■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【BIOSHOK】バイオショックPart12【Xbox360】
- 1 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:29:04 ID:Zas4+jz2
- 【販売】スパイク【機種】Xbox360【発売日】2008年2月21日【プレイ人数】1人
【レーティング】CERO:D(17歳以上)【価格】7,329円(税込)
↓攻略板のスレ、ネタバレを含む会話をしたい方はこちらで
XBOX BioShock
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1203324192/
前スレ
【BIOSHOK】バイオショックPart11【Xbox360】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211793706/
- 2 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:31:24 ID:Zas4+jz2
- FAQ
Q.ネプチューンバウンティってシスター何人? 4人しか見つからないのに警告がでる
A.4人でおk。 警告は恐らくバグ
Q.コーエンの自室に入れない
A.共同作業イベント時に先走ってコーエンを殺すと入れなくなる。武器改造と自室の実績が取れなくなるので注意
Q.クリア引継ぎは?
A.ない。 ラジオ関係も全部リセット。 収集系実績はその周回内で取得する必要アリ
Q.歯科区画に鍵がかかってて入れないんだが・・
A.鍵がかかった扉の近くに割れた窓がある
そこからの覗くと正面の柱に鍵がかかってるのでテレキネシスで引き寄せる
Q.ダディ強すぎるんだが・・
A.エレキショット、エレキジェルなど電撃オヌヌメ 格闘が怖いのでとにかく一定の距離をおいて電撃で動きを止める
それでもダメなら最強プラスミド、ダミー君召喚 ちなみに弱点は背中のボンベ
- 3 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:32:01 ID:Zas4+jz2
- Q.ポセイドンプラザの地面についてる鉄格子が邪魔で地下へ行けない
A.問題の鉄格子向かい側のバー(入り口に石膏像が並んでる店)
店内のカウンターに隠しスイッチあり 恐縮だがよく探してくれたまえ
Q.買ったんだけど難易度どれがオススメ?
A.ストーリーだけ知りたいならイージー
ストーリーとゲームを楽しみたいならノーマル
歯ごたえを求めるならハード
変態コースはチャンバー無し+ハード
恐縮だが、初回は攻略を絶対見ないことを進める
このスレはネタバレ禁止だが、カオスなのでネタバレが多い
- 4 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:33:29 ID:Zas4+jz2
- BIOSHOCK Wiki
http://www34.atwiki.jp/bioshock/
サントラ
ttp://downloads.2kgames.com/bioshock/BioShock_Score.zip
実在の曲リスト
ttp://majornelson.com/archive/2007/10/11/bioshock-music-list.aspx
シナリオ解説(ネタバレ有り)
ttp://seiryu.cside.to/RPG/BioShock/BioShock-story.html
製作者インタビュー
http://www.4gamer.net/games/030/G003088/20080221008/
ライアンの思想解説
ttp://txpolisci.sakura.ne.jp/aynrand.html
- 5 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:36:49 ID:6t8v/H2B
- >>1乙
- 6 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 19:37:00 ID:Zas4+jz2
- おまけ
Bioshock2:Sea of Dreams-Exclusive Debut Teaser
http://www.360gameszone.com/?p=4309
スレたて終了
- 7 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:19:17 ID:FbFNDVF2
- 恐縮だが>>1乙
- 8 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 21:49:55 ID:x3W3FDM0
- >>1乙
バイオショック2のタイトルロゴがきもい
主にフジツボがきもい
ヘラでこそぎ落としてやろうか
- 9 :なまえをいれてください:2008/10/23(木) 23:10:59 ID:vywN9LhT
- マケプレに来てるね〜
早くプラコレにこないかなぁ
- 10 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 08:09:27 ID:2IbO4aly
- アトラス倒したあとダディのスーツ脱げたのかな?
一度ビッグダディになったら元に戻れないとか言ってなかったっけ
- 11 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 11:25:12 ID:DcSlH/Kr
- 声もあんなダミ声になっちゃったしな
また最初から始めたけどやっぱ面白いな、欲しいゲームまだ出ないしこれで食いつなぐか
- 12 :age:2008/10/24(金) 11:58:23 ID:1eDI5TiR
- 誰か助けて
あの爆弾を作ったあたりにあるさ階段の下の部屋ってどういくんだ?
説明下手で悪い
- 13 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:02:39 ID:LO3+UGD2
- >>10
ダディ超くせぇってのは覚えてる
- 14 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:08:23 ID:bnJQ8S5F
- >>12
左タレットの近くにある隠し扉
- 15 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 12:10:17 ID:LO3+UGD2
- >>14
キッチリ思い出して指示できたお前がすげぇよw
- 16 :age:2008/10/24(金) 13:59:17 ID:1eDI5TiR
- >>14
レスthx
家帰ったら探してるわw
- 17 :なまえをいれてください:2008/10/24(金) 14:45:27 ID:5lBo+yIT
- >>9
中古3000円で買えるぞ
- 18 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 05:11:44 ID:c4nrmuLQ
- >>10
と、言うことは主人公が陸に帰った時、トイレに行く時も食事する時とかもあのお姿のままで・・・
- 19 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 09:35:30 ID:9xxNIiCq
- あのスーツで外歩いてたらかなり異様だなww
- 20 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 11:17:00 ID:MxPkxYL+
- 異様っていうか、警官と戦闘になるだろ、もろドリルがついてんじゃねーかww
でも、エンディングで生身の手が見えるシーン無かったっけ?
ダディ超くせぇってのにはなんか笑ったなぁ。
>>11
アジア版になるけど、DEAD SPACE 超お勧め。
- 21 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 11:24:57 ID:5Ei3nb6N
- 声以外は改造受けずにスーツ被ったり香水で臭い付けたりの間に合わせだから
地上に戻るときは全部外したんじゃないかな
アトラス戦の時も少なくともヘルメットは被ってなかったし
- 22 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 13:31:58 ID:hlzc1KLs
- バイオ2はPS3がいいな。
- 23 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 16:44:47 ID:2tMGn0hq
- アジア版組だからプラコレ期待してたけど
PS3版の関係もあるしまだまだ発売しなさそうだね
- 24 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:33:20 ID:8ZWgWYoT
- 2ムービーマケプレ記念あげ
- 25 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:46:35 ID:ZwKNJaHV
- >>24
一昨日からあるよw
- 26 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:02:34 ID:8ZWgWYoT
- まじかいww
いずれにせよ楽しみだお
- 27 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 23:12:20 ID:NwSgZ/8y
- バイオショック国内版はバランスいじられているってレスをどっかで見たんですが本当ですか?
Wikiみても特に違いは書かれていないようなので
- 28 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 01:25:57 ID:LXQU+DpU
- 怖いよ。
狂気にかられた人間しか出てこない。
信用できるのはハックしたセキュリティロボットだけだ。
とにかく不安になる。
プラスミドやFPSとしてのギミックはとても面白いけど、俺(プレイヤー)の精神力は
ゲームの主人公ほどタフじゃない。
嫌でも世界観に呑まれそうになる。
アイマスの曲をBGMにでもしないとやってられない。
- 29 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:08:09 ID:2jby2DWa
- >2
違う、違う!
ネプチューンのダディ・シスターペアは3組
4組目がバグで、4体目のダディまで倒してしまうと
「シスターへの対処が済んでいません」というアラートが出てしまう。
ネプチューンでは、ダディを倒すのは3体までにして先に進んだ方が
その後がゲームの設定通りになるので、望ましい。
- 30 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 03:09:11 ID:2jby2DWa
- ジャックの年齢
ラプチャーは第二次世界大戦後の建設が始まったと言う。
完成したのは、早くても1950年頃だろう。
ジャックは、テネンバウムがアダムを発見し
フォンテインが台頭してから、
ライアンとジョリーンの生殖細胞から作り出された。
ゲームの舞台は1960年。
となると、ジャックはどう考えても5〜7歳といったところだ。
リトル・シスターとどっこいの年齢だ。
スーチョンによれば、ジャックは1歳程度で若者の筋組織を備えていたという。
ジャックは、スプライサーからよく「化け物」と呼ばれているが、
レンチを片手にスプライサーを片端から撲殺する
ダディまでも倒してしまう
「本当のダディ」まで始末してしまう
若者の姿をした幼児。
どう考えても「化け物」だろう。
ゲーム終了後、エンディング画像によれば、
ジャックはあっという間に年老いて死んでしまう。
シスター達の手を見ると、彼女達はまだそれほどの年齢ではない。
早すぎた成長ゆえに、ジャックは、早すぎた死を迎えたのだろう。
- 31 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 04:54:14 ID:YNXidAlC
- そう考えると、ジャックの人生って空しいな。
>>20
ジャックが化けたのはロージィだから
最初からドリルはついていない。
- 32 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 07:48:11 ID:ZZ3g3BeW
- 基地外先生のところで4枚目貼ったのに先生がでないのって報告あった?やりなおしたらなおったけど3時間やるはめになったよ
- 33 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 08:29:31 ID:RbP7CzxE
- ジャック・コーエン
- 34 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:52:29 ID:pynVt2ug
- BOOK OFFで2,980円で売ってたので買いました。
いや〜おもしろいっす。
- 35 :なまえをいれてください:2008/10/26(日) 22:55:57 ID:2jby2DWa
- >>32
写真を一枚一枚まめに貼らずに、まとめて貼ると、コーエン先生が出てこない、という話を聞いたことがあります。
- 36 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 03:23:48 ID:1ql6yUJ/
- やり始めは何このお使いゲー。つまんね。と思ってたんだが、そういう事だったのね
英語では主人公に頼み事をする時はいつでも同じ言い回しをするのかな?
- 37 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 04:01:29 ID:1bVMH3kJ
- Would you kindly
- 38 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 04:31:16 ID:dgyiIjiD
- 2でるのな。知らんかったわ
- 39 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 07:50:37 ID:XHP4VK4m
- 2は1より前の時代が舞台という情報が入っていたけれど
2のトレーラーを見る限り、1より後の時代っぽいよね。
実際、どうなるのかな?
1より前だったら、主人公にジャックは使えない。
1より後だったら、ラプチャーに残されたさらなる秘密を探りに
ジャックが廃虚のラプチャーに戻る、という設定はあるかもしれない。
コーエン先生の兄か弟が登場してくれないかな。狂いっぷりをバージョンアップして。
- 40 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:47:30 ID:+xejhexU
- ハード序盤のダディどうしたらいいんだ・・・
強すぎるし無死実績狙いだから特攻も出来ないし倒さないと強化も出来ないとか\(^o^)/
- 41 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 21:53:39 ID:eY21CU0a
- 病院のカウンター飛び越えハメ、
グレネード、テレキネシス、青玉+セキュリティカメラ、タレットハッキング
序盤は全力で勝負してちびちびADAM取りに行ってた
- 42 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:00:27 ID:+xejhexU
- >>41
カメラはぶっ壊しちゃったけどカウンターなんて手があったのかw
まだ病院なんで明日カウンター試してきます
即レスd
- 43 :なまえをいれてください:2008/10/27(月) 22:03:50 ID:eY21CU0a
- てかチャンバー未使用実績って海外版かー
いいなあ
- 44 :なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:46:39 ID:b8SKGper
- >>40
ハードでも、「メディカル」のダディなど,どうということないですよ。
おいらの攻略法
1)メディカルを徹底的に探索して、ピアッシングブレッドを集めまくっておく。
ダディ戦までに、24発はあっさりたまる。
2)最初のタレット2台を確実にハックしておく。
復活したスプライサーに破壊されてしまうことがあるので(特にニトロのおっさんが危険)、
歯科医のところを探索中に階上でタレットの射撃が始まったら急いでかけのぼってスプライサーを倒し、タレットを守る。
3)スタインマンを倒す時にハッキングしておいたセキュリティ・ボットを、ダディ戦の場所にまで連れて行く。
4)ダディが現われたら、その動きによく注意して、タレット2台に挟まれる少し手前のところで攻撃を開始。
- 45 :なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:47:02 ID:b8SKGper
- (続き)
5)エレクトロボルトを当て、ついでピアッシングブレッド24発をすばやくリロードしながらたたきこむ。
ダディは、ボットとタレット2台の攻撃にはさまれ、パニック状態になり、プレイヤーには向かってこない。
(ダディもスプライサーも、ボットやタレットに攻撃されるとプレイヤーが目に入らなくなる)
6)ピアッシングブレッドが尽きたら、マシンガンにすばやく切り替えて弾丸をたたき込む。
これで、ダディの料理は楽勝で完了。
うまくプレイすれば、こちらはノーダメージでダディを倒せますよ。
- 46 :なまえをいれてください:2008/10/28(火) 00:48:00 ID:b8SKGper
- (続き)
ハードでは、たぶんネプチューンでのダディが一番きつい。
ネプチューン中を探索して、グレネードの各種弾丸を有効利用すれば、なんとか倒せる。
(ファイティング・マクドナーの上層と下層、および波止場長の事務室の隣の部屋で、かなり入手できる。
また、センサーマインを売ってるベンダーもある)
ダディとの乱戦になった時に、死にそうになる前にうまくファーストエイドを注入するタイミングが重要。
波止場上層の地点が、ホーミングタレットを利用できるので、よい戦場。
こちらの攻撃とタレットで挟み撃ちにしたい。
鉄格子もディフェンスに使える。
また、ハック前のセキュリティカメラの近くをうろついているダディにうまく遭遇できてら、
セキュリティ・ビーコンを投げまくって、ボットにダディの体力を削らせる、という技がある。
(これが決まると、ボットの写真を撮りまくれるという利点もあります。
おいらは、ネプチューンでボットの研究を済ませたことがあります)
- 47 :なまえをいれてください:2008/10/28(火) 10:34:36 ID:r/KeUkTe
- 丁寧な解説はいいけどさここまで長文だときもちわるいわ
- 48 :なまえをいれてください:2008/10/28(火) 11:11:36 ID:JMtoI/GP
- まぁまぁ、そう言わず……詰まってる人には丁寧でありがたいレスじゃないかww
ところで、このスレ的には、コーエン先生大人気だけど、
俺的には、スタインマンの方が狂人で恐ろしいと思うぜ?
ラジオでスタインマンの喋る言葉がかなり印象的だった!
俺スタインマン派!!
- 49 :sage:2008/10/28(火) 17:28:43 ID:1wvE6T2E
- >>48
アフロディーネ?の真似をしたスタインマンはおもしろかったw
- 50 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 00:31:30 ID:AfNsHaPK
- 私はライアン派
ラプチャーを歩けば歩くほど、
彼の苦悩と絶望がよくわかる。
だが、リトルシスターを収穫できない私は、
所詮、彼には遠く及ばない。
- 51 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 02:56:45 ID:TTrTsYq4
- >>49
あったあったww
でも俺は、平然と女言葉でラジオに吹き込んでるスタインマンを
「コイツは危ない奴だ」と感じたな。
まぁ、ゲーム的にわかりすく伝える為の演出なんだろうけど……
>>50
ライアン派はセコいぞww
じゃあ俺も、ライアンがいい!
何か惹かれるものがある。
- 52 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:32:29 ID:cdz1Tvtx
- Fort Frolicから全く進めなくなった・・・
どうすればフリートホールの劇場に入れるの?
- 53 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 15:50:42 ID:I7WBoQ94
- 劇場?
左のエレベーターでいくとこ?
- 54 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 16:04:27 ID:cdz1Tvtx
- >>53
すまん、ボタン見逃してたorz
- 55 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 21:35:26 ID:8+8wfHte
- 人は選ぶ
私は不可能を選んだ
芸術家達が検閲を恐れず
天才ある者が凡人に拘束される事もなく
科学者達が倫理感に縛られない
そんな街を築いた
私は選んだ
ラプチャーを
だが私の街は弱者に裏切られた
友よ、一つ質問させてくれ
君は人生が素晴らしい物なら罪のない者を殺すだろうか
人間性を犠牲にするだろうか
我々は皆選択をする
だが最後にはその選択こそが我々を選別するのだ
- 56 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 00:53:02 ID:jFoRu3L/
- アジア版しかやってないんだど吹き替えどう?
神だったりする?
- 57 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:00:36 ID:8VD1x+XG
- >>56
テラ金曜ロードショー
- 58 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:01:52 ID:TP8Xbecm
- 神(笑)
吹き替えは中々いいと思うよ
アトラス (Atlas)(声優:森川智之)
アンドリュー・ライアン (Andrew Ryan)(声優:石塚運昇)
ブリジット・テネンバウム (Brigitte Tenenbaum)(声優:園崎未恵)
サンダー・コーエン (Sander Cohen)(声優:麦人)
リトルシスター (Little Sister)(声優:清水香里)
- 59 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:19:57 ID:pDqNcdIO
- すまんが一つ質問させてくれ
最初の方のマップには戻れるのかな?
今クリアしてこれから音声日記集めしたいのだけれど
オリュンポスハイツから戻る道が見つからんww
- 60 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:29:51 ID:BOKAvGmN
- >>59
いくつかあとからとれないラジオあるけど
基本全部戻れるよ
- 61 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:36:05 ID:pDqNcdIO
- >>60
マジで!よかった〜
wikiの取り忘れ注意のヤツは取ってあるからダイジョーブww
さあ戻る道を探すとするか ありがと〜〜
- 62 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:42:29 ID:02Uj7dsq
- >>59
後から取れない音声日記:
冒頭の「ラプチャー」での2つ(マクリントック、スティーブ・バーカー)。
ライアンを倒す前の「中央管理部」での3つ(すべてスーチョン)。
もしこれらを取り残していたら、やり直しが必要(涙)。
他の音声日記は、潜水艇で戻って取り直せる。
ちなみに、オリンポスからは直接戻れないので,
いったんアポロへ移動して,そこから潜水艇に乗る。
なお、音声日記の総数は122だよ。
それから,アルカディアにあるライアンの「最初の遭遇」は
バグのために,取得すると,ネプチューンに分類されてしまう。
- 63 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 01:51:01 ID:pDqNcdIO
- 最初潜水球で好きなトコ行けないのか〜って思ってたら
スティックだとカーソル動かなくて十字キーだと動いたwww
思い込みって怖いね〜って俺だけかwww
>>62
丁寧で詳細な情報サンクス!!!!!!!!!!逝ってくる
- 64 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:08:58 ID:jFoRu3L/
- >>58
ども。
テネンバウムの人だけ知らないけどけっこう良さそうだね
中古安いし買ってみる
- 65 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:19:58 ID:02Uj7dsq
- せっかちな人には勧めないけれど、
潜水艇でバックするというのは
取り残したアイテムやドルの取り直しとか、
ギャザラーガーデンの有効活用とかに役立つよね。
おいらは、ネプチューンでカメラを取得したら
いったんメディカルに戻って、うろうろしているバウンサーの写真を撮ることにしている。
次はフォート・フロリックまで、バウンサーは出てこないものね。
スタインマンの所にごろごろしているファーストエイドも、この時に回収。
- 66 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 02:27:02 ID:02Uj7dsq
- >>64
麦人さんによるコーエン先生の怪演は一聴の価値あり。
オリジナルを凌いでいると思う。
一方、オリジナルのテネンバウムの強烈なドイツ訛りや
マクドナーのやはり強烈なアイルランド訛りは
日本語版には反映せず。
(だから、ピーチ爺さんが「アイルランド野郎」と言っていても、
それがマクドナーのことであることが、日本語版ではわからない)
あと、スプライサー役の声が、オリジナルの声にとてもよく似ているのが笑える。
翻訳、声優、演出、どれをとっても満足のできる日本語版だと思うよ。
- 67 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 07:20:22 ID:02Uj7dsq
- 「ケチなコーエン」
フリート・ホールの隣にある「コーエン・コレクション」
にぎにぎしく金庫が3つも並んでいる。
タレットが防備しているし、
一つハックするとスプライサーが襲ってくるし、
さて、どんなお宝が眠っているかと探ってみると、
なんじゃこりゃ!
オートハッカーを投資するほどの値打ちまるでなし。
やっぱりコーエン、カルペッパーの言っていたように見掛け倒しなのかなぁ。
「ビンボーなライアン」
ライアンがボコボコにされた後、オフィスのデスクを探索すると
眠っていたのはたったの50ドル!
なんじゃこりゃ!
ラプチャーの創始者の手持ち現金がこれっきりかよ!
「生と死、創造と破壊!」などと意気がっていたけれど、
実は破産して、自暴自棄になっていたのかも。
- 68 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:16:53 ID:wHqek78N
- >>66
アイルランド野郎ってマクドナーのことだったのか。
さっぱり知らなかった。ありがとう。
- 69 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:33:29 ID:rXiaURtR
- >>56
デモムービーのライアンの独白が>>55
- 70 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:47:59 ID:fH8ryCH7
- やべえええええええええ
最悪の状態でフォンテイン前でセーブするの忘れて無理ゲーになっちまった・・・orz
- 71 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 21:59:18 ID:KrciGn3m
- 今更だけどパッケージといいトレーラーといいしまるでダディが主人公みたいだよなw
- 72 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:18:30 ID:8VD1x+XG
- >>71
ダディが主人公だよ、まあプレイすれば理由が解るよ
- 73 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:21:05 ID:02Uj7dsq
- McDonough
典型的な、アイリッシュ・ネーム。
Wikipedia日本語版ではアトラスのことを「アイルランド野郎」と書いてあるが
これは間違い。
オリジナルのアトラスの発音には、特にアイルランド訛りはない。
ヘファエストスのところで、
音声記録「選択」を抱えながらつるされている死体が
マクドナーなんだろうな。
可哀相に......
バイオショックって、キャラクターのほとんどが死体で見つかるよね.....
- 74 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:29:00 ID:8VD1x+XG
- >>73
死体が生前どういう人間だったか、どういう最期を遂げたか分かるっていいよな
ワインとかウィスキーとかの楽しみ方に似たものがあるというかなんというか
- 75 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 22:37:32 ID:02Uj7dsq
- >>75
ダディのドリルで突き刺された、スーチョンの死体を見つけた時には
ざまあみろ!と喝采をあげたね。
ある意味、スーチョンが一番のワルだものね。
インフェルノでこんがりと焼き上げてやりましたよ。
- 76 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:14:05 ID:KrciGn3m
- >>72
意味わかるけどネタバレになるから詳しくは言えないけどね
よくこれD判定でいけたよな 焼死体とかけっこうグロいのにな
あと、子供の死体を殴っても血が出ないのは海外版も同じかな? 海外でも子供は出すとまずいんだっけ?
- 77 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:36:11 ID:ff2rpwCZ
- 海外では、子供と動物は虐待してはいけない。
大人はどれだけ惨たらしく殺してもオケ。
- 78 :なまえをいれてください:2008/10/30(木) 23:57:53 ID:02Uj7dsq
- >77
そう考えると
シスターをハーベストなんて,本来ありえない選択だったわけだよね。
そのうち,「ジャパンのプレイヤーはやたらハーベストする!」という
バッシングが起ってしまうかも。
ちなみにおいらは,
最初にプレイした時に,ダディにぼこぼこにされたことへの腹立ち紛れに
一回だけハーベストしたことがある。
その時の映像のあまりのむごたらしさにげっそりして
プレーを中断し,最初からやり直しましたよ。
それ以来ハーベストは一切なし。
だから,バッドエンディングは知らないんだ。
- 79 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:18:05 ID:FTP7zam7
- 最近やり始めてラジオメッセージだけは攻略ウィキに頼ってるんだけど
ttp://www.xbox360achievements.org/forum/showthread.php?t=36010のNeptune's Bounty -- Smuggler's Hideoutって
四つ足りてないよね?
- 80 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:31:24 ID:yuLJC3bD
- スーチョンの死体なんてあったっけ?
- 81 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:38:55 ID:+MONMokP
- ゲームやってない俺ですらスーチョンの死体は見たことあるぞ
- 82 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 00:58:51 ID:s4hqlGn1
- >>80
アルテミス・スイートで
ロット192を手に入れる部屋にある死体がスーチョン。
そのそばにある音声記録に、スーチョンの断末魔の悲鳴が収められているよ。
- 83 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:01:07 ID:lncEYdwU
- >>81
某動画でプレイ動画見た程度の人がそういう事言うと萎えるんですがね^^;
- 84 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:04:20 ID:H80Ojhzo
- >>77
でも子供と猫の死体は正々堂々とあるんだよな。
子供の死体は燃えないし傷つかないけど大人は燃え上がる不思議。
猫の死体はオブジェクト扱いらしく爆発で飛ぶしテレキネシスで投げ飛ばせる辺りなんとも・・・
- 85 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 01:05:35 ID:s4hqlGn1
- >>79
Smuggler's Hideout(密輸業者のアジト)にある音声記録は3つ。
タレットがあるところと(マクドナー)
カギを壊して牢屋のような所にはいったところと(フォンテイン)
アルカディアに進む直前のところ(マクドナー)
ネプチューンが19なので
ネプチューンと「密輸業者」の合計で22になる。
ところが、アルカディアにある「最初の遭遇」という音声記録が、
バグで、取得するとネプチューンに分類されてしまうため、
「ネプチューンと「密輸業者」の合計で23が必要」とされてしまう。
Wikiの情報は、全般に、あまり詳しくない。
音声記録についてh、英語サイトだけれど、以下が完璧。
http://www.xbox360achievements.org/forum/showthread.php?t=36010
- 86 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 12:54:28 ID:UK8a/Bdn
- >>85
>>79が見てるのと同じだろそこはww
おそらくNeptune's Bountyから Smuggler's Hideoutにイケルのがワカラナインだな
Smuggler's Hideoutのマップが載ってないからな なぜか
>>79
洞窟みたいな細い通路の先に行けばイケル
- 87 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 13:24:30 ID:UK8a/Bdn
- やっとラジオ集め終わった
が、武器アップグレードあと一箇所見つからん
マップの赤い印(上記サイト)を探せばおk?
Fort Frolic のシンクレア酒店付近の箇所に行っても何にもないww
ナンか地下に蓋してあっていけないけどそこは関係ないのかな
なんかカンチガイしてんのかな?
- 88 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 13:57:55 ID:7z5ri/YA
- カウンター(レジとか置いてあるとこ)にあるボタン押した?
おれも勘違いしてるかもしれないがw
- 89 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 14:07:07 ID:UK8a/Bdn
- >>88
ううううおおおおおおおおおおーーーーー!!!!
マジサンクス!!!!マジシェシェ!!!!マジオブリガード!!!
神が現れたwwこれで心おきなく夜勤いけるぜーー
今日はいつもよりちょっぴり人に優しくなれそうだww
- 90 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 20:28:03 ID:ymBBtiyA
- ネタバレしてる奴なんなの?
- 91 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 22:31:09 ID:OPIwrWBO
- >>「ビンボーなライアン」
明治政府の立役者である大久保利通は、
死後、財産らしき財産がまるでなかったそうな。
ライアンには私的利潤の追求は似合わない。
- 92 :なまえをいれてください:2008/10/31(金) 23:59:41 ID:gKzB3U2W
- ライアンって冷めたスープと干からびたチーズを頬張ってそうだよな
- 93 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 00:18:06 ID:3baYxpxN
- チョイ前に買ってきてクリアしたがいいゲームだった。
変な仮想世界作り出す事と変なゲーム世界を作ることは似ている気がする。
主人公がプレイヤーと同じくゲームをやらされているのと同じような…
うまく言えないが。
イージーだったんだけど簡単すぎて失敗したかな。
マップは埋まってるけどラジオや武器強化に抜けがあるのが気になる…
- 94 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 06:56:06 ID:dAIkHxxp
- コーエン先生の最高傑作は、彼自身だと思うんだ。
作品のほうは正直どれもこれも以下略
- 95 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 08:23:47 ID:9bqehoY1
- 矢が撃ち込まれた股間のドアップ写真だけで最高傑作を完成させた奴は俺以外にもいるはずだ
- 96 :95:2008/11/01(土) 08:24:53 ID:9bqehoY1
- あ、一人目以外な。
- 97 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 08:47:31 ID:nERnhDCu
- 2が出るんだね。
- 98 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 15:05:45 ID:6fqM6uly
- このゲームはマウス加速的なものがついてますか?
AIMがやりづらい気がするんですが
- 99 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 15:08:49 ID:UD+xj359
- 気のせい
- 100 :なまえをいれてください:2008/11/01(土) 15:12:22 ID:6fqM6uly
- 修行が足りないだけでした
- 101 :なまえをいれてください:2008/11/02(日) 13:11:20 ID:3+vUTb0Y
- 2ってPS3とマルチですか?
同発じゃないなら360買うんですが。
- 102 :なまえをいれてください:2008/11/02(日) 13:13:24 ID:SPXMsada
- まだ決まってない 同発かもしれない
- 103 :なまえをいれてください:2008/11/02(日) 15:14:17 ID:AEgwR6fg
- PC版を買うという手も
- 104 :なまえをいれてください:2008/11/02(日) 22:24:30 ID:qi7uYdn9
- このゲーム、ゲーム自体も面白いけど、音楽がいいですな。
オリジナルはもちろん、既存のクラシック音楽も効果的だし。
- 105 :なまえをいれてください:2008/11/02(日) 22:51:09 ID:VVpQ+h91
- 恐縮だが飛行機で主人公が読んでた手紙の内容を教えてくれまいか?
- 106 :なまえをいれてください:2008/11/03(月) 04:30:08 ID:pXxUtR8G
- ニコニコにプレイ動画あるんじゃない?
- 107 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 00:12:37 ID:cjl5gukC
- 劇場の入って左上に見えているトニックってどうやってとるの?
裏から入ろうとしてもドア開かないし、
隣の席から飛んでも届かないんだが・・・
- 108 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 00:22:16 ID:Gyz60xTz
- >>107
隣の席から歩数測ってギリギリジャンプすれば届く
- 109 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 10:03:09 ID:UUOo4kLt
- ありゃコーエン先生からの贈り物だ
- 110 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 10:56:42 ID:hDIL8F/d
- しかもコーエン先生誉めてくれるぞ。
- 111 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:16:57 ID:8wn45Gd9
- >>108
あれ届くのか、ありがとう。
あともう一つ教えて欲しいんだが、
最後の案内役のリトルシスターって死んでもバッドエンディングになるの?
- 112 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 12:29:44 ID:Gyz60xTz
- >>111
5人くらい見殺しにしたが何も起きなかったので安心召されい。
・・・テネンバウムさんからボロクソに罵られたけどな
- 113 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 15:18:50 ID:9MsAfoE8
- 新宿 東さくらや
バイオショック 2,980円!!!!!
- 114 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 15:33:52 ID:Cg9kerI1
- 普通だな
- 115 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 18:51:03 ID:qiGFqQ/s
- >>113
田舎でもそん位で売ってるぞ
- 116 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 20:09:52 ID:8wn45Gd9
- >>112
度々ありがとう。
てかテネンバウムも結構自分勝手な奴だよなぁ。
何でもかんでもジャックに押し付けて、終いには喉までいじってダディになれって…
ジャックもバカ正直に応えてしまうから、テネンバウムに洗脳されてるかと思ってたわ。
- 117 :なまえをいれてください:2008/11/04(火) 21:32:27 ID:EKVPYeJS
- 日本版はアジア版とかより規制されてる?
- 118 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 00:23:54 ID:W1AtAl1c
- 海外DLCって北米タグでDLして日本のに適用させる事は可能?
- 119 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 00:35:20 ID:p3fLmj8h
- >>118 否
- 120 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 00:40:06 ID:W1AtAl1c
- あんがと
やってみる
- 121 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 00:44:56 ID:ANuYNmJt
- その後>>120の姿を見たものはいない。
- 122 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 00:49:35 ID:W1AtAl1c
- ぐぁ・・・否って違うって事か
- 123 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 01:10:07 ID:dpwc7giq
- えーーーーーーwwww
- 124 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 08:32:39 ID:0slIRdyK
- リアルスプライサー現る
- 125 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 14:43:02 ID:2Zc4AXGz
- 能無し!クズ!役立たず!
あたしのスレから出て行きなさい!
- 126 :なまえをいれてください:2008/11/05(水) 22:46:29 ID:lgLwcWg0
- 北米版は日本の箱○でも動いて別実績なんだよな? 中国?版みたいなやつも日本箱○で動いて別実績なのかな?
- 127 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 01:22:55 ID:3fz6NiZ0
- 確か日本版とアジア版は共通だったはず
北米版は別
- 128 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 02:02:28 ID:M79zpwvZ
- にちゃんで評判よかったから買ってみた。
今はまだ波止場だが演出から何から凄すぎwEDF目的だったけどコレは凄い。
じゃノーマル終わらしてから来るんでそのときはよろしく( ´∀`)
- 129 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 02:03:26 ID:QDjmNQI3
- FPSなれてる人はハードでやった方がいいよなこのゲーム
- 130 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 02:11:47 ID:50qymt6u
- このゲームをやったあとEDFをやると旧世代機のゲームをプレイしているような錯覚に陥る
- 131 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 02:48:58 ID:fJbi6tri
- バイオショックのサントラねーかな〜
- 132 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 03:25:34 ID:4iKxWpK0
- >>127
亜版でDLCを導入している俺に謝れ
- 133 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 09:35:00 ID:14Qz4IDL
- 日本版とアジア版が共通なのはリージョン
でもバイオショックは北米版も日本ので動く
実績とかはアジア版と北米版は共通、DLCも共通
- 134 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 13:59:39 ID:MoAWaMUN
- アジア版は実績一緒なのか…ありがどう。
北米版買ってくるわ
- 135 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 15:31:58 ID:XeRhpbqh
- アジア版と日本版は実績別だぞ
- 136 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 15:59:28 ID:4IM25rBg
- splicerってどうゆう設定なんだ?
フォンテインの私兵でプラスミドの副作用で狂っちゃた人たちのこと?
クリアに必死だったからイマイチ理解できなかった・・・
もっかいやってくるか
- 137 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 16:44:49 ID:tZ+1q+No
- ライアンVSフォンティンのプラスミド合戦が始まる
↓
プラスミドって摂取すればするほど強くなれんじゃね?
↓
両軍とも過剰摂取
↓
ワチャワチャニョニャニュニョニャプニャプョピパラペニャプキャピュリャペピョヒギィッ!!
ヽ ノ
(。A。 )\
/ ̄>
- 138 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 18:52:38 ID:uJYJbJGs
- >>136
改造人間のことじゃね
- 139 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 18:58:33 ID:4IM25rBg
- >>137
なるほどなァ
の割にはスプライサー弱いよなw
スプライスって単語にそれらしい意味が見当たらないんだが
なんでスプライサーって名前なんだろう
- 140 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 19:39:07 ID:FkfYXaWr
- アダムは麻薬的なもので認識していいのかな? イヴは超能力を使うのに必要なものって認識してる
- 141 :なまえをいれてください:2008/11/06(木) 19:39:49 ID:tZ+1q+No
- スプライスは結合とかそんな意味があって、スプライジングは生物学用語でRNAの一部をちょん切って別のをくっつける事を指す
スプライサーは遺伝子組換え人間とかそんな意味になるんじゃね
- 142 :なまえをいれてください:2008/11/07(金) 05:16:07 ID:S0VO8M2d
- 早く2やりてー
- 143 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:26:56 ID:PyAIbhwH
- >>137
それワームマンだから
- 144 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 02:59:58 ID:6FDdfWYY
- 似たようなもんじゃね?
- 145 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 07:48:53 ID:TD64jUy6
- ゴーストって過去にあったことを再現してるの? それとも、死んだ人間が今なにかを言ってるの?
俺が言いたいこと伝わるか不安orz
- 146 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 10:05:50 ID:A1RCcXO/
- マクドナー 「幽霊を見た」
どこかの哀れな奴がゴーストを見始めているようだな。
ゴーストだと!ライアンによればこれはプラスミドの副作用らしいが、
哀れな奴の記憶が遺伝子サンプルを通じて他の奴へと伝達されるようだな。
水漏れ、狂信者、反逆者。そして今度は血を流すゴースト。
ラプチャーの暮らしには退屈させられることはなさそうだな。
- 147 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 18:35:01 ID:GayjdnqO
- リトルシスターって全部で何人いるのでしょう?
自販機でトニック買いたいけど最終的に何アダム手に入るのか
わかんなくて買えないぜ
ゲーム内でも貧乏性
- 148 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 19:42:59 ID:tOUTdexK
- wikiがほとんど更新されてないし攻略サイトも見やすいのないなぁ。
つーかパッケージとタイトルからしてギャグかと思ったらホラー風で吹いた。
- 149 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 21:19:59 ID:ZipOmOl0
- Fallout3買う前に、今更これ欲しくなってきたんだが
これってホラー的な怖さ多い?
- 150 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:21:05 ID:iRdqXa9P
- >147
手から出すのはゲーム後半値下げあるしナ
>149
恐怖は、ある地点を越えると笑いに変わる
狂人怖ぇー→あれ?声が泉ピン子じゃね?→ピン子w
先生怖ぇー→アイロニーの実績&コーエンは二度死ぬ→親しみがw
あとゾンビは出ない。
- 151 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:26:27 ID:7Z+vjY4r
- このゲームは血の量が多いから長時間遊んでるとちょっと気分悪くなってくるね
一週目はなんともなかったのになぜに二週目でこんな気分を味わうことに・・・
まぁ腕や頭が吹き飛ばないだけまだマシか
- 152 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 22:46:17 ID:/JxMLj6e
- 血は出るんだが、
出してる奴の顔がのきなみミイラなもんで
ちっとも実感が湧かない。
猫の死体を殴るときが一番実感がある。
- 153 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:20:01 ID:1yTcgsct
- >>149
俺も2週間前に今更ながら買ったが面白かったぜ
あと日本語版は英語音声出すの無理ぽ?
二週目は英語でやりたかったお・・
- 154 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:21:28 ID:c838gBPL
- >>153
箱○本体の言語を英語にすればOK
- 155 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:24:45 ID:nYuKscet
- 俺チェンバーが途中から使えないんだが もちろんオプションはオンにしてある
コーエンの写真完成してもコーエンが来なかったといい俺のディスクがだめなのか?orz
おかげで、ハード今やってるんだけどネプチューンダディがどうしても倒せない・・・
- 156 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:24:59 ID:1yTcgsct
- >>154
まじか!!!!
アンタ天才すぎだろwっw
- 157 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:32:03 ID:Ji/bEvxX
- >>155
使えないってどういう事なんだ?
死んだらメニュー画面戻るとか?
- 158 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:39:27 ID:nYuKscet
- >>157
そうそう おかげでこまめにセーブするしかないorz
- 159 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:39:36 ID:IXNViko3
- >>155
入りたての時は無視するのがオヌヌメ。
- 160 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:42:22 ID:tOUTdexK
- 子供つれてないダディって相手にするメリットは金だけ?
- 161 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:46:40 ID:IXNViko3
- >>160
存分に親父狩りしてください
- 162 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:51:05 ID:sLOJ87Os
- >>155
>オプションはオン
それ「チャンバー無効化しますか?」って項目だから使うならオフだ
- 163 :なまえをいれてください:2008/11/08(土) 23:51:14 ID:c838gBPL
- >>155
もう一回確かめてみ
多分チャンバー使用しないがONになってると思うよ
OFFで使用可能だよ
- 164 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 00:08:44 ID:nYuKscet
- >>162-163
できたwありがとうな
きっと、字幕出す時にオプションいじったからその時だと思う
恥ずかしい勘違いをしてしまった・・・
- 165 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:31:55 ID:Z2vKqumv
- 先週2のムービー見て積んでたのを崩してさっきクリア
廃墟と死体とキチガイばっかの殺伐世界でうんざりしてたけど最後のシーンでホロリときたよ・・・
終盤の展開良かった
このゲーム、日本が作ったらリトルシスターに個別デザイン&個別声優当てたりするんだろうな
- 166 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 16:41:08 ID:wc/ebNGV
- ビッグダディになろうとか言われてから進めない・・行き止まりの部屋はドアあるけど
あかないし、右の窓は通れないしどこいけばいいの?
- 167 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:01:00 ID:/4wtD1Hu
- リトルシスターが喋ってるセリフで「うどん、よりチョコの方がいい」って聞こえるんだけど
聞き間違いですか?
- 168 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 17:37:42 ID:VxE/95BS
- しゃがんで通れよ
- 169 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:40:02 ID:T1O6xjRK
- >>165
ねぎまより多いんじゃね?w
- 170 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:45:20 ID:wc/ebNGV
- いけてそのままクリアした・・
洋ゲーなのに割と初心者に親切な作りだったね。
超能力でものぶつけるのの威力が高すぎて対雑魚でのバランスブレイカーな気がした。
- 171 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 18:51:31 ID:11PjGGie
- >>165
シャイニングシスターとかボルトシスターとかネーデルシスターとか個性豊かなシスターが
- 172 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 19:29:23 ID:Z2vKqumv
- ターンエーシスターとか高機動型シスターとかシスタースナイパーカスタムとか個性豊かで良いよね
- 173 :なまえをいれてください:2008/11/09(日) 23:46:52 ID:VxE/95BS
- ダディが極彩色になるから帰れ
- 174 :なまえをいれてください:2008/11/10(月) 01:31:41 ID:LFZVpj3U
- 日本語はギャグだなぁ。わざとじゃないのよ!とか神は俺を愛してる〜とか
- 175 :なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:28:43 ID:AMNwN7+U
- というよりも単なる一般人なんだろう。
見た目がアレなだけで。
金目のもの拾いに来てる奴ばっかじゃん。
- 176 :なまえをいれてください:2008/11/10(月) 23:49:53 ID:6jbD7DBp
- そこを背後からレンチでメコメコに、、、
ブラッドラストの材料が集まらない
2番目のオレンジ酵素?のり?みたいなの
Pleaseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 177 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 00:40:33 ID:UDp/yDO1
- レンチでボコボコプレイも面白いな
金がすぐ無くなるけど
- 178 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:01:03 ID:3YdSQFzm
- レンチしか使わなかったら逆に金が溜まるんじゃないか?
- 179 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 01:48:44 ID:DROcEGcY
- あぁググっちまったよ…一回だけだけど。
あんなの判るわけ無いよ…やっぱりオーストラリアは嫌いだ!
- 180 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 03:45:12 ID:aCFlydwj
- 後半はレンチしか使わなかったな
殴ると体力回復する奴が便利だった
- 181 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 05:10:53 ID:LPxqmOfw
- このスレ見てたらレンチオンリープレイがしたくなってきた
つーわけで三週目いってくるか
- 182 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:13:55 ID:2atNU7jC
- オーストラリアのあれは貼ってあるポスター見ればわかるよ
- 183 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 07:53:13 ID:gl+tGGyx
- オーストラリア?
クリアしたのに全然記憶に無い・・・
- 184 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 10:16:53 ID:dznz6934
- 英語版のデモやったんだけど宇宙人みたいのいたり人が襲ってきたりどんな設定なの?
- 185 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 10:46:51 ID:oJJ08HP4
- >>183
オーストラリアの建国記念日じゃない?俺もググったけど
- 186 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 10:54:38 ID:gl+tGGyx
- wikiのストーリー読むのが手っ取り早いけどよくわからんまま彷徨うのも一興
- 187 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 13:06:52 ID:DROcEGcY
- >>182
Σ( ̄□ ̄)!気付かなかった
- 188 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 21:52:08 ID:1aixcXW1
- >>184
宇宙人みたいのとか人と戦うゲームだよ
- 189 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:16:08 ID:EzUw2X5m
- フォートフロリック以降で酵素サンプル手に入るとこ無い?
アルカディアの養蜂場に引き返して全箱あさったけど
発明にはまだまだ数が足りないんだ
- 190 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:38:17 ID:xBXuZfAx
- >>189
スパイダーとかフーディーニが落とす確率が高い気がする
俺はアルカディア前後で普通に倒しまくっていたら余るくらい手に入ったけど
- 191 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:41:25 ID:EzUw2X5m
- >>190
d、そっかあの面倒な連中か
気にせずストーリー進めてみまっす
- 192 :なまえをいれてください:2008/11/11(火) 23:58:50 ID:LPxqmOfw
- 後半は発明に対して有利になれるものが多いから、やっぱ進めるに限るね
- 193 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 00:02:41 ID:l65wy0a4
- ワシも一時は酵素サンプルもっと拾って来りゃよかった〜と後悔したが、
気がついたら持ちきれないほど持っていた。
- 194 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 06:32:10 ID:idNNFEkZ
- 一部の場所以外は戻ってこれるしね
- 195 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:27:37 ID:8vpM+Ogu
- 俺思ったんだが調査済みのオブジェや死体は画面上から消すことができるオプションがほしかったな
どうにも処理が重くて急いで移動してると画面が……な感じになる
19日のインストールでマシになればいいんだが
- 196 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 14:44:41 ID:3OGeaUnV
- テレキネシスで使えるようにだろう
- 197 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 15:33:42 ID:8vpM+Ogu
- あぁ…そっか…そういえばそんな重要なものもあったっけ
- 198 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 20:57:51 ID:FtPl1xaW
- 皆が立派に使いこなしてるテレキネシスを、人よりはるかに不器用な俺は
なんとか歯科の鍵取る時と、爆弾投げ返す時くらいしか使えなかった。
というか他のプラスミドも使いこなせてない。レンチ一本でラプチャーを練り歩く俺。
- 199 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 21:38:29 ID:I3COks/B
- >>198
それで楽しめているのなら、なにも問題はない。
俺からしてみれば、近接戦闘で渡り合えるおまいが羨ましい。
実績の為に「レンチ使い 1・2」「レンチストーカー 1・2」を手に入れたけど
使いこなせなくって結局お蔵入りしてるからなぁ…。
- 200 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 22:07:10 ID:l65wy0a4
- 漢は黙ってレンチ一本だろう。
あんながっしりした造りのパイプレンチは滅多にない。
市販の奴は先が頼りないのばっかりで。
まさにあれこそ鈍器って感じだ。
- 201 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:23:26 ID:vaFhKQJJ
- 恐縮ですが質問です
ハッキング成功実績の回数に
オートハッカーや賄賂や機械の一発ハックは入りますか?
恐縮ですが教えてください
- 202 :なまえをいれてください:2008/11/12(水) 23:25:36 ID:zWZC2116
- 恐縮だが諦めなさい
- 203 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 00:17:38 ID:COM+dMZB
- http://jp.youtube.com/watch?v=YEqZkglTVYE
- 204 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:32:34 ID:ZzUahOvY
- 最近、念願の箱○を買って
とある実況で凄くやりたかったバイオショック買ってきた
メチャクチャ綺麗でしかもメチャクチャ面白くて
更に俺、ディズニーのレトロホラーみたいの大好きだから、ハマリまくり。
かなりやったと思ったけど、今草とかばっかりなところまで来たんだけど
ここまでで大体中盤くらい?
クラフトステーションとかいうのが出てきたからもしやと思うけど
まだまだ序盤ってこたないよね・・・?
それと、フォンテインに開けてもらったら、敵に襲われまくったところ
回収した武器が弾ほとんどなくなってたんだけど
もしかしてもう戻らないの?
- 205 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:37:54 ID:ZzUahOvY
- ちなみに、今まで行ったところ(ネプチューンとかメディカルなんちゃら)って
また帰ってこれる?
ダディ結構残してきちゃったんだけど・・・
リトルシスターいないのに戦い挑んでも損するだけって聞いたことあるから
ジーっとガンガン入り口を叩いてるのを待ってたけど
待てど暮らせどリトルシスター出てこないから、無視して行っちゃったんだよね
- 206 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:41:54 ID:pOaXSoZm
- だいたい中盤の初めくらい
弾は戻らない けどそこから先は弾も金も豊富に手に入るようになる
- 207 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 01:43:24 ID:ZzUahOvY
- ありがとう
エレキショットとグレネード満タンであったのに・・・orz
ダディ戦にその都度使いまくった方がいいのかね・・・
貧乏性だから、弾が勿体なくて使えない
- 208 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 04:45:22 ID:dMUWQaex
-
【XBOX360】爆弾男のBIOSHOCK:0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2392672
BIOSHOCK プレイ動画 テクテク海底記 part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1814496
- 209 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 04:54:06 ID:MTYJ+UFQ
- いちいち貼らんでいいよ。荒れる元だから
- 210 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 10:17:41 ID:mNvwfe+1
- >>203
いいなコレなんか和んだw
- 211 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:23:13 ID:aQs1qwtl
- >>203
どっちかというと体格的にロージの方がよかったんじゃね?
ライアンの声ってどっかで聞いたことあると思ったらオーキド博士なんだなw
- 212 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 16:59:38 ID:P9/ffTbU
- すまんが質問
FPSはマップが見れないともれなく迷って放置してしまう人間なんだが
このゲームってマップある?
- 213 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:00:25 ID:G//Xwquv
- >>212
あるけど、結構見難いかも。
俺には死ぬほど見難かった。歩いてるうちに覚える方が早かったなw
- 214 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:00:43 ID:hzXByws5
- >>212
もちろんある
それどころか目的地ナビ矢印が常に表示されてる
- 215 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 17:01:04 ID:P9/ffTbU
- お、あるのか。サンクス
よし、買ってくる
- 216 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:02:30 ID:vjA8Vgjn
- フリートホールに行くで詰まってしまった
ダレか助けて!
- 217 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:06:46 ID:vjA8Vgjn
- サゲ忘れスマソ
- 218 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:13:45 ID:UCzlYWKi
- 矢印ナビは便利だし、たいていの場合迂回路も指示してくれるんだけど、
>>216 のとこみたいに、途中のエレベーターは指示してくれなくて迷うんだよね・・・
- 219 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:14:50 ID:EkVwyqkt
- 俺は爆弾作るところでちょっと詰まったな
材料の位置まではナビしてくれないからな
- 220 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:20:12 ID:vjA8Vgjn
- >>218
すみませんエレベーターは、どこにあるのですか?
- 221 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:21:55 ID:UCzlYWKi
- 目的地に向かって行き詰ったら左を見て
- 222 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 18:23:55 ID:vjA8Vgjn
- ありがとうございます!
スイッチに気がつかなかったです
- 223 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 20:26:30 ID:OYgDGvbS
- インサイド見てたらやりたくなってきたよ
- 224 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:27:32 ID:f32I9zIc
- 間違えて死体にセンサーマインはっつけちゃったんだけど
テレキネシス使ってその死体ぶん投げるとちゃんと爆発すんのな
ダメージは加算式なんだろうか?それともどっちか消滅すんのかな
- 225 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:35:33 ID:pOaXSoZm
- ためしに6個くっつけてそれをダディにぶつけてみろ
- 226 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 21:50:17 ID:wBVLiMBc
- このゲーム馬鹿みたいに弾と金が余るよなぁ
使うともったいないと言うより
使わないともったいない感じ
クリアしてから気付いたが軽く鬱展開だよな・・・
- 227 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 22:06:44 ID:d+sPnRLg
- >>226
それBADエンディングじゃね?
- 228 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:27:32 ID:FE6XLnlK
- 弾はまあいいとして、財布は後10倍は欲しかったな。残すと無駄にストレスが貯まる気がw
- 229 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:37:24 ID:f32I9zIc
- たしかに
あと武器強化に持てる弾数増加ってのも欲しかったな
- 230 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:57:04 ID:QagsyNBs
- 弾を贅沢に使っても敵を効率よく処理できるわけじゃないんだよなぁ
結局プラスミドやレンチでどかどかする方が早くて楽だという
- 231 :なまえをいれてください:2008/11/13(木) 23:59:08 ID:G//Xwquv
- 愚痴になるけどレッドヘッドが固すぎ。
しかもその割には割としっかりこっちに弾を当ててくるし、ちょこまか動くし・・・
レンチでメコメコが手っ取り早くなっちゃう・・・
あと全武器の弾薬をどこの自販機でも売って欲しかったな
- 232 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 00:54:17 ID:G5QGAeKM
- 終盤のレドヘッドの防弾性能は異常だよな
あっちもアーマー系のトニック使ってるって事なんだろうけど
- 233 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:01:07 ID:Xk3c+OQR
- そのトニックくれ!
- 234 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 01:22:35 ID:G5QGAeKM
- >>233
アルマジロの絵の奴2つで十分じゃないか
- 235 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 02:10:18 ID:VZ79LBRL
-
アダム消費してトニックのスロットを全部解放しても
全プラスミドやトニックを揃えられるものなんでしょうか?
トータル何アダム手に入るんだぁぁあああ?
- 236 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 03:01:35 ID:I9QGM2iw
- >>225
それどうなるの?
- 237 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 04:05:39 ID:SCxr8iFt
- >>227
エンディングじゃなくて隠れ家行くまでの展開がさ
主人公とライアンさんの関係とかいろいろ
- 238 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:34:07 ID:vap0IYiy
- 昨日買った。解いた。面白かった。
グラフィックと雰囲気とストーリーと台詞回しはとてもいい
が、ゲームとしてはちょっと単調だった気がする
敵の種類少ないしボス少ないしマップも似たようなところ多いし。
途中から謎解きに超能力ほとんど使わないのも寂しかったな
クリアまで短いからテンション高いまま最後までいけたけど、これより長かったらだれてただろうなあ
そしてハッキングはマジでいらない。勘弁してくれ
それだけの欠点があってなおすごく面白かっただけに、ちょっと残念
どうでもいいけど、EDが終わった瞬間にタイトルにもどったのはなんか笑った。余韻なさすぎ。
- 239 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:37:42 ID:50PF9K4T
- >>238
夢から覚めたようなあの感じ
一瞬でまたあの灯台のタイトル画面、嫌いじゃないかな
スタッフロールくらいあってもいいだろうとは思うがw
- 240 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:38:49 ID:50PF9K4T
- >>235
またスルーされるんじゃね?
自分でやれ
- 241 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 16:40:25 ID:VATsCl9/
- これは2週目が一番面白い
もしハードでやってなかったら絶対やるべき
- 242 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:33:31 ID:MqkvjQhG
- このゲームってボイスレコーダーに出てたキャラの死体って
それぞれどっかにあるのだろうか
スーチョンしか分からんかったが
- 243 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 17:52:05 ID:dORhWpDC
- レコーダーの近くに転がってる女の死体とかは当事者なんだろうな
とは思うけど確証はないな
- 244 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 20:16:54 ID:MqkvjQhG
- 全体的に声優の演技力すごいが
ワインの水割り飲まされた男と
リトルシスターになった娘目撃したママン
この二人の演技よすぎだろwww
- 245 :なまえをいれてください:2008/11/14(金) 22:13:27 ID:G5QGAeKM
- マーシャ!マーシャ!
- 246 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 00:00:55 ID:Bk145gOb
- 演技はひとまず追いとくとしても「私の庭にご用かい?」とかのセリフ言ってたスパイダーは雰囲気あいすぎてて
そういうところが得点高いなぁ
- 247 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 03:28:21 ID:uFzbLCor
- これはホラーなのかね?
俺はディズニーとかティムバートンとかのホラーって感じがしてて大好きだが
普通のホラーとも違うし・・・
- 248 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 06:24:26 ID:ui6DkH4n
- たしかに一部怖いとこはあるけどジャンルとしてホラーという認識自体なかったなあ
制作者側も別に意識はしてなさそう
- 249 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 08:22:59 ID:RxQrgrMe
- 今から始めるんだけど、シスターは助けた方がいいの?
EDとか変わる?
- 250 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:23:43 ID:yaBVPh4E
- >>249
変わる。ぶっちゃけどっちでもメリットに大差ないんで、自分のしたいほうで。
- 251 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 10:32:11 ID:NvuHUvEq
- 一回目は自由にクリア。
二回目はwiki見ながら実績解除プレイ
普通の人はそうする。
俺もそうする。
- 252 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 12:41:22 ID:RxQrgrMe
- よーし!じゃあパパはシスターから吸い取ってやるぞ〜
- 253 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:13:23 ID:Q/pEqRHz
- ウミムシのグロさにひく>>252であった
あれ最初はリトルシスターの贓物だと思ってた
- 254 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 13:20:48 ID:vr3QLN04
- 寄生して臓物になっちゃったウミウシじゃないの?
- 255 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 14:11:03 ID:Q/pEqRHz
- え、ウミムシって寄生して臓器になっちゃうの?
- 256 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 14:28:41 ID:yaBVPh4E
- >>255
ラジオでテネンバウムが「胃袋に寄生させる」とか言ってた気がする。
ん?臓物にはなってないか。
- 257 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 16:45:48 ID:UlprfGcy
- グッドEDっぽいの見たのだがテネンバウムのその後が気になる。
- 258 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 18:19:51 ID:/Gid66qb
- >>241
今、まさに2週目やってるんだけど1週目で気づかなかったことあったりして面白い。1週目は殆どレンチ一本でプラスミドなんて全然使ってなかったけど慣れると戦闘に幅が出て楽しいなぁ
- 259 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:02:01 ID:NvuHUvEq
- どの武器を先に強化するかとか、どのプラスミドを買うかによって別のゲームになるんだよね。
俺はステルス&ボウガンプレイ
遠くから鼻唄混じりのスプライサーをヘッドショット
パニックになる他のスプライサーをじわじわ追い詰める。
ワイヤートラップも万全
ハードモードに向いてる
- 260 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 21:34:47 ID:gYo8OSFs
- ダディとシスターが一緒に歩いてるところを見るとなごむ
駄々をこねるシスターに手を伸ばすダディ
一瞬迷うが、その手を取るシスター
大きな手でシスターの頭をなでるダディ
襲撃されると、ダディはシスターをつかんで自分の体を盾にするように置く…
僕にその手を汚せというのか
- 261 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 22:36:52 ID:KX0KplAu
- >>260
誰も僕を責めることはできない
- 262 :なまえをいれてください:2008/11/15(土) 23:56:57 ID:YguSKyzz
- 駆り立てるのは刷り込みと恐縮、横たわるのはダディとシスター
- 263 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:15:02 ID:qdW46lHH
- 恐縮ですがクリアしました
2週目シスター全員助けたいんですがコツってあります?
- 264 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:24:37 ID:72oFg7fa
- >>263
普通にそのフロアのシスター数確認して救済でいいんじゃね?
純粋にレンチの攻撃力上げるのに
レンチ使い1、2は解るんだけど
バウンさー写真解析のレンチ50%アップボーナスは
バウンさー以外の、全敵に有効なのかね?
- 265 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 00:41:06 ID:IiLiRslR
- >>264
たぶんそうだろうね
つーか最終的にレンチはかなり強かった記憶がある
- 266 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 02:43:57 ID:wWNL4liU
- レンチで困るのは爆弾魔だけだな
まぁ相手せずに無視してても実害はないんだが
- 267 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 03:29:40 ID:gqFnbllU
- 俺はレンチをまったく使ってない
なぜなら初めてのFPSに慣れる為にこれをやったから
- 268 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:01:45 ID:jWUxW4X3
- すみません、アドバイス欲しいんですが
優柔不断すぎて、武器のパワーアップをどれにすれば良いか決められない・・・
最初はマシンガンにしたんだけど、二つ目をショットガンかグレネードかで二日迷ってますorz
ちょうど、材料集めのところなんだけど
この辺って、ショットガン強化の方がいい?それともダディ戦のためにグレネードがいいかな?
グレネードは強いけど弾が全然取れないし
ショットガンはザコ戦にも使えて、弾も豊富だから・・・オススメ教えてくださいorz
- 269 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:15:36 ID:gqFnbllU
- ダディ戦を考えればショットガンの連射一択だと思うよ
次にショットガンの威力
- 270 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:20:19 ID:W5ow0gRE
- ショットガンの威力の方が良くないか?
連射できても装弾数が増えないから、リロードの時にあばばばってなるような。
ってことでやっぱり人によって意見が違うので色々考えてくだされ>>268
個人的にはダディ戦考えるならとにかくショットガン関連だと思う。
マシンガンは趣味の武器だぜ・・・w
- 271 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:37:31 ID:0g9B5zCH
- 終盤のスプライサーはショットガンだともの足りなくなる
まあその頃にはレンチ覚醒してるだろうけど
- 272 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:53:30 ID:jWUxW4X3
- >>269
連射>威力なんですか
威力優先しようとしてた・・・
でも、四発しか実装できないんですよね?
>>270
あ、やっぱり装弾数変わらないんだ?
それなら威力かなぁ・・・
というかグレネードはみんなスルーなんですねw
- 273 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 11:59:32 ID:GE/pAHzq
- >>271
確かに硬いな、フル改造して
至近距離でショットガン打ち込んでも微妙に体力残ってて
なん・・だ・と?
ってなる
- 274 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:19:58 ID:0g9B5zCH
- 中盤まではダディ&雑魚には
ショットガン威力改造だけで十分、雑魚は一撃だし
中盤以降、ダディは省エネケミカルガンではめ殺し
雑魚はマシンガンのアンチで瞬殺
もしくはナパームで焼く
ケミカル舐めちゃイカン
- 275 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:23:03 ID:gqFnbllU
- やっぱ人それぞれ違った得意パターンがあって面白いよねこれ
- 276 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 13:58:47 ID:dRDMZxZZ
- オレはダディにマシンガン重宝してたよ。
ショットガンだと打つたびにダディが怒ってきてウザいけどマシガンだとその場に
ライフが0になるまで足止めできるし。
- 277 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:12:59 ID:jWUxW4X3
- >>274
ありがとう
とりあえずファーマーマーケットの材料集めで
二連続でパワーアップステーション出てきたのでショットガン威力と連射うpした。
このあとケミカルガンの消費減退やってみる。
しかし、死体にセンサーマイン&テレキネシスってメチャクチャ強いね。
周りもよくみたら、ボンベとかあって、うまく使えばダディも結構簡単に倒せるし。
色んな戦い方ができるのが面白いね、これ。
- 278 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 14:14:18 ID:jWUxW4X3
- >>276
強化マシンガンって普通の弾でも
結構強いんですよね
ていうかピアッシングラウンド全然手に入らないから
貧乏性で全然使う気になれませんが
- 279 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 16:22:03 ID:IiLiRslR
- ボウガンが想像以上に強くて驚いた
あれグレネードと同等くらいの威力あるよな
撃ったあとすぐに武器交換してまたボウガン装備すればセットする手間はぶけてビッグダディ相手でも十分すぎるわ
- 280 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:17:20 ID:ZQjZtMxb
- これってマルチ対戦とかあったらおもしろそうだよな
一人がダディを操って他はスプライサーでどちらかを全滅したら勝ちとかアダムを賭けて殺し合いとかさ
もちろんプラスミドは使えるとして
- 281 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:29:28 ID:TkLdQSPH
- ボウガン狙撃、ダディグレネード、
後レンチレンチレンチ
弾が余ってる武器はやたら撃ちまくる。適当。
- 282 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 18:35:03 ID:jWUxW4X3
- >>279
個人的に使ってみた感じ、全体的にボウガンの方がいい気がする。
ただグレネードだと、こっちも自縛する代わりに
範囲攻撃できてお得だけど。
ていうか、エレキジェルが鬼畜すぎて吹いたw
ダディ、一歩も動かせずに倒せてしまった
これ、あんまり手に入らないんだろうなぁ
忘れた頃に、このスレのオススメのレンチを使ってみたけど
レンチ普通に強いねw
>>280
普通に主人公同士の対戦でも面白そう。
いろんな戦い方できるだろうし、オンに対応してないのは勿体無い気がする。
しかし、本当にこれ出来いいね。
もっと色んな人に触れてもらいたいと思ったゲームは、久しぶりかも。
- 283 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 21:17:04 ID:oXHCkjjT
- >>282
だよね。そろっとクリアなんだけど、終わらないでーってなんの久しぶりだわ。ほいで、今更ながら2の予告ムービー見たんだけど本当に外人はセンスあるよなぁ。うっとりしちまったよ。フジツボは気持ち悪かったけどw
- 284 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:10:55 ID:jWUxW4X3
- >>283
こういう事言ったら、気を悪くする人多いかもしれないけど
日本のクリエイターって才能枯渇気味?って感じることが最近多いんだけど
最近の外人は逆に、日本のPS時代のように
意欲作やセンスのある名作ガンガン出してて、今が絶頂って感じる。
昔にも名作と呼べる洋ゲーは沢山あったけど(それこそ元祖ウルティマも10年前のものも)
ここまで良い意味でライト層でも堪能できそうなゲームとか出てきたの最近だし。
COD4とかも、良い部分残しつつ、自分みたいなヌルゲーマーでも遊ぶ感動を持てたから。
- 285 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:24:39 ID:Ht2Kde+Y
- >>284
ハゲ堂
ゲーム業界人の俺から言わせてもらおう
日本のゲーム業界では「過去」にヒット作手がけた
いわいる「大御所」が我が物顔でのさばってる
自分のアイデアこそが「最高」だと信じきっている
新人や下っ端が意見しようものなら
「あ?、お前誰にもの言ってるか解ってるの?
気に入らないなら会社ヤメろや!」
ってな感じです。
当然気に入らない人間はすぐにリストラされたり転勤など
生活かかってる社員は怖くてものも言えない
会社も会社で「Aさんは過去にヒット作出してるから
実績のない人より良いでしょう」
誰か助けて
- 286 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:41:49 ID:5w1gswLl
- >>284
俺もそう思う。俺の思ってる事を全て書かれた気がする
流石映画の国と言うべきか、映像、演出(ここが凄く強い)もストーリーも
クソゲーですら国産の物とは一線を隔してるな。
国産ゲーは発想は斬新で面白ものが多く出てるんだが、
このゲーム位濃厚なシナリオを書ける人間が居ないし、(オタの域を出ない人ばかり)
良い物を作るよりローリスクで効率良く稼ぐためにうんたらを考えてる。
某13開発中の会社でそれを中二過ぎると愚痴ってたのをTNに聴かれ
クソどうでもいいプロジェクトに編入された俺が来ましたよ
- 287 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:44:19 ID:AFLdnRF2
- 俺は好きだけどバイオショックやCOD4がライト向けとは思えないな
この陰鬱な雰囲気の時点でライト層のほとんどは裸足で逃げ出すと思う
ライト向けってクラッシュバンディクーみたいなのじゃね?
- 288 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 22:56:43 ID:3m9H1wu/
- 漫画の方は、ジャンプなんかでも血みどろ漫画が大人気(ナルトとか意外と残酷)
なんだけど、ゲームだと妙に大人しいよね。
スクエニも、自分のとこの雑誌だと残虐漫画を看板にしてたりするし。
- 289 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:00:33 ID:Ht2Kde+Y
- FFか、、、
昔はファンタジーものだったのに
いつから中二の代名詞になったのか
最新作はホストだっけか
- 290 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:05:29 ID:3m9H1wu/
- 難を言えば、バイオショックはちと初心者向け過ぎたかも。異様に簡単なんで。
FPSに必要な照準の腕前とかもあまり要らないしね。
今度のバンジョー&カズーイなんかの方がよほどマニアックなゲーム性に感じる。
見た目とゲーム性のマニア度が逆。
- 291 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:10:28 ID:jWUxW4X3
- >>285
才能枯渇の大物がのさばってるといえば、一般人で知ってるのといえば
FF作った植松とか、元カプコン重役で今糞ゲーしか出してない岡本(岡田?)とかなのかなぁ。
2人とも自社を追い出されたクチだけど。岡本は特に性格が悪くて嫌われてるみたいだけど。
>>286
拘りが違うんだよね。
プレイしてて、作り手の情熱をヒシヒシと感じる。
ちょっと前まで、ゲームに限らず「日本人は拘る。そこがいい。」って言われてたことが遠い昔のよう。
>>285の人が言ってるような状態になってるんだろうし
売れ行きもずっと冬の状態だから、考え方どころか売り方も保守的になってしまってるのが哀しい。
FFはCCFFがちょっとヤバすぎて、昔の感動を台無しにされたので
もう完全に野村FFは自分の中で無い事になってますw
- 292 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:18:39 ID:ZQjZtMxb
- いつもは過疎ってるのに にぎわってるw
確かに、バイオショックは面白いのにマイナーだよな 全て吹き替えとか力入れてるんだからCMも結構流せば変わったかも
よく、PCゲームやる友達に勧めたら「バイオハザードのパクリだろ?w」とか言ってきやがった・・・ 名前だけで判断するなよorz
2が出るとしたらまた雰囲気がある吹き替えにして欲しいな でも、字幕出すよりお金が掛かるだろうけど日本ではあまり売れてないみたいだから厳しいかもね
>>288
ジャンプはネウロがいちばん好きだな 俺はオカルトチックな雰囲気が好きだからな
- 293 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:21:53 ID:5w1gswLl
- バイオショックは17以上対象だけど、非ゲーマーも対象に入れてて、
あまり敵の攻撃が激しいと探索、考察する余裕がなくなるから
ストーリーを楽しむ上で障壁にならないようあの難易度だと俺は思ってるけどね
パネキットの代用も兼ねてバンジョーを買うつもりw
- 294 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:30:32 ID:jWUxW4X3
- >>292
でも自分も最初「なにそれ?」って感じだったなぁ・・・
パッケージも可愛い系かと思っちゃったしね。
某実況を見てイメージが180度変わって、凄く面白そうだったから購入に踏み切ったけど
その配信を見ていなければ、ずっと巡りあえていなかっただろうなー。
2chって便利だよね、ほんと。
>>293
自分もそういう意味で「ライト向け」って言ったんですよね。
雰囲気や演出もディズニーっぽいから、やればライト層にも受けるんじゃないかなぁと。
でも最初はホラーだから、とっつきにくいのかもなぁ。
- 295 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:37:27 ID:f1AOzTdK
- バイオショックはパッケージが悪いと思う
いや、いまでは好きだけどさ、情報なしだったらあのパッケージはなかなか買うのに勇気がいるよ
- 296 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:42:27 ID:wWNL4liU
- 今日日パケ買いする奴なんて相当数も居るのかねぇ
特に箱○なんてただでさえオタ気質が多いのに
これでもかって前調べする人の方が多いんじゃないの
- 297 :なまえをいれてください:2008/11/16(日) 23:45:07 ID:ZQjZtMxb
- 逆にどんなパッケージなら売れると思う? あまりごちゃごちゃしてもアレだからな
ラプチャーだけを載せるってのもいいけどまったり系と勘違いされそうだしな・・
- 298 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:01:04 ID:NPCygvcx
- >>297
これしかないだろう。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5653
- 299 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 00:16:18 ID:5xvJue/a
- >>298
大体予想してたけど・・・ お前にはこれをレジまで運ぶ勇気があるのは認めよう
- 300 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:30:19 ID:8QgZ7+fr
- >>298
こんなに可愛かったら、ハーベストできない><
ところで質問なんですが
最初からシスターと練り歩いてるダディはいいんだけど
いっつも一人で歩いてて、シスター出入り口をガシガシたたいてるだけのダディって
待ってればその内シスター出てきてくれるんですか?
10分近く待っても全然出てこないのでどうしようか困ってるんですが
シスターを呼び出すための良い方法とかってないんでしょうか?
- 301 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:35:25 ID:Zp68Bc2R
- シスターはその地域に数人と数が決まってる
シングルダディほっといてOK
たぶんダディ催眠とかのために居るんだろうね
たまにスプライサーと喧嘩してたりするし
- 302 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 01:51:10 ID:8QgZ7+fr
- >>301
あ、そうなんですか?
メディカルなんちゃらってところは、シスター付き2人くらいしか倒してないような・・・
でも残りシスター数もメディカル・ネプチューン両方とも
2人くらいになってるんですよね。
ほとんどの場所は行ったと思うんですが・・・
あと、メディカルの所の、ペインレス?歯科(最初に窓から入るところ)
そこの横にある、スプライサーの死体が窓から頭突っ込んでるところ
鍵かかって入れないんですが、これは自分が鍵をどこかで取り忘れたってことですかね?
だとしたら、どこにあるんでしょうか・・・
- 303 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 03:16:44 ID:6wnUrA8P
- >>302
そこはテレキネシス使って壊れた窓から鍵を引き寄せるんだよ
ま、中入ってもたいしたものは置いてないけどな
- 304 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 09:56:47 ID:MMa52SL5
- グラフィック技術に差がありすぎる
- 305 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 13:26:05 ID:8QgZ7+fr
- >>303
ありがとうございます!
奥に鍵があったのか・・・
wiki見ても、大体のチャートしかないんで困ってました。
- 306 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 15:41:52 ID:ZEbucGvi
- 発売日に買って少しやったあと長い間積みっぱなしなってたの昨日から再開したが、キチガイ住人の動き早過ぎだなw
シャアザクかよこいつら
今んとこエレクトリックスタン命だ
あとオプションでフレームレート上げられるのはビックリした
- 307 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:06:32 ID:CZ5FyypS
- これなかなか面白いよ
そういえばロストチルドレンに世界観似てるよね
http://jp.youtube.com/watch?v=J9iNfIwEro8&feature=related
- 308 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:17:30 ID:GYDElE+L
- ちょっw
監督がパイレーツの人じゃないっすか
- 309 :なまえをいれてください:2008/11/17(月) 17:18:29 ID:s6rVAFtk
- パイレーツの左の方でしょ
- 310 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:04:15 ID:CnvUX7G7
- リトルシスター「あっ!…ああぁぁつ…あーっ!……ふぅ…」
- 311 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 02:56:41 ID:/oNj3Xl1
- ラスレムとさんざん迷ったあげくバイオショックをかってきたんだが
FPSは苦手なのでアドバイスくださいな
- 312 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:02:01 ID:VlDppK7C
- >>307
なぜか実写のキャシャーン思い出した
- 313 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:09:48 ID:oFexkkMN
- >>311
防御系能力とレンチと
後カメラとかのハッキングかな
でもイージー選べば相当簡単だから大丈夫
俺も全然FPS苦手だけど問題なかった
- 314 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:18:31 ID:YGdvELy9
- >>311
これはFPS初心者には打ってつけのソフトなので慣れるためにも
とりあえずレンチは出来る限り封印して銃でヘッドショットを狙うようにする
最初は自分のペースでゆっくりでいいので無駄打ちをしないことを心がけてプレイする
小まめにセーブして上手く行かなかった場合はチャンバー復活ではなくもう一度やり直す
一番難しいのは足元が見えないことの違和感だと思うので
障害物を避けたり動きに関して入念にチェックしながら慣れるまでプレイする
これで最後までクリアしたら2週目のノーマルかハードプレイではかなり上手くなってると思われ
- 315 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 03:56:32 ID:oUDXWpiP
- FPSに慣れたいとは言ってないんじゃ・・・
和ゲーとちがって、銃にきっちりと反動あるから
マシンガンとかは三発ずつ撃つようなイメージだと当てやすい
タタタン タタタンって感じで。
とりあえずFPS特有のボタン配置と右スティック駆使するのに慣れれば
大体いけるようになるよ
- 316 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 05:40:58 ID:oFexkkMN
- FPS自体は今でも大して好きじゃない。
世界観が好きだな。
- 317 :311:2008/11/18(火) 16:16:18 ID:/oNj3Xl1
- なんかもらえるっぽいからハーベストっての選んだらグロす・・
- 318 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 16:27:34 ID:0P5ODdPY
- 助けるとシスターのパンツ見れるぞ
- 319 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 18:37:16 ID:VopYd9IU
- >>317
それもカルマよ
- 320 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 19:43:54 ID:T3w9pjSe
- 今クリアしたけどライアンが、かなりまともな人間だった
てか、かわいそう
- 321 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:05:07 ID:J4MOAMNu
- まともではないけどな
- 322 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:48:13 ID:ziqWR3NF
- フォンテインって最終的にどんどん小物化してるよな 最後の潜水球で話し合おうって言ってたけどなんで逃げたの?
あそこで、殺すつもりだったのかな 最後の最後まで自分の意思を貫いたライアンのがよっぽど大物だわ
でも、フォンテインの逃げる際のエレクトロでドアを開けて銃で壊してはいるのはかっこいいよな
- 323 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 20:52:01 ID:VopYd9IU
- ライアンは超越者だからな。
フォンティンは俗物だな。
超越者故に凡人には基地外とか悪人にも見えるけど。
- 324 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:28:48 ID:oUDXWpiP
- ライアンは理想家だなぁ。
理想を諦めきれずに貫こうと無理してるというか。
フォンテインは本当に俗物だな。
ていうか、日本版のアトラスの声好きだったのに
最後はフォンテインの嫌味な声ばっかり聞こえてきてウザかった。
- 325 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:29:22 ID:2YnS/fu7
- フォンテインは担当声優の森川さんの演技の上手さが記憶に残った。さすがはBL界の帝王。
でも逃げていく時は動きがコミカルすぎて最初誰だかわかんなかった。
テネンバウムさんに早くあいつを殺って!といわれるまで唐突な新キャラかと思った。
- 326 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 21:59:00 ID:oUDXWpiP
- ライアン以外、ほとんどが同じ顔で
ボスとかジュディやコーエンとかすらもザコと同じような顔なのは萎えたな。
そこら辺は洋ゲー気質なんだろうか・・・
他は凝りに凝ってるのに、そこだけ手抜きなのが残念。
- 327 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:02:44 ID:2YnS/fu7
- コーエン結構良くないかな。バットマンのジョーカーっぽくて好きなんだが。
彼が出てきたときのデッデッデッデキター!は何度みても笑ってしまう。
- 328 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:03:02 ID:J4MOAMNu
- ラプチャー内は真の自由主義で我関せずを信念にしてたのに結局貫けなかったしなぁ
強い信念を持っていたからこそ考えを曲げた瞬間から彼は迷走してしまったんだと思う
彼の迷いの端々がレコーダーとして残されているのが面白かった
俗世から解脱してるように見えて実のところはただの普通な人間
普通の人間だからこそ最後は意地になっていたんだろう
- 329 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 22:57:45 ID:oqMUXfAZ
- これから2周目するんだけど何かお勧めの方法ってある?
ちなみに1周目は難易度ノーマルでリトルシスターハーベストしたり救出したりでプレイした
- 330 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:20:57 ID:Q/o2xV/h
- ハードでチャンバーなし&レンチ封印と通常弾の銃器のみでプレイ。
- 331 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:21:39 ID:0z+DNyhE
- 迷いに迷った末にバイオショック買ったんだが
序盤のビッグ・ダディに瞬殺されたあたりで買ってよかったと心底思ったぜ・・・
- 332 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:43:41 ID:Lh6yK1K0
- >>331
マゾいな
だが君ならラプチャーの世界を存分に楽しめるだろう
恐縮だがプレイしてくれたまへ
- 333 :なまえをいれてください:2008/11/18(火) 23:59:30 ID:oqMUXfAZ
- 最初ノーマルでやっても序盤はビッグダディが強くてあり得なかったのにハードでやって大丈夫かな…
しかもハーベストなしのくくりで
ハーベストなしでなんか意味あるのかはわからんが…
- 334 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 00:26:50 ID:MxGjYE46
- ↓くくりの使い方が云々言い出す奴
- 335 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 02:00:39 ID:sOcmaCSC
- >>327
コーエン登場シーンはギャグw
>>330
序盤〜中盤前半までしかレンチ使わなかった俺みたいなのって少ないのか?
いやまぁ・・・後半はアンチ系使わないとまともにダメージ与えられなくて辛いけど。
- 336 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 03:49:30 ID:pIQQ3MOm
- 2周目ハードは実績解除も狙ってたから
レンチ特化で楽させてもらいました
突っ込んで殴るだけでサクサク進めるからなぁ
- 337 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 10:47:44 ID:qGSHws5J
- ネプチューンバウンティの最初のダディが何回やっても倒せない
ダディ無視して先進めても問題ない?
- 338 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 12:25:15 ID:PhwzZQJJ
- 問題ない
あとで戻ってこれるし
- 339 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 19:18:25 ID:7Be3xqtl
- コーエン先生二回殺したんだがバグ?
隠れ家で殺してからフォートフロリック行って例の作品攻撃したら現れたwww
ミューズの鍵二個もいらねwww
- 340 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 21:20:11 ID:o3TDEy+i
- >>339
俺も同じパターンで二回殺した。なんで何度も現れるんだろうなあの人w
あれか、凡人には到達できない境地に達した芸術家だけが成せる業か。
是非続編にも登場してほしいもんだな。
- 341 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:20:47 ID:fHJwbjFL
- インスコしてみたらテクスチャの貼り遅れが軽減した気がするんだがどうだろ?
ロード時間は間違いなく短くなってる
- 342 :なまえをいれてください:2008/11/19(水) 23:36:59 ID:ww9gpVLh
- >>341
俺も確認しようと思ってちょうどはじめたとこ
つーかなんかセーブも早くなった気がする
なんにせよ静音効果がすごいからこのゲームにはぴったりだな
今まで聞き取りにくかったラジオとかがすごい生きてる
- 343 :なまえをいれてください:2008/11/21(金) 01:34:50 ID:vXCzaA4t
- インサイドXBOX360来たな。
アバターアイテム増えないかな。
パイプレンチが出たら買うぞ。
- 344 :なまえをいれてください:2008/11/21(金) 03:04:00 ID:VA1Vh75Z
- 俺もEVE注入器が出たら買う
- 345 :311:2008/11/21(金) 03:25:56 ID:MOEIZ7co
- リトルシスターの服が出・・・ いや、なんでもないです
- 346 :なまえをいれてください:2008/11/21(金) 09:23:45 ID:/Tgnxzet
- ビッグダディのゲームアイコンが欲しいです
- 347 :なまえをいれてください:2008/11/21(金) 09:24:48 ID:R3+nlEXH
- 俺のビッグダディが欲しいです
- 348 :なまえをいれてください:2008/11/21(金) 11:04:56 ID:Ku21P6gF
- インスコしたらオプションを1項目変える度に固まってたのが無くなったな
- 349 :なまえをいれてください:2008/11/21(金) 13:26:25 ID:Ku21P6gF
- オートファッカー
- 350 :なまえをいれてください:2008/11/22(土) 07:43:39 ID:Y2Bhksof
- wiki見るとアポロスクエアやプロメテウスポイントのギャザラーガーデンで
プラスミドスロットが売ってるように書いてあるんだけど、実際売ってない・・
あと2スロットは最後まで埋まらないの?
- 351 :なまえをいれてください:2008/11/22(土) 23:13:33 ID:0w3+I/W7
- リトル・シスターを護衛していくところで、
どうしてもシスターを一人死なせてしまう・・・
誰か護衛のコツを教えてくれないか
- 352 :なまえをいれてください:2008/11/22(土) 23:22:20 ID:VG96oskA
- ハッキングと自分が突っ込む
- 353 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 01:04:53 ID:5PNDW61/
- シスターより先に行って道路整備やトラップボルトや地雷オヌヌメ
しかしあんな状況で歌を口ずさみながら抽出作業なんてどういう度胸だ・・・
俺だったら泣くぞ
- 354 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 10:58:24 ID:okBLcGTf
- >>351
・セキュリティロボはターレットから監視カメラまで全部ハッキングして味方にする
・停止場所毎に地雷とトラップボルトを併用して設置。サイクロントラップもオススメ
・武器もお金も出し惜しみしない。余裕ができたらすぐ弾薬を再装填
・地形を生かす。水溜りには電撃を、床のオイルには火を定期的に点けてスプライサーホイホイに
・〆のダディはエレキジェル全開で潰すべし
- 355 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 16:18:01 ID:SfZehMfv
- >>351じゃないけど、俺もそこでシスターが一人は死んでしまって
いつもくやしくてやりきれない思いしてたから参考になる
セキュリティのハックや水溜り電撃くらいまではやってたんだけど
なるほどトラップも有効活用するのか…皆よく考えて戦ってるな
俺なんていつも、とりあえず突っ込んで全部レンチでどうにかしようとしてる
- 356 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 17:27:32 ID:W8QRwI4c
- >>352-354
サンクス! リトルシスターを死なせずになんとかなったよ!
ラストダディは上手い具合に通路に引っかかってくれたのでレンチでメコメコにしたw
- 357 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 18:28:58 ID:OtiTFjhn
- 遅ればせながら今日買ってきたYO!!!
ホラー苦手だけど頑張るます
- 358 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:03:20 ID:yYReRz+q
- >>357
ホラー要素はあんまりないと思うぞ?
ホラーなのはせいぜい病院くらいかなー。リトルシスターはホラー顔だが
- 359 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:35:16 ID:Cnurmxyi
- ホラーなのは・・・。
コーエン劇場のトイレと、
アポロマンションの名も知らぬ家族ぐらいか?
- 360 :なまえをいれてください:2008/11/23(日) 23:37:35 ID:v1k4IE+r
- ホラーというよりは不気味系というかシュールというか
似てないけど、ティムバートンをホラーとは言わないみたいな
- 361 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:02:14 ID:WqQfLsZi
- これって全リトルシスターをレスキューした場合
ライフ増加とかにADAMを優先しちゃってたら
全部のプラスミドやトニック揃えられなくなるの?
- 362 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:24:06 ID:shZR34VZ
- 揃えられません。
ぜんぜん足りない。
- 363 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:27:07 ID:Y5rUqwyo
- >>360
演出とかディズニーとかティムバートンそのものって感じだよね
ところでアトラス戦って、ノーマルだとやたらと簡単なのね。
ニトロゲン→各最強武器連打で楽勝だった。
- 364 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:38:42 ID:Y5rUqwyo
- >>362
マジか。
全トニック狙うんなら、ライフとかに割けないのか・・・
- 365 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 00:45:15 ID:HuP4t/sz
- リトル・シスターからのプレゼントにはトニックもあるんだぞ?
つまり・・・わかるな?
- 366 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 01:11:12 ID:boUDT5kp
- 日本にDLCって来たっけ?
追加で「ソニックブーム」「マシンバスター」とか
- 367 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 01:33:54 ID:Y5rUqwyo
- >>365
そういやそうか・・・
ダディ催眠2って普通に売ってたけど
あれ1をプレゼントで貰ってないと出てこないの?
>>366
着てないはず
- 368 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 01:42:45 ID:boUDT5kp
- >>367
そうか。
今の時期じゃ来なさそうだな…。
- 369 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 17:03:15 ID:8r92SI+y
- 箱初の実績全解除
面白かったーw
- 370 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 18:29:24 ID:ipGsDE9f
- 俺も全実績解除してまだ物足りなかったから、追加DLC無いとわかりつつ
チャンバーオフ&その他ちょこっと縛り+αハードクリアしてしまった
海外ではチャンバーオフハードクリアで追加実績とかもあるらしいね
本当日本版は地獄だぜーフゥハハハー!
- 371 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 18:38:04 ID:OM2Cq0Bp
- PS3版が出るのでバイオショックに対するクソゲー扱いと粘着が始まります
ご注意ください
- 372 :なまえをいれてください:2008/11/24(月) 20:44:32 ID:UEO12+fC
- 実績をほぼコンプして、残るはいよいよハード
だけどエンレイジとセキュリティービーコンとダミーを憶えたら負ける気はしないな!
- 373 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 03:28:19 ID:TNhMZSyD
- 今頃移植ってのも変なカンジだな
まあプレイヤーが増えること自体は良いことだ
- 374 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 06:09:01 ID:JPxFb9m8
- ダークネスの時点でもうスパイクを応援するつもりは一切無い。
バイオショック2は別の所にローカライズしてもらいたいな。
- 375 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 07:03:27 ID:5BE58BSj
- ベゼスダだな
- 376 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 15:28:23 ID:C+XY0eOU
- 規制されそうなんだが・・・
でも多少の規制と日本語の面白ボイスだったら声付の方が良いな
- 377 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 17:13:40 ID:F+QDXOwd
- ギアーズ2みたいに出すと言ってて出さないのが一番カスだな
多少の規制はやむをえない。そういうところに住んでるんだから
まあ規制が少しでもあれば文句いうヤツがいるから、ローカライズも面倒なんだろうな
- 378 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 17:21:47 ID:ylM75bSJ
- 規制が無い事に越した事は無いのにな
- 379 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 17:42:17 ID:uFkZ1nuO
- マーシャちゃんが見たっていう
化け物みたいな木なんて
ゲーム中に出てきた?
- 380 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 17:48:02 ID:dqko1bvT
- バイオショック2のトレーラーみたらリトルシスターと思われる少女がいて大きくなってたな。
今度の舞台もまた海底なんだろうか、ストーリーはつながっているんだろうか
そういえばこれ一度クリアしたが話が全く分からなかった。たぶん頭悪いからだと思うけど
- 381 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 17:49:27 ID:cnqx+DeV
- >>380
ライアンが理想を求めた。
フォンティンが金を求めた。
コーエンが美を求めた。
- 382 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 20:15:31 ID:JPxFb9m8
- ライアンが究極のマゾ体験を求めて死んだ
- 383 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 20:23:02 ID:5ra98BNC
- 主人公が童貞のままパパになった
- 384 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 20:36:04 ID:6II6i31p
- >>380
リトルシスターが大きくなったんじゃなくて、実はあれはテネンバウムなんだ。
- 385 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 21:42:00 ID:uFkZ1nuO
- >>380
盛者必衰
薬ダメ絶対
恐縮
と言うものの俺は
・ダディ製造法
・なぜ主人公はラプチャーの外にいたのか
が分からんかった
- 386 :なまえをいれてください:2008/11/25(火) 23:51:20 ID:C+XY0eOU
- >>385
ダディは判らんが
主人公は最初からラプチャー内に居たらあからさまにフォンテインの刺客だってバレるからとかじゃない?
- 387 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 02:45:52 ID:evGxX4qn
- >>379
フーディーニだろ?
あいつら木のかっこしてるし
- 388 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 12:57:36 ID:CcRMALz7
- 今ユニクロのCMのBGM聞いてたら
ここを思い出したw
- 389 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 14:14:10 ID:1zZpu11n
- 今ネプチューンバウンティでスプライサーを撮るミッションをやっているのですが、
一人目の波止場上層、波止場長の事務所近くにいる奴を撮りたいのに波止場上層の弾薬販売機の前の鉄柵が閉まっていて戻れません><
どうすればいいのか教えてくださいm(_ _)m
- 390 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 15:00:19 ID:KpHQTz8Q
- >>389
うる覚えだが下に飛び降りれるような気がした
間違ってたらごめんね
- 391 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 16:17:28 ID:1zZpu11n
- 今ここに居るのですが出れません><
http://kjm.kir.jp/?p=202480
ジェットポスタルとファイティングマクドナーは終わりました。
- 392 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 16:28:21 ID:evGxX4qn
- げーむ で つまったら まずは ばっくぼたん を おそう
そしたら わいぼたん か えっくすぼたん でひんとをえられる ぞ
- 393 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 17:16:18 ID:1zZpu11n
- 今の状況を説明するとヒントの2人目と3人目のを撮り終えていて1人目を撮りたいだけど
一人目を撮るための通路が塞がっていて何も出来ない。
攻略サイト見ると最初に撮る奴を撮らないで進んだっぽいのだがよく分からん。
バグかも知れないのでもう最初からやってるわ。
フリーズして結構前に飛ばされたりラスレムがクソゲーだったり左スティックが微妙に左に入力されたりPS3のBDドライブが死んだりで箱○買ってからマジで散々だわ・・・
- 394 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 21:13:57 ID:YWTwdAWp
-
ttp://koueninfo3.fc2web.com/koueninfo3-shichouson-all-name/hachioji-shi-6.html
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ ココの283番
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 395 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 21:26:55 ID:aRkU+S6o
- がなんだよ
- 396 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 21:56:50 ID:7e5tdaZw
- 今日買って来たんだが
あのカプセルみたいな奴、近づかないと無効になるの?
さっき初ダディで死んだらかなり前のポイントからやり直しになったorz
- 397 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 22:24:22 ID:5O8OiSae
- まあ念のために側まで行っておくべき
MAPが埋まっているなら戻るのはそんなに大変じゃないさ
- 398 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 22:57:47 ID:j4SgoxNJ
- >>393
最初の奴はカメラ取ってすぐ隣の部屋に居るのを撮るからなあ
それやらないで先進むとどうなるかまったく分からんな
- 399 :なまえをいれてください:2008/11/26(水) 23:52:30 ID:2fhfoV/W
- >>397
ちょwwwおまwwwでも嫌いじゃないぜ
- 400 :なまえをいれてください:2008/11/27(木) 00:44:52 ID:BvZjRULB
- >>389
其処は全部のスプライサー取り終えないと開かないよ
俺も最初は積みかと思ったw
- 401 :なまえをいれてください:2008/11/27(木) 00:47:03 ID:BvZjRULB
- >>396
いや、視界に入るだけでおk
もしくは一定の範囲内に入るだけでもおkだと思う。
チャンバーを全然見ないでズンズン進んでしまって
速攻死んだ時に、見慣れないチャンバーに入っていて
そこは進行方向の先にあった区画のチャンバーだったことがある
- 402 :なまえをいれてください:2008/11/27(木) 01:22:26 ID:tc0J8eDb
- スプライサーを撮り忘れたまま倒して再出現するまで2時間かかった俺が通りますよ。
- 403 :なまえをいれてください:2008/11/27(木) 02:00:35 ID:pcR5SdfH
- 今ノーマルでプレイしてるんだけど
実績1000にするにはもう一周ハードでクリアしなきゃいけないの?
ラスボスだけハードじゃダメかな?
- 404 :なまえをいれてください:2008/11/27(木) 02:02:09 ID:BJIVqARz
- >>403
ダメよ。
しかもハードの実績はゲームプレイ中に一度でも変更したらアウトよ。
オプションの中で冗談で弄るだけでも危険よ
- 405 :なまえをいれてください:2008/11/27(木) 21:45:15 ID:wI2+2PdQ
- >>404
×危険よ
○アウトよ
すごーくシビアだよ。俺ハードでクリアしたはずなのに、解除されなかった。
よく考えると間違えて(下押したつもりで横に少し動かしていた…)難易度動かした覚えが一度…メニューも出ずに直したがorz
- 406 :なまえをいれてください:2008/11/28(金) 22:28:03 ID:OI05LTgG
- スプライサーとか撮影でAを撮るコツってある?
ただ。顔アップじゃダメ?
- 407 :なまえをいれてください:2008/11/28(金) 22:44:21 ID:BZz4hBEn
- 顔アップはむしろダメ
体全体が入るようにした方がいい
攻撃してくる瞬間なら間違いなくA
- 408 :なまえをいれてください:2008/11/28(金) 23:01:59 ID:rkvudtIe
- ポイントアップのトニックは出来るだけ付ける
どうせ後で不要になるし
- 409 :なまえをいれてください:2008/11/28(金) 23:24:51 ID:nrbtI31V
- 今日バイオショックのデータを消した
引継ぎがないってこういう時便利だな
しっかしハードディスク容量やばすぎだわ
120G欲しいけど高いよね
- 410 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 02:10:12 ID:ixRiifvt
- 北米版+DLCでチャンバー無しハードをやってるが、程よい難易度でいい感じだ。
ごり押し出来ないから、レンチ以外の武器やプラスミド、発火物を使う場面が格段に増えたよ。
ちなみにレスキュー時の取得ADAMは80だったんだが、日本版も一緒だったよね
- 411 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 10:37:20 ID:5Nm38Meb
- 積んでいたのをクリアしたがとても面白かった
FPSがちょっと好きになれた気がする
今日からアフリカで野生に帰る
- 412 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 18:23:42 ID:qqbAIPpZ
- ステージ3にあるSullivan-Have My Badge(サリバン−辞任させてもらう)
はカメラを取った後でも取りに行くことは可能ですか?
カメラを取った直後では引き返せないみたいですが。
- 413 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:11:33 ID:Di5huN+J
- カメラを取る→写真を撮る→マップ全開放
の流れだから無問題
- 414 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 20:54:04 ID:8txHPrSE
- wikiに
ネプチューンバウンティ - 密漁業者のアジト:23個って
あるけど全部で22個しか取ってないんだが、
あと1つはどこにあるの?
- 415 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:05:30 ID:fSeNALSG
- >>414
落ち着いて自分のレスを読んでみよう。
それで答えられると思う?
- 416 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 21:19:20 ID:8txHPrSE
- >>415
自己解決した。
バグだったのね。
- 417 :なまえをいれてください:2008/11/29(土) 22:33:20 ID:qqbAIPpZ
- >>413
ありがとうございます
これで安心して進められます
- 418 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 00:44:30 ID:0Nc/rq/q
- セキュリティカメラにわざとひっかかってブーンきたとこに電撃浴びせてハックってできないっけ?
今やったんだがなぜかできないんだが…
- 419 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 01:05:11 ID:8udTN/m8
- 体験版やって買うの決めて買ったのにずっとやってなかったから今日やり始めた
めちゃくちゃ面白いな
確実に取りこぼしあるだろうな〜って感じで冷凍庫まで進んだ
医者やら冷凍庫のやつらやらダディやらボス強すぎだ
そしてハッキングとバッドエンドのためにハードでもう一周するのは確定だわ
- 420 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 01:33:58 ID:8udTN/m8
- 誰だよディズニーみたいな怖さとか書いたやつ
なんかいきなり背後にフーディニーとかいうのが出現して恐怖で死ぬかと思ったわ
自分の足音や遠くのドアの音とかめちゃくちゃビクビクしながらプレイしてるわ
零シリーズは怖すぎて夜中は無理な俺がいる
ちなみに白黒時代のディズニーは怖いんだぞ
- 421 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 02:15:06 ID:F8DjGcXI
- その調子だとフォートフローリックへ行ったら失禁するんだろうなぁ・・・
- 422 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 02:16:32 ID:cBzUTH1r
- 隅のアイテム調べに行く
↓
蒸気プシュー
↓
振り返る
↓
1秒ほど硬直
- 423 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 06:47:23 ID:iZoMjOax
- 久々来たけどナツカスィな
実績コンプしても周回してたが今年やったゲームでは1、2位を争う面白さだった
- 424 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 10:53:32 ID:1Nh3uQgy
- >>422
1秒ほど硬直
↓
うぎゃぁぁぁlqqうぇrちゅいおp
こう言うときにシステムショックの続編と言うことを痛感する・・・
- 425 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 17:59:45 ID:CtO5fjRX
- フーディーニは確かに割と怖い。
- 426 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 21:16:53 ID:VsPIkROL
- 瞬間移動のeffectがかっこいいね
- 427 :なまえをいれてください:2008/11/30(日) 21:21:54 ID:ovYVUR6i
- 怖いのはフォートフロリックまでだけどな
なによりメディカルパビリオンの歯医者だよ。あれは卑怯
ゲームで初めて本気で悲鳴あげた
- 428 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 06:14:24 ID:jcVgDfjE
- http://www.inside-games.jp/news/324/32472.html
海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?
ゲームを彩るのは悪役達ですが、
海外ゲーマーが選ぶ悪役ベスト25とはどういった顔ぶれになるでしょうか。(中略)
19. Atlas (Bioshock/2K Games)
恐縮だかネタバレは止めてくれないかね?
- 429 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 09:39:11 ID:RYGPE1JL
- フォンテインと書いてもネタバレになるしな…
- 430 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 09:49:10 ID:ZnnSz4ok
- >>428
これは酷いネタバレw
- 431 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 10:36:30 ID:fitdMPwe
- 大分前にバッドエンドで一周してそのまま放置
そして一昨日ハッピーエンドを見ようと思ってまた始めたんだが、ハマりすぎて休日潰れたw
いいEDだったなぁ。次はハードでやってみる
ところで、中盤以降のレンチの使い勝手はどう?色々レンチ関連のスロット(?)が増えていったけど、結局使わなかったわ
- 432 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 12:50:11 ID:X6ddp3Ts
- 運動能力1&2で移動速度と攻撃速度上げて
レンチ使い1&2で攻撃力上げて
ブラッドラストで体力吸収すればレンチ無双できるよ。
- 433 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 14:15:11 ID:fitdMPwe
- レンチ無双…(*´д`*)
早速やってみよう。ありがと
- 434 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 17:46:14 ID:FDsrmUsR
- フルに強化したレンチは本気で強いよ。ダディ以外には無敵ともいえる威力。
言わば弾切れしないアンチパーソネル弾だよ。
もともとhardでもぬるいゲームだから一通り無双したらレンチ&ダミー使用禁止プレイおすすめ。
- 435 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:24:20 ID:RYGPE1JL
- レンチ体力吸収がまた鬼なんだよな
- 436 :なまえをいれてください:2008/12/01(月) 22:35:50 ID:UeTIe3lO
- >>428
アトラスとフォンテインで中の人変わってないよね。
声優の演技力はスゲェなあ。
- 437 :なまえをいれてください:2008/12/02(火) 09:20:20 ID:NQD3bGCs
- 放送時といざ対面時のライアンの声も演技?
- 438 :なまえをいれてください:2008/12/02(火) 21:47:47 ID:FW+gFjtQ
- 昨日クリアしたんだけど面白かったわ
スレ読んだらバッドエンドもあるらしいがロリコンなのでハーベストできねー
- 439 :なまえをいれてください:2008/12/02(火) 22:37:49 ID:AXDn+16e
- シスターの死体は残らん。思う存分やりたまえ
- 440 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 00:00:25 ID:V3Cr2ave
- 一度くらいは収穫祭をやってバッドエンドを見るのも悪くない
その後に>>298を覗いて複雑な気分になるのも悪くない
- 441 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 03:01:33 ID:58HYa25q
- >>434
色んな倒し方をできるのがバイオショックの醍醐味だと思っているので
敢えてレンチ無双はやったことがないんだが
弾切れしない、アンチパーソネル弾とかwそんなに強いのかよw
レンチを強化っていうのは
度々手に入るレンチを拾っていけば
勝手に強化されるのか?
- 442 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 03:04:01 ID:58HYa25q
- あと連投質問で恐縮だが教えてもらえないか?
レンチの実績っていうのは
勿論プラスミドに変えたって問題ないんだよね?(でないと進行できなくなるし)
武器を持ち替えてもダメだったりするの?
- 443 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 03:06:59 ID:G06gfrxW
- レンチ強化=運動能力1,2+レンチ使い1.2+ダディの撮影+ブラッドラスト
これで完璧だぜひゃっほい
フローズンフィールド2があればさらにレンチで氷付け!ぶっとばすぜ
- 444 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 04:12:44 ID:fdEIkDJb
- コーエン先生、部屋に入りたいです
まさか武器改造の台を自室に設置してあるとは…頑張って倒したのに
後半レンチもそうだがエレキジェル強すぎない?
ナパームとニトロ一滴も使わなかったけど
- 445 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 04:46:53 ID:prCv1Lr6
- インサイドでコーエン先生の登場シーンを紹介しちゃったのはやりすぎだよな
- 446 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 09:52:14 ID:433xru1L
- リトルシスターに接近したときの台詞、いくつかわからんのだが…
「これはそっくりなだけ! これはそっくりなだけ!」と聞こえるのと、
「アダムのチョークは生身でできてる」と聞こえるやつ、どうも正しく聞き取れてるとは思えん
どう聞こえた?
- 447 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 14:53:39 ID:G06gfrxW
- >>444
ニトロゲンでラスボス砕こうとしたけど解除が早くて手がでんかったなぁ・・・
でもナパームは強いぜ
連続ヒットだから温度ぐんぐんあがるし、スパイダーとの相性が抜群だったはず
- 448 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 18:43:49 ID:/S7FzVS/
- ナパーム改造したら強いよね後半使いまくりだった
ニトロゲンは貧乏性なのでまったく使用できず
- 449 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:35:19 ID:rJ3KtKaJ
- PS3のってどう劣化するのか教えてくれー
- 450 :なまえをいれてください:2008/12/03(水) 23:58:08 ID:G06gfrxW
- もってないからわかんねえな
両機種持ちに詳しく違いを探してもらわないとどうしようもないと思うけど
わざわざ両ソフトを買ったやつってどれくらいいるんだろうか
- 451 :なまえをいれてください:2008/12/04(木) 00:18:40 ID:uNcaMWnX
- 持っているがさすがに2本は…
何か大きな追加でもあったら買うんだが
- 452 :なまえをいれてください:2008/12/04(木) 00:26:50 ID:wCIP+jZU
- PS3版の劣化は死体がすぐ消える、殴っても血が出ない
これくらいかな?あくまで予想だけど。
グラとかはわかんね
- 453 :なまえをいれてください:2008/12/04(木) 03:20:26 ID:iGVJDngt
- >>443
氷づけにする利点が思いつかない。
確かにアトラスにニトロゲンとか使ってみると、かなり強い武器ではあるのはわかるけど
結局氷のプラスミドとか使わなかったけど
あれって、水を凍らせたりもできたのか?
- 454 :なまえをいれてください:2008/12/04(木) 03:24:30 ID:iGVJDngt
- >>445
日本じゃ売れてないし、そもそも一般層のユーザーは存在すら知らないだろうから
神ゲーをガンガン宣伝してくれるのは嬉しいけどね
PS3版は処理を軽くするためにひたすら削りまくってるらしいけど
テクスチャ数も減らされてたらひどいな。
ていうか、バイオ5の体験版騒動といい、セインツロウ2の規制っぷりといい
本当に普通のPS3ユーザーが流石に可哀想すぎると思えてきた。
ていうか、あんな規制大国&体験版もろくに提供しない&ロード激遅のハードが
日本のメインハードになってほしくないわ。このままMSも頑張ってほしい。
- 455 :なまえをいれてください:2008/12/04(木) 04:45:02 ID:uNcaMWnX
- 大丈夫。メインハードはWiiだから。
- 456 :なまえをいれてください:2008/12/04(木) 23:59:34 ID:uJ0gN8l9
- >>428見るまで絶対味方だと思ってたのにお前のせいでクソゲーリストに追加だこの野郎
- 457 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 00:33:19 ID:J3M4X5yR
- いや糞ゲーにはいれんでもいいだろw
- 458 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 02:47:55 ID:tJI5zzd4
- しょうこりも無く四週目ハードをはじめたんだけど
やっぱネプチューンのダディは強すぎだな
正直敵の強さが序盤と終盤でほとんど変化がないってのはどうかと思うな
敵の攻撃もくらうの前提だからよけるなんて無理だし
もうちょっとバランス調整あってもよかったのでは
- 459 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:05:43 ID:ciCaYU3s
- 海外タグでDLC落としたんだが
DLCのデータは「BIOSHOCK」フォルダに
セーブセータは「バイオショック」フォルダに分けられてて
実質別ゲー扱いで認識されない…
コレ解決方法は無い?
- 460 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:12:16 ID:LxCUvc9h
- 海外版と国内版は実績別の別ゲー
統合はされないよ
- 461 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:15:39 ID:HKyStw+9
- このゲーム平均クリア時間どれぐらいですか?
FPS・TPS系はHALOシリーズ・GOW・COD4・RSV2・ロスプラ・地球防衛軍3
最高難易度でクリア出来る根性はあります。
- 462 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:19:03 ID:LxCUvc9h
- そのへんの最高難度クリアできるなら難易度だけで言うとどうってことないけど
バイオは難しくて根性クリアじゃなくて探索やシナリオをゆっくり食す感じのゲームかと
強い敵を頑張って倒す喜びってのは無いよ
- 463 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:25:53 ID:HKyStw+9
- >>462
なるほど〜。
フォールアウト3と迷ってたんですが。
サクッと終わるなら、先にコチラを購入して
その後じっくりフォールアウト3しようと思ってたんですが
じっくりタイプなら先にフォールアウト3買っておきます。
ありがとうございました。
- 464 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 12:43:30 ID:wdGFZMcH
- >>463
サクッと終るけど1周だけじゃストーリー理解できないと思うから考察サイトや2周目やったほうがいいよ
死んでもペナルティーがないからガンガンやってるとすぐ終るよ
- 465 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:40:38 ID:tJI5zzd4
- 一周30時間はさくっとレベルなのか?という素朴な疑問
- 466 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 14:49:00 ID:NRrkYCGH
- 20時間くらいじゃない?
30時間だとしても別段長いとは思わないけどなぁ
- 467 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 18:00:52 ID:wdGFZMcH
- >>465
俺は1週間で1周目は終わって2周目は5日で終わった
単にやるゲームが無いからだと思うけど
- 468 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 19:17:10 ID:w0JLh3xJ
- 日数でいわれてもさっぱり分からん
- 469 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 21:49:18 ID:66Q4/oXo
- クリアしたー
ストーリーも吹き替えも良かったわ
プレイしてると段々SUN値が下がってくる辺りはやばいわ
次はラジオとハッキングとか実績がてらハードだ
スレの上の方にあったジャック考察は凄いわな
最初に助けたシスターと結婚したと考えたい
あまりにも救いがなさ過ぎるぜ
- 470 :なまえをいれてください:2008/12/05(金) 23:30:15 ID:J3M4X5yR
- 問題はフォールアウトが相当かかるゲームである可能性が高い点だな。
- 471 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:11:47 ID:/NrkRhcL
- 先週箱○アーケード買って、GoW無かったんで以前から気になってた
BIOSHOCK買って来た
ダディとの戦闘は脳汁でるなw
- 472 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:27:19 ID:awIjAPmj
- 一番パニクるのは準備してないのにダディに怒られて追いかけ回されるとき
シスターをあまりしつこく撮ってると攻撃してなくても怒って向かってくるよ
- 473 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 18:59:59 ID:oGjeUPoU
- 買ったよーシスターかわいいなー
取ったラジオ数確認できる画面ってある?
メモを取りながらプレイしとるんだが
このプレイスタイルで合ってるのだろうか・・・
- 474 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 20:14:43 ID:2zHgqTKk
- >>473
マップ開いたときのラジオメッセージの項。
もう一度再生もできるよ!
- 475 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:06:40 ID:/NrkRhcL
- 最初のダディはテレキでボンベ2個ダディの足下に置いて離れて
3個めテレキで投擲、その後シャッガン5発でご臨終
、、ま14回ぐらい芯だがw
- 476 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:40:02 ID:Fdlpoyx1
- >>436
亀だけど、中の人変わってないって本当に!?
絶対変わってると思ってた。ボイスチェンジャー使ってたって設定か?と一人で思ってたのにw
>>472
いや、手を出す気はないから!許して!許せよ!!ってなるなw
- 477 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 21:53:32 ID:Qc9ZEyUv
- >>476
最近、変な人多いから、パパも気が気じゃないんだよ。
ていうか幼女に纏わり付いて写真撮るって変態以外の何者でもないよな。
- 478 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 23:07:22 ID:/NrkRhcL
- >>477
その話題は洒落にならんな
確かに幼女の写真撮りまくりって変質者かもしれんw
- 479 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 23:09:48 ID:K3xvGDWH
- そんな変態は俺のレンチで粛清してくれようぞ
- 480 :なまえをいれてください:2008/12/07(日) 23:34:25 ID:ukL+3xj7
- 病院−地下の氷を溶かして入るエリアの入り口でハメ殺し
魚加工場−ボンベとドラム缶を地味にぶつける
農場・養蜂場−セキュリティーボール、ボンベを駆使
劇場以降−地雷とトラップボルト
- 481 :なまえをいれてください:2008/12/08(月) 00:16:08 ID:x5FIYgE8
- フェロモン探しにつかれて眠ろうとした今アイロニーの取り忘れに気づいてしまった
これってもう時すでにお寿司?
- 482 :なまえをいれてください:2008/12/08(月) 10:05:00 ID:xwVlZ9Fw
- >>476
役者、声優なら声色と演技の使いわけで別人と思わせるのが仕事だからね
意識してないだけで役者でなくとも日常生活でそういう使いわけはしてると思うよ
ていうか声優スゲーじゃなくてそのキャラスゲーって思わせる演出なんだけど中の人意識しちまうわ
MGSのマクドネル・ミラー思い出した
- 483 :なまえをいれてください:2008/12/09(火) 01:27:39 ID:hZBso5oe
- >>481
確認済みだと思うが余裕で転がってる
- 484 :なまえをいれてください:2008/12/09(火) 23:22:15 ID:kRjlUkR+
- 発明の実績早めに撮るべきだった
敵さんほとんどいなくなるんだな
- 485 :なまえをいれてください:2008/12/10(水) 00:44:02 ID:k6YplbLx
- >>484
ダディ狩り
- 486 :なまえをいれてください:2008/12/10(水) 17:20:45 ID:qMLVWPyq
- ハードで2週目終わったのに研究とテープの実績取れなくておれ涙目ww
しかたないから3週目やる
今度こそハーベストでやる
でもロリコンだからやっぱり無理かも
- 487 :なまえをいれてください:2008/12/10(水) 21:03:25 ID:qMLVWPyq
- ハーベストしてみたがやっぱ無理wwグロwwwww
ご飯食べた後でよかったお
- 488 :なまえをいれてください:2008/12/10(水) 21:45:13 ID:7EJBNDdp
- 俺は今EASYで収穫真っ最中なんだが。そんなにやりづらいもんなのか?
あの寸前の絵から考えてみると、左手で首の後ろ掴んで左手の肘でガキの右手を抑えつけつつ、右手でガキの左手をすぐ動かせないほど強く弾いた後、頭を少し上を向かせ、やおら右手を窄め口に突っ込む感じかな?
たぶん腹にいるだろうから肘くらいまで突っ込んで臓物ごと引き抜く感じか…うん。書いてて気持ち悪くなってきた。
ちなみに子供の家では「ちかよるな」やら云われてえらく邪険にされますw
- 489 :なまえをいれてください:2008/12/11(木) 00:44:32 ID:0vqh+SLC
- いや、あれ捌いて取り出してるだろ
- 490 :なまえをいれてください:2008/12/11(木) 02:09:58 ID:IrTMqgGd
- 馴染む、実に馴染むぞ!をやってるんでしょ
恐縮だが、昨日買った初心者なんだ
- 491 :なまえをいれてください:2008/12/11(木) 02:13:07 ID:XWDBI4tr
- 今インスコ起動でやってるんだけどフォンテイン救済センターで絶対フリーズしたり画面真っ暗になる。
これってHDDの故障かな?インスコはきちんとできたんだけどなあ・・・・
他にもこんな感じになってる人いる?
- 492 :なまえをいれてください:2008/12/11(木) 03:40:35 ID:saQagUt7
- アップデート後に購入してインスコプレイしかしてないけどフリーズはないなー
- 493 :なまえをいれてください:2008/12/11(木) 07:01:47 ID:nM7D6Nv4
- インスコきてからハードと日記の為にもう1周したけどフリーズや不具合はなかったです
- 494 :なまえをいれてください:2008/12/11(木) 20:49:55 ID:DDsL+xk6
- スロットでジャックポット出す実績が解除できない
なんか裏道ないの?Aボタンがかわいそうだ
- 495 :なまえをいれてください:2008/12/11(木) 21:18:59 ID:U1GEOPIn
- 諦め早すぎ
どれだけ運が悪いやつでも、気長にやってりゃ全額(500)使い切る前に解除できる
数回のチャレンジで諦めるようなフニャチン野朗はスプライサーだ
全額すっても稼いできてもう一回挑戦するのがよく訓練されたスプライサーだ
本当ギャンブルは地獄だぜーフゥハハー!
- 496 :なまえをいれてください:2008/12/12(金) 05:05:40 ID:os4hhgte
- 連打しすぎってNGなんだよな、スロットは
ちゃんと結果見てから回さないと
- 497 :491:2008/12/12(金) 19:01:51 ID:PWNrIZ6q
- インスコ起動でフリーズするって言ってた奴なんだが。
しばらく違うデータで遊んでたらROD発生した。どうやら本体がいかれてたらしい。
返事くれたひとありがとう!今から無料修理の請求してくるぜ
- 498 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 00:11:37 ID:Astn5xHB
- >>458
逆に後半の方がこっちが強くなってるから楽だな。
一番装備が不安定な初ダディ戦かネプチューンが苦労するかも。
まぁ、それもエレキショットあれば楽勝だけど
- 499 :なまえをいれてください:2008/12/13(土) 18:07:44 ID:T1Ar/0of
- リトルシスターフィギュアきたー
http://www.2kgames.com/cultofrapture/sisterfigurines.html
- 500 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 09:01:37 ID:NDuwrfmi
- やっとダディのヘルメット手に入れた
もうちょっとで終わりそうなんだけど
悔やまれるのはニコ動でエンディング見ちゃった事かな
- 501 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 11:07:31 ID:7zeBHLFh
- フィギュア気持ち悪すぎるw
- 502 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 13:58:02 ID:7haWkhtV
- ハード難易度やべぇw
- 503 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 15:14:08 ID:NDuwrfmi
- 最初からハードにしちゃったけど
なんとかなっちゃったなw
チャンバー最高!
- 504 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 17:38:31 ID:lfSFobB9
- ハードは能力少ない序盤が一番つらいよね
- 505 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 21:47:46 ID:fYXT9Ywn
- そうだな
カメラにわざと見つかってボット大作戦でも決めるか
- 506 :なまえをいれてください:2008/12/14(日) 22:12:14 ID:7haWkhtV
- カメラに見つかって免罪マシンにお金をチャリンですね
- 507 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 10:35:17 ID:YT806/ts
- >>499
シスターきめぇぇぇぇぇぇ
だが、ダディのフィギュア欲しいぜww
- 508 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 11:35:02 ID:2rUDj/hK
- >>499
シスターの顔がブサイクすぎるし子供っぽさも足りないな
ゲーム中は気持悪いけどブサイクではないぞ
- 509 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 12:47:00 ID:33iGkeCv
- >>499
ダディの足が長すぎるw
- 510 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 14:16:06 ID:xQiaEa24
- 確かにこうもシャキーンと立っているダディには違和感が
- 511 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:13:13 ID:ssa17jLu
- すいません 発明の熟練者の実績が解除されないのですが実際100個つくらないとだめなんですか?
発明の才能をつけて50個作成したのですが解除されませんでした
- 512 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:15:40 ID:nV3vgN/9
- じゃあ足りないってことだよ
解除されるまで作り続けるってことはしないのかね
- 513 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 18:49:20 ID:sjoAjZKf
- クリア直前に自販機の前でボタン連打で適当に量産したらその内解除されるよw
- 514 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 21:40:37 ID:vCGmIOep
- >>511
個じゃなく回じゃなかったか?まぁおれもクリア前連打で解除だったがw
- 515 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:17:55 ID:vCGmIOep
- おまえら大変だ!PS版に有料コンテンツ来るぞ!!
やっぱり後発は特だなwボクサー涙目www(;´д⊂)
- 516 :なまえをいれてください:2008/12/15(月) 22:21:48 ID:6S+4DJbT
- いまさらいらねーし2待つわw
- 517 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 00:37:30 ID:W17gAthE
- 3種類あって一つ1000円だろ?高いよw
でも少しやりたいかな。
箱○にはDLC来ないのか?
- 518 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 01:01:57 ID:yMDRmCyl
- 海外版には来てるんだけどな、いっちょ文句の一つでも言うのはありかもなw
- 519 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 04:55:03 ID:yMDRmCyl
- 実績1000達成記念カキコ
- 520 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 10:41:37 ID:MNC49RbV
- >>517
今見てきたけど全部で1000円だろこれ
箱にも来ないかなあ てか海外で来てるならくるでしょ
- 521 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 13:27:48 ID:AzZcQANM
- DLC自体はかなり嬉しい。
- 522 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 13:50:50 ID:Tf5cPyjy
- 内容次第だな
- 523 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 16:15:35 ID:XucLw0w8
- 有料DLCってどんな内容なの?半端な内容なら別にいらないよな
リトルシスターのグラフィックが>>298になるDLCとかなら3000ゲイツまでなら払える
- 524 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 16:21:40 ID:XucLw0w8
- ごめん、検索したらあったね
ttp://www.4gamer.net/games/076/G007634/20081215059/
なかなか良さげだ。特に強くてニューゲームあたりはいいな
まーどんだけ強くなっても最終的には大好きなレンチ無双しちゃうんだが
- 525 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 16:38:19 ID:XsRsKhpB
- ■追加コンテンツ「NEW GAME PLUS」
これ箱にこないかなぁ っていまさらきても困るな
- 526 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 16:50:35 ID:yMDRmCyl
- カメラデータが維持されるだけで随分気楽になるな
- 527 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 18:38:30 ID:Z+FxgGt1
- マックスファクトリーが2Kと交渉して日本限定発売でほぼ等身大フィギュアと言う
形でビッグダディーとリトルシスターズの両方を受注生産して欲しい。
普段は美少女フィギュア買ってるんだよね。
ゲームはFPS、TPSばっかだな。
バイオショックのフィギュア欲しいな。
- 528 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 18:48:03 ID:Tf5cPyjy
- >>526
それはあるな
あれ毎週毎週だるすぎていかんわ
- 529 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 22:51:56 ID:45zSz68a
- 全員のシスターに会うの実績は解除されたけど
全員救出しても全員救出か収穫の実績が解除されない
テンプレにネプチューンバウンティのシスターが4人いるってなってるけど
スタートでチェック出来るのだと3人しかいないし
この4人目ってラスボスと戦う直前で会える?
- 530 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 22:59:21 ID:yMDRmCyl
- 俺ではスタートでチェックできる数字は正確だったぜ
wikiも絶対じゃないからどこか違うのかもだぜ
- 531 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:10:12 ID:g6pewINM
- バラ渡して蜂がいっぱい居るところあたりで「現在の目標なし」になってしまった・・
アルカディアの次のMAPに行くにはどうしたらよいのでしょうか><
- 532 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:16:50 ID:yMDRmCyl
- >>531
蜂の所で酵素を集める
酒屋で蒸留水を集める
消える人達から葉緑素をぶんどる
全部そろったらクラフトマシーンにGOだ
- 533 :なまえをいれてください:2008/12/16(火) 23:19:42 ID:g6pewINM
- >>532
クラフトマシーンが目的地とは気づきませんでした
早速レンチ振りまわして来ます、ありがとうございましたm(_ _)m
- 534 :なまえをいれてください:2008/12/17(水) 08:42:31 ID:Qoc8Dn83
- アダムってウミウシ少女から吸収以外の入手方法ねーの?
- 535 :なまえをいれてください:2008/12/17(水) 16:08:51 ID:6+Rm2a2r
- テディベア
- 536 :なまえをいれてください:2008/12/17(水) 17:52:52 ID:NUttX1qU
- プレゼントの200admのせいでハーベストはする気にもなれん
実績がなくてよかったぜ
- 537 :なまえをいれてください:2008/12/17(水) 23:19:35 ID:Qoc8Dn83
- テディベアも含めてアダム全部採った上で
トニックコレクターするのにアダム足りないんだよな
トニックコレクターするうえで買っちゃいけない物ってあんの?
- 538 :なまえをいれてください:2008/12/17(水) 23:27:03 ID:7RcqehZy
- いや、十分足りるって。プラスミドは後半安くなってから買うとか体力とEVEアップを多少諦めれば
- 539 :なまえをいれてください:2008/12/18(木) 16:18:57 ID:qzJh+FSH
- 冷凍室で武器を取り返したら弾薬がメチャクチャ減ってるんだけど・・・?
- 540 :なまえをいれてください:2008/12/18(木) 16:21:54 ID:xsmwJgkW
- 弾までは返してくれません
- 541 :なまえをいれてください:2008/12/18(木) 16:36:22 ID:qzJh+FSH
- 今まで集めた地雷とか特殊弾とか根こそぎ消えるのってなんてマゾゲーなんだ・・・
- 542 :なまえをいれてください:2008/12/18(木) 18:28:24 ID:DDxe2Kcr
- 使いまくるのマジオススメ
逆に言えば、空の武器を預けて弾を貰う事だって出来る
- 543 :なまえをいれてください:2008/12/18(木) 20:12:33 ID:5e+GdKGw
- 弾薬なんてレンチ無双すれば後半以降腐る程余るから問題無しさ
- 544 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 15:54:26 ID:MFA/B60m
- 音声データ、一番最初の2つを取り逃したまま後半まで来てしまった俺が通りますよ。
どうせ、ハードでやり直すからいいんだけどさ・・・いいんだけどさっ!
- 545 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 22:44:33 ID:J6jbKEqw
- >>544
俺はダディになったところで実績用のデータ作ったから無問題だぜ
- 546 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 23:29:46 ID:XDd6ZRLc
- ダディになると視界が、後なんか遅いしダディ前でセーブ残したな俺は。
- 547 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 23:34:58 ID:Zxi6ip0e
- どうせならマスク入手の途中のほうがいいんじゃね?
ボディスーツとっとけば25%減手に入るし視界妨害もないし
- 548 :なまえをいれてください:2008/12/19(金) 23:52:53 ID:axnVDkh1
- >529
シスター関連実績は2つ(写真除く)で一つはエンディング、全員に会うはガーデンで最後のシスターを
レスキュー(ハーベスト)した時点でポコンする
解除されないバグは聞いてないので、君の勘違いだろう
4人目は実績に関係ないです
- 549 :なまえをいれてください:2008/12/20(土) 21:25:08 ID:6fR6R/eq
- >529
「少女たちの救世主」のことだったら、全員レスキューが条件だ
- 550 :なまえをいれてください:2008/12/20(土) 21:55:29 ID:84cmjwjo
- 何かネタバレ貼りまくってる奴のせいででラスボス誰か知ってしまったんだが、これって何かに影響する?
- 551 :なまえをいれてください:2008/12/20(土) 23:37:35 ID:6fR6R/eq
- お前がラスボスを知ってるかどうかは、ゲームの進行には影響しない
次からはクリアしてないゲームの2chスレはできるだけ見ないことだな
- 552 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 00:03:16 ID:L1MstlPz
- 難易度最低楽だな
カウンター発動する雷だけで死ぬとは
- 553 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 00:55:17 ID:555KLgzY
- >>551
ゲームの進行ってよりラスボスを知ったことで驚きってか、そうだったの!?的なことが無くなるのかなあと
今度からはクリアするまでスレは見ないようにするよ・・・。ありがとう
- 554 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 14:14:14 ID:18GPRmyl
- 今アルカディア終わって変な人に「私の劇(公演)?を見に来てくれたまえHAHAHAHA」
って言われたんて矢印に沿って行ってみたがガラスのドアが開かないorz
とりあえずいける範囲までは探索したけど結局あかない。(でもトイレのマネキン三人のところは詳しく調べてない。怖いから)
仕方ないのでドア燃やしてみたら焦げてきもくなった。でアダム消費してインフェルノ2買ってまた挑戦してもorz
どうやったら開くの?もうずっとギターのuseばっかして暇をもてあましてる。
- 555 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 14:15:04 ID:OR8jmOYW
- オススメのプラスミドあります?
- 556 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 14:15:59 ID:OR8jmOYW
- >>554
まだ行ってない場所あると思う
- 557 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 14:22:22 ID:p+GpuoWA
- ビッグダディーの絵を描いた人
http://blog.livedoor.jp/takalk/archives/661581.html
- 558 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 14:23:35 ID:YyK4lBnu
- >>554
そこ結構みんな詰まるね。
行き止まりで左を見るとエレベーターがあるよ。
- 559 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 14:25:15 ID:YyK4lBnu
- >>529
これもよくあるけど、潜水艇から直接行けないエリアが2か所ある。
そのどちらかでレスキュー(orハーベスト)し忘れがあると思う。
- 560 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 15:43:21 ID:18GPRmyl
- >>558
あれ?エレベーターもなんか開かない。
- 561 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 16:06:22 ID:YyK4lBnu
- >>560
緑色のあれがボタンだ
- 562 :560:2008/12/21(日) 16:24:13 ID:18GPRmyl
- ボタンスルーしてレンチでガンガンしてた。
本気でありがとう!!
- 563 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 20:01:54 ID:jZB1EBs6
- 俺もそこで3時間詰まったわ
- 564 :なまえをいれてください:2008/12/21(日) 21:21:45 ID:rDzFnuid
- 何時間かは忘れたけど俺もエレベーターのボタンで詰まったな
あれは分かりにくいわ
- 565 :なまえをいれてください:2008/12/22(月) 19:53:59 ID:Wf538/gK
- 俺もw
持てる弾薬全てをあのガラスのドアにぶち込んだ記憶が
- 566 :なまえをいれてください:2008/12/23(火) 10:06:20 ID:Sny9Lqqd
- 矢印に騙されるんだよなあ
- 567 :なまえをいれてください:2008/12/23(火) 12:45:36 ID:vPmrj+zV
- 早く2やりてえ
- 568 :なまえをいれてください:2008/12/23(火) 13:07:54 ID:vPmrj+zV
- >>40
地下に戻って左側の扉あけたとこの下の通風口潜ってハメれる
地響きで多少くらうがね
- 569 :なまえをいれてください:2008/12/23(火) 13:53:11 ID:a0GVdARZ
- 復活した瞬間ヴィタチャンバー内で暴れたらバグでドアが開かなくなって閉じ込められたw
- 570 :なまえをいれてください:2008/12/23(火) 16:35:49 ID:Sny9Lqqd
- あるあるw
弾のこってりゃ自爆できるんだが
- 571 :なまえをいれてください:2008/12/23(火) 17:52:15 ID:U4/iAlX8
- >>40
病院受付前にあるタレット(もちろんハッキング済み)におびき寄せる
受付側に来たらジャンプで待合側に、待合側に来たら棚を越えて受付側に
これで無傷余裕でした
- 572 :なまえをいれてください:2008/12/24(水) 22:38:39 ID:rMBwE0gb
- インスコが悪かったのかたまたま情報がバグったのかなんなのか
ファーマーズマーケットのEVEリンク2の側の死体が捻れて潰れて千切れて大変なことになった
最初はなんか足折れてね?と思ってバールのようなものでボコボコ殴ってたが、
何故か上半身が死体博覧会の輪切りみたいに分割されてきたのを更に殴ってたら
胴体が捻れてくるわ足首がストローみたいに細くなって引っくり返るわ有り得ないクニャクニャモードに
頭のてっぺんもピンクに輝いてるし、なんぞこれ
- 573 :なまえをいれてください:2008/12/25(木) 01:27:35 ID:PlZM/bAg
- うpキボンヌ
- 574 :なまえをいれてください:2008/12/25(木) 22:48:08 ID:iJOsAkVo
- つんだのですが
フリートホールに行く
ってミッションでコーエンはフリートホール内にある劇場に入って
欲しがっているようだって書いてありますけど
どっから入ればいいんでしょうか
矢印の通りにいったらガラスにぶつかったんですが周りを一時間ほど
探し回ってもよくわかりません
- 575 :なまえをいれてください:2008/12/25(木) 22:50:58 ID:iJOsAkVo
- すいません
もう既出でしたね
こりゃ気づかんわ
- 576 :なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:19:31 ID:QD+GSnvK
- わかりにくいで思い出したけど、最終エリア付近の電気暴走してるマシンも一周目はしかけがわからなかったなぁ
別の部屋にスイッチあるとは・・・
- 577 :なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:23:21 ID:IZiwak4H
- 電気暴走…?
どこのことだ
- 578 :なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:41:29 ID:QD+GSnvK
- >>577
一番最後のビッグダディに変装するためのエリアにある
発電機っぽいのが電気帯びてて近づくに近づけないの。ダメージ超うけてやばい
で、別のエリアにスイッチがあってそれを押してから近づくやつ
- 579 :なまえをいれてください:2008/12/25(木) 23:51:59 ID:BSSWibpP
- >577
床一面水浸しになっている部屋のことだろう。
あそこのスイッチは別な場所にあるしね。
- 580 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 00:22:23 ID:Gw6knM5/
- ああ、あそこか。苦労していっても金庫が一つあるだけだったな
- 581 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 01:25:53 ID:td9w4PIM
- 酒をケミカルガンで燃やして念動で爆破するのマジかっこいい
威力皆無だったけどマジかっこいい
- 582 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 01:48:09 ID:R5CwCurU
- 床一面水浸しになっている部屋にスプライサー誘導するのは笑えたな
自分は電気の耐性上がるトニック二つつければノーダメになるし
ダディ狩りするときにも使ったよ
- 583 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 02:00:14 ID:9gzBkcDk
- 今TBSでやってる映画
よく解らんが、精神疾患やらフォンテインとかテネンバウムとか出て来て
バイオショック思い出したよ
- 584 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 02:04:00 ID:9gzBkcDk
- ちょ、シンンクレアもいた
おまけに天才がどうとかw
- 585 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 08:30:15 ID:wipTB6D7
- 恐縮だが、映画のタイトルを教えてくれないか?
- 586 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 11:48:18 ID:3TfBb24C
- お断りします
∧_∧
(゚ω゚)
- 587 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 13:33:21 ID:TL+0N2XX
- コードイエローだ
- 588 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 14:10:42 ID:3TfBb24C
- マーキュリースウィートのエレベーターのナンバーわかんねー
一時間は探してるな
- 589 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 16:25:55 ID:TL+0N2XX
- あるあるw
上の方にナンバーが入ってる音声レコーダーがあるぜ
- 590 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 19:24:14 ID:3TfBb24C
- どこにあるのかまったくわからん
もうナンバーおしえてや
- 591 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 19:32:20 ID:/mpO5Lyt
- なんのためにXボタンがあると思っているんだ!
さぁパイプをつなげる作業に戻るんだ
- 592 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 19:34:29 ID:3TfBb24C
- リロードするため
- 593 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 19:44:12 ID:TL+0N2XX
- ぶっちゃけると番号なんて覚えてない!
場所は覚えてるぜ。そのまま三階に上ってテネンバウム邸のルート途中にある
- 594 :なまえをいれてください:2008/12/26(金) 23:47:44 ID:giN0ZM6a
- 360が赤リングなのでPS3でやってるけど火葬場で
ハッキング大満足が拾えるとは知らなかった
- 595 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 00:51:26 ID:DhE5crSd
- PS3版が、978本だったらしいね。360版は、1週間で13770本だったのに。今後、色々影響出そうな結果だな。
- 596 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 01:12:58 ID:WtwQjgnK
- だな、次出る時は同発だろうな
同発の方が変な差別化が無くて助かる
- 597 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 02:16:16 ID:J2PeoVCq
- 昨日、新品で2980だったので買ってきました。
これから始めようと思うのですが、いきなりハードでやるのは難しいでしょうか?
実績の「難易度ハードでVita-Chamberを使用することなくクリア」を同時に解除しようかと思うのですが、注意点などはありますか?
FPS類は比較的得意です。類似ゲームとしてオブリビオンは完全クリアしました。
- 598 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 03:11:49 ID:UR91V4FG
- 今まで積んでたのをやろうと思うんだが、これプレイ時間どのくらいかかる?
フォールアウト3も積んでるから、どっちからやるか迷う…。
- 599 :598:2008/12/27(土) 03:13:48 ID:UR91V4FG
- あと、ラスボスのネタばれを食らってるんだが楽しめるもんなのかな?
- 600 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 03:19:36 ID:2OI0I1Pm
- Hardか…
俺も最近買ってNormalでやったけど
雑魚は良いんだけど、ダディがなぁ…
最初はガチでやってたが、途中からチャンバーごり押しだったわ
基本ダディは怯みが無いから、削りあいになりがちだよ。
最初は武器少ないから、初っぱながキツいかもね。
うまい人がやればノーダメで行けるらしいから
頑張れ
- 601 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 06:21:18 ID:T8bd6+Ee
- >>595
9780本…だよな…?釣られないぜ!俺はよぉ!
- 602 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 06:27:36 ID:T8bd6+Ee
- 向こうの本スレみたがガチかよ…
これ、まさかメーカー出荷本数じゃないよな…
- 603 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 06:47:58 ID:Dp8in28j
- >>596
PS3版が予定どおり完成するかが問題。
- 604 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 09:37:35 ID:9GrIlxST
- PS3版、強くてニューゲームをDLCに、しかも1000円なんて値段つけなけりゃもうちょい売れたんじゃないか
- 605 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 10:24:47 ID:mod/NpW4
- これが売れなくてキャラゲーや厨二病ゲーがプロモーション次第で売れる日本に絶望した
アクシズでも落とされて滅べばいい
- 606 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 11:43:23 ID:glYMBXpV
- エゴだよそれは
- 607 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 15:24:00 ID:hGHUIvbb
- >>605
酔ってるのか?流石に素面でそのレスは痛々しい
- 608 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 16:15:15 ID:lftGnIkU
- 価値観の押しつけは良くないお
家に友達が遊びに来たときだけちょっとやらせてあげればいいお
- 609 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 17:22:35 ID:JSSl4lD4
- >>607
冗談もクソも分からないお前可愛いです^^
- 610 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 17:30:28 ID:yNLUd25H
- >>598
30〜35時間くらいだな
- 611 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 19:41:19 ID:J2PeoVCq
- >>597についてお願いします。
- 612 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 20:12:10 ID:jxTRh4yC
- 序盤は多少辛いけど、要所でセーブしていけば初見ハードクリアでもそう難しくはないよ
1周で実績コンプしたいなら複数の要素があるので実績wikiあたりを参考に。ただ秘密の実績はネタバレ注意
- 613 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 21:12:57 ID:BFNVhyRs
- 1 名前: ネチズン(福島県)[] 投稿日:2008/12/27(土) 16:52:36.80 ID:xKNCls+Z ?PLT(12001) ポイント特典
「地球温暖化防ぐため」 アイドリングのトラックの運転手殴る
神奈川県警厚木署は26日、傷害の現行犯で、伊勢原市東成瀬の会社員、平松健一容疑者(37)を逮捕した。
調べでは、平松容疑者は26日午後9時40分ごろ、厚木市船子の路上で、荷物の積み込み作業のためエンジンをかけて
停車していた大型トラックの男性運転手(41)に、「エンジンを止めろ」などと因縁をつけ、持っていたレンチで男性の
顔を殴った疑い。男性は顔に軽傷を負った。
男性の110番通報で駆けつけた厚木署員が平松容疑者を取り押さえた。平松容疑者は「地球温暖化を防ぐために注意した」と供述しているという。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/081227/kng0812271634002-n1.htm
>持っていたレンチで男性の顔を殴った疑い。
- 614 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 22:20:48 ID:0sUnTYaY
- アトラス「恐縮だが、地球温暖化を防いでくれないか?」
- 615 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 23:06:15 ID:WtwQjgnK
- >>614
ジャックなら割と無茶して地球文明を破壊してしまいそうだ
そしてFallout3へ
- 616 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 23:11:20 ID:/LLnkaQW
- 早く2やりてえ、まじおもしろいわこのゲーム
- 617 :なまえをいれてください:2008/12/27(土) 23:13:38 ID:/LLnkaQW
- >>597
最初はノーマルがいいかと
日本語版はその実績あったっけ
- 618 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 01:05:35 ID:+VMtRBhf
- 箱日本語版のチャンバー無し実績は無いから、PS3版か北米版かな?
一週目はノーマルでやったが、濃い世界のせいかやたらと疲れるのでまだ終わらないのかみたいな感じだった
2週目は慣れたせいかハードでもあまり死なずに堪能できた
北米版チャンバー無しで3週目をやったけど、2週目が一番楽しめたかな
序盤が一番つらいので、慣れないとハードじゃ嫌になるかも
ノーマルで途中までやって慣れたと思ったらハードチャンバー無しで最初からやるのがいいかも
- 619 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 01:31:42 ID:GhLnvkPZ
- ハード最初の方がつらいよね
- 620 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 01:32:43 ID:GhLnvkPZ
- 途中から難易度変更できるしノーマルで歯ごたえないと思ったら変更してもいいね
- 621 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 02:01:25 ID:4hl/Ulrc
- 僕も買ってきました。
一週で実績コンプする流れみたいなサイトはないでしょうか?
- 622 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 03:16:37 ID:XFeg1lSa
-
- 623 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 05:20:33 ID:NpWIw9Ye
- おととい買ってきてグッドエンドもバッドエンドも見たけどEDすっきりしすぎww
もっと色々あってもよかったと個人的には思った
よくわからないことも多かったから解説サイトでも調べてみるかな
- 624 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 06:53:50 ID:+TMdD38T
- このゲームって走れないの?
移動速度が遅い気がする
- 625 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 07:24:46 ID:3EfTW4Ik
- スパイクはこんなワケのわからん洋ゲーのローカライズしている暇があったら
他に創る物があるだろう・・・
アメ公の感性はとことんズレてるから買うまでもなく糞ゲーだとわかる
- 626 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 08:13:52 ID:rFPhQTBc
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 627 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 09:28:24 ID:Pjj010ZK
- ( ´,_ゝ`)フッ
- 628 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 11:11:55 ID:JFk8y8jA
- >>625
おもしろいよ
- 629 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 14:07:40 ID:W5cPAYYN
- >>628
ほっとけ
- 630 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 17:57:09 ID:czPc75hb
- スーチョンパパに子犬を殺すよう命令されてる子供が
後のジャックってことでOK?
- 631 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 19:02:47 ID:RZXjRN/k
- >>624
COD3に比べれば速い
- 632 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 20:10:55 ID:Otpwkjk4
- >>630
OK
恐縮だがは魔法の言葉
- 633 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 20:19:09 ID:Btbrd7Z9
- 恐縮だが、そのおでんの卵は私にくれないだろうか
- 634 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 20:37:30 ID:rFPhQTBc
- >>633
白身はくれてやるが黄身は俺が頂く
- 635 :なまえをいれてください:2008/12/28(日) 21:39:35 ID:wJOSSUIA
- 坂東「恐縮やけどその卵、僕にくれへんかなぁ〜」
- 636 :なまえをいれてください:2008/12/29(月) 04:42:45 ID:JQq2sKO2
- まだやったことなくてPS3版買おうかなと思ってたらPS3スレでネタバレされてマジで萎えたわ・・・
- 637 :なまえをいれてください:2008/12/29(月) 06:46:38 ID:lzxMwLfq
- 必死に工作している人たくさんいるからね。
ソニーが憎くてたまらないんだろう。よくわからんが。
- 638 :なまえをいれてください:2008/12/29(月) 08:44:59 ID:Vqi4CUu0
- このゲームって弾や電撃、使いすぎて後悔することや
大事なもの(実績関係を除く)を取り逃したりする要素ある?
今まで凄い細かく探索していてダレてきたから
ないならサクサク進んじゃおうかなって思うんだけど。
- 639 :なまえをいれてください:2008/12/29(月) 08:53:45 ID:GqsqR8TK
- たぶん大丈夫じゃないかな
パワステ無いのはちょっときついかもしれないけど
- 640 :なまえをいれてください:2008/12/29(月) 22:45:34 ID:xeUA9uGU
- 実績関係ないならフラグを立てるだけで全然OK
ケミカルガン、グレランで横ステップしとけばラスボスも行けるし
- 641 :なまえをいれてください:2008/12/30(火) 05:22:06 ID:OB/RCU1s
- パワーステーションつっても
マシンガンぶれ、ケミカル射程、ボウガン回収率
とか一部いらないのもあるしなぁ
- 642 :なまえをいれてください:2008/12/30(火) 05:25:27 ID:dNd4lLr5
- マシンガンぶれ予防はかなり強いぞ。というか、無いと命中率の関係上火力が酷すぎる
- 643 :なまえをいれてください:2008/12/30(火) 12:02:28 ID:RsOEHbui
- このゲーム怖すぎ
怖くて体験版途中でやめたわw
- 644 :なまえをいれてください:2008/12/30(火) 13:50:39 ID:+HL4Lj8i
- 怖い演出があるのは最初だけなんだよな。
体験版にはない中盤からは楽しい場所だということに気がつくんだが・・・
- 645 :なまえをいれてください:2008/12/30(火) 15:18:58 ID:OB/RCU1s
- >>642
連打したらぶれないって知ってる?
- 646 :なまえをいれてください:2008/12/30(火) 15:31:17 ID:S7/8BBdI
- さっきクリアしたがレンチ無双だったんでラスボス戦がきつかった
- 647 :なまえをいれてください:2008/12/31(水) 11:08:00 ID:OCZtpjLo
- 正体不明の怖さ、ってのは全編通じてある雰囲気。
さすがにしばらくすると慣れるけど。こういう所なんだ、と割り切るというか。
- 648 :なまえをいれてください:2008/12/31(水) 12:53:32 ID:pSgFJBAy
- 昨日買ってきて、さあオープニングだって所でレッドランプ発動とかないわぁ・・
- 649 :なまえをいれてください:2008/12/31(水) 14:24:53 ID:h8N8itYJ
- ご愁傷様
しかもサービス運休だろ?この時期じゃ
最悪コンボだな
- 650 :なまえをいれてください:2008/12/31(水) 14:37:43 ID:eN3ff89A
- レトロ感がたまらん
- 651 :なまえをいれてください:2008/12/31(水) 14:47:26 ID:emfAk+OS
- プラスミド取った時とかたまらんレトロ感
ローカライズ担当もよく分かってるな。声優が分かってるだけなのかもしれんがな
- 652 :なまえをいれてください:2008/12/31(水) 14:50:49 ID:soTS6gKF
- >>641
お前が下手なのはわかった
- 653 :なまえをいれてください:2009/01/01(木) 01:07:56 ID:wngF0Mw5
- 恐縮だが雑煮のもちは3つ入れてくれないだろうか
- 654 :なまえをいれてください:2009/01/01(木) 01:10:41 ID:GJAwdQTm
- もすかしてシスター助けると必ずテデイベア置かれたりする?
- 655 :なまえをいれてください:2009/01/01(木) 02:33:19 ID:eEw2xZIA
- どうした?恐縮するから雑煮のもちを3つ入れろと言ってるんだ
- 656 :なまえをいれてください:2009/01/01(木) 16:25:10 ID:H3ArXmUY
- 一定数助けていくごとに置かれて行く
- 657 :なまえをいれてください:2009/01/01(木) 20:14:13 ID:EOOCMP8Z
- もちが?
- 658 :なまえをいれてください:2009/01/01(木) 20:19:08 ID:GJAwdQTm
- >>656
トン。
- 659 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 04:33:39 ID:dWpLd7x6
- 恐縮だがボウガンの火矢って結局なんなのか教えてくれないか
普通の矢と同じく回収可能で弾が減らないのは分かった
- 660 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 09:38:17 ID:DW629Vz3
- 単に普通の矢よりも威力がデカいだけ。
火属性なので火男で強化可能らしいけど元の威力がでかいから真相は不明
- 661 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 10:43:01 ID:dWpLd7x6
- そういうものか
センクス
刺さった矢をテレキネシスで拾って投げるのが何故か楽しくてたまらない
ダーツ遊びみたい
- 662 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:31:20 ID:C3P8+8Hk
- 今更買ったんだがシスターって搾取すべき?
- 663 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:41:25 ID:fnv5QT2U
- EDに影響するだけでどっちにしても攻略難易度は大して変わらない。
少しでも救出したい気持ちがあるならば全員を救出した方が後味がいいよ
- 664 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 17:49:21 ID:C3P8+8Hk
- サンクス
今んとこ全員助けてるんだぜ
ロリコンでよかった・・・
- 665 :なまえをいれてください:2009/01/02(金) 18:19:26 ID:VjiT2IpR
- チャンバー無しハードクリア。最初のダディとエリートロージーでよく死んだ
あと、一人だけ搾取してみたが手つなぎエンドだった
違うエンドみたかったのに〜
- 666 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 09:03:21 ID:eKQ38Oi6
- 3人以上刈取りでバッドエンドだったかな
チャンバー無しハードは、最後で340一気解除で気持ちがいいぜ
- 667 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 10:39:02 ID:NAFWu1z6
- ついうっかりボタンを押し間違えて搾取して、ああこれでED決まっちゃったか、
と思ってた俺は助かったんだぜ
- 668 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 12:48:51 ID:YpvaC+YB
- >>666
三人以上でBATENDなのか、どうりで最後の一人をハーベストしても
エンディング変わらないはずだ、BATENDの為にもう一度がんばるかな
- 669 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:30:40 ID:eMwca397
- 俺も見たいなBATEND
- 670 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:33:16 ID:0/hFPJ/u
- 摂取しても全然徳しねぇな
- 671 :なまえをいれてください:2009/01/03(土) 13:36:26 ID:+XdvvV5p
- 救出するとポイント少なくなるけど
女からの差し入れがあるから合計はあんまり差が出ないんだよな
- 672 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:48:34 ID:jc6KVbA0
- リトルシスターなんて化け物だから、初回以外は全部搾取しているよ。
エンディングが変わるのか…楽しみだのぅ。
- 673 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 00:49:34 ID:H7V7KsiX
- >>672
なぜ初回だけ見逃してたんだw
- 674 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 01:14:01 ID:jc6KVbA0
- >>673
なんか可愛かったので…
- 675 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 13:40:51 ID:WdgANTH7
- マーケットプレイスのビデオにバイオ2予告きてたんだね
内容には触れてないけど、なんかワクワクした
- 676 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 14:54:53 ID:p042Dqcl
- 一つ質問なんですがダディの存在がよくわかりません
ネタバレになりますよね?
なんというか彼らも同じ催眠のようなのをかけられてるのでしょうか?
スプライサーのようなキチガイではないですよね?
- 677 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 15:03:13 ID:JMSYDnWi
- リトルシスターをスプライサーから守ることでシスターからアダムを恵んでもらってる存在です
二人を観察してるとアダムをねだるダディの姿を見れることがあるぞ
- 678 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:15:01 ID:p042Dqcl
- >>677それはわかるんだが・・・
なんというか 彼らは誰なの?w
主人公と似たような境遇なの?
- 679 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 17:21:26 ID:fy/mIz3r
- 多分どっかにダディに関するダイアリーがあったはず
- 680 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 19:50:49 ID:r5YyV2Pq
- PS3の追加要素おもしろそうだな
- 681 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 21:53:50 ID:tXmc7h2q
- 小島の初売りでワゴンな感じだったから買ってきたが。
やらないと面白さは分からんもんよな……。
二日積んで無駄にした休みが悔やまれる。
- 682 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:06:42 ID:Rv27uzKZ
- って言うか国産ゲーム事態が終わってる。
何で国民は箱に全く興味を持たず未だに古臭いゲームばかり手を出すのだろう。
3月に某携帯機で大型RPGが出るが正直RPG要素のあるバイオショックやった方が
確実に面白いのは確か・・・洋ゲー=グロゲーだからと言ってこのゲームをなめたら駄目だよね。
で肝心の2なんだけど海外では今年中らしいけど
日本では未定なのが残念だけどいまから楽しみで仕方がないんだよね。
- 683 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:17:06 ID:r5YyV2Pq
- 俺もバイオショックやる前まで洋ゲーと敬遠してたが
体験版プレイしておもしろかったんで買ったよ
決め付けちゃダメだよな
- 684 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:17:28 ID:r5YyV2Pq
- あとレトロがたまらんわw
- 685 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:19:38 ID:juqsAmBS
- bioshockのTVCMってあったのかな
- 686 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:45:22 ID:Rv27uzKZ
- 後、普段は深夜アニメしか見ないけれどバイオショックの映画見る。
だからここのすれの住民はみようぜ。
- 687 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 22:53:31 ID:r5YyV2Pq
- いつやるの?
- 688 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:02:59 ID:Rv27uzKZ
-
公開はいつになるかわからないけれど
ttp://www.gamespark.jp/
↑ここでその情報を得た。
このサイトでいつも海外のゲームの情報を得ている。
まじお勧めのサイトだよ。
- 689 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:04:07 ID:Y/g3Rl8U
- 主演:スティーブン・セガール
- 690 :なまえをいれてください:2009/01/04(日) 23:08:18 ID:r5YyV2Pq
- ほほ〜楽しみだな
- 691 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 00:50:34 ID:LmxjGU2z
- >>689
ダディやリトルシスターの手首を次々と折っていくんですね
- 692 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 10:49:25 ID:A2tyzUwY
- リトルシスターを救済した時貰えるアダムの量が日本版は多いって本当?
- 693 :なまえをいれてください:2009/01/05(月) 21:57:43 ID:Hx7swlAP
- 海外版はレスキューで80アダム、プレゼント時に200だから同じかと
日本版はDLCがない代わりに、最初からチャンバー使用有無が選択できる
- 694 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 12:47:23 ID:l3MXaY9f
- 無にすると死んだ時どうなるの
- 695 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 12:52:15 ID:0Wq9lYwn
- セーブデータが消える
- 696 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 14:14:57 ID:2dYSQy+X
- ダイアリーを拾い内容を聞こうとメニューを開いたけど載ってませんでした。
やり直しても同じダイアリー(ファーマーズ・マーケットの「ライアン:最初の遭遇」)でなります。
同じ様な症状でクリアしても実績が解除された方います?
- 697 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 16:32:56 ID:k4e+yc4K
- >>694
当然、前回までにセーブしたデータのどれかからやりなおし。
- 698 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 16:42:45 ID:2qXeG+Jk
- >>696
みんなそうなってる
ネプチューンバウンティ - 密漁業者のアジト:23個
次のエリアのファーマーズマーケットにある
「ライアン- 初めての遭遇」のラジオはバグ?でこのカテゴリに入ってしまうので
個数を数えるときに数が合わなくても慌てないこと
初めてファーマーズ・マーケットに入った時点でネプチューンのカテゴリに22個のラジオがあれば正解。
- 699 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 17:11:00 ID:G7TCx2wI
- バイオショックのプラチナまだっすか
アメリカではなってたと思うんですけど
- 700 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 19:01:23 ID:AfML+c7o
- プラチナ出なくても中古が相当安くお買い得になってるからなーバイオショック
新しくプラチナが出る事によって、最近のご新規さんの目に留まりやすくなって
ソフトがもっとたくさん売れて欲しいという事なら俺も同意
- 701 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 20:41:18 ID:2dYSQy+X
- >>698
レスありがとうございます。
安心して先に進めます。
- 702 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 20:50:56 ID:BU9cI8AW
- スパイクのローカライズゲームはプラチナ化されたこと一度もないよ
- 703 :なまえをいれてください:2009/01/06(火) 22:32:24 ID:XngzTytS
- >>702
ちょっと待てオブリはどうなる。
まあプラチナはべセスダから出たが。
- 704 :なまえをいれてください:2009/01/07(水) 00:47:44 ID:fd9fk3Kz
- バイオショック新品2980とかで投売りされてるんだが…
- 705 :なまえをいれてください:2009/01/07(水) 02:23:54 ID:N0T127IO
- 超買いじゃねえかww
新規こいこいよ
- 706 :なまえをいれてください:2009/01/07(水) 02:47:30 ID:+Ucm3dY1
- 新品2980なら即購入だろ…
何で売れなかったんだろな。ジャケットがアレだから?
- 707 :なまえをいれてください:2009/01/07(水) 10:12:50 ID:UUJ1OTVU
- 序盤にアトラスがガラス越しに奥さんを助けに登場してきたんだが
あれって本物?
- 708 :なまえをいれてください:2009/01/07(水) 10:15:09 ID:l0qMIAQs
- >>706
各方面で特集記事はあったものの、CMが無かったからな
あれだけ見るとふざけたスーツ着た大男が暴れまわるコミカルアクションに見えるんじゃw
- 709 :なまえをいれてください:2009/01/07(水) 12:46:26 ID:wp4qSgCT
- >>706
何の情報もなしに中古で買ったけど、プレイするまでは
幼女&ロボット版デメントにしか思えなかった、プレイしてアレ?って感じだったし
- 710 :706:2009/01/07(水) 21:27:48 ID:+Ucm3dY1
- 実際俺もプレイ始めるまでダディがプレイヤーキャラだと思っていたよ
ジャケット正面にどーんと出てるんだもの
でもまあPS3版のロゴだけのパッケージよりは求心力あるかなあ…
- 711 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 02:23:06 ID:WwRSiL6N
- パワーステーションの場所教えてくだせー。
見つけたエリア
ネプチューン1、アルカディア1、フォートフロリック2、ヘファエストス2、オリュンポス2、アポロ広場1、ポイントプロメテウス2。
後一ヶ所、抜けてる所エリアだけでも良いので教えて頼みます。
- 712 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 02:50:54 ID:0aPjVIWI
- >>711
アポロ広場1
- 713 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 03:06:05 ID:m43uDckn
- バイショ2の映像今更ながら見てみたけど、ゲーム部分にふれられてないからなんともいえない気持ちになった
2は悲しいお話になりそうだな…なんか
サブタイから壊れるものを連想させられる
- 714 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 03:09:03 ID:hiiDoo2S
- きっとエイリアン2とかターミネーター2みたいになるよ
- 715 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 03:39:40 ID:WwRSiL6N
- >>712
ありがとう。探してみます。
- 716 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 08:57:22 ID:jcG8JxDG
- あのジャケじゃ全く買う気おきんよw
パッケージ見てもどんなゲームか全くわからんし。
どう見ても地雷ゲーにしか見えんw
- 717 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 09:26:58 ID:BmqkCYPw
- レトロでポップ調の絵とかいいんじゃないかな
雰囲気は合うし、敷居も下がる気がする。
- 718 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 09:29:49 ID:JpKP/u+5
- アジア版のパッケ見たときは俺も食指動かなかったな
なにこのメタボロボwwwみたいな感じだった
実際はロボじゃなくて潜水服だったわけだが・・・
結局プレイ動画見て購入にいたる
- 719 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:22:10 ID:xBJhHHKp
- 難易度ハード
ヴィタチャンバー無し
で下手でもちょこちょこセーブしながら
進めればクリアできるかな?
- 720 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 18:27:12 ID:3RXGO1+t
- 次回作のパケは>>298しかないな
>>719
初回プレイイージーですら死にまくってた俺が今では
ハードチャンバーオフ雑魚のみレンチオンリープレイが病みつきになってるから
セーブさえ小まめにすればまったく問題ない
- 721 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 19:15:08 ID:xBJhHHKp
- >>720
なるほど
そのプレイすごいね
ファーストエイド消費しまくりじゃない?
- 722 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 21:41:44 ID:2SxxA4OU
- 今お試しやってんだけど
ざっとどういうストーリーなんだ?60年代の町が海の中にあるの?
- 723 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 21:47:53 ID:yIHxclxw
- 科学者のための海底都市
むちゃな人体改造やらなんやらで人々が理性を失って崩壊した
- 724 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 22:40:05 ID:2SxxA4OU
- SFっぽい感じね
- 725 :なまえをいれてください:2009/01/08(木) 22:48:19 ID:s+zDaBwZ
- なぜ少しググれば分かることをageてまで質問するんだ!
ゲーム中で都市の住民が残した音声日記が見つかるので、それを聞くことで少しずつ崩壊に至った経緯が分かってくるの。続きは製品版で!
- 726 :なまえをいれてください:2009/01/09(金) 00:43:52 ID:L6f74yY7
- このゲームはネタバレされると楽しさの何割かを確実に失うので、あまり調べない方が良いと思う
- 727 :なまえをいれてください:2009/01/09(金) 01:35:57 ID:fBh+ig9n
- イージーでクリアして今ハードで遊んでるけど写真撮影やエンレイジ、ビーコン、ハックした機械とか
駆使すれば案外いけるもんだね、ダディ&スプライサーを罠に嵌めるのが快感になってきたw
- 728 :なまえをいれてください:2009/01/09(金) 18:02:56 ID:SmiI16ZX
- メディカルパビリオンで
一人ぼっち ってラジオ取り忘れたんだが
もう無理…?
- 729 :なまえをいれてください:2009/01/09(金) 20:12:05 ID:Jb2YtCmL
- >>728
メディカルパビリオンに入ってしまったのなら、あきらめるかやり直すかの二択ですな
- 730 :なまえをいれてください:2009/01/09(金) 21:35:50 ID:SmiI16ZX
- オワタ
- 731 :なまえをいれてください:2009/01/09(金) 23:54:20 ID:fBh+ig9n
- すみません、どなたか教えていただきたいのですが。現在ダディに変装するためのパーツを集め終わった所です。
取り逃しが結構あるので取りに戻りたいのですが、ここからアルカディアまで戻るのは不可能なのでしょうか?
自分でも戻る道を探したのですがテネンバウムの隠れ家は閉まってるし戻れません、戻る道はあるのでしょうか。
見落としていたならいいのですが・・・
- 732 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:08:32 ID:9k4HGhjr
- 潜水艇までいけ
そこで十字キー使って戻れる
つーかスティック操作でもあのメニュー移動するようにしておけばいいのにな。紛らわしい
- 733 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 00:38:29 ID:/8bm7wcX
- PS3版の強くてニューゲームはうらやましいなあ
序盤からいろんなプラスミド使って遊びたい
- 734 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 02:20:40 ID:0vTRtzf4
- 後発マルチは爆死確定だからな
追加要素ないと論外だろ
でもまったくクリア得点がないのは辛い
強くてニューゲームは最初からあるべきだったー
- 735 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 02:26:10 ID:KqacQdDm
- >>733
つかそのくらいパッチで出せと
- 736 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 14:23:08 ID:hncdr+8M
- ネプチューンバウンティのダイアリー逮捕が取れないんだけど
部屋のドアコントロール壊れてて中に入れない
これはどこから行けばいいんですかね
- 737 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 14:38:37 ID:yWf5u71Q
- >>732
>そこで十字キー使って戻れる
ありがとうございます、助かりました。音声日記集め再開できそうです。
- 738 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:11:11 ID:VO+XtJLx
- ライアンの部屋には戻れないと知って悲しみが鬼なった
二週目はwiki見ながら実績解除する俺に隙はなかった。
- 739 :なまえをいれてください:2009/01/10(土) 19:16:05 ID:VO+XtJLx
- 日本語吹き替えの評価が高い。
声優陣にチョコバーとポテチをおごってやろう
- 740 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 00:50:51 ID:BeFimDeO
- やっぱ吹き替えは重要だよな。
ペルシャなんて…orz
- 741 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 05:42:40 ID:f8876gvS
- 声優の選び方や雰囲気の再現度、kindlyを「恐縮だが」と訳した翻訳までほぼ完璧な仕事ぶりだ
なのに3万本しか売れてないのは悲しいね
- 742 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 08:19:12 ID:lylNQYup
- 個人的には名前で損している部分もある気がする
バイオショーック!!
- 743 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 08:30:56 ID:174rSxnq
- これでオン対戦がついてりゃ、さらに神壁だったなぁ。
ラプチャーで鬼ごっこしたいよ。スプライサーVS人間チームでCoDのパークみたいにプラスミド選んでさ。
連続5キルでビッグダディ化。連続7キルでリトルシスターの大群襲来!
- 744 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 10:22:42 ID:dKWb0eH+
- オンは別にいらね
- 745 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 11:12:55 ID:lR5K+Jjb
- またやりたくなって買い直そうと思ったんだがどこも高いな・・・
去年だと2500円くらいで売ってたのに今じゃ4000円くらいになっとる
- 746 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 17:22:23 ID:LWgZosJN
- トイザらスで新品1900円だった。
これは買って正解!面白い!
同じく新品900円だったんで
ボンバーマンact0も買ったが、こちらは大失敗w
ちなみに埼玉の越谷のトイザらスです。
欲しい人は早めに行ってみて。
- 747 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 18:10:27 ID:lR5K+Jjb
- トイザラスか、俺ものぞいてみるわ
- 748 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 20:34:11 ID:VEZfrr2G
- フレームレート解除すると画質落ちるの?
- 749 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 21:18:24 ID:IKP63HX1
- コジマの初売りで2000円だったからかったそしてニンジャガイデン2とザダークネスも
- 750 :なまえをいれてください:2009/01/11(日) 21:26:36 ID:fvtsbfjc
- >>748
画質は落ちない
テクスチャー貼るのがちょっと遅れる場面がある
- 751 :なまえをいれてください:2009/01/12(月) 12:42:06 ID:6ZWoAB/l
- 敵を全て解析したのに実績もらえなかったヽ(`Д´)ノ
- 752 :なまえをいれてください:2009/01/12(月) 16:08:24 ID:htILDjqJ
- FPSは結構酔い易いんだけど、以前プレイした体験版では酔わなかったので
悩んだ末に今買ってきた
で、早速質問なんだけど、パッケージの裏にはコンテンツダウンロードって書いてるんだけど
ダッシュボードからはDLCが書かれて無いんだが・・・コレはDLC無いって事?
でも、パッケージに書かれてるって事は予定は有るって事だよね?
- 753 :なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:37:50 ID:lrVrE2ST
- >>751
ダディはロージーとバウンサーで別なのはわかってる?
片方しか解析完了してないとか。
- 754 :なまえをいれてください:2009/01/12(月) 17:51:44 ID:OVTl2e/V
- カメラやタレットを解析完了してないという可能性もあるな
何の実績なのか書いてないからわからんけど
- 755 :なまえをいれてください:2009/01/12(月) 18:34:30 ID:q1DRsjv4
- >>752
海外はあるみたいだけど、日本語版はなにもないね
- 756 :なまえをいれてください:2009/01/12(月) 19:02:28 ID:Hngs0Sjj
- >>752
言ってる意味がわからないんだが…
DLCなら普通に売ってるだろ?
- 757 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 11:48:15 ID:6GHo24kR
- ノーマルで始めたけど難しいなコレ
金も弾も足りなくなる
イージーでやればよかったorz
- 758 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 12:43:26 ID:PAwxKGr2
- FALLOUT3取り敢えず終わらして次こっちにとりかかると、何か違和感無いな…
思わずVATSを使いそうになる
で、メニュー開こうとして回復を意味無くドカ食い
- 759 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 15:43:03 ID:1Sdcd9Iv
- セキュリティ・ブルズアイを取らずにファイティング・マクドノーまで
進んでしまったんだけど、取り直す事ってできる?
- 760 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 15:53:12 ID:BVY2TMP/
- なんのことだか良くわからんな
- 761 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 20:01:41 ID:PrEKn9ES
- >>759
日本語版しかやってないからピンとこなかったが、セキュリティビーコンのことか
メディカルパビリオン以降なら、戻れないとこってほぼなかったような
まあ在処が分かってるなら戻ってみるといいよ
- 762 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 22:41:24 ID:Q9zutaYO
- >>759
あれを取り逃すとはよっぽど探索してないんだな。てかあそこ戻れないんじゃ…
- 763 :なまえをいれてください:2009/01/13(火) 22:58:13 ID:GhEZsAwJ
- >>762
戻れないことも無いけれどかなーりシンドイ
- 764 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 01:11:36 ID:uCK2TUDo
- >758
>で、メニュー開こうとして回復を意味無くドカ食い
ありすぎる
- 765 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 07:18:05 ID:ntxvgbAt
- テネンバウムのなんとか192を手に入れたいんだが
コードがわからん
3Fのパパラッチの部屋にあるとの話なんだが、どこがその部屋なのか…、
手当たり次第全部探しているが、全然見つからない
恐縮するから場所を教えてくれたまえ
コードそのものでも可
疲れた
- 766 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 08:29:04 ID:p13zjPY3
- >>765
もう拾ってない?
一回手持ち調べてみな
俺も二時間探し回ってもう持ってるという落ちだった
集中しすぎててわからないとか
- 767 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 11:27:32 ID:sYkg3N+e
- 今更買ってきてクリアしたけど熱いゲームだった…
ライアンが男前すぎる
中古で買ったのでこれなら定価で買ってもよかったと後悔した
コーエンの登場シーンで怒ってるわけでもないのに
ダディが偶然コーエンの周りを全力で走り周りはじめた時は腹筋崩壊した
流れで2週目ハードやってくる
- 768 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 11:38:09 ID:ijlhzYwS
- >765
5744だったような
- 769 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 14:41:22 ID:ntxvgbAt
- >>766
拾ってたorz
一度見直したつもりだったんだが…
サンキュ
>>768
それでした
よく覚えてるな…
感謝
- 770 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 20:12:41 ID:ntxvgbAt
- あー、やっと終わった
て、エンディング短っ!?
でも、…悪くない。
グッと来た。
- 771 :なまえをいれてください:2009/01/14(水) 23:12:32 ID:p13zjPY3
- ダディ同士戦わせるのにハマった
瀕死のダディがLS呼んだ瞬間に…フヒヒサーセン
- 772 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:05:23 ID:BhB5w2yl
- 洋ゲーのEDなんてみんな素っ気ないもんだ
むしろこれだけストーリー型は珍しい方じゃないかな
- 773 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 00:12:55 ID:gtg3FHS+
- 確かにそうだな
外国産ゲームってとにかく自由にしたがるからな
- 774 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 12:21:27 ID:qJhUsm7/
- なんかこれ、武器や弾の種類が無駄に多くない?
人によってはほぼ使わない武器とか普通にあるよな。
- 775 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 12:24:35 ID:WZR/DuWg
- ニトロジェルのことか
- 776 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 13:53:17 ID:++PyS1Sv
- ハードで殴り禁止でやってみろ
- 777 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 14:58:17 ID:+mst1nGa
- ノーマルだと力押しで勝てるけど、
ハードでやると効率良くいろんな武器を使わないといけないのが楽しいね。
- 778 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 15:16:15 ID:zocUrnJ0
- どの武器もそれなりに強いからなぁ、マシンガンがやや空気だけど
アンチパーソネル使えば結構いけるし。
エレキボルトの超破壊力でダディ狩りするのが楽しい
- 779 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 21:35:09 ID:dz78Sqfh
- >>765
俺も今その質問しようとしてたwww
同士よw
- 780 :なまえをいれてください:2009/01/15(木) 23:04:10 ID:CLlo0zau
- >>776
それって普通のプレイじゃないのか?
2kのゲームでレンチを使うのはnoobだけだ。
- 781 :なまえをいれてください:2009/01/16(金) 09:12:44 ID:yzhvk6Hu
- すみません。質問させてください。
昨日からバイオショックをやってるんですが
ステインマン医師の医院の入り口をボムで破壊しろって事なんですが、
誰もボムを投げてくれません。 どうしたらいいですか?
もうひとつなんですが、日本語版を買ってしまったみたいで、
吹き替えの声がダサくて物凄く困ってます。英語が得意なので英語にしたいのですが
方法はありませんか?
- 782 :なまえをいれてください:2009/01/16(金) 09:15:07 ID:HV3VYruG
- ステインマンで英語が得意
- 783 :なまえをいれてください:2009/01/16(金) 09:18:40 ID:yzhvk6Hu
- >>782
あげあし取りは要らないです。
- 784 :。:2009/01/16(金) 11:38:09 ID:CAnSS3/2
- 声ダサいかなあ
かなりマシな気がするけど
- 785 :なまえをいれてください:2009/01/16(金) 12:51:39 ID:DH0MsCJS
- あの場面で爆弾投げつヤツが出てこないってバグは聞いたこと無いなあ
もしホントにそうならやり直すしかないだろうね
箱○本体の言語設定を英語にすれば音声も英語になる
- 786 :なまえをいれてください:2009/01/16(金) 18:09:22 ID:3GuO7Ooe
- >>781
一度下がってみた?通路まで戻ってからもう一度中にはいると出てこない?
- 787 :なまえをいれてください:2009/01/16(金) 18:25:22 ID:DH0MsCJS
- ああ方法あったわ
ガスボンベ運んできて投げつければいい
- 788 :なまえをいれてください:2009/01/16(金) 22:56:09 ID:HU9FfieT
- うろ覚えだけど、ドアが開いたからそこに行ったんだが、誰も出てこないんで
しょうがないのでマップの未探索部分を潰してから行ったら、ちゃんと出てきた。
北米版→日本版の順でやったけど、全然違和感がなかったな。
これでダメなら他の吹き替えもダサダサだろうから、これからは間違わずに海外版を買うんだね。
- 789 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 00:45:06 ID:cV3RZtqs
-
※>>781の書き込みがダサくてみんな物凄く困ってます
- 790 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 08:55:38 ID:zULUoeGU
- ネプチューンバウンティ最初の広場の射撃ダディを倒すと新しく射撃ダディがもう一体わきますが
あれは後に残しても問題なさそうでしょか。
- 791 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 08:56:44 ID:kT4ebeGP
- ダディは無限沸き
- 792 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 09:17:42 ID:zULUoeGU
- >>791
ダディも無限だったんですね!
シスターの数に限りがあるだけか〜どうもありがとうございました!
- 793 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 10:13:54 ID:pV2hDMV/
- ダディってカメラの前でビーコンぶつければ簡単に倒せるんだな
ビーコン全然使わんかったから便利すぎてびびった
- 794 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 11:00:50 ID:73uzR16/
- マシンガンって弱いんだ。
俺主力に使ってたよ。
おかげで他の武器弾薬がだだ余り。
- 795 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 14:22:35 ID:xjw3Zf4H
- 何を主力に使おうが楽しめるっていうのもこのゲームの魅力
- 796 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 18:03:38 ID:iX3STZfp
- プラスミド暴走シーンはなんか手つきが、厨二の夏みたいな感じがする。
- 797 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 19:36:27 ID:rZ27hOac
- 厨二の夏の手つきとか意味不明
- 798 :なまえをいれてください:2009/01/17(土) 20:39:25 ID:0a4ZYeEw
- ずっとちんちん握ってる感じか?w
- 799 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 06:41:51 ID:8R7jNz6H
- 邪気眼的にだろ
- 800 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 12:34:34 ID:1b9cYXJ8
- わかるわかるw ゲームに熱中しすぎて手がガチャガチャしてるんだろ
- 801 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 14:17:41 ID:ihwVZ6CL
- 邪気眼と中二病は全く意味の異なるものだと何回言ったら
- 802 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 17:14:56 ID:yWUGpt6G
- エレクトロボルト構えてる時に発生する
手を開いて放電する動作が好き
- 803 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 18:04:07 ID:6Nx+28vo
- 歯科区域の鍵がかかってるところの隣っていけないの?
そこだけマップ暗くてすごく気になる
- 804 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 19:23:37 ID:b18RNz/+
- 行けるよ
- 805 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 19:55:38 ID:C+0wi7vT
- あそこは分からんよなー
俺は諦めてwiki見た
- 806 :なまえをいれてください:2009/01/18(日) 21:16:55 ID:WQJ0zdgK
- 暗いからこそ、”あれ”が目立ってアピールしてるじゃん
”引き寄せ”方も他に選択肢ないし
- 807 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 03:09:47 ID:quSXbqlZ
- 暗いから、で思い出したけどショットガンのあのシーン大好きだw
あのトラップ感たまらん
- 808 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 03:31:06 ID:/0RXrS3V
- 俺もショットガンとこすきw
- 809 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:05:52 ID:iNYyUpPz
- 2周目なのに死んだフリスプライサーに盛大に釣られて俺涙目
1周目では体が跳ね上がるほどビックリしてトラウマだったので
2周目は死体にボウガン向けて照準の色に注意しながら進んでたのに、照準の色が変わらないからこいつは大丈夫、と油断してたらこれだよ
- 810 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:08:44 ID:qYViD4cz
- テレキネシスで引き寄せられなければ死んだふり
- 811 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:10:15 ID:eLzNJVBN
- 俺は片っ端から撃ちまくったなw
>>810
それが一番消費少なくていいよな
- 812 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:21:15 ID:quSXbqlZ
- 死んだフリにゃ悪いが俺は離れてグレネード撃たせてもらってるww
すんごい爽快だぜ
- 813 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 22:54:47 ID:HqHiAth3
- 俺は焼く、インフェルノで
今さっきハード三週目終わって実績も1000にしたんだがやっぱり面白いなー
- 814 :なまえをいれてください:2009/01/19(月) 23:01:49 ID:lnXSaByF
- 死んだフリが出てくるころだとマシンガンが余るからそれでチェックしてたなぁ
- 815 :なまえをいれてください:2009/01/20(火) 05:16:05 ID:nrXfo60H
- 小細工はしないで、レンチをスイングしながら近づく
死体だろうと死んだフリだろうと殴る。
- 816 :なまえをいれてください:2009/01/20(火) 08:49:49 ID:FJbheiyQ
- このゲームは二周目に遊びながらプレイするのが楽しいね。
一周目はケチケチプレイし過ぎて弾が余りまくり。
- 817 :なまえをいれてください:2009/01/20(火) 10:45:07 ID:xpnlD+2V
- 感電トラップがオモロかった
ワイヤーが有るのにBDが目の色変えて突進してきてビリビリ
- 818 :なまえをいれてください:2009/01/20(火) 11:29:32 ID:ucdzN0Xy
- 4本も張っておくとこっち来る前に息絶えるよなw
- 819 :なまえをいれてください:2009/01/20(火) 21:38:04 ID:6lUGyijq
- ケミカルエレキで安全にダディ殺るのもいいけど
トラップボルトでチクチクするほうが俺は好きだな
- 820 :なまえをいれてください:2009/01/20(火) 21:48:53 ID:fvJqIpPh
- チクチク鬼畜w
ビッグダディかわいそうです
- 821 :なまえをいれてください:2009/01/21(水) 10:18:25 ID:GjDQwDMS
- やっぱ正面からショットガンで特攻しないと
ぶん殴られてノックダウンされる快感
- 822 :なまえをいれてください:2009/01/21(水) 13:29:03 ID:g7qcK088
- 狂気の沙汰ほど面白いとはよく言ったものだな
- 823 :なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:38:22 ID:8+upQzNY
- 久しぶりにやったけどやっぱり堪らんゲームだ…
もし許されるならあちこちに「人は選ぶ 私は不可能を選んだ」とか書きまくりたいような気分だ
この有り余る情熱をどこに吐き出せばいいんだ…
- 824 :なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:53:46 ID:DZG61HR5
- バイオショック本でも作って即売会で売ればいいよ
- 825 :なまえをいれてください:2009/01/21(水) 22:54:41 ID:SB04rZ7O
- 箱版で実績コンプまでやったがPS3版もかってみるか
DLCもやってみたいしな〜
- 826 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 00:27:51 ID:FdGNKQaT
- 立派なファンだ。まあ俺もいつかは
- 827 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 01:05:03 ID:XwqzaKPC
- 今ようやくバッドエンド見たけどこっちのほうが好きだな
- 828 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 01:07:29 ID:vro5/DVw
- バッドエンドだとラプチャー中のアダムを手にしたであろう
ジャックはもしかしたら不死に近い存在になってるかもしれんね。
人として生きて死ぬか、化け物となって生きるか。
バイオショックらしい選択だと思う。
- 829 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 04:04:45 ID:+igPzANE
- >>828
リトルシスターの数が有限だから、
アダムを多量に摂取する為にはまた沢山の幼女が要るね。
- 830 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 16:05:15 ID:TIemMZ5G
- >>815
フローズン装備で殴ると起き上がる寸前の変な状態で凍ってて笑えるw
つか、片っ端から叩いていくと死体やらタレットやらちゃんと凍っていくのには驚いた。
- 831 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 16:12:58 ID:wjlnvOBs
- 死んだフリしててもたまにブツブツ喋ってる事があるから結構バレバレだったりするよなw
- 832 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 21:24:21 ID:obZowTu7
- 今度やろうと思って覗いてみたんですが1週に20時間かかるのですか?
- 833 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 21:29:04 ID:odRQ3NFn
- 初回プレイで隈なく部屋を回ればそれくらいかかる
2周目からはもっと早く終わる
- 834 :なまえをいれてください:2009/01/22(木) 21:42:00 ID:hLGr5nuV
- つい先ほど初周で全部の部屋を調べつくしてクリアしたところだけど21時間ちょいだった。
- 835 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 02:34:49 ID:haNkkplY
- すいません、大酒飲みのプラスミドを作成したいのですが酵素が足りません。
もしや蜂蜜工場まで取りに帰らないとゲットできない代物でしょうか?
- 836 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 02:52:52 ID:/bIw2vmw
- >>835
敵を倒し続けていたらそのうち出てくる
- 837 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 03:00:16 ID:haNkkplY
- >>836
こんな時間に感謝です!
- 838 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:40:12 ID:CD3ibtQA
- フォンティンの手前のリトルシスターの護衛が終わってから引き返したとこなんだが、前のステージで遭遇できなかったリトルシスターを探しても無駄かな?ビッグダディはいっぱいいるんだが、リトルシスターは探してもいないんだよね。
- 839 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:42:53 ID:CD3ibtQA
- あとリトルシスターってやっぱ体臭がくっせぇ男性と結婚するんですかねw?なんかかわいそうw
- 840 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 21:48:53 ID:S5F1zbYI
- >>838
助けてないシスターは探せばぜったい居る
- 841 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 23:42:30 ID:CD3ibtQA
- >>840
ありがとうございます。
全てのゾーンを探し回ってるんですが見つかりません。もちろんラプチャーメトロではいけない範囲なども捜索しています。
PC版なんですが、
このゾーンのリトルシスター数に表示されてる数=助けてないリトルシスター数なんでしょうか?
それとも助けたor助けてない関係なしに元々の数を表示してるんでしょうか?
こんなに探してもいないってことは全部救出したのかな...。
- 842 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 23:50:16 ID:CD3ibtQA
- あと前に某駅の山手線のホームでスプライサーが吹いてる口笛を禿げたオッサンが吹いてて噴き出しそうになりましたw
あれってなんかの有名な曲なんですかね?
- 843 :なまえをいれてください:2009/01/23(金) 23:50:39 ID:Gnc4om/b
- >>841
箱版だとハーベストもレスキューもしてなければ
ダディと一緒に居るアイコンになってるはず
PC版はどうなんだろうな・・・
- 844 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 00:12:37 ID:Ol+8oq+p
- ラプチャーってスプライサー同士がアダムを奪い合って殺し合ってるの?
それによってできる死体からリトルシスターがアダムを集めてるってこと?
- 845 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 00:19:28 ID:Frdk0K7l
- >>844
フォンテイン派とライアン派が争ってんじゃね?
- 846 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 05:09:19 ID:kXPPhvmX
- >>844が普段の生活で、
>>845が政治か宗教の対立。
- 847 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 10:11:50 ID:8Fjf91n7
- ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090123/bioshock.htm
PS3版の方がゲーム内部の解像度が低いため、
引き延ばして表示している関係で輪郭がぼやけているように見えるようだ。
この他、PS3版は、ゲーム起動時にメーカーロゴの表示が飛ばせなかったり、
ハードディスクへのインストールが必須だったり、ステージ間のロード時間も長い。
- 848 :844:2009/01/24(土) 10:28:12 ID:Ol+8oq+p
- なるほどね。
最初はフォンテイン派とライアン派が対立してたけど、だんだんみんな頭おかしくなって今の状況になったって感じっぽいね。
- 849 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 14:38:11 ID:xGplKdm8
- 2は1より前の時代が舞台になるんだっけ?
- 850 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 16:26:46 ID:jiGX2hel
- ライアンが暴徒鎮圧のためにスプライサーに供給するアダムを増やして余計におかしくなったみたいね
- 851 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 16:31:31 ID:DVSRI//c
- 発売されてからもうすこしで一年か・・・
発売日に購入して実績コンプして、さらに何周かしてから売ってしまったけど、ちょと後悔してんだよね
再度買い直したく魅力あるゲームだったわ
- 852 :なまえをいれてください:2009/01/24(土) 18:27:06 ID:eyG7LrN5
- バイトの帰りに2500円ぐらいで中古を買ってきた
今から楽しみです
- 853 :なまえをいれてください:2009/01/25(日) 00:37:53 ID:j8L+klcx
- リトルシスターかわいいじゃねぇか
ハーベストできる気がしねぇぜ
- 854 :なまえをいれてください:2009/01/25(日) 10:09:17 ID:NsW9XQW9
- >>853
よし!俺と握手だ!
- 855 :なまえをいれてください:2009/01/25(日) 17:16:03 ID:QRVaAnEW
- >>853
初回プレイで全ハーベストしてたんだけど2週目の全レスキューで初回にしたことを後悔したぜorz
- 856 :なまえをいれてください:2009/01/25(日) 22:08:26 ID:jDDAtl0o
- 最初の一人目であんなにリアクションされるから潰せなかった
BAD END見るつもりで二周目やったのに結局GOOD END見るはめになった
カウントされないあそこでも無理だった
- 857 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 00:33:59 ID:GJNxItGh
- 恐縮だが何人収穫でBADENDなんだ?四人収穫したところだが、そろそろ助けてやりたい…
- 858 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 00:39:31 ID:8nwxcT33
- >>857
残念だったな、手遅れだ
- 859 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 02:12:18 ID:Tw9DvVCT
- 最終的に全てのショップでライフとEVE買ってもアダム余る?
- 860 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 08:46:40 ID:hgXHjJD+
- 全レスキュー、プラスミド以外は全部購入で最後に500〜600余った記憶が
- 861 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 09:44:43 ID:GJNxItGh
- >>858
ん?全員収穫しないとだめなのか?(´д`)
ただでさえハードでクサクサしてるというのに!!ダディが迫ってくるとあせってついRBを連打するというのに!!
- 862 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 09:49:06 ID:xqtBJIgr
- ライフとEVE強化を優先してると足りなくなる
- 863 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 12:31:22 ID:b60ez6cF
- バイオショックって動きがなんか独特じゃない?不自然つーか
そこが不気味さをかなり醸しているから、狙ってやっているんだろうな、てのは思うが。
- 864 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 13:17:14 ID:7K4AC3Ik
- >>861
しむらー 逆、逆
全員救出=GOOD
一人でも収穫=BAD
- 865 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 14:35:35 ID:FJSIAapX
- かわいそうでこれ以上収穫したくないからなるべく収穫人数最小に抑えてBADがみたい
というのを今からでもGOODがみたいという風に>>858が勘違いしてしまったに500ADM
- 866 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 17:23:43 ID:ge7x6tjT
- BADは収穫2人以上です
- 867 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 18:14:22 ID:jy4yG48w
- うっかり収穫でも大丈夫で俺も助かった。
- 868 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 21:26:48 ID:91aoIluO
- むしろいやがる幼女からガシガシ収穫したいと思っている俺は異常
- 869 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 23:02:15 ID:T1bB2sTB
- 初プレイの時、
『せっかく潰せるんだから潰しておこう』
ってな感じで躊躇いなく収穫を選んだ俺が通りますよ。
- 870 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 23:49:53 ID:+DaBJomD
- 全レスキューで孤児院行ったら二度とハーベストなんて出来なくなるな
- 871 :なまえをいれてください:2009/01/26(月) 23:53:43 ID:N8/+ZjPj
- goodエンドは二周目でいいやってことで一周目は皆殺しにした
- 872 :なまえをいれてください:2009/01/27(火) 14:25:28 ID:QurYQMqH
- 最初から狩り倒して行っても隠れ家って有るの?
- 873 :なまえをいれてください:2009/01/27(火) 21:03:09 ID:Gm+ninT+
- >>872
有るよ
シスターを暫らく眺めてたら「あの人に近づいちゃダメ」って言われたよorz
- 874 :なまえをいれてください:2009/01/27(火) 23:13:05 ID:B0DSkbmn
- 2週目で実績コンプ狙いでようやく合成100個のみを残すまでになった。
2週目をノーマルでやっているが、適度な難易度でいいわ〜。
ハードで初プレイは死にまくったものだよ、ジャック
- 875 :なまえをいれてください:2009/01/28(水) 01:15:49 ID:3X4Ybs6g
- ところでダディの試験場では何で殺気だったダディはこちらを襲ってきたのだろ。
てか試験場なんだか博物館なんだかどっちなんだ!?
- 876 :なまえをいれてください:2009/01/28(水) 01:20:55 ID:TOq8QA6Q
- http://www.ripple.gr.jp/~tuchikure/game_top.html
こんなサイト見つけた PVなどがいっぱいあってなかなか面白い
- 877 :なまえをいれてください:2009/01/29(木) 21:47:37 ID:5mrIvdo1
- あらら・・・・アフィ
- 878 :なまえをいれてください:2009/01/29(木) 22:59:37 ID:IyhKN/O+
- オリンパスで入れるコーエンの部屋にある実績に関係するものって
武器強化と全トニック集めるやつとラジオですか?
- 879 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 03:23:40 ID:Srg3Qbbb
- ノーマル1週後ハードやってみたんだが序盤からキツイ・・・
後から楽になってくるってほんと?
- 880 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 03:46:03 ID:sZAGSbLY
- 自分がかなり強くなっていくからアルカディア入ったあたりでハードでも大して他と変わらなくなるよ
- 881 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 03:59:13 ID:Srg3Qbbb
- ほほう〜サンクス
- 882 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 09:11:03 ID:35SoKXyi
- >>878
部屋に入るだけで入る実績も有る
「コーエンの宿舎発見」←コレ
- 883 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 12:59:34 ID:FW5UIbkb
- これってすげー面白いんだけど、パッケージでかなり損してると思う。
どっからどうみても糞ゲーにしか見えないもんww
友達には口を揃えて「つまんなそう」って言われるし。予備知識なしでコレをいきなり店頭で買うやつなんているのか?
- 884 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 13:40:54 ID:jSqF+Q8c
- >>883
ゲーム機として360を選ぶような人たちなんだからわりと有り得ると思う。
※ただしプロデューサーさんを除く
- 885 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 14:52:47 ID:aaqUusor
- パッケを見る限りダディが主人公っぽいしな
- 886 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 17:23:27 ID:L6u9gDin
- ロリコンにパッケで買わせようとしても無理そうだな
- 887 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:13:32 ID:7GpPkPxR
- >>883
それは同感。
評判いいと知っててもパッケ手にとってちょっと固まった。
- 888 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:24:43 ID:ZZ/AIeBK
- ゲームって調べてから買いに行くもんだと思ってたけど、何となくふらりとショップに立ち寄って
何となくパッケ手にとって何となく気に入ったから買うようなもんなのか
- 889 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:42:26 ID:7GpPkPxR
- >>888
俺らゲーマーは調べるの前提だけど、一般人はそうじゃないと思う。
そして糞ゲーを掴み、ゲームから離れていく…
- 890 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 18:46:54 ID:OWGM7rWN
- あるあるw
- 891 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 19:36:22 ID:sZAGSbLY
- パッケージのドリルロボに魅かれて買った
- 892 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 20:39:42 ID:L6u9gDin
- まあ実際ダディが主人公みたいなもんだしな
- 893 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 21:50:12 ID:gWgFCGFL
- 後前にも言ったけど名前で絶対損してる
- 894 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 22:23:49 ID:b86HdS9m
- コーエン殺しちゃうとパワステ一個取れなくなるのか・・・
他は、ラスボス前でも取りに戻れる?
- 895 :なまえをいれてください:2009/01/30(金) 23:19:16 ID:7GpPkPxR
- >>893
俺もバイオハザードのパクリかと思った。
- 896 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:08:22 ID:eR5Nra8O
- ひょっとして死体をテレキネシスで操って敵にぶつけるのって強い?
- 897 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:48:09 ID:Aaqr8fZD
- 中盤まではそれ1発で敵が死ぬ
あんまり強いから俺は意図的にほとんど使わない
- 898 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 03:48:43 ID:eR5Nra8O
- なるほど、敵が一発で死んでビビったよ
- 899 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 04:13:50 ID:HxLHo0oJ
- 死体投げるなら余ったセンサーボムくっ付けてからだな
- 900 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 07:38:47 ID:NGp7y/oS
- ハードのダディを倒す為にトラップ仕掛けたり、
死体を集めてちまちまとセンサーボム付けたり、
そんな用意をしている自分が急に滑稽に思えて笑ったわ。
- 901 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 09:36:15 ID:sav7B3Mm
- ダディのうまい倒し方ってどんなのがある?
いつも力押しでエレキやらグレネードぶっ放してるだけなんだよね・・・
ダディの移動範囲の監視カメラってハックせずにセキュリティビーコンでそこにおびき出したほうがいいの?
- 902 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 10:27:33 ID:NPTxJr46
- 空の注射器がいっぱい手に入るんだけどなにに使うの?
- 903 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 10:46:05 ID:KbOASONR
- >901
ビーコン付ければ味方のカメラでも即座に反応してくれる
- 904 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 11:44:23 ID:Tb/v8YsX
- >>901
近くにあるものハックしてわざと警報ならしてビーコンつけたりとか
- 905 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 12:19:26 ID:uLVYW5A0
- 俺はダディ倒す時はエンレイジでスプライサーぶつけたり(すぐ死ぬけど)、ビーコンは常套手段だわな。
正面から戦うことなんてほとんどない。
- 906 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 13:20:02 ID:IEEJmwtR
- >901
おびきだすというか、カメラはハックせずに自分で警報鳴らして、
飛んできたボットを引き連れてダディの方に逃げて、
おもむろにビーコン投げればおk
警報短縮を付けると効果が薄れるけど
- 907 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 18:29:33 ID:HxLHo0oJ
- ダディ催眠持ってるとより早く倒せるな
味方につけたダディもダメージ負うからウマー
- 908 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 19:03:58 ID:sav7B3Mm
- ワザと見つかってビーコンか〜
やってみる
- 909 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 20:22:36 ID:5zEZVVql
- >>902
クラフトステーションでトニック作る時の材料なので、必要数量揃ったら用無しだね
- 910 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 20:48:29 ID:jCiQBr6w
- 実績のトニック全種と全武器強化を解除したいんですが、
どっちもコーエンの部屋行けない状況にならなければ、
取逃しすることはないですか?
- 911 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 23:50:35 ID:sav7B3Mm
- タレットハックして、カメラに見つかった後ダディにセキュリティビーコンぶつけたら
すげえ楽だった
おもしれー
- 912 :なまえをいれてください:2009/01/31(土) 23:56:06 ID:sav7B3Mm
- >>910
武器強化解除についてはコーエンの部屋さえ行ければ取り逃すという状況にはならないよ
トニックについてもおそらく大丈夫かと
- 913 :なまえをいれてください:2009/02/01(日) 13:03:07 ID:tDehzBGs
- なるほど!
どうりでクラフトで材料照し合わせてもないわけだw
Thanks!
- 914 :なまえをいれてください:2009/02/01(日) 19:53:39 ID:sbEUjjJo
- >>912
ありがとう
- 915 :なまえをいれてください:2009/02/01(日) 21:46:11 ID:RCVKt4BU
- あ〜トニックはライアンのとこ行くまでに1個あったな
でも狭い通路の進路上にあるし見落とさないと思う、取ってるはず
- 916 :なまえをいれてください:2009/02/03(火) 08:29:20 ID:c/y3kQsu
- >>884
プロデューサーさんなのだが、このゲームはおもしろいと思うよw
インアンと祝福のカンパネラ終わったら二周目考えるかな…
- 917 :なまえをいれてください:2009/02/03(火) 13:28:05 ID:ASdSSf+H
- >>884
俺もプロデューサーさんだが、システムショックの思い出もあってPC版もついでに買ったぜw
何気に発表時からネームバリューあったんじゃね?
- 918 :なまえをいれてください:2009/02/03(火) 13:34:33 ID:gq+uTE9P
- プロデューサーはとっとと巣に帰るんだ
- 919 :なまえをいれてください:2009/02/03(火) 16:22:14 ID:Zw9QD/mO
- 攻撃方法をテレキネシスのみの縛りプレイでハードはクリアできるのだろうか。
他の武器との連携をしたほうがおもしろそうな気もするが・・・
- 920 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 02:23:21 ID:UJvoZiR4
- それをやるならエンレイジ・セキュリティビーコン・ダディヒュプノーシス縛りっつーのはどうだ
自分の手を汚さずラプチャー征服
- 921 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 05:45:06 ID:TokQy+AR
- クリア手前のデータからNitro Splicerを撮影しに行きたいんだけど
どこかお勧めのMAPってある?これ以外は完了してる。
- 922 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 08:09:17 ID:HRYyOK9M
- >>921
メディカルパビリオンかスマグラーがいいよ
- 923 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:01:05 ID:TokQy+AR
- ぐるぐる探索してたけどOlympus Heightsで1匹にしか遭遇しなかった\(^o^)/
ところでコーエンの死体撮影ってKILL後にMAP替えると死体が消滅して不可能になるよね?
コーエン関係で実績関係するけどスレでの話題に上がった時に書いてないような。
- 924 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:07:52 ID:PF5xVFQs
- ほとんどの人がノーマル→ハードって2週はすると思うから1周目取り逃しても
気にしてないんじゃない
- 925 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 21:51:41 ID:Tsw/6co9
- >>923
俺も実績全部終わったと思ったらコーエンの写真だけあいてなかったわw
クリア寸前のデータで戻ったらちゃんと待っててくれたから助かったがw
- 926 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 22:43:02 ID:7EMI1ala
- >>923
Olympus Heightsの一番南にある建物の2階で待ってると定期的に下から階段上がってくるよ
殺したらちゃんとlootしないと沸かなくなるけど
- 927 :なまえをいれてください:2009/02/04(水) 23:34:56 ID:hxPkIZ3N
- 死体がエロいな
- 928 :なまえをいれてください:2009/02/06(金) 23:03:10 ID:CRknMQ3s
- スプライサーの絶対領域いいよね
- 929 :なまえをいれてください:2009/02/07(土) 18:50:18 ID:f8Vuj9qy
-
- 930 :なまえをいれてください:2009/02/07(土) 22:54:22 ID:TGJfKx3L
- 食べる量だけは一人前だけどな
- 931 :なまえをいれてください:2009/02/07(土) 23:42:38 ID:8+D9gq/H
- いや、1.5人前だ
- 932 :なまえをいれてください:2009/02/08(日) 07:26:28 ID:Mt+b6XmM
- 今、ネプチューンバウンティって所であんま面白さがわからないんだけど、これから面白くなる?
ってか、まだ全然序盤なのかな?
ダイアリーの内容がよくわからんし、ストーリーがつかめない…orz
- 933 :なまえをいれてください:2009/02/08(日) 07:47:24 ID:O0kjLuwj
- ストーリーが掴めない→よってクソゲー認定
なんてした日にゃレンチで頭の良くなる一撃をかまして差し上げますわよ?
ダイアリーをしっかり回収して、内容をある程度覚えていたら点と線は繋がるから大丈夫
逆にストーリーを理解しないと後半になるにつれスーパー置いてけぼりになるから注意。
それと、周囲のオブジェクトは単なる背景じゃない。ダイアリーに記されてない情報があったりするから
施設とか周囲の状況は某体は子供な探偵ばりに観察すべし、と。
- 934 :なまえをいれてください:2009/02/08(日) 10:08:11 ID:4KaDW413
- 恐縮だがスプライサー共が吹いている口笛の曲名を教えてくれないか。
そもそもあの曲は実在するのか?恐縮だが教えて欲しい
- 935 :なまえをいれてください:2009/02/08(日) 10:10:23 ID:Nft0MYvj
- >>932
フラグを立てる→ストーリー解説ムービーを鑑賞するというゲームではないので、
ダイアリーや通信等で手に入る情報を、周囲の状況と併せてお話を読み解いていくのも
このゲームの楽しみの一つだと思います
ただ、ダイアリーなんかは、即今の状況を理解する助けにはならない場合も多いので注意が必要
例として序盤のバーで手に入る、らぷちゃー創設者ライアンの恋人のダイアリーでは、
仕事虫の彼に待ちぼうけ食わされやさぐれているところに暴動発生
↓
怪我をして運び込まれた病院で優しくしてくれた整形外科医によろめく
といったダイアリーが手に入ったと記憶していますが、この人の顛末は割と後々のステージまで
引っぱりますので、聞き逃し・ど忘れ等あると、あとから拾ったダイアリーの内容で??と
なるかもしれませんね。
- 936 :なまえをいれてください:2009/02/08(日) 13:03:12 ID:Rz3LVT/2
- 神は俺を愛してる〜♪
聖書に書いてあったから〜♪
気が付くと口ずさむようになってしまった・・・
- 937 :なまえをいれてください:2009/02/08(日) 21:51:50 ID:MiUNSl1u
- あら?どちらへ?
- 938 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:08:17 ID:/+l+H4nO
- 優しい天使
- 939 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 00:08:25 ID:0YC8pzrj
- >>1 誰の土地だと思ってるの!
>>2 名前を書いとくわ、カスってね
>>3 知性も教養も無い野蛮人!
>>4 役立たず、クズ
>>5 何その態度、カス
>>6 何様よ
>>7 全部見てるわよ、悪党!
>>8 出てきなさい、私の時間を無駄にするつもり!
>>9 出てきなさい、薄気味悪い人!
>>10 なんでもないわね、ただの野蛮人だわ
- 940 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 06:37:47 ID:rhlgMR2T
- >>933
え・・・オレも3ステージ目なんだけど
ストーリー全然わからん
ACT面白いから進めてるけどストーリーって
理解しておいたほうがいいのか?
- 941 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 07:10:51 ID:Vl+UQB0C
- 別にストーリー把握しなくても楽しめてるんならそれでいいんじゃね?
>933はあくまで>932へのレスなんだから
俺は近年屈指のストーリーだと思ってる。ディストピアまんせー
- 942 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 10:54:44 ID:rhlgMR2T
- ACTは間違い
バイオショックの世界観がたまらん
FPS初めてなんだがここまでハマるとは思わなかった
- 943 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 13:31:59 ID:NzUx2nU9
- DeadSpaceやってたらラプチャーに帰りたくなってきた
物飛ばせるゲーム最高
- 944 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 13:58:24 ID:NPjggL1o
- デッドスペース遊んでみたいな
日本語版はまだだっけ
- 945 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 14:28:59 ID:qK2ddJqm
- バイオショックやってないヤツってなんなの?
- 946 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 16:38:05 ID:YCyvS/cZ
- >>944
すごく面白いからやった方がいいよ
日本語版はいくら待っても出ないけどね
- 947 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 18:07:19 ID:XNBnyi/Z
- エンディング迎える頃には何となく全体が見えてくるだろうから
詳細がわかりたくなったらもう1プレイでもすればいい
- 948 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 19:19:19 ID:2Thy67J0
- バイオショックやってない奴は天使になってリトルシスターにアダム搾取されれば良いと思うよ
- 949 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 20:15:23 ID:/+l+H4nO
- オートセーブ市ねよ
幼女の館データが消えたじゃねーか
- 950 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 22:59:47 ID:rhlgMR2T
- >>946
日本での発売が正式に決まったらしいが?
- 951 :なまえをいれてください:2009/02/09(月) 23:00:27 ID:rhlgMR2T
- すまん間違えた
- 952 :なまえをいれてください:2009/02/10(火) 11:33:52 ID:B/dTbTCd
- >>950
一瞬マジか?!と思ったじゃねーか!w
発売することになったのはドイツだよな。
DEAD SPACEはまあTPSだけど、
日本はFPSやホラーに対する市場が小さいから
リスクが高すぎる。今後も出ることがないだろうね。
バイオショックはホント移植してくれて良かった。
- 953 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 07:37:29 ID:QUVQL72/
- >>952
市場は小さくても根強い人気あるんだけどな
バイオは言うに及ばず、サイレンとか好きな奴は大好きだろ
- 954 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 09:14:23 ID:jgyOhvNr
- リベットガンって何で使えないの?
- 955 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 13:11:29 ID:8eNt+pEi
- 何でって……。
- 956 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 21:13:21 ID:zPYNG5Sa
- 決定とキャンセルが○だったり×だったり。。なんで統一しなかったのか?
- 957 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 21:39:00 ID:phqkgQdG
- ○?×?
- 958 :なまえをいれてください:2009/02/11(水) 23:16:19 ID:f5l9oO1Q
- コーエンの作品を完成させたけど、自室ってどこにあるの?
あと、シンクレア酒店の地下に入りたいんだけど、金網で封鎖されてて入れない…
- 959 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 00:30:13 ID:PtT6gDab
- >>958
フォートフロリック内でなくて、次の次の次のエリア辺りにあります
まあくまなく探索してれば、それほど発見に苦労はしないかと
酒屋は確かカウンター内を調べると吉
- 960 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 01:10:19 ID:IKaF9tw3
- >>959
結構先なんですね。酒店のスイッチも見つかりました。
ありがとうございました!
- 961 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 02:01:02 ID:G+TNXlnf
- >>956
360のABのボタン配置を見たら分かると思うけど、
海外では基本的に×が決定。○がキャンセル。
○が決定なのって日本ぐらいだよ。
360は解いたけど俺もPS3でやり直そうかなー。
- 962 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 04:07:22 ID:HscLXAOB
- ネプチャーバウンティの最初らへんにでる、ダディが倒せないんですが何か攻略法ないですか?
今頃買ってやってるけど、このゲームすげぇな
- 963 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 08:18:55 ID:Z4s5GxFb
- どこかわからんがカウンターはめ
- 964 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 09:11:32 ID:3w33SbnU
- 発売日に買って積んでいたのを今更やってるが
メチャクチャ面白いな…
しかし、ビッグダディがかわいくて困る
威嚇ポーズとか特に
セキュリティポッドに蜂の巣にさせるのが忍びないお……;;
- 965 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 11:46:02 ID:WLf9Fb5I
- 電気使うとフリーズして萎えるんだがおかげでバイブには困らない
- 966 :なまえをいれてください:2009/02/12(木) 21:37:00 ID:a5nhcwla
- >962
A案
プラスミドはテレキネシスをセット。武器はリボルバー
とにかく距離を置くことを意識する。リボルバーで狙撃する
一度遮蔽物に隠れてから姿を現すと、ダディはグレネードを投げてくる
それをテレキネシスで投げ返してダメージソースにする
B案
ほっといて先に進めてセキュリティビーコン取ってからはめる
- 967 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 00:09:41 ID:evuHoPSY
- >962
魚が跳ねてるとこでしたっけ?
アダム販売機の横にあるドラム缶とボンベを集めてから、グレネードタレットのところに誘い込んで
壁にかくれつつテレキで集めたボンベぶつけまくるでいけますが、
隠れる→姿を見られる→グレネード投げられる→LTでキャッチ→LTを離す の繰り返しが一番楽です
- 968 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 15:33:49 ID:dsoEtXug
- 背後からダディのボンベにエレキショット2〜3発
→ 退散して顔のランプが黄色になるまで待つ
ダディは回復しないから、チマチマ減らしていけば誰でも勝てるw一気に片付けたいなら、やはり爆発物をテレキネシスで集めることかな。
PS3版の難易度サバイバーもやったけど、やはり序盤のダディが一番キツかった。
- 969 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:02:14 ID:zwkc/vOT
- 何でリベットガン使えないの? 馬鹿なの? 死ぬの?
- 970 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:21:10 ID:5Ne+sure
- ダディとリベットガンにはそれぞれ個体を識別するためのIDがあって
一致したID同士でしか使用できない、ゆえにダディ以外には使えない
とか妄想してみる
- 971 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:26:53 ID:XuJVhPSR
- ボンベって重ねて置いた分だけダメージ上がる?
- 972 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 19:35:30 ID:nPtyTzR1
- セキュリティーカメラの研究だけ終わらずにクリアしちゃったんだが
次の周回で終わらせたら、全ての研究を終わらせたって実績手に入る?
- 973 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:10:08 ID:j4BVvBQp
- >>972
次の周で全部やらないと無理じゃなかったかな
- 974 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 20:22:14 ID:xmBK5xSj
- ラスボスの直前でセーブしといたから、取り忘れた音声日記の
回収をしようと思ったんだけど、もしかして最初の方にはもう戻れないの?
- 975 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:07:21 ID:nP5h196Q
- いくつかの日記は回収不可能と聞いた。
- 976 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:13:46 ID:XuJVhPSR
- ライアンに会いにいくまでの三つと最初のエリアの二つだけかな
- 977 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:25:23 ID:xmBK5xSj
- >>975,976
ありがとう。探索してくる。
てか、ビッグダディスーツ脱ぎたい…視界が悪くて…
- 978 :なまえをいれてください:2009/02/13(金) 22:36:30 ID:nPtyTzR1
- >>973
なん…だと……(゚ω゚)
- 979 :なまえをいれてください:2009/02/14(土) 00:29:22 ID:y2td1Fay
- ダディスーツ着てればスプライサーは素通りするのに・・脱ぎたいだと?
- 980 :なまえをいれてください:2009/02/14(土) 09:23:48 ID:8VUQIf49
- >963
>966
>967
>968 倒せました!同じ部屋でアイテム回収してたらまた出現したときはひびりましたが二度目も倒せました!
障害物使って弾防いでテレキネシスでグレネードでやるのが一番よかった気がします。ありがとうございました。
- 981 :なまえをいれてください:2009/02/14(土) 17:15:31 ID:/4WmN+lW
- ガスボンベ大量にまとめてダディかもーんかもーんとボウガンで釣ったら
殴られて放電→かき集めたボンベが吹っ飛んで誰もいないところで全部爆発して涙目
- 982 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 08:09:32 ID:glF3TpGz
- このゲーム何言ってるのか聞き取れないんだが
- 983 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 08:52:35 ID:y1eYIVJy
- ヘッドホンを使うといい
- 984 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 11:44:30 ID:ry6mTwN3
- 「神は〜俺を〜愛してる〜
聖書に書いて〜あったから〜」
- 985 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 11:57:33 ID:8lXbt4Af
- コーエンの宿舎ってどこにあるの?
- 986 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:04:18 ID:6NL2Ltnq
- >>985
他の主要人物の住処も同じ所にあるからすぐわかるよ。
コーエンに最初に会ったところからはかなり先の話。
- 987 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:15:06 ID:8lXbt4Af
- >>986
フォートフロリックでは殺しちゃだめ?
- 988 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:31:38 ID:6NL2Ltnq
- もちろん。
殺しちゃうと家の扉開ける人がいなくなっちゃう。
- 989 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 12:59:35 ID:8lXbt4Af
- なるほど〜
ありがとうございました
- 990 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 14:37:42 ID:6zo2cXrR
- 1周目はシスター全員救出したから、2週目は全員ハーベストしてるんだけど、
救出した方が得なのかな?
- 991 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 16:55:33 ID:ovbUrw3M
- >>990
多分長い目で見ればそっちの方が得
でもハーベストするとエンディング変わるよ
- 992 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 17:18:32 ID:NwraRDlw
- Fallout3やってるとラプチャー恋しくなって帰ってきてしまう。
リトルシスターとダディの仲に癒されるwしかしVATS使いたくなって(ry
- 993 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:43:24 ID:6zo2cXrR
- >>991
マジか!そいつはいいことを聞いた。
このままハーベストでいきます。しかし、罪悪感が…
- 994 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 18:53:31 ID:vil4LruA
- ハーベストルート→孤児院に行く→幼女に嫌われて後悔→救出ルートへ
- 995 :なまえをいれてください:2009/02/15(日) 19:23:48 ID:psMhXjbe
- ハーベストって幼女の喉に腕つっこんでウミウシとるのかな
- 996 :なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:03:04 ID:/QighwOX
- 下のお口かと思ってた
- 997 :なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:06:28 ID:nEqmFSKu
- 最近始めたけどハーベストおもしろいね
最初のシスターだけレスキューして後はハーベストしまくってる
- 998 :なまえをいれてください:2009/02/16(月) 00:43:59 ID:7mgElDl5
- ハーベストっていうお菓子なかった?
- 999 :なまえをいれてください:2009/02/16(月) 04:29:49 ID:pbbIBvv6
- 1000は責任持って次スレね
- 1000 :なまえをいれてください:2009/02/16(月) 05:41:34 ID:PTTVg4Zt
- やだぽん。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)