■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
川島の起用は成功だったのか?失敗だったのか?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:52:39 ID:YK/BQwo90
- どうなのよ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:53:57 ID:Ao5AlirV0
- 川島とはなんだったのか?
- 3 :△:2010/06/30(水) 01:54:42 ID:lKxQ02Mr0
- 川島でなかったら90分で終了してたと思う。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:55:08 ID:Fc8mzX310
- 間違いなく成功だろ、JK。
- 5 :あ:2010/06/30(水) 01:55:43 ID:Ur/fG92n0
- なんとも言えないなぁ
楢崎だったら防げてたかも?ってゴールはあったけど
川島のキック精度だからこそ本田の威力が増してた部分もあったし
まあ、成功でいいんじゃない?
- 6 :_:2010/06/30(水) 01:56:05 ID:hyP7m6BM0
- まあ2回ほど決定機止めてたし、川島じゃなかったらPKまでいかなかった可能性もある。
ただPK戦は早く動きすぎかなとも思った。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:56:17 ID:Ao5AlirV0
- 川島って動き重いね
- 8 :あ:2010/06/30(水) 01:58:14 ID:Q3mNnDn40
- 対南米人のPKは先動いたら無理だよね、まぁそれでも良くやったと思う。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:58:16 ID:ZDiqfw4+0
- 成功だろ
決勝に進めたのはオランダ戦のスーパーセーブのおかげ
- 10 :.:2010/06/30(水) 01:58:23 ID:48vFHSu30
- あほか、川島なしじゃ歴史的敗退だろ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:58:56 ID:Ao5AlirV0
- 川島を見てるとPK止めれそうになさそう
- 12 :ウマシ:2010/06/30(水) 01:58:57 ID:IaVg83hL0
- こうして見ると、改めて劣勢から4連続失敗を演じたウルトラマンカワグチが凄いと思った
- 13 :l:2010/06/30(水) 01:58:58 ID:lY8JT1WL0
- しかたないよ もうありがとうとしか言えないよ
- 14 :。:2010/06/30(水) 01:59:02 ID:2Jn3iV+L0
- 成功だろ。決定的な場面を何度防いだのかと。
- 15 :.:2010/06/30(水) 01:59:19 ID:T3Ae6fuT0
- PKだけ川島交代とか?
凄い勇気いるな
- 16 :あ:2010/06/30(水) 01:59:26 ID:E0S79cAB0
- 何本決定的なの止めたと思ってるんだ・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:00:27 ID:Ao5AlirV0
- ジャンプ力ないな川島は
- 18 : :2010/06/30(水) 02:00:29 ID:uvNgMEtV0
- あえて言うなら吠えまくりのテンションのままでPKに臨んで欲しかったw
冷静にならんでもいいw
- 19 :お:2010/06/30(水) 02:01:00 ID:kZoZwEJ90
- PKもっと訓練すれば・・・!!
- 20 :あ:2010/06/30(水) 02:01:17 ID:C+Ua+mGyO
- 成功だよ
PKは時の運
今日の失点0は快挙!
- 21 :あ:2010/06/30(水) 02:01:49 ID:sgHs8FdTO
- PK戦が下手くそ過ぎて笑った
飛んだ後に蹴られてる
- 22 :×:2010/06/30(水) 02:02:05 ID:rSKNx+ho0
- 確かに…
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:02:10 ID:Ao5AlirV0
- キーパーの差で負けたか
- 24 :_:2010/06/30(水) 02:02:43 ID:DVnehdgA0
- 玉田の投入が無意味だったな
俺なら川口投入だ!
そして・・・
シルバーゴールで敗退w
- 25 :.:2010/06/30(水) 02:02:54 ID:UghWQK8G0
- 試合では、活躍して、良かったけど、PKだと、なんとなく、なめられてた。
でも、PKでも、コース読んで、惜しいのがあったけど。
- 26 :かす:2010/06/30(水) 02:03:01 ID:R1B573ol0
- 次のw杯
ドーハ組再結成でいこか
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:03:19 ID:41cEt4YD0
- 成功だよ。ただPKは早く動きすぎ
- 28 :_:2010/06/30(水) 02:03:30 ID:CkcACNsa0
- 最後に交代枠残しておくべきだったな
ちょっとPKは酷すぎた
- 29 :×:2010/06/30(水) 02:03:32 ID:rSKNx+ho0
- ちょっとね…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/30(水) 02:03:43 ID:boktc1zO0
- 「ちょ、オレらPKの練習やってね〜な、今日やっとくか」
BYパラグアイ
- 31 :ああ:2010/06/30(水) 02:03:49 ID:8sfR7/A0P
- PK以外は完璧だったから責められんだろ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:03:49 ID:wnPJ22Jm0
- まあ、最後の交代枠を玉田ではなく川口なら、勝ってたかもね
でも川島は十分やったよ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:04:35 ID:h2i12arG0
- 川島だったからベスト16に残れたし
今回だってPKまで持ち込めた
成功だよ
- 34 :い:2010/06/30(水) 02:04:47 ID:SMRQeaYB0
- 惜しいやつはコース蹴られてから、飛んでいるからありゃ無理だ
- 35 :・:2010/06/30(水) 02:05:05 ID:Et4/IhVJO
- 韓国にPKで負けたの思い出した
- 36 :x:2010/06/30(水) 02:05:07 ID:ZFUawrFg0
- >>25
斬新な句読点の付け方だな
- 37 :名無し:2010/06/30(水) 02:05:12 ID:vTzs+Qv20
- 川島を悪く言う奴はサッカーもぐりだろ。このパラグアイ戦だけの
問題だけじゃないし。
もっと言うとこの試合でも川島でなければ90分以内で負けてただろうし
PK戦のことだけで文句言うなら駒野を攻めろ。
阻止されたんではなく枠に飛ばなかったんだから。
- 38 :かわしま:2010/06/30(水) 02:05:13 ID:zW+59y1H0
- PKはとめられなかったけど、試合中は安定してた。ビッグセーブもたくさんあったしね。今大会での起用はせいこうじゃね?
- 39 :あ:2010/06/30(水) 02:05:37 ID:13v7SdQzO
- 川島じゃなかったら延長すらいってなかったでしょ
- 40 :_:2010/06/30(水) 02:05:46 ID:MGTODS2z0
- PKは駄目だけど、やられたと思った場面止めたじゃん
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:06:02 ID:Nez31pH50
- 大成功過ぎるだろ
川島なら次に繋がるしね
- 42 :ななし:2010/06/30(水) 02:06:53 ID:++FXnaMv0
- 成功にきまってるだろ
- 43 :。:2010/06/30(水) 02:07:11 ID:2Jn3iV+L0
- PKのために交代とか言ってる馬鹿はどこの板からやってきたんだよw
そんなの前代未聞だわ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:08:03 ID:Ao5AlirV0
- PK簡単に決められてたじゃん
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:08:06 ID:lvUIHKd00
- こんなスレ立てるようなアホが多いからサポーターが進歩しないって言われるんだよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:08:21 ID:i3idhGBRP
- 成功上手かった
- 47 :あ:2010/06/30(水) 02:08:21 ID:Y3XxeAzaO
- 川島は逆にヒーローだろ…
- 48 : :2010/06/30(水) 02:08:42 ID:uvNgMEtV0
- グランパス行かないで欲しかったな…
- 49 :q:2010/06/30(水) 02:08:58 ID:QNaE1jjA0
- でも成功してる可能性結構あったぞ。
川口は稀代のキーパーだ。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:09:34 ID:Egt85N8f0
- 結果として80点くらいかな
楢崎ファンだけど、川島はよくがんばったと思う
PK戦でセーブかましたら、90点以上つけたい
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:09:49 ID:Ao5AlirV0
- 川口だったら勝ってたな
- 52 :楢崎:2010/06/30(水) 02:09:54 ID:T8v4rDKz0
- 止めてやるぜ!っつー気合い十分な顔芸のわりに反応はフツーだったな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:10:16 ID:kfeVbnOM0
- 責めはしないけど、PK戦の対応はちょっとガッカリ
- 54 :あ:2010/06/30(水) 02:10:28 ID:yabhkUYkO
- ただ、経験不足と気合い入り過ぎってのもあったからなのかPKは早く飛び過ぎだったな。最後の方は簡単に逆つかれてた。
まあ、相手のキーパーも似たようなもんだったが。
- 55 :_:2010/06/30(水) 02:11:07 ID:K2Hce1ib0
- 楢崎ならやっぱり5本とも決められただろうし、だからといって川口出すのもなぁ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:11:30 ID:Jj7rfApu0
- キャプテソならPK1本くらい止めてただろう
- 57 :あ:2010/06/30(水) 02:11:49 ID:Tct+mKVfO
- >>1お前今まで何を見てきたの?
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:12:05 ID:Ao5AlirV0
- 川島はやっぱり普通のキーパーだったな
- 59 :_:2010/06/30(水) 02:13:06 ID:DVnehdgA0
- ただ120分終わった状況のPK戦で
相手が蹴るまで突っ立ってるのは難しいんだろう
やっぱりPK戦だけは川口が至高だな
- 60 : :2010/06/30(水) 02:13:22 ID:4qfwp6xp0
- 本田とのラインは良かったな
- 61 :あ:2010/06/30(水) 02:14:18 ID:1P3VYT27O
- 飛ぶの早いんだよ糞が。
ほんと飛ぶのが好きなんだなwww
てめぇのせいで負けたのにムスっとしてんな糞ゴリラ。
- 62 :あ:2010/06/30(水) 02:14:19 ID:JZ977TswO
- 成功だとは思うがこれだけ引いて守れば誰ならというレベルではない
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:15:00 ID:Ao5AlirV0
- 川島には日本中ががっかりだ
- 64 :ら:2010/06/30(水) 02:15:09 ID:pVUVnc1t0
- 可もなく不可もなくなキーパーだよな
- 65 :@:2010/06/30(水) 02:15:27 ID:ehCgyfPH0
- まあしばらくは川島でいいと思うよ。
川島>>>>>>イタリアのキーパー
- 66 :猿& ◆9.J8vTvH9.eE :2010/06/30(水) 02:15:50 ID:Lj64N2MS0
- 猿??? おめでとう^^
- 67 :あ:2010/06/30(水) 02:15:59 ID:8V/9W1ya0
- 1本ぐらい止めると思ったが最後の方は完全に読まれてたな。
- 68 :あ:2010/06/30(水) 02:16:26 ID:eOfOqs+E0
- 川島の活躍は認めるが
直接的な敗因は川島
ゴールキーパーは5回も対戦するpk戦の中心
1本も止められなかったことは叩かれるべき
pkの技術もGKの実力
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:16:28 ID:tg6YuSJP0
- 成功にきまってる
- 70 :あ:2010/06/30(水) 02:17:17 ID:eOfOqs+E0
- あほか
フィールドでいくら上手くてもPKがうんこだったらGKとして駄目だろ
- 71 :あ:2010/06/30(水) 02:17:17 ID:sgHs8FdTO
- 結局、オランダと引き分けられたし失敗だったのでは
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:17:45 ID:Ao5AlirV0
- 川島って正面のボールしか反応できないのだな
オランダ戦では正面のボールも決められたけど
- 73 :経験:2010/06/30(水) 02:18:09 ID:ETE/f4qRO
- 川口なら・・・・・・・・
- 74 :_:2010/06/30(水) 02:18:21 ID:CkcACNsa0
- >>67
先に動くのがバレバレだったから
パラグアイはリラックスしてたな
- 75 :あ:2010/06/30(水) 02:18:50 ID:eOfOqs+E0
- 駒野が外してなくても川島じゃ負けてた
PKの練習不足
最後なんて相手が蹴るだいぶ早く動いてた
- 76 :@:2010/06/30(水) 02:19:17 ID:ehCgyfPH0
- JリーグでPK戦すればPK戦も強くなると思う。
延長なし勝ち点1で。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:19:46 ID:HdIztUcA0
- >>68
駒野以外は全員枠内
相手キーパーも実質1本も止めてめない
駒野は自ら外しただけ
相手GKだって止めれてないんだ
川島を攻めるのはお門違い
簡単なコースと言うわけでもない
止めて欲しかったがこればっかりは運の要素が大きい
- 78 : :2010/06/30(水) 02:20:01 ID:+VCDQBx7O
- 最後マジ萎えた
やっぱ川島はネタキーパー
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:20:06 ID:Ao5AlirV0
- 川島は反応が鈍いから先に動かないと止める自信がないのだろ
- 80 :猿& ◆9.J8vTvH9.eE :2010/06/30(水) 02:20:06 ID:Lj64N2MS0
- 猿??? おめでとう^^
- 81 :あ:2010/06/30(水) 02:20:10 ID:aqpEZRai0
- 川口のが良かったな
確変川口だったら2本は止めてたな
- 82 :.:2010/06/30(水) 02:20:47 ID:IKI9hlQzO
- まあPK5本も入れれた時点で成功とは言えないわな
オランダ戦の失点も一流なら止めてる
- 83 :@:2010/06/30(水) 02:22:20 ID:ehCgyfPH0
- 川口と楢崎なら決勝リーグいってないでしょ。
うまい下手とかじゃなく年だから。
- 84 :_:2010/06/30(水) 02:22:32 ID:+Ri0nE2e0
-
本当にニワカは先端しか見られないね。w
- 85 :にわか:2010/06/30(水) 02:22:46 ID:aBZhMi1Z0
- 川口なら止めてた?
- 86 :コラ:2010/06/30(水) 02:23:02 ID:ttcaG9DX0
- 川島は成功だろう。
ただ、PKに関してはみんなもそうだろうけど、
川口の確変が見たかったよな。
でもって、次の試合はどうせ厳しいのだから
サブの森本や俊介とかで勝負させてほしかった。
- 87 :b:2010/06/30(水) 02:23:45 ID:2koM4nJ/0
- 玉田入れるなら川口だったか
いわゆる結果論
- 88 :・:2010/06/30(水) 02:24:04 ID:pKNqrCZ+0
- 成功だろ
だれがどうみても
PKでとめれないから?
他のならその前におわってるわ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:24:05 ID:DPyvrpPo0
- 【サッカー/日本代表】GK川島「自分が1本止めていれば…、悔しい」 決勝トーナメント1回戦・パラグアイ戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277831146/
- 90 :.:2010/06/30(水) 02:24:14 ID:GtvqBJfI0
- 川島がPKとめるのが下手なのは確か。
あれは10本うってもとめれねーわ。
PKだけなら川口のがはるかに上。
- 91 :い:2010/06/30(水) 02:24:15 ID:SMRQeaYB0
- 単純に中盤の運動量がなかったから、楢崎のときに勝てなかっただけ
それを楢崎のせいにされるのはかわいそう
川島には運があった、監督もそれに乗ったんだと思う
- 92 :x:2010/06/30(水) 02:24:28 ID:0F+zCmlu0
- 大 失 敗
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:25:02 ID:Ao5AlirV0
- ぶっちゃけDFがコースを締めてたから止められただけでしょ
PKがザルじゃもう代表キーパーは任せられないな
- 94 :あ:2010/06/30(水) 02:26:19 ID:JZ977TswO
- そもそも川口は試合に出る資格ないだろ
怪我明けワールドカップの試合出場て何様だよw
- 95 :qq:2010/06/30(水) 02:26:38 ID:I0xAh6uR0
- 川島が失敗とか、どんだけレベル低い思考なんだよww
中国人並みの脳みそだ
- 96 :@:2010/06/30(水) 02:27:33 ID:ehCgyfPH0
- 韓国戦で楢崎は俊敏性落ちたなとおもった。
決勝リーグに備えてJリーグでPK戦復活するしかないな。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:27:48 ID:Ao5AlirV0
- 並のキーパー
- 98 :まあ:2010/06/30(水) 02:28:30 ID:0HwAR3ETi
- 川島のPKはラスト2本がひどかった。逆にそこだけだろ。合格点
- 99 :、:2010/06/30(水) 02:28:32 ID:Ny9x40gLO
- 川口、楢崎時代が長く続いて、4年後の事も考えたら、世代交代になる良い切っ掛けだったんじゃない。
中々のパフォーマンスだったと思うよ
- 100 :_:2010/06/30(水) 02:29:09 ID:DVnehdgA0
- PK戦前に
本田が川島に耳打ちしてたのが気になるなあ・・・
「思いっきり飛んでいけ!」とか言ったんじゃないか?w
- 101 :馬川島:2010/06/30(水) 02:30:12 ID:hpqWdkkcO
- 今大会を機に代表から消えてくれ
- 102 :名無しが急に来たので:2010/06/30(水) 02:31:20 ID:XmSsClIc0
- >>98
三本目で狂わされたな
最初の二本で止めてないとチャンスはなかった。
川島にPK戦までは期待していないからよくやったよ。
今後の川島には流れを変えるためにPKを蹴る練習をしていてほしい。
- 103 :岡田:2010/06/30(水) 02:31:43 ID:RtTYWqaoO
- >>53に同じかな
マスコミはすぐスーパーセーブと言いたがるが正直スーパーセーブはなかった
飛び出せば止められる攻撃を飛び出して止めていた(だけ)
歴代正GKと比べて傑出した部分はなかったが取り立てて劣る部分もなかった
センターバックのレベルが上がってるから微妙っちゃ微妙だがw
PKはダメダメだったな
'06リカルド並のセーブを期待したオレが悪かったんだがwまぁ若いから今後に期待
- 104 :k:2010/06/30(水) 02:32:02 ID:0LIgf88y0
- PK除けば直接の失点は1点だけだぞ
充分だよ、よくやった
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:32:56 ID:VDdw31C90
- 120分はまあ危なっかしい部分もあったけど十分任せられる。
PKはもう完全に見られちゃってたな。Jの頃からの癖なのか経験値なのか
- 106 :。:2010/06/30(水) 02:33:25 ID:+ObY2LTxO
- >>100
釣男も耳打ちしてたな
- 107 :@:2010/06/30(水) 02:35:46 ID:ehCgyfPH0
- オランダ戦を1−0で止めたのは評価できる。
2点差付けられてたらデンマーク戦は多分負けてた。
- 108 :、:2010/06/30(水) 02:35:50 ID:Ny9x40gLO
- 不合格だと思ってる奴へ
川口、楢崎は年齢的にも結構厳しいです。
今後のオヌヌメGK教えて下さい
- 109 :。:2010/06/30(水) 02:36:09 ID:fYF+Agyi0
- 長所
・至近距離からのシュートストップ
・精度の高いキック
短所
・ミドルの反応
・ハイボールの処理
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:37:18 ID:Ao5AlirV0
- ジャンプ力がない
俊敏性がない
頭脳的な駆け引きができない
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:39:14 ID:DVnehdgA0
- なんだかんだ言って「川」がついてるから
みんな川口の再来を期待したわけよ
ところが川島の売りは安定性とフィードという楢崎に近いGKだった
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:40:08 ID:edm0xICe0
- 何度川島のおかげで救われた…
PKだけで判断するアホいるの?
- 113 :_:2010/06/30(水) 02:41:01 ID:zdgclIDN0
- え、今日の試合で川島叩かれるんか?
決定的場面3度は止めてたぞ。川口なら0-2で負けてた試合。
- 114 :あ:2010/06/30(水) 02:41:37 ID:JZ977TswO
- >>108あまりと言うかほとんど居ない
まともな国際経験ある奴が西川くらい
川口・楢崎が偉大すぎた
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:41:43 ID:0F+zCmlu0
- 岡田が悪い
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:41:57 ID:Ao5AlirV0
- 中澤と闘莉王のお陰で守れてただけ
PKではへろへろ
- 117 :.:2010/06/30(水) 02:42:21 ID:rX0kc8M80
- どっかにハイライトないの?
PKじゃなくて試合のほう
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:42:33 ID:ZldfMQ6v0
- PKまったく止めないのにはびっくりした
- 119 :.:2010/06/30(水) 02:42:37 ID:IKI9hlQzO
- >>113
全部正面だったろ
パラグアイFWが下手くそなおかげで助かった
- 120 :しめじ:2010/06/30(水) 02:42:44 ID:V+Tps2m1O
- カスシマのせいで負けた
- 121 :あ:2010/06/30(水) 02:42:55 ID:7wbEVPiX0
- 重要な局面で結構止めてくれたし上出来だな
PKはしかたねーよ
- 122 :、:2010/06/30(水) 02:43:27 ID:pDdTiPNlO
- ハイボールの処理以外は安心して見れる
PK叩いてる奴はニワカもいいところ
ブッフォンだってカシージャスだってポンポン止められねーわ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:43:27 ID:Ao5AlirV0
- 正面しか止めれないGKに代表は任せられないだろ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:43:54 ID:OO3vh2PT0
- 最後の玉田の枠を川口に…流石にそんなマネはできねぇよな
- 125 :oop:2010/06/30(水) 02:44:12 ID:EtJ3WmU70
- 俺には彼が
フォーリンラブのバビーちゃん
に見える
- 126 :あ:2010/06/30(水) 02:44:43 ID:NTBInmGr0
- こっちのミスがなけりゃ相手GKもとめられてないだろ
- 127 :だ:2010/06/30(水) 02:44:57 ID:nLvvIh2W0
- PK向きでは無いと思った。気負いすぎだった。
今回の経験を生かしてまだ成長するはず。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:45:08 ID:DVnehdgA0
- 川島に求められるのは
「アトランタの川口」+「アジアカップの川口」だからな
それぐらいじゃないと奇跡は起きないのが日本代表
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:45:46 ID:VgbY660x0
- >>53
負けてたね多分何本やっても止められなかっただろう
- 130 :あ:2010/06/30(水) 02:45:55 ID:MdY7Ubus0
- 日本人は川口がPK止める姿を見すぎてるから無用に期待してしまう
最後いきなりPK要員で川口出場もアリだった
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:47:19 ID:Ao5AlirV0
- 次のGKを探さないといけないね
- 132 :w:2010/06/30(水) 02:47:48 ID:R4HWUzol0
- >>125
バビーって誰だ?
- 133 :あ:2010/06/30(水) 02:49:43 ID:aqpEZRai0
- DFに大きく助けられてたな
運もあったし
まあそういうの含めてもよくやったけど
相手のが一枚上だったってことだな
- 134 :ああ:2010/06/30(水) 02:50:18 ID:9qgYun1d0
- 川島ってなんかやってくれそうな雰囲気あるよな
PKまで持ち込めば正直勝てると思った
- 135 :F:2010/06/30(水) 02:51:14 ID:0TrKLCFR0
-
PK5回連続で決められるカス
この時点で使えない
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:59:46 ID:Q3jIkffZ0
- 4戦で2失点なんだから、成功だろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:00:37 ID:Zj2+U2nF0
- 相手のキッカーが堅実に5本ともコースに決めてきた。特に最初の2本
アジアカップの時とはキッカーの上手さも違った。運だけじゃない
- 138 :@:2010/06/30(水) 03:01:54 ID:ehCgyfPH0
- 今思えばイングランド戦とデンマーク戦のPK阻止と今回の2本を
トレードしたい。
- 139 :@:2010/06/30(水) 03:03:05 ID:ehCgyfPH0
- >>136
10分で3点よりましだよな。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:03:23 ID:3JnXy4eP0
- 3本目から全く読みが外れてた。
鬼セーブはあるけど、テソほど確変はしないってところかな。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:04:22 ID:YosLzQn/0
- PKは確かに止められなかったけど
川島じゃなかったらPK合戦にならずに負けてた
というか延長にさえならずに90分で負けてた
というか予選リーグで敗退してたと思う
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:06:31 ID:nYBmHrvU0
-
1本2本目読みあってたけどぎりぎり届かなかった。悔しがる川島
それを見逃さないパラグアイは川島が飛ぶと読んで
3本4本目はほぼ正面にけっている
5本目も川島が動き出してから逆を突いてきめている。
川島の気合が空回りした感じだったな
- 143 :あ:2010/06/30(水) 03:11:29 ID:aqpEZRai0
- >>142
確かに駆け引きで負けた感があるな
川島は冷静さに欠いた感も否めないか
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:12:55 ID:vXDJo+s/0
- 4試合で2失点だぞ?
何に不満なんだよ
10失点は覚悟してたわ
- 145 :おつかれ:2010/06/30(水) 03:13:29 ID:rJ2awYqy0
- 4年後にあの2人は使えないんだから大成功じゃない。
- 146 :野村:2010/06/30(水) 03:19:19 ID:DzIW428w0
- 川島はPK苦手なんだろ?
PK戦を見越して
GKを楢崎か川口に替えるべきだった
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:20:24 ID:Dz42VZxJ0
- W杯レベルでキッカーが100%の力で蹴られればGKがどうやったって入るわ
パラグアイがキックミスしなかっただけであって
川島が止められなかった、というのは無茶
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:21:24 ID:3JnXy4eP0
- に、しても駆け引き下手すぎ>PK
- 149 :w:2010/06/30(水) 03:22:47 ID:vi+/rP+t0
- 川口のすげぇセーブなんてアジアレベルの大会での話だからなぁ・・・・
PKは入って当たり前の世界だからGK責めるのはお門違いだ
ついでに120分で勝負が決まらなかった時点で勝利はどっちにも転がると思って見たほうがいいよ
戦犯探しは意味のないこと
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 03:23:38 ID:DVnehdgA0
- 日本に転がる気はしなかったな
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:24:16 ID:3JnXy4eP0
- >>149
マイアミの奇跡
06クロアチア戦
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:34:20 ID:4OKSC4W70
- 2人目で長谷部が蹴る時点で、ハァ?って思って
3人目で駒野が出てきた時、終わったって思った
案の定w
何この糞起用?
- 153 :〜:2010/06/30(水) 03:41:10 ID:KojrPc9KO
- 成功
- 154 :b:2010/06/30(水) 03:48:55 ID:2koM4nJ/0
- 川島で良かったと思うよ。
楢崎川口が腐らないことがチームの一体感を生んだわけで、
そこらへんを岡ちゃんも酌んでの起用だったんだろう。
プレーの面でも申し分なかったと。
ただ、PK戦は運だと思ってたけど実力だった。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:19:29 ID:01ZaNhEI0
- 川島を叩くつもりは全くないんだけど、
電マ戦でゴール許したとき、ムチャクチャ悔しがってたけど、
今回は、そんなでもなかったよね。
PKは決められててもしょうがないと、思うモンなのかな?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 05:23:02 ID:coiYMyFm0
- PKは本田が守ればよかったに
それでも同じ結果
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:27:32 ID:kxwaPUJn0
- PKキーパーで最後の交代を川口にしてたらあるいは・・・・
それで負けたらとんでもない批判だろうがw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:28:28 ID:IueAALEq0
- 悔しがってなかったけど頭には血が上ってたみたいで
3本目以降は完全に見切られてたな
2本目までは読んでたからあのままやれればキッカーにプレッシャーも与えられたろうに
- 159 :名無し:2010/06/30(水) 05:31:21 ID:vTzs+Qv20
- 川島を悪く言う奴はサッカーもぐりだろ。このパラグアイ戦だけの
問題だけじゃないし。
もっと言うとこの試合でも川島でなければ90分以内で負けてただろうし
PK戦のことだけで文句言うなら駒野を攻めろ。
阻止されたんではなく枠に飛ばなかったんだから。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:31:36 ID:kxwaPUJn0
- いつだかのイランがやってたね
PKキーパー。失敗したけどw
川口はまとめやくだけじゃなくPKだけなら使えたのに
まあ、そんな交代なんて絶対ないんだけどさ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:33:42 ID:IueAALEq0
- >>159
川島好きなのはいいけど駒野も守ってやれよw
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 06:10:28 ID:SMjtAo8cP
- 大成功だったね
楢崎ならPKまで持ち込めなかっただろう
- 163 :あ:2010/06/30(水) 06:16:50 ID:8wNBzHuV0
- 交代1枠温存して川口を出せばよかった
出てきたのは糞の役にも立たなかったヘタレFWばかり
- 164 :そ:2010/06/30(水) 07:14:58 ID:YoAwjQFZ0
- 成功だろ
やっと、川口楢崎コンビから世代交代できたんだから
- 165 :あ:2010/06/30(水) 10:38:46 ID:gcDHFG2L0
- 川島の120分は良かったと思うけど
PK戦はダメじゃね?
相手が蹴る前に上体がゆっくり動いてる
相手に動く方向バレバレじゃね?
直前まで止まってないとダメなんじゃ
5本目なんか一番動いてて100%決められるほど酷く動いてた
PK戦に関してはGK失格だとおもうんだけどどうなの?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 11:03:55 ID:DdkwjpIg0
- >>165
川島のPKは酷い。あれは無いわ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:46:17 ID:Ao5AlirV0
- PKで勝てないキーパーではワールドカップベスト4など夢のまた夢
- 168 :w:2010/06/30(水) 12:50:10 ID:in1G/RV/0
- PK動きじっくり見られて種
ゲーム中に関しては、飛び出しの判断が悪いと思う
DFに助けられてた
- 169 :w:2010/06/30(水) 12:50:45 ID:Bb+3QmlR0
- 成功だろ。確かにPKはダメダメで止める可能性無しだから駒野が決めてた
としても負けてたな。それまではよくやった。
それよか岡崎、玉田入れて点取れなかったほうが問題。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:58:35 ID:Ao5AlirV0
- どうせ正面のボールしか獲れないのだから飛ばなきゃいいのに
- 171 :川島△:2010/06/30(水) 13:02:23 ID:4CxMNtThO
- まぁ良かったな
けどあまりにも実況とかニワカが普通のディフレクティングに対してスーパーセーブ()連発してたからウザい
可もなく不可もなくな働き
スナイデルのシュートは仕方ないがw
- 172 : :2010/06/30(水) 13:03:48 ID:/cSan98P0
- 岡田は最後の交代枠にPK見越して川口を出すか迷ったハズ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:30:25 ID:hQtYU17E0
- PK場面は明らかに大舞台での経験不足だったね。
2本目までは蹴りだし後のアクションで、あとちょっとで
セーブできたのにっていう感じになってしまい、3本目以降は
明らかに動き出しが早くなった。そこを見透かされて余裕で
決められてしまった。
2本目までをずっと我慢強く繰り返していれば、明らかに相手の
プレッシャーになったはず。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:57:59 ID:GZ7GRRk90
- 俺もPKなら川口鬼確変したんじゃないかと思う口だが、もし実際にそうして負けたとしたら
「勝負の途中で勝負を捨ててPKに絞った岡田最悪!」
「瞬発力勝負のPKでご老人に変えるとかアホかと!」
「神セーブ連発(・・・?)でノリノリの川島なら絶対止めてた!」
「ここまで持ってきたのは川島ちゃうんかい!」
・
・
・
非難轟々だったと思うよ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:33:23 ID:w/vnVR4i0
- イタリア、フランス、イングランド…若い選手との世代交代を行っていない国はみんな一次リーグ敗退している。
川口と楢崎では体力が持たなかったろう。
- 176 :あ:2010/06/30(水) 14:37:52 ID:XEBfOyb2O
- 川島はもってなかったって事でしょ
川口は持ってたね
- 177 :い:2010/06/30(水) 14:46:02 ID:vsB4dmfV0
- 楢崎も川口も
「俺ならココは○○に飛ぶ」
とかシュミレーションしてたはず
楢崎なら1本止めてた
川口は余裕で3本止めてた
- 178 :い:2010/06/30(水) 14:46:53 ID:vsB4dmfV0
- ちなみに俺は2本止めてたけどね
- 179 :あ:2010/06/30(水) 14:54:34 ID:nJ1KH4b+0
- 楢崎はそもそも高山病にかかって体調最悪の状態
あとついでに内田もな
- 180 :あ:2010/06/30(水) 14:55:36 ID:KxFK/2tJ0
- PKはヘタだったな
止めれそうな雰囲気無かった
PKだけ川口に交代できればなあ
- 181 :シイタケ:2010/06/30(水) 14:58:12 ID:V+Tps2m1O
- 川島には失望したわ
- 182 :。:2010/06/30(水) 15:01:11 ID:2ku4oKdUO
- 一本目二本目は悪くなかった。
ただ、3本目以降は焦って完全に見切られてた。川口なら一本は止めてた。
それでも今の川口楢崎で120分完封できたか、4試合で2失点以内に抑えられたかというと無理な訳で。
有利な先攻取れなかった時点で負けだったな
- 183 :あ:2010/06/30(水) 15:01:15 ID:Q37kt471O
- 川島はまあまあ良くやったと思うけど、PKは下手だったね。早く動き過ぎだよ…。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:04:11 ID:htpD18dp0
- 楢ヲタ以外は納得だろ
- 185 :シイタケ:2010/06/30(水) 15:05:07 ID:V+Tps2m1O
- 川島には失望したよ
- 186 :あ:2010/06/30(水) 15:09:45 ID:/vwu/PgN0
- PKは川口じゃないと駄目だったな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:11:01 ID:anm+brSE0
- PKは結局
試合中のも含めて一本も止められなかった
- 188 :シイタケ:2010/06/30(水) 15:11:06 ID:V+Tps2m1O
- 川島には呆れたわ
- 189 :あ:2010/06/30(水) 15:11:25 ID:W/XDt4LDO
- 駒野が外した後気持ち切れたのかもね
試合中のPKは前に止めてたし
試合内容は川島いなければやられてたと思えるような負けに近い内容だったし仕方ない
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:11:57 ID:ixsN5m9H0
- あそこで川口だせる肝の据わった奴いないだろ。よほど国民に信頼されてないと。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:12:36 ID:anm+brSE0
- >>189
デンマーク戦のPK、あれは止めたとは言えない
- 192 :ナメコ:2010/06/30(水) 15:14:33 ID:V+Tps2m1O
- 川島には幻滅しました
- 193 :。:2010/06/30(水) 15:16:02 ID:2ku4oKdUO
- いや、川島はPK下手って訳ではないと思うよ
イングランド戦、デンマーク戦で最初の一撃は止めてたし。
コースは真ん中だっていうのもあるけど、真ん中でも見切れないキーパーもいるしね。
一本目二本目はタイミング・スピード・角度全て完璧。これはキッカーを誉めるしかない。
3本目以降は集中力が切れてしまったんだと思う。
単体のPK・FKはよくあるが、PK戦はそうそう無いし。
つまり大舞台の経験
- 194 :あ:2010/06/30(水) 15:17:08 ID:W/XDt4LDO
- >>191
いやつまり止めれる能力はあるってことさ
PK戦ならこぼれ球とか関係ないし
強化試合でも止めてたはず
- 195 :_:2010/06/30(水) 15:18:03 ID:VsaR4B2d0
- >>191
記録上はPKストップじゃない?
- 196 :あ:2010/06/30(水) 15:19:40 ID:ncM3FCEM0
- はっきりいって成功です
4試合で2失点以上の成績を川口や楢崎に残せてたかどうかは
中々微妙なところ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:21:08 ID:anm+brSE0
- >>195
うるせえバカ
黙ってろ
- 198 :_:2010/06/30(水) 15:22:24 ID:VsaR4B2d0
- >>197
いきなり火病かよ
- 199 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 15:27:57 ID:idpnIPMUO
- 基本的に今回川島って全部正面だっつうのに
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:31:57 ID:anm+brSE0
- >>198
なにが「記録上は」だよバーカw
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:34:21 ID:i3d45ex30
- PKは止めれなかったけど試合はよくやっただろう
川島じゃなけりゃここまでこれなかった
- 202 :_:2010/06/30(水) 15:35:27 ID:VsaR4B2d0
- >>200
PKを止めたことには変わりないだろ。その後詰められたのまでは仕方ない
いちいち小学生のような悪口を入れてくるあたり、余裕のなさが伺えるねw
- 203 :小野:2010/06/30(水) 15:35:44 ID:fVNnKRkoO
- 川島は大成功だよ。
PKは動くのちょっと早かったけど
キーパーの世代交代もできたし今大会は川島ぬきには語れない大会だった。
さらなる活躍に期待したい!
- 204 :名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 15:38:44 ID:idpnIPMUO
- PKの最後の
よく見ると酷くねえかWWWWW
動くのはええ
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:40:04 ID:Ao5AlirV0
- PKを止めれないキーパーに代表は任せられないだろ
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:41:11 ID:anm+brSE0
- >>202
バーカwwwあれでPKを止めたとは言わねえんだよ
じゃ川島に聞いてみろや「PK止めましたね」って。「ハァ?」だろうな
てか勝手に話変えてんじゃねーよww
特殊学級出身だろお前w
- 207 :。:2010/06/30(水) 15:43:28 ID:2ku4oKdUO
- >>199
川島が先に動いてからキッカーが蹴ったんだよ
イングランド戦デンマーク戦の真ん中とは違う
あんな極限状態で5回全て反応できる奴なんていねえよ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:45:00 ID:jG9bh5Yr0
- しばらくはこの人でイイっていう気持ちにさせられたな。問題にする理由を見いだせない。
あのCBあってのことだとしてもね。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:45:09 ID:Ao5AlirV0
- どうせ正面しか止めれないのだから2本飛んだ後は飛ぶ振りだけすればいいのに
焦って飛んで簡単に入れられて本当に馬鹿だよな〜
- 210 :名無し:2010/06/30(水) 15:45:49 ID:aKV79IjI0
- バカになってたら反応できた
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:46:59 ID:Ao5AlirV0
- 次もベスト16まででいいなら川島でもいいが上を目指すならPKを止められない川島では無理
- 212 :ds:2010/06/30(水) 15:48:00 ID:u31QVDi80
- 最後の入れられたのはマジで酷い
精神的に代表レベルじゃないんじゃないか
川口だったら最後のは絶対に止めてたろ
- 213 :あ:2010/06/30(水) 15:48:47 ID:T4HGmhD1O
- コイツのラッキーセーブと顔芸はうんざりだ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:49:34 ID:HvFZRm2i0
- >>175
イングランドは決勝T行ってるだろ
- 215 :ds:2010/06/30(水) 15:50:45 ID:u31QVDi80
- ラッキーセーブもクソも正面以外止めて無いじゃんこいつ
あんなしょっぺえ止め方でドヤ顔ウザイ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:52:52 ID:anm+brSE0
- >>202
PK戦じゃなく試合中のPKなんだから全部一連のインプレーで、
誰がどう考えても「PKを止める」=「失点を防ぐ」って意味だろ常識で
手に当てたけど詰められてゴールを許した、それを「PK止めた」なんていうバカはお前だけ
はい残念でしたー完膚なきまでにお前の負け
バーカ知恵遅れざまあww悔しいのうwww
- 217 :あ:2010/06/30(水) 15:52:57 ID:O+S7ts/VO
- やはりPK戦は川口神じゃなければ駄目だな
- 218 :ds:2010/06/30(水) 15:54:49 ID:u31QVDi80
- 本当に最後決められたのはレベルが低い
あれはヤマカン素人だろ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 15:57:42 ID:Ao5AlirV0
- 代表クラスのキーパーならPK5本中1本止めて1本はずさせるぐらいのレベルでないと任せられない
5本全部綺麗に決められて後になるほど簡単に決められるなど問題外だ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:02:03 ID:1QA7MuZN0
- PKで先に動いちゃ駄目だな
遠藤と練習すればよかったのに
- 221 :ー:2010/06/30(水) 16:02:24 ID:uGJxruK10
- 最初の2本はギリギリまで動かずにギリギリ手が届かなかったんだよ。
それで3本目からあせって動くようになっちゃった。
川島にとっては貴重な経験になったんじゃないかな。
- 222 :大久保:2010/06/30(水) 16:04:29 ID:aoap0D7d0
- PKまでいけたのは川島のおかげ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:04:35 ID:Ao5AlirV0
- 経験うんぬんよりセンスの問題
川島は代表レベルではなかったということ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/30(水) 16:06:20 ID:coiYMyFm0
- ヤマ勘キーパー川島
先に動いて逆コースにころころPK決められ 実力大不足
- 225 :::2010/06/30(水) 16:07:22 ID:fusiNrZEP
- >>221
世界標準の190cm程度だったらなぁ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:09:38 ID:Ao5AlirV0
- チビのくせに反応が鈍いから焦って先に動く
センスがないとしか言いようが無い
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:10:12 ID:1QA7MuZN0
- >>225
川口は川島よりも身長低いのによく止めてたよな
- 228 :ds:2010/06/30(水) 16:11:02 ID:u31QVDi80
- 川口なら絶対に止めてた
- 229 :は:2010/06/30(水) 16:13:32 ID:CnjcM68hO
- 川口は読みが当たったら届くよな
それに反射神経がいい
川島はダイブはうまいけどな
- 230 :お:2010/06/30(水) 16:13:51 ID:4ANCKyI30
- 川島に楢崎くらいの技術があればいいんだが
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:15:55 ID:20cX9Su+0
- つーか、相手のパラグアイのキーパーは180ぐらいだろ
あそこまで、全部危なげ無く決められるのは、なんか技術的に問題があったんだろうな
止められる気配すらなかったし
- 232 :。:2010/06/30(水) 16:17:20 ID:/llPwKU0O
- 成功だったかと思う。
オランダ戦での10番様のチョンボを帳消しにしたからこそ、あのデンマーク戦の戦い方ができてGLは突破できたと思う。
いつまでも楢崎や川口に頼ってはいられないし、これからの事を考えても成功なんじゃないかと。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/30(水) 16:21:29 ID:KzJam6Sp0
- >>224
南米の選手は、PKのフェイントも上手いのよ
遠藤と特訓するべきだったね
(向こうはキッカー5人全員が遠藤だった)
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/30(水) 16:25:58 ID:coiYMyFm0
- 遠藤から見たら川島大先生はカモ中のカモ
- 235 :イタリア:2010/06/30(水) 16:31:08 ID:ncM3FCEMO
- 前回の決勝でブッフォンも自力では止められなかった
世界一のキーパーでさえも
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:45:44 ID:20cX9Su+0
- PKの場合は、相手のミスもGKの自力
極端なことを言えば、ブッフォンじゃなく俺がキーパーなら誰も外さない
そういう事
- 237 :い:2010/06/30(水) 16:49:07 ID:vsB4dmfV0
- 遠藤は、必殺技“コロコロPK"についても言及。
「パスと一緒。どんなにコースが悪くても、強く蹴らなくてもキーパーと逆に蹴れば入ると、ふと思ってしまった」
とプロ11年間で3度しか失敗していないPKの極意を語った。
パラグアイにこれやられた
- 238 :あ:2010/06/30(水) 16:50:28 ID:7au85Vmb0
- 川島が事前に動かないでいたら1本くらい外した可能性もあるよねー
でも動いたから全部確実に決められた
- 239 :ぉ:2010/06/30(水) 17:07:08 ID:/r36oCZo0
- タラレバ多すぎてワロス。
PKなんて何がおきたって不思議じゃないだろ。
PK戦の前に4試合390分やって2失点っていう結果を見ろよ。
- 240 :記者:2010/06/30(水) 17:07:42 ID:P/e8A1nH0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100630-00000088-sph-socc
- 241 :あ:2010/06/30(水) 17:09:35 ID:7au85Vmb0
- >>239
ニワカ乙
- 242 :ぉ:2010/06/30(水) 17:16:49 ID:/r36oCZo0
- >>241
PKしか言うところがないからって現実から目をそむけるなよニート君。
- 243 :あ:2010/06/30(水) 17:17:44 ID:KpCu6V6kO
- 最後のPKは先に動いてたから、仮に止めてたとしてもやり直しだっただろうな
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:22:09 ID:LyJSBfIb0
- 失点にはなってないけど、ハイボールの処理ミスが多かったのは気になる
あれは単なる失敗というよりも、ハイボールに弱いということなんだろうな
PKも、結果論ではなくそもそも苦手というのは分かった。
これらの弱点は、4年後までに克服されるのだろうか。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:25:10 ID:tg6YuSJP0
- パラ戦も川島のスーパーセーブがあったからPK戦までいけたんだぞ
- 246 :しのごの:2010/06/30(水) 17:29:02 ID:M6dqoyQY0
- 川島はダメな子
- 247 :あ:2010/06/30(水) 17:47:30 ID:7au85Vmb0
- >>245
でもPK戦になった瞬間に負け確定だった
- 248 :ぉ:2010/06/30(水) 18:00:53 ID:/r36oCZo0
- >>244
>>247
たしかにPK戦の時の川島の表情はとても止めるような感じじゃなかった。
まあそこは改善を期待しようぜ。
川島は多分ハイボール処理の技術がないんじゃなくて判断が悪いんだろうな。
釣男と激突したのなんてまさしくそう。まかせりゃいいのに出てったからな。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:33:10 ID:Ao5AlirV0
- 川島は横の反応がすこぶる悪い だから山が当たっても決められる
試合中はDFが体を張ってコースを塞いでくれていたので防げた
正面のボールにしか対応できないGKに代表は無理だろ
- 250 :あ:2010/06/30(水) 18:39:05 ID:kKxIIExM0
- 成功だろ。4試合2失点だろ?
4年後が楽しみだね。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:42:21 ID:hQtYU17E0
- 川島の大会中の正面以外の好セーブはDFファールに
なったカメ戦くらいしかなかった。
あとはすべて身体の正面で、他はDF陣がコースを塞いでいた。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:43:47 ID:Ao5AlirV0
- 4年後も川島が代表GKだったらベスト16止まりだろうね
相手にしてみればPK戦に縺れ込めば100%勝てるのだから
- 253 :お:2010/06/30(水) 18:46:32 ID:4ANCKyI30
- 基本的な技術を底上げしてくれりゃいい
何でも正面に弾きすぎで怖いんだよな
もう少し余裕があればいいんだけど
- 254 :え:2010/06/30(水) 18:53:46 ID:x3lTbRFe0
- 楢崎でよかったんじゃないかと思う
- 255 :にし:2010/06/30(水) 19:07:31 ID:08eDGmAhP
- 楢崎川口ではカメルーンに負けてただろ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:15:45 ID:/N9kdTST0
- >>221
最後まで我慢してれば
一本ぐらいは止められてたかもしれないな
PKなんて一本止めればOKなんだし
- 257 :゛:2010/06/30(水) 19:47:28 ID:tG8gne780
- PK前に川口か楢崎に替えるべきだった
- 258 :サムライ JAPAN:2010/06/30(水) 19:48:04 ID:eU4qbCmn0
- われわれ日本人には清き心【武士道の精神】という誇り高き文化がある。
駒野のせい、岡田のせい○○のせいと、人のせいにするのは【恥の文化】を尊重する民族としては、恥ずかしい限り。
負けを審判のせいにしたりして人のせいにする韓国人と一緒になるな 我が子孫たちよ。
侍JAPANよ 胸を張って帰ってこい おつかれさま 感動をありがとう
思い出すんだ 私たちには↓のような世界に誇る文化継承者であることを!
------------------
新渡戸稲造の「武士道」要約
【YOUTUBE】http://www.youtube.com/watch?v=4OkU9Ukn_aM
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 19:52:44 ID:ixsN5m9H0
- イングランドのグリーンとか今無事なの?
- 260 :ぉ:2010/06/30(水) 20:48:54 ID:/r36oCZo0
- >>259
エスコバルみたいになったなんて話はまだ聞いてないけど。
- 261 :あ:2010/06/30(水) 21:20:32 ID:SXOb6J3R0
- 川島はPK以外は完璧だったな。PK戦は自信が無いのか蹴る前に動き過ぎだって。
PK処理の上手いキーパーは蹴る瞬間までキッカーの足元を見てて動かないし、読みと反対側に行ったらあきらめる。
- 262 :ウイポジャンキー:2010/06/30(水) 21:20:35 ID:17WUgY7C0
- 岡田監督はこの選手を呼んでからギリギリまで、使うのを我慢していたようやなぁ。
ジョホールバルのときの岡野みたいに。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/30(水) 21:35:35 ID:coiYMyFm0
- そんなことは川島でも知ってる
それでも動いてしまう
致命的な弱点
- 264 :ボボブラジル:2010/06/30(水) 21:48:58 ID:mFyk+G8u0
- >>261
お前、どこ見てたんだ!
ボールと同じ方向に飛んでもとれなかっただろ。
それを考えると少しでも早く動いたほうが、読みきった場合にセーブする確立があがる。
蹴る瞬間では読みきっていても一歩届かずというのが往々にしてある。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:50:51 ID:cu8nOnTz0
- いい守りしてたけどね。
最後のPKで「これが川口だったら・・・」と
思ったよね。
- 266 :゛:2010/06/30(水) 21:52:20 ID:++2bOYr30
- 岡田監督も延長後半終了時
負けを覚悟したかのような表情だったから
川島がPK苦手なのを知ってたのかな
- 267 :は:2010/06/30(水) 21:56:21 ID:hviN67kHO
- PKだけは川口にやらせるべきだったな。パラグアイのキッカーに最初の2本で癖つかまれたから、
何本蹴っても止まる雰囲気がなかった。川口みたいに睨んだり、反笑いとか相手を飲む雰囲気作り
も皆無だった。淡々と決められてる感じ。
- 268 :.:2010/06/30(水) 22:00:03 ID:IKI9hlQzO
- 今後のこと考えたら川島正GKはないな
まあ31だし、いくら寿命が長いポジションとはいえ、出てもあと1回ぐらいだと思うが
- 269 : :2010/06/30(水) 22:08:03 ID:XYhHxtVO0
- でも、今回の日本に足りなかったのは運だよ
パラグアイ戦に関しては。
デンマーク戦とパラグアイ戦が逆だったら日本はベスト8ってことだ
デンマーク戦で止めたPKがパラグアイ戦で止められていたら・・・
とにかくパラ戦では運がなかった
- 270 :るる:2010/06/30(水) 22:16:52 ID:/kNcB3+D0
- ていうか いまさら川島の出来がどうこういうのはおかしいしょ。
そもそもオランダ戦のスーパーセーブ2本が無ければ 3戦目のデンマーク
戦で得失点差で優位に立ってないから 守られてやられてるよ。
まあPK戦のパフォーマンスはあんなもんでしょ。よくやったよ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:21:14 ID:MMD2Heac0
- PKはもう運だろう
川島は神GKだった
あんなに働いた川島をせめるやつはクズだね
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:29:12 ID:Ao5AlirV0
- 川島が止めたのは全部正面でスーパーセーブなんてないけど?
褒めるべきは川島ではなく体を張ってコースを塞いだDFだろ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/30(水) 22:29:24 ID:coiYMyFm0
- 1本目、2本目で敵に飛ぶキーパーの印象が残り
3本目以降は見切られコロコロPK
インタビューでは反省なし
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。::2010/06/30(水) 22:30:43 ID:coiYMyFm0
- 1本目、2本目で敵に飛ぶキーパーの印象が残り
3本目以降は見切られコロコロPK
インタビューでは反省なし
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:31:36 ID:Ao5AlirV0
- 川島に残った印象はPKを止めれないGKというだけだったな
- 276 :・:2010/06/30(水) 22:43:17 ID:EcRol4IR0
- 川島が良かったというがあの程度ならグランパスで見慣れている。
というかグランパスは最低、あのレベルのセーブがないと成り立たない。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:44:22 ID:coiYMyFm0
- 変化をつけられないキーパー
常に予想して飛ぶだけのキーパー
- 278 :弾:2010/06/30(水) 22:52:14 ID:aqpEZRai0
- 飛び出しの判断とかはいいものあるんだけど
それだけだな
- 279 :終了時:2010/06/30(水) 22:53:38 ID:ncM3FCEMO
- 岡田もPK戦の為に川口に
交代なんて出来ないよなw
延長終了したら選手交代は出来ないしなw
- 280 :あああああ:2010/06/30(水) 22:58:49 ID:NXjq1DeH0
- 大成功だろ
他の選手だったらもっと獲られていた
川口の全盛期を超えたかもな
- 281 :あ:2010/06/30(水) 23:03:22 ID:VwSXO1QP0
- 川島は成功だよ サドンデスに続けば止めてた
- 282 :ポジ:2010/06/30(水) 23:06:09 ID:c6nOS71L0
- 岡田はポルが5人中1人は川島が止めるか枠を外すと読んでた
それが駒野3人目の岡田作戦だったんだが・・・
俺もPK戦なら勝てると予想したんだが
川島動くの早すぎだよwTV見ててもアッー!
きっと緊張したんだね
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:09:52 ID:UbODxny50
- >>281
何人目で止めるかやってみてほしかった
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:11:24 ID:ZJCe+Jb70
- 川口はPK要員として召集されたのだとばかり思っていた。
交代枠を1つ余らせておいて、PK戦になったら
起用してくれると思っていたのに。
- 285 :いえい:2010/06/30(水) 23:24:15 ID:TaXuRmtZO
- 川島に落ち度はないし起用は正解でしょ、いまさら何言ってんの?
川島以外なら決勝T前のどこかで負けていたかもしれないし。
何でもいいから屁理屈こねて叩かずにはいられないのか
- 286 :@:2010/06/30(水) 23:27:12 ID:NXjq1DeH0
- 日本の歴代最高のキーパーになるかもしれんぞ
将来は確実になるだろう
俺の中では7割はそういうことになってる
- 287 :いえい:2010/06/30(水) 23:27:42 ID:TaXuRmtZO
- そもそも相手GKも一度も止めてないよ
こちらが外しただけ。
PKは決められて当然なんだよ。
蹴るやつもプロなんだし。
PK止められなかったからダメなわけねえじゃん。
- 288 :あ:2010/06/30(水) 23:29:04 ID:ve8JwaUz0
- 日本語読めない奴は困る
日本が勝ち上がったことに川島は多大な貢献した
しかし川島はPK戦では素人だった
まとめるとこう
現実を直視しろよ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:40:45 ID:coiYMyFm0
- 5本目、目を覆いたくなるような飛び出し
ルールぐらい最低限守れよ ど素人
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:02:18 ID:eJSIkk+u0
- 結果的には川島はPKダメだったけど
あそこまでの成果なら替えられないでしょ
- 291 :お:2010/07/01(木) 00:13:40 ID:b9/bT7Fr0
- 良くやったけど、力的に今一つ安定感が無い
若いので誰かいないか
- 292 :ー:2010/07/01(木) 00:14:41 ID:aSMz/KtV0
- 川島を超えるGKが出ないと
W杯ベスト8以上は厳しい
- 293 :か:2010/07/01(木) 00:19:03 ID:/8k9YrK8O
- 徳重健太がいるじゃないか、なぜ彼を代表に呼ばないのか不思議
- 294 :蹴:2010/07/01(木) 00:23:02 ID:Ovk4SbZp0
- PK見直してみたけど
PK戦に関しては川島が一番動きがよくないわ
あれじゃ入れられるわな
- 295 :あ:2010/07/01(木) 00:25:06 ID:qzpu/KdmO
- この流れだと一本止めると期待したが
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:27:00 ID:R7zJpGxf0
- それよりも川島の後ろからのコーチングってどうなんだ?上手いのかな?
今回はブブゼラのせいで全く意味をなしてない気もしないでもないけど
- 297 :ティンポ:2010/07/01(木) 00:27:45 ID:PnKzHaon0
- PK戦の技術はまだまだだな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:33:43 ID:XR9vFnZ20
- PKになった時点であきらめみたいなものを感じた
入れられても仕方ないみたいな顔して
絶対止めてやる!って気概がなかった
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:39:05 ID:/EG12Gak0
- 結局、普通だった
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:47:14 ID:S9CWkwYp0
- 飛んで逆にまたは中央に決められると
キーパーがみっともなく映るのな
- 301 :、:2010/07/01(木) 01:30:10 ID:kUROiwyyP
- まあ、川島以外に任せられるかっつーと、無理だわな。
よくやったわ。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:24:27 ID:GPsB3IRl0
- 凡人 代表lvじゃないJリーグlvの凡キーパー
- 303 :あ:2010/07/01(木) 07:01:36 ID:FjE1oQVX0
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2010/07/01(木) 04:08:07 ID:CJKTz26wO
SPOXにバルデスのインタビューが。PKについて語ってます。以下まとめ。
日本はディフェンシブで難しかった。チームはカウンターとボールロストを恐れて、
試合はエキサイティングではなかったかもしれないがdeserve to winだった。
PKはいつでも難しいが、蹴る前からチームメイトと真ん中に蹴るよという話をしていた。
日本のキーパーは常にコーナーへと早く動いていたからね。うまく行ったよ。
あいつが外したゴールは俺がスペインゴールにぶちこんでやる。
以上、バルデス師匠のインタビュー (SPOXから)
http://www.spox.com/de/sport/fussball/wm/wm2010/1006/Artikel/interview-nelson-valdez-paraguay-nach-sieg-gegen-japan-im-elfmeterschiessen-wechsel-borussia-dortmund-angebote.html
川島子供扱いでした
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:24:49 ID:RE3lCGnc0
- 川島はPK以外は凄かった
遠藤とPKの練習をすればうまくなるんじゃないかな
- 305 :あーあ:2010/07/01(木) 10:20:45 ID:n7B+rZrQP
- >>284
まったく同じこと考えてたw
>>289
何度見直してもそうだよなw
仮に止めててもやり直しになったレベル。
そしてあんな早く動いたら、そりゃ入れられるだろうが…。素人かと。
結局、戦犯を上げるなら
PK戦になった原因の玉田より
負けた直接の原因の駒野より
一番悪いのは5本目の川島。
いくらそれまでが素晴らしかったとしても、全部おじゃんになった。
これをメディアがしっかり叩かないと、能活レベルにはなれないよ。
- 306 :足がいたい:2010/07/01(木) 13:44:31 ID:KZ81NF3P0
- 川島って過大評価されすぎだろ
安定感ゼロ
ショボイシュートでも打たれるたび不安になる
ハイボールの処理もまともに出来ないし
シュート止めた時に大げさなリアクションに騙されすぎ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 13:54:44 ID:MKOq5ljf0
- PKのための川口だと思ってた
記憶たどるとユース、五輪含めてここ10年日本のPK勝ちって全部川口じゃないか?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:28:13 ID:km57HcXc0
- PKを止めれないGKじゃベスト16より上は無理だろ
新代表監督は新しい代表GKを探すことからはじめなければならない
- 309 :as:2010/07/01(木) 18:22:32 ID:w1uOKjTM0
- 川口とかいってるパーはなんなの
1998と2006みてねえのかよ
ワールドカップとアジアカップのPK戦なんて重みが違うわ
- 310 : :2010/07/01(木) 18:26:24 ID:e/pojyVX0
- 川口の時には、PKでも何かが起きるという予感や期待があったが、
今回はそれが全く感じられなかった。
川島は普通のキーパーだよ。
Jリーグにもっと良いキーパーが居ないか、探すべきだろうね。
- 311 :田岡:2010/07/01(木) 18:31:36 ID:UzclXDAy0
- PKは止められなかったね
- 312 :駒野:2010/07/01(木) 18:33:34 ID:KYRcWz7N0
- どーせお前ら川口に変えて一本も止められなかったら、
調子の良かった川島のままでよかったのに何やってんだ?w
って批判するんだろ?
本当にお前らクズだよな
- 313 :k:2010/07/01(木) 18:39:16 ID:Ur+DINoQ0
- つーか、パラ戦も岡崎にこだわって早めに松井下げるようなバカに
あそこでキーパー変える考えなんぞ万に一つもないだろ
- 314 :にゃお:2010/07/01(木) 19:04:23 ID:bexBMkKk0
- オランダ戦の1点ははじく方向がまずすぎ。デンマーク戦のPKは敵の正面にはじいて結局入れられた。
いずれもキーパーの基本であるはじく方向が基本ができていない証拠!
ファインセーブなんて体の正面に来たのをはじきかえして、あとは眉間にしわ寄せて吠えてただけ。
あのパフォーマンスにだまされる監督やマスコミ、国民みんなどこみてんだ?
- 315 :K:2010/07/01(木) 19:25:30 ID:JxRAns/G0
- ここで川島擁護しているやつに言いたいんだが、サッカーの世界には
’常識’があるんだよ。
たとえばディフェンダーがきったコース以外に決められたらキーパーの責任
とか。
この常識から照らし合わせるとオランダ戦の正面のボールを直接ゴールさせる
とか、パラグアイ戦のキッカーが蹴る前に飛ぶとか言うのはありえないミス
なんだよ。
正直オランダ戦のミスで見せしめにキーパー変えたほうがいいと思っていた。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:30:03 ID:S9CWkwYp0
- 3本目以降飛ぶと見せかけて中央守れば川島の勝ちだったのに
調子こいて飛ぶ、飛ぶ
バルデスは目つぶってても決めた太郎ね
- 317 :・:2010/07/01(木) 19:34:05 ID:TcBspZN30
- PKは、下手だね
遠藤みたいなGK動き最後まで見るタイプだと川島はカモなんだろうね
まあパラグアイ選手が、みんな遠藤タイプだったのは驚きだったけど
PK下手っていってもしょうがないよ PK鬼で他がへぼやったら試合になりません
- 318 :あ:2010/07/01(木) 20:03:42 ID:VFzn4GUi0
- シュートを中にはじくなんてありえん。オランダのゴール以外でも、
デンマークのpkとか、ほかにも結構中にはじいてた。基本からやり直してほしい。
- 319 :田岡:2010/07/01(木) 22:21:36 ID:UzclXDAy0
- PK戦だけキーパー変えることはできないのですか
- 320 :あ:2010/07/01(木) 22:47:48 ID:g7JNjjzmO
- 反応が良すぎるからPKで逆突かれる感じだけど
根本的にキッカーとの駆け引きができていない。
だから遠藤タイプだとまず止められない。
- 321 :.:2010/07/01(木) 23:17:19 ID:FvVXFC8e0
- 川島はJリーグで遠藤のPKをギリギリまで動かず止めたのに、
それがW杯で生かされなかった
- 322 :あ:2010/07/01(木) 23:49:06 ID:RSMklpFUO
- 失敗。
- 323 :な:2010/07/01(木) 23:59:29 ID:sI5N0G3QO
- >>309
ワールドカップでも「PKは」止めたじゃん>2006
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:11:36 ID:0/3Ef8OA0
- 延長後半15分に交代枠1つ残ってて駒野か川島と川口交代決断できたら
まさに軍師、神の領域 PK川口なら駆け引き超得意
- 325 :あ:2010/07/02(金) 00:30:55 ID:mafjyDBY0
- PK1止めたら神になれたのに
- 326 :あ:2010/07/02(金) 00:47:59 ID:fDs2bb/Y0
- 川島じゃないと決勝トーナメントに行けなかったというけど
正直そんなにすごかったか?
むしろ穴が多いGKという印象の方が強いんだが。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:02:00 ID:3wyTuL800
- 【サッカー/日本代表】14年ブラジル大会 日本の中心は本田&川島
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277999507/
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:09:01 ID:0/3Ef8OA0
- 川島って読み外れて逆つかれると、女座りになるのさ
カッコワルーーーーー
- 329 :あ:2010/07/02(金) 01:37:28 ID:fSpYi4xA0
- DFにだいぶ助けられてて良かったね
ファインセーブもたいしてないし
ただ、悪いキーパーじゃないのも間違いない
- 330 : :2010/07/02(金) 01:41:41 ID:1jsbzDBv0
- PK戦に関しては完全に失敗
のまれてたなwwwww
その他は可も不可もない
16に残れなかったチームでもいいキーパーはたくさんいた
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:42:41 ID:aI/h6mm90
- GKは精神的支柱でもあるから
あれでまた楢崎に戻してたらチームの空気が微妙になったと思う。
最後のPKはさすがにいただけなかったけどw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:42:46 ID:3/Xm6AmR0
- PK止めても勝たなきゃ意味ない
>>323
- 333 : :2010/07/02(金) 01:54:09 ID:1jsbzDBv0
- 味方と激突してたしハイボールの判断とか課題はある
スナイデルシュートもGKのミスだよ
本気でベスト4,8を狙うならGKが神にならないと止められないようじゃ無理
何試合も神モードは続かない
地味にセーブして点が入ってない状況がいい
- 334 :ー:2010/07/02(金) 02:07:41 ID:/n6zL/xD0
- あいだをとって
楢崎に替えればよかったかと
- 335 :-:2010/07/02(金) 02:15:44 ID:d8nMpCjr0
- かわしま よかったよぉ
- 336 :ds:2010/07/02(金) 02:17:50 ID:EajoZ58c0
- 川島って全部正面だろ今回
よく見ろよ盲目
それに危ないシーンはほとんどがDFの頑張りでこいつ関係ない
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:23:17 ID:rGw3ezNz0
- ニアの安定感はかなりのものかと思った
PK戦で神になりそこねた
- 338 :_:2010/07/02(金) 02:31:42 ID:K4Cm7sCm0
- 川口なら、PK3本は止めてた。
しかし、その前に2点は取られていた。
- 339 :q:2010/07/02(金) 02:44:36 ID:5EaSF4ak0
- ボールのせいかクロスボールを抑えようと飛び出してよくこぼしていた。
ブブゼラで声が届かないせいか他国と比べて仲間との接触が多かった。
スナイデルのゴールに関しては、
ボールの特性もあって手前30cmでブレたみたいだししょうがない。
それ以上にファインセーブで救われた場面も何本もあったし良かったと思う。
- 340 :カ:2010/07/02(金) 02:50:10 ID:9C2YxlIQO
- ニワカ多すぎてワロタ。>>314は茶道部複主将とかだったのか??
PKの駆け引きは確かに下手だが、それよりも運の要素が大きい。
スナイデルのシュートに関してもあれはスナイデルを誉めるべき。
あのスピードで無回転、直前で変化。
まぁジャブラニ(?)とかいう新球はキーパー泣かせだな。
クロスボールに対する対応等まだまだ課題はあるがいい守護神になりそうだ。
- 341 :カ:2010/07/02(金) 02:59:13 ID:9C2YxlIQO
- あと弾き方がどうとか言ってる奴はバレー部?
特にPKでの弾き方なんて論外。
- 342 :あ:2010/07/02(金) 02:59:35 ID:/6Ujvblu0
- 暑苦しい性格なんだろうなというのが顔に出ていると思います。
顔の造形は原田泰造に似ているなと感じました。
- 343 :お:2010/07/02(金) 03:12:28 ID:qbofKfGm0
- 2点しか取られてなくて、そのうち1点はPK
残りの1点も弾いたボールがゴールに飛び込んだだけ
完璧なシュートは1本も決められてない。これは衝撃的だよ。
川島も含め日本のDFは世界でもトップレベル。
- 344 :か:2010/07/02(金) 03:23:20 ID:9C2YxlIQO
- >>343
結果4試合で2点というのは確かに素晴らしい。
ただ日本のDF陣はまだまだ世界のトップとは呼べない。
失点が少なかったのは極端に言えば岡田のおかげ。
前線の大久保、松井にも守備を指示してたし組織的な守備が功を奏した。
もちろん最後まで走り回って忠実に遂行した選手は立派。
ただ長友を除けば、1対1ではやられてる場面も多かった。
組織としての守備は世界クラスだが個々の守備はまだまだ。
これが闘莉王の言ってた下手くそなりのやり方なのかもしれんが。
- 345 :_:2010/07/02(金) 03:30:16 ID:i+4Wcwj60
- 失点少ないの完全にこの人のおかげだよ。川口や楢崎なら
オランダ戦4失点、デンマーク戦引き分け、パラグアイ戦2失点
- 346 :ち:2010/07/02(金) 03:40:31 ID:PCQO7bTTO
- 川島の女は22歳か23歳のヤリマンOL
- 347 :あ:2010/07/02(金) 03:48:33 ID:DeW7wyKpO
- >>343全員であれだけ繋ごうとせず跳ね返すだけならな
繋ぐ技術の無さはW杯トップクラス。組み立てもな
- 348 :q:2010/07/02(金) 03:53:00 ID:PGOx9rNf0
- 試合後すぐ思ったが、正直川島はPK下手なのはわかってるんだから
玉田とか出さずに枠残しておいてPK戦川口投入すれば
面白かったのかもしれない。まあ妄想の戯言だがw
PK戦以外は鬼神のようなセーブ連発だったな。
- 349 :ん:2010/07/02(金) 05:10:59 ID:pbtP0jHv0
- スナイデルのシュートもミスキックだった件
- 350 :いや:2010/07/02(金) 06:12:59 ID:7mAk47/hP
- >>348
意外と妄想じゃなく、かなり多くの人がそう思ってたよ。
この板内はもちろん、サッカー系のいろんなHPやブログ見ても分かるし、
俺が観に行ってたスポーツバーでは一斉に同じ声が上がってたし。
「なぜ玉田!?森本じゃないの?」
「だったら無理に替えずあと15分我慢して能活だろ」
「駒野はヤバイだろ><」
これだけ多くのサッカーファンが思うことをできない&しちゃった
岡田はやっぱりどっかおかしい人だったんだなとw
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:32:09 ID:uiszlbUu0
- 川口はW杯未勝利だし、やらかしがかなりあるキーパー
今回の川島は安定してたな
- 352 :あ:2010/07/02(金) 06:39:40 ID:0dSOQn/DO
- >>351
正面の球を後ろにはじき、PKで赤子にされた現実を見ようよ
- 353 :は:2010/07/02(金) 07:02:52 ID:H5wMF2eUO
- オランダ戦のミドルのミス以外はほぼ完璧だったからよかったけど、PKだ
けは川口にして欲しかった。後、キックの精度が悪すぎ。ボカのキーパー
みたいに味方の胸に蹴れる程の精度はいらないけど、即サイド割れやゴー
ルキックとか
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:13:19 ID:uiszlbUu0
- >>352
川口もその程度ならやったじゃんか、前回w
- 355 :い:2010/07/02(金) 10:47:54 ID:t0T3Ye5P0
- >特にPKでの弾き方なんて論外
自分が庭か丸出しですよ。ゲーム中のpkなんですが。論外って…。
よくいる「おまえは〜部か」ってやつ、反論として幼稚。
- 356 :い:2010/07/02(金) 10:59:45 ID:t0T3Ye5P0
- まあ、たとえばスナイデルのゴール。
完全にセービング、両足で飛んでしまって、
結果、手前で変化して対応できなかった。
仕方ないとは思うが、ボールの性質とかわかってんなら、
もう少し対応できるような方法があると思う。
だし、たとえあのシュート、変化しなかったとしても、あのセービングの体勢で、
いったいどうボールを処理しようと思ってたのか。
だって両の手のひら、そろえてるんですよ。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 11:22:49 ID:ixMys/YJ0
- PK戦の戦犯。
- 358 :カ:2010/07/02(金) 13:12:05 ID:9C2YxlIQO
- >>356
もっともらしい事言ってるが何も分かっちゃいない。
無回転シュートはボールの正面に入るのが基本。
体が少し流れたのは今後の課題にして欲しいがあれ以上の対応を求めるのは酷というか無茶。
スナイデルのシュートが凄すぎた。
川島の言い訳はちょっと残念だが、逆にあのスピードの無回転を最後まで目で追えた川島もまたすごいけどな。
- 359 :か:2010/07/02(金) 13:27:14 ID:0dSOQn/DO
- >>358
すごいもなにも正面に来たシュートじゃないですか
しかも反応して手に当てるところまでは行ったのだから
後ろにはじくなんて論外
すごいシュートなら後ろにはじいてもいいんですかい?
- 360 :か:2010/07/02(金) 13:48:30 ID:9C2YxlIQO
- >>359
まぁ落ち着けって。多分強力な無回転シュート受けたことないからいくら言っても分からんのだろうな。
あの失点シーンはチームとしてGKを責められない。
ただ川島としても決して止められないシュートでなかったのも事実。
ただお前らが思ってる以上にあれはきつい。
俺もあのレベルを受けた経験はないから分からんがあれを防ぐってなると技術より運の要素が大きいと思う。
しっかりコースに入って最後までボール見れてたし最後は体が流れてた分だな。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:22:48 ID:jjrsRyjA0
- もうPKを阻止できない川島は代表失格でいいじゃないか
- 362 :OKです:2010/07/02(金) 14:24:29 ID:/cePPJ+e0
- 川島すごいよ。
世界のゲイ・ピープルから大絶賛!
有名になったな。
- 363 :1:2010/07/02(金) 14:35:59 ID:t0T3Ye5P0
- >>360
で、PKの件に関してはスルーですか。
目つぶってますけど…。
- 364 :あ:2010/07/02(金) 14:40:38 ID:lYeHAun70
- 正直可もなく不可もなくだったね。
前回の川口の方がビックセーブ連発してたわ。
- 365 :2:2010/07/02(金) 14:42:45 ID:t0T3Ye5P0
- まあ、無回転に限らず正面にはいるのは、当たり前だ罠。
問題にしてんのは、あの距離感で、おもくそ両足とも地面から離してるということ。
ほんとに経験者なら、この辺のことわかると思うんだけど。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:43:55 ID:8P7DXm4C0
- あのスナイデルのシュートは恩師って人も
「なんで止めないんだ。あれはお前のオウンゴールだぞ」
って怒ってたらしい。
- 367 :あ:2010/07/02(金) 14:49:59 ID:fSpYi4xA0
- いやーどう考えてもあのPKはいただけないわ
もうちょっと冷静に見据えて欲しかった
3本目以降はもうひっちゃかめっちゃかだよ
たらればはいくら言っても意味ないが・・
まあ相手が一枚上だったからな
- 368 :田岡:2010/07/02(金) 14:55:57 ID:dGwNsmRp0
- 次はPK戦対策にも時間を!!
- 369 :あ:2010/07/02(金) 14:57:33 ID:YnscxcICO
- そもそもキーパーが注目浴びる時点で ディフェンス崩壊
キーパーは結果論
ディフェンスが崩されたからこそのピンチ・好セーブ
川嶋云々の話ではない。
セービングはまだ向上の余地がある
現状では 高山病の後遺症はあったにせよ 楢崎のがセービングは上だった。
だが 総合的には川嶋でベストだった。以上。
結果論はなんの根拠にもならない
- 370 :あ:2010/07/02(金) 15:03:34 ID:0dSOQn/DO
- >>360
自称体験者、しかも「俺も受けたことはないが」か
ちなみに俺は経験者だけど真正面の球を後ろに逸らして言い訳は出来ないなw
- 371 :あ:2010/07/02(金) 15:06:56 ID:ivwcmnsO0
- PKだけなら川口の方が良かったかも知れない
PK戦見越して玉田の代わりに川口入れとけばあるいは・・・
動き出すのが早過ぎるんだよね、川島は
3本目からは向こうの選手に見切られて全部逆突かれてた
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 15:15:24 ID:ixMys/YJ0
- 相手選手に、舐められてたな。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:18:55 ID:8P7DXm4C0
- 川口は眼力だけでヨルダンのPK3本ふかせたからな。あれは神業だよ。
あんなこといつでもできるわけじゃない。
- 374 :@:2010/07/02(金) 15:31:07 ID:uO/F/XGy0
- なんかPKにこだわってる人多い
PKより試合の流れの中でのプレイの方が重要だろ
川島じゃなかったらGL突破出来なかったよ
もう川島は川口を超えたな
楢崎も大きく引き離された川島と格が違うよ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:03:31 ID:YsJ9WmOR0
- 技量とは別に楢崎だと強豪相手だとたんたんと失点を重ねるイメージがあるな。
川島じゃなければ守備もどこか勢いや積極さのような欠いた気がしないでもないね。
- 376 :。:2010/07/02(金) 16:17:03 ID:k48LPmSvO
- 本田へのフィード上手かったし失点も少ないし よかったじゃん
- 377 :あ:2010/07/02(金) 16:30:51 ID:FQ2csrscO
- PKだけなら川口のほうが良かったが
そもそも川島でなかったら得失点が2でここまでこれてなかったかもしれないのも事実
よって川島は早く川口の良いところを吸収してくれれば最高
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:40:57 ID:exCx6z/T0
- 【サッカー】川崎、日本代表GK・川島のベルギー・リールス移籍と北朝鮮代表FW・鄭大世のドイツ・ボーフム移籍を発表[07/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278059313/
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:44:07 ID:YCtVY/Pi0
- 海外に逝くらしいけど、大丈夫かいね
せめて英会話ぐらいできるんだろうね
それよりもなんであの程度のプレーでオファーが
くるのか不思議でならん
ジャパンマネー目当てだったら、完全に当てが外れるぞ
Jでもそれほど評価が高いわけじゃないし、ましてやキーパー
を観に海外まで逝く奴なんておらんぞ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:52:34 ID:18V2S8Ft0
- イタリア語、英語できるから問題ないだろ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:41:09 ID:jjrsRyjA0
- 早く動きすぎるのは横の守備範囲が狭いからだろ
ヤマが当たったのに触れることさえできなかった2本目を見ても明らか
これは努力うんぬんよりセンスの問題で克服は不可能
結論 川島に代表GKは任せられない
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:42:58 ID:0/3Ef8OA0
- PK以外は最後までボール見るのに
PKは高校生並み
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:02:24 ID:lIPQT1IR0
- >>381
楢崎は余計に任せれれないからなw
- 384 :にし:2010/07/02(金) 21:48:24 ID:YbwlDU8vP
- >>377
無謀な飛び出しだけ受け継いだりして
- 385 :q:2010/07/02(金) 21:51:34 ID:LAaJ4rnN0
- 大成功!
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 22:13:05 ID:tpfsOctW0
- PKが失敗。
全体ではどちらでもない。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:16:31 ID:K03Zwd4I0
- 覇気があり闘争本能剥き出しの顔がイレブンに勇気を与えた一方
PKではそれが全く意味の無いものであったのでトータル+1くらい
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:19:19 ID:GiTzFVFJ0
- 成功 川島
失敗 楢崎
- 389 : :2010/07/02(金) 22:24:06 ID:OXhaG8C90
- 川島じゃなかったらPKの場面までたどりつけなかった
PKだけ替わるというのはかなり難しい・・
- 390 :あ:2010/07/02(金) 22:34:18 ID:uO/F/XGy0
- >>381
本人は足見て判断してたって言ったぞ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 22:38:51 ID:tpfsOctW0
- >>361
分からんが、またやらかす気はするな。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:40:06 ID:0/3Ef8OA0
- 本気のスペイン戦が逃げていった。川島と共に
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:41:11 ID:EZQ8nZ550
- 川島のライバルが出てくるといいな
楢崎じゃ相手にならなかった
- 394 : :2010/07/02(金) 22:41:25 ID:ZMhTWWYJ0
- あのPK戦で川島は「反応」して防ごうとしてたから全部決められたのよ
PKは運って言われるのはなぜかと言うと、「技術」が前提にあるから
つまりパラグアイのキッカーの技術ってのは
「読み」っていう「運」が介在しないと防ぎようのないくらい「技術」があったわけ。
パラグアイのキッカーは「技術」すら前提にない日本とは雲泥の差だった。
あの最高の反応をしても止められないくらいの「技術」に対して「運」じゃなくて「技術」で反応した川島は
やっぱり経験不足と言わざるを得ない。
でもそれまでの試合はカメルーン戦の入りとオランダ戦以外完璧だった。これも事実。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:44:51 ID:EZQ8nZ550
- そこで海外に挑戦する川島
素晴らしい
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 22:45:40 ID:Zf0Scewy0
- 川島はよく頑張ったと思うよ。楢崎だったらとか、川口だったらとかは、もう過ぎたことだからどうでも良い。
ただPK戦は試合前に「勘で飛びます」と宣言した時点で、これはPK戦になったら負けるかもしれないと思った。
案の定、勘で飛んだ裏を付かれた。川島には動かずに粘るという選択肢も残されていたはずなんだけどな・・・
緘口令を敷くべきじゃないかね。試合前にああいう発言をして、相手がそれを拾わない保証はないんだから。
PKは運だというけど、運だけが全てではなくて、たとえていえば麻雀みたいなものだと思う。
勝つためにあらゆる策を尽くした上で、運が試される。最初から運任せじゃ勝率は下がると思うよ。
- 397 :dd:2010/07/02(金) 22:59:36 ID:uO/F/XGy0
- なんかPKにこだわってる人が多すぎだな
川島の活躍がなければ明らかにGL突破やPKまで持ち込めなかったぞ
批判なんてありえんだろ
称賛するべき
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:07:19 ID:0/3Ef8OA0
- 敵はしてやったりというより、本当に飛んできてびっくりしたんじゃないかな
飛ぶといって飛ばないのが普通だからね
だから川島タイプでは防ぎようが無いコロコロPKしたんだ。
3本目以降3人ともコロコロやって来たのには変化に強い南米個人を感じた
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:09:11 ID:Zf0Scewy0
- >>397
批判しているように見えたら謝る。すまん。
全体的に見て川島は凄く良かったと思うよ。だけど、褒めるだけじゃダメだろ?
改善すべき点は指摘しないと。たとえそれがPKだったとしても。
・・・ってまあ、俺らがしなくても現場はちゃんと解ってるだろうけどさw
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:15:08 ID:WypvXIbJ0
- まあ川島の実力からすればよくやったほうでは?
彼にしては全体的にセーフティに守っていた
- 401 :ぉ:2010/07/03(土) 00:28:51 ID:HUGYwu4L0
- お前らいくら川口がPKの神だったとはいえPKを止めれる物と勘違いしすぎだろ。
どうしてPKを止められる前提で話してんだよ。
- 402 :いや:2010/07/03(土) 01:00:17 ID:SGd52nD8P
- 3人目の交代が能活だったら止められなくても納得できた
同じく森本だったら入れられなくても納得できた
最後まで勝つ気でいた、といいつつ勝つためのベストを尽くせなかった岡田が憎い
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:14:32 ID:5idUKiVu0
- 川島、気分よく勘で飛んでたね
- 404 :あ:2010/07/03(土) 01:26:59 ID:GFa1P9hr0
- 楢崎はベンチで良く盛り上げた
- 405 :あ:2010/07/03(土) 02:01:45 ID:Z9aKOzhK0
- 日本敗退、海外からオファー、決断、健康診断、までの流れが速すぎるだろ!
6日にもうベルギーに飛ぶんだって。スゲージャパニーズドリームだな。
しかし小国ベルギーが日本以上の金払えるの?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 02:03:13 ID:7GJl3nv30
- これは微妙だねえ
川島がよくなかったわけではないけど別に楢崎でも同じような結果になってた気は凄くするんだよね
W杯に出てくるGKにとって川島のしてるセーブはスーパーって感じもないだろうし
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:04:11 ID:rGcDmzYq0
- 川島じゃなかったら3戦全敗だったろw
守備が堅いとか言いつつ
あれは川島がスーパーセーブ連発してたからだし
北朝鮮のキーパーなら多量得点されてただろう
- 408 :゛:2010/07/03(土) 02:05:51 ID:yVsm6f+G0
- 川島がスナイデルを止めてたら
日本がベスト4行ってた
日本がグループ1位通過で
ブラジルも倒せた
- 409 :R:2010/07/03(土) 02:06:45 ID:geyDXPYo0
- 200%成功だろ
- 410 :お:2010/07/03(土) 02:15:45 ID:moIPqyn00
- 楢崎っていらなかった
若手連れてけよ 全く
- 411 :゛:2010/07/03(土) 02:38:26 ID:jDYvVx8t0
- むしろ内田がいらなかった
- 412 :f:2010/07/03(土) 02:43:17 ID:SA9iHE8D0
- >>406
楢崎とはもう格が違うよ
話にならない
- 413 :ー:2010/07/03(土) 05:27:31 ID:cJzLodf50
- 楢崎や川口の的確なアドバイスのおかげで
川島でさえ活躍できた件
- 414 :あ:2010/07/03(土) 07:45:01 ID:swOOKtju0
- 川口のアドバイスのおかげ!
楢崎のアドバイスのおかげ? 笑
- 415 :!omikuji !dama:2010/07/03(土) 08:26:26 ID:Hqrk/an80
-
川島は売られて行くのか・・・
ベルギーで小突き廻されるんだろうな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:35:04 ID:zgXjatjr0
- 川口楢崎を越えて遥かな高みを目指す川島
頼もしい
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/03(土) 11:30:47 ID:KfcGVG8i0
- >>406
同意だな。
- 418 :あ:2010/07/03(土) 11:59:06 ID:q5PWd1xYO
- >>406
正論だが、川島でいけると知らしめたのが大事だよ。絶対的に世代交代必要だし個人的には西川とか連れていってほしかった。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:01:30 ID:9vuxzXb+0
- なんにせよ海外に行くことが大事
- 420 :あ:2010/07/03(土) 12:10:52 ID:pbbRgEYCO
- かつて本並、前川のお笑いGKが代表やってた頃を思い出せば大成功。
若いやつらの為にもベルギーで結果残して欲しいね。
- 421 :あ:2010/07/03(土) 12:17:17 ID:Os2UVr2z0
- スナイデルのシュートもあれはセーブミスだかんな
散々そう報道されてるし恩師にも言われたらしいからな
難しいシュートだから止めろよとは言わないけど
>>406
の言ったようにファインセーブといえるものもない
PKは目を覆いたくるなようなものだった
ただ誰で成功だったか何て分からないし
日本はベスト16で負けるべくして負けたわけだ
格上で日本を追い詰めてたパラがあのPKで勝てなきゃ
あんまりだろ 神様は見てるってことだな
- 422 :ぉ:2010/07/03(土) 12:25:36 ID:HUGYwu4L0
- >>421
PKはともかくびっくりするようなミスもなかったから今回は成功じゃないのか?
飛び出してのセーブは何度もあったし。ハイボールはまあたまたまかもしれないからとりあえずスルー。
世界を基準にするならまあこんなもんだろって程度だろうけど
絶対的だった川口楢崎の牙城を崩して正GKを獲ったわけだし、
日本としたらあれ以上望むのは酷だと思うな。
- 423 :゛:2010/07/03(土) 13:16:38 ID:MhfjTJjk0
- 目標のベスト4に行けなかったから
失敗
- 424 :.:2010/07/03(土) 13:23:40 ID:OY8gYx3n0
- 川島は、気合が入ってたのが、良かったね。結構、日本代表が締まったんじゃ
ないか。まぁ、あんまり気合が入りすぎるのも、何だけど。
- 425 :今日だ:2010/07/03(土) 13:35:53 ID:U8pMc5Ui0
- GKの世代交代が難しい中で、今回は川島の登場で未来が見えた。
今回また楢崎・川口なら2014年はまったく見えてこないよぉ。
あとは川口の劇的登場みたいな確変GKがどっかの世代から飛び
出してくるのを待つしかなかった中で川島はGJ!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:50:33 ID:amDtpjQZ0
- 気迫と正面からのシュートに対する反応はよかったよ。
ただ、ポジショニング、飛び出し、ハイボール処理に改善の余地が大いに見られた。
とりわけハイボール処理は失点に繋がらなかったが致命的ミスが何回かあった
- 427 :あ:2010/07/03(土) 14:23:25 ID:+0IN0fT70
- 奴にとって人生の大変換期がおとずれるきっかけとなった
岡田監督に感謝してほしい。
- 428 :.:2010/07/03(土) 14:52:29 ID:YVUb6Ra30
- だけど、PKの時は、なんかリラックスした方が、逆に良いのかもな。パラグアイの
キーパーなんて、笑ってたもんなw
そこまででもなくて良いけど、ある程度、冷静な感じ。
でも、イングランド戦では、本田が原因のPKを止めてたっけかな。
- 429 :ぉ:2010/07/03(土) 15:35:11 ID:HUGYwu4L0
- 多分120分やった後で集中をきらしたんだろうな。
ゲームの流れの中ならすぐPKに入るから集中が切れなかった。
多分川島は力抜いてリラックスしてプレーっていう器用なことは出来ないと思う。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:42:35 ID:ueISS+OZ0
- PKやハイボールに関しては、4年後に向けて成長するポイント
日本で川島のライバルがいないんだから海外で成長してこい
- 431 :q:2010/07/03(土) 16:13:14 ID:GyHUkJ/Q0
- >>407
さすがにあの人をキーパーの例として出すのはかわいそうすぎる。
普通のおっちゃんが急にキーパーさせられたようなもんだ。
- 432 :゛:2010/07/03(土) 20:05:11 ID:9vFu9/RH0
- >>429
単にPK戦が苦手なだけ。
PK戦の前にコーチに長々とアドバイスされてたし。
- 433 :あ:2010/07/03(土) 20:11:26 ID:yUJwf2Ll0
- 川口楢崎じゃPK戦にもならなかったろ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:05:36 ID:+MLPi65V0
- PKのルールをコーチに教わってただけだろ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:23:13 ID:X+zbwDop0
- PKのためだけに川口出すとか机上の空論やめないかw
- 436 :,:2010/07/03(土) 22:40:21 ID:bO2Hx3cc0
- 延長の最後の方で川口が出てきたら2chの実況が異常に盛り上がっただろうなw
- 437 :摂津の隣市民:2010/07/04(日) 00:23:01 ID:cpG2P/WLO
- 川島はボールをはじくことで精一杯。
川口はなんとしてでもボールを奪って離さないキーパーだった。ボールへの執着心がそれだけすごいんだよ!
キーパーならボールをつかんで離すなょ。
川島の跳ね返したボールで再度ゴールを狙われた事が何度あったか!
中澤やトゥルーリオがいなかったら、ゴールされてた試合が何度あったか!
そのくせ転がってきたボールをキャッチした時はここぞとばかりに、長い時間無意味にボールを抱きしめたり、しらじらしくキャッチしたあとに、寝転がってあたかも「ジャンピングキャッチ」したかの様な体勢になったり。
カッコワル。
川口ならPK3点は抑えたね。
- 438 :摂津の隣市民:2010/07/04(日) 00:26:32 ID:cpG2P/WLO
- まぁ、でも川島はよく頑張ったと思うよ。
今後の課題は、ボールのはじき方&つかみ方。(笑)
成長を期待してるょ!
- 439 : :2010/07/04(日) 00:29:17 ID:XL3zGUp20
- >>433
全員PKまで行ってただろう。今回はコース甘いの多かったし負け越す
ような脅威なシュートはほとんどなかった。本当に今大会は運がいいこと
重なりまくってたのにPKで落としたのはもったいなかった。
- 440 :z:2010/07/04(日) 00:30:39 ID:tLeEakNM0
-
失敗だろ。楢崎や川口のスーパーセーブに比べたらチンカスすぎる
- 441 :蹴:2010/07/04(日) 00:55:43 ID:lEpVWGV30
- PK初体験だろ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:58:06 ID:X6soFWCq0
- 川島は川島スーパーセーブを世界中に見せたかった
隅のPKを防いだらスーパーセーブ
中央近辺のPKなんか防いでも自分の株が上がるとは思っていない
- 443 :゛:2010/07/04(日) 01:26:51 ID:eLbScc4+0
- >>436
すでに3人代えてたから無理
- 444 :シュマイケル:2010/07/04(日) 01:39:14 ID:rYmEKaflO
- >>426
素晴らしい分析!!見てる奴はちゃんと見てるんだな。
スナイデルのゴールシーンについてはどう思うかい?
- 445 :ウイポジャンキー:2010/07/04(日) 01:44:16 ID:MgQ1gxJ50
- スナイデルはこの大会で一気に頭角をあらわしてきたナ。
ちょっと前のフリット、ファンバステン、ライカールト、クーマン兄弟みたいな派手さはないけど。
- 446 :/:2010/07/04(日) 02:01:23 ID:uimxe1L10
- >>443
3枚目を川口に使ってたらって意味ね
>>435の言う通りそんなことまずありえないけどね
- 447 :ふぁ:2010/07/04(日) 02:34:00 ID:xJ7CwLBZ0
- おれは川島川口楢崎のオタじゃないから客観的に見れるが
川島がいなかったらGL突破はあり得ないし
全盛期の川口を越えたと思うね
- 448 :シュマイケル:2010/07/04(日) 02:39:12 ID:rYmEKaflO
- >>447
全く客観的でない件。
- 449 :うーん:2010/07/04(日) 03:01:05 ID:Ym6mTQ0uP
- >>447
GL突破とPKクソなのは別の話だろ
少なくとも川口みたいな期待感は全く持てなかった
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 03:11:25 ID:xJ7CwLBZ0
- >>449
川口でもそんなにPKを簡単に止められないぞ
毎回、川口が止めてるって思ってるんじゃないかw
- 451 :はぁ:2010/07/04(日) 03:15:18 ID:Ym6mTQ0uP
- >>450
期待感、って日本語分かるか?
- 452 :ー:2010/07/04(日) 03:19:00 ID:ETjqd8JI0
- あいだをとって
楢崎で良かった
- 453 :わ:2010/07/04(日) 03:24:53 ID:waRd+uMwO
- 都築でよかった
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 04:21:56 ID:3XbSjg0M0
- >>450
ここ10年ほどで日本がPKで勝ったのって全部川口じゃね?
ユース、五輪含めても
他のGKで勝った記憶がない
- 455 :ミッキー:2010/07/04(日) 05:23:05 ID:cGyVCZqY0
- カシージャスのPK見てたら川島と違って入る気しないな。
かかってらっしゃいて感じ。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:40:38 ID:52bdx74p0
-
成功だろ。楢崎や川口のへぼセーブならグループリーグ3連敗w
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 06:16:03 ID:NgRaCx8Z0
- 川口は今全く試合に出てないからな〜
全盛期の川口ならPKだけ任せても良かったかも
飛び出しとか見るに堪えないけどw
楢崎は論外
- 458 :駒野のマムコ:2010/07/04(日) 09:13:36 ID:gExvokTy0
- 川島じゃないと止められないシュートなんかあったか?
正面だけ押さえれば、止められるものばかりだったぞ。
4年前の楢崎ならボロボロだっただろうけどなwww
- 459 :あ:2010/07/04(日) 10:03:37 ID:5/ZTP9eg0
- 川島のライバル早く出てこい
ベテラン二人は相手にならん
- 460 :さくら:2010/07/04(日) 10:13:03 ID:+UA9ihoxO
- 川島はウルグアイGKを見てどう思うかね…
せめて一本ぐらいは止めるべきだった
- 461 :d:2010/07/04(日) 10:24:59 ID:xl3GT4bE0
- >>454
ワールドユース準優勝のとき
- 462 :あ:2010/07/04(日) 10:41:40 ID:nIyntbf60
- 川島はNo1ゴールキーパーになったが、
海外でまだまだ成長する
- 463 :あ:2010/07/04(日) 11:30:11 ID:OvbKY/iv0
- 川島のPKは糞レベル
- 464 :あ:2010/07/04(日) 11:31:14 ID:ZURsxBz90
- ガーナのGKも5人目はテンパって川島と化していたな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:33:18 ID:M/e6VAUy0
- 楢崎川口だとグループリーグ敗退の糞レベル
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:38:36 ID:DTRqyfPM0
- 川口、楢崎は何でもないボールの処理を誤って凡ミスで失点しそう。
ってことでGL敗退してた。
- 467 :あ:2010/07/04(日) 12:36:38 ID:EDjUQxCz0
- PKはだめだね
でも今回は結果出した
個人的には総合力で西川周作でこれからはお願いしたい
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:42:16 ID:zyC48PI00
- 西川期待してるよ
頑張って川島と争えるレベルになってほしいね
- 469 :゛:2010/07/04(日) 13:34:07 ID:TkeKN4qr0
- 林彰洋
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1264507435/
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:43:22 ID:zJ/OfB1+0
- 起用されてほぼ満足出来るような結果を出したから、失敗ではない。
川口はともかく、楢崎は出されてないから何とも言えない。
楢崎で結果を出せたかも知れないけど、
監督の判断だし、プロの世界では当たり前だからねぇ。
心情的には楢崎カワイソスギルが
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:52:51 ID:XVIcpbFA0
- ブラジルは川島・西川・権田・林・菅野で枠を競え。
- 472 :さくら:2010/07/04(日) 15:03:35 ID:+UA9ihoxO
- 一歩も引けないPKで一本も止められない川島
ウルグアイGKとのレベルの差
- 473 :あ:2010/07/04(日) 15:41:22 ID:7k72GQdVO
- 過大評価だろ。
決定機を何度か止めてはいるが
あの場面、中学生のGKでも突っ込んで身体に当てて止めてるよ。
PK戦では完全にパラグアイの選手になめられてたし。
- 474 :a:2010/07/04(日) 15:44:18 ID:pQtPq9uS0
- 次の大会も川島で決まりってほどではないよな
4年後に期待って感じ
- 475 :い:2010/07/04(日) 15:57:06 ID:vxtI/gFE0
- 次のW杯では川島もうピーク過ぎてるだろ
他に期待できる若手GKはいないのか?
- 476 :あ:2010/07/04(日) 15:58:55 ID:/n9FxTJCO
- >>474
ぶっちゃけ今回も楢崎でよかったしな
- 477 :あ:2010/07/04(日) 16:03:28 ID:/n9FxTJCO
- >>466
凡ミスで正面から来たシュートを真後ろにはじいた川島
スナイデルもラッキーだったとほくそえんでるよ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:05:34 ID:XVIcpbFA0
- キーパーのピークは持続的だし、川島も次回まだ31だろ。
- 479 : :2010/07/04(日) 16:17:45 ID:lEpVWGV30
- しかし、川島はひとつもスーパーセーブが無かったよな
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:23:24 ID:xJ7CwLBZ0
- 悪いけど全盛期の川口楢崎を大きく引き離したよ
格が違うって感じだな
- 481 :さくら:2010/07/04(日) 16:39:11 ID:+UA9ihoxO
- >>479
正面から来たボールをあたかもスーパーセーブしたかのようなリアクションで止めてたもんな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:39:18 ID:i22OxjVa0
- ウルグアイGK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川口>>>楢崎
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:41:56 ID:i22OxjVa0
- 楢崎なら萎えたわw
- 484 :ミッキー:2010/07/04(日) 16:43:28 ID:1COJjon70
- スライディングセーブはうまいんだけどなんでもない
正面のシュートはポカしそうで見てて怖いんだよな。
- 485 :a:2010/07/04(日) 16:48:19 ID:WNiyj2X6O
- オランダ戦の失点は戦犯
パラグアイ戦のPK戦も駒野と同じく戦犯
基本的に楢崎と同じでフィードが酷い
- 486 :あ:2010/07/04(日) 16:56:32 ID:DzmyCB9O0
- オランダ戦の戦犯 岡崎、俊輔、川島
パラグアイ戦の戦犯 玉田
楢崎は問題外だが
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:59:04 ID:i22OxjVa0
- 楢崎は隙がないように思えるが全てが平均点だから
ワールドカップで使えない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:21:50 ID:+oxlKiXc0
- 川島ではベスト16以上の結果は残せない
上を目指すなら川島を代表からはずすべき
- 489 :、:2010/07/04(日) 17:24:02 ID:waRd+uMwO
- スナイデルのシュートはとめられた
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:24:03 ID:i22OxjVa0
- >>488
楢崎じゃグループリーグ敗退
上を目指すなら楢崎を代表からはずすべき
いいGKが出てくるといいな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:30:48 ID:T+pBXnbX0
- 川島の失点のあとの地面をバンバン叩く姿勢がなかったらあんなに味方を鼓舞できなかった
楢崎じゃ淡々としすぎ
- 492 :さくら:2010/07/04(日) 17:45:46 ID:+UA9ihoxO
- 一本も止められないしょぼGK川島
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:48:46 ID:i22OxjVa0
- 1試合も出ることができない普通GK楢崎
- 494 :名無しさん:2010/07/04(日) 18:01:30 ID:fqxTd8kL0
- ベルギー移籍か。
GKってメンバーにいろいろ指示出すだろ。言葉通じないと始まらないし。
試合でれるのかな。
- 495 :あ:2010/07/04(日) 18:03:00 ID:k2t1nXBL0
- バスケやバレーで全日本に入れないような195ぐらいの選手をスカウトして
4年みっちり鍛えたほうがましなキーパーができるだろう。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:06:12 ID:XVIcpbFA0
- ハンドボールや水球もいいね。
- 497 :さくら:2010/07/04(日) 18:13:56 ID:+UA9ihoxO
- あんなPK内容じゃベルギーに行ってもすぐ強制送還だろうな・・・
川島は戦犯者としての自覚が無い
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:19:36 ID:3vYVaHBS0
- 釣男に決めたひざ蹴りは見事だったな。
沢村忠の真空飛びひざ蹴りを思い出した。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:54:41 ID:kWfDlSeZ0
- パンチングしたボールを内側に入れる癖、フォームは直さないとダメだと思う
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:40:01 ID:/5sgSJnV0
- 楢崎は海外移籍しなかったのがアウエーで使われない原因かな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:09:26 ID:X6soFWCq0
- 勘がもろにバレバレ
- 502 : :2010/07/04(日) 22:29:42 ID:lEpVWGV30
- 楢崎はでかい大会でいいとこが出ないよな
川口は4年前以前にピークが過ぎた
他につれていくGKいなかった日本の層の薄さが敗北につながった
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:03:25 ID:XVIcpbFA0
- 都築も結局あの性格だから安定しなかったしね。
アテネ世代だと林・黒河・あと誰だぁ?w
- 504 :・:2010/07/04(日) 23:18:54 ID:EHEJVil3O
- サブにベテラン二人は必要無かっただろ。
アジア勢との試合でもっと場数踏ませてあげれば良かったのに…
岡田が糞
- 505 :9999:2010/07/05(月) 02:46:13 ID:14fI3OvH0
- 駒野もPK外して叩かれてるけど、ガーナ戦のPKラッシュ、ロスタイムも入れて
スペイン戦のPK、カシージャスなんかキャッチまでしたじゃん、シャビアロンソははずしたけど、
駒野は叩かれてるけど、勿論川島を責める気はないけど、やっぱり一本位は止めないといけないんだろうな〜
でも、雰囲気的には何か止めそうな気がしたんだけどな。。。
- 506 :若林:2010/07/05(月) 03:30:50 ID:Kmjj8cM3O
- 日本のGKは土のグラウンドで育つからショボいのしか育たないんだとさ
しかし川島のプレースタイルは川口に似てるよな。
平凡なシュートに対してオーバーリアクション
オランダ戦はやりすぎて戦犯扱いされてるし
- 507 :゛:2010/07/05(月) 03:35:19 ID:jZYIAeOp0
- 川口なら1本は止めてた
- 508 :あ:2010/07/05(月) 03:58:16 ID:CqFFYWHh0
- 横っ飛びとか期待するより
相撲取りくらいな巨体をゴールに置いた方がいい
- 509 :戦犯は岡田:2010/07/05(月) 05:04:14 ID:JzauGIgG0
- スタミナ不足の松井を先発させて
毎試合最初に交代カードを1枚ロスさせた上、
パラ戦では中村&玉田という交代カードも
無駄使いに終わった。
結果的に、PKが苦手の川島を川口か楢崎に
代えられなくした岡田の采配ミスだった。
- 510 : :2010/07/05(月) 05:10:36 ID:SoyY63ET0
- 今回は川島で正解
あんな訳わからんボールに反応できるのは
全盛期の川口か、目がいっちゃってるときの川島くらい
でも、基本のポジショニングはもっと向上させた方が良い
あと普通に考えて、怪我でもないのに大会中GK帰るのはナシでしょう
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:37:35 ID:UgS1pyD50
- >>426
エネラ先生、ノイアーよりカシージャスの方が上ですよね?
- 512 :あ:2010/07/05(月) 07:17:39 ID:QzkK/dZE0
- PKは川口でも良かったかもね 常識ではないけどw
楢崎はないわw
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:58:26 ID:Rr0lapcy0
- 失敗
スーパーセーブなんて1本も無かったし
2戦目以降はミスばかりしてた
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:28:41 ID:KW+/yiWX0
- 成功
楢崎では取れないセーブ連発してたし
楢崎ならGL敗退だった
- 515 :在EU:2010/07/05(月) 10:33:14 ID:amz1EL6x0
- PKの技術はかなり酷かったね。欧州の解説者にも指摘されてたよ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:46:20 ID:7ZI7kPvo0
- 韓国では楢崎から点取るのは楽勝だそうだ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:45:04 ID:gh9i4YlA0
- 英語が分からんけどFIFAのランキングで上位に入ってる
http://www.fifa.com/worldcup/statistics/castrolindex/index.html
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:48:01 ID:7IXkhsVC0
- 川島海荷の起用は大成功だっただろう。
- 519 :ー:2010/07/05(月) 15:54:40 ID:9apcCv0B0
- PK戦での期待感
川口>楢崎>>>川島
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:04:57 ID:nzmfxpU/0
- PK戦での期待感
川口>>>楢崎>川島
試合中での期待感
川島>>楢崎>>川口
こんな感じだろうね。
- 521 :キノコが死んだ大会w:2010/07/05(月) 16:25:45 ID:52dtfGKr0
- 川島って海外ウケがいいみたいね。
反応が面白いマラドーナやカペッロと同じで無駄でも、闘志溢れる
ジェスチャーをするから外国人から見たら面白いだろうねw
- 522 :ウイポジャンキー:2010/07/05(月) 17:11:48 ID:+/kt87v40
- 攻撃面ではアメフトでいうところのQBの役割をしっかりと果たしていた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100704001.html
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:18:28 ID:XAFCUfrY0
- >>521
面白いというか、分かりやすいんだよ。
セーブしたら喜び、ミスしたら悔しがる。
コミュニケーション取れそうじゃん。
むしろ、遠藤なんかは無表情で気持ち悪いと思われるんじゃないか。
- 524 :。:2010/07/05(月) 19:28:57 ID:tvlFSdoWO
- 欧米の価値観に迎合する必要はないよ。
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:39:03 ID:zvWC6Vnp0
- 欧州と日本の価値観は違うからなあ
ジェスチャーないと欧州ではやれんよ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:16:12 ID:tIS343sA0
- >>509同意
相手も川島がPK不得手なのを知ってて
最初からPK戦狙いだったのかも
- 527 :w:2010/07/05(月) 20:21:02 ID:Df+95ooB0
- でも川島はイングランド戦でPK止めてたし、試合中は載って宝きたいしちゃった
でもPK線始ったら全く止めれそうもなくてがっかりだたwwwwwww
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:27:19 ID:zH3TYX640
- >>526
わかって書いていると思うがパラグアイ本気で点取りにきてたな
>>527
PK戦は川口の方が良かったと思うが、
1試合も試合に出てない奴をワールドカップ本戦で出せない罠
- 529 :_:2010/07/05(月) 20:27:27 ID:GMyz4FVS0
- シャビやイニエスタは遠藤のようにドヤ顔しないけどな
- 530 :まぁ:2010/07/05(月) 20:28:37 ID:URXWubl/P
- 試合中のPKとPK戦は全くの別物だからな
日本でPK戦に耐えられるのは能活しかいない
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:31:37 ID:zH3TYX640
- 能活がJリーグの試合に出てれば交代の可能性もあったが
まあない罠
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:39:41 ID:QB6oOyOD0
- 成功、川島じゃなければデンマーク戦は危なかった
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:47:02 ID:gh9i4YlA0
- まだPKにこだわってる奴いるな
PKだったら川口が上だ!交代すればよかった
とか妄想してそう
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:51:34 ID:7EdrF7k40
- 当然だ
- 535 :-:2010/07/05(月) 21:18:00 ID:KUoqwoh80
- 週プレで川島のどや顔特集あったw
- 536 :まぁ:2010/07/05(月) 21:32:45 ID:URXWubl/P
- >>533
あんな無様なの見せられたら当然だろ
- 537 :やっぱり:2010/07/05(月) 21:52:03 ID:kO3SY3ZG0
- スペインのGKはパラグアイのPK止めてたな。
やっぱ止めたらでかいよ。止められるのGKしかいないし。
川口ならスイッチはいってりゃ、一本ぐらい止めた(かも)。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:05:09 ID:gh9i4YlA0
- >>536
は?パラだって1本も止めてないぞw
PKが簡単に止められると思ってるんだろアホ
- 539 :滝:2010/07/05(月) 22:07:57 ID:3XKM6Mdg0
- そもそも何で川島が代表選ばれたのか不思議だ
ここで西川の名前でてるけどJリーグみてんのかオマエラ
- 540 :あ:2010/07/05(月) 22:10:57 ID:kO3SY3ZG0
- >>538
川島はパラグアイのキッカーに動き読まれてたんだよ。
川島が動いてから蹴られていたのは、偶然じゃなくて、パラグアイの作戦。
だから川島じゃ、絶対止められなかったのは事実だよ。
100%止められなかったと断言できる。で、実際一本止めていない。
これは、たらとかればとか結果論じゃない、やる前からわかってる事実。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:17:03 ID:nR1CXd980
- 川島と川口だけで良かったな
もう一人は香川を入れるべきだった
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:29:31 ID:WAbpio/X0
- 点取られた後の地面バンバンはけっこう良かったと思う
点取られた後のキーパーの態度、演技ってけっこう大切なんだなと思った
- 543 :a:2010/07/05(月) 22:32:47 ID:4YA8Gxl60
- W杯後の移籍1号だし応援してやれよ〜日本はキーパー弱いと思うし頑張って欲しいわ
- 544 : :2010/07/05(月) 22:37:21 ID:WdY8C+wQ0
- PKはなかなか止められないけど
川島はプレッシャーをかけることも全くできなかった
これが敗因だろ
- 545 :あ:2010/07/05(月) 22:41:24 ID:qA6cf8GiO
- 失敗ですた
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:46:44 ID:GrjZ2Tvc0
- 楢崎を入れたのが失敗だった
川口を親善試合に使っておけば、川口をPKで使えたのにね
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:47:00 ID:QB6oOyOD0
- もし川口に交代させて一本も止められなきゃ岡田と川口は日本に帰国できないくらい袋叩きにあっていただろ
あらゆる状況からパラグアイとのPK戦は川島と心中以外ありえなかった、キッカーのモチベーションにも影響しただろ
- 548 :はぁ:2010/07/05(月) 23:00:08 ID:URXWubl/P
- >>538
止める止めないじゃなくて無様だと書いたんだぞドアホ
>>540の書いてる通りだ
>>547
>>546のような状況ならPKだけ川口でも全然ありだった
むしろ全員のモチベーションは上がっただろうし
仮に負けても「勝つための最善を尽くした」と評価された
高地順応できなかった楢崎を帰さず残したのが今回最大の失敗
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:02:31 ID:gh9i4YlA0
- >>548
パラグアイが蹴った後に動いても必ず止められたかどうかは分からん
アホ
- 550 :゛:2010/07/06(火) 00:11:26 ID:JFzdNb1T0
- >>541
GK3人は規定でしょ
ドカベン香川じゃ務まらないよ
- 551 :名無しさん:2010/07/06(火) 00:13:16 ID:DOmTmZUu0
- 川島が生出演って初めてじゃね?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:30:21 ID:9o/585K80
- パフォーマンスだけのネタGK川島
98の岡野、06の巻みたいな存在だった
- 553 :”:2010/07/06(火) 10:41:01 ID:jP0hF4FW0
- 川島は、、、、
スアレス以下のキーパー
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:42:41 ID:0oYqALnD0
- 【サッカー/W杯】日本代表・川島永嗣が「W杯ベストGK」暫定1位 FIFA発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278380265/
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:15:56 ID:IRa1Deix0
- 日本のベスト16入りはDFのお陰なのに川島の演技力で過大評価されちゃったね
- 556 :w:2010/07/06(火) 12:22:03 ID:wm5Agx/N0
- 川島試合中はよかったけどそこまでか??
演技がファインプレーに見せてる漢字もあるな
というかPK線の印象がわるくてかなり印象が下がったんだが
海外行ってもっともっとうえ目差して欲しい
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:40:25 ID:dstGJUDa0
- >>554
世界ランキング1位か
川島スゲー
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:54:58 ID:JttYlt5L0
- 川島はそこまでじゃないかもしれんが、
日本は川島以外カスGKしかいないからな・・
楢崎、川口じゃ間違いなく予選すら通過できてなかった
- 559 : :2010/07/06(火) 23:19:06 ID:8Fp8GTbZ0
- >>554
これはないだろ
日本は守備が堅い=GKスゴイ
って流れかな
見る目ないんだな
- 560 :.:2010/07/06(火) 23:21:30 ID:yRA/cIo10
- ゲイの組織票だろw
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:22:37 ID:s6cYsdt70
- なんでもゲイにしたがる奴がいるな
嫉妬してるチョンかそれとも川口楢崎オタか
- 562 :a:2010/07/06(火) 23:32:13 ID:ejup9Zd10
- でも、良いことなのかは疑問だけど
今回のW杯での見せ場は多かったね>川島
- 563 :名無しさん:2010/07/06(火) 23:32:14 ID:DOmTmZUu0
- キングストンが1位だと思ったが。。。
名前すら入ってない?
- 564 :.:2010/07/06(火) 23:37:54 ID:CEcJnu+40
- マジレスしちゃうと、
海外、ベルギーに限らずイタリア、スペイン、イングランドなど、に
行ってもあんまり関係なく、ブレ球は止められないよ。
その証拠にこれらトップリーグのGKも止められてないもん。
経験すれば止められるんならとっくに止めてるだろう。
しかし最初の軌道で体が反応しちゃうんだからどうしようもない。
いいGKならなおさら早く反応してしまうだろう。
もしブレ球に反応できるようになったら通常の軌道で来るボール
に対応できなくなっちゃうんじゃないの?
- 565 :名無しさん:2010/07/06(火) 23:39:30 ID:DOmTmZUu0
- そう思うのが素人の赤坂さ。
- 566 :あ:2010/07/07(水) 01:20:35 ID:ksRWdHPXO
- >>564
まぁな。あれを川島のミスと言うのはかわいそう。
俺はあのシュートに関してはスナイデルを誉めるべきで
あえて責めるならあそこでサイドから簡単にクロスあげられ、スナイデルを捕まえられなかったDF陣。
まぁ防げないシュートではなかったがあれがゴールになるかは運の要素が大きいとは思う。
ただ川島は技術的にはまだまだいわゆる世界のトップとは差がある。
その差を少しでも埋める為には海外に行くしかない。
GKの場合特に言語の壁は確かに大きいし、控えに甘んじる事になれば極端に試合に出れない。
リスクは大きいが川島は世界との差を感じプロとして海外挑戦を決断した。
4年後のブラジルで雄叫びが聞けるといいな。
- 567 :あ:2010/07/07(水) 01:27:19 ID:SDFojy7XO
- 川島さ、グループリーグ突破で満足しちゃってたな
見損なったわ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:21:18 ID:OgKIZzED0
- −フォワード(FD)−
ルイス・スアレス: ウルグアイ / 9.50
ダビド・ビジャ: スペイン / 9.62
−ミッド・フィルダー(MF)−
スティーブン・ジェラード: イングランド / 9.45
ジルベルト・シルバ: ブラジル / 9.48
トーマス・ミュラー: ドイツ / 9.56
ヴェスレイ・スナイデル: オランダ / 9.59
−ディフェンス(DF)−
ジョアン・キャプデヴィラ: スペイン / 9.66
ジェラール・ピケ: スペイン / 9.70
セルジオ・ラモス:スペイン / 9.74
フィリップ・ラーム: ドイツ / 9.79
−ゴールキーパー(GK)−
川島永嗣選手 日本 / 9.28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0706&f=national_0706_014.shtml
- 569 :゛:2010/07/07(水) 05:27:20 ID:MeqIl8CY0
- >>567
稲本に次いでアホ踊りしてたからな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:42:58 ID:jwvPHXaW0
- >>568
日本選手の名前が入るのは初めてじゃないか
川島たいしたもんだ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:04:39 ID:vPJilE670
- なんか日本の失点が少なかったのが川島のお陰とか思ってるみたいだけど
本田以外10人がかりでずっと守ってたからだけで普通に守ってたら
もっと失点してただろうよ
川島なんて正面のボールしか止めてないよ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:19:07 ID:/F41QK9K0
- 川島ってさ最後のPK戦の時、明らかにビビッてたんだよな・・・・。
見ててキーパーノーチャンスだから相手はずせ!とおもったやつおおいだろ。
表面上強気な奴って本質びびりってのはよくあるが、なんとなくんな感じぽいな。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:25:07 ID:3tfIhzu20
- >>568
今回通用したってことなら海外出て得られるものなんて
ないんじゃないかなあ
下手すると試合出れなくなって終わっちゃうだけだよな
- 574 :、:2010/07/07(水) 12:46:45 ID:SHH/wze3O
- パラグアイ戦後半44分で楢崎と交代すればよかったんだよ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:47:49 ID:tEt1Gku00
- >>568
日本人が取ったことがなかった
世界一の称号をむねに
さらに成長してくれ川島!
- 576 :ウイポジャンキー:2010/07/07(水) 14:21:02 ID:wtgyi2FV0
- ベルギーは人口密度では日本より上。
でも、人口が100万を超える大都市がない。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:53:38 ID:otct9xsi0
- ベルギーはフランダースの犬
デンマークはマッチ売りの少女
- 578 :、:2010/07/07(水) 15:55:21 ID:P6lg5lseP
- ワッフルを食って成長してくれ。
- 579 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 16:34:55 ID:O8+HhTkD0
- 甘いもの食わないとビールくらいしか思いつくものがない。
- 580 :゛:2010/07/07(水) 20:51:01 ID:3EsDrJXG0
- ベルギーって
Jリーグ以下だろ
- 581 :名無しさん:2010/07/07(水) 21:02:27 ID:vadctSoC0
- だとおもうけど。
そういうの熟知して渡欧するんだから、彼なりの策があるんじゃない?
- 582 :、:2010/07/08(木) 01:35:39 ID:4sQ0nYgbP
- 少なくとも、欧州に名は売れると思うぞ。
GKは選手寿命が長いから、こういう回り道もありだ。
- 583 :":2010/07/08(木) 02:47:29 ID:1Q02Y+BU0
- >>580
【サッカー/日本代表】「欧州移籍」といえば響きがいいが、川島の移籍先はしょぼいなぁ…「ベルギーリーグはJリーグと大差ないレベル」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278414428/-100
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:45:11 ID:y/GI8nKn0
- 世界ランキング1位川島
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:43:04 ID:c7vkxegZ0
- 【サッカー/ベルギー】GK川島永嗣、リエーセと正式契約!背番号は「1」 「僕は英語が話せるし、コミュニケーションも問題ない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278538646/
- 586 :":2010/07/08(木) 07:05:50 ID:u3vuScNS0
- 失敗とは言わないが、みんな過大評価しすぎ。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 07:09:58 ID:rnF8ufvR0
- 世界基準川島
- 588 :名無しさん@ボールはトモダチ:2010/07/08(木) 08:30:19 ID:1Q02Y+BU0
- >>585
いや、英語話せてもにゃー。あっこは仏語だしw
- 589 :かっけ:2010/07/08(木) 08:48:59 ID:sVQds54XO
- プレー時のプチゴリラっぷりは笑えるけどね。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:50:44 ID:K7gItS3m0
- 川島4外国語かよ努力家だな
- 591 :1:2010/07/08(木) 11:22:44 ID:upk+McXh0
- 準備万端で挑戦だし怪我がなけりゃ順調にいくんじゃないかと思うんだが
- 592 :゛:2010/07/08(木) 13:43:32 ID:npzrDgnN0
- 語学を学ぶより
PKを学ぶべきだったよ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:46:12 ID:uAN+wtoC0
- つい先日来た外人にチーム愛してるとかベルギー愛してるとか
言われて現地の人はどう思ってんだろう?
そんなリップサービス喜ぶのは日本人くらいな気がするんだけど・・・
つか川島会見で浮かれてるようにみえる。
試合中みたいにどうどうとした態度でいてほしかった。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:53:32 ID:O+RCZ9fv0
- 世界ランキング1位だけでなく、語学力も1位か
はんぱねーわ
- 595 :あ:2010/07/08(木) 14:08:00 ID:wCSJ6VqL0
- ワンチャンスをものにして大した奴だぜ。ベルギーで頑張ってくれよ。
しかしゆとりでもああいうど根性系というかサムライ魂みたいな奴いるんだな。
- 596 :。:2010/07/08(木) 14:12:10 ID:yPpEX/TcO
- そいや川口はジュニーニョの無回転捕れなくて叩かれたが
川島がスナイデルの無回転捕れないのはあんま気にされないんだな
- 597 :あ:2010/07/08(木) 14:19:52 ID:Xo2V/9SrO
- >>593はサッカーの移籍会見とか見たことない人なのかな
- 598 :.:2010/07/08(木) 14:23:22 ID:GtFLXrnIP
- 玄人と素人が川島を評価して玄人ぶる素人が川島を評価しないってことは
川島は良い選手なんだな
客観的に数字だけで出したカストロールランキングでも上位だし
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:01:12 ID:uAN+wtoC0
- >>597
僕ニワカです。
サッカーの移籍会見は日本人が海外のクラブに行ったときの映像を
テレビでみたことくらいしかないんです。
どの国の選手もあんな感じなの?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:08:06 ID:yxy5lt/g0
- 川島はベルギーに行って自転車の選手に転向するのですね
ホモ受けのいい体つきの川島にはサッカーより自転車競技のほうがむいてる
- 601 :あ:2010/07/08(木) 18:19:55 ID:XozjG0hh0
- 成功とか失敗以前に川島しか使えなかった、が正解
今回の日本が採用した戦術は中盤を省略して後方からロングボールを直接前線へ供給するというもの
ああいう戦い方で、しかもセンターバックが中澤&釣男のキック下手コンビじゃ
キーパーのキック精度は必要不可欠
あの戦い方をするならベストチョイスは間違いなく川島
ついでにセカンドチョイスは楢崎じゃなくて西川とか都築とかになっちゃうw
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:42:10 ID:Hfxub3la0
- カシージャスより貢献度が高い世界1位のゴールキーパーが川島
>>601
楢崎より西川連れて行った方が2014年のためにも良かった
- 603 :あ:2010/07/08(木) 19:55:36 ID:XozjG0hh0
- >>602
それはさすがにどうだろうw
今回、もし本田が怪我なり累積なりで試合に出られなくなってたら
放り込みサッカーは出来なくなってた
そうしたら後ろから遠藤中心にサイドバックを使いながら丁寧に組み立てるサッカーに戻ってただろうし
そうしたらキック精度の高い川島よりセービング能力の高い楢崎が優先される
単純にゴールマウスを守る能力だけで見たらまだまだ楢崎や本調子時の川口の方が川島より1枚も2枚も上手だし
- 604 :あ:2010/07/08(木) 20:21:13 ID:1ZX/tja4P
- >>603
森本さんを忘れてませんか?w
- 605 :あ:2010/07/08(木) 20:24:54 ID:XozjG0hh0
- >>604
ポジショニングとスピードと動き出しの良さで得点を量産する日本の未来のエースストライカーがどうしたって?
森本さんにドログバ的な1トップは無理でしょw
イタリアでも点はそこそこ獲ってたのに1トップとしては物足りなくなっちゃってスタメン落ちしてるし
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:08:53 ID:Ap25VrMI0
- >>597
おい質問に答えろよ
- 607 :まつい:2010/07/09(金) 01:30:40 ID:aW0UT1q+0
- 何か中途半端な所に行ってしまった気がする、、試合に出れなくて徐々に消えて行っちゃう心配がある。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:07:58 ID:K/TmYXdn0
- >>603
楢崎は全てが平均的だね
だから世界に通用しない
川口は問題外
- 609 :あ:2010/07/09(金) 07:07:08 ID:fhFS4HSo0
- 楢崎川口ならグループリーグ敗退
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:51:50 ID:HLBZraPK0
- 【サッカー/ベルギー】リエーセ移籍の川島永嗣、早くも選手が“歓迎会”!なぜか「ニーハオ」と話しかける選手に苦笑い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278630818/
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:28:32 ID:euwbkp5p0
- なんで英語ペラペラなの?サッカー選手も語学ぐらいできなきゃダメな
じだいなのか?
- 612 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 11:35:44 ID:wjUrVreb0
- 元から海外行きたいと思ってたから。なのと趣味は語学らしいぞ。
イタリアに短気留学したりしてるのでイタリア語のほうが得意みたいだけど。
えらそうに川島の英語けなしてるのがいるけど、これからどんどん上手くなるだろうね。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:47:40 ID:euwbkp5p0
- ハァ、やっぱり目標や向上心の強い奴は違うな。しかも趣味が語学
であそこまで喋れるって凄い。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:59:36 ID:BxdN4J2b0
- 川島はベルギーでWCよりツールドフランスを目指せ
プリ尻のレーシングパンツ姿で世界中のゲイを虜にしてほしい
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:06:21 ID:Yt5A2C4W0
- PK戦以外は問題なかったかな。
ミスと言われてるオランダ戦だって結果的にGL突破で影響は少なかったわけだし。
PKは川島だけの問題ではなく、チーム全体の差だとは感じたけど。
- 616 :゛:2010/07/09(金) 14:11:24 ID:fSn5oFiV0
- 川崎Fはテセと川島という攻守の要なしに
どう戦うの?
- 617 :ららららい!:2010/07/09(金) 14:12:23 ID:g7a4bAaY0
- PKは軽かったな。やっぱ川口に交代するのも戦法だったな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:22:51 ID:8YsnAIdM0
- 名古屋とか磐田は海外移籍の選手いないんだっけ?
- 619 :゛:2010/07/09(金) 15:35:39 ID:swG/HO440
- 福田健二は元名古屋
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:59:28 ID:BCAaL6xA0
- 森山、吉田もか
本田が一番の収穫だが
海外に挑戦することは素晴らしい
本田川島のようにしっかり準備して海外に挑戦することが大事
香川は語学を疎かにしているが
結果でない、コミュニケーションも取れないとなると
水野のようになる
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:56:23 ID:GLFN8Mhj0
- PK5本全部決められた川島がスルーで駒野が叩かれてるのが理解できん。
PKは止めて当然と思われてるかも知れんが、今回はボールの影響もあってPK失敗がかなり多い。
やはり全部決められた川島が責められるのは必然なんだが、どうかしてるわマスコミも。
- 622 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 22:46:26 ID:wjUrVreb0
- 相手のキーパーも1本もとめてないからな。
単に駒野くんがはずしただけだ。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:53:53 ID:GLFN8Mhj0
- >>622
パラグアイのGKは駒野には点を入れさせなかっただろ。
駒野はGKが発した威圧感に耐えられなかったとも言える。
そう言う面で止めたと言っていい。
それにひきかえ川島は何もしていない。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:14:41 ID:j5dkD3Vb0
- 駒野でも川島でもない。
玉田が戦犯
- 625 :ー:2010/07/10(土) 01:08:34 ID:JjsItrF40
- 一番の戦犯 は
駒野、川島、玉田を起用した岡田
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 06:31:06 ID:kNPrTuLq0
- 川島はベルギーのチームメイトに
「ニーハオ」って声かけられてたな。
大抵の人間は日本、中国、朝鮮、ベトナムなんかの違いがわからない。
俺らがアフリカや中東の国の違いを知らないのと一緒。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 07:18:28 ID:ZgCv0VRR0
- 玉田はあのパスはありえんw
- 628 :ぉ:2010/07/10(土) 09:20:24 ID:tAO9IccU0
- >>621
>>623
どうしても川島のせいにしたいんですね。わかります。
>>626
まあ外国の人は大体極東の人=中国人だと考えてるからな。
- 629 :a:2010/07/10(土) 14:50:32 ID:aE5vAcyU0
-
\(;´□`)/ ・・・・。
人気GK、元愛人殺害に関与か
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010070800508
サッカー選手逮捕、愛人殺し犬に食べさせる
ttp://www.asahi.com/international/update/0710/TKY201007100092.html
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 15:26:47 ID:AaiVZtBY0
- 玉田もんじゃ焼きオーナー戦犯です
- 631 :あ:2010/07/10(土) 17:06:25 ID:8w7IRnK90
- 川島の起用は成功だったけど
川島を起用せざるを得ない状況になってしまったのは失敗
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 19:05:20 ID:ejtktcCj0
- PKで川口が使えるように
川口がコンディション十分だったらね
まあ120分で得点取れない事が問題
- 633 :゛:2010/07/10(土) 19:46:58 ID:Zz3OW2Vp0
- 川口も試合出る準備してたはずだよ?
- 634 :あ:2010/07/10(土) 20:28:53 ID:ymHmB8x90
- 454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:24 ID:XoBJs+Bp0
GK川島が欧州移籍
GK川口も過去に欧州移籍あり
味噌のGKはなぜ移籍しないの?
ショボイから?自信が無いから?
呼ばれないから?
FC岐阜スレを何気なく読んでたけどワラタww
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/10(土) 22:59:40 ID:n6jIvTiN0
- >>596
・川島の方が神セーブを連発してた(4試合で2失点。うち1点はPKみたいなもの)
・触る事はできた(川口はカスリもしなかった)
- 636 :゛:2010/07/11(日) 00:44:10 ID:pVHbHbZ70
- >>634
海外移籍すればいいってもんじゃない
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 01:05:27 ID:fcpy4o0P0
- キックの精度が悪くなかったか?
- 638 :゛:2010/07/11(日) 02:51:18 ID:+qT618Nn0
- PK戦に限らず落ち着きがなかった
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 05:51:10 ID:lyixAXQM0
- キックの精度はなかなかだったぞ
本田へのパスを良く通していた
FIFA公式に世界トップレベルであることが
証明された
海外移籍出来るキーパーがどんどん出てきて欲しい
本田松井長谷部が今回その重要性を証明している
若手よ奮起しろ
- 640 :゛:2010/07/11(日) 17:10:37 ID:IidaEOOW0
- 広山や福田のほうが海外移籍しまくってたけど
代表にはほとんど貢献してないよ?
- 641 :楢崎:2010/07/11(日) 17:41:27 ID:RSbGerLWO
- >>634
たしか、移籍すると「前所属:横浜フリューゲルス」じゃなくなるのがイヤだという理由だったと思う。
- 642 :あ:2010/07/11(日) 18:33:37 ID:ReL/mNyOP
- >>641
そうそう。
遠藤もそんなこと言ってなかったっけ?
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/11(日) 18:43:44 ID:UZK1sqVZ0
- 遠藤は
横浜F→京都サンガ→ガンバ大阪
だろ
- 644 :゛:2010/07/11(日) 20:04:38 ID:1yKodh4u0
- 遠藤は連載持ってるから
海外厳しいんだよ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 05:13:34 ID:YTrxT7Yt0
- ベルギー移籍ってこんな早く決められるんだ
シーズン中なのに契約とかゆるいんだね
帰国後日本で一試合でも出てほしかったな
- 646 :.:2010/07/12(月) 07:44:02 ID:uga9NFXx0
- ベルギーのチームからはW杯前から興味を示されてたらしい
しかも川崎は選手の前向きな移籍に対してはやけに優しいチームだからな
ガナハの時も移籍金が発生して移籍の妨げにならないように
わざわざ0円提示にしてくらいだから
- 647 :あ:2010/07/12(月) 14:56:05 ID:HRCKq6iV0
- スペ、オラ共にキーパー上手かったな!
川島もあれぐらいになって帰って来いよ!!
- 648 :゛:2010/07/12(月) 15:15:30 ID:1f/HJjKm0
- >>647
両方とも絶対的なFWがいないだけ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 06:11:41 ID:zIjl8CST0
- 【サッカー/W杯】日本代表・川島永嗣が「W杯ベストGK」暫定1位 FIFA発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278380265/
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:30:49 ID:FN/tG9/o0
- 日本のトップに立っただけでなく、世界トップ3になった川島
たいしたもんだ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:30:24 ID:OXszva700
- BSでカメルーン戦の再放送やってたが顔だけで笑える
西村さんがコケた試合も再放送しないかなぁ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:50:51 ID:gNjzVpq60
- 川島 世界ランキング3位
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:56:03 ID:1nIauJdl0
- あのPK戦を見ると失敗と言わざるを得ないなぁ。
完全に上から目線で決められてたし。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:00:20 ID:/liXHgCV0
- 楢崎だとグループリーグ敗退だったからなあ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:11:10 ID:yjnUiJlC0
- 【サッカー/W杯】FIFAが貢献度ランキング発表 GK部門1位ノイアー、2位カシージャス、3位川島
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278996767/
- 656 :.:2010/07/16(金) 18:58:02 ID:fWyU8juQ0
- おお
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:17:38 ID:hye/wCmF0
- 今大会に限っては成功と言っていいだろう
ただ4年後も磐石とは言い難い
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:13:15 ID:tvlR+TIF0
- カシージャスに続いて世界NO2になった川島
早速練習試合でベルギー0封デビュー
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)