■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【CivRev】Civilization Revolution Part9
- 1 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 12:50:06 ID:QIcBs6tB
- PS3・Xbox360・DS版の
Sid Meier's Civilization Revolutionのスレです
PS3(英語)版・Xbox360アジア(英語)版・DS(英語)版:発売中
PS3/XBOX360日本語版:発売中
DS日本語版:2008年1月29日発売予定
Wii 発売未定(リージョンあり Xbox360, PS3, DS が売れたら出るかも)
公式サイト
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/
公式サイト(英語)
ttp://civilizationrevolution.com/
civfanatics.com : 情報サイト(英語)
ttp://www.civfanatics.com/civrev/
stack-style : 情報サイト
ttp://stack-style.org/SidGame/
Civilization Revolution Wiki : このスレのwiki
http://www7.atpages.jp/~civrev/pukiwikiplus/
前スレ
【CivRev】Civilization Revolution Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1230607403/
- 2 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 12:51:11 ID:QIcBs6tB
- マルチ募集用テンプレ暫定版
【 日時 】00月00日 00:00
【ハード】PS3(アジア/北米/日本語版) / 箱○(共有タグとか)
【 人数 】2〜4人 (備考)
【プレイ】Free For All
【レベル】初心者/中級者/上級者/廃人
【ボイチャ】無し/必須/どちらでも可
【テキチャ】無し/必須/どちらでも可
【タイマー】早い/普通/ゆっくり/なし (備考)
【使用文明】ランダム/自分で選ぶ
【その他】 戦争解禁BC 禁止遺産等
・準備期間考えると戦闘解禁は一般的にBC1000あたりが平均的やも?
・箱○<共有タグ作って集まっちゃおうだぜ?皆で集まって貴公の首は吊るされるのがお似合いだぜ?
・持ち時間は30秒/60秒/120秒ってなもんさ。プレイ中はゆっくり急げの精神だ
・文明は自己申告だからずるっこできるけどランダム指定の時はランダムでやろうぜ
・箱○用共有タグ CivRevJP CivRevJP2 CivRevJP3
・PS3用 Homeクラブ名称 【初心者歓迎】CivRevとゆかいな廃人達 CivRevマルチ募集部屋
- 3 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 13:54:54 ID:QfGjqtlS
- >>1乙
マルチ募集常時
【 日時 】毎日 00:00〜00:30分(24:00〜24:30)
【ハード】PS3 / 箱○
【 人数 】2〜4人 (30分になった時点で一旦締め切りマルチ開始して下さい)
【マッチ】ランクマッチ
【ワールド】クイックマッチ
【タイマー】設定なし
【ボイチャ】どちらでも可
【テキチャ】どちらでも可
【使用文明】自分で選ぶ(ランダムでもおk)
【その他】 戦争解禁BCなし 禁止遺産等なし 誰でも参加おk
貼らせていただきますぜ
- 4 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:14:03 ID:GfWqUolp
- 前レスの12:30〜のプレマ部屋、お疲れ様でした。。
- 5 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:16:48 ID:WU83/84X
- 1000ならあけおめメールが来る
- 6 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:26:03 ID:HbchHUtE
- 力は決して後に退かないの実績はバグがあるな
ギリシャでシナリオ金銭優先で文化転向なしの純粋に一都市で文化勝利しても解除されなかった・・・
日本でも同様に解除されずもしかしてこの実績ってシナリオは不可?
- 7 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:34:58 ID:maKx/AiP
- あー
箱ランクマッチローマでフリーズした…
もう一人のローマの人戦車でまくってるけど頑張れ!
- 8 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:36:09 ID:9s3HBew0
- シナリオで解除できないってだけでバグってw
そもそも文化転向してても解除できることのほうがバグだよな
- 9 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:36:22 ID:5c04V3jg
- >>6
シナリオだと最初から都市あったりで条件外れてんじゃない
- 10 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:40:15 ID:yxIc6nPE
- 丘の視界+騎兵って相性いいね
他文明の開拓者を横取りウマー
- 11 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:44:31 ID:3nl4N0AG
- >>7
もしかしてさっきやってた人だろうか。こっちも接続きれちゃった。
ダントツ一位でつっぱしってるローマの人が中国とたたかってたから
逆方向から都市かすめとろうとおもったら戦車出てきて吹いた。
こっちはカタクラフトとかでしたよ・・・
- 12 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:46:24 ID:wZM20dyb
- AD1600とかで戦車出てくると、もう投げ出しそうになるなw
- 13 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:49:13 ID:maKx/AiP
- >>11
そうそう多分だけどその人です。
2ターン早かったら奴らはレギオンだったから苦戦したかもしれませぬ
序盤リードされてて中国にふたされてて…かなりあせってましたよ。
また遊んでください。
- 14 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:51:28 ID:3KD2RN+t
- 今友人に進められて360版を買ってきたぜー
最低難易度で始めるつもりなんだけど、(ルールを理解する上で)どの文明が初心者にオススメ?
- 15 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:52:12 ID:fo4SUja2
- マルチで最初の探索してる戦士を気を使って
見逃してるけど容赦なく倒した方が良くね?
戦争状態だからってデメリットないよね?
- 16 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:53:26 ID:eky5Lp03
- オブザウィークの天帝、チートすぎ
戦力差2倍あるのに何度負けるのよ
どんどん成長して将軍付きの手に負えないの育てちゃった
- 17 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:54:29 ID:3nl4N0AG
- >>13
あーやっぱりw
もっと練習しないだめだなー またよろしく
- 18 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:57:32 ID:maKx/AiP
- >>15
倒せるなら倒してもいいんではないですかね
ただ、まけたら探索はできない、蛮族ゲットの機会を逃す、立地探索ができなくなる
等のデメリットもあるわけで。
序盤の賭けは負けたときにでかいからなぁ
- 19 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 14:58:23 ID:pd/aZPG3
- 箱版売ってねー、昨日のゲーム屋のチラシに載ってたから意気揚々として行ったら売り切れだし・・・・
- 20 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:00:20 ID:fo4SUja2
- >>18 サンクス
今度から有利だったら仕掛けて見ますわ
- 21 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:09:34 ID:nPA4Ojnp
- 序盤の戦士同士五分五分のオッズでやると1発昇進だから、
博打打ってみるのもわるくないかもね。
- 22 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:12:28 ID:IR5wQq+N
- >>14
中国あたりいいんじゃないかな
人口が多いので最初から食糧ハンマー交易のすべてにアクセスできるし
タイル産出にボーナスもかからないし
- 23 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:13:57 ID:QIcBs6tB
- >>14
クセの少ないローマ、フランス、イギリスあたりかな
指導者もメジャーだし
モンゴルはやめておいた方がいい
- 24 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:25:22 ID:nPA4Ojnp
- 新スレになったので…
IRCチャンネル2ch鯖
#CivRev
よろしくおねがいします。
IRCってなんぞ、っていうひとは下記URLからどうぞ。
http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%23CivRev
専用ソフトを使うならLimechatがお勧めです。
- 25 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:33:28 ID:U/iNl7Av
- オン仲間増やそうと思って友達二人口説いて買いにいったみたいだけどどこにも売ってないみたい。ps3だが。一万売れてるって事だけど出荷すくないのか?
- 26 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:36:07 ID:EkvYji2A
- なんか自分の都市で待機してた自分の爆撃機が、敵の地上部隊から攻撃されたんだけど、飛行機以外からは攻撃受けないってわけじゃないんですか?
- 27 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:37:22 ID:wZM20dyb
- >>26
都市にいると攻撃受けるぞ
- 28 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:39:27 ID:gf9/5mvn
- >>14
最低難易度だとどこでやってもやりたい放題できちゃうからあんまり関係ないよ
- 29 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:41:55 ID:1uWHx6z1
- >>14モンゴル以外なら好きなのでいい気がする。
- 30 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:53:06 ID:Sm2IXugI
- 前スレ983部屋おつかれさまでした。
序盤から狭い半島で自暴自棄になって兵士のみでローマに攻め込んでしまった・・。
アラブだったので攻めまくらないといけないってんでがんばってたけど、
和平結んだ人を攻め落としたのはちょっと申し訳ない気が・・。対CPUと同列にやってしまた。
- 31 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 15:54:43 ID:+XoepX32
- 1720年に既に原子理論開発してるエカテリーナさんマジパネェ
- 32 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:08:07 ID:QIcBs6tB
- まとめwikiの偉人の項目に
偉人の価値 ランダムで誕生する偉人の種類毎に埋め難い価値の差が存在する。
大指揮官>大芸術家/大思想家>大建築家>>大人道主義者>>>大探検家/大企業家>大科学者
って書き込んだ奴はあんまり強くないな
- 33 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:08:56 ID:AjcKye0h
- 1225年に戦車研究完了w
これでやっと天帝に勝てる
- 34 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:15:31 ID:t3Ht7IXJ
- さっきシングルで敵の首都に核落として爆撃機で首都落とそうとしたら
首都に×表示されて落とせなかったんだけど首都って爆撃機じゃ
落とせないんですか?
- 35 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:16:07 ID:IR5wQq+N
- そういや大将軍出現の条件は、戦力差で負けている時に勝つ、なのかな
一度勇敢な防御とやらで騎兵に指揮がついたが、
もしかしてエリートだったりある程度の戦力比もいるのだろうか
負けそうな戦闘を何度もする気にはならんが
- 36 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:17:24 ID:wZM20dyb
- >>35
防御側で何度か戦闘に勝利すれば戦力比関係なしに出た希ガス
- 37 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:19:51 ID:X1UT0mOi
- >>34
爆撃機で都市制圧出来るわけなかろう
- 38 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:19:52 ID:IR5wQq+N
- >>36
なんだそうなのか
ちょっと全世界に宣戦してくる
- 39 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:28:13 ID:YF6spkaR
- 質問です。
箱○の実績、
働かざる者飲むべからず 都市が1ターンに産出する資源を200まで増やす。
これって、食料200ってこと?
ゴールド200の実績は取れてるのに、こっちが取れてない。
- 40 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:29:57 ID:5c04V3jg
- >>39
ハンマーだよ
- 41 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:53:58 ID:3KD2RN+t
- >>34
核で首都を灰に出来ても、そこを支配するには人間の足が必要って事さ
- 42 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:59:17 ID:RkE7bOAL
- モンゴリアン目指してシングルプレイしてみたけど
中世ボーナスの騎兵移動+1って騎士にも適用されてるね。戦車にも適用されるんだとしたら
完全に誤表記だな。
>>15
うまくいくかわからないけど追跡するっていう手もある。
蛮族さんとレスリングしてお疲れのところを
後ろからブスリしちゃうとか。
>>27
これって自分もよくわからないところがあるんだけど
都市に歩兵+飛行機おいて、敵の戦車に殴られた場合は
攻撃受けるのはどっちが先?
- 43 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 16:59:36 ID:WGlHT463
- 買おうか検討してます。
テレビが小さいので字幕が読めるかどうか不安なのですが、このゲームの字幕は大きいですか?
それと、Civ4と比べてはいかがでしょうか
面白いですか?
- 44 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:01:53 ID:YF6spkaR
- >>40
ありがと。
そうか生産だったのか。
- 45 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:04:41 ID:jzQR3KAX
- 建築家が飛び抜けて強いと思うんだがどうか?
- 46 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:06:47 ID:Id13Itc3
- >>32
俺は
大建築家>大指揮官>大芸術家/大思想家>大人道主義者>>>大科学者>大探検家/大企業家
だな
- 47 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:13:18 ID:EkvYji2A
- >>27
やっぱそうですか、ありがとう
>>42
自分の場合はスタックの中に防御力高いユニットいたけど爆撃機が攻撃されたよ
- 48 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:13:33 ID:3MYSUYk4
- 質問です。Civ4はこのままやり続けると廃人になって仕事もままならないと判断し封印した私ですが
このゲームはこんな私でも程よく楽しめるでしょうか?
- 49 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:15:26 ID:YF6spkaR
- >>48
1回3時間程度。
- 50 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:15:34 ID:rO0CDNy/
- オンで戦士に手を出すのは「敵対心有り」って見られるのが一番大きいデメリットかと思うなあ
戦士潰しといて「和平結びましょうか^^」とかあり得ないし、国境線でソフトに退場してもらうのが後腐れ無くていいんじゃないか
- 51 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:17:55 ID:QWrnIwi2
- >>48
廃人に戻りたくなければ辞めるんだ。
3で廃人になって4で廃人から足を洗ったはずの人より・・・。
- 52 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:18:00 ID:o1j2OkaR
- CPU戦だと和平結んでる文明が国境付近に軍隊を送ってるのをみて
そのうち宣戦布告されるなって思っちゃうよね。
- 53 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:18:04 ID:+OVpjomZ
- マルチで蛮族とか大自然からの収入が全く無かった場合の立て直しが厳しいな
- 54 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:20:59 ID:WryNx4a1
- >>51
なんでこんなスレにいるんすか
- 55 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:23:31 ID:BMKozhO0
- 初心者質問で申し訳ないが、wikiに時々出てくる
○○スパムってどういう意味ですか?
- 56 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:25:33 ID:X1UT0mOi
- 大量にメール送りつける行為をスパムメールっていう
そこから転じて大量に騎兵や戦士送りつけたり都市をバカスカ建てまくったりすること
- 57 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:26:07 ID:BMKozhO0
- >>56
なるほど。ありがとう
- 58 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:32:41 ID:bwp+WvdI
- >>46
タイミングによりけりだから順番つけるのもどうかと思うが、指揮官、建築家がツカエネー事はまず無いな
芸術家や科学者は時にはウンコ、時には神
- 59 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:36:41 ID:AjcKye0h
- やっと天帝に勝てた
開始早々に戦士でローマ攻めたらあっさり落とせて楽になったw
- 60 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:41:45 ID:IsIhnM45
- 天帝は開始すぐに戦士Rで首都一つでも落とせれば楽だよね
だから俺はドイツ、アラビア、アステカ、ズールーでしかクリアできない
- 61 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:42:47 ID:ctFSLTXS
- ドイツ最強
- 62 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:44:27 ID:is+fbXi+
- ウィークの天帝攻略法教えて下さい
フランスがインチキすぐるw
- 63 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:47:56 ID:RkE7bOAL
- >>47
thx現代戦は処理しなきゃいけないことが多すぎて
自分でも同じケースがあるはずなんだけど全然見れてませんでした。
- 64 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:50:20 ID:SI5VXAId
- 金融都市って市場と銀行だけ作ってればいいの?
科学都市は図書館と大学だけ?
食料がないと人口増えないんだよな?
人口が増えないと何やるにしても効率悪い?
質問ばっかりでスマン
どうしても国王で勝てない
- 65 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:55:51 ID:rRcAWlw5
- 開拓者が待ちに加わるメリットって人口が増えるのかと思ってたけど
そういうわけでもないのね。
あのコマンド、何か意味があるのかな。
- 66 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:56:36 ID:5c04V3jg
- 食料20増やす
人口が反映されるのは次のターン
- 67 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:56:59 ID:Id13Itc3
- 図書館だけ建てとけばいんじゃね
他は効率悪いからいらね、精々市場建てるくらいで
- 68 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:01:46 ID:IR5wQq+N
- >>64
海タイルが10あって、人口が8しかないのなら
最高出力を得ることはできないだろ?
まあそれでも十分かもしれんが、余裕あるなら穀物庫なり港なり建てて
人口増やした方が良いと思うぞ
都市に戻せば増えた分だけハンマーも交易もでるし
- 69 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:03:30 ID:pkfuUMMr
- 結局後半はユニット作るのも面倒くさくなって金融都市なのに工場作ったりしてしまう・・・
結果全都市に全施設揃ってしまう(´・ω・)
- 70 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:03:38 ID:Caa/fayK
- オックスフォード大学って飛行機、原爆のほかってなんかある?
つかこれランダムなん?
- 71 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:08:26 ID:rRcAWlw5
- >>66
そうなんだ、一ターン待つ必要があるのか
早漏でした、ありがとう。
>>70
うちではネットワークできたことがあったよ
- 72 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:36:39 ID:6989Xm98
- >>62
信じられない事に、アジア版Deityだと制覇勝利BC2000がトップスコアなんだぜ…。
まぁまともにやるなら、指揮官拉致って騎士ラッシュだと思うよ。
- 73 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:37:12 ID:eky5Lp03
- オンだと攻め時わかんねー
先に巡洋艦やらで海戦力高まっても相手の領地周りで
待機させててガレオン潰さないでほっといたらいつの間に戦力増強して一気攻めて来て涙目
あんまり早く船潰しすると落ちる人いるしなあ
部屋名付けられればいいのに
- 74 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:38:17 ID:IsIhnM45
- エカテリーナがキャメロンにしか見えないが似せてるのかな?
他のやつらもモデルいるの?
- 75 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:41:15 ID:bb0/IqYz
- 食料は資源でカバーした方がいいよ
というか資源は食料系と染料と鉄鉱山くらいで後はあんまいいのないよね・・・
ウランとか石油とか取れる時代になったらもう資源気にしないし
ゴムとか何なの?
- 76 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:49:50 ID:8bUwcXTo
- インド用
- 77 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:51:18 ID:TXyjyqDW
- このげーむおもしろいですか?神げーですか?
これかラストレムナントかフォールアウトで迷ってます!
- 78 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:52:45 ID:f8iSDmfp
- >>77
あなたが何を面白いと思うのか私にわかるはずがない
- 79 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:53:16 ID:rRcAWlw5
- うちはPS3なんだけど、箱○の人はDLC買ってます?
こんなに正月はまるんだったら箱○版にしとけばよかった・・・
- 80 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:53:54 ID:3mgzpiYM
- >>77
フォールアウト3も評価は高い。
- 81 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:55:24 ID:uS8ozlbq
- >>77俺もフォールアウトと悩んだ
フェイブルも候補にあったけど、ニコニコのプレイ動画観てこれに決めたよ
- 82 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:56:32 ID:eky5Lp03
- >>77
ラストレムナントの方が売れてる
- 83 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:57:17 ID:AFjkwaXY
- すばり神ゲー
- 84 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:58:52 ID:0PXYoC1K
- 神になるゲー
- 85 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:03:45 ID:KN2K9tLw
- 神の次廃人
- 86 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:06:50 ID:dioJNeUh
- civ4に手を出してもっと酷い事になる
- 87 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:12:12 ID:Id13Itc3
- Civ4は面白いけどやる事決まってて
あとは微調整微調整微調整微調整微調整の繰り返しだから
俺はざっくり効果の別れてるレボほどハマれなかったな
- 88 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:12:59 ID:hdy8zd3D
- フリーズのせいですごく迷ってるけど明日テレビ買うからついでに買うたぶん
- 89 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:13:56 ID:Hido1rVe
- 今日銀座初売り行ってきたが、有楽ビックで売り切れてるって相当な品薄もんだなw
- 90 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:16:23 ID:Hido1rVe
- >>77
全部持ってるが俺からしたら
FO3>=civr>>>ラスレム
- 91 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:17:57 ID:maKx/AiP
- 前スレ998氏
いつでもいいんで気がついたらレスくださいな
- 92 :77:2009/01/02(金) 19:21:25 ID:TXyjyqDW
- レスしてくださった皆さんまじでありがと!
このシリーズ買ったことないんで買ってみます!
信長の野望とか好きなんでそんな感じかなって勝手に思ってます。
- 93 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:23:41 ID:WD7z/ZDQ
- 一昨日始めた初心者だがログ流し読みするだけで結構タメになってる。さんきゅー。
- 94 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:25:27 ID:9PW8MyBA
- ここにいる人DS版買う予定ある?
- 95 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:29:39 ID:pEUECXUq
- おれは買う。WIFI対戦できるよな
- 96 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:40:48 ID:ctFSLTXS
- 悪いが様子見させてもらう
- 97 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:50:15 ID:rRcAWlw5
- とりあえず、このフリーズしまくり状態のパッチが出るまで待った方が良いよ。
制覇勝利する分には良いけど
文化、経済、特に技術勝利目指す頃にはユニット一杯→フリーズ多発。
一日二回も三回も落ちられた日にはやっとれんわ。
- 98 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 19:58:56 ID:Dyn8PZ2m
- このスレに居る人はPS3と箱○どっちが多いかな?
買うときの参考にしようと思って。
散々既出だったらすまない、スルーしてくれ。
- 99 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:00:11 ID:9sf3YOIV
- >>92
のぶやぼよりはザックリしてる感じだな。
ただのぶやぼ経験者なら一度はオンライン対戦をしてみたいと思うだろ
それができるコレは時間がたつのを忘れるよ
- 100 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:03:20 ID:IsIhnM45
- >>98
マルチしてる人は箱のが多いよ
だがPS3版のが売れているかと
箱版のがフリーズ被害少ないみたいだしオン人口も多いからオススメ
- 101 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:04:14 ID:ySxOQBbC
- 1800年頃にマップの片隅の霧を晴らしたら蛮族村が、まだいたのかよw
- 102 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:04:39 ID:RkE7bOAL
- たしかにユニットと街の総数制限はあったほうがよかったかもしれんね。
もしくは同一のユニットならx3で小隊、x6で中隊、x9で大隊組めるとか。
別ゲーになっちゃうけど。
>>99
ずっと昔の話だが信長の野望でも対戦型slgってあったりする。
win98のころの話。
- 103 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:12:42 ID:Dyn8PZ2m
- >>100
おー、サンキュウ。
フリーズ関係の様子見てから買うことにするよ。
- 104 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:13:12 ID:SIEYjYAO
- 箱やってるけど実績解除していくにつれフリーズなくなっていった気がする
- 105 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:14:23 ID:Id13Itc3
- >>101
AD1625に首都から西へ3歩先に蛮族村を発見しました^^ゞ
- 106 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:15:10 ID:mGPRe4nH
- PS3買いたかったが売り切れてた
人気あるな
受験生にはありがたいが
- 107 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:19:22 ID:MDJtWtxg
- イザベル動画おもしろすぎ
続き早くみたいわー
- 108 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:20:32 ID:+XoepX32
- >>106
受かれなくなっても知らんぞーっ!!
- 109 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:21:06 ID:rRcAWlw5
- PS3版かったけどDLC考えたら箱○版買えばよかったかも
もし今後も追加でDLCでるなら、ヒストグラムがいつでも見れる文化遺産が欲しい
明らかに押されてるとか、巻き返してきたぞとか途中で分かっておもしろそう。
- 110 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:24:06 ID:4sgAUNoM
- 受験生には歴史の勉強になるだろ
- 111 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:26:21 ID:mGPRe4nH
- >>110
地理選択だが土地利用の勉強になってくれると信じて買うか
理系だけど
- 112 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:26:43 ID:zAoHCreE
- いまから乱戦ランク@PS3を誰かやらないか?
- 113 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:27:39 ID:3mgzpiYM
- >>111
センターに絶対役立つぞ
- 114 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:30:22 ID:ctFSLTXS
- ただしシヴィロペディアに限る
- 115 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:31:49 ID:WmSrFCs9
- >>112
やりましょう
- 116 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:32:11 ID:zAoHCreE
- >>112
あつまったぉ
三人がスペインで吹いたが。
- 117 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:38:51 ID:VGoPGwPL
- 一回3〜4時間てのが落とし穴だよな
結構手軽って思ってクリアすると深夜
- 118 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:41:12 ID:pkfuUMMr
- >>107
6が上がってるな
- 119 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:44:42 ID:mOl0suzK
- スペイン人気だな
今やってるのも二人スペインだお
- 120 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:45:55 ID:lgiCluDv
- 航海術はおいしいもんね
- 121 :112:2009/01/02(金) 20:46:19 ID:zAoHCreE
- 連投ごめんよ。
開始5分で制圧されましたorz
懲りずにもう一度乱戦ランク@PS3。
あとひとり。
- 122 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:48:37 ID:/zuG4FjJ
- ガンジーって脅迫するような人だっけ?
- 123 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 20:57:24 ID:pkfuUMMr
- スペインはなんかやってて楽しい気はする
- 124 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:10:35 ID:bb0/IqYz
- スペインは運に左右されるからさほど強くはないけど
大航海は夢があるし楽しいよね
いつでもやりたくてDS版買うためにDSi買っちゃった
- 125 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:12:07 ID:EyIyeAgJ
- >>122
ガンジーおまえもか
- 126 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:15:57 ID:X1UT0mOi
- >>101
現代でもインドネシアにまだ文明と接していない部族がいるよ
インドネシア政府も扱いに手を焼いてるみたいだけど
- 127 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:19:48 ID:nHsdFugn
- 汚物は消毒だー
- 128 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:20:12 ID:X1UT0mOi
- >>122
全インド人を人質にイギリスを脅迫した男だぜ
あと文明国イギリス相手にはその方法が有効だったってだけで
武力闘争自体も否定してないんだぜ
ヒンズー教徒だけど若気の至りで牛肉食ったこともあるんだぜ
- 129 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:25:31 ID:rRcAWlw5
- 寿司平原だの照り焼き川だの
英語版じゃどんな表記なんだよ
- 130 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:28:49 ID:IsIhnM45
- 指導者増やしてくれないかなぁ
家康じゃなくて他の指導者にしてほしいなぁ
無理ですよねすみません
- 131 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:29:22 ID:Scu++CNE
- 前から興味あったんで360版買ってきたぜー
- 132 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:32:14 ID:tRiWK3kT
- 半年ほど前からciv4BTSをやりつづけてるんだが、、、
revにまで手を出すとどうなることか。。。
- 133 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:36:25 ID:zEgi513T
- 箱で乱戦、マルチで対戦募集中(スピード速い)
あと二人です
- 134 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:39:07 ID:4ftaZlXU
- さっき共有3から誘ってくれた方
埋まってるみたいで参加できなかったスマソ
- 135 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:44:27 ID:Sm2IXugI
- そういえば今日ニコ動にあげるための対戦しようってやつどうしたんだろ
他人のプレイみるのすっごい楽しいんで、ぜひ動画あげまくってほしいぜ
- 136 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:49:22 ID:tEkqushb
- PS3でシングルでチマチマやってるんですが、
不思議の緊急生産が出来ません。
古代時代にストーンヘンジをお金100以上ある状態で
生産しようとしても緊急生産のアイコンがあらわれません
な、なぜ?
- 137 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:52:16 ID:+y8lIklC
- >>136ハンマー1=金4だっけか、計算してみたぶん足りん
- 138 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:56:47 ID:RJpkzQLx
- よく友好的な村にカーソル置きっぱなしにしてしまう。
あのBGMはたまらん。
- 139 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:57:50 ID:lgiCluDv
- バァーバァーイェッツですねわかります
- 140 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:58:10 ID:mOl0suzK
- たった今マルチ処女を失ったけど何もできないまま最後はレイプされながら終了した
- 141 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:58:15 ID:G9DPmBXu
- >>138
あのライオンキングに出てきそうなBGMか
- 142 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 21:59:01 ID:3wju6dvh
- >>121
もしかしてモンゴルでしょうか?
- 143 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:00:31 ID:x+RNYtzv
- 次のDLCいつなんだろうか。
まだまだあるっぽいけど、海外じゃ全部配信されてるんだろか。
http://www.cyberfront.co.jp/title/civ_revo/download.html
- 144 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:01:43 ID:nnE0IuEv
- 今、広島の人たちの気持ちがわかった・・
どうあがいても勝てそうになかったから
最後ぐらい平和に内政して傍観してたらピカドン
- 145 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:03:56 ID:tEkqushb
- >>137
どもです
古代だとハンマー1=金2
だったんでいけるかと思ったんですが、
遺産は時代関係なくハンマー1=金4なんですか?
- 146 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:10:35 ID:MOEZxjcw
- >>144
ギリシャの方ですか?
もしそうなら落としたの俺です。
- 147 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:17:18 ID:Caa/fayK
- ドイツはヒトラーがよかったけど・・・まあムリだわな
あのピングー語喋るやつがライスさんにしかみえません
- 148 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:19:29 ID:OQelccs2
- >>119
スペインはwikiに解説があるからねぇ
ただ、必ず鯨の島を見つけられる訳ではないから安定しない
それに、初期にラッシュかければ、頼みの綱の金が底を尽いて弱小文明に転落必至
- 149 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:21:34 ID:EXAOdz5t
- これオンで完全ランダムはいいけど、文明被らせるのはダメだな。
ふりわけるようにしてくれればいいのに。
- 150 :133:2009/01/02(金) 22:25:44 ID:zEgi513T
- すいません、固まってしまいました
再度、部屋を立て直しました
- 151 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:28:21 ID:eFrTA54N
- やっと、皇帝で勝てた、攻め時がわからないから日本以外だと勝てる気がしない……
- 152 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:29:30 ID:hYQ21Wbh
- あいまいでよく分からないんですが、交易力ってどういう物ですか?
あと水道峡の成長50パーセントアップも具体的に何がアップしてるのか分かりません。
- 153 :133:2009/01/02(金) 22:36:22 ID:zEgi513T
- 埋まりました、ありがとうございました
- 154 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:40:25 ID:+y8lIklC
- >>145
遺産はどの時代も通常の倍だと思う
- 155 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:40:59 ID:5h6Fpu1J
- >>152
交易力はそのものずばりで、金やらハンマーやらビーカーやらの産出量が増えるんじゃないかな。
水道橋はは具体的には感じにくいけど、成長率(人数が増加)が増えるんじゃないかな。
間違ってたら、誰か指摘してくれ。
- 156 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:43:52 ID:8bUwcXTo
- 交易力はコインで表示されるアレだよ
ゴールドかフラスコの産出量が50%増しになるって事
民主主義ボーナスと同じだな
- 157 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:48:30 ID:tEkqushb
- >>145
そ、そうだったんですか!
謎が解けました
ありがとうございます
- 158 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:53:20 ID:ihQUiO2E
- チュートリアルで酋長やっただけだけどオン行っても大丈夫?
- 159 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:54:06 ID:KdRH1tWc
- イザベルさん見てて気づいたけどfanatics'のテクノロジー表って数字間違ってるね
wikiのほうは一応直してみました
- 160 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 22:55:44 ID:hYQ21Wbh
- 交易力ってYボタンで切り替えるあれですか。
あれが増えたら強いですね。
有難うございます。
- 161 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:04:40 ID:PrPBd8PT
- オン繋いでやってる最中なんだが、
みんな滅亡してないのに落ちすぎじゃね?
なんか結局1:1になって萎えるんだが・・・
もっとチャットとかできたらいいのにな。
フランスの野郎がアレク作ったんで、共に立ち上がろう!
みたいなやり取りしてみたいわー
- 162 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:07:43 ID:RcfptjbF
- 交易力ってキャラバンで金もらえる量増えるだけかと思ってた
- 163 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:09:21 ID:gkoP6WRO
- じょじょにレベルあげていき、初めて、天帝クリア。
先に技術先行されると、やっぱきついねー。
戦艦の沿岸砲撃に泣いたわw。
- 164 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:13:33 ID:a2mT9XBF
- まだオンってやったことないんだが、絶対的劣勢になっても投げずに最後まで死ぬまでプレイするのがルールなの?
- 165 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:19:06 ID:KM7Y8Bak
- 実績全解除記念カキコ
天帝はシナリオの終わりなき戦いが楽かも
和平が無いから初期Rで1国落とせば他の3国が泥沼の戦いしてるわ
- 166 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:20:39 ID:5h6Fpu1J
- >>163
戦艦の援護射撃はバカにならないよな・・・
自分でやったらかなり頼りになるが、相手にやられるとね・・・
- 167 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:21:37 ID:5h6Fpu1J
- >>164
お好きにどうぞ。
ただ、滅ぼされた時点でゲームオーバーで、その後の戦況を見ることはできない。
さっさと抜ければCPUに切り替わるから相手としてはそれで問題なし。
- 168 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:25:17 ID:bwp+WvdI
- >>159
乙!
パッチで変わったりもしたかも、内燃機関はどっかで数値いじられた記憶がある
- 169 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:27:50 ID:nnE0IuEv
- >>146
ですよ
今度あったらピカドン対決なw
- 170 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:30:01 ID:5h6Fpu1J
- 跡形もなくなるからピカドン怖いよなぁw
- 171 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:36:26 ID:VoGzaBGm
- >>170
首都なら都市は残るよ!残るよ!(AAry
元自分の首都でもピカドン出来るんだな。
- 172 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:42:54 ID:RcfptjbF
- コスト750を見るとためらってしまうが
ちょうどいいタイミングで偉人きてついマンハッタンしちゃうんだ☆
- 173 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:44:52 ID:RkE7bOAL
- >>164
チーム戦なら相方のために粘る必要もあるけど
個人なら最後までやらなくてOK.
自分もそうだけどけっこうそういう人はいます。
- 174 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:46:47 ID:Sm2IXugI
- イザベルさんの動画AD1000年で戦車できてるな・・。信じられない。
テクノロジージャンプも狙ってやってるし、細かい数字も頭に入ってるし・・。
レベルの違いってもんを見せ付けられたんだぜ。
- 175 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:55:53 ID:oQbpNEQ0
- りんご→人口増加の食料
ハンマー→ユニット、建物の生産力に
フラスコ→テクノロジー研究速度に
ゴールド→開発速度はやめたり取引したり
仮面→文化UP
ここまではわかった。
しかし「交易」(ぐるぐる矢印)だけなんのパラメーターだかわからん!
それが俺が天帝で勝てない理由なのか!?
- 176 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 23:58:39 ID:SI5VXAId
- やっと国王で勝てた
いつも全com対俺一人みたいな感じになってたから
いつもの仕返しとばかりに全員でクレオパトラをフルボッコにしてやった
- 177 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:02:54 ID:xI+8MREF
- >>161
いや、やっぱり序盤で都市取られたら挽回できないからやっぱり厳しいですって。
私もアステカでラッシュかまして10ターンで2都市落しましたが、そうなってくると・・・
やっぱりボイスチャットをシルヴァライゼーション買う時に付けてほしかった・・・
そうしたらみんなボイスチャットで対応できるのに・・・
>>164
私事でしか語れませんがOKだと思います。
- 178 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:04:44 ID:1UpchFAJ
- >>175
交易はビーカーorコインだろ
- 179 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:04:48 ID:ZyIdQ0vH
- >>175
交易は、科学と金を入れ替えできるって意味
- 180 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:08:34 ID:kmocDaV+
- ゲッソリゲッソリ
- 181 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:09:01 ID:h8qWl+X4
- 今、箱でプレイヤーマッチ・カスタム・乱戦・早い
で立ててます
@2名どうぞー
縛りなしです
- 182 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:09:15 ID:hVzxMd+q
- >>161
ラッシュならしょうがないと思うんですがね・・・
ラッシュされてるから援護してほしい、とか
ボイチャでできんのかしら・・・キーボードでもいいから・・・
- 183 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:12:02 ID:Hhmg0sks
- おまえら、これオンで3時間とか戦うとき、
小便やウンコはどうしてる?
マジレス頼む。
- 184 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:16:39 ID:QeZV0kXb
- >>183
ペットボトルに決まってるだろ、JK。
- 185 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:17:20 ID:6MMIbuXe
- >>183
諦める
オンでフランス文化勝利狙ってるんだけど、良い戦略あったら教えて
- 186 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:17:51 ID:q0NuyWpx
- マジレスすると勝負入る前に済ませとく
マルチで戦車歩兵部隊でレイプしまくってたら同期待ち→フリーズした
さっきやってた人すまん最初2ヘクス動ける戦士の文明でやってた者です
- 187 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:18:05 ID:zlQ+12EP
- >>183
その話題はボトラーとオムツァー同士で荒れだすから注意
- 188 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:25:31 ID:Hhmg0sks
- >>184
うんこも?
ちょっと正月気分で生酒飲み過ぎて、下痢ピーで、オン入るの怖いんだが。
- 189 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:28:11 ID:k2w1H/P3
- >>187
内面にこもらせるパンツァーの僕はどうしたら・・・。
- 190 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:32:10 ID:G/c/D5j1
- プロの俺からすると下痢の時の方がボトルに入りやすいので助かる
うんこもリサイクル屋に出せば買い取ってくれるし
- 191 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:33:14 ID:xTO1XXTs
- AD1000で戦車って初っ端から鯨使えて
離島入植しやすいスペイン以外じゃ無理じゃね?
他の文明でもできる?
- 192 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:33:21 ID:EKRe0pkd
- >>189
衛生兵で純白ですね。
- 193 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:34:37 ID:HMNQoqoT
- 離島なら日本もいけそうじゃね?
- 194 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:44:05 ID:WzmOG182
- wikiも読まずにわからんわからん言う人ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
- 195 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:44:40 ID:NqBdVkx8
- オンで開幕早々首都取られて乙る人勘弁してくれ
集まるまでエライ待たされてそんなんだとスゲー萎える
- 196 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:46:29 ID:9NS3qkgp
- >>191
中国なら余裕
H2Hね。
- 197 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:48:09 ID:BY8bsmIl
- ロシアでずっと天帝挑んでるんだが誰かいけたやついる?
- 198 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:53:18 ID:SVSMOyDg
- 天帝でOCCいけた人いないかな?
どういう戦法で挑んだのか知りたい。
- 199 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:54:54 ID:fUX9y3RV
- >>195
タクシーの運転手乙
- 200 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 00:58:14 ID:NA21rTGQ
-
CivRev体験版制覇クリア出来た
- 201 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:00:00 ID:Rwv1XbpR
- 酋長、将軍クリアできたから国王やり始めたけど、蛮族にすら負けまくる
- 202 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:00:35 ID:xChDR7Fp
- 箱でだれかやらんかー?
- 203 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:06:02 ID:qxgu9iD9
- 引きこもり都市にスパイ軍団が2個いるときとか、どうやって攻め落とします?
防御力12のスパイとかになってて吹いたw
- 204 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:10:37 ID:9NS3qkgp
- 素直に物量で押しますな。
もしくはそこが首都なら衛星都市狙いに変更する。首都は防御硬いが他はそうでもない。(CPU)
- 205 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:16:18 ID:qxgu9iD9
- なるほど
- 206 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:17:06 ID:qxgu9iD9
- あー、でも相手がアステカの時とか、物量でおせない時もあるきがする(回復しちゃう)
- 207 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:24:16 ID:zyaw+GU4
- 今日買ってきたんだけど今からはじめてのオンでやります!
もし一緒の部屋でやってる人いたらお手柔らかによろしくお願いしますw
- 208 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:26:11 ID:2hJIpo3f
- 明らかに並以下の腕なのにフリーズ放置でランカーとか酷いランキングだ……。
- 209 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:28:22 ID:t0nV6pnQ
- レーティングなんて気にする事はない
1対1なんて基本初期R、ナイトRで決着つく事多いから
3連勝ぐらいしても初期Rくらって早期で負けたらマイナスですよ
どれだけ長い時間部屋にいたかで決まるからねー
- 210 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:36:36 ID:RwU2MDIf
- これ面白いか?
前にPCでやったんだが
くりかえし作業の連続で内容はまるでシムシティだったよ
- 211 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:38:22 ID:1BPzRAPc
- >>210
あんたには向いてないよ
- 212 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:41:46 ID:nV+x7sA4
- >>198
確かロシアでクリアーしてたと思う。
立地が良かったから敵勢力の都市の半分以上飲み込めた。
OCC天帝だと立地で既に勝敗が決まるわー。
あとスパイで偉人拉致しまくり。即消費。
って全く参考にならんわな・・・。
- 213 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:48:18 ID:Y4BSZ0FW
- オフではじめてズールーつかってるんですけど、
ラッシュまじおもしれーっす!
ガチムチの淫靡戦士兄貴軍団でロンドン包囲して、生産妨害して感じまくってます!
またいくとき誘ってください!
- 214 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:57:02 ID:mtns8K1O
- 信長の野望とか好きな俺は楽しめる?
スレ見てると凄い難しそうで・・・
- 215 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:59:20 ID:nHi7yMh7
- PS3 ランクマッチ クイックプレイ
@一人募集中です。
- 216 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 01:59:35 ID:jTjunCiA
- 初期の頃って常に何か生産してた方がいいの?
- 217 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:00:34 ID:1BPzRAPc
- >>214
楽しめるよ
大興立志伝より信長に近いかな
- 218 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:04:59 ID:ksD+ptx4
- 信長とはいろんな意味で違うが…
- 219 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:05:46 ID:Zq4pmZIa
- >>216
とりあえず都市の数を増やすといい。4つくらいあればいい
後は状況をみて防御を固めるかRを掛けるか、お好きなように
>>214
大丈夫。シミュ好きならやれ。
MAPの雰囲気は三国志11に似てる気がしなくもない
- 220 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:06:20 ID:SVSMOyDg
- >>212
レスサンクス
OCCって都市転向カウントされないんだっけ?
都市転向されるたびにリセットしてた俺何なの・・
たしかに立地で勝負きまるなー
鯨、染料あたりないとつらい
- 221 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:06:27 ID:nHi7yMh7
- 揃いました。ありがとうn
- 222 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:09:08 ID:fzp8WZBl
- 1マスしかない小島に篭られてるんだけどこれどうやって落とすの?
- 223 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:10:30 ID:87EBSItL
- 爆撃機
- 224 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:13:27 ID:fzp8WZBl
- 戦闘機までまだ研究できてないな…
コンピューター汚い
- 225 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:23:33 ID:QD7rpJj4
- 固まって落ちたorz
負けてたから、逃げたと思われただろうなぁ。
- 226 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:24:37 ID:xChDR7Fp
- その代り周りガレー船でもいいから囲めば相手も詰むがな
- 227 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:28:13 ID:05ro047Z
- 酋長から1段階レベル上げたらまた歯ごたえがあるなぁ
どうしても民主主義の効果に目が眩んで長期戦になってしまってこの時間だわ
ところで敵の小型の戦闘機って攻撃できないの?
爆撃、戦車で攻撃できず邪魔なんだけども
- 228 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:40:23 ID:qxgu9iD9
- >>227
お前も戦闘機でおk
- 229 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:43:40 ID:hVzxMd+q
- 世界銀行で逃げ切られたぜ・・・
日和見核作りに励んでたら、出し抜かれたw
初めて長時間プレイしてくれて嬉しかったどー
まだ初心者で全然わからんが、
ちょっと成長できたような気がしたゲームができて良かった。
ゲーム中にアメリカが二国いて、どっちが世界銀行作ってるのか
把握してなかったのは秘密だw
- 230 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:49:52 ID:05ro047Z
- >>228
サンクス
- 231 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 02:53:24 ID:qxgu9iD9
- 金についての交易所と銀行の倍増4倍増効果と、偉人や民主主義の50%増の効果ってどうやって計算してんのかな
1都市だけで毎ターン+800とかにたまになるよね
- 232 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 03:06:21 ID:zyaw+GU4
- フリーズした・・・・(´;ω;`)
なんか初めてのオンであたふたしてたら都市つくる土地なくなってて何にもできなかった><
あと2ヶ月ぐらいオフで練習してきます><
もし一緒の部屋だった人いたらありがとうございました!
- 233 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 03:23:21 ID:BY8bsmIl
- 天帝に勝てないわぁ、悔しすぎるわぁ
- 234 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 03:32:37 ID:NA21rTGQ
- オンまだやったこと無いけど、制覇勝利以外で勝利するの難しいかな?
- 235 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 03:33:16 ID:Khhp1Rsf
- 天帝はむずすぎ
- 236 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 03:59:24 ID:pbHyNFnw
- 文化金融は結構早くいける
技術は時間かかるから嫌い
- 237 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:05:23 ID:cPAP6EZB
- >>220
転向都市おkって何度書き込まれたことか・・・
偉人使っての転向もおkよ。
スパイで建造物壊しまくって転向させるやり方も。
- 238 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:23:43 ID:9NS3qkgp
- それは実績であって厳密にはOCCじゃなくね?
素で天帝OCCだとかなり苦労しそうだ。
- 239 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:26:01 ID:hVzxMd+q
- さすがにこの時間、マルチ人いないか・・・
かれこれ20分待ってるんだがなw
PS3なんだけど誰かこないすかね・・・
一緒に待ってくれてる人と話でもできんし、気まずいw
- 240 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:30:52 ID:iCmfBRf7
- >>239
よーしやるかー^^
と思ったらPS3か
- 241 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:36:03 ID:hVzxMd+q
- PS3ですまんw
とにかくマルチの人口が少ないんだわ・・・
チャット機能とかあればいいんだろうけど、
待機時間少ないから無理か・・・
未だヘッドセットもってる人と会ったことないから、
プライベートチャットとやらもできないし・・・
- 242 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:41:47 ID:m9ZIReIt
- >>198
ギリシャでOCC経済勝利。アジア版でVer1.3だからAIが緩いかも。
最初は探索戦士1人作って、人口4まで伸ばして図書館緊急生産して、
農業用水・法律・建設を一番乗り
次に食料とハンマーに配置して穀物庫。空中庭園も狙ったけど取られた。
ロードス像を建ててる途中で宣戦されたので兵舎に切り替えてHoptile軍隊
その間に数学も研究できたのでカタ軍隊。軍事は当分はこれらで乗り切る
ロードス像の建設を再開して、工学→発明→蒸気機関→貨幣→金250で銀行→工業化
途中で寺院を建てたりもしたかな?
安い技術を補完して現代に突入して海からも食料ボーナス
並行して水道橋と港を取って食料強化
ライフルと戦車と企業を取って技術は打ち止めして後は金の亡者
ギリシャだと都市圏が広いから立地を選ばないのがありがたい。
初期配置を斜めにずらせば資源が入る可能性も高いし、
初期位置からずらしても他の文明ほどバランスを心配しなくてもOK
- 243 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:44:47 ID:cPAP6EZB
- >>238
まあ確かにねー。
つーか"一切転向させない"様にするプレイの方が難しいような・・・。
まあ縛りプレイとして宇宙帝レベル?
- 244 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 04:47:42 ID:cPAP6EZB
- って・・・1都市で経済居たか。凄いなー。
- 245 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 05:01:45 ID:wLNJ0e+6
- ギリシャは裁判所あるしやりやすいよなー
文化転向ありなら天帝ギリシャで俺もやった
- 246 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 06:10:37 ID:hVzxMd+q
- だめだ・・・初期Rに耐えられねえ・・・
誰か俺に正しいロシアの導き方を教えてくれ・・・
PC版をやってたが、これは別のCIVじゃないのか
- 247 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 06:27:27 ID:jVCHclmt
- これって投了どうやるの?
- 248 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 06:30:02 ID:XCixJkq4
- エジプト案外強いね
最初の遺跡によるところも多いけどライフル兵移動+1が使いやすい
- 249 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 06:48:19 ID:Zgf110tR
- おいwww
戦闘中にフリーズしてコントローラーがブルブルしたままだぞwww
- 250 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 06:54:26 ID:ThAzgVdc
- >>249
運が悪いなw
俺は振動きってるよ。
- 251 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 06:56:59 ID:a6Ws4ikL
- ヨドバシ.comで各店舗の在庫が確認出来るんだが、PS3版、東京は吉祥寺以外全滅だなw
一週間前は全店であったのに…
さて、どこに買いに行くか…
- 252 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 07:10:50 ID:nHi7yMh7
- え、もう7時…
9時間ぶっ続けでやってた・・
- 253 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 07:21:12 ID:ThAzgVdc
- >>252
3回やるだけですぐ9時間だもんね。
時間忘れちゃうんだよな、このゲーム。
- 254 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 07:22:49 ID:BY8bsmIl
- 天帝無理すぎる
- 255 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 07:39:41 ID:poCB18eb
- 天帝の肝は序盤に2ないし3文明潰せるか否か
5戦3勝だが負けた2試合は1vs4の構図になって出し抜かれた
- 256 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 07:41:42 ID:ThAzgVdc
- 序盤ラッシュが難しい・・・
やっぱり早くレギオン出して、カタパルトへ続けるのかね?
- 257 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 08:01:17 ID:uFz/PoAM
- カタパRするならレギオンいらないだろ。護衛の弓兵だけでいい
- 258 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 08:18:16 ID:ThAzgVdc
- なるほど、レギすっとばすのか〜
- 259 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 08:31:39 ID:ak/1SLDb
- 騎士の攻撃力4とカタパルトの攻撃力4は同じなの?
騎士の防御に期待できなくて弓と一緒に動いてるんだけど
これならカタパルトの方がいいと思ったんだけど駄目なのかな?
- 260 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 08:36:43 ID:pbHyNFnw
- 攻撃は一緒だからほかに使う気がないのならカタパルトでおk
まあ5の差だし応用効くから騎士生んだ方がいいけどね
- 261 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 09:01:17 ID:C+YODupa
- ドイツは兵舎有りでもベテラン兵だから
兵舎のコストが1/2のボーナスって意味なくない?
- 262 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 09:07:11 ID:sgS5ZSbe
- 募集します
【 日時 】今から9:30まで集まらなければ中止あり
【ハード】箱○
【 人数 】2or4人 チーム戦の為
【マッチ】プレイヤーマッチ
【ワールド】カスタムマッチ
【ゲームタイプ】チーム
【レベル】だれでも
【ボイチャ】推奨
【テキチャ】どちらでも可
【タイマー】ゆっくり
【使用文明】自分で選ぶ
【その他】 戦争解禁BCや禁止遺産などなし
チーム戦やってみたく部屋立てます
できればボイチャできる方で
参加お待ちしてます
- 263 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 09:28:31 ID:K0O4L8o3
- >>261
ドイツの古代ボーナスは『新しい戦士がベテラン兵になる』であって、
『新しい戦闘ユニットがベテラン兵になる』じゃないことに注意な。
別に産業まで青銅器開発しないなら別だが。
- 264 :262:2009/01/03(土) 09:29:59 ID:sgS5ZSbe
- @2名募集ですー
追加ルール:チーム分けはランダム
ボイチャなくても平気です
- 265 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 10:04:04 ID:K0O4L8o3
- >>263に追加。
兵舎あり都市で戦士作ればエリート化するので、そこで作った戦士3人を
軍団化すればスキル3つ持ちになるうえに、鉄器でスーパーレギオン化するよ。
要はドイツのベテランボーナス生かしたかったら戦士いっぱい作りだめしとけってことかな。
開拓者もらったあとは兵舎購入してひたすら生産もいいかも。
- 266 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 10:15:56 ID:C+YODupa
- >>265
成る程初期ラッシュしか使えないと思ったが、
そういう使い方もできるんだ・・・奥深すぎるなこのゲーム
- 267 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 10:31:14 ID:jTjunCiA
- 都市をたくさん作る時って金融都市を多く作った方がいい?
- 268 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 10:46:09 ID:hVzxMd+q
- PS3のランキングがほぼ全員対戦済みなんだがwww
本当に人少ないんだな・・・
- 269 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 10:54:17 ID:5562y0Oz
- >>267
ユニット沢山作っとけ
- 270 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 11:20:41 ID:N/ajrqV0
- >>267
俺は研究都市:金融都市の割合は
6:4か7:3ぐらいかな
(全部で4都市なら金融1、5都市なら金融2って感じ)
基本ユニットは緊急生産
ハンマーはゴールドを少なくする為のものだと思ってる
この辺は戦略や立地によって変わってくると思うけど
- 271 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 11:38:40 ID:6MMIbuXe
- 箱○でやる人いるかな?
- 272 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 11:45:03 ID:6MMIbuXe
- 文化遺産の工房作らなくても、戦士→鉄器→レギオン
弓兵→忘れた→矛兵
みたいにアップグレードするの・
- 273 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 11:47:14 ID:ssaXpu2W
- >>272
ドイツの特殊能力であるね。
エリート兵限定だけど。
- 274 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:06:04 ID:PRbMe2IT
- >>195
ごめん。それ自分だわ。別にワザとじゃないんだよ…首都空けて探索してたら、見えないとこからな…
初めての対戦だったんだが、しばらくオフでやることにするよ。
- 275 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:14:57 ID:ThAzgVdc
- >>274
いや、オフだと余計に首都空けちゃうクセ付くかもしれん。
とりあえず、首都には戦士なり弓兵なり必ず置くようにするだけでよくなるぜ。
- 276 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:15:09 ID:hA8QFDVP
- ソロで難易度順番に皇帝まで上げて、金融狙いでやったんだが
最初から遠方の日本がガンガンに飛ばしてて、近場の奴らは皆こっち攻めて来るし
金貯まって世界銀行建てる頃にはついに日本にコロニーまで打ち上げられた
焦って京都に核落とすわB29ならぬB17軍団が東京へ大挙して押し寄せるわ(自分アメリカ)
カオス過ぎる事になったんだが、結局ケンタウリ到着のギリ一年前に勝てた。民主主義の勝利!
次はついに天帝だなあ。
- 277 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:20:14 ID:Bm4+RehX
- 急にAIズールーが来たのでだけはどうしようもない気がする
- 278 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:45:25 ID:PRbMe2IT
- >>275
サンクス。経験して学習していくよ…。
- 279 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:47:06 ID:wLNJ0e+6
- 開拓者一人で歩かせてたりな
そんなもの頂くに決まってるでしょうが
- 280 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:52:25 ID:87EBSItL
- 明らかに片方が海で行き止まり+蛮族いないとかだったら楽なんだけどね
いきなり都市から3方向くらいいける場合は安全策とってた方がいいだろうねぇ・・・
- 281 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:52:59 ID:87EBSItL
- いける→見える、の方がいいか。
- 282 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:56:10 ID:Zqap/FL3
- 天帝3連敗・・・勝てる気がせんわ
敵の進路に都市+防壁+兵舎、首都近郊は経済文化都市を多数建設
戦略は間違ってないよね?
- 283 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:56:19 ID:iFeUdKfJ
- マルチで中国初めて使ってみた。
なんじゃこりゃ…
速攻ローマ食えたせいもあったけど別ゲーですなこりゃ
ズールーとともに封印するかね…
- 284 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:57:38 ID:ThAzgVdc
- >>279
いるいるw
もちろん、戦士が横にいるのに気づかないなら、宣戦布告でいただきます。
戦士か弓兵同行がベストだよね。
- 285 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:02:50 ID:NqBdVkx8
- 何回かやったが、マンハッタン(750)でハンマー溜めておいて
文化20達成直後に国連にスイッチ→次ターン勝利コンボが強すぎだな
今のトコ文化15〜18/20辺りで警戒して、対処してきた人とかいないわ
- 286 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:05:15 ID:CvjCmlFV
- >>282
civシリーズ初めてやって二日目だけど、運よく天帝に勝てたよ
2マス移動の戦士の文明で一つ目の文明に突っ込んで壊滅
二つ目にも突っ込んだけど、すでに弓兵に固められてたので周りを包囲してカタパルトで壊滅
あとは一マスの島に都市スパムしまくってテクノロジー開発して圧倒的な戦力で攻めまくった
やばくなってきたら交渉でたいてい停戦に応じてくれるし
最後は相手の首都を一つ残してやりたい放題だった
- 287 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:19:05 ID:BY8bsmIl
- 発売日組みの初心者だけど天帝やっとこさクリア。たまにはCPUもインチキしない時があるらしい(笑)
- 288 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:21:19 ID:QfFt9Ve1
- 天帝の経済勝利しようとしてもいつも先に文化勝利されるんですが、勝つ方法ありますか先生?
- 289 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:22:54 ID:BY8bsmIl
- >>288
偉人盗めばいいんじゃないの?
- 290 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:24:23 ID:Zqap/FL3
- >>286
やっぱ鍵は1マス島と
あとおれ変にプライド高いせいで恐喝には絶対ひかないからなあ
- 291 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:25:21 ID:QfFt9Ve1
- スパイは護衛付きが基本ですよね?
- 292 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:30:31 ID:oBywQMtq
- ランキングのポイントって、どうやってきまるんだ?
二試合で70くらいしかつかなかったのに、トップ周辺は1000超えてるが…
- 293 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:32:47 ID:BY8bsmIl
- >>291
護衛いないと盗まれちゃうからね
- 294 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:39:10 ID:Dbc/45W2
- >>259 >>260
カタパルトは回復しなくていいというメリットがある。
戦車もカタパも全快か壊滅かの2択だから。
- 295 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:45:18 ID:sUElhHu+
- ユニットのアップグレードってどうやるの?
現代になっても最初に作った戦士がいたりするんだが…
- 296 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:47:38 ID:Dbc/45W2
- 基本は新規購入して、古いユニットは売る。
ユニットを売るのはPS3ならR3ボタンだよ。
- 297 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:48:43 ID:jTjunCiA
- 大まかなやり方は分かったけど細かい部分がよくわからない
都市の育て方は人口増やすことが最優先?
- 298 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:50:14 ID:JjVwOzMK
- バグ報告です
国際連合が次のターンでできるはずなのに、なぜか水道橋が完成しました
何回ロードしなおしてもだめで、一度違うものに生産を切り替えて
新たに国際連合作ったらできました。
なぜか水道橋ができたときは、もうリストから国際連合は消えてました
あと、SDI防衛とかいうのがまだテクノロジーも獲得してないし、
作ってもいないのに建設されたりしたこともありました。
- 299 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:54:27 ID:JjVwOzMK
- >>298
誤→国際連合が
正→ダヴィンチの工房
でした。すみません
- 300 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:02:48 ID:ThAzgVdc
- >>297
基本的にはね。
人数が増えたら裁判所建てるのも忘れずに。
- 301 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:11:13 ID:Jif9VhLI
- 天帝クリアできない人は金銭優先シナリオで騎兵ラッシュが簡単だと思うわ
- 302 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:13:57 ID:7Griz1xV
- ウィークのランキングバグってないか?
勝利条件絞った順位も総合での順位も変わらないてか
クリアしてない条件で絞込みしても総合の順位(?)表示されるんだが?
後・・・ここってゲームのスレだよな・・・?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【GBP】ポンドはどうする?Part940【£】 [市況2]
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part3422【$\】 [市況2]
【GBP】ポンドはどうする?Part939【£】 [市況2]
- 303 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:14:57 ID:t0nV6pnQ
- 金銭優先は筆記すぐ取ってスパイで全文明から金盗むのオススメ
1文明から700Gとか盗めるんで、全部盗めば3000Gとか突破してウマー
いろいろ検証する時にも重宝するナイスなシナリオ
- 304 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:20:36 ID:pgn+QqeE
- 遺産次第でガレオン船を零戦が機銃掃射していくからこのゲームは止められない。
国境の都市を文化侵略してスパイ攻勢かけるのも面白い。
- 305 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:24:11 ID:zmgAQxmc
- よっしゃー天帝制覇勝利!
次は一都市勝利でも狙ってみるかな
- 306 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:29:51 ID:LlaIYegq
- >>302
ちょっと噴いた
- 307 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:43:17 ID:FDlGXHYy
- >>302
人生ゲームでも経済勝利目指してんだろJK
- 308 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:47:45 ID:RdvTUf3d
- >>302
それ見ると専ブラの履歴が反映されなくて良かったと切に思う
- 309 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:48:51 ID:7lvBFou2
- >>302
リアルでも経済勝利を目指してるのか。
- 310 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:51:27 ID:bxJ4doox
- >>302
シミュレーション好きなら株為替はやるだろ、JK
- 311 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:53:18 ID:EotGru3d
- 天帝がなかなかクリアできない・・・
なんとか紀元前に2国制覇したんだが、そのせいか残り2つが集中攻撃かけてきやがる。
- 312 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:54:00 ID:6UPuwX26
- お、俺が見てるスレだって文化勝利のためなんだから!
- 313 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 14:59:50 ID:pgn+QqeE
- 文化勝利目前だと世界大戦が始まるのは仕様だな。
- 314 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:07:22 ID:Jj26aTv3
- 総力戦はデメリット多いなぁ
圧力だけかけといて相手国力を緊急生産なんかで疲弊させたりの方がいいのかも
- 315 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:20:59 ID:irI2yfnN
- CPUは攻めるの下手だから、ずっと戦争状態にしておくと楽かもしれん
- 316 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:24:14 ID:87EBSItL
- 取りあえず強制戦争になりそうな直前にわざと技術1つずつ渡して4ターン引き伸ばすとかも手だが
これはこれで技術を渡すデメリットがあるからなぁ。お金もしかり
- 317 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:28:57 ID:N4Lp0IrC
- 誰かスペインつかってる人居る?
イマイチこの国の戦い方が良くわからないんだ・・・。
- 318 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:30:06 ID:irI2yfnN
- >>317
鯨を食えばいいと思うよ
- 319 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:30:12 ID:KMVZ9zvm
- >>317
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5550669
100回見れ
- 320 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:33:50 ID:03FyCgm7
- >>317
鯨と金とアーティファクト
- 321 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:46:42 ID:jTjunCiA
- >>300
裁判所は重要なのか
覚えておく
戦争仕掛けるタイミングがよくわからん
数字では上回ってるのにかなりの確率で負けるんだが
- 322 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:49:04 ID:Rdk4jgAq
- もうちょっと我慢するつもりだったけど買ってきてしまった・・・
あぁ、また眠れない日々がはじまるぜ・・・
- 323 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 15:51:48 ID:ENsLZySf
- ボイチャしてる時にたまに雑音がすごくて聞きとれない人がいるんだけど、マイクの相性とかあるのかな
何か喋ってるのは分かるんだけど、無視するような形になってしまって申し訳ないです
- 324 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:01:05 ID:wum0Y/dR
- >>274
補足として
都市に部隊が駐在してるかどうかはCPUには透視されてるので
基本全ての都市に最後までなんでもいいからおいておいたほうがいいよ。
序盤だけじゃなくて最後のほうでも奇襲でおとしてくるときがあってウザイ。
>>317
鯨モリモリできるじゃまいか。
>>321
ありえない状況でいうなら自分のカタパルトの経験値あげようとして
CPU戦士殴ってみたら負けることとかある。運がないときはそんなもの。
都市攻略の話ならスパイ送ると防御ボーナスが100%→50%になるっぽい。
んで、物量でとにかく押す。苦しいけど前線抜いたらあとは相手が軍隊立てなおしするまで街を占領し放題。
- 325 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:10:10 ID:fTcY5xJM
- スペインは序盤の航海術+鯨がかなりでかいよね。
アトランティス、アーティファクトもかなりの確立で取れるし。
でも拡張優先しすぎて無防備にしがちであっさりとられることもしばしば。
一マス島でも最低でも弓軍団は揃えておきたいところ。
- 326 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:11:05 ID:nGrxntTz
- 迷える子羊にユニットのアップグレードの仕方を教えてチョ
- 327 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:22:12 ID:Hyt9Mpe5
- >>321
負けるはずが無いのに負けることはある
デルフォイ建てれば警告してくれるんだけど建てるほどのものかは微妙
その逆もあるのでセーブロード繰り返してこっちより強い相手に確実に勝つことも可能
まあ卑怯臭いし他のユニット動かしたりターン変えないと結果も変わってこないっぽいけど
真面目に勝つならスパイで防壁壊したり相手の防衛ユニット混乱させたりするのも良いし
ガレオン以上の艦船を、出来れば艦隊化して攻略都市に隣接させたら沿岸砲撃でかなりのボーナス貰えたりする
- 328 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:44:21 ID:NSXF9mhK
- 矛盾兵が戦闘機叩き落してくるから困る
戦闘画面みてると全く働かない奴がいたりしてイライラしてくるな
- 329 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:45:49 ID:akNAzOu1
- 3ヶ国位からの侵略を凌ぎつつ民主主義でチマチマ研究して
巡洋艦・戦車・爆撃機で一気に盛り返すのがたまらなく面白いな
- 330 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 16:50:27 ID:Hyt9Mpe5
- >>328
そりゃ矛盾してるな
- 331 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:06:16 ID:9NS3qkgp
- ( ゚Д゚)_σ異議あり!!
- 332 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:16:29 ID:5562y0Oz
- >>305
一都市なら日本最強伝説
統率、工兵、忠誠持ち軍団硬すぎ。防壁付くと足軽ですら戦車軍団に勝てるとかもうね
- 333 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:18:31 ID:yxdFwy8/
- >>324
すげぇ!スパイの防衛破壊は50%もあるのか・・・。
2回目の防衛破壊するとさらに50%減らせるの?それとも無効?
- 334 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:31:37 ID:2cnO+unt
- >>328
あれだ、エヴァみたいにグングニルの槍を投げつけてるんだろう。
- 335 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:34:22 ID:xuwRhZfY
- ケンタウリの最速は推進4、生命維持1、住居区1、燃料4の6年かな?
- 336 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:39:26 ID:Jj26aTv3
- >>328
飛行機は竹槍でも落とせるそうだから矛でもいけるだろ
棒立ちは既にやられたキャラの攻撃ターンをスキップしていないとかかも
- 337 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:44:17 ID:EKRe0pkd
- うっうっ・・天帝ムリ。
全ての脅し拒んで世界の敵のままアメリカとカタパルト戦争やってたら、
いつのまにかインドが戦車で襲ってきた。
どうしろというんだ・・。
- 338 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:53:53 ID:NSXF9mhK
- 皇帝以上だと土下座外交も必要になってくるよ
それでもアメ公と中華の脅しにだけは屈したくない あの二人ムカつく
あ、エカテたん?内燃機関が欲しい?どうぞどうぞ
- 339 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:55:58 ID:sUElhHu+
- >>336
だから竹槍は撃墜したパイロットにとどめを刺すものだとなんどいったら(ry
零戦できたんだけど他国の戦闘機との違いあるんだろうか…
- 340 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:56:21 ID:dv1XZi4i
- >>333
無効だね
4人突っ込ませたけど、防御+50%のままで次ターンには100%にもどってた
- 341 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 17:59:58 ID:EKRe0pkd
- >>338
ペディア見てエカテがタヌキ顔のやり○ンだと知って幻滅した。
そんな僕は処女王エリザベスちゃん!
土下座外交も必要なんね・・。
逆に不利になると思ってまったくしてなかた。
- 342 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:03:25 ID:5562y0Oz
- 土下座しても意味ないし、喧嘩売られてもどうってこと無いのがレボリューション
- 343 :324:2009/01/03(土) 18:05:59 ID:wum0Y/dR
- >>333
正直いうと検証してるというよりマルチで試しながら知識を得てるんで
自分でもあんまりよくわかってないw
自分で把握してるのはスパイの効果は1ターン防御ボーナスが半分におとせるらしいということ。重ねがけは多分無理。
敵の防御スキルを無効化できる?(「忠誠心」「工兵」など)
ユニット紹介みると、イメージ的にここまでできそうな表記なんだがここらへんは自信ない。
あと、「建物を破壊しろ」で防壁を壊せることがあるんでこれもやっておいたほうがいい。
スタックさせても効果が3回選べるわけではない・・・これぐらいかな。まだあるかも。
- 344 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:08:37 ID:jTjunCiA
- >>337
インドは本当に鬱陶しいな
もっと上手くなったらガンジーフルボッコにしてやる
- 345 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:11:00 ID:A5Yw36Wu
- ガンジーのあの顔で脅されると確かにむかつくわ
- 346 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:12:45 ID:NSXF9mhK
- ガンジーはCivrevにいたるまでに何があったんだろうか・・・・・
もっと心優しい穏やかなおじいちゃんと聞いていたのに
近作はICBM一発しか持てないってのが不満だ
核戦争したいぜ
- 347 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:14:49 ID:gq8rBs8v
- 万里の頂上の「建てた文明は直ちに戦争が終結する・新たに宣戦されない」
の新たに宣戦されないってどういう意味?
工学つくって無効化されるまでだれからも戦争しかけられないってこと?
- 348 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:15:19 ID:yxdFwy8/
- >>340,343
サンクス!正直効果が1ターンのみも知らなかったw
これから俺のスパイにはちゃんと働いてもらいますわ
- 349 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:16:06 ID:jTjunCiA
- アーティファクト発見してカノン砲が手に入ったってことは
誰かが治金を開発し終わってたってこと?
- 350 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:18:51 ID:Hyt9Mpe5
- >>349
そん時の自文明の研究の進展具合だと思う
最初期なら騎士でもうちょい進んでたらカノン砲で更に進んでたら戦車
- 351 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:22:12 ID:NSXF9mhK
- >>347
そう
周りがモンちゃんとかズールーとかならかなり欲しい世界遺産
序盤に万里+民主主義で研究加速で今日もメシがウマいwww
- 352 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:29:02 ID:VlGkovHz
- セーブしてないときに限ってフリーズする
- 353 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:29:19 ID:odVY4Qcd
- テンテイでもICBM作ったら停戦してくるんだねw
しかし偉人って文化が高いと沸きやすいの?
- 354 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:29:49 ID:fTcY5xJM
- さっきオンやってたらAD850年頃に巡洋艦を見かけた。
この時点でもう負け覚悟して、予想通り蹂躙された・・・。
- 355 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:30:05 ID:poCB18eb
- 冶金、やきん な
数学が最先端でカノン
火薬が最先端で戦車
体験談ですけど
- 356 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:30:32 ID:H/SQ/vKE
- >>332
戦国自衛隊を読んでみるといい
納得するから
- 357 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:31:35 ID:oXMHZ0ou
- >>353
説明書、Wikiは見ようぜ
文化ポイントがあるそれが貯まれば沸く
- 358 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:31:59 ID:gq8rBs8v
- >>351
ありがとう
内政好きな自分には魅力的だなー
アメリカで初期偉人が建築家だったらやってみよう
- 359 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:36:25 ID:MwSwUaVV
- 今さっきまでオンやってたら固まった…ローマ×2、スペイン、アメリカの部屋の方々居たらお疲れ様でしたー
初オン対戦でトントン拍子に進んで嬉しかったのにこんな終わり方アリかよ
- 360 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:36:49 ID:H/SQ/vKE
- wiki見てもイマイチわからんかったんだがサムラーイを作るにはどういう条件がいるの?
- 361 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:42:48 ID:oXMHZ0ou
- >>360
侍ってユニットは簡単に言うと単なる国別の固有名称
ttp://www7.atpages.jp/~civrev/pukiwikiplus/index.php?CivRev%B9%D6%BA%C2%2F%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8
ここの一番下をみて日本でやればいい
- 362 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:54:17 ID:pbHyNFnw
- ニコ動でみた4の動画と比べて相互通行ないとか不満だったけど楽しくなってきたわ
でも敵の攻め方はアホすぎないか?てんて〜でさえデススタック作ってこない
あとみんな発明ジャンプとかちょっとしたテクニックの情報はどこで仕入れてるんだ?
- 363 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:56:28 ID:EKRe0pkd
- 今夜あたりチーム戦をやりたいんだけどルールがよくわからんす。
チーム内でも1位を争わないとならないの?
それに需要あるかな・・。
一応部屋たてます
【 日時 】今夜7時半〜
【ハード】 箱○
【 人数 】4人 (チーム戦のため)
【プレイ】チーム
【マッチ】プレイヤーマッチ
【ワールド】カスタムマッチ
【タイマー】普通
【レベル】初中級者(皇帝クリアー経験あり)
【ボイチャ】あり
【テキチャ】どちらでも可 IRCもあるみたいです
【タイマー】普通
【使用文明】自分で選ぶ
【その他】戦争解禁BCなし
- 364 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:58:23 ID:sUElhHu+
- >>362
君が寝てる間にも彼らはCivをプレイしている
日本プレイのときに自然遺産をしたんだけど
名前候補の照り焼き平原ってなに?
- 365 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 18:59:10 ID:wVktFAA1
- ドイツのエリートアップグレードなんだけど
レギオンだと兵舎+ベテランでエリートにならないのかな?
レギオンから騎士にしたいのにできないよ><
- 366 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:00:06 ID:dv1XZi4i
- >>362
wikiを嘗め回すように読もうぜ
- 367 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:00:42 ID:CvjCmlFV
- 一つの都市で文化200の実績を解除したいんだけど、
裁判所、寺院、聖堂、マグナカルタ、偉人、君主制の宮殿、人口31で今199なんだわ…
これで打ち止めだよね?やりなおすしかないのかな…
- 368 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:01:28 ID:9NS3qkgp
- >>367
その都市で不思議つくればおk(+3)
- 369 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:02:02 ID:5562y0Oz
- >>365
ベテラン付くのは戦士限定
- 370 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:02:47 ID:sUElhHu+
- >>365
ドイツの利点
生産される「戦士」が最初っからベテラン
生産される「戦士」が最初っからベテラン
生産される「戦士」が最初っからベテラン
つまり兵舎のある都市で生産された「戦士」は
兵舎+ベテランでエリートでgood
そのままアップグレードしてくれる
- 371 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:07:24 ID:CvjCmlFV
- >>368
ありがとう
不思議作ったら即座に文化が上がるわけじゃないのか
作ったのに上がらねーじゃん!と思ったら次のターンで解除された。助かりました
- 372 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:08:37 ID:wVktFAA1
- >>369>>370
サンクス!!!
よく説明見てなかったわ・・・orz
つまり戦士単独をたくさん作って戦士エリート>レギオンエリート>騎士エリート
というようにしていけばいいのか
- 373 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:10:49 ID:pbHyNFnw
- 人口増やしたら文化も増えるでしょ
- 374 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:14:10 ID:Tyv0OJ6l
- 人口には上限があるのだよ
- 375 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:17:57 ID:Xz6+fc9r
- 戦士ラッシュミスったからって落ちるやつなんなの?
特にドイツとズールー使うやつ!
戦士ラッシュなんてマルチじゃ滅多に成功しねーよ
やってもCPU文明狙ったほうが楽。
- 376 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:21:50 ID:5562y0Oz
- 死傷者多過ぎて反乱起こされたんだろ
- 377 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:32:26 ID:pbHyNFnw
- 外交画面の仮面は文化影響力だったのか
オン前提だから友好度なんてものないんだな
- 378 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:34:52 ID:H/SQ/vKE
- 超好戦的なガンジーが見れるのはCivRevだけ!
- 379 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:35:04 ID:GvY133iD
- >>375
君はアステカの恐ろしさを知らない
- 380 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:36:52 ID:H/SQ/vKE
- アステカに技術追い越されるとマジで不死隊が出来るから困る
- 381 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:43:13 ID:GvY133iD
- すまんちょいと質問なんだが
フランスの「砲撃力が上がる」というのはカノン砲(カタパルトや戦車も?)
の攻撃力が上がるという解釈でいいんだろうか
- 382 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:45:00 ID:QD7rpJj4
- PS3でのテキチャってみんなどうやってる?
交渉画面から『プライベートチャット』にしても、『会話ができるようになりました』みたいなメッセージだけ表示されて、
テキスト入力画面にすらならないのです。
もしかして、PS3本体のチャット機能でやるのかな?
スペインがアルファケンタウリに逃げ始めてるのに、別大陸の小競り合い凌ぐのが精一杯で、
みすみす逃してしまった。世界の敵認定して、をみんなで潰していきたいです。
- 383 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:48:50 ID:wum0Y/dR
- >>381
シングルプレイで試したけど適用はカノンだけっぽい。
カタパルト、長距離砲は駄目だった。戦車は試してないんでもしかしたらつくかも。
- 384 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 19:51:40 ID:VlGkovHz
- にっくきガンジーの領土を高文明の平気で取り囲んでがんじーがらめにしてやるわ!
- 385 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:09:58 ID:5+5NALf8
- Amazon、在庫復活してるね
- 386 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:15:32 ID:GvY133iD
- >>383
サンクス
マルチ突撃したらCPU以外全員日本でふいた
- 387 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:26:39 ID:pbHyNFnw
- スパイの奪う金って何に依るの?
- 388 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:33:40 ID:JH9usWVp
- このゲーム買おうと思うんだが箱もPS3も持っててPS3版買おうとしたらダチに
PS3より箱の方がネット環境いいから箱のほうがいいって言われたんだがどっちも次世代機なんだし普通に変わらないよね?
というか次世代機でネット環境悪いゲーム機なんてないと思ってるんだが・・・
- 389 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:36:21 ID:y9QCDzbw
- >>388
PS 無料だけど悪い
箱 有料だけど良い
つか本体もってたらわかるだろ
- 390 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:36:51 ID:Fgk7Avdo
- これ裁判所使って、ある土地を自国の2つの都市の支配下に置くことが
できるとおもうんだけど、その場合ってどうなる?
2つの都市に収入はいるのかな
- 391 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:41:51 ID:ZGBvKWgJ
- PS盤だけどマルチぬるいねw
フリーズさえなければほぼ負けない。
箱○は慣れてる人多いのかな?
早く強いやつとやりたいよ
CIVは1からやってて、REV始めはなんだこりゃ?だったが慣れてくると
これはこれでありかもね
ただし、戦略資源のおさえあいがないのと、首都から離れた孤島に
なんのペナルティもないってのは違和感ありすぎるw
政治体制も意味あんのかこれ?
いいとこは労働者を省略したとこかな。大正解でCiv5でも採用でしょ
道路自動も楽でいいね(^o^)
- 392 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:47:53 ID:Tyv0OJ6l
- >>388
両機種持ってるがオン環境は人の質も数も箱がいいと思う
ネット環境と言うか人の質だね。良し悪しではなく層が違う
オン対戦前提でゲーム買うなら断然箱版
まあこのゲームはどっちにしろオンのフリーズが多いからアレなんだが・・・
>>390
入らない、どっちかが人置いたらもう片方は×マークつく
- 393 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:48:07 ID:hVzxMd+q
- >>391
そんなマルチぬるいか?
ランキングの人大抵と試合したけど、
フリーズなけりゃ毎回白熱してるけどなぁ。
相互通行がないし、MAP狭いし不満はあるけど
これはこれでアリかもしれん。
できればチャットしたいけどな。あいつ皆でやろうぜ!みたいな。
- 394 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:50:03 ID:9OWLSgXd
- 都市間でしか道路引けないのとルートが決められないのとどんな距離でも1ターンなのは微妙
- 395 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:50:18 ID:oXMHZ0ou
- >>390
どっちの領域でもあるので労働者は置ける
しかし、1スクエアに労働者を置けるのは一人のみ
都市の収入は労働者が置いてあるスクエアからしか無し
だから、状況によって2都市間で使い分けるって事もできる
この辺はCivの基本だぜ
もっとWikiや説明書読んでくれって書こうとしたが書いて無いね
- 396 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:51:11 ID:pbHyNFnw
- 4からやってる人は物足りないだろうね
都市や資源の接続とか維持費、外交はもうちょっとボリュームが欲しかった
相互通行、通商あったらもっと深みが出るじゃん
お前鉄もってね〜のか!民主主義くれたら供給してやろうか?
んでくれたら裏切って攻め込むとかさ
- 397 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:52:33 ID:zmgAQxmc
- ギリシャで一都市勝利やってみたけど、立地が悪い&間近に敵都市建てられて、もうダメぽな予感・・・
>>332
日本でもイケるのか・・・コレで駄目なら次は日本でやってみる!
- 398 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 20:57:19 ID:jTjunCiA
- スペインでやってて近くに遺跡が2つあったから
ガレオン船作って出発したらでかい湖で外海に出れなかった
なんだよ、これ
折角ガレオン船作ったのに湖に浮かべてるだけ
- 399 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:01:12 ID:Tyv0OJ6l
- >>396
コンシューマ用にシステム構築しなおしてるから
時間短縮の為に出来る限りプレイヤー間のコミュニケーションを
直感的にできるもののみにした結果だと思う
任意の取り引きできるようになったら時間を食う
ガチのシミュレーションからちょっとスポーツよりの対戦にしたかったんだと思うよ
Civ4とRevは物足りる足りないじゃなく
競馬経営シミュと馬を直接操作する競馬レースゲーくらい違うジャンルと思う
- 400 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:09:13 ID:QD7rpJj4
- どっちもおもしろいよね。俺、Civ4だいぶんやりこんだけど、
RevはRevで、中身が判ってくるとかなり楽しい。
地味にスパイ経済とかできちゃうしさ。Civ4の戦術を上手くRevでできるようになってきたら、
かなり世界が違ってきた。
- 401 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:10:46 ID:H/SQ/vKE
- スパイ経済って相手国の技術を盗めるのか…?
- 402 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:18:07 ID:QD7rpJj4
- 科学偉人奪取>テクノロジ緊急生産>全文明に売り付け
とか。
上手く偉人の旗見つけて、TPOに応じてスパイで盗んでいったら、
なかなか美味しかった。
- 403 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:20:59 ID:akNAzOu1
- 精鋭戦車軍団に沿岸砲撃加えて攻撃100オーバー
余裕だろと思って敵都市へ突っ込ませたら防御120の歩兵隊にあっさり撃退されたw固すぎるだろ・・・
- 404 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:21:44 ID:YsgCmznQ
- >>241
俺PS3でヘッドセット持ちだぜ
Homeのクラブには登録してあるから、時間が合えば会えるかも、ね
- 405 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:27:14 ID:Jj26aTv3
- 文明の発展と戦争が同じ土地の上で混ざり合って同時進行している感覚はRevの方が強いと思う
- 406 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:27:31 ID:1SCUOrlI
- ver1.30の内容
・オフライン
AIはプレイヤーに戦争を仕掛けにくくなり、AI同士で積極的に戦争をするようになった。
AIに同じ技術を複数回売却できるバグの修正。
AIが以前提供を断ったはずの技術を提供するバグの修正。
AI文明は難易度【将軍レベル以上】に応じて新ボーナスが追加されるようになった。
・オンライン
戦闘処理の高速化。
ポーズできる回数はターンごとに1回のみに限定。
最後のプレイヤーが何もしないまま5秒経過すると、ターンタイマーの進行速度が増加。
民主主義のプレイヤーが特定の状況になると他文明との停戦協定を無視できるバグの修正。
タイトル画面またはダッシュボードからの招待に関する不具合の修正(360版)
プレイヤーがゲームに参加しにくくなるバグの修正(PS3版)
- 407 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:28:48 ID:1SCUOrlI
- ・共通
大将軍ユニットが独立に移動できるバグの修正。
現代における「都市の重点目標」の補正。
宇宙勝利でサウンドが再生されないバグの修正。
世界銀行/国連が緊急生産できるバグの修正。
他にもたくさんあるけど長すぎるので割合。
- 408 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:33:03 ID:ZGBvKWgJ
- いつアップデートなんだろか
早くして欲しいな
- 409 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:38:26 ID:q3xStNsd
- 皇帝に負けてた俺が天帝で都市トップ10全部自分のになったときは嬉しかった
ただレイププレイ楽しみたかったのにすぐ制覇勝利になっちゃうのはなぜ?
- 410 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:44:50 ID:XkGOQpfH
- 説明書読んでもわからないので、どなたか教えてください
「カタパルトは防御が弱いから、他のユニットで守ろう」
とは、
「複数ユニットが1スクエアに居て、そこに攻撃がきた場合、
その中でもっとも防御力が高いユニットが迎撃する」
…のことなんですかね?
カタパルトが攻撃するときは、ユニット単品のみが参加し、
混成ユニットになるわけではないということですかね?
- 411 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:48:14 ID:Fgk7Avdo
- >>392
>>395
ありがとう。
しかし「基本」とは手厳しいね。
年末年始こればっかやってて慣れてきたから、オンであったらよろしくね。
- 412 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:52:42 ID:lw/4stTZ
- マニアックなゲームだからPS3の方が普通なら人多いはずなのにコアな箱ゲーマーが多いんだろうな
- 413 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:53:38 ID:gq8rBs8v
- スパイの金うばうのってどうやって金額きまってるんだろう
相手のもってる額の何%とか?
さっき終盤にやったら1400円とかうばって吹いた
- 414 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:54:29 ID:XCixJkq4
- 俺は6円だったな
笑ったわ
- 415 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:55:11 ID:XPKeMZSO
- >>410
そういうこと
- 416 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 21:58:48 ID:K0O4L8o3
- 序盤で施設壊されたらピキピキくるね、スパイ。
- 417 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:01:24 ID:ThAzgVdc
- >>410
その認識でOK
つまり、カタパと同じスクエアに弓兵おいておけってことさ。
弓兵は自分から攻撃しなければ参加しないが、攻撃されたらする。
- 418 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:05:56 ID:wum0Y/dR
- verの情報読むと確かに日本語版は1.3じゃないような気がする。
あとそれとは別だけど、〜担当の解説集団がうざくかんじてきた。街の情報とかぶっててどくまで数字が見れないw
- 419 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:13:16 ID:1SCUOrlI
- >>418
俺もそう思っていたけど日本語版はver1.20か、もしくはそれ以前かと思われる。
ver1.30.内容のソースは↓
ttp://forums.2kgames.com/forums/showthread.php?t=23576
- 420 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:14:12 ID:Tyv0OJ6l
- 国連、世界銀行建てられるようになったら
毎ターン湧いてきてうざいねw
軍事担当の「あと敵の首都○つで〜」は一回だけなのに
- 421 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:15:13 ID:mtns8K1O
- またフリーズした・・・良いとこだったのに
- 422 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:15:28 ID:EKRe0pkd
- 363部屋の皆さんお疲れ様でした。
最初仲間のフランスの首都落とされてだめだーとか思ってお葬式ムードだったす。w
右の孤島とは別にロンドンの左の隠れ孤島x2で研究しまくれたのがよかったかもしれません。
それにしても緊張しまくりでしたww
どうもありがとうございました!
- 423 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:18:02 ID:ntMz3FdU
- >>422
実質1対2でフルボッコにされるとは・・・orz
イギリス強いw お疲れっす
- 424 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:24:19 ID:4f4ujHWe
- フランス村もガンバって弓兵作ってたんだお(# ^ω^)
- 425 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:24:51 ID:dB3KCwR4
- なんかもうオフでは楽しめなくなってきた。
どっかが宇宙開発始めたら、ふつう残りの国で和平結んで首都おとしにかかるだろうに。
なんでなんも考えないでこっちに押し寄せてくるわけ?
AIアホすぐる。
- 426 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:26:53 ID:NFrHDOSw
- 都市落とされてるのに技術を要求したりしてくるしなw
- 427 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:29:35 ID:+ytO04Cq
- >>426
ベルリン落とされても必死になってツンツンしてるエカテリーナたんに萌えます
- 428 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:33:18 ID:NSXF9mhK
- >>425
AIが技術勝利する2ターンくらい前になったら停戦持ちかけてくるよw
それ以外は脇目も振らずにこっちに突っ込んでくるから停戦して金渡して噛み付かせるしかないなぁ
- 429 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:33:28 ID:dB3KCwR4
- ゲームでこんなにおもしろいんだから、リアルで戦争の指揮とるやつは
脳汁出まくってるんだろうね。
ハマスの本拠地の近くの高台に防衛拠点築いて電撃戦車部隊おいしいです!とか。
そりゃ戦争なんて無くなるわけないわな。
- 430 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:39:18 ID:dB3KCwR4
-
★ギリシャ
★アラビア
★ロシア
★ドイツ(俺)
こんな配置でギリシャが宇宙開発完了してるのにまだ二人とも
俺に向かってくるんだぜ?
文化勝利狙いなのに泣く泣く偉人差し出して両国と停戦結んで
巡洋艦に戦車積めるだけ積んでやっとこアテネにたどり着いたら俺しかきてねーし。
もうちょい頭良くならないかなAI。
- 431 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:40:44 ID:Tyv0OJ6l
- 戦争を決定、開始、続行、降参する奴と指揮する奴は別
旧海軍大将の山本五十六は日米開戦に反対してた
- 432 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:40:53 ID:BY8bsmIl
- まあ自分で最前線に立たないからな、日本の武将で最前線で戦ってたのは上杉謙信くらいだろうな。
- 433 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:42:31 ID:pbHyNFnw
- >>429
そう、軍上層部、戦争企業ともに
自分は戦わないというのが一番のミソ
- 434 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:49:40 ID:VmuEaO1/
- ランクマッチフリーズした・・・
宇宙船打ち上げたスペインの人ごめんね。
- 435 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:50:52 ID:2hJIpo3f
- オフなんて2、3回しかプレイしてない
おかげで実績が全然増えんよ
- 436 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:51:17 ID:N5b5wJGR
- >>429
ゲームだから面白いんだよ
命とか大金とか掛けてシヴィライゼーションやってみ、ストレスで死にそうになるわ
- 437 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:53:13 ID:nHi7yMh7
- A.D.2040でフリーズとかまったくもってふざけとる!
いよいよクライマックスって時に…
あ〜明日から仕事だ〜
- 438 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:53:20 ID:z9TVrnmU
- 黄色だった
- 439 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 22:55:19 ID:ThAzgVdc
- >>437
日曜から仕事っていうのも凄いな・・・
- 440 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:03:48 ID:9YoWglNH
- 見事にはまっちゃいました。
PCもってるんで、PC版もしたいなぁ〜と思うですが、
最新のソフトを買っとけばOKなのでしょうか。
- 441 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:06:35 ID:Kll404Fy
- 質問で申し訳ないんですが、箱○版で実績にある
「君の瞳に乾杯(すべての偉人を出現させる)」の項目は
1回のゲームで全ての偉人を自分で獲得して勝利したら
OKっていう解釈でいいんでしょうか?
- 442 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:07:27 ID:QD7rpJj4
- >>440
『シヴィライゼーション4 デラックスパック』がいいと思う。今メインになってるBEYOND the SWORDって
拡張パックがセットだから。
夜のない世界へようこそ。
- 443 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:10:31 ID:ThAzgVdc
- >>441
一回じゃ無理だろ。年制限あるし。
累計さ。
- 444 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:14:11 ID:Kll404Fy
- >>443
ありがとうございます。累計だったらのんびりできそうで安心しましたw
- 445 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:17:41 ID:9YoWglNH
- >>442
さんくす
早速明日買いにいってきます。
- 446 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:22:40 ID:pgn+QqeE
- スタックしたユニットを全部か一部を選択してまとめて動かすコマンドが欲しいな・・・。
カタパルト軍団と護衛の歩兵を一々動かすの面倒・・・。
- 447 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:26:07 ID:5qM7JuNp
- >>440
スレチだけど、Civ4体験版があるから、試してみると吉。
- 448 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:31:47 ID:ek+2KcHa
- 文明選択時の台詞を聞いて書いてみた。
カエサル「エビさんと申す。エキポコ」
クレオパトラ「ブロマータ」
アレクサンドロス「キープオン、ンァ、ヌフゥ」
イザベル「ディアフロンバッハ、エコラセタラ」
ビスマルク「スタニセン、グーフェンファイタ、アスファラサン」
エカテリーナ「ジョッ!ジン!ニクイェット、アディオー」
毛沢東「マチャ、ウーチェイウーチン」「アーイエ、トーチャーチャイ」
リンカーン「あー、人間でごーめんなさい」
徳川家康「油だ好きだ」
ナポレオン「リプラーレ、オン、オモンドア」
ガンジー「ナマステ、こらー虎」「アムヌジャニ、ジョジュカタ」
サラディン「さらむじゃ反・転」「まっサラム、アルッフン」
モンテスマ「インベクディク、ディマレシュトゥラン」
シャカ「ボソンボ、アラアララー、ラー、バソンバ」
チンギスハン「ジョウデイ、チョーチャイ」
エリザベス「ユードン、オールウェイ、オレメン」「ユーフル、オルレクレ」
で、こいつら実際なんていってるの?
- 449 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:32:18 ID:gHh7I6nN
- これから初マルチに挑もうと思うんだけど
何か気をつけることや暗黙のルール的のものってあるんですかね?
何故かすごく緊張している
- 450 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:33:36 ID:VmuEaO1/
- >>449
とにかくやってみようぜ!
ということでランクマッチ募集@PS3
- 451 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:35:03 ID:TTtinV4n
- プレイレポ書こうと思ったけどスクショ撮れないからあきらめた
まず最初に気づけって話だが
- 452 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:36:03 ID:VmuEaO1/
- マルチPS3@1です。だれかいねーかー
- 453 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:38:59 ID:VmuEaO1/
- 募集〆ます
- 454 :ソフト買えない:2009/01/03(土) 23:39:50 ID:mU5S9cK+
- Civilization RevolutionのPS3のソフトが地元千葉で売っていない。
しかたないのでアマゾンで予約しました。
白騎士物語はどこにもあるのになんでCivilization Revolutionは店に
おいていないの?廃人を防止するためか?
明日宅配でくるのですごい楽しみです。
誰か一緒に遊びましょう。
- 455 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:41:06 ID:Tyv0OJ6l
- >>448
「それっぽい言語」に聞こえるような声を出してる。意味はない
ドイツだとドイツ語っぽく聞こえるみたいな感じ。
多分徳川も外人が聞いたら日本語っぽく聞こえるんだと思う。
日本人が聞いたらハングルっぽいがw
- 456 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:43:54 ID:7eMLyIFx
- >>454
発売してしばらくは千葉淀にあったよ
今頃になって、「ない」と言われてもね…
- 457 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:45:01 ID:Bx13z/JU
- マルチってまだやったことないんだけど大体どのくらい時間かかるの?
シングルと同じくらいだと流石にきついんで、時間的に
- 458 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:45:28 ID:Qi2ERI0P
- なんだかんだで3時間くらいかかる事が多い
- 459 :ソフト買えない:2009/01/03(土) 23:45:29 ID:mU5S9cK+
- 12月25日ですよね?
売り切れたというですか?店には売り切れとは何もなし。
- 460 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:46:30 ID:q0NuyWpx
- >>3でマルチ募集だよ!
今日もやるよ!野良で参加しようだぜ!
- 461 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:58:06 ID:ZGBvKWgJ
- あぁまたフリーズだよ(-_-メ)
個人的にはCiv4より3のが名作だと思う。いまからなら4だけど
4はグラボないとゲームにならんから注意
1と2はゲーム史における不滅の金字塔。でも今から始めるもんでもないな
しっかしPCやりこんでた人に一番衝撃だったのは鉄道!
間違いなくとりいくじゃんw
そしたらあれ?みたいなw
あとは民主主義が弱すぎて笑った
- 462 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 23:59:11 ID:gY5WSRI/
- プラトンとピタゴラス出て来いや!
- 463 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:01:02 ID:BY8bsmIl
- そういや一度も民主主義にしないで天帝クリアだったな
- 464 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:02:55 ID:nuS4mDF0
- 360実績を「絶対権力も悪くない(国王以上の難易度で、政治体制を変えずに勝利する)」ってこれ、
最初が独裁政治の文明じゃないと解除されない?
ギリシャで最初の民主主義のまま、一度も変更せずに勝利したけど、解除されなかった。
今考えてみると、実績の解説だと政治体制を変更しなければよさそうだけど、
実績のタイトルだと独裁でクリアせよって意味にも見える。
- 465 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:07:27 ID:kxyj1CzN
- >>464
解除されない。
ギリシャとかローマとか最初から別の政治体制ある奴はその実績には使えない
- 466 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:08:00 ID:lxoLXrg1
- 売り切れってよりは仕入れてないから在庫が少ないって感じだよな
- 467 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:08:26 ID:D5BO1Viy
- >>464
最初独裁制の文明じゃないと解除されないらしいよ。
俺はまだ実績とってないけど。。
- 468 :ソフト買えない:2009/01/04(日) 00:18:14 ID:V7dk9dyO
- 店でおいていないとか致命的。
PS3のネット対戦人いるか心配だ。もしいなかったら誰か相手してね
初心者相手にしてくれる人いるのかな〜
- 469 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:18:21 ID:D5BO1Viy
- >>465
レス被った。。
さっきまでOCCの実績取る為に、簡単にクリアできるという噂の、
シナリオのベータケンタウリをギリシャでやってたけど、
ひっきりなしの宣戦布告にワロタw
こっちは進行されそうなルートに歩兵を壁にしてたけど、
そこまで来て立ち往生して和平交渉とか何しにきたんだとw
あまりにもそれが多いから、腹いせに民主主義から独裁制に一旦戻して、
保存しておいたICBMを一発ぶち込んだらすっきりしたw
- 470 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:19:55 ID:50Cmgw8k
- 今箱○のマルチで開始待ちなんだけど
初マルチ、あぁ緊張する
- 471 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:31:57 ID:m8b+d+YU
- 尼の在庫も復活したし休み明けには店頭に並ぶんじゃね!白騎士よりも実力あるし、本数別として。
- 472 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:34:50 ID:kfQLXOfQ
- ベータケンタウリは技術勝利条件の進捗に対して宣戦してくるのが鬱陶しすぎる
技術勝利不可なのに4対1で爆撃されまくりっておかしいだろ
- 473 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:43:43 ID:0up4G8sx
- >>430
俺もさっき同じような展開になった
邪魔をする他三国の都市を次々抜いていきギリギリで移民船出発阻止
AIのアホさ加減に軽くイラッときたが少年マンガのようでなかなか面白かった
- 474 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:48:38 ID:Ylo0npcK
- PS3もしかしてランクマッチ人少ない・・・?
かれこれ30分待機してるんだが・・・
- 475 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:52:47 ID:G8DQtaR0
- >>474
ここで募集かけた方がいい
- 476 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:55:08 ID:ei2ygZMD
- >>474
PS3はクラブは盛んらしいが普通に野良オンは少ないらしい、詳しくはわからんが。
箱○も少ないことは少ないが、11時くらいにランクならあっという間に埋まりはする。
- 477 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:56:03 ID:wGmo5qBQ
- 箱○とPS3どっちのほうが人多い?
- 478 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:58:01 ID:A5F8hBbA
- シラネ
- 479 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:01:40 ID:ei2ygZMD
- >>477
売れたのはPS3だが、オンの多さに関しては何ともいえない。
箱○は共有タグがあるが、まだ誘ったことないや。誘われることもないw
ここで募集が一番てっとり早そうだ。
- 480 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:02:12 ID:5NRBlJm0
- PS3はプレイヤーマッチクイックの方が野良やりやすいよ
ランクは4人来なきゃ始まらないんだっけ?
- 481 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:04:33 ID:mXQpjVBm
- RTSはやったことない俺なんだけどこのゲームは簡単かな?
- 482 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:06:55 ID:ei2ygZMD
- >>481
RTSとはちょっと違う。ターン制だし。
ターンといっても、ターン中はプレイヤー全員動くからある意味リアルタイムだがw
簡単といえば簡単だが、覚えることは少なくはない。wikiみてけれ。
- 483 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:07:37 ID:H1OiylFZ
- よく考えたらここオフスレじゃん、どっかマルチだけの話題できるとこねぇの?みんなそこでマルチ話しねえ?
- 484 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:11:07 ID:sj+eqhA9
- ここでマルチの話しちゃいけないわけじゃないだろ?
- 485 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:12:07 ID:A5F8hBbA
- ここオフスレなの?
- 486 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:13:52 ID:EdvSYmC0
- 核爆弾作った途端、全てのAI国が全力で首都にせめてきやがった・・
いきなり共同戦線はってんじゃねーよw
- 487 :sage:2009/01/04(日) 01:14:18 ID:gOrM2Vmh
- だれかPS3でランクマッチクイックやらないか?
- 488 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:15:00 ID:yQoJu0tM
- さっきズールー《相手》ギリシャ《俺》の技術勝利vs文化勝利の接戦だったんだが、
相手は既に4つの宇宙開発的なの宇宙に打ち上げてて、俺も国際連合あと3ターンだったんだが、
相手落ちたらしいかわからないが、いきなり俺の勝利になってた
ランキング見たら勝利数変化なし
ランキングも何故か下がってた
カナシス
- 489 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:15:03 ID:H1OiylFZ
- マルチの話題にオフが割り込んできてウザイからマルチスレにいこうぜ
- 490 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:16:29 ID:A5F8hBbA
- * : + 。 /⌒l /⌒ヽ *
○。 | .|ハ,,ハヽ /。/ +゜★*
☆ | .|゚ω゚ )/ / ・ お断りします
。・ | 丶 ヽ./ ゜。;*
ヽ 、 ヽ
..・ ゜* * \ \ * : + 。 ・ ,
★ ヽ \ * + ゜* ・
* : + 。 ・ , ( 丿 \ ○
/ /\ \ +゜★*
* + ゜* ・ / / \ \
/ / \ ヽ ..・ ゜* *
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ ̄
- 491 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:21:01 ID:YXuerBO9
- さっきまでやってた部屋面白かったなあ
開始して少しの間に二人抜けて実質俺(中国)vs相手(イギリス)になったけど、海戦力重要だね
凶悪な海洋都市を何個も建ててあったから物量で押し戻せたけど、ちょっと危なかった
今後はもっと支援を活用せねば
- 492 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:21:33 ID:ei2ygZMD
- >>485
いや、総合スレのはず
ちなみに、DSは別でスレがあるね
- 493 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:29:45 ID:xx7dlHlA
- 日本で一都市勝利でけた!
周辺敵都市が文化転向しまくったから余裕だったなー
ついでに独裁政治クリアの実績もとれたし
次はAD1000クリアかな
- 494 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:31:27 ID:yQoJu0tM
- オフ1回だけで、そっから全部マルチなのは俺だけじゃないはず
- 495 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:31:51 ID:0oSuzy2v
- フリーズってインストールしてもなる?。
自分は最初期型20GB、インストール済みでオンオフ累計約30時間やってるけどまだ一度も無い。
後半物凄い数の爆撃機動かしまくっても特に問題ないけど、唯一エンディングだけはカクカクだったかなぁ。
- 496 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:33:16 ID:44yF4c3A
- オフはつい適当なプレイになってしまってだれる
- 497 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:42:31 ID:iqG34l5w
- >>495
50時間くらいやってるけど1回なった
メインメニューに戻る選んだらロード画面で固まった
- 498 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:51:34 ID:kxyj1CzN
- >>489
ひとりで行け
誰も募集してないマルチスレにな
誘導したくて必死か
- 499 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:51:35 ID:Ylo0npcK
- PS3のクラブってなんだ?
ずっと野良マルチでそろそろ人と話をしたいんだが・・・
なんか独りよがりのパワープレイばっかで、
全然うまくなってる気がしないんだわ。
こここうするといいよ的なアドバイスがそろそろほしい初心者の愚痴でした・・・
- 500 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:00:47 ID:TJ7aeILx
- >>499
クラブでアドバイスもらえるよ
ちなみに自分が入ってるとこは、最初からあってもう満員かも知れないけど
いつも上手い人達に戦略とか序盤のアドバイスをもらってる
- 501 :499:2009/01/04(日) 02:08:01 ID:Ylo0npcK
- >>500
クランみたいなもんなのかな?
どこに行けば出会えるんでしょうか・・・
未だPS3のオンライン事情を理解できてないわー
(´・ω・`)黙々作業ゲーばっかいやでごわす・・・
- 502 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:13:12 ID:Yp+Qjhlh
- 西暦1000年までに制覇ってのがなかなかできないんだけど、できた人コツ教えてください…
- 503 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:14:10 ID:0p0iiHe9
- 本日夕方購入で気がついたらこの時間。
うわさには聞いていたが恐ろしい中毒性だ。
- 504 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:23:13 ID:TJ7aeILx
- >>501
うーん。クランと言えばクランかも。
他はわからないけど全然ガチガチしてる感じではないよ。
たぶん、他のとこもそうじゃないかな。
homeでcivのクラブは3つあるのかな。
civと検索すれば2つあるし【初心者歓迎】で検索すればもう1つも出てくる。
ちばみに、自分のとこは【初心者歓迎】で検索すれば出てくるクラブ
自分も初心者だから本当に助かったし入ったほうが良いと思うよ
- 505 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:24:33 ID:jloODrUX
- アステカつええええ、優勢の戦闘×3だったのに攻撃軍全滅した
Civで確率信じちゃいけないってわかってるけどさ・・・
- 506 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:26:00 ID:qH3RC0Ma
- ゲーム・オブ・ザ・ウィークの天帝やっとクリアー・・・。
テクノロジーでなんとか勝利。
ロシアが世界銀行建て初めたからICBM打ち込んだんだけど上手くいったわ。
ていうかICBM打ち込んでも戦争状態にならないんだねコレ。
ランキングTOPが凄すぎるんだけど・・・。
- 507 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:33:24 ID:iqG34l5w
- >>502
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081226/civrev.htm
- 508 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:47:57 ID:jQGp3Td+
- もうPS3のモンゴル使いで俺に勝てるやつはいないだろう・・・
後は箱○ユーザーか。。どうやって対戦しようか。
- 509 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:50:46 ID:pBDDSocG
- みんなでDS版買えば対戦できるよね
- 510 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:50:49 ID:UrWizZAQ
- すまない。
wiki呼んでもよく分からないんだが
大指揮官の定住効果って、兵舎建造と同じってこと?
経験値+3てことはベテラン化と同じことのように見えるんだけど
- 511 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:52:05 ID:iqG34l5w
- 兵舎あるところに大指揮官置けばユニット作った瞬間スキルつけられる
- 512 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:54:47 ID:3lRYx5Ku
- >>510
×ベテラン化
○経験値+3
合わせて6でいきなりエリート
- 513 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:55:03 ID:pBDDSocG
- 兵舎+大指揮官都市で作った防衛ユニットのスキルを
工兵+リーダーシップ+忠誠心にしたら恐ろしい事に
一番かっこいいのは王立騎士
- 514 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:56:08 ID:0BeXhl+J
- プレマやってたんだけど、フリーズ落ちしても招待しなおせばやり直せるね。
噂に聞いてたんだけど、フリーズで落ちた人を招待したら次の次のターンから元通り出来た。
フリーズ嫌ならプレマお勧め。ランクマはどうなんだろ。
- 515 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 02:57:38 ID:tEJgwwuJ
- >>502
シナリオの最初から金1000持ってるやつで、ズールー選択。
ちょっとここで卑怯だが、開始速攻セーブ、
戦士適当に作って蛮族と他国と地形把握でロード、
一番近い都市に戦士1軍団先行部隊として作って有利な地形確保、
騎兵軍団で1文明潰す。1文明落とせるまで騎兵は緊急で増産ベルトコンベアみたいに送り続けるw
1文明落とせたら、首都とそこ道路で繋いで2,3文明同じ要領で落とす。
防御きつかったらスパイ混ぜたりしながらやると楽。
3文明ぐらい落ちたら俺の場合騎士量産で残り押し切る。
テクノロジーはもちろん騎士ルートね。
- 516 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:03:45 ID:UrWizZAQ
- >>510 >>512
ありがとう&すんません
オレの頭が悪いせいでイマイチ理解できていないが
兵舎→その年で生産したユニットに経験値+3
大指揮官→ 全都市でのユニットに経験値+3
合わせ技すると生産した時点でいきなりスキル獲得
みたいな感じで掴みました。
あとは実践でやってみます。
- 517 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:07:35 ID:ei2ygZMD
- 新規兵作ったらいきなりスキルが付くのは、大指揮官がいたからなのか・・・
今気づいたw
- 518 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:12:41 ID:06Jpmnxc
- 経済勝利って説明書の20000ゴールドであってる?
20000ためても世界銀行でないんだが・・・
- 519 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:15:31 ID:m2jxjKc1
- カイジで金かけてCivRevやったら40巻くらい続きそうだな
- 520 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:16:36 ID:Ov7qPjw8
- >>506
箱版?
ランキング見てみたけど、天帝のランキングの寂しさにフイタ。
でも、国王ぐらいまでは、そこそこやってる人いるみたいだねー。俺もやってみようかな。
PS3はゲームオブザウィーク盛り上がってるのかね?
- 521 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:23:01 ID:UrWizZAQ
- >>518
建造物じゃなくて文化遺産の方に出るの見逃してない?
あと一瞬超えるだけじゃなくて、ターン終了時点に20000確保しとかないとダメみたいだよ
- 522 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:24:31 ID:vODJTDFW
- >>520
箱箱ーぅ。
もうちょっと上位に食い込むようやり込み中。
- 523 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:31:22 ID:+qCvm+oh
- つか、ゲームオブザウィークの新しいのは配信された?
もう日曜だし。
- 524 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:36:03 ID:v3xHlZui
- マルチで図書館建てたけどバグなのか反映されてない
これはきついわ
- 525 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:36:45 ID:06Jpmnxc
- >>521
文化遺産の方見ても無い・・。
そのまま過ぎて5万ゴールドいってしまったorz
ゴールド以外で条件ないよね;もう最初からやるかー。
- 526 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:39:00 ID:ei2ygZMD
- >>524
原理主義ってことはないよね?
- 527 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:43:26 ID:mWAJR5+p
- 戦士Rって単体で送り続ける事?それとも軍団?
- 528 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:44:09 ID:v3xHlZui
- >>526
まさにそれでしたw
すいません
- 529 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:54:00 ID:Ylo0npcK
- 開始Rより、スパイRが激しくうざいですw
あんな群れで来たら、スパイじゃねぇぜ・・・w
- 530 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:54:09 ID:iqG34l5w
- >>525
前に似たようなこと言ってる人いたけど
その人は勝利条件が限定されてるシナリオでやってて出なかった
- 531 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:55:19 ID:PTEj/cSB
- >>525
おれも建設できないから結局制覇で終わらせたことがある
- 532 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 03:59:09 ID:ei2ygZMD
- 俺も出なかったことあるな。シナリオの問題かどうかは謎だが、
ギリギリすぎて間に合わなかったが、なんか判定で制覇勝ちになったw
- 533 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 04:03:59 ID:D+sZISXs
- 前に孤島スタートがきついっていってた人がいたけど
自分も実際やってみて、これどうすんだよと。
周りが南極大陸みたいになってて大陸に上陸すらできなくてオワタ。
女キャラ使えってことなのか・・・
- 534 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 04:09:38 ID:pBDDSocG
- 今現在プロ国王の俺だがいまだ孤島ってのを経験したことがないな
蛮族結構いて6都市くらいは立てれる島に俺だけ1文明ってことはあったが
ホントの孤島スタートって森2草原2以外は全部海みたいな土地なのか?w
- 535 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 04:14:29 ID:W0xBT4fF
- 経済勝利と文化勝利って両立出来ないんじゃないかな。
前に世界銀行の建設条件満たしてから文化勝利しようとしたら、国際連合が建設出来なかった
メーター見たらいくら文化進めても最後の1メモリが動かなくて、国際連合が建設できますってメッセージだけ報告されたよ…
- 536 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 04:15:12 ID:ei2ygZMD
- とりあえず、DS買って、みんなでWifiなら相手に困ることもあるまい・・・・
- 537 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 04:25:47 ID:ldv+ruP8
- マルチのテキストチャットってどうやるんですか?
- 538 :537:2009/01/04(日) 04:30:39 ID:ldv+ruP8
- すみませんハードはPS3です
- 539 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:10:02 ID:5NRBlJm0
- >>504
遅レスだがここに書いてあるのじゃないもう一つは外人さん所だよ
さっきモンゴル俺と(日本×2すぐ降りた)と現代まで戦ってた人すまん
あそこまで生かされてたのはわかってたけどもう完全に無理ゲーになったから下ろさせてもらったよ
無理なら途中で降りていいんだよね?投了だよもう疲れたんだよ!
- 540 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:18:54 ID:I9XreooQ
- 投了ってどうやるの?この前生殺し状態にされてた
- 541 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:19:52 ID:D+sZISXs
- >>534
おしいな。森2草原3だ。
そこそこの面積有りでいうならミニ日本列島だったことも。
文明は日本だったし偶然にしてはできすぎてた。
せっかくだから都市の名前も3択から一致させてみた。
- 542 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:28:35 ID:I5vegx4e
- >>439
会社で年を越してる奴だっているんだぜ
- 543 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:33:53 ID:jQGp3Td+
- >>537 本体のチャットでやるんだお
マルチで必ず騎兵R、騎士R仕掛けているが、
俺の研究がはやいのか、相手が内政マターリしているのか分からんが
ほとんど成功する。 おまいらもうちょっと早めに民主とろうよ?な?
- 544 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:35:35 ID:jQGp3Td+
- DSならPS3ユーザーと箱ユーザーの夢の競演が実演!?
- 545 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 05:36:35 ID:50Cmgw8k
- 5時間にも及んだ初マルチ
そして初フレンドができました
感激してしまった
- 546 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 06:01:29 ID:kfQLXOfQ
- 零戦うぜ〜
このせいでリンカーンに宇宙いかれたわい
戦闘機が一番作業の邪魔になるね
- 547 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 06:09:03 ID:s/dqFUFe
- >>530
それ、俺の事だ
世界遺産の文字が出ないバグ
今ではバグで間違いなかったと理解してる
- 548 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 06:11:53 ID:UrWizZAQ
- このヒストグラムって何を反映してるのか疑問だったけど、金の量か。
終盤文化遺産を金に飽かせて建造しまくったら若干落ち込みが見られたんでやっとわかった。
てっきり人口だと思ってたのに
- 549 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 06:26:53 ID:sj+eqhA9
- 総合的なものじゃないの?
序盤に都市を攻め落としたときとか、攻め落とされたときとか、
そこでガクッと動いてるでしょ
- 550 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 06:46:10 ID:kfQLXOfQ
- 総合だろうね
宇宙に逃げるときなんか基本一文無しだもん
- 551 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 07:36:55 ID:UrWizZAQ
- 対人でボロボロにされたあとシングルやると天帝でさえぬるく感じるよ…
また明日リベンジしてやるからな。
- 552 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 07:39:36 ID:ei2ygZMD
- 1回が長いから、対人でボロ負けすると悔しいんだよね・・・
- 553 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 08:24:18 ID:nAYf/JPx
- 都市が1ターンに産出する資源を200まで増やす。
この実績って1都市じゃないよね?複数都市でいいんだよね?
- 554 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 08:31:55 ID:iqG34l5w
- 1都市
- 555 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 08:33:51 ID:nAYf/JPx
- >>554
がんばる
- 556 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 08:39:38 ID:kfQLXOfQ
- 資源200の実績なかなか解除できないな
皇帝あたりで最後にゆるゆるやるか
てか今まで普通にやってたの100も超えてない気がするんだが
- 557 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 08:55:45 ID:UrWizZAQ
- もう200とかなるとアメリカ必須だな
- 558 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:05:39 ID:DcjbyAZR
- wikiを見てて疑問なんですが、
スクエアに配置してない人口はハンマー1交易1排出してると考えていいんでしょうか?
- 559 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:06:13 ID:6DkNi96b
- >>558
そう考えてはいけない
- 560 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:09:01 ID:PwJ65DZV
- 都市ってどうやったら大きくなるの?
最初は領地(色が変わるとこ)が狭いけど、だんだん大きくなるじゃない
ここらへん説明書にも書いてないんだけど
文化とはまた違う話だよね?
- 561 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:16:04 ID:PFkUjtao
- >>560
文化力(紫マスク)が上がれば範囲広がってく
- 562 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:16:57 ID:kxyj1CzN
- >>558
人口1〜6のときハンマー+1
7〜12のときハンマー+1・交易+1
13〜18のときハンマー+1・交易+2
19〜24のときハンマー+1・交易+3
25〜30のときハンマー+1・交易+4
31のときハンマー+1・交易+5で
該当する人口分だけ割当可能
(人口22で全員都市内労働させるとハンマー1交易3の労働者が4体、ハンマー1交易2の労働者が6体、以下略)
>>560
文化だよ
支配領域と文化量は比例する
- 563 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:20:35 ID:6DkNi96b
- >>560
Rトリガーを押すと、
文化バーが見えるでしょ
あれが右までふれると領土が拡大する
- 564 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:21:44 ID:135yfS6r
- 偉人で寝返らせた都市も文化勝利のポイントになるのかな
- 565 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:29:46 ID:iqG34l5w
- なるお。ただ偉人消費するから寝返らしても寝返らせなくても+1
- 566 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:45:22 ID:3iZz3Pf8
- 和平条約って意味あるの?
「そこは同盟国です!」「かまわん、行け」みたいな展開になるんだけど
破るとペナルティとか受けてんのかな
- 567 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:52:32 ID:dxG9EnGe
- 俺的スパイ大作戦
ライバル国から金でテクノロジー買う
すかさずスパイで金盗む
はまるとウマイ
- 568 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 10:57:05 ID:SNExH8xM
- 毛沢東が民主主義教えてやるから工学教えろって言ってきた
なんでおまえに民主主義教わらないといけないんだよ
- 569 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 11:26:46 ID:h/ziZ2OT
- >>566
まったく何も無いw
民主主義で和平結ばされたターンに革命起こして即侵攻してもノーペナ
- 570 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 11:38:31 ID:UK71BAEQ
- >>568
いやーほら、シド星での出来事だから気にするな
- 571 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:10:08 ID:fJIWDHXf
- >563
文化って都市ごとじゃなくて一括なの?
右までいけば一斉に大きくなんの?
- 572 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:11:05 ID:YeIVeVD/
- PS3のHOMEのクラブ全部満員だった・・・orz
ううっ
- 573 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:13:17 ID:YXmI6OO4
- 面白そうだったので箱○版買ってきた!
オン対戦するまでにサクッと予習済ませるぜ。
対戦当たった時は、お手柔らかにお願いしますw
- 574 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:17:00 ID:YeIVeVD/
- 明日の朝方って需要ある?
- 575 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:17:15 ID:YeIVeVD/
- 明日の朝方って需要ある?
ごめん、PS3で
- 576 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:21:19 ID:s9vC12mp
- 今からPS3ランマやりませんか?
- 577 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:31:48 ID:coDgjarA
- 初めて皇帝でウイークやったらナポレオンにフルボッコなんだけど、最初はいいなりになって
偉人とかも全部渡すべき?
- 578 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:33:37 ID:W0xBT4fF
- >571
563じゃないけど、都市毎の文化で国境線が決まる
寺院や聖堂建てて人口増やすと目に見えて広がっていくよ
ただ敵国の国境線と被った場合は文化の高い方が優先される
- 579 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:39:20 ID:tEJgwwuJ
- 孤島って難易度で天帝だと来るのかね?
王国で全文明クリアしたけど孤島未経験。
天帝でやったら、半島タイプと孤島タイプばっかりw
どっちもキツイな!
孤島で細々と内政してたらガンジーが騎士団連れて攻めてきた(;´д⊂)
- 580 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:41:12 ID:kxyj1CzN
- 文化は軽く見られがちだけど国境争いは重要だね
文化激上げの都市に押されて、俺の生産都市の左3マス使えないとか酷すぎ
まあ爆撃して奪ったけど
- 581 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:44:57 ID:NqUwS9HM
- 俺は小大陸でエカテと二人っきりだったので(天帝)
近くの新都市食ってウマー(・д・)
だったなww
- 582 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:45:21 ID:DwKqacfd
- 敵から取った都市って壊せるの?
増えすぎるとめんどくなるw
- 583 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:55:15 ID:eWQg8U/x
- 戦士から軍団もガリレオ工房で戦車軍団になんのなw
チートだろw
やっぱ首都からはなれた孤立都市がノーペナなのはバランス欠くよな
おかげで政治体制も意味がなくなってる
資源もアルミとか石油使えるまでに体勢が決まってしまう
このルールでいくと絶海の孤島に金融都市てのが有効かな。
航空防御で落とすのは至難の技
- 584 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:55:58 ID:4GQnPmqP
- >>582
糞立地だとぶっ壊したくなるよなw
人口増えると文化維持も大変になるし
- 585 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:56:32 ID:DNbC+5Wq
- PS3ランクマッチ募集
@2です
- 586 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 12:57:33 ID:h/ziZ2OT
- >>577
根本的に全部無視
- 587 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 13:01:21 ID:bG++OQht
- 天帝で序盤ローマとアメに喧嘩売られたから侍ラッシュでつぶしてる間、他とのテクノロジー差がかなり開いてやばかったw
終盤中国が文化勝利しそうだからスパイ送り込もうと向かわせたら街から戦車&長距離砲軍団が飛び出してきて吹いたわw
こっちのライフル隊瞬殺された後もう偉人も技術もあげまくりの土下座外交w
ローマつぶした後は大量生産まで一直線で覚えて歩兵量産で守り、ひたすら金貯めて経済勝利でなんとか勝てた。
終盤残った3カ国が全て戦車&爆撃機&長距離砲でいたるところの街が攻められた時は、もうだめだと思ったが
さすが守備に定評のある日本、スパイ送り込まれた後の長距離砲軍団がきてもなんともないぜ!
- 588 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 13:26:37 ID:dxG9EnGe
- 箱○のゲーム・オブ・ザ・ウィークの配信って
今日の18時?
- 589 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 13:45:28 ID:G8DQtaR0
- ヒストグラフがつまらんな。
ここだけは桃鉄のグラフ見習って欲しい
- 590 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 13:58:43 ID:H0NQyiOT
- >>589
Civ4では充実してたから
容量の関係で削ったんだろうな
これは仕方がなさそう
- 591 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:03:51 ID:VEpiJmem
- ただDS版はちゃんとヒストグラフもワールドマップの変遷も見れるんだよね
なんで据置版で削ったのか
- 592 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:04:41 ID:H0NQyiOT
- >>591
まじでw
据え置きがんばろうよ
- 593 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:06:20 ID:XDxJWzA9
- だれか今からランク乱戦をPS3でやらないか?
子供がいるから途中で落ちたらごめんよ。
- 594 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:06:50 ID:VlmAXU8q
- 体力満タン状態だと蛮族相手に絶対に勝てるってのは
どっかに書いてあるんだっけ?
なんとなくみんなわかっていそうだけど
いきなり二人やられても逃げる必要は無い
ベテラン戦士体力2/3(攻撃力1)だと負けることあるのにね
- 595 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:11:08 ID:Ldgkkw1n
- しかし天帝をこんなに簡単にして
よかったのか?
AIは戦争下手すぎる
- 596 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:21:36 ID:xx7dlHlA
- AD1000クリア無理っぽ・・・
2首都1都市奪って1000オーバーだた
とりあえず後回しにして天帝制覇以外クリアからやるかー
- 597 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:23:26 ID:NVotCW+L
- >>594
あれ?体力満タンの戦士が蛮族に負けた事あるんだけど・・・
- 598 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:32:53 ID:6BQz6YSV
- 体力満タン戦士VS蛮族は99%負けない。
俺も何十時間もCivRevプレイしてたが。
平地VS平地の川補正なしで闘って一回負けた。
俺の中じゃなん・・・だと・・?状態
100体以上蛮族倒してるけど負けたのはその一回だけ。
川補正丘補正は考えてくれるなよ?
- 599 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:34:43 ID:uzps5ZkH
- 天帝テクノロジ勝利寸前PS3フリーズキタコレ
- 600 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:36:06 ID:KcCRoT9z
- >>597
おれも2回目のプレイで国王やったときに2nd戦士がフルボッコにされたような気がする
あと蛮族って通常2回で落とせるけど1回だったり3回だったりすることもあるけど単なる運なんですかね?
- 601 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:37:08 ID:VlmAXU8q
- 負けることあるのか…
いきなり二人やられても余裕でみてたよ
毎回驚異的な粘りを見せるから、てっきりそういうものだと
- 602 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:37:17 ID:2/ec51FN
- 箱○版のほうがPS3版よりオンライン人口多いって本当?
外人とも対戦できるの?
- 603 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:37:54 ID:VlmAXU8q
- >>600
村に旗が立っていて、拡大すると何本立っているかわかる。
本数=ユニット数
- 604 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:40:44 ID:fSEOIRGI
- 本家でもあった「蛮族勝利保障XX回」という奴かもしれんよ?
- 605 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:44:57 ID:zpNATHHK
- >>579
541書いたの自分だけど基本マルチしかやってないのでシングルプレイだとでないかもしれない。
>>594
補正がかかってるくさいけど負けることもある。けどマルチ30回ぐらいやって一回しかみたことない。
蛮族相手でも気を抜かずに、丘上から殴れるなら有利になるんで自分はそうしてる。
- 606 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:59:37 ID:44yF4c3A
- ゲームオブザウィーク、経済勝利をAD200でクリアとかしてるけどどうなってんのこれw
- 607 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:05:30 ID:HkAJcnhD
- >>606
ちゃんとカテゴリが機能してないんだよ。
テクノロジーで勝利したのに経済でもランクインしてる。
- 608 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:08:33 ID:2/ec51FN
- >>602わかる人いませんか?
- 609 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:09:29 ID:kxyj1CzN
- >>608
オン人口は(というよりオンに積極的なのは)箱のがかなり多い
外人とはできない
- 610 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:10:58 ID:2/ec51FN
- >>609
ありがとうございます
隔離鯖なんですね・・・
それは痛い・・・
日本だけだとすぐに過疎って、オンライン対戦できなくなりそうで買うの迷うなあ
- 611 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:12:32 ID:qj0+WGlY
- オンラインってゆっくり考えられないから俺はシングルプレイがいいなぁ。
- 612 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:13:25 ID:2/ec51FN
- オフのシングルプレイでコンピューター相手にしててもおもしろい?
- 613 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:18:22 ID:KmdpiogL
- テレビゲームなんてコンピューター相手のもののほうが多いけどな
- 614 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:18:40 ID:44yF4c3A
- 最高難易度を確実に倒せるようになるまでは楽しいんじゃないかな
- 615 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:25:09 ID:xgL7vPIf
- お前らが楽しそうだったんで2日の日に買ってきたよ
正直そんなにはまるか?これ
説明書は寝る前とトイレ大のときに毎回読んだらすぐ暗記できちゃったし
マルチはマッチングに時間かかるし
だからPS3版も買ってきた。箱でマッチング待ってる間シングルできるからな
あと、やめ時が分からないっていうやつなんなの?
シングル連続3回くらいで普通にやめられるよ?
CIV4やる余裕がまだあるくらいだしな
ま、俺様にいわせれば所詮その程度のレベルってこった
- 616 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:26:15 ID:2/ec51FN
- >>615
まだ発売して間もないのに
マッチングにそんなに時間かかるほど過疎ってるの?
- 617 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:29:03 ID:jloODrUX
- なんでトロフィーには対応してないんだろうね
- 618 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:30:25 ID:9QeNAQGk
- what交易力 ?
- 619 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:33:38 ID:H0NQyiOT
- >>616
それなりにオン人口は居るのだが回転率が悪いから過疎ってるように見える
心配しなくとも、この手のゲームはこのスレ等で募集をかければ何とかなる
- 620 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:34:07 ID:HkAJcnhD
- 難易度とは別にプレイヤーの動きを学習していくモード作って欲しいな。
- 621 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:36:17 ID:WMLRrmyF
- civ初めてで買おうか迷ってる。
各勝利条件のバランスがどうなってるか気になるんだが
「今作では征服勝利が最も簡単といわれています。」
って講座に書いてあるってことはマルチだとみんな征服がメインなの?
- 622 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:39:31 ID:2/ec51FN
- オンラインが人あまりいないのなら
オフがメインになってくるので、それならDS版で十分だから
据え置き版を買うかどうかかなり迷うなあ
今でもこんな状況なんだから、そのうちすぐ完全に過疎るのは目に見えてるもんなあ
- 623 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:40:32 ID:H0NQyiOT
- >>622
DS版超お勧め、さよなら
- 624 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:44:08 ID:N58lY72Q
- CIV4買って軽く廃人になりかけたんだが発売されたことしてこのスレ見てたらまたやりたくなってきたぜ
とはいってもここの住人みたいに上手くはないがなw
殆ど忘れちゃってるし… 休みが今日と明日だけっていうのがすげー悔しいぜ
さてー今から買いに行ってくるわ
- 625 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:52:02 ID:XDxJWzA9
- 593部屋なんだが、日本から攻められて首都陥落ヤベー!と盛り上がってきたら、
○○を待っています。とでて、はや五分…
待ってれば回復するかな?
- 626 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:54:09 ID:H9gGoR7W
- 今からオン募集とか16時から乱戦とか言っておくとすぐに埋まるんだけどな
オンが短くないのでクイックマッチなんてとてもじゃないけどやってられないわ
- 627 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:56:17 ID:+OjSHY/z
- さすが軍人だな
- 628 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:00:57 ID:1Ps37yLe
- クイック朝方とかじゃなければ普通にあつまるけどなぁ。
1分で集まるとかはないけど、5分ぐらい待てば埋まるよ。
今日は日曜日だしね。
- 629 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:07:37 ID:gOrM2Vmh
- >>625
もしかしてスペインだった人かな
侍突撃してた中の人なんだけど、4時まで待ってても復帰しないから終了しちゃったわ。すまん
- 630 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:10:48 ID:98MZ79En
- アメリカってユニット緊急生産しても国庫の金がへらないんだが…
なにこの文明。
とは言ってみたが天帝クリアできん
あとモンテの寺院から科学+3を利用しようと思い寺院たててたら
首都落とされたんだがどうすりゃいいよ?
- 631 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:13:22 ID:N58lY72Q
- 買ってきたぜー
変な箱に入ってて早速折れ曲がっちゃって萎えたw
ただのケースだけでいいのになー
- 632 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:17:11 ID:XDxJWzA9
- >>629
スペインでしたー
内燃機関終わったので、海から戦車で突撃だぜ。と思っていたのにorz
でも速攻はお見事でした。
またやりましょー
- 633 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:21:08 ID:jloODrUX
- シャカが都市圏予定の鹿の上に都市たてやがったんだが、
占領した都市を破壊ってどうやるんだ?
- 634 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:23:33 ID:Bh86o8mO
- 初期ラッシュしてくる奴の相手したくないんで
ノーガードにしてそのまま負ける戦法とってるw ざまぁwww
- 635 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:25:28 ID:98MZ79En
- >>633
civ4ならできたがこっちではできないみたい
あとユニットを金を払ってアップグレードさせることもできない
都市を占領するor
都市占領される→都市取り返す
をしたらその都市にあった建築物がなくなるんだが…
- 636 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:28:37 ID:jloODrUX
- >>635
うーんやっぱりできないのか。ありがとう
よりによって資源の上にたてるこたねーだろ・・・
- 637 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:30:25 ID:VEpiJmem
- 一応ひとつだけ壊す手段があるにはあるんだけどね
建造物のうち外壁・寺院・聖堂は確実に占領時に破壊される
他の建物はランダム?
- 638 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:37:33 ID:gOrM2Vmh
- どなたか PS3 ランククイックやりませんか?
- 639 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:40:07 ID:gOrM2Vmh
- 埋まった thxです
- 640 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:42:36 ID:jQGp3Td+
- >>634 それはただの負け惜しみだろ
- 641 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:45:57 ID:SNExH8xM
- またオフでフリーズした
俺がレイププレイしてる時に限ってフリーズする
ナポレオンがリセット押してるとしか思えない
- 642 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:47:31 ID:jQGp3Td+
- >>641 俺もさっきオンで戦争準備中の時にフリーズおきたんだぜ!
- 643 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:51:32 ID:SjglfyDy
- 一都市限定+政治体制変更無しクリアできたぜ。
国王だからか、敵の攻撃も全然きつくなかった。
まああと一ターンで時間切れだったんだがね。
- 644 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 16:57:01 ID:G2PkJ/QF
- よ〜しゴールドメンバーシップ買ってきたぞ
初オンだ
- 645 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:05:15 ID:FDXTPIYw
- CivRev 一回のプレイ5時間くらいで終わるみたいだけど やりこみ要素なさげ?
- 646 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:06:28 ID:pcm7JQvN
- >>621
マルチだと攻めあぐねてるときは経済勝利とかに逃げることもある。
基本的にどの勝利条件でも、それなりに場を制圧しておく必要がある。
そういう意味で征服勝利を目指すのが基本で、終盤に各勝利条件に狙いを絞っていくことになる。
勝利条件ごとの達成しやすさは、初心者の場合は文化的勝利だと思う
自分で文化を育成しなくてもAIの都市を占領するうちに自然に偉人や遺産が手に入り、
いつの間にか国連が建てられるようになっている。
慣れた人は偉人を定住させずに消費するので文化的勝利が遠くなって
征服勝利の方が早くなるけれど。
- 647 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:07:10 ID:7rZ9qYsn
- ゲーム自体がやりこみ要素なのに何言ってんだコラ
- 648 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:08:09 ID:I1k00DPi
- >>641
俺もオフで今まさにフリーズした
宇宙ステーション出来てクリア目前だったのに
- 649 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:15:16 ID:yiHcBElE
- 天帝どんだけ難しいかとガクブルしながらやってみたけど
意外と簡単にいけた
リンカーンで引きこもり世界銀行だったからかもしれないが、、
- 650 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:27:49 ID:MBXrvwqx
- >>646
やっぱり慣れてる人は偉人を消費するのか
皇帝までは移住しながら進めてたらなかなか手ごたえのあるレベルだったけど
天帝でがんがん消費させてったらAD1000前に現代迎える楽勝展開になった
- 651 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:39:36 ID:QnwXG22d
- 4戦目にしてようやく天帝で勝利(ドイツ)
本国は3ヶ国だけにして専守防衛+研究開発&生産に専念
漁場の小島に経済都市建設
都市のメリハリつけるって大事だね
- 652 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:43:55 ID:kfQLXOfQ
- 箱のクラン的なものありませんかね?
上級者にご教授願いたいところ
- 653 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:53:25 ID:G2PkJ/QF
- フレンズにあれば掲示板使えるんだけどね
あるのかな探してみるわ
- 654 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:58:44 ID:VlmAXU8q
- 天帝OCCやったら劇重だった…
次ターン行くときに数秒止まる。
重くてフリーズするって人は制覇勝利狙ったほうがいい
文明をしっかり潰していけば、終盤になっても処理が軽いよ
- 655 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:07:37 ID:2aAT0qKL
- 天帝実績目的の人は
指導者 サラディン
シナリオ 終わりなき戦争
でラッシュラッシュラッシュ!!!
- 656 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:10:47 ID:tV90uZlj
- >>575
朝方ってのが何時なのかによる
- 657 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:19:16 ID:m688Hbjf
- 初マルチしてきたんだけど、
360のボイスチャットって開始前だけしか効果なし?
ちょろっと開始前に来ませんねーとか会話してたのに
プレイ中特になにもなくて(´・ω・`)
終わった後そのままオフの癖でBボタン押してしまって
最近遊んだリストでだれがどの文明だったかわからなく…(つД`)
ありがとうございました@ランクで日本やってた人
- 658 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:22:29 ID:1Ps37yLe
- 四時とか五時とか。
平日は知らないが、休日なら朝から夜まで人はいる。
平日は明日からどうなるかだな。
夜は普通にできそうだけど。
以上、箱ランクであそんでる人の印象でした。
- 659 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:31:00 ID:R32H3BZ8
- 序盤・中盤・終盤と気を抜ける時間が短いのでVC有フレ戦でも気がつけば無口
- 660 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:34:28 ID:fYTHqscP
- 箱、ランクのが人おおい気はするね
- 661 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:36:19 ID:nHMv5zoQ
- 開始数ターン、蛮族の義理の妹とかいうスパイを動かしたらスペインと遭遇
いきなりゲームを同期中になって気がついたらスパイが消え作った記憶もないガレー船が
何をいって(ry
- 662 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:36:34 ID:PwJ65DZV
- これ天帝絶対無理だろw
20回以上やってるが、ここ数回やっと
途中で滅亡しなくなるところまではいった。
守り固めてるうちに世界銀行なり宇宙船なりで負けるね。
- 663 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:37:12 ID:W0xBT4fF
- これロシアめちゃめちゃ強くないか?
古代から平原の食料+1のせいで穀物庫立てるだけで鯨と同じ食料+4だし、平原なんて腐るほどあるから大都市乱立させられる。
忠誠心持ちのライフル兵がコスト10で生産できるから守りも鉄壁で負ける気がしない
- 664 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:38:56 ID:0BeXhl+J
- だめだ・・どうあがいてもAD1000までに戦車なんて出来ない・・・。
科学者4人でたけど、ムリだった。
てか、このゲームいかに早く戦車を出すかっていう戦車ゲーになってる気がする。
有効な防御とかまったくないし、戦車の攻撃力は-1ぐらいしても良いような気がする。
- 665 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:47:43 ID:5wq/WToA
- 天帝は序盤に一つ国を潰せれば余裕
思い切って速攻しかけてみるのも一つの手かもしれんね
- 666 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:59:15 ID:kfQLXOfQ
- >>662
もっと他文明の状況をチェックしてみてはどうだろう?
オフなら序盤から遠攻近交共同戦線張るとか
中盤以降は遠交近攻って感じで
自国のみではやっぱり厳しい
序盤は宣戦してもすぐ講和できるから技術よこせって要求も積極的にしたらいいと思う
オンではもちろんできませんけどもね
- 667 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 18:59:30 ID:zpNATHHK
- >>634
初期R対策としては丘上で塹壕ほったりすれば防げないか?
あとエリザベス使うとか。運がからむけど最初か染料とれればウマウマ。
>>657
プレイ中も聞こえてる。ただ、誰がしゃべってるかとかいう表示はなかったかな。
>>663
エカテリーナさんだとワインがおいしいよ。あれも草原あつかいなんで。
- 668 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:00:59 ID:0p0iiHe9
- なにこれシヴィロペディアむちゃくちゃ面白いんだけどどういうこと?
- 669 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:07:15 ID:UCawbblR
- ペディア読むと、クレオパトラが案外なにもしてないのがわかる。
- 670 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:09:08 ID:UrWizZAQ
- このゲームオブザウィークってセーブできないのか。
S&Lが邪道なのは十分承知だが、こうフリーズが頻繁だと怖くてできないよ
- 671 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:10:15 ID:N58lY72Q
- 一回チュートリアルみたいの終わらせてそんで早速マルチにつないでみたw
ボコボコにされちゃうんだろうなーwktk
- 672 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:11:18 ID:G8DQtaR0
- 休み最後の夜にマルチ連戦するか(・ω・)
- 673 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:11:29 ID:VD7k16ZP
- 天帝を武力で制覇なんてできんの?
へーこらして経済はなんとかなるし
土下座して国連勝利もなんとか
でも他国を攻めるような軍勢なんかとてもとても・・・
どーすりゃいいんだ
- 674 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:13:39 ID:G2PkJ/QF
- シヴィロペディアの動画にワクワクしてしまう
- 675 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:18:17 ID:m688Hbjf
- >>667
表示がないのは箱のいつもの事ですよね。
教えてくださってありがとうございます。
次は積極的に話しかけてみます(`・ω・´)
- 676 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:18:44 ID:nHMv5zoQ
- PS3ランクマッチ@1
- 677 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:21:21 ID:0BeXhl+J
- 【 日時 】8時〜
【ハード】箱○
【 人数 】4人
【マッチ】乱戦 プレイヤーズマッチ
【ワールド】カスタムマッチ
【タイマー】早い
【ボイチャ】持ってます
【テキチャ】どちらでも可
【使用文明】自分で選ぶ
【レベル】皇帝は倒せるようになったので、天帝に挑戦中。
- 678 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:25:15 ID:GBB9LyUC
- すみません 矛槍兵とは何て読むのでしょうか
- 679 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:27:45 ID:ei2ygZMD
- >>678
実際にはそんな日本語は無いと思う。
英語でいうならパイクメン、音読みなら「ぼうそうへい」、訓読みなら「ほこやりへい」ってところかね?
- 680 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:27:48 ID:OJJuefGp
- 天帝に勝ったぁぁぁ。
あきらめかけてたら、アステカが「宇宙飛行と航空工学と交換しない?」と言ってきた。バカスww
- 681 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:29:38 ID:GBB9LyUC
- >>679さん どうもありがとうございました
- 682 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:30:49 ID:gOrM2Vmh
- PS3 ランクマッチ@2
- 683 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:34:13 ID:0p0iiHe9
- いつ見ても矛盾に見えてしまう矛槍兵
- 684 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:35:22 ID:ei2ygZMD
- 矛盾兵w
そっちのが面白くていいかも・・・
- 685 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:37:40 ID:0p0iiHe9
- よっしゃ。将軍なんとかなるようになった。
国王大丈夫になったらマルチ行こうw
- 686 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:40:23 ID:g+3bC5V7
- >>673俺もそんな風に思ってました、おとといまでw
なんとかなるもんよ、運にも左右されるけどね。
まめにセーブ&ロードオススメ。
ズルみたいな気もするけど、不利になったらやり直し。
何が悪かったのか考えながらやればやり直せば、段々やり方も洗練されてくると思うの。
- 687 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:41:27 ID:YXuerBO9
- マルチ対戦ですぐそばに国見つけると即占領へと動く俺。だが、やっぱり嫌がられるよねコレ…
開始早々スペインを飲み込んだ中国の強さは凄まじかった
- 688 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:43:19 ID:UCawbblR
- >>687
全然。潰せるときに潰すのは基本でしょう。
- 689 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:45:05 ID:YXuerBO9
- >>688
すまないと思いつつもそうしないと他にやられちゃうしね
中に人が入ってるズールーはマジで恐ろしいな。速攻で手詰まりにさせられたよ
- 690 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:45:14 ID:ei2ygZMD
- >>687
いや、それでいいと思う。
本来なら攻めてなんぼのゲームのはずだし・・・
でも、中国はやっぱり強すぎだろ。
- 691 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:46:02 ID:ei2ygZMD
- ズールー速攻となると、やはり鉄器先行のレギオンラッシュかね?
- 692 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:48:20 ID:YXuerBO9
- >>690
いつもランダム選択だけど、中国引いたら凄い嬉しい
早々にスペイン喰った時は海上都市と合わさってまさに無双状態だったよ
>>691
開始したばかりのはずなのに戦士軍団が大量に攻めてきた
今思えば、すぐ近くに国が無かったらどうするつもりだったんだろうか…
- 693 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:49:48 ID:G8DQtaR0
- 初期攻め強い国家選んで初期は攻め自重してたんじゃメリット捨てたようなもん
遠慮する必要はない。
ただボイチャ盛り上がって雰囲気良くゲームできそうな時はある程度空気読む努力はする俺。
- 694 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:50:25 ID:ei2ygZMD
- >>692
本当に最速速攻なのねw
ズールー戦士移動力2はデカイよねぇ
- 695 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:52:37 ID:YeIVeVD/
- 【 日時 】今
【ハード】PS3
【 人数 】4人
【マッチ】乱戦 プレイヤーズマッチ
【ワールド】カスタムマッチ
【タイマー】普通
【ボイチャ】どちらでも
【テキチャ】どちらでも可
【使用文明】自分で選ぶ
【レベル】初心者です。24:30までには終わらせたいです。
- 696 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:52:49 ID:THfve8jN
- 緊急生産使ったインピ軍団Rはまじでどうしようもない
青銅器終わる前に落とされるw
- 697 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:58:07 ID:98MZ79En
- 中国って何で強いの?
- 698 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:58:09 ID:aFAOBjD2
- >>677
タグの頭一文字は?
- 699 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:00:17 ID:ei2ygZMD
- >>697
都市の人数が最初から多い
- 700 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:02:08 ID:g5Vxtpl4
- http://bbs25.meiwasuisan.com/bbs/radio/img/12243978720001.jpg
- 701 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:05:38 ID:HkAJcnhD
- >>700
精神的ブラクラ
- 702 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:09:31 ID:MBXrvwqx
- >>664
戦車って中途半端な時期にできあがる印象があるんだけどな
おれの場合は弓ゲー、騎士ゲー、ライフルゲー、爆撃ゲーの時代がくるけど
戦車はろくつかわないな
- 703 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:11:20 ID:rin/akJ/
- 国王でAD1000までの実績解除できたんでメモ
・文明はズールー
・立地は勿論、地形も大事(大陸に5文明集中がやりやすい
・ギリシャはいないほうがいい(軽装歩兵が強くてカタパでもきつい
・早めに弓が完成する文明が敵にいるとつらい
・天帝と同じ要領で、初期住民を森2に配置してR
・インピ戦士で3文明を滅ぼす
・残り一文明は弓兵作ってるはずだからカタパラッシュして撃破
これでAD450だった
長文すまそ
あとは全偉人だけか…
- 704 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:17:47 ID:kxyj1CzN
- 戦車は爆撃ゲーの占領時に使うくらいだな
- 705 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:18:16 ID:2HBtVFFR
- ゲーム・オブ・サ・ウィークって指導者選択できないの?
- 706 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:22:16 ID:WJ3xzwQs
- 今テレビ東京でcivrevのCM流れてた
- 707 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:37:28 ID:N58lY72Q
- 初マルチ10分ぐらいで終わったw
戦士できるの遅すぎ こっちがやっとこできたら向こうは二人ぐらいいたからなー
やばいな朝までやっちゃいそうだー
- 708 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:39:01 ID:98MZ79En
- http://www4.uploader.jp/dl/isisuke/isisuke_uljp02504.jpg.html
- 709 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:39:13 ID:98MZ79En
- http://www4.uploader.jp/dl/isisuke/isisuke_uljp02504.jpg.html
- 710 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:44:07 ID:kfQLXOfQ
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4151188
こんな外交の緊張感が欲しい
外交がものたりないからもうちょっとチャット機能充実させてくんね〜かな
- 711 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:49:20 ID:DNbC+5Wq
- PS3ランクマ@1
- 712 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:50:02 ID:DNbC+5Wq
- @2wwwwwww帰らないでーwww
- 713 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:51:21 ID:vFlsugEE
- >>706
あのCMを見て一瞬ディアゴスティーニのCMかと勘違いした俺がいる
- 714 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:51:51 ID:YeIVeVD/
- >>695でフランス使ってた者ですがフリーズしてしまいました。
ごめんなさい。また宜しくお願いします。
- 715 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:54:58 ID:DNbC+5Wq
- ロビーとか有ってオンライン人数とか立ってる部屋とか分かればいいのになぁ。
ランクマッチ人いなさすぎだろう・・・
- 716 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:56:28 ID:ke10aTrz
- スレ見てると「一プレイ3時間」てのをよく見るけどそれって最長って事?
平均的に3時間かかって最長はもっとイクって事?
2,3日前に買ったがなんか壮大にハマるのが怖くてプレイしてない・・・(買ったのにアホだなぁ俺w)
- 717 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 20:58:25 ID:1ZJPB8Ei
- >>716
長くて4時間ぐらいだと思う。
まぁ下手すると15分ぐらいで終わるときもあるが・・・
- 718 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:02:40 ID:ezMdPYZL
- 大晦日に買ってプレイしてたら正月が終わってた(^^)
- 719 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:07:40 ID:5rTGW7JH
- 最後まで残って平均3時間くらいかな
- 720 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:07:58 ID:s9vC12mp
- PS3のマルチやってたらフリーズした。
スペインでアメリカとアステカとエジプト相手に防戦しながらがんばってたのに…
みんなごめん
- 721 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:10:43 ID:d9O1iu96
- このゲーム買おうかとおもってるんですけど、オンは初心者用のマッチとかありますか?
買っても上級者にボコられるだけとかだときついんで…
- 722 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:11:27 ID:ke10aTrz
- ありがとう。
やっぱり普通に勝負したら3時間かかるのね。
仕事終わってからじゃどうあがいても一試合しかできねえwあと2時間位してフリーズとか発狂しそうですねw
- 723 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:13:25 ID:ei2ygZMD
- 平均3時間ね。
一対一で早めに決着が付くと全然短い時間になるが。
- 724 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:14:42 ID:UCawbblR
- >>721
自分で部屋を立ててみたらいかがだろう。
初civの人も結構いるみたいだし、ここで相手を募集したりしてみたらどうかな?
- 725 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:14:46 ID:FxPWYsk9
- 今オンしてたらアステカの人が経済勝利、宇宙勝利目前で落ちた。
フリーズしたのかな。お察しします。
- 726 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:17:49 ID:ei2ygZMD
- 特に初心者サークルみたいなのは無いと思うが、
ここで募集するとき「酋長もクリアできないレベル」とかって書けば大丈夫だろ。
- 727 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:20:48 ID:XDxJWzA9
- いちどチーム戦をやってみたい。誰かいまからチームランク@PS3やらないか?
- 728 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:22:15 ID:ei2ygZMD
- チームやってる人少ないよね〜
ランキング見てもほとんどいない・・・
- 729 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:23:28 ID:Ldgkkw1n
- ゲームオブウィークの天帝が本物の天帝だな
難しい上にやりなおせない
すご素晴らしい
- 730 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:24:32 ID:ei2ygZMD
- ゲームオブザウィークって、そのうち更新されるのかね
- 731 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:26:01 ID:34Co6Agd
- テレビCMやって買う人がふえればオン人口増えていいんじゃない
- 732 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:27:19 ID:XDxJWzA9
- >>728
まだ誰も来ないorz
今ならランク上位にいけるかなーと思ったんだけどねー
- 733 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:28:29 ID:nAYf/JPx
- 一番弱いAIでも国王でもだらだら2100年までやってしまう俺はどうしたものか
- 734 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:29:51 ID:qGUDv3ef
- PS3乱戦ランク@1
- 735 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:31:39 ID:ei2ygZMD
- >>733
ナカーマ
俺もどの難易度でやってもかなり遅くまでかかってしまう。
早く決着をつける術を身につけたいよ・・・orz
- 736 :834:2009/01/04(日) 21:33:54 ID:qGUDv3ef
- 埋まりました。
- 737 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:35:09 ID:1F3w3o+o
- >>725
インド参戦してきてよ!
アステカにボコボコにされちゃったよ。
みんな強いわ
- 738 :727:2009/01/04(日) 21:35:23 ID:XDxJWzA9
- チームランク@PS3
あとふたり〜
- 739 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:40:50 ID:Usw0JZzp
- 買って三日目だけど箱○で同じような初心者がいたらマルチやってみたいな
- 740 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:42:27 ID:FxPWYsk9
- >>737
中国の方ですか?
色々勉強になりました。またお願いします。
- 741 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:58:25 ID:wGmo5qBQ
- とりあえずこのフリーズ地獄をどうにかしてもらいたい
こんなままじゃゲームにならない
- 742 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:59:07 ID:1F3w3o+o
- >>740
丁寧な人だねww
こちらこそ勉強になりました。
次回またよろしくお願いします。
- 743 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:59:15 ID:5rTGW7JH
- ランダム選択で初めてスペイン踏んだけどやっぱガレオン強いな
テンプルとアトランティスでウマー
- 744 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:04:54 ID:2jw1vGUR
- 箱ランク乱戦一人お待ちしてます
- 745 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:05:24 ID:s9vC12mp
- PS3ランクマッチ参加求む
- 746 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:16:04 ID:0BeXhl+J
- 8時からの部屋ありがとうございました〜。
序盤からスパイにお金とられて半泣きのまま街一個だったのはきつかったですよ。
科学力が大差ない勝負だったのでひやひやものでした。
最後は科学者で14ターンの内燃機関を終えて、建築家でダビンチでした。
偉人さまさまの接戦で手が汗でべっとり。
どうもおつかれさまでした!
- 747 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:16:31 ID:vGaEGy+x
- ああ、負けた
ローマ強すぎです(泣)
序盤に孤島に隔離されたのが痛すぎました。
後は他を捨ててでも戦艦開発してればあるいは・・・スペイン二人いたのはスペインには不運でしたね。
戦艦集団強すぎる・・・
最後は弓矢で戦車に向かって\(^O^)/アタックかましました。
- 748 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:17:27 ID:G8DQtaR0
- チーム戦やってみるとおもしろいよw
俺は乱戦より好き
- 749 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:21:37 ID:+qqypjy3
- バトルロイヤルなら下手なプレイやっても自分がメタメタにされるだけだけど
チーム戦だと相手に迷惑かけるからな
- 750 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:29:08 ID:LILnj5fN
- チーム戦面白すぎ!廃人決定だな。明日から会社行くの嫌だな
- 751 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:31:45 ID:0up4G8sx
- >>747
お疲れです最後までいた方のスペインです、ローマの人強かったですね
アステカとローマがやり合うのを期待して守り続けていたら示し合わせたように挟み撃ちw
最後は遙か南の孤島に移住して細々とやっておりました
- 752 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:33:31 ID:FpG8gU3N
- >>739
今作が初Civ
マターリプレイ
国王レベルでヒイヒイ言ってる
こんな私でもいいの・・・・・・かな?///
- 753 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:35:30 ID:TEz/b9SC
- 箱版なんだけど、これオンライン対戦てどうやるの?
マルチ選んでリンクとか押しても部屋とか出ないんだが、みんな匿名部屋とか作ってやってるのかな??
- 754 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:36:49 ID:wGile734
- xbox版プレイヤーマッチでチーム戦@1
誰かいないかー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 755 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:37:08 ID:aFAOBjD2
- チーム戦て、ボイチャは仲間内だけ通るの?
- 756 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:37:25 ID:ZCkCHCkD
- これってCPU相手にチーム戦もできるんですか?
- 757 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:39:38 ID:TEz/b9SC
- >>754
いくぞー
探し方間違ってるかも知れんが・・・明日ルーター買ってこよう
2chと箱やるときイチイチLANケーブル付け替えんのめんどくなってきた
- 758 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:40:03 ID:AodvFxg5
- >>753
それはシステムリンクじゃないか?
ランクマッチかプレイヤーマッチで検索かけよう。
- 759 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:40:05 ID:ei2ygZMD
- >>753
システムリンクは違うぞ。
マルチからランク、それからクイックでOK
- 760 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:41:01 ID:+rmDeat4
- 今日もマルチでフリーズ\(^o^)/
- 761 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:41:06 ID:Hh12Q4Zk
- マルチの序盤で形勢があまりよくなかったらしく、戦いも無くあっさり抜けらる事が最近多いよ。。
自己満足に最後まで付き合ってくれとは思わないし、抜けた後も一応AIあるけど、ぽつんと一人でAI戦やるなら最初からオフやるさ。。
オンはそういうものとしてあきらめるしかないのかね(´・ω・`)
- 762 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:42:48 ID:1IWA58nq
- >>739
三日前に購入
同じく今作でcivデビュー
昨日国王レベルにフルボッコにされた
こんな自分でもよかったら・・・・///
- 763 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:44:53 ID:0BeXhl+J
- >>754部屋
プレイヤーマッチ→カスタムマッチ→チーム→タイマー早いです
- 764 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:49:41 ID:ei2ygZMD
- >>761
序盤で抜けられると辛いよね・・・
- 765 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:53:33 ID:fYTHqscP
- 一度も戦うことなくぬけるんならフリーズか切断されたんじゃないの
- 766 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:55:10 ID:DNbC+5Wq
- ランクマ@PS3のひと乙でした。
ローマ×3人とかどうなる事かと思いましたが途中で落ちた人が一番強そうでしたね。フリーズかな・・。
- 767 :754:2009/01/04(日) 22:56:07 ID:cv1MXPio
- みんなセンキュウ あと一人待ってます
- 768 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:06:35 ID:XDxJWzA9
- チームマッチって、外交で技術交換出来ないんだね。(つд`)
- 769 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:15:33 ID:nHMv5zoQ
- >>747>>751
おつーローマでやってたものだがあれはアステカが近くにいなかったからなんとかダブルスペインの猛攻はつらかったけどヒトリ落ちた瞬間和平できたんで助かりました!
そんなオイラも今イギリスにフルボッコ
カノン砲と騎士団の猛攻がつらいまだAD1000なんだから!
いつまで凌げるか・・・
- 770 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:24:10 ID:kfQLXOfQ
- オフは耐えれば勝てる!その時々で最高の守備ユニット2軍団でおk!
あとは文化押しされそうなところに注意しながら爆撃までつっぱしる!
テクノロジーツリー覚えて目当てのところに突っ走らないと天帝やオンはきついかと思います
- 771 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:30:24 ID:FpG8gU3N
- >>762
もしよかったら一戦、やりませんか?///
- 772 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:31:01 ID:tV90uZlj
- >>768
それが出来ると、実質テクノロジー進化が二倍速になっちまうしな
- 773 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:31:41 ID:VD7k16ZP
- あー
CIVだけやってて給料がもらえる仕事はないだろうか
転職したいw
- 774 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:37:57 ID:kxyj1CzN
- 韓国ならプロのゲーマー市場があるけどな
それこそゲームオブウィークの天帝で常に上位にいるようなツワモノじゃないと
食ってけないだろうがw
- 775 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:39:33 ID:Y/g3Rl8U
- 韓国のプロゲーマーって脳とコンピューターを繋げてプレイしてるんだろ?
- 776 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:46:24 ID:0p0iiHe9
- 一勝いくらとかだと必死になりすぎて楽しくないと思うよ
- 777 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:48:31 ID:kxyj1CzN
- 韓国ゲーマー市場はネカフェでゲームし過ぎて死ぬ奴が出る程だからなー
趣味のうちが華だな
- 778 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:49:10 ID:+qqypjy3
- 高橋名人レベルじゃないと
ところで初めて天帝挑んだんだけど敵の弓兵強すぎるんだが
数値では勝ってるのに矛槍兵もカタパもレギオンも殺された
- 779 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:49:42 ID:AodvFxg5
- 俺もその昔、ガンプラを組んでいた時だが…。
「あぁ、ジムばっかり作る仕事はないかなぁ、量産機だし!」
と妄想していた。今思えば病んでいたんだろう。
それはそうと面白い戦略はないかね?
- 780 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:50:43 ID:2jw1vGUR
- お手軽クリアしたいならどの文明でも初期ラッシュしとけば安定するよ
1,2個落とす
- 781 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:52:13 ID:Y/g3Rl8U
- >>778
TASさん「ゲームは一日一時間(クリアまで)」
というネタがニコニコあったな
- 782 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:52:19 ID:0p0iiHe9
- アルファベットも騎乗も蛮族から教わったよ!
どっちが蛮族なんだかわからんw
- 783 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:55:08 ID:UphwXMhE
- CivRevoから始めた初心者なんだけど、レベル国王あたりでやってると
周りの国全部から偉人・技術よこせ→だが断る→戦争だ!をやられちゃって
気づくと1対4とかになっちゃうんだけどどうすりゃいいのかな?
どうせ偉人も技術もあげても数ターン後にはまた新しいの要求してくるし
- 784 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:56:31 ID:Y/g3Rl8U
- >>783
戦争状態になっても攻めてこない所も多いよ
明らかに技術(防衛力)でこっちが上なのにふっかけてくる奴もいるし
- 785 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:56:39 ID:UCawbblR
- >>783
それ防衛力が足りてない。
防衛が強いと、NPCはすぐ引き下がるよ。
まずはライフル兵を狙いつつビーカーを溜めていくんだ。
- 786 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:57:22 ID:YUM3FBhF
- >>783
とりあえず>>770をやって、断りまくる
基本的にCPU戦は1対4だと思えばok
- 787 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:59:38 ID:kfQLXOfQ
- 国王レベルなら防御ユニット1組つくってほっとけばおk
にしても皇帝あたりから数値が倍でもかなり負けるようになった
さすがにひどすぎないか
- 788 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:01:07 ID:+qqypjy3
- 数値勝ってても負け続けるのは天帝補正なのか
弓兵に対して一歩も踏み込まずに負けるとか見ててイライラする
- 789 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:03:51 ID:fJIWDHXf
- シカトして軍備拡張
- 790 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:04:34 ID:uBCvQ3kO
- ああorz
モナーシリーズ全部削除・・・・なにがあったのですか?作者さん・・・
- 791 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:05:12 ID:wGmo5qBQ
- なんで日本隔離鯖にしたんだろか?
隔離にした時点で、オンラインは過疎決定じゃん
日本隔離鯖じゃ、さすがにオン目的では買えないな
- 792 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:05:31 ID:VD7k16ZP
- >>774
そうだな
天帝で覇権勝利できない俺じゃムリだw
でもこれ、もう三カ国くらい多くて
世界が1.5倍くらいの広さがあったらもっと長く遊べるのになあ
会社の新年会ブッチして早く帰ってきて遊ぼうw
- 793 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:05:40 ID:VEpiJmem
- Civシリーズは伝統的に戦闘の判定に関しては難度による補正一切ないよ
カタパルトとか戦車はHP1のユニットなので意外と負けるときはポロッと負けるので注意だ
- 794 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:07:39 ID:SR10vpTh
- >>783
敵A 敵B 自分 敵C
↑みたいな配置だと敵Aに金払って敵Bに戦争吹っかけてもらいつつ敵Bか敵Cからスパイで金回収して
敵Bか敵Cからの防衛に注力するというやりかたも有効。
支払い通りに回収できると限らないので経済狙いじゃなければの前提だけど。
- 795 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:09:02 ID:SR10vpTh
- >>793
>Civシリーズは伝統的に戦闘の判定に関しては難度による補正一切ないよ
酋長は+100%とか補正ついてなかったっけ?
- 796 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:10:06 ID:3ux+I/wg
- 終盤でフリーズしたぁぁぁぁ
心が折れるわ。マジで対策してくれ。
しかしチーム戦めちゃおもろいな。乱戦よりいいわ、これ。
- 797 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:10:56 ID:HeAsuGGg
- >>795
裏補正って意味では
- 798 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:12:42 ID:Fk7rjJSu
- CivRevってランダムのキーを保存してるよね?
セーブ&ロードを繰り返しても同じユニットは同じターンだと必ず負けた
- 799 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:13:37 ID:HeAsuGGg
- >>798
してる
ってwikiにもあったような
- 800 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:14:35 ID:sWmCxhzm
- 擬似乱数かねえ
- 801 :739:2009/01/05(月) 00:22:55 ID:VsRqVLPZ
- >>762>>771
明日の夜9時頃にテンプレ使って募集かけてみます。
よろしかったらやりましょう。
- 802 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:27:11 ID:tlK2sPpo
- 今回のゲーム・オブ・ザ・ウィーク天帝で初期ラッシュ決まらん・・・。
敵文明まで遠いんだよなー・・・。いろんなパターンかましてるんだけど。
- 803 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:45:36 ID:VEe7wWMj
- >>795
自分対蛮族、AI対蛮族補正はあるけど
自分対AIに対して補正はついてないよ
- 804 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:46:56 ID:VEe7wWMj
- >>800
疑似乱数っつーかわざとかと
同じ行動したら同じ結果が得られるようにね
Civ4だとオプションでプレイ毎に乱数変更することもできた
- 805 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:48:11 ID:g12sqTD9
- ズールーはずる
- 806 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:50:54 ID:tlK2sPpo
- >>803
あれ?さっき実績解除がてら酋長やったんだけど
対AIで+100って書いてあった気がする。
- 807 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:58:00 ID:KP1Xe76v
- 対AIで100%補正あるよ
- 808 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:58:46 ID:HXyDntDt
- ピタゴラス出て来いや!
- 809 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:08:09 ID:oi9sjtmR
- 今終わった人おつー
日本強かったー
イギリスとの戦争がキツかったw
- 810 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:08:36 ID:sYo2hsQt
- >>730
PS3だけど、さっき(21時ぐらい?大河ドラマ終わってから)試したらゲームオブザウィーク更新されてたよ。
日曜の夜更新ってたぶんきっと、いや間違いなく嫌がらせとしか思えないんだけど・・・
あっちの時間に合わせてたりしてるのかな?ひょっとして。
- 811 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:12:20 ID:QG1/IL5E
- 落ちた後って自分の名前がコンピュータになんのかな?
英数字からアメリカとかに
切れてしまった
- 812 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:13:23 ID:sWmCxhzm
- アジア版持ってないからわからんけど、更新時間って万国共通なんだろうか・・・・
- 813 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:15:55 ID:R4kuEgkJ
- >>809
おつです。下手っぴなイギリスの者ですw
もうちょい騎士揃えて行こうと思ってたのにグダグダになってしまった・・・
時代進んでからも何していいかよくわからんかったw
もっと修行して出直してきます。
- 814 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:19:17 ID:7Y/n1eTR
- チーム戦乙でした。初めてだったので知らないことが多くて戸惑いました。
- 815 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:20:46 ID:agFImUpx
- 約四時間のチームマッチ終盤でフリーズですか、そうですか。
明日のサイバーフロントは大変だな。うん。
- 816 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:20:48 ID:oi9sjtmR
- >>813
アーティファクトみつけて金があったから凌げただけで普段なら終わってたよw
PS3ランクマッチ@2
- 817 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:24:24 ID:7Y/n1eTR
- >>815
おつかれさまでした、やはりフリーズでしたか
1.3パッチが出れば少しは安定するといいなぁ
- 818 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:32:19 ID:QvjjE9Yb
- 箱○の方々お疲れ様でした。
一人落ちて
自分ギリシャ
PCギリシャ
PCドイツ
NPCアラビア
NPCズールーになって、
NPC二人組みに脅されて内政が伸びないうちにドイツがもう一人のギリシャ喰って手がつけられなくなってしまいました。
うーん、NPCとは仲良くしろという教訓になりましたね
- 819 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:35:22 ID:5WCzZMYa
- 全偉人に会う実績はマルチで発見しても解除されるのかな?
- 820 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:38:40 ID:sWmCxhzm
- >>819
マルチダメ絶対
- 821 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:55:25 ID:KBR93aiZ
- 戦力2倍でも4回に1回
戦力1.5倍だと3回に1回は負けてるな・・・
- 822 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 01:56:40 ID:2+ARDm6z
- 箱だれかいねーかー?
- 823 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:02:32 ID:jytR5h8C
- 国王でアラビアにぼこぼこにされた
戦車持った時にはすでに戦闘機出撃されたし俺下手くそだw
途中までは調子よかったはずなのに…
- 824 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:06:57 ID:oJ1w4gtH
- 経済勝利@1ターンのとこでフリーズした・・・
宇宙ステーション発進なんていらんことするんじゃなかったぜ!
- 825 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:07:52 ID:QvjjE9Yb
- >>821
ちゃんとランチェスターの法則っぽい分散になっている気がする
- 826 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:15:17 ID:nE4+jjar
- http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1231083477/
- 827 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:18:01 ID:jytR5h8C
- ちょいと質問したいんですけど戦士とか作りたくないときってどうすればいいんですかね
生産をとめておくことってできないんですか?
- 828 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:18:50 ID:oJ1w4gtH
- >>827
ハンマーのとこに配置しなきゃいい
- 829 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:19:37 ID:F6pbPLvW
- >>827
住人を食料か科学に回してハンマー0にしたらよくね?
- 830 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:21:49 ID:+aAxOAzj
- あるいは遺産などの必要ハンマーが大きいものにとりあえずキューを入れておいて
目当てのものが生産できるようになったら切り替えるとか
ゲーム終盤で何も作るものがないので止めておきたいということであればそれは無理でごわす
とっとと条件を満たしてクリアしましょう
- 831 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:24:15 ID:sWmCxhzm
- >>827
一度選ぶと作らない設定は出来ない。
でも、ハンマーゼロにすれば作られないし、
防壁など多くハンマーがいる建物にしておけばハンマーは貯まっていく。
- 832 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:30:32 ID:2nT7I2Js
- バランスとカスタムどっちがいいの?
- 833 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:31:15 ID:RuZPkRDS
- カスタムは基本
- 834 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:33:15 ID:sWmCxhzm
- 俺は人数の少ないころはほとんどカスタムでやってる。
建物を早くつくりたいとき、人を増やしたいときなど特化させる場合はカスタム。
- 835 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:37:24 ID:KBR93aiZ
- 敵の騎士がやたら固くて倒すのに苦労した
汚いなさすが天帝汚い
- 836 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:41:34 ID:QvjjE9Yb
- 戦車って単品で行動してると予想以上に良く死ぬよね
24:10とかで結構あっさり死ぬる
- 837 :762:2009/01/05(月) 02:41:35 ID:+Na5YyMK
- >>771
ごめんオフしててスレ全然見てなかった・・・・
明日!明日やりましょう////
- 838 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:47:24 ID:RuZPkRDS
- 戦車はHP1ユニットだから先制攻撃されると死ぬ
- 839 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:47:31 ID:F6pbPLvW
- 天帝でCPU同士が戦わないのは仕様はなのか不具合なのかどっちなんだ?
- 840 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:51:06 ID:QvjjE9Yb
- >>838
あの攻撃アニメーションってなんらかの判定に基づいてるのかなぁ
戦闘直前に結果が出てて、それをもとに動かしてるのか、ある程度細切れの結果を出しながら全滅まで継続しているのか知りたいね
- 841 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:51:37 ID:QvjjE9Yb
- PCのCivみたいにズバリ勝つ確率提示してくれると損得勘定しやすいんだが
- 842 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 02:56:57 ID:TThPwVcF
- 仕事じゃないんだから楽しもうぜ
- 843 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:00:02 ID:tlK2sPpo
- >>840
たまに「さっさと攻撃しろよ」って思うことがあるよな。
騎兵なんかが剣を構えたままウロx2してるとイラつくわ。
- 844 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:01:42 ID:5WCzZMYa
- 一番最初の、攻撃力1の戦士vs蛮族戦が一番ひやひやする
吹き矢タイプの戦闘とか「一人がおとりで盾防御してる間に後ろからいけ!」とか思ったり
- 845 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:26:13 ID:KBR93aiZ
- せっかく調子よく進んだと思ったらフリーズとか…天帝汚い
- 846 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:35:05 ID:X1npQ6+V
- PS3ランククイック@1募集
- 847 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:42:54 ID:PObBuSVX
- >>844
吹き矢タイプ苦手だわ…。
なんていうか損害0で勝ったためしがあんまりない。
棍棒タイプは妙に勝率いいので好きw
- 848 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:48:36 ID:+dmBPlHd
- >>840
どう考えても前者だろ
おつげ文化遺産があるんだから
- 849 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:50:24 ID:e8TBKVaD
- 初オンやった
動くが、歯車が回って進行しなくなる=フリーズ?
自分がコントローラー反応してる時でも落ちた方がいいのかな?
- 850 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:50:52 ID:2nT7I2Js
- おつげって100%当たるの?
- 851 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 03:52:16 ID:jytR5h8C
- >>829
>>830
>>831
なるほどーわざと作らないようにするしかないんですね
せっかく盛り上がってきたとこでまさかのフリーズでしたORZ
セーブもしないでやってたからまたはじめからか〜
とりあえず国王勝てるようにがんばります
- 852 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 04:31:51 ID:PKIfNgzd
- テキストチャットできないんだっけ?
- 853 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 04:36:12 ID:2Az3lgQT
- ゲームオブザウィーク天帝、いまならクリアするだけで1位だぜ!
と、思ってやったらボコられましたorz
- 854 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 04:48:28 ID:Mjt3WKCa
- ゲームオブザウィークAD1980で文化勝利だったのに・・・
長距離砲がエリートになったとこでフリーズ。。3時間がパァ
何故かオフでも毎回フリーズする。(唯一しなかったのは騎士ラッシュにてAD1000で終わらせた時)
フリーズしない人は全然しないらしいけど、自分のPS3に原因があんのかな・・・
まあ、明日は待ちに待った平日だし、サイバーフロントに苦情入れよう。
- 855 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 06:39:57 ID:PKIfNgzd
- PS3ランクマッチ@1
誰かきてくだし
- 856 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 07:11:54 ID:sWmCxhzm
- しかし、フリーズ多いようだが俺は箱だが全然ないな・・・
排気は大丈夫か?
>>854
それで治らないならソニーに特攻さ
- 857 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 07:19:25 ID:Dg5I3DqP
- >>854
おれのPS3も3/4ぐらいの確率で止まる
フリーズしたら勝利ということにしてる
それと、市場→銀行→ロードス島→トロワと1都市に作れたら勝利
- 858 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 07:20:16 ID:HeAsuGGg
- >>855
さすがにもう始まっちまったかね
- 859 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 07:33:11 ID:Oll+lm5w
- フリーズは稀だからまだいいけどオンで固まるのだけはなんとかしてほしい
面白いだけに非常に勿体無いし俺も何かしら苦情いれようかな
- 860 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 07:50:08 ID:OKFRWAx0
- サイバーフロントのホームページみたら他のゲームでもたくさんパッチ出てるから、Civも当然来るだろうな
- 861 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 08:29:45 ID:YYeJZ2iS
- 良いゲームなので、みんなでサイバーフロント苦情を入れよう!
- 862 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 08:30:27 ID:7S2cc6Nt
- 確かにパッチはどんなマイナーなゲームでも確実に出してるから大丈夫だろ!サイバーフロントは。ちょっと遅いけど。
- 863 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 08:34:03 ID:ZjSrrGyd
- >>819,>>820
○○で勝利の実績もオンじゃペコらなかったな
ランダムで遊んでりゃその内全部取れるだろと思ってたんだが
- 864 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 08:35:02 ID:CPT6qHso
- 尼からやっとこさ届いたんだが中毒性が高すぎるw
いつの間にか二時間近く経ってて驚愕した。
- 865 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 08:50:05 ID:uJIE/ie1
- 今日仕事やすんでいいですか?初日ですが。
- 866 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:17:36 ID:PddHrVR0
- 箱○版でシングルプレイでいろんな文明を使って遊んでるんだけど
毎回ゲーム起動してシングルプレイヤー→新しいゲーム→難易度選択
ってやっていくと難易度のところに前回1位で獲得した勝利マーク
(文化の仮面マークとかテクノロジーの宇宙マークみたいなの)
が出ると思うんだけど、これ一回一回遊んで起動する度に
毎回消えるんだけど累計で残らないの?
なんかエクストラの偉人も前回プレイした偉人しか残らなくて
ゲームクリア→違う文明でスタートして勝利して終わる→上書きされて
偉人がずっと全部揃ってない状態になってる。
累計じゃないんだったら俺の勘違い乙だけど誰かHELP
- 867 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:23:09 ID:CsSXSAGU
- >>866
そもそも箱のハードディスクかメモリーユニットは買いましたか?
- 868 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:27:12 ID:Y6CC9xS1
- その難易度のどの勝利条件でクリアしたかで
文明選ぶんだときの勝利条件のマークは難易度別にクリアしたら付く
将軍でクリアして付いたマークも次の国王でクリアしてしないと付かない
見当違いのことかいてたらスマン
- 869 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:29:17 ID:hvSOKJq9
- 乱戦ランキングの上のほう見てみたけど、意外にばらけてるねぇ。
てっきり中国ばっかりとか、偏ってると思ってたけど。
これは文明間バランスなかなか良好ってことでおk?
- 870 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:31:47 ID:FYlm+8mh
- >>866
これ自分も体験したよ(勝利マーク消滅)。
しかもフラグ管理をそのマークでしているらしいから、
15Gの各文明をクリアしている実績を全部埋めても全文明の実績解除にならなくて
もう一度クリアする羽目になった。
偉人はわからんなぁ。
- 871 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:33:53 ID:iflmT5r9
- 元々日本人ゲーマーは強さのみで決めない
格ゲーでもMMOでも外人はとにかく勝利優先の人が多いが
日本人は弱いネタキャラでも楽しんで使う人が多いから
製作者冥利に尽きるってインタビューが前あったな
- 872 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:39:23 ID:CsSXSAGU
- 意外とチンギスが強いんじゃないかという疑惑が
- 873 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:51:30 ID:gyAyDFh/
- アステカも良いよ
勝つと兵士復活ってのが良い
大帝全条件クリアできたし
- 874 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 09:58:45 ID:pN4M5KpB
- 発売日からやり始めてるが、CPU戦に見切りをつけてそろそろオンやりたい
平日夜などクイックマッチで人集まりますか?
箱○です。
- 875 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:09:50 ID:FYlm+8mh
- 中国・ズールーはメインで使いにくいなぁ…
特に中国は「勝って当たり前」と思われるのが嫌。
ランクもどうでもいいから自分の好きな文明で勝てれば最高さ
箱ランクは見てて面白いよ。本当にばらばらだから。
- 876 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:14:08 ID:hXD3w0O5
- >>872
征服都市の交易+50%は強いよ
調子に乗ったチンギスはヤバイ
ただ調子に乗りにくい
- 877 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:15:20 ID:HeAsuGGg
- >>874
集まる
足りなければここか募集スレで声をかければ誰か飛んでくる
- 878 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:18:26 ID:A0/8HwOb
- >>869
中国が圧倒的な強さで最強に激強、あとはズールー
他はそれなりに
- 879 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:31:58 ID:cFAuQLNj
- ドイツは強くないか?
玄人向けっぽいから俺には扱えないが…
- 880 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:32:56 ID:CsSXSAGU
- ハンパなく強い
騎士ラッシュ→戦車作って偉大な建築家消費してダビンチの工房建設が極悪
- 881 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:42:26 ID:bT7pZyIX
- 文化転向させるのってどうやればいい?
一度もできたことない。
敵都市に隣接してるのに寺院とかたてればいいのか?
- 882 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:43:39 ID:CsSXSAGU
- >>881
相手の都市に防壁があると無理
スパイで防壁壊せばいいんだけど、ぶっちゃけスパイ軍団を防壁の中に配置してると絶対こっちのスパイが通らない
- 883 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:48:50 ID:Oll+lm5w
- 文化力で上回っていれば近くの都市が転向する
都市に建っている自文明のマークの旗が相手の都市に建っていればその都市を文化で圧倒しているのでそのまま保っていれば転向する
それか芸術家の偉人を消費して近くの都市を転向できる
- 884 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:50:13 ID:gyAyDFh/
- ハリウッド建てれば防壁あっても良いな
寺院、聖堂、マグナカルタ裁判所これたてればおk
- 885 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:58:23 ID:o7YuOLbD
- DLC買おうと思ってるのだが、
ゲイツポイントの関係で一個しか買えない。
どれがおススメ?
- 886 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:00:13 ID:bT7pZyIX
- 詳しい解説ありがとう
やってみる。
- 887 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:02:27 ID:oi9sjtmR
- PS3ランクマッチクイック募集だお@2
- 888 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:04:19 ID:0f2wpAjM
- 皆の衆!苦情タイム突入じゃ
- 889 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:11:21 ID:rrKQcbxd
- 今更買うた
ううむ、面白い
でもかつての烈風伝道作り隊としては道路オート線路廃止は悲しい限り
- 890 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:18:00 ID:QG1/IL5E
- オンでターン終わりにたまにロード画面になって
数ターン前に作った物とかがなくなって始まるんだがなんなのあれ…
四回も起きるともうやる気なくなるわ
- 891 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:20:42 ID:C/eXTTjt
- 俺もそれよくある
同期ズレなのかわからんけど
かなりイラつくよね
- 892 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:23:23 ID:+dmBPlHd
- >>871
かと言って、あまりやらかしすぎると世紀末スポーツゲームが出来るのかww
- 893 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:27:51 ID:/tdzbpQ2
- オブザウィーク、アトランティス探しに苦労した
中国の左横にあったお
- 894 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:33:23 ID:HUA/J9mn
- >>866
うちもなった。もちろんハードディスク付でインスコしてやってる。
なんでかはわからん。
- 895 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:36:01 ID:pN4M5KpB
- オブザウィーク
序盤むずかった、して攻めにくい。
第二都市がフランスに転向されてやむなくリスタートしたり
皆はどんな戦法でした?
- 896 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 11:41:03 ID:o7YuOLbD
- >>894
いろんな文明で並行させてゲームを進めてるからじゃないか?
- 897 :894:2009/01/05(月) 11:53:45 ID:PddHrVR0
- 色々レス有難う。自分も>>870さんみたいに
何回も同じ実績をクリアする羽目に陥って困ってたもんで。
(HDDはついてます。インストールしてプレイ中)
もちろん何回やっても楽しいんだけどさすがに毎回消えられると
せっかく取ったのになぁ、って気持ちにもなってきて。
文明は平行させているというか、ひとつの文明で1位勝利がとれたら
ちがう文明で新しくプレイしてるんだけどそれが原因なのかな?
そうだとしたら1つの文明だけで偉人埋めとか頑張ってみます。
- 898 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:02:46 ID:JWCYxGuK
- >>865
大丈夫、私も休んだから、仕事初めだってのに。
- 899 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:06:53 ID:56SPfnZc
- 連休明けに休む奴は確実に査定引いてリストラ候補にしてる
人を査定するのは楽しいぞぉ
- 900 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:14:31 ID:GS3ev1/Z
- ttp://image.blog.livedoor.jp/news4wide/imgs/8/b/8b19e31d.jpg
日本内政乙。
- 901 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:15:08 ID:J6EYspet
- これ買おうかな…
- 902 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:16:56 ID:agFImUpx
- 誰かサイバーに電凸した人いるかい?
午後電話しようと思っているんだが、向こうの応対や申告内容を参考にしたいと思って。
- 903 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:20:02 ID:d7bp4Mho
- リンカーンのレギオン隊が俺との国境付近をうろついてるんだが、喧嘩売られてるの?
- 904 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:20:48 ID:poEbKf8l
- チンギスも序盤の蛮族都市の立地が良ければ悪かないね
周囲8マスに食糧ナシの都市しか取れず泣く事も有るが
- 905 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:20:54 ID:cFAuQLNj
- ローマとギリシャが俺の中で被りすぎ
どっちも弱いってことはわかる
- 906 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:23:10 ID:SEFuDGHF
- >>905
最初から共和制なローマは強いだろ・・
- 907 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:26:07 ID:+dmBPlHd
- モンゴルは日本の港スキル(海から食料+1)があったら行けるような気がする
モンゴルと港ってどう考えても繋がらないけど
- 908 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:28:02 ID:n0JCpKX2
- わかっていたけど平日昼のマルチ絶望的だなw
なんとかして隔離鯖やめないと寿命短そうだな
- 909 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:29:56 ID:cFAuQLNj
- >>906
共和制ってそんな強い?
俺が上手く使いこなしてないってことか…
インドよりかは強いけどやはりパッとしない印象だな
- 910 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:34:03 ID:gyAyDFh/
- 共和制は町増やすためだろjk
- 911 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:34:16 ID:/m04MpIR
- ローマもギリシャも強くね?
R向きの文明ではないが内政する分には
ロシアとかよりよっぽどアドバンテージあるだろ
- 912 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:35:02 ID:jytR5h8C
- ガレオンでアトランティスツアーしてたところでフリーズ
まぁズールーに返り討ちにあってたところだからまぁいいけど…
- 913 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:36:19 ID:bfoc6n7n
- 俺はロシアの方が強いと思う
平原+穀物庫のマス4個巻き込めれば、AD1000前後に人工MAX行くぞ
- 914 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:37:38 ID:Oll+lm5w
- ギリシャ弱いとかありえないよ
初期から矛兵作れるし初期ラッシュには絶対に負けない
- 915 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:41:59 ID:ZjSrrGyd
- >>913
スペインで鯨のがお手軽な気がする
草+1なら鬼性能だったが
- 916 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:48:13 ID:ucdcHhw0
- 土曜日買ってきたけどウィキ読んでモンゴルが強いってことはわかった
まだ三回しかやってないけどエジプトえろ・・・強いね!
ターン変わるときがすごく時間かかるんだが天帝やるときのフリーズフラグ?
- 917 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:50:04 ID:IKLw4xVx
- モンゴルは最初から騎乗技術持ちスタートでいきなり騎兵ラッシュがかけられる、とかだとそれっぽいと思うけどな
- 918 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:50:46 ID:gyAyDFh/
- 箱○版だが、最初やった時は偉人出る前とかフリーズしたかと思えるほどとまってたが、
ほかのゲームやデモとか消してXXLBRBXXのキャッシュクリアしたら、
気にならなくなった
- 919 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 12:59:31 ID:wybOaY6K
- まだフリーズ一度も無いけど発生する人とそうでない人の差がかなり激しくない?。
インストールするとやっぱり違うのかな?。
- 920 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:00:36 ID:SEFuDGHF
- インスコしてる自分はフリーズしないな
たまにかくつくけど
- 921 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:01:32 ID:xAi8HUyh
- 中国最強とかいわれてるけど、どうしてかnoobの俺にお教えください
- 922 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:02:46 ID:FYlm+8mh
- インドだって弱くないってばよ〜
使い方次第で結構いい文明なんだぜ
- 923 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:06:00 ID:TtGaVgbD
- 中国俺的には使いにくかったけどな。
理由は「新しく建設した都市の人口+1」じゃね?
俺はアメリカが好きだけどな。
速攻利子2%+緊急1/2+工場3倍のスピードで、
工業都市と前線が繋がったらもう勝利確実w
- 924 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:11:46 ID:A0/8HwOb
- >>900
白人用の年表が日本語で書かれてる。不思議!
- 925 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:15:30 ID:bfoc6n7n
- 白人用?
- 926 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:22:19 ID:hXD3w0O5
- >>921
新規都市の人口が+1
普通なら食料2のマスで2人労働者働かせて人口増えるのが3ターン
全ての新規都市がいきなり3ターンのアドバンテージもらえるのはでかい
あと筆記と識字もらえるのもでかい
この2つ自体は超強力なテクノロジーじゃないけど
ここからの派生が多いので必ず通る道だからおいしい
- 927 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:24:31 ID:RuZPkRDS
- 一番乗り偉人も含めたらさらにメリットは大きくなる
初期R狙ってもいいし
- 928 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:30:25 ID:n0JCpKX2
- 現実もゲームもアメリカが最強だろ
- 929 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:41:39 ID:2EPmRYRl
- 一応蝦夷地と琉球の統一もちゃんと表で分けてやらなきゃいけない気はする
- 930 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:41:54 ID:RuZPkRDS
- アメリカが馬でちょろちょろしてるのを戦車で轢き殺せるのが中国やギリシャローマスペイン
てかそうでないと勝てない
- 931 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:43:20 ID:2EPmRYRl
- 中国でやるとカタパル大先生の出現が早い
- 932 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 13:59:18 ID:FkGUaqbW
- もっと出荷すればよかったのに
全然売ってない
難民たくさんいるだろ
- 933 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:01:02 ID:+dmBPlHd
- パッチで国家間のバランス調整もしてくれたらいいのに
- 934 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:03:33 ID:2EPmRYRl
- >>932
残念ながら沢山はいないだろう
- 935 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:14:46 ID:n0JCpKX2
- 初期のラッシュか後半のスパムかの作戦があるだけで底は浅いよなw
ぶっちゃけ立地条件で邪魔が入らないかの運で結果が決まる気がするわwww
- 936 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:16:27 ID:2xwHTo9m
- マルチの場合、工場って必要?
コストが重いから、建てている間に他文明の戦車凸が始まるような気がするんだが
あと爆撃機も微妙な気がする
航空工学に到達する頃には敵の防備がかなり整っているから、攻撃力の高さが相殺されてしまうし
都市占領不可・6ターンで墜落ってのも地味に痛い
- 937 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:18:53 ID:oE4rT2RA
- 昨日箱○版買ったんだけどオフ10分くらいで固まるのでゲームにならん
- 938 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:19:34 ID:QT3gDc2k
- 【 日時 】14:30〜15:00
【ハード】PS3
【 人数 】4人
【プレイ】乱戦
【レベル】どなたでも。私は初心者です
【ボイチャ】どちらでも可
【テキチャ】どちらでも可
【タイマー】普通
【使用文明】自分で選ぶ
【その他】 カスタムのランクマッチです
- 939 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:28:31 ID:t0FId2QD
- 生産したユニットに経験値+のボーナスがある遺産とかあったっけ?
インドでプレイ中にどっかの都市で生産した奴が最初から「Y 能力を追加する」
みたいなのが付いて生産されてる
- 940 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:32:54 ID:hXD3w0O5
- >>639
大指揮官定住+兵舎のある都市奪って
そこで生産したユニットだと思う
- 941 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:33:03 ID:DBk+3/RH
- 彼氏がはまったみたいなんでcivなんか知らない俺が購入してみた
初めてのシングルはわけわかんなくてウンコつかまされたと思い
売るつもりでマルチだけやってみた
シングルとは別ゲーだなこれ
まボロくそに負けたけどこんなにわくわくするとはおもわんかった
だから今日もマルチいくぜ
前回より効率的に動いてみせるぜ
もしマルチであったらよろしくな
- 942 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:33:43 ID:hXD3w0O5
- 上>>939だった
- 943 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:35:02 ID:t0FId2QD
- >>940
あ、偉人の効果か
自分の国に出た事が無いから気付かなかったよ
ありがとう
- 944 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:37:28 ID:l+7dbfO8
- 天帝でプレイ
俺ドイツ
日本、フランス以外の文明に接触できず
上記の2文明をAD1500にカタパで圧倒して「あっ意外と天帝って楽じゃね?」
と思った瞬間エリザベスが飛行機に乗って
「やっと会えた、うれしいぞ。」
と言ってきた
黒船がやって来たときの幕府の気持ちがよく解った。
天帝むずい…
- 945 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:38:09 ID:2+vH5od4
- PS3ランクマッチ募集@2
- 946 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:38:46 ID:2EPmRYRl
- >>944
>黒船がやって来たときの幕府の気持ち
なんか凄く納得した
- 947 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:43:02 ID:2+vH5od4
- >>945
集まりましたー
- 948 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:43:32 ID:zEFrMezw
- 秘めていた大量の軍隊で隣国を圧倒し乗っ取り間近
と思ったら別の国が金の力で宇宙技術取得からステーション建造、出発まであっという間に達成
ヤケクソになってたら次のターンでテクノロジー勝利されるという時に誰かが固まって終了。悲惨すぎる
- 949 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 14:47:34 ID:4lStD/nV
- 初期戦士の川跨いでの蛮族狩ウメー
ベテラン→なし→エリートって3回目の戦闘で電撃戦覚えた
- 950 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:02:09 ID:oi9sjtmR
- PS3ランククイック@2
ちょちコンビニいっつきまつ
- 951 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:11:12 ID:xDqe1Rvl
- 都市攻撃のコツを教えて…
都市に籠もられたら防御堅すぎ
- 952 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:11:28 ID:gyAyDFh/
- 天帝はあれもこれも伸ばしてやるなら、マップの運要素がでかくなる
真ん中に自分でほかに囲まれてるとかなり厳しい
我関せずのとこに連合建設か宇宙船打ち上げてくるw
首都攻めても歩兵防御113とかがいるから辛い
爆撃機用意されてると積むw
- 953 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:12:49 ID:gyAyDFh/
- >>951
スパイ、艦砲射撃
- 954 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:18:36 ID:A0/8HwOb
- >>952
歩兵出る前のカタパか戦車の時期に速攻オススメ
ってか、マップは端より中央のが土地確保できて楽じゃない?
- 955 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:19:15 ID:4lStD/nV
- >>951
>>953が無理なら数の暴力
7ユニット以上用意して最初の4ユニットは
ハート削れたらおkくらいの気持ちで特攻
- 956 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:26:56 ID:/tdzbpQ2
- アステカにはただの餌である
- 957 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:27:14 ID:LRpGiKUD
- とりあえずオンで見たら警戒するのはアメリカ、日本、中国の3強かな
この3文明が民主主義に移行したら確実に攻めに行く…というか行かないと勝てない
- 958 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:27:23 ID:tkk+YAxH
- CPUのガレー船が、嫌がらせで都市に横づけしてくるじゃないですか。
そのガレー船から、ほぼ無限と言っていいほどレギオン兵やらが毎ターンでてくるんですが、
これは敵のチートなんでしょうか。 なんか理不尽な面が見えて仕方ない。
- 959 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:34:13 ID:cFAuQLNj
- むかつくから自分の領土沿岸にユニット敷き詰めてやった
すっきりしたと思ったらフリーズした
- 960 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 15:40:41 ID:2+ARDm6z
- スペインとかもいると俺はいやだな
アトランティスとられる可能性あるし何よりまっさきに航海術取ってもボーナスもらえないのは悲しすぎる
- 961 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:08:41 ID:Gj4sCmQY
- 最初の戦士達は行き着く先まで向かわせて蛮族狩り、村発見、マップ把握。
んで敵国に行き着いたら解散させるのがいいよね。
わざわざ本国まで戻すのめんどいし、時間かかる。
- 962 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:10:25 ID:2+ARDm6z
- いやそれなら一本道で通せんぼがいいと思うぞ
出来れば森か丘陵あたりがベストだが相手の探索は遅れさせられるし
- 963 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:12:53 ID:Se3w8qvc
- このシリーズ始めたばかりの初心者だけど、これ面白いね。
AoCと違って操作まったりだから落ち着くわー
んで、マルチに挑戦する前の予習という事でニコニコのciv4の大会動画見たんだけど
マルチって嘘と裏切りしかないの?本気で人間不信になりそうな動画だったんだが・・・
まぁゲームと割り切ればいいんだけど、人狼の比じゃないよアレ
- 964 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:13:53 ID:2EPmRYRl
- ダヴィンチ工房でビックリさせるためにわざと敵国近くに放置でもいいでは
- 965 :902:2009/01/05(月) 16:16:29 ID:agFImUpx
- とりあえず電話してみた。オンとオフのフリーズについて情報提供というかたちで。
ゲームデータを消して再インストールしる。
通信機器を再起動しろ。
開発部門には伝えておく。
ってことでした。
まぁ予想通りな回答だったが、ユーザーの声があがっているってことが大事なので、
フリーズで困っている人は情報提供の電話しよーぜ。
- 966 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:18:10 ID:r9NtE9RT
- >>963
やだなぁ、そんなの地獄部屋だけですよ(棒
- 967 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:22:17 ID:2+ARDm6z
- 普通にみんな孤島の防備手薄だから宣戦布告で即効金づる島ゲットが簡単なんだよな
そしてみんな悪評残して去っていく
- 968 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:24:51 ID:oi9sjtmR
- 裏切るつーか基本全員敵だお
甘いこといってたらやられる
戦車と戦艦に囲まれてさようなら
- 969 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:25:34 ID:sM6TSvgn
- 箱○ランク乱闘後1募集
- 970 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:26:47 ID:Se3w8qvc
- レスthx
ウジウジしてても仕方ないから今晩辺りマルチに突撃してみる
裏切り覚悟で正直者プレイがどこまで通用するんだろうか・・・
話術が重要なゲームなんて始めてだよ
- 971 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:28:39 ID:oi9sjtmR
- ちょとまて話術なんていらないぞ
- 972 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:28:55 ID:7Y/n1eTR
- 箱にはチャットみたいなのがあるんだっけ?全チャ無双したいよぅ
- 973 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:29:04 ID:6WAYMPZf
- 未だに一度も会話したことない
- 974 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:30:04 ID:4lStD/nV
- 冶金のことずっと治金だと思ってたw
ひとつおりこうになったよ
- 975 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:33:09 ID:Uk3mJqDK
- ボイチャの仕様がいまいちわからんよな
やったことある人はどんなだったか聞かせてほしいな
- 976 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:35:12 ID:C/eXTTjt
- 外交しようとすると何か決心がつかないとか機嫌悪いとか言われるし
よくわかんないんだよな
偉人差し出せとかどうやるの?
- 977 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:38:08 ID:RuZPkRDS
- 飛行機うざすぎる
飛行機先行されたけど天帝でもAIの攻めがぬるいからなんとか長距離砲と爆撃で攻めきったわい
モンゴルがひっきりなしに戦闘機だしてきたから宇宙に発つ前に核落としたったわ
>>963
地獄部屋は全員ほんとうまくて自信のある人ばかりだから楽しいよね
てか今作は個別チャットもできないから嘘つきようがない
上辺の同盟がそもそも通じないから最初から殺伐としている
- 978 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:40:52 ID:70gvq3Ie
- >>918
あれ、xxlbrbxxのキャッシュクリアって今でも出来るのか。
NXE以降やり方がわからないんだけど、どうやってやればいいんだろうか。
- 979 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:40:58 ID:2EPmRYRl
- あれ、CPU外交と同じ感覚でプライベートチャットに切り替えれたような
- 980 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:49:04 ID:KD8wPf9i
- サポート電話かけても全然つながらない
電話切ってんのか?
- 981 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:51:26 ID:aNT6RP7i
- VCって野良でもできんの?
何故かミュートになってフレとしかできない
- 982 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 16:55:05 ID:C/eXTTjt
- ホントだ。つながんねえな
- 983 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:08:59 ID:agFImUpx
- サポートは11:00〜12:00と13:00〜17:00までだ。
- 984 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:10:05 ID:7Y/n1eTR
- 時代が進んでもらえるボーナステクノロジーとかゴールド溜めて手に入るのって
一番乗りボーナス適用されるの?
- 985 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:13:42 ID:M0loFR5C
- ビーカー特化都市や金融都市ってどうやって作ってますか?
1−2マス島に染料+鯨以外の方法で特化都市作る方法がわからんのです。
内陸で交易を稼ごうとするのは間違ってますかね。
もし海マス(+染料)からしか有効な交易稼げないとするなら、やはり大航海でしょうか。
- 986 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:18:04 ID:Se3w8qvc
- あれ?VC無いの?
ならAoCとかと同じ感覚でいけそうかな
よく考えたら、VCあったらあったで罵詈雑言が恐いな。
メンタルがないとまともなプレイングができないし・・・
気軽に参加してみるよ
- 987 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:19:24 ID:xAi8HUyh
- 天帝って、国王に比べてなにかハンデあるの?
国王は、なにもハンデもないでしょ?
AIの頭がよくなるだけ?
- 988 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:23:09 ID:l+7dbfO8
- >>987
AIの研究スピードが伸びる
ちんたらしてると>>944みたいになる
頭はあんまり変わらない
- 989 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:24:49 ID:xAi8HUyh
- >>天帝でプレイ
俺ドイツ
日本、フランス以外の文明に接触できず
上記の2文明をAD1500にカタパで圧倒して「あっ意外と天帝って楽じゃね?」
と思った瞬間エリザベスが飛行機に乗って
「やっと会えた、うれしいぞ。」
と言ってきた
黒船がやって来たときの幕府の気持ちがよく解った。
天帝むずい…
ああ・・・
研究スピードにハンデがつくのか、なかなかきびしいな
- 990 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:39:29 ID:/tdzbpQ2
- 天帝ノーセーブでクリアでけた
日本は陸が埋められても海からの収入があるのがいいのう
アメリカではダメだった
- 991 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:44:44 ID:2xwHTo9m
- >>985
別に内陸でもいいんじゃない?スペインでないなら、いちいちガレオンとか作るの面倒だし
それに航海術取らない方が君主制とか発明に速く到達できる
交易を稼ぎたいなら1マス島+鯨がベストだけど、
俺は内陸沿岸に糞立地でいいからビーカー特化都市を作りまくるね
防備が手薄になって海からの奇襲に弱くなってしまうのは、
都市間を道で繋いだ上で機動打撃部隊を内陸に配置する事で対処
道が安いフランスとかローマじゃないと厳しいけどね
- 992 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:52:15 ID:Syh7BWS/
- 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231145423/
- 993 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:55:36 ID:mRLYEiD6
- オフで宇宙のケンタウリ?に到着する年になって
終了した後ロード画面になったまま5分経過・・・
これがフリーズですか・・・?
- 994 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:55:52 ID:2+ARDm6z
- 箱は普通にVCあるよ
味方同士とかでやりたいなら外交がめんでそいつとだけ会話できるようにできたりする
- 995 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:55:55 ID:d7bp4Mho
- 沿岸砲撃ってどうやるの?
- 996 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 17:59:17 ID:l+7dbfO8
- >>995
攻撃するor防衛するマスの周囲8マスに艦船を配備
ガレー船は沿岸砲撃できないよ!
1000ならモンゴル修正パッチが来る
- 997 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 18:01:02 ID:jytR5h8C
- マルチ終わったー 完全に運がよかったみたいです はい
- 998 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 18:02:10 ID:/m04MpIR
- アステカも修正してほしいぜ
せめてこっちの攻撃時は回復しないようにしてくれんかな
疲れを知らないゾンビ軍団チートすぎるw
- 999 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 18:02:12 ID:2+ARDm6z
- 1000なら即効マルチに人が集まる
- 1000 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 18:02:59 ID:TL4VfhxC
- 1000なら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★