■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【2008】クソゲーオブザイヤー part28【総合】
- 1 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:25:04 ID:Y7Eos/B9
- 2008年に発売したゲームで一番のクソゲーを決めましょう
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2008年1/1〜12/31に発売されたゲームが対象。
・携帯ゲームは携帯ゲーム板で。
・ネットオンリーのゲームはネトゲ板で。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ
クソゲーオブザイヤーWiki
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/
受賞作一覧
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%BC%F5%BE%DE%BA%EE%B0%EC%CD%F7
2007年クソゲーオブザイヤー
四八(仮) -SHIJU HACHI-(販売:バンプレスト、開発:アルカディア・プロジェクト、シャノン)
- 2 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:25:47 ID:Y7Eos/B9
- 前スレ
【2008】クソゲーオブザイヤー part27【総合】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224209987/
過去スレ
http://silverscythe.heteml.jp/kgoy/wiki/index.php?%B8%BD%B9%D4%A5%B9%A5%EC%A1%A6%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
携帯ゲームの話題はこちら↓
クソゲーオブザイヤーpart9in携帯ゲーム板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1223087054/
- 3 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:26:26 ID:Y7Eos/B9
- Q.○○はクソゲー
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.○○が今年の大賞で決まりだな
A.そのソフトを中心とした一年の総評よろ
Q.レビュー・選評・総評書いたのに無視された
A.そのソフト、または内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。まずレビューからだ
Q.クソゲークリエイター・クソゲーメーカー・部門別の賞も決めよう
A.決めん。ここは最優秀クソゲー一本を決めるスレ
Q.○○が大賞なんて認めない
A.総評書いて見返せ。できないなら黙れ
Q.信者と社員必死www
A.ゲハでやれ
Q:ゲハ板にもクソゲーオブザイヤースレあるんだけど?
A.このスレとは何の関係もありません、ハード叩き等はそちらへ
Q.なんかクソゲスレから来たって荒らしがいるんだけど…
A.このスレの住民じゃなくてゲハの工作員。スルーしろ。
Q.選評と総評の違いって?
A.選評は作品単体のレビューのまとめ。総評は全選評のまとめ。
- 4 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:26:59 ID:Y7Eos/B9
- 注意点
■本スレへの突撃禁止
どれほどのクソゲーだろうと、買ってプレイもしていないくせに本スレに行って
煽ったり馬鹿にしたりする行為は人としてあるまじき行為です。
■次点・大賞の決定
クソゲーが出た時点ですぐに決まるというわけではありません。
一年間に出たゲームの中で、相対的に選ばれます。
■シリーズ・続編・移植ゲーム
「前作と比べて」ではなく、「そのゲーム単体としてのクソさ」が求められます。
糞移植でもノミネートされないことがあります。
■話題作・大作
前評判・期待度とのギャップだけではクソゲーの資格はありません。
ガッカリゲーを語るスレでは無いので、あくまで「そのゲーム単体としてのクソさ」で判断してください。
- 5 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:30:44 ID:DZMJuGvL
- 俺がプレイした中ではドラゴンボールバーストリミットかな。
- 6 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:35:27 ID:Y7Eos/B9
- ■安価ゲー
ネタとして突き抜けていたり(THE カンフー)、
ゲームとして破綻していたり(機銃)するとクソゲーであると認められます。
安価であるというだけで許してもらえると思ったら、大間違いです。
■キャラゲー
「基本的にクソ」であることがわかりきっているため、ここで紹介されるには、
「ファンも激怒」「本スレが葬式状態」等の条件が欲しいところです。
■バグゲー
バグさえなければ良作、という擁護が沸きますが、
そもそもバグが多いって時点でもうクソゲーフラグは立っています。カルドを思い出してください。
■ADV
近年まで「電波シナリオでもないかぎりノミネートは難しい」と言われていましたが、
昨今は他ADVとの差異化を図り、ゲーム性を持たせようとして失敗し、クソゲー化する物も出ています。
- 7 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:36:03 ID:Y7Eos/B9
- 08年クソゲーオブザイヤーここまでのあらすじ
まずはここまでゲハ民の攻撃に耐え抜いたスレ住人達に敬意を表したい。
クソゲー飢饉と思われていた今年度であったが、収穫の季節を迎えクソゲーも大豊作だ!
今年の開幕投手を務めたのは「メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!」
Wiiバブルに何とかして便乗しようとして育成された、タカラトミーの隠し球である。
同じ試合中であるにも関わらずその状況になる度に何度も何度も現れる一枚絵の操作説明画面や、
打球の飛んだ方向に無関係に流される「意外性抜群の」打球デモ、
さらに1球1球投げる度にデモを流すなどして、一試合2時間以上という野球のプレイ時間を見事に再現してみせた。
投げた瞬間にストライクかボールかが相手にわかってしまう男らしい投球システムや、
ストーリーを圧縮しすぎて原作ファン以外お断りのADVパートもなかなか味わい深い。
まさにジャイロボールの名に恥じぬ、剛速球のクソを投げつけられた思いであった。
- 8 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:40:08 ID:Y7Eos/B9
- その後のクソゲー談義の中で以下の3作品の名前があがる。
「ポイズンピンク」 「メダルオブオナーヒーローズ2」「公園で遊ぼう」である。
「ポイズンピンク」は「見えている地雷」と前評判は高かったが、テンポが悪いといった程度のガッカリゲー。
「メダルオブオナーヒーローズ2」は、欧米版の売りである32人オンラインが無いことを発売直前までひた隠すなど
メーカー対応は糞の極み。しかしオフの内容はボリューム不足だがFPSとしては良ゲー〜凡ゲー。
「公園で遊ぼう」に至っては「クソっちゃクソだけどやってるうちに気に入ってしまって悪いレビューは書けないよ」と突撃した住人がボヤいていた。
いずれも詳細についてはwikiや過去スレのあらすじ等を参考にして欲しい。
これらは一時的に話のタネにはなっても、「じゃあ年末まで残るか?」と聞かれると返答に困るような出来であり
ノミネートクラスの作品とは言い難い。住人たちは前評判に踊らされるだけの結果となってしまった。
- 9 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:40:58 ID:Y7Eos/B9
- そして3月の新作攻勢の中投下された「奈落の城 一柳和、2度目の受難」だが、
このソフトの最大の問題は、ジャンルを「本格推理ADV」としたことに尽きる。
推理の余地もヒントも殆ど無い上に攻略サイトを見なければただロードを繰り返しながら
総当りで進行するしかないストーリーは、PC88時代のADVのようなノスタルジィを感じさせる。
キャラクター達に聞き込みをしようにも勝手に移動しまくるので探すのに時間がかかり、
かといって移動しようにも建物内の3D移動は演出が遅く、3D酔いをしてしまうプレイヤーが多発。
他のADVとの差異化を図って実装したゲームシステムで失敗するという良い例になった。
さらにフラグ管理にミスがあり、死んだはずのキャラが平然と歩いていて会話もできる、
当人の死についてたずねてみると「テキストがまだない」などと言い出すミステリー。
シナリオには賛否両論あるものの、ことシステムにおいては総じてダメという評価が下された。
- 10 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:41:32 ID:Y7Eos/B9
- その後、携帯板の盛り上がりとは裏腹に据え置きはまるで氷河期のような状態であった。
昨年の大賞である四八(仮)がそのありえないクソさでスレ住人の目を肥やしてしまい、
2006年までだったらノミネートされていたかもなぁ、というレベルのソフトもいくつかスルーされた。
これをスレ住人は「四八ショック」と呼び、その影響でクソゲー飢饉となり無駄にスレを消費する日々が続く。
しかし終わらない冬は無い。 5月も終わり梅雨の到来が近づく頃、
低得点ほど信憑性が高いことで有名なファミ通クロスレビューから突如として雷雨警報が発せられた。
あのクソゲー界の征夷大将軍デスクリムゾンと同じ13点を叩き出したソフトの名は「大奥記」。
大奥を舞台に女の戦いを描くというターゲット層不明な内容、2年にわたる延期という前情報は、
クソゲー飢饉で餓死寸前であったスレ住人にフルコースを投げ込むようなものであった。
- 11 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:41:54 ID:+GyyyCTJ
- またMGS4か
- 12 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:42:35 ID:Y7Eos/B9
- 「いざ出てみればただの駄ゲー・凡ゲーでがっかり」が
今年前半のパターンであったが、13点のこのソフトはさすがに格が違った。
大奥と言うより吉宗…いやFC版水戸黄門を髣髴とさせる質素倹約なグラフィック、キャラがめり込むどころか貫通する机、
移動はホバリングで襖の開閉は超能力と揶揄されるモーションの少なさ。
過去にお色気クソゲー「THEミニ美女警官」を製作した会社だけあって、尻の描写だけはPS2クラスなのが唯一の救いか。
ゲーム内容は多すぎる部屋をいちいち回って延々証言を集めるのがほとんどで、
登場人物は頻繁に移動するわ、部屋は大半が無人だわ、入るたびにロードが長いわで
あるユーザーに「延々とサマルトリアの王子を探し続ける作業ゲー」と言われる辺りに2代目将軍の貫禄が伺える。
せっかく集めた証拠を発揮する申し開きパートも、空気を読まないチャンバラSEと共に
証拠→悔しがる→証拠→悔(ry のループ。
- 13 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:43:12 ID:Y7Eos/B9
- 某ゲーム雑誌では「悔しがる表情が良い」とレビューされていたが、実際はそんな機能は搭載されておらず、
その雑誌のスタッフは申し開きパートまで進める前にドロップアウトしたのだと予想できる。
さらに「これkら」という、江戸時代から一気に現代世界にユーザーを引き戻す誤字が用意されており
大奥の世界に浸りすぎない為の引きこもり対策も万全と言え、製作サイドの最後の良心が見え隠れする仕様だ。
開発会社ダフトの公式サイトでは、プログラム以外は関わってないとのリアル申し開きが始まる始末で
まさに宣伝文句通り、大奥記は底知れぬ伏魔"伝"(公式HPより)と言えよう。
尚、このゲームはマルチエンディングを採用しているのだが二年間延期して何をしていたのか、
という申し開きをダフトに聞く事がこのゲームの真エンドと言えるだろう。
(発売から三月を待たずしてサイトが404になった今となってはそれも不可能に等しいが)
発売前日なのに提示された買取価格が200円という珍事も思い出深い出来事であった。
- 14 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:46:52 ID:Y7Eos/B9
- 9月、「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらなかった。
360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい、
そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、麻雀ゲームの
常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、ゲーム中に
誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。
- 15 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:54:27 ID:Y7Eos/B9
- 日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
クル・ヌ・ギ・ア
真 の 地 獄 は こ れ か ら だ
『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを核爆弾で蹂躙した。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
- 16 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:56:25 ID:Y7Eos/B9
- 戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
その上、なぜかデータに本作とは無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・
- 17 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:57:08 ID:Y7Eos/B9
- 実りの秋を迎え、スレ住人達もホクホク顔だ。
このまま大賞までホバリングで突っ走ると思われていた「大奥記」に
待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
そして今月はファミ通レビューで「大奥記」をさらに下回る点数を叩き出した「プロゴルファー猿」も参戦予定だ。
思わぬ混戦模様となってきたクソゲーオブザイヤー。
その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
このスレは、君のレビューを待っている!!
- 18 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 20:58:07 ID:Y7Eos/B9
- / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ テンプレは以上だ。
/ ⌒ ⌒ \ なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
| (__人__) | 主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
\ ` ⌒´ / やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 19 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:01:33 ID:Y7Eos/B9
- 普通 いまいち ダメ 糞ゲー
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
| ( _●_) |ノ / ちょっと自分好みじゃないからと
彡、 |∪| ,/ ガタガタ言ってんじゃねー
/__ ヽノ /´
(___) /
- 20 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:02:28 ID:Y7Eos/B9
- 過去の名言
828 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 13:30:27 ID:tDnO+phE
なんというか、さりげなく「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴いないか
大作系が出ると毎回だが
- 21 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:07:46 ID:SLQaagGQ
- 乙
- 22 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:19:13 ID:DWANqtJI
- 猿買った奴いないの?
ファミ通12点はすごい
修羅の門http://www.nicovideo.jp/watch/sm1264754
と同じだからな
- 23 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:21:31 ID:lrVJgQ1q
- >>1乙
>>22
まだ発売されてないんだってば
- 24 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:37:01 ID:Iw3nfKY5
- 今年もオブザイヤー決めるよ派
├─ 選出方法は今のままでいいよ派(保守派)
│ ├─ 大奥記派(王道派)
│ ├─ ジャンライン派(新麻雀派)
│ ├─ メジャーWii兄弟派(宝富派)
│ ├─ クル・ヌ・ギ・ア派(IF派)
│ ├─ プロゴルファー猿派(ファミ通派)
│ ├─ 年末商戦期待派(未来派)
│ └─ ゲハ派(暗黒派)
│ └─ ※割愛
└─ 今までの選出方法ではいけないよ派(改新派)
└─ 複数あげるべきだよ派
└─ むしろノミネート全員が受賞でいいよ派(現代運動会派)
今年は決めるのを見送るよ派
├─ 大賞を決めるのは無理だよ派(悲観派)
└─ 四八以後に本当のクソゲーは存在しないよ派(終末思想派)
- 25 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 21:51:05 ID:+bnQ13OY
- ここまで聞いた分だとヌギャーは四八に迫るぐらいのクソゲーに感じるんだが
これでバグさえあればあるいは
- 26 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:20:20 ID:Kv0KwcAN
- >>25
確かにそう思うけど、
・賢いフリをして大口を叩き、必死に勉強したのにテストが10点な奴
⇒四八
・アホをさらけだし、一切勉強せずにテストが10点な奴
⇒ヌギャー
同じ10点同志だけど、この2人なら恐らく上の奴の方が酷いし嫌われると思うんだ。
- 27 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:24:38 ID:xjoY5Sgi
- 夏まであんだけ不作だったのに
年末は魔物が潜むって本当なんだね
- 28 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:37:32 ID:NXXQk9Ak
- >>26
ヌギャーの場合は、
「アホだと思われている奴のテストの結果を見たら、0点どころかマイナスだった」
衝撃だと思うんだよな。
「なーんだ、いつもと同じ10点か。やっぱりお前アホだな……って、マイナス10点かよ!」みたいな。
四八の場合は
「あいついつもは良い感じだから今回のテストは期待できるよな。
この前の小テスト(ONI零・アパシー)は小テストだから手を抜いたんだよな。
本人もやれるやれるって言ってるから大丈夫。あんなに勉強したって言ってるし」
と僅かな不安を持たれつつも素直に期待されてた奴が、結果を見たら意味不明の回答で赤点。
更に名前書き忘れとか(バグ)で結果0点!
みたいな感じだと思うw
- 29 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 22:45:05 ID:vjxPxXzi
- >>24
俺は奈落派で行くぜ!
- 30 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:25:38 ID:L3o0A/Ox
- しかし、ファミ通のレビュアーは、12点っていう点がどれだけ大変で歴史的なことなのかわかってるのかね?
あのデス様より下なんだぞ?
どう考えても猿みたいな凡ゲーに付けていい点じゃないだろう。
- 31 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:27:59 ID:1rIh3EnX
- 出てから言えよ
- 32 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:31:30 ID:w//p8yJK
- どうせデスクリムゾンも未プレイなんだろうな
- 33 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:36:51 ID:J4oL964R
- サンダーフォースVIもお楽しみに!
- 34 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:39:24 ID:L4keQlBV
- 猿の公式HP、まだ発売予定になってるんだな
- 35 :なまえをいれてください:2008/10/20(月) 23:59:38 ID:sSN5ZOdQ
- 猿スレ見て、去年のアッペレスレを思い返した。英霊のコメントが泣ける。
- 36 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:30:00 ID:MXxbTiwv
- 猿、発売延期になるかもって思ったのに
クソゲーと分かって売る場合は多い、つかほとんどそうだが、
事前にこれだけバレた例はほとんどないし
幾らファミ通読まない層に売り付けるつっても限度がある
- 37 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:36:11 ID:1iHrJff/
- プロゴルファー猿でスレタイ検索したら立ちすぎワロタwww
- 38 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:44:22 ID:SPUF2K9F
- ところで伝説の幕開けは今週の何日かね?
- 39 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:45:26 ID:lUMVF1P/
- ヌギャーとジャンラインに続き猿への期待は高まるばかり。
金をかけた壮絶地雷のトロイもあったな・・・
12億かけてなんだよあれ
- 40 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:47:47 ID:Zh4CrwBA
- とりあえず9点からスタート。
ttp://www.psmk2.net/ps2/title.php?title=308
- 41 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:49:35 ID:j1vGk5mt
- >>40
まだ投稿数が少ないとはいえ、スコアチャートが形を成してないw
- 42 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:51:42 ID:4BkT9N0x
- >好感度で威力が上昇と書いてあるがこれは嘘である。
>なぜなら、同じレベルの状態で好感度だけ1だったのを5に上昇させて同じ技を使うと威力が倍近く変わったからである。
('A`)?
- 43 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 00:53:34 ID:qT8zofu6
- >>40
100点満点?
- 44 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:01:01 ID:UKnR0HCL
- >>38
明日前夜祭。明後日木曜、本番。
来月の出走馬にはPCゲー界からサラブレット「萌え萌え二次大戦」が
据置、携帯で史上初のダブルノミネートの期待がかかります。
- 45 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:07:41 ID:6x6SG6A1
- >>40
2人のレビューの内容がほとんど同じでワロタ
やはり思うことは一緒なのか
- 46 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:09:29 ID:nL62YUfT
- 今月末のサンダーフォスーYは結構なダークホースだと思ってる
- 47 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:11:30 ID:KxLwFEoh
- スルー検定ハジマタ
- 48 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:13:05 ID:g6RufiXv
- >>42
そいつのレビューって謎だよな
言いたいことはなんとなくわかるんだが
まあそんな人間にシナリオがどうとか言われても説得力がないw
- 49 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:15:37 ID:xKVfKh8j
- 100 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ヌギャー3ケタきたーwww
- 50 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:16:02 ID:Zh4CrwBA
- >>48
部分削除依頼してみる?
- 51 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:22:34 ID:mULcCA+X
- おい大変だ。あの伊集院光が猿を買うらしいぞw
- 52 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:23:52 ID:CEmE0/iD
- >>51
ソースはウスターか?
- 53 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:24:21 ID:DTbjO5IF
- 多分「レベル」と「好感度」を逆に書いちゃったんじゃないかと思うが
それ抜きにしてもなんとなく日本語おかしいんだよなそいつ
- 54 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:24:41 ID:mULcCA+X
- >>52
深夜の馬鹿力にてそう名言してた
- 55 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:25:28 ID:298DUIv2
- ついさっき絶対買うって言ってたなw
- 56 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:26:32 ID:CEmE0/iD
- マジか! wktkだな
- 57 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:28:48 ID:mULcCA+X
- しまった、名言じゃなくて明言だった
ラジオのネタ用に買うんだろうなぁ…来週が楽しみだ
- 58 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:29:20 ID:jbvDOoIl
- mk2、どちらも『いいところ』に絵師って書いてるけど、それは釣り針なんだから悪いところだろ・・・・
たしかヌギャーはダメージに乱数かかってないから、同じ敵への攻撃がいつも同じダメージだった気がする
- 59 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:33:19 ID:B0Y/h6DD
- 良いところはありません、はダメだと規約に書いてあるから仕方なく書いたんだろ
マジで何一ついいところないもん
- 60 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:35:43 ID:6B9RfMuQ
- パケ絵はいい。あれ見ると買いたくなるがwiki見て踏みとどまる。
- 61 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:37:11 ID:qPcLxLLk
- パッケージ詐欺なんてIFの十八番です
- 62 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:38:19 ID:lUMVF1P/
- ぶっちゃけmk2のレビューはこのスレの選評より当てにならん。
アンチよる便乗評価とか多すぎ
- 63 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:38:58 ID:lUMVF1P/
- もちろんヌギャーは除くがな
- 64 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:41:22 ID:2ls58opF
- 理由なくアンチは沸かないけどな。
- 65 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:42:35 ID:Vrtu26td
- 木曜日にニコニコに誰もうpしてなかったら猿買っちゃうな
- 66 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:42:36 ID:lUMVF1P/
- たづんサンダーなんとか6もmk2で叩かれるだろうに
- 67 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:45:12 ID:VLJIDu2t
- 理由無くアンチは沸かないがその理由がゲームの内容じゃない場合は往々にしてそのレビューに価値は無い
内容にしても俺が気に入らないからだと糞の役にもたたんね
- 68 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:46:16 ID:LTcplVsJ
- >>28
四八は答案用紙が普通に返ってくるなんてそんな生温いもんじゃないと思う
「〜結果0点」に加えて、コーヒーこぼされて染みがついてるとかそんな感じ
- 69 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:56:18 ID:Zh4CrwBA
- >>67
自分の思い通りでなかったもの=プレイヤーに「ツマンネ」と思われてしまう製作者の自己満足ゲーム→不評
自分の思い通りだったもの=製作者がプレイヤーの立場になって「面白いもの」を作ろうとしてできたゲーム→好評
なに当たり前のことを言ってるんですか?
- 70 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 01:59:08 ID:lUMVF1P/
- わかったから寝ろよ
- 71 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:00:12 ID:9ninKc50
- ヌギャーは回答が全部間違ってる
大奥は一応部分的に合ってそうなのに筆圧が弱くて全然読みとれない
48は解答用紙に自作小説を書いてきた
- 72 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:15:03 ID:jbvDOoIl
- ヌギャーは、解答しようにも問題が間違いだらけって感じ
- 73 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:18:27 ID:qT8zofu6
- 猿は間違いの数は少ないけどそもそも問題の数が少なかった
って感じになりそうだ
- 74 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:19:01 ID:9vB4kosw
- デス様は字が汚過ぎてでー50点って感じだな
そしてよく見たら字じゃなくてムササビの絵だったっていう
- 75 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:33:57 ID:7q0EvmlU
- http://teke348.dyndns.tv/src/up7157.jpg
- 76 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:47:02 ID:s/1D+tEY
- 四八は社会系の試験と聞いていたのに、いざ試験が始まると問題が
「お前の姉ちゃんアブラゼミそっくりだよな」とかそんなのばっかとかか。
- 77 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 02:56:34 ID:hjSVB+AH
- 四八はどうみても狙って作られたとしか思えない
- 78 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 03:12:35 ID:mJ3lw2nW
- >>71
ワロタw
- 79 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 04:24:51 ID:85KXd/Kx
- >>71
的確過ぎるw
- 80 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 04:47:14 ID:8+IQFw+C
- >>71
ヌギャーは解答どころか、名前の記入も間違ってる感じ
いや、わざとだったか
- 81 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 05:59:53 ID:XtoEkOd8
- ヌギャーはカンニングをしたけどそれが全問不正解という感じじゃないのか?
- 82 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 06:51:39 ID:hnTMrN8+
- >>81
まさにそんな感じだなw
- 83 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 07:14:09 ID:HS+wZmJf
- カンニングをした後、納得の行かない部分を自分流に書き直してみたら
全部ペケを貰った
- 84 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 07:41:21 ID:zirNelDe
- >>83
補足が乙すぎるwww
- 85 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:17:33 ID:XepdANti
- 古事記
と書くべき問題があって、カンニングしたら
日本書紀
と書いてるやつがいて、それを参考にした。
でも「『紀』なんて漢字おかしくない?」と思い直して
日本書記
と書いた。
- 86 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:22:40 ID:LuvSpQKX
- このスレずっと止まったままだし、いらないかもしれないけど一応貼っておきますね
現在、ネット上でロゼ問題解決に向けてのweb署名を行っています。(10月末まで)
ニックネーム・匿名可。個人情報で唯一入力する必要があるメルアドは、
提出先にも企画者にも知られることはありません。
ロゼの企業体制改善を関連企業に訴えることに賛同いただける方は
ぜひ署名協力お願いします。
ttp://www.shomei.tv/project-168.html
携帯用↓
ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=168
- 87 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:25:21 ID:LuvSpQKX
- 誤爆ごめん
- 88 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:27:38 ID:vyYtEy9s
- デス様ことデスクリムゾンはセガサターンマガジンの方が有名のせいか、
ファミ通レビューだと修羅の門や今回の猿みたいなのに一歩劣って見えてしまうんだよな
これがデス様の勇士だ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/324.gif
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/109092.gif
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/ozzu.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kiteha/death/d_img/sunpyou.jpg
※読者投稿コーナーは読者がゲームを10点満点で採点し、その点数の平均点でランク付けする
デスクリムゾンは空前絶後の1.0909という、ほぼ全員が1点を付けた脅威のゲーム。
- 89 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 09:52:25 ID:qT8zofu6
- >>83が的確すぎるw
- 90 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:05:01 ID:OdjIGVwR
- しかも他の人の教科書の欠片まで混ざってた。
- 91 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:09:15 ID:NHveu3or
- しかも間違えてボールペン使っちゃってたから字が消せないけどまあいいかって感じで放置
- 92 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:16:54 ID:WwPbbifD
- オプーナさんは
親が「オプーナちゃんは絶対100点を取るザマス」と周りに自慢してたせいで苛められてて、
それでも平均以上の点取ったのに隣の席の子が100点取ったせいで無視されてるかわいそうな子
猿さんが似たような境遇じゃなきゃいいけど・・・
- 93 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:17:10 ID:NHveu3or
- 四八をアニメ化してくれないかなあ。もちろん負債参加で
- 94 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:23:18 ID:W3RN27HD
- >>93
誰が喜ぶんだよwしかもドラマじゃなくてアニメかよw
- 95 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:26:12 ID:jSaG/Aak
- >>93
あれをどうやってアニメ化するんだよw
観光案内とかヒバゴンとかリアルサウンドとか
- 96 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:26:40 ID:gjTIURxO
- キムシン監督なら原作よりも唖然とする展開、わたなべ監督なら笑いと感動を届けてくれるアニメ四八を作ってくれるに違いない…。
- 97 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:39:15 ID:1g7f42qx
- >>61
チョウチンアンコウ思い出した
- 98 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 10:44:49 ID:CoBdXZO3
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) まだだ!(2008年は)まだ終わらんよ!
ヽー―'^ー-'
〉 │
- 99 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:06:31 ID:6B9RfMuQ
- 多少のクソ要素なら惜しむソフト
中途半端にクソなら鬱陶しいソフト
突き抜けたクソなら誇るしかないソフト
- 100 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:46:45 ID:sa+uW5OZ
- このスレ始まったばかりなのに早くも名言多いな。
- 101 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 11:59:15 ID:uEZTt3gR
- http://ebten.jp/eb/p/DS0812/index.htm
猿の点が・・
- 102 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:00:10 ID:kXypGs/r
- ヌギャーの動画を見てきたけど絵は良かったね
それ以外がクソなのか・・・
- 103 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:08:22 ID:/d1D8K/N
- 本気で言ってるのか?
- 104 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:13:08 ID:SmBEv9y3
- パッケージの事じゃね?
あれで何人騙した事やら
- 105 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:16:57 ID:SPUF2K9F
- >>101
レビュー内容もそんなに変わってなくてワロタ
- 106 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:17:47 ID:XYDAGFvQ
- 動画なら本編の絵だろ
まあ絵は好みだから
- 107 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:24:44 ID:tWcuV35h
- ヌギャーはADV画面どうこうじゃなくて他の部分で
常軌を逸脱しているからノミネートされた。
- 108 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:33:10 ID:plWZoaWe
- 存在とかですね
- 109 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 12:44:10 ID:6B9RfMuQ
- いつも思うがここのテンプレ作ってる人とかwikiに総評やレビュー作ってる人上手いな。
読んでて面白い。
いい感じにwktkして、つい買いたくなる衝動にかられる。
- 110 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:00:41 ID:WY/XP6ZZ
- クソゲー回避の参考に、とROMってる奴が
気がついたらエリートクソゲー買いに行ってしまう
そういうワナスレなんですね
- 111 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:01:17 ID:QWk4ew+T
- 2 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
すごく面白いです, 2008/10/21
By 俺は音楽通,俺に任せろ! - レビューをすべて見る
楽しさ:
孫のためにと買ってきたのですが、私自身がハマってしまいました(笑)
豊富な6人のキャラクターから選ぶことができて私はいつも誰を使うかワクワクします。
失敗するとOBになっちゃうけど、そんなところもまた憎らしいと思いました。
2008年でベスト3に入るであろう屈指の名曲です。
尼レビューにあったんだがまだ発売してないよな・・?
孫のためにわざわざフラゲを頑張ったのか・・?
- 112 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:02:48 ID:85KXd/Kx
- とりあえずアマゾンは発売前のレビューを規制すべき
- 113 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:05:01 ID:WtAMLlZf
- 今年のオブザイヤーは フォールアウト3か デッドスペースで決まりだな
- 114 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:06:08 ID:ROQAsK8/
- 猿は演出良いとか必殺技再現○とか糞キャラゲーとして致命的な気がする
ヌギャーに勝てる気がしない
- 115 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:10:30 ID:Wi5YX7qs
- >>111
どう見ても社員だろwww
- 116 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:11:27 ID:wZI7wqfF
- >>111
どうみても釣りだなw
最後の「屈指の名曲です」ってところで釣りアピールしてるんじゃないか?
- 117 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:22:41 ID:uEZTt3gR
- 猿はPV見る限りじゃクソさが伝わってこない
- 118 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:27:59 ID:DOOjHYne
- PVは面白そうに見えるように編集してるからな
- 119 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:29:24 ID:AXO4iK2b
- チラ裏なんだけどさ、IFのディアーリオってゲームがあってさ。
ストーリーもぶつ切りだし、戦闘レベルもインフレ気味なんだけど、
キャラクターがさ、とっても生き生きとしててさ、
「これ、ちゃんと作ったらシリーズ化できるのにな。」とか思ったんさ。
スレと関係ないな、ごめんな。
- 120 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:36:19 ID:i7u4TQYz
- 料理で、素材一流で、店頭サンプルうまそう、
でも料理人が糞で不味い、そんな感じかもな
- 121 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:37:02 ID:85KXd/Kx
- IFでなければ…ってことか
- 122 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 13:49:24 ID:cJo7aDpJ
- 転生学園の段階で既に酷かったのに
めざせ1万出荷の自転車こぎのIFが作らせた時点でもう
- 123 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:10:37 ID:KOX7vWgR
- FCディスクの猿もミスったら即OBのアホコースばかりだったが、
システムは所謂ゴルフゲーと一緒で、キッチリ操作すればOKだから
即死ACTと同じ感覚で遊べた
Wiiコン振って何がなにやらってのは相当いらいらすると思うぞ…
- 124 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:17:57 ID:CDFZ0R0J
- デス様は−50点だが
あまりにも珍回答連発なもんで
答え合わせでみんなの爆笑を誘って
翌日からクラスの人気者ってイメージなんだがw
- 125 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:24:05 ID:KOX7vWgR
- デス様は勉強できないけどクラスの人気者
四八は何にも出来ないくせに周りに不平ばかり言う嫌われ者
- 126 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:24:24 ID:VLJIDu2t
- デスクリムゾン今でこそ伝説だけど当時定価で掴まされた人はどう思ってたんだろ
やっぱネタクソゲーとして笑ってプレイできたんだろうか
- 127 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:24:56 ID:6B9RfMuQ
- >>112
確かにアマゾンの発売前のレビューは規制、もしくは別カテゴリにすべき。
TOVの時とかゲハのネガキャンが浮上しては削除されてたな。
- 128 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:28:29 ID:KOX7vWgR
- >>126
友人で買った奴いないんだよな
俺もサタマガの低評価見て探しに行ったが
定価と殆ど変わらない値段で断念した
- 129 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:37:35 ID:Z6ju9HD3
- ヌギャーでいらつく合体技の台詞がwikiに追加されてたけどこりゃひどい
http://www19.atwiki.jp/nugyaa/pages/30.html#id_4a4814c0
- 130 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:39:07 ID:cJo7aDpJ
- TOVは今までどおりのウンコテイルズなのに
異様な持ち上げっぷりが痛い
- 131 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:39:41 ID:0kpofTRq
- >>130テイルズはいつもそんなもんだろww
- 132 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:44:03 ID:cJo7aDpJ
- 尼での評価の高さは異常だけどな。
やってることはアビスとほとんど変わらんのに
- 133 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:45:20 ID:DOOjHYne
- >>129
wwwwwwwwwwwwww
さすが最有力候補
- 134 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:45:53 ID:Z/ZQqcf+
- D2以降、無駄に持ち上げられてるのはガチ
続編出るたびに「工業収入No1、全米一位!」と宣伝して回る映画の様だ
いつも通りの出来で、別に前作から圧倒的に進化したとかでもなかろうに
- 135 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:47:01 ID:85KXd/Kx
- 何せ日本三大RPG(笑)だから仕方ない
- 136 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:47:25 ID:cJo7aDpJ
- だよな。☆四つとか氏ねよと思うわ。
- 137 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:55:01 ID:X1K6p3E3
- 猿売ってたけど5000円ドブに捨てるの分かり切ってるので手が出せなかった・・・
オプーナを2日前にフラゲしてマリギャラそっちのけで遊んだ俺ですらアレは無理だ・・・
- 138 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:56:25 ID:ywrb8hqL
- スルーするのも勇気だ
- 139 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:57:07 ID:NHveu3or
- いきなり臭いがきつくなったかと思ったら単発か
- 140 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 14:59:53 ID:Wi5YX7qs
- あえて暇だし釣られるが
TOVは別格
快適ロード、適度なグラ(PS2.5と言うべきか)
豊富なサブイベント等やり込み要素
一撃必殺の導入によりテンポのよい戦闘
嫌味のない主要キャラ
TOVこそが多数のユーザーが望んだちょっと進んだRPGの姿だと思う
このレベルでペルソナ等のPS2RPGが続けばありがたい
ブルドラ、オデオ、AC4やMGS4のようにグラに特化して
テンポやゲームとしての楽しさが欠如したり犠牲になった歪んだ移行品ばかりで失望が大きかったが
TOVで日本のRPGに光明を見た思いだった
叩きもゲハもプレイして見ればいい
キャラゲーとしての飾りだけじゃなく、ゲームの本質として面白いゲームだと思えるはず
- 141 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:00:02 ID:KOX7vWgR
- >>129
半分くらいでギブ
- 142 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:01:29 ID:Y77XHjLE
- >>140荒れるからそういう話題は違う所でやってくれ
- 143 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:03:44 ID:NHveu3or
- 鏡子「私たちの魅力で、敵をイ・チ・コ・ロよぉ〜ん」
満月「イ・チ・コ・ロ、ですわ!」
ガチでせりふ考えた結果がこれならすごすぎるぜ・・・
- 144 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:06:26 ID:BRMeayNV
- >>129とヘブン状態
人前で感情たっぷりに朗読するならどっちがいいかな
- 145 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:08:34 ID:xnr1szn9
- 誰か早く猿のレビューをくれ。
- 146 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:18:03 ID:z92fFL+L
- まだ二日前だ
- 147 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:25:26 ID:+SzqGNKz
- そろそろフラゲ組が出てもおかしくない時期なんだけどな
- 148 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:28:48 ID:/pG6jY6H
- ゲームコーナーのバイトだが猿が2匹入荷予定・・
- 149 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:29:23 ID:2DnQWep1
- >>129
魅惑的殺人(チャーミング・マダー) 疾走する光線(セイルド・レイ)
偉大なる深淵(マサク・マヴディル) ロックオブファイヤー 真・友情パワー!!
それはまるで小さな光が幾つもキラキラと輝いている夏の蛍のように。
こうしてまた新たな言葉が生まれ、新たな交流が始まる事はとっても素敵な事ですよね。
クル・ヌ・ギ・アって奇跡で出来ているんですよね
- 150 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:31:32 ID:bJkYsx5C
- 同じ発売日のライドウをフラゲした人がいるらしいから
もう入手は可能なはず・・・
問題は買う勇気があるかどうかだなw
- 151 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:35:49 ID:mULcCA+X
- 携帯機だがキミの勇者も昨日の時点でフラゲ報告来てるしな
- 152 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:36:30 ID:OWwqo76c
- またラー油辺りがフラゲするんじゃないか
- 153 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:40:31 ID:ROQAsK8/
- 前もちらっと名前が挙がってたが、台詞だけではサクラ大戦とかと大差ない
ヌギャーの本質は別のところだと思うんだ
- 154 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:42:30 ID:5dufvMkk
- ラー油はガリレオ買うって言っているからなぁ
- 155 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 15:43:20 ID:mULcCA+X
- D3P大好き人間だし、それはしょうがない
- 156 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:05:53 ID:oniHvq6j
- サンダーフォース6はここで語るにはちょっと足りない
シルフィードロストプラネットくらいのガッカリゲーだと思う
- 157 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:08:43 ID:PpFSL3ec
- >>153
まぁメインはそっちだろうけど、他も抜かりなくってところだろ
- 158 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:10:50 ID:FLfIoWsn
- >>153
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1398055
まあ確かに大差ない
しかし、なぜ俺は当時こんなこっぱずかしい物に熱狂してたんだろう…
いや、今もだが
- 159 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:11:09 ID:EsfBIApg
- >>153
台詞だけ抜いても、サクラ大戦辺りとは格段の差があると思うんだが……
特に技名の脈絡のなさっぷり。
サクラだとキャラ設定とかを見れば技名はなるほどと思えるが
ヌギャーはどういう理由でそんな技が出てくるのかがさっぱりわからん。
- 160 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:15:54 ID:5HK41AlV
- >>154
何だかんだ言いつつOOK買ってたし、一応期待はしちゃう。
さすがに今回は無さそうだと思いつつもね。
- 161 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:27:31 ID:XvghRQ6I
- >>158
笑いすぎて半分も見れなかったぜwww
- 162 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:27:52 ID:CEmE0/iD
- >>158
俺の中のサクラ対戦に対する偏見がいっそう強まったw
ワイルドアームズ好きな俺も人のことは言えませんがね
- 163 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:32:34 ID:TC/vwDMi
- >>158
呼吸器が一部破損した。復旧に三時間かかりそうだ。
- 164 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:34:04 ID:fQ28zdxj
- >>158
ま、まあ・・・ゲームとミュージカルを組み合わせるのは
サクラ対戦だけに許された特権だよなw
ちょっと前にこのスレでも出てたクロック3なんてそれで失敗した部分もあるし
そういやPS2初期に押井が「Dog of bey」とかいう「プラネットライカ」の連中を美形にしたような
連中がミュージカルをする音ゲー風のクソゲー出してたなw
- 165 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:34:25 ID:85KXd/Kx
- >>158
動画タイトルに精神攻撃とかwww
- 166 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:46:12 ID:ROQAsK8/
- なおサクラ大戦は3までなら今でも大好きだ
ネタ要素は自覚的に入れられてるんだし、ネタ要素の強いヒロイン合体は
10時間くらいかかる1周に一種類しか見られん。連続で見るもの違う
シアターがあるけど
- 167 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:49:52 ID:05KZWEpe
- ラー油が猿フラゲってガイシュツ?
- 168 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:51:57 ID:s8a2Is84
- サクラは一応著名クリエーターが作った大作ゲームってイメージで堂々と恥ずかしい事やってるからまだ解るけど
糞ゲーの方は腐女子が書いた同人漫画を無理矢理読まされてる気分
- 169 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:52:22 ID:ROQAsK8/
- ある種いつものことだw
- 170 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:54:18 ID:Acg+Sllo
- >>129
このページ以外にも一通り見てみたが
これって本当にこんなゲームなのか?
巨大な陰謀でウソ情報を流されてるとか……ないよなw
やべぇ、欲しくなってきたw
- 171 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:55:54 ID:J2nvfe+M
- >>129
台詞集の5行目で既にギブだ
何コレ声優の罰ゲームか何かか?
- 172 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 16:58:58 ID:OTtLeIBX
- 次回作は音声入力方式に
- 173 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:05:15 ID:bM585mIH
- >>167
ナイス情報
続報を待とうぜ
- 174 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:05:25 ID:JBI47UC+
- >>129
>魅惑的殺人
>鏡子「いっくわよ〜」
>主人公「いこう、楽園の気分のまま天国へ行くんだ」
>鏡子「ヘブンを見せてあげるわ」
>二人「魅惑的殺人(チャーミング・マダー)!!」
wwwwwwwww
- 175 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:07:39 ID:QnITgX17
- 厨二病の台詞が
恥ずかしいせりふとかっこいいせりふとわかれる最大の点は、
盛り上がれるか盛り上がれないかだと思う(恥ずかしくて盛り上がるのはまた別な)。
キャラグラやストーリーの質が高くてもりあがれればかっこいいと言えないこともないし、
グギャーみたいなストーリーが電波でシステム劣化パクリで
どうやっても盛り上がれないソフトは恥ずかしさが前面に押し出されてるな。
- 176 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:09:21 ID:QnITgX17
- グギャーじゃない、ヌギャーだすまん。
- 177 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:09:51 ID:qPcLxLLk
- バカさ加減で笑わそうとしてるんだろうけど
バカゲー「ちょwwwバカスwwwwwwwwwww」で済むけど
クソゲー「バカじゃねーの」だから困る。それをわかってないIFももっと困る
- 178 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:18:28 ID:zZT9a3PY
- 帰宅
フラゲ組出たすか?
- 179 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:18:44 ID:H4yrRlTU
- >>175
確かに中二病は突き詰めたら個性として認めてもいいと思う。
本当の中二ってのはWikipediaと和英辞典のキメラなんだぞ、と。
決まって多いのは自分の決めた設定に責任が持てない奴。
WAは「科学大迫力研究所」の時点で
このシリーズはこういうもんなんだと納得した。
- 180 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:22:20 ID:r+NPBRk6
- >>179
大迫力研究所は無視出来る完全なサブイベントだった上に
見るものが見ればながいけんをベースにながいのりこ混ぜたネタなのが明らか過ぎ
- 181 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:26:18 ID:CRLp6lPA
- 頭の中が中二の夏で止まってるような奴ほど厨二がどうだとか騒ぎたがるけどな。
- 182 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:27:18 ID:ycYCjYji
- ある時期を越えると中二病をまた楽しめるようになるんだがな
- 183 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:27:36 ID:8LduH8G5
- 例えばBGMや声優の演技、またグラフィックなどで盛り上げ、いい意味でハッタリをきかせれば魅力的に見えるもの
そしてそれはゲームだから許された演出だよな
そこを目の死んだキャラでやるところがまさにクソゲー的演出w
- 184 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:27:49 ID:85KXd/Kx
- サクラはネタ要素として笑い飛ばせるが
ヌギャーは……うん
- 185 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:30:24 ID:CEmE0/iD
- >>180
全体的にパロディ多いんだよな
- 186 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:33:22 ID:s/1D+tEY
- 未だにバイオレンス中二には抵抗がある。(殺戮がどうだの人間なんてヘドロだのって系統)
それなのにWAみたいな中二どころか下手すりゃ小五な展開は大好きと言う理不尽。
- 187 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:37:29 ID:qT8zofu6
- >>184
サクラと違って声がおもいっきりずれてるからな
ネタにもなってないところがひどすぎる
- 188 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:38:00 ID:aS5CfpYX
- >>129
これ並に痛いwwwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2329969
- 189 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:39:13 ID:QnITgX17
- >>186
そりゃ単純にバイオレンスが苦手なだけだろ
- 190 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:43:07 ID:5dufvMkk
- さすがラー油。期待を裏切らないな
本当に買うとは
- 191 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:53:02 ID:9+iTfH+b
- 猿ゲーム時間10分でエンディング吹いたw
- 192 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:54:02 ID:zZT9a3PY
- 最短3ホール勝ち越しでエンディングだって言ってたからなあ
そのぐらいは想定内じゃね
- 193 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:54:02 ID:ZoajMdrj
- >>174
> >二人「魅惑的殺人(チャーミング・マダー)!!」
セーラームーンのマンガ版はこういう中国語まがいの漢字羅列にカタカナのルビが振ってあったwww
最近ハンターハンターにも多いのは間違いなく嫁の武内直子のせい
中二病万歳w
- 194 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:56:50 ID:ROQAsK8/
- 猿エイティングか・・・
それなりにまともなとこだと思ってたのに
- 195 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:57:09 ID:6B9RfMuQ
- >>186
必殺技とかよく考えると、どのゲームも恥ずかしい。しかしいい思い出。
だけどヌギャーのwikiは正視出来ない‥‥下手に格好つけようとした小学生みたいな。
- 196 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 17:58:25 ID:mULcCA+X
- >>194
でも開発実績を見ると、なんとなく納得出来てしまう
ttp://www.8ing.net/consumer/
- 197 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:00:18 ID:EsfBIApg
- >>196
ブリーチは割と評判がいい気はするが……ナルトか……
- 198 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:01:15 ID:8Escp6se
- ボタンちゃんと使うらしいじゃん
だがこれが6090円…
- 199 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:01:27 ID:KOX7vWgR
- 猿ゲッター現る
793 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/21(火) 17:48:43 ID:Arf1AUue0
>>747
http://blog-imgs-40.fc2.com/s/i/n/sinplelove/s-IMGP1456.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/s/i/n/sinplelove/s-IMGP1459.jpg
http://blog-imgs-40.fc2.com/s/i/n/sinplelove/s-IMGP1462.jpg
スゲーやる気満々じゃん! WiiMusicなんかより猿やりてー!
- 200 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:03:04 ID:85KXd/Kx
- >>199
思わず吹いた鳥五目おにぎりを返せwwwwwww
- 201 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:03:46 ID:aS5CfpYX
- >>199
ドラゴシwwwwwwwwwww
- 202 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:04:52 ID:CEmE0/iD
- >>199
なぜか一枚目のパチモンくささに心奪われてしまったw
- 203 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:05:14 ID:KOX7vWgR
- ってSIMPLE主義がソースだった
バカゲーの類に見えてきたなぁ
- 204 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:07:13 ID:mULcCA+X
- >先ほどのゴルフグラブアタッチメントですが、
>リモコンの赤外線を通す穴とかが一切開いておらず
>「装着するとポインタ操作が完全に不可能になる」
>という超欠陥商品であることが判明したため捨てました。
ラー油伝説何度目だw
- 205 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:08:30 ID:6B9RfMuQ
- ラー油もうクリアw
- 206 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:08:32 ID:aS5CfpYX
- クソ周辺機器wwwwwwww
- 207 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:08:40 ID:ROQAsK8/
- アタッチメントのオチがひでぇぞ!
猿よりアタッチメントの方が不出来じゃねぇかw
- 208 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:09:53 ID:mOSSLP/4
- マジでキャラ少ないな
2人は隠しなのか?
- 209 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:10:05 ID:85KXd/Kx
- 猿がエンディングまで短いのは予想の範囲内だったけど
アタッチメントの落ちはさすがにwwwww
- 210 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:10:27 ID:mULcCA+X
- ただ、肝心のゲーム部分がどうなのかには触れて無いな
- 211 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:10:28 ID:zZT9a3PY
- これは斜め上wwwwwwwwww
- 212 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:11:13 ID:8Escp6se
- クリア簡単なんだな
- 213 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:12:37 ID:KxLwFEoh
- エイティング…お前もクソゲーメーカーの仲間入りか…
- 214 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:12:57 ID:c3c4gf3T
- >ストーリーが無いのでちゃんとしたエンディングも無い。
>使ったキャラが喜ぶ姿に「コングラシチュレーション!」の文字がかぶさって終わり。
>めでたいのはお前の頭だ。
吹いたwwwwwwww
とりあえずゲーム内容の詳細が知りたいな
- 215 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:13:29 ID:mOSSLP/4
- アタッチメント意味ねぇwww
- 216 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:13:59 ID:BRMeayNV
- >>210
開発は株式会社エイティングですた。
こんなクソゲー作ってないでタツノコvsカプコンの移植作業に戻れよ!
これが全てじゃないか?w
- 217 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:14:30 ID:uEZTt3gR
- アタッチメントは別に猿用じゃないから
- 218 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:15:55 ID:a8ByXjCh
- 本当なの?
流石にそんな根本的な欠陥抱えたアタッチメントは
発売せんのではないかい
- 219 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:15:58 ID:5dufvMkk
- アタッチメントのオチに吹いたwwww
- 220 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:16:09 ID:aS5CfpYX
- >>217
Wiiはポインティングで【Wiiディスク】→【はじめる】を選ばないとゲーム起動できない件
- 221 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:16:35 ID:CEmE0/iD
- ストーリーがないって、本当にすこしもないのか?
昔のゲームだって鳥説にピーチ姫を救ってくれぐらい書いてあるのに
それすらないの?
- 222 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:16:50 ID:5ReXwd1X
- >>218
中国製じゃないの
福袋に入ってた奴らしいし
- 223 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:17:53 ID:mOSSLP/4
- >マッチモードでCPUに1回勝っただけでスタッフロールがはじまって爆笑した。
>ゲーム起動して10分かからずにエンディングが見れるゲームなんて俺始めてだよ
30分どころじゃねぇww
- 224 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:18:32 ID:c3c4gf3T
- ラー油氏曰く
>ゲームとしては間違いなくクソゲーではあるが、
>2点つけたくなるほど壊滅的ではなく、
>しかし4点つけるくらいなら死んだ方がマシという内容。
>ファミ通のオール3点は結構的確。
だそうです。
- 225 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:18:41 ID:+3hEqpwV
- アタッチメントは猿とは無関係の商品だよ
付属とか関連の商品じゃない。
- 226 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:18:53 ID:8Escp6se
- GBAの絶対絶命でんじゃらすじーさんなら5分でED見れるぞ
- 227 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:19:54 ID:YatBeTI6
- ここにきて強豪出現か。 面白くなってきやがった。
- 228 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:20:53 ID:c3c4gf3T
- >>226
でも確かあれはネタとして、条件を満たせば見れるだけで、
普通のストーリーもちゃんとあったはず
- 229 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:21:07 ID:6B9RfMuQ
- もしかして832レビューの3333すら甘めの点数なんじゃ‥‥ゴクリ。
- 230 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:22:55 ID:85KXd/Kx
- >>226
GBAの女主人公版の牧場物語は
冒頭で町長を延々と殴り続けて暗転→EDだったような
- 231 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:23:01 ID:Wnlr39hh
- これはひどい
- 232 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:26:17 ID:aS5CfpYX
- 聖「ワゴンから溢れてくる……」
良「何だ、このクソゲーは」
女主人公「このクソゲーは……猿を守るために!」
良「あなた(IF)の指揮の下に力を振るうなら、何も怖いものは無い。
歴戦の将もかくやといったところでしょう」
聖「ああ!」
良「おや、意味はお分かりですか?」
聖「てめえ……」
女主人公「二人とも……、お願いしてもいいでしょうか」
聖「おお!」
良「いきます」
三人「雲霞の獄(うんこのごとく)!!」
- 233 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:29:26 ID:wdpGyxNd
- >>129
魔人の合体技も似たようなものだと思うんだけど、
なぜこちらはこんなにも痛い痛しいんだ。
- 234 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:30:16 ID:YatBeTI6
- アレだ。ちょっとサクラ大戦の臭いがする。
- 235 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:30:19 ID:c3c4gf3T
- まあ、EDまでの時間を言い始めると、スマブラだって
シンプルモードなら5分ぐらいでEDみれるからな・・・
一番致命的なのは、キャラもステージも少なすぎることだと思う。
- 236 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:31:25 ID:6B9RfMuQ
- 忙しい社会人向きだな。
- 237 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:32:59 ID:8Escp6se
- マリカにしろスマブラにしろエンディング到達が早いゲームは
エンディングが複数用意されてるのが普通だよな、猿はその辺どうなんだろ
- 238 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:34:37 ID:9I9rZ/RU
- 糞差じゃアタッチメントの方に軍配を上げたい
- 239 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:35:24 ID:KOX7vWgR
- キャラ数分の立ち絵位はあるだろ
それすらなかったら戦慄するわ
- 240 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:35:32 ID:85KXd/Kx
- マリカもスマブラも、やりこみ要素や腕の上達を楽しめるけど
猿はそこら辺微妙そうだ
- 241 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:37:25 ID:Q+MpuNUb
- >>233
日本語として会話になってないからじゃないか?
- 242 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:39:19 ID:0VkvVv9I
- 最近、キャラ選択画面が6個とか久しぶりに見た気がするぞ。
VG以来か?
- 243 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:41:17 ID:qlkPM7D2
- >>129
>「俺の速度に合わせてこいよ。勝利を、快感を味わわせてやるぜ!」
>「呼吸を合わせて。大丈夫、僕に身を委ねるんだ。いくよ!」
>「いこう、楽園の気分のまま天国へ行くんだ」
>「二人ならできる!」
この辺が読んでてモゾモゾするぅぅぅぅ
- 244 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:44:21 ID:CEmE0/iD
- >>233
なんかヘタクソなエロ絵に似ている
やってることは同じエロでもヘタクソな絵描きにやらせると異常に腹が立つ
エロは基本的に読者の感情を煽ろうとするものなので
手法がアレだと受け手になめんなという怒りを覚えさせる
ヌギャーは狙ったセリフが多いのにドへたくそというヘボエロと同じ構造が見えるのだ
- 245 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:44:25 ID:qdG8SIug
- >>243
楽園の気分のまま天国ってw
奈落の気分のまま還らずの地(クルヌギア)の間違いだろw
- 246 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:44:47 ID:Ng9X5zaB
- [ 2008/10/21 17:28 ]
ただいまプロゴルフ中
[ 2008/10/21 17:48 ]
わーいプロゴルファー猿のエンディングだー
- 247 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:47:19 ID:qlkPM7D2
- >>246
ねーよwwww
- 248 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:48:16 ID:KSULpgYO
- 猿購入してレポしようと思ったんだけど
ラー油氏がもう購入してるなら買う必要無い?買ったほうがいい?
- 249 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:48:18 ID:KOX7vWgR
- >>247
見てこいよw
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/
- 250 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:48:19 ID:Q+MpuNUb
- 篤「これまで一緒に戦ってきたからできる!」
まず初っ端から文章としておかしいよね
- 251 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:48:26 ID:JBI47UC+
- ラー油ブログ見た。
これがオール3の破壊力か……。格が違いすぎる。
- 252 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:50:04 ID:mOSSLP/4
- >>248
買って下さい。そして報告して下さい
- 253 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:51:41 ID:NHveu3or
- CPUに勝つたびにスタッフロールだと・・・?
- 254 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:52:41 ID:8Escp6se
- >CPUに勝つたびに流れるスタッフロールは、
>スタッフの名前をデスノートに書き写しやすいように
>というスタッフの心配りが感じられて嬉しいね
クソワロタ
- 255 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:52:59 ID:EsfBIApg
- >>248
ラー油氏はおそらくこっちには選評投下しないだろうから
こっちでもプレイ感想や選評をあげられる人は欲しい。
- 256 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:53:00 ID:6B9RfMuQ
- ookとヌギャーを超えた‥‥のか?
アタッチメント含め。
- 257 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:53:31 ID:Atu/Gluc
- メジャーはプレイ時間長すぎなのに猿は短すぎかよ
- 258 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:53:39 ID:qlkPM7D2
- いやまて、「至上最速のゴルフゲーム」と名付ければいけるんじゃないか!?ひょっとして!?
- 259 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:53:55 ID:J9w4W0TX
- どうやら期待通りの出来らしいな
- 260 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:54:26 ID:5dufvMkk
- ひでえw
ひどすぎるぞ、猿
- 261 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:55:20 ID:AFk1OXJe
- 今仕事帰りにゲーム屋よったら猿が売ってる・・・
- 262 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:55:51 ID:1mTrM4JS
- 選択できるキャラ数がパケに載ってる人数よりも少ない件について
- 263 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:56:17 ID:KSULpgYO
- じゃあ買ってきます
ヤッターマン2、メジャーDS、メジャーWiiに続く
4本目の見えてる糞に飛び込んでくるわ
早くても明日だけど
- 264 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:56:38 ID:jbvDOoIl
- >グリーンオンの時にボールとカップの距離が一定以上の近さだと
>パッドが自動で行われて勝手にカップインしてくれる。
>そこは俺にやらせてくれよ……。
なにこの仕様www
- 265 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:57:51 ID:6B9RfMuQ
- >>262
パッケージ詐欺か。
しかしラー油氏のチャレンジ精神は素晴らしい。彼は勇者か?
- 266 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:58:08 ID:0VkvVv9I
- これは・・・
まず猿である必要があったのかw
- 267 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:58:38 ID:KOX7vWgR
- 猿はマジで酷い出来見たいだな
ゲームとしては「3択問題→タイミング合わせ」のみじゃね?
- 268 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:58:41 ID:HS+wZmJf
- 篤「はっ、またゲームを作ることになるとはな」
円「あの頃から少しはマシになったよな?」
篤「てめえ……」
鏡子「ちょっと、二人とも真面目にやってよ。
IFゲーの本気を見せ付けるんでしょ?」
篤「はッ」
円「当然だ」
鏡子「もう……、ほんといいゲームにならないんだから」
篤「バグ発生させるなよ」
円「こっちの台詞だ!」
鏡子「これでガチで会社がヤバい時は良ゲー作るんだから……。不思議よね」
篤「いくぜ。ついてこいよ!」
円「いくっ!」
住人「ああんもう、全力で買うわ!」
IF「これからもIFゲーを買ってね^^」
「神代学園幻光録 クル・ヌ・ギア」 大好評発売中
真の 地 獄 はこれからだ・・・!
- 269 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:58:43 ID:85KXd/Kx
- PV詐欺の上にパッケージ詐欺w
ラー油はもう少し自分をいたわってもいいと思う
- 270 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 18:58:44 ID:aS5CfpYX
- >>264
RPGで言えば、ボス戦が全部ムービーみたいなもんかwww
- 271 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:00:22 ID:6B9RfMuQ
- レビューとか見てない猿ファンが店頭で衝動買いしたら
↓
( ゚д゚)
- 272 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:00:30 ID:qlkPM7D2
- >打つことの出来るポイントが数箇所に限定されており、
>それ以外のポイントを狙って打とうとすると「そこは打てないな」みたいなセリフが出る。
>2〜3箇所しか選べないポイントの中から正解のポイントを選ぶって感じ。ミスるとほぼ確実にOB
ご、ゴルフ・・・?
- 273 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:00:56 ID:mESDvSAQ
- >OPムービーとかも無い。公式のプロモみたいに歌が流れたりもしない。
やっぱりPV詐欺のようだなwせめてプロモの歌くらい入れろよw
- 274 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:01:20 ID:dWtzoRXM
- 藤子A先生は告訴してよいレベル>猿
- 275 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:01:31 ID:5dufvMkk
- >逆に一定以上離れている場合は自分で打つことになるが、
>ここもゲージがカップの上に来た瞬間タイミング良く振るだけという内容。
>芝の流れを読んだりとかそういう要素はまったく無い。
>おもしろくねぇ……。
ゴルフゲーとしてもキャラゲーとしても微妙
ラー油、よくフラゲしてくれた
- 276 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:02:01 ID:85KXd/Kx
- >原作を再現したストーリーやデモらしいものはまったくない。
>キャラ同士の会話とかも一切ない
>ミスターXが「なかなかやるようだね猿くん」とかコースとコースの間に喋る程度。
キャラゲーばっかり作ってる開発元なのに、なぜこうなる…
- 277 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:03:29 ID:NHveu3or
- いや、こうも速い報告をしてくれたラー油に派本当にねぎらいの言葉を送りたいよ
- 278 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:03:45 ID:qlkPM7D2
- >原作を再現したストーリーやデモらしいものはまったくない。
>CPU対戦は敵がランダムで選ばれるんだけど、本当にランダムで選ばれるので
>「猿vs猿」とか「ドラゴンvsドラゴン」とかが普通にはじまる。しかも同キャラ対戦でもキャラの見た目はまったく一緒。
これはひどいwwwwww
- 279 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:04:38 ID:NHveu3or
- >打つことの出来るポイントが数箇所に限定されており、
って角度を自由に選んだりとかも出来ないのかよ・・・やばすぎるな
- 280 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:04:40 ID:AvUm6iWv
- ある意味斬新だなあ猿は
普通のゴルフゲームだと1プレイ(18ホール)30分はかかるのに
わずか10分でオールクリアできるとは
時間の無い現代人にゴルフを楽しませるつくりになっている・・・
と言うことにしておこう
- 281 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:05:05 ID:6B9RfMuQ
- こんなので6000円‥‥
- 282 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:06:13 ID:0VkvVv9I
- これを踏まえて買う戦士がこのスレにはいるのか?
俺は・・・ライドウ狩ってくるごめん、無理w
- 283 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:06:50 ID:aS5CfpYX
- >>282
ライドウを狩って猿を助けるんですね!
- 284 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:06:52 ID:bAJii4It
- この短さは仮に2000円だとしても許されたのだろうか・・・
- 285 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:07:23 ID:CEmE0/iD
- >>282
マニクロ早く来ないかなあwwwwwwwwww
もしラー油が猿を明日売ったら……HAHAHA
- 286 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:07:29 ID:aS5CfpYX
- >>284
無料体験版で許されるレベル
- 287 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:07:53 ID:8Escp6se
- 信じられないだろ…?
このゲーム、CMやって宣伝してるんだぜ…?
- 288 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:08:16 ID:6B9RfMuQ
- 『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』はクリアまで6時間も!
- 289 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:08:33 ID:85KXd/Kx
- >>284
新品2000円で買ったキャプテン★レインボーを楽しめているので許さん
500円でも高過ぎる
- 290 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:09:06 ID:AvUm6iWv
- 開発費をどの部分に使ってたのかが非常に気になる
それとも6,000円と言う価格設定はPV詐欺売り逃げのためだけに設定したのか
- 291 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:09:22 ID:HS+wZmJf
- >>289
あれ、普通に欲しいから困る
- 292 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:09:58 ID:qT8zofu6
- でも0円の四八、0円のヌギャー、0円の猿だったらやりたいのは猿かもしれんなぁ
それがクソゲーの基準と関係あるかわからないけど
- 293 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:10:10 ID:mOSSLP/4
- 同じ6000円ならookの方が楽しめる・・・かもしれない
- 294 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:10:46 ID:6B9RfMuQ
- >>287
CM代か‥‥
- 295 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:11:33 ID:/svfNc8p
- これから製品版が出るんですね
- 296 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:11:34 ID:c4KUp/Zs
- これ、何かの間違いでクソゲーになったとか、バグだらけで
破綻してるとか、そういうのじゃないのが逆にすごいね。
仕様通りにバグ無く作り、特に開発にトラブルも起きず、
キッチリ納期に間に合わせて完璧に作られたクソゲーという感じがする。
- 297 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:11:47 ID:JBI47UC+
- >>292
同じタダなら無料ツクールゲーをやった方が遥かに有意義だな
- 298 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:12:43 ID:qT8zofu6
- >>297
確かにwフリーソフトのほうがいいねw
- 299 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:13:46 ID:8Escp6se
- 宣伝のCMより御詫びのCMを流すべき
- 300 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:14:36 ID:aS5CfpYX
- 流石に、これよりは俺が高校生時代に作ったツクールゲーのほうがマシだと思う・・・
- 301 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:15:06 ID:mOSSLP/4
- しかし版権キャラゲーなのに
キャラ同士の掛け合いがないって意味あるのか
- 302 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:15:28 ID:AvUm6iWv
- 「ゴルフゲームをつくろう!」
ってソフトに初期で入れられてるサンプルソフトです
って言われても違和感がなさそう
- 303 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:15:31 ID:c5EBO5ME
- おいおいOOKやばいんじゃないの
ラディッツは確かに強かったけどその上にはベジータがいてさらに上にフリーザがいるみたいな展開じゃん
- 304 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:15:39 ID:NHveu3or
- プロ失格の連中が「プロ」と名のついたゲームを作ると言ってやりたい気分になった
- 305 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:16:32 ID:5fXDmOYj
- >>303
言い得て妙w
- 306 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:17:17 ID:lGoNu2qJ
- 風読む意味あるのかこれ
- 307 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:18:34 ID:sa+uW5OZ
- 今年は大奥記で確定だと思っていたのになぁ
- 308 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:19:15 ID:mULcCA+X
- >>303
ダメジャークローザーがフリーザですね。わかります
って事はギニュー特選隊レベルのも居るわけか
- 309 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:19:36 ID:sgsG2p8V
- プロゴルファー猿は人間用じゃなくて猿用ゲームなんだよ・・・・おそらく
- 310 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:19:39 ID:aS5CfpYX
- もう1、2ポイントあれば、ドギャーどころか四八と戦えると思うw
- 311 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:20:19 ID:plWZoaWe
- 中途半端な駄作より飛び抜けて糞な方が売れると思ったのかも知れんな…
- 312 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:20:39 ID:DOOjHYne
- 年末までは予断を許さないけど、ほぼこれに固まったって感じかな
ヌギャーも捨てがたいがタッグメッセージの出来がなんかバカゲーっぽいし
しかしクソゲー大賞が版権物とはなぁ
- 313 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:20:49 ID:aS5CfpYX
- 猿、グラフィック除けば
専門学校生が土日で作れそうだなwwwwww
- 314 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:21:24 ID:AvUm6iWv
- ネイルと同化して「俺はこの世で一番の力を手に入れたのだー!」と喜んでるピッコロ=大奥記
その上を行くフリーザ=ヌギャー
超サイヤ人に変身しかかってる悟空=猿
DBの力関係だとこんな感じか?
ちょっと前までは最強だった大奥記を超えるヌギャーと猿って力関係
- 315 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:21:49 ID:TPfCBg12
- 作り始めたは良いけど、リサーチで全然売れないのわかったから、作るのやめたんじゃないの
出来たところまでで発売
- 316 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:22:01 ID:85KXd/Kx
- >>312
どうだろ
全てがクソのヌギャーの方が個人的にはインパクトが強かった
- 317 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:22:26 ID:HS+wZmJf
- 満月「IFにはクソゲーが必要なように」
三日月「IFがゲームを出す度に」
住人「僕たちはまた突撃する。結末はひとつ」
三日月「結果はクソゲで、住人は泣く」 住人「わー」
二人「いくよ。買えるもんなら買ってみな。クル・ヌ・ギア!!」
「神代学園幻光録 クル・ヌ・ギア」大好評発売中!
真の 地 獄 はこれからだ・・・!
- 318 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:22:57 ID:iXcNG02i
- 猿はシンプル故にクソ要素が少ないんだよな。
間違いなくクソゲなんだけど。
- 319 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:22:59 ID:NHveu3or
- 今のOOKはせっかくダイパで龍舞逆鱗ができるようになったのに
プラチナでボーマンダも可能になったせいで戦慄を覚えたカイリューとそっくりだな
例えわかりにくすぎてすまんけど
- 320 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:23:13 ID:aS5CfpYX
- マジで、今週はクソゲー界のラグナレクだなwwwwww
- 321 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:23:35 ID:qPcLxLLk
- すっげぇ伸びてると思ったら猿フラゲか
これはマジで混戦模様だなw
- 322 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:24:11 ID:iXcNG02i
- いやまだ発売もしてないし、時期尚早だな。
- 323 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:24:25 ID:YE39P8l2
- クソゲー認定されにくいキャラゲーで
定番が確立されてるスポーツゲーで
こうもクソゲーを作ることができるとは恐れ入った
- 324 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:24:49 ID:aS5CfpYX
- ジャンラインとか奈落ざまあwwwwwwww
- 325 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:25:02 ID:8Escp6se
- >>319
もともとマンダはカイリューより強いから違うと思う
- 326 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:25:32 ID:mULcCA+X
- >>318
ただでさえ味が薄い料理で、微かに感じられる味も酷いってのが猿かな
それでいてお値段は普通の料理並み
- 327 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:27:14 ID:wdpGyxNd
- >>324
これらのクソゲーが可愛く見えるって…。
終わってるってレベルじゃねーぞ。
- 328 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:27:42 ID:TxhFngl6
- なあ、四八もメジャーもookもヌギャーも、
欠点はあるものの電波シナリオを読むことはできたんだよな?
猿は一体何を楽しめばいいんだ?
- 329 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:28:06 ID:c5EBO5ME
- >>328
3択?
- 330 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:28:23 ID:xnr1szn9
- 猿はクリーニングディスク的な機能が付いてるんじゃないの?
- 331 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:28:38 ID:AvUm6iWv
- >>328
ドギャの文字
- 332 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:28:45 ID:aS5CfpYX
- >>328
ファミ通レビューのファンディスクだろ。
>猿
- 333 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:28:55 ID:sa+uW5OZ
- もう奈落なんてどうでもよくなってきた
- 334 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:29:10 ID:NHveu3or
- >>325
まあ物理技での火力だけをかいつまんで言っただけだから気にしないでくれ
猿がここまで凶悪となるともう白騎士ノミネートを防ぐ事など造作もないなw
ゴルフとしてもまともに機能しないなんて・・・
- 335 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:29:38 ID:5fXDmOYj
- 恐れ入ったなぁ
オール3点のハードルをここまで軽く飛び越えて行くとは
- 336 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:29:46 ID:KOX7vWgR
- きっちり丸く収めた上でまるっきりクソって、猿マジパねぇっす
ookがヌギャーと猿に差しきられて残り1ハロン
大外からダメジャー一気来るかどうかって感じだ
- 337 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:29:55 ID:qT8zofu6
- テストで言うと猿は正解率の前に解いた問題自体が少ないって感じだなw
個人的にヌギャーはミーナOPが入ってるって問題がポイント高い
- 338 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:30:10 ID:bAJii4It
- >>319
ポケモンで言うなら炎格闘という唯一のタイプを持っていた御三家バシャーモが、
DPで出てきた猿にお株を全て奪われたようなもんじゃないか。
本人自体はそんなに弱くないのにライバルとなるもののおかげで弱く見えるみたいな。
- 339 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:30:20 ID:mOSSLP/4
- 年末はまだ始まったばかりだ
- 340 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:30:29 ID:8F7pV7LI
- 猿に重大なバグがあったらもう決まったも同然だが
バグが全くないと厳しいんじゃないかね
- 341 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:30:34 ID:r+NPBRk6
- >>328
ookのシナリオは電波どころか結構ガチ
何で文庫かなんかでやんなかったんだよ・・・ってシロモノ
- 342 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:30:40 ID:8Escp6se
- >>328
買った人の阿鼻叫喚
- 343 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:31:20 ID:JBI47UC+
- >>328
ラー油のブログ
- 344 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:31:49 ID:AvUm6iWv
- 大奥はBGMもガチだからな
「そもそもゲームで売り出したことが間違い」
って一点に尽きるかと
- 345 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:32:18 ID:KOX7vWgR
- 猿はファミ通レビュー知らずに買った人が
上手いレビュー持って来れば一気に行けそうな気がしてきたw
- 346 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:32:58 ID:aS5CfpYX
- >>345
いや、レビューなんて無い今でも十分いけてるからwwwwwwww
- 347 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:33:24 ID:TQMfeuTL
- ラー油のレビュー見るとファミ通レビューは間違いないみたいだな
- 348 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:33:29 ID:mOSSLP/4
- >>341
全体のあらすじはまだしも
テキストに対して突っ込みだしたら
キリがないんだが>ook
超展開ばかりでオチがアレだし
- 349 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:33:45 ID:HS+wZmJf
- 強化呪文で突っ込んでも下位呪文で吹っ飛ばされ
ザグルゼムで強化した術も軽く防いだリオウが
ゼオンに素手で滅多打ちにされた時の気分
- 350 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:34:37 ID:NHveu3or
- >>338
ああ、それいいなwゴウカもWiiのあれも猿同士だし
ゴウカザルが役割破壊の申し子ならこいつは原作ファンの期待(?)破壊の申し子というべきか
これ選評のネタとかには・・・・・・ならないか
- 351 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:34:47 ID:nf23VZoB
- リアルタイム猿世代が子供と遊ぼうと手を出す
→子供容赦なく投げ出す
→家庭内不和
→一家離散
- 352 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:35:13 ID:aS5CfpYX
- >>351
そう言えばこれって対戦とかできるの?
- 353 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:35:21 ID:bAJii4It
- >>340
バグがなくてこの出来ってのもある意味凄いと思うが。
携帯機での甲子園も目立ったバグが無くてもオブザイヤー有力候補だし。
仕様自体がバグだがな。
そういやラー油氏最後の隠しキャラでないって言ってたけど、バグで出ないってことはないよな
- 354 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:35:25 ID:6B9RfMuQ
- 年末商戦なくとも今年はフルコースだなw
- 355 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:36:27 ID:aS5CfpYX
- >>353
存在自体がバグだろ
- 356 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:36:46 ID:NHveu3or
- 仕方がないので本物のサルにやらせようとしてもあまりのつまらなさにサルが発狂しちゃいそうで困るw
煮ても焼いても食えない(このスレ的な意味でなく)という言葉が今年一番合うゲームだな
- 357 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:37:11 ID:8Escp6se
- >>352
1Pの表示があるってことはできるんじゃね?
- 358 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:37:23 ID:c4KUp/Zs
- むしろバグとかがなくて仕様通りでこれって言うのがすごいと思うんだが。
意図どおりに作られたクソゲー。
- 359 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:37:24 ID:aS5CfpYX
- >>356
むしろ、煮ようとしたら溶けて消えちゃったって感じ
- 360 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:38:22 ID:gVaWIshu
- ラー油は凄いなぁ
尊敬するわw
- 361 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:39:37 ID:c4KUp/Zs
- エイティングの製作ソフト見ると、面白さに不自由が合っても
大きな問題やバグがあったりってゲームはないな。
- 362 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:40:02 ID:AvUm6iWv
- >>356
反省だけならサルでもできるが(プロゴルファー)猿のプレイはサルでも不可能
こういうことか
様々な糞の複合技(ヌギャー)と純粋な糞の個人技(猿)の一騎打ちの様相を呈してきたか
この二つのどちらを選ぶかは個人の好みによるところが大きそうだ
- 363 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:41:18 ID:5dufvMkk
- ook
システムは最悪でテンポが悪い。シナリオ自体はまだ悪くない
ヌギャー
ほめるところが見当たらない。ゲーム以外の部分でもクソ(スタッフのラジオ出演、アニメOPなど)
猿
キャラゲーとしてもゴルフゲーとしても微妙というか苦痛
猿はまだわかんないけど今年の有力候補を簡単にまとめるとこんな感じか
ookとヌギャーをやった身としては猿+wiiも買うべきか…
- 364 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:41:32 ID:rPqWNB4A
- たまにでいいからジャンラインも思い出してあげて下さい
追加パッチは未だ検討中
DLCのしょぼいアイコンとボイスは着々と増加中
掲示板がえらい事になってます
ttp://www.recom-corp.co.jp/janline/bbs.php
- 365 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:42:38 ID:aS5CfpYX
- >>363
だから苦痛なんてないって
- 366 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:42:39 ID:NHveu3or
- >>364
それを言うならせっかく続編が出るというのにダメジャーもお株奪われて涙目なんだが・・・
- 367 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:42:43 ID:85KXd/Kx
- >>363
猛者だな…
- 368 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:42:56 ID:s8a2Is84
- どうやら内容的には3点に相応しい作品のようだな。
しかし、ここまで中身が無いゲームだとバグを残すのはかなり難しいだろ。
たとえバグが無くても、これを6000円で売ろうとするバンナムの根性と、
騙されても不思議ではない出来の良いPVがかなりポイント上げてると言える。
- 369 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:43:28 ID:SPUF2K9F
- やべぇな猿おいwwww
今年のクソゲーオブザイヤーはマジでヤバイゾwwww
どれくらいやばいかと言うと、νガンダムがアクシズを押し返したくらいヤバイwwwww
- 370 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:43:42 ID:NHveu3or
- >>363
プレイ時間の短すぎる猿はいうなれば薄味の汚水や毒ガスみたいなもんじゃないのか
- 371 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:43:52 ID:qT8zofu6
- 今年マジですげぇな・・・
- 372 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:44:16 ID:aS5CfpYX
- 暫定
猿、ヌギャー>ook>>ジャンライン、ダメジャー>>奈落>>MOH2>ズンピク
- 373 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:45:10 ID:AvUm6iWv
- 四八ショックなどどこ吹く風
クソゲー大豊作で住人歓喜
8月頃の不作模様がウソのようだ
- 374 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:45:14 ID:ZfRaHuUb
- なんだかんだで今年はレベル高いな
- 375 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:45:45 ID:8Escp6se
- そういえば旗包みはどこいったの?
- 376 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:45:57 ID:c3c4gf3T
- そういえば、キャラが少ないといえばゾイドオルタナティブだけど、
猿と比べるとどんなかんじ?
- 377 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:46:41 ID:PLtHTqUg
- 改善点を大量に挙げられるヌギャー
改善というか革命が必要な猿
- 378 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:46:59 ID:6B9RfMuQ
- やはり収穫の秋、か‥‥
- 379 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:47:04 ID:NHveu3or
- OOkはまだ救いになる要素があるのにそれすらない猿やヌギャーの何と末恐ろしい事
そして最も恐るべき点はこの二つがかなり近い時期に登場したという点だ
- 380 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:47:31 ID:c4KUp/Zs
- バグによる減点無しで3点っていうのがむしろすげーよ。
ドーピング無しで一等賞だぜ?
- 381 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:48:25 ID:qT8zofu6
- >>379
悟空とブロリーか
- 382 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:49:06 ID:Z6ju9HD3
- 6000円の猿と7000円のヌギャー
もしどっちかフルプライスで買えって言われたら猿かな
ネタとして欲しい
- 383 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:49:07 ID:gVaWIshu
- 猿は隠しキャラ出ないバグでも出たら完璧なんだろうなw
- 384 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:49:33 ID:SPUF2K9F
- 正にクソゲー界のハンカチ王子と言っても過言ではないだろうなwwww
- 385 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:49:40 ID:6B9RfMuQ
- 恐ろしい点;昨日立てたこのスレのレスが400いきそうなところ。
- 386 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:49:43 ID:AvUm6iWv
- 世界金融危機をきっかけに封印されてた悪魔が解き放たれたみたいな印象
金融危機で会社の経営がちょっと苦しくなったから未完成品でも売ってしまえとか考えてるわけではなさそうだが
- 387 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:49:57 ID:aS5CfpYX
- >>382
俺はヌギャーかなあ
キャラの台詞で笑えそうだし,5時間ボリュームならぎりぎりクリアまで楽しめそうw
- 388 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:50:20 ID:qmQGQA+w
- ジャンラインも同レベルで駄目だろ。
フリーの麻雀ゲームですら出来ている
基本の部分が全く出来ていないんだから
- 389 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:50:24 ID:c5EBO5ME
- あの超シンプルなゲームでどんな出現条件があるのやら
- 390 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:50:30 ID:NHveu3or
- >>384
むしろその例えはダメジャー2が大賞クラスの出来だった時にとって置くべきかと
- 391 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:50:31 ID:aS5CfpYX
- >>384
それ言うならハニカミ王子だろwwwwwwwww
鼻紙か。
- 392 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:51:31 ID:JBI47UC+
- 水上を歩いたタイガーウッズも真っ青だな
- 393 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:51:44 ID:s8a2Is84
- >>377
猿は消去法では採点できないゲームだからなw
- 394 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:51:55 ID:SPUF2K9F
- ハンカチとハニカミ間違えたwwwwwww
とりあえず新たな伝説の幕開けで興奮してしまったwww
- 395 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:52:07 ID:NHveu3or
- >>391
ハニカミなんて小物どころかウッズレベル
- 396 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:52:16 ID:EI2D0uTm
- 猿はたしかに高度なクソゲーなんだが、
まだヌギャーに比べると弱いな。
レビューが来て選評がまとまれば変わるだろうが。
・10分で終わる。
・ストーリーモード・キャラの掛け合いがない。
・パッドは自動。
・打つ方向(目標の位置?)は3択。
・ミスると不自然な動きで必ずOB。
こんなところか?
>>372
ジャンライン>ダメジャー≧奈落
ぐらいじゃないか?
ジャンラインはパッチがくれば変わるかもだけど、
パッチがこない状態ではダメジャーより強いと思う。
- 397 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:52:16 ID:aS5CfpYX
- クソゲー界の核戦争かよwwwwwwwww
- 398 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:52:24 ID:c4KUp/Zs
- 駄目ジャー2は中途半端に問題点が改善されて
単なる駄ゲーになると思うが。
- 399 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:53:57 ID:wZI7wqfF
- OOKやヌギャーも本当に笑ったけど、すぐに収まった。
猿はもう今も笑いがとまらない。ひたすらニヤニヤしてしまうw
人はギャップを感じた時に笑うというが
原因はよくわからないけどさっきから頭の中で「何で?w 何で?w」って言葉しか浮かばない。
- 400 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:53:58 ID:Z6ju9HD3
- そういえばヌギャーはあの合体技のセリフですら一部魔人からのパクリがあるらしい
- 401 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:54:42 ID:XuGHGU/6
- 猿の恐ろしい所は普通に被害者が出てしまいそうな所だよな
- 402 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:54:46 ID:aS5CfpYX
- >>400
追撃・・・いや、猿との挟撃かけんなwwwwwww
- 403 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:55:18 ID:V7NothgC
- >>129見て何か思い出すと思ったら
「ガイアが俺にもっと輝けとささやいている」のアレだw
- 404 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:56:28 ID:c3c4gf3T
- >>71 >>83あたりに追加
ヌギャーは、カンニングをした後、納得の行かない部分を自分流に書き直してみたら全部ペケを貰った
大奥は一応部分的に合ってそうなのに筆圧が弱くて全然読みとれない
猿はテスト中に自分だけ解答用紙を白紙で提出して帰っていった
48は解答用紙に自作小説を書いてきた
- 405 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:56:56 ID:qlkPM7D2
- 猿は中身スカスカ
ヌギャーは中ニ病
こんな感じか
- 406 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:57:59 ID:rPqWNB4A
- ヌギャーのレビュー面白いなw
- 407 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:58:27 ID:ROQAsK8/
- 即刻終わるのはクソゲーとしては高ポイントだが、大賞を争う場合はどうだろう?
金をドブに捨てたほうがいいを地で行くヌギャーと戦うにあたり、マイナスポイントになり得る気がする
- 408 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:58:34 ID:APFyybdc
- ヌギャーの合体技はバカゲー要素とは思えん
しょぼい一枚絵のまま、仲間がいらん雑談した後になんの豪華さも無いエフェクト発動
MP以外何の制約もなく出会った同士でもぽんぽん撃てる
それで「深淵の暗闇様のお通りだ!」とかパフューム(笑)とか言われてもただただ寒い
やった人間から言わせてもらえば、あれは間違いなくクソゲ要素だ
- 409 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:59:22 ID:aS5CfpYX
- >>408
録音でも動画でもいいから、2、3個うpしてくれwwwww
- 410 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 19:59:35 ID:TQMfeuTL
- >CPU対戦は敵がランダムで選ばれるんだけど、
>本当にランダムで選ばれるので
>「猿vs猿」とか「ドラゴンvsドラゴン」とかが普通にはじまる。
>しかも同キャラ対戦でもキャラの見た目はまったく一緒。
個人的にはここもポイント高い
隠し含めて6人らしいんだから同キャラ当たる確立高いのは分かるだろスタッフ
- 411 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:00:23 ID:Q+MpuNUb
- 今年は激戦だな……
- 412 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:00:26 ID:AvUm6iWv
- >>407
ネタとしてであってもちょっとやってみたいクソゲーと
ネタとしてでもやりたくないクソゲーの違いか
- 413 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:01:11 ID:qT8zofu6
- >>409
神代 配信でググるとでてくる
友情パワーは何度見ても吹くw
- 414 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:01:17 ID:qlkPM7D2
- >>410
おまけに、そいつを倒したらスタッフロールだろ? すげえ。
これでスタッフロールが飛ばせないとかだったら神決定なんだがなw
- 415 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:01:29 ID:NHveu3or
- >>407
猿の場合はほめるべき部分も皆無な上に普通にやって
クリアがありえない速さというのが大きいと思うぞ
- 416 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:02:01 ID:c4KUp/Zs
- >>410
初期は4人なので1/4の確率で同キャラ戦だw
- 417 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:02:29 ID:5dufvMkk
- 猿のキャラの使い勝手とかどうなんだろうか
差別化がどれだけ図っているかによっては一気に大賞に近づくと思う
- 418 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:03:05 ID:k36f+mnt
- >>416
全キャラ出しても1/6。
まさにラー油は夢旅人。
- 419 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:03:06 ID:s8a2Is84
- ヌギャーにあって猿に無いもの
それは笑いの渦へと巻き込む痛々しさ。
一方、猿は言わば手抜きゲーの境地と言える。
- 420 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:03:06 ID:rPqWNB4A
- >>416
というか4人でも6人でも、それしかいないならランダムなんていらんだろ、というww
- 421 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:03:18 ID:wZI7wqfF
- >>417
俺の予想ではリモコンの振り方が違うだけだと思う
- 422 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:03:46 ID:c4KUp/Zs
- >>417
単に必殺技使うときのリモコン振り回し方法が違うだけと予想
- 423 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:05:21 ID:ULY1rnyV
- 猿はゴルフゲーの皮を被ったバトルゲーと思えば納得いくはず!
- 424 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:05:25 ID:NHveu3or
- >>417
必殺技の演出やらアクションの違いだけで性能そのものは全く同じとか・・・
- 425 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:05:37 ID:f1wlIqlL
- 猿ってアドベンチャーゲームとして考えればいい
選択肢から選んで間違えたらゲームオーバー
- 426 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:06:05 ID:TQMfeuTL
- 15年位前のキャラ8人のSFCスト2でさえ同キャラが当たらないとかターボでは色を変える位の工夫をしてたというのに…
- 427 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:06:09 ID:5dufvMkk
- >>421-422
ああ、そういや必殺技とかあったな
すっかり忘れてた
- 428 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:06:23 ID:qlkPM7D2
- 10分クリアでスタッフロールが流れるアドベンチャーゲームって、
地雷エロゲーでもそうそう無いぞw
- 429 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:06:34 ID:8Escp6se
- 買った時点でゲームオーバーとも言える
- 430 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:06:44 ID:Dpy7r3Ge
- >CPUに勝つたびに流れるスタッフロール
これスタッフロール飛ばせなかったら凄いな
スタッフロールを見るゲームかこれ
- 431 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:07:03 ID:ROQAsK8/
- 隠しキャラが20時間タイムリリースとかだったら…
- 432 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:07:12 ID:YOSdALL5
- 猿すげぇなw
ヌギャーといいookといいマジ激戦区だ。
- 433 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:07:54 ID:Q+MpuNUb
- クソゲー界の世界大戦だな
- 434 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:08:04 ID:Yn1ZW74+
- 企画とディレクションのスタッフかぶってる
すげー少人数なのかなぁ
- 435 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:08:16 ID:SPUF2K9F
- 純粋なクソゲーとして上げれば猿の方が上ではないか?
ヌギャーはネタ的要素が多いだけで、猿よりかは遊べると思う
- 436 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:08:22 ID:wZI7wqfF
- >>425
そうか!
伝説のケツアゴシャーのガンダムゲーのプロゴルファー猿版と考えればいいのか!
で、難易度が高いと不評だったからストーリーなど無駄なものを一切削除する事で
一気にプレイ時間を短縮したということか。
- 437 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:08:30 ID:c4KUp/Zs
- でもキャラ選択画面に「パワー型」とか書いてあるな
- 438 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:08:36 ID:8Escp6se
- >>431
むしろスタッフロールを100回見ると隠しキャラ出現とか
- 439 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:09:45 ID:v46NTDNV
- やはりファミ通だからといって最低点を侮ってはいけなかった
- 440 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:10:45 ID:+SzqGNKz
- あれだけ酷いと思ってたメジャーwiiがいっきに霞んじまったな
- 441 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:10:47 ID:qlkPM7D2
- 隠しキャラは、表キャラ4人クリアで出現、じゃないかな。お約束的に。
40分ですむお!
- 442 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:11:53 ID:NHveu3or
- >>440
ダメジャーは今年のクソゲ大戦の始球式と考えればよろし
- 443 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:13:10 ID:qlkPM7D2
- >>442
>ダメジャーは始球式
上手いこと言いやがってw
- 444 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:13:40 ID:ROQAsK8/
- >>441
エントリーの時間的に、それやって出なかったからラー油はああいうこと書いたのではないかと
- 445 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:14:04 ID:NHveu3or
- 隠しキャラの性能が悪かったりしたらちょっとしたスパイスにはなりそうだな
- 446 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:14:47 ID:uEZTt3gR
- 猿は企画段階で間違ってる
- 447 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:14:53 ID:+SzqGNKz
- >>442
今年の開幕投手であり最後に出てくるクローザーでもあるって事だな
何だか凄いゲームに見えてきた
- 448 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:15:22 ID:DOOjHYne
- 製作がブラッディロア作ったエイティングとは信じられないんだがな・・・
たぶん新人プログラマーが一週間で作ったんだろ、これw
- 449 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:15:51 ID:Vv4be6GR
- 猿買った後
「これに六千円の価値はない!」
って裁判起こしたら勝てるんかね?
いやでもゲーム内容に詐欺があるわけじゃないし…
そうゆう意味だとクリアに三十時間の詐欺のヌギャーやバグまみれの四八の方が可能性あるか?
- 450 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:16:32 ID:c5EBO5ME
- プログラマーとかそんな問題じゃなく
企画段階から間違ってるだろこれ
- 451 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:16:50 ID:qT8zofu6
- >>448
プログラマーはそんなに悪くないんじゃないか?バグもないし
ひどいのは企画だろw
- 452 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:17:21 ID:gxherNMW
- ひさびさにワロタwwww
- 453 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:17:37 ID:AvUm6iWv
- >>448
あのPV作った奴にゲーム本体も作らせた方がよっぽどいい出来になったような気がする
- 454 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:17:43 ID:gVaWIshu
- >>444
ネタ的にはそこで隠しキャラが出ないバグ発見とかになって欲しいがw
- 455 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:18:05 ID:LNoY7AV9
- クソゲーって時間やら予算やら技術力の無さで出来るもんだと思ってたけど、
猿はそうじゃなさそうだな。
企画あたりがアンポンタン。
- 456 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:18:27 ID:rPqWNB4A
- >>450
>>451
猿のゲーム化という企画自体はまだアリなんじゃないか?
開発内容が酷すぎただけで
- 457 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:20:19 ID:+SzqGNKz
- >>455
シンプルイズベストの精神で手軽なゲームを作ったんだろ
- 458 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:21:57 ID:nf23VZoB
- 猿つくろうっていう最初の思いつきはいいとして
こういうふうに遊ばせよう、と企画書書く奴がダメだな
- 459 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:22:24 ID:+SRGRcaj
- ラー油ブログ更新
- 460 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:23:22 ID:nEFPtjYk
- >ファミ通のオール3点はかなり甘かったような気がしてきました。
>あとこのゲーム、トータルスコアの概念が無い。
>「最悪じゃー!」と叫んでゴルフクラブを叩きつけてやりたいトコだが、
>ここで弱気な方の選択肢を選ぶと次のコースが難易度の低いコースになるのだ。
これラー油はどんな気持ちで書いてるんだろうな…
- 461 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:23:26 ID:aS5CfpYX
- 最悪じゃーwwwwwww
- 462 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:24:02 ID:khV6xiFr
- ジャンラインは大賞争いから一歩後退か
ダメジャーは続編次第で上位に再び食い込む可能性あり
- 463 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:24:03 ID:AvUm6iWv
- >あとこのゲーム、トータルスコアの概念が無い。
>とにかく6回勝負で3回勝てばいい。
>パーで負けてもダブルボギーで負けても「一回の負け」。
>次の試合には響かない仕様です。
猿の制作者はゴルフ素人なのか?
- 464 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:24:08 ID:NHveu3or
- ひでえな・・・COU戦はコースもランダムかよ
- 465 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:24:13 ID:v46NTDNV
- マッチアップなのかよ
ホール少ないわけだよw
- 466 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:24:52 ID:gVaWIshu
- >>463
マッチアップ形式なんだろ
- 467 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:24:56 ID:c4KUp/Zs
- マッチ方式は普通にプロの試合でもあるだろ。
- 468 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:25:09 ID:8F7pV7LI
- >>463
それは普通だろ…
- 469 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:25:14 ID:u7pRj03l
- > あとこのゲーム、トータルスコアの概念が無い。
> とにかく6回勝負で3回勝てばいい。
> パーで負けてもダブルボギーで負けても「一回の負け」。
( ゚д゚)
- 470 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:26:26 ID:+SzqGNKz
- >>463
幼稚園児でも楽しむための配慮だと思えばなんとか
- 471 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:26:37 ID:05KZWEpe
- 操作方法変わらないって、旗包みとかどうするんだろう
特定のショット可能ポイントで普通に振ってOBにならない成功ショットだったら発動するのか?
- 472 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:26:50 ID:5dufvMkk
- 原作の猿ってマッチアップ形式が多いのかな
それだったらまあ、原作どおりといえば…
- 473 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:27:35 ID:ROQAsK8/
- スコアがないのは不思議なことじゃない。マッチプレイなんだから
- 474 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:28:17 ID:c4KUp/Zs
- つか、これって一人用でもCPUとの対戦オンリーなのか?
一人でコース回ってスコア縮めるとか、そういうモードすらないの?
- 475 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:28:20 ID:gxherNMW
- 普通は、パンヤとかみんゴルみたいなシステムで
コースやストーリーが猿っていうのを期待するだろうに
なんでこうなるんだww
- 476 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:28:30 ID:f1wlIqlL
- みんゴルとかマリオゴルフと比べるまでもないな
新感覚ゴルフアドベンチャーゲームだ
- 477 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:29:43 ID:AvUm6iWv
- >>476
なるほどゴルフゲームの新たな可能性を切り開いたのか
とてもそうは思えないのは内緒だ
- 478 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:29:49 ID:8F7pV7LI
- >>475
みんゴルでもマッチあるがな(´・ω・`)
3までしかやってないから最近のは知らないけど
キャラ出す試合は全部マッチアップだっただず
- 479 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:29:58 ID:iVxHQLji
- 結局、隠しキャラはまだでてないのか
- 480 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:30:58 ID:hVXE/2sW
- マッチアップしかないのは百歩譲るとしてコースが12しかないゴルフゲームって
- 481 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:31:11 ID:ROQAsK8/
- むしろ、12ホールしかないのにトータルで競う形式はありえないだろうw
ゴルフゲームで12ホールって新記録じゃね?初代任天堂ゴルフ(名作だけど)でも18ホールはあるぞ?
- 482 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:31:13 ID:8+IQFw+C
- FCのゴルフの方が楽しめそうだな
- 483 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:31:14 ID:ULY1rnyV
- マッチプレーはいいけど12ホールしかなくてしかもランダムで6コースってハーフですらねぇwwww
- 484 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:31:43 ID:qlkPM7D2
- >洞窟コースだとちゃんとキャラの声にエコーが掛かるとか、
>変な部分だけしっかりしてるのが俺の神経を逆撫でする。
吹いたwwwww
- 485 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:32:00 ID:NHveu3or
- >>479
条件が全コース、全相手キャラの組み合わせ(12×4=48通り)クリアとかだったら苦痛だなw
今ヌギャーの配信見たが合体攻撃が想像を絶するやばい代物だったな
カットインがぱっと現れて微動だにせず痛い会話の後しょぼすぎるエフェクトって・・・
現物見ると破壊力がよくわかるぜ
- 486 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:32:01 ID:+SzqGNKz
- >>475
開発費が相当違うと考えれば
ここまで作った時点で予算不足またはスケジュール不足でやむをえなかったとも考えられる
- 487 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:32:08 ID:ZJcUaCvo
- >>416
5分くらい笑い転げたwwww
- 488 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:33:20 ID:AvUm6iWv
- ん?コースもランダムってことは同じコースで連戦ってこともあるの?
1コース目も2コース目も洞窟とか
- 489 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:33:25 ID:gxherNMW
- >>478
ああ、すまん
マッチ形式の話じゃなくて、単純にゲームとしてって意味でさw
- 490 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:35:02 ID:ROQAsK8/
- そもそもあの表はなんで9戦まで対応できるようになってんだよ
引き分けで6戦イーブンだったとき用の延長分か?
- 491 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:36:29 ID:Yn1ZW74+
- >>480
Wii Sportsのゴルフは9ホールしかないぞ
Wii Sportsのゴルフ<<<<猿
- 492 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:36:35 ID:k36f+mnt
- ところで、ラー油の画像だとストロークプレイも選択できるっぽいがこれをストロークで回ったところで何が。
- 493 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:37:08 ID:5hCq+5VX
- PV見てる限りじゃ並〜良ゲーにしか見えないのに…
- 494 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:37:17 ID:RQhWeI50
- >>481
Wiiスポーツは9ホールだ
猿と比べるのは失礼なほど良く出来てるがな
- 495 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:37:26 ID:bAJii4It
- こんだけ内容スッカスカなのにまだ隠しでないのか。
これで条件が音ゲーのタイムリリースの10時間プレイとかだったら笑うしかないw
バグで出なかったらバグの要素も備えた完璧なクソゲーだな。
- 496 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:38:30 ID:dWtzoRXM
- >>484
かゆいところに手が届いて・・・ねーよw
- 497 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:38:52 ID:+SRGRcaj
- 9はハーフなんだよ
なぜ12なのか?ってとこが疑問
- 498 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:39:07 ID:i7u4TQYz
- もしかして隠しを出すにはかなりのやり込みが必要なんじゃないか?
- 499 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:39:54 ID:hVXE/2sW
- >>497
ハミ通レビューの点数だな
- 500 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:39:59 ID:jRe98Oxq
- 彼はもう何回スタッフロールを見たんだろう
- 501 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:40:00 ID:ROQAsK8/
- 落ち着け。Wiiスポーツは総合スポーツゲームだ
ゴルフだけで6090円のゴルフゲームではない
- 502 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:40:39 ID:Yn1ZW74+
- 1ホール1点
- 503 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:41:21 ID:jRe98Oxq
- キャラ選択画面でコマンド入力とか
- 504 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:42:23 ID:8Escp6se
- これが6000円だったらマリオゴルフ64は6万でも安いな
- 505 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:43:07 ID:NHveu3or
- >>498
こんなにうすっぺらいのにやり込みって何があるのよ・・・
俺が>>485で言ったような事とかか
- 506 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:43:38 ID:qT8zofu6
- クソゲーを基準にすれば余裕で数十万価値のあるソフトもあるなw
- 507 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:43:45 ID:Yn1ZW74+
- しかしマリオゴルフ64はVCで1000円で買えるのでした。。。
- 508 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:45:05 ID:85KXd/Kx
- いい時代になったものだな
- 509 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:45:09 ID:k36f+mnt
- ファミコンのゴルフですら360度何処にでも打てると言うのに
- 510 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:45:24 ID:ULY1rnyV
- トータル9Hで通しならハーフコースで通用するけど猿の場合竜ヶ峰コースとか霞ヶ谷から引っ張ってきてって12H分って感じだろ、流石にこれはないだろwww
- 511 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:46:48 ID:SdU0lzCn
- かなりダメなキャラゲーで遊べないわけではないんじゃないか、っていうプレイヤーの前評価から
ここまで落ちるって相当ダメなんだろうな猿wwwwwwwwww
- 512 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:47:20 ID:zZT9a3PY
- 丁寧に作られたクソゲーのようで好感が持てるよ
- 513 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:47:45 ID:AvUm6iWv
- プロゴルファー猿の下取り価格
イーブックオフ:2,900円(販売価格3,998円)
ビッグソフト:2,200円
大奥記の200円には及ばんか
- 514 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:48:21 ID:jRe98Oxq
- 凡ゲーでがっかりっていうのは杞憂だったな
- 515 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:48:22 ID:Z/ZQqcf+
- 発売日にメーカー希望価格の約半額wwwwwwwwwww
- 516 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:48:38 ID:+SzqGNKz
- >>505
ってかそれぐらいしか出現条件が分からない
あとは何十時間経過で出現とかの時間制ぐらいしか
- 517 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:48:57 ID:NHveu3or
- >>513
2200w後OOkはさすがに例外でいいと思うんだ・・・
- 518 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:49:04 ID:mmVTBark
- >>503
カカロットォ
- 519 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:49:10 ID:zZT9a3PY
- >>513
販売価格ワロスwwwwwww
- 520 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:49:53 ID:qT8zofu6
- >>515
まだ発売日じゃないぞw
- 521 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:49:57 ID:fwyJv6sE
- 今更ながら神代の「友情パワー!」の動画見たけど、本当にやらされてる感が強いwwwww
やってることはサクラみたいな感じだけど全くそのレベルに及んでないな。
そして猿もひでえwwwwwwwwなんなんだ今年は
- 522 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:51:16 ID:yiZl6VGL
- 来年は不作になるんじゃないか、と不安になってきたw
気の早い話だが。
- 523 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:51:21 ID:5HK41AlV
- ラー油にカンパしてやりたい気分だわ。いや凄い、よく買った。
何かもう、クソゲってことを差し引けば熱い展開だよな。今年のオブザイヤー。
メジャーで開幕して、地道に奈落がノミネート入り。ookという怪物によって今年は終了かと思われるも、
ジャンラインが第二の開幕の合図だと言わんばかりにヌギャー、猿という奇跡の連続で今や激戦模様。
さらにヤッターマンとメジャー2が控えるという、夏には考えられないような隙の無いラインナップ。
映画化決定っつってもいいくらいの展開だ。
- 524 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:53:20 ID:3GvxnVLb
- ヌギャーは多臓器不全で猿は狂牛病って感じか
- 525 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:54:12 ID:04NXRtf0
- >>522
四八ショックの後でコレだけの猛者が量産されてるんだから
来年も期待できそうだがw
- 526 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:54:27 ID:DOOjHYne
- さすがにここまで超レビューしちゃったら本スレは過疎るだろうw
しかし被害者減らすためにもしっかり盛り下げないといけないんだよな
- 527 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:54:32 ID:NHveu3or
- 最初の頃の不作ぶりはまさに嵐の前の静けさだったんだな・・・
そしてOOKがその嵐を告げるシグナルだったわけだ
- 528 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:54:47 ID:nf23VZoB
- これはあrだよ、スポーツとしてのゴルフゲーじゃなく
独自ルールの新ジャンル対戦ゲームなんだよ
そんでステージが12個
- 529 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:54:52 ID:v46NTDNV
- 隠しコマンドかもよ、隠しキャラ
しかし今年も凄いじゃない
- 530 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:55:52 ID:i7u4TQYz
- どうやらヒカルの碁のゲームでボタン連打で石を置くとか
そういうレベルみたいだな
- 531 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:56:09 ID:mESDvSAQ
- みんな落ち着け!
プロゴルファー猿と言う題名だけでゴルフゲームと思うことが
そもそも間違っているのかもしれん
ほら公式に「バラエティーゴルフゲーム」とあるじゃないか!
バラエティーゴルフゲームって何なのかは知らんがw
- 532 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:56:56 ID:NHveu3or
- >>531
いや、それなら問題ない。このスレですでにゴルフアドベンチャーゲームって見解が出てるからなw
- 533 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:57:35 ID:AvUm6iWv
- 調べてみたら買い取り価格4,000円ってとこもあるな>猿
ラー油さん売るなら今ですぞ
- 534 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:57:50 ID:Z6ju9HD3
- なるほど野球がおまけみたいなパワポケ(野球バラエティ)みたいなものか
- 535 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:58:28 ID:85KXd/Kx
- 猿はWiiウェアで300ポイントくらいが関の山じゃないのか
そうだったら、今半端に余ってる300ポイントを適当につぎ込んでもよかったのにw
- 536 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:58:40 ID:8Escp6se
- パワポケはストーリーがあるけどな
- 537 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:59:18 ID:fwyJv6sE
- 発表直後はPS2のキャプテン翼みたいなもんなのかなあって思ってたのに。
結局原作愛が無かったんだな、多分
- 538 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:59:26 ID:+SzqGNKz
- >>527
いや多分ジャンラインがポイントだな
あれでゲハの大攻勢が終わったつまり冬が終わったんだ
- 539 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:59:48 ID:gxherNMW
- >>486
まあ確かに、最初からこうしようと思って作ったというよりは
諸般の事情で結果的にこうなってしまったということかも知れないね、これはw
- 540 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 20:59:56 ID:Atu/Gluc
- 動画まだ
- 541 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:01:15 ID:NHveu3or
- >>535
この出来だったら300ポイントも使うなんてもったいなさ過ぎるよおいw
せいぜい体験版くらいのボリュームしかないんだから
俺だったら0ポイントで無料配信でもしなきゃやってられんぞw
- 542 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:02:20 ID:H4yrRlTU
- まずユーザーが思い浮かべるゴルフゲーは
・グラブ選んで
・方向決めて
・強さと打点を目押しで決定して
・18h回る
なのに、なんで目標が3つに固定されてんだよwww
前提からしておかしいのはポイントが高い
もうこれからラー油のアフィ踏むわ俺wwwww
- 543 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:04:49 ID:8UUW291g
- ヌギャーと猿のクソゲーラッシュで
ゲハ厨もすっかり見なくなったな。
- 544 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:04:53 ID:85KXd/Kx
- >>541
うはwwwやっぱり甘かったかwwwww
- 545 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:05:21 ID:jbvDOoIl
- なぁ、猿のMii作ってWiiスポーツ買ってきた方がいいんじゃないかコレ
- 546 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:05:35 ID:5HK41AlV
- ラー油は今、一刻も早く売るために必死に隠しを模索しているんだろうな。
これで隠しコマンドだったら本当に悲惨だw
- 547 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:05:52 ID:4gdE8+J3
- 話題が豊富なときは入る余地がないからな
色々ないみでヌギャーと猿はこのスレの救世主だよw
- 548 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:06:20 ID:qlkPM7D2
- しかし、本当にエロゲの体験版並みのボリュームなんだな・・・。>猿
- 549 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:06:58 ID:+SzqGNKz
- >>546
そうだとしたらある意味今が一番楽しそうだな
- 550 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:07:58 ID:zZT9a3PY
- 値段もなw
どういう想定をした上での価格設定なんだろw
猿がクロノアより高いとかねーだろ
開発費的に見ても
- 551 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:09:04 ID:qT8zofu6
- 2〜3箇所しか選べないポイントを選んでタイミングに合わせて振る
レビューみてからいろいろ想像したけど、ここだけ想像以上だったな
というかこれがすべてだから糞すぎるのか・・・
- 552 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:09:08 ID:Atu/Gluc
- >>550
著作料
- 553 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:09:13 ID:3GvxnVLb
- >>548
エロゲの体験版は所謂撒き餌だから、本体よりもある意味力を入れて作られてる場合もある
- 554 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:09:32 ID:mOEOrbEV
- 初期の4人ではとっくにクリアしてるんだけど隠しキャラ出ないんだ……
今は難易度を上げたり色々やってみてる
- 555 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:10:09 ID:khV6xiFr
- 中華大仙もフルプライスだったし
ボッタクリ糞ゲーの存在が目立つ
- 556 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:10:16 ID:A97iAk6+
- 猿にはダメジャーのようなzipも裸足で逃げ出す圧縮ストーリーすらないんだろ?
- 557 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:10:19 ID:NHveu3or
- >>550
何だと・・・?
しかしこれだったらたまらん7個買ったほうがましだな
- 558 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:10:29 ID:8Escp6se
- >>554
勇者降臨
- 559 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:10:32 ID:3GvxnVLb
- >>550
藤子不二夫Aへの慰謝料込みなんだろw
キャラゲーでこの内容はないわw
- 560 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:11:10 ID:zZT9a3PY
- >>559
発売前から謝るとかギャグじゃんwww
- 561 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:11:20 ID:AvUm6iWv
- >>554
勇者乙
もしかして本当に隠しコマンドとか?
- 562 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:11:22 ID:85KXd/Kx
- >>554
ムチャシヤガッテ…
- 563 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:12:18 ID:5dufvMkk
- >>554
お疲れ様です
- 564 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:13:40 ID:c4KUp/Zs
- ところで、必殺技はどうやったら出せるの?
- 565 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:13:50 ID:NHveu3or
- >>554
骨は俺が拾ってやる・・・
- 566 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:13:52 ID:zZT9a3PY
- あらかじめキャラ選択画面に枠があるのに
これで隠しコマンドだったら相当イラ壁w
- 567 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:13:53 ID:JTkH99t+
- >>554
100時間プレイと言ってみる
- 568 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:14:38 ID:6ve1lFkt
- >>554
超乙wktk
- 569 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:15:03 ID:Atu/Gluc
- 隠しコマンドは攻略本のみだったら神
- 570 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:15:35 ID:mOSSLP/4
- つーか、隠しキャラが出て嬉しいとか、もうそういうレベルじゃないよな
- 571 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:15:39 ID:3GvxnVLb
- 実は黒いまんまでもキャラ枠に合わせたら普通に選べるとかだと笑えるんだが
- 572 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:15:56 ID:+SzqGNKz
- >>569
エヴァ2乙
- 573 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:16:12 ID:8UUW291g
- 攻略本だすほど内容がないだろwww
- 574 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:16:33 ID:zZT9a3PY
- 実は隠しキャラなんて実装されてないという超展開希望
- 575 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:16:51 ID:jRe98Oxq
- >>554
お前のことは忘れない…
- 576 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:16:58 ID:8F7pV7LI
- キャラ選択時にメチャクチャに動かしながら決定すると選択できるバグとかないのかね
- 577 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:17:00 ID:AvUm6iWv
- >>570
隠しキャラが出て遊びつくしたら明日速攻で売りに行かないとどんどん買い取り価格が下がってしまう
というある意味時間との戦い
- 578 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:17:04 ID:mOEOrbEV
- >>564
ナイスショットを決めていくとコンセントレーションが高まって
ゲージが止めやすくなったり、特定のポイントで必殺技が使用可能になったりする
任意では使用できない。
それでこれ、何回も遊ぶと必殺技が増えるシステムみたいでさ……。
旗包みがまだ覚えられてないんだ。
- 579 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:17:25 ID:85KXd/Kx
- キャラ選択場面での?部分をクリックすると出現とか希望
- 580 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:17:33 ID:TxhFngl6
- ゴルフRPG!?
- 581 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:17:34 ID:BSek6u0y
- 隠しキャラ出せませんとかだと
かなりポイント高し
- 582 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:18:21 ID:+8KLuqPt
- このボリュームで攻略本出せたら、それはそれで凄い。
- 583 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:18:30 ID:qlkPM7D2
- >>578
おまwwww
人柱乙であります!
- 584 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:18:59 ID:5HK41AlV
- これで隠しキャラが出ないバグだったら、ookヌギャーは風前の灯になるな
- 585 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:05 ID:mOEOrbEV
- あ、今確認したら旗包み覚えてたわ!ごめん!
……あれ?でもこれまで遊んでて一回も発動したことないんだけど
- 586 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:18 ID:8Escp6se
- 10分でスタッフロールを見せて置きながら経験値システムだと…?
スタッフロールとばせるんだろうか
- 587 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:22 ID:+SzqGNKz
- >>568
発売日の翌日に売りに行かせない為の開発者の最後の抵抗だな
- 588 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:23 ID:ROQAsK8/
- >旗包みがまだ覚えられてないんだ。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 589 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:42 ID:Z/ZQqcf+
- 攻略本ってか攻略ペーパーになりそうだな
店頭配布でいいんじゃねぇかww
- 590 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:43 ID:AvUm6iWv
- >>578
乙
しんどい仕様だな
隠しキャラもその延長線上にあるのかな?
「100回試合に勝たないと使えるようにならない」
とか
- 591 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:52 ID:6ve1lFkt
- >>585
覚えてても発動不能だったら
相当な高得点だなw
- 592 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:53 ID:dWtzoRXM
- タイトル画面でリモコンを256回スイングとか?>隠し
- 593 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:53 ID:TQMfeuTL
- >それでこれ、何回も遊ぶと必殺技が増えるシステムみたいでさ……。
分かった、必殺技コンプで隠しキャラ使えるんだろこれ。
- 594 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:19:57 ID:mOSSLP/4
- >>578
>何回も遊ぶと必殺技が増えるシステムみたいでさ……。
何度もスタッフロールを見ろというわけですか
- 595 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:20:45 ID:mOEOrbEV
- >>586
スタッフロールは飛ばせる
このゲームの数少ない長所
- 596 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:20:48 ID:3GvxnVLb
- >>593
まさに苦行だな
- 597 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:20:56 ID:f1wlIqlL
- ファミ通のレビューのあとにしかしたらただの駄ゲーかと心配されてたが
予想以上だな
- 598 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:21:02 ID:+8KLuqPt
- 育成要素あんのか
- 599 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:21:23 ID:nf23VZoB
- >>595
長所なのかwwwwwww
- 600 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:21:27 ID:8Escp6se
- >>595
だよな
そりゃそうだよな
- 601 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:21:38 ID:NHveu3or
- >>578
ひでえ・・・必殺技も好きなタイミングで使えんのか
- 602 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:21:43 ID:6ve1lFkt
- 後に開発スタッフがネット上で祭り上げられるに100ゲイツ
- 603 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:22:20 ID:YatBeTI6
- これこそがキャラゲ。最近のキャラゲは出来が良くて困る。
- 604 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:22:43 ID:TQMfeuTL
- >>595
ちょっとまて、それが長所に数えられるのか。
- 605 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:22:51 ID:mOSSLP/4
- >>595
根本的な話
おもしろいか?
- 606 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:23:03 ID:+SzqGNKz
- >>598
育成というよりかはランダム発動の可能性も捨てきれない
- 607 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:23:58 ID:NHveu3or
- >>595
そんな当たり前のものですら「長所」扱いしなければならんとは・・・
- 608 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:24:17 ID:mOEOrbEV
- >>605
これまでの俺の書き込みを読んで面白そうだと思う?
- 609 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:24:37 ID:ROQAsK8/
- 原作で旗包みやったコースでコンセントレーションが高まってないと使えないとかどうよ?
コースランダムなのに
- 610 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:25:13 ID:inibd3NC
- なんつーか笑えないガチの糞がきてしまったようだな・・・
大陸間弾道ミサイルの弾頭は核だったわけか
- 611 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:25:13 ID:c3c4gf3T
- >>578
もしかして、全キャラ全技習得で隠しキャラとか・・・
- 612 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:25:17 ID:c4KUp/Zs
- 何だ、スタッフロール飛ばせるのかよ。致命的な減点だな。
やっぱり単なる駄ゲーだったってことか。
- 613 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:25:57 ID:p3uA5mYu
- >>595
必殺技って何種類?
- 614 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:26:12 ID:05KZWEpe
- 必殺技収集要素があるってことは常識的に考えて収集率で隠しが出現するのかもな。
常識が当てはまればだが
- 615 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:27:35 ID:8F7pV7LI
- フラゲ証拠がないのに信用してるとは珍しいな…
まぁラー油のを見れば嘘じゃないってわかるが
- 616 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:28:26 ID:mOEOrbEV
- >>613
猿が4種類
ドラゴンが4種類
タイタンと紅蜂が1種類
ジェロニモが2種類
帰ってきた紅蜂が4種類
と説明書には書いてある
- 617 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:29:01 ID:khV6xiFr
- クソゲのフラゲってすげえ苦行だよな
- 618 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:29:52 ID:mOEOrbEV
- 遊んでると俺のほうが間違ってるような気がしてくるから困る
俺以外の人間が遊んだら面白いかも?
- 619 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:30:58 ID:ROQAsK8/
- 旗包み、岩返し、モズ落としとなんだろう?
- 620 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:31:04 ID:NHveu3or
- >>616
帰ってきたって・・・隠しの一人がバリエーション違いはねえよwwwww
実質5キャラってことかwwww
- 621 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:31:12 ID:qlkPM7D2
- >>618
モルダーあなた疲れてるのよ
- 622 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:31:47 ID:TQMfeuTL
- >>618
しっかりしろ気を確かに持てw
- 623 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:32:08 ID:p3uA5mYu
- >>616
情報ありがとう
これを全部見るまで遊んだらそれなりに時間かかるのかもな。
完全な作業だろうが…
CPU相手に負ける要素がなさそうだから
駆け引きも楽しめそうにないし本当に苦行っぽいな
- 624 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:33:02 ID:4qliiTFr
- なんとなく、「ロシアの山運び」という言葉を思い出させる出来ですね。。。
- 625 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:33:07 ID:3GvxnVLb
- >>620
どうせあとの一人は覆面のアレなんだろうな
- 626 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:34:02 ID:zZT9a3PY
- みんゴルのフラッグショットの方が出しやすそうな気がしてならない
- 627 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:34:30 ID:AvUm6iWv
- >>618
お前はよく頑張った・・・
- 628 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:35:52 ID:ROQAsK8/
- >>625
おちつけ
猿、紅蜂、ドラゴン、ジェロニモ、タイタン、帰ってきた紅蜂
これだけですでに6人だ
http://www.famitsu.com/game/coming/1218010_1407.html
- 629 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:36:20 ID:BcE2xnzn
- >>298
そういえば「洞窟物語」はwiiに出るんだったな(追加要素アリ)
猿と同じ舞台に立つわけか、まー圧勝だろうけど
- 630 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:37:07 ID:TQMfeuTL
- >>610
しかしこのスレの住人は自ら爆心地によって行こうとするから困る
- 631 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:38:08 ID:mOSSLP/4
- 隠しキャラ出そうと必死で苦行積んでる時に
>1コースを終えるたびにミスターXが「調子はどうかな?」とか
>「君の力はそんなものかね」とか質問してくる。
こんな質問されたらちょっとマジギレしそうだよな
- 632 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:38:59 ID:c4KUp/Zs
- 戦場レポーターか。
ピューリッツァー賞ものだな。
- 633 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:39:29 ID:YatBeTI6
- クソゲーマーとは死ぬことと見つけたり。
- 634 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:40:26 ID:qT8zofu6
- >>628の必殺紹介見てガチでつぼったw
- 635 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:42:36 ID:0kWztYrg
- 今のおまいらはまさに水を得た魚のようだな
これぞクソゲーマイスター魂だ
- 636 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:43:07 ID:4SfPTcUo
- >>548
エロゲの体験版馬鹿にすんな。
いまじゃ3時間とか4時間の体験版とかザラにあるぞ。
レッツ背徳なゲームなんか、体験版部分やっときゃ十分満足なんだぞ。
(注:いや、本編も面白いけどね。)
>>534
まぁ、あれはパワプロ作るのに飽きた連中が、売上盾にして好き放題やってるゲームだからな。
(注:野球部分もちゃんとしてます)
- 637 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:44:06 ID:nf23VZoB
- >>628
コルフゲーちがうコレwww
- 638 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:45:27 ID:+SzqGNKz
- >>628
ってかその隠しキャラを公式HPで公開してるのに
ゲームで隠しキャラにした理由が分からん
- 639 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:47:16 ID:c4KUp/Zs
- 最初から全オープンだと、10分で売られちゃうじゃん。
- 640 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:47:35 ID:NHveu3or
- ゴルフゲーとして成立していないだけじゃなく
ストーリー性とかなさ過ぎてキャラゲとしても成立しているのか疑問とは誰が得するんだろう
ここの住人?いやそれじゃ駄目だろ
>>638
しかも比率に直すとだと1/3は隠しなんだよな・・・こう考えるとますます酷く思える
- 641 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:49:24 ID:LTcplVsJ
- プレイ人数1〜4人とあるが4人で対戦したらどうなるんだろう・・・ゴクリ
- 642 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:49:57 ID:4SfPTcUo
- http://www.8ing.net/consumer/
エイティングにしてはと思ったが、悪名高きはねとびもここかい。
- 643 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:51:08 ID:NHveu3or
- >>641
もしそれすらもランダムだったらキャラが被らない確立は5/18だぜ・・・やってらんねえなw
- 644 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:51:12 ID:mOEOrbEV
- >>631
「そろそろ本気を出してはどうかね?」とかも言われるよ
本気を出すべきなのはこのゲームのスタッフだろがッ!
- 645 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:51:27 ID:khV6xiFr
- 123 名無しさん必死だな 2008/10/21(火) 18:14:53 ID:FEDtHagrO
勇者が現れた。
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/
わーいプロゴルファー猿のエンディングだー
マッチモードでCPUに1回勝っただけでスタッフロールがはじまって爆笑した。
ゲーム起動して10分かからずにエンディングが見れるゲームなんて俺始めてだよ
ドギャッと来たぜ!
ストーリーが無いのでちゃんとしたエンディングも無い。
使ったキャラが喜ぶ姿に「コングラシチュレーション!」の文字がかぶさって終わり。めでたいのはお前の頭だ。
開発は株式会社エイティングですた。
こんなクソゲー作ってないでタツノコvsカプコンの移植作業に戻れよ!
>こんなクソゲー作ってないでタツノコvsカプコンの移植作業に戻れよ!
これマジか?タツカプもヤバイのかね(ミニゲームの部分とか)
- 646 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:52:15 ID:c4KUp/Zs
- ゴルフゲームの実績全くないんだが、何でバンナムはここに作らせたんだ?
暇してそうなキャメロットあたりに発注すればいいじゃん。
- 647 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:53:25 ID:LTcplVsJ
- >>616
帰ってきた紅蜂ってドラゴンの元で修行してて、ドラゴンと同じヌンチャクドライバー使うんだよな
どっちも4種類ってまさかと思うが・・・
- 648 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:54:30 ID:tH7MInoi
- しかし一月前のゲハ大暴れが嘘のようだな。
インアンがどうのMGSがどうの言ってた連中も格の違いを知ったのか。
- 649 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:54:35 ID:NHveu3or
- >>646
なるべく金のかからない所に適当に丸投げすればいいやって考えた結果とかでは?
バンナムならありうる話だ
- 650 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:54:52 ID:4qliiTFr
- >>646
We love Golf の皮換えですね、わかります。
- 651 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:55:00 ID:k36f+mnt
- >>642
なんというブライアント
- 652 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:55:18 ID:8F7pV7LI
- PSPで出たオサレ格ゲーもキャラ数が6人だったなー
って思ってたら開発同じかよwwwwww
- 653 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:55:30 ID:c4KUp/Zs
- 格ゲーしか作れないディンプスにテイルズ発注したこと思い出した。
- 654 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:56:35 ID:ROQAsK8/
- ディンプスはソニック作らせるとそれなりのもん〜神ゲーだぞいまのところ
- 655 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:57:33 ID:/svfNc8p
- 必殺技が連発できたら気持ち良さそうなんだがな・・
マジpv詐欺だなw
- 656 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:58:43 ID:Acg+Sllo
- >>654
つまりは周富徳にレース編みしろって言うようなもんじゃないか?
得意、不得意はあるだろう。
- 657 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:58:50 ID:+SzqGNKz
- >>654
メーカーの不得意な分野の依頼が来てしまっても
今のご時勢で出来ませんと言って断る余裕なんてないだろうし
- 658 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 21:59:25 ID:c4KUp/Zs
- Wiiスポゴルフに必殺技付けるだけで十分だと思うんだけどな。
たぶんゴルフゲームの作り方わからないんだろう。
- 659 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:00:16 ID:zZT9a3PY
- キャラゲーの癖に原作ネタが容姿と技だけってのはどうなんだ
- 660 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:00:20 ID:mOEOrbEV
- 難易度むずかしいでミスターXの質問にも全部強気で答えて勝利してるのに
隠しキャラがまったく出ない
必殺技もまだ「?」があるのに全然出なくなってしまった
これどうすればいいんだ……もう諦めようかな……。
- 661 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:00:21 ID:NHveu3or
- バンダイがトチ狂ってロケスタに丸投げしたらどうなっていたのかなあ・・・
- 662 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:00:48 ID:UPW/4Eea
- くるくるくるりんとかは結構面白かったんだけどなあ、エイティング。
まああれはイライラ棒みたいなもんだっただけどw
- 663 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:00:59 ID:LTcplVsJ
- >>645
移植だから、基自体はカプが作ってるだろうさすがに。アーケードでも稼動するんだし
猿見ても糞内容はともかく作りはしっかりしてそう(エコーの部分とか)だから、コピーするだけなら大丈夫だと思う。たぶん
- 664 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:01:25 ID:k36f+mnt
- >>660
難易度じゃなくてモード面から攻めてみるのも一興
- 665 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:01:43 ID:Ausowphu
- >>660
頑張れ!お前さんの報告を皆wktkして待ってるんだぜ!
- 666 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:01:59 ID:ROQAsK8/
- いや格ゲーだけじゃないぞって話のつもりだったんだが
・・・まあいいやスレ違いだし
- 667 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:01:59 ID:H4yrRlTU
- >>662
これなんてベースはゴルフそのものの筈なんだが
- 668 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:02:03 ID:c4KUp/Zs
- いまのカプコンはスト4ですらディンプスの丸投げだぞ?
- 669 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:02:52 ID:Acg+Sllo
- >>663
基本は、企画力がない技術屋集団ってことなのかな。
ディレクター一人がコケたら全コケ。
- 670 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:02:58 ID:NHveu3or
- >>660
今選評書く資格があるのはお前だけなんだ、皆の期待を一味に背負ってのプレッシャーもあって
かなり辛いとは思うががんばってくれ!
- 671 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:03:14 ID:AvUm6iWv
- マッチモードだけでなくストロークモード・練習モードもやりこまないとダメとか?
- 672 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:04:19 ID:c4KUp/Zs
- 対戦モードをプレイしなきゃいけないに10エイディング
- 673 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:04:21 ID:mOEOrbEV
- 説明書には
>マッチモードでコンピューターに勝利すると
>○勝利したキャラクターの必殺技○新しいキャラクター○新しいホール
>が増えることがあります。頑張って何度もチャレンジしてください!
って書いてあるのよ。うーん何が悪いんだろう。
しかし「頑張って何度もチャレンジしてください!」なんていう普通の文章に
ここまで悪意が感じられるゲームも珍しいな。
- 674 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:05:26 ID:ROQAsK8/
- >増えることがあります
あります言われてもw
- 675 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:05:26 ID:AvUm6iWv
- >>673
なるほど
ならやはり100勝とか1,000勝とかの条件なのかな
- 676 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:05:32 ID:zZT9a3PY
- 勝つ度に1/256の確率で増えますとか
- 677 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:05:36 ID:UPW/4Eea
- >マッチモードでコンピューターに勝利すると
>○勝利したキャラクターの必殺技○新しいキャラクター○新しいホール
>が増えることがあります。
これって要するに新要素が増えるかどうかもランダムなんじゃねw
- 678 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:05:38 ID:/svfNc8p
- 無駄に原作再現するとか
- 679 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:05:51 ID:5HK41AlV
- 新キャラ以外の増える要素を全て手に入れると、最後に出てくるんじゃないか?
- 680 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:06:02 ID:0otkP/VU
- ストリートファイターはもう完全に終わったタイトルって自覚はあるんだろう
- 681 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:06:15 ID:SdU0lzCn
- >「頑張って何度もチャレンジしてください!」
まさか…まさか低確率でランダムとかいうことでは…
- 682 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:07:17 ID:+SzqGNKz
- >>669
何だか間違って芝村が生まれそうな環境だなwww
- 683 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:07:21 ID:NHveu3or
- >>676>>681
俺も前から思ってたんだがその口っぽいんだよなあ・・・
もしくはスパロボZみたいに複雑なフラグポイント稼がなきゃならんとか
- 684 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:07:24 ID:Ausowphu
- にしてもテストプレイとかしなかったのかねぇ、猿の製作者さん方は
やってはみたけど取り返しが付かないほど悪かったから諦めたのかw
- 685 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:07:25 ID:DOOjHYne
- でも早目に見切りつけて売らないと暴落するしな
ポケモンで例えたらどくどく食らった心境だろう、ラー油はw
- 686 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:07:27 ID:G7NknVSG
- 猿ってマッチアップしかないの?
だとしたら、1コースのホール数もメチャクチャ少ないのでは?
これじゃFCのナムコクラシック以下じゃん…
- 687 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:08:50 ID:BcE2xnzn
- >>668
カプコンの格ゲー勢ってカプエス2の後大分抜けたみたいな話聞くけど
本当なのかね?すくなくとももう自社で新規開発はしないようだが
- 688 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:09:06 ID:LTcplVsJ
- 特定の必殺技で倒すとか
- 689 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:09:06 ID:nqybEn/O
- >>685
まきびしどくびしステルスロックに突っ込む漢だから、同情はできんw
- 690 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:10:07 ID:3EOdY4Qf
- ストレート勝ちとか全てアンダーパー勝ちとかの
分かりやすい条件ならいいけどね。そんなに優しくは無いか…
- 691 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:10:25 ID:AvUm6iWv
- パワプロのシナリオの黄金クリアみたいに原作再現した状況で相手に勝たないとダメなのかな?
もちろんコースも必殺技も同じ状態で
- 692 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:10:45 ID:NHveu3or
- >>685
むしろ初っ端からケッキングが物真似で覚えた大爆発食らった感じだな
- 693 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:10:51 ID:+SzqGNKz
- >>673
やっぱり勝利数が開放条件なんじゃないか?
- 694 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:11:24 ID:zZT9a3PY
- >>691
結局それもランダムには違いないなw
キャラもコースもランダムじゃw
- 695 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:11:42 ID:4eEJ1jM1
- ロマサガの閃きと一緒かw
| / /
\ _ / / /
_ (m) _ /三ミ} フ
目 ピコーン r'"rニニ`〈
/ `′ \ .| rニ~~` }
j (_) /
_,.-‐‐‐-'ヽ. / ,A_ ヽ.
/,.--‐‐‐、 ヽ. / / | ヽ.
/ / /> ヽ ,..、ヽ / / | ヽ.
/‐┘/,.-、 ! | 6)/ / __| ヽ
!ニ=_"iO ヽ ヾ/ ./‐-'"i iZ }
!TOヽヽ、_ノ __ /|__ / { ヽ ヽヾZ / < 旗包み!
ヽヽ_ノC /ン| L /___ヽ ヽヽ _>‐'"
ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク _ ヽ、/
`ー/| ヽ、__ /_/ _ |
| ヽ、_. / _/ _|
\__/ / _/ |
\ / /
\ /
- 696 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:12:10 ID:2DnQWep1
- >>687
支えてきた神ドット班が一気にいなくなったからなぁ
- 697 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:12:21 ID:ROQAsK8/
- 対戦中に相手が運よく必殺技使ってきたら必殺技が増え
コンプしたら一定の確率で新コースが出るようになり
それもコンプしたら一定の確率で新キャラが出るとか
- 698 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:13:41 ID:p3uA5mYu
- これで対人戦しないと出ないとか言った日には…
- 699 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:13:54 ID:Ausowphu
- >>697
てかそれほど複雑な隠しフラグ立てるくらいなら、他の部分に力を入れるべきだよな
システムとかシステムとか
- 700 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:14:11 ID:Nh0+80bC
- 猿のぐに〜〜っと曲がってOBになるボールの動画でも
アップされればインパクトあるんだけどね
ほら、あのボイスチェンジャーみたいなインパクト
- 701 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:14:18 ID:4SfPTcUo
- >>687
まぁ、3Dはともかく2D格闘は完全に先細りしちゃったしなぁ。
いまじゃ、同人に毛が生えた程度のばっかな上、2Dで作るメリットもほとんど無いし。
ストIII3rdなんか、ヲタには大うけだったけど、あまりに複雑すぎて誰もついていけなくなっちゃった。
- 702 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:15:09 ID:d5q5DHPH
- なんかこのスレ見てるとバトル漫画の大会とかで
「今年はこれまでになくとんでもない奴らばっか集まったもんだ」
とか開催される度に言ってる脇役の気分になってくるw
- 703 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:16:23 ID:aS5CfpYX
- 単体だと48が強すぎるが、総合のクソゲー力なら2007年越えたよなw
- 704 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:18:05 ID:EsfBIApg
- >>684
なんでTGSで猿がプレイアブルじゃなかったと思ってるんだ。
やばいってわかってたからだろw
- 705 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:18:16 ID:9vcWT1Jg
- タイトルであるコマンドを押すと全必殺技解放とかありそうw
- 706 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:18:47 ID:mOEOrbEV
- 猿をプレイアブルにしてみろ
体験プレイでスタッフロールに辿りつく人間が続出しちまうぞ!
- 707 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:18:54 ID:UKnR0HCL
- >>687
あまり大きな声では言えないが、あの末期頃ドッターの給料、
現物支給で内容はイベントなどで使われたコスプレ衣装だったといいう・・・。
- 708 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:18:56 ID:p3uA5mYu
- 猿の報告読んでたら聖剣4は少なくとも
ゴルフゲームとしては成立していたと思い直した。
- 709 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:19:21 ID:fqC5IW7W
- 総合力なら今年歴代最強だろw
四八さんはもう伝統入り
- 710 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:23:01 ID:qlkPM7D2
- このまま年末にかけて順調にクソゲーが増えていったら、バキの入場コピペにできそうだな!
バキのポジションはどの作品になるかなー。
- 711 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:23:01 ID:jRe98Oxq
- 隠しキャラ自体低確率ランダムだったら笑うw
- 712 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:25:33 ID:fwyJv6sE
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E7%8C%BF
他にもおもしろそうな技持ったキャラいるじゃんwwwwwなんで出さないんだ
- 713 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:26:08 ID:9ItIpZ5r
- mOEOrbEVはどうせヤツだろうが
他に勇者は現れるのだろうか
- 714 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:27:50 ID:NHveu3or
- >>713
本スレ住人とかにはまだいないのか
- 715 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:28:21 ID:c3c4gf3T
- >>710
トーナメント参加者じゃないが、とりあえず 勇次郎=四八 は確定だな
- 716 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:30:05 ID:iC6FKdEz
- >>712
バンナム
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、 2が出たらキャラ追加してやっから、みんな買えよ。
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 717 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:30:09 ID:fQ28zdxj
- すまん、俺は天誅4とライドウ+にするわ
あとはみんなとラー油さんに任せた。
- 718 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:31:16 ID:0Uadbbvz
- 結論として、紅蜂さんのパンツはなしということ?
クソゲーだな。
- 719 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:42:49 ID:NHveu3or
- ダリモイナイ
- 720 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:46:26 ID:EsfBIApg
- >>714
一人買うと宣言した人がいた。
まあ、まだ正式発売日じゃないからのんびり待とうや。
- 721 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:50:30 ID:ovej/bk0
- ああああああああ
- 722 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:52:06 ID:aB7BhG/l
- http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
- 723 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:52:30 ID:QGu+Yub9
- これは、決まってしまうっぽい流れだな…
実績のありすぎるラー油情報ならまあガチだろう
- 724 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:53:53 ID:+SrO4hwH
- 死神
プレー相手が死ぬ(しかしその全てが偶然の事故として処理される)ことから、ゴルフの殺し屋の異名をとる刺客。
こいつ使えればいいのに。
- 725 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:54:37 ID:nI68sp3W
- 発売日前から猿の実質本スレがここってどうなのww
- 726 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:55:02 ID:+SrO4hwH
- 死神
プレー相手が死ぬ(しかしその全てが偶然の事故として処理される)ことから、ゴルフの殺し屋の異名をとる刺客。
こいつ使えればいいのに。
- 727 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:57:33 ID:QGu+Yub9
- しかしまあ、ファミ通は低得点だけは相変わらず信憑性が高いな…
- 728 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:57:59 ID:mFnpLZI8
- >>726
プレイヤーが死んじゃうだろ。苦行的な意味で。
- 729 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:59:21 ID:nI68sp3W
- >>726
大人の事情が入る前の、
レビュアーの第一稿の得点が実はガチで信頼できるものがあがってるってことだろうか
- 730 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 22:59:23 ID:fqC5IW7W
- >>726
試合中に死んで負けとかなったら神ゲーになったなw
- 731 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:01:16 ID:4gdE8+J3
- ヌギャーはまだなんかWikiとか見ててやりたいかもと思えてくるが…
猿は勘弁と思ってしまう…
だってヌギャーは放置戦闘でさくさく進められるけど、猿はリモコン振らなきゃいけないんだぞ
- 732 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:01:17 ID:8UUW291g
- 猿のこの中身のなさは
間違いなくジャイアントロボの再来だな。
- 733 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:01:50 ID:BSek6u0y
- これでバグも完備してたなら完璧だったのに
- 734 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:08:26 ID:qT8zofu6
- >>731
さくさく進められた先に何もないぞw
- 735 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:08:27 ID:QGu+Yub9
- 序盤だけプレイするぜ
↓
スタッフロール
↓
(゚д゚)
こんな感じでレビューしたとみた
- 736 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:10:51 ID:Dpy7r3Ge
- しかしラー油は本当に勇者だわ…カンパしてやりたいくらい
せめて次買う予定のゲームはラー油のアフィから買ってやろうかな
- 737 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:11:06 ID:pxWANGH2
- 猿に致命的バグがあればゆるぎないものになりそう
- 738 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:11:15 ID:7pwjHLE4
- >>727
昆虫はそうでもないらしい
- 739 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:13:06 ID:WwPbbifD
- >>727
昆虫はラー油が怒ってたな
- 740 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:15:44 ID:ovej/bk0
- どうしよう
ここまで糞というのがわかってしまうと
5800円が惜しくなってきた
- 741 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:17:16 ID:gXRZXN8e
- 売ればいいよどうせすぐ終わるんだから
- 742 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:17:22 ID:Jia8hOCm
- 無双の新作買ってきてとりあえず超雲からやるかっと思ったら
黄巾の乱でEDみたいな感じ
- 743 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:19:02 ID:AvUm6iWv
- ラー油ブログ更新
諦めたか・・・
- 744 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:19:06 ID:aYPnF9xN
- 980円で買ってもがっくりしそうな出来っぽいんだよなあw
体験版かよ!ってな内容みたいだし。
- 745 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:19:17 ID:A8+u2fy8
- ラー油は隠しだすの諦めたなw
- 746 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:20:10 ID:4gdE8+J3
- ここまでくると隠しが出ないのがバグであることを凄く期待してしまう
- 747 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:20:39 ID:H6RTPQ3/
- ジャイアントロボってそんなに酷かったのか?
- 748 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:21:18 ID:bAJii4It
- 隠しキャラの出現フラグ入れるの忘れてたりしてなw
- 749 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:23:31 ID:iC6FKdEz
- 良いところはグラフィックと効果音。効果音はかなりいい。
打った時のシュバッ!っていう音や、
パットを完璧に決めた時にリーン!っていう音とか遊んでで凄く気持ち良い。
でも効果音程度でマイナスしかないゲーム内容がカバー出来たら苦労しませんよね
あとスタッフロールがスキップ出来るのが素晴らしい。
効果音もかなり良い。打った時のシュバッ!っていう音や、
パットを完璧に決めた時にリーン!っていう音とか遊んでで凄く気持ち良い。
でも効果音程度でマイナスしかないゲーム内容がカバー出来たら苦労しませんよね
あとスタッフロールがスキップ出来るのが素晴らしい。
素晴らしいよ……。
大切な事なので2度言いました
- 750 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:24:36 ID:J273bVt3
- 流石猿だぜぇぇ!!あのラー油の想像の遥か高みを行くクソっぷりぃぃ!!
- 751 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:25:36 ID:ROQAsK8/
- 俄然PS2GRに興味が出たわけだが、誰かkwsk
- 752 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:25:50 ID:NHveu3or
- >「やあ、調子はどうかねラー油くん」
>最悪じゃーーーーーーッ!
お前はよくがんばった・・・・だから、休んでいいんだ・・・
- 753 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:26:01 ID:AvUm6iWv
- ・隠しコマンドを入力しないと隠しキャラが出てこない
・勝利後低確率でのランダム出現
・一定の勝利数を重ねないと出てこない
・凄まじく特殊な条件を満たさないといけない
・バグでそもそも使用不可能
可能性としてはこんな所か?>隠しキャラ
- 754 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:28:52 ID:zZT9a3PY
- 7時間やり続けて1人も出ないってどうよ
- 755 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:30:22 ID:NHveu3or
- >>754
といってもフラゲッターしかやってない状態だからな・・・
- 756 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:30:25 ID:kU5XFk+5
- 案外、負けるのが条件だったりして?
- 757 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:30:25 ID:uiukajNv
- なあに元々2人しかいな……い……
- 758 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:30:35 ID:inibd3NC
- バグで使用不可にとても期待している
- 759 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:30:38 ID:5dufvMkk
- >>751
たしかロボットの動きが単調でステージが少ない
十傑衆あたりの扱いがひどいってどこかで聞いたことがある
なんで無駄に効果音とか良くするかね
もう少しメインの部分を何とかしろよっていいたくなるな
- 760 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:32:56 ID:APFyybdc
- 猿が優勢みたいなんでヌギャーのためにあぷろだ童貞捨ててきた
パスはkgoy
http://apllis.servehttp.com/?file=00030555.wav
http://apllis.servehttp.com/?file=00030561.wav
- 761 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:33:01 ID:A8+u2fy8
- とりあえず効果音とかコース作っていって、ゴルフのシステムと
ストーリー付けようと思ったところで何か見えない力が働いたんだろうな。
- 762 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:33:24 ID:JBI47UC+
- ラー油の評価だけでook超えは確実になったな
- 763 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:35:04 ID:iC6FKdEz
- 同キャラ対戦で色が同じって
版権元から色設定変えたらダメって指示でもされたんか
- 764 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:35:36 ID:ovej/bk0
- 今年のクソゲはメジャーしか買ってないから
それを超える逸材なのか買って確認するか
どうせパチンコで稼いだ泡銭だ 後悔は…
- 765 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:35:37 ID:IftcviCT
- 猿は高齢化社会だしおじいちゃんと子供が気軽遊べるようにしてるんだよ、あまり長くてもご老体には大変な負荷がかかるしそこらへんも見越してるんだろうな。たいしたもんだぜ
- 766 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:35:51 ID:bAJii4It
- >>763
いやただの手抜きだろう。
- 767 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:37:02 ID:WwPbbifD
- >>760
アドレス間違ってるぞ
http://applis.servehttp.com/?file=00030555.wav
http://applis.servehttp.com/?file=00030561.wav
- 768 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:38:01 ID:NHveu3or
- >>760
・・・パスどこに入れればいいかわからんのでうpろだに再うpしてくれないか
- 769 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:38:58 ID:Wt4miv++
- >>767
落としても見れない
- 770 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:39:17 ID:9ItIpZ5r
- >>749
おまえがじゃなくてラー油が言ったのかよwwwww
吹いたwwww
- 771 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:43:58 ID:APFyybdc
- >>767
ごめん。右クリック利かなくなったんで直打ちした。ありがとう
>>769
飛んだ先のアップローダー・アプリスって文字クリックして、
右下方面にある拡張子解除ツールっての使ってみたら多分出来る
- 772 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:44:04 ID:WwPbbifD
- なんか勝手に拡張子変えられてるっぽいね
代わりに再圧縮して別の所に上げておいた
http://teke348.dyndns.tv/src/up7165.zip
ひでえ・・・
- 773 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:44:27 ID:AtDgBdao
- >>760
ファイルが壊れてるそーだ
- 774 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:45:18 ID:RQhWeI50
- >>767
凄いな…声優の声に恥じらいを感じる…
- 775 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:46:13 ID:NHveu3or
- >>772
サンクス
技叫ぶ部分までキャラごとに声があってないとか最後まで抜かりがねえなwww
- 776 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:47:46 ID:AtDgBdao
- >>772
サンクス
なんていうか、そもそも伸ばしどころが違うっていうか
前溜めと後溜めっていうか
- 777 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:49:01 ID:nI68sp3W
- >>772
なんでこんなに息が合わないんだ?
ある意味リアリティがあるのかもしれんが
- 778 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:49:35 ID:Bu92D3Bg
- アイデアパクってるじゃんなにがアイデアファクトリーだよ
- 779 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:50:57 ID:5OUp1Pxm
- >>772
乙
こういう必殺技って収録時に、前に撮った人の音声を聞きながら合わせて言うもんだろw
面倒だからテキトーに収録して合成したのか
- 780 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:51:22 ID:WBnzuaSr
- アイデアパクットキーに改名するべき
- 781 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:53:43 ID:APFyybdc
- >>772
本当にありがとう
- 782 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:56:42 ID:NHveu3or
- 聞くのも恥ずかしい会話の締めに技名の部分が声バラバラというコンボにはやられたぜ・・・
- 783 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:56:51 ID:fqC5IW7W
- >>772
ありがとう なんでこんな息合ってないんだよこいつらww
- 784 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:58:00 ID:fwyJv6sE
- パクるならもっと上手にパクれよ、少々乱暴な意見だけどさ。
大の大人が漫画を模写したけど小学生の落書きレベルになった感じだ>ヌギャー
- 785 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:58:24 ID:qPcLxLLk
- 流石アイディアファック
- 786 :なまえをいれてください:2008/10/21(火) 23:59:21 ID:YjipV7Y8
- 猿がオブザイヤーになればPS2以外の機種ではじめてじゃね?
しかもハードルの高いキャラゲー初
クソゲー新時代の到来を感じさせる
- 787 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:00:11 ID:Q5VfCFar
- もう今年の大賞確定だろ
いくらなんでも猿を越えるのがでてくるとは思えんw
- 788 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:01:02 ID:mOSSLP/4
- >>772
友情ないだろコイツらwwww
- 789 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:02:03 ID:48kDtmR9
- 今年中に猿を超えるソフトなど出てくるわけがない
そう思っていた時期が、俺にもありました…
- 790 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:02:57 ID:85hbnFkI
- 猿が恐ろしいのは、これでフルプライスってとこだな。
- 791 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:04:31 ID:MAopKVrY
- これで猿以上が出たら今年は豊作どころじゃねーぞw
- 792 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:04:41 ID:yTLOrySB
- 今年中にOOKを越えるソフトなど出るはずがない
今年中に神代を越えるソフトなどry
今年中に猿をry
本当に次から次へと化け物が沸いてきやがるぜ!今年は!
- 793 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:06:16 ID:/XAkHp72
- 猿が優勢なので俺もヌギャーを支援
ヌギャーの動画(実況)見つけた
http://livetube.cc/paperbox/%E7%B4%99%E7%A5%9E%E4%BB%A3%E5%AD%B8%E5%9C%92%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%83%BB%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%B9%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%8D
- 794 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:08:27 ID:5dufvMkk
- 猿は酷いけどまだレビュー待ちだな
本当にバグで隠しキャラが出ないとしたら確定だが
操作性あたりはなんとなく子供向けって感じがするんだよなぁ
- 795 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:10:19 ID:pBl4QWFY
- 今年のwktk感は数年前GUN道やらキャベツやらダッポン等の
スーパーアニメが続々登場したときのそれに似ている
- 796 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:11:30 ID:TcyceHeE
- PS2のジャイアントロボは
・ステージ数少ない
・ロボの動作パターン少ない
・人間でも戦えるけどほとんど意味ない
・登場キャラも少ない
・しかも、口調とか語尾が半分くらい間違ってる
・登場キャラのうち、マスクザレッド(仮面の忍者赤影が元ネタ)は
当時版権でもめててスパロボに出なかった。
このゲームでは、キャラ名を「???」にしてキャラをシルエットにすることによって解決。
ゲーム中でも シ ル エ ッ ト で戦うマスクザレッド
・公式HPのスペシャルのコーナーが結局何もなかった。
・公式HP、宣伝ムービーのナレーションで主人公の名前を間違える。
しかも、宣伝ムービーはジャイアントロボのアニメDVDに入ってた。
公式では間大作、ムービーでは風間大作。正式な名前は草間大作。
思い出しただけでもこんな感じで、久しぶりに腹が立ってきた。
- 797 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:14:03 ID:X3Gav8BT
- >>795
2006年か、あの年はハルヒといいアニメ界でも結構激震があったな。
MUSASHIはヴァラノ級だからなぁ、まぁヴァラノはヤシガニより全然酷いけどな。
- 798 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:14:41 ID:QFigBTVq
- >>794
子供馬鹿にスンナ!w
確かにまだ何とも言えんが、
多分初めて子供にやらせたゲームが猿だったら、
子供ゲーム嫌いになると思うお
- 799 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:15:06 ID:KAorT8HN
- >>796
勇者乙
- 800 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:16:03 ID:HcocXg/B
- >>797
MUSASHIはアニメ界のデスクリムゾンだったな
- 801 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:16:44 ID:VbaHQJlz
- タカラトミーは早くカブトボーグをゲーム化しろよ
- 802 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:17:36 ID:muBnJFi5
- >>800
背景実写の中アニメキャラが戦ってたりするからな
- 803 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:18:10 ID:IG97pPEb
- ヌギャーはネタが豊富な糞だからそれほど劣勢では無いような気がする
猿は選評がどうなるか…
案外あまりにも短かいすぎるプレイ時間で逆にネタ不足になるかも
バグで隠しキャラがでなかったりとか
ネタ発掘されればいいんだが
- 804 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:20:06 ID:muBnJFi5
- アタッチメントが付属品だったら面白かったんだけどなー
- 805 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:21:05 ID:73EKLnYj
- あれだけSIMPLEのクソゲーをプレイしてるラー油がギブするんだからよっぽどなんだな。
- 806 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:21:37 ID:JJ0Kg4K0
- >>800
それは言えてる。GUN道も異様に愛されてたし。
正直猿はWiiウェアで出すべきだった。
500ポイントぐらいだったら、俺は落としたかもしれない。
- 807 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:22:19 ID:nTyyJ0MQ
- あれはクソゲーハンター兼福袋戦士のラー油だから成せるコラボだ
てか本当に隠し条件はなんだろうと思うが、これ以上ラー油に負担を強いるのもな
値段がつくうちに売って、念願のガリレオを手に入れて欲しいところでもある
- 808 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:22:21 ID:73EKLnYj
- あれだけ豪華な声優使ってたら500円なんて無理だよ。
- 809 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:23:23 ID:QFigBTVq
- 確かに猿は発売日前からクソゲーほぼ確定だが、決め手が薄いな
強いてあげるならグラフィックがパチスロの流用だって話があったくらいか
- 810 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:23:40 ID:tIVU/Sp2
- 例のブログと>>772でクソワロタwww
あのookとタメ貼れるゲームが出てくるとはなぁ
- 811 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:23:45 ID:IDoXQVxq
- >>806
あの出来じゃ500でも詐欺扱いだろ・・
- 812 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:25:26 ID:Z4rJ/HPN
- >>798
最近のガキのゲーム事情はしらんからなぁ
ただ派手でゴルフっぽいこと出来ればそこそこ満足できるんじゃないかと思った
まあ単調であきやすいってことだから、子供にも向かないか
- 813 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:26:58 ID:4s8xzcLf
- >>802
信長死んだ後の戦国時代が舞台なのに、背景ラブホテルあったからな。
- 814 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:28:49 ID:gRQVoj2Y
- キャラゲーとしても駄目で、ゴルフゲーとしても崩壊してるって誰が望んだゲームなんだw
ゴルフゲームやりたいなら同じWiiのパンヤやらVCマリゴル64もあるし。
本当にここにしか需要なさそうなゲームだなw
- 815 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:30:13 ID:cfeNRN/5
- >>793
ボス戦でシャクス→自動戦闘にしたあと実況してる人が手持ち無沙汰そうにトークするのに笑ったw
頑張っていいところを見つけようとしてていい人だね
- 816 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:32:14 ID:v+UmPZkJ
- >>793
これはひどいwwww
戦闘が初期ドラクエ並とは聞いてたが・・・
- 817 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:34:07 ID:IDoXQVxq
- >>814
もしこのスレピンポイントだったら賞賛に値するなw
実際バンナムとしては適当に作って猿世代に売りつけようという魂胆だったのだろうが
ここまでのクソになるとは予想もつかなかっただろうな
- 818 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:35:11 ID:tAkYoHSO
- >>793
戦闘いらねぇww
- 819 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:37:10 ID:kOg6oCAf
- _ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘ ドガァァァァァァァァン.....
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
∧ ∧
( ) ラー油の爆死確認…
/ |
(,,_/
- 820 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:37:45 ID:muBnJFi5
- >>793
戦闘しょっぺぇwww
マジでRPGツクール並。そしてターン表示いらねー
- 821 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:38:39 ID:o53+EIEb
- 毎年後だし有利だが、ookは長所が評価されすぎなんだよw
猿は公園のパワーダウンみたいな感じだな
操作性面白さ微妙のミニゲーム集の「集」が無くなった感じ
キャラデザだけは勝ってるがフルプライスw
- 822 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:40:25 ID:IDoXQVxq
- どうしちゃったんだろう・・・立て続けにすごいのに出くわしたせいで
OOKですら駄ゲーどまりに思えてきちゃった
- 823 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:41:03 ID:Ujtg5M69
- ヌギャーの戦闘いらないって言うけどやった人いわくシナリオもひどいらしいからな
クリアしたあとなんのためにこのゲームやってたんだろうって思うんだろうなw
不幸中の幸いなのがプレイ時間が短いからそこまで時間を浪費しなくてすむことか
- 824 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:41:09 ID:N3psdwMX
- >>793
GUN道に対する「これ本当に今年放送してるアニメかよww」という感想を思い出した
- 825 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:43:09 ID:BsfqkxmD
- >>819
そういえばあんたのレースゲームも控えてるんだったな
まだクソゲーは終わらない エンドレスサマー
- 826 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:44:18 ID:wBcfIXuI
- 今も昔も音だけはいいクソゲーって本当に多いな
音も悪かったクソゲーってなんかある?
- 827 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:45:01 ID:a5rsllo0
- 今更ヌギャーのOP見たけど酷いなこれ
そこらのエロゲの方がまだ出来がいいぞ
- 828 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:46:52 ID:muBnJFi5
- ook → バラモス
ヌギャ → キングヒドラ
猿 → バラモスブロス ←今ここ
??? → バラモスゾンビ
??? → ゾーマ
まだまだ年末はこれからだ
- 829 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:47:56 ID:hMHSVWCm
- ヌギャーと猿のデッドヒートにヤッターマンとダメジャーが襲いかかる構図か>08年クソゲーオブザイヤー
ookは脱落寸前と
- 830 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:48:50 ID:X3Gav8BT
- >>793
戦闘やべぇwww
PS2でツクール戦闘が見られるとは・・・
ookはまだポリゴンでがんばってたと思わせてくれる。
- 831 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:50:57 ID:MiBV7YJ7
- ダメジャーとookならookじゃねえの?
- 832 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:51:42 ID:IDoXQVxq
- >>793
これがキッスも真っ青の悪名高き「麻痺させたら完全にずっと俺のターン」戦闘か・・・
本当に一方的かつFC時代のような戦闘だなww
- 833 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:51:57 ID:aUKy56S3
- ダメジャーwii→バラモス
OOK→キングヒドラ
ヌギャーバラモスブロス
猿→バラモスゾンビ
ダメジャーwii2→???
- 834 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:52:30 ID:Ujtg5M69
- ヌギャーは7140円だっけ
- 835 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:54:18 ID:zvA8ECZ4
- 開発がどこだろうと、これにゴーだすバンナムはどうなの?
- 836 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:56:01 ID:4DI8X4BK
- >>793
なにコレ・・・、ほぼテンプレ通りじゃないの。
ookですら熱いBGMで一様盛り上がる所があるのに
それすらないぞヌギャー
- 837 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:57:00 ID:KAorT8HN
- >>835
ろくにゲームせずに例のPV観てOKだしたんだろうw
色んなゲーム出して実績あったエイティングだしな
- 838 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 00:59:48 ID:hMHSVWCm
- ヌギャー:パケ絵&タイトルでのフィッシング詐欺
猿:PV詐欺
振り込め詐欺が流行る昨今の世相を皮肉ってるんですかねIFとバンナムは
- 839 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:02:14 ID:dG/6JjRE
- パチンコの猿の演出は良く出来てたんだけどね
サブキャラもちゃんと作って声優も使って
アニメOPを3Dで流して(もちろん歌有り)高揚感もなかなか
それが何だってこんなコトに…
- 840 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:04:13 ID:7lSfSF2F
- 猿はガチか・・・・これは混沌として来たな・・・最近まで大奥独走で圧勝かと思ってたが・・・
- 841 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:08:45 ID:n3wGzkIX
- ゴルフゲーをクソにする方が普通難しいのにw
- 842 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:09:47 ID:tlhbhEnt
- 全て別ジャンルっていうのがなかなか難しいな<ookヌギャ猿
どれ見てもトップクラスのクソ
- 843 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:13:01 ID:tAkYoHSO
- つい最近までのook独走が嘘のようだな
- 844 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:17:29 ID:g+hBV5eN
- 猿の隠しキャラがDLCだったらどうしよう
- 845 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:18:31 ID:7lSfSF2F
- 猿位酷いとmk2に悪意ある満点投票とかありそうだな
サターン読者レビューのデス様も酷かった
- 846 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:23:21 ID:KAorT8HN
- mk2はそれが頻繁にあるから最近見てないな
- 847 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:28:07 ID:QJGn60yp
- 削除依頼すればいいだけ。
- 848 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:32:10 ID:9J9J3YHF
- レストランに例えるなら;
・大奥記
和食フルコースと言いつつ、出てくる料理はどれも似た薄味の汁と、
殻を外すのが大変な割に身がスカスカの蟹ばかり。
かかってる音楽がちょっと和風でマシなのだけが救い。
・ヌギャー
今までにない斬新な味!といいつつどこかの店の料理のパクリ。
コピーに徹すれば未だマシだったものを、下手に創作料理を
気取って手を加えたため、出てくるのはマグロのチョコレートがけとか
キャラメル塩辛スパゲッティとか、そんな物ばかり。
・プロゴルファー猿
お冷やに6,090円(税込)
- 849 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:46:38 ID:YTGrzTai
- ヌギャーの残念さは料理が奇をてらってるというより
壊れたレンジで周りだけしか火が通ってないとか
表面だけ解凍されてる冷凍食品みたいというか、先ず出来上がってない
そして箸ドコー?っていうか、あれ?メニューと違くね?
っていう味を知る前から残念な感じだな
- 850 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:47:33 ID:/XAkHp72
- >>848
猿は、PVがほとんど詐欺みたいに面白そうだったから、
最高級食材をふんだんに使用しましたといいつつ、
実際は、ゴミみたいな量しか出てこなくて、
おまけに味もほとんどついてなかった。
それでフルプライスの6,090円(税込)
って感じじゃない?
- 851 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:49:34 ID:fm95BtM+
- >>793の動画は
動画内カウント 3:46:00
からの「真!友情パワー」連発が最大の見所だな
まだ観てないやつは見るべし
- 852 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:54:03 ID:oqzG89YH
- 猿はゲーム内容の中身の薄さからするとよくあんなPV作れたなw
- 853 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:54:51 ID:6fYYpLfz
- >>851
1回見ただけでKOされましたw
あんなのがまだまだあるなんて考えるだけで恐ろしい…
- 854 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:56:17 ID:tAkYoHSO
- それより死ぬまで効果が切れない麻痺攻撃がひどすぎるw
あの攻撃事態バグだろもうw
- 855 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 01:59:24 ID:4CgFb0PT
- もはやジャンラインが空気だなw
- 856 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:02:30 ID:pFY5MgRv
- >>854
ヌギャーに関してはバグ=仕様
http://www19.atwiki.jp/nugyaa/pages/30.html
- 857 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:04:52 ID:/XAkHp72
- wikiのトップページをよく見るんだ!!
>バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?
>
>仕様です。
>メールで公式にお問い合わせするのはやめてください。
>傷に塩を塗るようなものです。
- 858 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:06:32 ID:pFY5MgRv
- ↑
戦闘中にしか効果がないアイテムがフィールドでも使える(もちろん効果なし)のは酷いと思うぞ
解けない麻痺もだけどチェックくらいしとけ
- 859 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:07:11 ID:nQmm4bMl
- ヌギャーWiki・スレは読み応えがある
- 860 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:10:55 ID:tAkYoHSO
- >>856-857
いやそのwikiは何回も呼んで笑わせてもらったけど
改めて動画で見るとほんとにクソゲーだなって思ってw
- 861 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:11:59 ID:cf/FQ+TY
- 思い出すんだ
猿はすぐにスタッフロールまでたどり着けるが
OOKは長い苦行をしなければならない事を
- 862 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:13:45 ID:HFW41bY/
- 少なくとも猿はホバリング移動をしないしな
- 863 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:19:21 ID:l21yBZ4n
- そう考えると、猿って意外と遊べるんじゃね
- 864 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:22:21 ID:/XAkHp72
- いや、よく考えるんだ、ラー油氏は隠しキャラを出すために5時間以上粘ったが結局出なかった。
つまり、条件によっては大奥記以上の単純作業を繰り返すという苦行をすることになるかもしれないんだぞ・・・
- 865 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:22:45 ID:7lSfSF2F
- >>852
バンナムにPV詐欺をやらせたら右に出るものはいない
- 866 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:22:52 ID:KAorT8HN
- >>863
そーいうセリフは6000円払ってから言ってもらいたいw
- 867 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:25:06 ID:zoqw6WPm
- マンションで例えると・・
大奥記 :「大奥のような贅沢な空間」「和の贅沢、ここに」と
高級和風マンションとは言ってるものの、中身は和風とは名ばかりの毛の生えた
程度の内装で安物の畳。せめてもの取り得は和風マンションの外観
ヌギャー:「今までに無い新しい貴方のステージ」「マンションの新しい形」などとは言ったものの
外観や内装はどこかで見た感じ。しかも妙に改変してるから間取りが滅茶苦茶(キッチンがお風呂にビルトイン、子供部屋と倉庫が半々)
な上高級と詠っている為価格も高い。
大奥有明サイドビュータワー壱番館(大奥記がマンションだったらの名前)
神代幻光録赤坂パノラマビュータワー クル・ヌ・ギ・ア(ヌギャーがマンションだったらの名前)
- 868 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:25:14 ID:hl5CLIKh
- >>865
.hack GUか。
いやあれはサイバーコネクトツーなのか
- 869 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:25:48 ID:CHFXbhlA
- ヌギャーはキャラの名前が間違ってるシーンもあるよ
主人公が右腕を失うシーンですらイベント絵なし
何が起きたのか他のキャラが解説してくれるまでちんぷんかんぷん
- 870 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:27:27 ID:cf/FQ+TY
- >>868
ちょっと待て
GUを詐欺ではない
- 871 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:29:37 ID:BqPtgGpd
- >>861
スタッフロールへの道は、こんな感じだろうか。
メジャー:速度が160km/hの動く歩道。
OOK:今から徒歩で天竺を目指す。
ヌギャー:フルマラソンに参加したつもりが100m走。
猿:真っ暗で道自体が無い。だが隠しの為にはその闇を彷徨い続ける必要がある。
どれも質は違うが一長一短…というか一短一短で素晴らしいな。精鋭揃いだ。
- 872 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:32:42 ID:cf/FQ+TY
- >>864
隠しキャラは最悪時間が経てば誰かが出現条件を見つけてくれると淡い期待ができるが
OOKは自力で何とかしないといけないというこの差は大きい
- 873 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:37:39 ID:cf/FQ+TY
- 冷静に考えてみたら
ゲームとしての面白さは間違いなくOOK>猿だと思う
- 874 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:38:41 ID:uaWegsMG
- 小さい頃一日ゲームは長くても1時間、
1日でクリアなんてことにならないよう毎日2,3ステージしか先に進んではダメだった
当時10分でクリアしたなんて親父にばれたら怒鳴られゲームを取り上げられただろう
- 875 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:40:16 ID:WI+aNrFd
- 勇 者 降 臨
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/
わーいプロゴルファー猿のエンディングだー
マッチモードでCPUに1回勝っただけでスタッフロールがはじまって爆笑した。
ゲーム起動して10分かからずにエンディングが見れるゲームなんて俺始めてだよ
ドギャッと来たぜ!
ストーリーが無いのでちゃんとしたエンディングも無い。
使ったキャラが喜ぶ姿に「コングラシチュレーション!」の文字がかぶさって終わり。めでたいのはお前の頭だ。
開発は株式会社エイティングですた。
- 876 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:43:20 ID:1y4wqR7N
- >>875
何をいまさら
- 877 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:43:47 ID:/XAkHp72
- まあ、どっちにしろ猿はこれからの追加情報しだいってとこだね。
・隠しキャラ出現条件が30時間以上プレイ
・バグで隠しキャラ自体出ない
・バグでデータが消える
こんな感じのがくれば間違いなく大賞狙えるレベルだと思う。
今のままだと、まだ怪しいかな。それでもトップクラスのクソだけど。
- 878 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:47:08 ID:ibENQnde
- 夏にはこんなトンデモになるとは予想してなかったぜ
- 879 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:47:31 ID:L1t5VNY1
- 猿の隠し解放条件はなんだろうなぁ
特定のキャラで特定のキャラをある必殺技で倒すとかならまだいいんだけどタイムリリースとかになるとなぁ
- 880 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:47:53 ID:muBnJFi5
- >>861
延々と面倒なおつかいが続くookはマジで苦行
- 881 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:54:28 ID:n3wGzkIX
- 猿のプレイはこんな感じかな
・ゲームのスイッチを入れたら、デモも歌も無いタイトル画面が現れ
とりあえずチュートリアル開いたら、フルボイス&動画解説で馬鹿にしてる位フレンドリー
CPU戦始めたら会話も一切無く、見た目全く同じ同キャラといきなり対戦
ショットは、狙う決まったポイントの2〜3択+メーターに合わせたスイング
ミスると磁石に吸い寄せられる位の超絶カーブでOB、相手はエスパー使い
何とかカップの近くにグリーンオン出来て、カップイン決めてやろうかと思ったら
自動カップインで「コングラシチュレーション!」で10分経たずにスタッフロール
- 882 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:57:57 ID:XsvOS6Dc
- ああ!何故神は2008年という時代に3本ものクソゲーを生み出してしまったのか!
大奥!ヌギャー!プロゴルファー猿!
クソゲーは今最強の時代に突入した!
- 883 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 02:59:46 ID:7lSfSF2F
- 正に群雄割拠の時代、クソゲー三国志として永世語り継がれるであろう
- 884 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:02:20 ID:/XAkHp72
- この3本は別の年にきてたらどれも大賞クラスだからなあ・・・
因果なものだ・・・
- 885 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:03:33 ID:CHFXbhlA
- ook:新たな題材に目をつけたが、最初の構想にまったく及ばなかったものを発売した
ヌギャー:パクって改良するつもりが改悪し、最初の構想とまったく違うものを発売した
猿:企画から開発まで全て狂いなし、最初の構想とまったく同じものを発売した
結果すべてクソゲー
- 886 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:04:07 ID:/XAkHp72
- テンプレの煽り文を次回用にちょっとだけ改変
問題があったり変だったりしたら直してくれ
そして今月はファミ通レビューで「大奥記」をさらに下回る点数を叩き出した「プロゴルファー猿」も参戦予定だ。
↓
さらに、ファミ通レビューで「大奥記」をさらに下回る点数を叩き出した
「プロゴルファー猿」も期待を裏切らないクソっぷりであったらしく、今後の動向が期待されている。
- 887 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:05:02 ID:+ZLOInMb
- 四八ショックが嘘のようだな。
- 888 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:05:08 ID:WrKeF3XS
- 結局買ったのかよwww
- 889 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:05:13 ID:L1t5VNY1
- >>885
猿の開発は頑張ったと思うけどな
全ては企画じゃね?
- 890 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:07:16 ID:BsfqkxmD
- お前らメジャー忘れるな
買った身としては本気で泣いたんだからな
- 891 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:08:24 ID:0UWmvMw0
- 猿は風を読むことも出来るみたいだけど、全く意味がなさそうなのがまたなんともw
- 892 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:11:37 ID:tAkYoHSO
- まさかこの時期にookクラスのクソゲーが2つも出るなんて誰も思わなかったもんなあぁ
猿も期待を裏切らなかったし
- 893 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:20:07 ID:L1t5VNY1
- >>890
メジャーはプレイ動画見たけどあれも相当の苦行だな
試合時間が長すぎだね、苦行という点ではookのお使いと同じくらい辛そうだ
ただ総合するとやっぱりookのほうが上だと思う
- 894 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:23:09 ID:FMFyi61N
- >>254
でもさ、デスノートって顔も知ってなきゃ殺せないんだよな・・・
結局、猿の被害者が本懐を遂げる事は不可能というジレンマorz
- 895 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:24:02 ID:BqPtgGpd
- >>890
個人的には、メジャーはookとも厳しいながらも何とか戦えるレベルだと思ってる。
低く見積もっても、ジャンラインとは一段違う存在のような。
さすがにヌギャー猿まで入ってきて三つ巴の大決戦を始められちまうと厳しい気もするけどね。
その流した涙にこめた想いを熱くぶつけてくれると嬉しいw
…にしてもなぁ、四八ショックを乗り越えての今年は本当に凄いよ。
ぺんぺん草一本生えないと思われた土地に、樹齢数千年の屋久杉が現状で既に三本は生えているんだから。
- 896 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:24:17 ID:ntz5D2Pc
- 四八というずば抜けたクソゲーが出れば
次の年には様々なクソゲーが連発されそれに対抗しようという…
ガイア理論だな
- 897 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:26:42 ID:RAtxbLz0
- >>275
パンヤ(本家ネトゲの方)は意外とちゃんとゴルフしてんだなと思ってしまったw
お手軽といえば響きはいいのか
- 898 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:36:50 ID:0GmXMQc/
- 四八はランク:神だとして、絶賛三国志中の3本はランクSはあるから困る
生まれる時代を間違えたウンコ、ook
チョコを作ろうとしたらウンコが出来た奇跡、ヌギャー
松崎しげるかと思ったらやっぱりウンコだった、猿
ベクトルの方向が各自違うから比べるのが難しいな
- 899 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:42:23 ID:ibENQnde
- どれも素人にはオススメ出来ないで共通してるじゃないか
- 900 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:44:31 ID:ntz5D2Pc
- 四八…良:10 糞:99999999990
ook…良:50 糞:99950
ヌギャー…良:0 糞:100
猿…良:0 糞:10
ヌギャーや猿はいいところは一つもないがそもそも排泄物の量が少ない
- 901 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:46:05 ID:WrKeF3XS
- 純度で勝負か
- 902 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:49:42 ID:nbpDK/jN
- 比喩が一回りしてクソゲーの「クソ」に戻ってるその様に
こんな時間だがうっかり声漏らしてワロタ
- 903 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:51:31 ID:l21yBZ4n
- >>900
ヌギャーはキャラデが評判いい
猿は原作が面白い
- 904 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 03:53:59 ID:pFY5MgRv
- >>903
ヌギャーのキャラデザやパッケージは長所というより罠だ
猿はそれよりPVが良いのほうがw
- 905 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:02:18 ID:RuMfZDyk
- 猿にはおいしそうな駅弁買ったら実は上げ底だったときと同じ虚しさを感じる
猿の上げ底は弁当の高さの9割くらいありそうだけど
- 906 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:04:23 ID:ntz5D2Pc
- カツサンド買ったらカツが超細切れで断面から1センチ無かったとか
- 907 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:07:41 ID:4CgFb0PT
- カツサンド買ったらカツが入ってなかったようなもんだろ
- 908 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:09:48 ID:KpUFD/49
- お前らホント斜め上な比喩表現好きだなwwwwwww
- 909 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:10:08 ID:6fYYpLfz
- つまりこれか
ttp://nejire.sakura.ne.jp/image/07/04/221.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/stardom/imgs/8/d/8d9fd5eb.jpg
- 910 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:17:17 ID:nbpDK/jN
- >>909
自炊に切り替えて久しいが今のコンビニの食い物はそこまでやるか・・・
この手のやり口は流石にゲーム業界しか通じないと思ってたが
- 911 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:20:09 ID:vwcBatOR
- それはSHOP99
- 912 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:20:54 ID:q85g5W1r
- >>850
猿は皿の上に料理の写真切り抜いて置いてあるだけのような感じ
- 913 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:22:03 ID:6fYYpLfz
- >>910
中国クオリティみたいですよ
日本でこういうのはさすがにないと思いますが…
- 914 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:26:21 ID:uhCWPZBB
- ジャンボエビ天頼んだらエビの身1割、衣9割思い出した
- 915 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:43:33 ID:ibENQnde
- >>909
この技術は逆に凄いな
- 916 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 04:59:01 ID:uw03HuXd
- 書き忘れ
猿は対戦モードであるストロークモードだと自由な設定で対戦出来るって書いたけど、
参加人数、ホールやマッチ数、天候とかは設定出来るのに、
何故かCPUの使うキャラだけはマッチモードと同じでランダムで自由に選べない
試しに俺+CPU3人の設定でやってみたら
俺→ドラゴン
CPU1→ドラゴン
CPU2→ドラゴン
CPU3→猿
という組み合わせになったのでリモコンを投げた
- 917 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:06:40 ID:kOg6oCAf
- >>641>>643の言ってた事が現実にw
- 918 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:07:55 ID:B8GZfQth
- つーかひでえなあw
野球ゲームとかで相手のチームを自由に選べないのと同じだな
- 919 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:13:50 ID:FMFyi61N
- >>900
つーかアンタ、そこまで断言するってぇ事は、当然それらを全部やってるんだよな?
オレはどれもやってないが、それらがクソである事は、伝聞とはいえ否定は出来ない
アンタもどれか一つでもやってないんだったら、叩くなとは言わんが、数値とかで比較するのはやめようぜ
それが出来る奴が居るとすれば、全部自腹を切って地獄を味わった勇者達だけだろ・・・
- 920 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:17:54 ID:FMFyi61N
- >>916
逆に考えるんだ!
むしろ全員ドラゴンになればネタになるぞ!
- 921 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:29:10 ID:cf/FQ+TY
- >>890
リアルに野球を再現してしまったメジャーwii
手軽さを追求したら10分でEDになってしまった猿
世の中うまくいかないものだな
- 922 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:36:34 ID:7q3RLmL8
- キャラゲー10本のうち9本はクソ、1本は超クソ、か
- 923 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:45:07 ID:WrKeF3XS
- >916
面白いな
- 924 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 05:50:11 ID:Qb50yHM4
- ひどい、ひどすぎるよ猿
- 925 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 06:12:56 ID:Lr9GyBx4
- >>919
どうしてやってないってのを前提にレスしてんだよw
まぁ言いたいことは分かるんだけどさ
ヌギャープレイ済みの立場からすると被害者意識が高いからかもしれんが
猿よりもヌギャーの方が叩く要素は多いような気はするなぁ
まぁ密度の差があるだろうからなんとも言えないけど
- 926 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 06:30:27 ID:EbXRoMWQ
- ボリューム不足でゲーム内容もつまらなく薄いと言う昔ながらのクソゲー猿と
今時のゲーム的な作りなのに何処切り取ってもクソと言う今の時代だからこそ生まれたクソゲーヌギャー。
今年のクソゲーオブザイヤーは図らずもクソゲ世代闘争の様相も呈してきたな。
- 927 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 06:45:14 ID:1Y5FnhwL
- >>921
足して二で割っても糞ゲーになりそうだなw
- 928 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:08:15 ID:/1DZ1tCE
- ラー油氏のブログ見たら猿のスピードクリア、そして翌日には売りに行くというイリュージョンを見たよ‥‥‥
期待を裏切らないソフトだったらしいな。
- 929 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:12:38 ID:WhXO835W
- >>928
しかも全ては発売日前
- 930 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:16:14 ID:/1DZ1tCE
- >>292
フラゲか。猿をフラゲだなんて漢だと言わざる得ない。
- 931 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:28:02 ID:lCKev4Gs
- ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!!
- 932 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:32:23 ID:sMs1rpJr
- >>931
上手いw
- 933 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:32:50 ID:pyEU9KIG
- >>931
うまいw普通に笑ったわwww
- 934 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 07:38:39 ID:tmkFQFdK
- >>928
ラー油はもっと自分を大切にするべき
金銭的にも苦労してるみたいなのに、こんなことで身を削ってどーするw
- 935 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 08:00:14 ID:/EZOLw10
- >>931
電車の中で笑わせんなw
- 936 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 08:05:46 ID:l8OoLCjX
- >>931
語呂がいいね
しかし、これは猿の時代がきたか
- 937 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 08:06:31 ID:2Y0wJz8Q
- 普段は水〜週末ともなると、その週の新作を煽りにくる奴が多いが
今年はもうそんな恥知らずなことはできまい
すでにラオウ・トキ・ケンが揃ってるのにジャギ程度で挑んでもしょーがないしw
- 938 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 08:44:22 ID:/1DZ1tCE
- >>931
もし次スレのテンプレに猿の記事を入れるなら、最後に入れてやってくれw
- 939 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 08:51:11 ID:vutjx41w
- >>931
誰うまw
- 940 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:02:20 ID:jhH/CzvX
- ここってWiiウェアは選考に入るの?
Wiiウェア初のRPGソーサリーブレイドってのがやばそうなんだがw
開発元が携帯ゲームアプリメーカーだしw
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/wii_index.html
- 941 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:06:22 ID:nLO4jw6S
- ケムコなら許容範囲
- 942 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:06:52 ID:0X3dqqYq
- そういや伊集院もラジオで猿がオール三点の話してたな。
絶対買うって言ってたw
- 943 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:09:53 ID:KRay53CZ
- 猿のフラゲはまだですか?
- 944 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:11:21 ID:xRUFW5J8
- いかんせんWiiウェアは値段が安いからな
どんなクソゲーを出しても許されてしまう気がする
- 945 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:13:46 ID:9J9J3YHF
- ミズター×:「詐欺君は昔は素直なよい子だったのに…」
- 946 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:17:44 ID:uhCWPZBB
- プロモの猿:「最高に楽しいゴルフゲームの始まりや〜」
客:「へえ〜最高に楽しいんだ、買ってみるか」
- 947 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:18:32 ID:d5V4PHic
- >>940
販売形態は今のところ問わないと思うんで、立派なクソなら対象になるんじゃないか?
しかしお前さん勇気あるなw
今これだけ猿が話題になってる中、明確な根拠を説明せずに「やばそう」だけで
紹介できるって。
- 948 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:22:47 ID:jhH/CzvX
- >>941
開発はケムコじゃなくて
ワールドワイドソフトウェア http://www.wwsft.com/
ってとこ
スタッフがこれしかいないのにコンシューマって大丈夫なんだろうかw
・スタッフ数 企画1名/プログラマー4名/デザイナー7名/サウンドクリエイター3名/シナリオライター2名
>>947
動画見れば分かるよ
・主人公が武器を振るタイミングに合わせてリモコンを振ると攻撃力がアップ。
・街の中にMiiらしき存在を確認。
・全体的にキャラモーションが安っぽい。
・移動シーンはキャラが滑っているように見える。
・開発は携帯アプリ製作会社
http://www.kemco.jp/applipage/wiigame/g_image/05a_wii_web-1.wmv
- 949 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:27:55 ID:zoqw6WPm
- 四八の唯一の取り得は稲川さんの怪談だよな。
後、広島済んでるから広島の怪談無碍に扱われててショックだったorz
- 950 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:50:27 ID:w8OaBziV
- >>948
とりあえずキャラの顔で吹いた
プレイ画面はどうみてもアイテム課金のネトゲー
- 951 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 09:51:41 ID:O7aKH4TC
- >>948
動画見たが、まあ安そうな作りのゲームだな、としか言いようがない。
そもそもプロモ動画の良し悪しでゲームの良し悪しが決まるとは限らない事を
現在話題沸騰中のゲームが証明してると思うが。真逆の方向でだけど
- 952 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:01:20 ID:IDoXQVxq
- >>949
ただでさえヒバゴンで冷遇されまくりなのに・・・酷いな
- 953 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:17:23 ID:jeqtHE/G
- >>900
メジャーWiiもその傾向だな
良:0 糞:100
奈落はこんな感じか
良:1000 糞:5000
やっぱ奈落は弱い気がするね
- 954 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:35:35 ID:7QfGD/WW
- ヌギャーのwikiの連携台詞が恥ずかしすぎてまともに読めない・・・
4つ目くらいから限界
- 955 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:37:24 ID:KAorT8HN
- 発売前にマップ買取2800円ワロス
- 956 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:38:04 ID:Bv6U+Pa+
- メジャーは無駄が多い
猿は無駄がない、というか無駄しかない
- 957 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:45:20 ID:v4hFDGSZ
- 洗練された無駄と言うことか
それはスタイリッシュな無駄だ
- 958 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:45:38 ID:CHFXbhlA
- テンプレ読む限りでは奈落はゲームとして成り立ってない超クソに思えるんだが、実際どう?
- 959 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:51:02 ID:FxaKIphx
- みんなのニンテンドーチャンネルの週刊視聴ランキングで
猿が上位に入っているよwww
どれぐらい視聴されたのかはともかく、ネームブランドって恐ろしいね
- 960 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:51:42 ID:Ujtg5M69
- ヌギャーはミーナOPがデータとして入ってる無駄っぷり
- 961 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:52:06 ID:LralCag5
- 猿ってもしかしてゲームではなく玩具として作られたんじゃなかろか。
バンダイって昔からよくテレビを使って遊ぶ玩具をよく出すでしょ。猿はあれの延長なんじゃないかと。
だからなりきり性が第一でゲーム性は無いに等しいのでは。
- 962 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:52:23 ID:uOAbDqhz
- インターネットで情報集めない人らが被害に逢うんだろうなあ
下手したら騙された組がかなりの数になるかもしれんね
- 963 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:52:25 ID:b4siPnKd
- ニンチャン見てるのって普通のWiiユーザーだろうから、結構な被害出ちゃうんだろうなぁ・・・
- 964 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:53:00 ID:/1DZ1tCE
- >>959
うわぁぁぁぁ
騙される人がどれくらいいるか。
- 965 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:58:58 ID:KAorT8HN
- >>961
玩具なら6000円って値段はつけないと思うw
- 966 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 10:59:04 ID:LralCag5
- けど猿世代でファミコン程度でもゲームにある程度知識がある人ならキャラゲーというだけでセンサーが働くと思うから、
騙される人がいるとしたら普段本当に全くゲームやらない人だろ。上限も下限もわからないから、「こういうもんだろう」と満足しちゃうんじゃないかな。
- 967 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:00:20 ID:jeqtHE/G
- >>958
プレイしていると最初は面白いんだけど、
途中からジワジワと理不尽さや納得いかない感じが襲い掛かってくる。
難易度が高く、何度もやり直すから、
納得行かない感じを何度も味わうことになる……。
- 968 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:02:12 ID:lCKev4Gs
- 何気なく書いた「真 の 地 獄 は」も長らく愛用してもらえたので、
猿にもそろそろキャッチフレーズが必要かと思いカッとなってやった。
書き込んでから、ガイシュツだったらどうしようかと思ったが反省はしていない
- 969 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:02:43 ID:STLqIBye
- ワンプレー10分ならゲーセンでプレイって考えれば妥当じゃね?
ソニックブラストマンみたいな
まぁゲーセンにあってもおれはやらんが
- 970 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:14:42 ID:lCKev4Gs
- >>969
だがよく思い出してほしい。
ソニックブラストマンの方がストーリー性があったことを
- 971 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:15:42 ID:RojotTX4
- ガリレオガリレオ言ってたのに
ラー油ツンデレすぎだろw
- 972 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:18:59 ID:HFW41bY/
- >>959
実際に一定時間以上プレイした人は評価もできるんだよな
きっとしばらくしたら怒りで低評価つけまくる人続出なんだろうなw
- 973 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:22:36 ID:rq4POWFf
- >>970
巨大カニ→隕石も流れあったのかアレw
- 974 : [―{}@{}@{}-] なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:24:08 ID:b4siPnKd
- ニンチャンの評価は点数とかないぞ
- 975 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:26:51 ID:W0MBcEV4
- >>948
実質、ヌギャーより多いんじゃね?<スタッフ
RPGならヌギャー超えないと。
- 976 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:28:04 ID:HFW41bY/
- >>974
評価をつけることはできるけど、結果は表示されないんだよな
言葉足らずですまなかった
- 977 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:28:27 ID:/1DZ1tCE
- 猿のキャッチは>>931でどうだろう。
キャッチじゃなくてもワンポイントとしていい。
- 978 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:30:17 ID:uOAbDqhz
- >>974
起動回数や総計プレイ時間で嫌でも分かりそうだけどな
大型地雷のシレン3は前見たときは平均起動4回だったっけなあ
- 979 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:31:01 ID:6/ZRP0q+
- Wiiスポのゲームの一つであるゴルフの方が、ゴルフ一本の猿より遊べるってどういうことですかねぇ('A`)
- 980 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:34:05 ID:FxaKIphx
- クソゲー評価多数で高い評価をした人のおすすめソフトが
いつまでも列挙されなかったり、列挙されてもメジャーWiiだったりしてw
- 981 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:48:20 ID:0GmXMQc/
- そろそろ次スレ
- 982 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:52:36 ID:FRBQouj3
- テンプラ長すぎて立てる気起こらないナリぃ
- 983 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:54:20 ID:0GmXMQc/
- んじゃ行ってくるか
- 984 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:55:18 ID:STLqIBye
- 消費はやすぎだが、むしろ今日からいっそう加速しそうだな
- 985 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 11:56:48 ID:0GmXMQc/
- ホスト規制で無理だった
誰か頼む。立つまで減速
- 986 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 12:51:37 ID:IoIT+SZQ
- >>909
これはひどいw
- 987 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:01:18 ID:TNrwPt6W
- すまんOCN規制で次スレ無理だった。
誰か頼む。
テンプレ面倒なら30分以内に立ててくれれば俺が貼るので。
初めてでミスったらゴメン
- 988 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:01:19 ID:BqPtgGpd
- 流石に2スレ連続で立てるのは無理だったらしい。てか本当にペース速いな。
>>886で言われているから、テンプレの>>17は猿の部分を修正ってことで出来れば↓で頼む。
実りの秋を迎え、スレ住人達もホクホク顔だ。
このまま大賞までホバリングで突っ走ると思われていた「大奥記」に
待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
さらに、ファミ通レビューで「大奥記」を下回る点数を叩き出した「プロゴルファー猿」も
期待を裏切らないクソっぷりであったらしく、今後の動向が期待されている。
思わぬ混戦模様となってきたクソゲーオブザイヤー。
その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
このスレは、君のレビューを待っている!!
- 989 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:02:55 ID:jFhj83OM
- たててみる
- 990 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:05:49 ID:jFhj83OM
- 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224648239/
987
テンプレよろしく
- 991 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:06:44 ID:cR3J3Vz8
- 誰だテンプレ無視して2貼りやがった奴はw
- 992 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:07:42 ID:PhKriDKR
- >>990
乙
- 993 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:09:07 ID:Z3LPAHTr
- 早漏はイカンな
- 994 :987:2008/10/22(水) 13:12:57 ID:/Gj95UKf
- すまん
連投規制かかった…。
- 995 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:15:06 ID:0GmXMQc/
- んじゃ俺が
- 996 :987:2008/10/22(水) 13:16:34 ID:/Gj95UKf
- スマン続き995頼む
- 997 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:31:01 ID:ow6D9Jpf
- うめうめ
- 998 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:31:49 ID:cR3J3Vz8
- うめ
- 999 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:32:06 ID:cR3J3Vz8
- うめ
- 1000 :なまえをいれてください:2008/10/22(水) 13:32:19 ID:cR3J3Vz8
- うめる機械
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
214 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)