■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◇El Blanco Real Madrid 321◇◆
- 1 :raul7:2008/11/07(金) 14:54:31 ID:82xo8+yX0
- Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタ、その他の荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ絶対!
基本sage進行(メール欄にsageと入れる)
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31077/1167536457/
前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1220854835/
公式 http://www.realmadrid.es/
まとめサイト http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
実況はコチラ http://live24.2ch.net/livefoot/ (サッカーch)
http://live24.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
/◎\
// ./ ∧∧ ヘヘ\
(( (( (*゚ー゚) )) ))
\◇.◆.∪∪.◇/
>< ̄ ̄><
//´´ ̄ ̄ ̄```\\
/./ /\ ___ /\ \ヘ
/./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
.| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
| .| | .| | .| . ┌-┐ | | .| .|
.| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
.ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
.ヘ\ \> |__| </ //
\\._____.//
> .____. <
- 2 :raul7:2008/11/07(金) 14:55:26 ID:82xo8+yX0
- 第1節 8/31 1 A 2-1 ● デポルティヴォ・ラ・コルーニャ
第2節 9/14 2 H 4-3 ○ヌマンシア
CL第1節 9/17 H2 - 0 ○ BATEボリソフ
第3節 9/21 3 A0 - 2 ○ ラシン・サンタンデール
第4節 9/24 4 H7 - 1 ○ スポルティング・ヒホン
第5節 9/28 5 A1 - 2 ○ レアル・ベティス
CL第2節 9/30 A2 - 1 ○ ゼニト・サンクトペテルブルク
第6節 10/5 6 H2 - 2 △ エスパニョール
第7節 10/19 7 A1 - 2 ○ アトレチコ・マドリード
CL第3節 10/21 A1 - 2 ● ユベントス
第8節 10/26 8 H アスレチック・ビルバオ
第9節 11/2 9 A アルメリア
CL第4節 11/5 H ユベントス
第10節 11/9 10 H マラガ
第11節 11/16 11 A ヴァジャドリード
第12節 11/23 12 H レクレアティヴォ・ウエルバ
CL第5節 11/25 A BATEボリソフ
第13節 11/30 13 A ヘタフェ
第14節 12/7 14 H セヴィージャ
CL第6節 12/10 H ゼニト・サンクトペテルブルク
第15節 12/14 15 A バルセロナ
第16節 12/21 16 H ヴァレンシア
第17節 1/4 17 H ヴィジャレアル
第18節 1/11 18 A マジョルカ
第19節 1/18 19 H オサスナ
- 3 :raul7:2008/11/07(金) 14:55:57 ID:82xo8+yX0
- 第20節 1/25 20 H デポルティヴォ・ラ・コルーニャ
第21節 2/1 21 A ヌマンシア
第22節 2/8 22 H ラシン・サンタンデール
第23節 2/15 23 A スポルティング・ヒホン
第24節 2/22 24 H レアル・ベティス
第25節 3/1 25 A エスパニョール
第26節 3/8 26 H アトレチコ・マドリード
第27節 3/15 27 A アスレチック・ビルバオ
第28節 3/22 28 H アルメリア
第29節 4/5 29 A マラガ
第30節 4/12 30 H ヴァジャドリード
第31節 4/19 31 A レクレアティヴォ・ウエルバ
第32節 4/22 32 H ヘタフェ
第33節 4/26 33 A セヴィージャ
第34節 5/3 34 H バルセロナ
第35節 5/10 35 A ヴァレンシア
第36節 5/17 36 A ヴィジャレアル
第37節 5/24 37 H マジョルカ
第38節 5/31 38 A オサスナ
- 4 :raul7:2008/11/07(金) 14:56:29 ID:82xo8+yX0
- GK(Porteros)
01 "CASILLAS" Iker Casillas Fernandez 1981/05/20 185cm/79kg
13 "CODINA" Jordi Codina Rodriguez 1982/04/27 188cm/79kg
25 "DUDEK" Jerzy Dudek 1973/03/23 187cm/81kg
DF(Defensas)
02 "M. SALGADO" Michel Salgado Fernandez 1975/10/22 174cm/75kg
03 "PEPE" Kleper Laveran Lima Ferreira "Pepe" 1983/02/26 187cm/81kg
04 "SERGIO RAMOS" Sergio Ramos Garcia 1986/03/30 183cm/73kg
05 "CANNAVARO" Fabio Cannavaro 1973/09/13 175cm/72kg
12 "MARCELO" Marcelo Vieira da Silva Junior 1988/05/12 174cm/73kg
16 "HEINZE" Gabriel Ivan Heinze 1978/04/19 178cm/72kg
21 "METZELDER" Christoph Metzelder 1980/11/05 193cm/84kg
22 "TORRES" Miguel Torres Gomez 1986/01/28 185cm/75kg
24 "JAVI GARCIA" Francisco Javier Garcia Fernandez 1987/02/08 186cm/82kg
- 5 :raul7:2008/11/07(金) 14:56:59 ID:82xo8+yX0
- MF(Centro Campistas)
06 "DIARRA" Mahamadou Diarra 1981/05/18 183cm/76kg
08 "GAGO" Fernando Ruben Gago 1986/04/10 178cm/69kg
10 "SNEIJDER" Wesley Sneijder 1984/06/09 170cm/67kg
11 "ROBBEN" Arjen Robben 1984/01/23 180cm/75kg
14 "GUTI. H" Jose Maria Gutierrez Hernandez 1976/10/31 185cm/76kg
15 "DRENTHE" Royston Drenthe 1987/04/08 172cm/78kg
18 "DE LA RED" Ruben de la Red Gutierrez 1985/06/05 185cm/79kg
23 "VAN DER VAART" Rafael Van der Vaart 1983/2/11 175cm/70kg
FW(Delanteros)
07 "RAUL" Raul Gonzalez Blanco 1977/06/27 180cm/73kg
09 "SAVIOLA" Javier Pedro Saviola 1981/12/11 168cm/60kg
17 "VAN NISTELROOY" Rutgerus Johannes Martinus Van Nistelrooy 1976/07/01 188cm/79kg
20 "HIGUAIN" Gonzalo Gerardo Higuain 1987/12/10 184cm
- 6 :raul7:2008/11/07(金) 14:57:30 ID:82xo8+yX0
- ◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 12 ◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1225558897/
◆◇セルヒオ・ラモス2◇◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207622818/
ラファエル・ファン・デル・ファールト【ラフィ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1169357982/
◆◇Ruud Van Nistelrooy 04◇◆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1179147135/
【レアル】フェルナンド・ガゴ【アルゼンチン】part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1196831374/
ガゴ、マルセロ、イグアイン
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207049960/
【ヴェスレイ】SNEIJDER【スナイデル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1186966314/
【世界最高の】ペペ"Pepe"【CB】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211993777/
Fabio Cannavaro Part.3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211944274/
えいんせ 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1186768027/
ミゲル・トーレス
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1183169780/
【LEFTY】Arjen Robben【DRIBBLER】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1178773796/
☆Hola El Conejo☆サビオラpart13
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1172493808
- 7 :raul7:2008/11/07(金) 14:59:11 ID:82xo8+yX0
- デラレのHP
http://www.rubendelared.com/
はじめて、立てられた!
自分、乙。
- 8 :raul7:2008/11/07(金) 15:20:31 ID:82xo8+yX0
- すいません、修正。
前スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1225598139/1001-1100
- 9 :raul7:2008/11/07(金) 15:34:12 ID:82xo8+yX0
- 修正追加。
第8節 10/26 8 H 3-2 ○ アスレチック・ビルバオ
第9節 11/2 9 A1-1 △ アルメリア
CL第4節 11/5 H0-2 ● ユベントス
- 10 :raul7:2008/11/07(金) 15:56:33 ID:82xo8+yX0
- ユーベ戦は残念だったけど選手たちはみんな最後まであきらめず頑張った。
特に、ドレンテは使い続ければもっと活躍するんじゃないか?と思わせる。
今後に期待しよう!
- 11 :・:2008/11/07(金) 16:00:29 ID:unf0EfbK0
- >>1乙。
しかし最近ピッチ内外両面でゴタゴタしすぎだな。
・2試合連続誤審でゴール取り消し
・ユーベに2連敗
・デラレ試合中に失神
・ラモス発言問題
・カルデロンのスキャンダル
・ファーガソンの錯乱にエインセ呆れる
・シュスターアホコメント連発
・ロッベン長期離脱
何か一つ位明るい話題が欲しい所だな・・・
- 12 :_:2008/11/07(金) 16:10:44 ID:n7L4wAAEO
- 確かに、ドレンテの3人ぶち抜いたフェイントは巧かった
- 13 :名無し:2008/11/07(金) 16:26:03 ID:5C9e6wLx0
- >>11
カシージャス並のGKになり下がる(モチベーション低下?)
- 14 :名無しさん:2008/11/07(金) 16:47:05 ID:+A5MZVy70
- なんつーか進化したデルピエロと
退化したラウールの差が出た試合だった感が
- 15 :名無しさん:2008/11/07(金) 16:57:41 ID:nzErDd7Y0
- とりあえず>>1乙
- 16 :.:2008/11/07(金) 17:06:44 ID:gwEvQyPU0
- >>13
そのうち目を覚ましてくれるのを祈る。
よみがえれ神よ。
- 17 :.:2008/11/07(金) 17:18:42 ID:WM8ZcMy5O
- >>11
ペジャがSDをしていること
- 18 :.:2008/11/07(金) 17:24:33 ID:/3d6jBDY0
- >>1
乙デロン
- 19 :名無しさん:2008/11/07(金) 18:09:00 ID:zMoQm29e0
- AWAYのバテ戦にも負けそうな気がしてきた
- 20 :_:2008/11/07(金) 18:48:34 ID:J22iHTN30
- ひとついえるのは
433でgdgdの時
一番よくみえるのは両ウイング。
これ常識だから。よくみえて当然なんだよ。
普通ならよほどカスってこと。
- 21 :名無しさん:2008/11/07(金) 18:55:33 ID:XDnWeYcQ0
- http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=952677
「このグループの中にミスを犯した選手などいない。我々はチームとしてミスを犯してしまったんだ。
我々はチームとして1つにまとまり、前を見据えていく必要がある。今の状態を心配する必要などない。ここまでは昨季と何も変わらないし、昨季の我々はリーガのタイトルを獲得しているんだ」
- 22 :・:2008/11/07(金) 18:57:47 ID:unf0EfbK0
- >>21
監督としての手腕は疑問符しかつかないけど、シュスターのこういう所は嫌いじゃない。
とにかくみんな超ガンバレ。
- 23 :.:2008/11/07(金) 19:00:28 ID:gwEvQyPU0
- >>22
確かに。
いちいち批判に動揺しないで、選手を引っ張っていくのは監督の仕事だからな。
結果が出なければ交替させられるだけだから、度胸が据わっていていいと思う。
もう少しだけ様子見てやるかな。
それにしても、ロッベン、何でウォーミング・アップ中に怪我するんだ。
せっかく好きになりかけたのに、がっかり。
- 24 :⌒:2008/11/07(金) 19:04:38 ID:sEaYAtB2O
- >>21
悔しくないのか?ダメだ、こりゃ。
さがったとき、顔真っ赤にしてベンチを蹴り上げてたスナイデルは悔しかっただろうな。
でも気持ちが伝わってきて次が期待できる。シュスターにはもはや期待できない。
- 25 :_:2008/11/07(金) 19:13:20 ID:n7L4wAAEO
- >>24
お前は管理職には向いてない
- 26 :名無しさん:2008/11/07(金) 19:19:51 ID:J6+Fbtv20
- 悔しくないのか?ダメだ、こりゃ
もうアホかと・・・
- 27 :( ´ー`):2008/11/07(金) 19:22:59 ID:r03VUMehO
- 「悔しいです!(T_T)」
- 28 :名無しさん:2008/11/07(金) 19:33:34 ID:t5OU+h87O
- リーガの恥部
ブンデスぐらいにいけば‥
- 29 :・:2008/11/07(金) 19:35:14 ID:unf0EfbK0
- >>24
絶対に勝つ自信がある自分が現状最高と思って選んだメンバーで戦って2試合連続で負けたんだから悔しくないわけがないだろ。
そういう感情隠してでも選手が次も平常心で一致団結して戦えるようにしてあげるのも監督の重要な仕事。
こういうチーム状況で監督が怒ったりしても反発しあって不協和音が起こるだけだよ。
- 30 :名無しさん:2008/11/07(金) 19:36:18 ID:G+cHgRHX0
- >>18
カエレ 蜜柑ヲタガ
- 31 :ゴール前の稲妻:2008/11/07(金) 19:36:54 ID:IeKchjcM0
- 今期おわった
- 32 :.:2008/11/07(金) 19:40:31 ID:C7XG0eiH0
- FK、試合前から警戒してコーチ・チームともども相当策練ってたらしい
その成果があれかと思うと何だか切なくなってくるわ
寝ないで考えた渾身のネタが見事に滑った芸人のようだった・・・
- 33 : :2008/11/07(金) 19:41:53 ID:0gdc+YPP0
- >>21
次のマラガ戦で3得点以上&完封するぐらい気合が
入った試合をしてくれりゃ、この対応も素晴らしいと思えるが、
次の試合でまた腑抜けた試合をした日にゃ今シーズンはもう期待しない。
- 34 :、:2008/11/07(金) 20:08:55 ID:fo3bdSx+O
- シュスター早くやめろ
- 35 :.:2008/11/07(金) 20:46:49 ID:EPICiw200
- やっぱ最近超グダグダだなこのチーム
まじでラモスとか出て行っちゃわないか心配
- 36 :.:2008/11/07(金) 20:57:58 ID:TkJ+/YXd0
- マラガ戦に向けての追加情報
・ラモス打撲による内出血、出場微妙
・審判はイトゥラルデ
- 37 :名無しさん:2008/11/07(金) 21:02:06 ID:zMoQm29e0
- コラム:シュスターとレアル・マドリーの失態
http://goal.excite.co.jp/football/Articolo.aspx?ContenutoId=952891
- 38 :・:2008/11/07(金) 21:02:28 ID:unf0EfbK0
- >審判はイトゥラルデ
勘弁してください・・・
- 39 : :2008/11/07(金) 21:02:35 ID:xGSXDEOI0
- ペレがED
- 40 :/:2008/11/07(金) 21:08:12 ID:l5b4JjdUO
- 全て想像してた事だろ。いつまでもグダグダ言うな
夏のロビーニョ移籍にかわりをとれなかった時点で気付いてた事だろ
まさかラフィー・デラレ・ハビガルでどうにかなるなんて思ったお馬鹿さんはいないだろw
むしろこの逆境をどう乗り越えるのかが楽しみだ
CLは無理だからリーガとるのか、無冠か……
シュスターが433にこだわっていくのなら無冠決定だな
そしてシュスター解任という結末だろw
個人的に昨季より今季の方が非常に興味が沸く展開になって楽しみだ
逆境や大きな壁を乗り越えるマドリーが見たい
- 41 : :2008/11/07(金) 21:09:50 ID:VMKjqYYl0
- >>35
最近というか数年間ずっとだけどね。
もううんざりするほど見せつけられてきたこのgdgd感。
改善の兆し全く無し。
- 42 :.:2008/11/07(金) 21:12:41 ID:C7XG0eiH0
- せっかくのダービー勝利後gdgdになったのはユーベのせい
ロッベンの離脱はユーベのせい
ラモスの打撲もユーベのせい
ここまで来たらもう次節のイトゥラルデもユーベのせいでいい
- 43 :.:2008/11/07(金) 21:13:11 ID:EK4i+SVA0
- >>1乙
前スレの最後の奴等誰か建てろよな
- 44 :・:2008/11/07(金) 21:17:12 ID:unf0EfbK0
- >>43
荒らし多かったからみんな空気読んであえて立てずに間隔置いてると思ってた。
- 45 :.:2008/11/07(金) 21:33:12 ID:j8IHJGSt0
- これでマラガ戦
馬、ラウル、アインの3トップにしてきたら
マジ終わる・・・
- 46 :・:2008/11/07(金) 21:44:55 ID:6O9Gw6E70
- ・・・で、聞きたいんだけど
現在のベストメンバーだれになるのよ??
ラウル、グティはいるのか??
- 47 :r :2008/11/07(金) 21:48:48 ID:lnosMq5A0
- ニステル、ラフィ、スナイデルの3トップならまだ見る気が起こる。
- 48 : :2008/11/07(金) 21:49:05 ID:96sSgWIu0
- ベスト?全員没だろ・・・
よって誰が出てもベスト
- 49 :.:2008/11/07(金) 21:56:32 ID:EPICiw200
- 誰が出てもベストなチームっていいよな
- 50 :.:2008/11/07(金) 22:03:02 ID:j8IHJGSt0
- 兎あたまから使ってみようよ
たまに使うと点とるよ。
- 51 : :2008/11/07(金) 22:04:08 ID:Fz97ArTQ0
- http://www.realmadrid.com/cs/Satellite/en/1202754405214/noticia/Noticia/Last_workout_of_the_week_2008-11-07.htm
With Van Nistelrooy, Robben, Ramos and De la Red
all recovering from respective injuries or mishaps,
Real Madrid Castilla's Bueno and Kabamba were on hand for the final workout of the week.
Pepe and Torres
The highlight of the morning was seeing the two defenders back in action.
Pepe sat out Wedneday's Champions League match with a badly bruised left thigh,
and Torres has been out since suffering a muscle tear while on international duty
with Spain's Under-21 side.
Robben and Ramos stayed indoors to work out in the gym.
The Dutchman was hurt while warming up for Juventus and
the Spanish international finished that same match with a severly bruised right foot.
- 52 :・:2008/11/07(金) 22:11:54 ID:QJ3mFU4iO
- 今日の練習、写真で見る限り雰囲気は悪くない
というかむしろ良さそうだからちょっと驚いた
- 53 :.:2008/11/07(金) 22:17:09 ID:l5b4JjdUO
- 今のベストだと
ラウール 馬
ラフィー
スナイデル ガゴ ディアッラ
マルセロ カンナバーロ ペペ サルガド
カシージャス
の4312じゃまいか?
- 54 :名無しさん:2008/11/07(金) 22:22:00 ID:XDnWeYcQ0
- ディアラじゃなくてデラレね
- 55 :・:2008/11/07(金) 22:30:10 ID:ka/buEQ20
- >>53
そのメンバーなら無理に3センター組まなくてもスナとラフィ2列目で問題ないだろ。
どちらにしろ、シュスターがそのメンバーチョイスするとは思えないが…
- 56 :46:2008/11/07(金) 22:36:28 ID:6O9Gw6E70
- >>53
やっぱりラウルは一般的にもベストなんだ・・・
右はラモスでしょ??
- 57 :・:2008/11/07(金) 22:38:07 ID:ka/buEQ20
- これ次の試合の話だろ。怪我で出れるかどうかわからない選手入れてどうするんだ?
- 58 : :2008/11/07(金) 22:39:31 ID:nI/FpIk10
- ガゴってディアラと組むと何かダレない?
一人でやらせた方が「俺しか守るやつがいない!」って感じで頑張ってた気がする
- 59 : :2008/11/07(金) 22:43:40 ID:96sSgWIu0
- ディアラも底から上がってくタイプだからかぶるんだろう
- 60 :46:2008/11/07(金) 22:48:02 ID:6O9Gw6E70
- 書き方が悪かったかな
チャンピオンズリーグ決勝だとして
怪我をしている選手はいない・・・ロッベンも。
ベストは??
その時の調子は抜きで・・・
- 61 :・:2008/11/07(金) 22:48:03 ID:ka/buEQ20
- 底から上がってくというより前から底にわざわざ下がってきてガゴに超至近距離パスを出す…
- 62 :.:2008/11/07(金) 22:51:39 ID:STOROBYn0
- そしてそれを1タッチで返すガゴ
- 63 :/:2008/11/07(金) 22:56:28 ID:l5b4JjdUO
- とりあえずさっきのは、ロッベン・ラモス怪我と聞いたから抜かした
あとデラレもまだ試合出れる状態じゃないから抜かした
それを踏まえての今考えられるベストのメンバーね
- 64 :インテリスタ:2008/11/07(金) 22:58:38 ID:d+54edj6O
- ざーーーーーこw
- 65 :w:2008/11/07(金) 22:59:36 ID:lnosMq5A0
- で、ただ前に蹴ってしまうディアラ
- 66 :。:2008/11/07(金) 23:00:54 ID:2/yAckbEO
- LSBは
マルセロ>エインセ
なのか?
- 67 :・:2008/11/07(金) 23:00:57 ID:ka/buEQ20
- DFに戻したり、どうしていいかわからなくなって囲まれることもw
- 68 : :2008/11/07(金) 23:01:18 ID:96sSgWIu0
- >>66
んなこたーない
- 69 :゙:2008/11/07(金) 23:01:41 ID:WM8ZcMy5O
- だからガゴの横にはデラレを!
今は検査結果待ちだけどさ
- 70 :::2008/11/07(金) 23:06:42 ID:EuAAN6ql0
- というかさデラレ抜けるまでは地味に良かったよな
ガゴとデラレのコンビ熟成させてほしい
- 71 :あ:2008/11/07(金) 23:07:23 ID:KDy/MmNHO
- ベストなんて書いてどうすんだ…
人によって見方は違うだろうし一概には言えんだろ
- 72 :か:2008/11/07(金) 23:18:39 ID:kIdPf6WFO
- レドンド+セードルフ
マケレレ+エルゲラ
これくらいにならんか?
- 73 :・:2008/11/07(金) 23:25:40 ID:ka/buEQ20
- エルゲラならちょうど今戦力外だぞw
- 74 :太刀山型の土俵入り:2008/11/07(金) 23:27:48 ID:DZFa4NhN0
- ゼビナさんかアンドラーデを5000万ユーロぐらいで買うといいことあるよ。
- 75 :.:2008/11/07(金) 23:31:13 ID:WM8ZcMy5O
- 過去話されると昔を懐かしむより
なんでクチュ売っぱらったんだ、て言いたくなる
- 76 :名無しさん:2008/11/07(金) 23:31:58 ID:ssB86D1c0
- >>53
中堅チームみたいなメンバーw
年寄りの名前だけのFWに微妙な中盤、DF陣
まさに中堅
- 77 :ポルトガル研究会:2008/11/08(土) 00:22:47 ID:CYqwHOGEO
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 78 :.:2008/11/08(土) 00:35:24 ID:f81u31BE0
- ローマはユーベに2-0にボコられてからチェルシー戦で復活した
何が言いたいか・・・わかるか?
- 79 :ポルトガル人:2008/11/08(土) 00:56:05 ID:CYqwHOGEO
- ___
/⌒ ⌒\
/(●) (●)\
γ::⌒(_人_)⌒::ヽ
| |r-| |
ヽ `ー′ ノ
わ か り ま す お
- 80 :-:2008/11/08(土) 00:58:00 ID:NFBp2uz90
- http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=950639
「私はチームが見せた姿勢とパフォーマンスに満足している。
試合に勝つだけのプレーをしていたように感じているし、負けたなんて思っていない。」
面白すぎるなこいつの頭の中身
- 81 :名無しさん:2008/11/08(土) 01:12:34 ID:gDQpRP0I0
- 【サッカー】ロッベン、ユヴェントス戦前のウォーミングアップ中にふくらはぎを負傷 全治5、6週間
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226071274/
- 82 :ん:2008/11/08(土) 01:37:35 ID:M5RbeHwJO
- >>80
責任を背負いたくないんだろ。
監督としての権限は持ちたいが責任からは逃げたい。
選手は守ってやりたいが自分も守りたい。だから「負けてない」。
- 83 : :2008/11/08(土) 02:47:12 ID:lL90W9YE0
- >>58
この前の試合ディアラが底やってたけどプレスもかけないし到底やる気があったとは思えない
1点入れられたときもどこにいたかわからない。
上がってもパスもシュートも怖くないし、挙句にいないとこ狙われてカウンターされてたし
何がしたいかわからなかった
- 84 :、:2008/11/08(土) 04:08:41 ID:X0JJoPsdO
- 中盤にあれだけ駒がいるのに左からの崩しに頼ってる無能監督…
- 85 : :2008/11/08(土) 04:15:19 ID:TP6vxRDR0
- プレッシングとはボールとゾーンに圧力をかける行為を言う
周りが全く方向限定できていないのにプレスしろというのもおかしな話だ
底の選手が個人でどこにどう追い込めというのか
チェックとプレスの違いを理解できてない
ただ代表で怪我して帰ってきて、復帰後どうにも出足がよくないのは事実
スナイデル、グティもなかなか調子上がってこないしデラレは復帰時期不明
豊富だったはずの中盤セントラルで元気なのはラフィだけだが433にフィットしてない
ポジション取りがトップと近すぎる
- 86 : :2008/11/08(土) 04:17:12 ID:TP6vxRDR0
- たいして左からも崩せてない...
マルセロが中へ中へドリブルしてとられてるシーンが多発していることからも
サイドがユニットとして機能してないのは明らか
- 87 :s:2008/11/08(土) 05:35:58 ID:E35HCo0B0
- >>58
これすげー同意。
この前の試合だけかもしれないけど、
守備のときテクテク歩いて戻ったりしてたよなw
運動量が売りなのにガゴ。
- 88 : :2008/11/08(土) 06:33:07 ID:1xA9dXCu0
- 放送はバルサ優先かいクソWOW
- 89 : :2008/11/08(土) 07:19:08 ID:PdIby4Gq0
- >>70
デラレが抜けてから中盤は攻撃の選手と守備の選手、ってな
感じではっきり分かれてしまってる印象を受ける。
地味な選手だけどなんだかんだで一番攻守のバランスが
取れてる選手かもね。
- 90 :、:2008/11/08(土) 07:49:11 ID:MCZWbzpfO
- ラフィって、もっと使っていった方がよくない?
スナイデルは去年の一番いい時期でも微妙だったけど
もう二年目で限界というか期待できない感じがする。
ジダンなんかも最初はフィットするまで時間がかかったし、
ラフィももっとプレータイムを増やして、そこら辺を今のうちに見極めて欲しい
- 91 : :2008/11/08(土) 07:50:42 ID:UASGaJBM0
- ブエノ召集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
去年なんてコパでカスティージャの選手を召集すらしなかったのにシュスター成長したな
- 92 : :2008/11/08(土) 07:54:48 ID:PQnc1Kg90
- ファン・ニステルローイ、年内復帰は絶望か
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=953795
元ネタはマルカ
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/real_madrid/es/desarrollo/1182202.html
- 93 : :2008/11/08(土) 08:11:45 ID:TP6vxRDR0
- Goalkeepers
Casillas, Dudek
Defenders
Míchel Salgado, Sergio Ramos, Cannavaro, Marcelo, Heinze, Metzelder
Midfielders
Diarra, Gago, Sneijder, Guti, Drenthe, Van der Vaart, Javi García
Forwards
Raúl, Saviola, Higuaín, Alberto Bueno
- 94 :名無しさん:2008/11/08(土) 08:14:41 ID:DGEhT1SJ0
- ニステルローイいないなんて・・・
フォメ変更あるかもな
サビオラをウィングにしても面白いと思うんだが
- 95 :.:2008/11/08(土) 08:26:31 ID:K3Tm4lnC0
- 公式のシュスターインタ
>セルヒオは今朝、靴を履くことさえもできなかった。だいぶ腫れていて、明日どんな状態になるか見てみなければならないが、良くなると思う。
http://www.realmadrid.com/cs/Satellite/ja/1202754442530/noticia/Noticia/rmjp_Schuster_news_conference.htm
無理させずに完治させろよ、ミゲル・トーレスの怪我も治ったんだからさ
今は調子落ちてても↓の日程乗り切れるように選手のコンディション整えさせてくれ
CL第5節 11/25 A BATEボリソフ
第13節 11/30 13 A ヘタフェ
第14節 12/7 14 H セヴィージャ
CL第6節 12/10 H ゼニト・サンクトペテルブルク
第15節 12/14 15 A バルセロナ
第16節 12/21 16 H ヴァレンシア
- 96 :_:2008/11/08(土) 08:47:13 ID:U0vK8JDG0
- クリロナをアホみたいにとりにいって
補強ポイントを完全に無視した罰だろう。
シュスタークビにする前に会長どうにかしろ。
- 97 :名無し:2008/11/08(土) 08:49:46 ID:o+lzMIfo0
- ファン・ニステルローイ、年内復帰は絶望か
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=953795
終わった・・・
- 98 :、:2008/11/08(土) 08:51:58 ID:6cuur5WzO
- >>96いや、さすがにシュスター先にクビにした方がいい。
それほどひどい監督。
- 99 : :2008/11/08(土) 08:52:35 ID:aBSgqejT0
- 今シーズン終了
- 100 :_:2008/11/08(土) 08:53:32 ID:U0vK8JDG0
- 馬の控えをどうするとか
最重要問題だったはずなのに
- 101 : :2008/11/08(土) 08:58:17 ID:5b7Jbrf/0
- 02〜03のCLでのマンU第2戦を久しぶりに観た。
銀河系と言われた時代でもちろん当時タイムリーで観てた。
みんなが好きなビッグネームだらけの試合。
youku.comで今でも観れるから見たこと無い人や記憶が薄れてきた人も見返してみると面白いよ。
いろいろ思うとこあるけど、美しいね、サッカーが。
軽い守備にも笑うが、ゆとりには申し訳ないが色々次元が違いすぎるよ、今と当時は。
オランダ厨なんかマドリーに申し訳なくなりそうな程、格が違う。
ラフィやロッベンが(笑)をつけなきゃいけない位。
正直な感想だよ。
ただ、今のチームはみんな小粒だけど違った良さがある。
必死さや勝利に対するひたむきさは好感が持てるし、もっと運動量増やさないとな。
- 102 :_:2008/11/08(土) 09:00:08 ID:U0vK8JDG0
- まあ正直イグアイン(笑)ガゴ(笑)もいるだろ
- 103 :名無しさん:2008/11/08(土) 09:00:09 ID:YkpsVpPR0
- デラレ185cmもあるんか
もっと小さいと思った
- 104 :・:2008/11/08(土) 09:00:59 ID:G1Dq0C/m0
- ロビーニョが抜けて試合に変化つけられる選手がいないのが痛すぎる。
この一ヶ月が昨シーズンの終盤戦みたいになることを期待するしかない。
- 105 :「」:2008/11/08(土) 09:01:53 ID:OLQBsaf0O
- こりゃ1月のベンゼマ、ラダメル・ガルシア獲得あるな
てかオランダ人スペ多すぎw
- 106 :名無しさん:2008/11/08(土) 09:02:51 ID:YkpsVpPR0
- >>105
ベンゼマて
ねえよ1月てアホかお前
- 107 :_:2008/11/08(土) 09:05:39 ID:U0vK8JDG0
- スペ多すぎていうか
使い方が間違ってるだろ。
- 108 : :2008/11/08(土) 09:08:32 ID:5b7Jbrf/0
- >>102
オランダ人はドレンテ以外それなりのネームバリューで当然即戦力として入ってきてる。
その二人とは一概に比べられない。
ただ、02〜03のマンU戦が面白い所はルートもグティもいて
今のチームと比較できる部分があるからね。
もち、ベッカムもいるよ。マンUにだけど。
- 109 :_:2008/11/08(土) 09:10:20 ID:U0vK8JDG0
- >>108
アホ?
即戦力もくそもないだろ
きみの書き方からして。
- 110 : :2008/11/08(土) 09:12:35 ID:PdIby4Gq0
- くだらねぇ・・・
- 111 : :2008/11/08(土) 09:17:47 ID:5b7Jbrf/0
- >>109
う〜ん、そういう意味じゃないんだよな。
言葉足らずで、ごめんね。
一応、50億だの30億だの大金をはたいて取ってきた選手をあの当時の選手と比べてって意味ね。
時価や相場なんかもあるけど一応フィーゴと大して変わらん金額でロッベンは入ってきてるんだから
それなりの活躍は期待されるのは当然だし、比較もされる。
- 112 :名無しさん:2008/11/08(土) 09:35:08 ID:1efqwVVp0
- イグアイン覚醒フラグ
- 113 :名無しさん:2008/11/08(土) 09:40:45 ID:hA346Xu10
- CLはGL敗退だ
間違いない
もうだめぽ・・・
- 114 :か:2008/11/08(土) 09:46:22 ID:ZM1WTio/O
- グティしょぼ…(笑)
横パスカットされた時、最初歩いて戻ってたな(笑)
それからアレの先制点(笑)
ほんと笑えたwww
- 115 : :2008/11/08(土) 10:32:05 ID:1uZPs6fq0
- 控えでいいからピレスとっときゃ良かったな リーガに順応しすぎだろ・・・
- 116 :名無しさん:2008/11/08(土) 10:37:40 ID:bftGDhlm0
- バロテッリ獲得お願いします
- 117 :.:2008/11/08(土) 10:46:55 ID:73WejjgN0
- 馬の怪我ですべてが終わったな。
あとロッベンは代表の時もそうだが、アップで怪我しているようでは計算できない。
チームとしてはドレンテを優先して使うべきだ。
グループリーグを突破できるかも微妙になったな。
リーガも優勝できるとかいうレベルじゃない。下手したら4位も・・・。
イグアインぐらいしか今は期待できない。
サビオラも干された分がんばれ。
- 118 :.:2008/11/08(土) 10:54:39 ID:73WejjgN0
- >>37
このコラムは俺とまったく同じ意見だ。
国王杯で酷使させて、この試合でイグアインを使わなかったことが理解できん。
ラウル・ニステルは凄いと思っているけど、ヨーロッパで戦うにはもうスピードが足りない。
- 119 :ロビーニョ:2008/11/08(土) 10:55:09 ID:fawpl6mNO
- プギャー(^.^)m9
- 120 : :2008/11/08(土) 11:01:38 ID:HW+JwwzN0
- 脱3トップのいいきっかけかもしれんな
- 121 :名無しさん:2008/11/08(土) 11:02:08 ID:HP8VQ2sh0
- >>118
ドン引のユベにカウンターでもしかけるつもりだったんですか?
スペースがないとイグアインは通用しないだろ
- 122 : :2008/11/08(土) 11:02:40 ID:5b7Jbrf/0
- >>118
このコラムはイグのところ以外は全く共感できない。
いかにもサッカーを知らない人間が書いている印象。
しかも、マドリーの事をどれだけ見てきたか疑問。
まるで、最近マドリーを見始めたみたいな感じ。
グティをあの試合で叩いてる奴は典型的なサッカー音痴。
チームに攻撃的な息吹をたくさんかけていたし、
ボールを循環させていた。
- 123 :→:2008/11/08(土) 11:02:46 ID:chhCRMmBO
- ミゲルトーレスは元気ィ?
- 124 :_:2008/11/08(土) 11:10:19 ID:vaQW8etN0
- >95
ちょっと調べてみたら、いやなことにゼニトは11月で国内リーグが
終了してますんで、CLの5,6節の間、中2週間試合がありません。
CL第5節 11/25 H ユベントス
CL第6節 12/10 A レアル
- 125 :_:2008/11/08(土) 11:10:49 ID:vhWha3Tx0
- >>120
そうだな。これでも3トップを貫くようなら監督交代だろ、結果ついてきてないもん
- 126 :名無しさん:2008/11/08(土) 11:15:31 ID:DGEhT1SJ0
- ラフィだしてください
- 127 :・:2008/11/08(土) 11:16:36 ID:8C7VMwRi0
- >>118
イグアインを使わなかったのは1stレグでモリナーロに完璧に抑えられて何も出来なかったからだと思うよ。
絶好調の状態で通用しなかった選手をたった2週間後の同じチーム相手の試合で外すのは普通だと思う。
ガゴ→ディアラ、ラフィ→グティも1戦目の内容考慮した上でシュスターなりに考えた結果じゃない?
こういうトライは成功してれば褒められるし失敗すれば批判されるのは当然だから仕方ないけど。
- 128 : :2008/11/08(土) 11:23:36 ID:5b7Jbrf/0
- >>126
スタメンでってこと?
後半からFKやCKのチャンスがあったけど生かせなかったね。
あそこは、見せ場だったと思うけど。
- 129 :・:2008/11/08(土) 11:28:40 ID:8C7VMwRi0
- >>128
壁近かったねあれ…あそこはちゃんと審判に言わないと。
CKは試合通じて多かったけど、向こうの守備も良かったよ。しっかり中の選手捕まえて前で競ってる辺りは流石だと思った。
CKは中で上手くマーク外せないといいボール蹴ってもほとんど得点にならないし。
- 130 : :2008/11/08(土) 11:30:44 ID:5b7Jbrf/0
- >>129
それでも、ラモス、ディアラのシュートは惜しかった。
決まってれば流れは変わったはず、でも、それがサッカー。
- 131 : :2008/11/08(土) 11:32:18 ID:PdIby4Gq0
- >>127
イグアイン酷かったよなぁ・・・
体の使い方が下手だからファール無しで簡単に潰されるし、
自分がボールを奪われてるのに審判にファールアピールばっかで
取り返そうとすらしない。おまけに後半は自信喪失したのかひたすら
バックパスの連続ですぐロッベンに替えられる始末。
決定力はついてきてるけど、もうちょっと頑張って欲しいところ。
- 132 :::2008/11/08(土) 11:34:06 ID:4p8ldNod0
- どんどん状況が悪化していく
ポジティブな要素がない
- 133 :^:2008/11/08(土) 11:35:53 ID:tUE45p58O
- 馬がいないと何も出来ないチーム
- 134 : :2008/11/08(土) 11:36:50 ID:5b7Jbrf/0
- >>132
んなこた〜ないよ。
ドレンテは可能性を感じさせたし、落ちれば必ず浮上するさ。
- 135 :名無しさん:2008/11/08(土) 11:37:39 ID:2+HtLcI+0
- 今シーズン終了かな
全く希望が見いだせない
これもすべて補強失敗したせいだ。さっさとやめろミヤトビッチ
- 136 :・:2008/11/08(土) 11:38:09 ID:8C7VMwRi0
- >>131
交代は怪我だったらしいけど、どっちにしろあのままいても何も出来なかったとは思う。
- 137 : :2008/11/08(土) 11:38:33 ID:1uZPs6fq0
- ポジティブな要素
ニステルローイ離脱による3トップからの脱却
- 138 : :2008/11/08(土) 11:40:00 ID:5b7Jbrf/0
- 悲観的な皆さんに宣言しても良いよ。
必ず良くなる。
近いうちに、ドレンテ乙とかラフィ乙とか君らは言うことになるよ。
もち、良い意味でだよ。
- 139 :tusc2002:2008/11/08(土) 11:42:08 ID:kpgOaBee0
- 怪我人続出で苦しい状況ですね・・・
それでも、そこまで悲観的になるような感じではないんじゃないですかね
ルートが離脱したときの戦いは去年やっていますしね
半年離脱と言うことになるとCLの決勝トーナメントにも影響を及ぼすので危険ですが・・・
変形の4−3−3ではなく4−4−2で行って欲しいです
マルセロ、ラモスの攻撃力を最大限に活かすべきなんじゃないですかね
イグアイン ラウル
スナイデル グティ
ディアラ ガゴ
マルセロ ラモス
エインセ ペペ
カシージャス
カンナバーロは疲弊ですかね。あまりコンディションが良くない感じです。
ラフィをどう使うでしょう。スナイデル、グティ、ラフィの3枚起用はバランスを崩しそうですので・・・
試合中に実況・解説からベンゼマの話題が出るようなことから考えると危険な状況なんですが
それでも戦い方次第ではなんとでもなる気がします
ラインナップ見ればユベントスよりも上の戦力は誇っている
組織力の差・・・監督の差になってしまうんですかね
シュスターが最近どんな方向を向いているのかが分かりませんね・・・
- 140 :名無しさん:2008/11/08(土) 11:45:25 ID:2+HtLcI+0
- >>139
なんでグティをその位置で使うんだよ
キモイからさっさと死ね
- 141 :・:2008/11/08(土) 11:45:51 ID:8C7VMwRi0
- >>139
ベンゼマの話題は最初から用意してただけだと思うよ。あの発言自体先週のものだし。
補強厨ではないけど来季ベンゼマが獲れるなら獲るべきだと思う。スカパで言ってた冬に…ってのはアホすぎるけど。
- 142 :.:2008/11/08(土) 12:08:28 ID:GCgZM68T0
- >>141
アホでも何でもいいから、獲れるときに獲っておくべきだと思う。
タイミングを逃すと高騰したり強奪されたりするから。
ニステルも昨年と同じ箇所のケガとなると、また再発する可能性もあるから、一年を通して計算するのは難しくなったような気がする。
ラウルもグティもカンナもそこそこの年齢だから、早めに未来のスーパースターを2−3人買ってほしい。
ところで、ガライって、最近、試合に出させてもらっていないという記事を読んだような気がするけど本当?
だれか詳しい人、状況教えて。
- 143 :・:2008/11/08(土) 12:14:34 ID:8C7VMwRi0
- いや、CL出てる選手の冬移籍は基本的に有り得ないからネタにもならないって意味。多分リヨンはGL通過するだろ。
それより、リーベルのラダメルって凄いのか?今のイグアインクラスなら獲得して損はないと思うけど。
- 144 :.:2008/11/08(土) 12:26:53 ID:osaQ9va5O
- イグアインクラスならいらないです
- 145 :.:2008/11/08(土) 12:40:31 ID:QBNTujE5O
- ファルカオはコロンビア代表FWで86年生まれの22才。
04年からリーベルに所属し昨年は前後期あわせて27試合に出場して11ゴールをあげてます。リベルタドーレス杯ボタフォゴ戦でのロスタイムの決勝ゴールが思い出されます。
今夏にはアーセナルへの移籍話が出ましたが本人が否定しリーベルに残留しました。
- 146 :名無しさん:2008/11/08(土) 12:47:51 ID:x9aD44x30
- 今は若手じゃなくて即戦力クラスの選手が必要なのですが・・・
多くの主力を欠くユベントス相手にこういう形で完敗したという事は力不足に違いありませんよね。
大耳狙うならやる事は”補強”それ以外になにがあるのでしょうか。
- 147 :な:2008/11/08(土) 13:02:04 ID:tCnyzuGdO
- >>143
イグアインクラスなら山ほどいるしいらんよ
これという武器もない中途な選手だしね
今活躍してる選手はイグアインの年齢の時には未来を感じさせる武器があった
縦のスピードなんて五万といるからね
- 148 :名無しさん:2008/11/08(土) 13:03:52 ID:DGEhT1SJ0
- アインをサイドアタッカーにしたら?
ジョーコールみたいな感じ
フィニッシュもできるし、チャンスメイクもできる
- 149 :.:2008/11/08(土) 13:04:20 ID:osaQ9va5O
- 補強の話を今したって意味がない。もうシーズン始まってるんだから
何かあれば補強しないと……なんて安易な考え
実際今いるメンバーで冬の移籍市場までやっていかないとならないんだから
- 150 :名無しさん:2008/11/08(土) 13:14:51 ID:HP8VQ2sh0
- >>149
そう言うな
みんなストレスたまってるんだし
少しぐらいの現実逃避は良くある事じゃないか
- 151 :/:2008/11/08(土) 13:18:36 ID:osaQ9va5O
- イグアインはサイドには向いてないだろw
イグアインはスピード・チャンスメイク・最近だったら少しフィジカルが付いてきたぐらいで
サイドプレイヤーに一番必要な‘独力で抜く’タイプではない
元々はサイドの選手だったみたいだけどねw
- 152 :.:2008/11/08(土) 13:25:04 ID:K3Tm4lnC0
- じゃあ良かった探し
・マラガ戦の審判はイトゥラルデだけどその後の国王杯はカンタレホだから逆じゃなくてよかった
- 153 : :2008/11/08(土) 13:25:47 ID:5b7Jbrf/0
- >>146
補強すれば強くなるって発想は悪いとは思わんが
格闘家が筋肉つければ強くなるっていうくらい安易だな。
ゲームじゃないんだから。
サッカーはチームプレーなんだからチームという全体的な目線で考えると良いよ。
例えば、学園祭でクラスでなにかひとつの目標に向かって成し遂げようとするときに何が必要か?とかね
そういう時に、ここぞとばかり休んだりサボッたりしてたら想像すらできんかもな。
あるいは、ひきこもりとか。
- 154 :.:2008/11/08(土) 13:34:59 ID:osaQ9va5O
- >>150
補強厨消えろなどと煽らなかったのは俺の優しさw
気持ちはわかるから‘補強’という意味では
だけど、もうそろそろネガティブキャンペーンやめようじゃまいかw
前スレからもうじゅうぶんネガティブってきただろ
こっちが思いだしたくない事思いだして萎えてくるはw
そろそろ頭切り替えていかんと……
- 155 : :2008/11/08(土) 13:38:32 ID:PdIby4Gq0
- >>154
見てて気分悪いなら見ないのが一番だよ。
- 156 :_:2008/11/08(土) 13:40:32 ID:gJYr6/AL0
- ちょ・・・ニステル、最低でも年内絶望って・・・・
今季怪我多すぎだろ。フィジカルスタッフは何やってんだ
- 157 :名無しさん:2008/11/08(土) 13:44:59 ID:HP8VQ2sh0
- >>154
そうか、俺の優しさの定義は受け止める事だw
- 158 :。:2008/11/08(土) 13:45:46 ID:ED8h6E7T0
- 何かベンゲル辞めるかもみたいな記事が。
奇跡的に辞任してマドリーの監督やってくんないかな?
この人監督やったらアインとか速攻で覚醒しそうだが
- 159 :プレミア様 ◆VrZ5UCutFo :2008/11/08(土) 13:51:17 ID:US0o6yy20
- 馬怪我(笑) おいおい・・・・・CL5年連続ベスト16になるかもと思ってる矢先・・・・
ベスト16にもいけないんじゃないの? プレミア様と同じ土俵に立つことすら困難ですねwww
- 160 :プレミア様 ◆VrZ5UCutFo :2008/11/08(土) 13:54:53 ID:US0o6yy20
- みんなレアルはCL5年と思ってた矢先にこれだかんなww
はらいてえwwwwwwwww
まあ、君達には敗北の姿がお似合いw
- 161 : :2008/11/08(土) 13:56:24 ID:8/C+L2bm0
- もうこうなったらカピタンとグティの2TOP でいいだろ
- 162 :名無しさん:2008/11/08(土) 13:59:03 ID:Ui7fsR8h0
- 毎度の事ながら今回もプレミア勢vsイタリア勢+おまけか
- 163 : :2008/11/08(土) 13:59:40 ID:Xm7f9ZgR0
- なんか懐かしいなw
- 164 :名無しさん:2008/11/08(土) 14:01:20 ID:HP8VQ2sh0
- >>161
それ見たい
- 165 :_:2008/11/08(土) 14:01:28 ID:gJYr6/AL0
- >>158
ミヤトビッチは将来性のある若手しか獲らないとか吹いてるらしいからそれが
本当ならヴェンゲルは最高の監督だよな。
イグアイン、ガゴ、デ・ラ・レー、マルセロあたりが軒並み、化けそうな予感
- 166 :名無しさん:2008/11/08(土) 14:02:47 ID:HP8VQ2sh0
- >>158
ベンゲルって若手育てるの上手いのか?
カンテラ上がりを育成してもらうという手もあるが
ベンゲルの口元が筑紫哲也に似てるのが厭だ
- 167 :あ:2008/11/08(土) 14:03:23 ID:XjkCpbBEO
- イグアインクラスは腐るほどいる?
例えば?
- 168 :::2008/11/08(土) 14:09:20 ID:4p8ldNod0
- とりあえず今日の試合だろ
もし今日腑抜けた内容の試合したらもうダメだろ
全員が気迫を見せて無失点で3点くらい獲ればまだ見込みある
- 169 :_:2008/11/08(土) 14:12:07 ID:gJYr6/AL0
- >>166
ヴェンゲルって基本は自分で獲ってきた若手をカンテラ(アカデミー)に入れて
トップチームに上げていく感じだけどグラネロとかデ・ラ・レー、パレホは評価してたはず
- 170 :チェルシー:2008/11/08(土) 14:12:58 ID:GMCCW89vO
- >>166
明らかに若手育成は他の監督を抜いてるよ。
今のヤングガナ―ズの地盤を作り上げたのもヴェンゲルだしね、ただレアルでも力を発揮できるか?とっつたら微妙でしょ
- 171 :_:2008/11/08(土) 14:29:05 ID:VXWJN5mC0
- 攻撃のキーマン二人のロッベン、馬が長期離脱って終わりだろ。
しかも、もろ補強ポイントをほったらかしにした結果じゃねぇかよ。
クソフロント死ね。あーもう終わりだよ。無冠だ無冠。
- 172 : :2008/11/08(土) 14:30:44 ID:Xm7f9ZgR0
- サビオラさんの出番が来たな
- 173 : :2008/11/08(土) 14:33:27 ID:1xA9dXCu0
- 去年同様ラウルに頼るしかないな
あとはイグアインの成長次第・・・
- 174 :_:2008/11/08(土) 14:34:04 ID:qp7dl3RJ0
-
ベンゲルがやったら
今いる選手7割放出だと思うよ。
あのサッカーにたえれる選手ほとんどおらんと思う
- 175 : :2008/11/08(土) 14:45:10 ID:1uZPs6fq0
- ベンゲルのウィキ見てびっくりしたw 背が高いとは思ってたけど、194cmもあるとはw
- 176 : :2008/11/08(土) 14:49:08 ID:Xm7f9ZgR0
- ベンゲルをFWで使え
- 177 :あ:2008/11/08(土) 14:51:38 ID:Ptv8JayrO
- カスールは怪我しないんだな
- 178 :s:2008/11/08(土) 14:52:30 ID:w06xlA/T0
- 之開き直っていい方向行きそうだな
サビオラも使わざる得ないし
ひょっとするひょっとするぞこれ
- 179 :.:2008/11/08(土) 14:52:34 ID:8XGCIEXP0
- 限界はありそうだけど発奮材料もあるからマドリー魂に期待w
マンUの片翼もぎにいって自分の片翼無くして
離陸したときは墜落すると思ったけど連勝したし
今年一杯耐えてくれればいけるさw
- 180 : :2008/11/08(土) 14:53:43 ID:Xm7f9ZgR0
- サビオラさんまさかの大爆発が目に見えるようだな。
クラシコはコネホ祭りになるよ
- 181 :.:2008/11/08(土) 15:03:06 ID:osaQ9va5O
- タイトルなんて(なんてと敢えて言わしてもらう)俺は今のマドリーに求めてない
ただ今のこの逆境をまず乗り越えて欲しい
馬・ロッベン・ラモス怪我だろうが、そんなのシーズン始まったら待った無しで戦がやってくるんだから
なんとかかんとか一戦一戦やっていくしかない
こういう壁を乗り越えてこそ、これからの険しい道程で必ずチームスピリッツとして役に立つ
怪我なんて何処のクラブも一緒だと思わないと
- 182 :イエロ:2008/11/08(土) 15:08:56 ID:GMCCW89vO
- とりまCL優勝できたら良いでしょ?白き巨人の周りをブンブン回るプレミアの蝿共を叩き潰さないとねw
- 183 :名無しさん:2008/11/08(土) 15:16:45 ID:8yqTd8140
- ロッベンいないでどういう形にするか見ものだな
ユーべ戦は試合直前に怪我したから対応のしようがなかったからだと思うし・・・
もしまた、ドレンテつかって3topに拘るようならマラガ戦負けてもいいかなって思う
- 184 :.:2008/11/08(土) 15:17:24 ID:osaQ9va5O
- >>182
すまないけどCLは今季も無理だろw
そりゃ選手は諦めないで戦うだろうけど
タイトルなんてのはそれまで頑張ってきたご褒美みたいなもんで、タイトルよりもタイトルまでの道のりをどう戦っていくのかが大切だろ
- 185 :、:2008/11/08(土) 15:29:09 ID:6cuur5WzO
- >>184
お前見かけによらず良いこと言うなー
- 186 :_:2008/11/08(土) 15:35:32 ID:NzZL3Hl80
- けが人でてるのか
なら2トップだな
ラウル
ラフィ
スナイデル イグアイン
ディアラ ガゴ
- 187 : :2008/11/08(土) 16:47:23 ID:HW+JwwzN0
- ラウルアインドレンテの3トップでくるかもしれんぞ
- 188 :_:2008/11/08(土) 16:54:14 ID:qp7dl3RJ0
- 最近出たサッカー雑誌のチーム評価のところをみてたら
結構つっこむところがあってワロタ。
ここまでチーム状況かわってるものかなと思った。
- 189 :・:2008/11/08(土) 16:58:09 ID:JruJ5fA50
- 転載。
予想先発選手
GK:カシーリャス
DF:サルガド、カンナバーロ、エインセ、マルセロ
MF:ガゴ、グティ、スナイデル、ファン・デル・ファールト
FW:イグアイン、ラウル
- 190 :名無しさん:2008/11/08(土) 17:11:48 ID:8yqTd8140
- >>189
中盤の形が気になるな・・・
ひし形にするならグティをディアラに代えて一個前で見てみたいところだけど
- 191 :_:2008/11/08(土) 17:18:05 ID:RRWjdcl8O
- ちょっといい加減ラウル使い過ぎじゃね?
いや、要らないって意味でなくてもう31だしさ、毎試合フル出場って可哀想
サビオラもいるのにちょっと理解に苦しむよ
- 192 :_:2008/11/08(土) 17:20:39 ID:qp7dl3RJ0
- イグアインサビオラか。。。
- 193 :名無しさん:2008/11/08(土) 17:25:37 ID:GCKEdDe90
- >>189
改めてしょぼい面子だなー。
一流がカシージャスしかいねえ。
- 194 :_:2008/11/08(土) 17:27:05 ID:I4lB/Xd00
- 2トップをラウルサビオラで見たい。
- 195 :.:2008/11/08(土) 17:27:10 ID:osaQ9va5O
- >>189
現戦力考えたらそうする事しか出来ないよねw
サイド担える選手ロッベンしかいない今のマドリーにとって、誰に頼るってなったら
ラフィー・グティこの二人のゲームメイクに頼るしかない
デラレ復活したら4312も出来るし、その時はこの二人のどちらか1の部分に置いて、より自由にプレー出来る様にしてやればどうだろうね
ラフィー獲得しといてよかったw
- 196 :_:2008/11/08(土) 17:29:01 ID:qp7dl3RJ0
- >>193
正直
グティラウルがでるようじゃだめだよな。
- 197 :、:2008/11/08(土) 17:47:50 ID:X0JJoPsdO
- ラウルとサビオラの2トップでいいよ
中盤はミランみたいに底にガゴで前に3人並べて
- 198 :名無しさん:2008/11/08(土) 17:52:19 ID:8jctfRsD0
- ドレンテはベンチにも入れないで欲しい
トラップからなにからレベルが低すぎる
- 199 :_:2008/11/08(土) 17:55:31 ID:qp7dl3RJ0
- 大して分析せずにとった選手の典型だな
ドレンテは。
- 200 : :2008/11/08(土) 17:56:40 ID:qIxjOxpZ0
- なんだかんだでマラガ戦を楽しみにしてる奴らww
- 201 :.:2008/11/08(土) 18:01:00 ID:osaQ9va5O
- >>196
その二人の奮起があって昨季のリーガ優勝があったのも事実
今のマドリーはこの二人と上手く付き合っていくしかないよ生涯契約交わした以上
なんかあったらこの二人のせいにするのは違う
上手く付き合っていくんだよ上手くw
- 202 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:01:02 ID:omWtL7fO0
- 馬が倒れたら終わりっていう現状をいい加減どうにかして欲しい
リーグならともかくCLで前がアイン、サビオラ、ラウルから二択とかさすがに恥ずかしい
ドレンテは論外として
- 203 :(・ω・):2008/11/08(土) 18:01:26 ID:kIDVmw2xO
- ドレンテ叩く奴はレスしないで欲しい
サッカー見る目や何からレベルが低すぎる
- 204 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:02:36 ID:cnleMXe/0
- ドレンテってダービッツに似てるから獲っただけでしょ
- 205 :。:2008/11/08(土) 18:03:21 ID:N/brR3nQ0
- そりゃ腐ってもマドリーだもん。やっぱり偉大なクラブですよ。
俺が思うに今が今シーズンの一番底だと思うんだよね。
ロッベン、馬、デラレー、の主力が故障で欠き更にチームのコンデションは最悪。
ここ乗りきれば良い所までいけると思うけど。
でも、怖いのは今年そこそこの結果を出して今のフロントと監督が居座ったらそれが一番の問題
- 206 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:04:10 ID:qgFpY1k60
- ドレンテって今のガウショからさらに太らせ、スピードを奪い
足下の上手さをなくし、ダイブを下手にした感じだよね
詳しく知らないんだがオランダとの付き合い上セットで掴まされたかなんかなの?
- 207 :(^-^)ノ~~:2008/11/08(土) 18:04:39 ID:kIDVmw2xO
- 大して分析しないでレスした典型だな
ドレンテ叩きは。
- 208 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:05:41 ID:JNEi7IjY0
- ドレンテは叩くっていうか褒めようがない
- 209 :_:2008/11/08(土) 18:05:58 ID:qp7dl3RJ0
- >>203
なんか別次元のひとが書き込んだようだ。
この人にきけば今後よくなる方法がわかりそう。
教えてください
- 210 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:06:37 ID:epYd5viz0
- 初心にもどってドレンテをサイドバックで使ってみようぜ
- 211 : :2008/11/08(土) 18:08:07 ID:HW+JwwzN0
- じゃあドレンテのよさ教えてくれw
- 212 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:08:15 ID:HnDVsknH0
- >>210
そうだった。サイドバックだったな。ほんとに忘れてた
どうせこれ以上悪くはならない。試してみりゃいいのにな
マルセロとなら大差なかろう
- 213 : ◆M4mOQMtFGo :2008/11/08(土) 18:09:04 ID:ZM1WTio/O
- >>208
ホントその通りだな。
>>203
コイツ笑えるwww
- 214 :o(^▽^)o:2008/11/08(土) 18:09:13 ID:kIDVmw2xO
- >>198 →>>203
>>199 →>>207
- 215 :_:2008/11/08(土) 18:11:40 ID:qp7dl3RJ0
- kIDVmw2xO
はドレンテをどう使っていくべきだと思うわけ?
- 216 :ラウールよ:2008/11/08(土) 18:13:24 ID:81jldWQaO
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ______________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' < ゴミランのように人種差別すんな!
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
- 217 :マジレスしちゃって良いの?(*^_^*):2008/11/08(土) 18:15:41 ID:kIDVmw2xO
- ドレンテがユーベ戦であげたクロスとロッベンが公式戦全てであげたクロスで中の選手に合った数を真面目に数えてみてみ。
ほぼ同じじゃね?
良いクロス持ってると思うぜ
- 218 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:19:07 ID:zZFr6F7o0
- 30過ぎた選手の怪我はある程度仕方ないが
ロッベンの弱さは相変わらず異常だな。まったく計算できん
見た目が40代だからってそりゃないぜ
- 219 :_:2008/11/08(土) 18:19:30 ID:I4lB/Xd00
- 俺もドレンテ叩かんでもいいと思う。
ユベ戦はいきなり出場が決まったんだし
どんどん良くなってったじゃん。
まだ若いんだからチャンス与えてやれば使い物になると思う。
- 220 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:19:58 ID:PxVEZSt/0
- ロッベンにクロスを期待するなよ
やつが得意なのはドリブルと怪我だ
- 221 :さらにマジレスしちゃって良いの?(^_^;):2008/11/08(土) 18:21:09 ID:kIDVmw2xO
- ドレンテは運動量はガゴ並みにあるので中盤の左で動き回らしてプレスさしてガゴを楽にさせる。
しかも、90分もつ。
- 222 : :2008/11/08(土) 18:21:09 ID:HW+JwwzN0
- ロッベンのクロス:相対的に数が少なすぎる 1試合1回上げればいいほうじゃね
ドレンテのクロス:ユーべ戦後半のみ評価できる 前半はライン割ったのが多かったね
- 223 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:21:51 ID:DGEhT1SJ0
- ブエノをウィングに使うかもしれないぞw
- 224 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:22:39 ID:ymZERKU10
- >>219
そういうことは他のチームで済ませて来いってことじゃない?
リーガ、プレミア、セリエの強豪と言われるチームでこのレベルの選手が
コンスタント(途中出場含め)に出場するなんてあまり見かけないぞ
- 225 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:24:34 ID:n+Jd5+Eq0
- ぶっちゃげ、ロナウドかロビーニョどっちかだけでもいれば全然違っただろうなw
ロビーニョそのままでビジャ獲りに命かければよかったものを
- 226 :さらに更にマジレスしちゃって良いの?( ̄^ ̄):2008/11/08(土) 18:25:50 ID:kIDVmw2xO
- クロスあげないサイドアタッカーなんてどうなの?
若いから安定はしてない、でも使ってるうちにそこらへんは改善する。
- 227 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:28:06 ID:t38ilz7u0
- 226はシュスターにも引きをとらないドレンテ好きだ
- 228 :あ:2008/11/08(土) 18:28:20 ID:qQzSKRUUO
- >>226
日本語話せ
- 229 :アジャラ:2008/11/08(土) 18:34:43 ID:GMCCW89vO
- 年齢なんて関係ない
結果をすぐに出せる奴と出せない奴の違い
- 230 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:38:27 ID:DGEhT1SJ0
- ドレンテ結果だしてるほうでしょ
短い時間の中でダービーでPKとるし
- 231 :(>_<):2008/11/08(土) 18:39:16 ID:kIDVmw2xO
- ワォ(^O^)
叩きたいだけのお客さんが増えてきたので退散する
まあ、カンビアッソみたいに後悔しないことだ
- 232 :_:2008/11/08(土) 18:39:31 ID:qp7dl3RJ0
- いやドレンテのクロスとかじゃなく
みんながキレてるのは守備面でだろ。
あれはファールを与えるための守備でもしているのですか?
- 233 :な:2008/11/08(土) 18:41:28 ID:tCnyzuGdO
- >>202
始まってもいないのに終わりっておまえはエスパーか
- 234 :.:2008/11/08(土) 18:42:48 ID:73WejjgN0
- ドレンテはユーベ戦でも普通に頑張っていた。
むしろ叩かれるのはニステルとラウルだろ。
- 235 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:46:25 ID:KakNqvhb0
- ラモスが言ってたことをちょっとは考えて欲しい
前でやりたがるメンタルは大事だが、そんな選手ばっかだとユーベ戦みたいになる
シュスターは美しいサッカーと攻撃しかしないサッカーを混同してる
ちょっとは組み合わせを考えろよな
- 236 :_:2008/11/08(土) 18:47:10 ID:qp7dl3RJ0
- まあクリロナをとりにいってロクに補強しなかったフロントが悪いというループになるわけで。
- 237 :これを最後にしたいんだけど(・ω・):2008/11/08(土) 18:47:24 ID:kIDVmw2xO
- >>232が真剣にレスしてくれるので返答しちゃう(^-^)
君は試合みた?
ユーベ戦後半マドリーの運動量が減って戻りが遅くなってカウンターくらった時に
ドレンテが一生懸命戻ってファールで止めたけど、あれなかったらかなりヤバかったぜ。
- 238 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:47:42 ID:eItJTBv80
- >>233
202じゃないが毎年そうじゃん
ギリギリで戻ってきて助かったシーズンもあったけど
- 239 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:48:49 ID:ZVwnOH+z0
- ドレンテのトラップはそんなに酷くないし
タッチは柔らかい方だと思う。
ただ、いろんな面でプレーが荒い。
試合に出続ければ良くなってくるんじゃないか?
- 240 :/:2008/11/08(土) 18:49:13 ID:osaQ9va5O
- ドレンテは擁護できない叩いてヨシw
運動量あるからどうした?運動量あればいいのか?運動量あるならもっと攻守に働いてもらわないと困るだろ
視野狭い・効果の薄いドリブル・あの動き的に試合読む力にも欠けてるw
DFにとって何が一番恐いかというと、やっぱりドリブラーだろ
一級品のドリブラーこそDFにとったら一番恐い存在
クロスなんてのはその次の話だろw
こんなドレンテにマドリーが20億弱もかけて獲得したなんて考えただけで萎えるはw
間違ってもドレンテとロッベン比べないでくれ
ロッベン可哀相すww
- 241 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:49:57 ID:RHJ+7mDt0
- >>235
発言の正当性はともかく、ちゃんとディフェンスする人の代名詞がベッカムだからなw
今がいかにひどいかわかる
- 242 :_:2008/11/08(土) 18:49:58 ID:qp7dl3RJ0
- それは誰でもできるだろw
- 243 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:50:09 ID:ZVwnOH+z0
- >>240
いい奴のようなそうじゃない奴のような
おまえはw
- 244 :_:2008/11/08(土) 18:51:00 ID:qp7dl3RJ0
- >ユーベ戦後半マドリーの運動量が減って戻りが遅くなってカウンターくらった時に
ドレンテが一生懸命戻ってファールで止めたけど、あれなかったらかなりヤバかったぜ
当たり前なんですけどそれは。
- 245 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:51:56 ID:2+HtLcI+0
- マルカのロビーニョの顔うざ
- 246 : :2008/11/08(土) 18:54:20 ID:PQnc1Kg90
- まあ、チームとして結果が出ないから誰かを標的にしてるだけだわね。
ガゴやイグアインも最初は・・・ってか1年くらいは今のドレンテと同じように叩かれてたけど(特にガゴ)。
結果が出なけりゃ叩かれるのは当然・・・ってのは一理ある一方で、
結果次第で叩いたり褒めたりしてたら、プレーを見る必要もなけりゃ考える必要も無い。
幼稚園児でも出来そうな芸の無い話だとも思うわ。
- 247 :(^O^):2008/11/08(土) 18:54:45 ID:kIDVmw2xO
- >>224
いや、そうなんだが
元気に戻ってたのドレンテぐらいで
ガゴやぺぺいなかったし運動量あるよって事
- 248 :名無しさん:2008/11/08(土) 18:55:10 ID:f5PFQjcv0
- ドレンテ評価してる人の主旨は通信簿みたく
「なかなかの頑張り屋さんです。まだまだ未熟ですが今後に期待」
ってことだがそういう値段で獲ってないからな
デコと大差ない金を使ってることを忘れるな
- 249 :_:2008/11/08(土) 19:01:41 ID:qp7dl3RJ0
- まあイタリアのクラブ相手に
ファールでとめて相手にチャンスあたえちゃだめだろ
- 250 :(・ω・):2008/11/08(土) 19:02:45 ID:kIDVmw2xO
- >>248
ドレンテ採るとき沢山競合して値段が上がった事忘れるな(^O^)/
ちなみに、ユーベも今シーズン始め声かけてきた
- 251 :.:2008/11/08(土) 19:03:13 ID:osaQ9va5O
- >>246
試合から受ける可能性の問題じゃないw
イグアイン・ガゴも最初は確かに叩かれたけど
少なくてもこの二人のプレーからは可能性を感じたはずだろニワカなりにも
ドレンテからはこれっぽっちも可能性を感じないw
たぶんあの動き的に頭悪いんじゃないか?マジな話
試合読む力・戦術理解という意味で
センスの問題でもあるけどww
- 252 : :2008/11/08(土) 19:07:02 ID:PQnc1Kg90
- >>248
ガゴイグアインが叩かれてた時も同じこと言われてたし、
ラモスも獲得してから1年半くらいはそれ言われてたよ。
まあそれ以前に、若手は実力以上の値段が付いて、
ベテランは実力以下の値段しかつかないのが常識だけどさ。
特に若手はビッグクラブが積極的に狙うようになってから異常に高騰するようになった。
- 253 :(^O^):2008/11/08(土) 19:07:25 ID:kIDVmw2xO
- >>251
まさに、君みたいなレスだらけだったな
特にガゴ
- 254 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:08:37 ID:GCKEdDe90
- ってゆーかドレンテみたいなこれからの若手はもうとらない方がいいと思うぞ。
監督コロコロ変わって育てていくのは無理があるし、クラブの体質も違う。
ラフィーやスナイデルみたいなある程度完成された選手をとっていくべき。
- 255 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:13:31 ID:e6nxiiTL0
- >>254
そこなんだよ
マドリーが柄にもなく人を成長させようとかやめとけって
その意味でロナウド狙いは正しい
失敗を想定してないあたりは間抜けとしか言いようがなかったが
- 256 :(*^-^)b:2008/11/08(土) 19:13:50 ID:kIDVmw2xO
- 実は、おいら当時ガゴ叩いてた(/_;)/~~
懐かしい名前出すがツイストがやたらガゴがきたら全て解決するみたいな事言ってたから気に入らなくてな( ´ー`)
- 257 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:15:04 ID:GCKEdDe90
- ドレンテと同様にマルセロもガゴもアインもたいした選手にはなりそうにないな。
- 258 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:17:11 ID:rh0IyY4w0
- ドレンテは凄い選手になるかもしれんよ
そうなってから獲ればいいんだよ。今獲る必要は全くない
成長なんぞ貧乏チームにやらせて、仕上がった選手を獲る
これでこそレアル。出した選手が後で成長したとか関係ないぜ
- 259 :(*^ー^):2008/11/08(土) 19:20:45 ID:kIDVmw2xO
- いや、そうは言っても時代が変わって来てるからな
プレミアのオイルマネーがその典型
フロントはそこまで見越して動いてると思われ
- 260 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:21:30 ID:wcJ2SLmc0
- ファーガソン、ベンゲル並の長期政権じゃないと本当の育成なんて無理
たまたま1年良くて大金で売られていくのはあるかもしれんが
そういうのはロクな結果に終わってない
つかぶっちゃげガゴもドレンテもアインも即戦力で獲ったでしょw
ダメだったから成長路線に切り替えただけで
- 261 :.:2008/11/08(土) 19:23:04 ID:osaQ9va5O
- >>254
若手が上手く育たないのは、クラブの体質じゃなく
監督次第ってのと、現地のマドリディスタにも問題あると思う
伸び伸びとやれる環境ではないよなベルナベウは
ファンの「忍耐力」「見守る」「信頼する」っていうのが感じられない
リスクあるよなどうしてもそういう意味で
- 262 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:24:05 ID:J1xULm5w0
- 結果として全然ダメでもいいからアンリのような大型移籍欲しいよな
外すにしても激しく外して欲しい
今の小粒さじゃ怒りのやり場がないw
- 263 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:27:39 ID:epYd5viz0
- じゃあアンリ獲ろうぜ。
馬とアンリで、5年くらい前なら最強の2TOPがくめる
- 264 :(Θ_Θ):2008/11/08(土) 19:29:24 ID:kIDVmw2xO
- いや、アンリはミランが予約してます
たぶん(・ω・)
- 265 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:31:01 ID:xC5CrV5n0
- おまえら小室かよ。
いつまでもバブル時代引きずってんな。
- 266 :.:2008/11/08(土) 19:31:16 ID:osaQ9va5O
- >>263
そんな自暴自棄になるなよ(-.-;)
よりによってキャツアイって……
- 267 :_:2008/11/08(土) 19:37:09 ID:qp7dl3RJ0
- 右にはグティエレス・ルイスゴンザレス・マキシロドリゲスの誰かを
ピボーテにもう一枚デミチェリスをとる。
馬のかわりはネコレドでいや
- 268 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:39:40 ID:piS2xlxS0
- ネドベド+コレル
- 269 :_:2008/11/08(土) 19:47:29 ID:qp7dl3RJ0
- とりあえずベンゼマは確実にとらんとな。
ビッグで若手といやあかれが一番だろ。
- 270 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:47:34 ID:cgwmKHX00
- トニ怪我したしポドルスキも獲れなそうだよね
いい加減アインやラウルに期待するのに疲れたよ
この二人が控えにいるんだぜ、すげーだろ、という状況にしようよ
1月獲得に現実味があるFWは誰なんだ?
- 271 :_:2008/11/08(土) 19:49:29 ID:qp7dl3RJ0
- てゆーか冬はですね
例のクラブがどれくらい動くかによってきまってくると思うんですよね。
レアルのブランド力をいかせば、金には負けないだろうけど。
あそこが現実にどれくらい選手をとるのか
- 272 :sage:2008/11/08(土) 19:50:25 ID:dsUf+1h6O
- フンテラールあたりか
- 273 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:51:21 ID:LDzLQ2Sy0
- 補強のこと考えていくと「このポジションは盤石」ってのがほとんど思い当たらない・・・
前もだけど後ろも相当やばいだろ
メッツェルダー&ペペとか期待してた頃が懐かしいよ
どっから手を付ければいいんだ
- 274 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:53:33 ID:6SKviBCP0
- 普通に考えればサビオラとか大チャンスだよな
今月結果残せば一気にポジションを奪える可能性が高い
・・・が、どうせそんなことは起きない
なんでなんだろうね。一時は輝いた選手なのに
控えに甘んじる日々が長いとそういう気概もなくなり
契約の延長だけを考える思考になっちまうもんなのかな
- 275 :_:2008/11/08(土) 19:53:51 ID:qp7dl3RJ0
- 的確な補強をしないことに定評があるだけにな。
- 276 :名無しさん:2008/11/08(土) 19:59:32 ID:F87A5WzS0
- >>271
結局、冬はたいしたことないんじゃないかね
リーグアンやブンデスの選手はプレミア行きたくて動くかもしれんが
3大リーグは様子見そうな。最低でもCLに出られる保証は欲しいだろうし
- 277 :名無しさん:2008/11/08(土) 20:02:13 ID:ljB3xrav0
- >>274
清原を見本にしたんだよ
- 278 : :2008/11/08(土) 20:02:15 ID:1uZPs6fq0
- デルボスケ
ペジェグリーニ
ベニテス
ファンデラモス
イルレタ
このへんから連れてこいや!
- 279 :_:2008/11/08(土) 20:02:53 ID:qp7dl3RJ0
- ただ中堅どころはみんなとられそうな気もする。
大物は動かないと思うけど。
- 280 :。:2008/11/08(土) 20:20:56 ID:N/brR3nQ0
- ベニテス激しく希望
- 281 :(*u_u):2008/11/08(土) 20:29:21 ID:kIDVmw2xO
- 今日も前節に続きラウルが点決めます
- 282 :名無しさん:2008/11/08(土) 20:58:15 ID:DGEhT1SJ0
- WOWOWは録画か?
- 283 :.:2008/11/08(土) 21:07:28 ID:GCgZM68T0
- 原油価格暴落中につき、シティやチェルシーのオイル・マネーにも影響が出るはず。
ベンゼマは確実に獲れよ!
- 284 :/:2008/11/08(土) 21:17:32 ID:osaQ9va5O
- 楽しみだなマラガ戦。負けた後の試合だから尚大事な試合になるな
ロッベンに馬が長期欠場になるならさらに倍大切な試合になる
と同時に今後を占う試合となるというわけですねw
実に楽しみな試合だ。ある意味ここが今季一回目のターニングポイントという事ですね
CLユーベ戦より大切な戦だなww
- 285 :a:2008/11/08(土) 21:23:42 ID:ifEWnNXR0
- 雑誌のフォメってなぜかディアラがファーストチョイスなんだよな
- 286 :_:2008/11/08(土) 21:26:20 ID:qp7dl3RJ0
- 雑誌でのドレンテの評価が上出来だったかな
- 287 :・:2008/11/08(土) 21:32:21 ID:uorJB8CN0
- >>273
ぺぺは怪我さえしなければ素晴らしいセンターバックだろ。
スピードも高さも強さも兼ね備えてて、どこのクラブでも欲しがる選手だと思うよ。
- 288 :.:2008/11/08(土) 21:35:14 ID:osaQ9va5O
- そういえば補強という意味じゃなくて
ウディネのインラーって名前だったっけ?この選手いいよな
右サイドはすげー地味だけどバイエルンのアルティントップいいなー
色んなポジ出来るし運動量豊富でパクチソンにミドルも備えたみたいな感じ
ただいいなーと思う話でしたww
- 289 :進藤健仁:2008/11/08(土) 22:12:11 ID:78RcagY80
-
日本一のサッカーサイト、Fuori-classe.comを宜しくお願いします。
実況もOKです。
Fuori-classe.com
http://www.fuoriclasse2.com
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/フォリクラ
mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2661333
- 290 :_:2008/11/08(土) 22:23:33 ID:gJYr6/AL0
- >>278
個人的にはヴェンゲルかペジェグリーニ。ファンデも悪くないけど
ブエノ、リーガ初召集か。リーグデビュー戦で大活躍してラウールの後継者とかに
なってくれればな
熱狂的に冬にゴメス獲得とか記事がある。まぁニステルの後釜はベンゼマかゴメス
しかいねーな。個人的には両方獲ってほしいがw
- 291 :・:2008/11/08(土) 22:39:42 ID:uorJB8CN0
- ゴメスはいやだ…EURO酷かった後、今季ブンデスでも微妙だし。
ただの確変プレイヤーだった可能性がある。
ゴメス来ても期待外れでレギュラー取れなさそう。
- 292 :s:2008/11/08(土) 23:02:56 ID:w06xlA/T0
- もう勘弁してください><
- 293 :名無しさん:2008/11/08(土) 23:08:31 ID:epYd5viz0
- | ヽ _,,.-‐――- 、 i / |
| い き レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. | / み 何 男 |
| い っ .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ | | る で .は |
| 気 と |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.} っ .|;; | の も 度 |
| 持 |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|" |;;;: 〉 さ た 胸 .|
| ち 〈:{fi! _旦 { 旦`{゙} | / め ! .|
| だ |ト、 """ _ ノ""".lノ | | し |
| ぜ |!:.〉. ,--ェ ,' | l て |
| ノV' ヽ  ̄ / | iヽ |
| /ノ ヽ、___, イ | i ヽ |
| ノ ', ト、__ | i \ ノ |
|\_ /ー- 、_ ヽ / >ー 、 | " |\__ .__/ |
| / \ / --  ̄`ー- '  ̄ ,| | \/ .|
| ./ V i, -'" ̄ ̄ヽ、 ! i | |
| | / ヽ、ノ i ハ i. |
- 294 :_:2008/11/08(土) 23:43:47 ID:qp7dl3RJ0
- クリロナいらね
- 295 :名無しさん:2008/11/08(土) 23:49:54 ID:ifEWnNXR0
- >>294
同意
嫌いじゃないけどいらないよね
- 296 :;:2008/11/08(土) 23:58:37 ID:KqMdk9Ga0
- オランダ色のレアルはフンテラー、フランス色のバルサはベンザマで良いじゃないか
- 297 :_:2008/11/09(日) 00:08:21 ID:U6xGZh9x0
- ひかれたときのクリロナ雑魚すぎだろ。
- 298 :名無しさん:2008/11/09(日) 00:26:37 ID:teqL5cmp0
- ファンニステルローイみたいな選手は
なかなかいないんだから我慢しろよw
- 299 : :2008/11/09(日) 00:30:20 ID:kMqvoY1u0
- 冷静に考えりゃ、
栗ロナ以上にできる選手もほとんどいないんだけどな。
どんな相手でもチンチンにする存在すらしないスーパーマンなんか期待したって無駄だぜ。
- 300 :・:2008/11/09(日) 01:04:45 ID:TR9ll5md0
- >>298
昨年、今年と2シーズン続けて怪我で長期離脱してるし、年齢的な事も考えると来季以降も同じ事が
起こる可能性は高いから、次代を担うエースストライカーの獲得は次オフの急務だと思う。
イグアインは期待してるけど、ラウールも若くないからもう一人エース格を確保しておかないと後々
困る事になるよ。
- 301 :名無しさん:2008/11/09(日) 01:26:51 ID:h256NGIY0
- マリオゴメスキター
- 302 :.:2008/11/09(日) 01:27:38 ID:lcCyhqiR0
- イラネ
- 303 :名無しさん:2008/11/09(日) 01:33:43 ID:wusgPbnr0
- デ・ロッシとブチニッチ欲しい
- 304 :キャリック:2008/11/09(日) 01:34:31 ID:c9bjN8ZxO
- 試合今日ですか?
- 305 :さ:2008/11/09(日) 01:38:06 ID:7+JZpKA0O
- ルイス・ファビアーノでいいよ(;・д・)
- 306 :-:2008/11/09(日) 01:42:34 ID:epumy5lQ0
- ラウールみたいなカスいらない
サビオラ使わないでラウールとかシュスターアホすぎ
サビオラを継続的に使えばラウールより絶対に活躍できるのに勿体無い
- 307 :名無しさん:2008/11/09(日) 01:45:38 ID:wusgPbnr0
- いや、その二人ならラウール使った方がいい。
スポンサー収入やグッズ売り上げを考えると
- 308 :名無しさん:2008/11/09(日) 01:54:01 ID:d8JXx6XT0
- >>305
いいねぇ
でも気性が激しくチームに迷惑かけるイメージが
- 309 :.:2008/11/09(日) 01:56:15 ID:qhSg4M3W0
- カンテラからの生え抜きがほしい
買い戻しでもいいオプションに入ってないのかな
- 310 : :2008/11/09(日) 02:35:10 ID:uk/0FELW0
- ファンニステルローイ怪我なのか…
またドレンテがスタメンそうで怖い
ユベントスで大人気だから5億ぐらいでプレゼントしたい
買った値段いくらか忘れたが…サイドバックだと思ったらウイングだったんだよな…
- 311 :名無しさん:2008/11/09(日) 02:39:05 ID:IDMHJNx70
- 右も左もこなせるサイドプレーヤーが欲しい。
そういう意味ではやはりクリロナを取れなかったのは痛かった
- 312 : :2008/11/09(日) 03:14:29 ID:uWIEGbfT0
- 「ラウールいらね。」「アレも欲しいこれも欲しい」はこのスレの華。
みんなまとめて芯でくだしあ。
- 313 :.:2008/11/09(日) 03:31:06 ID:GyEW/eeAO
- まぁ、実際CL連続ベスト16(笑)更新中wwだから変化を求めるのは当たり前だけど
- 314 :陽:2008/11/09(日) 03:34:56 ID:IiDE974yO
- デラレいなくなってから今のシステム機能してない
- 315 :名無しさん:2008/11/09(日) 03:41:52 ID:tFfcmfnA0
- レアル・マッドリーという世界最大のサッカー法人がこのザマじゃ誰も納得しないだろうが
- 316 :名無しさん:2008/11/09(日) 03:42:26 ID:h256NGIY0
- ラウル先発落ちだぞ
- 317 :_:2008/11/09(日) 03:46:21 ID:bf6g5NZA0
- スタメン
Casillas; Sergio Ramos, Cannavaro, Heinze, Marcelo; Gago,
Sneijder, Guti; Drenthe, Van der Vaart e Higuaín.
- 318 :名無しさん:2008/11/09(日) 03:47:15 ID:IDMHJNx70
- 先発は?
- 319 :カルデロン:2008/11/09(日) 03:53:10 ID:kge5rRnAO
- 最大の補強は監督だな。
早く首にしろ
いつまでたっても進化なしの戦術。馬がいなけりゃ確実に、今季はモウリーニョだったのにな
- 320 :_:2008/11/09(日) 03:59:05 ID:wP3vNdM+0
- レアル・マドリーvsマラガ
Casillas;
Sergio Ramos, Cannavaro, Heinze, Marcelo;
Gago, Sneijder, Guti;
Drenthe, Van der Vaart
Higuain.
Arnau;
Jesus Gamez, Helder Rosario, Welligton, Calleja;
Miguel Angel, Apono; Eliseu, Duda;
Baha y Adrian.
- 321 :あ:2008/11/09(日) 04:22:25 ID:2ydwuYoZO
- やる気ないなら、やめちまえよこのカスどもが。
見てて不愉快すぎる試合で我慢ならねぇ。
ホントぶっとばしてぇわ。
- 322 :お:2008/11/09(日) 04:24:38 ID:QsEKkSCA0
- なんだ・・・・このクラブは
- 323 :名無しさん:2008/11/09(日) 04:44:53 ID:99lN/v9R0
- 買収クラブ晒し上げ
- 324 :::2008/11/09(日) 04:49:04 ID:H/G7vho+0
- 誰も試合見てくださいなんて言ってないだろウジ虫が
- 325 :/:2008/11/09(日) 04:49:29 ID:fapXaa4I0
- ラモスのは気の毒だったな
それにしてもやる気なさすぎ…
- 326 :名無しさん:2008/11/09(日) 04:49:41 ID:h256NGIY0
- あげんな氏ね
- 327 : :2008/11/09(日) 04:50:28 ID:n8b1K2nQ0
- >>321
お前、プロのサッカー選手に勝つ気かよww
- 328 :名無しさん:2008/11/09(日) 04:51:48 ID:yPALntBs0
- そもそも>>321にはまずパスポートが無いw
- 329 :あ:2008/11/09(日) 04:52:34 ID:2ydwuYoZO
- 腐りきってるな。ホント恥晒しもいいとこだな。
- 330 : :2008/11/09(日) 04:56:32 ID:LiX5yv2N0
- ラモス余計な事すんなよ....
- 331 :あ:2008/11/09(日) 04:57:01 ID:2ydwuYoZO
- こんなクソ試合見てて煽れる神経がうらやましいわ。
パスポートは今年グアム行った時つくりましたが何か?
- 332 :名無しさん:2008/11/09(日) 04:57:09 ID:h256NGIY0
- この審判死なないかな
- 333 :名無しさん:2008/11/09(日) 04:58:14 ID:yPALntBs0
- >>331
緑?紫?どっち?
- 334 :あ:2008/11/09(日) 04:59:00 ID:2ydwuYoZO
- あれはラモスも悪くねーか?
しかも、熱くなりやすいと知れわたってるし
完璧に報復と取られてしまうだろ…
- 335 :::2008/11/09(日) 05:00:00 ID:H/G7vho+0
- おいグアム寝ろって。これ以上試合見ててもいいことないぞ
- 336 :パソコン規制うぜ:2008/11/09(日) 05:03:07 ID:2ydwuYoZO
- 緑じゃない方。
ホント見るのやめようかな。精神上よくねー。
- 337 :名無しさん:2008/11/09(日) 05:04:18 ID:yPALntBs0
- >>335
おい、勝手に寝かすなよ
もう少し、俺の相手してもらうつもりなんだからさw
- 338 : :2008/11/09(日) 05:05:29 ID:LiX5yv2N0
- 赤は厳しすぎると思うけど、倒れてんの見てる気が
するから避けれただろ。
この審判がイカれるなんて誰でも知ってんだしさ
- 339 :あ:2008/11/09(日) 05:06:14 ID:2ydwuYoZO
- あ?試合見るから、もうレスしねーし。
俺パケ放題じゃないから、じゃあね。金かかっちゃうから。
- 340 :tusc2002:2008/11/09(日) 05:08:32 ID:ZareZi2/0
- あっという間に1−2になってしまいましたね
ノーガードの打ち合いの様相です
グティ、スナイデル、ラフィ、ガゴの同時期用で相手陣地でボールを持ち
ポゼッションを高めているので攻められる回数は少ないですが・・・
一旦攻められると無防備
両サイドも上がって攻撃参加するので簡単に決定機を創られますね
ここで大きく変えることが裏目に出なければ良いですが・・・。
- 341 :名無しさん:2008/11/09(日) 05:09:31 ID:yPALntBs0
- >>339
おい、いっしょに試合を語ろうぜ
お前みたいに、的確な戦評は読んでいる俺らにもとっても参考になるんだ
- 342 :tusc2002:2008/11/09(日) 05:09:32 ID:ZareZi2/0
- 前半はバタバタしている中で2−2
とにかく中盤に大勢送り込んで相手陣地でポゼッションしてチャンスを創ろうとしていますが・・・
決定機はあるものの2点止まり
リスクを負って攻めた結果が2失点+ラモスの退場では・・・
ラモスのロハは行き過ぎですかね
確かに選手を踏むと言う行為だけ見ればロハは当然ですが
故意に踏みつけたのではなく踏んでしまったという事故でしょう
後半はさらに激しくなりそうです
1枚貰っている選手は交代していったほうが良さそうな展開です
- 343 :::2008/11/09(日) 05:17:04 ID:H/G7vho+0
- tusc2002実況やめろって何回言わす気だよ
- 344 :あ:2008/11/09(日) 05:28:54 ID:8mW2o9m7O
- ラウールいないほうがチャンスは作れるな
- 345 :名無しさん:2008/11/09(日) 05:36:53 ID:UWKyZa2i0
- アイン覚醒ktkr!!
- 346 :あ:2008/11/09(日) 05:40:36 ID:8mW2o9m7O
- ラウール外し完了
ポジションねーもん
- 347 : :2008/11/09(日) 05:52:10 ID:5HYrqIz/0
- _
( ゚∀゚) アイーン!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 348 : :2008/11/09(日) 05:52:29 ID:uWIEGbfT0
- イトゥラルデ劇場ワロス
- 349 :名無しさん:2008/11/09(日) 05:52:36 ID:h256NGIY0
- イトゥラルデ氏ね
ピピータ乙
- 350 :;:2008/11/09(日) 05:52:59 ID:BQXRj+i10
- シュスターが首になったらトンでもないことに。。。
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=955085
- 351 : :2008/11/09(日) 05:53:40 ID:UTItTtfZ0
- 逆転したんだなwww
ラモス退場した時にLiveBetで12倍で運試しに50ドル賭けといたらktkr!!
アイン覚醒wwwwwwwwwwwww
すげーwww
でもこれじゃCLは絶対優勝出来んわ・・・
- 352 : :2008/11/09(日) 05:53:48 ID:5HYrqIz/0
- >>321-346
実況すんな。てめえら二度とこの板に来るな
- 353 :名無しさん:2008/11/09(日) 05:54:27 ID:KSViU7FL0
- 今年の得点王争いはレベル高すぎだな
- 354 :::2008/11/09(日) 05:54:48 ID:H/G7vho+0
- バジャドリーに儚い期待をするかな
勝てなんていわないから引き分けてくれ
- 355 : :2008/11/09(日) 05:55:58 ID:uWIEGbfT0
- >>351
やったね!
もうかったな
- 356 :r:2008/11/09(日) 05:56:55 ID:lmCpjBpO0
- 何だ、あの守備のユルさは・・・。
ともあれピピータ、乙ってレベルじゃねーぞ。
イトゥラルデ・ゴンサレスはもうアレだと分かってるから何も言うまい。
- 357 :、:2008/11/09(日) 05:57:01 ID:o/sxlvCNO
- アインも結局はCFなんだって事がわかったわ
そしてPKがうまくない
- 358 : :2008/11/09(日) 05:58:51 ID:n8b1K2nQ0
- マジでPKはラフィに蹴らせろw
- 359 :名無しさん:2008/11/09(日) 05:59:06 ID:h256NGIY0
- ラウルが完全に忘れ去られてる・・・
ようやく世代交代か
- 360 : :2008/11/09(日) 05:59:32 ID:kMqvoY1u0
- アインは4得点オメ。
だが内実は2PK1ごっつぁんだから、騒ぐほどのことでもない。
結果だけで無用に持ち上げたらいかんで
- 361 :.:2008/11/09(日) 05:59:40 ID:L5fGrTwZ0
- ガゴ頑張ったな
PK献上して試合終わらせたかと思ったら
奮起してか強引にボールを前に運んでピピータの3点目演出
- 362 : :2008/11/09(日) 06:01:06 ID:5HYrqIz/0
- グティのタックルが妙に冴えてたなぁ
- 363 : :2008/11/09(日) 06:02:27 ID:kMqvoY1u0
- >>359
今まで試合見てきてるなら、
唯のローテーションだと分かるだろw
- 364 : :2008/11/09(日) 06:03:27 ID:5HYrqIz/0
- >>359
ごちゃごちゃ、言う前に実況止めろよ
- 365 :_:2008/11/09(日) 06:05:19 ID:X8LLwva80
- 試合終わってるが。
- 366 :_:2008/11/09(日) 06:05:55 ID:nrM/vPQT0
- 乙
10人で頑張ったな…
- 367 :・:2008/11/09(日) 06:07:35 ID:+AeIQS6P0
- ラウールは先発じゃなかったらベンチ外でもいいきがするな。
交代で入っても流れ変わるとわ思えんし・・
- 368 :、:2008/11/09(日) 06:07:47 ID:c9bjN8ZxO
- グティが守備をしてました!
- 369 :tusc2002:2008/11/09(日) 06:09:22 ID:ZareZi2/0
- イグアイン爆発しましたね
個人で4得点ってのはモリエンテスが5点とって以来ですかね
マラガの後半の運動量の激減は酷かったですね
10人のマドリが互角に戦える
と言うかポゼッションできるくらい中盤でプレッシャーが来なくなった
とにかくマラガの拙攻に助けられました
マドリとしてはイグアインに救われましたね
特に同点ゴールの3点目は大きかった
落ち込む間もなく追いついたのが大きい
この1点は、このシーズンのマドリにとっても大きな1点になるかもしれないですね
そして4点目の基点になったグティの完璧なスライディング
一か八かの大勝負に勝ったようなものでしたね
ここから一気にカウンター
出したラフィも完璧でした
しかし・・・
マラが相手にこの内容では苦しすぎる
失点を前提の前輪駆動ではリーグ中位下位なら勝ててもCLは厳しい
試合間が短かったので今節は仕方なしでも次は上手くやって欲しい
とりあえず首位浮上です
後はライバル達が躓いてくれることを願うのみ・・・
- 370 : :2008/11/09(日) 06:09:35 ID:n8b1K2nQ0
- グティはキャプテンマークつけてたら冷静。悟空みたい。
- 371 : :2008/11/09(日) 06:11:35 ID:EZW9oD4e0
- 「tusc2002」とか、「あ」とか、なんで実況するの?
実況禁止なの分からない馬鹿なの??
- 372 :あ:2008/11/09(日) 06:14:33 ID:zASW7GTe0
- 馬鹿でごめんね
- 373 :d:2008/11/09(日) 06:16:55 ID:pxSh5UNL0
- yokata
- 374 :。:2008/11/09(日) 06:28:04 ID:0YpYgg93O
- 二点目取られて見るのやめたがアインが四点もとるとは
- 375 :_:2008/11/09(日) 06:30:28 ID:1OgPZzQ60
- 失点多すぎるな。暫定とはいえ、この位置にいるのが不思議だ
- 376 :、:2008/11/09(日) 06:50:18 ID:o/sxlvCNO
- >>369
確か馬が1年目に1試合4得点した気が
そして今江藤さんが前半終了の時点で4点決めた
- 377 :_:2008/11/09(日) 06:52:08 ID:U6xGZh9x0
- しかし毎回こう失点すると素直に喜べないんだよな
アインの4点が。
- 378 : :2008/11/09(日) 06:53:53 ID:zASW7GTe0
- 対照的ですね、バルサとマドリー
- 379 :_:2008/11/09(日) 06:56:55 ID:U6xGZh9x0
- いや、てゆーかバルサは最近の巨人くらい補強したわけで、
よくて当然なんだけど
- 380 : :2008/11/09(日) 07:14:10 ID:kMqvoY1u0
- バルサは補強がどうとかでもなければ、監督代えて復活とかでもなく、
テンカテ時代のサッカーが失われないうちに回帰して、強さを取り戻しただけのこと。
やってるサッカーはその頃と変わらない。
マドリーは暗黒時代からの監督交代劇と選手総入れ替えで、チームのベースがズタズタに壊れた。
一から作り直すしかないはずなのに、2連覇でフロントが強いと勘違いして
補強を怠ったどころかむしろ弱体化を招いた。その結果が今のザマ。
- 381 : :2008/11/09(日) 07:21:21 ID:uWIEGbfT0
- >>380
一応、選手たちがあまりチームをいじらないでくれとフロントに嘆願したんだが
バルサがやってるサッカーが変わらんのは同意
- 382 : :2008/11/09(日) 07:25:24 ID:UP4EdmZc0
- 相変わらず最低な試合だったみたいね。
ユーベにホームで負けたことで選手が奮起するかもと
期待してたんだけど今年はホントに駄目らしい・・・
- 383 :・:2008/11/09(日) 07:29:52 ID:c8RKH0UkO
- シュスターはヘタフェ時代に自分がどんなサッカーやってたか見直せ
で、早くそれを実践しろ
- 384 :_:2008/11/09(日) 07:37:15 ID:U6xGZh9x0
- だからいる選手が違うって。
そういうサッカーができるかは選手のタイプによるんだから。
シュスターはこのようにいっていた。
「私が理想とするチームに必要なものは、まず相手を恐れさせるような堅固で安定したディフェンスだ。
このポジションにはアルゼンチンの選手がいい。中盤にはドイツ人やブラジル人が欲しい。スペイン人の選手は、
グラウンドの中で様々なポジションに適応することができる」
- 385 : :2008/11/09(日) 07:49:15 ID:UP4EdmZc0
- 失点を恐れずに攻めに行く姿勢は結構だが、
本当に失点しまくってんじゃねぇよ・・・
- 386 :!:2008/11/09(日) 08:05:28 ID:rYWY2JPaO
- >>379
補強したから強くて当然ってわけじゃないだろ当然
- 387 : :2008/11/09(日) 08:07:25 ID:kMqvoY1u0
- >>381
選手の言ってることは正しいと思うよ。
まがりなりにも1年目の監督で優勝したんだから、悪いなんて言えるものであるわけがない。
でも、チーム作りってのはそこから弱点を補強し、出場機会の無い選手を放出する、その繰り返しじゃない?
選手だってそんなことは分かってると思うし、実際4人放出した。
問題はそこの補強策さ。
ニステルの控えだとか、右サイドが弱点と言われてるのに、
放出した選手はサイド-2、中央-1、トップ-1。
対して獲得したのは中央;+3で全部中盤。
選手の質以前に、この時点で気が狂ってる。
弱点と言われてた部分をピンポイントで見事に減らしてるw
まあ今更な話だけど、戦術幅が大いに狭まってシュスターが苦慮するのも当然だと思うよ。
チームの形、ベースを作る以前の問題になってしまってる。
- 388 :か:2008/11/09(日) 08:15:38 ID:/dRmww70O
- >>279
去年1億ユーロ以上かけて大補強してもさっぱりのチームもあるがな
- 389 :名無しさん:2008/11/09(日) 08:17:59 ID:32sGobk20
- エトーは前半だけで4ゴールw
- 390 : :2008/11/09(日) 08:21:18 ID:uWIEGbfT0
- >>387
確かにバランスが悪いな、サイドを重視するフォメを使うとしたら
しかし、大して怪我などでで使えないメッツェとハビガル残すなら
グラネロ、ファンミあたりのこしておいた方が良かった
後、カスティージャの選手はいつでも上に上げられるからな
シュスターがやるか判らんが
- 391 : :2008/11/09(日) 08:42:18 ID:kMqvoY1u0
- >>390
結果論的に言えば、カジェホン兄弟の片割れはともかくも、グラネロは残しておくべきだったな。
まあ、早急に自分の居場所がないと判断して移籍決断したグラネロの判断が間違ってたとも言えんけど。
マタを易々と放出したようなフロントである限り、カスティージャからの抜擢は期待せんけどね。
てか、カスティージャから抜擢すべきだった下部の黄金時代はとっくに過ぎてるし。
ロビーニョかグラネロかマタかその1人でもいれば今は随分マシだったろうに、
手中にあったその3人をみすみす逃してるんだから、自虐的な笑いすらせざるを得ない。
- 392 :ななし:2008/11/09(日) 09:02:50 ID:OEKwv2Xh0
- 相変わらずのバカ試合だったようだな
ドレンテラフィスナグティあたりの出来はどうだったん?
- 393 :r:2008/11/09(日) 09:16:43 ID:lmCpjBpO0
- >>391
全員左サイドだな。>ロビーニョかグラネロかマタ
個人的にはバルボアは今だったら出番あったろうなーと思うよ。
取りあえず右の補強は冬のマーケットで必須だろ。
- 394 : :2008/11/09(日) 09:20:26 ID:zu374b1d0
- ファンフランのことも思い出してあげてください
- 395 :太刀山型の土俵入り:2008/11/09(日) 09:23:18 ID:+czNxiGl0
- レアルの白は白旗の白
- 396 : :2008/11/09(日) 09:30:46 ID:kMqvoY1u0
- >>393
昨シーズンは右サイド職人不足だったが、
今は唯の両サイド人員不足だからねw
右でも左でもいてくれりゃマシな状態さ。
冬補強するなら右サイド職人だわな。
シーズン前からラモスの苦言まで一貫して言われてるところだ。
- 397 :_:2008/11/09(日) 09:36:08 ID:i/DG6GqP0
- ファンフランは昨日かきこもうとしてやめました。。。
- 398 :-:2008/11/09(日) 09:42:54 ID:VA0ZwXyP0
- 毎週世界の各地で馬鹿試合。そんなシーズン
- 399 :名無しさん:2008/11/09(日) 09:54:48 ID:1lVMf+HS0
- 右といえば、ニエトは買い戻しオプションはついてないのか?
- 400 :@:2008/11/09(日) 10:23:08 ID:0bK0AK0yO
- ドレンテのパイナップルみたいな頭をどうにかしろ
- 401 :O:2008/11/09(日) 10:28:09 ID:8mW2o9m7O
- イグアインとラウールの世代交代きた
- 402 :@:2008/11/09(日) 10:37:44 ID:6H2Mc/Hl0
- >>112
予言者ktkr
- 403 :か:2008/11/09(日) 10:37:52 ID:/dRmww70O
- もうラウルはサブでいいよ
アインもまだまだだが
- 404 :プレミア様 ◆VrZ5UCutFo :2008/11/09(日) 10:45:04 ID:1/5vWH9E0
- 失点が多いチームはCLで勝ちあがれませんよ
- 405 :あ:2008/11/09(日) 10:52:19 ID:UC6U02IXO
- なんだかんだで、リーガとCLの二冠とりそう
ユベントスはあっさりこけるよ
ユベントスは、ピークがはやすぎ
いま、このぐらいの出来のほうがいいんだよ
じわじわピークがくるよ
- 406 :名無しさん:2008/11/09(日) 10:55:16 ID:xEkYrGjr0
- 別にユーベはもうどうでもいいよ
今シーズンもう戦わないと思うし
- 407 :.:2008/11/09(日) 10:58:09 ID:eXrj43150
- マドリーを10人にしない方法
ラモスをミランに売る
- 408 :。:2008/11/09(日) 10:59:24 ID:mk4wl3jTO
- >>405←なんだこのきもちわるすぎるニワカは
- 409 : :2008/11/09(日) 11:00:58 ID:kMqvoY1u0
- そのラウルが現状リーガじゃニステルより点取ってるんだから、
アンチの活動も滑稽に見えるという興味深いものがある。
別に去年より目立って劣ってるわけでもないしな
それより今の時点で2桁得点いってる選手が2人もいるってのが異常事態だけどね。
それが正にその2人のチームの異常な好調っぷりを示してるとも言えるね。
まあ直接対決が最もものを言うだろうけど、
昨シーズンみたいに下位に取りこぼししてたら、
上位対決で勝っても微妙、負けたら終わりな不利な情況になる可能性大だね
- 410 :カルンゴ:2008/11/09(日) 11:02:57 ID:kge5rRnAO
- マドリーを10人にしない方法
グティに骨っこ食わして
鎮静剤射つ事
- 411 :<>:2008/11/09(日) 11:07:31 ID:bxN2dPST0
- グティがキレずに一年プレイしたらバロンドール獲れるな
- 412 :マルセロン:2008/11/09(日) 11:07:43 ID:kge5rRnAO
- マドリーを10人にしない方法
マルセロにグリーニ使用さして軽い守備を改善する事
- 413 :.:2008/11/09(日) 11:25:02 ID:gZAdVY230
- >>411
それだけでは無理。
グティがキレキレの状態で、一年中キレずにプレイできたら獲れるかも。
でも、まあ波があるし、仲間想いで熱くなれる男だから、それは無理。
清原みたいにタイトルに縁が無くてもええやん。それがグティ。
- 414 : :2008/11/09(日) 11:41:59 ID:0HH+bTTD0
- livesportみたいにリーガのハイライトが見れるサイトないかな?
- 415 :_:2008/11/09(日) 12:16:13 ID:kqD08CXs0
- イグアインってPKは左側方向しか蹴れないのか?
- 416 :O:2008/11/09(日) 12:37:53 ID:8mW2o9m7O
- ラウールよりイグアインのが使えるし、ラウールよりロッベンのがチームに必要な選手なのに、ヘボなラウールより彼らのが叩かれるって可笑しいよな(笑)
- 417 :・:2008/11/09(日) 12:38:57 ID:D3k2LOfKO
- ユーベ戦、デルピエロの先制点直前に起きたマドリディスタとユベンティーノの野次り合いがウケた
マドリディスタから挑発始めたが、結局入れられその後はユベンティーノがお祭り騒ぎw
- 418 :名無しさん:2008/11/09(日) 12:46:08 ID:9l7CeZJa0
- >>402
呼んだ?
試合見てないけどイグアイン4得点で勝ったのか
- 419 :(・ω・):2008/11/09(日) 12:51:38 ID:GtiOuGxbO
- >>416
お前がラウル嫌いなのは判ったから消えろ
ここはマドリースレだ
ラウルスレじゃない
- 420 :名無しさん:2008/11/09(日) 12:56:55 ID:UWKyZa2i0
- スナイデルをサイドに使ったほうがいいと思う
両足でいいクロスあげれるし、ミドルもうてる
- 421 :( ´ー`):2008/11/09(日) 13:00:56 ID:GtiOuGxbO
- >>420
ところがどっこい、ドリブルがない
したがって、真ん中しか出来ない
その証拠に奴のクロスから点を見たことない
残念だが…
- 422 :O:2008/11/09(日) 13:04:24 ID:8mW2o9m7O
- ロッベンやイグアイン叩かれてもアホなラウールヲタみたいなギャグはかまさない(笑)
ラウール叩いたらどっかに消えろとか、他の選手の場合そんなこと書き込まれない
ラウールヲタは自分勝手で客観的な評価がまったくできないんだよな(笑)
要するにラウールヲタはどうしようもない屑
- 423 :_:2008/11/09(日) 13:08:35 ID:aEqjiPS20
- まずは早急に守備を立て直せ。しかしシュスターからは危機感が伝わってこない
ラモスはもうモチベーションなくしてるのかね?
- 424 :(+_+):2008/11/09(日) 13:12:40 ID:GtiOuGxbO
- >>422
うざいよ
粘着して叩いてるだけだろ
マロンか泥か知らんが荒らしにしか見えん
全く建設的意見がない(^-^)
- 425 : :2008/11/09(日) 13:15:28 ID:LiX5yv2N0
- >>423
モチベーションなのかは解んないけど、なんか
散漫な感じはするよね。
- 426 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:18:24 ID:1lVMf+HS0
- >>422
そんなに叩きたけりゃラウルは滓スレに行けよ
見苦しいしウザイ
- 427 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:18:29 ID:4LuJyU+M0
- カカに優勝予想にはずされるチーム
−優勝候補を挙げるなら?
「チェルシー、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、そしてインテルとユーベかな。
リバプールも忘れてはならないね。ベニテス率いるリバプールは最後まで決して諦めないチームだ」
- 428 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:20:09 ID:UWKyZa2i0
- >>421
ドリブルできなくてもよくない?
飛び出しうまいから、いいとこでもらってクロスって感じ
クロスから点を見たことないって中央でプレーしてるから
- 429 :・:2008/11/09(日) 13:23:02 ID:TR9ll5md0
- これなんぞ?捏造ってレベルじゃねーぞw
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=955083
- 430 :/:2008/11/09(日) 13:24:16 ID:GGIpka65O
- だから昨日から言ってるだろ。ラウール・グティとは上手く付き合っていくんだよ
ラウールヲタでは決してない。それが現実的発想だからな
ラウール・グティイラネなんて自暴自棄になってるだけで現実的ではないだろ
どう考えても
生涯契約交わしたばかりなのにイラネ何て発想披露されても受け入れられないだろうな
これから先に向けてこの二人といかに上手く付き合っていくかが問題であって、イラネなんて投げやりな発想はそれこそ‘イラネ’だなw
- 431 :(☆o☆):2008/11/09(日) 13:25:42 ID:GtiOuGxbO
- >>428
君が言うように1人じゃサイド崩せないようじゃ厳しいぜ
アーリーオンリーか?
おいらも願望としてはあっても選手には適性があるからね
- 432 :.:2008/11/09(日) 13:32:17 ID:gZAdVY230
- >>414
月曜夕方のWOWOWのリーガダイジェストじゃ遅すぎる?
- 433 :アデバ:2008/11/09(日) 13:32:58 ID:jmaM+RJoO
- つ―かドリブルできなくても良いとか言ってる時点でにわかまるだしw
ユベントス戦のようにいいように持たせれておわりw
- 434 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:35:34 ID:g1WzlR2J0
- >>431
一人でサイドを攻略できる選手なんか数えるほどしかいねーよ
それに昨シーズンスナイデルはサイドで覚醒し、オランダ代表でもサイドだったんだが
- 435 :_:2008/11/09(日) 13:35:39 ID:i/DG6GqP0
- で、アデバのファンなの?
アデバのどこがいんだ?
過大評価の点取り屋なとこ?
- 436 :・:2008/11/09(日) 13:36:34 ID:TR9ll5md0
- >>432
>>414は生放送がなかったから、ダイジェストというよりマドリーの試合が早く見たいんだろ。
WOWOW本当にクソだと思う。
- 437 :(・ω・):2008/11/09(日) 13:37:05 ID:GtiOuGxbO
- >>431
- 438 :/:2008/11/09(日) 13:39:24 ID:GGIpka65O
- >>431
お前馬鹿じゃないのw
スナイデルはサイドでも十分活きる素質を持った選手だろ
例えば442の左サイド・4231の左サイドなんてスナイデル合うと思う
その場合スナイデルにはドリブルで掻き回す何て戦術は求められない
左サイドのスナイデルに合った戦術をシュスターは彼に与えるはずだからな
- 439 :_:2008/11/09(日) 13:40:14 ID:wP3vNdM+0
- >>429
キャプテンマークをつけて、いつになく守備にも走りまくっていた
白いユニフォームの14番は夢だったのか・・・
ひでえ記事だなw
- 440 :(Θ_Θ):2008/11/09(日) 13:40:16 ID:GtiOuGxbO
- >>434
もうちょとサッカーが判るようになってからおいらにレスつけろな
1対1の場面とかあるだろ常考
- 441 :(Θ_Θ):2008/11/09(日) 13:43:52 ID:GtiOuGxbO
- >>438
おまえもこのスレの住人なら相手みてレスつけろな
おいらは出来ないとは言ってない
厳しいと言ってるんだけど
- 442 :/:2008/11/09(日) 13:44:07 ID:GGIpka65O
- ただの煽りなんだろうけど、あまりとんちんかんな事言うなよ
それじゃなくても最近のマドリーの試合見て皆お疲れモードなのにw
- 443 :/:2008/11/09(日) 13:47:14 ID:GGIpka65O
- >>441は煽り?スルー推奨って事でいいの?
- 444 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:47:30 ID:g1WzlR2J0
- なんだただのニワカのガキか。相手して損した
- 445 :(^-^):2008/11/09(日) 13:48:57 ID:GtiOuGxbO
- 悪い(>_<)
出来ないと書いてたな
おいらが言いたいのはサイドアタックでは向いてない
真ん中が適性って事
- 446 :名無しさん:2008/11/09(日) 13:53:46 ID:yPALntBs0
- >>444
「ワキガ」に見えたw
- 447 :(・ω・):2008/11/09(日) 13:54:32 ID:GtiOuGxbO
- あんまし下らない争いしても無駄だからこの辺で
ところで、ユーティリティな選手がいたら助かるんだがな
昔で言えばシードルフやカランブーみたいな
- 448 :::2008/11/09(日) 13:57:54 ID:H/G7vho+0
- ラフィまぁまぁよかったな
しかしディアラまで負傷とはな
- 449 :_:2008/11/09(日) 13:59:18 ID:aEqjiPS20
- 今週の国王杯は負け覚悟でカンテラをテストしてほしいな。負傷者続出の状況で
リーグ・CLで少しでも使える選手を見繕ってほしいわ
- 450 :ζ:2008/11/09(日) 14:19:19 ID:TcXX9cDn0
- とりあえず、バルサがセスクを気にかけている間に、
ベンゼマをとってほしい。それに、守備陣も、
カンナが帰り。メッツェ、ハビガルシアも使えない。
これは、相当な選手が必要。
- 451 :・:2008/11/09(日) 14:26:51 ID:TR9ll5md0
- >>449
コパも絶対に負けちゃ駄目だろ…そういうの本末転倒っていうんだぞ。
- 452 :.:2008/11/09(日) 14:29:06 ID:GGIpka65O
- >>450
それって今話す時期じゃないよね。もうシーズン始まってるんだけどw
何かに困ったら「あいつ欲しい」「補強」の話はいらないって。全然意味ないから
- 453 :_:2008/11/09(日) 14:33:21 ID:uCaYoWjt0
- イグアインすごすぎるゥゥゥゥ!!
覚醒したな
- 454 :名無しさん:2008/11/09(日) 14:35:25 ID:1lVMf+HS0
- >>429
これ、昨日のMARCAがネタ元だね
グティ温存か?とか出てたような気が。タイトルしか見てねえけど
そんな記事を今頃出すとこがさすがgoal.com
使えねえとかエラそうに言ってるやつ何なの?
社会の役立たずが
- 455 :-:2008/11/09(日) 14:37:40 ID:NNNMxED90
- ラウールはベンチにも入れないで欲しい
トラップからなにからレベルが低すぎる
- 456 :名無しさん:2008/11/09(日) 14:38:47 ID:DyR74rVE0
- >>455
IDすげえ
- 457 :(・ω・):2008/11/09(日) 14:40:54 ID:GtiOuGxbO
- >>454
昨日のイグ程度イラネとか言ってた奴らもどこ行った?って感じだな
前から言ってるけどサイドじゃなくてセンターなら結果出すのに
ユーベ戦でも右だったからダメであって
- 458 : :2008/11/09(日) 14:42:25 ID:HA6OWXNo0
- ピピータとベンゼマで今後10年戦えるな。こりゃめでたい。
あの4ゴールでチームを救ったな。負けてたらいよいよクライシスだった。
チームのディフェンスは相変わらずクソだったけど。
- 459 :(Θ_Θ):2008/11/09(日) 14:45:12 ID:GtiOuGxbO
- >>458
樫とラモスであと10年は安泰って言われてた時期もありましたZZzz....(Θ_Θ)
- 460 :-:2008/11/09(日) 14:45:26 ID:NNNMxED90
- ラウールは擁護できない叩いてヨシw
運動量あるからどうした?運動量あればいいのか?運動量あるならもっと攻撃で働いてもらわないと困るだろ
すぐ消える・存在感ない・あの動き的に試合読む力にも欠けてるw
DFにとって何が一番恐いかというと、試合を決定付ける力
一級品のフィニッシャーこそDFにとったら一番恐い存在
守備や献身さなんてのはその次の話だろw
こんなカスに【終身刑約】なんて考えただけで萎えるはw
間違ってもラウールとイグアインを比べないでくれ
イグアイン可哀相すww
- 461 :名無しさん:2008/11/09(日) 14:46:52 ID:1lVMf+HS0
- センターが良かったんだろうな、イグアイン
戦術に合わせようとすれば駒が足りない時もあるだろうけど
今いる選手を使って出来る事もあるだろうな
- 462 :::2008/11/09(日) 14:47:52 ID:H/G7vho+0
- >>457
イグアイン右だと窮屈そうだもんな。PKはGKに読まれてたな、正直すぎる
シーズン15点くらいいくかな
ガゴはパスミスが目立った
- 463 :.:2008/11/09(日) 14:48:25 ID:GGIpka65O
- 早くデラレ復活しないかな〜。デラレ帰ってきたら4312できるのに
1の部分でラフィーの本来の姿を拝みたいw グティでもいいけどw
そうなるとサビオラも活きるし
意外にサビオラが救世主になるかもw
- 464 :゙:2008/11/09(日) 14:49:17 ID:4YSyVFCvO
- >451
国王杯も負けられ無いけど、審判カンタレホだからな
メンバーそろえて本気でいっても敵は審判になりそうだし
- 465 :.:2008/11/09(日) 14:51:51 ID:GyEW/eeAO
- いやいや、マラガの守備がザルだっただけでしょ
スカスカだったし、スペースがあると活きるんだよイグアインは。
- 466 :・:2008/11/09(日) 14:54:43 ID:TR9ll5md0
- >>462
コンディション維持できれば20ゴールいく可能性もあると思うよ。
現時点10試合終了で9ゴールだし。
- 467 :(`・ω・´):2008/11/09(日) 14:56:01 ID:GtiOuGxbO
- >>462
今のところリーグで9点で残り試合で6点はないよ〜
20は行きそう
- 468 :⌒:2008/11/09(日) 14:57:24 ID:ZXhd/NX4O
- 1.エトー(バルセロナ)-13
2.ビジャ(バレンシア)-10
3.イグアイン(Rマドリード)-9
尋常じゃない得点数だな。
リーガ得点王が黄金靴になるな。
- 469 :.:2008/11/09(日) 14:57:35 ID:1640LJ4I0
- 10試合無得点とか平気でやりそうだが
- 470 :名無しさん:2008/11/09(日) 14:59:25 ID:1lVMf+HS0
- >>465
それはあるな。
でも大量得点になったのはセンターで起用したからだと思う
ユベみたいな堅固な守備のチーム相手に
イグアインを真ん中で使って結果を出せれば
これからおもしろくなるんだが
- 471 :(Θ_Θ):2008/11/09(日) 15:03:14 ID:GtiOuGxbO
- おいらの記憶が正しければ
今シーズン、イグをセンターで使って点決めてないの1試合ぐらいじゃね?
- 472 :j:2008/11/09(日) 15:06:52 ID:pxSh5UNL0
- ハンガインはFWだぜ
マドリー移籍直線までは
- 473 :名無しさん:2008/11/09(日) 15:14:53 ID:+Fq4Kx+f0
- これでラウール不要論がもっと高まりそう。
このスレだけではなく、もっと広い意味で
- 474 :.:2008/11/09(日) 15:19:20 ID:dt+rA4hv0
- このままイグアインの救世主キャラが羽化してくれれば助かる
クラシコまでにはデラレ帰ってきてくれー
- 475 :(ρ_-)o:2008/11/09(日) 15:22:25 ID:GtiOuGxbO
- >>473
少なくともこのスレでラウル叩いてる奴はアンチだけだぜ
でも、そのうち現実的にメディアが騒ぐかもな
でも、良いじゃないか
イグが活躍することで不要論が出るなら
ただ、今ルートが怪我してるからな
- 476 :O:2008/11/09(日) 15:26:07 ID:8mW2o9m7O
- このスレで選手を叩くのはラウールに限らず全部アンチってことか
- 477 :(Θ_Θ):2008/11/09(日) 15:33:08 ID:GtiOuGxbO
- >>476
別になれ合えとは言わんが、単に叩く意味がないだろ
このチームのファンなら
- 478 :名無しさん:2008/11/09(日) 15:37:20 ID:+Fq4Kx+f0
- どうでもいいけどおまえIDがグティだぞ
- 479 :(・ω・):2008/11/09(日) 15:38:51 ID:GtiOuGxbO
- >>478
うん、知ってる(・ω・)
- 480 :あああああ:2008/11/09(日) 15:42:57 ID:GRRm3y6C0
- 【メッシと】イグアイン覚醒しすぎww自重2【テベス雑魚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1226212382/
- 481 :.:2008/11/09(日) 15:47:40 ID:GGIpka65O
- だけどこれで馬の控えはイグアインで決定だな
まだ改善点あるけど結果残してるわけだし
これで右サイド(できれば両サイドできる奴)二人いれば4231が出来るw
サルガド兄さん老けこんでなかったら、右SBサルガド兄さんに任せて
ラモス右サイドにコンバートってのも現時点での改善策でもあるんだけどな
とりあえずという意味でw
- 482 :名無しさん:2008/11/09(日) 15:52:09 ID:+Fq4Kx+f0
- これだけ好調なら控えはメディアがゆるさないと思う
- 483 :.:2008/11/09(日) 15:58:10 ID:GGIpka65O
- 早く言えばこんな感じが見たいw
馬
イグアイン
スナイデル ラフィー Sラモス
Aロッベン ラウール ?
ディアッラ ガゴ
デラレット グティ
マルセロ カンナバーロ ペペ サルガト
? エインセ メッツェルダ Mトーレス
カシージャス
デュデク
頭数という意味で右サイドと左SB足らんけどw
右サイドにオパレ(SBの選手だけど)、左SBアントン下部組織からあげてくればいいのに
という安易な考えでしたwだけど見たい
- 484 :ハル:2008/11/09(日) 16:08:19 ID:NKSgxNrr0
- >>465
俺もそう思うけどな。
ユーべ戦なんてトラップミスが多かったし、
当たり負けすることも多かった。全体的に酷かったのもあるんだろうけども。
カウンターでスペースがある中では活躍できるんだと思う。
ただ、今はポゼッションをやろうとしてもできなから、
ポゼッション向きのラウールよりイグアインの方がいいんだろうなぁ。
- 485 :名無しさん:2008/11/09(日) 16:12:03 ID:qrvDRaMi0
- ID:GGIpka65O
- 486 : :2008/11/09(日) 16:12:23 ID:5HS91M+q0
- ここのファンでもなんでもないんだけど、たまたま昨夜の試合のライブスコア見たら、
四得点にカレー券、PK失敗とイグアイン祭りでワロタ。
- 487 :.:2008/11/09(日) 16:20:03 ID:ZXhd/NX4O
- ユーベみたいに引かれたらメッシクラスでも厳しいだろ。
エトーも引いたマンU相手に何もできなかったし。
- 488 :名無しさん:2008/11/09(日) 16:30:47 ID:si1l1yFT0
- イグの3点目決めた後ガゴがめちゃめちゃ喜んでて
こっちもうれしくなった。
イグの3点目は本当に神がかってた。
- 489 :ハル:2008/11/09(日) 16:40:39 ID:NKSgxNrr0
- 確かにユーべレベルだとイグアインでなくとも厳しいか。
とにかくマラガ戦のイグアインは大活躍ですごかったです。
- 490 :(・ω・):2008/11/09(日) 16:44:22 ID:GtiOuGxbO
- >>488
あの後からベルナベウの雰囲気がガラっと変わった
かなり熱くなったぜ
- 491 :-:2008/11/09(日) 18:14:33 ID:1dcINlDV0
- イグアイン、サラテ、メッシは1987年生まれなんだよな。
しかしアルヘンの若手は化け物だなー。
日本なら森島が1987年だか。
- 492 : :2008/11/09(日) 18:15:20 ID:UP4EdmZc0
- >>488
確かに3点目は凄いね。
あの距離だと普段なら力みすぎて宇宙なのに、今回は妙に落ち着いてた。
ほんとよく分かんない選手。
- 493 :名無しさん:2008/11/09(日) 18:22:38 ID:lf2gNIYk0
- >>248
ドレンテって1000万ユーロくらいだろ?
ガゴ(笑)なんて2500万以上じゃん
- 494 :_:2008/11/09(日) 18:40:51 ID:WtCiBMGH0
- ロッベン:3600万ユーロ
ペペ:3000万ユーロ
スナイデル:2700万ユーロ
ディアラ:2600万ユーロ
ガゴ:2050万ユーロ
カンナバーロ&エメルソン:2000万ユーロ
ファン・デル・ファールト:1500万ユーロ
ニステルローイ:1500万ユーロ
ドレンテ:1400万ユーロ
イグアイン:1300万ユーロ
エインセ:1200万ユーロ
ガライ:1000万ユーロ
マルセロ:700万ユーロ
サビオラ:0ユーロ
メッツェルダー:0ユーロ
デュデク:0ユーロ
- 495 :あ:2008/11/09(日) 19:03:27 ID:koxEnkHX0
- イグアインが一番お得だったな
- 496 :名無しさん:2008/11/09(日) 19:04:26 ID:h256NGIY0
- 馬は全治2カ月か・・・おわた
- 497 :.:2008/11/09(日) 19:19:19 ID:9lOiGlcY0
- 馬以外のFW達がやってくれるさ
- 498 :.:2008/11/09(日) 19:31:48 ID:4YSyVFCvO
- 馬肉が食べられないんなら干兎肉を食べればいいじゃない
- 499 :名無しさん:2008/11/09(日) 19:33:55 ID:UWKyZa2i0
- ドレンテはレンタル移籍させたほうがいい
試合だして経験つませたらいい選手になるよ
- 500 :あ:2008/11/09(日) 19:45:14 ID:hWq1TAP8O
- 他サポだがイグアナすごすぎワロタw
ウイイレかよ
- 501 :a:2008/11/09(日) 19:47:03 ID:zswxBVFO0
- ウイイレ(笑)
- 502 :名無しさん:2008/11/09(日) 19:51:20 ID:PR7ZEvpw0
- 今日の動画ない?
ハイライトでもいいんだけど
日曜だと思って見忘れてしまった・・・
- 503 :.:2008/11/09(日) 19:52:01 ID:tNZZmLJdO
- 俺のマスターリーグのイグアインは3年連続得点王
- 504 :_:2008/11/09(日) 19:54:59 ID:wP3vNdM+0
- >>502
http://www.youtube.com/watch?v=miC8g8iMyUM
3点目のガゴのガッツポーズが熱いw
- 505 :;:2008/11/09(日) 19:59:30 ID:Od6v6vts0
- なんかEUROのドイツ代表みたいなワケの分からん強さだよな。
今のレアル。
- 506 :名無しさん:2008/11/09(日) 20:01:00 ID:81AMY31S0
- ザルリーガでは通用しても世界の舞台では通用しない。
それがレアル
- 507 :名無しさん:2008/11/09(日) 20:01:16 ID:UWKyZa2i0
- >>504
最後のラフィのラストパスも恐ろしいw
- 508 :イグアイン祭り:2008/11/09(日) 20:35:30 ID:eXrj43150
- マラドーナ、ユーベ戦なんかじゃなくてマラガ戦見にきてくれればよかったのに・・・
- 509 :名無しさん:2008/11/09(日) 20:37:11 ID:+Fq4Kx+f0
- でも3点目以外は棚ボタって感じの得点だね。
まぁ、どんな形でも点を取ったものが優秀だからな。FWは
- 510 : :2008/11/09(日) 20:40:09 ID:qy3YiKg80
- 棚ぼたでも宇宙に飛ばしたり、QBKプレゼントしたり
決して能力が否定される物ではないさ。
PKもイグアインが絡んでるでしな。
- 511 :名無しさん:2008/11/09(日) 20:47:00 ID:lf2gNIYk0
- 馬怪我かよ
ほんとラウルみてえなしょぼい奴ほど怪我しねえんだよな
- 512 : :2008/11/09(日) 20:47:58 ID:Td0gDvbd0
- ラウルなんかそれでゴール記録積み上げてきたようなものだしな
- 513 :名無し:2008/11/09(日) 20:54:32 ID:nk+/Dhcd0
- 最近失点多くないですか?今季カシージャスは不調なの?
- 514 :.:2008/11/09(日) 20:56:54 ID:styyvIzq0
- http://jp.goal.com/jp/Match-Report.aspx?IdPartita=23509
イグアイン満点かよ
- 515 :名無しさん:2008/11/09(日) 21:03:24 ID:cq246KY10
- こんなPKばっかで勝って恥ずかしくないの?
- 516 :名無しさん:2008/11/09(日) 21:06:56 ID:h256NGIY0
- >>515
場所間違えてますよ
つ》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 318》╋||||《
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1225683312/
- 517 : :2008/11/09(日) 21:10:55 ID:G2bLSYP00
- しかし、イトゥラルデは何時も試合をカラフルにするな。
スペイン国旗がそんなに好きなのかよ。
- 518 :名無しさん:2008/11/09(日) 21:11:07 ID:+Fq4Kx+f0
- なんだ誤爆か
- 519 :.:2008/11/09(日) 21:26:11 ID:eXrj43150
- >>517
よそリーグだが、ローマオタなんじゃね?(赤と黄色)
- 520 :_:2008/11/09(日) 21:30:05 ID:0sLfiz560
- カシージャスもユーロ以降パフォーマンス下降線だな
マドリーの調子が落ちるとバルサの調子が上がる、、、腐れ縁だなホント
- 521 : :2008/11/09(日) 21:43:49 ID:Td0gDvbd0
- 日本球界のレアルマドリードが優勝を逃しちゃった
- 522 : :2008/11/09(日) 21:58:22 ID:zu374b1d0
- ラウルアンチが目立つな
カススレ行けばいいのに
- 523 :名無しさん:2008/11/09(日) 22:04:09 ID:81AMY31S0
- デルピエロ>>>>>>>>>>>ラウール
トレゼゲ>>>>>>>>>にすてる
交換しようぜ
- 524 :名無しさん:2008/11/09(日) 22:18:55 ID:h8oDXNhn0
- http://www.justin.tv/psn_1
11:00pm CalcioItaliano―Inter vs Udinese
03:00am FutbolEspanol―Sevilla vs Recreativo
05:00am FutbolEspanol―Getafe vs Valencia
07:00am Futbol Mexicano―America vs Monterrey
http://www.justin.tv/psn_2
03:00am Futbol Mexicano―Puebla vs Guadalajara
03:30pm CalcioItaliano―Lecce vs Milan
- 525 :あ:2008/11/09(日) 22:51:11 ID:+Mn11G7MO
- >>457
俺だけどコンスタントに得点をあげれるようになってからイグアインの話しはしよう
まだまだこんなんじゃなぁんも変わらんよ
いくらでもいるからな一発屋は
- 526 :_:2008/11/09(日) 22:51:15 ID:aEqjiPS20
- 国王杯でブエノ、オパレorベラヨス、モスケラあたりが見てみたいな。。
ラモスが不調な以上、サルガドさんの奮起かオパレ達のサプライズに期待したい
蜜柑でマタがあんだけ活躍してる以上、ブエノ世代にもチャンスあげてほしいわ
- 527 :・:2008/11/09(日) 23:31:16 ID:X/4kaQow0
- >>526
オパレとか本気で書いてるのか?
最近やっとカスティージャでデビューしたばかりなのにいきなりトップで出してどうする?
まずはカスティージャの試合と日程に慣れる事が最優先なのに、そんなプレッシャーかかる試合に出したら本人にも
メリットがあるはずないだろう。選手の事も考えずにそういう事書くのはどうかと…
- 528 :名無しさん:2008/11/09(日) 23:32:21 ID:+Fq4Kx+f0
- ヘラルド・ブルーナは見てみたかったわ・・・
- 529 :::2008/11/09(日) 23:51:35 ID:H/G7vho+0
- 確かに最近カシージャス不調だな。誰か尻叩いてやってほしい
1点目決めた後のマルセロ熱いな
- 530 :名無しさん:2008/11/10(月) 00:01:21 ID:SSTXQ8YY0
- >>504
遅くなったが
乙
- 531 :-:2008/11/10(月) 00:05:32 ID:/cmTm9ZV0
- ぼくの考えでは、アニメ批評がいまなぜ低調かといえば、知識があるひとがいないとか情熱があるひとがいないとか以前に、
そもそもアニメ批評は、読者の(読者の、です。書き手の、ではありません)質があまりに悪すぎて、
いま批評を志す人間にとってコストが高いわりにリターンが少ないからです。
具体的に言えば、一生懸命なにか考えて書いても、
ちょっとした名前のミスとかなんとかで鬼の首でも取ったように非難する、
そしてそれを「見識」だとカンチガイしている読者が多すぎるからです(これは、山本さんも同じことを「妄想ノオト」の出張版で書いていますね)。
だから、ほかのジャンルについても批評が書けるひとは、もはやアニメについて批評を書かなくなっている。
『思想地図』に『らき☆すた』論を書いた黒瀬さんも、ネットで枝葉末節ばかり突っ込まれていたので、
そのあとはすっかり現代美術の世界に戻ってしまいました(ぼくの印象だから本人の意識としては違うかもしれないけど)。
そうやって、アニメについてしか書けないひと、語らないひとばかりが、アニメ批評を占有していくことになる。
したがって、もし今後、みなさんがアニメについておもしろい「批評」を読みたいと思うのなら、
言いかえれば、多角的なジャンルについて批評が書ける才能をアニメについての批評にひきずりこんでいきたいと思うのならば、
まずはこの状況を変えたほうがよい
(どうせ批評なんてくだらないんだから、と考えているひとは、むろんこの意見は聞かなくていいんですよ)。
アニメ批評が育たないのはなぜか、ライターが既得権益を守っているからだ、
編集者が怠慢だからだ、というのはやさしいけれど、本当の原因はぼくはそこにはないと思う。
アニメ批評の読者が育っていないことこそが、問題なのです。批評というだけでヒステリーを起こし、
くだらない揚げ足取りをするひとばかりが目立つのでは、だれもアニメについて批評なんかしなくなるに決まっている。
そもそも悪口は褒め言葉より目立つものです。アニメについてなにか新しく書こうと思ったとき、
そのひとが信じられる読者がどれくらいいるのか。アニメ批評の未来はそこにかかっているのではないでしょうか。
http://ameblo.jp/ruhuraro/entry-10103262222.html
- 532 :_:2008/11/10(月) 00:10:24 ID:zo8uziS30
- 樫とラモスが変。DF陣だけを責められないが
何か気持ちが入ってないように感じる
- 533 : :2008/11/10(月) 00:20:45 ID:YXG0dk1Z0
- 若干飛ぶのが早すぎる時があるな。
ただ失点の原因は別。サルガドも言っていることだがな。
ラモスは退場以外は良かったぞ。
- 534 :、:2008/11/10(月) 00:46:26 ID:06abUjkTO
- エインセってクロスの対応弱いよね
やっぱ使うならSBだな
- 535 :::2008/11/10(月) 00:52:51 ID:8vKsTXoC0
- >>534
でもサイドでも微妙な気が・・・
最近マルセロの方がいい。守備はまだまだだけど
にしてもマラガ戦の1点目マルセロ、エインセ二人ともあっさり抜かれすぎだろ
- 536 : :2008/11/10(月) 01:03:52 ID:1F4mqijG0
- ラウルも普通に点取ってるんだけど、
固め取りしたり勝ちに繋がらなかったりするから、
よく知らないアンチには点取ってないと勘違いされてるんだろうなw
- 537 : :2008/11/10(月) 01:46:15 ID:9MxPMAzA0
- まあ最近見始めた奴にはラウルのなにがすごいかわからないんだろう
あとなぜかデルピエロオタはラウルライバル視してるなw
ユーべ戦後デルピ>>ラウルみたいなレスよく見る
あんま共通点ないのに謎だ
ただのマロンかも知れんが
- 538 :.:2008/11/10(月) 01:56:34 ID:aZYZlFoa0
- そうだね「すごかった」選手だね(´・ω・`)
- 539 :名無しさん:2008/11/10(月) 01:58:39 ID:FGWGO0I00
- しかし、全盛期同士で比べてもデルピエロの方が二枚上手
- 540 :::2008/11/10(月) 02:00:42 ID:8vKsTXoC0
- ユーべオタはご機嫌です
- 541 :.:2008/11/10(月) 02:20:07 ID:8jewl7cD0
- またもFKを決めたアレ!
今季イマイチなヤクインタにPKを譲るアレ!
真のカピターノや!
- 542 :・:2008/11/10(月) 02:29:37 ID:We8IsPeR0
- ラウール、デルピエロ、マルディーニみたいなクラブの象徴的な選手は減ってきてるからね。
そういう意味で共通点は十分あると思うよ。
ただ、ちゃんとしたファンは比較なんかせずにリスペクトしあってるだろうけどね。
ライバル視とか比較なんかしてるのは馬鹿だけだからほっときゃいい。
- 543 :( ´ー`):2008/11/10(月) 02:35:35 ID:6VD/a0GNO
- >>542
同意
>>541みたいなのがアホな
マロンだろうが
- 544 :、:2008/11/10(月) 02:39:16 ID:3Aasaw0EO
- マドリディスタはデルピエロ、トッティは好きっていう印象があるけどな
- 545 :名無しさん:2008/11/10(月) 02:52:17 ID:FGWGO0I00
- スペイン人は見ていて楽しい選手を好むからな
- 546 :☆彡:2008/11/10(月) 02:55:47 ID:6VD/a0GNO
- >>527
思うのは人それぞれだから書くのは構わないだろ
飛び級はまれにある話
第1戦が勝ってれば試しやすいんだけどな
- 547 : :2008/11/10(月) 03:38:28 ID:1F4mqijG0
- 10代のDFなんてのは、世代トップクラスで逸材と言われたマルセロであれくらいなんだってのを、
ちゃんと理解しておいた方がいいけどね。
FWやMFならまだしもなんだけど、
いくら逸材でも、18歳になったばかりのオパレがトップ召集とかまずありえんよ。
逸材という噂だけで期待を一人歩きさせるのもさすがにどうかと。
- 548 : :2008/11/10(月) 03:49:00 ID:TckMzY4S0
- 糞試合過ぎる・・
糞チームに成り下がったな・・・
- 549 : :2008/11/10(月) 03:55:01 ID:UqNYwCw+0
- 糞審判によるところも大きい
- 550 : :2008/11/10(月) 03:57:12 ID:TckMzY4S0
- エリア外PKとってもらって言えねえよ
- 551 :.:2008/11/10(月) 04:22:46 ID:S3Uhowgu0
-
ファンスペニスローイ
スッペン ラウール
スペイデル ファンスペファールト
スペラ
スペンセ スペナヴァーロ スペ ラモス
カシージャス
- 552 : :2008/11/10(月) 04:24:01 ID:UqNYwCw+0
- スペワロタ
- 553 :、:2008/11/10(月) 04:31:55 ID:2oM+UrswO
- ディアラwww
- 554 :_:2008/11/10(月) 04:40:08 ID:a9GY32df0
- みんな気合入ってるしチーム内に不協和音とかそういうのは感じないんだけど
攻守にうまくいかないこのまとまりのなさ。
やっぱり監督の問題なのかな?
1本目のPKは誤審オフサイドゴールとの帳尻合わせ?
- 555 :_:2008/11/10(月) 04:44:18 ID:wxajcFxc0
- 将来イグアイン×ベンゼマ
もしくはイグアイン×ビジャの2TOPが見て見たい
- 556 :あ:2008/11/10(月) 04:52:34 ID:5hEyc0CHO
- なんとか勝てたか
どんなフォメ、采配でも今はこれが一杯一杯
- 557 :.:2008/11/10(月) 05:01:21 ID:2T5BOW8X0
- アインはユーべ戦での姿が本物
- 558 :_:2008/11/10(月) 05:01:32 ID:NyqXLsmQ0
- 審判が主役になってどうするのかと
3本ともPKじゃねぇw
そしてあれが一発赤も無いだろ
避けれては無かったけど、ちゃんと体重が乗らないようにしてたじゃねぇか
試合内容云々の問題じゃねぇ
- 559 :奥寺:2008/11/10(月) 05:02:23 ID:4gZfHEV/O
- なんとかならなかったのかよ
- 560 :.:2008/11/10(月) 05:27:19 ID:dOS2XQEM0
- あのレッドはしょうがないだろ
明らかによけれたのをあえて踏んで、体重掛けちゃまずいと思って、
すぐ踏みなおしても時すでに遅し。自業自得
やベーと思ってすぐ必死に謝ってたけどなw
- 561 : :2008/11/10(月) 06:49:07 ID:1F4mqijG0
- >>560
イトゥラルデ乙
傍から見りゃ避けられるように見えても、
プレーオンでボールを追いかけていて、視線もボールに行ってる時点で、
故意ではないと見るのが妥当。
そもそも故意に何かやって即謝る選手なんて見たことない。
そういう時はそ知らぬふりしてすっ呆ける。
- 562 : :2008/11/10(月) 07:13:03 ID:FKtqxzxj0
- カスティージャの方は安定してるな。
それと上位陣の順意表見たんだけど、
バルサ 得点34 失点8 +26
潜水艦 得点19 失点9 +10
蜜柑 得点23 失点9 +14
マドリ 得点28 失点16 +12
やっぱり失点が多い。他の上位陣の約2倍のペースで失点中・・・
- 563 :g:2008/11/10(月) 07:43:51 ID:BsA8p9um0
- >>561
故意だからあれ
- 564 :,:2008/11/10(月) 07:49:28 ID:IS5jR7520
- カスティージャ勝って首位キープか。
ブエノも2点決めてる。
- 565 :、:2008/11/10(月) 07:52:00 ID:06abUjkTO
- >>562
今年のバルサの得点数はやばいぞと思ってたがマドリーと6点しか違わないのか
- 566 : :2008/11/10(月) 07:56:36 ID:FKtqxzxj0
- >>565
それは俺も思ったよw
マドリーは毎回馬鹿試合やってるようなもんだからね。
得点も失点も仲良く増えていく。
- 567 :名無し:2008/11/10(月) 08:02:03 ID:tXgS42X10
- バカ試合だった、イグアインGJ
だが負けても不思議ではなかったザル守備イラネ
- 568 :名無しさん:2008/11/10(月) 10:03:08 ID:5QPjWG4U0
- 相変わらずマルセロとエインセのディフェンスはひどすぎる
エインセはSBならまだいいがCBはマジで勘弁してください
ヴァーロもペペがパートナーじゃないと悪いとこばかり目立つ
ラモスは精神面の甘さがまったく改善されない
点獲っても獲っても焼け石に水
- 569 :(Θ_Θ):2008/11/10(月) 10:39:00 ID:6VD/a0GNO
- まぁ、ある意味本来の姿に戻ったとも言える。
元々、伝統的にマドリーは守備より攻撃を重視する
ここ2年くらいが変わってただけ
しかし、何とかしろよ(;_;)
アグスをトップに上げるのはアリだと思う
少なくともハビよりは使えると思う
- 570 :名無しさん:2008/11/10(月) 11:17:59 ID:4Sx12ojt0
- なんでメッツェ使わないの?
怪我か?
エインセCBよりよっぽど良いと思うのだが。
- 571 :・:2008/11/10(月) 12:30:22 ID:GGUwgudwO
- バカと言うより糞試合
勝ち点3取れてラッキーだったな
- 572 :::2008/11/10(月) 12:35:59 ID:8vKsTXoC0
- 去年のロビーニョは32試合で11点だからイグアインあと2点で超えるな
- 573 :.:2008/11/10(月) 13:03:59 ID:hcEJKIN+O
- 失点多いの一重にDFだけの責任ではないよな
前線・中盤合わせて6人の中に守備意識低い選手が大杉ww
バランス悪いよな。変則3トップからくるものなのか、守備の連携なり練習でしてても本番では出来ないのか
ラモスあがった後のケアも未だに解決されてない
左サイドだって守備脆いのに右サイドも守備脆かったら、両サイド高速道路状態じゃねw
今いる選手達じゃどうにもできない事だからしょうがないけど
- 574 :名無しさん:2008/11/10(月) 13:12:28 ID:+JSCbE4n0
- カルバーリョとか贅沢は言わない
ピケくらいのでいいから普通に使えるCBを1月に獲ってくれ
あとロッベンのようなガラス系選手は控えとセットで予算を組んでくれ
いないのがデフォなのに怪我するたびに毎回動揺すんなよと
- 575 :、:2008/11/10(月) 13:14:01 ID:Xf0zS2PpO
- マドリーで史上二位の退場回数なのかラモスはW
- 576 :・:2008/11/10(月) 13:19:15 ID:BANfKiiu0
- >>574
カルバーリョも相当スペってるぞw
心配しなくても来年ガライがくるじゃないか。
1月は誰か放出しない限り空いてる枠が一つだから、獲るとしたらアタッカーだと思うよ。
- 577 :な:2008/11/10(月) 13:23:11 ID:WgD1iuk7O
- ラモス上がったあとのケアーにマケレレみたいな選手が必要
ガゴではまだまだ全然ダメだしダブルボランチじゃないとダメだ
ガゴ出すならもう一人は守備の職人が必要
- 578 :_:2008/11/10(月) 13:25:17 ID:fdBo3C760
- >>573
いや、DFは悪くない
一対一でありえないミスをするから、一見、DFのショボさがクローズアップされるが、
中盤がもっとしっかりプレスかけてスペース消してたらこういうミスはなくなる
- 579 :名無しさん:2008/11/10(月) 13:29:17 ID:BDvz/gXQ0
- >>573
バルサも前が守備し始めたら急激に安定してきたしね
あそこもDFの質や数だけ見ると相当やばいでしょ。でもそれが目立たない
アインはある程度前で張った方がいいとしても、スナイデルとか全く守備しないからな
両サイドは出てったら帰ってこねーし、中盤はカバーに忙しくてさばくのがやっと
となるとガゴ、ディアラにするしかないがディアラ怪我だし、出た試合も雑だったし
今のメンツだとアイン以外引き籠もってカウンターサッカーした方がましが気がする
長いパス出せる人は揃ってるわけだし
- 580 : :2008/11/10(月) 13:29:58 ID:R/2HaLRO0
- プレスかけてスペース消すwww
- 581 :名無しさん:2008/11/10(月) 13:33:49 ID:cgtCNHAG0
- >>578
DFが悪くないってことはいくらなんでもないだろ
1対1にも弱いしマークとか外しまくってる
- 582 :/:2008/11/10(月) 13:38:47 ID:hcEJKIN+O
- >>578
そうなんだけど、それを担える人材が中盤にいないよな
スナイデル・ラフィーは前線の奴らと絡みたい
グティは言わなくてもわかるだろw
デラレも頑張ってたけどまだまだ守備に関しては
ハビガルは未知数
結局は底にはいるガゴ・ディアッラが一手に引き受けてるようなもん
これじゃラモスのケアなんて無理に等しいよな
バランスもあったもんじゃないww
- 583 : :2008/11/10(月) 13:46:37 ID:FKtqxzxj0
- >>582
でもその中じゃデラレが一番マシだと思うな。
ちゃんと守備しながら自陣まで帰ってくるし。
他の選手は気まぐれでしか守備しないし・・・
早く復帰出来れば良いんだけど。
- 584 :_:2008/11/10(月) 13:47:08 ID:fdBo3C760
- >>581
中盤のフィルターが甘いお陰で、本来の役割より一つ余分にやらなきゃいけない場合って、
普段できてるようなこともできなくなるって現象ないか?
- 585 : :2008/11/10(月) 13:53:22 ID:z5DHIb/I0
- デルピエロまたFK決めてたのか
- 586 :.:2008/11/10(月) 13:54:29 ID:hcEJKIN+O
- >>584
勿論あるよ
わかりやすく言うと全てに支障が出てる
中盤ってのはチームの核の部分にあたるところ
そこがバランス悪いだけにこの有様って感じだなw
バランスだよバランスw
- 587 :/:2008/11/10(月) 14:00:26 ID:hcEJKIN+O
- もっとわかりやすくしてあげようかw
バランスとはこういう事だよ
ロッベン 馬 カイト
ラフィー ガゴ エッシェン
エブラ カンナバーロ ペペ Sラモス
カシージャス
こういう人材選びマドリーに出来るかどうかだよなこれから先ww
- 588 :名無しさん:2008/11/10(月) 14:04:44 ID:Oqb03aFa0
- 結論からいうと今の面子で3topは無理があるってことでいいだろ
ガゴとデラレに中央を任せて、今の面子で言えば左にスナイデル、右にラフィーで中盤組んでくれれば大崩しないだろ
- 589 : :2008/11/10(月) 14:16:41 ID:EBxCFGaV0
- >>587
今の欠点が全く直ってねぇ。最悪だな
- 590 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 14:19:13 ID:SH6PJy5O0
- サビオラ イグアイン
ラウル ラフィ
マルセロ ガゴ ラモス
エインセ カンナバーロ ペペ
カシージャス
しかしスナイデルのミドルが決まらないなーなぜだ?
- 591 :・:2008/11/10(月) 14:23:16 ID:BANfKiiu0
- 何でフォーメーション書くやつって中盤もっと酷くするんだろ・・・
- 592 : :2008/11/10(月) 14:24:32 ID:bcGdYZM/0
- イグアインの大量得点は嬉しいが、それ以上にチーム状態の悲惨さがだな・・・
今の状態だと3トップでも2トップでも1トップでも同じ展開にしかならんと思う
中盤の守備意識があまりにもお粗末
グティ様スタイルが流行ってるのか?
あれこれイラネイラネ言ってる場合じゃない
冬ってか今シーズンは現戦力でやらにゃいかんわけで
- 593 :名無しさん:2008/11/10(月) 14:24:56 ID:jCHGA54a0
- >>587
で、なんで上からなんだっけ?
- 594 :名無しさん:2008/11/10(月) 14:25:26 ID:Tq/Yyv5d0
- >>591
ウイイレ厨だから
- 595 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 14:26:40 ID:SH6PJy5O0
- とりあえずオランダ色ちょいと抜かないと組み立てもなんも出来ないな
たまたまミドルが入るのに期待するのはもう飽きたよ
- 596 :名無しさん:2008/11/10(月) 14:28:48 ID:j7Q4zUUH0
- スナイデルは外した方がいい気がする
今年のやつは独善的過ぎる
- 597 :名無しさん:2008/11/10(月) 14:30:46 ID:eWHB6OPQ0
- しかしサビオラ使わないな
出してもだめかもしれんが1試合通しで試してはみろよな
メッツェとかサビオラとか、人いないくせに絶対使わない選手多すぎ
- 598 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 14:32:00 ID:SH6PJy5O0
- >>596
なぜか焦り過ぎてるよね
- 599 :名無しさん:2008/11/10(月) 14:33:32 ID:Oqb03aFa0
- スナイデルはもう一個前の選手だろ
今のフォメでは彼の個性が活きてないのは明らか
- 600 :名無しさん:2008/11/10(月) 14:37:42 ID:lYTTxFFl0
- サビオラをドレンテくらい使ってたら結果出してる気がする
・・・んなことないかなー。ないか
- 601 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 14:39:07 ID:SH6PJy5O0
- 正直いまのサビオラがどれくらいの能力なのかわからんよね
- 602 : :2008/11/10(月) 14:41:50 ID:bcGdYZM/0
- 昨シーズンのビルバオ戦だったか
フルで出たの
- 603 : :2008/11/10(月) 14:44:55 ID:FKtqxzxj0
- ペペにあまり前に出ないよう指示しといた上で一列前で
起用するのはどうだ?ディアラよりゃ足元上手いと思うしタックルも正確だ。
この選手を中央に残しときゃボランチの2枚がサイドに出てっても、
今ほどバイタルエリアがスッポリ空くことは無いかもしれん。
想像だけどw
- 604 :o:2008/11/10(月) 14:47:31 ID:BsA8p9um0
- 何時もの事だろ
スナイデル
今に始まった事ではない
- 605 :ななし:2008/11/10(月) 14:47:40 ID:sg1kHYgz0
- スナ使うよりラフィの方がいい
スナは禿のミドルシュート版じゃん
今なら
アイン
ラフィ
ドレンテ グティ
ガゴ ディアラ
- 606 :::2008/11/10(月) 15:00:45 ID:8vKsTXoC0
- スナイデル治った怪我の影響あるのかな?
あとさ特にスペインではCBにもテク求めるけどさ
そんなのより今のマドリーに必要なのはでかくて屈強なCBじゃない?
メッツェにそういうの期待してたんだけどな。北欧系いいとおもうんだけど
- 607 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 15:04:30 ID:SH6PJy5O0
- >>606
CLというかプレミア勢との戦いにはいいけどリーガだと抜かれまくりそうじゃないかな
- 608 :名無しさん:2008/11/10(月) 15:05:39 ID:lspZsxLJ0
- 屈強なCBいないとCLで上行くのは無理だよね
でもメッツェは出た試合は全てひどかったからな
カンナバーロの欠点をフォローできないタイプなんだよな
スピードないから
- 609 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 15:07:27 ID:SH6PJy5O0
- 南米のでかいCB連れてきたらいいんじゃない
あんまりいいのいないのかな?
- 610 : :2008/11/10(月) 15:07:37 ID:FKtqxzxj0
- >>606
でかくて屈強な選手にはもれなくスペ体質も付いてきますが宜しいでしょうか?
- 611 : :2008/11/10(月) 15:08:04 ID:bcGdYZM/0
- ディアラも怪我か
- 612 :ななし:2008/11/10(月) 15:10:58 ID:sg1kHYgz0
- ディアラも怪我かるー
ちとラウルを中盤センターにコンバートしたら?
- 613 :名無しさん:2008/11/10(月) 15:12:46 ID:hODtWNUM0
- チェルシーで冷遇されてるアレックスがおすすめ
- 614 :_:2008/11/10(月) 15:20:21 ID:Izzi+ccI0
- ハビガルがまだおるだろw
ドレンテはクロス精度がな〜
周りとの連携もイマイチだし、スナやラフィサイドで使ったほうが良さそう
- 615 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 15:22:01 ID:SH6PJy5O0
- CBはぺぺ、エインセ、ガライとすでに南米だらけだったね
- 616 :名無しさん:2008/11/10(月) 15:23:53 ID:q7YsUiPC0
- オランダ化=スペ化を自ら望んでやった以上
別チームが作れるくらいのをもう1セット用意しておかないとな
故障がデフォなんだから
- 617 :・:2008/11/10(月) 15:26:08 ID:BANfKiiu0
- >>613
アレックスは普通に出てるだろ。冷遇されてるのはイバノビッチの方。
- 618 :.:2008/11/10(月) 15:53:00 ID:R050pAbW0
- ここまでひどいのにまだバルサと2ポイント差しかついていないのがひどい。
ベルナベウでは2点はほぼ確実に失点するな。
- 619 :_:2008/11/10(月) 15:58:07 ID:pMvYnkM20
- >>570
メッツェは出ても、悪い印象しかない。
移籍してきた当初はそんなに悪い印象なかったんだけどなぁ・・・
- 620 :/:2008/11/10(月) 16:02:21 ID:hcEJKIN+O
- カンナ・サルガド兄さん・デュデクが今季で契約切れるからな……
どうなるんだか。特にカンナ
来季だけでも居て欲しい選手だけど、あまり不甲斐ない試合ばかりしてたら
ナポリに帰っちゃうぞw
- 621 :.:2008/11/10(月) 16:07:42 ID:R050pAbW0
- カンナバーロは昨シーズン後半あたりから完全にスペイン人風になっちゃったね。
- 622 :.:2008/11/10(月) 16:30:40 ID:gguEdvEFO
- >>620
カンナ自身もふがいないプレイしてるじゃん
チームのせいばかりにするのはよくないな
- 623 :かきくけこ:2008/11/10(月) 16:31:14 ID:2WKzz2MJO
- 噂のあったアッゲル獲得できたらベスト。若いし高いし速いしテクあるし…ムリか…
- 624 :_:2008/11/10(月) 16:36:43 ID:pMvYnkM20
- >>623
スペじゃないか・・・
- 625 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 16:42:18 ID:SH6PJy5O0
- >>624
マドリードはスペINなんだよね
- 626 :.:2008/11/10(月) 16:57:33 ID:hcEJKIN+O
- 座布団持ってけ
- 627 :名無し:2008/11/10(月) 17:06:26 ID:tXgS42X10
- カンナじじいはナポリに帰れよ
- 628 :j:2008/11/10(月) 17:07:51 ID:BsA8p9um0
- カンナさん居なかったらどうなっていたか
考えただけで背筋が凍るわな
- 629 :.:2008/11/10(月) 17:14:05 ID:hcEJKIN+O
- 俺はグティの守備意識の引くさに背筋凍るは
- 630 :_:2008/11/10(月) 17:17:24 ID:Izzi+ccI0
- 今日はいいスライディングしてたけどな・・・
普段からもっと積極的にやってほしいわ
- 631 :b:2008/11/10(月) 17:17:34 ID:BsA8p9um0
- グティは前からだろ今に始まった事じゃないよ
- 632 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 17:24:40 ID:SH6PJy5O0
- グティでもラフィでもスナでも誰でもいいからFK決めて頂戴な
- 633 :.:2008/11/10(月) 17:30:51 ID:hcEJKIN+O
- シュスターの苦悩もわかるは
ニワカなりに考えても今いるメンバーじゃどうにもならんはw
システムさえも決まらんw
今のマドリーに何が一番攻守に適してるのか考えれば考える程わからなくなるw
いき詰まる先にはいつもラウール・グティをどうするかという難題がw
シュスター頑張れww
- 634 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 17:43:10 ID:SH6PJy5O0
- >>633
ラウール監督とグティ助監督にする
シュスターをバルサの監督にする
- 635 :名無しさん:2008/11/10(月) 17:47:30 ID:TAp9yx5g0
- マルカがレアルはポルトガルのリオ・アベに所属する16歳、“クリスティアーノ・ロナウドの後継者”アリピオを獲得したと報道
- 636 :.:2008/11/10(月) 17:49:03 ID:2T5BOW8X0
- 後継者もう出てきたのか
- 637 :1:2008/11/10(月) 18:02:08 ID:hMOGBDa90
- シュスターじゃスター選手を活かすことできない
これを試して
イグアイン
ラフィ スナ
ドレンテ ガゴ デラレ
マルセロ カンナ ペペ ラモス
- 638 : :2008/11/10(月) 18:10:53 ID:AtJ4vGNH0
- アイン
ラウル スナ
ラフィ
グティ
○ エインセ ディアラ カンナ ラモス
ま、試せとか言って離脱中の奴書くなよ。
- 639 : :2008/11/10(月) 18:15:08 ID:1F4mqijG0
- 上が何も考えずにスター選手ばかりとってくるから
活かしようがなくなる。
- 640 :名無し:2008/11/10(月) 18:24:08 ID:tXgS42X10
- >>635
クリロナ2世?オナニードリブラーか。
- 641 :、:2008/11/10(月) 18:28:25 ID:3Aasaw0EO
- とりあえず、ブラジル人アタッカー獲って来いよ。
奴等のリズムがないとつまらん
- 642 :s:2008/11/10(月) 18:30:39 ID:aZYZlFoa0
- またロビーニョ厨か
- 643 :名無し:2008/11/10(月) 18:36:36 ID:tXgS42X10
- >>635
1992/06/07 174/68 ブラジル
- 644 :、:2008/11/10(月) 18:58:41 ID:06abUjkTO
- ラウル アイン
砂 VDV
グティガゴ
これでそれぞれうまく流動的にポジションチェンジしながらやればドリブラーやクロスなんて関係なく点取れそうだがな
- 645 :・:2008/11/10(月) 19:02:43 ID:We8IsPeR0
- ○○2世っていわれると嫌な予感しかしないなw
- 646 : :2008/11/10(月) 19:05:56 ID:PuKH9x2C0
- ラウール2世とか聞くとカスなイメージしかないがロナウド2世って聞くとかなり期待できるな。
- 647 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:08:38 ID:j2S6qaDX0
- ラウル、スナイデル、ラフィ、グティ
この4人同時起用はやめた方がいい気がする
グティ使うならピルロのような護送船団方式で
- 648 :_:2008/11/10(月) 19:09:11 ID:pMvYnkM20
- >>644
グティをその位置にいれるとか・・・
- 649 :あ:2008/11/10(月) 19:10:25 ID:FwymOWnlO
- やはり、癌はディアッラとガゴだと思うね
運動量が少なく、前線に絡む動きが全く無い
前線はマズマズだと思うよ。よく動いて連動性もある
突破する力が弱いから、地味な印象があるけど
ウイングを盗るかセンターハーフを盗るかだな
- 650 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:43 ID:j2S6qaDX0
- 本人がまだ23歳なのに二世もクソも・・・
- 651 :・:2008/11/10(月) 19:11:59 ID:We8IsPeR0
- ていうかクリロナの後継者はナニじゃなかったのかよ…
- 652 :.:2008/11/10(月) 19:12:11 ID:hcEJKIN+O
- >>646
同意。例えば中日の落合監督の息子とかww
ふくし君wwwww
- 653 :.:2008/11/10(月) 19:17:45 ID:3Aasaw0EO
- >>649
ガゴは別にドブレでも機能するはず
多分、マスチェ&アロンソを思い浮かべてるのか知らんがガゴはマスチェより攻撃出来るよ
- 654 :、:2008/11/10(月) 19:19:38 ID:3Aasaw0EO
- 日本語が変だった
マスチェ&アロンソか、スコールズ&キャリックのどっちがいいのだろう?って言いたかった。スマン
- 655 :(Θ_Θ):2008/11/10(月) 19:24:52 ID:6VD/a0GNO
- うーん…残念な意見が多いな〜ヾ( ´ー`)
ラモスの右は復帰後は以前よりケアが出来てるし、そのためのグティの右でガゴと組んでる
そして、最も守備が下手なMFのラフィを一つ前にポジション上げた
いまの面子で出来る修正は試みてる
おいらからすればフロント叩いてる奴らの方が言ってる事が総じてひどい
- 656 :.:2008/11/10(月) 19:27:58 ID:aayTYfqBO
- 3点取られたらこっちは4点取るっていう精神
- 657 :名無しさん:2008/11/10(月) 19:39:26 ID:Wxy8Ve7d0
- >>655
バッカじゃねーの
以前よりできてる=できてるじゃねえよ
で き て ね え ん だ よ
消えろ
- 658 :_:2008/11/10(月) 19:50:48 ID:nkwFjfh70
- マドリーらしくて面白いじゃん
- 659 :/:2008/11/10(月) 19:51:16 ID:hcEJKIN+O
- >>655は、いつもの構ってちゃんだからスルーでいいよw 意味わかんない独特の考え持った人だからw
- 660 :_:2008/11/10(月) 19:53:17 ID:Izzi+ccI0
- 気持ち悪い顔文字と一人称をどうにかしてほしいな
- 661 :あ:2008/11/10(月) 20:11:45 ID:6VD/a0GNO
- これでいいかな?
残念だけど人それぞれ見方があるってのを覚えような
本当に出来てなかったかは見直して見るとよく判るよ
まあ、厨房じゃないんだからちょっと自分の意見が否定されたからといって過剰に反応するのはいかがか?
リアル厨房ならしょうがないけど
- 662 :。:2008/11/10(月) 20:12:04 ID:QfGD8S4N0
- エインセはダメだったな。2失点に絡んでしまったし。
エインセが調子いい時は神がかり的なディフェンスするのにな。
あとガゴもクリアミスとPK献上で2失点に絡んでしまったな。
でも同点ゴール呼び込んだドリブルとパスはナイスだったな。
- 663 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 20:19:30 ID:SH6PJy5O0
- しかし厨房、厨房さわぐ奴って高校生くらいの年齢なんかな
年をとっても馬鹿な奴はずっと馬鹿なわけなんだが
- 664 :_:2008/11/10(月) 20:19:31 ID:IWR1namd0
- ドレンテのクロスとか全く期待できないな
デ・ペドロみたいな弾道で蹴れたら、抜けなくても脅威なのにな
ラフィーをサイドに張らせてもあまり役には立たんか?
- 665 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:20:39 ID:Wxy8Ve7d0
- >>661
出来ているの定義を言ってみろよ
この場合、俺が考える出来ているというのは
出来ているというのはそのスペースをゴールを入れられる為に利用されないことだ。
カバーしていたけど抜かれていたのは出来ていたとは言わない。
勉強したけど受からなかったのを合格とは言わん。オマエ以外はな。
それから自分の意見を否定ってどこに俺が意見を書いてオマエが否定してんだよ?
- 666 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:23:56 ID:YcN60MBW0
- >>664
ラフィよりスナイデルじゃない?
ラフィはマラガ戦の時の位置のほうがいい
- 667 : :2008/11/10(月) 20:34:58 ID:M1XetnKp0
- >>655
長文面倒だからPCから
俺の出来てるってのはちゃんと文読んでくれたか判らんがケアね「care」
意味が判ればそんな目くじら立てることも無いと思うんだが
否定は直接してなくても俺の見方に対し否定してるだろ
それで十分だよ
別に、君が気づかなかっただけかもしれんぜ?
それとも、君の言うことは必ず正しくて言うことを聞かないとだめなのかい?
- 668 :_:2008/11/10(月) 20:39:27 ID:Izzi+ccI0
- >残念だけど人それぞれ見方があるってのを覚えような
>本当に出来てなかったかは見直して見るとよく判るよ
お前の見方、価値観を他人におしつけるな
矛盾だらけ
日記ならブログでもやってろ
- 669 : :2008/11/10(月) 20:40:11 ID:M1XetnKp0
- ごめんアンカミス↑
>>655じゃなくて>>665な
- 670 :_:2008/11/10(月) 20:43:42 ID:b+S2ExB50
- >>667
>人それぞれ見方があるってのを覚えような
じゃあ人の意見を「残念な意見」とか「言ってる事が総じてひどい 」って言ってる自分はどうなの?
それと、わざわざ相手の気持ちを逆なでする様な書き方もやめたほうがいいよ。
嵐目的でやってるんなら、君の狙い通りってことになるけど、
無意識でやってるんなら病院に行ったほうがいい。
- 671 : :2008/11/10(月) 20:43:51 ID:M1XetnKp0
- >>668
矛盾してないよ
違うと思えば別に構わんし
ただし、否定するなら意見を言わなきゃね
ただ否定するのは理にかなってないよってこと
- 672 :.:2008/11/10(月) 20:47:56 ID:hcEJKIN+O
- >>665
俺達には見えない物と闘ってらっしゃる人なんだから構わない方がいいよw
- 673 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 20:48:17 ID:SH6PJy5O0
- アンカミスなんかじゃない
きっと壮大なネタだったんだろ→>>667
それなら納得
- 674 :_:2008/11/10(月) 20:49:02 ID:Izzi+ccI0
- なんだ釣りか
それならそうと早く、あー釣られた( ^ω^
- 675 : :2008/11/10(月) 20:51:19 ID:FKtqxzxj0
- 中途半端に煽るぐらいなら最初から相手すんなよな・・・
- 676 : :2008/11/10(月) 20:51:49 ID:M1XetnKp0
- >>670
ひどい、とか残念ってのは気持ちであって否定的であったとしても
意見じゃないし、否定もしてない。
もう少し言葉を勉強したらどうかな?
俺はゆとり世代じゃないんだが、ゆとりってのは総じて自分が否定されたようなきがすると
やりかえさずにはすまないのかい?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1223239350/
こういうスレもあるんだし
- 677 :名無しさん:2008/11/10(月) 20:52:59 ID:Wxy8Ve7d0
- >>672
ほんとだ。
日本語の読解力まるで無しでやべー奴だったw
- 678 :_:2008/11/10(月) 20:54:19 ID:b+S2ExB50
- >>676
それが「わざわざ相手の気持ちを逆なでする様な書き方」だよ。
自分で気付いてる?意識的にやってる?
- 679 :_:2008/11/10(月) 20:54:39 ID:Qud0qmL2O
- >>670
>>無意識でやってるんなら病院に行ったほうがいい。
冷静な毒づきワロタwww
- 680 :_:2008/11/10(月) 20:54:53 ID:Izzi+ccI0
- >>676
釣りの後に釣りとは高等テクだな
だがさすがの俺でもクマー
- 681 : :2008/11/10(月) 20:58:00 ID:M1XetnKp0
- >>678
ディスカッションの経験はある?
それは、馴れ合いになるとは限らない
自分の意見に対し否定的意見も出てくる
見方はそれぞれであっていろいろあって構わないと思うよ
ただ、それに過剰に反応して消えろとか煽りか?とかナンセンスじゃないか?
- 682 :_:2008/11/10(月) 20:58:21 ID:b+S2ExB50
- >>676
>気持ちであって否定的であったとしても意見じゃないし、否定もしてない。
気持ち≠意見?
下を参照に。
い‐けん【意見】
[名](スル)
1 ある問題に対する主張・考え。心に思うところ。
- 683 :_:2008/11/10(月) 20:59:46 ID:b+S2ExB50
- あと否定的≠否定 もおかしいよ。
てかさー、わずかの書き込みでこれだけ批判されてるのに、自分に落ち度があったとか感じないわけ?
- 684 : :2008/11/10(月) 21:02:56 ID:M1XetnKp0
- >>683
一応言葉を選んでるつもり
まぁ、俺の考えや視点が他の人達とちょっと違うのは認める
そう思ったから敢えて述べてる
- 685 :_:2008/11/10(月) 21:03:03 ID:b+S2ExB50
- >>681
>自分の意見に対し否定的意見も出てくる
>見方はそれぞれであっていろいろあって構わないと思うよ
その通りだよ。ただ否定の仕方が問題だっていってるわけ。わざわざ相手の気持ちを
逆なでするような書き方をやめた方がいいんじゃないか?
と言いたいわけさ、おれは。
- 686 :_:2008/11/10(月) 21:06:33 ID:Izzi+ccI0
- 荒らしもLvが低くなったもんだ
糞マロンの足元にも及ばない
- 687 :名無しさん:2008/11/10(月) 21:07:03 ID:5Q7nP1VP0
- 2ちゃんでディスカッションか
- 688 : :2008/11/10(月) 21:08:15 ID:M1XetnKp0
- 書き方が悪かったかな?
俺は、ラモスの問題から彼が復帰してどうなるか特に注目して観てたんだが(他の人も観てるとは思うが)
以前より、ラモスが上がったスペースを埋めようとしたり、
数的不利にならないようグティがケアしているから何も対策してないかのように
フロントを叩くのはいかが?
これで良いかい
- 689 :_:2008/11/10(月) 21:08:26 ID:JkV7eq/S0
- 次の試合も録画か…OTL
- 690 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 21:12:00 ID:SH6PJy5O0
- >>688
長文書いても言葉が伝わらないのは文章力のなさが原因☆かな
- 691 :_:2008/11/10(月) 21:12:59 ID:Izzi+ccI0
- アイドルなんか呼ぶのに金使わずに放送枠増やすなりしろよなwowow
フロント?ケア?もういいよその話秋田
- 692 :名無しさん:2008/11/10(月) 21:13:22 ID:RtPjYLtL0
- 本当に生温い奴らだな俺がツイスト召喚してやるから待ってろよ
- 693 : :2008/11/10(月) 21:13:46 ID:M1XetnKp0
- 実際に合って会話をしてるわけじゃないからニュアンスは伝わりにくいな
- 694 : :2008/11/10(月) 21:16:26 ID:aWAqvHxX0
- エルゲラのいないレアルなんてシルベストルのいないマンUみたいなもんだ
- 695 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 21:17:27 ID:SH6PJy5O0
- >>691
同意
でもアイドルは積極的に呼ぼうぜ
- 696 : :2008/11/10(月) 21:22:20 ID:M1XetnKp0
- >>685
ID:b+S2ExB50に聞きたいんだけど
君が擁護してるのはこういう連中かい?↓
660 名前:_[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 19:53:17 ID:Izzi+ccI0
気持ち悪い顔文字と一人称をどうにかしてほしいな
674 名前:_[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 20:49:02 ID:Izzi+ccI0
なんだ釣りか
それならそうと早く、あー釣られた( ^ω^ ←※ここ注目
668 名前:_[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 20:39:27 ID:Izzi+ccI0
>残念だけど人それぞれ見方があるってのを覚えような
>本当に出来てなかったかは見直して見るとよく判るよ
お前の見方、価値観を他人におしつけるな
矛盾だらけ
日記ならブログでもやってろ
- 697 : :2008/11/10(月) 21:25:15 ID:fAE6gqQG0
- >>696
釣りにマジレスとはこいつ真性だ・・・
2chは初めてか?力抜けよ
- 698 :あ:2008/11/10(月) 21:27:02 ID:5hEyc0CHO
- これは酷いw
涙拭けよw
- 699 : :2008/11/10(月) 21:27:45 ID:M1XetnKp0
- >>697
釣りなのかマジなのか?俺には本当に判らん
釣りなら笑える
だけど、頭が足りないって思われるぞ
- 700 : :2008/11/10(月) 21:28:38 ID:fAE6gqQG0
- >>699
半年ROMれ
- 701 : :2008/11/10(月) 21:31:33 ID:M1XetnKp0
- >>700
残念だが半年どころか結構長い間ROMってる
ツイストがいた時代もいたし
最近はマジにチームについてのレスすると駄目なのか?
- 702 :な:2008/11/10(月) 21:33:47 ID:WgD1iuk7O
- >>653
悪いけどどう贔屓目に見てもガゴの方がトータルで劣るよ
だからマケレレタイプが必要なんだよ
- 703 : :2008/11/10(月) 21:34:32 ID:fAE6gqQG0
- じゃあ俺もマジレスしてやろう
やっぱりめんどくさいからやめた
NG追加するから名前付けて
- 704 : :2008/11/10(月) 21:36:41 ID:M1XetnKp0
- >>703
名無しが心地良いから断る
俺だと気づいたらIDであぼ〜んしろ
- 705 :太刀山型の土俵入り:2008/11/10(月) 21:37:11 ID:gahYroIt0
- 踏み台役ご苦労様ですた。
- 706 :_:2008/11/10(月) 21:39:19 ID:LclEOYWQ0
- 監督の仕事である戦術レベルの修正を論拠に
選手の獲得やら監督交代やらチームを戦略的に強化するのが仕事のフロントをたたくのはいかがなものか?
という結論を導き出すのはおかしいだろ
全く論拠になってない
- 707 : :2008/11/10(月) 21:46:33 ID:M1XetnKp0
- >>706
そういうレス待ってたよ、その通り
ただし、言いたいことはフロントの補強話よりはマシな話だろ
実際、俺の指摘したことに気づいてる奴は>>368ぐらいだろ
ちなみに、俺は368じゃないよ
- 708 :リオネル・ディエゴ・アグエロ・新垣里沙:2008/11/10(月) 21:50:15 ID:SH6PJy5O0
- 論破されたことに気付かないとは。。。。。さまよう亡霊って実在の人物だったんですね
- 709 :な:2008/11/10(月) 21:50:30 ID:WgD1iuk7O
- >>699
どう見てもお前の方が頭悪いわ
てか、頭が勃起しすぎでカチカチだわ
- 710 :.:2008/11/10(月) 21:51:10 ID:hcEJKIN+O
- もの凄く簡単に言うとラモスはこう言ってる
@俺があがった後方をケアしてくれない
Aベッカムが俺の前に右サイドとして居てくれたのは心強かった
このAの部分、@の意味も含まれているんだろうけどもう一つある
それは、右サイド攻められた場合まず対応するのはベッカム、その次にラモスだった。要は、今の変則3トップの場合右サイド不在なわけだから、ラモスまでの間は高速道路って事でケアだけの問題じゃない
サイドの選手いるだけで守り方も微妙に違ってくるし、ラモスはそこも指摘している
- 711 :・:2008/11/10(月) 21:58:21 ID:UW9XzBmg0
- アインは馬のいい面どんどん吸収しているな。乗り移っているかの様に見えたよ。
- 712 : :2008/11/10(月) 21:58:45 ID:M1XetnKp0
- >>706の意見は正しいがよく見てくれ>>655を
論拠にはしてないんだなこれが
俺のレスの意味は補足すれば「フロント叩きの意見の方がチーム状態よりひどい。
チームは少なくとも、改善の後が見られる」ってことなんだよ
OK?
- 713 :な:2008/11/10(月) 22:00:16 ID:WgD1iuk7O
- >>710
長文ご苦労だけどそんなことみんなわかってる
それに改善したとこなんて全くない
今の形もそうだけどマケレレタイプが必要だし442にしようが必要なんだよ
ガゴやディアラまだまだ全然ダメだし守備のスペシャリストが必要なんだよ
- 714 : :2008/11/10(月) 22:04:09 ID:FKtqxzxj0
- >>713
で、具体的に誰?
- 715 :tusc2002:2008/11/10(月) 22:05:39 ID:PsKwuAp/0
- レアルマドリでデルピエロ以上に卓越した結果を残しているラウルへは簡単に批判はするんですけどね・・・
ラウルへの批判はあなたたちが如何にマドリーを愛していないからでしょう。
- 716 :.:2008/11/10(月) 22:05:55 ID:hcEJKIN+O
- >>712
改善されてないから雑魚に点取られてるんだろうが
お前そろそろ消えろよ。それじゃなくても皆疲れてるのに最近のマドリーの試合見て
疲れさせるなわかったかカス
自分で違うマドリースレ作ってそっちでやれ
- 717 :名無しさん:2008/11/10(月) 22:06:23 ID:Wxy8Ve7d0
- >>712
どうでもいい。
気持ち悪いからどっか行ってくれ。
ほかのやつらのくだらないレスを読む方が楽しいのに
オマエがひとりでウザイ
おーそうだ
yahoo掲示板に行ってtusc2002とまじめにディスカッションしてこいや
- 718 : :2008/11/10(月) 22:10:07 ID:CGSr9yMz0
- >フロント叩きの意見の方がチーム状態よりひどい
2chのレスの質とサッカーチームの質をどうやって比較すんだw
- 719 :tusc2002:2008/11/10(月) 22:10:50 ID:PsKwuAp/0
- ラウルはチームの象徴であり敬意を払うべきでしょう。
ちなみに私はここでは実況をしていない。
誰かがコピペをしてるだけであることを言っておく。
- 720 :ななし:2008/11/10(月) 22:11:58 ID:sg1kHYgz0
- なんか荒れてるな
当分はスリーボランチで守備の見直し、トップ下にラフィで行こうぜ
今大切なのは冬の補強どうするかじゃなく
冬までどう耐え忍ぶかだよー
- 721 : :2008/11/10(月) 22:12:03 ID:M1XetnKp0
- >>716
>>717
お前らがこのスレの総意なら消えるよ
改善されても点を取られることもある。違った原因でな
それに、マジレスをしてる奴がつまらんのは構わないけど排除するのはどうか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1223239350
これを少し読んでからそういうレスしろ
- 722 :tusc2002:2008/11/10(月) 22:13:54 ID:PsKwuAp/0
- ラウールは擁護できない叩いてヨシw
運動量あるからどうした?運動量あればいいのか?運動量あるならもっと攻撃で働いてもらわないと困るだろ
すぐ消える・存在感ない・あの動き的に試合読む力にも欠けてるw
DFにとって何が一番恐いかというと、試合を決定付ける力
一級品のフィニッシャーこそDFにとったら一番恐い存在
守備や献身さなんてのはその次の話だろw
こんなカスに【終身刑約】なんて考えただけで萎えるはw
間違ってもラウールとイグアインを比べないでくれ
イグアイン可哀相すww
こんなことを書く奴が信じられない。
マドリーファンではない。
- 723 : :2008/11/10(月) 22:14:04 ID:M1XetnKp0
- あ、言い忘れたけどこのスレ立てたの俺な
初めて立てられたけどwww
- 724 :.:2008/11/10(月) 22:14:07 ID:hcEJKIN+O
- また変なの来たよ。次来るのはマロンか?泥か?
今日は厄日だなww
- 725 :か:2008/11/10(月) 22:15:34 ID:lPkQ7QpxO
- マジレスはつまらんが、マジレスがないスレはもっとつまらん。
- 726 :ななし:2008/11/10(月) 22:18:50 ID:sg1kHYgz0
- シュスターはスナに攻撃はボランチの位置の組み立て以外するな、と言っておけ
俺がシュスターで気にいらないのはこれまで活躍してたラフィを
スナグティが復帰したらあっさりベンチ要因にしちまったことだな
ラフィはアシストもめちゃ多いのに
- 727 :tusc2002:2008/11/10(月) 22:19:36 ID:PsKwuAp/0
- ID:M1XetnKp0
熱くならないで。
私の自己満足トピに来てください。
熱くマドリーについて語ろう。
- 728 : :2008/11/10(月) 22:23:29 ID:M1XetnKp0
- >>727
君はなぜトリップつけない?
悪用されるぞ
君のトピは見たこと無いので今度見てみるよ
それに、下らん冷めた煽りよりマシだと思うがな、熱いレスのほうが
- 729 :_:2008/11/10(月) 22:28:53 ID:7hlaDY630
- イグアインはホント空気読めないなぁ
ここは大敗してシュスターを解任の流れに乗せたかったんだが
- 730 :名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:45 ID:qbRxE0Wg0
- セルヒオ・ラモスの退場回数、レアル・マドリー史上2位に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081110-00000005-spnavi-socc.html
- 731 :プレミア様 ◆VrZ5UCutFo :2008/11/10(月) 22:35:00 ID:oheuWBxU0
- 守備ザルすぎワロタ、オランダ人に頼りっきりの雑魚クラブ なんの魅力もない
何が「プレミアの牙城を崩すのはマドリー」だよwwww身の程を知れやwwww
マゾリーの補強リスト
ビジャ、クリロナ、カソルラ、ベンゼマ
ビッグネームばっかww補強なんて名より実が基本だろww能無しフロントwwwww
- 732 :・:2008/11/10(月) 22:35:59 ID:UW9XzBmg0
- あの踏みつけはジダンやベルカンプ級
- 733 :あ:2008/11/10(月) 22:58:41 ID:iDe6FYCnO
- 流石イエロの背番号を継ぐ男
- 734 : :2008/11/10(月) 23:20:32 ID:M1XetnKp0
- >>718
遅レスだが感覚的なものだよ、個人的な感情だ
皮肉だと受け取ってくれ、ジョークみたいなもんだ
- 735 :名無しさん:2008/11/10(月) 23:30:01 ID:TAp9yx5g0
- ニステル、手術決定
リオ・アベの代理人、マドリー移籍を断言
だってさ
- 736 :、:2008/11/10(月) 23:44:39 ID:KAseUqL2O
- こりゃラモス本当に出ていくかも。ひどいチームだ。
グダグダすぎ。
- 737 :名無しさん:2008/11/10(月) 23:51:41 ID:dTvYveQJ0
- ラモスはイタリア向き
- 738 :.:2008/11/10(月) 23:53:40 ID:D2ps1xh30
- 撃ち合いなら負ける気しない。
一人減って、グティが守り始めてからリズムが良くなった。
グティが守るとチャンスが増えるから、グティ、もっと頑張れ!
マルセロも昨年と比べると随分とよくなったな。
特に攻撃が可能性を感じることが多い。
昨日の試合はカシージャス、ラモスと、試合に出られなかったラウルはかわいそうだが、勝てたからいいや。
サビオラも、今日は珍しく頑張ってた。
うまくいってない守備は別として、みんな(攻撃のときは)気合い入っているし、試合終了後も抱き合って喜んでたし、悲観しすぎなくても、そのうちうまくいくよ。
とにかく、今年の残り試合は全勝してくれ!
あ、それと、ドレンテ君はもう少しドリブルとパスの練習したほうがいいよ。
ロッベンが休憩中にちゃんと練習しろよ。
- 739 :名無しさん:2008/11/10(月) 23:56:01 ID:n8ul7LZ50
- イグアインを腐してた馬鹿は見る目なし
- 740 :_:2008/11/10(月) 23:56:38 ID:fdBo3C760
- >>738
>撃ち合いなら負ける気しない。
これは、下位チームとになら当てはまるんだけどな・・
- 741 :・:2008/11/10(月) 23:57:32 ID:UW9XzBmg0
- ドレンテのクロスの酷さはセードルフのパスを上回る
- 742 :_:2008/11/11(火) 00:01:13 ID:Gtey4lmy0
- イグアインはリーガ最高のアタッカーになれる
ラウルを超えるかもしれん!
- 743 :.:2008/11/11(火) 00:02:21 ID:el6wyL9j0
- 半年後にボロッカスにアインを叩いてるおまえらが見える・・・w
- 744 :,:2008/11/11(火) 00:04:04 ID:hwn70zm50
- あい〜んw
- 745 :_:2008/11/11(火) 00:13:42 ID:uclnDaruO
- イグアインはリーガ得点王狙える
馬が暫くアウトなら、スタメンが増えるし
ビジャやエトーより伸びしろがある分
楽しみでしかたない
- 746 :名無しさん:2008/11/11(火) 00:27:21 ID:Rr0P3DeL0
- どうせそのうち手のひら返すんだろw
ラモスは国王杯にでれないの?それともリーガ?
- 747 :あ:2008/11/11(火) 00:39:44 ID:GWCaSBmwO
- >>746
リーガじゃないかな
- 748 :.:2008/11/11(火) 00:45:12 ID:XUO0/gp30
- ロビーニョが抜けた穴は、イグアイン、VDV、デラレで埋められそうだな。
# ハビガルのことは忘れたわけじゃないよ
イグアイン、最初の頃のみんなの期待を裏切って、もっともっと大活躍して、立派なCFに育ってくれ!
- 749 :名無しさん:2008/11/11(火) 00:45:56 ID:Rr0P3DeL0
- >>747
おおありがとう
- 750 :::2008/11/11(火) 00:47:08 ID:iqx24k8hO
- 次バジャドリーか。
確か咋シーズンは。。いや、思い出すのは止めておこう
- 751 :ZZzz....:2008/11/11(火) 00:57:21 ID:jCxRAsjYO
- まあ、叩く奴らは覚悟してやれよ
後でバカをみるのは自分だから
俺は叩くのは遠慮させてもらいますWWW
- 752 :名無しさん:2008/11/11(火) 01:12:56 ID:v99RV71L0
- 銀河系時代と違って運動量が少ないってやつはそんなにいないのに、
守備が全く機能してないのは何でなんだぜ?
監督が悪いの?
- 753 :.:2008/11/11(火) 01:20:09 ID:2ffePXnjO
- 何でなんだぜww もう意味わかんないw
きっと皆疲れてんだなw
そんなの現地に行って聞いてこいよ
最近のマドリーは誰に聞いてもわかんねーよw
考えれば考える程わかんなくなるw
- 754 :_:2008/11/11(火) 01:26:02 ID:Gtey4lmy0
- イグアイーンはスピードとミドルのあるラウルだな
- 755 :名無しさん:2008/11/11(火) 01:26:47 ID:ihJtcbeX0
- 小さい頃からイグアインが覚醒すると思ってました。
- 756 :_:2008/11/11(火) 01:32:38 ID:Gtey4lmy0
- >>755
俺も思っていた
ガゴはダメだがイグアインは覚醒すると確信していた
イグアインは重要な試合でゴールを決めるし、勝負強さが桁違い
イグアインは今期リーガで18ゴール決める
- 757 :/:2008/11/11(火) 01:34:46 ID:2ffePXnjO
- 継続できれば覚醒も本物だけどなw
正直イグアインが覚醒するよりも、今のマドリーにとって、デラレ・ハビガル・トーレス・マルセロ・ドレンテが覚醒した方が今嬉しいかな
特に中盤から後ろの若い選手覚醒して欲しいは
マルセロなんて特にww
- 758 :ZZzz....:2008/11/11(火) 01:37:44 ID:jCxRAsjYO
- >>756
イグが良いのは判ったが、上げるのはなんでだ?
- 759 :名無しさん:2008/11/11(火) 01:40:57 ID:kVPtXlRv0
- マンフトでもイグ覚醒と言ってた。
イグ、これからも頼む!
- 760 :.:2008/11/11(火) 01:42:03 ID:2ffePXnjO
- >>758
またお前か懲りなくw 消えろって言ったよなさっき。黙って消えろ
- 761 :・:2008/11/11(火) 01:43:41 ID:yq5/BjDS0
- >>748
ハビガルは…忘れてもいいと思うよ……
ダイジェスト見たらグラネロ右サイドからいいクロスあげてたね。ソルダードの頭突き退場は吹いたけどw
- 762 :な:2008/11/11(火) 01:48:06 ID:O9lsHJyUO
- 若ハゲのいない今
ドレンテに一番
覚醒してほしいです
- 763 :(゚皿゚メ):2008/11/11(火) 01:53:12 ID:jCxRAsjYO
- >>760
なんで俺が立てたスレで消えなきゃならん
お前、いい加減気付けよ
ここはお前だけのスレじゃねーんだよ
ウザいのはお前の内容のない草の生えたレスだ
- 764 :.:2008/11/11(火) 02:04:52 ID:2ffePXnjO
- >>763
消えろ。出口はあちらですw
- 765 :(^-^)/:2008/11/11(火) 02:10:21 ID:jCxRAsjYO
- >>764
とりあえず、お前、自分のレスにレスつけてもらえないからって俺に絡むな(・ω・)
お前のレス内容がねーんだよ
しかも、つまらなすぎる
自分で面白いとでも思ってんのか?
- 766 :、:2008/11/11(火) 02:12:15 ID:AyBCmVS0O
- イグアインは覚醒して欲しいけど、まだ11月だしこれからだな。
あとはコンスタントに活躍して一シーズンやれってくれ
- 767 :名無しさん:2008/11/11(火) 02:12:29 ID:3yGGFDmA0
- >>702
ガゴ厨の夢を奪ってはいけないw
- 768 : :2008/11/11(火) 02:12:43 ID:FKkuCyux0
- お前のほうがつまんねーよ
その顔文字も不快だからやめろ
- 769 :(^ω^ ) :2008/11/11(火) 02:15:24 ID:jCxRAsjYO
- >>768
IDであぼんしろ
- 770 :':2008/11/11(火) 02:20:41 ID:kRh64wZUO
- イグアインやっときたな!
一発屋で終わらないように、この調子を維持してほしい。
そろそろラウルさんは、後続の若手達を温く見守ってほしい。
前線の選手は歳で運動量落ちると一気に劣化するから…
- 771 :.:2008/11/11(火) 02:21:07 ID:2ffePXnjO
- >>765
お前まだいたの?w お前のレスさっき皆に叩かれただろ。それが全てだ
皆お前のレス不愉快だってよ。そういう周りの空気も読めない奴なのか?
男なら潔く散れwww
- 772 :、:2008/11/11(火) 02:22:48 ID:iqx24k8hO
- 本当にもう止めとけ
- 773 :(・ω・)/:2008/11/11(火) 02:27:20 ID:jCxRAsjYO
- >>771
アホか?勝手に情報操作すんな
お前ともう1人くらいしか居なかったろ
消えろとか万人のための掲示板でほざいてんのは
不快ならあぼんでもすりゃいい
それとも話のわからん本物のゆとりか?
- 774 :(Θ_Θ):2008/11/11(火) 02:38:04 ID:jCxRAsjYO
- >>771
後、イグが前から真ん中なら使えると
イグがさんざん叩かれた時もレスしたよ
マジでスレの雰囲気悪くなるからお前は俺にレスつけるな(・ω・)
消えろと人に言うならお前が消えろ
- 775 :名無しさん:2008/11/11(火) 02:38:11 ID:nNT+s3Jq0
- ていうか、他所でやってくれ。
どっちもいらねーわ。
- 776 :名無しさん:2008/11/11(火) 02:45:54 ID:YTzTpX4T0
- そうそう。どっちもいらね。
- 777 :、:2008/11/11(火) 02:46:40 ID:bOFnokS8O
- >>773君すべってるぞ。寒い。
- 778 : :2008/11/11(火) 02:51:03 ID:tNfQr2Ex0
- しかし煽ってんのがどっちも携帯ってのが笑える
携帯厨あぼんしとこうかな
- 779 :いい事を教えてあげよう:2008/11/11(火) 02:59:23 ID:KkUgDL8tO
- ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ ______________
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,' < 携帯はスルー
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
- 780 :(・ω・):2008/11/11(火) 03:00:08 ID:jCxRAsjYO
- ここでハッキリしときたいが、
煽りじゃないなら、他人のレスに消えろとか無駄に煽ってスレの雰囲気を悪くするのが俺は嫌
他のこのスレの住人には迷惑かけたくないから今度からスルーするよ(^O^)
- 781 :・:2008/11/11(火) 03:31:20 ID:yq5/BjDS0
- フンテラールが長期離脱か!?
ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=957585
マジでスペ大国だな…
- 782 :名無しさん:2008/11/11(火) 03:35:54 ID:tHScRnMK0
- 頭皮も脆いよね
- 783 : :2008/11/11(火) 03:47:16 ID:/pncukJc0
- なんか食生活とかDNAとか関係あるんじゃないの
オランダってすごい食事質素だし
でもオランダ人は背が高い
なにかちょっとしたきっかけで体のバランスが崩れちゃうんだよ。
- 784 :・:2008/11/11(火) 05:27:08 ID:v/pwqLjV0
- >>750
城さん涙目
- 785 : :2008/11/11(火) 07:41:19 ID:xoBWS55z0
- 俺が立てたスレとか何言ってんだ。
今まで自分が立ててなくても書き散らして来ただろうが
自重しろよおまえ
- 786 : :2008/11/11(火) 08:09:17 ID:j8CcKiau0
- http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=958255
マドリーが『ニュー・C・ロナウド』と契約へ
16歳のブラジル人ウインガー
- 787 : :2008/11/11(火) 08:09:28 ID:C6CfIKpv0
- ざっとログ見たけど、クラブが不調だからって、
ファン同士で当たり散らして、みっともないことこの上ないな。
スルーするか無用に煽るの自重すれば済む話だ。
- 788 : :2008/11/11(火) 08:22:10 ID:wvXhjlDA0
- >>786
16歳でカスティージャの戦力として期待されるのも
どうかとは思うけど楽しみだね。プレーは見たことも無いけど。
- 789 :名無し:2008/11/11(火) 08:25:52 ID:+fhd2a4t0
- >>786
ペペ「彼はとても良い選手だ。現時点で彼と同じ才能を持つ同年齢の選手を見つけるのは非常に難しい。
素晴らしいポテンシャルを備えている。このまま成長していけば、来年には僕たちの中に入っているかもしれない」
期待しちゃっていいんですかw
- 790 :、:2008/11/11(火) 08:33:44 ID:bOFnokS8O
- 唯一明るい話題だから期待しよう。
大きく育って下さい。
- 791 : :2008/11/11(火) 08:38:29 ID:j8CcKiau0
- http://www.marca.com/ficheros/marca/imagenes/alipio101108_ES.jpg
- 792 :s:2008/11/11(火) 08:43:35 ID:QPioB8xR0
- 今期トップチームにあがるとか無いのか?
- 793 : :2008/11/11(火) 08:58:57 ID:wvXhjlDA0
- >>792
今期はまず無いと思うけど・・・
早ければ来期辺りにもトップチームに上がれるかもね。
ただしそれはメッシ並に凄けりゃの話だが。
- 794 :名無しさん:2008/11/11(火) 08:59:04 ID:E0R7BpHS0
- >>791
いいつらがまえだなw
- 795 :x:2008/11/11(火) 11:08:50 ID:YvrmMF/O0
- >>713
今仮にレアルにマスチェラーノがいたとしても結果は今と変わんないと思うよw
着眼点がずれてるぞ君w
- 796 :ななし:2008/11/11(火) 11:39:19 ID:jP/BRF860
- >>781
代表なら代わりいくらでもいるけど
各クラブにとっちゃキツいよな
このオランダ人集団怪我症候群
- 797 : :2008/11/11(火) 11:40:56 ID:uiVb/J+70
- さて、今夜のコパは例年通りならこけてもおかしくない
その方が、選手の負担も減るだろう、怪我人多いし
個人的にはコパは流しても良いと思うが...う〜ん
- 798 :ななし:2008/11/11(火) 11:50:43 ID:jP/BRF860
- >>797
完全なベンチ組中心でやれば普通に勝てる気もする
- 799 : :2008/11/11(火) 12:01:20 ID:uiVb/J+70
- >>798
そう思うが、勝ったら勝ったで選手の負担が増えるからなんとも言えん...
適当に流してエンパテとかなら負けじゃないしありそうな展開
- 800 :::2008/11/11(火) 12:02:06 ID:4Bp2phiy0
- どうせ今日も点の取り合いするんだろうな
無失点試合はいつ見られるんだろう
- 801 :_:2008/11/11(火) 12:50:13 ID:3cnl5lFq0
- >>800
とりあえず年明けビジャレアル戦以降だろう。
- 802 :や:2008/11/11(火) 13:59:03 ID:vkBnotzLO
- >>795
どこが?
中盤にディフェンスできる奴がいるだけでだいぶ変わるけど?
- 803 :・:2008/11/11(火) 14:07:11 ID:hpmfUSAd0
- >>802
残念ながらマスチェとか入っても現地サポにアイツのプレーはつまらん。いらね。って抗議されて放出だと思う。
- 804 : :2008/11/11(火) 14:13:48 ID:dxcjx6W/0
- レアルスレのやつって他チームの選手をやけに貶す傾向があるよね
- 805 :名無しさん:2008/11/11(火) 14:17:55 ID:5IjFrY300
- 貶すのはドレンテまでにしてろ
- 806 :x:2008/11/11(火) 14:19:13 ID:YvrmMF/O0
- >>802
今のチームの一番の問題点は、
デコやセードルフみたいな攻守に活躍できる選手がいないこと。
必要なのは守備オンリーの専門家じゃない。
例えばマスチェがいたら君はどんな中盤にする?
- 807 : :2008/11/11(火) 14:19:24 ID:wvXhjlDA0
- >>804
それ以上に自チームの選手を貶す傾向が強いけどな
- 808 :・:2008/11/11(火) 14:24:02 ID:hpmfUSAd0
- >>804
別に貶してるわけじゃないよ。
個人的にはマスチェ好きだし潰し出来る選手が中盤に必要なのは事実だし。
ただ、マドリーは中盤に守備専の選手を入れるとサポが批判しまくる。
マスチェがアロンソ位の展開力とかジェラード位の推進力持ってるならいいんだろうけど。
- 809 : :2008/11/11(火) 14:25:55 ID:mxkyFo/y0
- >>807
ラウルとか?
それはただのアンチだと思うぞw
- 810 : :2008/11/11(火) 14:31:50 ID:wvXhjlDA0
- >>809
違う。
試合後、調子の悪かった選手へのあいつイラネ、こいつイラネのあれだよw
- 811 : :2008/11/11(火) 14:44:59 ID:mxkyFo/y0
- まぁそれはしょうがないんじゃないかな
動き悪いのにやたらマンセーするのもどうかと思うし
あと「〜イラネ」とか「〜氏ね」とかはアンチが便乗してる場合も多いぞ
- 812 :名無しさん:2008/11/11(火) 14:47:02 ID:deL2ayrj0
- どうでもいいけど、エスパニョールに移籍したカジェホンってどうなの?
- 813 :名無し:2008/11/11(火) 14:52:50 ID:+fhd2a4t0
- >>791
顔はマドリー向きだな
- 814 : :2008/11/11(火) 14:54:00 ID:alEBALON0
- >>804
他チームのファンが好きなチームの選手マンセーして
そのチーム羨ましいと自演する傾向もあるね。
- 815 :まあ:2008/11/11(火) 14:57:06 ID:jCxRAsjYO
- どっちにしろお客さんの多いスレだ
- 816 :・:2008/11/11(火) 15:00:07 ID:hpmfUSAd0
- >>812
いや、それはどうでもよくはない。
まだあまりチャンスはもらえてないみたいだね。出たとしても後半終了間際とか。まだまだこれからじゃない?
- 817 : :2008/11/11(火) 15:01:50 ID:wvXhjlDA0
- >>811
こう言うとあれだけど要は選手ヲタ同士の罵りあいだよ。
それが試合後たまに起こってる。負けたのを誰かにせいにするような
発言があるとその選手のファンが今度は他の選手を叩く。
その繰り返し。負けたせいでイライラしてるってのもあるだろうけど。
- 818 :f:2008/11/11(火) 15:07:18 ID:QPioB8xR0
- 今日ネットで放送ないのかな?
- 819 :_:2008/11/11(火) 15:22:37 ID:BTN7ekOZ0
- ニューC・ロナウドって事は右サイドの選手なのか??
あと、アルシャビンを取りに行くんだ!バルサファンだけど・・・
まぁ、マドリーからの高額オファーがあればロビーニョやロッベンみたいに
ノンケでもホイホイついてくるべ。
- 820 :_:2008/11/11(火) 15:24:49 ID:1ZC1tOw+0
- >>819
税の関係もあるらしいけど、アルシャビンの給料は相当高いらしい。
本人は給料下がってもバルサに行きたいって言ってたから、こないだろ。
別に来てもしょうがないと思うしさ。
- 821 :_:2008/11/11(火) 15:30:04 ID:BTN7ekOZ0
- そうだった。ロシアは今給料よかったんだな。
でも、今はそれ程バルサに拘ってもなさそうだがね。
ヘタレスパーズ逝き寸前だったし。国外ならどこでもよさげに見えるわ。
CL使えないけど、取りにいきそうだとの報道だし、わずかに期待しとく。
- 822 :、:2008/11/11(火) 16:27:09 ID:bOFnokS8O
- とにかくスペはもう本当いらない。
計算ができないしどうにもならない。
ロッベンとかCLの試合直前にウォームアップで怪我とかさ。なめてんだろ。
背骨うんぬんの話はなんだったん?w
でもチームはロッベン頼り。
CLで強豪クラブ相手にしたらロッベンのプレーぐらいしか相手に脅威を与えられないし。
もうグダグダ。
- 823 :.:2008/11/11(火) 17:22:06 ID:xnSaxCRc0
- ラモスって結局本人の我が儘なの?それても本当に大変な訳?
- 824 :_:2008/11/11(火) 17:38:34 ID:rkHU05Nu0
- ttp://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=958667
来るんじゃないかと思ってたがやっぱり来たアルシャビン。
ラフィやスナイデルがいるのに・・・・サイドアタッカー獲れ
- 825 :g:2008/11/11(火) 17:44:44 ID:QPioB8xR0
- アルシャビン
サイドじゃん
- 826 :。:2008/11/11(火) 17:45:05 ID:Rmedqthd0
- ラモスは大変だろ。確かにあの広大なプレー範囲は大変だけど最近はラモス自身もどうかなと思う
- 827 :や:2008/11/11(火) 17:45:15 ID:vkBnotzLO
- >>806
マスチェじゃ務まらんよ
ダブルボランチにしたら片方は展開力、片方は守備力の高いやつでいいだろ
マケレレだよマケレレ
- 828 :レアリスタ:2008/11/11(火) 17:49:21 ID:8HLHvRGY0
-
俺は包茎
これ豆知識な
- 829 :、:2008/11/11(火) 17:50:37 ID:Vjr92HR7O
- アルシャビンも左サイドのアタッカーだからな
右だよ右
- 830 :レアリスタ:2008/11/11(火) 17:58:36 ID:8HLHvRGY0
-
カペッロ政権前期から筋金入りのレアリスタだぜ
ここでは中堅かもしれないけどよろしくな、おまえら
tv-antで毎試合観戦してるぜ
- 831 :・:2008/11/11(火) 17:58:45 ID:frJ3wggwO
- またバルサファンの選手取ろうとしてるのか
- 832 :::2008/11/11(火) 17:59:28 ID:iqx24k8hO
- マケレレ、マケレレいってるやつは早く死ねよ
- 833 :s:2008/11/11(火) 18:03:33 ID:QPioB8xR0
- >>830
tv-antって怖くないですか?
ウイルス、スパイウェアまみれみたいですけど
後、ポート開かなきゃいけないし
- 834 :プレミア様 ◆VrZ5UCutFo :2008/11/11(火) 18:08:13 ID:zecRdNXG0
- >>808
にわかすぎる
マスケラーノは中盤から時折ジェラード並みの鬼スルーパスを出したり、中盤からドリブルで切り裂いて行ったりと、攻撃面の能力もすごいんだよ
マスケラーノが守備専か・・・まあプレミアやアルヘンの試合をみていない人にはそう思われてもしかたないか・・・・
守備 マスケ>ガゴ
パス マスケ>ガゴ
フィジカル マスケ>ガゴ
ドリブル マスケ>ガゴ
メンタリティ マスケ>ガゴ
運動量 マスケ>ガゴ
顔 ガゴ>マスケ
これが現実だよ あとマスケはアルヘンキャプテンにもなったしな
- 835 :::2008/11/11(火) 18:11:05 ID:To4Wn8sfO
- しかしホントにドレンテはよく走るな。無駄走りも甚しいぜ。可哀相に。
でもいつか報われる日が来るさ。
- 836 :レアリスタ:2008/11/11(火) 18:13:11 ID:8HLHvRGY0
- 顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 837 :.:2008/11/11(火) 18:16:17 ID:R6lrmB5tO
- >>834
マスチェはいい選手だがそこまでパスの精度は高くないよ。リバポでもマスチェのパスミスからカウンターくらう場面がたたあった。
- 838 :名無しさん:2008/11/11(火) 18:20:16 ID:ZT4PemcC0
- プレミアヲタってガキが多いなw
- 839 :プレミア様 ◆VrZ5UCutFo :2008/11/11(火) 18:22:20 ID:zecRdNXG0
- >>837
水準以上の精度はあるよ、逆にマスケのパスからカウンターって場面もある、まあジェラードやアロンソと一緒にプレーしてることもあって目立たないがな
- 840 :、:2008/11/11(火) 18:23:09 ID:a9FQXv4WO
- アルシャビンとってほしいけど年齢が意外に高いんだよなぁ
- 841 :・:2008/11/11(火) 18:27:33 ID:hpmfUSAd0
- 五輪でマスチェが攻撃時に何もしないからガゴが組み立てと高い位置への飛び出し全部やらされてたけど・・・
- 842 :や:2008/11/11(火) 18:29:29 ID:vkBnotzLO
- >>832
おまえマケレレがいた頃のマドリーを知らないのか?
これだからにわかは困る
- 843 : :2008/11/11(火) 18:30:03 ID:Xb2axmSf0
- >>837
マケレレもそんなにパス精度よくなかったよな…
- 844 :7:2008/11/11(火) 18:40:46 ID:qtpfgsACO
- アルシャビンよりもジエゴ獲ってほしいな
両方なら最高だけど
- 845 :、:2008/11/11(火) 18:45:32 ID:1x9BmLbkO
- ジエゴはあれだぜ、リケルメみたいにチームの中心にしないと駄目なんだぜ
サイドとかやらされたりしてチームの一人に過ぎなかったポルト時代なんてカスだった
その点アルシャビンは右もできて中盤でパスもだせる
- 846 :・:2008/11/11(火) 18:47:52 ID:hpmfUSAd0
- ラフィもスナもジエゴも今のサッカーだと置くの難しいトップ下の選手だから、更にカオスになるだけだと思う。
- 847 : :2008/11/11(火) 18:47:58 ID:Xb2axmSf0
- アルシャビンでも栗でもいいからサイドの選手取って
- 848 :、:2008/11/11(火) 19:05:13 ID:iqx24k8hO
- >>842
マケレレのいた頃のサッカーを思い出して語ってる奴は馬鹿
奴の時代は終わった。同時に、イエロもマッカもサビオもフィーゴもジダンもエルゲラも皆去った。
手元にはガゴがいてデラレがいる。俺はこれで十二分だと思う。以上
- 849 :、:2008/11/11(火) 19:05:27 ID:bOFnokS8O
- なんでこのスレって定期的にマスチェラーノの話題出てくるの?
そんな選手全く関係ないし興味もないんだが。
- 850 :゛:2008/11/11(火) 19:11:27 ID:iqx24k8hO
- 違うな、ガゴとデラレには期待してる。に訂正。
そして、ディアラは糞と付け加える。
で、そこにマケレレタイプの若い選手を補強するというなら賛成だ
- 851 : :2008/11/11(火) 19:24:00 ID:BI6LsFAS0
- >>850
早く風呂入って寝ろ、ガキ。
中盤で、ピボーテとして充分な能力(攻守に貢献できる選手)を持っているのはガゴとデラレだけ。
こういうことだろ?
ディアラ、スナイデル、ハビガルにはピボーテをこなすのは難しいと。
スナイデルは前で使えるとして、後ろですら「使えない」ディアラとハビガルを放出して
攻撃的なアロンソ、セスク辺りと、ガゴとのローテを組める所謂マケレレタイプを獲れと。
最後に、グティは特別枠な。
でも、今のチームの左右のバランスの悪さが解決されないところで中盤センターを補強しても意味ないと思う。
- 852 :・:2008/11/11(火) 19:25:05 ID:yq5/BjDS0
- >>849
ガゴがいるから一人で対抗心燃やしてる馬鹿なマスチェヲタでもいるんじゃねーの?
ディアラは…代わりが出てきたらさっさと放出して欲しいな。見ててイライラする。
- 853 : :2008/11/11(火) 19:29:14 ID:kpY9jpVx0
- >>851
お前こそどっかいけよ。。
何がセスクやアロンソだよ
誰がそんなもん欲しがってんだ?
ホントプレミアヲタきもいな。
スレに人がいないのか?
- 854 : :2008/11/11(火) 19:31:34 ID:tle/n4cm0
- まさに>>814だなw
だいたいスナイデルがピボーテて
- 855 :名無しさん:2008/11/11(火) 19:40:16 ID:5JqT/hd90
- いまマケレレみたいな感じの選手ってミケルぐらいかな
てか普通にガゴでいいと思うんだが
- 856 :や:2008/11/11(火) 19:41:39 ID:vkBnotzLO
- >>850
始めからマケレレ本人じゃなくマケレレタイプの選手と言ってるが?
ラモスが上がったとこにそいつが入ればいいだけだろ
フィルター役がいないのに左右のバランスとかアホかと
芯がしっかりしてないのに左右のバランス考えても真ん中から崩れて左右も崩壊
- 857 :.:2008/11/11(火) 19:42:34 ID:el6wyL9j0
- マスケラーノが欲しい
- 858 :/:2008/11/11(火) 19:46:33 ID:2ffePXnjO
- おまいらお客さん相手に何やってるの?
少し時間おいたら勝手に居なくなるからそうしろ
- 859 :、:2008/11/11(火) 20:04:51 ID:1x9BmLbkO
- >>853
スペインのファンだろ 敏感すぎるぞ
- 860 : :2008/11/11(火) 20:10:42 ID:wvXhjlDA0
- あれも欲しい、これも欲しい
- 861 :。:2008/11/11(火) 20:17:16 ID:bHkVUGYKO
- グティとガゴのパス交換は至福
- 862 :>:2008/11/11(火) 20:40:51 ID:9c1APNxVO
- マスケがマケレレタイプとかww
- 863 : :2008/11/11(火) 20:46:22 ID:YCqgx+dC0
- もうホアキンとろうよ 控えでもいいじゃん
- 864 : :2008/11/11(火) 21:10:42 ID:eiIPoou10
- スナイデルの調子が上がってこないね。
このままずっとあのままだとしたら
アーセナルを恨んでも恨みきれんな。
- 865 :・:2008/11/11(火) 21:11:59 ID:v/pwqLjV0
- 守備だけやって成功したマケレレは例外。
- 866 :_:2008/11/11(火) 21:14:16 ID:ssLd4rfX0
- 次スレは ◆◇EL Blanco 322◇◆ でよろしく。お客さん多すぎてROMるのさえ面倒だわ。
- 867 : :2008/11/11(火) 21:26:09 ID:VKrnneoB0
- マスチェラーノのパスはいまいちだろ
出すとこは見えててそこに出すのはいいんだが
精度がダメダメでライン割っちゃってガッカリ・・・
ってのが多い
- 868 :ななし:2008/11/11(火) 21:30:58 ID:jP/BRF860
- シュスターとラウールはラフィのもっと権限を持たせるべき
チーム内にラフィが攻撃の中心って空気を作らせろ
ラフィにもっとボール持たせて攻撃組み立てさせろ
ボール受け取ってもすぐ他の選手にはたいたり遠慮しすぎだ
- 869 :。:2008/11/11(火) 22:04:34 ID:fbrKELPBO
- なんでアルシャビン獲ろうとしてんだよ、この学習しないクソカスクラブは。
ここにくると1流と言われる選手たち皆が適材不適所でプレーすることになる。
- 870 :_:2008/11/11(火) 22:07:38 ID:rauWoCOu0
- まあ正直クリロナをとるお金でイニエスタとればすべて解決だと思う
- 871 :_:2008/11/11(火) 22:24:21 ID:V12gxV3zO
- 昔、無謀にも会長選挙の公約にイニエスタ獲得ってあったなぁ…次点の2位だったけ?
硝子のハゲよりも安定度、抜群だからなぁ敵ながら今、思えば欲しかったわ。
ガゴに関しては心の奥では少し物足りなさがあるからマスチェの名が出たら
便乗するじゃないの!?マスチェのタックルはスタンドを熱くさせるよな!
- 872 :。:2008/11/11(火) 22:32:46 ID:OPAO5oxI0
- ガライって冬から呼べないの?中盤の守備が崩壊してるから、それがDFにも関係してんのは分かるけど。
それにしても、ひどくない?
- 873 :名無しさん:2008/11/11(火) 22:33:40 ID:Rr0P3DeL0
- アルシャビンはレンタルでって書いてあるんだから
採ったほうがよくね?
- 874 :_:2008/11/11(火) 22:36:28 ID:rauWoCOu0
- 本当にこのチームのフロントって
このチームに合ってるかとかどういう選手が必要かとか関係なく選手とるよね。。。
- 875 : :2008/11/11(火) 22:38:25 ID:b1NH0Lvr0
- >>872
リーガ5試合出たら、他のクラブでプレーできないんじゃない?
- 876 : :2008/11/11(火) 22:39:06 ID:b1NH0Lvr0
- >>873
そんなんよりカソルラのほうが何倍も良かった
- 877 :名無しさん:2008/11/11(火) 22:49:52 ID:VM/E05qj0
- >>874
チームに合うかどうかなんて獲ってみてからの話では?
- 878 :>:2008/11/11(火) 22:54:49 ID:9c1APNxVO
- >>877
- 879 :名無しさん:2008/11/11(火) 23:02:18 ID:Rr0P3DeL0
- >>876
あーゼニトだからCLに出れないのか
合わなかったらごめんなさいすればいいから
いい話ではあると思うんだけど
- 880 : :2008/11/11(火) 23:13:42 ID:8zLnzaIh0
- 来年は流石にサイド獲るとは思うけど前はFW多いのにオーウェン来たからな…
とりあえずロッベンとドレンテはサイドバック使うのヘタ過ぎる
- 881 :po:2008/11/11(火) 23:22:08 ID:QPioB8xR0
- 冬のマーケットでだろ
アルシャビン右右って言うけど
どうせサイドは固定じゃ無くて
ポジションチェンジしながら
だから左が得意でも良いじゃないか
あいつも左が得意だったし
- 882 :/:2008/11/11(火) 23:28:50 ID:2ffePXnjO
- ポジションチェンジしながらだけど、マドリーが欲しいのは右サイドを縦にえぐる選手
今の前線・中盤ともに中に入りたがる選手ばっかだからな
- 883 : :2008/11/11(火) 23:31:02 ID:C6CfIKpv0
- マケレレの話だが、彼が居た間のマドリーのシーズン最小失点数は40なんだけど、
実は04-05以降これ以上のシーズン失点数になったことは無いんだよね。
銀河系でマケレレ居た時代でもホントは全然守れてなくて、
負けは少なかったが引き分けが滅茶苦茶多かった。
CBも今と鑑みないといけないとはいえ、ガゴやディアラは良くやってる方。
逆に全盛期のマケレレが今いたとしても、彼1人ではさほど守備面が変わるということもないだろう。
- 884 : :2008/11/11(火) 23:40:07 ID:b1NH0Lvr0
- >>883
マケレレ時代、ジダンが加入した時点でバランスは崩れていて、
失点の多さでイエロやエルゲラは叩かれていた。
イエロが反論していたのを覚えてる。
あの頃は今以上に攻めのバリエーションがあったし、最終ラインからの組み立てを意識していたから、攻撃は見応えがあった。
- 885 :、:2008/11/11(火) 23:40:09 ID:bOFnokS8O
- アルシャビンが来る可能性ってあるの?
- 886 :名無しさん:2008/11/11(火) 23:41:53 ID:8Q07upjW0
- シーズンの失点数はあんまり意味無いと思うけどな
昔のマドリーってやる気ない捨て試合はやたら点取られてたし。
そん代わり、ここ一番って時に強かったイメージがある。
そう言えば、マケレレさんもレドンドを見てた世代の人たちからは
ピボーテが守備くらいしか役に立たないしょっぱい奴になったと言われてたけどな。
足元の技術も大したことねーし
怪我する前のレドンドは規格外だったな
- 887 :_:2008/11/11(火) 23:46:13 ID:1ZC1tOw+0
- >>886
レドンドが上手すぎるだけのような・・・
エルゲラも足元の技術あったしね。
- 888 :名無しさん:2008/11/11(火) 23:56:27 ID:8Q07upjW0
- エルゲラも凄かったね
昔はよくルーレットもしてたよな
今はガゴの更なる成長に凄く期待してるんだけど
- 889 :、:2008/11/12(水) 00:08:32 ID:rwRE8rqrO
- レドンドは美しかった
- 890 : :2008/11/12(水) 00:21:16 ID:R5HBr96p0
- Porteros
Dudek y Codina
Defensas
Salgado, Cannavaro, Marcelo, Metzelder y Chema Antón
Centrocampistas
Gago, Sneijder, Drenthe, Van der Vaart y Javi García
Delanteros
Saviola, Higuaín, Bueno y Raúl
- 891 :.:2008/11/12(水) 00:23:30 ID:zcOGNDYS0
- 誰か教えてください。
明日の朝の試合はネットで放送しないんですか?
> 05:00 Copa del Rey―Real Madrid - Real Union
これの場所が知りたいのですが自分ではわかりません。
早起きして応援したいので、親切な人、教えてください。
- 892 :tusc2002:2008/11/12(水) 00:26:34 ID:KA3C4zD60
- >>891
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000187&tid=realmadrida1a1a1amadridismoa1a&sid=2000187&mid=1&type=date&first=1
- 893 :.:2008/11/12(水) 00:26:43 ID:qmlt/MoCO
- >>112
- 894 : :2008/11/12(水) 00:31:06 ID:AgQYulaq0
- >>891
今の時点で確実なことは言えないと思う。
予定ではいくつか見れそうなサイトはある。
始まってみないとはっきりしたことは言えないんで
とりあえず5時に起きる。
んで、もう一回聞いたらいい。
- 895 :.:2008/11/12(水) 00:44:05 ID:zcOGNDYS0
- >>892
ありがとう。
わかったらここに書き込まれるよという意味かな?
>>894
ありがとう。
とりあえず寝て、また5時前に起きてチェックしてみるよ。
わかったら教えてくれると助かる。
みんなで一緒に応援しよう。
- 896 :・:2008/11/12(水) 00:49:49 ID:8LxF6FrL0
- >>886
レドンドはマドリー来る前トップ下やっていたし、バルダーノも高い位置で使っていた。
それにしてもついにシュスター危なくなってきたな。
- 897 :名無しさん:2008/11/12(水) 01:02:00 ID:5qG56n3T0
- まぁアルシャビンをレンタルさせてくれるかって話だよな
- 898 :名無しさん:2008/11/12(水) 01:04:06 ID:5qG56n3T0
- >>890
面子見ると本気だなw
- 899 :_:2008/11/12(水) 01:11:36 ID:D4P697Nb0
- 俺はイグアインは覚醒すると分かっていた
今シーズン18ゴール決める
- 900 :名無しさん:2008/11/12(水) 01:16:09 ID:eVapzgJV0
- お前のせいで無理になった
- 901 : :2008/11/12(水) 01:22:28 ID:ZsVVoF870
- カシージャスを覚醒させてくれよ
- 902 : :2008/11/12(水) 01:22:32 ID:E17CTYw10
- 藍子先生ネタはですます調じゃないとダメだぞ
- 903 :.:2008/11/12(水) 01:25:45 ID:g51G/aFiO
- >>898
そのわりに予想フォメはハビ1ボランチとなめてんだが
- 904 :あ:2008/11/12(水) 01:27:13 ID:9IiFBfBgO
- アルシャビンはたとえレンタルだろうがいらない。
今のマドリに必要ない。
- 905 :.:2008/11/12(水) 01:33:56 ID:PiW2adQz0
- レンタルならいいと思う
とりあえず空気を換えたい
- 906 :何:2008/11/12(水) 01:44:30 ID:nZkMgcZgO
- デラレが1番のキープレイヤーだったのかも
- 907 :_:2008/11/12(水) 02:27:19 ID:fBxLJXrIO
- アルシャビン来たとしてもCL出れないと思うとフロントには無理に強要しないなぁ
- 908 :名無しさん:2008/11/12(水) 02:35:00 ID:5qG56n3T0
- デラレって今どんな感じなんだろ
何か情報ある?
- 909 :_:2008/11/12(水) 02:36:18 ID:RshwBGVeO
- ガゴは90分間プレスをかけ続ける運動量と確実にボールを味方に預ける
マケレレタイプだと思うんだが。
デラレは攻守のバランスと確かな技術と前線に果敢に飛び込む力のある
エルゲラタイプになれる。
スナイデルは左を広範囲に動けて気の効いたプレーの出来る
マッカタイプになれる。
しかし、フィーゴタイプがいない・・・
フィーゴタイプがいれば、あの一番バランスのとれた時代の中盤が再現できるのに。
ディアラはフラビオ・コンセイソンレベル。
レギュラーを張るには技術と頭が足りない。
- 910 :.:2008/11/12(水) 02:42:04 ID:U7vABHrJ0
- デラレが倒れた日に
注文しておいたデラレのユニが届いたよ
- 911 : :2008/11/12(水) 02:42:49 ID:R5HBr96p0
- http://www.realmadrid.com/cs/Satellite/en/1202754740263/noticia/ComunicadoOficial/OFFICIAL_ANNOUNCEMENT_2008-11-11.htm
• The fitness and personal health of its players has always been a basic goal for Real Madrid CF.
• In order to achieve said goal, the Club has always used the best human and material resources available.
• The agreement recently reached with Sanitas represents a further step in this policy
because it allows Real Madrid to benefit from the facilities and medical staff of one of the most important health care companies in the world.
• Sanitas' internal decisions regarding their staff are respected by Real Madrid,
who support the reasons that drove the company to issue a statement recently.
• Respect for Rubén de la Red's intimacy and the safeguard of his professional interests demand that
the tests done on him to come up with a medical report on his health be carried out with discretion and seriousness.
• Nothing is therefore hidden and there is no reason for speculation.
There is just the greatest respect for the player and for a good practice of medicine.
• Finally, Real Madrid wishes to express its absolute trust on Dr. Carlos Díez, Director of the Club's Medical Staff,
a great professional with an impeccable career who is experienced in heading hopsital staffs.
The Club wishes to express its solidarity and affection for him.
- 912 :.:2008/11/12(水) 02:44:43 ID:L4w0VoL70
- アルシャビンはいらないんじゃないの?
欧州系の選手は能力的に限界がある。
本当のクラックみたいな人と違うものが持ちえるかというとどうだろ?
今マドリーに欲しいのはそういうのを持つ南米系の選手なんじゃないの?
アルシャビンがきても今のマドリーが劇的に変わるとは思えないけどな
- 913 : :2008/11/12(水) 02:45:22 ID:jrtbJkmc0
- >しかし、フィーゴタイプがいない・・・
そんなもん世界中探してもいないよ。
フィーゴはホント偉大だった。
マドリ移籍して話題になったから賞貰えたって
陰口叩かれてたけど、全然違う。
- 914 :>:2008/11/12(水) 02:46:37 ID:qmlt/MoCO
- >>909
確かにガゴはマケレレのさらに攻撃センス加わったタイプって感じだな
フィーゴタイプってまさにロッベンやドレンテに期待される役割だな
マラガ戦のマルセロの攻撃よかったわ
マルセロはブラジル人らしい攻撃センスを最近みせてくれるな
イグアインもガゴもマルセロもマドリーに愛着ありそうで好き
- 915 :結構:2008/11/12(水) 02:55:48 ID:yraEam69O
- マケレレは過小評価だな〜と思う
あのポジションで必要なもの全て持ってるよ
で、一番優れてるのが解りづらいが頭の良さ
いち早く空いたスペース埋めたり危険な所はファールで止めたりとかね
昔の試合見直してみると良い
- 916 :名無しさん:2008/11/12(水) 02:57:28 ID:d9VivRLh0
- アルシャビンはレンタルで取れるなら全く損はないけど、
そんな旨い話があんのかな
これだけの選手だし、最初から完全移籍希望しそうなもんだが
- 917 : :2008/11/12(水) 02:58:49 ID:jrtbJkmc0
- >あのポジションで必要なもの全て持ってるよ
左右への大きな展開ができなかったよ。
それ以外は素晴らしいと思うけどね。
- 918 :名無しさん:2008/11/12(水) 02:59:48 ID:VBHhBEUW0
- マケレレはパスだけはできなかったね。
いつも近くにいる人に渡すだけだったからw
- 919 : :2008/11/12(水) 03:02:28 ID:jrtbJkmc0
- ペレスが表向き給料上げるのを拒んだ理由としてあげたのが
5メートル以上のパスが出せないことだったからなw
- 920 :、:2008/11/12(水) 03:19:33 ID:UyMthPRgO
- ガゴはなんだかんだアシスト多いよな。
- 921 : :2008/11/12(水) 03:53:15 ID:5Gzk0wY/0
- >>919
その代わりに30mのロングパスを出せる選手獲ったら・・・
- 922 : :2008/11/12(水) 04:47:00 ID:E17CTYw10
- >>916
つロシアは冬はオフシーズン(ラーション・ベッカム方式)。
まあゼニトがマドリ負かしてCL勝ち上がるかUEFA杯にでも回ったらまず無いだろうけど。
- 923 : :2008/11/12(水) 04:59:53 ID:R5HBr96p0
- ドゥデク、サルガド、カンナ、メッツェ、マルセロ、ガゴ、スナイデル
ドレンテ、ラフィ、サビオラ、カピタン
ベンチ
コディナ、アントン、ハビガルシア、イグアイン、ブエノ
あとは実況へ
- 924 :.:2008/11/12(水) 05:13:06 ID:L4w0VoL70
- >>923
乙!!
>>891
justinで見れるお!
ttp://www.justin.tv/widgets/jtv_player.r3e909b04e5ea385fb0f532a9b60e12fd897ce406.swf?channel=badtv2
- 925 :.:2008/11/12(水) 05:15:00 ID:zcOGNDYS0
- >>924
ありがとう。今回は何とか自分でも見つけられました。
でも...今日も、嫌な予感。
- 926 :さ:2008/11/12(水) 05:28:42 ID:wYALGibXO
- オワタ\(^O^)/
- 927 :.:2008/11/12(水) 05:37:03 ID:zcOGNDYS0
- 実況スレってどこ?
専用スレある?
ラウル、OK!
あと5点くらい取れ。
- 928 :.:2008/11/12(水) 05:43:07 ID:L4w0VoL70
- http://live24.2ch.net/livefoot/#t10
ここのネットでサッカー観戦って言うスレで実況してるよ!
色々混じってるけど。
- 929 :::2008/11/12(水) 05:48:47 ID:9yn41Qwb0
- tusc2002実況するなよ
- 930 :tusc2002:2008/11/12(水) 06:01:08 ID:KA3C4zD60
- >>929
呼んだ?
- 931 :::2008/11/12(水) 06:05:43 ID:9yn41Qwb0
- >>930
実況するなって言ったの。マナーを守れよ
- 932 :.:2008/11/12(水) 06:25:26 ID:zcOGNDYS0
- ドレンテよりも、ブエノのほうがいいかも。
↑実況じゃないよ。
- 933 : :2008/11/12(水) 06:45:56 ID:77JAlWIF0
- ローマでさえイラネ言われてるシシーニョ悲しいな
トヨタカップでは地味なポジションながら一番目立ってたのにな・・・
- 934 : :2008/11/12(水) 06:51:37 ID:+6J/nWOy0
- はいシュスター解任決定
- 935 :名無しさん:2008/11/12(水) 06:51:50 ID:XqN33ECk0
- 守備陣総じて氏ね
- 936 : :2008/11/12(水) 06:52:19 ID:SfaywAf40
- てかオランダの2人!市ねよ、まじで。
それ以外GJだよマジ。
- 937 :.:2008/11/12(水) 06:52:20 ID:zcOGNDYS0
- 負けたのか...
収穫はブエノくらい?
- 938 : :2008/11/12(水) 06:53:09 ID:+6J/nWOy0
- 一点リードした段階でなぜみんなあんなに上がってるのか理解できない
- 939 :s:2008/11/12(水) 06:53:14 ID:Z3teU44n0
- まだ解任は無いだろ
有るとすればリーグ戦に負けてだろうな
もう水面下では人選してるかも
- 940 : :2008/11/12(水) 06:53:24 ID:E17CTYw10
- 4点取って敗退とかありえんわwww
ラウルもブエノも報われないな・・・
- 941 :/:2008/11/12(水) 06:53:49 ID:4S1wS84N0
- シュスター解任希望
- 942 :名無しさん:2008/11/12(水) 06:55:46 ID:njLXmIw/0
- 点取られちゃいけない試合でポロポロ点取られやがってさぁ
こいつら本気でバカなんじゃねーの。
まぁ、負けるなら一番早いのはある意味正解なんだが
この負け方はバカすぎ。恥ずかしすぎ。
- 943 :、:2008/11/12(水) 06:57:10 ID:3j0RqK7rO
- ブエノはドレンテと違って落ち着いてたな
ドレンテは移籍だな
- 944 : :2008/11/12(水) 06:57:33 ID:R5HBr96p0
- なぜ失点してはいけない状況下でチンタラやっているのか
シュスターにも不満タラタラだが選手達も頭が悪いのかと思うね
- 945 :お:2008/11/12(水) 06:57:50 ID:XRLNHeON0
- ここですかお?m9(・ω・)
- 946 : :2008/11/12(水) 06:58:05 ID:+6J/nWOy0
- ホント学習しないチームだよな
何で三部相手にたった5分程度守りきれないのか
- 947 :.:2008/11/12(水) 06:58:12 ID:zcOGNDYS0
- ふーっ。
せっかく早起きしたのに、またか。
なんかスナイデルとVDVと同時に起用すると守備しないからダメかも。
最初はドレンテのところになぜかボールが集まるから、昔のイグアインみたいに、そういう素質があって、いつか開花するのかと期待していたけど、ドリブルを無名なやつらに止められてばかりで嫌になってきた。
ドレンテは、やはりどこかにレンタルして育てたほうがいいね。
今のレアルでは使うレベルではない。
- 948 :お:2008/11/12(水) 06:58:42 ID:XRLNHeON0
- ここですかお?m9(・ω・)
- 949 : :2008/11/12(水) 06:58:48 ID:5Gzk0wY/0
- まあべつにいいや
ブエノのゴラッソとカピタンハット見れたし
今日勝ってもどーせ敗退すんだろーから
- 950 :名無しさん:2008/11/12(水) 06:59:22 ID:5vsPpY4m0
- ガゴの前と後ろとで分断されてて、中盤がら空きだもんなー…
あれじゃあ攻めてくれって言ってる様なもんだよ。
シュスターの良さは全然出てないし解任もやむなしかな
- 951 : :2008/11/12(水) 06:59:41 ID:SfaywAf40
- とりあえず、オランダ野郎詩ね。
マジで同時起用はありえない。
それと最初からドレンテなんて使わないでブエノを使え。
無能監督も新で良いお
- 952 : :2008/11/12(水) 07:00:30 ID:R5HBr96p0
- ドレンテは視野が狭く判断が遅い
マークを外したり2タッチで叩いてスペースへとかそういう戦術的な部分を叩き込める監督のもとに
預けたほうがいいかもね
ポテンシャルはあるがそれだけ
- 953 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:00:40 ID:njLXmIw/0
- ラウールは地味に国王杯取りたがってたからかわいそ。
守備陣ラウールに謝れよ。つか、守備陣ぶっ飛ばせやラウール。
- 954 : :2008/11/12(水) 07:01:22 ID:+6J/nWOy0
- アインは最後のシュート決めてればエースになれたのに
- 955 :_:2008/11/12(水) 07:01:51 ID:Hh1Vaby+0
- もうシュスター解任でいいよ。
これから良くなるとも思えない。
- 956 : :2008/11/12(水) 07:02:12 ID:77JAlWIF0
- まじで原因は簡単だと思う。 ディフェンスリーダーがいない 中盤でもいいけど。
とにかく守備面や精神面でここぞというときに鼓舞してチームをしめる存在がいない
- 957 :_:2008/11/12(水) 07:02:28 ID:BI6Pb/Wg0
- 熱狂的の皮肉w
- 958 : :2008/11/12(水) 07:03:25 ID:+6J/nWOy0
- 名誉ある敗退w
- 959 :_:2008/11/12(水) 07:05:40 ID:RshwBGVeO
- 国王杯には、もとから期待してないからショックではないわ。
カピタン、ブエノとせっかくとって欲しい選手がとったのに残念だ。
波に乗りやすいのはいいが、集中力のないチームだなぁ。
攻守に貢献できるデラレが・・・
後は、攻撃専と守備専しかいないからな。
サルガド乙
- 960 : :2008/11/12(水) 07:06:26 ID:R5HBr96p0
- スナイデルはともかくラフィはちょっとひどい
プレーに絡まなさ杉
ディフェンスはチームとしてコンセプトがない
どのラインからどこに追い込んでいくのか、全く見えない試合がダラダラと続く…
CLに出ていいレベルじゃないくらいひどい
ただDFからの組み立てがなさすぎるのも
一番ご近所さんにゆるい横パスしか出せないのでは…
ガゴ、グティを経由しないとボールが縦にも横にも動かないから攻撃が遅い
偶発的なパスカットや相手のミス、相手のセットプレー崩れからのカウンター
と強引な個人技くらいしかまともなチャンスが作れない
- 961 :バルセロニスタ:2008/11/12(水) 07:08:26 ID:hjh6uKF2O
- 格好悪い試合だったね
こっちは見てて爽快だったけどww
まぁリーグもこの調子で頼むわw
- 962 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:08:32 ID:1i8rpxs+0
- そんなにシュスターが嫌いなら去年負けとけよ糞が
モウリーニョもリッピもスコラーリも獲れねえんだよ今は
- 963 : :2008/11/12(水) 07:09:12 ID:E17CTYw10
- CBはリーガ内から獲った方がいいぞ。
まあガライ獲ったけど
- 964 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:09:37 ID:5vsPpY4m0
- ファンデ・ラモスくらいか
- 965 :/:2008/11/12(水) 07:10:00 ID:4S1wS84N0
- このままだとゼニトにも負けそうだな・・・
- 966 :.:2008/11/12(水) 07:10:48 ID:X+0MqXyS0
- 守備陣以上に問題なのは攻撃陣だろ
守備しないから雑魚相手に楽々ボール回されるわ
攻撃の時はラウルかスナイデルが交互に下がってくるだけで
4人ともDFラインに吸収されててボールの出し所がない
- 967 :_:2008/11/12(水) 07:11:32 ID:E16dn+Iv0
- おい、負けて日程楽にすんなよ
- 968 :_:2008/11/12(水) 07:15:46 ID:Hh1Vaby+0
- ラフィは空気だったな。fkの時どこからか現れてきたみたいだ。
三部相手にホームでこれじゃあどうしようもねえ。
シュスターはまともな練習行ってるのか疑問だ。
- 969 :、:2008/11/12(水) 07:15:55 ID:UIpq1b+iO
- だいたい、最悪だった状態を立て直して優勝したカペッロを切ってシュスターなんか監督にしたのが間違い。
こんなのビッグクラブで監督やる器じゃないでしょ。
なんでシュスターの経験のためにクラブがグダグダにならなきゃいけないんだよw
- 970 : :2008/11/12(水) 07:17:57 ID:R5HBr96p0
- DFがまともに組み立てられないからラインがあがらない
前線は個人が適当に追い回してチェックを外されたらそれっきり
そして中盤に残される広大なスペース
11、12月は悪夢のような感じになりかねん
- 971 :.:2008/11/12(水) 07:18:15 ID:zcOGNDYS0
- 中盤を含む攻撃陣がもう少し守備をすればいいと思う。
いつもパスをまわされすぎだろ。
今日はグティのスライディングと変態パスがあればよかったかも。
サビオラは、せっかくのチャンスをいつも活かせないな。
なんだかな...もう中途半端なやつは諦めて、ブエノをちゃんと育ててやれ。
- 972 : :2008/11/12(水) 07:20:54 ID:E17CTYw10
- 名監督と呼ばれる人たちだと、フロントと対立することになると思うよ。
今のフロントだと。
まあマドリは今のフロントに限らずそういうの繰り返してきてるけど。
- 973 :.:2008/11/12(水) 07:22:12 ID:zcOGNDYS0
- 週に二回も早起きするのつらかったから、まあ、いいか。
応援する我らにとっても、リーガとCLに集中できるしな。
..と言い聞かせるしかない。
- 974 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:22:15 ID:5vsPpY4m0
- >>969
カッペロも良くはなかったよ。劇的な試合が多かっただけ。
これだけ監督変えても上手くいかないのは適材適所に選手を獲得してないからだよ。
今夏必要だったのはロナウドでもビジャでもなくてカソルラだったと思う。
- 975 : :2008/11/12(水) 07:22:34 ID:R5HBr96p0
- 前が守備をしないというかコンセプト、ディシプリンの欠如が問題
どうしたらいいのかわからないという感じに見える
ペペ、ラモスがいない状態だと組み立てがさっぱりなんで
潔く引いてブロック作ってカウンター狙いのほうがまだ合理的に感じる
- 976 :_:2008/11/12(水) 07:24:05 ID:BI6Pb/Wg0
- これほど真っ二つにチームが分断されているのなんて久々に見たわ。
シュスターの無能っぷりは言うまでもなく、スナイデルやラフィの戦術眼のなさも露呈。
オランダ人で固めるとチームが崩壊するのは歴史が証明してるがまさにその通りだな。
- 977 :、:2008/11/12(水) 07:25:26 ID:UIpq1b+iO
- >>974それでもシュスターは最悪すぎるでしょ。
もうリーガもCLも負けて一回どん底まで落ちてほしいわ。
シュスター解任できるなら。
中途半端に勝たなくていい。
- 978 :_:2008/11/12(水) 07:25:49 ID:Hh1Vaby+0
- アルシャヴィンとかニューCロナウドとか言ってないで
いまいる選手でどうにかできないのかよ・・・
もうファンデでいいよ。今よりマシだろ。
- 979 : :2008/11/12(水) 07:28:52 ID:E17CTYw10
- >>977
そんなこと2003-2004以降何度言ってきてたの?って話ですよ。
それで応急手当以上にうまくいった試しもないし。
- 980 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:29:02 ID:1i8rpxs+0
- >>969
若手厨と同じ思考だよ
監督を育てる(笑)
まあ数年我慢だな
我慢して結果が出るかは知らんが
- 981 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:30:20 ID:1i8rpxs+0
- >>974
じゃあシュスターでも再建できたのか?
- 982 :バルセロニスタ:2008/11/12(水) 07:32:34 ID:hjh6uKF2O
- バルサ様最強ですと言ったらグジョンセンぐらい貸してやるぞww
- 983 : :2008/11/12(水) 07:33:02 ID:77JAlWIF0
- リーグ2位で解任はないよな・・・
- 984 :¨:2008/11/12(水) 07:33:42 ID:UyMthPRgO
- チームは今日勝利した、私は悪い試合だったとは思わない。 by シュスター
さて、今日も決め台詞が出るかな
- 985 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:35:24 ID:5vsPpY4m0
- シュスターの良さって相手によって戦術を柔軟に変えることが
出来ることだと思ってたんだが、マドリーにきてからは全然良さ
がでてないんだよね。
でも監督もだけどスカウト部門も何らかの変化が必要だとも思う。
ミヤトビッチは監督の必要とする選手を獲得できてないのが現状だし、
監督もだけかえても同じこと繰り返すだけかも。
- 986 :、:2008/11/12(水) 07:35:43 ID:UIpq1b+iO
- おもろしろくないという理由でカペッロ切ってシュスターにしたら、
もっとおもろしろくなくなった(笑)
二年目なのにこの惨状。
- 987 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:35:58 ID:1i8rpxs+0
- >>983
カぺッロは?デルポスケは?
- 988 : :2008/11/12(水) 07:37:20 ID:E17CTYw10
- まあシュスターを擁護する気もないけど、
このスレで時々名前の挙がるベンゲルやベニテスが、
今年や去年のチーム作るのに何年費やしたか、その間チームがどういう状態だったか
思い出してみるといいよ。
一からチーム作って即結果を出し、その後も継続的に出し続けた監督は
近年でもモウリーニョ以外存在しない。
>>987
両者とも結果ではなくフロントと対立したのが大きな原因だ
- 989 :、:2008/11/12(水) 07:40:20 ID:UIpq1b+iO
- シュスター自ら辞めてくれないかなぁ…。
- 990 :〆:2008/11/12(水) 07:42:46 ID:UyMthPRgO
- ベニテスはCL獲ったけどね。
でも、確かにここで解任したらまた一からだからな。
まだ俺は我慢の限界じゃないし。ファーガソンでもCL最下位敗退してるもんな
- 991 : :2008/11/12(水) 07:44:37 ID:R5HBr96p0
- スナイデルはアヤックスのときはもっと左右にうまく展開できてたように思うんだけどなあ
ただほんとにペペ以外のCBの組み立てが下手すぎる
中盤のポジショニングがバラバラなのもあるけども
SBとワイドのパス交換もコンビで崩そうという意図が感じられない
- 992 :_:2008/11/12(水) 07:45:14 ID:Hh1Vaby+0
- 問題なのはシュスターはもう二年目なんだよな。
ペップはまだ三ヶ月だ。
- 993 :名無しさん:2008/11/12(水) 07:47:35 ID:1i8rpxs+0
- >>988
無能は何年やっても無能
- 994 :、:2008/11/12(水) 07:48:52 ID:3j0RqK7rO
- バルサみたいに下から優秀なのがあがってこないのも問題だな
ブエノはかなり良かったから辛抱強く使ってほしい
- 995 : :2008/11/12(水) 08:00:40 ID:E17CTYw10
- >>993
そういうことは実際に何年もやらしてみないとわからんさ。
強いリヨン作った有能なルグエンでもジャーズじゃ速攻首になったりするのが監督ってもんだし。
てか、この何年もの間連れて来た監督は全部有能だと思って連れて来たわけじゃない?
それが全部無能だったとするなら、マドリ自体に有能な監督連れてくる力が無いということになる。
- 996 :・:2008/11/12(水) 08:02:45 ID:TTri4A0IO
- カピタンハットか
見たかったな
しかし二部B相手に6失点て・・・
- 997 :名無し:2008/11/12(水) 08:11:49 ID:lzIKylxp0
- ちょおお、3部相手に勝ちあがれなかったのか・・・
まじでUEFA杯に回る可能性出てきたな、アホすぎる
- 998 :名無しさん:2008/11/12(水) 08:18:34 ID:M31zEJol0
- なにやってんだ・・・・
- 999 : :2008/11/12(水) 08:21:22 ID:ZWnnmmp90
- >>995
確かにその通りだな。
そしてそっちの方が絶望的w
- 1000 : :2008/11/12(水) 08:24:53 ID:dupBz0dMO
- マドリーは世界最高とか有名な選手にすぐとびつくし、
監督は自分の戦術に合った駒より
与えられた駒を上手く使う事が求められる
ラウルやグティを外せないとかいう制約もある
上手い監督を見つけられないのではなく
監督に合った選手を用意出来ないのが妥当
まあシュスターはもう駄目だろう
CLかリーグでマイナスの結果を積み上げるだけで終わり
アルシャヴィン獲得はゼニトへの揺さぶりだろうねぇ
ゼニトに負けたらシュスター体制はジエンド確実だし。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live22x.2ch.net/livefoot/
ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/
[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)