■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○○がTRPGリプレイだったら 9冊目【特撮以外全般】
- 1 :NPCさん:2009/02/05(木) 12:03:18 ID:???
- 世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
TRGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
特撮系に関しては専用スレがあるので、基本的にはそちらで。
【神崎スレ】青空の会のサークルとしての資質【Part10】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206840928/
話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。
前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 8冊目【特撮以外全般】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223483506/
- 952 :NPCさん:2009/07/12(日) 22:35:04 ID:???
- ライブアクションシステムバージョンで、
マーキュリープレイヤーが受験という事で一時的にNPCになった回で
ジュピターがはじめて素手ゴロをまともにやったくらいかね。
- 953 :NPCさん:2009/07/12(日) 22:35:15 ID:???
- プリキュアリプって、魔法や超能力に頼らずに徒手空拳で戦う姿を描くって
コンセプトのシステムとして作ったわりに、必殺光線以外はバリエーションが
豊富なだけでろくに役に立たない攻撃スキルばっかりだったよな。
- 954 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:00:59 ID:???
- >>946
T巻の時点で、凶悪なボスって意味じゃいい勝負だったけどな。
シーン単位でPCの全ダメージロールが強制ファンブル+各種攻撃力補正(武器含む)を無効化って酷すぎるw
- 955 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:01:28 ID:???
- >>951
リプレイ制作してる所が魔法少女やセラムンの流れを組んでると言ってるんだから仕方あるまい。
>>953
化け物の戦える様になる事自体が魔法の力なんだが。
- 956 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:05:17 ID:???
- >>951-952
おいおい。属性技絶対有利のルールであえて格闘系全振りにした
ジュピターPLとウラヌスPLガン無視かよw
- 957 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:07:51 ID:???
- >>954
あれは七徳の宝玉と一緒で最終的にPC側が運用できるものという前提があるから許されてる装備だよな……w
- 958 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:26:28 ID:???
- 「シュープリームサンダー」「ワールドシェイキング」
…いやぁ、属性付射撃(or魔法)攻撃技だとおもうが
- 959 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:28:03 ID:???
- ところが、PC側には恐らく渡らないであろう同格の武装(聖譜顕装)も14個存在すると……
しかし点蔵PLが株上げたなあ。
- 960 :NPCさん:2009/07/13(月) 00:49:54 ID:???
- >>950-951
元々ドラゴンボールのGMが魔法少女リプレイをした結果がプリキュアじゃなかったけ?
- 961 :NPCさん:2009/07/13(月) 02:18:42 ID:???
- ここで言うDBのGMって誰ぞ?
- 962 :NPCさん:2009/07/13(月) 02:55:11 ID:???
- プリキュアはDBのシステムを使って魔法少女物をやったでござる、だと思ってたんだが。
- 963 :NPCさん:2009/07/13(月) 03:12:48 ID:???
- しかしプリキュアシリーズ、どれもPL女の子だけなのに実に漢らしいよね。
- 964 :NPCさん:2009/07/13(月) 08:43:56 ID:???
- >>959
某スレッドをみたらフラグを立てて達成までこぎつけた点蔵PL(VSメアリー)とネシンバシラPL(VSシェイクスピア)に対して「もげろ」コールの山がw
同じくクリアにたどり着いたトーリPL(ただし2度目)には皆無だと言うのにw
- 965 :NPCさん:2009/07/13(月) 15:07:49 ID:???
- そろそろ次スレか
>970は忘れずにな
- 966 :NPCさん:2009/07/13(月) 18:37:39 ID:???
- テンプレは>>925でなー。
- 967 :NPCさん:2009/07/13(月) 19:59:45 ID:???
- >>940
カバーリング特技とらずに挑発とエンゲージ閉鎖だけとって後全部凌ぐための特技だけ取ってる姉もかなり個性派だと思うんだ
>>959
全然同格違うがな
地域限定ってのは殆ど演出だから無視してもなんだかんだである程度の対策がとれる辺り、
GM側だけが使うオリジナル装備の範囲で収まってる
- 968 :NPCさん:2009/07/13(月) 22:42:56 ID:???
- >>961
西尾大介GMだね
- 969 :NPCさん:2009/07/13(月) 23:05:37 ID:???
- >>『都市キャンペーンを支えたPL達が一同に会する一大キャンペーン』
は昨日もやってたね。三ヶ月とはうらやましすぎるぜ。
- 970 :NPCさん:2009/07/14(火) 18:00:00 ID:???
- サプリ:ドラゴンクエスト9、使用システムがT&Tからカオスフレアに変更されてかなり戸惑ってやがるなぁ
これはこれで面白いけど
- 971 :NPCさん:2009/07/14(火) 18:46:30 ID:???
- >>969
kwsk
- 972 :NPCさん:2009/07/14(火) 20:09:05 ID:???
- >>970
どこがカオスフレア?
相変わらずのT&Tじゃろ、7版だけど。
- 973 :NPCさん:2009/07/14(火) 21:27:11 ID:???
- 「メタルスライム狩り楽しい!楽しい!!」つって
シナリオの進行を妨げてる俺は困ったちゃんスレ行ってくるわ
- 974 :NPCさん:2009/07/14(火) 21:41:32 ID:???
- >>970
で、次スレはまだなの?
- 975 :NPCさん:2009/07/14(火) 22:46:31 ID:???
- >>972
最強呪文とかガングロ妖精あたりのセンスはCFじゃね?
T&Tっぽくもあるが
>>974
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247579110/
次スレ立てた
- 976 :NPCさん:2009/07/15(水) 01:22:28 ID:???
- >>975
妖精が生えてるならCFかもしれない。
そうでないなら明らかに違う。
- 977 :NPCさん:2009/07/15(水) 08:11:12 ID:???
- 今ならわかる。
麻生PLが、シナリオクラフトで政権運営していたこと。
アドべントに突入し、DEMチャートで「解散」を引いちまったこと。
初心者が背伸びしちゃいけないね。
- 978 :NPCさん:2009/07/15(水) 08:55:15 ID:???
- >政治・宗教・プロ野球を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
- 979 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:00:11 ID:???
- 構わん
どうせ埋めネタだ
- 980 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:15:46 ID:???
- 埋め
- 981 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:16:46 ID:???
- 埋め
- 982 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:17:47 ID:???
- 埋め
- 983 :NPCさん:2009/07/15(水) 20:51:32 ID:???
- ブリーチリプで井上の言ってた光画部メニューは
PLの趣味なのか、GMの趣味なのか
- 984 :NPCさん:2009/07/15(水) 22:37:22 ID:???
- じゃあ、マスコミGM(不特定)の吟遊ぶりが笑えない・・・
- 985 :NPCさん:2009/07/15(水) 23:58:22 ID:???
- ネトウヨ必死すぎ埋め。
- 986 :NPCさん:2009/07/16(木) 05:00:31 ID:???
- つーか政治ネタ限定の隔離スレ作った方が早いような希ガス
埋め
- 987 :NPCさん:2009/07/16(木) 06:01:33 ID:???
- 特定組織というか、現実の出来事を見立てようにしても、その人によって解釈が異なるに決まってるから荒れるんじゃないか?
例えば、「花の慶次」の直江兼継や「天地人」の直江兼継を見立てるときは、双方をごっちゃにする人は居ないだろうけど、歴史上の
直江兼継を見立てたリプレイなんてやったら、「現実とフィクションを混同するな」とか「大河ドラマを史実だと思うなよ」みたいなことも
ありうるだろうし。
プロ野球なんかは、フィクションの「ドカベン」や「あぶさん」でも荒れる?
- 988 :NPCさん:2009/07/16(木) 06:12:21 ID:???
- 野球はボールパークがあるから大丈夫
- 989 :NPCさん:2009/07/16(木) 09:30:48 ID:???
- イチローにもスカイラブ投法とかえびぞりハイジャンプ分身魔球とか投げて欲しいものだが・・・
投手以外で投げると卓が荒れるでのー
- 990 :NPCさん:2009/07/16(木) 09:36:24 ID:???
- イチローはレーザービーム投法で地球壊したりするからな〜
- 991 :NPCさん:2009/07/16(木) 09:48:00 ID:???
- イチローは特技が多すぎるから、投手まで手が回らない筈なのに、
素の能力値が高いから投手の真似事も出来るんだよな?
守備範囲が広がる《エリア51》、
返球コントロール精度があがる《レーザービーム》、
打球の行き先を高精度で指定できる《上級バットコントロール》、
さらに《俊足》…。
改めてあげるときりがないw
- 992 :NPCさん:2009/07/16(木) 10:14:15 ID:???
- 完全ランダムでPC作ると手がつけられなくなるくらいの強キャラができることもあるという見本だよな
- 993 :NPCさん:2009/07/16(木) 11:39:36 ID:???
- ヘイヘやルーデルじゃあるまいし
- 994 :NPCさん:2009/07/16(木) 17:19:38 ID:???
- >>991
>素の能力値が高い
「エ−スで4番」の典型ですね。
リアルリプはやらないので、一色銀河GMの受け売りですが。
- 995 :NPCさん:2009/07/16(木) 18:52:01 ID:???
- >>991
投手からクラスチェンジしたじゃん。
前のクラスの特技が継続するシステムなだけだろ?
- 996 :NPCさん:2009/07/16(木) 21:57:23 ID:???
- このタイミングなら言える
「政治ネタuzeeeee!」厨のほうが攻撃的でウザかった
自分がちょっとでも見たくないネタだからってねぇ…
- 997 :NPCさん:2009/07/16(木) 22:05:43 ID:???
- だったらNG指定できるようになにか名前欄に入れるとかしてくれ
- 998 :NPCさん:2009/07/16(木) 22:14:04 ID:???
- 政治ネタがウザいんじゃなくて個人の思想の話だから素直にその場でやれってことだろう
- 999 :NPCさん:2009/07/16(木) 22:19:31 ID:???
- あんな程度のネタが思想・信条に基いた「ネタでカモフラージュしたマジレス」と?
幼稚だな
- 1000 :ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/16(木) 22:19:59 ID:MY7eQa/R
- てゆうか基本的には大抵のコミュニティで軽々しく政治ネタを出す方が問題なのだから
そうゆうネタを振るなとは言わないまでも、それ相応の覚悟をなさいな。
そうできないなら、おまえさんにはまだ早いってコトなのよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)