■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フォーカスシステム】アルシャード 130【搭載決定】
- 1 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/16(月) 00:25:15 ID:???
- 剣と魔法とSFガジェット。キミの勇気で新たな神話を創り出せ!
ここは様々な要素を幅広くカバーする、F.E.A.R.社の超ファンタジーTRPG『アルシャード』シリーズを語るスレです。
『アルシャード』
『アルシャード・フォルティッシモ』
『アルシャード・ガイア』
上記の3作品及びそのサプリメントの話題を取り扱います。
☆前スレ
【藤井vs】アルシャード 129【井上遠藤菊池鈴吹】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1232961192/l50
FB Onlineにてアルシャードガイアリプレイ「君といるセカイ」連載開始!(3/6更新分より)
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/
☆他SRS作品は専用スレがあります
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1230691012/
【天羅WAR】天羅万象&テラ総合スレ【SRS】15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1219256228/l50
★公式サイト
アルシャードff公式
http://www.fear.co.jp/alshard/index.htm
アルシャードガイア公式
http://www.fear.co.jp/gaia/index.htm
- 952 :NPCさん:2009/03/03(火) 16:06:45 ID:???
- ウチはALF環境で地球人PCがレジェンド持ってるけど、オーヴァーランダーメインで蒼天の弓使いという、まことにわかりやすい構成だから
候補生問題からは遠いなぁ
- 953 :NPCさん:2009/03/03(火) 16:19:07 ID:???
- ぽぽるちゃは神だけど、フリズスキャルヴの表紙見てやっぱALFの表紙は佐嶋が”らしい”と再認識した。
メカ描かせるとダメダメだけどなー
- 954 :NPCさん:2009/03/03(火) 16:27:38 ID:???
- 佐嶋のはメカというより「カラクリ」的な雰囲気が強いから、あれはあれでファンタジーの世界観には似合ってると思うよ。
メカに重厚感を求めてるなら物足りないけどね。
- 955 :罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk :2009/03/03(火) 17:04:18 ID:???
- ☆このスレで頻出の質問/話題☆
Q、<剣王の城>(あるいはレジェンドの特技)が使いにくいのですが…
A、仕様ですので、このスレで何を言ってもどうにもなりません。
そもそもレジェンドというクラスは万能ではありませんので、多くを求められても困ります。
レジェンドの特技をさらに強化したいと考えるのは自由ですが、いちいちこのスレでやらないで下さい。
Q、サンプル「勇者候補生」の命中値とかを語りたいのですが…
A、「基本ルールブックの範囲内で<剣王の城>を前提とした白兵キャラ」というコンセプトなので、あのデータがほぼベストです。
サプリやクラス構成の縛りをなくしてサンプルを作り直すのは各卓の自由ですが、いちいちこのスレでやらないで下さい。
レジェンドそのもののサンプルというなら「大地の子」もあるのを忘れずに。
以上の話題は過去スレにて何度もループしています。
うっかり投下してもスルーされたり「またか」という反応しか得られない可能性があるので十分注意して取り扱ってください。
「またか」と思いつつも毎度毎度ループに参加しているそこのあなたは自重しましょう。
>837とかをテンプレっぽく合成清書してみたぜー
どのへんに入れれば良いのかな
- 956 :NPCさん:2009/03/03(火) 17:07:16 ID:???
- >>955
いい感じだと思う
しばらくテンプレに入れて様子見るか ここ最近のループっぷりは目に余る
- 957 :NPCさん:2009/03/03(火) 17:11:54 ID:???
- >>955
テンプレに載せるつもりならルール用語はちゃんと使おうぜ
特技を囲むのは《》な
- 958 :NPCさん:2009/03/03(火) 17:37:34 ID:???
- そんなのいちいち気にしながらスレ読んでるのか?
- 959 :NPCさん:2009/03/03(火) 17:42:26 ID:???
- 人によるだろー
でも些細なことなら、気にならない人より気にする人に合わせたほうが気楽じゃね
ルルブに準拠して損はしないし
- 960 :NPCさん:2009/03/03(火) 18:45:18 ID:???
- 時折<>とか<<>>とか書いてる人につっこみたくてしょうがない時はあるw
自重してるけどなー
- 961 :NPCさん:2009/03/03(火) 19:04:18 ID:???
- FEARって大文字で書いただけで叩かれる世の中なんて
- 962 :NPCさん:2009/03/03(火) 19:07:09 ID:???
- そか、よかったね
- 963 :NPCさん:2009/03/03(火) 19:39:27 ID:???
- むしろいっぱい喋ってもらおうとか考えてみた。
【ALG】レジェンド最弱論隔離スレ
http://yy32.kakiko.com/test/read.cgi/cgame/1236076703/
- 964 :NPCさん:2009/03/03(火) 19:39:48 ID:???
- >気にならない人より気にする人に合わせたほうが気楽じゃね
これに反対するりゆうは特にないが
通じるのならそこまで形にこだわらなくてもいいと思うんだがなぁ
- 965 :NPCさん:2009/03/03(火) 19:44:01 ID:???
- わざわざ間違った形で書くよりは良いんじゃね
- 966 :NPCさん:2009/03/03(火) 23:47:16 ID:???
- まあ、《》より、<>とかの方が打ち易いのはあるんじゃね。
- 967 :NPCさん:2009/03/03(火) 23:49:31 ID:???
- 誰かアルシャードIME辞書作ってくれないかなぁ
- 968 :NPCさん:2009/03/04(水) 00:27:10 ID:???
- それよりも経験点周りのFAQをテンプレ化するべき
- 969 :NPCさん:2009/03/04(水) 00:43:56 ID:???
- それもループ事項だからなぁ
他に何があったっけ?
- 970 :NPCさん:2009/03/04(水) 01:04:25 ID:???
- つうか、ここらへんをテンプレにするのってフリズスキャルヴやSRS別冊確認してからでもよくね
特に経験点周り。
- 971 :NPCさん:2009/03/04(水) 04:59:38 ID:???
- うちの鳥取では、経験点はキャンペーンならどのレベルから始めて
キャンペーン終了までになんレベルまで上げたいかすり合わせてそれに合わせて経験値渡すし、
そうでないなら鳥取用にデータ管理するサイトがあって、そこにプールしとくだけだから
特に問題になった事はないなぁ。
- 972 :NPCさん:2009/03/04(水) 09:01:26 ID:???
- まぁただ計画的にキャンペーンをきっちりやってる鳥取ばっかでもないだろうからなぁ。
ウチは別の終わりとか設定せずに、時間が空いたときにだらだら続けてるタイプだし
- 973 :NPCさん:2009/03/04(水) 11:02:37 ID:???
- 経験点回りはALGではアイテム購入のバランスもガイダンスほしいんだがなー
ある程度のレベルになると、使い捨てアイテムの所持数がインフレするだろ。
モノプレイなら使い切れんだけのアイテムもたれても別に何も思わないが、長期キャンペーンだと色々とバランスがな。
ALGにはALFから移植しないと強力な使い捨てアイテムが出ないから、それがインフレ対策になってるんかなとも思ってるけど。
完全回復薬とか確かALAにもなかったよね?
- 974 :NPCさん:2009/03/04(水) 11:45:55 ID:???
- 購入判定で50とかどうしろと
- 975 :NPCさん:2009/03/04(水) 12:04:09 ID:???
- 購入判定がキツすぎなのに比べて常備化がヌルすぎのバランスは是正できんもんかね。
その上で、購入判定のみ可能で常備化不可能、1セッションにつき一個までしか入手できない、なんてアイテムがあればエッジな使い捨てアイテムとかも出しやすいと思うけど。
- 976 :NPCさん:2009/03/04(水) 12:08:07 ID:???
- トコロデ次スレは?
- 977 :NPCさん:2009/03/04(水) 12:09:20 ID:???
- >>980が次スレ頼むよ
- 978 :NPCさん:2009/03/04(水) 12:36:25 ID:???
- 購入判定をFSでやるとどうかということをふと考えた。
- 979 :NPCさん:2009/03/04(水) 12:37:02 ID:???
- ALSはおおむね手堅くまとまったルールだが、購入判定周りはほぼ機能してないね
CFSCが購入優位で常備化が厳しめなのと対照的だな
- 980 :NPCさん:2009/03/04(水) 16:12:58 ID:???
- ポーションひとつですら入手困難だもんな>購入判定
レジェンド/サイキックにでもしてライフパス出自:資産家で特徴:財力でも取れば
《謎のプレゼント》《エレクトロマジシャン》で4+3+5+3で15スタートだなw
もっとも、代償:10MPもかかるし、オートとは言え購入判定前にふたつの特技使用を認めない場合もあるがな
- 981 :980:2009/03/04(水) 16:14:25 ID:???
- 次、立ててくるかな
スレタイの希望あるかな?
- 982 :NPCさん:2009/03/04(水) 16:15:23 ID:???
- いっそクリティカル狙いだしなぁw>購入判定
前にロスレクやったときは、クリティカル狙いでEXMPポーション買い始めたから流石に本数制限したw
- 983 :NPCさん:2009/03/04(水) 16:22:13 ID:???
- 【レジェンド】アルシャード131【ループ】
- 984 :NPCさん:2009/03/04(水) 16:33:28 ID:???
- 立ててきた
【レジェンド】アルシャード131【ループ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1236151802/
他SRS導入についてはまじあか持ってないので誰か>>3以降頼む
- 985 :NPCさん:2009/03/04(水) 17:38:22 ID:???
- そもそもクリティカルすれば、難易度10でも100でも手に入るってのが正直いっておおざっぱすぎて好きじゃないんだよね。
結局アイテムの価値が均一化してる。
- 986 :NPCさん:2009/03/04(水) 17:50:31 ID:???
- 同じものをまとめて買うことも出来るから
メガMPポーション10個とかで難易度千以上とかになっても
クリティカル低下と振りなおしでそれなりの率で買えたりするからバランスがすごいことになるよね
そんな汎用クリ低下特技が取れるくらいになるとMP枯渇が深刻なので、あるいみで便利ではあるんだが
- 987 :NPCさん:2009/03/04(水) 17:53:49 ID:???
- セッション中に常備化ポイントを使用できるかどうかもいまいち謎なんだよな。
ルルブだと、「セッション中に常備化はできる」とあるけど、違う部分で「常備化ポイントはプリプレイかアフタープレイで使い切らないと消滅する」とある。
つまりセッション中に常備化ポイントがあればそれを使用できるけれども、実際にはポイントをセッション中に1点も持ちこめないという謎のルール。
それなら、「セッション中に常備化はできる」と明記してある意味が謎。
- 988 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:00:17 ID:???
- 以外と余りがちな《ヘイムダル》《バルドル》で完全回復薬やミスティックベリー買い占めみたいな事も出来るのか。
- 989 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:01:45 ID:???
- 実プレイ上はミスティックベリーを2個買うのと無限個買うのは難易度が同じだからなぁ
要クリティカルという意味で
- 990 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:02:16 ID:???
- 購入判定の時は、クリティカルした場合は、(財産ポイントをふくめた)最終達成値をX倍にするとかそういう方がいいと思うのよな
現状だと財産点使うより振りなおしなどでクリティカル狙った方が速いってのがね。
財産点の価値が薄くなりすぎてる。
FSとかはここらは考えられてるな。クリティカルさえすれば自動クリアじゃないから。
まぁ、クリティカルした方が不利になる可能性があるのは納得いかんが。
- 991 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:04:38 ID:???
- FSは1d6+2とかで良いとは思うな、クリティカル時は
PWなんかは一発クリアだけど、あれはあれでありだと思う
財産点は現状じゃ情報収集用って感じだからなぁ
後はノーブルか輝光剣
- 992 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:07:07 ID:???
- >>990
能力値が5、大富豪で+10、ダイス目が6ゾロで12
特技なし限界が30以下な現状だと10倍だったとして300以下
ほぼ買い物なんてしてるんじゃねーよって事になってしまうかと
- 993 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:07:53 ID:???
- >>987
エラッタ
- 994 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:08:18 ID:???
- 複数個購入を一括判定させるってのと、クリティカルによる自動成功の考え方が致命的に噛み合ってないんだよね。
PLの任意で難易度を自由に積み上げられるような判定には自動成功の概念はなくすべき。
- 995 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:12:02 ID:???
- モツカレー>984
投下しといた
- 996 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:13:51 ID:???
- >>987
>>NEW
P283 常備化ポイントの取得
誤:プリプレイあるいはアフタープレイにGMの許可を得て、
正:GMの許可を得て、
>>
エラッタでセッション中に常備化可能なことが保障された。
ただこのおかげで、ますます購入判定の使用頻度が減った。
- 997 :NPCさん:2009/03/04(水) 18:58:21 ID:???
- ウチだと、クリティカルしないと届かない買い物は複数個まとめて購入を認めてないなぁ。
紳士協定っつーか。
- 998 :NPCさん:2009/03/04(水) 19:21:17 ID:???
- 問題は、大抵のアイテムがクリティカルしないと届かない事だな
- 999 :NPCさん:2009/03/04(水) 19:30:09 ID:???
- 素だとクリティカルしないとポーションすら買えないからね
特技や財産点や生まれで多少補えるけど非効率な上に焼け石に水だし
- 1000 :NPCさん:2009/03/04(水) 19:31:43 ID:???
- >>1000ならレジェンドに全面的なエラッタが
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★