■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PIXY】ドラガン・ストイコビッチ【PIXY】
- 1 :1:2009/04/22(水) 19:52:45 ID:A9lsqxPb0
- ユーゴスラビア代表10番、ピクシーことドラガン・ストイコビッチのスレです。
仲良く楽しく盛り上がりましょう。
【お願い事項】
・アンチ行為、及びそれを助長する行為は徹底スルーでお願いします。
・他の選手との優劣を決めるための比較・格付けを禁止します。
・どうしてもという方は、ピクシー格付けスレが他に存在するので、そちらでお願いします。
・基本sage進行でお願いします。E-mail欄に半角sageを入れましょう。
- 610 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 06:59:02 ID:sWYwN9yU0
- まあ今シーズンの批評はまだ早いんじゃない?
まだ半分だし2位(だっけ?)だし
- 611 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 07:25:06 ID:3NsD++V40
- 対応されていない初年度だけ好成績を残すのはありがちなパターンだな。
守備がスカスカの欠陥サッカーだが
今年はなんとか勝ちを拾ってる状態。中位行きは時間の問題だよ。
- 612 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/01(火) 23:44:27 ID:YabA9Lob0
- 中断期間に飛騨で長期キャンプがある。
去年は1週間弱のキャンプ中にピクシーが5キロ太った。
今年は2週間以上あるから・・・
- 613 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/02(水) 01:21:10 ID:b4XJY2Ol0
- 近代サッカーに対応できずに二流どまりだったストイコビッチを
監督にした名古屋が悪い。文句言うな。
- 614 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 11:45:27 ID:RmZ5WCrw0
- 対応出来なかったは言い過ぎ
- 615 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 21:32:28 ID:IDBrRV2R0
- ストイコビッチ
90-91 マルセイユ 11試合 0ゴール
91-92 ヴェローナ 19試合 1ゴール(2部降格)
92-93 マルセイユ 0試合 0ゴール
93-94 マルセイユ 18試合 5ゴール(八百長により2部降格)
フランス・リーグアン 29試合 5ゴール
イタリア・セリエA 19試合 1ゴール
海外リーグ通算 48試合 6ゴール
セリエA
セルビアの英雄
ストイコビッチ 1シーズン 19試合 1ゴール
日本の英雄
中田英寿 7シーズン 182試合 24ゴール
- 616 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 21:39:59 ID:RmZ5WCrw0
-
日本に来てからも代表の欧州予選とかで活躍したからな
それなりに適応は出来てたと思うけど
- 617 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 22:13:59 ID:3rGFvIoH0
- アンチの書き込みは流しておけよ
WC期間中は話題がないからちょうどよい保守になる
- 618 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/03(木) 22:41:06 ID:sEPlQFkTO
- http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201006/images/PK2010060302100056_size0.jpg
【サッカー】名古屋・ストイコビッチ監督、日差しを防ごうと真っ赤なマーカーをかぶりまんざらでもない様子(画像あり) http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275562427/
- 619 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 00:14:15 ID:YSzz0iuz0
- >>616
セルビアが近代サッカーだったって思うならそれでいいんじゃない?
どちらにせよストイコビッチが駄目だった事実は動かないが。
- 620 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 01:42:53 ID:r0drTyhB0
- >>619
サッカーは相手あってのものだけどわかってる?
- 621 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 02:06:15 ID:r0drTyhB0
- ユーゴ代表の欧州予選で活躍、通用したって言ってるのに
セルビアが近代サッカーと思ってるのかって意味がわからん
- 622 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 06:59:29 ID:Xk9Jth3w0
- アンチとそれをあおる馬鹿は他のピクシースレに行けよ
あのクズスレならいくら争っても構わんから
- 623 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 08:32:07 ID:YSzz0iuz0
- >>ID:r0drTyhB0
欧州予選でどうであろうと、ユーゴ代表が近代的なサッカーをしていたのでなければ
近代的なサッカーを志向するチームの中で対応し
チームの一部として機能したという事例にはならない。なんの言い訳にもなってない。
>セルビアが近代サッカーと思ってるのかって意味がわからん
頭の足りない二流選手、バカ監督は信者もやはり頭が足りないということであろう。
- 624 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 20:38:24 ID:dLjs9S390
- >頭の足りない二流選手、バカ監督は信者もやはり頭が足りないということであろう。
文法おかしくねえ?www
- 625 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/04(金) 21:20:34 ID:EewyiVle0
- >>623
ユーゴ代表は近代サッカーじゃないって事かな?
個人的に近代サッカーに対応ってのは
相手チームの近代的なディフェンスに
どう対応するかってのもあると思うが・・・
超低レベルのJリーグでプレーしながら時差があってコンディションも悪いのに
ハイレベルな欧州予選で中心選手としてある程度活躍した事はある程度は評価されるべきだと思うが?
- 626 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 02:07:45 ID:eit4I/LFO
- いちいち反論するからアンチに面白がられるんだよ。
世界で何々でなきゃ応援できないなんておかしいわ。
- 627 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 07:06:43 ID:r3jN9wrY0
- 願望の中のストイコビッチじゃなくて現実に存在する
二流どまりで名古屋とか言う日本のネタクラブに消えていった
惨めな負け犬のストイコビッチを応援してやれよ。
- 628 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/05(土) 08:23:43 ID:o1P0LtNm0
- >>624
正しくは「バカ監督であればその信者も」だよな
この程度の文章もまともに書けない奴の方こそよっぽど頭が足りないと思うが
恥さらしに来たのか?
- 629 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 08:30:36 ID:pYKUaeUn0
- 釣男が段々ストイコビッチぽくなってきたね
- 630 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 09:49:53 ID:3uS3Uy/b0
- イタリアのガゼッタ紙で「サムライ田中」について取り上げられているらしい
「ゴールもすればオウンゴールもする、挙句の果てに相手の大エースにカラテキックでぶち壊す危険人物」
はあ?田中って誰?と思ったら、そう言えば釣男の名字が田中だったw
ピクシー直伝のお笑いワールドカップが楽しめそうだw
どうせ勝てないからせめて思い切り目立って帰ってきてほしいw
- 631 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 10:58:28 ID:wVOyGvpQO
- ピクシーはキレても暴力はなかったと古参グラサポから聞いたけど?
というかヨーロッパだとちびっ子の部類だからふっとばされそう。
- 632 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 17:31:44 ID:tlVBGZPr0
- いやキレてミニラに頭突きしてたけど
ジダンばりの一撃だったよ
ワールドクラスのテクニックと
ワールドクラスのお笑いを提供してくれるのはピクシーだけ
- 633 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 18:07:39 ID:wVOyGvpQO
- そんなことがあったのか。
日本では秋田に頭突きされてたのにw
釣さんの場合は相手を壊してしまうからお笑いじゃすまなくなる。
- 634 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 18:33:39 ID:pYKUaeUn0
- 鹿島戦で釣男が見せたストイコビッチ仕込みのヒステリー。
あれをW杯でも見せつけて
世界にピクシー魂を見せ付けて笑わせて欲しいね。
- 635 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 18:38:48 ID:RbBE0RjtO
- 釣男も革靴で60mダイレクトボレー決められるように練習しろ。
- 636 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 19:29:23 ID:wVOyGvpQO
- ピクシーは今でも色々やってるよ。
ペットボトル蹴ったり(キレイなフォームになってた)、名古屋の得点でジャンピングガッツポーズしたり。
鞠戦では地面に叩き付けた上着を拾って埃を払って椅子の背に掛けていた。
たまに選手が投げたペットボトルを立て直してる。
- 637 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/06(日) 21:00:48 ID:Nk7Bwp4r0
- >>632
ミニラへの頭突きもそうだけど
ピクシーがやらかすのは非紳士的行為とか審判への抗議とか
基本的にプレーが止まってる時限定
相手を削るような悪質なタックルはしないね
審判からイエローカード取り上げて審判に掲げたのが一番笑ったw
- 638 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 21:26:01 ID:oV3uG5VLO
- 最近は喜ぶ時も怒る時も腹づつみをポコポコ
- 639 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/07(月) 22:26:21 ID:PRjoou9A0
- ポコシーかわいいよポコシー
- 640 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/08(火) 00:10:34 ID:KuKzZ10yP
-
BS世界のドキュメンタリー NHK衛星第一 00:00 〜 00:50
6月7日 フットボールこそすべて 〜アルゼンチン〜
6月8日 引き裂かれたイレブン 〜旧ユーゴのサッカー選手たち〜 ※再放送
6月9日 “不屈のライオン”に未来を託して 〜カメルーン〜
6月10日 イラン 女子サッカー奮闘記
6月11日 サッカーボールが運ぶ“希望” 〜アフリカ〜
6月12日 さまようアフリカの少年たち 〜サッカードリーム 光と影〜
- 641 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/11(金) 22:32:19 ID:+Pj06XnN0
- セルビアは今回ベスト16以上は行ける気がする
ピクシー達がいた頃とはだいぶ性質が違うチームだけど
個の力が落ちた分チームとしてのまとまりを感じる
- 642 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/15(火) 19:53:47 ID:OKCmwwms0
- 昨日の松井の切り返しはピクシーをちょっと思い出した
- 643 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/19(土) 09:17:52 ID:Yh+V3pvH0
- >>641
俺も期待してたけどまさかドイツに勝つとはなあ
今大会はアップセットが多くて楽しい
- 644 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/20(日) 10:00:49 ID:Z03HatqM0
- セルビアだけじゃなくスロベニアも面白いサッカーしとる
両方とも16強入りを願う
- 645 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/21(月) 20:22:25 ID:poHgfpY70
- >>643
そういう大会は基本つまらんだろ
1つ2つ大物食いはあっていいけど
フランス、ドイツ、スペインがすでに1敗中でイングランド、イタリアが未勝利て
決勝T以降の大物同士の食い合いが減るんじゃないか
もちろん大物相手に頑張った方は何も悪くないけど
- 646 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/27(日) 03:13:42 ID:gCcRTBh90
- セルビアもスロベニアも負けてしもうた
内容がそんなに悪いわけではなかったのになあ
良くも悪くも試合ごとの波があるところは旧ユーゴから変わりなしと
- 647 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/06/30(水) 20:48:08 ID:PxF80YlJ0
- 長束さんのtwitterより
オシム率いるユーゴスラビア代表がアルゼンチン代表との準々決勝でPK戦に敗れたのが、
ちょうど今から20 年前の6月30日ということで、セルビアのBlic紙が記事に。
あの時も泣いた国民がたくさんいたと聞きます。PKは実に酷なルールです…。
ユーゴがアルゼンチンで負けた時の20年前の記事を引っ張り出してみました。
試合後のオシムのコメント。「先に進めなかったのは、うちの選手にとって残念だ。
値しただけに…。ピクシーはPKを決められなかったとはいえ、
私にしてみれば素晴らしいプレーをした。2ゴールを決めたスペイン戦以上に」
20年前の「ユーゴvs.アルゼンチン」戦の記事は締め括りは、
「W杯後は幾人かがユーゴ代表から引退するだろうが、
我々は新たなテストが待っている。U-21欧州選手権もあるし、
ユーロ92の予選も近く始まる。サッカー人生はこの先も続くのだ!」
その後のユーゴの歴史はいわずもがな。
- 648 :さ:2010/07/03(土) 20:06:45 ID:EU7lS0aJ0
- ピクシーて80年代〜2000年代、世界のサッカーが一番動いた時代に順応してた?
特に90年代中頃なんて相手も自分もプレス当たり前だったけど。
- 649 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/04(日) 11:24:02 ID:yL0+/ARn0
- >>647
あの時のピクシーは本当に凄かった。
でもあのマラドーナと互角以上に戦えたのは、ネームバリューも影響あったかもな。
マラドーナ対策はどの国も徹底的にやってたのに対して、ピクシー対策は比較的緩かったのかも。
昨日のドイツ対アルゼンチン見てそう思った。
メッシは怖い存在なのがわかってた分、研究し尽くされてたけど、
エジルはどんなタイプなのか計りかねてたように見えた。割と自由にやってたもんな。
- 650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:41:26 ID:ruCv93JU0
- >>649
というかドイツはエジルだけのチームだけじゃないからな
エジルへの依存度がさほど高くないから彼だけをマークしてるわけにはいかない
アルゼンチンはメッシだけマークしてればOKだった
あれだけ能力が高い選手達なのにメッシを頼りにしてしまうのがまずかった
- 651 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/12(月) 23:05:42 ID:SIJVQQXJ0
- エジルは皆から絶賛されてたな
ジーコもピクシーもプロシネツキもこいつは凄いってさ
- 652 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 01:12:53 ID:xOybdPf40
- そのドイツに勝ったのがセルビアだということを忘れてはいけない
- 653 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/18(日) 08:19:54 ID:mf7nlKy20
- グラ勝利おめ。
中断開けは凄い弱かったから、ちょっと嬉しかった。
ただ相変わらず内容はあまり良くなかった。
それを目指してるわけじゃないのに、結果的に特定の選手頼りなのは変わりなし。
でもギリギリの試合をモノにできるようになったのはでかいかな。
- 654 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 07:50:20 ID:5arDWGbW0
- 娘が日本でインターン
http://blog.talk.vogue.co.jp/fashion/archives/2831287.html
- 655 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 07:48:27 ID:1eIlDhMQO
- アーニャタンはピクシー似だな。
本スレによるとピクシーはまた丸みを増したらしいw
- 656 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 20:25:25 ID:YgLbLIK90
- >>654
どれが娘かよくわからんw
太り具合ではピクシーはマラドーナを超えるぜ
- 657 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 21:58:52 ID:1eIlDhMQO
- ピクシーの後ろにいるのがアーニャ。
となりの金髪の人は奥方。
- 658 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 22:40:47 ID:PJH4QluH0
- >>657
え、まじで!?
ピクシーより太ってるじゃねえかw
嫁の後ろじゃなくて!?
- 659 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 06:58:53 ID:B+4xSebw0
- 嫁の後ろでしょ
ピクシーの後ろの人は日本人じゃないの
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)