■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
††††† FF13葬式会場216日目 †††††
- 1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 01:56:46 ID:N2aCHT7w0
- FF13はまいそうされました
│
\ ○○○ /
○/ ̄\○
─○ | ^o^ |○―
○\_/○
○○○
/二二ヽ ./ │ \
| 最 |. │
| 終 | /\
| 幻 | ( 普 )
| 想 | < 通 >
| 拾 | ( 院 )
| 参゛ .| | 一 |
| 之 | | 本 |
__| 墓 |__ | 糞 |
/ └──┘ \ .....| 蟹 |
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 在 |
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 庫 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 妊 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::| |:::::::::::::::| | 信 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | 女 |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
2006年のE3での発表から、ついにこの日を迎えることができました。
FINAL FANTASY ]V 本日発売であります!
数日後―――。
あの日から、FINAL FANTASY ]Vの世界は、私たちのものとなりました。
ライトニングたちをしり目に、理不尽な難易度調整に怒り、悩み、
そして、ついに中古量販店に売り飛ばす決心がつきました。
エンディングを迎えた方もいたようですが大きな脱力感と絶望なんてものを
ムービーのおまけに受け取らされたようで心痛みます。
FINAL FANTASY ]Vの世界は、もう結構です。
末永く、続いてきたシリーズですが、終止符を打たれるといいかもしれません。
それでは、たくさんの憎悪と憤慨をこめて、FUCK YOU!
2009年12月21日
『FINAL FANTASY ]V葬式会場』スレッド住人一同
普通に面白い前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273330658/
普通に面白いまとめwiki
http://www29.atwiki.jp/ff13funeral/
- 893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:05:06 ID:l75MxRcK0
- この前ニュー速でFF13のサントラ発売のスレを見てからつべでFF13の音楽を聴いてる
なんだかんだ言って音楽だけはよい
が、しかし。
「え、コレどのシーンで流れてたっけ?」と思うもの多々あり
個人的に戦闘画面で流れてる曲が「ブレイズエッジ」(つべで見て初めて曲名知った)が好き
- 894 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:11:49 ID:461yxFf20
- >>892
今じゃ演出だけじゃなく映像においてもまさに「映画以上の没入感」に相応しい作品が多いのにな
FF13シリーズなんかよりベイグラントのリメイクが欲しいわ、■以外で
いっそキャビアにでもお願いしようか
- 895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:14:06 ID:3Y2nWEVz0
- プロットと脚本がよければ今より3割くらいマシだったと思う
- 896 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:15:53 ID:hS/uqXp+0
- 映画的なゲームだなーと最初に感じたのは「ポリスノーツ」だったな。
今やるとベタベタな物語だけど、今やっても面白い。
- 897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:54:20 ID:M0x6Ql2E0
- ■FFAgito13 Prologue
伝えられし、一対の伝承。
「九百九十九過ぎし時、クリスタルは力を失い、『フィニスの刻』が訪れ、東方は滅びを迎える。」
クリスタルの加護を受けし東方国家群『オリエンス』は、その伝承通り、滅亡へと向かいつつあった。
オリエンスの4つの大国の南に位置する『ルブルム』。
その地にある『魔導院ペリシティリウム・朱雀』に集いし者達は、日々、仲間と共に過酷な訓練を受けていた。
「フィニス訪れし時、クリスタルは世界を平定するもの、『アギト』を導く。」
全ては、このもう一つの伝承を信じ、『アギト』となるために…。
頭が痛くなってきた・・・
- 898 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 23:55:17 ID:X+fg5+pp0
- さすがにもう葬式も終わってるだろうと思って久々に来てみたら…。
いつまで葬式やってるんだw
- 899 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:06:29 ID:oZLsTPQv0
- >>897
マジネタ?
- 900 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:10:44 ID:C1zpKQuu0
- なんだよペニスの刻って
- 901 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:11:18 ID:tUdUp7ws0
- マジネタもなにも動画まであるがな
http://www.youtube.com/watch?v=lj3dKR4IPYQ
- 902 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:12:22 ID:hLzXz3800
- >>897
オリエンスとか名前の由来がちゃんとわかるし
ルシがファルシでパルスがコクーンより薄皮一枚分くらいましじゃね
多分ストーリーは13波の電波だろうけど
- 903 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:15:15 ID:E1+DW39V0
- >>901
恥ずかしすぎて死にたい
- 904 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:25:00 ID:4narBD/g0
- ■FFAgito13 Prologue
伝えられし伝承あり。
曰く 「九百九十九過ぎし時、クリスタルは力を失い、『フィニスの刻』が訪れ、滅びを迎える。」
クリスタルの神々を信仰する『オリエンス連邦国家群』は、突如現れた人ならざる物共の手により、確かに荒廃しつつあった。
オリエンス連邦筆頭4国の一つ『ルブルム』。
のびる滅びの魔手をはらうため、志しある者達は、
伝統ある士官学校『魔導院ペリシティリウム・朱雀』に集められ、祖国を救わんと日々過酷な訓練を受けている。
「フィニス訪れし時、クリスタルは世界を平定するもの、『アギト』を導く。」
全てはこのもう一つの伝承を信じ、『アギト』となるために…。
だめだ、俺にはこれが限界だった・・・
- 905 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:29:39 ID:QnTu+P8I0
- 遅いけど>>862のビジョンシステム
「未来を視て、未来を変えていく」ってのが気に入った
そうそう、未来は変えなきゃね、従ってとりあえずオーファン殺そうぜとかやっちゃダメだよね
- 906 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:53:43 ID:QrV3hLft0
- >>901
演説シーンのセンスのなさに脱腸した
- 907 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 00:57:38 ID:7ohLVGeg0
- >>897
相変わらず清々しいまでの制作者内輪の自己陶酔過ぎて
最早訳わからん
- 908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:09:11 ID:EoiML3/d0
- >>897
頭痛が痛いレベル
何言いたいかって
痛すぎるってば…
- 909 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:11:53 ID:48fnS0pD0
- >>901
自分は関係ないのに見てるだけで凄く恥ずかしい
厨二の黒歴史ノートを自信満々に読み上げてるみたいでいたたまれない
後ろにFFのプレリュードっぽい音が流れてるのも嫌だ
こんなもんFFじゃなくて新規タイトルでやれよ…
- 910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:17:36 ID:QnTu+P8I0
- 正直言って>>897を簡単に改編しようにも難易度高すぎワロタ
殆どが意味のない言葉ってどういうことなの
- 911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:18:10 ID:Pqk5gTlO0
- >>901
昭和の特撮っぽくて面白そうに見える
- 912 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:19:59 ID:Pqk5gTlO0
- って無印13の時も、中二病が酷過ぎて面白そうに見えたわけだが
期待はずれでしたけどね
- 913 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:21:24 ID:z+gl4YsO0
- 厨ニでももうちょいマシな文章書くだろ
もうFFのタイトル外してやれよ・・・身の程を知るだろ
またムービーゲーになるの目に見えてる
- 914 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:22:40 ID:7ohLVGeg0
- 「この世には 知らねばならぬ 事がある
今から百と20ほどの昔…
のWIZ6は訳わかんねーよと思いつつも格好良かったが
アギトおめーはダメだ
- 915 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:31:33 ID:bOsE5HAP0
- >>897
「九百の時が過ぎた後、クリスタルの加護は失われ、『フィニスの刻』の訪れにより東方は滅びを迎える」
クリスタルの加護の下に繁栄する四つの大国、東方国家群『オリエンス』はその伝承の通り、滅亡へと向かいつつあった。
四大国の一つ『南のルブルム』ではその現状を打破すべく
『朱雀魔導院』にて若き有志達を募り、日々、仲間と共に過酷な訓練を受けていた。
「フィニスの刻が訪れる時、クリスタルは世界を平定するもの『アギト』を導くだろう」
全ては、このもう一つの伝承を信じ、『アギト』となるために。
簡易化無理だろこれ
- 916 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:33:17 ID:agSzJSSj0
- >>901
ヒトラーがモデルのなんとかだけ分かった。
- 917 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:33:37 ID:EoiML3/d0
- つまりだ、
・九百九十九の時だか九百九十九年だか知らないがそれだけの時が過ぎた時にクリスタルが力を失ってしまい
フィニスの刻なるものが訪れてしまいますよ、と
で、そのフィニスの刻なるものが訪れてしまったときに
・東方(東方国家群『オリエンス』と推測するのが妥当)は滅びを迎える
と。
でもって
・『魔導院ペリシティリウム・朱雀』に集いし者達は、日々、仲間と共に過酷な訓練を受けていた
これは
・フィニス訪れし時、クリスタルは世界を平定するもの、『アギト』を導く。
という『もう一つの伝承』があるからで、この『アギト』とかいう存在は世界を平定する(平定させる?)
その『アギト』をクリスタルは導いてくれるよ、と
………
……
…
999年経つとクリスタルの力が失われちゃうっていう言い伝えがあるんだ
そうなると『大変なこと』が起きちゃって東の国々は滅びちゃうんだって
東の国々は言い伝え通り少しずつ滅亡に向かってしまったんだって
その中の国の一つ、そこの訓練所では日々鍛錬にいそしむ勇者候補生たちがいるんだって
だってもう一つの言い伝えに『大変なこと』が起きた時にクリスタルは『ゆうしゃさま』を導いてくれるんだって
みんなこっちの言い伝えを信じて『ゆうしゃさま』になるために頑張ってるんだよ!よ!
よし出来た<(*‘ω‘ *)>
- 918 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:38:45 ID:agSzJSSj0
- >>897
「滅びる」言い伝えで大国は滅亡。
ある国は伝承を信じ訓練を受けていた。
- 919 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:39:41 ID:1qBggleT0
- なんかアギト(ってかクリトリス全部)ってただ四骸がやりたいこと(スタイリッシュ()笑なムービーとか判子顔キャラ)だけやって、
それ以外(一般市民たちの暮らしとかある国の歴史とか世界の歴史とか)はスッカスカだと思う。
そしてそのスッカスカなのを隠すために『コクーン』とか『ファルシ』とか『パージ』とか『フィニスの刻』とか意味不明な造語で誤魔化してるっていうかなんというか
- 920 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:40:48 ID:1AprYh0i0
- 少なくとも、「九百九十九」「ルブルム」「ペリシティリウム」は
絶対なんとなくで付けたどうでもいいモンだろ、ここカットしても何も問題なさそう
- 921 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:41:24 ID:1qBggleT0
- >>917
その簡易化したのを初代制作くらいの時のヒゲに見せてみたい
- 922 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:42:00 ID:aGa2JtX00
- >>897
背伸びしてインテリっぽく表現しようとしてるところが何とも気色悪いことになってるなww
- 923 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:43:40 ID:EoiML3/d0
- ペリシティリウムって名前もどうにかならんのか
リウムってだけでサナトリウム思いだしてしまうがな(*‘ω‘ *)
- 924 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:44:03 ID:t+Zdp4+zP
- >>897
■FFAgito13 Prologue
伝えられし、一対の伝承。
「九百九十九過ぎし時、クリスタルは力を失い、『フィニスの刻』が訪れ、東方は滅びを迎える。」
クリスタルの加護を受けし東方国家群『オリエンス』は、その伝承通り、滅亡へと向かいつつあった。
オリエンスの4つの大国の南に位置する『ルブルム』。
その地にある『魔導院ペリシティリウム・朱雀』に集いし者達は、日々、仲間と共に過酷な訓練を受けていた。
「フィニス訪れし時、クリスタルは世界を平定するもの、『アギト』を導く。」
全ては、このもう一つの伝承を信じ、『アギト』となるために…。
フィニスの刻:ノストラダムスの予言みたいなもの
オリエンス:国連(っぽいもの)の名前
ルブルム:国名
魔道院ペ(ry:街の名前
アギト:勇者
っていうか>>917以上にわかりやすくできる自信がいないんだが
- 925 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 01:46:50 ID:7ohLVGeg0
- どういう訳かネタみたいに堀井氏に手直ししてもらったら
>>918みたいなことになりそうだな
- 926 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 02:47:50 ID:EoiML3/d0
- あるとき国を影で支えてくれていた神様が現れてこう言った
【日本は段々電気、ガス、水道の全てが使えなくなって、25年後には全て使えなくなってしまいます^^ ごめんね^^】
実際に10年ぐらい経ってからテレビでしつこいぐらい節電を促したり電気代が急騰しはじめたりした
でも神様はこうも言った
【完全に電気もガスも水道も使えなくなったとき、それらが再び使えるようになるために日本で一番賢い人を選んでテストをします^^
もしもその一人がテストに合格しなかったら日本列島は永遠に電気、ガス、水道のライフラインが使えなくなりますのでよろ^^ by神様】
そして日本の首都東京に存在するとある学園では「テストに合格するために頑張ろう」と若者たちが日々勉学に勤しんでいた
そのテストは神様の気まぐれなのか、本当にやるのか?だけど日本人はそれを信じて勉強した
すべてはテストに合格するために
そんな、日本人の努力の物語
- 927 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 02:49:56 ID:4narBD/g0
- 第一なんだ「東方」って。
何故東方と付ける必要がある。
物語の中心が「オリエンス」とやらなんだろう?
いわゆる世界の中心(国)から見て「東にある」という事なのか?
それとも、いや、まさかとは思うが
ゲームの中の世界の話でなく、リアルの日本の位置が「東方」だから、
それに基づいて雰囲気で「東方」だなんて言ってるのか・・・!?
- 928 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:17:11 ID:tnOJRzo+0
- >>897
・・・・・・・
ああ!そうか、今度こそ自分の勘を信じてやればイインダヨな!?
俺の頭の中で、ギャンギャン警報がなってる気がするんだよ。
これは信じて、この作品は問答無用でスルー、よし決定。
- 929 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:20:13 ID:IIRm/leo0
- どうでもいいけど、ペリシティリウムが言いづらすぎる
- 930 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:23:26 ID:tnOJRzo+0
- 言いづらいから、俺は尻ウムと書いとる。
で、あっちはおなじみヘルペスで。
- 931 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:47:04 ID:p7vZMYdK0
- >>863
ライトニングの脚がキモイな
>>876
そこかアレイズだろ。でも蘇生しないけどな
>>884
泣けるぜ
>>901
なんか黒歴史ノートみたいな単語の羅列ばっかりで最初で吹き出してしまう
馬鹿じゃねぇの?www
- 932 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:51:22 ID:RIUvEPdm0
- >>897
アギトになれなかったギルスとか居るんですね
- 933 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:52:37 ID:PrMw3nlY0
- >>898
ここが本スレですよってに
- 934 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 03:56:25 ID:p7vZMYdK0
- >>921
嫌がらせにしかならないだろう
>>928
FF13の時はすぐに下落したんだからスルーしても大丈夫だろう
買えないなんて事はあり得ないよ
>>932
8のサイファーみたいなライバルが出てくるのか?
- 935 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 07:13:20 ID:aJP6g2230
- なんだよこの惨状wwww
ゲハの魔ぺ朱スレのログ間違えて広げちゃったのかと思ったじゃねーかwww
つかひどいな
魔ぺの人たちはネタで不思議なレス返してくれるけど
素でこういうことやられるとひくね
普通に
頼むからFFっていうな
FFはもう12で終わったんだ
- 936 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 07:27:42 ID:N+PgC9vw0
- 魔導院ペリシティリウム朱雀
- 937 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 07:31:57 ID:/jS9wbV60
- FF13はアニメ化したら売れる
- 938 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 07:37:21 ID:1qBggleT0
- 前にデビルマン(映画)みたいなもんだって言ってた人がいてwiki見に行ってワラタんだが
>映画評論家の前田有一は、本作を「ポスターだけはいい映画」として100点満点中2点と評し、
>作家の山本弘は自身の公式ホームページで冗談めかしながらも
>「娯楽映画を作る際に何をしたらいけないかがよく分かるから、これから映画を作ろうという人間に(反面教師の意味で)映画デビルマンを観せるべき」
>「もっと声をあげて(このような映画を作る)日本映画界に反省をうながすべき」と述べている。
>また唐沢俊一はこの作品を「事故」にたとえ、野次馬気分で見に行く映画であると指摘した。
>第14回東京スポーツ映画大賞特別作品賞において、審査委員長の北野武は「映画『デビルマン』は『みんな?やってるか!』『シベリア超特急』『北京原人 Who are you?』に続く映画史に残る四大おバカ映画。
>酔っ払って見たらこれ以上のものはない」と述べた。
- 939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 07:58:44 ID:0nUzr80o0
- >>932
仮面ライダーかよ!w
- 940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 08:12:43 ID:340nlvj+Q
- クリスタルの力を模した人型決戦兵器G3を出したらネタゲーとして許してやらないこともない
>>923横浜のポンペイ博じゃ○○リウムの嵐で不謹慎な笑いを堪えるのに苦労したさ
- 941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 08:22:44 ID:Sx7bA2q50
- >>917が分かりやす過ぎて笑った
本文見ると全く分からねぇ
- 942 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 08:38:46 ID:y5jZ0w4sO
- フォルシのルシよりは多少分かりやすいが、やっぱり分かりづらいな
イミフ専門用語と昔話調はとりあえずやめて、さらに日本語勉強しなおした方がいい
大体クリスタルが世界に関わる流れはFFCCに継承されたんだから、
四骸はさっさとFFから離れて、ファブラなんちゃらシリーズとしてオリジナルタイトルでやれよ
つーかCCシリーズの方がよっぽど正式ナンバリングにふさわしいと思う
多様な種族、世界の根幹たるクリスタル、魔法と機械が適度にミックス、素晴らしいじゃないか
- 943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 08:41:57 ID:je2zQwFt0
- もっと分かりやすい例えはこうだ!
魔道院ペリティシリウム朱雀 = ロマサガ3学園ベルセルク科
- 944 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 08:49:06 ID:TbgzFenZ0
- なんかもう、かなり深刻なレベルで終わってる気がする。 (´・ω・`)
- 945 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:06:53 ID:iudu1uBT0
- つーかお前ら意味のない単語に惑わされすぎ
*なんか予言で滅びの日ってのがあるんだけど
それでうちら滅びそうなんだってばさー
だけどなんかうちらの学校が世界すくうみたいよ?
んで勇者の称号がアギトなんだとさ
(・∀・)以上、たったこれだけの内容が水増しされていただけ
もっと言うと
@世界が滅びそう
A伝説の勇者作ろうぜ!
(・∀・)以上終わり、それ以外の事はあの長ったらしい文章中なにも言っていない
- 946 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:09:01 ID:je2zQwFt0
- 世 紀 末 救 世 主 伝 説
FF13 Agito
こうですか、わかりませんw
- 947 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:10:30 ID:iudu1uBT0
- しっかし「終末」をわざわざフィニスとか
東方だからオリエンスとか
じゃあ暗黒の地はオクシデンスとかエレブか?
エレブなんてラノベ作家入門者がよく仮想世界に名づける名前の一つなんだけど
つーか何が頭いたいって、名称が冗談みたいな似非ラテン語ネームっていうのがまた…
よく冗談でどういうわけかシリーズででてくる架空名称となんもかわらん
- 948 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:13:25 ID:je2zQwFt0
- もうさ、アギトの拳に名前変えろよw
- 949 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:16:16 ID:0ZIf+v960
- >>947
おっとエレブ大陸が舞台のFE聖魔の悪口はそこまでだ
- 950 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:16:58 ID:0ZIf+v960
- あ、違う聖魔はマギ・ヴァルでエレブは封印・烈火だった
- 951 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:18:57 ID:iudu1uBT0
- 950のひと次スレたのんます
- 952 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:24:14 ID:hGkXan5e0
- FF8みたいな学園ものか
これは300万売れるな
- 953 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:25:25 ID:0ZIf+v960
- ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
立てられませんでした・・・
- 954 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:28:30 ID:1qBggleT0
- エレブと聞いてエレブーしか思い浮かばない俺って……
- 955 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:52:53 ID:xi9jHSo70
- 朱雀って南方?
そこがずーーーっと気になってる。
その名を使うって事は四神を意識せざるを得ないと思うんだけど・・・。
朱雀なめんなよ!
連続魔でファストキャストなんだぞ!
まだ見た事ないんだぞ(´;ω;`)
- 956 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:55:15 ID:aUszHLPj0
- >>955
ただの学園名かと思ったけど、他で思い切り「白虎」とか言ってるんだよね
>>927論が濃厚かと
- 957 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:55:31 ID:xz9HyvoJ0
- もうクソゲー臭しかしないw
- 958 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:02:55 ID:1qBggleT0
- 名前だけ大層で中身は薄っぺらいのしか想像できない
そしていつものこれ
http://destinycomplex-r2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_701/destinycomplex-r2/Agito20XIII.jpg
- 959 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:03:46 ID:reKE8Vts0
- こんなのが誰にも止められず企画として通ってゲーム化してしまうなんて恐ろしいスクエニ
- 960 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:04:37 ID:je2zQwFt0
- ヴェルサス
西のどこか 世界 オリエンス
グランパルス
こういうこと?
- 961 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 10:18:50 ID:1qBggleT0
- >>959
止める筈の人が買収されてるからな
- 962 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 11:08:23 ID:6JxAY/gn0
- おれんちベクタのあたり
- 963 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 11:18:19 ID:Pjfe2nUq0
- >>897
ネタだろ
- 964 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 11:18:23 ID:y5jZ0w4sO
- 学園戦争ものだろ?
ガンパレみたいなカルト的人気になるか、ガンオケみたいな死に体さらすかのどっちかじゃね?
- 965 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 11:22:36 ID:sy8Kk1540
- 亀だが>>862のビジョンシステム
これで全滅する未来が見えたら俺は冷静に対処できるのかな…とか思ってしまった
オラ、ワクワクしてきたぞ!
どうでもいいけどルシのビジョン設定は最初のアレだけなのか
それともアレか、リスタートがビジョンだって言い張るのか
- 966 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 11:41:21 ID:s5aisp7d0
- FF13そのものがビジョン
つまりFF13は本当は発売されていない
- 967 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 11:49:56 ID:kMHNgAta0
- スレたてやってみたが、たてられなかった。誰か頼む。
††††† FF13葬式会場217日目 †††††††
FF13はまいそうされました
│
\ ○○○ /
○/ ̄\○
─○ | ^o^ |○―
○\_/○
○○○
/二二ヽ ./ │ \
| 最 |. │
| 終 | /\
| 幻 | ( 普 )
| 想 | < 通 >
| 拾 | ( 院 )
| 参゛ .| | 一 |
| 之 | | 本 |
__| 墓 |__ | 糞 |
/ └──┘ \ .....| 蟹 |
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ ..| 在 |
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ .| 庫 |
/ ソ ̄.|;;;;;;;lll;;;;;;| ̄ソ \ .| 妊 |
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄ | | 具 |
|:::::::::::::::| |:::::::::::::::| | 信 |
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::| | 女 |
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛┘--└
2006年のE3での発表から、ついにこの日を迎えることができました。
FINAL FANTASY ]V 本日発売であります!
数日後―――。
あの日から、FINAL FANTASY ]Vの世界は、私たちのものとなりました。
ライトニングたちをしり目に、理不尽な難易度調整に怒り、悩み、
そして、ついに中古量販店に売り飛ばす決心がつきました。
エンディングを迎えた方もいたようですが大きな脱力感と絶望なんてものを
ムービーのおまけに受け取らされたようで心痛みます。
FINAL FANTASY ]Vの世界は、もう結構です。
末永く、続いてきたシリーズですが、終止符を打たれるといいかもしれません。
それでは、たくさんの憎悪と憤慨をこめて、FUCK YOU!
2009年12月21日
『FINAL FANTASY ]V葬式会場』スレッド住人一同
普通に面白い前スレ
††††† FF13葬式会場216日目 †††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274288206/
普通に面白いまとめwiki
http://www29.atwiki.jp/ff13funeral/
- 968 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:17:11 ID:c2SXQxY30
- >>897を読んでから>>926を読むと色々首を傾げたくなるな
国が荒廃しはじめたのは事実だから伝承は合ってるかもしれない
だがもう一つの伝承は国が滅びる境ぐらいにならないとわからんのに
なぜのうのうとその国に人々は暮らしてるんだろ
ようはなぜ他の国へ行かないw 逃げない?w
その辺りちゃんと説明してくれるんだろうな?本編では
- 969 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:25:32 ID:je2zQwFt0
- 確かに、ただの占いまがいの伝承の文章にすがって、
自分や国が滅びるのを防ぐ事ができると思ってるのが、
お花畑としか思えないw
- 970 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:29:43 ID:6JxAY/gn0
- ニポンゴ ムズカシ
- 971 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:31:16 ID:6JxAY/gn0
- 次スレ いてくる
- 972 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:33:14 ID:y5jZ0w4sO
- その「滅び」の原因が何なのかがいまいち分からん
単純に国力が落ちたのか、天変地異なのか、戦争なのか、はたまた全く未知の驚異なのか、
いわゆる今まで通りの世界を支えるクリスタルの力が弱まったからなのか、それらの複合要素なのか
国力落ちたから軍事訓練でマッチヨになった勇者様の出現待つ!だったら酷すぎるが
- 973 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:33:34 ID:6JxAY/gn0
- だめだった
↓おねがい
- 974 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:35:14 ID:c2SXQxY30
- 行ってみる
- 975 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:37:35 ID:c2SXQxY30
- 立った
††††† FF13葬式会場217日目 †††††††
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274931379/l50
すまんがテンプレ頼む…
- 976 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:38:46 ID:c2SXQxY30
- わああああ、†の数がおかしい
>>967のをそのままコピペしてしまったよごめんね;_;
- 977 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:43:06 ID:je2zQwFt0
- >>975
おつかれものよ
- 978 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:51:19 ID:kMHNgAta0
- >>976
ぬ。
すまん俺が間違ってたか。
- 979 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 12:54:57 ID:p7vZMYdK0
- >>946
それでOKだなw
>>975
オツカリウム
- 980 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 13:40:40 ID:4+Qjgb+n0
- >>975
スレ勃院オツカリュウム巣鴨
たいへん興味深い考察があったので、217日目に貼っといた
- 981 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 14:31:35 ID:t7J7CTuT0
- 西暦199X年、クリスタルの力は失われ世界は核の炎に包まれた
だが人類は滅んでいなかった!
暴力がすべてを支配する荒廃した世界で、力を持たぬひとびとはただ
古き伝承――救世主『アギト』伝説を心の支えとして生きていた
そんな時、南方の都市ルブルムにひとりの漢が現れる
アギト神拳伝承者を名乗るその青年は、弱者を守り暴徒たち相手に拳を振るう
彼こそが伝説の『アギト』なのか!?
かつてともに研鑽を積んだ魔導院朱雀の仲間や宿敵たちとの出会いや別れを胸に刻みながら
青年はただ愛ゆえに、今日も戦いの道をひた進むのであった・・・
〜世紀末救世主伝説〜 FF13アギトの拳 鋭意制作中!!
- 982 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:00:48 ID:340nlvj+Q
- しかし何度読み返してもFF以前にファンタジーとしてもくるものがない前フリだな>>897
深夜アニメ(エロがなければN教枠)で流したのがいいんじゃないのか
- 983 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:42:23 ID:1qBggleT0
- >>982
N教枠が勿体ないだろ
エロなしでも深夜枠で十分
- 984 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 16:32:06 ID:LBc8wU9T0
- >>968
民がよその国へ逃げるのと、その国が滅びるのって両立するから問題ないでしょ
- 985 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:15:51 ID:s5aisp7d0
- 北朝鮮のゲーム化?
- 986 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:33:07 ID:tdxE2/Cq0
- >>897を見て「このゲームやりてぇ!」って
思う人はどんだけいるんだろう…
- 987 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:34:34 ID:D5PzcuWj0
- 伝承の話かと思えば唐突になんとか学院が出てきたり
また唐突に伝承の引用が出てきたり、用語以前の問題で読みづらいな
- 988 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:47:25 ID:p7vZMYdK0
- >>982
こんな売れなさそうなものを作らせるなよ
可哀想だろう
- 989 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 17:53:40 ID:340nlvj+Q
- 「魔ペ朱〜ぼくの(ry)学園戦争(仮定)〜」なんて
民放でやったらスポンサーが泣きを見る
むしろ第一がNHKに金払って流させてもらうべき
いや同人ラブストーリーなんてNHKも迷惑か
いっそ公式サイトで勝手に好評連載が正しい在り方か
- 990 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:02:15 ID:y5jZ0w4sO
- 毎度毎度のあのイラスト見てると、ゲーム自体はBCFF7みたいな感じになるんじゃねーのと思っている
キャラはとりあえず沢山、設定はとりあえずきらびやか、PSPで協力プレイもできるよ!みたいな
- 991 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:36:42 ID:RIUvEPdm0
- 刹那・F・セイエイもはじめて見た時は吹いたなぁ
- 992 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 19:38:14 ID:33p5RL6C0
- コンバット越前に比べればどんなコードネームだって
295 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)