんでもOKよ。
例えばだけどオレはエクセルで治してる最中にやったからエクセルで置換したぞ。
でもこういうのはもう手作業になるからめんどいんだよな。
そしてそのメンドイ作業をこなしたのにオレのFalloutには反映されないとか…orz
ふざけんなって言いたいわ。
どっか間違えてるオレがいけないんだけどもうわかんねぇw
- 980 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 17:20:37 ID:7533qjqM
- >>979
できひんかったんや。 w
- 981 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 17:51:13 ID:40jyfozg
- >>967
おまえわざとだろ
- 982 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 18:00:40 ID:ELjQoEXo
- terminaaaaaaaaaaaalllllllllll
http://www3.uploda.org/uporg1912706.jpg
プロテクトロン警備ユニットを起動|エラー、システムがオフラインです
| のとこはコマンド|実行後のメッセージらしいから改行に置換しないとだめだね
2箇所ほどずれるが手動で
- 983 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 18:57:17 ID:ULSgfUiP
- >>971
>>975
自分では「掟」と「ポ」しか見つけられなかったので、こういう情報は助かる。
>>982
まじで?「|」ってけっこうあったけどそのままにしてた・・・。
- 984 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:28:48 ID:ShcL5MH9
- 掟ポルシェがどうした?
- 985 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:55:59 ID:THdENasH
- cnの実行ファイルでFOSEって使えるの?
- 986 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:56:03 ID:uWkilsvk
- 箱やったが
やっぱ声いいな
でも操作性、グラ、MODは圧倒的にPC。
音声いれられねーのかな?
- 987 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:59:28 ID:w/h1G+jk
- >>983
見つけられないって全部同じとこだぜ?
- 988 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:00:50 ID:ULSgfUiP
- >>986
>>497
>>499
>>500
とのこと。
- 989 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:04:16 ID:ULSgfUiP
- >>987
ポ だけ変換して、よっしゃー!完了ってなってた・・・。
さらに>>106のも見落としてて、今変換作業してました。
- 990 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:13:12 ID:uWkilsvk
- >>988
要約すると、メガトンにお住まいのモイラ嬢をMODでもうちょっと可愛くして、彼女の下僕になる事が出来ないって事ですか?
- 991 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:13:18 ID:w/h1G+jk
- >>989
SSにあったファミリーの掟の英語のとこ検索してみ?
日本語訳に
ファミリーの{@x947C}
第一の{@x947C}
第二の{@x947C}
第三の{@x947C}
第四の{@x947C}
って続いてるからすぐわかるぞ。
- 992 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:15:16 ID:gfBzGin5
- いいからとっとと完成版上げろやクズどもが
マジつかえねーな
- 993 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:24:28 ID:kHuYtWaD
- 壁は殴らないでね。ほんと怖いからw
- 994 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:33:16 ID:MHyPBuBs
- 完成版です!とウィルス入りexeを上げて観察したい今日この頃
- 995 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:38:23 ID:ULSgfUiP
- >>991
いや、{@x837C}→ポ と {@x9D7C}→掟 だけ一括置換して満足してたんです。
他の {@x917C}→掃 とか 稚 → 't とかは見落としてたなぁ・・・と。
- 996 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:45:54 ID:uWkilsvk
- >>993
そうだよね 唯一の友達なのに。
- 997 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:46:17 ID:tt3h/qPf
- >>994
noteとか入ってるならウィルス入りでも大歓迎だぜ!!
- 998 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:47:35 ID:Wj6yikop
- うめ
- 999 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:56:13 ID:7Juc0bY6
- [一般ゲーム][PCゲーム] Fallout3_jp_patch_2009.0106版[beta1]完.rar MJZZIrmnKJ 20,447,442 69d9fd8b0b1e8a23c1d90d421f7bb3d2a0c81abb
- 1000 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 20:59:30 ID:SzBptLpO
- >>999
おお
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)