■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【Warhammer】ブラック10ペラー【40K】
- 1 :NPCさん:2009/04/02(木) 21:13:42 ID:???
- ゲームズワークショップから発売されている、ウォーハンマー40.000についてのスレッドです
sage進行推奨
・発売元
Games Workshop World Wide
ttp://www.games-workshop.com/gws/
Wikipedia free Encyclopedia - Warhammer 40,000
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Warhammer_40%2C000
ウィキペディア フリー百科事典 - ウォーハンマー(ミニチュアゲーム)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC_%28%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
TRPG.NET Wiki - ウォーハンマー
ttp://hiki.trpg.net/wiki/?Warhammer
ForgeWorld
ttp://www.forgeworld.co.uk/
CoolMiniOrNot(海外のメタルフィギュア品評サイト)
ttp://www.coolminiornot.com/
- 2 :NPCさん:2009/04/02(木) 21:15:20 ID:???
- ・前スレ
【Warhammer】ウォーハンマー40000 9・タン【40K】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1228219469/l50
・過去スレ(dat落ち)
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1219421278/l50
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1213105710/l50
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1209153879/
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199794469/
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1186403081/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1023086967/
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1136729372/
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1178030663/
・関連スレ等
ウォーハンマー:14ターン目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1235805028/l50
【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War総合 Part10
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235965486/l50
【TRPG】メタルフィギュア総合スレ【warhammer】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1195567428/l50
- 3 :NPCさん:2009/04/02(木) 21:27:16 ID:???
- 新スレおつ
9タンの次は黒10字か
- 4 :NPCさん:2009/04/02(木) 23:37:25 ID:???
- じゃあ次スレは「飛翔せよ!11(レイブン)ガード」で。
- 5 :NPCさん:2009/04/02(木) 23:42:30 ID:???
- 読みがあってないのはどうかねぇ。
- 6 :NPCさん:2009/04/03(金) 00:49:04 ID:???
- /⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '| こ、これはいちおつじゃなくて、いちもつなんだからね! 勘違いしないでよね!
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
- 7 :NPCさん:2009/04/03(金) 07:55:26 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-sneak-peek-valkyrie-interior.html
バルキリーの内部構造を写した写真
- 8 :NPCさん:2009/04/03(金) 11:18:39 ID:???
- 既出かもしれんが、bolsのちょっと前の記事で、新センチネルでてるね。
ランナーみると、マルチレーザー、オートキャノン、ラスキャノン、プラズマキャノン、ヘヴィフレイマー
パケ写の後ろの機体がつけてる謎のロケット、がついてる。
オープントップとクローズトップも選択式になってるっぽいし、いいキットになってる予感!
GWの設計技術も年々向上してるのが感じられるなぁ。
パーツ取りにもいいかも。
- 9 :NPCさん:2009/04/03(金) 11:25:06 ID:???
- ミサイルランチャー、ロケットポッドはサポートセンチネルとして、すでにフォージにはあるので、
そのどちらかが取り入れられたんじゃないの>謎のロケット
まあ、ミサイルランチャーだろうな。
- 10 :NPCさん:2009/04/03(金) 11:32:39 ID:???
- リーク前に旧版のアルマゲドン仕様を買ってて
ちょっと涙目になってる俺みたいな人も居るだろうけどなw
- 11 :NPCさん:2009/04/03(金) 13:16:21 ID:???
- センチネルにミサイルか
火力上がるかな
- 12 :NPCさん:2009/04/03(金) 13:42:02 ID:???
- センティネル見てるとスターウォーズ思い出すんだよな。
- 13 :NPCさん:2009/04/03(金) 16:23:03 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/epic-battle-report-epic-epic-16000.html
ものすごいスケールのEpicバトルレポート
ケイオス16000ポイント VS インペリアルガード10000ポイント&ウルトラマリーン4000ポイント
ケイオス側にはインペレーターも含めタイタン5体登場ってか戦場広すぎだw
最終的にはドローで終わったらしい
- 14 :NPCさん:2009/04/03(金) 20:01:35 ID:???
- >>13
市街戦になればよかったのにな
ひたすら衛星軌道爆撃と砲撃あるのみか
- 15 :NPCさん:2009/04/03(金) 22:11:47 ID:???
- >>13
EpicだとTitan Legionで組めるからねえ。正直タイタンだけで揃うのでゲームはじめるのに楽だぜw
- 16 :NPCさん:2009/04/04(土) 08:15:52 ID:???
- BOLSの管理人がAdepticonというイベントに参加中で会場の写真を貼り付けてるな
IAルールも使えるらしくて5版ルール準拠だそうだ
BOLS管理人が参加してるのはグラディエーターといって2250ポイントで組めってやつらしい
- 17 :NPCさん:2009/04/04(土) 08:29:33 ID:???
- えらい半端なポイント制限だなw
- 18 :NPCさん:2009/04/04(土) 12:14:27 ID:???
- あの写真はそういう意味だったのか。しかしどの写真も圧倒的に
フォージ率が高くてトループがすげい少ない。
あっという間にトループ全滅してただのつぶし合いに
なりそうだ。
- 19 :NPCさん:2009/04/04(土) 13:14:02 ID:???
- >>18
http://www.adepticon.org/09rules/09gladiator.html
ここにグラディエーターのルールがある
IA&FWユニットは大会が許可したものに限りOKって書いてあるが大半が使っていいらしい
ルールは第5版準拠でフォーメーションとストラテジックアセットはなし
スーパーヘビーとガルガンチュアンは1アーミーにつきどちらか1体だけを入れてよい
つかグラディエーターの優勝者決まったみたいだな
BOLS組でモデルや材料のトラック運搬を担当した1人が
リーバータイタン&サンダーボルト&ARVUS輸送機で勝ったみたい
BOLS組人数多いよ5人が空路、3人はトラックで運搬担当、もう1人は単独で陸路らしい
- 20 :NPCさん:2009/04/04(土) 13:50:46 ID:???
- >>18
香港やらではガキでもフォージもってくるからなあ。
- 21 :NPCさん:2009/04/04(土) 16:40:27 ID:???
- >>17
WD誌では40kのバトルレポートで1750や2250はけっこうよく見かけるけど?
- 22 :NPCさん:2009/04/04(土) 17:52:59 ID:???
- なんでンなけんか腰なんだお前は
- 23 :NPCさん:2009/04/04(土) 18:22:51 ID:???
- きっとコーン信者なんだよ
- 24 :NPCさん:2009/04/04(土) 20:26:53 ID:???
- ケイオスといえばHarbinger爆撃機ってFWに載ってないのかな
- 25 :NPCさん:2009/04/04(土) 20:29:08 ID:???
- Harbinger大戦艦はエピックサイズしかモデルがないし、データもない。
40Kでいったらマンタよりさらにでかくなるぞ?
- 26 :NPCさん:2009/04/04(土) 20:46:50 ID:???
- FWで落とせるPDFでSuperHeavyBomber(超重爆撃機)って書いてあったが
あれ戦艦だったのかトンクス
なんてこったなんてこった
ケイオスすげー
- 27 :NPCさん:2009/04/04(土) 20:48:47 ID:???
- http://wh40k.lexicanum.com/wiki/Harbinger
書き忘れたがここでデータが閲覧できる
URLではFWが配布してるものらしい
- 28 :NPCさん:2009/04/04(土) 20:53:48 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2008/12/red-5-to-red-leaderim-going-in.html
ここに画像あるが確かにでかいなハービンガー。
ヘルブレードやヘルタロンなんて目じゃない。
- 29 :NPCさん:2009/04/04(土) 20:56:09 ID:???
- Epicサイズハービンジャーと40Kサイズヘルブレードがほぼ値段一緒だからなw
- 30 :NPCさん:2009/04/04(土) 21:10:27 ID:???
- えええええええ
Epicのほうが40kスケールより安いと思ってたんだが素直に驚いた
- 31 :NPCさん:2009/04/05(日) 01:02:00 ID:???
- 新インペリアルガードでアーミーボックスが出るんなら買おうかと思ってたんだけど、
最近はどのアーミーもスピアボックスしか出てないところ見るに、もうそういうのは出さないんだろうか?
- 32 :NPCさん:2009/04/05(日) 01:54:37 ID:???
- http://www.games-workshop.com/gws/catalog/armySubUnitCats.jsp?catId=cat1490603&rootCatGameStyle=wh40k
新IGのバトルフォースのトルーパーがどう見ても現行品に見えるんだが……
- 33 :NPCさん:2009/04/05(日) 07:49:42 ID:???
- http://gwuscommunity.com/?p=442
アメリカのGWグランドトーナメント今年は開催しないそうだ
現地の人は残念がってるようだ
- 34 :NPCさん:2009/04/05(日) 11:49:20 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-hobby-red-orktober-killcroozer.html
全長12フィートのオルク巨大戦艦
レッド・オクトーバー(Red October)ならぬレッド・「オルク」トーバー(Orktober)
展示品に見えるが立派なチーム戦用のゲームボード
この中でマリーン側とオルク側に分かれて艦内の重要設備を巡って戦う
- 35 :NPCさん:2009/04/05(日) 13:10:57 ID:???
- こういうのって持ち運び大変だろうな
パーツごとにばらせるのかな
- 36 :NPCさん:2009/04/06(月) 00:02:16 ID:???
- 32>
おいおい、変わるとおもってた32は少数派と思われ。
- 37 :NPCさん:2009/04/06(月) 00:04:45 ID:???
- まあ、カタチャン残ったあたりで察しないとな。
- 38 :NPCさん:2009/04/06(月) 01:35:16 ID:???
- ちょっと前のBoLSで、インファントリーが10人になるみたいな話が出てたから、
それと勘違いしたんじゃない?
多分それは、プラトーン制廃止のお知らせってことだと思うけど。
コマンドプラトーンがなくなると、重火器隊がいれにくくなるね。
- 39 :NPCさん:2009/04/06(月) 01:37:33 ID:???
- 去年の暮れくらいの噂だと、プラスティールリージョンが出るって話があったんだけどね。
噂に終わるだろうがw
- 40 :NPCさん:2009/04/06(月) 01:49:25 ID:???
- あったね。
センチネルには「スチールレギオン仕様」が入ったんだけどねぇ。
- 41 :32:2009/04/06(月) 14:02:56 ID:???
- そうか、変わらないのか
正してくれてサンクス
要は値段と数が変わっただけか
新オルクボゥイのビッグシュータみたいになんか付属するだろと考えてたんだが……
- 42 :NPCさん:2009/04/06(月) 16:14:01 ID:???
- http://www.dakkadakka.com/dakkaforum/posts/list/235482.page#650115
FWのオープンディ画像。
フライヤーの新バージョンというか武裝バリエーション?
- 43 :NPCさん:2009/04/06(月) 16:58:20 ID:???
- バルキリーにツインリンクラスキャノン×2か。
ミサイルの方が強そうな気がするけど、Wの多い大型クリーチャー対策ならいいかも。
コスト次第だけど。
バルチャーのバルカンはどういう性能なんだろう?
- 44 :NPCさん:2009/04/06(月) 21:30:45 ID:???
- すみませんが、Horus Heresy のイラストが公開されているような
ホムペってないですかね?
探してみたのですが、自力発見できないので・・・
アイアンハンズVSエンペラーチルドレンとか
攻城戦をしているイラストなどが欲しいのですが
- 45 :NPCさん:2009/04/06(月) 21:42:31 ID:???
- 画集を買いなさい。
- 46 :NPCさん:2009/04/06(月) 23:21:18 ID:???
- 画集といえば最近出てないねえ。
数年前までは薄いのやら厚いのやら、ちょこちょこ出てたと思うんだが。
- 47 :NPCさん:2009/04/07(火) 10:49:16 ID:???
- >>44
http://hutanari.egloos.com/1373580
これでいいかね?
- 48 :NPCさん:2009/04/07(火) 20:09:06 ID:???
- >>47
おぉ!ありがとうございます!
これで自分のPCの壁紙パターンが増えました
本当に感謝です!!
- 49 :NPCさん:2009/04/07(火) 20:13:56 ID:???
- 攻城戦の方は、Sons of Horusっぽいですね。
アイアンハンズVSエンペラーズチルドレンにはプライムアークまで・・・
かっこいいな
- 50 :NPCさん:2009/04/07(火) 22:05:22 ID:???
- いつもイラスト見て思うんだが、パワーアーマーの中の人の構造はどうなってんだ
デッサン狂ってるとかいうレベルじゃないよね
- 51 :NPCさん:2009/04/07(火) 22:55:30 ID:???
- 気にするなw 昔の絵だともう少し地味なディフォルメで、まだ人間だったけど。
今の体型のがかこいいやね。
- 52 :NPCさん:2009/04/08(水) 01:21:24 ID:???
- まぁ改造人間だしなぁ
「体の方を装備に合わせろ!」を文字通り体現しているのだろう
- 53 :NPCさん:2009/04/08(水) 06:37:32 ID:???
- そもそも4千年紀の人間がいまと同じ体型をしているかどうかをまず疑わなきゃな。
- 54 :NPCさん:2009/04/08(水) 07:50:08 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-news-forgeworld-openday-2009.html
http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-news-fw-openday-2009-part-2.html
FWオープンデイで撮影された画像集
コーン様のディーモンプリンス
ナーグル様のディーモンエンジン「BlightDrone」
コーン様のディーモンエンジン「Slaughterer」
プラスチックバルキリーをヴェンデッタとヴァルチャーに作り変えるキット
(ラスキャノン装備してるのがヴェンデッタらしい)
オルクのトラック用部品
そしてケイオス・リーバータイタン
次のIA本にはオルク登場予定でクランごとに用意されるそうだ
http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-rumors-plastic-hellhound-more.html
プラスチック・バルキリーの次はプラスチック・ヘルハウンドか!?
他のバージョンに組み替えもできるようでこの前のベインブレイド・バリエーションみたいなのか
- 55 :NPCさん:2009/04/08(水) 08:00:15 ID:???
- 調べたがヴァルチャーは輸送能力を捨て火力を追求したバルキリーで
機首にヘビーボルターを翼には爆弾やミサイルを積んでいるらしい
- 56 :NPCさん:2009/04/08(水) 12:43:41 ID:???
- IG使いの俺を破産させたいのかw
いいぞもっと出してくれ
- 57 :NPCさん:2009/04/08(水) 13:57:48 ID:???
- これでディーモンプリンス2種類か。
あとはスラーネッシュとティーンチだな。
- 58 :NPCさん:2009/04/08(水) 14:04:21 ID:???
- 無印入れたらディーモンプリンス3種じゃね?
- 59 :NPCさん:2009/04/08(水) 14:43:19 ID:???
- フォージでこないだナーグルが出たのは数に入れないのか?
- 60 :NPCさん:2009/04/08(水) 15:50:34 ID:???
- ナーグルは元々いたからなぁ。
- 61 :NPCさん:2009/04/08(水) 15:52:07 ID:???
- まあ、ここまでくるとスラネとティーンチは出ないだろうな。
- 62 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:10:53 ID:???
- 最初にいた赤い無印ディーモンプリンス
前に話が出てたアーマーつけてないディーモンプリンス
この前に出たFWナーグルのディーモンプリンス
今度のFWオープンデイで出たコーンのディーモンプリンス
今のところ4種類か
- 63 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:14:24 ID:???
- >>62
GW本家のナーグルディーモンプリンスもいる。
- 64 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:16:09 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-sneek-peek-planetstrike-cover.html
GamesDayで新拡張プラネットストライク先行公開
カバーイラストが掲載されてる
一緒に写ってるマリーン新キャラVulcan He'stanかっこいい
- 65 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:17:41 ID:???
- >>63
ごめんそっちを忘れてた
大尊父ナーグル様に謝ってくる
- 66 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:27:48 ID:???
- マリーンまた新キャラかよ。
何にせよプラネットストライクには期待してる。
陣地キット出るみたいだしな。
>>63
ナーグルは本家とFW双方にディーモンプリンス抱えてるわけだな。
- 67 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:31:49 ID:???
- >>66
新キャラというか、新モデルだろ。
ヴァルカン・ヘスタンはすでにコデックスにいるじゃん。
- 68 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:34:16 ID:???
- >>67
ヘスたんって書くと萌える
- 69 :NPCさん:2009/04/08(水) 18:36:44 ID:???
- 誰か>>68のためにインクィジター呼んできて
彼は汚染されているようだ
- 70 :NPCさん:2009/04/08(水) 21:17:25 ID:???
- 「萌えるならまず我々に萌えるのが帝国臣民のあるべき姿でしょう!」
と、シスター・オブ・バトルがアップを始めました
- 71 :NPCさん:2009/04/08(水) 21:24:09 ID:???
- FWイベントとGWイベント重なってるせいか続報多いな。
これ終わったらしばらく何も情報こなくなるんじゃないのか。
- 72 :NPCさん:2009/04/08(水) 21:25:26 ID:???
- 新ダークエルダーの情報でないかなあー…
- 73 :NPCさん:2009/04/08(水) 22:14:54 ID:???
- そんな無謀なこと願っても。
- 74 :NPCさん:2009/04/08(水) 22:15:40 ID:???
- プラネットストライクって追加ルールみたいな物?
- 75 :NPCさん:2009/04/08(水) 22:17:19 ID:???
- CoDとかアポカリプスもエクスパンションだわな。
- 76 :NPCさん:2009/04/09(木) 07:44:59 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-sneak-peek-more-forgeworld-pics.html
FWオープンデイの追加情報きた
Nurgle Blight Drone: 125 Points
Fast, Skimmer
Front:12 Side:11 Rear:10
BS:2
WEAPONS
Maw Cannon
-Vomit: S:6 AP:4 Assault 1, Template
-Phlegm: 36" S:8 AP:4 Assault 1, Large Blast
Reaper Autocannon: 36" S:7 AP:4 Heavy 2, Twin-linked
Special Rule
Treat all Destroyed "Wrecked" results as Destroyed "Explode"
- 77 :NPCさん:2009/04/09(木) 08:19:14 ID:???
- モウキャノンってソウルグラインダーの口についてる武器のことか。
- 78 :NPCさん:2009/04/09(木) 09:56:30 ID:???
- リーバーの腕だけとかテレインに使えるな。
- 79 :NPCさん:2009/04/09(木) 13:42:08 ID:???
- ウィンターアサルトの再現ですな。
あれはエンペラー級だったっけ
- 80 :NPCさん:2009/04/09(木) 14:07:16 ID:???
- >>79
地面にでかいタイタン埋まっててキャノンだけ操作してネクロンモノリス壊すってあれか
- 81 :NPCさん:2009/04/09(木) 14:43:07 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-rumors-imperial-guard-2nd-wave.html
IG第2波の噂だと!?
- 82 :NPCさん:2009/04/09(木) 14:43:17 ID:???
- >>70
むしろ燃やされる。
- 83 :NPCさん:2009/04/09(木) 21:37:28 ID:???
- まさに萌え燃え状態
- 84 :NPCさん:2009/04/10(金) 07:46:31 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-news-ig-battleforce-pics-up.html
IGバトルフォースの話
カタチャン・ケイディアンの2種類があってどちらも95ドル
- 85 :NPCさん:2009/04/10(金) 23:36:49 ID:???
- キメラ系も増えるのかな? ボルター装備とかの。
IGこんなに増やされても予算が追いつかんのだが…
…ダークエルダーもフォローしてあげて欲しいなぁ
- 86 :NPCさん:2009/04/10(金) 23:39:38 ID:???
- 無理だってば。
- 87 :NPCさん:2009/04/11(土) 02:17:32 ID:???
- ダークエルダーはPCゲームにも出てるし再来年にはフォローされるんじゃね?
その前に異端諮問庁アーミーもフォローしてもらいたいけどね。
- 88 :NPCさん:2009/04/11(土) 07:01:47 ID:???
- どうかなー。
予定があるって噂すら立ってないから、どうしようもないんじゃね。
- 89 :NPCさん:2009/04/11(土) 09:06:39 ID:???
- マリーンがこんな有様だからなぁ。この上グレイナイトが出るとしたらどんなスペックになるのか、考えるのも怖いね。
きっと全員が最低でもスペシャルセーブ4+とか言いだすんだぜ。そうでなくともインシネレイターストームキャノンの噂があるのに。
- 90 :NPCさん:2009/04/11(土) 10:34:45 ID:???
- INQやGKは今の駄目さに味がある
記述も古いコデックス依存だから、思わぬサプライズがあるし
フォース・ウェポンにスモークランチャー、GK・LRCとマシーンスピリットとか
ぶっちゃけ、現状はネタアーミーだと思うがw
- 91 :NPCさん:2009/04/11(土) 12:21:22 ID:???
- >異端諮問庁
なんという異端
- 92 :NPCさん:2009/04/11(土) 13:51:58 ID:???
- しかし、異端審問庁は消えてしまうという噂すらあったのに、アーミーがちゃんとお手入れしてくれると思えるなんて
みんな楽天的だな。
絶対、全部のアーミーの変更入る前に次の版にいくのにw
- 93 :NPCさん:2009/04/11(土) 14:00:44 ID:???
- ユニット増えすぎで統制がつかなくなっているんかな公式
- 94 :NPCさん:2009/04/11(土) 15:03:48 ID:???
- 4版時代の世界設定資料って、誰かうぷしてくれない?
ダウンロードし忘れていたらしく、GWJみたら、
公開されていたPDF、いつのまにか削除されているのね。
- 95 :NPCさん:2009/04/11(土) 18:30:09 ID:???
- http://www.google.com/reviews/polls/display/7516043298194417415/blogger_template/result?lnkclr=%237f7f7f&hideq=true&chrtclr=%237f7f7f&purl=www.belloflostsouls.net
固有名詞キャラで誰が一番強いか投票やっとる
現在のトップはアバドン様
2位は大族長ガズガッグル
3位はエルダーのエルドラド
4位は5版対応すらしていないネクロンで頑張ってるナイトブリンガー
5位は僅差でヴァルカン・ヘスタンが続いてる
- 96 :NPCさん:2009/04/11(土) 19:37:46 ID:???
- あばどーn
- 97 :NPCさん:2009/04/11(土) 19:56:54 ID:???
- ガズ様ってスペシャルセーブあるん?
ないならアバドン様
- 98 :NPCさん:2009/04/11(土) 20:02:06 ID:???
- ガズガッグルの大進撃が持続している間はガズガッグルの防をスペシャルセーブとみなす
発動から次のプレイヤーターン終了まで持続する
- 99 :NPCさん:2009/04/11(土) 20:54:26 ID:???
- ダンテとかメフィストンはやっぱいないのか
あいつら強いじゃん
- 100 :NPCさん:2009/04/11(土) 20:59:32 ID:???
- WDにしか出ないようなのはちょっと。
- 101 :NPCさん:2009/04/11(土) 21:48:32 ID:???
- ダンテは忘れたが、メフィストンは即死しない奴にはそんなでもないような。ヴァルカンヘスタンがその位置なのがちょっと意外だ。
絶対条件が即死しない事だと思うんだが。
- 102 :NPCさん:2009/04/11(土) 23:06:18 ID:???
- >>98
情報thx
ガズよりナイトブリンガー強くないか?
スペシャルもちでセーブ不可。敏5だお?
ってなわけでアバd
- 103 :NPCさん:2009/04/12(日) 03:16:28 ID:???
- ちょいと質問ですが、
イエサブ 新宿ゲームショップ ってGW製品扱っています?
2年前に撤退したと思うんだけど、Jの取り扱い店リストに載っていたので、
機になりました。
- 104 :NPCさん:2009/04/12(日) 05:00:05 ID:???
- FB中心にちょろっとあるね。
基本は注文があればとります、な感じだったと思う。
- 105 :NPCさん:2009/04/12(日) 07:43:55 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-sneak-peek-imperial-guard-squads.html
IGスカッドの話
ケイディアンとカタチャンの2種類どちらも22ドル
- 106 :NPCさん:2009/04/12(日) 08:07:30 ID:???
- http://www.blacklibrary.com/blog/default.asp?id=5844492140164274202
ブラックライブラリーの公式イベント今日なんだが等身大マリーンすげー
- 107 :NPCさん:2009/04/12(日) 11:25:00 ID:???
- >>105
バトルフォースもそうだったけど、UKとかのHPで普通に見れるよ。
ランナー見ても特に新しいパーツとかもなさそうだし、実質値上げなのかな。
- 108 :NPCさん:2009/04/12(日) 11:27:43 ID:???
- イベントとなると何故かうきうきするものだ
- 109 :NPCさん:2009/04/12(日) 13:19:08 ID:???
- >>107
まじか
下調べが足らずにごめん
- 110 :NPCさん:2009/04/12(日) 13:56:42 ID:???
- ケイディアのハーデンドベテラン作る時、カタチャンと二個イチでコンバージョンとかよく聞くけど
そういう時、10体だけ手に入れられるのはうれしいかもしれん。
- 111 :NPCさん:2009/04/12(日) 14:03:35 ID:???
- 最初はバトルフォース買ったほうがいいだろうな
足りないのだけ補う感じでいければベスト
FW見たらリーバータイタンの武器だけ個別売りされてた
背中のミサイルも別売りだが改造用にでも売るのかな
- 112 :NPCさん:2009/04/12(日) 16:41:25 ID:???
- 等身大マリーンにしては小さくね?ドワーフでも中に入ってるんやろか
- 113 :NPCさん:2009/04/12(日) 16:43:16 ID:???
- それを言うならスカットだろ。
- 114 :NPCさん:2009/04/12(日) 18:32:58 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-fantasy-news-june-2009-price.html
6月1日から値上げだびゃぁ
- 115 :NPCさん:2009/04/12(日) 18:37:36 ID:???
- いかほどー
- 116 :NPCさん:2009/04/12(日) 18:39:31 ID:???
- バタリオンとバトルフォースがアメリカドルで95ドルになるんだ
- 117 :NPCさん:2009/04/12(日) 21:05:25 ID:???
- 104>了解です。どもです^^
- 118 :NPCさん:2009/04/12(日) 21:13:40 ID:???
- つか、BELLは、ここの住人はオチしてるが基本だから、
膨らみそうな面白い話でもない限り、いちいち連絡イランて。
- 119 :NPCさん:2009/04/13(月) 00:34:34 ID:???
- 日本でも便乗で上がるだろうね
- 120 :NPCさん:2009/04/13(月) 08:47:15 ID:???
- いい加減勘弁してくれ
- 121 :NPCさん:2009/04/13(月) 08:53:18 ID:???
- まあ、しゃあねえだろ。
- 122 :NPCさん:2009/04/13(月) 21:05:59 ID:???
- ん?日本も?
- 123 :NPCさん:2009/04/14(火) 00:34:30 ID:???
- Jは喜んで値上げしそうだ。
- 124 :NPCさん:2009/04/14(火) 08:23:06 ID:???
- http://www.epic40k.co.uk/rules/epic/raiders.html
有志が作った非公式のEpic用サプリメント
PDF形式でなら無料でダウンロードして読める
DEにトーメンタータイタン、ネクロンにはWarbarqueなどなど
DEとネクロンはEpicモデルを自作してプレイできるようにしてあるが凄い努力だ
- 125 :NPCさん:2009/04/14(火) 11:48:39 ID:???
- >>124
見た
アーミー組める分だけ自分で量産したってことか
すげーな
- 126 :NPCさん:2009/04/15(水) 07:52:55 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-rumors-q3-planetstrike-and-ig.html
-Landing Pad
-Imperial Bastion (with defense laser, and antennae array)
-Barricades
7月に出るというプラネットストライクの地形キット
-Russ/Vanquisher/Exterminator/Executioner kit
-Demolisher/Punisher/Executioner kit
-Hellhound/Devildog/Banewolf kit
-Basilisk/Medusa/Griffon kit
-Manticore/Colossus/Hydra kit
8月あたりにあらゆる車両を作れるようになるキットが出るとかなんとか
- 127 :NPCさん:2009/04/15(水) 07:59:57 ID:???
- 地形カモーン!
どんどん出してくれ。
戦車キットってアップグレードかな。
それともこの前のシャドウソードみたいになるのか。
- 128 :NPCさん:2009/04/15(水) 08:19:39 ID:???
- 守りの堅い要塞を攻め落とすのはロマン
- 129 :NPCさん:2009/04/15(水) 11:28:29 ID:???
- ポ、ポイント三倍まで入れてもいいかのう。
- 130 :NPCさん:2009/04/15(水) 12:10:11 ID:???
- つか、BELLは、ここの住人はオチしてるが基本だから、
膨らみそうな面白い話でもない限り、いちいち連絡イランて。
- 131 :NPCさん:2009/04/15(水) 12:15:29 ID:???
- レスが1,2個ついとるしいいんじゃない?
ちと神経質すぎやせんかね。
- 132 :NPCさん:2009/04/15(水) 12:46:47 ID:???
- あまり話題もない訳で、ネタ振りは歓迎。大体そうしょっちゅうチェックしてるわけでもなし。
- 133 :NPCさん:2009/04/15(水) 15:18:51 ID:???
- >>130
自治厨乙
- 134 :NPCさん:2009/04/15(水) 18:00:52 ID:???
- 写真見た限りでは対空砲っぽいのが屋上についてたし柵みたいなのもあったな
スターシップトゥルーパーズというハリウッド映画を思い出してしまったじゃないか
虫型エイリアンが柵の下に迫る中でひたすら撃ちまくるシーンがあったんだよ
- 135 :NPCさん:2009/04/15(水) 20:42:15 ID:???
- 知り合いがコミックを持ってたんで見せてもらった
ブラックテンプラーがタウやオルクやネクロンやエルダーと次々に戦うシリーズもので全6冊
目覚めたドレッドノートが数世紀も眠ってたことを知らず既に死んでる仲間の名を呼ぶシーンで泣いた
- 136 :NPCさん:2009/04/15(水) 20:45:25 ID:???
- コミックや小説を翻訳して出して欲しい
おじさん全部買うよ!
- 137 :NPCさん:2009/04/15(水) 20:49:11 ID:???
- その辺のロダにIAやコデックス全部あがってて吹いた。
うp厨は海外にもいるんだな。
俺はちゃんと金出してるぞ。
でも英語版のルールは見たことないな。
- 138 :NPCさん:2009/04/15(水) 20:56:46 ID:???
- >>135
同胞、タイトルを教えてくれ。
- 139 :NPCさん:2009/04/15(水) 20:56:48 ID:???
- ハードカバーの触り心地を知らない貧乏人どもめがw
- 140 :NPCさん:2009/04/15(水) 20:57:12 ID:???
- >>135-136
欲しいよなー
やっぱり初心者もストーリーから入りたいし
- 141 :NPCさん:2009/04/15(水) 21:01:55 ID:???
- >>138
DamnationCrusade
ブラックテンプラーまじかっこいい
>>137
とんでもない異端どもだな
Purgeせねばなるまい
- 142 :NPCさん:2009/04/15(水) 21:13:07 ID:???
- >>141
密林で見たが6冊セットのペーパーバックが売られてるんで即ポチった
11ドルぐらいってけっこう安いがまだ在庫があるってことか
- 143 :NPCさん:2009/04/15(水) 21:34:39 ID:???
- やっぱ黒十時いいよな。
- 144 :NPCさん:2009/04/15(水) 21:49:43 ID:???
- 調べたが40kのグラフィックノベルだとBoomStudioってところが出してるみたい
同じタイトルでカバー画が違う別バージョンを3種類くらいずつ出してる
それでカバー画だけ集めたイラスト本も出してる
>>141のタイトルもその中に含まれてるみたいだ
- 145 :NPCさん:2009/04/15(水) 21:58:06 ID:???
- >>144
イラストが違うなんてコレクター泣かせだなw
内容だけならオムニバス本買えば問題ないが表紙画が目当てならビジュアル本か。
- 146 :NPCさん:2009/04/16(木) 10:37:15 ID:???
- ちょいと質問。
マリーン用のパーツでショルダーパッドのみって売られてるけど、
あれはミニチュアの肩にそのまま被せることができるの?
それとも元のミニチュアの肩部を削らなきゃいけない?
- 147 :NPCさん:2009/04/16(木) 11:42:25 ID:???
- >>146
プラ製に限定するなら
スターター付属とイージーモデル以外は加工不要
プラのバトルフォース、ユニットBOXは肩パーツが別
メタルも汎用なら肩パーツが別のモノもある
- 148 :NPCさん:2009/04/16(木) 13:04:24 ID:???
- >>147
情報ありがとう。プラ製のものはそうなのか。
- 149 :NPCさん:2009/04/16(木) 21:04:03 ID:???
- 良く知らないので聞きますが、
シスターって普通の女がパワードアーマー着てマリーンと同等の武器を
使っているだけですよね?
それで強いのかな?
IGの方が強いように思うんですが
どうなんでしょ?
- 150 :NPCさん:2009/04/16(木) 21:19:40 ID:???
- パワーアーマー(3+) > 防弾アーマー(5+)
ボルトガン > ラスガン
単体なら充分強いべ
- 151 :NPCさん:2009/04/16(木) 21:48:01 ID:???
- 一般人の女でもマリーンの装備を纏えば強い訳ですな
そうするとマリーンが超人である事はあまり得じゃな気がする・・・
- 152 :NPCさん:2009/04/16(木) 21:53:21 ID:???
- 超人が強いの装備してるからちょう強いんじゃね?
- 153 :NPCさん:2009/04/16(木) 22:04:53 ID:???
- >>151
無条件再結集というのは超人ならでは、じゃなかったのか
- 154 :NPCさん:2009/04/16(木) 22:32:48 ID:???
- >>151
不当に弱体化されてるからだよ
WD300号に掲載されたのが本物だ
- 155 :NPCさん:2009/04/16(木) 23:11:38 ID:???
- >>151
おぉ、汝 信仰薄きものよ!皇帝陛下の叡智を見よ!
IGとSoBがパワーウェポンを使ってもSMは即死しないが、
SMがパワーウェポンを使えば、どちらも即死させることができる。
これを超人と呼ばずして何と呼ぶのか?
- 156 :NPCさん:2009/04/16(木) 23:47:18 ID:???
- SoBは耐いくつか知りませんが、IGだと大体3ですよね
Pウェポン装備したSMで攻4では即死しないのでは??
レリックブレイドなら即死だと思うけど
- 157 :NPCさん:2009/04/17(金) 00:01:18 ID:???
- シスターをSMで攻めるって、どんなこんな情景ですよ!
- 158 :NPCさん:2009/04/17(金) 01:06:25 ID:???
- たしかシスターは皇帝陛下の娘たちというか、そんな設定じゃなかったっけ?
もしそうだとすれば、>>157の頭上にドロップポットが落ちるであろうな
- 159 :NPCさん:2009/04/17(金) 01:27:17 ID:???
- >>157
SoB動員したインクイジターが実はケイオス信仰だったりしたら有り得る話。
- 160 :NPCさん:2009/04/17(金) 08:28:50 ID:???
- ルールブック買って来て読んでる最中
スペシャルセーヴィングの意味がやっと分かったが
マリーンのセーブ値尋常じゃねぇ!
- 161 :NPCさん:2009/04/17(金) 09:47:18 ID:???
- 小説の中とデータの中のマリーンは超堅い
自分が使うと薄皮クリームパン並み
なぜだろう
- 162 :NPCさん:2009/04/17(金) 11:19:55 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-tactica-by-authority-of-immortal.html
あああ・・・
- 163 :NPCさん:2009/04/17(金) 11:51:37 ID:???
- >>160
よく来た同胞
>>161
めちゃくちゃ強いというキャラを自分で使うとすごく弱い
よくありそうな話
マリーンってセーブ値3だから高確率のはずなんだが・・・うちのマリーンは死人が多い
ヴァルカンはセーブ値2だからもっと硬いはずなんだが・・・
- 164 :NPCさん:2009/04/17(金) 13:19:37 ID:???
- >>160
とりあえず好きなバトルフォースを買いなさい。
ルール把握して組み立ても終わったら店屋で会おう。
- 165 :NPCさん:2009/04/17(金) 14:13:38 ID:???
- なんでそんなに上から目線なんだ?
- 166 :NPCさん:2009/04/17(金) 15:30:50 ID:???
- >>164はJ
- 167 :NPCさん:2009/04/17(金) 17:11:09 ID:???
- >>155はパワーフィストと間違えたんだなw
ヤーリック閣下はガズグッカルから
パワークロオを奪う程の英傑なのに
マリーンを一撃で倒せないもんな
能力値が1違うってのは、実はスゴイ事なんだよ
マリーンは間違いなく超人だよ
- 168 :NPCさん:2009/04/17(金) 19:51:34 ID:???
- 設定上、人間より頭の回転だの反射神経だの遥かに上回るエルダーと
タメ張るんだからマリーンは超人には違いない(設定上は)。
DoWのオープニングムービー見てるとバカスカ死んでるのが気にかかるが。
- 169 :NPCさん:2009/04/17(金) 20:36:26 ID:???
- DOW2のオープニングではエルダー側もかなり倒れてるよ
あれぐらいの死闘でないと盛り上がらんから補正かかってるんでないの?
- 170 :NPCさん:2009/04/17(金) 22:00:59 ID:???
- ど素人な質問ですまんがアーマーセーブとスペシャルセーブの違い教えて
- 171 :NPCさん:2009/04/17(金) 22:10:11 ID:???
- そりゃさすがにルールブック読めとしか
すまんな
- 172 :NPCさん:2009/04/17(金) 22:10:22 ID:???
- >>170
アーマーセーブはセーブ値より同じまたは小さい貫通ポイントの武器・パワーウェポン系のセーブ不可能。
スペシャルセーブは「スペシャルセーブ無効」と書かれた武器以外なら何でもセーブ可能。
- 173 :NPCさん:2009/04/17(金) 23:07:32 ID:???
- アーマーセーブがその名のとおり、鎧でのセーブ
スペシャルセーブはなんかとんでもない力でのセーブってことですね
- 174 :NPCさん:2009/04/18(土) 07:46:34 ID:???
- 親切にありがとう
マジですまんかった
- 175 :NPCさん:2009/04/18(土) 08:29:01 ID:???
- 新規が来るのはいいことだな
つかFW公開日から新情報こねーな
しばらく冷却期間かな
そんなバカスカ出されても俺の財布が困るだけなんだけどなorz
- 176 :NPCさん:2009/04/18(土) 08:55:17 ID:???
- 向こうでは今月末に出るんだっけ?IGの新しいやつ。
- 177 :NPCさん:2009/04/18(土) 15:51:05 ID:???
- >>176
5月2日
- 178 :NPCさん:2009/04/18(土) 17:28:52 ID:???
- >>168
遅まきながらスペマリのコデックス見た。
確かに超人だけど、こいつらとティラニッドて外見以外にどう違うんだw
酸吐いたり食った肉の記憶再生したりとかやりたい放題じゃないかw
- 179 :NPCさん:2009/04/18(土) 18:52:56 ID:???
- >>177
あり。
ワクワクするなぁ。
- 180 :NPCさん:2009/04/18(土) 19:33:33 ID:???
- IG使いの猛者が増えるか?
- 181 :NPCさん:2009/04/18(土) 19:46:33 ID:???
- 増えるといいよね。
俺は全然猛者じゃないけど、これを機にIG始めてみようと思っとります。
- 182 :NPCさん:2009/04/18(土) 21:54:33 ID:???
- >>178
さすがに生身だとティラニッドよりも弱い辺りじゃね。
- 183 :NPCさん:2009/04/18(土) 23:15:37 ID:???
- IG500Pとかじゃなくてガツンと歩兵何十体も買う猛者が出れば良いな。
バトルフォースが変わるらしいがどっちがよりお得なんだ?
どっちも1プラトーン分しか無い事は分かるんだが。
- 184 :NPCさん:2009/04/19(日) 00:47:59 ID:???
- ユニットの値引き率では、次のが若干お得なのでは。
が、レマンラスをお得価格で欲しいとかなら、今のうちに抑えておくのが。
そろそろJの注文リストからも消える時期かね。
- 185 :NPCさん:2009/04/19(日) 00:48:48 ID:???
- >>183
旧版=トループ25体、重火器3チーム、レマンラス
新版=トループ20体、コマンド5体、重火器3チーム、センチネル
どちらが得かは一概にはいえないだろうけど、
旧版はもう本国の通販では扱ってない。
日本にある旧版の在庫を買うか、本国の新製品を予約するか。
同じことがトループのユニットボックスにもいえるね。
- 186 :NPCさん:2009/04/19(日) 01:27:17 ID:???
- 古いのにはテレインも入ってるし、お得感としては絶対古いのだと思う。
新バトルフォースはコマンドとセンチネルが新キットだから、プチスピアヘッドって感じだよね。
- 187 :NPCさん:2009/04/19(日) 02:55:52 ID:???
- >>186
旧版バトルフォースも、昨年あたりの後期ボックスは情景モデル抜きになっていたけど。
- 188 :NPCさん:2009/04/19(日) 09:33:29 ID:???
- むしろセンチネルって使ってるの見たことないんだけど、IG的にどうなの?
- 189 :NPCさん:2009/04/19(日) 10:20:01 ID:???
- >>188
センチネルは使い方次第。
ドクトリンで攻撃回数増やして貴重な白兵戦要員にするも良し、
ラスキャノン積んで、テレインの中を動き回りつつ、カバーを取って射撃とか、
汎用性の高さとポイントの安さが長所。
俺は1500ポイントの時に1〜2台入れてる。
- 190 :NPCさん:2009/04/19(日) 11:03:50 ID:???
- 新センチネルはハンターキラーミサイルも積めるらしいし、
アーマードセンチネルにすりゃ全面装甲12だし、
ミサイルランチャーもプラズマキャノンも選べるし、
火力も装甲も強化されるから今から期待してる。
コストはそれなりになりそうだけど。
- 191 :NPCさん:2009/04/19(日) 11:04:32 ID:???
- >>189
なるほど。
複数台あって、武装も変えられるように作っておくと使えるってことか。
- 192 :NPCさん:2009/04/19(日) 11:29:23 ID:???
- センチネル大人気だな。でも結局センチネルという感じになる気がするんだが。ローカストの出来損ないというか。
- 193 :NPCさん:2009/04/19(日) 12:01:55 ID:???
- DawnOfWarから40kに入った俺からするとセンチネルは
ちょこまか動いてラスキャノンでさりげなく削っていく安物ビークルって感じかな
使い方でどうにでもなりそう
ルールブック読み終わったので塗装を開始するよ
- 194 :NPCさん:2009/04/19(日) 12:23:23 ID:???
- 新型センチネルの雄姿
http://3.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/SelGGdnSG1I/AAAAAAAAE1k/onLodUe0u6c/s1600-h/Necromunda-06.jpg
- 195 :NPCさん:2009/04/19(日) 13:05:28 ID:???
- >>194
wwwwwww
>>193
ミニチュアだと、ラスだけじゃなくていろんな武器がつけれるし、
ドレッドノートに比べると全然弱いけど格闘戦も出来るよ。
- 196 :NPCさん:2009/04/19(日) 13:15:48 ID:???
- >>195
コデックス読んでみた
まじだ
センティネルすげー
- 197 :NPCさん:2009/04/19(日) 13:25:17 ID:???
- >>194
じゃぁ俺も。
新型ドレッドノート
http://images.boardgamegeek.com/images/pic133114_lg.jpg
- 198 :NPCさん:2009/04/19(日) 15:29:07 ID:???
- >>197
超カッコいい
オルクの機械みたいだけど
- 199 :NPCさん:2009/04/19(日) 15:33:14 ID:???
- それはドレッドノートじゃなくてタイタンだろw
- 200 :NPCさん:2009/04/19(日) 17:35:12 ID:???
- >>199
いや、ドレッドノート
ミッション型というやつだ
- 201 :NPCさん:2009/04/19(日) 18:10:23 ID:???
- SpaceCrusadeというGW製ボードゲームの91年に出た拡張「MissionDreadnought」
それに出てくるミッションドレッドノートっていうのなんだ
http://boardgamegeek.com/images/thing/1568
元祖SpaceCrusadeの写真
他にエルダーを追加するEldarAttackやティラニッドとの戦いを描いたAdvancedSpaceCrusadeもある
- 202 :NPCさん:2009/04/20(月) 01:41:19 ID:???
- ちょっと聞きたいんだが、マリーンのアサルトスカッドのサージェントって、チェーンソード+
ボルトピストル+コンバットシールドって装備ができるっぽいんだけど、可能なのかな?
ピストル撃てて回が1増えてスペシャルセーブみたいなうまい話があるんだろうか。
- 203 :NPCさん:2009/04/20(月) 05:56:02 ID:???
- >>202
コンバットシールドのいいところは、腕に直接取り付けるので、
装着した側の手で武器を持てるということ。
コデックス100ページに解説があります。
弱点はストームシールドに比べてセーブの成功率が低いこと。
- 204 :NPCさん:2009/04/20(月) 07:57:24 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-sneak-peek-gd-paris-2009.html
パリでGamesDayが開催されたそうだがプラネットストライクの写真が公開されたようだ
新IGとかも展示されたみたい
http://picasaweb.google.fr/zavepovuleur/GamesDay2009#
参加者の撮影した写真集
- 205 :NPCさん:2009/04/20(月) 08:29:25 ID:???
- 本格的な陣地が多いな。
これは落としがいがあるわw
ちゃんとモデルとして販売されるといいな。
実は改造モデルなんで自作してやとか言われたら泣く。
- 206 :NPCさん:2009/04/20(月) 08:35:50 ID:???
- >>149
現行だとルール的には安い分費用対効果がすごく良い。
性能はIG兵がパワーアーマー着て、射4でボルトガン装備。コスト11だったはず。
ほぼ同じコストのストームトルーパー(IGエリート部隊)涙目。
マリーンは素手で戦車に損傷与えるぜ?w(背面装甲10を殴打すれば・・・)
あーでも現行版だとフラググレネード持ってれば人間でも損傷させれるか・・・・
>>159
マリーンもインクイジターも独自権限もってて、同じ作戦でも
主張の違いで平気で殺し合いします。(皇帝の次に自分達が絶対に正しい)
>>160
戦車の主砲(オートキャノン)に耐えるからな。
まぁ投石だろうがグレッチンの甘噛みだろうが1.2だしゃ死ぬけどなwww
- 207 :NPCさん:2009/04/20(月) 08:45:31 ID:???
- >>180
買うのはまぁいい。
組むのが大変。
塗るのが地獄。
運ぶのが無理ゲー。
>>188
自分は通信機つけてレマンラス呼ぶのに使ってた。
昔の通信機は戦場に初めからいないと使えなくて、
ビークルはシナリオで予備戦力にさせられることが多かった。
旧版だとセンチネルはいつでも戦場にいれてHQ枠で1個入れれたので重宝した
>>197
!!!!
すげーふるい予感wwww何年前?wwww
ゾートとかいうトカゲ星人もってたら見せてwwww
- 208 :NPCさん:2009/04/20(月) 10:34:41 ID:???
- >>203
ありがとうございます!
同じことがヴァンガードベテランだとレリックブレード+ストームシールドで出来るというのは、
やはりベテランの凄さなんだろうなぁ。
>>206
ストームトルーパーなら11P(基本10P+1)あれば縦深攻撃か浸透戦術できるよ!
できるよ!
- 209 :NPCさん:2009/04/20(月) 12:29:38 ID:???
- >>207
>>201を読むんだ
- 210 :NPCさん:2009/04/20(月) 12:58:55 ID:???
- インペリアルガードの階級って現在のアメリカ軍と同じ考えなのかな。
DoWのジェネラル・スターンをフルスクラッチで作ってゲームで
使ったろうとか思ってたんだけど、HQのオフィサーって大佐までなんだよね…
- 211 :NPCさん:2009/04/20(月) 13:02:24 ID:???
- >>209 thx!
ゾートいねぇけどスペースクルセイド堪能した!
こんどリメイクされるんだっけ?
- 212 :NPCさん:2009/04/20(月) 13:14:57 ID:???
- >>210
ゲーム版では立ったまま死のうとかカッコいいこと言ってたのに
小説のほうでブラッドレイブン戦団の援助の申し出を断っためにネクロン相手に大ピンチになった人か
スターンは将軍(ジェネラル)だったなぁ
IGジェネラルっていつか製品化されたりするんかな
>>211
今度リメイクされるのはスペースハルクだそうだよ
何がどうなるかはさっぱり分からないが
単純にビジュアル強化だけなんてことはないだろうと信じる
- 213 :NPCさん:2009/04/20(月) 13:47:04 ID:???
- >>210
「将軍」は将官への敬称みたいなもんだし、
上級大佐だから実質は将官待遇で将軍って事でどうよ?
- 214 :210:2009/04/20(月) 14:10:22 ID:???
- >>212
そうそう、そのスターンw
どこまで傲慢なんだこの爺さん、みたいな。
だが帝国らしくて非常に良し!
>>213
ソレダ!お知恵ありがとう。
がんばって作るよ。
- 215 :NPCさん:2009/04/20(月) 19:05:38 ID:???
- >>210
イギリスのゲームなので基本的にイギリス式なんだ
- 216 :NPCさん:2009/04/20(月) 21:42:19 ID:???
- >>214
あの人ゲームだとタイタン回収部隊をさっさと呼ばなかったのは
「戦闘で無駄な死人を出したくなかった」とかまともなこと言ってたんだけどなぁ。
- 217 :NPCさん:2009/04/20(月) 22:54:26 ID:???
- >>216
帝国軍人にまともな奴なんていないだろ
- 218 :NPCさん:2009/04/20(月) 23:03:53 ID:???
- おめえそれ言い出したら40K宇宙にまともな奴なんて一人も…
- 219 :NPCさん:2009/04/20(月) 23:06:37 ID:???
- オルクはある意味まともさ
ある意味ではな
- 220 :NPCさん:2009/04/21(火) 08:20:24 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-news-games-workshop-planetstrike.html
プラネットストライクの動画がよつべにあがってる
- 221 :NPCさん:2009/04/21(火) 09:02:18 ID:???
- >>216
ネクロンモノリスをタイタンでつぶした後にブラッドレイヴンがやってきて
ネクロンに対して警告出してきたらそりゃ
「あいつらなら倒したよ、次も返り討ちするからあんたらの助けはもういらん」
となるのは見えてるよ
ただ彼はインペレータータイタン一機で対処できる限界を計算に入れてなかったんだ
- 222 :NPCさん:2009/04/21(火) 12:07:59 ID:???
- インペレーターも無敵じゃないからなぁ
捌ける量にも限界あるで
- 223 :NPCさん:2009/04/21(火) 13:19:11 ID:???
- >>220
Attacker:
Minimum: 1 HQ.
Optional: 2 HQ, 6 Elites, 6 Troops, 6 Fast Attack, 3 Heavy Support.
Defender:
Minimum: 1 HQ, 2 Troops.
Optional: 2 HQ, 3 Elites, 6 Troops, 3 Fast Attack, 6 Heavy Support.
守備側はヘビーサポート多くて攻撃側はファーストが多いようだ
- 224 :NPCさん:2009/04/21(火) 19:30:48 ID:???
- この防衛陣地帝国の都市みたくプラで出るんだよね?
- 225 :NPCさん:2009/04/21(火) 19:31:28 ID:???
- ちゃんと出てくれないと困るよ
写真見せて終わりとか生殺しじゃないの
- 226 :NPCさん:2009/04/21(火) 20:56:52 ID:???
- 種族ごとに地形キットが・・・なんてありえないのは分かってるが妄想してしまう
- 227 :NPCさん:2009/04/21(火) 21:34:53 ID:???
- 部品交換という形でなら可能性あるんじゃね?
帝国キットを土台に予備部品ゴチャゴチャつけりゃオルクやタウになるだろ。
- 228 :NPCさん:2009/04/22(水) 10:20:57 ID:???
- 新IGの編成サンプルっぽいの上がってるね。
アドバイザーはなくなるようだ。
ベテランはトループ枠だね。
インファントリープラトーンのオフィサーにコミッサーが入ったり、スペシャルウェポンスカッドが足せたり。
バルキリーがファストなのは前に出てた話のとおりだけど、ヴェンデッタのデータもあるんだね。
てっきりFWの新製品はIA物かと思ってた。
- 229 :NPCさん:2009/04/22(水) 13:18:01 ID:???
- ヴェンデッタはFWイベントの画像で追加キット出るのは知ってたがアドバイザー消えるのか
IAの新作はオルク出るらしいよ
クランごとに何か出るとか
- 230 :NPCさん:2009/04/22(水) 13:47:19 ID:???
- じゃないかな。
インファントリートループっぽいののコマンドスカッドにオフィサーがいなくて代わりにコミッサーが入ってる。
- 231 :NPCさん:2009/04/22(水) 20:32:19 ID:???
- ヴァルキリー触ってきたよ〜
ベインブレイドまでとはいかないけど大きいね。
扉が3ヶ所、IGやってないけどあれは買うわw
- 232 :NPCさん:2009/04/22(水) 21:43:03 ID:???
- >>231
羨ましいな
ヴァルキリーってフライヤーじゃなくてスキマーだったっけ
通常ルールでフライヤーは無理なんかなぁ
IGは興味あるんだがまず買ったばかりのブラックリーチを塗り終えねば
それにブラックリーチ買うのでいっぱいっぱいでベインブレイド買う金すらない有様だよ
- 233 :NPCさん:2009/04/22(水) 21:52:18 ID:???
- ヴァルキリー扉3つもあるんか。
- 234 :NPCさん:2009/04/22(水) 22:06:49 ID:???
- 翼の下の胴体の両側と後ろにある。
- 235 :NPCさん:2009/04/22(水) 22:19:38 ID:???
- そういやあのベース初めてみたよ、リングのドラゴン?のベースとか言ってました。
値段はまだ分からないとのこと
ランドレイダーくらいかな?byおみせ
- 236 :NPCさん:2009/04/22(水) 23:09:29 ID:???
- まぁ、向こうじゃランドレイダーやデモリッシャーと同じ値段だからな。
- 237 :NPCさん:2009/04/23(木) 02:35:01 ID:???
- アイアンヘイロー4期キタコレ
リベンジは挫折した人だけなのかー
貰うの難しいな
- 238 :NPCさん:2009/04/23(木) 07:54:18 ID:???
- http://www.battlefoam.com/
こんなバッグを売っているようだが買う人いるんかな
IG専用パックとかオルク専用パックとか売ってる
- 239 :NPCさん:2009/04/23(木) 08:20:56 ID:???
- レマンラスやセンチネルを入れられるようになってるんか
IG使いにはいいんじゃね?
でも144ドルってこのバッグだけでも大変だろw
- 240 :NPCさん:2009/04/23(木) 10:59:15 ID:???
- アイアンヘイロー、新アーミー作製に合わせて参加してみたいとも思うけど、
あの記念撮影がイヤなんだよなー。
よく掲載を許したよな>ヘイロー趣味人
- 241 :NPCさん:2009/04/23(木) 11:13:39 ID:???
- 俺も撮影だけは勘弁。
やましいところがあるわけではないがネットで公開されるとなるとなぁ・・・。
http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-news-ig-valkyrie-instructions.html
バルキリーの組み立て方が紹介されてるので買おうと思ってる人は見ておいて損はないかも
- 242 :NPCさん:2009/04/23(木) 12:10:31 ID:???
- 側面がスライドドアで後ろがランプなのがいいね。
- 243 :NPCさん:2009/04/23(木) 12:59:47 ID:???
- ちゃんと内装もあるのね
- 244 :NPCさん:2009/04/23(木) 15:24:57 ID:???
- >>240
記念撮影はしなくても問題ないはず
ただアイアンヒーローにはなれないかもしれん
- 245 :NPCさん:2009/04/23(木) 15:31:28 ID:???
- 《3ヶ月以内に買った物でアイアンヘイローへの参加お願いします。》
のシステムなくなる?
- 246 :NPCさん:2009/04/23(木) 17:15:03 ID:???
- 今回無いね
あとレンジ落ちしたミニチュアも可になってる
- 247 :NPCさん:2009/04/23(木) 17:32:16 ID:???
- >>246
ありがとうございます。
皆さん騒いでいたからさすがに無くなったかw
- 248 :NPCさん:2009/04/23(木) 18:27:52 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-rumors-space-wolves-ho.html
宇宙狼の噂
- 249 :NPCさん:2009/04/23(木) 18:33:04 ID:???
- >>244
なんかそれ
「この写真集の話断っちゃうんだ…そういや君、次の○○で主役に、って話があったよねぇ?」
みたいだな(w
- 250 :NPCさん:2009/04/23(木) 20:07:44 ID:???
- それ脅迫じゃないのかw
- 251 :NPCさん:2009/04/23(木) 23:15:58 ID:???
- アイアンヘイローって、参加する店で買った品物でないと
参加できないのですかね?
例えば、GWUKで買ったアイアンハンドタクティカルスカッドで参加はできないですか?
- 252 :NPCさん:2009/04/23(木) 23:56:54 ID:???
- まあ、教えてもらう側の態度としては、微妙に失礼な感じがするな。
せめてJぽい物にしてやらんと商売にならんだろw
- 253 :NPCさん:2009/04/24(金) 00:10:20 ID:???
- というか、どういうホビーチャレンジを設定したいかが重要なんじゃねーの。
スカッド一つ作ります、でホビセンマンが納得するとは思えねーけど。
- 254 :NPCさん:2009/04/24(金) 02:40:07 ID:???
- 1スカッドでOKだっつーんならそもそもリベンジなんてカテゴリーはできなかっただろうしなぁ
アイアンハンド? で1000pt作るっつーんなら話は変わるかもしれないけど
それはそれとしてホビセンマンって語呂いいな(w
- 255 :NPCさん:2009/04/24(金) 03:44:35 ID:???
- ホビセンマン:ウチで買った物じゃなきゃ入れさせないYO☆
- 256 :NPCさん:2009/04/24(金) 08:01:27 ID:???
- コンバージョンキットを1つ織り込みながら
ネクロンとか切り張りして全員改造とか
チャプターマークをヒーコラ言って全員描くとかなら
カッコイイかもしれない
- 257 :NPCさん:2009/04/24(金) 08:47:35 ID:???
- >>256
是非やってみてくれ!byホビセンマン
- 258 :NPCさん:2009/04/24(金) 14:21:05 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-army-list-steel-speculum.html
新IGを使った編成例
HQを含む徒歩組の全員をバルキリー×3とキメラ×6で運搬
それにメデューサ×3をくっつける
- 259 :NPCさん:2009/04/24(金) 14:34:24 ID:???
- >>258
EPIC40kの編成みたいだなw
戦場がビークルだらけで大変なことに。
運搬は考えるな。感じろってことか?w
- 260 :NPCさん:2009/04/24(金) 20:03:31 ID:???
- バルキリーはユニットのトランスポートとして選べんのかね?
中身乗っけた状態でリザーブから登場出来ないんだとすると微妙じゃね?
ゲーム中盤、劣勢の戦場に颯爽とバルキリーに乗ったストームトルーパーが現れる、なんてアツいシチュエーションを期待してたのになぁ。
- 261 :NPCさん:2009/04/24(金) 20:51:20 ID:???
- >>260
DawnOfWarのSteelLegionMODだったら出来るんだけどなぁ・・・
ストームトルーパーを呼ぶとバルキリーで颯爽とry
- 262 :NPCさん:2009/04/24(金) 22:55:22 ID:???
- >>256
素のTSM等を使用して大体1500P位は出来てるんです
HQ位にはチャプターマークを手書きで書いてはいますけど、全部となると・・・
そろそろバイオニックを取り入れたくて取り寄せだのですが、ネクロンを流用する
ってのは良いアイデアですね思いつきませんでした。
ただ未だにゲームやれてない・・・仕事で時間がないT_T
- 263 :253:2009/04/25(土) 00:20:33 ID:???
- 好評なようで大変うれしいw
>>262
3000Pにしろって言われる予感w
- 264 :NPCさん:2009/04/25(土) 00:30:14 ID:???
- ホビセンマンは俺があまりに冷やかしすぎるから
最近構ってくれなくなったw
アイアンへイローは前回達成したけどリベンジやりたいなぁ
- 265 :NPCさん:2009/04/25(土) 17:50:13 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-rumors-games-day-france.html
GamesDayフランスで開催
・プラネットストライクで公開されたダークエンジェルのシタデルがプラスチックで販売される
・PhilKellyがDEコデックスを執筆中
・ネクロンも作業中だがDEほどは進んでいない
・FWロードオブチェンジはクリスマス近くに販売される予定
・SiegeOfVraks3の次に出るFW本はオルクVSElysiansに焦点を当てている
- 266 :NPCさん:2009/04/25(土) 18:11:14 ID:???
- あ、DEマジで出るのね。
- 267 :NPCさん:2009/04/25(土) 18:21:51 ID:???
- ダークエルダー、ようやく出るのか。
来年のはじめくらいかな。
- 268 :NPCさん:2009/04/25(土) 21:05:18 ID:???
- 俺はDAのシタデルとやらに期待しておくぜ
- 269 :NPCさん:2009/04/25(土) 23:03:04 ID:???
- DAのシタデルって何かと思ったんだが
ベルの記事にある建物か?
よく観たらローブ天使のような気がする
- 270 :NPCさん:2009/04/25(土) 23:20:46 ID:???
- おし、積んでるDEバトルフォース2箱張り切って塗ってこう。
- 271 :NPCさん:2009/04/26(日) 12:53:55 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-rumors-planetstrike-setup.html
プラネットストライクの大まかな流れ
攻撃側と守備側を決める
→軍を選択
→ミッションを選択
→戦場を準備する
→目的を決める
→攻撃側が準備
→Stratagemを決定(シティオブデスのより少しだけ強力らしい)
→守備側が部隊を配置する
→攻撃側がFirestormを発射
Strategemの例
IG:大群でディープストライク(1つのリザーブダイスを全軍に適用、ただし地形テストは個別に行う)
DE:敵のリーダーシップを低下(低下する数値はゲーム開始から経過したターン数と同じ)
インペリウム:PowerOfMachineSpirit、BS3の昏倒しない砲塔
機械局:建物内の敵を抹殺するテレポータービーム
SM:ドロップポッドがディープストライクした際に周囲の敵に対し士気テストを強いる
Tau:広域EMP(戦場の全ビークルの照準システムを妨害してBS1に、全歩兵はBS+1)
Ork:隕石を敵にぶつける?(可能性の話)
DEに関してはケインを崇拝するDEがいるとか世界設定に記述があるそうな
- 272 :NPCさん:2009/04/26(日) 13:27:46 ID:???
- ごめんケインじゃなくてカインだった
エルダーのアバター様やね
- 273 :NPCさん:2009/04/26(日) 13:38:18 ID:???
- じゃぁDEでもアバターが使える様になるのだろうか。
- 274 :NPCさん:2009/04/26(日) 13:59:12 ID:???
- >>271
新ガードと聞いてキメラ3台目塗ってる俺涙目
でも全ビークルならタウもBS1になるはずだが
- 275 :NPCさん:2009/04/26(日) 15:46:43 ID:???
- キメラはそれ自身の攻撃力を求めて入れるもんじゃねぇし問題無くね?
IGの車両戦力はオードナンス射撃メインだから、BSが3から1になってもほとんど影響無い希ガス。
凄くハイテクなハズなのに効果は微妙なあたりは実にタウらしくて好印象。ファンなら。
- 276 :NPCさん:2009/04/26(日) 17:15:16 ID:???
- >>271
オルクふいた
よりによって隕石落としかよw
実現することを切に望む!
- 277 :NPCさん:2009/04/26(日) 22:34:17 ID:???
- >>272
DoWやってる人間にはケインの方がなじみ深いよ
- 278 :NPCさん:2009/04/26(日) 22:46:23 ID:???
- >>265
ネクロンはターミネーター4の公開に合わせてリリースされるんだろうね。
- 279 :NPCさん:2009/04/27(月) 08:23:08 ID:???
- >>278
http://www.belloflostsouls.net/2008/10/rumors-wfb40k-schedules.html
古い記事だがそれで合ってるかも
4月から5月にCD第2波の話はあるが少し遅れるかもとか言われてたっけ
- 280 :NPCさん:2009/04/27(月) 12:06:10 ID:???
- ガードにかまけてすっかりディーモン第2弾を忘れてた。
- 281 :NPCさん:2009/04/27(月) 12:47:54 ID:???
- 2波って新デモプリ以外何がくるんだ?
出てないモデルってそんな無くない?
- 282 :NPCさん:2009/04/27(月) 12:54:44 ID:???
- >>281
http://www.belloflostsouls.net/2009/03/40kfantasy-rumors-2nd-wave-daemons.html
BELLの3月5日の記事より
-Plastic Daemon Prince
-New Seekers of Slaanesh
-Plastic Plaguebearers
-Some of the missing Chaos Daemons Named Characters
- 283 :NPCさん:2009/04/27(月) 16:11:24 ID:???
- 果たしてディーモンでマリーンに勝てるだろうか…
- 284 :NPCさん:2009/04/27(月) 18:24:19 ID:???
- じゃぁ今のディーモンに何が足りないか語ってみよう
フライヤー対策かな
- 285 :NPCさん:2009/04/27(月) 19:05:10 ID:???
- いきなり結論を出すな…!
- 286 :NPCさん:2009/04/27(月) 19:35:29 ID:???
- >>285
mjkごめん
じゃぁディーモンにフライヤーとして扱うモンスターをry
- 287 :NPCさん:2009/04/27(月) 20:03:25 ID:???
- 俺の脳内では空飛ぶデーモンやティラニッドがフライヤーをばったばったと落とすんだがなぁ。
- 288 :NPCさん:2009/04/27(月) 21:56:43 ID:???
- シーカーがフライヤーを落とせてもいいと思うんだ…。だってあいつら宇宙船を落とせるんだぜ?
- 289 :NPCさん:2009/04/27(月) 22:00:54 ID:???
- >>288
それって>>282のSeekerOfSlaaneshのこと?
そんなに凄かったのか。
パイロンみたいなものかな。
- 290 :NPCさん:2009/04/27(月) 22:23:43 ID:???
- すまん、間違えた。ティーンチのエイみたいなのなんつったっけ?
なんかね、ワープ空間を航行中の宇宙船の防御シールドかなんかん食い破るらしいんだが。
- 291 :NPCさん:2009/04/27(月) 23:01:59 ID:???
- モノリスあるけど? 攻8?へ〜>ネクロン
モノリス1500Pで2台でたらどう?
- 292 :NPCさん:2009/04/27(月) 23:07:26 ID:???
- >>291
日本語でおk
- 293 :NPCさん:2009/04/28(火) 01:10:50 ID:???
- ディーモンがモノリス落とせるかって言ったら
ソウルグラインダーが殴るか舌を使うか
ブラサスが殴るぐらいだな。
なかなか厳しいと言わざるを得ない。
とはいえ、別にモノリスを落とせなくても
ウォリアーどもを平らげれば勝手に
消えていくからなんとかなるんでないか。
- 294 :NPCさん:2009/04/28(火) 07:39:43 ID:???
- >>290
ティーンチのエイってスクリーマーのことか
確かに宇宙船の外壁すら食い破るとコデックスに書いてある
シーカー・オブ・スラーネッシュってマウント(スティード)に騎乗したデモネットのことか!
- 295 :NPCさん:2009/04/28(火) 08:26:22 ID:???
- スクリーマーの顎が凄いことを示すためメルタ・ボムを装備しているとみなすんだったな。
ほんで空飛んでるからジェットバイク扱いな。
>-Some of the missing Chaos Daemons Named Characters
>>282のこれだけどな。
コデックスに載っていてモデルが出てない連中を補うってことじゃないだろうか。
双頭のロードオブチェンジとかモデルになってないような。
- 296 :NPCさん:2009/04/28(火) 12:04:16 ID:???
- そうそうスクリーマーだった。という訳でフライヤーでも撃墜できるようにならんかねぇ。
- 297 :NPCさん:2009/04/28(火) 13:10:17 ID:???
- アポカリのルール見たんだが
→フライヤーに対しては突撃不可能(フライヤーも突撃できない)
→射撃する場合は【射】の値にかかわらず6出さないとフライヤーにヒットしない
(テンプレート武器や【射】を使わない射撃武器は「アンチエアクラフト武器」でないとフライヤーにヒットできない)
ディスクに乗ったソーサラー様とかラプターがどうにかしてくれると思った時期が私にもありましたよ
フライヤーかAA武器が欲しいですなぁ
- 298 :NPCさん:2009/04/28(火) 13:54:04 ID:???
- さっきから手元のダイスを振りまくってるんだがなかなか6が出ないorz
- 299 :NPCさん:2009/04/28(火) 19:27:42 ID:???
- もうね、ディーモンがアポカリで勝ち抜くには暗黒四芒星で耐えて耐えぬくしかないよ。
まず最初にやる事は電波障害ビーコンは勘弁してくださいと、土下座する事なので間違えないように。
- 300 :NPCさん:2009/04/28(火) 20:45:30 ID:???
- ディーモンコデックスの幕間小説じゃ今にも帝国が終焉迎えそうなくらい強かったのにな
- 301 :NPCさん:2009/04/28(火) 21:31:09 ID:???
- アポじゃなけりゃ相当強いよ。
まぁレンディングの改定は深刻だが。
- 302 :NPCさん:2009/04/28(火) 21:33:14 ID:???
- >>300
幕間エピソードと実際のゲームは別・・・じゃ夢がないな
>>299
夢も希望もねぇw
神の王国のため頑張れケイオス信者!
- 303 :NPCさん:2009/04/29(水) 02:35:41 ID:???
- ケイオスマリーンさん!一緒に戦いましょう!>で〜もん
フライヤールール面白そう
- 304 :NPCさん:2009/04/29(水) 08:43:12 ID:???
- 無いと困るというのは分からんでもないが、相変わらず
電波障害ビーコンは特定のアーミー、編成に鬼のように刺さるんだよな。
怖くて予備戦力とか言ってられんぜ。
- 305 :NPCさん:2009/04/29(水) 11:53:47 ID:???
- いつのまにかGWのアポカリ・リロードが更新されてたのな
4月24日に更新したみたいだ
- 306 :NPCさん:2009/04/29(水) 12:01:50 ID:???
- ストンパと新ベインブレイド・バリエーションのデータが追加されとった
改造ストンパも全部入ってる
- 307 :NPCさん:2009/04/29(水) 12:30:47 ID:???
- >>306
それは3月分で、今月は未訳だった分の追加かな?
さて、スタイロフォームにジャンクパーツを貼って終末決戦兵器を作る作業に戻ろう
- 308 :NPCさん:2009/04/29(水) 12:51:49 ID:???
- >>307
週末決戦兵器わくわくしてきたw
サイコロ振って結果を決めるギャンブル兵器だったよね。
性交すれば物凄い火力で射撃できたはず。
- 309 :NPCさん:2009/04/29(水) 13:15:53 ID:???
- 未訳つってもUKで追加されたデータシートで、リロードとは別物だな。
…毎度思うが、ネクロンはもそっとこう、なんとかならんのか。関東に10人ぐらいいるネクロン使いが泣くぞ。
- 310 :NPCさん:2009/04/29(水) 13:37:09 ID:???
- >>308
お前さんの凄まじい誤字に乾杯
- 311 :NPCさん:2009/04/29(水) 14:00:09 ID:???
- >性交すれば物凄い火力で射撃できたはず。
オナ○かダッチ○イフじゃねーか!
>>309
とってつけたような編成だもんなぁ
ネクロンが致命的過ぎるのはユニット種類が少なすぎることだな
同じ放置されてる種族にしても数が揃ってるDEのほうがまだマシ
- 312 :NPCさん:2009/04/29(水) 18:08:43 ID:???
- 308(スラネ信者とおもわれる)の人気に嫉妬
- 313 :NPCさん:2009/04/29(水) 20:23:28 ID:???
- BELL見たら宇宙狼に関してこういうものが計画されているらしい
-Wolf Guard in Terminator armour.
-Plastic Long Fangs set.
http://www.google.com/reviews/polls/display/3389328731894674063/blogger_template/result?hideq=true&purl=www.belloflostsouls.net&chrtclr=%237f7f7f&lnkclr=%237f7f7f
貴方のアーミーはどれくらい機械化されてますか?っていう投票やってる
けっこうばらつきがあるが機械化率0%つまり全員徒歩ってのは全体の4%しかいない
>>309
ネクロン使いそんなにいたんか。
ちょっと感動した。
- 314 :NPCさん:2009/04/30(木) 07:49:48 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-rumors-plastic-trygon-confirmed.html
プラスチック・トライゴン確定らしいぜ!
もしかすると来年の新ティラニッドコデックスと共に出るかもしれないそうだ
大型モデルシリーズは他のゼノ種族にも広まっていくかもな
- 315 :NPCさん:2009/04/30(木) 10:10:57 ID:???
- ティラニッド 始 ま っ た な。
しかしさすがにDE、ネクロンよりは後なんだろうな。
- 316 :NPCさん:2009/04/30(木) 10:48:58 ID:???
- ベインブレイドがIGの目玉になったようにトライゴンもティラニッドの目玉になるんだろうか
図体のでかさならカニやタイラントも負けてないけどな
>>315
ティラニッドの話はずっとなかったからな
順番からいけばDEやネクロンよりかは後なんだと思うよ
プラネットストライク導入に伴いアイアンクラッド・ドレッドノートやプラスチック・サンダーホーク、キメラ・バリエーション
それに新スペースウルフの話もあるから新ティラニッドはだいぶ後になるんだろうか・・・
- 317 :NPCさん:2009/04/30(木) 12:09:00 ID:???
- トライゴンはそこまで凄くもないけどな。下手するとカニより柔らかいし。
しかしプラ化と新コデックス情報には素直に喜びを表したい。冬の時代は意外と短そうだ。
- 318 :NPCさん:2009/04/30(木) 12:27:24 ID:???
- トライゴンかっこいいね!
- 319 :NPCさん:2009/04/30(木) 13:15:01 ID:???
- FWじゃなくて本家で出るってことだしそれなりの性能なんでないの?
FWトライゴンがどんなかは分からんがアポカリ用ならそこそこだと思いたい
- 320 :NPCさん:2009/04/30(木) 14:03:41 ID:???
- IA買おうと密林を見たんだよ。
そしたら160ドルって・・・ふっかけすぎだろw
- 321 :NPCさん:2009/04/30(木) 15:50:54 ID:???
- いや、そんなに凄くないってなアポカリ用データの話だ。所詮ナマモノ。クラックミサイルでゴリゴリ削れるよ。
- 322 :NPCさん:2009/04/30(木) 20:02:59 ID:???
- そんなもんなんか・・・アポカリで新ティラニッドの希望の星になるかと思ったんだけどな
- 323 :NPCさん:2009/04/30(木) 20:11:49 ID:???
- ってかそのトライゴンだけ?
他にミニチュアでないのか(´ ・ω・ `)ショボーン
- 324 :NPCさん:2009/04/30(木) 20:17:06 ID:???
- >>323
来年の話だから早合点しちゃいかん
もっと詳しい話は発売前まで明かされないだろうからな
仮に新モデルが他にあっても製作中だったり検討段階だったり発表するところまで来てないだろう
- 325 :NPCさん:2009/04/30(木) 21:16:31 ID:???
- >>322
トライゴンは縦深できて、スーパーヘビー以外にぶつかるとそいつに突撃する。それとトライゴン+レイヴェナーのフォーメーションがあって
レイヴェナーは縦深即突撃が可能、というのはある。今のレイヴェナーが弱いというのと、電波障害ビーコン対策はできねいけどな。
ちょっと言い方が悪かったが、別に弱くはないよ。
- 326 :NPCさん:2009/04/30(木) 21:58:54 ID:???
- 使い方次第か。
次のコデックスでレイヴェナーが強化されるのを祈ろうか。
http://www.belloflostsouls.net/2009/04/40k-tactica-necrons-in-5th-edition.html
第5版ルールにおけるネクロンの戦い方って記事なんだがあんまり前向きなこと書いてないw
- 327 :NPCさん:2009/04/30(木) 22:01:01 ID:???
- タウと同じくらい極端なアーミーだからじゃなかろうか
- 328 :NPCさん:2009/05/01(金) 12:30:43 ID:???
- >>326
見もせずに予想してみるが、白兵戦ユニットからはヴェールやモノリスのポータルで逃げ回れとか書いてあるに違いない。
近づくな、遠くから撃てとか。
- 329 :NPCさん:2009/05/01(金) 12:43:31 ID:???
- 5月の新製品情報がなかなか出ないね。
- 330 :NPCさん:2009/05/01(金) 12:48:59 ID:???
- >>328
当たり
アサルトに関しては敏も攻も回数も低いから
クタンを前に出して防げとかモノリス3つで敵を近づけさせるなとか書いてある
- 331 :NPCさん:2009/05/01(金) 16:58:43 ID:???
- パーリアとフレイドワンがなー。
あートゥームスパイダーは値段の割りに働きますよ。
モンスターなので。
- 332 :NPCさん:2009/05/01(金) 18:39:06 ID:???
- >>330
そんな事だろうと思ったぜ…
しかしヘビー3つをモノリスで埋めると対ビークル辛いような気も。
頑張れネクロン超頑張れ。
- 333 :ジャンセン大佐:2009/05/01(金) 20:23:20 ID:???
- 頑張られると困りますな。
- 334 :NPCさん:2009/05/01(金) 20:42:38 ID:???
- ジャンセン大佐って誰やったかいのぉ・・・
>>326の記事を読んだんだが
第5版ルールになってからのビークルダメージ表がネクロンには破滅的な効果をもたらした
3分の2のミッションは目標確保を規定しており足の速いアーミーが有利であるため
ネクロンにとってはゲーム開始前の目標配置が超重要である
遠くにあるミッション目標物はターボブーストかけたデストロイヤーとテレポートで取れ
カバーに関しては大半のネクロンがオーブの効果を受けるためにロードから離れられず
カバー効果を得る機会が他の種族ほどない
またフレイマー型テンプレート武器もカバー無視もないので
カバー効果を受けた相手にネクロンができることはひたすら撃つことぐらい
迂回してくる敵に対してはモノリスで側面の守りを固めろ
ボードの四隅にモノリスで保護したアーミーを配置すれば迂回してくる敵に先制射撃を浴びせる機会を得るだろう
と言う風に書いてある
- 335 :NPCさん:2009/05/01(金) 21:25:13 ID:???
- モノリス頼みだなw
- 336 :NPCさん:2009/05/02(土) 00:59:58 ID:???
- ググったら出てきた。
ジャンセン大佐ってネクロンコデックスに出てきた
IGの指揮官だわ。だいたいよその種族のコデックスに
登場した奴はろくな目にあわねぇんだよな。
それこそディーモンコデックスに出てきたマリーンとか。
- 337 :NPCさん:2009/05/02(土) 05:07:00 ID:???
- コデックスに出てくる敵種族ってプロパガンダかって思うくらいにボロボロにやられるよな。
- 338 :NPCさん:2009/05/02(土) 07:49:01 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/05/40k-news-forgeworld-vraks-3-goodies.html
IAのVrak関係のグッズがFWサイトに並んだようだ
先行注文受付中で5月26日に発送らしい
コーン様のディーモンプリンス
コーン様のディーモンエンジン「スロータラー」
ナーグル様のドローン
またウォーハウンドがドレッドと同様に武器を別売りする形で販売されるとも言われている
- 339 :NPCさん:2009/05/02(土) 08:19:49 ID:???
- ブライトドローンって単なる小型機かと思ったがドレッドノート並みにでかいんだな。
- 340 :NPCさん:2009/05/02(土) 12:17:48 ID:???
- プラのディーモンプリンスの話は全く聞かないね!
- 341 :NPCさん:2009/05/02(土) 13:36:07 ID:???
- プラのディーモンプリンスは新CDで出るという話
CDの話が来ないことにはどうにもならん
- 342 :NPCさん:2009/05/02(土) 20:58:46 ID:???
- 新CDってなんぞ?
- 343 :NPCさん:2009/05/02(土) 21:04:49 ID:???
- >>342
ケイオスディーモンと言いたかったんだ
妙な略ですまん
IGの次はケイオスディーモンだったっけ
それともDEか?
- 344 :NPCさん:2009/05/02(土) 21:43:36 ID:???
- 今更だがアイアンマンを見て思ったが、
最初のアイアンスーツVSテロリストのシーンでテロリストの
弾丸を弾きながらバッタバタと倒していく
まるでマリーンを見ているようだった。
- 345 :NPCさん:2009/05/02(土) 22:02:37 ID:???
- 確かにパワーアーマーなら並みの人間が使う弾ぐらい軽くはじくだろうなぁ
つかアイアンマンとか他の作品でパワードスーツが飛ぶのを見ると
アサルトマリーンやタウのバトルスーツもあんな風に軽快に飛び回るのだろうかと思ってしまう
宇宙戦闘のシーンを見るとマリーンもあんな風に戦うのかなと思うことあるよ
- 346 :NPCさん:2009/05/02(土) 22:23:02 ID:???
- >>343
新ケイオスディーモンて、出たばっかりじゃなかったっけ?プラデモプリはディーモンのセカンドウェーヴだと思っていたよ。
- 347 :NPCさん:2009/05/03(日) 01:24:53 ID:???
- >>345
アサルトマリーンとかバトルスーツの動いてるところなら
Dawn of Warの動画を探すと良いかもね
- 348 :NPCさん:2009/05/03(日) 08:25:36 ID:???
- セカンドウェーブに関しては>>282に書いてあるが続報が来ないな・・・
- 349 :NPCさん:2009/05/03(日) 13:28:18 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/05/40k-news-imperial-guard-have-shipped.html
新IG販売開始ってことでGW公式で組み立て&塗装ガイドのページが作られたみたい
Cadian
Catachan
Sentinel
Valkyrie
やっぱバルキリーは内部も細かいなぁ
- 350 :NPCさん:2009/05/03(日) 19:08:14 ID:???
- アサルトターミネータつえー
- 351 :NPCさん:2009/05/03(日) 20:08:32 ID:???
- ケイオス持ってる人でオブリテレーター使ってる人いる?
使い勝手を聞きたいのよ
- 352 :NPCさん:2009/05/03(日) 21:54:43 ID:???
- >>351
ラスキャノンのケイオスマリーン
(15P + 30Pくらい?)
傷2、フィストもち、飛んでこれる、武器イパーイ、2プラセーブ、スペシャルセーブ5プラ、恐るものなし
(75P)
コストだけ見ると高い。
内容だけ見ると酷い強い。
武器選べるからどんな相手も嫌がるはずですわ
- 353 :NPCさん:2009/05/04(月) 07:36:04 ID:???
- 親切にさんくす
次に買い足すのはオブリになりそうだ
- 354 :NPCさん:2009/05/04(月) 10:11:22 ID:???
- オブリタレイターはくそ強いぜ。ハボックより優先度が高い。ポイント以上の働きはしてくれる。
- 355 :NPCさん:2009/05/04(月) 14:02:37 ID:???
- オブリはこれでも弱くなったほうだけどいまだに良い兵。
昔は耐5あったからラスキャノンやメルタで即死もしなかったから
本当に安定した対物火力だった。
今回はプラズマキャノンが生えたけど、手数が出なくなった印象。
でも遠距離からしようできるこまわりの利く対物兵器なので重宝しまっせ!
- 356 :NPCさん:2009/05/04(月) 14:06:03 ID:???
- http://www.dakkadakka.com/gallery/images-27-671_Deus%20Ex%20Machina.html
ふと見つけたネクロンのコンバージョン一覧
どっかのコンテストに出品された奴らしいが芸が細かい
>>355
オブリそんなに強かった時期があったんか
射程長い上に対人から対車両までこなすからケイオス使いにはいいユニットだな
- 357 :NPCさん:2009/05/04(月) 21:32:13 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/05/40k-tactica-arvus-lighter.html
フライヤーに関する記事
この記事を書いた人は先月Adepticonというイベントに参加しGladiatorの部で優勝したのだが
彼が大会で最も驚いた点は対戦相手がフライヤーに苦しめられていることだったという
記事ではフライヤーの特徴について触れている
1・フライヤーに当てるのは困難(射撃で6を出す、射程が24cmより長い武器でないといけない等)
2・フライヤーは毎ターン少なくとも72センチは移動する
3・フライヤーは相手から突撃されない
4・フライヤーは他のモデルのように場所を取る(ホバーモードがある場合)
5・フライヤーはボードから自由に「戦線離脱」できる
6・フライヤーは常に全ての武器を撃てるしその攻撃は地上ビークルに対し常に側面にヒットする
EvilFlyerTricks(フライヤーを用いた意地悪な戦法)
ホバーモードのあるフライヤーで壁を作って作戦目標を守ったり味方の砲火で安全に敵を葬る
この記事ではArvus Lighterの大軍を使えとある
Arvus Lighter:武器はないが75ポイントと安く12人まで運搬可能なフライヤー
記事の最後にはこう書いてある
「賢いプレイヤーはフライヤーを無視して無駄弾を使わない」
- 358 :NPCさん:2009/05/04(月) 21:59:41 ID:???
- この記事の言う通りならネクロンとかディーモン涙目やね。
ネクロンはパイロンあるからまだマシだがな。
つか単にまだフライヤーに慣れてないプレイヤーが多いだけかもしれんよ。
FWモデルでしか出てないフライヤーを買える人はそんな多くないと思う。
とはいえ大会に出るような連中ならフライヤーもタイタンも買ってるか。
- 359 :NPCさん:2009/05/05(火) 00:18:33 ID:???
- >>282のリンク先ブラクラ入ってるじゃんか・・・
- 360 :NPCさん:2009/05/05(火) 00:56:52 ID:???
- クソ重いだけじゃないか?BoLSはGW本家並みに重いからな
IE使ってるなら、火狐かなんかにブラウザ変えた方が良い
- 361 :NPCさん:2009/05/05(火) 07:53:20 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/05/40k-rumors-space-marine-wave-2.html
7月にマリーン第2波が来るよ
プラネットストライクだけではないみたいだ
-Ironclad Dreadnought
-Land Speeder Storm (噂ではスカウト乗員が全員つくらしい)
-Vulkan Hes'tan(コデックス93ページのサラマンダー戦団の工炉の父)
-Korsarro Khan(コデックス94ページのホワイトスカー戦団の第3中隊長?)
- 362 :NPCさん:2009/05/05(火) 08:29:20 ID:???
- ディーモンはどうなったんだ・・・販売する順番が変わったのか。
>>357
プラスチックフライヤー増やしてくれんと買えんわw
- 363 :NPCさん:2009/05/05(火) 09:12:08 ID:???
- デーモンはFB枠の順序で来るんじゃない?
ストーム作ろうと思ってたけど、スカウト付いてくるならキット買うか・・・。
J価格8000円とかだったら笑うけどw
- 364 :NPCさん:2009/05/05(火) 10:30:25 ID:???
- 362>>
デーモンは皇帝陛下の御力によって後回しになったんですよ!!
- 365 :NPCさん:2009/05/05(火) 11:46:08 ID:???
- >>361
早ぇーな
マリーンプレイヤーだが優遇しすぎじゃね?とか思う
スペキャラも大体出たし
あとは落ちたシュライク、ライサンダーが再販すりゃ完璧だな
- 366 :NPCさん:2009/05/05(火) 11:53:54 ID:???
- >>365
ライサンダーもシュライクもダイレクトオーダーではしっかり現役。
旧製品のメタルは受注生産なのか、ダイレクトオーダーなら購入可能なものが多い。
- 367 :NPCさん:2009/05/05(火) 12:00:49 ID:???
- マリーンはスペキャラ充実してて羨ましいわ。
ケイオスやネクロンもスペキャラ追加が欲しいな。
ダークエルダーとかティラニッドだが新しいスペキャラくるんだろか。
ティラニッドは来年だっけか?
>357
フライヤーと対戦したこと1回もないからあんまピンとこない。
フライヤー持ってる人と戦ったことある人どうですか。
- 368 :NPCさん:2009/05/05(火) 12:27:08 ID:???
- タウの話題少なっw
- 369 :NPCさん:2009/05/05(火) 12:37:49 ID:???
- ケイオスは国内定番落ちしてるだけでスペキャラ多いし
アバドン無双様がいるしなぁ
ネクロンは自己意識無いしスペキャラが居るのか?
あるならクタン増量かなぁ?
あとは待望のボイドドラゴン投入か
タウはスペキャラ3人しかいないからなー
セプトとかあるしスペキャラ多くても良さそうだが
- 370 :NPCさん:2009/05/05(火) 12:43:32 ID:???
- タウは新コデックスの話すら聞かないもんな
ネクロンは個性があるとかコデックスに設定が追加されない限りはクタン増やすしかないような
ダークエルダーは既に4人くらいスペキャラがいたような
>>367
ティラニッドのスペキャラってオールドワンアイ、レッドテラー、デスリーパーだっけか
- 371 :NPCさん:2009/05/05(火) 13:30:07 ID:???
- >>369
ボイドドラゴン目覚めたらマーズが大変なことになるぞw
- 372 :NPCさん:2009/05/05(火) 17:22:20 ID:???
- むしろタウは新コーデックスが早すぎた罠。
または基本ルールの版がわりが早かったというべきか。
- 373 :NPCさん:2009/05/05(火) 18:40:22 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/05/40k-sneak-peek-ironclad-dreadnought.html
アイアンクラッドドレッドノートの画像きた
何がどう変わってるかわからんが
- 374 :NPCさん:2009/05/05(火) 18:47:08 ID:???
- >>373
この4リンク電気按摩がサイズミックハンマーっぽいね?右手だったんだな・・・。
上面についてるのがミサイルであるとおもわれる。
- 375 :NPCさん:2009/05/05(火) 19:08:39 ID:???
- フリューオゾドレッドノートをブラッドエンジェル以外で使いたいと憧れてた俺にとっては垂涎の的だ
- 376 :NPCさん:2009/05/05(火) 19:36:40 ID:???
- >>374
マリーンコデックスではアイアンクラッドアサルトランチャーって書いてあるよ
複数種類の対歩兵グレネードを搭載しているランチャーだとさ
サイズミックハンマーは地震のごとき衝撃波で装甲を破壊する白兵戦武器と書いてある
アイアンクラッドアサルトランチャー:
ディフェンスグレネードとアサルトグレネードの両方を装備しているとみなす
サイズミック・ハンマー:
ビークルダメージ判定の出目に+1するドレッドノート・クロースコンバット・ウェポンとみなす
- 377 :NPCさん:2009/05/05(火) 19:38:05 ID:???
- あとアイアンクラッドは遮蔽物通過が当てはまるみたいだ
- 378 :NPCさん:2009/05/05(火) 20:27:24 ID:???
- >>376
ミサイルも2個つけれるんだぜ!
どっちかわからんけどな。おそらくどっちでもいいんだろうなw
- 379 :NPCさん:2009/05/05(火) 20:33:09 ID:???
- >>378
なんてこった
ますますおいしいじゃないか
- 380 :NPCさん:2009/05/05(火) 20:52:46 ID:???
- 重装甲ドレッドノートをプラネットストライクに合わせて販売っちゅーことはディフェンス側のためのユニットってことか?
それともオフェンス側でもいけるんだろうか。
- 381 :NPCさん:2009/05/05(火) 21:23:26 ID:???
- プラネットストライクで販売される地形キットの一部が分かったぞ
画質が悪いがこれしか画像が見つからんかった
画像がないものに関しては文章だけなのでデマかも分からんので注意
Deffence Line Aegis (防衛ライン”イージス”)
http://warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57311&d=1240362928
Skyshield Landing Platform (着陸プラットフォーム”スカイシールド”)
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57074&d=1240222103
Imperial Bastion (帝国の要塞)
http://warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57312&d=1240362928
Chaos Bastion
上記Bastionのケイオス版、ディレクト専用になる?
Shrine of the Aquila
DAチャプターが多くの惑星に建設している要塞、3つの部分から成るという
マーカーセット:地雷原などを示すためのものらしい
新クレーター:詳細不明
- 382 :NPCさん:2009/05/05(火) 21:54:38 ID:???
- これで3地形は確定したわけか。
プラットフォームはどんな効果になるんだろうか。
ドロップポッドを座標のズレなしで正確に降ろすとかかな。
- 383 :NPCさん:2009/05/05(火) 22:01:43 ID:???
- おお!いいな!
帝国の都市セットみたいなものがDA要塞かね?
どうせすぐ絶版になるだろうから金あるうちに2箱は欲しいZE!!
- 384 :NPCさん:2009/05/06(水) 13:10:46 ID:???
- >>383
DA要塞Shrine of the Aquilaってこれのことなんかな
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57067&d=1240221350
Shrineだから寺院なんだろうけど要塞寺院なんだろうなぁ
- 385 :NPCさん:2009/05/06(水) 13:15:10 ID:???
- どうせセットにはDAの装飾ランナーとか付くんだろうな
セットは懐にキツいよ
- 386 :NPCさん:2009/05/06(水) 13:17:16 ID:???
- おぉ時間差で情報が
これなら欲しいな
DA感も丸出しだし
でも他チャプターの人にはなんか悪い気がするな
- 387 :NPCさん:2009/05/06(水) 13:41:29 ID:???
- ↓画像、とにかく地形がいろいろ多い
http://warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=56038&d=1239144460
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57064&d=1240221317
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57065&d=1240221350
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57066&d=1240221350
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57068&d=1240221368
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57069&d=1240221368
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57070&d=1240221385
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57071&d=1240221385
アタッカーの編成(ファーストとエリートがそれぞれ6つまで入れられる)
Compulsory(必須) ? 1HQ
Optional ? 2 HQ, 6 Troops, 6 Elites
Optional ? 6 Fast Attack, 3 Heavy Support
ディフェンダーの編成
Compulsory(必須) ? 1 HQ, 2 Troops
Optional ? 2 HQ, 6 Troops, 3 Elites
Optional ? 3 Fast Attack, 6 Heavy Support
- 388 :NPCさん:2009/05/06(水) 14:00:48 ID:???
- DAやウルトラマリーンはいいな〜
ねぇアイアンハンズは? 人気ないからでませんか ぐっすしT_T
- 389 :NPCさん:2009/05/06(水) 14:05:30 ID:???
- テンプラも最近放置気味だなぁ
ウルフは出るらしいが
- 390 :NPCさん:2009/05/06(水) 14:07:58 ID:???
- 新しい陣形みたいなの来た
下のリンクはクリックするとPDF形式でファイル開くので注意な
ラフライダー中隊(騎馬部隊)
http://www.games-workshop.com/MEDIA_CustomProductCatalog/m2620178_NEW_Imperial_Guard_-_Rough_Rider_Company.pdf
ヘビーウェポン中隊(ヘビーウェポンの群れ)
http://www.games-workshop.com/MEDIA_CustomProductCatalog/m2620177_NEW_Imperial_Guard_-_Heavy_Weapons_Company.pdf
アーマゲドン・ストンパ・ハンター(センティネルの群れ)
http://www.games-workshop.com/MEDIA_CustomProductCatalog/m2620179_NEW_Imperial_Guard_-_Armageddon_Stompa_Hunters.pdf_
ストームトルーパー・ストライクフォース(ストームトルーパー+バルキリー)
http://www.games-workshop.com/MEDIA_CustomProductCatalog/m2620180_NEW_Imperial_Guard_-_Storm_Trooper_Strike_Force.pdf
- 391 :NPCさん:2009/05/06(水) 18:36:09 ID:???
- >>390
これならストームトルーパーはリザーブできるわけだな!
俺の望みが叶いそうだ
- 392 :NPCさん:2009/05/06(水) 19:07:31 ID:???
- スペマリプレイヤーの皆に質問。
オリジナルチャプター作るとき、マリーンの肩にチャプターシンボルって一つ一つ描いてってる?
それともデカール印刷とかして貼ってってる?
- 393 :NPCさん:2009/05/06(水) 20:51:07 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/05/goatboys-40k-thoughts-what-would-i-play.html
トーナメントに参加するにあたってどのアーミーを使うのがいいかという記事
この記事を書いた人の結論はCSMだったようだ
恐れ知らずだったり武器の選択肢が幅広いことを理由としてあげている
対IG:
新コデックスになったが悪のマリーンを倒すには不十分な編成が多い
側面に集中しライノで兵をテンプレート武器から守ろう
最低24インチ以内に近付くようにしよう、近づいてしまえば後は少しずつ数を減らせる
対オルク:
フィールド持ちビッグメックでバトルワゴンを守る編成を見るかもしれないが
白兵戦に強いCSMなら大きな打撃を与えられるだろう
ベルゼルカー1スカッドで30人のノブをぶちのめすのはケイオス使いとしてとても気分がいいし満足感を得られる
対スペースマリーン:
ドロップポッド編成は面白いが全員ポッド編成は弱い
CSMでマリーンに挑む時には側面に集中し複数のユニットで相手を悩ませよう
CSMならアサルトでは有利だしランドレイダークルセイダーとも渡り合える多くの武器がある
ハンマー持ちターミネーターが怖いが餌で釣って引き離せばいい
対ディーモン:
相手がコーン使ってるならカバーに移動して相手が先に倒れるのを眺めていればいい
ディファイラーやケイオスドレッドで突撃かけてもよし単なるボルターですらディーモン相手の最も効果的な武器の1つである
対ティラニッド:
ライノで走り回りながら側面を叩く、ヘビーウェポンがあればタイラントやカニを仕留めるのが楽になる
- 394 :NPCさん:2009/05/06(水) 20:52:04 ID:???
- >>392
俺はデカール印刷だよ
自力で描いていくのはミスが怖いしそんなに上手く描けるわけでもないからやらないな
- 395 :NPCさん:2009/05/06(水) 22:27:13 ID:???
- >>391
WDのサンプル編成にも、全歩兵が「ベテランwithカラパスアーマー」ってなってるのがあるから、
選抜歩兵で遊んでる人も問題ないと思われ。
>>393
IG、オルクについては、経験不足が露呈してるとしかいえない分析だな。
マリンコについても、クルセイダー出してくると思ってる時点で何も考えてないし。
- 396 :NPCさん:2009/05/06(水) 22:49:56 ID:???
- IGは近づけないから困るのになぁ
プリンスが頑張って近づくくらいしかないような
オルクは数が減らないから困るのに
- 397 :NPCさん:2009/05/06(水) 23:01:57 ID:???
- だいたい、IG相手に「集中し」とか、この時点でネタだろw
そいえば、WDの次号予告にバルキリーのアポカリプス用データが載るってあったけど、
>>390のことかな。
さらっと読んだ感じだと結構強そうだけど。
- 398 :NPCさん:2009/05/07(木) 08:23:21 ID:???
- いや、どーかな。
新IGは未知数だからなんとも言えないが、まとまった数(10人ぐらい)のバーサーカーが突撃すれば30人モブは狩れると思われ。
当然、射撃ではケイオスマリーンに分があるわけだし、接敵前にモデルは減らせるだろう。
ノブはノブで厄介だが、あれはあれでコストが高いので、各個撃破されなければなんとかなるかと。
- 399 :NPCさん:2009/05/07(木) 08:23:34 ID:???
- >>397
どうもそうらしい
Bellでは>>390をアポカリプス用IGデータシートと説明してるよ
http://www.belloflostsouls.net/2009/05/40k-news-imperial-guard-apocalypse.html
- 400 :NPCさん:2009/05/07(木) 08:28:43 ID:???
- ライノで歩兵を守るっていうのだけは間違ってないと分かる
ディーモンはまじで射撃が・・・大丈夫かディーモン
- 401 :NPCさん:2009/05/07(木) 08:57:03 ID:???
- >>398
ボゥイなら、10体のバーサーカーで30体倒してもコスト的なアドバンテージが低い。
ノブなら、10体どころかフルでも30体は無理。
- 402 :NPCさん:2009/05/07(木) 11:56:16 ID:???
- デーモンプギャー
- 403 :NPCさん:2009/05/07(木) 14:04:47 ID:???
- 人間だからとコケにされてもマリーンはケイオスの要なんだよ。
デーモンはツンデレだなツンデレ。
- 404 :NPCさん:2009/05/07(木) 17:26:33 ID:???
- 下手すると10人ノブよりバーサーカー20人の方が安いわけだが。
- 405 :NPCさん:2009/05/07(木) 17:53:20 ID:???
- ケイオスマリーンでバーサーカーは強い方に入る?
21P (こわいものな〜し 猛突撃 3+セーブ)
- 406 :NPCさん:2009/05/07(木) 19:03:40 ID:???
- 突撃できれば。
あと相手が固いと意味無いから微妙っちゃ微妙だけど
ボルトガンで削れる相手には有効的なダメージを与えられるね。
接近戦主力の点がネックかね。
- 407 :NPCさん:2009/05/07(木) 21:17:03 ID:???
- 接5と猛突撃が偉大。ターミネーターアサルトやフルチューンのノブモブに突っ込むんでもない限り、突撃出来れば大概食える。
セーブが4以下はかなりカモ。手数ではケイオスマリーン最強なので、数押ししてくるアーミー相手には必須。
コストパフォーマンスはかなりいいよ。ただし足は並みなので、それをカバーする手段を併用すれば活躍させられると思うよ。
- 408 :NPCさん:2009/05/07(木) 21:59:14 ID:???
- となるとスラネの魔法がいいかな?
ありがとうございました。
- 409 :NPCさん:2009/05/07(木) 22:01:38 ID:???
- http://www.belloflostsouls.net/2009/05/40k-tactica-necron-phase-out.html
ネクロンのフェイズアウトをいかに防ぐかという記事
1:Wow, That's Big!!(たまに成功するらしい)
クタンとモノリス×3を全面に立て大暴れ
ネクロンどもが倒されたら負け確定
2:You Can't Kill THIS Many!(執筆者は今週試すらしい)
最低60人のウォリアーを配置(FOCを使うと書いてあるがFOCって何?)
- 410 :NPCさん:2009/05/07(木) 23:53:03 ID:3dkwDaTj
- 流れぶった切るようで悪いんだけどさ、
ブラッドスコーピオンの作り方のってるサイトわかる奴いる?
最近始めたばっかりでさっぱりなんだ。
知ってるやついたら教えてくれ。
マジ頼む
- 411 :NPCさん:2009/05/07(木) 23:53:27 ID:???
- コーンバーサーカーと快楽神か。
快楽神はボーナスが微妙なイメージだけど、魔法は有効だからなぁ。
>>404
バーサーカー20人よりポイント高いノブなんて、無駄にポイントかけてるかメガノブかの2択でしょ。
無駄にポイントかけてるなら、ユニットの性能じゃなくて編成が問題なわけで、メガノブはアーマー2+で
>>407も書いてるカモレンジ外だから、突撃できたとしても
回2+両手1+突撃1×20=80
2/3命中で54、2/3ダメで36、1/6貫通で6ウーンズしか入らない。
反撃はメガノブ10-3人で
回3×7=21
1/2命中で10、5/6ダメで8、セーブ不可。
ちなみに、オープントップビーグルで輸送するオルクの方が、はるかに突撃しやすい。
ノブでもペインボゥイとサイボオルクで結構しゃれにならないけど、パワークロオじゃなければコーン
でいける可能性が高いんじゃないかな。
新しいコデックスのアーミーは強いよねw
- 412 :NPCさん:2009/05/08(金) 00:00:03 ID:3dkwDaTj
- すいません。
ブラススコーピオンでした
- 413 :NPCさん:2009/05/08(金) 00:02:44 ID:???
- >>412
まずメール欄にsageって書け。
で、始めたばかりの奴にはブラススコーピオンは作れないから、HC以外の知り合いを作れ。
その輪が広がれば、自ずとわかる。
- 414 :NPCさん:2009/05/08(金) 00:08:33 ID:???
- わかった。
ありがとう
- 415 :NPCさん:2009/05/08(金) 01:00:09 ID:???
- あげんなカス
神保、池袋HCにブラスコ作った人よく来るからきいてみな
- 416 :NPCさん:2009/05/08(金) 01:05:19 ID:???
- >411
無駄なポイントとは思わないなぁ。
ノブに全員パワークローとかイェヴィアーマーとか
ペインボゥイとかグァーグバナーとかやるでしょ。
この時点で20*10+25*9+30+10*5+15=470
バーサーカー20人で21*20=420
つかメガノブだとさすがにバーサーカー20人よりは安いよ。
というか今ちゃんと読んでみたが、30人のノブなんて書いてないよ。
30人「モブ」だ。ノブに何が一番良く効くか考えてみたが
ケイオスだとアバドンか、あるいは
スラネのディーモンウェポンとデモニックスティード装備の
ケイオスロードではなかろうか。即死するのがえらい。
反撃で死にそうなのが怖いけどな。
- 417 :NPCさん:2009/05/08(金) 02:58:35 ID:???
- 最近は国内でも海外でもゲームしたら碌に勝てないようなコが
偉そうに脳内妄想ひけらかすのが流行りみたいだね。
BELLの壁貼りもマジウザいから止めろって。
ちょっとログ見返してみな?お前の独り言ばっかりだろ?
そんなのだからみんなウザがって友達になってくれないんだよ?
- 418 :NPCさん:2009/05/08(金) 03:49:20 ID:???
- バーサーカーにフィストとバナーを持たせるとなお良し。
バナーでターミネータ、ブラッドレターの協力を得るのは強いです。
- 419 :NPCさん:2009/05/08(金) 04:00:35 ID:???
- ( ゚∀゚)o彡BELLさん BELLさん。
- 420 :NPCさん:2009/05/08(金) 06:10:17 ID:???
- ベルさんっていうと別の何かを思い出すからいやだw
- 421 :NPCさん:2009/05/08(金) 07:35:27 ID:???
- >>417
自己紹介乙
- 422 :NPCさん:2009/05/08(金) 07:40:01 ID:???
- >>411
快楽神を選んだらケイオスロードに即死武器つけられなかったっけか。
>>415
日本でスコーピオン作った人いるんか。
俺1回も見たことないんで羨ましい。
- 423 :NPCさん:2009/05/08(金) 10:05:01 ID:???
- >>422
付けられるよ。
でも、オルクを相手にするには厳しいかな。
>>416
>ベルゼルカー1スカッドで30人のノブをぶちのめすのはケイオス使いとしてとても気分がいいし満足感を得られる
コデックス知ってる人間からすれば誤訳なのは丸わかりだが、その程度のこともわからん奴が意気揚々と書いてるわけさ。
元の記事もひどいけど、わざわざ張る奴はもっとひどい。
ホビセンマンは色の塗り方は教えてくれても勝ち方は教えてくれねーからなw
- 424 :NPCさん:2009/05/08(金) 10:21:29 ID:???
- ブリス・リバーだっけ
それともブリス・ギバーだったっかな
ブリスが何の意味なのか分からん
- 425 :NPCさん:2009/05/08(金) 10:50:36 ID:???
- >>422
アポカリでしか出れないからね。遭遇率低そう
私が知ってる範囲では日本で5体確認…かな?
(コーン3体 ナーグル1体 ティーンチ1体)
- 426 :NPCさん:2009/05/08(金) 12:36:20 ID:???
- そのティーンチの俺知ってるわ。
- 427 :NPCさん:2009/05/08(金) 13:11:36 ID:???
- >>425
日本にもけっこうあるんだな
ティーンチってことは青いのかなやっぱり
- 428 :NPCさん:2009/05/08(金) 13:51:46 ID:???
- 2〜3台見たからメジャーなのかと思ってた
マリーンはトンデモ平気が少なくて寂しいな
ストンパくらいのドレッドノートとか作ろうかな
- 429 :NPCさん:2009/05/08(金) 14:37:56 ID:???
- 人はそれをタイタンと呼ぶわけだが。
- 430 :NPCさん:2009/05/08(金) 15:10:32 ID:???
- >>427
ティーンチは青色
ナーグルは緑色
コーンは赤と黒でした
日本でフォージ製品のブラスコ見かけた方います?
- 431 :sage:2009/05/08(金) 16:25:49 ID:X8Db3CXF
- >>428
こんなのか?
http://www.coolminiornot.com/209337
- 432 :NPCさん:2009/05/08(金) 22:11:35 ID:???
- >>431
KOOOOOOOL!!!
トランスフォーマーの人思い出したわ。同じ人かね?
- 433 :NPCさん:2009/05/08(金) 22:31:55 ID:???
- >>431
そりゃデフドレッドだべ
http://www.coolminiornot.com/index/whatc/SF/id/156237
こっちのじゃね?
- 434 :NPCさん:2009/05/09(土) 00:31:30 ID:???
- マリーンはトンデモ兵器たくさんあるじゃん。
そんなこといったらクタンに収穫されるぞw
- 435 :NPCさん:2009/05/09(土) 00:39:39 ID:???
- ターミネータのスペシャルセーブ3プラとか美味しいです>クタン
- 436 :NPCさん:2009/05/09(土) 00:46:09 ID:???
- かわいそうに・・・
- 437 :NPCさん:2009/05/09(土) 01:42:49 ID:???
- >>429
ドレッド以上ウォーハウンド以下の
ベインブレイド弱くらいのが欲しいなぁって
>>431
サイズ的にはイメージ近い!
って言うか日本人でもcoolminiでそんな高評価取れるんだな
羨ましい
- 438 :NPCさん:2009/05/09(土) 01:46:23 ID:???
- ナイトタイタンというそのぐらいの立ち位置の簡易タイタンがあったはず。
- 439 :NPCさん:2009/05/09(土) 02:07:05 ID:???
- >>438
すばらしいな
マリーンは好きだが足つきがもう少し欲しいのだ
- 440 :NPCさん:2009/05/09(土) 19:10:53 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=7XqIvjtj2qA
FWのデスコーア、買おうかな…
- 441 :NPCさん:2009/05/09(土) 23:04:14 ID:???
- test
- 442 :NPCさん:2009/05/09(土) 23:59:36 ID:???
- tset
- 443 :NPCさん:2009/05/10(日) 10:28:02 ID:???
- コルッサロ・ハーンのミニチュア(徒歩)がベルに載ってるが
かっこいいね ヴァルカンといい楽しみだわ
- 444 :NPCさん:2009/05/10(日) 11:46:05 ID:???
- かっこいいけどバイクがない・・・
IGのユニークも、あとから出てくるのかな。
- 445 :NPCさん:2009/05/10(日) 13:41:10 ID:???
- バイクまたがる下半身とは言わずとも
分割くらいしておいてくれてもバチは当たらないと思う
- 446 :NPCさん:2009/05/10(日) 15:39:21 ID:???
- 445>>
別々に出して両方買わせようって意図なんだよ きっと
- 447 :NPCさん:2009/05/10(日) 21:18:11 ID:???
- >>446
多分ゲームズデイ限定販売にしてプレミアにする魂胆
- 448 :NPCさん:2009/05/10(日) 23:54:38 ID:???
- マリーンの戦車長はキューポラから乗り出してるのと足付きでセットだから、
バイクもセットになると信じる!
- 449 :NPCさん:2009/05/11(月) 13:38:19 ID:???
- バイクはロマンなんだ
頼む出してくれ・・・
バイクと聞くとターミネーター4の予告映像にあった無人で突っ走るバイクロボット思い出す
身の丈10メートルはある人型ロボットも映ってたが40kのナイト・タイタンもあんな感じなんかな
- 450 :NPCさん:2009/05/11(月) 18:45:07 ID:???
- ナイトタイタンって1つしかタイタンウェポン積めないんだろ。
パッとしないな。
- 451 :NPCさん:2009/05/11(月) 23:17:40 ID:???
- >>448
スペキャラがでるだけ(いるだけ)いいじゃないですか
私が作っているアイアンハンズには・・・・
アイアンハンズにも愛の手を下さい ゲームズワークショップ様!!
- 452 :NPCさん:2009/05/12(火) 00:14:06 ID:???
- アイアンハンズは火力!火力!火力!
あとメカ!みたいなイメージが先行してるのがなw
プライマークが何かで活躍したんだっけ?
- 453 :NPCさん:2009/05/12(火) 00:15:25 ID:???
- >>451
アイアンハンズスカッドのミニチュア自体が
最高にスペシャルなモノなんだ!楽しんでくれw
- 454 :NPCさん:2009/05/12(火) 00:20:54 ID:???
- アイアンハンズは専用モデルあるんだしいいじゃん。
- 455 :NPCさん:2009/05/12(火) 01:01:04 ID:???
- >>452
だってIHは生身はいざというとき当てにならないから可能な限り機械化しようという
変人の集まりだし
- 456 :NPCさん:2009/05/12(火) 08:09:05 ID:???
- IHって下手すりゃネクロンに下るんじゃねーのかw
ベルにボルチモアGamesDayの写真きてるがコスプレすげぇ
タウとエルダーにかっこいいコンバージョンが来てる
- 457 :NPCさん:2009/05/12(火) 08:28:20 ID:???
- >>456
前に見たコスプレがいるような・・・もしかして顔ぶれ同じなのかw
オルク戦艦かっこいいなぁ。
- 458 :NPCさん:2009/05/12(火) 08:29:20 ID:???
- >>456
開幕のスクイッグでワロタw
ヴァイパーのコンバージョンいいなぁ。
- 459 :NPCさん:2009/05/12(火) 09:16:54 ID:???
- >>359
俺も今まで何度もベル見てるのに
今日はじめてブラクラになった
なんか無限にウィンドウが出続ける
- 460 :NPCさん:2009/05/12(火) 13:57:54 ID:???
- >>458
あのスクイッグ気合入りすぎだろw
- 461 :NPCさん:2009/05/12(火) 20:45:46 ID:???
- >>453 454
IH作っているが、あまり機械化させてないな
専用モデルGWJに置いてないから買えないし・・
HQで唯一スペキャラがいないテックマリーンのスペキャラを
IHからって妄想したい
- 462 :NPCさん:2009/05/12(火) 22:15:20 ID:???
- 公式にいつまでたってもイベント情報が来ないんだが
マリンコやってる奴は強欲すぎてキモいな
- 463 :NPCさん:2009/05/12(火) 22:23:38 ID:???
- >>462
いきなりマリーンプレイヤーをけなすとはどうしたんだ。
- 464 :NPCさん:2009/05/12(火) 22:28:16 ID:???
- >>463
ダークエルダープレイヤーなんだよきっと^^
- 465 :463:2009/05/12(火) 22:30:09 ID:???
- >>464
そりゃ俺だよw
キモいドレイクにあやまr
- 466 :NPCさん:2009/05/12(火) 22:47:12 ID:???
- あれだけカラバリ紹介されててキットまで色々でてるのに、スペキャラがないとか
ネガってるのを見るとイタいなーとは思うね。
- 467 :NPCさん:2009/05/13(水) 07:32:04 ID:???
- ネクロンとかケイオスは噛ませ犬だろ>ホビセンマン
- 468 :NPCさん:2009/05/13(水) 17:41:06 ID:???
- 最近PCゲーから入ったんだけど
全然知らない世界だったわ…ティラニッドかっこいいお…
- 469 :NPCさん:2009/05/13(水) 17:52:39 ID:???
- >>468
暗黒の3+セーブ世界へようこそ!
根詰めず、ほど良く楽しんでくれ!
- 470 :NPCさん:2009/05/13(水) 18:19:28 ID:???
- >>468
俺はDOWから入ったがPCゲームだと全体の世界観が分からなかったんで実際のを知った時には驚いたよ
PCゲームだと1惑星か1星系レベルのストーリーだからどんな種族かぐらいしか分からないんだよね
実際にはマリーンが神風特攻隊みたいに必死で帝国を守ってるだなんて知った時には・・・
コデックス読むまでドレッドノートは単なるロボットだと思ってたよ
- 471 :NPCさん:2009/05/13(水) 20:06:57 ID:???
- 同じくPCゲーから
DOW2にTAUほしかったな・・・板違いかw
PCやってるとオルクのペイントとかポーズとかいいのが見れますね。
- 472 :NPCさん:2009/05/13(水) 20:13:51 ID:???
- ボルチモアでイベントあったんだがプラネットストライク関連で続報はないのかね。
もう情報出尽くしたかな。
>>470
そりゃ何も知らない人ならロボ言っても仕方ないw
- 473 :NPCさん:2009/05/13(水) 21:51:12 ID:???
- でもただのロボットより武装棺桶(厳密には違うけど)のが心ときめくよな。
- 474 :NPCさん:2009/05/13(水) 21:58:09 ID:???
- そりゃ無人機よりも有人のほうが悲壮感あるよな
40kのいいところは無人機が主流になってないことだと思う
ドローンはあるが万能じゃないしね
ナーグルのFWブライトドローンでかすぎだろ
ドローンっつってもあれはデーモンエンジンらしいが
- 475 :NPCさん:2009/05/14(木) 14:06:50 ID:???
- Bellからの転載だが7月にはこんなにいっぱいモデルが出るみたいだよ
プラネットストライク関連だけあって地形モデル多いな
THE SPEAR OF SICARIUS 142 Model Box July 04
PLANETSTRIKE 80page Book July 04
BLASTSCAPE 5 Craters July 04
IMPERIAL BASTION 1 Model Box July 04
AEGIS DEFENCE LINE 1 Model Box July 04
SKYSHIELD LANDING PAD 1 Model Box July 04
MINES, BOMBS AND BOOBY TRAPS Resin Markers July 04
IMPERIAL OUTPOST 5 Model Set + Gameboard July 18
IMPERIAL DEFENCE NETWORK 13 Model Set + Gameboard July 18
SHRINE OF THE AQUILA 1 Cathedral July 18
IMPERIAL STRONGPOINT 2 Bastions, 3 Defence Lines July 18
VULKAN HE'STAN 1 Model Blister July 18
KOR'SARRO KHAN 1 Model Blister July 18
SPACE MARINE LAND SPEEDER STORM 1 Model Box July 18
SPACE MARINE IRONCLAD DREADNOUGHT 1 Model Box July 18
- 476 :NPCさん:2009/05/14(木) 15:17:05 ID:???
- >>474
タウのドローン戦意喪失して逃げるしなwww
>>475
アウトポスト5とゲームボードのセットとかどんだけww
- 477 :NPCさん:2009/05/14(木) 17:36:42 ID:???
- BELLさんすごいな。
地形モデルすぐなくなりそう。
- 478 :NPCさん:2009/05/14(木) 17:42:40 ID:???
- >>476
人工知能があまりに高性能すぎるのもなんだな
- 479 :NPCさん:2009/05/14(木) 21:12:08 ID:???
- 地形モデルいっぱい出るんだなぁ
俺はとりあえずヘスタンとアイアンクラッドとスピーダーストームを買うよ
地形モデルってどんくらいの値段なんだろ・・・モデル13+ボードのディフェンスネットワーク高そう
>>476
戦意喪失するドローンって兵器としてどうなんだw
タウさん技術高いからってやりすぎ
- 480 :NPCさん:2009/05/14(木) 22:31:54 ID:???
- THE SPEAR OF SICARIUS って当然ウルトラマリーンのシカリウス部隊なんだろうけど、
ホント愛されてるなあ、ウルトラマリーン。そろそろ本家にもブラッドレイブンが出てきてもいい頃じゃないかね、GWさん
- 481 :NPCさん:2009/05/14(木) 23:44:25 ID:???
- ブラッドレイブンの魅力は?
- 482 :NPCさん:2009/05/15(金) 01:43:27 ID:???
- >>481
第一中隊にライブラリアンだけのフルスコードいるとか
ライブラリアンの数が他チャプターに比べてずば抜けて多いとか
HQキャラがヘビーウェポン使えるとか
フリオーソタイプのドレッドノートが最初から使えるとか
キャプテンなのにオービタルストライク使えるとか
キャプテンゲイブリルがカッコいいとか
- 483 :NPCさん:2009/05/15(金) 06:23:29 ID:???
- >>481
他には何食わぬ顔してグレイナイトが1スカッドだけ参加してるとか
一部のIGと仲悪いとか
キャプテンゲイブリルがカッコいいとか
- 484 :NPCさん:2009/05/15(金) 14:46:36 ID:???
- >>481
よくわからないけどキャプテンゲイブリルがカッコいいとか
- 485 :NPCさん:2009/05/15(金) 16:25:57 ID:???
- ブラッドレイブンは、設定では過去の知識を大事にする
アーティファクト収集オタなんだっけ?
ティーンチに易々と食い込まれそうだなw
>>481
ヘビー/ファスト枠関係なく車両が突っ込めるとか。
俺は初代に出てきた黒人のインクイジターのおっさんが好きだ。かっけぇ。
- 486 :NPCさん:2009/05/15(金) 18:13:11 ID:???
- >>485
そのインクイジターのおっさんだけどな
小説版じゃあいつこそが封印されていたディーモンの分身なんだぜ
http://warhammer40k.wikia.com/wiki/Inquisitor_Mordecai_Toth
インペリウム相手に戦ったディーモンプリンスがいたんだが
後にエルダーの手で石の中に封じられ1度は脱出するものの再度捕獲されてしまう
ところが封印の儀式の最中にウィッチハンターズが乱入して儀式中断→精神だけが自由になってしまう
人間の形で外に出てインクイジターとして帰ってきたんだよ
石を壊せとゲイブリルに言ったのも黒人のおっさんだった
- 487 :NPCさん:2009/05/15(金) 20:36:15 ID:???
- ライブラリアンが一杯?
んでデーモンの分身からもらったハンマーを持ったゲイブリル?
直ぐにケイオスの仲間になりそうだな オイ
- 488 :NPCさん:2009/05/15(金) 20:43:49 ID:???
- >>487
そもそも噂の範疇だがサウザンドサンズからの派生チャプターだって言う話も在る
- 489 :NPCさん:2009/05/15(金) 21:27:25 ID:???
- >>488
じゃあ ケイオスじゃん
同胞よ! 不浄なる背きし戦団ブラッドレイブンを浄化せよ!
- 490 :NPCさん:2009/05/15(金) 21:29:42 ID:???
- >>489
多分大逆前に派生してると思うんだぜブラザー
- 491 :NPCさん:2009/05/15(金) 21:51:39 ID:???
- ブラッドレイブンは元々はPCゲームのオリジナル戦団なんだが
拡張第2弾のDarkCrusadeで
惑星Kronusの北方でブラッドレイブンがケイオスと関わりあったことを示す遺跡が見つかったとかなんとか
・・・ってなかったっけか
- 492 :NPCさん:2009/05/15(金) 22:00:40 ID:???
- 異端審問官から眼をつけられてもおかしくねぇなブラッドレイブン。
DAやデスコーアの仲間入りして流浪の旅に出るんじゃねぇのかw
- 493 :NPCさん:2009/05/15(金) 22:13:35 ID:???
- >>491
そうだよ。ワードベアラーはそれを知ってるから連中のことを皮肉を込めて
「ブラザー」と呼んでるし、アーリマンは「サンオブアーリマン」とも呼んだ
ブラッドレイヴンは意図的に他チャプターの特徴を取り入れて出自を
誤魔化している節がある
・骨色の肩鎧(ダークエンジェル)
・血の滴の意匠と赤い鎧(ブラッドエンジェル)
・烏の意匠(レイヴンガード)
・コーデクスアスタルテスを遵守(ウルトラマリーンその他)
・遺跡漁り(レリクター)
・ライブラリアン一杯(グレイナイト)
- 494 :NPCさん:2009/05/15(金) 23:11:19 ID:???
- インペリウムにもケイオスにも属さない
ダークヒーローなチャプターになったら面白いのに
- 495 :NPCさん:2009/05/15(金) 23:16:53 ID:???
- >>494
つ〔ソウルドリンカー〕
IFのライサンダーにも一目置かれるミュータントチャプター。
- 496 :NPCさん:2009/05/15(金) 23:28:10 ID:???
- >>488
もう少し詳しく補足するなら、ブラッドレイブンは大逆の時に裏切らずに帝国に残ったサウザンドサンズらしい。噂だけど。
だから裏切り者のサウザンドサンズを全員ぬっコロスのがチャプターの目標。
ファンタジーバトルのハイエルフシャドーウォーリアーみたいなもんだな。
- 497 :NPCさん:2009/05/15(金) 23:31:40 ID:???
- うおお・・・すごくワクワクする話だなあ。
ウルトラマリーンのような花道を行く戦団もいいが、
こういう出自から何から闇のまま行く無頼の戦団もいい。
- 498 :NPCさん:2009/05/16(土) 08:17:04 ID:???
- マリーンと聞くとウルトラマリーンの話しか聞かんが
他にモデル化されたチャプターいっぱいいるじゃない
あいつらどうなったんだ
- 499 :NPCさん:2009/05/16(土) 10:13:38 ID:???
- >>493
面白い設定だな
>>496
ちょっとDA的なんだ
- 500 :NPCさん:2009/05/16(土) 10:17:15 ID:???
- >>498
宇宙狼は期待できる
灰色騎士に血天使、黒天婦羅と闇天使はそれらよりも後回しと推察
まずはコーデックスチャプター買わせたい/使わせたいのだろう
ところでシスターはまだかいの
- 501 :NPCさん:2009/05/16(土) 11:01:09 ID:???
- こんな面白い設定があるなら国内でも読ませて欲しいよな
小説だって言うなら金出しても買いたいが
Jには翻訳スタッフが足りないんだろうなぁ
ウォーハンマー、ゲーム、模型の面白さだけじゃなく
設定の面白さの妙もあると思ってるから
勿体無いなぁと思う
- 502 :NPCさん:2009/05/16(土) 11:19:26 ID:???
- 40KのTRPGが出る(出た?)から、日本語訳版が出ればそっち経由でなら期待できるんじゃないかな。
- 503 :NPCさん:2009/05/16(土) 12:50:15 ID:???
- 40Kのゲーム
DS 1本
PSP 1本
PS2 1本
箱 1本
PC たくさん
日本語訳したのってPCで1つしかないよなぁ〜
- 504 :NPCさん:2009/05/16(土) 13:19:25 ID:???
- >>502
前に出たね
ティラニッドなどモンスターばかりを収録した別冊とかも出たみたいだ
拾った40k画像貼る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32563.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32565.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32569.gif.html
↓漫画、ウルトラマリーンを見て「わぁマリーンだ!どこのチャプターだい?」と質問してしまったガードマン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32568.jpg.html
- 505 :NPCさん:2009/05/16(土) 13:33:08 ID:???
- ベルの記事にあったんだが
SpearOfSicariusってメタルとプラスチックモデルの混合だそうだよ
過去にあったSMバトルフォースやメガフォースに似た形のプラネットストライク用の大型フォーメーション
SMコデックスにシカリウス中隊の図解があったように次のプラネットストライク本に部隊図解が載るらしい
DEは新モデルの造詣とデザインが終わり製作段階に向かっているようだが
次のコデックスは宇宙狼らしくまだ新DEの公開にはならないみたい
- 506 :NPCさん:2009/05/16(土) 14:10:23 ID:???
- >>503
3DOでスペースハルク出たことがあるよ
ニコ動にある
- 507 :NPCさん:2009/05/16(土) 16:44:04 ID:???
- >>504
ガード…ちゃんと青くて“ひ”って書いてあるのに…
あと、一番上の翠色のはアリなのか(w
- 508 :NPCさん:2009/05/16(土) 17:43:46 ID:???
- >>506
そういえばあったな。
通路一本道じゃ後ろがつかえて大変だろうに。
>>507
海外の絵師は何考えてるのかわからん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33196.jpg
- 509 :NPCさん:2009/05/16(土) 21:06:34 ID:???
- 7月が待ち遠しい。
篭城戦やりてー。
>>507
田舎のガードだったんだよ。
ウルトラ知らないとはどんだけ田舎なのか。
- 510 :NPCさん:2009/05/17(日) 17:24:31 ID:???
- ベルのほうにあったが
9月のイギリス本国でのGamesDayで宇宙狼がお披露目になるかもしれんそうだ
あとFWがファンタジーのほうのサポートにも乗り出すという
40kが関係有るか分からんが新種族の噂もあるそうだ
たぶんファンタジーのほうなんだろうけどケイオスドワーフって何じゃろね
- 511 :NPCさん:2009/05/17(日) 18:13:20 ID:???
- ケイオスドワーフを知らんとは……時の流れは早いものよ
- 512 :NPCさん:2009/05/17(日) 19:46:59 ID:???
- そうだなぁ
- 513 :NPCさん:2009/05/17(日) 22:40:23 ID:B8aN1qpl
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k116941691
やすいお!
- 514 :NPCさん:2009/05/17(日) 22:49:44 ID:???
- http://advancedtautactica.com/viewtopic.php?p=154698&sid=d84e18b0098750fc6decf3998800f0c7
オショウヴァーMK−2みたいな。
かっこいい!
- 515 :NPCさん:2009/05/18(月) 08:12:11 ID:???
- >>514
そこのGalleryのコーナーかなりレベル高いな
- 516 :NPCさん:2009/05/18(月) 14:55:18 ID:???
- TAUを使う人ならいいね。改造とかペイントとか参考になる。
>>514
リンク先のバトルスーツかっこいいなww
- 517 :NPCさん:2009/05/18(月) 15:20:21 ID:???
- DE期待してたが、宇宙狼が先かぁ
- 518 :NPCさん:2009/05/18(月) 16:04:49 ID:???
- いまタウ作ってるから参考になります。
GJ!
- 519 :NPCさん:2009/05/18(月) 22:52:15 ID:???
- 俺もDE期待してたが、まあいいさ。今更半年延びた所で気持ちは変わらん。
- 520 :NPCさん:2009/05/19(火) 08:01:20 ID:???
- ネクロンと並んで人気のないDEがどう生まれ変わるのか・・・今から楽しみだなぁ
http://1.bp.blogspot.com/_Mo6m2xs6ZzY/ShClM03ba2I/AAAAAAAAAgA/RfbNBozGW_4/s1600-h/ps3.jpg
BELLからの転載なんだがプラネットストライクのポスターが店屋に貼られ始めたみたいだよ
右側のポスターには地形モデルのパッケージ写真が4枚あるから地形モデルを全面に出してる感じ
- 521 :NPCさん:2009/05/19(火) 08:29:00 ID:???
- このポスター日本でも見ることはできるんだろうか。
- 522 :NPCさん:2009/05/19(火) 09:32:02 ID:???
- これから色々始めようかと思って色々調べたんだけど
接近戦強くて少数精鋭なアーミーってどこ?
ティラニッドやオルクは接近戦強いらしいけど
金がかかるっていうから躊躇してしまう・・・
- 523 :NPCさん:2009/05/19(火) 10:10:43 ID:???
- マリーンは接近戦強くて少数精鋭だよ。
- 524 :NPCさん:2009/05/19(火) 11:04:45 ID:???
- >>522
どこをやっても結局金はかかるw
マリーンは元々少数精鋭で遠近どちらもできるから近接特化した編成はできる
ヴァンガードベテランやアサルト、近接ターミネーターになるのかな
トリッキーでいいならディーモンも近接特化かな
- 525 :NPCさん:2009/05/19(火) 11:50:32 ID:???
- ゲームでの能力も大事だけど
設定が気に入ったりミニチュアの見た目も重要だと思うがな。
あまり想い入れ無いと作る時点でモチベ下がらない?
- 526 :NPCさん:2009/05/19(火) 12:12:31 ID:???
- >>522
オルクとインペリアルガードは数で押すアーミーだから特に金かかるよ。
他を選んでもそれなりの出費は覚悟したほうがいい。
>>525
だから設定の濃いインペリウムやケイオスは人気なんだな。
DEやネクロンもその辺をry
ティラニッドは来年が新コデックスだっけか。
- 527 :NPCさん:2009/05/19(火) 12:23:56 ID:???
- 何を大事にして、どういう理由で新しいアーミーに手を出すかは人それぞれでいいんじゃないの。
- 528 :NPCさん:2009/05/19(火) 14:09:35 ID:???
- 新DEが出るわけだけどさ。
ちゃんとコデックスが翻訳されて日本で出るのだろうか・・・そこだけ心配だ。
- 529 :NPCさん:2009/05/19(火) 14:44:39 ID:???
- 新しく出るコデックスはちゃんと翻訳されるだろ。誤訳はともかく、そんないらん心配してどうする。
WDに載るだけの簡易コデックスならまだしも。
- 530 :NPCさん:2009/05/19(火) 16:27:08 ID:???
- そうそう、問題にすべきは噂にされているDEが
ホワイドトワーフ誌にしか載らなかった場合だよな。
接近戦かー。俺はケイオスのコーンバーサーカーが好きだな。
あとエルダーのハーレークイーンもカッコイイし、
ウイッチハンターのチェンソーネーチャンは弱いけど心引かれる。
菜にやっても金はかかるよには同意。
すきなのやればいんじゃね?
- 531 :NPCさん:2009/05/19(火) 19:58:08 ID:???
- お金が一番かからないのってネクロンかな
数、ミニチュア少なくすむし。
っても3000Pくらいやるなら5万円くらい?
ちょっと計算してくる。
- 532 :NPCさん:2009/05/19(火) 20:40:42 ID:???
- >>531
ウォリアーファランクス2つとロード1つ買って
全部組めば大体3000P。
日本円で5万弱。
米国ドルなら送料別で3万強。
- 533 :NPCさん:2009/05/19(火) 22:29:21 ID:???
- 接近戦強いのはどれと聞いてる相手に、弱いのを勧めてどうする。
- 534 :522:2009/05/19(火) 22:32:02 ID:???
- >>523-526
ありがとうございます
どのアーミーも魅力的で迷っていたので
DoWで接近戦大好きだったのもあって聞きました
申し訳ないですがもう一つ質問ですが
マリーンでもダークエンジェルだと接近戦特化できないんでしょうか?
- 535 :NPCさん:2009/05/19(火) 22:49:45 ID:???
- 特化はできるよ。でも残念ながら純度が違うというか。同じように特化した時、マリーンの方が強くなる。
- 536 :NPCさん:2009/05/19(火) 22:54:57 ID:???
- ボウとクルセイダーシールのBT、
デスカンパニーなBAは接近戦が強いよね?
コデックスの噂が出てるSWはどうなの?
- 537 :NPCさん:2009/05/19(火) 23:16:35 ID:???
- BAは強いと言うかトループにアサルトマリーンが入るのも有って格闘特化なんだが、
コデックスの出所が特殊だからホビセンで使えるかどうか分からん。
でもブラッドレイヴンチャプターを再現するには一番近いチャプターだと思われ。
- 538 :NPCさん:2009/05/19(火) 23:26:20 ID:???
- BAはその強さの源だったデスカンパニーが二重に弱くなったので、どうかなー。痛みを知らぬ者とレンディングが弱くなったのは痛いよね。
ブラテンはよくわかんね。
- 539 :NPCさん:2009/05/20(水) 00:26:24 ID:???
- BTのvowはAccept any challenge, no matter the odds以外は
コデックスを見る限り、何か微妙だな・・・文句はカッコイイけどw
ライチャスジール効果に+するクルセイダーシールも
セノバイトを連れたチャプレインと一緒でないとなんか中途半端な感じだな。
ルール的に接近戦向けみたいだけど、BT使いの人、その辺どうよ?
SWはコデックス持ってないから知らね。
- 540 :NPCさん:2009/05/20(水) 08:59:04 ID:???
- >>534
ダークエンジェルは4版マリーンより後だから
編成に制限はあったもののお得さと特殊ざウリだった
でも5版マリーンはダークエンジェルより後のリリースで
新しいユニット、武器があり一部武器の強化もあるので
自由度、お得さでマリーンのが上になったので
ダークエンジェルが好きじゃないのならマリーンの方がいい
- 541 :NPCさん:2009/05/20(水) 21:48:34 ID:???
- IGにまた何やら来そうな予感
↓IG車両に混ざってドレッドノートも写ってる画像なんだがドレッドノートの腕が違う?
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=51588&d=1233353300
http://s702.photobucket.com/albums/ww30/ScryerInTheDarkness/IMG_1661.jpg
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=56924&d=1240071627
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=51953&d=1233797472
http://warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=51084&d=1232629639
↓貴方は信じますか?
99140105260 44-12 Imperial Guard Hellhound $45.00
99140105261 47-11 Imperial Guard Demolisher $50.00
99120105044 42-07 IMPERIAL GUARD HELLHOUND $49.50 New
99120105045 42-11 IMPERIAL GUARD LEMAN RUSS DEMOLISHER $49.50 New
- 542 :NPCさん:2009/05/20(水) 22:16:36 ID:???
- DEらしきデザインきたー!!
- 543 :NPCさん:2009/05/21(木) 08:25:08 ID:???
- そういえばDEらしき銃が写っているような。
- 544 :NPCさん:2009/05/21(木) 11:12:53 ID:???
- 次のキャンペーン、おまいらの期待感はどうよ?
さすがに飽きたか?
今度の金を出せばミッションクリアシステムがめっちゃヤバ過ぎ。
- 545 :NPCさん:2009/05/21(木) 12:42:45 ID:???
- キャンペーン(笑)
- 546 :NPCさん:2009/05/21(木) 12:48:01 ID:???
- >>541
デフコプタっぽいのも画像に入ってるな
IG使いの俺の財布は何回くたばればいいのだろう?
>>544
金出してまで勝とうとか思わない
というかモデル買うので金が尽きてる
- 547 :NPCさん:2009/05/21(木) 13:56:43 ID:???
- 金出して云々は特別生産命令ってやつか?
別に目くじら立てるほどのことじゃ無いだろ。
プレイしなくても、通常販売外モデル購入権獲得ってだけで、
戦果には何の影響も無いんじゃないかね。
- 548 :NPCさん:2009/05/21(木) 14:12:40 ID:???
- 戦いたいときに対戦相手が居れば別に・・・
- 549 :522:2009/05/21(木) 16:23:17 ID:???
- >>535>>540
ありがとうございます
なんとかデーモンかDAかBAには絞れてきました
- 550 :NPCさん:2009/05/21(木) 16:48:08 ID:???
- 同じく>>548
FBやらんから嬉しい。
- 551 :NPCさん:2009/05/21(木) 18:50:02 ID:???
- >>549
水差すようで申し訳ないが、BAはお勧めしない。コデックスが翻訳されてないので遊べる場所が限定される。
マリーンを使ってチャプター名はブラッドレイヴンだと主張すればいいんでは無かろうか。
- 552 :NPCさん:2009/05/21(木) 20:38:18 ID:???
- >>549
水差すようで申し訳ないが、DAはお勧めしない。リアルと編成のコストやユニット個々のルールが
マリーンと微妙に違う上に入手が限定されるモデルが有る。また幾つかは国内ではもう手に入らない。
マリーンを使ってチャプターをブラッドレイヴンだと主張すればいいんでは無かろうか。
- 553 :NPCさん:2009/05/21(木) 21:29:04 ID:???
- レマン=ラスって7種類もあるのな・・・ベルの記事見て初めて知った
IG使いじゃないんでわからなかったよ
記事の最後ではデモリッシャーが多目的でいいとまとめられてた
IG使いの人どうですか
どのレマン=ラスを使ってますか
- 554 :NPCさん:2009/05/21(木) 21:44:48 ID:???
- 知人にIG使いがいるがそいつデモリッシャー使うところしか見たことがない。
つか他のってFWでしか売ってないんでないのか。
- 555 :NPCさん:2009/05/21(木) 22:10:14 ID:???
- 7種全部プラで出るんじゃないの?
個人的には、エクスキューショナーが欲しい。
- 556 :NPCさん:2009/05/21(木) 22:54:14 ID:???
- >>549
・DAのスペキャラを使いたい
・タミネばかりかバイクばかりの編成にしたい
・スカウトの射が高い
じゃなければDAじゃなく普通マリーンにした方がいい
ローブ付きでもマリーンコデックスを使う部隊だと言えば大丈夫だろう
それでもDAがいいと言うなら何も言わないので共にDAを使おう
- 557 :NPCさん:2009/05/21(木) 23:11:31 ID:???
- IGの戦車のバリエーションも興味あるが、俺はむしろプライマリスサイカーに率いられると噂の
サイカースカッドが楽しみで仕方が無いぜ
- 558 :NPCさん:2009/05/21(木) 23:22:56 ID:???
- サイカースカッドって皇帝の餌・・・
もしくわケイオス予備軍ですね!
- 559 :NPCさん:2009/05/21(木) 23:57:56 ID:???
- あの特徴的なローブが無いとDAぽくないし、サージェントだけに使うから数は要らないとしても
DAベテランスカッドを買わねばならないと言うのもビギナー向きではない気がするがなあ。
DAバトルフォースはもう海外でも手に入らないんだよな?
今ならもう少し待ってスペースウルフに新作や限定バトルフォースが出るのを期待しつつ、
チャプターマリーンやる方が現実的かもしれん。
- 560 :NPCさん:2009/05/22(金) 00:04:44 ID:???
- サイカースカッドが10人全員でライトニングアークや
サイキックラッシュする部隊なら欲しいwマシンカースでもイイな
- 561 :NPCさん:2009/05/22(金) 00:06:38 ID:???
- >>559
レイヴンウィングのバトルフォースのことなら、
ダイレクトオーダーで普通に買えるけど?
- 562 :NPCさん:2009/05/22(金) 00:19:09 ID:???
- >>561
「ダークエンジェル バトルフォース」。
タクティカル、コマンド、スカウト、デバステイターが全プラ製各5体ずつ入っててライノ付き。
既存のマリーンバトルフォースやボックス、ブリスターと組み合わせるだけで簡単に増強できた。
- 563 :NPCさん:2009/05/22(金) 01:05:48 ID:???
- >>562
お得なだけで市販してる物だからなぁ
編成気にしなきゃスペマリバトルフォースが
タクティカル2、アサルト、スカウト、ライノだから
サージェント用にベテラン1つとカンパニーマスター1ブリで足りるっちゃ足りる
- 564 :NPCさん:2009/05/22(金) 01:42:59 ID:???
- 新たに始めたい人間にとってお買い得なセットの存在は重要な条件だがな
宇宙狼も専用箱なくなったんだよなー
新版でもセット出して欲しいぜ
- 565 :NPCさん:2009/05/22(金) 08:50:30 ID:???
- 専用アクセサリー詰め合わせが個別にでてるブラテンは
まだ恵まれてる方なんかねー。
- 566 :NPCさん:2009/05/22(金) 13:36:41 ID:???
- 黒十字かっこいいよ黒十字
ブラックテンペラーを黒十字軍と訳していた俺
http://dawnofwar.filefront.com/potd/116501
巡回先で見つけた画像
何やってるんだマリーンw
- 567 :NPCさん:2009/05/22(金) 14:04:36 ID:???
- そのマリーン実寸大だったらよかったのにな。
本物はもっと大きいはずだよ。
- 568 :NPCさん:2009/05/22(金) 18:09:40 ID:???
- つか実寸大なら写真に入りきらんだろw
- 569 :NPCさん:2009/05/23(土) 00:53:55 ID:???
- DoWはブラッドエンジェル?なんだっけ?
- 570 :NPCさん:2009/05/23(土) 00:59:19 ID:???
- ブラッドレイブンですよー。
>549の言いたいことは多分ブラッドエンジェルのルールは日本語コデックス出ないんで望み薄、
だからコデックスチャプターであるブラッドレイブンだと言い張ってプレイすれば
苦しいのでここまで。
- 571 :NPCさん:2009/05/23(土) 06:57:07 ID:???
- 日本語訳されてないのがディーモンハンター、ウィッチだけだと思ってた…
まだウルフとかブラットなんたらとかあるんですね。
あ、ダークエンジェルもか。
- 572 :NPCさん:2009/05/23(土) 06:58:52 ID:???
- >>571
×ダークエンジェル
○ダークエルダーでした。
- 573 :NPCさん:2009/05/23(土) 07:38:52 ID:???
- ダークエルダーのサソリのかっこよさは異常。
そういやあれモンスターか
- 574 :NPCさん:2009/05/23(土) 07:55:50 ID:???
- >>573
タロスだっけ?あれメカだと思ってたよ
http://www.games-workshop.com/gws/catalog/armySubUnitCats.jsp?catId=cat1430057
プラネットストライクのアドバンスオーダーきた
コデックスPlanetstrike $25
Skyshield Landing Pad $ 39.50
Imperial Bastion $29.75
Aegis Defense Line $19.75
Chaos Bastion $45.75
Mines Bombs, and Booby Traps $20.00
http://1.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/ShZCzPdwWqI/AAAAAAAAFFs/Bo2j7KkJTGg/s1600-h/planetary-empires-01.jpg
フランスのWDに載っていた写真らしいが何なんだこれ
PlanetaryEmpireというらしい
- 575 :NPCさん:2009/05/23(土) 09:10:34 ID:???
- 40K版マイティエンパイアか
- 576 :NPCさん:2009/05/23(土) 09:37:18 ID:???
- 日本でマイティエンパイアは厳しいな
- 577 :NPCさん:2009/05/23(土) 12:21:40 ID:???
- マリーンのバイクもこんなのかな
http://akeryu.blog.ocn.ne.jp/mybikelife/2007/12/post_a8e8.html
- 578 :NPCさん:2009/05/23(土) 13:31:42 ID:???
- 汚れてる感じがIGにふさわしいバイクだと思う
- 579 :NPCさん:2009/05/23(土) 18:16:21 ID:???
- ベルの記事では宇宙狼のオーストラリアでの販売日は10月第1週らしいな。
さて日本ではいつになるのか・・・。
- 580 :NPCさん:2009/05/23(土) 21:28:43 ID:???
- >>574
ChaosBastionの屋上で勝利の雄叫びあげたい
- 581 :NPCさん:2009/05/24(日) 01:21:55 ID:???
- 今度のバトルキャンペーンの弾薬箱、IGのアーミーディールみたいなもんかと
期待してたんだけどなあ。外箱だけて。
- 582 :NPCさん:2009/05/24(日) 14:33:50 ID:???
- 多分各店でヘンテコなバンドルがでるから心置きなく買うといいよ
- 583 :NPCさん:2009/05/24(日) 19:59:13 ID:???
- そういやウルトラマリーンにウリエルとかいうのがいた気がするんだけど、
あいつって死亡?
- 584 :NPCさん:2009/05/24(日) 21:55:16 ID:???
- 今回のバトルキャンペーンってJのオリジナル?
海外でも同時にやってる(現在進行形)?
それともやってた?(過去形)
- 585 :NPCさん:2009/05/25(月) 11:22:34 ID:???
- >>583
コデックスに出てくる第四中隊長は先代
その後彼になる
- 586 :NPCさん:2009/05/25(月) 12:51:59 ID:???
- いなくなっちゃうスペキャラは困るよな
DAのコデックスに出てくるサイフェルもその昔ケイオスにいたんでしょ?
- 587 :NPCさん:2009/05/25(月) 13:34:44 ID:???
- ベルの転載なんだが今月号のWDにバルキリー用データが2つ載っていたそうだ
Bellerophon' Pattern Airborne Assault Group
This formation makes all of its Valkyries flyers.
(このフォーメーション内にいる全てのバルキリーをフライヤーとする)
"Steel Eagle" Catachan Colonel Paseski's Command Valkyrie
200pts, vehicle, flyer
BS:5
Lascannon, 2x multiple Rocket Pods
Extra Armor
Regimental Headquarters
Instead of Heavy Bolter Sponsons, it has two Snipers.
They can ALWAYS fire, and can EACH choose a target different from the Valkyrie as well as each other.
Once per game, each can fire a single S10 AP1 2D6 armour penetrating "Champion Shot."
(側面にはヘビーボルター銃座の代わりにスナイパーが2人いてそれぞれ異なる目標を狙える
1ゲームにつきそれぞれ1発ずつ「S10 AP1 2D6」の装甲貫通ショットが撃てる)
- 588 :NPCさん:2009/05/25(月) 13:53:56 ID:???
- >>586
あいつGW本家のサイトだとケイオスHQのところに区分されてるぞw
>>587
そういえばバルキリーは本来スキマー扱いだったのをすっかり忘れてた俺IG使い。
アポカリだとフライヤーになるんか。
- 589 :NPCさん:2009/05/25(月) 14:01:47 ID:???
- >>587
俺も見たけど、AP1の後の2D6が気になってしょうがないw
前に紹介されてた奴と一緒に載るのか、変更になったのかが気になる。
今月と来月、という流れなのかもしれんが。
- 590 :NPCさん:2009/05/25(月) 16:42:35 ID:???
- >>588
元々裏切ったDAだからいいんだけど
ケイオスのコデックスからも落ちてるって意味
海外のサイトで複写した解説はあったけど英語が達者じゃないからよく分からなかった
- 591 :NPCさん:2009/05/26(火) 18:16:22 ID:???
- コデックス落ちしたら読み物に名前出るだけのキャラになるのかね
マリーンに1ページまるまる読み物載ってたイダエウスも昔はいたのかしら?
- 592 :NPCさん:2009/05/26(火) 18:24:56 ID:???
- >>591
イダエウスはウルトラマリーンの小説に出てくる人
- 593 :NPCさん:2009/05/26(火) 20:10:05 ID:???
- http://3.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/ShtLqyAuEuI/AAAAAAAAFHU/2Q1J7wWtDiA/s1600-h/bols-dp-0003.jpg
こんなアイコンあったら欲しい
- 594 :NPCさん:2009/05/26(火) 21:56:54 ID:???
- ケイオスらしい悪趣味なデザインだなw
つかアイコンの人まだ生きてるんじゃね?
- 595 :NPCさん:2009/05/27(水) 00:31:55 ID:???
- 徐々に新IGのバトルレポートが出てきてるな。
- 596 :NPCさん:2009/05/27(水) 08:08:37 ID:???
- ベルからの転載だが下半期のGW販売リスト
あくまでも噂な
July: Planetstrike
August: IG Wave 2
Sept:
October: Space Wolves
November:Skaven
December:
- 597 :NPCさん:2009/05/27(水) 08:17:09 ID:???
- なんだデーモンはないのかよ
フライヤー対策とかなんかくれよ
宇宙狼10月ってまだまだ先だな・・・
- 598 :NPCさん:2009/05/27(水) 16:42:12 ID:???
- 始めてみたい初心者な俺。
近所に直営店があって、プレイさせてもらったら予想以上に面白かった…。
基本セットだけでも十分遊べる?
- 599 :NPCさん:2009/05/27(水) 18:54:11 ID:???
- その内欲しい物も出てくるだろから、それまでは基本セットでいいんじゃない。
- 600 :NPCさん:2009/05/27(水) 20:27:13 ID:???
- >>598
相手がいれば(共に初心者が好ましいけど)十分遊べると思うよ。
5版のスタートキットは相当ミニチュアが多いところも良い。
- 601 :NPCさん:2009/05/27(水) 21:51:00 ID:???
- >>599-600
dです。
直営店で土曜日に初心者向けイベントあるみたいなんで、
ついでにブラックリーチ買ってきますわ。
- 602 :NPCさん:2009/05/28(木) 01:20:27 ID:???
- ここも人増えたね。
ウルフくるのか楽しみ。
- 603 :NPCさん:2009/05/28(木) 01:24:06 ID:???
- DEコデックスできたのに販売中止とか泣ける
- 604 :NPCさん:2009/05/28(木) 06:42:00 ID:???
- ことあるごとにDEのネガキャン貼ってるアホは何者ぞ
- 605 :NPCさん:2009/05/28(木) 08:19:05 ID:???
- >>603
それネタだよなw
- 606 :NPCさん:2009/05/28(木) 14:48:05 ID:???
- >>603はDE調査中の異端審問間
- 607 :NPCさん:2009/05/28(木) 15:12:50 ID:???
- せっかく新規さんが来たというのに荒れるような流れにしてどうする。
これで土曜日までに気が変わったらえらいことじゃないか。
コワガラナクテイイノヨ
- 608 :NPCさん:2009/05/28(木) 20:34:53 ID:???
- >>601
私もまだゲームしたことないけど、コレクションだけでも
十分楽しめてますよ
ゲームもしたいが中々仕事で・・・
お互いに良いホビータイムを楽しみましょう!
皇帝陛下のご加護を!
- 609 :NPCさん:2009/05/28(木) 21:22:29 ID:???
- ベルにティーンチ様でケイオスデーモンズを使う記事があったんだが
記事を書いた人が言うにはデーモンズで唯一の射撃主体アーミーである点が重要という
@フェイトウィーバーを中心に据え「無限の神官」でアーミーを保護する
Aフェイトウィーバーの周囲に8匹編成のホラー4スカッドを配置
軽ビークル用に「ティーンチ神の雷撃」、予備戦力の誘導用に「アイコン」をつけ
さらに1スカッドには5ポイントで用意できるチェンジリングを加える
Bホラーの背後には4匹編成3スカッドのフレイマーを配置
テンプレートの「混沌の息吹」4連発はターミネーターやオブリタレーターすら倒すという
C対ビークルには2体の「舌」つきソウルグラインダー
D全体の支援にデーモンプリンス、可能な限りのアップグレードをつける
記事の作者は「変異の恩寵」で敵をスポーンにするのが楽しいそうだ
この作者でもスクリーマーの使い道が思い浮かばなかったそうだが
ビークルを倒そうとするとフェイトウィーバーから離れてしまい近接砲火ですぐ倒されてしまうからだという
スクリーマーなんか使い道ないもんかね
1回使ったことあるが近付く前に蜂の巣にされたよorz
- 610 :NPCさん:2009/05/28(木) 21:32:38 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=9bC5NceaNuI
- 611 :NPCさん:2009/05/28(木) 21:34:21 ID:???
- すげぇネタ編成だなや。フレイマーが肝か。射撃編成のくせに射程が短くて辛そうだ。
- 612 :NPCさん:2009/05/28(木) 21:44:05 ID:???
- >>611
その記事読んでみたがソウルグラインダーが敵ビークル倒せなかった時点で危ないと書いてあるなw
つかフレイマーでティラニッドの大型モンスター倒したって書いてあるがマジか。
>>610
ウルトラマリーン無双ふいた。
うじゃうじゃいるオルクもいい。
- 613 :NPCさん:2009/05/28(木) 21:53:56 ID:???
- >>612
これは期待。
日本語版出…ないだろうなあ…。
http://www.youtube.com/watch?v=m60jHw7HsFc&feature=related
こんなのもあるぜ。
向こうの人は本当に40k好きなー。
- 614 :NPCさん:2009/05/28(木) 22:03:05 ID:???
- >>611
ティーンチ様の関係者は射撃が売りなのに射程が足りないんよ
フレイマーとホラーもうちょい気張れやw
>>613
ブートキャンプふいた
PS3なら日本製の本体でも海外ソフト動かないんかな
もしそうなら通販してでもソフト買う
- 615 :NPCさん:2009/05/28(木) 22:12:51 ID:???
- >>613
Fallout3ってこんなMODあんのか。
音声自体はAliensだな。
- 616 :NPCさん:2009/05/28(木) 23:38:13 ID:???
- 来週のビギナーズでいは友達誘って布教してくるかな…。
- 617 :NPCさん:2009/05/30(土) 06:07:12 ID:???
- もうベル様でよくね?w
- 618 :NPCさん:2009/05/30(土) 07:03:26 ID:???
- IGコデックスでとるね
- 619 :NPCさん:2009/05/30(土) 08:13:44 ID:???
- まじか
まじだ
やったー
- 620 :NPCさん:2009/05/30(土) 08:25:00 ID:???
- http://www.games-workshop.com/gws/content/article.jsp?aId=14600007
IGといえばGW本家にIGの戦術に関する記事が追加されとる
- 621 :NPCさん:2009/05/30(土) 11:28:22 ID:???
- ドクトリン無くなった。
命令色々。
車種増えすぎ
アーマードセンチネル地味につええ
レマンラス自重しろ
- 622 :ななしさん:2009/05/30(土) 12:03:10 ID:SLHxLneS
- >>621
レマン・ラスはとんでもない事になったな。
だけど俺はアーマード・センチネルが嬉しいな。
まだ全部読んでないから何とも言えないが、今までバルキリーに期待してたけど
センチネルとかレマンラス改造型とかの方がなんとなく面白そうだ。
あとすっげぇ白兵戦に強いヒーローユニットとか追加されてるなw
- 623 :NPCさん:2009/05/30(土) 12:41:35 ID:???
- 今回のIGを見てると、もうマリーンいらないんじゃね?って思うね
インペリウムも超人思想を捨てたんだな
やっぱ数が力だしな
- 624 :NPCさん:2009/05/30(土) 12:45:14 ID:???
- 前のIGコデックスでヒドラとかマンティコアとかデスストライクとかあったっけか?
なんだか急にビークルが増えたような気がする
- 625 :NPCさん:2009/05/30(土) 12:51:21 ID:???
- >>623
IGにボコボコにされる俺のマリーン見てると本当にそう思うw
- 626 :NPCさん:2009/05/30(土) 13:12:28 ID:???
- >>624
以前のコデックスには当然のように入ってない。
もともとその辺はエピック系だったんじゃ?
レマンラス、キメラ系の派生モデルが全車種きちんと出るかどうかが気になる。
いくつかはすでにバレで写真出てたけど、デスストライクとか本気で出す気あるのかとw
- 627 :NPCさん:2009/05/30(土) 13:24:24 ID:???
- >>624
なるほど
さんくす
ヒドラは対空戦車なのにアンチエアクラフト能力ないんだな
それでも射程144センチは脅威か
アポカリ用フォーメーションでアンチエア能力がつくんだろうか
こんなに射程が長いとデーモンが泣いちゃうなw
特に射撃が売りのティーンチ様の関係者はもうどうしようもねぇ
- 628 :NPCさん:2009/05/30(土) 13:31:55 ID:???
- コデックス落としてきた。
なんじゃこの車両バリエーションの数はw
戦車乗りのコマンダーが来たのは歓迎できそうだ。
- 629 :NPCさん:2009/05/30(土) 13:41:31 ID:???
- ベインウルフふいた
毒ガス戦車とかはんぱねぇw
- 630 :NPCさん:2009/05/30(土) 13:44:45 ID:???
- >>627
羨ましくは有るかも知れないけど、デーモンは全員縦深だから無駄に射程長い方が相手にするには良いかも
- 631 :ななしさん:2009/05/30(土) 15:16:49 ID:N21lT+0q
- レマン・ラス、スピードが遅くなったんだな...
レマン・ラス エクスターミネーターってどうよ。
ヘビー4のツインリンク効果つきオートキャノンって、主砲としてはいまひとつじゃね?
核爆戦車とかパ二ッシャーとか、もっとよさそうな戦車があるし。
- 632 :ななしさん。:2009/05/30(土) 15:17:54 ID:N21lT+0q
- パ二ッシャーじゃなかった。
エクスキューショナーだ。
射程48cm、攻5のヘビー20ってのも半端じゃないがw
- 633 :NPCさん:2009/05/30(土) 16:58:27 ID:???
- スペキャラ増えたな。
まともなのもいるけどさ、後先考えずに突撃とか兵力を無駄に浪費とか、どんなスペキャラだよwww
インペリアルガードだから仕方ねえのかwww
- 634 :NPCさん:2009/05/30(土) 17:07:04 ID:???
- >>633
あれはゲームで使うというよりも世界設定の色づけ的な意味で足されたキャラに見えるんだ
こうやって賑やかになっていくんでないかな
- 635 :NPCさん:2009/05/30(土) 17:16:22 ID:???
- インペリアルガードがオルク化しつつあるような
ネタキャラが増えるとオルクじゃないか
- 636 :NPCさん:2009/05/30(土) 20:56:00 ID:???
- と言うより日本語翻訳に無駄な色気が多いんだな
カタチアンやオグリンとか、オルクと同じテイスト多過ぎ
- 637 :NPCさん:2009/05/30(土) 20:59:03 ID:???
- ノルクラブ
- 638 :NPCさん:2009/05/31(日) 08:12:11 ID:???
- プラスチック・ヘルハウンドの画像がきたよ
スペインGamesDayで発表されたようだ
新コデックスにあったヘルハウンド、ベインウルフ、デビルドッグの3パターンが分かってる
http://gwutil.com/newpictures/products/INC_Hellhound_550x300.jpg
http://gwutil.com/newpictures/products/INC_BaneWolf_250x250.jpg
http://gwutil.com/newpictures/products/INC_DevilDog_250x250.jpg
- 639 :NPCさん:2009/05/31(日) 09:33:58 ID:???
- 一応IGの派生ヴィークルをフォローしてく気はあるみたいだな。
新コデックスの作例の中に一台として派生タンクが載ってないから不安になってたところだ。
- 640 :NPCさん:2009/05/31(日) 11:22:33 ID:???
- 最近スターター買った初心者なんですけど、質問いいでしょうか。
なんか正しいパーツなのにきちんとはまらなかったりするんですが、
これは仕様ですか?
- 641 :NPCさん:2009/05/31(日) 12:12:22 ID:???
- >>640
仕様です
ピンや穴が太ってる場合や成形で段差ができてる場合
元々接合面がアバウトな場合などあるので修正しつつ頑張りましょう
- 642 :NPCさん:2009/05/31(日) 12:43:14 ID:???
- カタチャンすげー!1個連隊だけでティラニッドを惑星から駆逐とか。
まじでスペマリいらんな。
- 643 :NPCさん:2009/05/31(日) 14:29:52 ID:???
- いっそのことカタチャン全員マリーンに改造だな
それで最強のマリーンが誕生する
- 644 :ななしさん。:2009/05/31(日) 15:03:52 ID:CKYc3tYr
- >>642
あの話、惑星全土規模の話だったのかねぇ。
- 645 :NPCさん:2009/05/31(日) 21:02:42 ID:???
- ベルにコーン様のデーモンズを使った戦術という記事があったが
フューリーってコーン様の関係者だったっけか?
なぜかフューリーの名前が載っててフレッシュハウンドの名前は載ってない
コーン関係者はグレネードないからカバー相手が辛いらしいがディープストライクでどうにかならんのか
頼むから妨害ビーコンだけはやめてとデーモン使いの友達が酒飲みながらこぼしてた
- 646 :NPCさん:2009/05/31(日) 21:04:01 ID:???
- >>644
1惑星だったらマリーン級の活躍じゃね?
それとも局地戦だったのだろうか
- 647 :NPCさん:2009/05/31(日) 21:20:24 ID:???
- >>639
ヘルハウンドは砲身だけ変えればいい程度だから製作側も苦労が少ないのかな。
バジリスク系列が不安すぎるよ。
メデューサとかコロッサスとかいずれ出るのかな。
>>645
酒飲みながら40k語れる友達ってうらやましすぎるぞ。
- 648 :NPCさん:2009/05/31(日) 21:50:08 ID:???
- http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=56924&d=1240071627
バジリスクも計画されてるんじゃね?
- 649 :NPCさん:2009/05/31(日) 22:34:03 ID:???
- 妄想だが、次のIGはプラネットストライクと同時に以下のような感じでモデルが出るんと違うかな
・レマンラス(ノーマル)
・エクスターミネイター系
エクスターミネイター、ヴァンキッシャー、エラディケイターのコンパチ
・デモリッシャー系
デモリッシャー、パニッシャー、エクスキューショナーのコンパチ
・バジリスク(ノーマル)
・メデューサ系
メデューサ、コロッサス、グリフォンのコンパチ(ちとキツいか・・)
・ヒドラ系
ヒドラ、マンティコアのコンパチ
・デスストライク
自作でよろしく
- 650 :NPCさん:2009/05/31(日) 22:35:12 ID:???
- >645
ディープストライクでもどうにもならんのだ。諦めてくれ。
確かにフレッシュハウンドが無いのが謎だが、そもそもソウルグラインダーもコーン関係者ではない。
- 651 :NPCさん:2009/05/31(日) 22:52:19 ID:???
- >>644
話を読む限り、ティラニッドに汚染された惑星なので、ハイヴフリート本隊はまだ来てない。
リクターやジーンスティーラーといった先遣部隊が来てるだけの段階だね。
まぁ惑星から駆逐も出来なくもないんじゃね。
- 652 :NPCさん:2009/05/31(日) 22:57:17 ID:???
- レジメンタルアドバイザーかっけぇな
普通に売って欲しいもんだ
- 653 :NPCさん:2009/05/31(日) 23:45:16 ID:???
- キャンペーンゲームやってるかい、皆の衆?
- 654 :NPCさん:2009/06/01(月) 00:59:45 ID:???
- >>640
WHを通して日本のプラモ技術の高さを知ることになるぞw
新IGとうとうでたか。英語版持ってる人、ヤバイ誤訳ありそうでつか?
- 655 :NPCさん:2009/06/01(月) 01:19:25 ID:???
- >>654
でも40kのプラミニチュアって基本的な精度はそれなりに高くね?
ガンプラとか武器屋みたいにパーフェクトカッチリな方が珍しいわけで。
デフコプタはちょっと歪みがでかかったけどな。
- 656 :ななしさん:2009/06/01(月) 14:55:26 ID:1lRkNFVl
- >>646,>>651
なんかティラニッドの体液を塗りたくったりフェロモン使っておびき寄せたって奴だよな。
マリーンじゃなくてもそれくらいは余裕でやれるよな。
しかしカタチアンってすげえな。他の星から物資もらわんと生きていけないっていう。
ヴァルハラもそうか。 なんでわざわざそんな所に住んでんだろうなww
しかし、アーマード・センチネル、本当にいいわ。 俺、こういうちょっとして歩行戦車がほしかったんだよね。
ただのセンチネルだと装甲が薄いし火力もいまいち、どうしたもんかと思ってたわ。
- 657 :NPCさん:2009/06/01(月) 18:37:38 ID:???
- 歩行戦車といえば一昔前ではエルダーのウォーウオーカーオススメだったんだけどな。
手数も出るしそこそこ硬いしで。
今の版だとスカッドロン組めば比較的安定した射撃力として期待できるしね。
アーマードセンチネルでスカッドロン組めばかなり安定した射撃力が得られそう
レマンラス1枠3機は相当やばい予感w
- 658 :ななしさん:2009/06/01(月) 18:41:32 ID:NJ6++iS3
- >>657
バトルキャノンの集中射撃とかやばすぎwww
っつかバトルキャノンに加えてラスキャノンとヘビーボルターも飛んでくるww
- 659 :NPCさん:2009/06/01(月) 18:51:35 ID:???
- レマンラスといえばエクスターミネーターの設定で吹く
小型核弾頭を撃つ戦車ってなんだw
40k世界に南極条約なんかねーから銀河規模で核の冬になりそうだな
- 660 :ななしさん:2009/06/01(月) 19:25:56 ID:NJ6++iS3
- >>659
その割には威力が今一つだけどなw
40K世界の人間の惑星って、たいてい、すでに生身の人間がうろつくと死ぬようなレベルで汚染されてね?
工業惑星とかでもなければ惑星の一部だけだったっけなw
- 661 :ななしさん:2009/06/01(月) 20:04:49 ID:NJ6++iS3
- レマン・ラスは「重戦車」ってイメージを重視したせいかスピードが遅くなったが
そうすると今度は「中戦車」がほしくなってくるよな。
プラズマキャノンを短射程化して威力を強化しました。みたいなメルタキャノンってのを積んだ
デビルドックとかいう中戦車じゃなくてさ。
- 662 :NPCさん:2009/06/01(月) 20:26:39 ID:???
- つ「プレデター」
アポカリプスでどうぞ。
- 663 :NPCさん:2009/06/01(月) 21:23:37 ID:???
- ベルからの転載なんだが
スペインGamesDayで新IGコデックスを書いたロビン・クルダース(Robin Cruddace)氏がプレゼンを開催したそうだ
・アイアンクラッドのような新製品は全てプラスチック製で
エルダーのような比較的新しいアーミーもプラスチックで追加されるだろう
(GWはプラスチックとメタルの混合製品を減らそうとしてる?)
・宇宙狼の販売次期を公表しなかったものの
スタジオでは宇宙狼だけではなく「血天使」と「黒十字」の作業も進めていると明言
・DEに関する質問に対してはジェス・グッドウィン氏が未だDEに関する作業を終えておらず
仮にGWが現在のモデルを大急ぎで製品化したとしてもあと1年はかかるだろうと答えてくれた
ロビン氏が開催したプレゼンで明かされた事実をまとめると以下の通り
1:DEは少なくとも今から1年はかかる、もしかするともっと長くなるかもしれない
2:血天使と黒十字は現在進行形で作業中
3:宇宙狼コデックス完成、翻訳に向かっている
4:ネクロンとティラニッドは現在作業中
5:ケイオス軍団コデックスは不明確な話ではあったが現在の販売スケジュールにはない
6:Legend & Heraldry of Imperial Guard(ひょっとするとインペリウムかFBエンパイアの新本?)
- 664 :NPCさん:2009/06/01(月) 21:49:15 ID:???
- >DEは少なくとも今から1年はかかる
NO!
- 665 :NPCさん:2009/06/01(月) 21:54:49 ID:???
- ロビンクルダースって誰やねんと思ったらガードコデックスの1ページ目に名前が書いてあったw
>1. Dark Eldar. At least one year from now. Probably more.
いくらなんでもそりゃねーだろ・・・でも元記事の文章だとまじだorz
ネクロンとティラニッドとブラッドエンジェルとブラックテンペラー作業中と聞けただけマシだけどさ。
>>661
デビルドッグって中戦車っていうか装甲車だよな。
車体がキメラだし。
- 666 :ななしさん:2009/06/01(月) 22:35:24 ID:NJ6++iS3
- >>662
ああ、アレがあったか。
主砲をラスキャノンに積み替えれば、余裕で重戦車も食えそうだしね。
>>665
戦車駆逐車とかそんな感じに思えるよね。
射程が短いんで重歩兵駆逐車とかそんな感じっぽいけど。
レマンラス・エクスキューショナーの説明文、コデックスの49ページだけど
「駆逐戦車連隊」に「ハんクハンター・レジメント」ってルビが振ってあってな
俺、それを「ハルクハンター」って読んだんだ。
なるほど、プラズマキャノンを3連射もするんだからマリーンとかの強化人間をブチ殺しますよって事で
超人=ハルクってのに掛けてるのかと思ったよww
- 667 :NPCさん:2009/06/02(火) 08:29:12 ID:???
- http://www.games-workshop.com/gws/content/article.jsp?aId=16100054
GWにハンとアイアンクラッドドレッドノートの画像があった
- 668 :NPCさん:2009/06/02(火) 13:10:07 ID:???
- ハーンさんはまたバイクに流用しづらいポーズだなw
でもヴァルカンは作ったレポート聞くがハーンはあまり聞かないな
- 669 :NPCさん:2009/06/02(火) 13:57:14 ID:???
- 新しいレマンラスデモリッシャーが出るらしいよ
砲塔の形状が変わってる
デモリッシャー、パニッシャー、エクスキューショナーのどれかが組めるそうだ
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=61034&d=1243862015
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=61035&d=1243862015
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=61036&d=1243862015
- 670 :NPCさん:2009/06/02(火) 18:38:38 ID:???
- エクスターミネーターはないんか
- 671 :NPCさん:2009/06/02(火) 19:20:35 ID:???
- エクスキューショナーはうれしいが、エラディケーターは作れないのか。
そのためにベインブレイド作ってヘルハンマーの主砲潰せってことか・・・。
- 672 :NPCさん:2009/06/02(火) 22:21:02 ID:???
- しかし今回の新IGコデックス読むと大幅にパワーアップ
しているように見えるが、実際使用した人の感想はどんなんですか?
- 673 :NPCさん:2009/06/03(水) 02:56:39 ID:???
- >IG
本当に強そうなのは、モデルのないユニットって感じかなぁ。
- 674 :NPCさん:2009/06/03(水) 08:01:54 ID:???
- FWにバルキリー軍団が来るみたい
ヴァルチャー(プラスチックと樹脂モデルの混合製品だがこの製品だけでバルキリーを丸ごと組める)
http://www.forgeworld.co.uk/vulturerp.htm
ヴェンデッタのコンバージョンキット(武器パーツのみの製品なのでバルキリー本体は別売り)
http://www.forgeworld.co.uk/vulturerp.htm
航空機用アクセサリキット
http://www.forgeworld.co.uk/acatalog/QUATERMASTERS_STORE_NEW_STUFF__11.html
-Multilasers
-Fuel Tanks
-Missile Launchers
-Multiple Rocket Pods
-Heavy Bombs
-Hunter Killer Missiles
-Autocannons
-Las-cannons
-Punisher Cannons
- 675 :NPCさん:2009/06/03(水) 08:34:38 ID:???
- ヴァルキリーにもパニッシャーキャノン搭載バリエーションが出たら面白いのにな。
- 676 :NPCさん:2009/06/03(水) 09:37:52 ID:???
- ヴァルチャー改造キット出るなら欲しいな。
攻撃ヘリみないな役割とデザインが好きなんだよね。
EPICでしか使ったこと無いから40Kでの性能は知らんけど。
- 677 :NPCさん:2009/06/03(水) 11:44:28 ID:???
- ヴァルチャーは改造キットじゃなくて丸ごと出るみたいだね
(プラスチックヴァルキリーの部品+レジンモデルの新規ヴァルチャー用部品)
ヴァルチャーは兵員積載スペースがエンジンに代わってるんだな
パニッシャーキャノンは別売りか・・・ヴァルキリーに混ぜてくれればよかったのに
- 678 :NPCさん:2009/06/03(水) 13:55:02 ID:???
- このスレでナーグルアーミー使ってる人いるか知らんが海外にあった編成例
これを考えた人はソウルグラインダーを入れてないが
5版ルールになってから対ビークル装備が増えたのであえて抜いたそうだ
HQ:
グレートアンクリーンワン(不浄なる剛力、混沌の息吹、疫病蝿の群れ) 210ポイント
エピデミウス 110ポイント
トゥループ::
プレーグベアラー(10人でアイコンつき)×4スカッド 175×4スカッド=700ポイント
プレーグベアラー(同じく10人だがアイコンがない)×2スカッド 150×2スカッド=300ポイント
ヘビー:
ディーモンプリンス(飛翔する悪魔、鋼鉄の肌、不浄なる剛力、混沌の息吹) 225×3人=675ポイント
合計1995ポイント
- 679 :NPCさん:2009/06/03(水) 16:02:53 ID:???
- 対ビークル装備が増えたからソウルグラインダーを抜く?どういう論法なんだかいまいちわからんな。
- 680 :NPCさん:2009/06/03(水) 16:09:32 ID:???
- デーモンは半分しか出てこないし、全部縦深だからなぁ。
- 681 :NPCさん:2009/06/03(水) 17:26:53 ID:???
- >>679
メルタ持ちが増えたからビークル扱いのソウルグラインダー出しても喰われるだけってことじゃね?
- 682 :NPCさん:2009/06/03(水) 20:18:30 ID:???
- >>679
(対戦相手に)対ビークル装備が増えた
だとおもうよ。
相手がビークルだらけだったときに、デモプリで
殴るしかなさそうだから大変そうだな。
- 683 :NPCさん:2009/06/03(水) 20:28:13 ID:???
- >>679
説明不足ですまそ
要はね
対ビークル装備を十分に整えた相手にソウルグラインダー出しても
ポイント分の活躍する前にスクラップになるのがオチだから
いっそソウルグラインダー出さないで他にポイント回したほうが得って書いてあったのよ
>>682
ビークル中心アーミーに対しては「プリンスを全面に立てて頑張る」しか書いてなかったw
- 684 :NPCさん:2009/06/03(水) 20:31:28 ID:???
- ヴェンデッタきたら買う
- 685 :NPCさん:2009/06/03(水) 21:16:54 ID:???
- >>683
なるほど理解した。それでも入れるべきだとは思うが、一理あるのは確かだな。
個人的にはデモプリはコストパフォーマンス悪すぎるので、ソウルグラインダー三機投入、浮いたコストでナーグリングを入れるのをお薦めしたい。
- 686 :NPCさん:2009/06/03(水) 21:51:03 ID:???
- ヴェンデッタ使ってる人いるよね?
どうやってるんだろう。
- 687 :NPCさん:2009/06/03(水) 21:59:41 ID:???
- 別の人のナーグルデーモン編成を見つけてきたがこいつもデモプリ3人かよw
なんでそんなにデモプリなんだろう
HQがクガス&エピデミウス
エリートが3×3スカッドのビーストオブナーグル、致死毒の接触つき
トループが
7×2スカッドでアイコン持ちプレーグベアラー
7×2スカッドか14×1スカッドのアイコンなしプレーグベアラー
5×2スカッドのナーグリング
ヘビーサポートがデモプリ3人で3人とも飛翔する悪魔、鋼鉄の肌、致死毒の接触、魔眼の凝視、蝿の群れつき
クガスとデモプリでエピデミウスの能力「悪疫大繁盛」を発動させるためにキル数を稼ぎ
アイコン持ちのプレーグベアラーは廃墟や目的物を確保し予備戦力を迎える用意をする
ナーグリングは3ターン目で召喚してエピデミウスの「悪疫大繁盛」でアーミー全員を一気に強化という作戦
傷6という驚異の耐久を持つクガスが重要視されているようだが300ポイントは高いよね
- 688 :NPCさん:2009/06/03(水) 23:41:45 ID:???
- つか、ビーストオブナーグルはゴミだろ。
何の役に立つのか理解できない。
クガスは確かに高い。高いが壊死弾が凶悪だからな。
どうせ足が遅くてなかなか接近できないアンクリーンワンより
どかんどかん壊死弾ばらまいて、ナーグリングも投下ってのは
アリだと思うよ。
- 689 :NPCさん:2009/06/04(木) 00:41:49 ID:???
- デモプリはコストの割に強くない?
俺にはイヤな編成に見える
- 690 :NPCさん:2009/06/04(木) 08:06:58 ID:???
- デーモンは対戦車の選択肢が足りないって母ちゃんが言ってた。
ナーグルビーストは・・・俺も使わない。
↓プラネットストライクの部品の画像きたが組み立ては簡単そうか?
イージス防衛ライン
http://warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=61164&d=1243907854
帝国の掩蔽壕
http://warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=61165&d=1243907854
- 691 :NPCさん:2009/06/04(木) 08:26:04 ID:???
- >>689
ケイオスマリーンのデモプリとケイオスディーモンのデモプリは費用対効果が全然違うぞ。ディーモンだと高すぎる。コストに目を瞑れば優秀なんだが。
- 692 :NPCさん:2009/06/04(木) 11:18:28 ID:???
- >>691
ディーモンだと高くなるのか
すまんかった
- 693 :NPCさん:2009/06/04(木) 13:02:06 ID:???
- デモプリのケイオスマリーンとディーモンでの性能の違いを調べてみた
ケイオスマリーン 110ポイント
接7 射5 攻6 耐5 傷4 敏5 回4 気10 防3以上
恐れるものなし、スペシャルセーブ5、永遠の戦士
飛行翼(+20P)主の烙印(コーンは+10P、ナーグルは+20P、スラは+5P、ティーンチは+20P)
コーン神の烙印を選んでいない場合に限り1つを選べる(ティーンチ神の烙印なら2つまで)
破滅の雷撃(+10P)混沌の風(+30P)時のひずみ(+25P)混沌の恩寵(+30P)
ナーグル神の腐れ病(+15P、ナーグル神の烙印が要る)
変容の雷撃(+25P、ティーンチ神の烙印が要る)
従属の鞭打ち(+20P、スラーネッシュ神の烙印が要る)
ケイオスデーモン 80ポイント
接7 射5 攻5 耐5 傷4 敏5 回4 気10 防5以上
ディーモン
1つを選べる→飛翔せる悪魔(+20P)鋼鉄の肌(+30P)混沌の楽器(+5P)不浄なる強力(+20P)
主の烙印(コーンは+15P、ナーグルは+30P、スラは+10P、ティーンチは+25P)
ティーンチ神の烙印を選んだ場合に好きなだけ選べる
熟達の妖術師(+10P)魂をむさぼるもの(+10P)ティーンチ神の雷撃(+35P)
コーン神の烙印を選んだ場合に好きなだけ選べる
血の神の祝福(+10P)死の一撃(+20P)
ナーグル神の烙印を選んだ場合に好きなだけ選べる
疫病蝿の群れ(+5P)致死毒の接触(+10P)腐敗のオーラ(+20P)
スラーネッシュ神の烙印を選んだ場合に好きなだけ選べる
服従のオーラ(+5P)催眠の芳香(+20P)金縛りの凝視(+10P)快楽神の宮廷舞踏(+30P)
コーン神の烙印を持たない場合に限り1つだけ選べる(ティーンチなら2つまで)
魔眼の凝視(+20P)混沌の息吹(+30P)変異の恩寵(+30P)
- 694 :NPCさん:2009/06/04(木) 14:23:02 ID:???
- データの羅列はわかったけど、こっからどーゆー話になるの?
- 695 :NPCさん:2009/06/04(木) 14:47:12 ID:???
- ケイオスだと30点高いが攻撃が1高いのか
アップグレードも割安なのかな?
- 696 :NPCさん:2009/06/04(木) 15:16:57 ID:???
- >>693
マテ、ディーモンのデモプリの羽根のコストはケイオスマリーンと同じではないぞ。それが問題なんだ。
- 697 :NPCさん:2009/06/04(木) 16:03:55 ID:???
- >>693氏データ出しお疲れ。
ただ、飛翔せる悪魔は+20Pじゃなくって、+60Pだと思う。
ディーモンだと、鋼鉄の肌をとってコストが同じ。それでも攻が1低いのか。
正直飛行はかなり欲しいからなぁ、、
- 698 :NPCさん:2009/06/04(木) 17:31:51 ID:???
- >>696-697
ごめん間違ってた
飛翔せる悪魔60ポイントって高いよ
空飛ぶプリンスはそれだけで脅威だけどな
- 699 :NPCさん:2009/06/04(木) 17:47:37 ID:???
- スラネのデモプリとバーサーカーの組み合わせはマジキチ
- 700 :NPCさん:2009/06/04(木) 17:48:41 ID:???
- >>693
デーモンの方の「1つを選べるは→」は「どれでも好きなだけ→」の間違い。
デーモンの方には、サイキックテストが必要ないと言う利点も有るね。
- 701 :NPCさん:2009/06/04(木) 17:51:57 ID:???
- >>700
まじごめん
ちょっと異端審問庁のドアたたいてくる
- 702 :NPCさん:2009/06/04(木) 18:21:53 ID:???
- >>700
その代わり効果がちと弱いのが悩みどころだ。息吹は一緒なんだけどな。
- 703 :NPCさん:2009/06/04(木) 21:53:20 ID:???
- 昨日晒されたばかりのアポカリ用のIG編成、総計9785ポイント
これでもまだ余裕があるが「867体のモデルをボードに配置するだけで死にそう」とは発案者の言葉
HQ:合計515ポイント
カンパニーコマンドスカッド 345ポイント
(総代卿クリード、ジェラン・ケル、ボディガード2人、アストロパス、オフィサーオブフリート、マスターオブオードナンス)
カンパニーコマンドスカッド 170ポイント
(ボディガード2人、アストロパス、オフィサーオブフリート、マスターオブオードナンス)
エリート:330ポイント
サイカーバトルスカッド×3(全スカッドにサイカー5人ずつ追加)
トゥループ:5610ポイント
以下の編成を6回繰り返す(935ポイント×6回=5610ポイント)
プラトーンスカッド 30ポイント
インファントリースカッド×5(1スカッドだけコミッサー追加) 285ポイント
コンスクリプト(30人追加) 200ポイント
ヘビーウェポンスカッド×5 300ポイント
スペシャルウェポンスカッド×2 120ポイント
ファースト:1260ポイント
3機×3スカッドのヴェンデッタ(各機ヘビーボルター追加) 420ポイント×3スカッド=1260ポイント
ヘビーサポート:2070ポイント
3台×3スカッドのエクスキューショナー(全車プラズマキャノン砲塔つき) 690ポイント×3スカッド=2070ポイント
- 704 :NPCさん:2009/06/04(木) 22:01:24 ID:???
- お前らデーモン好きだなw
対戦したことはおろか、やってるのを見たことすらないんだけど、どこに行けば見れんの?
- 705 :NPCさん:2009/06/04(木) 22:04:01 ID:???
- 新IGは金かかるから敬遠してる俺。
手が出せるようになるのは何時の日か・・・。
>>704
うちの知り合いにデーモン塗ってる人ならいるんだけどな・・・。
- 706 :NPCさん:2009/06/04(木) 22:11:27 ID:???
- 新IGはバトルフォースとキメラだけ買ってればどんどん強くなるから楽でいいと思うけど、
それじゃ華がないよね。
そういえば、誤訳見つけたけど日本語版のほうが強くなってる。
- 707 :NPCさん:2009/06/04(木) 22:44:30 ID:???
- >>703
スペシャルエェポン一切無し。ヘビィは全部迫撃砲装備…
取り合えず計算して見ましたと言った所?
- 708 :NPCさん:2009/06/04(木) 23:36:20 ID:???
- >>704
デーモンはこの前のリリースでだいぶ見るようになったんだけどなぁ
どいつもこいつも強いイメージ
- 709 :NPCさん:2009/06/04(木) 23:52:55 ID:???
- >>708
へぇー。
最初半分しか出てこなくても強いのか。
怖いのう。
- 710 :NPCさん:2009/06/05(金) 00:06:36 ID:???
- >>704
池袋…かなぁ?
- 711 :NPCさん:2009/06/05(金) 06:13:34 ID:???
- >>704
柏でやってるのを見たことがあるよ
- 712 :NPCさん:2009/06/05(金) 06:21:42 ID:???
- おお!どんどん目撃情報が!
もちっと足繁くホビセンに通うか・・・。
- 713 :NPCさん:2009/06/05(金) 10:07:21 ID:???
- >700
一応サイキック扱いでは無いっと補足
マリーンのサイキックフードだっけ?
ケイオスマリーンのプリンスは引っかかっるがディーモンのプリンスは引っかからないです。
たまに自分間違える。
- 714 :NPCさん:2009/06/05(金) 11:03:24 ID:???
- サイキックフードはまだいいよ。範囲も狭くなったし。問題はファーシーアの守りのルーンだ。あれだきゃあ勘弁ならねぇ。
- 715 :NPCさん:2009/06/05(金) 16:24:23 ID:???
- >704
池袋のオーガで平日の夜にやってるのみたことあるけど、
最近いってないからわからん。
- 716 :NPCさん:2009/06/05(金) 16:34:10 ID:???
- オーガは営業縮小したっぽ
大人しくホビセンじゃない?
- 717 :NPCさん:2009/06/05(金) 16:55:44 ID:???
- オーガは予約制になったのよ。ここしばらく卓が立たないから。
- 718 :NPCさん:2009/06/05(金) 18:25:00 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=IuNfEsGG__Y&feature=fvw
去年のGamesDay会場で開催された実寸大マリーンVS実寸大ケイオスマリーンの動画
子供も参加してるんだな
この動画のゲーム結果はドローだったみたい
- 719 :NPCさん:2009/06/05(金) 22:57:45 ID:???
- >>716,717
情報サンクス
- 720 :NPCさん:2009/06/06(土) 07:52:59 ID:???
- http://www.games-workshop.com/gws/catalog/armySubUnitCats.jsp?catId=cat1430057
プラネットストライクのアドバンスオーダーきた
パッケージ写真が見れるよ
- 721 :NPCさん:2009/06/06(土) 08:06:37 ID:???
- プラネットストライクはお得なセット商品がいくつかあるのね
地形好きの人は購入を検討してもいいかもしれない
ImperialDefenceNetwork 559米ドル
帝国の掩蔽壕5つ、イージス防衛ラインが7つ、シタデルゲームボード1つ、離着陸プラットフォーム「スカイシールド」を同梱
ImperialOutpost 380米ドル
帝国の掩蔽壕2つ、イージス防衛ライン3つ、シタデルゲームボード1つを同梱
ImperialStrongpoint(帝国の防衛拠点) 90米ドル
帝国の掩蔽壕2つ、イージス防衛ライン3つを同梱
- 722 :NPCさん:2009/06/06(土) 08:28:18 ID:???
- 通常ゲームなら帝国の防衛拠点1つで十分に地形が揃うと思うんだがw
- 723 :NPCさん:2009/06/06(土) 09:30:13 ID:???
- >>722
それだけだとカバー少なくね?
ImperialStrongpointと帝国の都市ぐらいは欲しい。
とケイオスマリーンが申しております。
- 724 :NPCさん:2009/06/06(土) 09:33:56 ID:???
- >>722
普段そんなにスカスカなたくで40K遊んでるのか。・
それじゃ戦術も何もあったもんじゃねぇなw
- 725 :NPCさん:2009/06/06(土) 10:21:04 ID:???
- DAの要塞寺院はないのか
- 726 :NPCさん:2009/06/06(土) 11:41:45 ID:???
- >>724
まじか
いつも正面からの消耗戦になりがちなんだがもっとカバー買ったほうがよさそうかな
- 727 :NPCさん:2009/06/06(土) 11:45:11 ID:???
- >>725
http://www.games-workshop.com/gws/catalog/productDetail.jsp?catId=cat1430057&prodId=prod40001a
DA要塞寺院と言われていたShrine of The Aquilaだったが単なる廃墟だったのね。
- 728 :NPCさん:2009/06/06(土) 13:40:22 ID:???
- ディフェンスネットワークすげぇ規模だなw
とても買えそうに無い
- 729 :NPCさん:2009/06/06(土) 15:29:19 ID:???
- >>727
記事を写メしたような画像でDAの装飾だらけの建物があったけどただの作例だったのかねぇ
>>728
この量は日本の住宅事情じゃヘヴィすぎるなw
よくてサークル保持みたいな
- 730 :NPCさん:2009/06/06(土) 17:51:23 ID:???
- >>729
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=57067&d=1240221350
これのことか?
どうもプラネットストライクコデックスのカラーセクションを撮影したものっぽい
写真を見るとゲーム内でのデータや専用ルールが記載されているのが分かるんだが
モデルが実際に販売されるかどうか・・・
前にあったベインブレイドのケイオス版やオルク版と同じでデータは出すがモデルは出さないってことかも
- 731 :NPCさん:2009/06/06(土) 23:27:47 ID:???
- ほんで結局IGは強くなったの?
- 732 :NPCさん:2009/06/07(日) 00:18:06 ID:???
- そりゃあ強くなったさ。
で?
- 733 :NPCさん:2009/06/07(日) 03:03:47 ID:???
- >>731
そりゃもう。
歩兵が安くなって、スペキャラで多少接近戦能力が底上げされたし、
戦車の攻撃力が高くなり、装甲14の戦車でスカッドロン組めるから硬くなった。
比例して、お財布、組み立て、塗装、運搬には厳しくなった。
- 734 :NPCさん:2009/06/07(日) 04:40:34 ID:???
- 始めたはいいがスペースマリーンの同志がほとんどおらんでござる、の巻。
なんでみんなそんなにオルク好きなんだ。
ブラックリーチはとりあえず塗り終わったんだけど、あとはもう好きなように増強して行っちゃえばいいのかな。
バイクとジャンプパック装備のスカッドが欲しいなあ。
- 735 :NPCさん:2009/06/07(日) 06:25:01 ID:???
- >>734
マリーンはたいていの人が通る道だから、一通り遊ぶと他に行くってケースが多い。
パワーアーマーの堅実な防御力と射撃4の命中&攻撃力が特徴の安定キャラなので
長く遊んでいると色気がほしくなり他のアーミーへ。
増強はすきにやればいんじゃね?
バイクとジャンプパック兵か。機動力高い兵が好みみたいだね。
戦うときのロスターとか攻め方のイメージがあると、なおいいと思う。
高機動の兵は突出しすぎて各個撃破されやすいから、相性の良い
装備や戦術を考えるといいかも。(囮としてつかうのもありだし、
カウンター要員として自軍の地形の影にかくれているのアリ)
- 736 :NPCさん:2009/06/07(日) 06:26:15 ID:???
- ↑
自分で書いておいてなんだが、読み直してみたらなんかムカついたw
上から目線っぽくてごめんwwwww
- 737 :NPCさん:2009/06/07(日) 07:02:00 ID:???
- バイクはスカウトの方がいいよ!
おまけが充実してるからね。
ビーコンがあれば、ターミネーターやアサルトが縦深決めやすいし。
- 738 :NPCさん:2009/06/07(日) 08:25:43 ID:???
- ビーコンまじ重要
アポカリの妨害ビーコンは勘弁して欲しいけどな
http://warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=61566&d=1244230176
小説HorusHeresyシリーズ新刊はサウザンドサンズっぽい
表紙絵がサウザンドサンズ
- 739 :NPCさん:2009/06/07(日) 09:08:13 ID:???
- >>738
おおかっこいい特に左下
「A」がついてるのがカギっぽいね
プロスペロ大炎上と併せて読むのが楽しみだ
- 740 :NPCさん:2009/06/07(日) 12:49:17 ID:???
- オルクはガチで金かかるし塗るのも大変だから、高ポイント行く前に何人か他のアーミーにするだろうね。
サフ吹いただけでゲームするなら知らんけど。
スカウトバイクは良いんだけど、リアルコスト的にはDAバトルフォース買ってスピーダーとバイク7台購入した方が良くないか?
- 741 :NPCさん:2009/06/07(日) 13:50:01 ID:???
- まだブラックリーチだけなら普通にマリーンバトルフォースでいいと思うけどねぇ
タク15、アサルト5、ライノ、スカウト5あれば使いまわしも効くだろうし
- 742 :NPCさん:2009/06/07(日) 14:57:09 ID:???
- 色々dです。
ひとまず、マリーンバトルフォースとスカウトバイク買ってきます。
頑張って塗るんだぜ。
- 743 :NPCさん:2009/06/07(日) 18:28:33 ID:???
- 参考になるか知らんが海外で見つけたディーモンズVer.スラーネッシュ
徹底的にスピードを追求した結果がこれだという
HQ:「催眠の芳香」つきキーパーオブシークレット×2(合計440ポイント)
エリート:6×3スカッドのフィーンドオブスラーネッシュ(合計540ポイント)
トゥループ:10×4スカッドのデモネット(合計560ポイント)
ヘビー:「舌」つきソウルグラインダー×2(合計320ポイント)
ファースト:シーカーオブスラーネッシュ×8(合計136ポイント)
総計1996ポイント
最初にキーパーとソウルグラインダーとフィーンドを2体ずつ投下し
敵側面に負担をかけソウルグラインダーはカバー代わりにして背後の味方ユニットを守る
さらに40人のデモネットが秘密の番人とフィーンドの食べ残しを片付けるという作戦らしい
- 744 :NPCさん:2009/06/07(日) 20:35:14 ID:???
- >>740
未塗装でプレイしてる人を見ると悲しくなる俺
アーミーの一部だけ未塗装だったりするのを見ると余計にry
>>744
アップグレードほとんど入れてない辺りが潔すぎるw
- 745 :NPCさん:2009/06/07(日) 22:13:37 ID:???
- マリーンバイクは100両あってもスカウトバイクの代わりにはならないから、注意してね。
- 746 :NPCさん:2009/06/07(日) 22:45:06 ID:???
- >>744
俺は一度だと気にならないけど、何度も合う人が途中のままだと気になっちゃうなぁ
- 747 :NPCさん:2009/06/07(日) 23:22:54 ID:???
- 俺は塗るペースより買うペースが早いから、
常に塗ってないのが混ざってる。
いつまでも一切塗ってないのはアレだが、
アーミーの一部が塗装中ってのはいいんじゃないか?
- 748 :NPCさん:2009/06/08(月) 02:40:18 ID:???
- 制作スピードも個々で違うもんな。
自分なんて塗るの遅い癖に1体1体綺麗に塗りたい人だから
いつまで経ってもアーミーが黒いw
- 749 :NPCさん:2009/06/08(月) 07:37:36 ID:???
- 俺も塗装めっちゃ遅いもんだから
ゲームの時に対戦相手がユニット識別で困らないか不安でならない
形状がそっくりのインファントリーは無塗装だと種類が分かり辛そう
- 750 :NPCさん:2009/06/08(月) 08:21:25 ID:???
- 不確かな話だがオルク用の新しい小型ビークルの話があるみたい
またオルク用のビークルアップグレードがレマンラス用アップグレードと共に出るそうだ
- 751 :NPCさん:2009/06/08(月) 11:49:15 ID:???
- 塗るの自体は早めだけど、塗り始めるまでが長いなぁ。
モチベがねー。
小型ビークルってーと、バギーかキラーカンくらいかねぇ?
- 752 :NPCさん:2009/06/08(月) 14:05:51 ID:???
- ベルの記事にもうちょい詳しい内容があったがどうもバギーっぽい
少なくともトラックよりは小さいものでもしかすると車輪がつくかもしんないとのこと
ビークルのアクセサリというのはバトルワゴンにくっつけるデフローラとカノンだそうだ
前にゲームズデイ会場で撮影された写真の中にそれらしいものがあったような
- 753 :NPCさん:2009/06/08(月) 17:01:24 ID:???
- とうとうデフローラが出るのか!
ブラックリーチのオルクを塗りはじめようかな。
- 754 :NPCさん:2009/06/08(月) 18:18:04 ID:???
- http://3.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/SdjEV-wRRII/AAAAAAAAEoU/OKS2mhcofAk/s1600-h/DSC01227.JPG
http://4.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/SdjEVyw-54I/AAAAAAAAEoM/dS0C2HBNiME/s1600-h/DSC01218.JPG
先月に撮影された画像だがバトルワゴン用のアクセサリーっちゅーのはこれのことかもしれん
あとファビウスバイルを使ったアーミー編成見つけたんで貼っておく
バイルにポゼッストってダイス任せのギャンブル編成のような気もする
HQ:160ポイント
ファビウスバイル(トゥループ枠のチョーズンマリーン2スカッドを「強化改造手術」で強化)
エリート:319ポイント
ポゼッスト9人(チャンピオン、ティーンチ神の烙印、ライノ)
トゥループ:1291ポイント
プレーグマリーン7人(メルタ×2、チャンピオン、コンビメルタ、パワーフィスト、パーソナルアイコン、ライノ)
チョーズンマリーン10人×2スカッド(メルタ×2、コーン神の烙印、チャンピオン、パワーフィスト、コンビメルタ、ライノ)
レッサーディーモン10人×3スカッド
ヘビー:225ポイント
オブリテレーター3人
- 755 :NPCさん:2009/06/08(月) 19:12:29 ID:???
- トループ枠のチョーズンケイオスマリーンってなんだ?そんなルールあったか?
- 756 :NPCさん:2009/06/08(月) 19:35:05 ID:???
- 間違えたゴメン
単なるケイオスマリーンだわ
バイルの強化手術でケイオスマリーンを何スカッドでも強化できるってやつ
- 757 :NPCさん:2009/06/08(月) 20:12:57 ID:???
- ポゼッスド入れてる時点で絶対ネタだと思う。
トーナメントじゃまず見ないユニットだろう。
- 758 :NPCさん:2009/06/08(月) 20:51:32 ID:???
- 結構ガチだと思うけど、なにか想定されてる前提がある気がする。
それを調べるためにBoLSを読んでみる気はないけどw
アイアンクラッドとかがアドバンスドオーダーに入ったね。
要塞線の火点としてハリケーンボルターが欲しかったから、ちょうど良かった。
ストームはどうせ数入れられないし、1個でいいなら買ってみようかと思っちゃうな。
スカウト付いてるしね。
- 759 :NPCさん:2009/06/08(月) 21:16:54 ID:???
- >>758
読んでみたが確かにガチ編成っぽい
バイルの強化手術をやったケイオスマリーン2スカッドが撃ちまくりながらポゼッストと共に前進
プレーグマリーンはバイルを囲ってアーミー後方の警戒や確保した目標物の維持
レッサーデーモンは目標物を高速で取るための肉の壁
ポゼッストには耐久向上の為に「ティーンチ神の烙印」をつけているが外す場合も有り得る
考案者いわくポゼッストは「ディーモンの眷属」(ランダムに能力付与)で十分だという
ゲームで使う予定ないけどカッコイイから買っちゃうってあるよね
俺も組み込む予定ないけどストームは買うぞ
アイアンクラッドはリストラやってでもアーミーに組み込むが誰をリストラするかが問題だ
- 760 :NPCさん:2009/06/08(月) 21:23:36 ID:???
- どこで見たのか忘れたが
コーン編成のケイオスデーモンとケイオスマリーンに
WDにしかのってないというアングロンとIAにしかのってないというAng'grath The Unboundを混ぜて
無理やり8888ポイントにしたアーミーがあったな
- 761 :NPCさん:2009/06/08(月) 22:10:56 ID:???
- >「ディーモンの眷属」(ランダムに能力付与)で十分
なんと慎ましい。
+4点でターミネーターがはいるというのに・・・・
ライノぬきゃ9人ターミネーター・・・+武装少々
- 762 :NPCさん:2009/06/08(月) 22:11:57 ID:???
- これがガチ? んな訳ない。
ポゼッスドが入ってるわ、長射程はオブ三体だけだわ。
そもそもガチという時点でファビウスバイルがありえねぇ。
- 763 :NPCさん:2009/06/08(月) 22:25:08 ID:???
- >>762
>ファビウスがありえない
そこまで偏見的な見方はないんじゃねか
君の意見が絶対ではないのだ
- 764 :NPCさん:2009/06/08(月) 22:41:08 ID:???
- インファントリースカッドの入ってないIGがトナメで優勝するところもあるんだし、
いいんじゃないの。
ホビセンマンはIGはじめるって言うと絶対インファントリースカッドを組ませよう
とするねw
- 765 :NPCさん:2009/06/08(月) 23:02:34 ID:???
- >>763
偏見とかでなく、冷静な判断だと言っておくれ。
パワーウェポンも持ってないHQなんぞ入らんわ。
これでターミネイターとかも強化出来るならよかったのにな。
- 766 :NPCさん:2009/06/09(火) 01:47:41 ID:???
- 地獄大使アバドンさまがおるからな。
- 767 :NPCさん:2009/06/09(火) 07:49:04 ID:???
- >>765
ありえない、は偏見でしょ。
オフィシャルトーナメントより野試合の方が強い相手と戦う確率が高いのに、
ガチもクソもないだろう、とは思うが。
- 768 :NPCさん:2009/06/09(火) 08:00:34 ID:???
- 弱くはないだろうよ即死できるのは大きいよ。
まあこれといって強くもn…
何気にファビウスが9・タンを即死させる場合があるね。
ちょっと、ちょっとだけアソコが濡れた。
- 769 :NPCさん:2009/06/09(火) 10:52:02 ID:???
- ほwんwとwだww
何コイツ
- 770 :NPCさん:2009/06/09(火) 16:42:25 ID:???
- ケイオスマリーンには即死するパワーウェポンであるブリスギバーというディーモンウェポンがあってな。無理にファビウスを使う理由が無い。
- 771 :NPCさん:2009/06/09(火) 18:39:04 ID:???
- 攻4だからクタンは耐8だから無理だね。
後はダイジョーブ
- 772 :NPCさん:2009/06/09(火) 18:42:00 ID:???
- エルダーって5版ルールに対応してたっけか
エルダーであらゆる状況に対処できる編成ってのを見つけたんだが
- 773 :NPCさん:2009/06/09(火) 21:06:28 ID:???
- 5版対応コデックスではないけど、どんな編成?
- 774 :NPCさん:2009/06/09(火) 21:49:36 ID:???
- >>773
これ考えた人が言ってるだけで本当に万能かは分からんよ
ウェーブサーペントの正確な台数が書かれてない・・・好きに入れろってことなのか
エルドラド
オウタルーク(マンディブラスター、パワーウェポン、シュリケンピストル、フュージョンガン、ヘイワイヤグレネード・プラズマグレネード)
ウェーブサーペント(ツインリンクシュリケンカタパルトかツインリンクシュリケンキャノン)
5人×2スカッドのファイアドラゴン(全員初期装備)
ウェーブサーペント(ツインリンクシュリケンカタパルトかツインリンクシュリケンキャノン)
10人×2スカッドのストームガーディアン (フレイマー×2で壊波持ちのウォーロックつき)
ストライキングスコーピオン(5人とエクサーチ1人、シャドウストライク)
3機×2スカッドのジェットバイクスカッドロン(シュリケンキャノン1、シュリケンカタパルト2)
ヴァイパー×2(ブライトランス、ツインリンクシュリケンカタパルト)
ファイアプリズム(魂魄石、ツインリンクシュリケンカタパルト、プリズムキャノン)
ファイアプリズム(ホロフィールド、魂魄石、ツインリンクシュリケンカタパルト、プリズムキャノン)
レイスロード(フレイマー×2、ブライトランス、レイスソード)
総計1994ポイント
エルドラドでガーディアンを強化、ジェットバイクは終盤の切り札にリザーブとして温存
ヴァイパーは対戦車、レイスロードでキル数を稼ぐそうだ
これ考えた人が言うには万能編成に必要なものは以下の6つらしい
輸送ビークル、輸送ビークル狩り部隊、メルタなど重装甲キラー、
オードナンスなどキル担当、オブジェクティブを確保する部隊、敵をかく乱する隠し札
- 775 :NPCさん:2009/06/09(火) 21:59:40 ID:???
- 相手をかく乱する隠し札っつったらディープストライクしか思いつかない。
決まれば大成功、
位置がズレたら俺のアーミーオワタw
- 776 :NPCさん:2009/06/09(火) 22:57:23 ID:???
- 翻訳の最後の部分は当たり前のことだと思うが、毎晩毎晩たいしたことないBoLSの記事
みたいなのを貼る熱心さは頂けないな。
何かを紹介するなら、せめて自分なりの所見をつけろよ。
- 777 :NPCさん:2009/06/09(火) 22:59:59 ID:???
- 大阪の成績すごいな。
- 778 :NPCさん:2009/06/09(火) 23:02:39 ID:???
- アウタルークはちと疑問だが、それでもそれなりの編成なんじゃないか。
数対策もモンスター対策もビークル対策もできてる。バランスは悪くない。
あと、俺は貼ってくれる分には賛成だ。話題提供はありがたい。
- 779 :NPCさん:2009/06/09(火) 23:19:43 ID:???
- 何もしない奴は他人の努力にケチをつけるのがうまいよな。俺も含めて。
いいじゃん、所見とかなくたって。拝むほどでもないけど、英語わざわざ訳さんでも読めるのはありがたい。
- 780 :NPCさん:2009/06/09(火) 23:20:19 ID:???
- 貼るのはいいけど何か書けばいいのに、とは思うな、俺も。
- 781 :NPCさん:2009/06/09(火) 23:44:56 ID:???
- このスレは、ほんとにキャンペーンに興味ないなww
- 782 :NPCさん:2009/06/09(火) 23:57:41 ID:???
- >>778-779に同じく。話題になるし。
URLを出してくれるともっとうれしい。
- 783 :NPCさん:2009/06/10(水) 00:07:50 ID:???
- 現在の戦況(笑)
- 784 :NPCさん:2009/06/10(水) 00:19:11 ID:???
- 自分の使わないアーミーは詳しく分からないから面白いな
強さや面白さの見解と理由があるとなおわかりやすいのだが
- 785 :NPCさん:2009/06/10(水) 02:16:38 ID:???
- >>774
私見では、ファイヤドラゴンは兵士が全員メルタ装備で3+兵だけど、
射程が12”(24cm)なので使うのが難しいと思う。
今の版ならカバー要因としてガーディアン沢山編成はありかも。
レイスロードは手数が無いのがネックなのでキル数そんなに稼げないと思う。
スカッドロンが強くなったので、ウォーウォーカーの軍団は射撃力として期待できる。
対装甲は無難にフファルコンタンクかなぁ・・・。でもモノリスだけはカンベンな!
ヴァイパーはあえてホロフィールドと魂石つけるな。意外と射撃吸収してくれるので。
手数はワープスパイダーがオススメ。
この記事書いた人と全然方向性が違うわwwww
- 786 :NPCさん:2009/06/10(水) 04:30:48 ID:???
- あ…ああバトルキャンペーンやってんのか
正直どうry
バッチかっこよかったらいいな〜
- 787 :NPCさん:2009/06/10(水) 08:11:54 ID:???
- キャンペーンといえば海外じゃ夏に国際規模のキャンペーンやるらしいな
プラネットストライクを使ったものらしい
タイトルはAssault on Euradisで惑星Euradisで機械局の発見したゼノ技術の争奪戦になりそう
- 788 :NPCさん:2009/06/10(水) 08:15:27 ID:???
- >>785
ファイアドラゴンの射程をカバーするためにウェーブサーペントがあるんだろう。レイスロードはフレイマーで数対策、ブライトランスで対ビークル、レイスソードでキャラクターやモンスター対策という事かと。
個人的にはアウタルークよりもアヴァターかな。
- 789 :NPCさん:2009/06/10(水) 20:56:05 ID:???
- 「シカリウスの槍」の情報がきたよ
「ある有名な戦闘でウルトラマリーン中隊長シカリウスが運用した部隊」という設定らしい
プラネットストライク・コデックスにも図解が記載されるそうだ
販売日はプラネットストライクと同じ7月9日
同梱されるモデルは以下の通り
シカリウス
コマンドスカッド
バンガードスカッド
2機の標準装備ドレッドノート
10人×4スカッドのアサルトマリーン
5人×4スカッドのターミネーター(無印であってアサルトではない)
6スカッドのタクティカルマリーン
9機のドロップポッド
合計142モデルでお値段は
アメリカドルで$1066、ヨーロッパでは£600、AU(オーストラリア?)$1200
情報ソースはベルとWarseer
- 790 :NPCさん:2009/06/10(水) 21:22:37 ID:???
- ドロップポッド9ってまじなのか
- 791 :NPCさん:2009/06/10(水) 22:12:12 ID:???
- たけー
- 792 :NPCさん:2009/06/11(木) 14:20:14 ID:???
- 10万超えはきついのう。
関係ないが、アサルト増強しようと思ったらシュライクが売ってやしねえ。
- 793 :NPCさん:2009/06/11(木) 14:25:54 ID:???
- >>792
シュライクとライサンダーは落ちたままだね
この前バンドルで見たり神保町のバトルブラザー限定で出たりするけど面倒ならダイレクトで
- 794 :NPCさん:2009/06/11(木) 15:36:50 ID:???
- >>793
落ちっぱなのか…送料調べたら電車賃より安いからダイレクトで注文したわ、d
- 795 :NPCさん:2009/06/11(木) 17:38:15 ID:???
- >>792
やっぱり10万は超えるか
いやゼロの数え間違いだったらよかったんだが・・・orz
ドロップポッド要らないから値下げして欲しいがプラネットストライクだからドロップポッドは必要か
- 796 :NPCさん:2009/06/11(木) 21:48:03 ID:???
- そもそもこんなセットを買う必要あるか?
- 797 :NPCさん:2009/06/11(木) 21:49:00 ID:???
- 知らね
ただものすごく高いのは確かだ
- 798 :NPCさん:2009/06/11(木) 21:56:46 ID:???
- 新製品が出るってだけだし買うかどうかは自分で決めればいい。
マリーン愛好者だが俺は買わない。
だいたい揃ってるから今更買い足す必要が無い。
- 799 :NPCさん:2009/06/11(木) 22:34:28 ID:???
- 新製品って言っても、中身は従来品の詰め合わせなわけだしなあ。
俺もマリーン使いだが敢えて買う気には…。
- 800 :NPCさん:2009/06/12(金) 08:13:25 ID:???
- 新製品といえば細々としたものも販売されるみたいだな
単品でどうこうするというより他のモデルにくっつけるアクセサリみたいなものか
http://www.games-workshop.com/gws/catalog/armySubUnitCats.jsp?catId=cat1660257&rootCatGameStyle=
- Chaos Icons
- Khorne Chaos Icons
- Nurgle Chaos Icons
- Slaanesh Chaos Icons
- Tzeentch Chaos Icons
どれもアイコン10個で8.25米ドル
the Pack of Skulls
32の髑髏と2つの髑髏の塊と1つの大きな髑髏の塊がセットで$11.50
- 801 :NPCさん:2009/06/12(金) 09:25:00 ID:???
- >>800
ドクロみたいなのなんか嬉しいなw
なんか装飾だけのビッツとか充実させて欲しい
- 802 :NPCさん:2009/06/13(土) 08:20:00 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=XQoFwy1eu94&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ebelloflostsouls%2Enet%2F2009%2F06%2F40k%2Dsneak%2Dpeek%2Dthq%2Dspace%2Dmarine%2Dfull%2De3%2Ehtml&feature=player_embedded
拾った動画だがマリーン無双が最高すぎる
一騎当千のスペースマリーンはこれぐらいじゃないとね
3:23のあたりでタイタンが暴れてる
- 803 :NPCさん:2009/06/13(土) 08:29:25 ID:???
- なにこれ新しいゲーム?
スペシャルセーブ3は伊達じゃねぇなw
うちのマリーンもこれぐらい無双できりゃなorz
- 804 :NPCさん:2009/06/13(土) 08:47:13 ID:???
- スッピンサージェントもこれくらい活躍して欲しいわいw
サンダーハンマーも早いしw
- 805 :NPCさん:2009/06/13(土) 09:54:31 ID:???
- 設定では動画並みの大活躍してるんだろう
そうでないとインペリウムが滅んでしまう
ウチのマリンコ共は不甲斐ない限りだが
つーか、俺が駄目駄目なんだけどなw
- 806 :NPCさん:2009/06/13(土) 10:51:25 ID:???
- やっぱマリーンは主役栄えするなあ。
あやうく赤く塗ってたパワーアーマーを青に塗りなおすところだった
- 807 :NPCさん:2009/06/13(土) 11:30:40 ID:???
- ゲームと比べたら野暮だろうが装備から考えるとコマンドスカッドなのかね
一人足りないとかジャンプパック付かないとかあるが
- 808 :NPCさん:2009/06/13(土) 11:55:38 ID:???
- Forged in blood,tempered in battle.
We're the living weapon of humanity.....
(血で鍛造され戦の中で鍛錬されし我ら人類の生ける武器なり)
って動画の中で言ってた
要塞院の中っぽいシーンもあって拘りを感じるわ
>807
たった4人でオルクども蹴散らすぐらいだから合ってると思う
激戦続きのウルトラだから定員割れしてるのかもしれんよ
- 809 :ななしさん:2009/06/13(土) 16:29:41 ID:GjHLdMDd
- >>802
タイタンが暴れてるあたり、でかいオルクにドレッドノートがぶん殴られてたなw
しかしこのゲームすげえな。 日本語版でも出ないかな。
>>805
FBのふつうの兵隊(帝国州兵?)と、FBのオウガの一般兵くらいに戦闘能力の差があれば
いいかんじになりそうじゃねえ? ボルトガンもアサルト3、1トループでマリーン5人位になってさ。
- 810 :NPCさん:2009/06/13(土) 17:37:36 ID:???
- 実際ボゥイににあんなふうに突っ込んだら一瞬でミンチに・・・ってのは野暮だな
このゲームやってみたいけどどうせ日本語版は出ないんだろうなー
- 811 :NPCさん:2009/06/13(土) 19:43:23 ID:???
- 一応、世界設定的には割とマリーン無双ではあるんだっけか?
むしろミニチュアのがバランスの問題上、トントンになってるわけで。
しかしこのゲーム面白そうだなあ…。
日本語MODとか出ないかな、せめて。
ニッチ過ぎて無理か…。
- 812 :NPCさん:2009/06/13(土) 19:48:13 ID:???
- ん?XBOXとかPS3って、MOD入れることができるの?
- 813 :ななしさん:2009/06/13(土) 19:59:18 ID:/w/3A4+k
- >>812
フォールアウト3には入ったよ。
- 814 :NPCさん:2009/06/13(土) 20:44:34 ID:???
- 京都に引っ越したんだけど、ウォーハンマー取り扱ってる店ありませんか?
やっぱり大阪まで出ないといけないのだろうか
- 815 :NPCさん:2009/06/13(土) 20:58:28 ID:???
- >>814
かろうじてイエサブ
かろうじて
- 816 :NPCさん:2009/06/14(日) 06:36:42 ID:???
- >>802
wiiではいつ頃出るんだ?
- 817 :NPCさん:2009/06/14(日) 10:34:13 ID:???
- >>815
ありがとう。辛うじてが気になるけどちょっと今からいってくる
- 818 :NPCさん:2009/06/16(火) 14:54:25 ID:???
- ここはキャンペーンも微妙だから話題があまりないなぁ
プラネットストライクがどうなるかが目下の期待かな?
アポカリプスはゲームするのに時間と気合いがいるから気軽な感じだといいのだけど
- 819 :NPCさん:2009/06/16(火) 19:13:17 ID:???
- キャンペーンも遊んではいるんだがなー。
店舗の仲間と盛り上がるだけで足りちゃうのよね。
コンスタントに遊ぶ機会としてはいいんだが。
- 820 :NPCさん:2009/06/16(火) 21:14:27 ID:???
- 誰かスペマリ1000ポイントくらいのロスター教えてくだしあ
- 821 :NPCさん:2009/06/16(火) 21:44:49 ID:???
- 勝った試しがないロスターで良ければ
- 822 :NPCさん:2009/06/16(火) 22:52:26 ID:???
- 鋼鉄の征戦のホビーガイド1に500Pのサンプルあるから、2倍にすればいいよwww
- 823 :NPCさん:2009/06/17(水) 23:34:48 ID:???
- >>820
それだけじゃまともなレスはもらえないと思われ。
- 824 :NPCさん:2009/06/18(木) 00:05:01 ID:???
- じゃあ俺も興味あるので
環境を考えてマリーン1000に何を入れるべきか?
と言うのはどうだろうか
ビークルはヴィンディケイターで安パイとかさ
- 825 :NPCさん:2009/06/18(木) 00:06:20 ID:???
- というかコデックスは無料なんだし
ダウンロードして自分で考えろって言われないだけマシかと・・・。
>>820は勝てるロスターを教えてくれって言ってるんだろうけど。
- 826 :NPCさん:2009/06/18(木) 00:37:21 ID:???
- >>824
その「環境」という言葉はTCGのトーナメントシーン的な意味だと思うけど、
WHの場合、文字通りの環境しだいでルールの解釈すら変わるから難しい。
テレインの遮蔽とかも、人によって違うしね。
周りがオルクだらけの人からすれば、ヴィンディケーターはメガノブ相手に
いいかも知れないけどまずはホワールウィンドだろうし、IGだって歩兵の多
い編成相手なら対人兵器が重要でしょ。
いつも遊ぶ相手を完全にメタるのもどうかと思うけど、状況に合わせた選択
肢は必要だと思うなぁ。
- 827 :NPCさん:2009/06/18(木) 02:21:09 ID:???
- 戦術の好みもあるだろうしね。
縦深攻撃で突っ込んで一気に、って人もいれば、待ち伏せが好きな人もいるし。
ドロップポッドマジ楽しい。
- 828 :NPCさん:2009/06/18(木) 07:21:43 ID:???
- 周囲のマリーンやってる人達と違う事がしたいなら、バイク中心で編成するとか、ブラックリーチで始めたならデバステイターとライノと何かを入れてみるとか。とにかく安くならブラックリーチ買ってオルクをマリーンと交換してくれる人を探すとか。
もう少し、お題を決めてくれないと答えにくいな。
- 829 :NPCさん:2009/06/18(木) 08:08:21 ID:???
- 俺はマリーンわからんけど、こういう曖昧なお題の時は、バランスの取れたロスターを提示するぐらいでいいんじゃないの。
HQ1
ELITE1
TP3
FAST1
HVY2
ぐらいで。
- 830 :NPCさん:2009/06/18(木) 19:19:04 ID:???
- HQとかTPとか、各兵科ごとにナンバリングしてダイスできめてみてはどうか。
- 831 :NPCさん:2009/06/18(木) 22:58:12 ID:???
- 1000ptでその数は難しいな。
俺は車両が好きなので、ブラックリーチ買ったら、
ライノとヴィンディケイターを買うのをお勧めするけど、
普通は違うと思う。
- 832 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:05:52 ID:???
- ブラックリーチ買ったばっかりなら、ターミネータースカッドとスカウトスカッド(スナイパー)あたりじゃね?
とりあえずインファントリーとエリートで1000pt組めるようになっとくとルール覚えるのにもいいかと。
ターミネーターにミサイル持たせると割と頼もしいことに。
- 833 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:13:21 ID:???
- ターミネーターはブラックリーチに5人いるから、俺ならスカウトとアサルト、ドロップポッドを勧めるね。
ドロップポッドはライノでもいいし、そうするならバトルフォースでもいいかも。
ベルマンのコピペよりは有意義な話してる気がするなw
- 834 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:15:20 ID:???
- 俺はデバステイターが好きだなぁベタ足にしてもいいし
タクティカルに混ぜてもいいし
スカウトスナイパーも入ったDAバトルフォースがまだあればいいのにw
- 835 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:24:56 ID:???
- >>832
ターミネーターのミサイルは強いんだけど、へヴィだからなあ
どうしても進軍速度の足引っ張っちゃうのが…まあ、ブラックリーチ分のターミネーターに
アサルトキャノンでもくっつけときゃ穴埋めになるんだけども
数が欲しいならタクティカルスカッドでもいいんだけどね
- 836 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:35:04 ID:???
- >835
ターミネイターは無慈悲なる猛攻がついてるから、
歩きながらミサイル乱射できるよ。
- 837 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:35:25 ID:???
- >>836
は、そういやそうだった
- 838 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:36:50 ID:???
- >>835
待った。ターミネーターはヘヴィのペナルティなしじゃないか。
とりあえずアサルトかデバステイターをだな。
- 839 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:45:19 ID:???
- アサルトはある程度支援態勢整ってからじゃないと、先行しすぎてつぶされるはめにならんか?
それならデバステイターで火力充実をお勧めしたい。
まあ、ブラックリーチ+スカウトorタクティカル、そこにあとはお好きなスカッドをどうぞって感じではあるが…。
スナイパーは使い勝手いいのでお勧めしていきたい。
- 840 :NPCさん:2009/06/18(木) 23:59:45 ID:???
- デバステーターは初心者には無理でしょ。
戦乱の曙で微妙すぎる。
スナイパーはいいね。
- 841 :NPCさん:2009/06/19(金) 00:08:26 ID:???
- バトルフォースとデバステーターを買って、タクティカル2つにラス2本とかが無難だろうね。
- 842 :NPCさん:2009/06/19(金) 06:38:39 ID:???
- ワールウィンドとランドスピーダーは外せないと思う
- 843 :NPCさん:2009/06/19(金) 07:23:43 ID:???
- 初心者にこそ輸送ビーグルかドロップポッドを使って欲しい。
近寄る前に撃たれて終わると嬉しくない。
- 844 :NPCさん:2009/06/19(金) 09:57:43 ID:???
- >>840
何を言ってるんだ?戦乱の曙だったとしても、2ターン目から撃てるじゃないか。十分だと思うが。
- 845 :NPCさん:2009/06/19(金) 13:07:22 ID:???
- 曙警戒するんだったらライノなりレイザーバックなり乗せて
いい所確保して撃てばいいんじゃない?
- 846 :NPCさん:2009/06/19(金) 16:50:30 ID:???
- こういう話題ができるのはやっぱり楽しいな。
ドロップポッドは2機以上ないとちょっと難しいところはあるんだよな。
誘導ビーコンあるから、複数落とすと真価を発揮してくれる。
速攻やりたいなら、スカウトバイクスカッドとアサルトスカッドが楽しいぜ。
ヴィークルはもうちょっと値段落ちないもんかなあ…。
1-2輌で福沢さんが消し飛ぶのは貧乏リーマンにはいたいんだぜ…。
- 847 :NPCさん:2009/06/19(金) 17:58:34 ID:???
- 電車のホームでホルスヘレシーを読んでる外人さんを見掛けた。なんかちょっと嬉しくなった。
それはさておき、1000組むならブラックリーチにランスピとアサルトスカッド、ディヴァステイターぐらいでなんとかならんか?
- 848 :NPCさん:2009/06/19(金) 18:21:52 ID:???
- >>847
トループが足りないぜ。
- 849 :NPCさん:2009/06/19(金) 18:34:03 ID:???
- ブラックリーチ+スカウト、ターミネーターにライノとかどうだろう。
ターミネーターじゃなくてチャプターマスターみたいな大駒入れる手もあるが。
そして豪快にズレる衛星砲撃。
- 850 :NPCさん:2009/06/19(金) 20:56:20 ID:???
- やっぱマリーンて自由度高いからかみんな一家言あるみたいだな
- 851 :NPCさん:2009/06/19(金) 21:17:40 ID:???
- ネクロンの1500ptでナイトブリンガーを活かす構成ってどんな感じがいいんでしょうか?
- 852 :NPCさん:2009/06/19(金) 21:52:02 ID:???
- ネクロンの時点で固定枠が厳しいよなw
- 853 :NPCさん:2009/06/19(金) 22:16:52 ID:???
- ネクロンでナイトブリンガーを使うと、
相手は逃げ回るだろう
だから、モノリスを縦深攻撃させて逃げ場を制限したいが…
ポイントがかかり過ぎるので、このあたりは好みかな。
- 854 :NPCさん:2009/06/19(金) 22:18:43 ID:???
- スカウト入れるなら、輸送ランドスピーダーが欲しいな。
- 855 :NPCさん:2009/06/19(金) 22:22:43 ID:???
- まずネクロンは360がトループで固定されてる。次にヴェールとオーブ持ちのロード、あとナイトブリンガー。これで800ぐらいか?
俺だったら後はデストロイヤー五体で300、ヘヴィデストロイヤー3体で200。あと200はスカラベかなぁ。
- 856 :NPCさん:2009/06/19(金) 22:54:44 ID:???
- スカラベよりはレイスじゃね?
で、浮いた分はウォリアーに回してフェイズアウト対策、とか
でもこれだと、ナイトブリンガーを活かせるっつーより
ナイトブリンガーがなくてもなんとかなる構成な気も…
やっぱりモノリスで嫌がらせが堅いのかねぇ
- 857 :NPCさん:2009/06/19(金) 23:40:47 ID:???
- レイスって倒しにくいけど強い印象が無いんだよな。その割に崩れるともろいし。所詮3+というか。
- 858 :NPCさん:2009/06/20(土) 00:08:12 ID:???
- ナイトブリンガーで頑張るなら、やっぱスカラベでしょう。
足留めに最適だし、レイスは3+だけど1Wだから結構死ぬ。
- 859 :851:2009/06/20(土) 00:52:38 ID:Ly03V99q
- 皆さんアドバイスありがとうございます!!
なるほど、やはりスカラベ足留めさせてクタンで殴るって感じに持っていくんですね。
モノリスの縦深攻撃で逃げ場を制限するっていうのも確かにいいですね。
となると、トループで360、ロード(球)で140、ナイトブリンガーで360にモノリス235。
残り405でスカラベとフェイズアウト対策でウォリアーを増やすって感じで少し試してみます。
スカラベに破砕付ければ意外とビークル系もいけないこともないのかな?
- 860 :851:2009/06/20(土) 01:02:59 ID:???
- 上げてしまいました…申し訳ありません…
- 861 :NPCさん:2009/06/20(土) 01:54:35 ID:???
- スカラベに破砕付けても対ビークルは望み薄じゃないかね。
何回殴って6を出せばいいのか気が遠くなりそうだ。
それよりはウォリアーの前に出続けて4+カバーを提供するのが
大事なんじゃないかと。
- 862 :NPCさん:2009/06/20(土) 02:29:31 ID:???
- ウォリアー自体がセーブ3+だしカバーは使わなくない?
どちらにせよスカラベは大群だからカバーできないんじゃ…
- 863 :NPCさん:2009/06/20(土) 02:50:49 ID:???
- スカラベはターボブーストとステルスのセットが強い。
- 864 :NPCさん:2009/06/20(土) 21:05:20 ID:???
- だがフレイマーで一網打尽 orz
- 865 :NPCさん:2009/06/20(土) 21:11:48 ID:???
- 既出だったらすまんが
http://www.games-workshop.com/gws/catalog/armySubUnitCats.jsp?catId=cat1430057
アドバンスオーダーにデモリッシャーとヘルハウンドが加わった
箱の写真も見られるよ
あと前から言われてた新ディーモンプリンスっぽい写真があった
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=62850&d=1245304387
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=62851&d=1245307115
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=62848&d=1245304387
RPGのほうらしいがアストロパスっぽいイラスト
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=62936&d=1245399803
IGカタチャンのStracken復活か?
http://1.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/Sjxn5psAfSI/AAAAAAAAFR0/NH-qHfyQaH8/s1600-h/IH-Straken.jpg
- 866 :NPCさん:2009/06/20(土) 21:24:47 ID:???
- >>864
泣かせること言うなw
>>865
プリンスすっかり忘れてたw
だってよーずっと音沙汰なしじゃん
- 867 :NPCさん:2009/06/20(土) 21:52:14 ID:???
- プラネットストライクのルールっぽいのが少しだけ分かった
・コデックスに書いてあるミッションは全て攻撃側と守備側に分かれるもの
・守備側はボードのセッティングが許される(地形を自由に配置する)
・以下のユニットは全てディープストライクできる
インファントリー、ジャンプするインファントリー、モンスター、ジェットバイク、ディープストライクできるビークル
・ディープストライクできると書いてあるユニットは攻撃側である時に限りディープストライクしたターンに突撃OK
・Strategemがいっぱいついてくる
死の天使:攻撃側マリーン専用、ドロップポッドの周囲6インチ内の敵は全て士気チェックを強いられる
HELLESH CACOPHANY:攻撃側DE専用、守備側は経過ターン数分の数値をリーダーシップ数値から引かれる
・守備側の地形モデルは備え付けの武器をコスト無しで使える、BS2らしい
・写真や有名な戦いが多数紹介され多くはダークエルダーとスペースウルフに関するもの
>>809
あれオルクじゃなくてティラニッドっぽいよ
身体から生えてる腕みたいなのからなんとなくカーニフィックスに見える
- 868 :NPCさん:2009/06/21(日) 13:37:03 ID:???
- デモリッシャーとかヘルハウンドってバリエーション増えすぎだろIG。
もう買えません。
我が部隊の予算はすっからかんです。
- 869 :NPCさん:2009/06/21(日) 13:55:15 ID:???
- レマン=ラスに関しては、困ったときのフォージワールド。砲塔だけ買いましょう。
キメラベースの新ヘルハウンドに関しては、モノが出てみないと解らないけど。
- 870 :NPCさん:2009/06/21(日) 14:02:56 ID:???
- >>868
お願いです親分さん
あと1週間だけ待ってください
耳を揃えて返しますから
プラネットストライクを前にGWでオススメユニットの一覧みたいなのが組まれてる
守備側には重装甲と火力が必要だということで選ばれたのがこいつら
http://www.games-workshop.com/gws/catalog/armySubUnitCats.jsp?catId=cat60024a&rootCatGameStyle=
攻撃側に選ばれたのがこいつら
http://www.games-workshop.com/gws/catalog/armySubUnitCats.jsp?catId=cat60023a&rootCatGameStyle=
- 871 :NPCさん:2009/06/21(日) 18:41:42 ID:???
- やっぱりモノリスは守備に最適なんか。
硬いもんなぁ。
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63089&d=1245543466
バトルワゴンがやばいことになってるんだが。
- 872 :NPCさん:2009/06/21(日) 19:37:10 ID:???
- ローラーついただけなのにかっこよく感じる
色のせいかな
- 873 :NPCさん:2009/06/21(日) 21:53:30 ID:???
- オルクのビークルもいい感じにぶっ飛んできたな
- 874 :NPCさん:2009/06/21(日) 22:18:21 ID:???
- >>870
センチネルですか。
意外な感じがする。
- 875 :NPCさん:2009/06/21(日) 22:24:14 ID:???
- >>868
タミヤのプラモで代用するってのはどうだ。
- 876 :NPCさん:2009/06/22(月) 00:09:06 ID:???
- >>874
4版時代のIGはセンチネルを空挺で降らせてヘヴィフレイマーを発射する事をしてくる奴が居たんじゃよ…。
- 877 :NPCさん:2009/06/22(月) 07:18:19 ID:???
- 5版だと、センチネルが横から歩いて出て来てヘビィフレイマー吹いてから突撃してくるな。
プラネットストライクだとアーマードセンチネルが正面装甲12と言いながら、来るわけだな。
ひでぇ。
- 878 :NPCさん:2009/06/22(月) 08:28:06 ID:???
- センチネルがそんなになるだなんて誰が想像しただろう?
>>875
ちょうど家にあるが持ち運ぶと壊れそうで怖いな
- 879 :NPCさん:2009/06/22(月) 10:26:26 ID:???
- アーマードセンチネル9体全機にプラズマキャノンのっけて横一列で侵攻。
- 880 :NPCさん:2009/06/22(月) 14:38:31 ID:???
- バルキリーを使うか、対戦相手に使われた人、居ますか?
結構売れてるという話は聞くけど、実際に使われてるのは見たこと無いんで感想きかせて下さい。
- 881 :NPCさん:2009/06/22(月) 15:43:18 ID:???
- >>880
何故だか知らないが変形しない
- 882 :NPCさん:2009/06/22(月) 16:10:32 ID:???
- >>880
アイアンヘイローで作ってる人見たから近々出没するんじゃない?
- 883 :NPCさん:2009/06/22(月) 16:28:06 ID:???
- >>880
現在のキャンペーンの開戦日に池袋で2台出てたよ。
多分一台はHCの。
国内販売と日にちが被るからお客さんの方は
海外ダイレクトかなんかだろうけど。
- 884 :NPCさん:2009/06/22(月) 17:17:55 ID:???
- オルクのバトルフォースってノブ用のパワークロオって何本入ってる?
- 885 :NPCさん:2009/06/22(月) 19:00:06 ID:???
- 俺もオルクバトルフォースにロキット、シュータ、ビックシュータ、ビックチョッパがいくつ入ってるか知りたいです。
- 886 :NPCさん:2009/06/22(月) 19:58:04 ID:???
- >>880
東京には使ってる人いるね。
ブログとかでも見るし。
オルクのバトルフォースって、ティラニッドとかタウに比べるとやたらさびしい感じするねw
- 887 :NPCさん:2009/06/22(月) 20:20:10 ID:???
- .>オルクのバトルフォース
ボゥイ2箱バイク1箱トラック1箱のまんまだから
パワークロオ、ロキット、2本
シュータ、20本
ビックシュータ、ビックチョッパ、2+1本
- 888 :NPCさん:2009/06/22(月) 21:08:10 ID:???
- >>887
なるほど、ありがとうございます。
自分が考えてるロスターと比べるとビックチョッパが少し足りないか…
まぁ、足りない分は普通のチョッパを両手で持たせてビックチョッパって事にするかな。
- 889 :NPCさん:2009/06/22(月) 21:22:59 ID:???
- マリーンのバトルフォースは便利だけど地味だね
純マリーンはスカウトもトループで使えるからいいのか
DAバトルフォースがコマンドスカッド、タクティカル1、デバステーター1、スナイパースカウト1にDAベテラン2でお得だったから
DA分除いてマリーンバトルフォースの別verで残してくれたら良かったのにね
- 890 :NPCさん:2009/06/22(月) 21:26:06 ID:???
- DAバトルフォースの話を聞くたびに、なぜそれがある頃自分がこのゲームをやっていなかったのか
と思ってすごく悲しい気持ちになる!
- 891 :NPCさん:2009/06/22(月) 22:11:20 ID:???
- DAバトルフォースは良さそうだけど、
ダークエンジェル用の飾りが入っている代わりに、
武器とかが少なかったりしたはず。
- 892 :NPCさん:2009/06/22(月) 22:20:58 ID:???
- >>880
・デカい
・ベースと本体のサイズに差があるので、地形の間を通る時や射程を計る時なんかに
ベースで見るかミニチュアで見るかを対戦前に明確にしておくと吉
・なんだかんだでカタくて早くてうっとーしいので対策用の重火器はあると便利
(戦車が増えたので結局重火器はIG対策として必要なんだけどね)
・登場して間もない新ユニットでルールを把握しきってない人が多いみたいなので
なんかあった時に煙に巻くならイマノウチ(w
こんなとこかね
- 893 :NPCさん:2009/06/22(月) 22:50:42 ID:???
- >>891
言われるまで忘れてたがスペシャルウェポンのスプルーがないんだっけか?
コンバットスカッドは胴体をDAにしたコマンドとデバステーターの胴体を使うんだったような
そう言えばメガフォースもいまないんだね
結構前のスレでマリーンをはじめるなら結局メガフォースがお得みたいな事言われてたから残念だな
- 894 :NPCさん:2009/06/23(火) 07:59:22 ID:???
- マリーンのメガフォースも、そのうち新しくなるのかなぁ。
- 895 :NPCさん:2009/06/23(火) 12:31:24 ID:???
- もうメガフォースとかアーミーディールとか出さないって店員さんが
言ってた様な気がするだよ
- 896 :NPCさん:2009/06/23(火) 13:12:35 ID:???
- マリーンは7月にシカリウスの槍が出るからどうにかしろってことかなぁ
シカリウスの槍よかメガフォースのほうが遥かにありがたいんだけどね
http://2.bp.blogspot.com/_W0965jDxvM8/SjcnvexrmOI/AAAAAAAAADs/upFFlze__Hc/s1600-h/EpicNids.JPG
http://2.bp.blogspot.com/_W0965jDxvM8/SjckZd__N5I/AAAAAAAAADk/A7pGxeej34k/s1600-h/EpicNecrons.JPG
エピック好きのあまりティラニッドとネクロンのエピック用モデルを自作してしまった人たちがいる
CGで設計図を考え樹脂モデルで作ってあり
しかもGWとFWの両方に製品アイディアとして既に提出済みらしい
実現するかはわからないが執念と技術力は半端じゃないのは確かだ
- 897 :NPCさん:2009/06/23(火) 13:26:02 ID:???
- シカリウスの槍なんか誰が買うんだよw
もう十分に買い集めた人には今更すぎるし
これからマリーンやろうって人には値段が高すぎる。
- 898 :NPCさん:2009/06/23(火) 14:16:40 ID:???
- 質問なんですがオルクのノブにビッグチョッパを装備させようと思うのですがこれを持たせたらスラッガ等の武器はもう持てませんか?
コデックス見るとチョッパと交換可能と書いてあるから持てそうですけど、両手で使用するとも書いてあるから混乱してます。
- 899 :NPCさん:2009/06/23(火) 14:35:35 ID:???
- ビッグチョッパはチョッパと交換で持てるので、
ビッグチョッパとスラッガの組み合わせはokのはず。
- 900 :NPCさん:2009/06/23(火) 16:55:55 ID:???
- >>898
899補足
ただ両方とも両手持ち武器なので、ピストル+片手クローズコンバットウエポンによる
攻撃ボーナスが無いというだけの話し。
片方でも両手持ち持った時点でこのボーナスはつかなくなるから、どうせなら
両方とも両手持ちにしちゃえ。みたいな話し。(コストかかるけどね)
- 901 :NPCさん:2009/06/23(火) 17:53:57 ID:???
- なるほど!
わかり易い説明ありがとうございます。
おかげでモヤモヤしていた物を取り除くことが出来ました。
さすがにノブが猛突撃込みで攻7を5回も殴ってきたらヤバイですよねw
- 902 :NPCさん:2009/06/23(火) 18:24:37 ID:???
- 攻撃7だとドレッドノートゆすれるからマジハンパ無いドツキだなw
- 903 :NPCさん:2009/06/23(火) 20:32:38 ID:???
- >>896
有志にしてはモデルの出来がよすぎる点はおいておいて
Epicは日本じゃ見たことないんだよな
ベインブレイドやストンパ見たことあってもEpicだけはないんだよ
>>902
想像して濡れた
やっぱオルクかっけぇ
- 904 :NPCさん:2009/06/23(火) 20:36:59 ID:???
- シュライク再販は無いんかのう。
カタログにあるから買えるのかと思ったら絶版て…。
落ちたアイテムは絶版て書いてといてくれよorz
最近始めた人間には辛いぜ…。
- 905 :NPCさん:2009/06/23(火) 20:51:27 ID:???
- >>904
ミニチュアの出来があれだったんで新モデルになるのかも知れんね
- 906 :NPCさん:2009/06/23(火) 21:01:30 ID:???
- >>904
スペキャラならいつかは新モデルで出ると思うんだがなぁ
まさか放置はないだろ・・・ねぇ
- 907 :NPCさん:2009/06/23(火) 22:54:58 ID:???
- ウルトラマリーンの既存のスペキャラはカルガー以外落ちたけどな
- 908 :NPCさん:2009/06/23(火) 23:00:36 ID:???
- そんな時こそコンバージョンです!
>>907
カルガー以外のスペキャラが落ちたってクロヌスやテリオンもか?
最近忙しくてホビセンにいってなかったが・・・・
人気なかったんかな
- 909 :NPCさん:2009/06/23(火) 23:05:03 ID:???
- >>908
鴉面のアサルトスカッドにアサルトターミネーターのライトニングクロウで…ってのは考えた
コンバージョンって言うけど、そう言うのをスペキャラと言い張ってOKなん?
- 910 :NPCさん:2009/06/23(火) 23:21:31 ID:???
- >>908
いやいや
そいつらはコデックス更新と同時に出た新モデルだから当然あるが
従来からあったカシウスやティグリウスとかね
限定商法も大概にしろと言いたい
>>909
そんなのが忠義の守護者のコンテストで出てたね
モデルないスペキャラもいるんだからアリだろ
- 911 :NPCさん:2009/06/23(火) 23:29:44 ID:???
- >>909
ちゃんとパテやらグリーンスタッフやらビッツで改造するなら良いんじゃね?
ただアサルトスカッドにライトニングクロウ付けるだけならサージェントにするべきだと思うが。
- 912 :NPCさん:2009/06/24(水) 00:05:19 ID:???
- スペマリ・コマンダーのパーツをメインに使って
アサルトマリーンを作れば良いのでは?
間違いなく、パーツ的にサージェント以上の存在だ。
- 913 :NPCさん:2009/06/24(水) 00:32:57 ID:???
- >>910-912
なるほど、アサルトスカッドとアサルトターミネーターはあるから給料入ったらコマンダー買ってこよう
dクス
- 914 :NPCさん:2009/06/24(水) 08:27:54 ID:???
- http://www.games-workshop.com/gws/content/article.jsp?aId=700014a
バトルワゴンの強化パーツは8月販売だそうだ
あとケイオスマリーンのナイトロードが主役の小説が出るっぽい
タイトルはSoulHunter
- 915 :NPCさん:2009/06/24(水) 11:07:56 ID:???
- レマンラスとヘルハウンドは見たけど、バジリスクは結局でないのか。
- 916 :NPCさん:2009/06/24(水) 14:55:24 ID:???
- >>913
Jで買えないだけで、シュライク自体はUKには載ってるし
アイコノに注文するのも手だと思うよ
- 917 :NPCさん:2009/06/24(水) 17:37:59 ID:???
- >改造
コマンダーパーツ流用に賛成。
ブラックリーチについてくるおえらいさんくらいの見栄えになればいんじゃね?
- 918 :NPCさん:2009/06/24(水) 17:39:02 ID:???
- 改造パーツに重宝するのがファンタジーのエンパイアのフレジランツ。
本とかヒラヒラしたやつとか、宗教っぽさ出せるぜ。
- 919 :NPCさん:2009/06/24(水) 18:00:26 ID:???
- ライブラリアン作るには便利そうやね。
マリーンは新しいヴィークル増えないのかしらん。
- 920 :NPCさん:2009/06/24(水) 18:37:08 ID:???
- http://shiftedmatrix.com/index.php?option=com_joomgallery&func=viewcategory&catid=25&startpage=1&Itemid=58#category
カナダで開催されたGamesDayで撮影された画像
- 921 :NPCさん:2009/06/24(水) 19:49:47 ID:???
- >>920
お〜。
・次の版のスタートセットはネクロンVSマリーン
・サラマンダー新発売フラグ
と後半のイラストから勝手に妄想。
- 922 :NPCさん:2009/06/24(水) 20:16:28 ID:???
- >>921
ネクロンVSマリーンのイラストだけどな
第5版ルールブックに掲載されてたのと同じ・・・じゃなかったっけか
- 923 :NPCさん:2009/06/24(水) 21:06:59 ID:???
- 五版ルールが出る直前にホワイトドワーフに載ったイラストかな。
あれを見て、五版はマリーン対ネクロンだと思ったんだけど、オルクが来てしまった。
- 924 :NPCさん:2009/06/24(水) 21:10:02 ID:???
- ちと早いが、次スレタイは何だろうね。
無茶だと承知で。
つ[Warhammer]ブラットイレヴン[40k]
- 925 :NPCさん:2009/06/24(水) 21:30:36 ID:???
- ブラッドレイブンってPCゲームのオリジナルチャプターだっけか
11に関するのって何か他にあったかいな
>>920
http://www.coolminiornot.com/225327
それのゴールデンデーモン(ゲームズデイごとに開催するコンテスト)で
40kモンスター部門に金賞の輝いた作品
http://www.coolminiornot.com/225322
同じく40kビークル部門で銀賞になった作品
ケイオス半端ねぇw
- 926 :NPCさん:2009/06/24(水) 21:30:44 ID:???
- イレヴンガードもイレヴンウィングもあるぞw
なんでもなければ正面装甲11とか
- 927 :NPCさん:2009/06/24(水) 21:37:43 ID:???
- >>926
ライノ乙
正面装甲ワロタ。
ライノスレ→キメラスレ→アイアンクラッドスレ→モノリススレ
パート14までいけるなw
- 928 :NPCさん:2009/06/24(水) 21:43:45 ID:???
- 正面装甲でいいんじゃね?
意表をつくものだし
>>927
使える次期が限られるからなw
14まで装甲ネタでいいような気もしてきた
>>925
ターミネーターアーマーつけた状態でジャガーノート乗れたっけか
なんにせよかっちょええええええ
- 929 :NPCさん:2009/06/25(木) 00:08:35 ID:???
- 12はグラブタンクスレか
- 930 :NPCさん:2009/06/25(木) 00:44:06 ID:???
- 語尾が特徴的な人が常駐してる。
「〜たっけか」「〜だっけか」の人。
- 931 :NPCさん:2009/06/25(木) 06:25:59 ID:???
- そうだっけか。
そんなに気にすることだっけか。
あんまり気にしなくていいんじゃなかったっけか。
気に障っちゃうかもしれないんだっけか。
そういうときは謝ればいいんだっけか。
ごめんなさいって言えばいいんだっけか。
- 932 :NPCさん:2009/06/25(木) 07:59:30 ID:???
- http://2.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/Sj7jS3WuwVI/AAAAAAAAFTM/GWZ63NP_NIc/s1600-h/blastscape-01.jpg
こんなの見つけたが製品として出るってことか?
FBのほうの製品かもしれないが40kでも使えそうだ
- 933 :NPCさん:2009/06/25(木) 09:01:00 ID:???
- ライノが埋まってんのにFBってwwwwwwwwwww
- 934 :NPCさん:2009/06/25(木) 11:16:27 ID:???
- 木に埋まってる丸いの何だ?
砲弾?
- 935 :NPCさん:2009/06/25(木) 12:49:52 ID:???
- >>933
いやどうかわからんぞ。
もしかしたらライノだけ付け足した誰かの改造モデルかもわからん。
本当に製品化されるなら嬉しいんだが。
>>934
ティラニッドの胞子なんてことはないか。
- 936 :NPCさん:2009/06/25(木) 14:52:35 ID:???
- ティーンチ系の変異で目玉が生えてるのかと思った
- 937 :NPCさん:2009/06/25(木) 20:46:40 ID:???
- スカイシールド着陸パッドの動画
http://www.youtube.com/watch?v=fGwuI-ZJYyU
帝国の掩蔽壕の動画
http://www.youtube.com/watch?v=sFYO3_SIpQI
同じく掩蔽壕の画像写真
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63428&d=1245825029
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63425&d=1245821961
組み立て後の掩蔽壕とイージス防衛ラインの写真
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63486&d=1245904770
これらはプラネットストライクのコデックスと思われるが前情報の通りシカリウスの槍のページがある
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63494&d=1245920446
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63495&d=1245920446
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63496&d=1245920446
- 938 :NPCさん:2009/06/25(木) 21:12:34 ID:???
- 掩蔽壕は買うのは確定してるんだが組み立て後の置き場所を確保しないといかんなぁ・・・
- 939 :NPCさん:2009/06/25(木) 21:19:59 ID:???
- >>934-935
これ>>916の言うとおり目玉じゃねえか?
濃淡あるし全部違う方見てるし
新しい戦域かなんかかもね
- 940 :NPCさん:2009/06/25(木) 21:45:59 ID:???
- 木に目玉ってこわいものがあるなw
>>938
棚がいっぱいある本棚を買おうと思ってる。
うちのマリーンを余裕で並べられるはず。
- 941 :NPCさん:2009/06/26(金) 16:31:54 ID:???
- >>940
1年後にはその棚に収まらなくなってるんだけどな。
- 942 :NPCさん:2009/06/26(金) 21:14:03 ID:???
- 海外じゃ7月4日のプラネットストライク販売に合わせてイベントやるみたいだ
北米メリーランドではプラネットストライクとアポカリプスを混ぜて
25000ポイント超のティラニッドの大群にプレイヤーが立ち向かうというのをやるそうだが
大型ゲームテーブル10台分の戦場ってどんなのなんだ・・・25000ポイントってことはバイオタイタン出るかなぁ
- 943 :NPCさん:2009/06/26(金) 21:30:42 ID:???
- そのポイントのターマゴーント動かすのはタルいから、片手は余裕だろう。
- 944 :NPCさん:2009/06/27(土) 00:17:17 ID:???
- 全部ハイエロファントとか
- 945 :NPCさん:2009/06/27(土) 00:35:34 ID:???
- バイオタイタンが発売されるのかな?
- 946 :NPCさん:2009/06/27(土) 07:40:39 ID:???
- >>945
来年トライゴンが新ティラニッドと一緒に出るという話はある
バイオタイタンっていっても種類が幾つかあるんだよな
巨大ゾーンスロープとか
- 947 :NPCさん:2009/06/27(土) 08:23:06 ID:???
- バイオタイタンって4種しかないのかな
Lexicanumの区分だと以下の4種だけをバイオタイタンと呼んでる
Dominatrix:ハイヴマインドの主要部分を占める重要な存在
Hydraphant:ハイエロファントよりでかい
Hierophant:ウォーロードタイタンに匹敵する四本足
Vituperator:空が飛べる巨大ティラニッド
FWで売ってるトライゴンとかマランスロープやハリダンはバイオタイタンじゃないのかな
ハイエロデュールは小型タイタンに匹敵するそうだ
- 948 :NPCさん:2009/06/27(土) 12:30:04 ID:???
- マランスロープ(巨大ゾアンスローブ)はモンスターなので明確にタイタンじゃない。タイタンかどうかがスーパーヘビーウォーカーかガルガンチュアクリーチャーかによるのなら
トライゴン
ハイエロデュール
ハリダンはみんなバイオタイタンだな。
- 949 :NPCさん:2009/06/27(土) 13:34:58 ID:???
- >>942
大きな店ならタイタンぐらい余裕で置いてるだろうから25000ポイントなら確実に出るな。
そういやプラスチックトライゴンの製品化は確定したんだったな。
だったらプラスチックで他の大型ティラニッドも来る可能性があるわけだ。
ハリダン来ないかなハリダン。
海外旅行にいった友達に頼んで英語版の5版ルール買ってきて貰ったんで読んでるが字ちいせぇw
ネクロンロードは他より精度のいい墓をもらったんで記憶や個性が残ってるらしいが、
悠久の時間の中で気が狂ったのもいるそうだ。
- 950 :NPCさん:2009/06/27(土) 13:44:59 ID:???
- Jのほうのリソースダウンロードにアポカリ用バルキリーのデータシートが追加されてる
26日だから昨日やね
アポカリだとホバーとフライヤーの両方が適用されるからますます便利になるな
前に出てたスナイパーつきバルキリーも載ってるよ
- 951 :NPCさん:2009/06/27(土) 18:21:01 ID:???
- http://www.games-workshop.com/gws/content/article.jsp?aId=15400016
公式にプラネットストライクの紹介記事がきた
第1ターン開始前にアタッカーは「ファイアストーム」という衛星軌道爆撃を行う
爆撃回数は「D6+(作戦目標の数)」
さらに攻9貫通ポイント3でオードナンス(大ブラスト)
記事の中では帝国の掩蔽壕1つが第1ターン開始前から瓦礫に変わってしまった
帝国の掩蔽壕は装甲14ポイントだからかなり硬いことになる
- 952 :NPCさん:2009/06/27(土) 19:41:37 ID:???
- 記事を読んだが援兵壕にはサイズに関わらず1スカッドを入れられるのね。
で装甲14の掩蔽壕ですら1ターン目で3つのうち1つが破壊されたと・・・攻撃側がめっちゃ有利に思えてきたぞ。
記事を見た限りではアポカリプスよりは気軽にできそうだな。
俺スーパーヘビーもフライヤーもないぞ。
- 953 :NPCさん:2009/06/27(土) 22:11:37 ID:???
- 最近はさまざまな情報をいろいろなところから
集めてきていただいているおかげで、
ここはとても活発になっていますね。
この場を借りてお礼を申し上げます。
- 954 :NPCさん:2009/06/27(土) 22:30:01 ID:???
- >>950
これ以上IG強化してどうするんだ…
- 955 :NPCさん:2009/06/28(日) 03:05:38 ID:???
- >>953
おまえのために集めてるわけじゃないんだがな
どこの勘違いだ?
- 956 :NPCさん:2009/06/28(日) 04:04:55 ID:???
- たまにいるよな、先天的に上から目線な奴。
リアルで会うとウザイことこの上ねーお前何様だとw
- 957 :NPCさん:2009/06/28(日) 06:33:44 ID:???
- 俺、頭の悪い自演にしか見えなかったよ。
実際、コピペよりその前のロスターネタとかの方が盛り上がってたし。
- 958 :NPCさん:2009/06/28(日) 07:52:55 ID:???
- 何で盛り上がるかなんてその時々じゃないの?
>>954
流れに乗って君もIGに加わりなさい
お金かかるけどさ
- 959 :NPCさん:2009/06/28(日) 09:19:39 ID:???
- IGは金がかかるから、GWのお気に入りなんだろう。
- 960 :NPCさん:2009/06/28(日) 09:49:02 ID:???
- マリンコは安上がり…でもないか
1000Pくらいで落ち着くならティラニッドかな?
- 961 :NPCさん:2009/06/28(日) 10:45:52 ID:???
- ネクロンならゼロからでもBFとロードにモノリス買えばあっという間に1000pt
- 962 :NPCさん:2009/06/28(日) 11:16:07 ID:???
- モノリス硬いもんなー
プラネットストライクで守備に頼れそうだが肝心の種族が5版対応すらしてねぇw
http://www.warseer.com/forums/attachment.php?attachmentid=63592&d=1246028696
プラネタリーエンパイアってまじなのね画像あった
でも日本でマイティエンパイアっていってもなぁ・・・
- 963 :NPCさん:2009/06/28(日) 12:32:05 ID:???
- IGとオルクは金かかりそうなイメージがある
どっちも持ってないからわからんけど
>>962
1日2日じゃ終わらないだろw
- 964 :NPCさん:2009/06/28(日) 12:57:15 ID:???
- オルクは、IGほど金はかからない。
売って無いモデルをコンバージョンで作るなら、
対戦相手が認めてくれるストンパを作れるなら、
オルクは驚くほど低予算で済む。
ただ、こだわって色々やりはじめると、いくら金があっても足りない
- 965 :NPCさん:2009/06/28(日) 13:34:41 ID:???
- 前にケイオスのアイコンだけ販売ってのあったが他の種族のも欲しいな
細かいパーツは売れると思うんだ
>964
前に自前のストンパ作るってイベントなかったっけか
ストンパが販売されるだいぶ前
- 966 :NPCさん:2009/06/28(日) 18:39:01 ID:???
- FWの新製品らしい
あとIAのSiegeOfVraks3巻は印刷段階に入ってるようでお目見えも近いそうだ
Mars Pattern Turbo Laser and Inferno Gun
(ウォーハウンド用インフェルノキャノン&ターボレーザー、腕だけで販売)
http://www.forgeworld.co.uk/mptlig.htm
Vraksian Renegade Heavy Stubber Team
http://www.forgeworld.co.uk/renhvystub.htm
- 967 :NPCさん:2009/06/28(日) 19:00:27 ID:???
- 大量のラスガンを塗る仕事をしててふと思ったんだけど
これってガーズメンが殴りつけるのと同じ威力しか無いんだよな
APも無いし現実に測して考えると、暴徒鎮圧用のゴム銃くらいの威力しかないのでわ?
こんなもんでオルクだのティラニッドだの悪魔だのと戦わなくちゃいかんガーズメンって…
(´;ω;`)
- 968 :NPCさん:2009/06/28(日) 19:06:50 ID:???
- ガードは格闘用のナイフ持ってるだろ。銃剣ついても同じ威力なんだから。
- 969 :NPCさん:2009/06/28(日) 19:08:27 ID:???
- >>967
小型ミサイル並みの破壊力があるボルト弾でも攻4AP5なんだからゴム弾はないだろw
- 970 :NPCさん:2009/06/28(日) 19:42:36 ID:???
- >>966
きたか
最新刊をずっと待ってたぞ
>>967
そんなしょぼすぎる装備だったらとっくの昔にインペリウム滅んでるよ
- 971 :NPCさん:2009/06/28(日) 20:02:12 ID:???
- >>967
一般的に使われているライフル銃ばりの威力じゃないかい?
こちらで言うアサルトライフルであるオートガンはラスガンと同等だって言うし。
むしろ車載機銃ばりの威力を誇るボルトガンが異常。
- 972 :NPCさん:2009/06/28(日) 20:09:54 ID:???
- ボルトガンは皇帝陛下の憤怒である!
だから異常なんかじゃないのだ!!
- 973 :NPCさん:2009/06/28(日) 21:10:07 ID:???
- 聖なるボルトガンから撃ち出されるのは、皇帝陛下の御心であり、邪悪なるゼノやミュータントへの御慈悲でもあるのです。
魂の篭らぬただの銃器と同一視するなどと不敬ですぞ。
- 974 :NPCさん:2009/06/29(月) 01:38:58 ID:???
- ここは従順な信者が集まるインターネッツですね。
ラスガンて「ラス」って「レーザー」の略称だよね?
個人的なイメージはス○ーウォーズの銃なんだが。
- 975 :NPCさん:2009/06/29(月) 03:44:33 ID:???
- ラスガン、ラスキャノンのラスは「Wrath」、憤怒のことじゃ?
皇帝陛下の憤怒を顕す厳格な一発、って意味だと思ってた。
- 976 :NPCさん:2009/06/29(月) 07:51:50 ID:???
- ラスガンは英語で書くとlasgunみたいだよ
だからラスはレーザーの略称ではないかと思ってた
>>974
PCゲーのDOWだと赤い光がバヒュバヒュ出てた
当たったら血が出てたから効果はあるんだろう
カサーキンのヘルガンだとドドドドドドと効果音がかっこいい
- 977 :NPCさん:2009/06/29(月) 08:36:29 ID:???
- >>975
軽くでいいから自分のアーミー以外のコデックスも見てみるといいよ。
- 978 :NPCさん:2009/06/29(月) 08:45:26 ID:???
- スペマリとかIGのコデックスに素で「ラスっていうのはレーザーの略だ」って書いてあるよ
- 979 :NPCさん:2009/06/29(月) 11:34:25 ID:???
- 昔某打ち切り漫画の主人公がパワーフィストとボルトガン紛いの武器使ってたなあ…
- 980 :NPCさん:2009/06/29(月) 17:31:50 ID:???
- みんな海外のショップで買う時、どこで買ってる?
お得なところがあれば教えてくれると嬉しい。
そして荒れそうな話題であればそのまま流しておくれ。
- 981 :NPCさん:2009/06/29(月) 20:22:39 ID:???
- >>979
その漫画の題名が知りたいもんじゃの
- 982 :NPCさん:2009/06/29(月) 21:51:11 ID:???
- 俺も知りたいな
どれくらい似てるんだろ
- 983 :NPCさん:2009/06/30(火) 00:56:01 ID:???
- で、980だか950だかはいつスレ立てんの?
- 984 :NPCさん:2009/06/30(火) 01:29:37 ID:???
- >>981
コマンダー0
敵にヤーリックみたいに目に熱線銃仕込んだ奴もいる
但しパワーアーマー着た野郎同士の殴り合いなんか期待してはいけない
- 985 :NPCさん:2009/06/30(火) 12:26:23 ID:???
- >983
わるい、立てらんなかったからお前頼む
- 986 :NPCさん:2009/06/30(火) 13:13:03 ID:???
- 【Warhammer】レ11ガード【40K】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1246334922/l50
983じゃないけど、新スレ立てたよ
- 987 :NPCさん:2009/06/30(火) 15:05:06 ID:???
- >>986
新スレ乙〜
スレタイ装甲ネタは次でいいか
レマンラス調子こいて買いまくっても次の版には・・・・
それ以前に9両も導入すると交通渋滞起こしそうだが
- 988 :NPCさん:2009/06/30(火) 15:37:08 ID:???
- http://1.bp.blogspot.com/_4nzgPbHlNo4/R1SCnwqPCFI/AAAAAAAABKk/IuzeSShUrcw/s1600-R/week_8_0012.jpg
渋滞ってこんな感じかねぇ
DE最低あと1年かかるって話からして第6版ルールも夢じゃないなぁ
- 989 :NPCさん:2009/06/30(火) 17:53:19 ID:???
- >>984
富沢順の漫画か〜
うろ覚えでしか覚えてないや
- 990 :NPCさん:2009/06/30(火) 21:37:28 ID:???
- なんだ、次スレはライノの素晴らしさを語り合うスレになるかと思ってたのに…
- 991 :NPCさん:2009/07/01(水) 04:16:27 ID:???
- 埋め
- 992 :NPCさん:2009/07/01(水) 21:46:32 ID:???
- >>990
じゃぁ次スレで語ってくれ
- 993 :NPCさん:2009/07/02(木) 07:25:24 ID:???
- 埋め
- 994 :NPCさん:2009/07/02(木) 11:06:26 ID:???
- ume
- 995 :NPCさん:2009/07/02(木) 14:29:08 ID:???
- 皇帝陛下のために埋め
- 996 :NPCさん:2009/07/02(木) 16:09:55 ID:???
- For the Umperor!
- 997 :NPCさん:2009/07/02(木) 18:58:38 ID:???
- コーン様のために埋め
- 998 :NPCさん:2009/07/02(木) 20:45:23 ID:???
- ティーンチのフォージー製グレーターディーモン
- 999 :NPCさん:2009/07/02(木) 20:46:40 ID:???
- のポイント
- 1000 :NPCさん:2009/07/02(木) 21:43:01 ID:???
- 1000なら来年あたりネクロンの情報が来る
>>998
それはいつか出るよ
前に試作モデルの写真出てたし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)