■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○○がTRPGリプレイだったら 9冊目【特撮以外全般】
- 1 :NPCさん:2009/02/05(木) 12:03:18 ID:???
- 世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
TRGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
特撮系に関しては専用スレがあるので、基本的にはそちらで。
【神崎スレ】青空の会のサークルとしての資質【Part10】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206840928/
話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。
前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 8冊目【特撮以外全般】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223483506/
- 2 :NPCさん:2009/02/05(木) 12:03:52 ID:???
- 過去ログ
○○がTRPGリプレイだったら 1冊目【特撮以外全般】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113763725/
○○がTRPGリプレイだったら 2冊目【特撮以外全般】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130198742/
○○がTRPGリプレイだったら 3冊目【特撮以外全般】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1160828536/
○○がTRPGリプレイだったら 4冊目【特撮以外全般】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175405351/
○○がTRPGリプレイだったら 5冊目【特撮以外全般】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1192260496/
○○がTRPGリプレイだったら 6冊目【特撮以外全般】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1203647662/
○○がTRPGリプレイだったら 7冊目【特撮以外全般】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1213541490/
- 3 :NPCさん:2009/02/05(木) 13:07:50 ID:???
- GM「では>>1が≪新スレ≫を発動させたよ」
PC1「それに対して俺は≪スレ立て乙!≫を使用するぜ!」
PC2「そこに私が支援を飛ばす! ≪>>1さんグッジョブ!≫で祝福!」
PC3「そこですかさずオレが華麗に>>3ゲット!(一同爆笑)」
GM「お前も何かしろよっ!?(笑)」
- 4 :NPCさん:2009/02/05(木) 19:14:49 ID:???
- 久々にテレ東紙の銀魂リプを読了
相変わらず銀さんPLは見得を切ったりぎりぎりのラインで粘る防御力に特化してるな
そしてキャンペーンと単発時のやる気が全然違う
- 5 :NPCさん:2009/02/05(木) 23:11:34 ID:???
- 銀魂リプはちょっと前、味方NPCをかばおうとしたら失敗して
銀時PLが必死に取り繕ってるんだけどことごとく裏目に出て、
GMがNPCを使ってそれを必死にフォローしてくれるんだけどそれがものすごく無理があって
銀時PLがいたたまれなくなってるのが面白かった。
ああ、そうやってぐだぐだになる事ってあるよね、と思ったw
- 6 :NPCさん:2009/02/06(金) 20:38:10 ID:???
- 今週のドルアーガリプ、正面突破しようとしたら容赦無しに全滅だろうな。
前期シリーズ中盤の強敵を演出で瞬殺してヤバさを見せつけてたし。
- 7 :芥 ◆toRGKJouHo :2009/02/06(金) 23:56:54 ID:???
- ドラゴン→一瞬で骨→追いかけられる
の展開で非常にワクワクした。
でも敵イラストをトワイライトプリンセスで見た気がするんだけど…
- 8 :NPCさん:2009/02/07(土) 19:25:03 ID:???
- まさか低年齢層向けのエリンリプでヒロシPCのアッー!が出るとはw
- 9 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/08(日) 17:28:47 ID:???
- ティエリア「……ヴェーダ」
刹那「……ガンダム」
GM「お前ら人間に因縁結べよw」
- 10 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/08(日) 17:51:43 ID:???
- だって、彼等は…
しかしロックオンPL、フラグ立て巧いな!
死にフラグだけど(w
- 11 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/08(日) 17:51:56 ID:???
- >>9
DX2ndとかでなら…ヴィークルモーフィング作った、乗機にロイス結びます
とかゆーてるよーなもんだからなぁ(笑)
愛用の武器とか家にある家電とかでもいいけど。
- 12 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/08(日) 17:55:05 ID:???
- ロイスじゃなくて、「日常」に指定してたりして
- 13 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/08(日) 21:41:08 ID:???
- ここでも話題にならない貧乏姫に泣いた。
- 14 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/08(日) 23:55:39 ID:???
- >>9
そのちょっと前のサジとの会話の時はあまりのカッコイイやりとりに「よくぞここまで成長して……」とホロリとしたものだったが、
刹那PLはやっぱり刹那PLだったなw
いや、面白いけどw
- 15 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 00:11:16 ID:???
- >>10
いやまて
もしかすると彼女はロックオンの新アイテム《俺専用オペレータ》なのかもしれない
しかし人間相手に、しかもタイタス化してないロイス持ってんのはもしかしたらサジしか居ないんじゃないかと思うのだがどうだろう?
- 16 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 03:01:55 ID:???
- GM「えー、今回のオープニングは、前回失敗した
メメントモリ破壊ミッションの後始末からです」
刹那「冒頭から戦闘かよ」
サジ「誰のせいだよ誰のw」
- 17 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 07:34:40 ID:???
- 一方、アンドレイはルイスからの感情をネガティブに変更されたっぽい
ヒリングとリヴァイブが割り込んできたのは、誰かがNPCを乗っ取っていたよいに見える
ルイス「やっぱり、沙慈とのロイスを結び直しておきます」
- 18 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 13:37:17 ID:???
- だけど小熊PLはネガにされたの気づかずに居るわけだ。
なるほど、さすがかませ犬。親を倒したらここまで落ちぶれるか
- 19 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 13:56:54 ID:???
- GM『さて、それじゃあ戦闘に入る前にチット渡せるように軽くシーン挟もうか。』
ロックオン「お、じゃあ俺は死にフラグ立てたしみんな一言ずつ言葉とか名前をつぶやくなんてどうだ?」
故・熊「絆Lvを確認する意味でも一番強い絆の名前を呟くなんてどうだね?」
ソーマ「わかりました。では私から『大佐‥‥。』」
故・熊「ん、君の絆トップはアレルヤくんでは?」
アレルヤ「いま、ソーマピーリスの時のデータ使ってますから、彼女。あぁ、僕はいつも通り『マリー』」
ティエリア「私は‥‥『ヴェーダ』」
GM「まだヴェーダの絆がトップかよw。」
ルイス「そろそろ新しい絆の向け場所、キャラクターにした方がよいですよ。私は絆が復活したので『サジ‥‥』」
サジ「僕は決まってるよ『ルイス‥‥』」
GM「最後は刹那、ビシッと決めてよ」
刹那「ああ‥‥。」
姫「(ドキドキ)」
刹那「『ガンダム。』」
一同「おまえもかww!」
姫「‥‥GMさん、私《乙女の危機》を使います。」
GM「それだと判定に失敗すると死んじゃうけど…」
姫「使います。」
GM「あ、判定どうぞ。」
裏側――
ぶしどー「私なら決まっている『ガンダム!』」GM「いや、君いないから」
- 20 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 17:14:39 ID:???
- 貧乏姫涙目
- 21 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 18:00:04 ID:???
- 姫?
保母でしょ?
- 22 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 18:59:19 ID:???
- 刹那に期待するのが間違い
- 23 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 19:20:24 ID:???
- >>18
むしろPLはノリノリで落ちプレイしてて
「そこでどさくさ紛れにルイスを抱きしめるんですが、肝心のルイスはドン引きですよ」
とかやってそうな気がする
- 24 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 19:23:12 ID:???
- だってある意味、刹那にとっての平和の象徴だしなー
ゲーム中(特に戦闘時)に出てくるとただでさえアレな刹那のダイス目にマイナス補正ドン!にしかならんがw
- 25 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/09(月) 19:32:51 ID:???
- >子熊
子熊がわざとアレなロールをしてて
ルイスに沙慈の因縁を再取得させるきっかけを作ったなら
「他のPLを助けた」にチェックを入れられるんだがなあ。
姫と子ども達の歌がラジオから聞こえたのは
マリナPL「新しく特技《彼方よりの歌声》を取得しました。
これでシーンに登場してなくても歌判定が出来ます」
刹那PL「マジかwwやべぇwww」
とかの布石なんだろうか。
- 26 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 02:13:41 ID:???
- 屍姫リプレイ
「こいつはスペアの体を持っていて倒すたびにスペアの体に乗り移るから、スペアの体が尽きるまで倒さないと倒せないよ。」
「じゃあスペアの体から攻撃します。回避行動取りませんよね?」
そらそうなるよね
- 27 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 02:19:35 ID:???
- SQ紙の紅リプ、やっぱああいう《真実》の使い方は燃える
- 28 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 02:19:54 ID:???
- むしろアレは直接攻撃力の低い彼への、ボーナスステージかなんかだったのでは
- 29 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 10:01:35 ID:???
- >>16
>刹那「冒頭から戦闘かよ」
>サジ「誰のせいだよ誰のw」
刹那「今回は仕切りなおしでリソース全回復しているしているから問題ない。
アレとコレとソレを追加して、トランザムライザーに命中・ダメージともにMAXボーナスだ。
たとえ出目が腐ろうとも……コロコロ…・・・ぐっ」
GM「ふぁんぶる?」
刹那「……ジェネレーターの制御は?」
サジ「トランザムライザー使用前に巻き戻ってるw またオレの振りなおしリソースかよw この戦闘終わったら、もう協力しないぞw」
中略
終盤出撃前
刹那「搭乗のために通路を行くと、先にサジがいるんですよ」
サジ「シーンに勝手に登場させるなよw 僕は引き鉄は引けないぞ」
刹那「わかっている。振りなおしさせてくれればいい」
サジ「ちょw まw」
刹那「説得判定……成功」
サジ「わかったよ、ルイスのために行けばいいんだろw」
- 30 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 11:03:02 ID:???
- せめてきちんと見てから書けよ
- 31 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 20:39:34 ID:???
- >>25
あれはどう観ても必要のないシーンで登場して歌による範囲攻撃用のリソース貯めている場面だな
今期の姫は一発屋的な博打がお好みのプレイスタイルらしい・・
- 32 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 20:43:05 ID:???
- に、しても溜めが長すぎるw
種の反省からスタートしたんだろうけど、ちょいとセッション欠席率が高すぎるなぁ。
- 33 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 21:29:48 ID:???
- 前期の反省から能動的に他のPL(PCではなく)に絡める手段を探した結果じゃないか?
- 34 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 22:16:02 ID:???
- 姫ってことでワクワクしながら
はじめたのに、酷い扱いばかりだし
出番はないしで
どうせやることないならかき回してやる言う困ったちゃん行為じゃ>姫
- 35 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 22:25:28 ID:???
- それはりゅーみんたん
- 36 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/10(火) 22:37:44 ID:???
- GM「ああ・・・君たち、PC間で良い雰囲気なのは良いけど、肝心なことを忘れてないかな?」
アニュー「何がですか?」
GM「アニュー、君は<イノベイター>を封印することを忘れてないか?」
アニュー「・・・・・・しまったあ!せっかくライルさんと深い仲になったのに大事なことを忘れてたあ!(笑)」
GM「・・・当然、アロウズには位置はバレバレだよね」
アレルヤ「どうしたんですか?新ヒロインじゃなかったんですか?」(笑いが止まらない)
アニュー「・・・そうです!この4ヶ月間で、ライルと深い仲になったんです!さあ、ライル、今すぐ萌えあがるようなセリフを言いなさい!(一同爆笑)」
ライル「無茶言うな!何故俺に、責任をおっかぶせる!?(笑)」
- 37 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/11(水) 00:30:19 ID:???
- >>34
で、そんな姫を何とかしようと、
エキストラの子供をカバーリングせざるえない状況に追い込んだGMマジ鬼畜
- 38 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/11(水) 07:49:43 ID:???
- >>31
「私が居なくなっても、歌は流せるんですよ?」というアピールかもしれん
- 39 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/11(水) 19:17:21 ID:???
- それは貧乏姫>テレビっ子>囚われのお姫様(実質受刑者)>引きこもり>子守
に次ぐ「寝たきり姫」へのクラス(称号)チェンジだろうか?
- 40 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/11(水) 19:33:44 ID:???
- >>19
この方向で行くと姫、死ぬか重傷くらいにならないと刹那には響きそうにないな
- 41 :ありよし@シスコン:2009/02/11(水) 19:34:09 ID:???
- ヴァイパーズクリードリプと宇宙をかける少女リプを見て思ったんだが
黒田PLは、PC1のときよりもPC5の方が生き生きしているな
- 42 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/12(木) 17:01:43 ID:???
- GM(打ち止め)「ミサカはミサカはご馳走様でしたって言いたかったな・・・」
GM「そういって打ち止めは活動を停止します」
一方通行「そうか、残念だったな。といってレシートを持って立ち去ります。シーンカットね」
ザワッ
GM(ど、どうしよう・・・っ!もっとロリ可愛く演出すべきだったのか…っっ!)
一方通行「シスターズの研究所を次のシーンにしたいんだが」
GM「それはありがたい!少々焦りました」
一方通行「打ち止めのご高説はすんごくむかついたし、見捨てようとも思った…が」
GM「が?」
一方通行「(鮫のように笑う)一方通行は実はロリコンでね」
- 43 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/12(木) 21:57:53 ID:???
- ブレイクブレイドリプの最新刊を読んだ
GM「ライガットに引っ掻き回されたなぁ。まさか先行して単身突っ込んでくるとわ。まあいいや、敵は撤退を始めたよ」
ライガット「なんとかなったな。それにしてもジルグ、戦闘に参加しろよwww」
ジルグ「あ、僕は敵の撤退ルート読んで待ち伏せしてるんで」
GM「な、なんだってー!?」
- 44 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/12(木) 22:29:42 ID:???
- 久々に侍道リプを読んだんだが・・・
GM「君たちは辛くも黒生の屋敷から脱出し、一本松のある平野へ出た・・・ここで視覚判定をしてくれ。暗視がないならマイナス4のペナルティだ」
名無し「・・・成功だ」
ドナドナ「マイナス4では難しい。失敗したでござる」
GM「では名無し侍は一本松の下に厳めしい男が立っているのに気付いた・・・知識判定してみて」
名無し「成功」
GM「なら、その男が黒生家当主黒生鉄心だということがわかる。まだ鉄心は君達に気付いてないね」
ドナドナ「それなら迂回して無断な戦闘は避けるべきでござるな。先ほどの屋敷での斬り合いで拙者の刀も疲弊してるでござる」
名無し「・・・GM、鉄心の刀は何だったかな」
GM「さっきの成功度ならわかるね。最大の威力を誇る技、百鬼夜行が使える上段刀、大黒生だ」
名無し「・・・ドナドナには何も伝えずにそのまま進みます」
ドナドナ「なぬ!?」
GM「大黒生がそんなに欲しいか(笑)」
ドナドナ「勝てるかどうかわからんでござるよ!」
名無し「ドナドナ、お前は判定に失敗したから奴がいることを知らないはずだ。ついてこい」
ドナドナ「酷いでござる〜」
結局名無しが鬼神滅裂で中元を折りながらも勝って大黒生を奪ってた。次からは大黒生を使うんだろうか。名無しのPLが権太があるのに中元使う人だから、当方不敗を手に入れてもそのままかもしれないな。
- 45 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/12(木) 23:36:03 ID:???
- 銀魂りぷ
今キャンペーン当初で起きた『判定失敗で重要NPC・PC死にかける』ネタがクライマックスで生きてくるとは。本当に銀時PLはこういうのを拾うのがうまいと思う。
毎回のゲストPCの働きといい、本当に銀魂リプはキャンペーンシナリオ期と単発期の落差が激しすぐる
- 46 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/14(土) 07:44:18 ID:???
- ウォッチメンリプレイ読了
やー、さすがにアメリカの最高傑作なだけの事はある
とんでもなく面白かった
しかしヴェイトの神業の使い方は上手いが・・・使いきっちまったからなぁ
地味に手記を書いてトーキーのアピールしてたロールシャッハに《暴露》されても防げなかったし
さすがにあれ見た時はヴェイト涙目wwwwwwと思った
- 47 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/14(土) 10:50:06 ID:???
- ドルアーガリプ
先行PTの弓使いが接近戦に持ち込まれても十分強い構成してた。
考えてみたら弓武器にしてる奴って伝統的に離れてなくても強かったな。
あと新キャラが私怪しいですよロールし始めて吹いたw
なんか引き留めるネタ考えておいてってことだろうか。
- 48 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/14(土) 12:16:09 ID:???
- ヘナロの怪しいロールはPLが慣れてないのか露骨すぎたなw
カーヤPLが流石にそろそろ人気がヤバイと思ったのかエロに走ったのはどうかと思う。
- 49 :芥 ◆toRGKJouHo :2009/02/14(土) 17:18:58 ID:???
- でもカーヤは聖娼の可能性があるって遠藤★が言ってたから
それを踏まえてのロールプレイなんじゃないのかなー
- 50 :ありよし@シスコン:2009/02/14(土) 19:50:30 ID:???
- マイティハートリプの
【イケメン】って果てしなく万能成功要素にみえるんだが
よくSD許可したなあ
- 51 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/14(土) 20:21:20 ID:???
- ETV誌のエリン2版リプ、最初は2版オリジナルのほのぼのシナリオをしといて、
頃合を見計らって初版リプと同じ打つ展開バリバリなシナリオをやるとは、GMはよくわかってる鬼畜だw
しかし2版リプからの読者の右往左往振りは見ててツラい…
- 52 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/14(土) 21:23:59 ID:???
- >>51
ソヨンPCはあれだけわかりやすい死にフラグ立てまくってたのになw
・・・_| ̄|○
- 53 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/14(土) 21:35:33 ID:???
- >>50
PLが実際イケメンだったら俺は勢いで通してしまうかもしれない
- 54 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 08:50:11 ID:???
- リアル成功要素ですね。
- 55 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 13:01:18 ID:???
- 鬼太郎リプは流行りを取り入れるのが上手いな
ゆっくr…おおっと、これ以上はいけねえ
- 56 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 17:50:39 ID:???
- 今回のガンダムリプは展開早いな。
しかしイノベーターと超兵はテンプレが同じなんだろうか?
- 57 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 17:59:29 ID:???
- >>56
テラガンのイモータルとダークみたいな感じじゃなかろうか
- 58 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 18:10:32 ID:???
- 00リプは相変わらずひどかったなw
ブシドーPLはまた登場判定ファンブって演出で誤魔化してたな
- 59 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 19:45:54 ID:???
- GM「さあダブルオーライザーの機能で、内面世界が展開された。シーンプレイヤーは沙慈とルイス、それ以外は登場不可で」
アンドレイ「納得いかないんですが・・・くっ、また准尉を惑わす幻覚か」
GM「すまないね。君のシーンは後で作っておくから。じゃあ、沙慈、ルイス会話してくれ」
沙慈「では、かくかくしかじか・・・」(一同爆笑)
ルイス「全部分かりました!沙慈がCBに居たのは、なりゆきだと理解しました!(笑)」
GM「台なしだ、真面目にやってくれ!」
沙慈「わかりました、ちゃんとやります」
ルイス「じゃあ、理解したけど、拒絶する感じではじめます」
今週も、マネキンPLとコーラPLは休みか
- 60 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 19:49:18 ID:???
- サジPL「……よし、今日の成長で説得技能がまた上がったぞ」
ルイスPL「また!? 一体いくつに……げ。なにこの一点突破」
アレルヤPL「ずるいよなー。パイロット技能取らずに交渉一辺倒するなんて。
ぼくがどれだけ苦労したか……。おかげでほら、微妙な器用貧乏だよ」
- 61 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 19:54:18 ID:???
- GM「今回からルールが変わったんで、《超兵》スキルは復活させていいよ」
- 62 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 20:38:55 ID:???
- (※クライマックスフェイス(1)、12機の敵を迎撃してる時)
GM 「じゃあ00ガンダムが先行して敵を迎撃するんだね」
刹那 「ああ。じゃあ、とりあえず、この『A』と『B』に対して≪連射≫で攻撃!
(コロコロ)うん、命中判定は成功だ」
GM 「さすがに00の攻撃には耐えられん。両方とも一撃で沈んだよ」
ロックオン「え?」
ティエリア 「お、おい刹那?」
サジ 「ルイスを探しに行くんじゃねぇのかよっ!?(一同爆笑)
何で確認もせずに問答無用で撃ち落してんだ、お前はっ!?(爆笑)」
刹那 「・・・・・・あ(一同爆笑)」
アレルヤ 「あ、じゃないよ刹那っ!?(笑い転げながら)」
ソーマ 「あれほどよく考えてから行動しろって前シーズンの頃からっ!(笑)」
刹那 「あ、あれはルイスの機体じゃないっ。確信を持って撃墜したんだ!
さあサジ! ルイスの機体を探すんだッ!!(爆笑)」
サジ 「お前、最初に『とりあえず』って言ってたよなっ!?(笑)」
GM 「(苦笑しながら)大丈夫、さすがに今のはルイスの機体じゃないよ」
それはそれとして
クライマックスフェイズ(2)が前回と同じ「引き」というのは、どうなんだ黒田GM。
- 63 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 21:19:15 ID:???
- それはあれだ。3回やれば芸になるって言うしw
- 64 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 21:47:16 ID:???
- >>55
ついでに子安劇場も忘れてはなるまいw
それにしても鬼太郎リプは女のゲストキャラが参加する回に限ってトホホな挿絵になるのはどうしたものか
まぁそのおかげでゆっく(ryなイラストが載ったのは怪我の功名というヤツかw
- 65 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 21:50:31 ID:???
- >>63
しかし全裸になる演出はさすがに繰り返さなかったな
- 66 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 22:10:13 ID:???
- 沙慈PL「服を買い直す金が無くって・・・」
刹那PL「これ以上服を脱ぐなら服を買い戻すために、コネクション《マリナ・イスマイール》を売らなくてはならない」
GM「売れません、それは」
- 67 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/15(日) 22:29:57 ID:???
- >>65
なってたじゃんw
「やめろー!」って
さすがにGMに止められたのか、ルイスとの会話のシーンは服着てたけどw
- 68 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/18(水) 22:43:32 ID:???
- >>42
いいPLだな、一方通行
- 69 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/18(水) 22:46:49 ID:???
- ゲゲゲリプが終了で、ドラゴンボールの新規再掲載という衝撃。
四十七士揃わんというあたりの打ち切り感は、どうかなー
- 70 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/18(水) 22:59:31 ID:???
- 続きは劇場リプで!
- 71 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/19(木) 01:31:32 ID:???
- >>69
まだ鬼太郎リプ、打ち切り決定の情報発表がされたわけではないから、望みはある
もしページ移動して、連載が3年目突入するなら、オレ放置してある妖魔/百鬼サイト活動再開させて
登場妖怪を百鬼夜翔で再現するんだ・・・
- 72 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/19(木) 19:13:52 ID:???
- >>71
じ、じゃあオレ、かぶきり小僧キボン!
- 73 :71:2009/02/19(木) 20:12:27 ID:???
- >>72
オーケィ、まかせとけ!
ただ1話からちまちまやっていくつもりだから、かぶきり小僧はダイブ後になってしまう
そこは簡便な
銀玉リプは4年目の連載決定したらしいね
5期鬼太郎リプもつづくよ!5年目までつづくよ!!(希望
- 74 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/20(金) 13:10:25 ID:???
- 銀魂リプはメタ全快なのが人気らしいから
だが、それでもキャンペーン中の本編は結構まじめにやってるから良いメリハリに見える不思議
グデグデなのに
- 75 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/20(金) 13:12:35 ID:???
- 世界経済リプだけど、韓国PLが無茶苦茶ダメージ受けまくってへろへろだな
来週には特殊効果のコスト支払いがあるのに大丈夫なんだろうか?
- 76 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/20(金) 13:34:05 ID:???
- うちの卓だって他人事じゃねーぞw
- 77 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/20(金) 13:45:16 ID:???
- 円安が進んでいるから何とかなるよ!なるよ!
- 78 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/20(金) 14:37:59 ID:???
- ドルアーガリプ
ウトゥが探索判定にクリティカルしていきなり次階層へのフラグゲットしてて吹いたw
おかげで余裕を持ったロールが見られたぜ。
新キャラの出自がキャラシートのイラストで初めから明らかだったのに全く気付かなかった。
- 79 :取鳥族ジャーヘッド:2009/02/20(金) 15:19:35 ID:???
- >>74
本誌連載リプで銀時PLはWIZ賛美・DQは5でビアンカが至高とか俺RPG論叫んでるだけなのに
2回でオープニングからリサーチまでサクサク進んでるのはすげぇと思う(笑)
- 80 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/20(金) 16:46:04 ID:???
- >>79
彼らは自分が一番活躍できるタイミングをわきまえてるからすごいよね
そして、それを際だたせる様にロールしながらちゃんとリサーチを忘れないあたり、ちゃっかりしてる
- 81 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/21(土) 03:28:10 ID:???
- 今週のラインバレルリプ。
PC@の すごい 美海死亡フラグのヘシ折りっぷり。
シナリオヒロインを犠牲にせず悪を倒す、なノリはFEAR的よね。
きっと福音の一つや二つ起こしたんだろうなぁ……。
そして宗美のドS悪役ロールが心底楽しそうな件について。
JUDA枠からハブられたのは結果的に良かったのかも知れません。
- 82 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/21(土) 10:51:13 ID:???
- ドルアーガリプ。
PCの過去設定をほじくりかえしてシーン構成するGMオソロシス
ウラーゴンPLついに立ち上がる!物悲しさとともに・
副官クムついに脱落。
ウラーゴンのロイスがクムからマイト・ザ・フールにいつの間にか切り替えられていてワラタ
- 83 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/22(日) 17:50:53 ID:???
- 00リプ
もう、案の定と言わざるを得ないww
- 84 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/22(日) 17:54:28 ID:???
- セルゲイPL「ようこそ、こちらの世界へ・・・」
コラ沢PL「今週も登場判定失敗かよ・・・」
- 85 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/22(日) 18:10:41 ID:???
- >>84
アレルヤPL「出てるはいるけど会費判定失敗よりましだろ」
- 86 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/22(日) 18:13:11 ID:???
- ロックオンPL「よーし、説得判定!成功!アニューは俺のもとに戻ってくるはずだ!」
GM「えー、それでは正気を取り戻したアニューが、リボンズにのっとられて
特攻してきます」
ロックオンPL「ちょw説得成功しても失敗しても同じかよ!」
刹那PL「(ころころ)……登場判定成功。アニューの機体を攻撃。(ころころ)クリティカル」
GM「ちょ、お前はお前でトレミー防衛シーンがまだだろ!勝手に登場すんなw
ってか、攻撃まで済みかよ」
刹那PL「累積ダメージでアニューの機体はもう墜ちる」
GM「もう墜ちる、じゃねーよw お前一期でロックオンにひろし墜とされたの
根に持ってんな!」
アレルヤPL「GMどうすんですかw もうトレミー防衛シーンに登場できるPLいませんよ?w」
サジPL「僕のキャラ、特殊設定でトリガー引けないしな」
GM「もういいよorz 演出してらんねー。えー、ルイスたちは戦略目標ダブルオーを
ロストしたので撤退します。また来週ー(´A`)」
- 87 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/22(日) 20:31:03 ID:???
- アニュー「3倍振りしましたけど、ダメでした・・・」
- 88 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/22(日) 21:25:49 ID:???
- マリナ「ふふふ、狙い通り・・」
刹那「あんたの歌の介入のせいだぁーーーー!!(笑)」
GM「素のダイス目でファンブル振っているんだからマイナス修正関係ないわーー(笑)」
- 89 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/22(日) 21:45:29 ID:???
- マリナ「その頃、私は子供達と一緒に捕まって牢屋のなかにいるわけなんですが!」
一同 「捕まったのかよ!」
GM 「まあ、殺されましたってわけにもいかないから、それでもいいよ(笑)」
マリナPLも図太くセッション中に口を挟んでくるようになったな。
- 90 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/23(月) 08:32:28 ID:???
- >牢屋
あれは前回シーリン(GM)が言ってた「合流地点の小屋」じゃないのか?
GM 「じゃあ次はルイスのシーンだ。君は協力者であるリボンズに呼び出された」
ルイス「分かりました。何か御用でしょうか?」
GM 「うん、そろそろ君にも役に立ってもらおうかと思ってね(と言いつつ機体データを手渡す)」
ルイス「これは・・・前に登場して一撃でやられたMA?」
ロックオン「ああ、あれか。ビグロとアッザムとハンブラビを足して3で割って1引いたような奴(一同爆笑)」
GM 「どんなんだ、それは!(笑)」
アレルヤ 「でも割りと強かった記憶はあるなぁ。マイナーで《足止め》を使ってこちらの動きを止めてから
範囲攻撃してくるんで、高機動型のボクとしては厄介な奴だったなぁ・・・」
刹那 「トランザム使えば問題ない」
ティエリア「お前はトランザムに頼りすぎだ!?(笑)」
GM 「まぁともかく、コレでガンダムを倒してくれたまえ」
ルイス「分かりました。で、ここでリボンズの脳量子が炸裂してですね、私の瞳が金色に怪しく光る訳ですよ。
『人類初のイノベイターとなって革新を見せておくれ』
ここで私の瞳がさらに”ぎゅいーん”(一同爆笑)『わかりました』『期待しているよ』」
ロックオン「ぎゅいーん、じゃねぇよ!(笑)」
サジ 「イノベイターになるとか言ってたよ、この子!?(笑)」
GM 「ルイスまでNPCを則るなよ!?(笑) でもまぁ脳量子波の影響を受けているわけだし、それなりの
改造をされててもおかしくないか・・・じゃあ、それで!(爆笑)」
ティエリア「クライマックスも近いというのに、そんなんでいいのかGM───ッ!?(笑)」
スメラギ「(そういえば、あのあとリューミンはどうなったのかしら・・・?)」
- 91 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/23(月) 15:15:26 ID:???
- 必殺2009リプを録画でみた
今版の大幅なルール改訂に新旧層の壁が広がりそう
ジャ○ーズPLのロールプレーも多少は慣れて来た感があるが、露骨な古参層への媚びきれてない媚びが痛々しく感じる
前回からの古参PLのハブられぶりに涙
- 92 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/23(月) 22:37:12 ID:???
- >>91
主水PLに関しては、参加されているだけでありがたいのですよ、関西でのPL自身の人気はものすごいですし
新旧層の対立は、よっぽどの信者でなきゃ無いと思いますよ
この規制が強いご時世に復刊してくれただけで、大半のファンは満足ですし
後はGMの腕でしょうね、回数を重ねるごとにPLとGMの呼吸は上手くなってるんですが
からくり人リプレイの時はアドリブで一話収録してるんだよなぁ、恐ろしや
- 93 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/23(月) 22:50:37 ID:???
- なんにしろ掲載延期でよかったよかった。
リアルタイムで読んだ、というのは月日が経つに従って重みを増すからのぅ
- 94 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/23(月) 23:08:21 ID:???
- > 主水PLに関しては、参加されているだけでありがたい
銀一郎先生みたいなもんか。
- 95 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/24(火) 07:35:47 ID:???
- モンドPLはフィクサーだと思えばいいよ
システムも大活劇+桜吹雪の大改訂だと思うけど、新婿殿は暗殺者じゃなく剣豪スタイルなんじゃないかなぁ
- 96 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/24(火) 20:38:17 ID:???
- 必殺リプを見てると『大江戸N◎VA』って変な電波を受信してしまう自分が居たりする
- 97 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/24(火) 21:05:51 ID:???
- 池波版仕掛人リプのシステムが大活劇、朝日放送版必殺リプのシステムはN◎VAですからね
- 98 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/25(水) 05:38:36 ID:???
- >>97
池波版って乱暴者の押し入りをするんだっけ?
- 99 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/25(水) 10:19:59 ID:???
- >>97
N◎VAかぁ…
R期ならできそうだが、Dのノリでやると職業☆殺し屋になっちまいそうな
- 100 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/25(水) 10:28:19 ID:???
- 週刊新潮の《暴露》がまた《完全偽装》されたか
- 101 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/25(水) 22:20:30 ID:???
- >>100
kwsk
- 102 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/26(木) 01:00:30 ID:???
- >>101
朝日新聞社襲撃事件のことだろ
- 103 :強制ID・連投規制投票@詳細は板設定の変更要望スレ:2009/02/26(木) 01:51:10 ID:???
- 今期のマリ見てリプ、原作既読者としてはどうまとめるか気になるな……
このあたりだよなぁ、瞳子PLがグダグダしまくってGMも収拾つかなくなったところに乃梨子PLがファインプレーで手を差し伸べたのは。
話をまとめる良GMが困る事態を、のりりんはよくまとめたと思う。
- 104 :NPCさん:2009/02/26(木) 04:02:47 ID:???
- 瞳子PLの行く末よりも、次回予告のダイジェストっぷりが気になります。
- 105 :NPCさん:2009/02/27(金) 23:09:57 ID:???
- マスクリプの再録はこれで何回なのかわかんないけど、
でも面白いから何回も読んでしまうんだよなぁ
スタンリーPC演じるジム・キャリーPLの演出は正に神がかってる
- 106 :NPCさん:2009/02/27(金) 23:44:01 ID:???
- >>99
それはDじゃなくてただのサタスペだw
- 107 :NPCさん:2009/03/01(日) 19:17:09 ID:???
- 本日の00
リューミン&ネーナ「死んだ上にパーソナルクエスト失敗……」
GM「(いかん、この娘達なんのために出てきたのかわからなくなってしまった。)」
ハム「私は涅槃にいるというのか……」
刹那「違う、ここは量子が集中する場所だ。」
ハム「世迷言を!」
GM「お前の方がよっぽど世迷言だよ!w」
- 108 :NPCさん:2009/03/01(日) 19:31:16 ID:???
- リボンズの声がハロから聞こえてたのは、登場判定に成功したルイスによるNPC乗っ取り演出だな
アンドレイPL「・・・登場判定失敗です」
ブシドーPL「まさか本当に付いてこられないとは」
- 109 :NPCさん:2009/03/01(日) 20:24:26 ID:???
- 00リプ
黒田GMは本当に「銃を撃った直後にシーンを切り替える」演出が好きだなぁ・・・
GM「じゃあ次は誰のシーンから処理していこうか」
スメラギ「というか、そろそろヴェーダの所在を私達が知らないと、話が進まないような気がするのよね」
ティエリア「確かにそれはいえる」
刹那「俺の目も光ったしな。 (目を大きく見開いて)ぎゅいーん(一同爆笑)」
サジ「ぎゅいーん、じゃねぇよ!?(笑)」
ロックオン「この段階に来て、いきなり重大な伏線を張られたんで驚く気持ちも分かるが落ち着け(笑)」
リューミン「じゃあ、マスター。《緊急情報伝達》を使ってトレミーに暗号通信を送っておきます」
GM「なるほど、じゃあ暗号通信でヴェーダの場所の座標がトレミーに・・・」
リューミン「あ、ヴェーダの場所ではなく合流地点の座標を送ります」
ティエリ「は? だって君は船ごと撃墜されてたじゃないか」
リューミン「その合流地点である廃棄コロニーでですね・・・
(ホンロンになって)『大丈夫ですかお嬢様』(リューミンになって)『ええ、大丈夫よ』(一同爆笑)」
ロックオン「なんで無事なんだお前は───っ!?(笑)」
ティエリア「脱出艇も含めてシステム乗っ取られてたんじゃないのか───っ!?(笑)」
GM「つうか勝手にシーンを作り出すな───っ!?(笑)」
リューミン「そのあとネーナがまた現れてバキュンバキューン! お兄様が私をかばって『逃げろリューミン!』
『分かったわお兄様!』《ヒロインの意地》でシーン退場!(爆笑) この間もコレで脱出したという事で!
そして『ここから先は・・・』と言いかけたお兄様の顔面に銃弾が直撃! ああっ、お兄様っ!(一同爆笑)」
スメラギ「お兄様っ、じゃなーいっ!(笑)」
アレルヤ「なにしてんだ、アンタ───っ!?(笑)」
GM「そ、そんな事で1シナリオに1回しか使えないスキルを使って大丈夫なのか・・・?」
大丈夫じゃありませんでした。
- 110 :NPCさん:2009/03/01(日) 21:07:34 ID:???
- 姫様の社会戦の効果がじわじわと……
- 111 :NPCさん:2009/03/01(日) 21:10:48 ID:???
- >>110
むしろ、ここしばらくは次に行う社会戦の達成値上げる特技(しかも累積する)を使ってる演出な気が
姫様はとんでもない達成値でとんでもない事をやらかす気かもしれん
- 112 :NPCさん:2009/03/01(日) 21:11:51 ID:???
- >>110
姫様、社会戦のシーン拡大攻撃というかなんというか…
本人が知らないトコで色々広がってるのはどうなんだろう(笑)
- 113 :NPCさん:2009/03/01(日) 21:16:13 ID:???
- その分、物理戦闘のしわ寄せがシーリン達に来てるのがな……
はやくコラ沢たちと合流するしかないなw
- 114 :NPCさん:2009/03/01(日) 22:32:59 ID:???
- >>107
むしろGMは嬉々としてその二人の死亡シーンを演出しているように見えたw
- 115 :NPCさん:2009/03/01(日) 23:40:38 ID:ORy7xGHg
-
- 116 :NPCさん:2009/03/02(月) 01:12:46 ID:???
- >>109
>黒田GMは本当に「銃を撃った直後にシーンを切り替える」演出が好きだなぁ・・・
井上GMの池ポチャ演出も同類だな
- 117 :NPCさん:2009/03/02(月) 02:35:18 ID:???
- ブシドー「マスラオ改めスサノオ!」(2枚目のキャラシーを出しながら)
- 118 :NPCさん:2009/03/02(月) 06:43:01 ID:???
- >>116
古い話だが、アニメ三銃士リプの戦闘ルールも、相手を川か池に落としたら勝ちってルールだったな
- 119 :NPCさん:2009/03/02(月) 13:23:13 ID:???
- >>118
確か当時の編集長の「リアル殺害イベントや演出はなるべく減らす事」って方針のせいらしいね
フランス語初版リプでは毒殺されたコンスタンスPCも、
和訳NHKリプでは家屋倒壊に巻き込まれて記憶喪失って処理になってるし
- 120 :NPCさん:2009/03/02(月) 14:10:44 ID:???
- 必殺リプ
小さく纏めるのは良いことだ
攻撃神業余りすぎて、トループに神業使うはめになってみんな涙目だったが
トループ専門のサブGM勢がPLより豪華キャストだったのは笑うところか
FEAR的に若手デザイナーがリプレイ録りしてたらトループ担当サブGMに社長・きくたけ・ケウマが出てきた気分
- 121 :NPCさん:2009/03/02(月) 21:11:27 ID:???
- >>120
あの用心棒は10Lvトループだろ?
間違いなく全カタナ特技を4Lv取得してるレベル
- 122 :NPCさん:2009/03/03(火) 14:15:45 ID:???
- >>119
それ以前に『人妻』から『一人娘』にクラスチェンジしてたな、コンスタンスPC
- 123 :NPCさん:2009/03/03(火) 15:07:17 ID:???
- >三銃士リプ
俺が読んだ日本語訳版のだと、敵側を担当したミレディPCは
処刑されたあとボートに死体をつながれて湖を引き回されるという
なんだかよく分からない扱いを受けてた記憶がある
- 124 :NPCさん:2009/03/04(水) 04:19:49 ID:???
- >>122
時代や国の貞操観念の違いと年齢層への配慮だろうね
政略結婚が当たり前の時代、不倫(真の恋だっけ?)はひとつのトレンドだったしね
原作版なんてダルターニャンは巻ごとにヒロイン取っ替えてるぞ
- 125 :NPCさん:2009/03/04(水) 09:08:36 ID:???
- 政局リプがいい感じにgdgdの気配を漂わせてるな
麻生PLはこれまで防戦していたかいがあるな
- 126 :NPCさん:2009/03/04(水) 09:19:28 ID:???
- >>125
俺、結構読み飛ばしちゃってたんだが、どういう流れだったんだ?
- 127 :NPCさん:2009/03/04(水) 10:19:44 ID:???
- >>126
朝日PLがトラップ系特殊能力《西松建設》を発動
それに対して東京地検特捜部PLがコンボスキル《強制捜査》《秘書逮捕》を使って小沢PLを攻撃
- 128 :NPCさん:2009/03/04(水) 10:22:32 ID:???
- >>127
サンクス
朝日PLがか・・・
俺、その手のことは朝日PLがやらんと思ってたけどなぁ
なにはともあれ、これでサークル・民主も終わりかな
- 129 :NPCさん:2009/03/04(水) 10:57:56 ID:???
- あれって先に小沢が制裁喰らってたから
リサーチフェイズ中に民主が自民に攻撃かけてた流れじゃないのか
- 130 :取鳥族ジャーヘッド:2009/03/04(水) 11:15:48 ID:???
- >>126
社会戦ダメージなんてアクト中の損害はたいしたことないと高を括って
完全偽装と不可触外してM&Aと暴露使って攻勢かけてたら
制裁で喰らった抹殺が治療できなくなったでござるの巻
- 131 :NPCさん:2009/03/04(水) 14:29:49 ID:???
- やー、議選板辺りじゃ朝日PLのアライメントが「新自由主義-外資系」ってのは常識よ?
その証拠に小泉と竹中は絶っっっっっっ対に攻撃しないじゃん。
田原総一郎とかマウントしてるし。
- 132 :NPCさん:2009/03/04(水) 15:13:50 ID:???
- 御用マスコミじゃないマスコミなんてねーよってのなw
- 133 :NPCさん:2009/03/04(水) 17:49:26 ID:???
- そしていつものように見立てから外れて濃い人が集まってくる政治ネタ。
- 134 :NPCさん:2009/03/04(水) 17:58:27 ID:???
- とりあえず酷使様もサヨクも死んでくれんかね。
- 135 :NPCさん:2009/03/05(木) 03:47:34 ID:???
- >>小沢PL
言わなくていい事まで思い出して《暴露》しちゃってるし
おまい手札処理にどんだけテンパってるんだと小一時間
- 136 :NPCさん:2009/03/05(木) 04:09:05 ID:???
- 政治の話は政治板へ行け
- 137 :NPCさん:2009/03/05(木) 04:15:59 ID:???
- テンプレに書いた方がいいかね。正直ウザくなってきた。
- 138 :NPCさん:2009/03/05(木) 04:20:47 ID:???
- 上二レスは総意に見せかけた単なるいちゃもん
このレスにレスつけたら本物のクレーマー
- 139 :NPCさん:2009/03/05(木) 04:28:20 ID:???
- 以上三レス、俺の自演でした
- 140 :NPCさん:2009/03/05(木) 04:37:09 ID:???
- 俺、上の4レス書いたら結婚するんだ……
- 141 :NPCさん:2009/03/05(木) 04:58:32 ID:???
- ツマンネ
お前らもっと小沢叩けよ。
- 142 :NPCさん:2009/03/05(木) 10:55:46 ID:???
- そんなことより最近野球場で宣伝されてる「蒼穹のファフナー」リプを語ろうぜ。
好きな作品だから別紙掲載は非常に嬉しいんだが、掲載される場所が場所なんで
一部じゃ議論を呼んでるよね
- 143 :NPCさん:2009/03/05(木) 14:21:21 ID:???
- ファフナーは原作者がGM兼ねるのが遅すぎた。
それに尽きる。
- 144 :NPCさん:2009/03/05(木) 14:37:32 ID:???
- >>143ファフナーに原作者は居ないよ。いるのは文芸統括という名をGMを乗っ取ったサブGMがいるだけさ。
- 145 :NPCさん:2009/03/05(木) 16:48:40 ID:???
- ファフナーリプ……
GM「さて、ニヒトは余裕で健在で、PL側はメガセリオン一機、と。大丈夫?」
道夫PL「大丈夫も何も勝てるわけが……ん? GM、竜宮島はブロックごとに切り離せたよな?」
GM「うん。CDCと連絡つくからオートアクションでいけるよ」
道夫PL「ふむ……よし。マイナーで《レージングカッター》。《死亡フラグ》を使って命中は27。 回想で『弓子。この薬の効果が切れたら、結婚しよう』」(一同爆笑)
溝口PL「おいおい、これで死ななかったら嘘だろ?」
GM「毎度毎度《死亡フラグ》使っては生き残ってるアンタが言うなw
しかし、ここで食らったら行動値が0か……嫌な予感が。
回避……25! 死亡フラグが効いた……
リアクションで《ワームスフィア》ね。至近だから絶対命中」
道夫PL「……よし! 《被同化状態》で弾いた! オートアクションでCDCに連絡!
『今だCDC! このブロックを切り離せぇっ!』
ごごごごご……と、ニヒトとメガセリオンを乗せた海岸が遠ざかっていく……」
GM「勝手な演出をw
で、島からわざわざ遠ざかるってことは、まさか……」
道夫PL「メジャーで《フェンリル》だぁっ!」
GM「げぇっ!」
道夫PL「行動できなくしたから、範囲外に逃げられることもない! あとはオートで《緊急脱出》に成功すれば……ってファンブル――!?」(一同爆笑)
GM「……あー、生死判定、する? 2D6で21出せば助かるよ」
道夫PL「……脱出装置が作動しなくてフェンリルに巻き込まれるのも嫌なので、何か演出お願いします……」
GM「じゃあ、脱出装置は作動したことにしよう」
道夫PL「……?」
GM「でも、ニヒトにキャッチされてダンクシュート!」
道夫「ダンクシュート! じゃねえっ!」(笑)
- 146 :NPCさん:2009/03/05(木) 17:19:10 ID:???
- >>145
力作爆笑w
- 147 :NPCさん:2009/03/05(木) 23:55:05 ID:???
- 祐未「フェストゥムが大量に出現!一刻も早く島から脱出しなきゃ!」
遼「いや、クエスト内容をしっかり見るんだ、祐未。より多く生き残りを逃がすのが先決だ」
祐未「でもどうやって…ま・さ・か」
遼「しょーかねーだろー!GM、俺たちがファフナーで囮になる。その脱出艇で早乙女たちを逃がすぞ」
GM「うん、じゃあおとり作戦発動ね。(ポーンを大量にばら撒く)これだけ敵がいるけど」
遼・祐未「ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
祐未「ハァッハァッ!なんとか突破したわね…」
GM「チッ流石歴戦の勇士…あ、ちなみに脱出メンバーは待ち伏せにあって全滅したから」
遼「ハァ?!」
GM「いやぁ君たち以外にも二人くらいファフナーパイロットが生き残っていたらよかったんだけどねぇー」
遼・祐未「「クソGM!!!!」」
- 148 :NPCさん:2009/03/06(金) 02:43:04 ID:???
- >>147
RIGHT OF LEFTはデスシナリオだからな
- 149 :NPCさん:2009/03/06(金) 02:48:16 ID:???
- >>148あの鬱っぷりは恐ろしい。ところで、あれ何でキャンペーンにならかったんだろうな。あれキャンペーンにしたら楽しそうなのに……。
- 150 :NPCさん:2009/03/06(金) 04:20:27 ID:???
- 予算が下りなかったのでありませう…
正直後半のダイジェスト気味な進行はちゃんと文章化されれば面白いだろうにと…
ゼノギアス二巻目とかアリアンロッドサガ無印一巻二本目の迷宮とかと同じだね
- 151 :NPCさん:2009/03/06(金) 15:26:05 ID:???
- ファフナーリプ、《戦闘用人格》持ちがやたら多かったな。
……しかし、ラストセッションでジャーム化したのは《生還者》の総士、と。
色々とアレだよなあ……
- 152 :NPCさん:2009/03/06(金) 18:33:05 ID:???
- ハガレンリプ、まさかのPL大変更
PC1、2だけ残せば十分だと思ったのか三間の野郎
- 153 :NPCさん:2009/03/06(金) 19:06:08 ID:???
- >>152
キンブリーのPLだったうえだゆうじPLがハボックに変わってるのが軽く疑問だ。
- 154 :NPCさん:2009/03/06(金) 19:48:36 ID:???
- なのはリプ第四期か…どうせアニメ化されるんだろうけどさ
- 155 :NPCさん:2009/03/06(金) 20:41:45 ID:???
- あれ、イラストレーターが変わってるじゃないか両方とも。
長谷川光司さんファンなんだが残念だ。
- 156 :NPCさん:2009/03/06(金) 20:43:33 ID:???
- なのはリプは本気でドラゴンボールリプみたいな引っ張り方を狙ってるぽいな
正直そろそろPC1を交代させて欲しいところ
- 157 :ありよし@シスコン:2009/03/06(金) 20:56:29 ID:???
- >156
なのはが《俺ごとやれ》やって
主役が娘に交代ってことか?
- 158 :NPCさん:2009/03/06(金) 21:36:03 ID:???
- むしろGMの交替を……
火力に頼らないスタイルを露骨に嫌がったり、
一部PLを過剰に厚遇したり、
無闇にPL、NPC増やしまくった挙句、まともに処理できなくなったりとかもうね……
- 159 :NPCさん:2009/03/06(金) 22:15:00 ID:???
- >>157
姪ってのもありだろ、あそこの家族構成なら
- 160 :NPCさん:2009/03/06(金) 22:47:14 ID:???
- ああ、そういえば義姉も人外だったな、あそこ。
- 161 :NPCさん:2009/03/07(土) 00:02:17 ID:???
- システムはALGと思っていたが
人外の姪っ子実装なら今度はダンピールが使えるかな
三期は後付けでマシンヘッドを生やしてたっけ
- 162 :NPCさん:2009/03/07(土) 05:14:53 ID:???
- >>159
あの最強姪設定、なのはで使うのかしら…
- 163 :NPCさん:2009/03/07(土) 09:02:56 ID:???
- >>161
ありゃ、マシンヘッドに見えるけど実際のデータはホムンクルスだ
- 164 :NPCさん:2009/03/08(日) 18:25:05 ID:???
- コーラさんカッケェよコーラさんW
- 165 :NPCさん:2009/03/08(日) 18:39:33 ID:???
- フェルトPLは慣れてないのか終盤になると焦ってフラグを立てに来るなw
新型装備の試し戦闘と見せかけてビーム兵器渡してビーム撹乱幕展開するGM酷いw
- 166 :NPCさん:2009/03/08(日) 18:41:11 ID:???
- OOリプ、《白刃取り》って判定にクリティカルすると取った武器を破壊できるのか?
- 167 :NPCさん:2009/03/08(日) 18:43:17 ID:???
- スメラギPL「でも、この条件下だとカタロン部隊のリニアガンとかも、ジンクスやアヘッドに通用するんじゃないかしら?」
GM「・・・・・・しまったああっ!」
- 168 :取鳥族ジャーヘッド:2009/03/08(日) 22:59:18 ID:???
- ゴーストバスターズリプは久しぶりに読み返しても実に良かった。
ところであれ、システムは恐怖判定時の数字ペナ無しのゴーストハンターであってるんだろうか
- 169 :NPCさん:2009/03/09(月) 01:08:37 ID:???
- ゴーストバスターズTRPGだろ、常考
- 170 :NPCさん:2009/03/09(月) 05:33:02 ID:???
- 指輪物語TRPGの再現度にくらべてどうなん?
- 171 :NPCさん:2009/03/09(月) 09:13:46 ID:???
- 敵NPCである准将のヘタレな死に様は期待通り過ぎて吹いたw
GM「というわけで目標ポイント付近にはアロウズの巡洋艦20隻以上、MS108機が展開して
待ち受けています(一同爆笑)。じゃあクライマックスフェイズに突入するね」
ロックオン「ひゃ、ひゃくはち・・・って、オイオイ(笑)
いくらなんでもモブ扱いで、実際相手にするデータは10体分ぐらいぐらいだよな?」
GM[(無言で100個以上あるポーンを卓上にならべていく)」
ティエリア「おいおいおいおいっ!?(笑)」
刹那「みんなで覚悟を決めたあとに、この絶望的な戦力差か・・・」
アレルヤ「・・・というか、コレ処理できるんですか?」
GM「(無言でノートPCの画面を見せる)」
ソーマ「うわっ!? 100機以上ある機体データを個別管理できるプログラム組んでるッ!?」
サジ「そこまでやるかっ!?」
GM「じゃあ始めようか───セットアップに《集団統率》で特務艦を全力移動させる。
他の艦とMS部隊はマイナーで移動して各個に攻撃開始!」
一同「ま、負けるもんかァッ!」
- 172 :NPCさん:2009/03/09(月) 09:20:19 ID:???
- (中略)
ティエリア「ビーム撹乱膜を張られるとセラヴィーは何もできんッ!?
くっ、また役立たずといわれるッ!?(笑)(←けっこう気にしていた様子)」
スメラギ「・・・? GM、さっきから何を携帯電話でちょくちょく連絡を取ってるの?」
GM「ん? うむ、その指摘はちょうどいいタイミングだな。このラウンドに援軍が到着する」
刹那「援軍?」
GM「入っていいよー」
クラウス「(会議室ののドアを勢いよく開き)時代の風に誘われて、カタロン艦隊ただいま参上っ!(一同爆笑)」
マネキン「(続けて入室して)我々はアロウズに対して決起する!
正しき未来を作るため、マネキン艦隊ただいま参上!(続けて大爆笑)」
コーラ「(名状しがたいポーズを取りながら入室)大変長らくお待たせしたね、マイスィーツ仔猫ちゃんっ!
不死身のコーラサワー様、ただいま参上!(超大爆笑)」
ロックオン「な、なんでお前らがここにいるんだ───ッ!?(笑)」
アレルヤ「(笑い転げて声にならない)」
GM「実は君達が動いている裏で、彼らも別セッションを進めてもらっていたのだ。
さっきから連絡を取ってたのは、その進行状況の確認ね」
マネキン「ちょうどこちらのセッションが終了し、そちらに救援に向かうタイミングだったのだ」
ソーマ「セ、セッションもクライマックスだからって大掛かりな事を・・・!(笑)」
クラウス「つうわけで、貧乏が幸いしてカタロンは実体弾のみだ!(笑) そっちはビームを使えまい!」
マネキン「こちらのセッションではビーム霍乱幕を予想して、武装はすべて質量兵器中心だ。いくぞ!」
コーラ「今までMrブシドーに奪われていたオモシロキャラの立ち位置、奪還させてもらうぜ!(一同爆笑)」
一同「しなくていいからっ!?(笑)」
- 173 :NPCさん:2009/03/09(月) 14:06:28 ID:???
- オープニングフェイズでのブシドーの回想には誰もツッコまないのなww
- 174 :NPCさん:2009/03/09(月) 20:51:05 ID:???
- フレッシュプリリプ、PC1は白痴系ヒロインかと思ってたら意外にできる子で驚き
というか、5の面々がちょっと駄目な娘過ぎただけか
- 175 :NPCさん:2009/03/09(月) 22:47:06 ID:???
- >>173
あんな妄言に、一々突っ込んでたら身が持たんわwwwwww
……ブシドーなら、ダブルクロス・ジパングに出ても違和感ないよーな。
- 176 :NPCさん:2009/03/09(月) 23:23:28 ID:???
- いやいやジパングじゃ駄目だろ、快男児にこそふさわしい(W
- 177 :NPCさん:2009/03/10(火) 06:36:05 ID:???
- マリナ・イスマイール「ふふふ、今回もコスト消費、エフェクトの累積分♪」(チャリーンとなぜか貯金箱にコインを入れている)
GM、他一同「怖えぇよ!!」
- 178 :NPCさん:2009/03/10(火) 08:20:04 ID:???
- (2ヶ月前)
GM「じゃあ次のシーン、マリナ以外は登場できるよ」
(1ヶ月前)
GM「このシーンはマリナは登場できない」
(2週間前)
GM「マリナは登場できないけど、他の人は登場判定に成功すれば登場できるよ」
(先週)
GM「今日はマリナPCは未登場ね」
(今週)
マリナ「ようやく刹那がいる宇宙へ・・・GM、登場判定して刹那に会いたいのですが。
なんか正ヒロインがいない事をいい事に、花を渡して刹那を横から掻っ攫おうとする、
腹黒モブキャラがいるようなので(一同爆笑)」
ロックオン「正ヒロインを自負するキャラの言うセリフじゃねぇッ!?(笑)」
フェルト「姫様の眼が怖い!?(笑)」
GM「マリナ姫が戦闘の場に? それは許可できないし、周囲やシーリンが止めるね」
マリナ「ここまで来て刹那と絡めないとか、何の嫌がらせですかGM!?(笑)」
GM「オメーが第1期で登場判定失敗しまくってフラグも立てられず、テレビっ子に
なってるる演出ばかりやってたからだろーが!?(爆笑)」
アレルヤ「・・・刹那、君からのアクションとかはないの?」
刹那「いや、俺にはガンダムがいるし(一同爆笑)」
ピーリス「最悪の三角関係だッ!?(笑)」
姫様が《天使の歌声》を使って無理やり「登場した」事にしている努力が涙ぐましいぜ・・・
- 179 :NPCさん:2009/03/10(火) 08:42:47 ID:???
- 姫様は刹那に彼女とはそんな関係じゃないとバッサリされたしなぁ
- 180 :NPCさん:2009/03/10(火) 13:16:53 ID:???
- そこら辺も刹那PLが判定失敗したんでないの?
- 181 :NPCさん:2009/03/10(火) 17:51:08 ID:???
- >>174
今回はGMが演出に気合い入れてたね。
うまくPL達の気持ちを引き出してたと思う。
- 182 :NPCさん:2009/03/14(土) 21:59:31 ID:???
- 銭ゲバリプの最終話
マスターシーン多すぎズラ。
- 183 :NPCさん:2009/03/14(土) 22:18:45 ID:???
- ガイバーリプ、グランドマスターが呑気なんで、複数のキャンペーン卓が平行して遅々と
進みつつクロスオーバーしているのはいいんだが、
ここにきてまた新勢力卓開始はどうなんだー?
でも女ガイバーはとてもよろしい、ああ、素晴らしいとも。
- 184 :NPCさん:2009/03/14(土) 22:40:01 ID:???
- >>182
シナリオ(原作)の段階でそーなってたんだから仕方ない。
- 185 :NPCさん:2009/03/14(土) 23:33:41 ID:???
- 原作にあった「ぶきー!ぶきー!」なシーンがねぇのが不満ズラ。
- 186 :NPCさん:2009/03/16(月) 00:07:23 ID:???
- OOリプ。
アリー「出番を待っていたぜぇ!」
ロックオン「アイツは兄さんの・・・ってよりによって閉鎖空間、接近戦仕様の古強者相手かよ!こっちは長距離船使用だってのに!」
ティエリア「こっちは2機相手でボロボロ、「擬装」でかわしてるんで助けに行きません」
刹那「こっちも2機、しかも説得による戦闘中だ」
アレルヤ「プトレマイオス護衛で動けないー」
カティ「援護だ援護!」
GM「そっちにもガガが向かってるよ」
コーラサワー「カティ、大好きですーといいつつカバーリング!」
GM「第2波攻撃いくよ」
コーラサワー「ちょ、ちょっと!!いかん落ちた」
GM「あんたの生死判定は面白いから次回に回しとこう」
一同「おおぃ!!(笑)」
マリナ「ああ、戦闘の光が・・・といいつつ最終奥義の累積用コスト消費」
GM「もう登場判定失敗がわざとにしか見えない・・・」
- 187 :NPCさん:2009/03/16(月) 01:33:09 ID:???
- 最近のビリー・カタギリは
ジャーム化が進んで訳の分からん事になっとるな
- 188 :NPCさん:2009/03/16(月) 11:12:58 ID:???
- 必殺!2009リプ
話はオーソドックスだったが、源太PLの地蔵は勘弁してくれよ 今回はあんたがPC1枠だろ?
結局、シナリオ進行させるために全員がフォローしてるじゃないか
シナリオコネ(養子)の相手と戦闘さえこなせばokと思ってないか
- 189 :NPCさん:2009/03/16(月) 13:33:03 ID:???
- >>188
カラクリ屋の地蔵と空気は2007リプからだ
- 190 :NPCさん:2009/03/18(水) 12:00:13 ID:???
- TFアニメイテッドリプ、まだ日本語版出てないがシステムは和製だな
PC1のサリの回復・補助スキルのガチっぷりが酷いなこれ…PLの応用と併せて人間PCなのに独壇場だ
見た感じプロールPLは独断専行ロールで一回死にかけてたけど頭が動く新米
バルクヘッドPLが一番若くてサリPLがガチ畑、ラチェットPLと友達なのかな、割と仲いいし
オプティマスPLは割とそつなくこなせるけどこの人も割りと慣れたPLか
しかしシナリオ自体はアメコミのノリで進行するから面白いなコレ、日本語訳が待ち遠しい
- 191 :NPCさん:2009/03/18(水) 19:18:07 ID:???
- 間違えたラチェットじゃなくてバンブルだったorz
プロールPLのF率の高さは異常
- 192 :NPCさん:2009/03/18(水) 23:23:22 ID:???
- 相棒リプ読了。
みっちーPC、シナリオに絡めてねぇぇぇぇぇ!
しかもエリートキャラってことで作成したのにOPでいきなり降格とか、GMひでーな。
とうのみっちーは嬉々としてプレイしていたようだがw
- 193 :ありよし@シスコン:2009/03/18(水) 23:36:44 ID:???
- みっちーも結構負けプレイが好きな人だからなあ
O畑よりも天に近いが
- 194 :NPCさん:2009/03/19(木) 03:32:04 ID:???
- 俺の記憶が正しければ劇場版ウテナリプレイでも重要キャラの振りして既に死亡してたっけ
- 195 :NPCさん:2009/03/19(木) 11:00:45 ID:???
- >>190
いや、あのメンツじゃボケPLが一番ベテランだと思うぞ。
他のメンバーが取ってないスキル重点的に取ってたり、
ハブ状態のPCにさりげなく出番渡したりとよく見ると
中々面白い動きをしてる。
ところでゲストPCのブラーのPL、2010リプと同じ人ってのは既出?
- 196 :NPCさん:2009/03/19(木) 11:32:35 ID:???
- そういや、キャシャーンリプとかも
あー、一応あっちの管轄か……?
- 197 :NPCさん:2009/03/21(土) 00:30:15 ID:???
- 禁書リプは、 セッションごとにPCの出入りが激しいなあ。
固定なのが、PC1だけとか。
- 198 :NPCさん:2009/03/21(土) 00:32:15 ID:???
- PC2のぞんざいな扱いには落涙を禁じ得ない
ハンドアウトに「スフィンクスと部屋でゴロゴロしている」しか書いてないんだぜ?
- 199 :NPCさん:2009/03/21(土) 01:11:44 ID:???
- 歌のおにいさん卓のトットちゃん何しに来たんだw
- 200 :NPCさん:2009/03/21(土) 04:48:51 ID:???
- >>198
しかも各PCにPC2を絡ませないモチベーションばっか与えるからさらに出番がない
- 201 :NPCさん:2009/03/21(土) 05:10:13 ID:???
- 何言ってんだオメーら
インデックスはNPCヒロインですよ?(超真顔)
最初数回ヒロイン格で出したから、PC1が気に入ってコネ固定化したんだけど
GMの方が飽きてシナリオ主軸に絡ませる頻度が減り
それからはもうPC1の情報判定演出にしか使われていない
と言う不遇のキャラ。
- 202 :NPCさん:2009/03/21(土) 08:03:06 ID:???
- >>197
PC1すら一セッションほど全く登場しなかったぜ
二期目があったらもっと顕著になりそうだが
- 203 :NPCさん:2009/03/21(土) 14:59:44 ID:???
- >>201
え?俺はGMの超電磁砲プッシュの余波食らって放置プレーされてるPC2かと思ってました
- 204 :NPCさん:2009/03/21(土) 17:16:17 ID:???
- 必殺2009リプが生殺し状態で、次巻刊行まで3週間も待たねばならない罠
確かに喜平NPCが読み書き出来ない点突っ込まれたり
側用人NPCの性格が伏線無しに変わったり
涼次PCが武器の隠匿に失敗しかけたり
小五郎PCが情報の公開に失敗したりとストーリー的にはかなりgdgdなのだが(これはクライマックスの演出狙った可能性も高いが)
それをエキストラの葬儀シーン演出とサブマス演じる儀助NPCで纏め上げる力量は見事
しかし、源太PCはずっと「人間には戻れないんだ」と言い続けていたんだが、システムにロイスか尊厳値でも追加したのかな?
- 205 :NPCさん:2009/03/21(土) 17:43:37 ID:???
- つ ためしにPCとPLをシャッフルしてみたら大惨事になった
- 206 :204:2009/03/21(土) 18:28:39 ID:???
- うぉっ、PCとPL間違えて書き込んでいた
やはり、興奮状態で書き込むのは駄目だな
- 207 :NPCさん:2009/03/21(土) 23:29:44 ID:???
- 不利な特徴を入れ替えるイベントか、幼業カルマの喪失イベントかと思われ>源太PL発言
- 208 :NPCさん:2009/03/22(日) 09:22:51 ID:???
- ばっかお前ら、PL2はシナリオ毎にキャラクターを変えてるんだよ
初期は禁書、次が電磁砲、その次がパパン
- 209 :NPCさん:2009/03/22(日) 10:49:01 ID:???
- ディープブラッドどこいったw
- 210 :NPCさん:2009/03/22(日) 12:11:53 ID:???
- 最初からNPCじゃないかな。
- 211 :NPCさん:2009/03/22(日) 17:07:03 ID:???
- え、そんな奴いたっけ?(漫画版を読み返しながら
- 212 :NPCさん:2009/03/22(日) 17:53:11 ID:???
- 00リプ
GM・PL一同「ふー、なんとかまとまった」
マリナPL「………………………………………………アレ?」
- 213 :NPCさん:2009/03/22(日) 22:17:51 ID:???
- >>211
漫画版ではシナリオごと省略されたw
リプレイならよくある事じゃん(アリアンの「死者の花嫁」とかSW「へっぽこ第0話」を指差しつつ)
- 214 :NPCさん:2009/03/22(日) 22:47:26 ID:???
- >>213
いや、明らかにわかってレスしてるだろ……
- 215 :NPCさん:2009/03/23(月) 00:45:09 ID:???
- 00はビリーPLと小熊PLの負けロールがいちいち面白かったなww
小熊PLが最後に情けない唸り声を挙げた時は腹抱えて笑った
- 216 :NPCさん:2009/03/23(月) 07:38:13 ID:???
- ライルがアリーを射殺した際のスキルのコンボは、ひどい
ありゃ流石のアリーもなすすべもないわ
- 217 :NPCさん:2009/03/23(月) 15:01:38 ID:???
- アリーはMS操縦と白兵技能に特化しているので、確実な勝ちを拾うためにも
ライルは殺害よりも機体の破壊を優先したんだよ
だから「撃ち抜くぜ!」とは言わなかったのさw
- 218 :NPCさん:2009/03/23(月) 19:34:45 ID:???
- >>216
アリーPLがまんまと誘いに乗って撃とうとしたのが悪いw
- 219 :NPCさん:2009/03/23(月) 20:35:41 ID:???
- >>218
俺はアリーPLがそろそろ負けとこうと思ったようにしか思えん。
- 220 :NPCさん:2009/03/23(月) 22:10:14 ID:???
- アリーって傍若無人なように見えて、ちゃんと間の手を入れたり他人のネタに乗ったりしてたよな。
- 221 :NPCさん:2009/03/23(月) 23:42:58 ID:???
- で、今回のグラハムPLは、どのタイミングで乱入するのかね?
- 222 :NPCさん:2009/03/24(火) 00:41:04 ID:???
- またリボンズキャノン倒した後にエンディングフェイズで襲い掛かってくるんじゃねーの?
- 223 :NPCさん:2009/03/24(火) 16:48:04 ID:???
- WBCリプ最終回、イチローPLのPC1補正はガチすぎ
- 224 :NPCさん:2009/03/24(火) 16:58:05 ID:???
- イチローはクライマックス限定の強化特技で固めてるんだよ
- 225 :NPCさん:2009/03/24(火) 17:07:52 ID:???
- イチローは最近勇者にクラスチェンジしたのか
- 226 :NPCさん:2009/03/24(火) 17:12:42 ID:???
- 城島が良カードを全部イチローに渡してたからな
あと村田をタイタスにした成果だろうね
- 227 :NPCさん:2009/03/24(火) 17:41:13 ID:???
- この調子でもう一人のイチローを抹殺して
麻生自民大勝だ!
- 228 :NPCさん:2009/03/24(火) 17:45:40 ID:???
- 政治ネタウゼー
- 229 :NPCさん:2009/03/24(火) 17:46:27 ID:???
- ν速+に帰れ
- 230 :NPCさん:2009/03/24(火) 17:50:29 ID:???
- なんか最近の麻生信者、創価じみてきたな
- 231 :NPCさん:2009/03/24(火) 18:16:38 ID:???
- 政治リプはミンス出版の信者ががうるさいから勘弁。
- 232 :NPCさん:2009/03/24(火) 18:30:33 ID:???
- 議選板じゃ三日前に「検察実質敗北」で終わってるネタだしな。
はい次行こう
- 233 :NPCさん:2009/03/24(火) 18:45:16 ID:???
- 出た議員選挙板wwwwwwwwwwwwwサヨクの巣wwwwwwww
卓上ゲーマーの判断力なら騙されないwwwwwwwwwwwwww
- 234 :NPCさん:2009/03/24(火) 18:56:16 ID:???
- だから煽るなって。
そんな事よりみんなは春からの新作リプどれ読んでくつもりなのか教えてくれ。
00リプみたいなスレ的な目玉はある?
- 235 :NPCさん:2009/03/24(火) 18:58:56 ID:???
- 個人的にはファントムかな?
元々コンピュータゲームだったものをセッションに用いるからシナリオや設定がどう変更されているかがなかなか興味深い
- 236 :NPCさん:2009/03/24(火) 18:59:42 ID:???
- 思いっきり00リプのキャラ引きずっているハガレンリプの大佐が目玉かな
- 237 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:07:33 ID:???
- キャンペーン終了かと思いきや堕ちてしまってラスボス化してしまったニーバの運命やいかに
というか割りと適当処理された黒ギルが哀れだったなー
- 238 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:13:59 ID:???
- TBSアニメはブサヨに支配されてるからな。次も期待できんだろう
- 239 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:14:56 ID:???
- はいはいすさまじい日本すさまじい日本
はい次行こう
- 240 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:16:47 ID:???
- >>237
終盤も終盤にきてここまでのキャンペーン中で一番挿絵が乱れたのもかなり不幸だなw
- 241 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:20:51 ID:???
- せめて総理はゲル長官に代わってくんないかなと思ってる俺が通りますよ。
あの人、能力は高いんだが「コネ」に経験値回してないんだよな。
- 242 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:22:37 ID:???
- >241
軍板住民ぐらいしか解らない呼び名を使うんじゃないw
- 243 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:30:55 ID:???
- >>237
リソース的にギリギリだったししょうがないんじゃねえかな。
前回の消耗引き継いでるから1シナリオに〜回系の特技切ったメンツがきついのなんの。
本体にろくな攻撃力のないウラーゴンの不意打ちでギリギリ流れ戻した感じだ。
- 244 :NPCさん:2009/03/24(火) 19:31:03 ID:???
- 最近のウヨには中曽根(ヤス)もサヨクに見えるらしいぜ。
いつルール版上げしたのかと思ったわ。
- 245 :NPCさん:2009/03/24(火) 20:30:51 ID:???
- ウザがられて豚切られてもなお面白くも無い政治ネタを続けるウザイ人達。
- 246 :NPCさん:2009/03/24(火) 20:35:12 ID:???
- やっぱ麻生だな
「反日マスコミの真実」購入祭りはまだ間に合うので参加しよう
- 247 :ダガー+超ルリルラ生命体:2009/03/24(火) 20:49:31 ID:XuuoGGXu
- ここまでクラナドリプの話題ナシ
アレはアドヴェントでイイのかしら。
- 248 :NPCさん:2009/03/24(火) 21:10:57 ID:???
- えーまじクラナドぉ?
クラナドの話が許されるのは葉鍵だけだよねー
ギャハハハハハ
- 249 :ありよし@シスコン:2009/03/24(火) 21:12:05 ID:???
- 真マジンガーリプぐらいしか期待できるものがない
- 250 :NPCさん:2009/03/24(火) 21:21:56 ID:???
- >>234
咲-saki-リプは期待している。
ストパンのGONZO第五サークルが書いてるとか。
- 251 :NPCさん:2009/03/24(火) 21:45:20 ID:???
- >>250
ルールはN◎VAだっけ?
《不可知》からロン、とかやってるのだけ見た印象だけど。
- 252 :NPCさん:2009/03/24(火) 22:05:30 ID:???
- N◎VAだね
タコス相当のフラッシュドライヴとかも使ってるし。
- 253 :NPCさん:2009/03/24(火) 22:06:53 ID:???
- >>243
ありゃあ収録に時間取りすぎたんでギルPLは嫁のカイPLにマジで引っ張っていかれたと見た。
あまりのグダグダの様相にGMが最後の手段である「ZAP」を使ってしまうほどに。
- 254 :取鳥族ジャーヘッド:2009/03/24(火) 22:11:06 ID:???
- >>241
長官はしゃんしゃん祭りとか初売りにも顔出す気さくな人だが如何せん
第一印象系-cp特徴を取りすぎだと思う
- 255 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:28:28 ID:???
- 初期はわりと地味だったんだがPL達の厨演出がどんどんエスカレートして大惨事にw
なんで気が付いたら、麻雀リプで
・満月の夜に最大の力を発揮する
・本気を出すと普段は閉じているオッドアイを開く
とかのPCばっかりになってるんだよw
- 256 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:29:21 ID:???
- 最近、PC1が脱いだしな!
- 257 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:30:49 ID:???
- >>255
や、システムにもよるが、麻雀バトルもののセッションの演出としてそれは全然普通だべ?
- 258 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:31:53 ID:???
- そんなPCでもアカギや鷲巣相手だとまるで勝てる気がしない罠。
- 259 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:33:33 ID:???
- あと傀も
- 260 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:34:23 ID:???
- 麻雀リプでは滅茶な演出設定は良くあることだな。
あまり知らない人からすると咲リプやムダヅモ無きリプが特異に見えるのかもしれないが。
- 261 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:43:46 ID:???
- その辺、少年ホビー系のリプに通じる物があるよな
- 262 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:45:12 ID:???
- ぶっちゃけ、ただ麻雀打ってるってだけだと地味だからなぁ
同人作品だけど、某東方系の麻雀リプは本気でただ麻雀うってるだけの代物だったがw
- 263 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:46:10 ID:???
- 咲リプか……。
コミケで先行発売分を読んだときは、
対局相手が特撮物の悪役女幹部みたいにコスチュームチェンジして槍を構えて突撃したのを
天使を召喚してバリアを張って防御。
激突の衝撃で二人を中心に大爆発!
とか、わけのわからない演出に吹いたものだが……。
一応、麻雀なんだよな?
- 264 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:46:39 ID:???
- じゃあ地味な凍牌リプについてでも語るか
- 265 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:47:40 ID:???
- 鷲巣麻雀リプだって演出で空爆とか塹壕戦とか出てくるじゃないか
- 266 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:50:05 ID:???
- それこそカードゲーム系リプとか演出考えないと本当に地味になるしなw
- 267 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:54:36 ID:???
- カードゲームリプでもいろいろやり方があって面白いけどな。
変な超能力まがいで絵が実体化したり、ただのイメージだったり
実はカードゲーム物に見せかけた、学園恋愛物だったあくえり日記リプとか好きだった。
- 268 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:56:59 ID:???
- 異空間に移動するのが最近のトレンド
- 269 :NPCさん:2009/03/24(火) 23:58:32 ID:???
- >>262
アレの魔理沙PC、,どっちでもPC2なのにリプが変わるとスタイル変わりすぎだろw
- 270 :NPCさん:2009/03/25(水) 00:02:33 ID:???
- >>269
霊夢PCのスタイルはほぼ変わらんのになw
霊夢PCのチートっぷりはあの作品でも顕著に酷いな
- 271 :NPCさん:2009/03/25(水) 00:03:40 ID:???
- ライディングデュエル・アクセラレーション!
- 272 :NPCさん:2009/03/25(水) 00:13:26 ID:???
- 普通はバイクに乗ってカードゲームするとかいうキャンペーンセッティングは思いつかんよなぁ……
あのGMはかなり凄いと思うw
- 273 :NPCさん:2009/03/25(水) 00:18:45 ID:???
- >>267
・・・思い出すなあ
最初の内はちゃんとカードゲームしてて面白かったのに
いつの頃からかだんだんカードゲームやらなくなって面白くなくなっていった
デュエルファイター刃リプレイのことを
- 274 :NPCさん:2009/03/25(水) 00:25:18 ID:???
- >>274
懐かしいな
俺は後半も結構好きだったけど、よくわからない代物になったのは同意するw
どうたたむか悩んだんだろうなぁ、GM
- 275 :NPCさん:2009/03/25(水) 00:27:42 ID:???
- あえて地味な演出の回を用意して読者にルール説明を丁寧に行ったライブオンリプは評価されるべきだと
- 276 :NPCさん:2009/03/25(水) 01:22:04 ID:???
- >>272
GXリプはとても素直にハリポタリプからの発想と思うんだが
5D'sリプのアレは本当になにから持ってきたのか分からない
- 277 :NPCさん:2009/03/25(水) 09:05:52 ID:???
- 【WBC二連覇】
米PL:さすがね日本。わたくしに勝ったのですもの、優勝は当然ですわ。
キューバPL:そうだね〜。ま、日本ならしょうがないかな。
韓国PL:敗者復活方式なんておかしいニダ!勝ち抜き方式ならウリが勝ってたニダ!謝罪と賠償を要求するニダァ!!!
参加各国PL:(予選で日本に14-2で負けた奴が言う台詞じゃないよな?)
- 278 :NPCさん:2009/03/25(水) 12:47:24 ID:???
- >>276
WODとかシャドウランあたりと親和性ある気がしないでもない
- 279 :NPCさん:2009/03/25(水) 15:03:53 ID:???
- 凍牌のひとはコンボ「凍死」あんまし使ってないよな。
初期作成時以外はまともに使えないコンボだったんだろうか。
- 280 :NPCさん:2009/03/25(水) 19:21:33 ID:???
- >>277
文句言ってるのはPLじゃなくておかん。
- 281 :NPCさん:2009/03/26(木) 02:00:53 ID:???
- ほんとネトウヨサークルのPLって空気読まないよね。
- 282 :NPCさん:2009/03/26(木) 07:43:01 ID:???
- 禁書リプ、とりあえずセッションを7回(うち2回はショートシナリオ)やりました
て感じで、何だかキャンペーンって感じがイマイチしなかったなあ。
原作つきで、なおかつ原作未完だから、仕方ないのかもしれんが。
ところで、SRSとある魔術の禁書目録の発売はまだ?
- 283 :NPCさん:2009/03/26(木) 09:23:59 ID:???
- >>282
あのシステムの画期的なところは前口上が長ければ長いほどPCの性能が増すこと
- 284 :NPCさん:2009/03/26(木) 09:25:17 ID:???
- >>283
合気チット貯めてるんだろ
- 285 :NPCさん:2009/03/26(木) 09:39:16 ID:???
- >>283
禁書リプは1回目(6話まで)しか見てないが、クライマックス戦で上条が台詞を叫びながら延々と自室をダッシュしてたあれのことか?
- 286 :NPCさん:2009/03/26(木) 10:31:43 ID:???
- >>273
細かいルール方面でミスしそうにないPCの
ミスプレイを本出す時に苦しくまとめてたり
イメージ悪くてガチ系プレイヤー以外
使ってなかったロボトミーをGMのナイス演出で
瞬間的に一部の人に大人気カードに化けさせたりしたのも
今となっては懐かしい。
- 287 :NPCさん:2009/03/26(木) 11:29:14 ID:???
- >>286
ロボトミー打った時の挿絵が思い出せない。蝕みはエロかったがww
- 288 :NPCさん:2009/03/26(木) 22:41:48 ID:???
- ほんとネトウヨサークルのPLって空気読まないよね。
- 289 :NPCさん:2009/03/26(木) 23:46:59 ID:???
- 空気読んでない奴が言うな。
もう政治リプは次スレからテンプレで除外しないか?
まあテンプレに書いても聞かないバカはいるだろうけど。
つか禁書リプのあいつはPC2なのか? 俺あれはアイテムだと思ってたんだが。
- 290 :NPCさん:2009/03/27(金) 01:03:53 ID:???
- せめてNPCって言えw
- 291 :NPCさん:2009/03/27(金) 01:05:14 ID:???
- 当麻が常備化してるのかよw
魔術系の情報判定に常に自動成功するアイテムか
- 292 :NPCさん:2009/03/27(金) 01:23:06 ID:???
- >>289はサヨ
- 293 :NPCさん:2009/03/27(金) 01:28:53 ID:???
- さよか
- 294 :NPCさん:2009/03/27(金) 02:41:26 ID:???
- ドルアーガリプ、クライマックスは死人でなかったな
サキュバスの万能系ブレイクスルーが自分でもドルアーガにでもなく
ニーバに発動したのはなかなかいい演出だと思った
…が、二期キャラほぼ全滅なのな…
- 295 :NPCさん:2009/03/27(金) 20:12:08 ID:???
- 黒ギルに決定的なダメージを与え
終盤のキーパーソンにまで成長したウラーゴンですら
最終回は完全に空気だったからなぁ
- 296 :NPCさん:2009/03/27(金) 20:23:08 ID:???
- ウトゥの『とりあえず誰かとくっつこう』という最終回病から、PLが実は矢薙だったとオモタ。
- 297 :NPCさん:2009/03/27(金) 20:34:45 ID:???
- ジルPCが最後の最後で取ったスキルはアーマーパージして能力値底上げ系か。
そりゃボスタイマンで防御特化じゃジリ貧だからな。
あの火力と回避の上がりっぷりはそりゃ思わず超人ロール入れたくなるw
- 298 :NPCさん:2009/03/27(金) 20:55:47 ID:???
- あれ一応イシターの加護が飛んでいたそうだぜ
ライブリプレイ中に遠藤GMが持ってきたいくらピザ美味しそうだったなー
- 299 :NPCさん:2009/03/27(金) 23:18:00 ID:???
- ルパン×コナンリプが予想外に面白かった件について。
お約束をキチンと押さえるのって大事よね……。
しかし五右衛門はすっかり次元のリソースNPCが定位置になってもうてまぁ。
- 300 :NPCさん:2009/03/27(金) 23:31:09 ID:???
- 斬鉄剣の出番をとらないようデータ上の威力を抑えていたのに、コナン側PC2の
《テツ・カン・コー》は相変わらずスゲエなあ…
- 301 :NPCさん:2009/03/28(土) 00:10:51 ID:???
- 合流をセッションの進行的にわざと遅らせたり、登場判定に成功しつつも様子を見たり
なんだかんだでいいPLばかりだった。
- 302 :NPCさん:2009/03/28(土) 00:37:19 ID:???
- ふじこPLはどうやって潜水艦や戦闘機を〈調達〉したんだろう
てーかシステムはカオスフレアであってる?
- 303 :NPCさん:2009/03/28(土) 00:39:54 ID:???
- 不二子は恋愛亜侠
- 304 :NPCさん:2009/03/28(土) 00:39:54 ID:???
- 回想シーンだけワープスだった気もする
- 305 :NPCさん:2009/03/28(土) 00:44:41 ID:???
- ルパンPTのリアル体力を考慮して動きまくったコナンPTに乾杯!
- 306 :NPCさん:2009/03/28(土) 00:47:50 ID:???
- N◎VAじゃないかしら
- 307 :NPCさん:2009/03/28(土) 05:19:21 ID:???
- これだろJK…
ttp://museum.trpg.jp/exhibit/thhg067r.phtml
- 308 :NPCさん:2009/03/28(土) 05:48:47 ID:???
- >>307
それはカリオストロ公国でしかプレイできないから違うw
- 309 :NPCさん:2009/03/28(土) 08:35:59 ID:???
- コナパンはブルロだろ
《剣》的に考えて
- 310 :NPCさん:2009/03/28(土) 09:19:07 ID:???
- つか、ルパンに死んだ女王とコネクションがあったっぽい描写は旧リプでそんなセッションがあったのか。
それともカリオストロ公国セッションのオマージュなのか?
- 311 :NPCさん:2009/03/28(土) 10:24:49 ID:???
- ルルブが宮崎だから雑誌連載版ロードスリプみたいな扱いか。
- 312 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:32:08 ID:???
- GM「というわけで00キャンペーン終了ー!」
PL一同「わー(拍手)」
GM「……なんてな」
PL一同「!?」
GM「もう一冊書き下ろしで出ることになったからよろしく(爆笑)」
- 313 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:33:00 ID:???
- ちょ、セッション終わってるけど終わってないよ。
話的に区切り着いてるけど、自分でも何を言ってるか判らないぜ。
【ポルナレフ面で】
- 314 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:35:02 ID:???
- >312
ティエリア「え、僕は?」
GM「お休みってことで」
ティエリア「マクロスFに引き続きまたですか〜」
- 315 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:37:12 ID:???
- コラサワは相変わらずだったなぁ(笑)
たい……もとい准将PLもノリノリだったし
- 316 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:39:51 ID:???
- 姫の「けして道が交わることがない」が
素でPLの愚痴に聞こえてしまったぜ
- 317 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:43:58 ID:???
- >>316
GM「さんざんお膳立てしようと頑張ってたのに!どうして君たちはそんな頑ななんだ!」
刹那PL「年増っぽくて嫌」
姫PL「マリナはそんなキャラじゃないんで」
- 318 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:44:24 ID:???
- 道云々以前にシーンが交わらないという
- 319 :NPCさん:2009/03/29(日) 17:48:34 ID:???
- だが、それが良い。>シーンが交わらない
- 320 :NPCさん:2009/03/29(日) 18:32:19 ID:???
- 最終回なのに、都合により欠席だったグラハムPLとビリーPL・・・ビリーなんて、スメラギのオプション扱いみたいだった
- 321 :NPCさん:2009/03/29(日) 18:37:19 ID:???
- >>320
あいつらガンダムWのエンドレスワルツリプの火消しの風ポジ辺りが決定してわざと出番なくしたんじゃないか?
- 322 :NPCさん:2009/03/29(日) 18:49:21 ID:???
- リボンズPLの「僕が一番ガンダムを上手く操縦できるんだー」っと見せかけた負けプレイに爆笑。
なにもRX78っぽい機体に乗ってランバ・ラル戦をトレースした上で負けなくっても。
- 323 :NPCさん:2009/03/29(日) 21:06:26 ID:???
- リボンズPL、ずっとPC1やってきたせいで「負けプレイ」に憧れてたらしいし。
フォーク准将は「ただひたすら不快なキャラだった」とか言ってるらしいけど。
- 324 :NPCさん:2009/03/29(日) 21:40:58 ID:???
- アムロPLの人だろ?
確かに負けプレイとか悪役やってる記憶ないもんなぁ
- 325 :NPCさん:2009/03/29(日) 22:07:29 ID:???
- あえて言うなら、星矢あたりは負けロールが入ってる時もあったような
- 326 :アマいもん:2009/03/29(日) 22:16:17 ID:???
- トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
- 327 :NPCさん:2009/03/29(日) 22:46:59 ID:???
- リボンズPLはアムロPLとは別人だよ
プレイスタイルが似てるだけの、期待の大型新人だよ
- 328 :NPCさん:2009/03/29(日) 23:35:43 ID:???
- 18禁リプレイでよくある話だな。
- 329 :NPCさん:2009/03/29(日) 23:43:07 ID:???
- >期待の大型新人
ティエリアPLの事を先輩、と呼んでいたらしいしな。
しかしまぁ、書き下ろしリプはともかく、何とか着地した、という感じだったなぁ。>00リプ
初期の機体を、スキルやレベルをあげたPCが操る、というのは燃えたので
自分的には満足だった。ブシドーPLは…お休みだったのかな?
空気読まずに最終決戦(二度目)をやってくれてもおかしかなかったんだがw
- 330 :NPCさん:2009/03/30(月) 01:37:44 ID:???
- 00リプ
…………炭酸飲料悲願達成!
1万人の内99998人はヤツの生存を疑ってもいなかっただろうが
- 331 :NPCさん:2009/03/30(月) 08:17:45 ID:???
- 00リプ
炭酸はきっと、怪しい仮面をかぶって劇場版に出て来ると信じていた時期が私にはありましたw
- 332 :NPCさん:2009/03/30(月) 15:46:24 ID:???
- 准将で美人の姉さん女房getして、不死身の炭酸改め、幸せの炭酸だっけ
一貫したロールプレイの勝利だ!
おめでとう、コーラサワー!
- 333 :NPCさん:2009/03/30(月) 20:48:06 ID:???
- >>330
母数のほうが小さいのかw
- 334 :NPCさん:2009/04/01(水) 00:09:46 ID:???
- なんというか、コラ沢の一人勝ちという印象が拭えねえw
- 335 :NPCさん:2009/04/01(水) 00:51:57 ID:???
- ギアスキャンペのオレンジさん勝ち組と一緒だろ
普段は負けプレイをしつつ。真の目的は嫁をゲットとゆー。
- 336 :NPCさん:2009/04/01(水) 01:28:48 ID:???
- 嫁ゲットはどのタイミングで決まったクエストだったんだろう?
- 337 :NPCさん:2009/04/01(水) 06:11:26 ID:???
- クエストじゃなくてPLの趣味なんじゃね?
ただ、恋愛ロールをするとGMのヘイトが溜まって殺されるから、ひたすら復活とカバーリングのスキルを
のばし続けたコラ沢PLの戦略が見事にあたって一人勝ちって感じだな。
逆に、GMヘイトを一切溜めさせなかった刹那PLとマリナPLもある意味、戦術的に正しかったんだな。
- 338 :NPCさん:2009/04/01(水) 09:24:34 ID:???
- 刹那はガンダム一筋だから
ヴェーダと合体した方も勝ち組だよな、実際
- 339 :NPCさん:2009/04/01(水) 09:51:00 ID:???
- 僕がヴェーダだ
PL対談で蒼月さんがリボンズ味方化フラグ立ててて吹いた
- 340 :NPCさん:2009/04/01(水) 21:00:50 ID:???
- ウォッチメンリプレイ読了
いや、サタスペの罪狩りキャンペーンなのに、なんでこんな格好良いんだ?
ロールシャッハはキジルシだし、PCの一人はよりによって全裸だし、オチはイカだってのに
- 341 :NPCさん:2009/04/02(木) 19:00:18 ID:???
- >>340
ただの思い入れ補正。
ただの薄ゲーなDBEリプのシステムがカルテットにしか見えなくなる理由と一緒。
- 342 :NPCさん:2009/04/02(木) 21:49:20 ID:???
- >ただの薄ゲーなDBEリプのシステムがカルテットにしか見えなくなる理由と一緒。
- 343 :NPCさん:2009/04/02(木) 21:56:06 ID:???
- 原作者が見放したレベルのカルテットだろアレ。
- 344 :NPCさん:2009/04/03(金) 02:24:32 ID:???
- >>343
自分が何描いたか割とうろ覚えな原作者が何言ってもなあという気はしなくもないがなw
- 345 :NPCさん:2009/04/03(金) 09:44:25 ID:???
- ところでクイーンズブレイドリプの挿絵いいのかアレ?(w
地上波では修正されるようだが。
- 346 :NPCさん:2009/04/03(金) 09:45:52 ID:???
- 地上波じゃなくて一般流通版だ。
- 347 :NPCさん:2009/04/03(金) 11:12:44 ID:???
- イカつってるから、ザック版じゃなくてムーア版だな
ザック版も面白かったが、ありゃあ多分アルシャガだろう
戦闘が派手すぎるし、ヒーローディメンションあるし、じゅんいっちゃんお墨付きだし
まあ、確かにキチガイ、インポ、全裸、マザコンって面子はサタスペ的台無し感が(笑)
臭い飯表振っても問答無用で生還するロールシャッハのダイス目は格好良いし
情報収集でミスって先代死なせちゃったダンが、ノリノリでロールプレイするのには笑った
- 348 :NPCさん:2009/04/03(金) 20:18:01 ID:???
- バスカッシュリプ読了。
狙い過ぎなエロ台詞とかは置いといても、なかなか面白くなりそう。
最後で対決に負けて一年懲役とか吹いた。
で、エンディングシーンで出所したら伝説扱いとかw
- 349 :NPCさん:2009/04/04(土) 09:47:58 ID:???
- システム版上げ版Phantomリプ第一話読了
グダグダのまま打ち切り食らった前リプより大分マシだがPL変更が痛い
新ツヴァイのOSRロールと、スタイリッシュなナイフに違和感をかんじた
- 350 :NPCさん:2009/04/04(土) 09:52:29 ID:???
- システムが
原作版:ガンドック(初版)
打ち切り:サタスペ
版上げ版:ガンメタルブレイズ
だと思う
- 351 :芥 ◆toRGKJouHo :2009/04/04(土) 13:39:07 ID:???
- あれ?ハルヒリプは新作じゃなくて再掲載なの?
- 352 :NPCさん:2009/04/04(土) 13:48:04 ID:???
- 途中で新作が混ざるそうな
単行本リプレイみたいな感じだな
- 353 :NPCさん:2009/04/04(土) 13:56:11 ID:???
- なんだか詐欺臭いやり方だなww
- 354 :NPCさん:2009/04/04(土) 13:56:45 ID:???
- そして今晩は新訳マジンガーリプ…複雑な心境だ(W
- 355 :NPCさん:2009/04/04(土) 14:22:51 ID:???
- マジンガーリプは締めのPC1の不遇っぷりがパネェ
絶対に勝てない敵に包囲させて次シリーズのPC1登場とかGM吟遊ってレベルじゃねーぞ
- 356 :NPCさん:2009/04/04(土) 15:23:36 ID:???
- あれはシステム版上げに伴う措置だったと思えばいい。
PCも総入れ替えや、リビルドでやり直しって感じ。
- 357 :NPCさん:2009/04/04(土) 15:35:39 ID:???
- PC1の超絶長い妄言か
- 358 :NPCさん:2009/04/04(土) 17:00:41 ID:???
- なあに同じような終わり方をして次シリーズもないGダンガイオーリプよりはマシさ
- 359 :NPCさん:2009/04/04(土) 17:06:23 ID:???
- >>349
アインメイドやツインテキャル
科学者ぽいマスター等々今風にアレンジしたんじゃない?
武器も今風にしてほしいけど
- 360 :NPCさん:2009/04/04(土) 22:26:08 ID:???
- >>359
あのリプの武器は現実に存在する物縛りがあるから、その辺の自由度は少ないよ
- 361 :NPCさん:2009/04/04(土) 22:37:24 ID:???
- >>360
P90 G36 SG550 は初版時はメジャーじゃなかったし、原作装備は今じゃ一世代前になってると思う
- 362 :NPCさん:2009/04/04(土) 22:40:43 ID:???
- >>360
今風の意味がずれてる予感。
- 363 :NPCさん:2009/04/04(土) 23:45:07 ID:???
- マジンガーリプはなんかすごいことが起きてるのはわかるんだけど相変わらずわけわからんセッションだったな。
今川GM・・・・・・
- 364 :NPCさん:2009/04/05(日) 00:11:48 ID:???
- よっぽど石丸PL切りたかったんだなー(SRW的に)以上の感想がない、今のところ。
今川のマスタリングはいつもあんな感じだしなー
- 365 :NPCさん:2009/04/05(日) 00:16:43 ID:???
- あいかわらずエキストラ扱いのマジンガー軍団に泣いた。
- 366 :NPCさん:2009/04/05(日) 00:25:11 ID:???
- 今川節前回の今回予告だよな。
*なおリプレイの内容は予告無く変更される場合があります。なんて余裕なGMだし。
>>364
石丸PLがもう年で体力的についていけない(SRW含む)と言ってるから本人の意向では?
- 367 :NPCさん:2009/04/05(日) 00:35:41 ID:???
- ハンドアウトとキャンペーン向けトレイラーを兼ねたセッションだな。
ある意味新しいぜ、今川GM
- 368 :NPCさん:2009/04/05(日) 00:41:37 ID:???
- カイザーOVAセッションの時は「可能な限り続けて行きたい」と語ってた事を考えると、色々と感無量だなぁ。
- 369 :NPCさん:2009/04/05(日) 00:43:20 ID:???
- 可能な限り、っていうのは『もう可能ではない』ってことなんだろうな、今や…
- 370 :NPCさん:2009/04/05(日) 00:45:53 ID:???
- 超濃縮と言う感じだったが、来週から大丈夫だよなぁ、色々と。
- 371 :NPCさん:2009/04/05(日) 01:00:17 ID:???
- >>366
今回予告というものをよく知らないリプレイ読者たちはきっと混乱してるだろうなw
しかし今回予告にしてもシーンの時系列もランダムっぽいし、本当にセッションのイメージを伝えるためだけって感じだよなw
- 372 :NPCさん:2009/04/05(日) 01:05:01 ID:???
- まあ、そういうことを読者に要求するから鬼才GM止まりなんだがw
- 373 :NPCさん:2009/04/05(日) 02:41:00 ID:???
- 今川GMはジャイアントロボリプ終わらせた時に
「次の作品はボクと原作を理解していないときついと思います」
とか言ってたんだよ
ずーっと真ゲリプの事だと思っていたんだが、豪ちゃんの発言からすると
どうやらこれのことだったみたいなんだよねぇ。。。
- 374 :NPCさん:2009/04/05(日) 02:52:15 ID:???
- >>373
>今川GMはジャイアントロボリプ終わらせた時に
・・・・・・・・・・・・・・終わらせた?
- 375 :NPCさん:2009/04/05(日) 02:56:22 ID:???
- >>374
26話書いてから終わった扱いしてやれってのな。
- 376 :NPCさん:2009/04/05(日) 03:02:11 ID:???
- >>374
そういう揚げ足の録り方は極端に嫌いだ
- 377 :NPCさん:2009/04/05(日) 03:22:02 ID:???
- >>373
いや、多分真ゲリプだと思うよ。
真マジンガーリプ、企画段階では原作と同時展開で
Zマジンガーリプやる予定だったらしいし。
- 378 :NPCさん:2009/04/05(日) 03:26:09 ID:???
- 途中で送信しちまった。
もしそうだとしたら時期が合わない。
- 379 :NPCさん:2009/04/05(日) 03:54:22 ID:???
- >>374
あれ7巻まで出全3部作の1部だったんだっけ?
- 380 :NPCさん:2009/04/05(日) 04:28:24 ID:???
- …ゲェー!マジンガーリプ、TVとネット配信で内容が違う!w
- 381 :NPCさん:2009/04/05(日) 08:11:53 ID:???
- 書き下しが若干追加か。
- 382 :NPCさん:2009/04/05(日) 15:33:05 ID:???
- ドラゴンボールKAIリプレイ、意外と面白かったな。
まさか、不要なシーンを削る事でここまでテンポが良くなるとは。
それだけに挿絵が昔のままだったのには不満が残るなあ……
- 383 :NPCさん:2009/04/05(日) 17:16:56 ID:???
- 挿絵を外人に変えた結果があの有様だよ!
やっぱ古くてもオリジナルに近いほうがいいって。
- 384 :NPCたん:2009/04/07(火) 14:01:03 ID:???
- 戦国BASARAリブ1話、鑑賞完了。
導入シーンでここまで熱苦しい演出が行われる作品も久しぶりだ。
真田のプレイヤーは熱血馬鹿を演じるのが上手く、負債リプで苦労した部分を
ここで発散しているように思えてくる。
それにしても、GMが演じるお館様との意気の掛け合いロールプレイは
美少女系リプしか読まない、一見さんは引いてしまうかもしれない。
- 385 :NPCさん:2009/04/07(火) 17:20:39 ID:???
- 初期のいい馬鹿さ加減が久し振りに戻ってきた感じだったな。
いいぞもっとやれ。
挿絵も割とよかったし。
- 386 :NPCさん:2009/04/08(水) 12:01:43 ID:???
- オープニングの第一声が「足軽が踊ってるよ」なのには吹いたw
- 387 :NPCさん:2009/04/08(水) 12:44:27 ID:???
- 政宗「GM、バイク相当の馬持ってていい?」
GM「いいよ〜」
政宗「んじゃオレのOPね。俺は仲間たちと一緒に、戦場目指して走っている。
こう、ハンドルから手を離して、腕組みして」
GM「あれ?さっき相当品って言ってなかった?」
政宗「うん、だから馬にハンドルとマフラーくくりつけてるの」
一同(大爆笑)
幸村「ちょっと待て、それ何の意味があるんだよ(笑)」
政宗「意味はない」(爆笑)
佐助「ないのかよ!」(爆笑)
政宗「ないんだ。で、ここで仲間たちに向かって俺は叫ぶ。
『Are you ready,Guys?』」
一同「いつの時代の人間だよ、お前は!?」(超爆笑)
- 388 :NPCさん:2009/04/08(水) 14:47:24 ID:???
- いや、戦国BASARAはシステムの時点で馬バイクがサポートされてる。
- 389 :NPCさん:2009/04/08(水) 20:01:43 ID:???
- サッカーアニメリプでゴールデンはつとまるのか
サッカーシステムで宇宙人は打倒しうるのか
出 来 る
「 出 来 る 」のだ
- 390 :NPCさん:2009/04/08(水) 20:08:31 ID:???
- リプレイのゴールデンって何だよw
- 391 :NPCさん:2009/04/08(水) 20:33:30 ID:???
- >サッカーシステムで宇宙人は打倒しうるのか
「おまえは火星に帰れ、地球は危険だ」ですね、わかります。
- 392 :NPCさん:2009/04/08(水) 20:49:10 ID:???
- 世界戦をすっ飛ばして宇宙人戦に移行するGMマジパネェw
- 393 :NPCさん:2009/04/08(水) 21:02:44 ID:???
- だって日本国内ですでにギリシアの神々倒しちゃったんだもの。
まあデータ上はアフロディもポセイドンもみんな日本の中学生なんだけど。
…って、ひょっとしてイナズマのGMは天か?
- 394 :NPCさん:2009/04/08(水) 21:13:26 ID:???
- そんなんリンかけリプで通った道ですやん。
- 395 :NPCさん:2009/04/08(水) 21:37:27 ID:???
- 確保していた戦国BASARAリプを読んだんだが・・・。
やっているノリは古きよき熱血物っぽく思えるんだが、
そのテクスチャをあれほど馬鹿馬鹿しく出来るのはすごいなぁ。
絶対にPL達は笑いを堪えながらやってるな。
そして続きを読みたくなる『戦国ラグナロク』w
- 396 :NPCさん:2009/04/09(木) 15:25:33 ID:???
- >>394
リンかけリプはさすがにギリシア神は日本在住じゃなかったぞw
- 397 :NPCさん:2009/04/09(木) 19:19:03 ID:???
- BS-Hi誌のスターウォーズ・クローンウォーズのキャンペーンリプ第1回と第2回を読んだ
長編シナリオでは剣技以外に取り柄のなかったヨーダNPCがキャンペーン第1回でPC化した途端、
ジェダイマスターらしくチームメイトへの気遣いや戦術立案ができてたりしてワラタw
同様に長編シナリオでは主役のクセして困ったちゃんプレイヤーだったアナキンPCが、
キャンペーン第2回では弟子の意を酌めるくらいに大人なプレイをしてるのに驚いた
もしかして長編シナリオのルーカスGMって意外と吟遊?
- 398 :NPCさん:2009/04/09(木) 19:42:52 ID:???
- うむ。ルークに宇宙戦闘機技能をむりからに追加させてクライマックスをさせたからな。
- 399 :NPCさん:2009/04/09(木) 20:48:17 ID:???
- 2作目のアレはファンブルによる墜落じゃなかったんだ・・・
・・・まさかあの時は気が付かなかったけど、沼からXファイターをフォースで引っ張り出したのは修理技能をフォースで代用してたのか・・・
- 400 :NPCさん:2009/04/09(木) 20:52:15 ID:???
- シャングリ・ラのリプレイはN◎VA知ってたらもっと楽しいんだろうなぁ
とりあえず主人公チームのPC2であろう、やり手のオカマが
一話からPC1を食っているのは予定調和なのだろうか?
- 401 :NPCさん:2009/04/09(木) 21:22:32 ID:???
- >>400
実はGMのNPCっぽく見えたのは穿ち過ぎか…
- 402 :NPCさん:2009/04/09(木) 21:50:51 ID:???
- ニュータイプ誌で連載してた時から解ってたことです
- 403 :NPCさん:2009/04/10(金) 01:21:43 ID:???
- 東のエデンリプで久しぶりに酷すぎるHOを見た。
プレイヤーが余裕で回してたので納得したが。
もしかするとAマホのエースゲームなのかもしれんが。
- 404 :NPCさん:2009/04/10(金) 23:04:17 ID:???
- 仕事人リプ、源太PLは死ににいったのか、意思判定に失敗して一撃死亡だったのか……。
- 405 :NPCさん:2009/04/10(金) 23:33:16 ID:???
- キャンペーンが延長決定になったんだが、源太PLが3月までしか日程的に無理だったので死亡と言う形で離脱したと思われ。
次の補充は誰が担当PLでどんなPCかな?
- 406 :NPCさん:2009/04/10(金) 23:43:19 ID:???
- 宇宙戦争リプ
PLダコタのロール力がすごすぎて読者に引かれてないか?w
- 407 :NPCさん:2009/04/11(土) 00:05:16 ID:???
- >>406
「大阪ではトライポッドを3機も〜」の台詞を聞いて「オオサカじゃ仕方無いな!」と納得した人の数→(1)
太陽の塔が目覚めなかろうが、番外クラスの亜侠が1ダースも居ればあの程度。
もしくはオオサカ最強のバトルクリーチャー(娘はホルモン屋経営)辺りが。
主人公は実に分かり易いカルマ:ダメ人間だと思いました。
- 408 :NPCさん:2009/04/11(土) 00:16:04 ID:???
- 時期的に旧版ルールだろうし、接敵持ちが束でかかれば三台くらいは何とかなるんじゃないか?
- 409 :NPCさん:2009/04/11(土) 08:04:56 ID:???
- 必殺!2009
ついに来るべきものが来た感じだった
源太の吟遊でOPにして新旧婿殿が神業使うはめになって情報系神業枯渇リサーチすら無しにクライマックスへ
つまらないのはわかるけど抜けたいからって俺のカッコeee死に様に走るなよ
他PLは困ったちゃんの無茶苦茶なプレーの後始末お疲れ様
判定なしの口プロレスになるのは仕方ないよな
- 410 :NPCさん:2009/04/11(土) 22:07:10 ID:???
- >>409
前回は地蔵が中二病にクラスチェンジした事故中断回だったね
今回は中二病患者にありがちな「源太の設定資料集」を持ち込んできたんじゃないかな?
全員が諦めて、源太の設定を適当に拾ってマンセー殉職→鳥取から放逐だと思う
- 411 :NPCさん:2009/04/11(土) 22:47:47 ID:???
- >>410
いや源太PLはサプリメントで「いつか源太はプロの仕事人になって欲しい」と言うぐらい前向きだったわけだし、
リプレイ延長になって梃入れしたいGMと出版社が、PC整理した結果じゃないかな、今回は。
- 412 :NPCさん:2009/04/11(土) 23:10:21 ID:???
- 源太PLは中二病精神を内に秘めつつも、それを外に出すのは恥ずかしいって遠慮してたが故の地蔵っぷりだったんじゃねえかなあ。
リプ延長が決まったけどPL事情で脱退しなくちゃならなくなったから、最後のセッションでGMPL一同が「好き勝手やれよ! 俺達がカバーしてやるから!」ってことで企画されたのが源太殉職回なんだと思う。
そもそも最近のリプで延長が決まるなんて事態が珍しいし、PLも別方面のリプ予定が詰まってるのは仕方ないことだしな。むしろ他の仕事人PLが続投出来たのが大したモンだとさえ思ってる。
とは言え肝心の殉職シーンがどうにも空振った上、前回のダイス目で殺し損ねた相手を近接格闘で必死に殺しに掛かってたあのシーンが予期せぬ神演出になったのが痛かったな。
でも火葬はねえよな。子供NPCに顔見られてんじゃん全員w
- 413 :NPCさん:2009/04/11(土) 23:16:44 ID:???
- >>412
だって、火葬のシーンはデウス・エキス・マキナチャートの結果だからw
- 414 :NPCさん:2009/04/11(土) 23:44:51 ID:???
- >肝心の殉職シーン
あれもダイスの結果だろう。
あいつ肝心の判定でハズすからなぁ。
- 415 :NPCさん:2009/04/12(日) 00:04:35 ID:???
- 真偽判定ファンブった、
危険感知ファンブった、
回避判定失敗した。
の3つ揃えしちゃったかなあw
- 416 :NPCさん:2009/04/12(日) 00:28:15 ID:???
- 仕事に疑問を持った挙句「俺は殺したくないんだ!」と叫ぶ→
仲間にたしなめられるなり釘を刺される→
殺しに失敗して逆襲してきた相手に致命傷負わされる→
閂や石で必死に相手を殺す→
死に際を看取る仲間に「俺は結局人殺しだったよ」とニヒルに呟いて死ぬ
という流れだったなら……いやホント神になれただろうに……
美味しくなる要素は持ってたのに……重ね重ね惜しいよな……
- 417 :NPCさん:2009/04/12(日) 00:54:07 ID:???
- 今回の浅野サブマスが源太PCを殺した時のロールは、地蔵っぷりと中二病が鼻に付く源太PLへの痛烈な一撃だと思えたな。
判りやすい悪女ロールもそうだが、クライマックスで情にほだされた源太PCの不意を打ち、悪人は改心なんかしないしこれからも悪事を続ける、と言い放って源太PCに最後の見せ場を作らせるマスタリングは感心したぜ。
源太PCが殉職したのは次のクールでより壮絶なストーリーに移行する為だ、とGMと編集が宣言してるからその言葉を楽しみに仕事人リプを待ってみようと思う。
- 418 :NPCさん:2009/04/12(日) 04:14:00 ID:???
- >>417
今回は源太PLが「GMはPLを楽しませるのが仕事だ」と勘違いしてNOVAルールを無視しきった果ての降板だと思うよ
本来は前回で[抹殺]されるとこを仲間の神業で救われているのに改善ないし
例えるならDXやALGでジャームや奈落をロールプレーで改心させようとしたもんじゃない?
- 419 :NPCさん:2009/04/15(水) 02:11:04 ID:???
- WATCHMENリプを見てきたが、GMもPLも黒さが半端無いぜ。
クライマックスフェイズであっさり負けたように見えて、最後の最後で
ちゃぶ台返しを仕掛けるロールシャッハPCとかマジ外道。
- 420 :NPCさん:2009/04/15(水) 05:21:35 ID:???
- ティアーズ・トゥティアラリプレイ
魔王が復活しそうなので阻止しに行くも、時既に遅く魔王は復活してしまう・・・
というパターンは何度も見てきたが、復活した魔王が主人公サイド(念のために言っておくが、阻止しに行った側)についたのは
正直初めて見た気がする
- 421 :NPCさん:2009/04/15(水) 06:21:59 ID:???
- >>420
というかだな、あの魔王がPC1なんだ。
- 422 :NPCさん:2009/04/15(水) 08:14:01 ID:???
- ついこの間、魔王を倒すべく召喚された異世界の高校生(勇者)が
あっさり魔王サイドに寝返って、ほのぼのピクニックするリプレイが
出たばっかりでな
- 423 :NPCさん:2009/04/15(水) 08:46:30 ID:???
- 少なくとも田中魔王までは遡れるな。
- 424 :NPCさん:2009/04/15(水) 13:32:04 ID:???
- >>420
表紙絵でてっきりヒロインとPC1&2の三角関係かと思ってたら超☆騙されたんだぜw
あの兄貴の負けっぷりはO畑がPLなんだろうなあw
- 425 :NPCさん:2009/04/15(水) 13:56:10 ID:???
- >>417
源太PLの困度に隠れてるが凉次PLも因なんだよな
偽装特技も無いのに“トレードマーク”付の得物で立ち回って、旧婿殿があわてて登場して偽装特技使う一幕あるわ、クライマックスでゲストに[説得]されるわ
そして次セッションでは一人前面で源太に説教ロール
- 426 :NPCさん:2009/04/15(水) 21:41:36 ID:???
- 今期の必殺リプは、新入りの困っぷりと婿殿たちのフォローロールがキモなのかもしれないな。
まぁ久しぶりの必殺リプだから、「必殺」の空気を出すためにあえて困PLを出しているのかもしれない。
このロールは必殺リプでは困扱いですよ、という指針なんじゃないかな。
- 427 :NPCさん:2009/04/16(木) 10:00:18 ID:???
- >>422
そのリプkwsk
- 428 :NPCさん:2009/04/16(木) 10:09:28 ID:???
- 魔王さんちの勇者さま?
- 429 :NPCさん:2009/04/16(木) 10:23:46 ID:???
- >>426
最近の厨二最強厨と古典厨両方にあわせた結果、ああなったのかと行き当たりばったりGMと新規の困PLを大物サブGMと旧婿殿で支えるコンセプトかと
- 430 :NPCさん:2009/04/16(木) 10:26:38 ID:???
- >>426
新婿殿PLも仲間のフォローする位には成長したけど分類するなら戦闘最強厨から脱皮しきれてないしね
- 431 :NPCさん:2009/04/16(木) 11:40:34 ID:???
- ぬらりひょんの孫リプGMぱねぇw
陰陽師/ディフェンダーにボスがタイマン挑むとかイジメだろ
- 432 :NPCさん:2009/04/16(木) 12:28:13 ID:???
- >>431
花開院さんは初登場時から負けプレイしつつ、プラーナをリクオ君に廻すのが仕事だよ
- 433 :NPCさん:2009/04/16(木) 13:00:04 ID:???
- 兄ちゃんの戦い方にきくたけの「拳を振りかぶって――目からビーム!」を思い出した。
- 434 :NPCさん:2009/04/16(木) 15:18:15 ID:???
- >>432
ぬらりひょんは異能使いじゃなくてNWか
それなら兄貴のセリフも理解できる
「魔功つけまくった上に、発動魔法つかう魔法力だけは半端じゃねぇ」っていみですね
水/冥か?
- 435 :NPCさん:2009/04/17(金) 08:29:32 ID:???
- phantomリプ。原作じゃあ瞬殺されてたモブ同然の扱いだった人が普通にボスやってて吹いた
殺人の踏ん切りロールやり過ぎた結果だけどさ
- 436 :NPCさん:2009/04/17(金) 10:05:31 ID:???
- >>435
デザートイーグルでフォークリフトごと吹き飛ばして海兵圧死をやってほしかったデス
このリプレイはSIGルートかな?
- 437 :NPCさん:2009/04/17(金) 22:21:18 ID:???
- 必殺2009リプ読了。
小林PLの久々の悪役ロールがノリノリで笑えた。
さすが昔サタスペ系TRPGでの悪役PC経験が豊富なだけあるわ。
- 438 :NPCさん:2009/04/18(土) 00:22:33 ID:???
- 名探偵の掟リプ読んだ。
この手の特殊なシナリオをどうリプにするのか興味があったんだが。
・・・リプではよくある光景だと気が付いた。
- 439 :NPCさん:2009/04/18(土) 20:29:27 ID:???
- >>435
システム変更で一番困っているのはアインPLだろうな
原作版だと遮蔽とってSA三射で死んでた敵が
スタイリッシュになったせいで生身のくせになかなか死なない
おかげでセリフ変えてまで敵が強敵だとフォローする羽目になってる
- 440 :NPCさん:2009/04/19(日) 18:42:37 ID:???
- さすが、VVVリプでルチアさんを担当した高垣彩陽PLだけのことはある。
余裕で勝てるはずの雑魚相手に予想外の大ピンチなんて朝飯前ですよ?
- 441 :NPCさん:2009/04/20(月) 13:25:23 ID:???
- >>437
水戸リプの助さん参戦かと思って期待したらさっくり処刑されて泣いた。
- 442 :NPCさん:2009/04/21(火) 16:05:10 ID:???
- あらためてみたけどグインサーガリプはパネェ
Strength18-00のバーバリアンだっけ?
- 443 :NPCさん:2009/04/22(水) 08:41:39 ID:???
- あれ、もしかして大川PLってティアラリプが初PC1か?
- 444 :NPCさん:2009/04/22(水) 10:35:46 ID:???
- >>443
コンボイ総司令を忘れて貰っちゃ困る。
- 445 :NPCさん:2009/04/22(水) 13:29:13 ID:???
- どのコンボイだよと思ってぐぐってみたらマイ伝リプのコンボイか。
大川PLの他のPCではソウルイーターのマカパパとかひぐらしの富竹さんとか
ネオアンジェリークAbyssのニクスとかが印象に残ってた。確かにPC1は珍しいな。
- 446 :NPCさん:2009/04/22(水) 13:48:52 ID:???
- 炎の錬金術師を忘れるなよ。
版上げされたリプレイだとPL変わったけど。
- 447 :NPCさん:2009/04/22(水) 20:15:56 ID:???
- 鋼じゃないのか…
- 448 :NPCさん:2009/04/22(水) 20:28:42 ID:???
- 鋼の中の人は、BASARAリプで謙信してたなぁ。
かすがに任務を言い含めるロールプレイが胡散臭く見えないのはかすがPLの
リアクションが激しすぎるから、なのかなw
- 449 :ありよし@シスコン:2009/04/22(水) 20:42:15 ID:???
- BASARAリプは戦国大名リプでOK?
だとすると一向宗を瞬殺した信長すごすぎる
だが、あれが最後の一向宗とは思えない……
- 450 :NPCさん:2009/04/22(水) 21:22:40 ID:???
- ティアラリプ
後藤邑子PL、モルガンが妻二号宣言したときに「よかったね」とは、部族が一夫多妻制であることを示す、よいロールプレイだったな。並のPLならヤキモチロールプレイをするところだ。
しかし、
アルサルがアロウンに負けたときの石井PLの「俺の負けだ」という台詞の後に、「俺は妻三号だ」と聞こえた気がしたのは俺だけじゃないはずだ。
- 451 :NPCさん:2009/04/22(水) 22:02:22 ID:???
- BASARAリプは乗馬特技が便利すぎると思うw
- 452 :NPCさん:2009/04/22(水) 22:29:19 ID:???
- >>450
魔王様:よし、武器飛ばし成功。で、こう言うんですよ「気は済んだか?」と
兄さん:あーやっぱり負けたか。では「俺の負けだ。だが兄として…」
リア :(遮って)よし、まこっつお前嫁三号な。(一同爆笑)
兄さん:ちょ、出てる、中の人出てる(笑)
こんな感じ?
- 453 :NPCさん:2009/04/23(木) 00:20:26 ID:???
- >>450
ヤキモキロールは
直接では無い前シリーズで散々やったから……
- 454 :NPCさん:2009/04/23(木) 00:52:47 ID:???
- ヤンデレもツンデレもこなす後藤邑子PLオソロシス
- 455 :NPCさん:2009/04/23(木) 01:28:19 ID:???
- >>452
今吹いた紅茶返せw
- 456 :NPCさん:2009/04/23(木) 02:55:06 ID:???
- >>454
後藤PLと言えばまずはポンコツだろうJK
そーれにゃうーん
- 457 :NPCさん:2009/04/23(木) 08:49:40 ID:???
- >>456
ポンコツ? 魔法少女?
その情報は魔法使いにしか開示されておりませんが?
- 458 :NPCさん:2009/04/23(木) 09:52:35 ID:???
- ぽんこつ石油王にして裏界の魔王ですね、わかります。
そういや後藤PLは「悪って正義ほど気を遣わなくていいから楽だよね〜」って言ってたなw
- 459 :NPCさん:2009/04/23(木) 19:46:09 ID:???
- 星矢のライブリプで
草なぎメンバーは脱げば脱ぐほど強くなる
ドラゴン紫龍担当だったなぁ
- 460 :NPCさん:2009/04/23(木) 20:44:14 ID:???
- 伏線壮大すぎるだろw
- 461 :NPCさん:2009/04/24(金) 00:21:39 ID:???
- 生命力判定にファンブルして、記憶が飛ぶほど酩酊した草なぎPL
「ベンチででんぐり返りしてます。全裸で」の下りは笑いの神が降りていた。
- 462 :NPCさん:2009/04/24(金) 00:28:27 ID:???
- でも演出に腹立てたからって、流石に《制裁》使うのはあれすぎね?
RLが困ったちゃんに見える
- 463 :NPCさん:2009/04/24(金) 01:01:23 ID:???
- あれPLがホントに脱ぎ始めて会場の警備員呼ばれたんじゃないの
- 464 :NPCさん:2009/04/24(金) 09:07:16 ID:???
- エクストリームTRPGの大家である江頭PLなら
いつもの事過ぎてネタにもならんのだがなぁw
- 465 :NPCさん:2009/04/24(金) 12:28:22 ID:???
- ぷっすまリプで江頭はよくサブマスしてたから、感化されたのかねぇ。
だからって、ダメな天プレイ的なことをされても困るんだぜ。
- 466 :NPCさん:2009/04/24(金) 12:41:25 ID:???
- >462
あの《制裁》は記者が《プリーズ!》したため
- 467 :NPCさん:2009/04/24(金) 16:27:43 ID:???
- ファントムリプ
下見して情報吟味した結果→強襲して殺そうぜ、の流れに笑った
挿絵のサイスのオサレ具合が大分下がってたのが残念
- 468 :NPCさん:2009/04/24(金) 17:12:05 ID:???
- >467
確かにあれは「えー!?」とツッコンでしまったぜw<強襲
あの情報収集ってアインPLの「たまには普通の女の子っぽいロールプレイもしてみたいです!」
という要望から、GMが用意したシーンなんだろうか。
- 469 :NPCさん:2009/04/24(金) 17:41:38 ID:???
- >>467
俺もド派手な羽飾り付きの帽子で登場するサイスが見たかった。
- 470 :NPCさん:2009/04/25(土) 02:13:19 ID:???
- >ファントムリプ
うちのエリアでは47分後に掲載されるんだよ
- 471 :NPCさん:2009/04/25(土) 04:39:53 ID:???
- >強襲
あれならモール内で襲っても同じじゃネーカ とか
せめて防弾仕様で防護点の高い車に乗る直前に狙撃しろよ とか
ホントあのリサーチフェイズは趣味でやってたとしかw
- 472 :NPCさん:2009/04/25(土) 08:36:56 ID:???
- 必殺リプ
おいおい新PL
一応ステージはなんちゃって江戸時代であってヤンキー物じゃないんだよ
いっそ鉄パイプや素手でボコり倒してくれた方が納得するDQNロールはやめてくれ
いつもは温厚な藤田PLがマジレスしに登場してるじゃないか
- 473 :NPCさん:2009/04/25(土) 08:39:01 ID:???
- >>466
なるほど
もうちょっとわかりやすくリプを書いてほしいなぁ
- 474 :NPCさん:2009/04/25(土) 08:40:12 ID:???
- >>471
まぁ原作でも2が足止めして1が強装弾連射で硝子ぶち抜いたけどな
チット貯めるためにリサーチ引き延ばしたんだろ
- 475 :NPCさん:2009/04/25(土) 11:02:00 ID:???
- >>471
一応護衛と別エンゲージになるタイミングで襲撃したからカバーリングされないという意味はある。
なぜか遠距離の護衛から先に倒してたけどw
- 476 :NPCさん:2009/04/25(土) 15:39:55 ID:???
- >>469
俺も原作リプのようにノリノリでオサレマスク着けてくると信じてたのに
- 477 :NPCさん:2009/04/25(土) 15:45:16 ID:???
- PLが拒否したんじゃねーの?
さいす「こんなコスプレは羞恥プレイか罰ゲームだ!」
とか
- 478 :NPCさん:2009/04/26(日) 03:29:36 ID:???
- おじいちゃんPLだめー!そこでちゃんと話しとかないとまたいつもの今川GMのパターンになるー!w
- 479 :NPCさん:2009/04/26(日) 04:13:13 ID:???
- >>477
確かに現サイスPLはサイコな天才ではなく、狡猾な科学者みたいなロールしているからなぁ
- 480 :NPCさん:2009/04/26(日) 13:10:57 ID:???
- 「ウンチ…出ない…」
「アタシに任せて!」
でいきなりゴム手袋はどうかと
小さいお友達の反応が怖い
- 481 :NPCさん:2009/04/26(日) 22:07:11 ID:???
- >>480
半年ほどルールブックを熟読しとれ
- 482 :NPCさん:2009/04/26(日) 22:07:46 ID:???
- >>478
「真マジンガー」
いや、以前の今川GMなら、プロローグでおじいちゃんを殺している。
今回は戦闘が多くてよかったなぁ・・・
- 483 :NPCさん:2009/05/01(金) 22:13:17 ID:???
- 必殺リプ……山口サブGM参戦で秋山親子対決を期待してたんだが流石に無理だったかw
ストーカー役に山口サブGMが呼ばれたのは、ストーカーリプで名を上げた渡部PLがやってた大治郎PCの二代目が山口GMだったからだと予想。
渡部PLのスケジュールの都合が合えば嬉々としてストーカー森岡様やってくれたろうにw
GMの各種NPCの怪演を始めとしたやりすぎな演出も実に良かった。いいぞもっとやれ
- 484 :NPCさん:2009/05/02(土) 13:57:45 ID:???
- ファントムリプ
最新版のツヴァイPLは葛藤分押し出してた感じがあったから、子供と奥さんをあっさり殺したのは意外だった。もうちょい溜めるもんかと
まあ次回のGMがあの人だし、甘さを捨てるのにはいいタイミングだったけど
- 485 :NPCさん:2009/05/03(日) 01:41:12 ID:???
- ああ、念仏番長、一人だけ抵抗判定でクリットしたからって張り切るから……。
- 486 :NPCさん:2009/05/03(日) 04:11:20 ID:???
- ポリフォニカ クリムゾンSリプレイ
タタラの大人な対応っぷりに吹いた
やはりPCたる者かくありたいものだ
- 487 :NPCさん:2009/05/03(日) 09:50:33 ID:???
- >>念仏番長
明らかな富樫虎丸ポジションだから、割と嬉々としてやってるよな。
で、戦闘中に爆発に巻き込まれたっぽいから、恐らくこの後「行方不明」宣言と見たw
居合も「行方不明」宣言の後は再構築なり新スキルなりを検討しているんだろうしな。
- 488 :NPCさん:2009/05/03(日) 11:20:35 ID:???
- マジンガーリプ…おじいちゃんにホロリときた。
それに引き替えマジンガー軍団の空気の読めなさっぷり。
あれ、モブだよな。
強さ的にも。
- 489 :NPCさん:2009/05/04(月) 06:59:17 ID:???
- 咲は社会:ネット麻雀を習得することを拒否したってことでいいかな
まぁ確かにキャンペーンで必要ないっちゃ必要ないんだがw
- 490 :NPCさん:2009/05/04(月) 07:02:08 ID:???
- >>488
まぁロボット軍団はまだリビルドしてないし、しょうがない
しっかし相変わらず今川GMはNPC死亡シーンを濃く演出するのう
- 491 :NPCさん:2009/05/04(月) 16:03:39 ID:???
- >>489
いやいや、ネット麻雀技能はレベル上げるとかなり強いぜ。判定値底上げしたり一部の特殊能力無視出来たりする。
でも、咲は所有技能とネット麻雀技能の相性が悪いからな。使用タイミング被るし。
- 492 :NPCさん:2009/05/04(月) 16:25:21 ID:???
- >>491
一部技能無効はトゥルーデジタルで、かつサポートアイテム装備じゃないと発動しないじゃないか
- 493 :NPCさん:2009/05/05(火) 12:00:09 ID:???
- 衣PL、とうとう
麻雀の場の外に影響する超能力スキル生やしやがったw
- 494 :NPCさん:2009/05/05(火) 12:09:17 ID:???
- なぁにイナズマイレブンリプレイでは日常茶飯事さ
- 495 :NPCさん:2009/05/05(火) 14:34:44 ID:???
- >>493
いや、今更過ぎるだろ……《ステルス》とか《威圧感》とか。
- 496 :NPCさん:2009/05/05(火) 20:46:48 ID:???
- >>483
しかし、グダグタなったあげく
デウスエクスマキナチャートで強制的にクライマックスさえなければ夫殺しに匹敵できる名回になったのにな
個人的に剣客商売リプの繋がりで親子対決をしてほしかったな
- 497 :NPCさん:2009/05/06(水) 01:38:57 ID:???
- むぅ、BS誌まで位しか読めぬ俺にはワカラヌ話ばかりw
バルキュリアリプなら
戦車メイン&歩兵システムなのでウホりながら読んでるが
(歌のパツ金ネーチャンJポップのイントネ完璧やんw)
- 498 :NPCさん:2009/05/06(水) 10:28:03 ID:???
- >>497
電源リプの読者の話を聞くとあっちじゃメインヒロインとの絡みがもっとデレ状態らしい
ついでにアリシア無双という何か恐ろしい話も聞いたぞw
- 499 :NPCさん:2009/05/07(木) 08:39:30 ID:???
- >>498
システム版上げで大分マイルドになったと聞くな
前版では戦車が糞弱くて、「歩兵を戦車の盾にする」が基本なんだっけ
- 500 :NPCさん:2009/05/07(木) 13:44:56 ID:???
- 原作は知らんが、あのリプはお願いですから遮蔽物くらい使ってくださいと…
- 501 :NPCさん:2009/05/07(木) 17:30:44 ID:???
- 電源リプだと遮蔽無いと歩兵がボロキレのように死んでゆくですよ
途中からアリシア無双物語(違)になるが
- 502 :NPCさん:2009/05/08(金) 23:12:09 ID:???
- けいおんリプはあれか。
フォーカスシステムを使ったライブシーンの完全版が見たきゃ文庫版を待てって事か。
いや、どうせ買うけどさ。
- 503 :NPCさん:2009/05/09(土) 05:04:35 ID:???
- 宇宙をかける少女リプレイ
バッドステータス(精神的)をロールプレイでなんとかしろというのは
正直かなりしんどいと思いました
- 504 :NPCさん:2009/05/09(土) 05:32:37 ID:???
- >>503
システムAマホだから……
- 505 :NPCさん:2009/05/10(日) 08:16:21 ID:???
- 光子力ビーム…ぱねぇ(W
トールでも乗せたんかね。
- 506 :NPCさん:2009/05/10(日) 10:01:03 ID:???
- 初めての本格的な版上げだからって武装のデータを弄り過ぎだwww
どんなバスターランチャーだよ、あの光子力ビームはw
そもそもグロイザーといい今川GM遊び過ぎだぜ。
面白いからいいけど。
- 507 :NPCさん:2009/05/10(日) 15:00:19 ID:???
- 最近のプリキュアリプは、サブマス二人がPC4枠を争って争奪戦してるようにしか見えねぇ。
「ここは師匠の私がっ!」
「いいえっ、親友兼ライバルの私が取れば、裏切りフラグも立って後々の展開が盛り上がるわっ!」
- 508 :NPCさん:2009/05/10(日) 17:13:58 ID:???
- PLが見え見えのGM演出につきあってるだけでは
- 509 :NPCさん:2009/05/12(火) 00:32:36 ID:???
- アスラクラインリプレイ
あーあ・・・
あーあ・・・
折角の「大多数に見えない」というアドバンテージが・・・
- 510 :NPCさん:2009/05/12(火) 02:40:00 ID:???
- その代わりに別の素敵な特典が付きました。
微妙だけど
- 511 :NPCさん:2009/05/12(火) 19:09:57 ID:???
- まあ見えないメリットなんて情報収集ぐらいで、
しかも情報が必要な相手の大半からは丸見えだから
弱体化ってほどじゃ無いがな
文庫版ではGMの口プロレスで果てしないチートアイテムに化けたが
- 512 :NPCさん:2009/05/12(火) 19:46:26 ID:???
- R2D2の優秀性を引き立たせるために判定失敗しまくったゴールディが
PLからの大顰蹙でスパイにまで貶められていた。。。
さすがスパイ大国のアニメだぜ、パねぇ
- 513 :NPCさん:2009/05/14(木) 13:35:11 ID:???
- ぬらりひょんリプ
今まで一人で良識あるプレーを心がけていたPC3こと陰陽師が、PC1争奪戦に参加表明
PC2雪女のKYぶりに腹据えかねたのか?
- 514 :NPCさん:2009/05/15(金) 00:53:57 ID:???
- 「13ウォリアーズ」リプ読了。
つか、なんたるルンケバイキングw
PC1がアラブ詩人てw
- 515 :NPCさん:2009/05/16(土) 08:58:49 ID:???
- 必殺2009リプ読了
ヘタレっぽい番頭がまさかチャクラで、ヒロインに刺された後に何事もなく仕事しているのはビックリした
後、新婿殿〈カマイタチ〉パネぇ
GMも黒幕の詠んだ上の句にPCが下の句つけて必殺するネタ思い付くのはいいが、メタで打ち合わせしないとみんな困っていたじゃん
- 516 :NPCさん:2009/05/16(土) 12:34:21 ID:???
- あのリプの田中PLの立ち位置がよく分からないんだが…
要らない子じゃね?
- 517 :ありよし@シスコン:2009/05/16(土) 18:38:00 ID:???
- バスカッシュリプ
なんだかんだいって【ココの笑顔を取り戻す】クエスト達成しているPC1はよくやった
レジェンドは戦闘能力低いけどガンバレ
- 518 :NPCさん:2009/05/16(土) 21:16:35 ID:???
- >>516いや田中PLが入ったお陰で、日常での絡みが広がったのは大きいと思う。
松岡PLとの毒赤飯のあたりはクソワラタよ
- 519 :NPCさん:2009/05/16(土) 21:22:34 ID:???
- 毒赤飯はひどかったw
今回は田中PLはひどい巻き込まれプレイだったしな。
- 520 :NPCさん:2009/05/16(土) 21:33:24 ID:???
- 大倉PLは日常シーンがムダにいい子ちゃん過ぎて絡み辛かったけど、
田中PLは調査や隠密しつつギャグにも走れるいいPLだよw
それにしても田中PLのプレイングは鉄PCや正八PCリスペクトがあっていいな。
からくり屋よりずっと必殺らしいPCだよ
- 521 :NPCさん:2009/05/16(土) 21:38:24 ID:???
- というか、今回和久井PLのPC番号繰り上がってたろうし、そもそも今回PC4とか5だったんじゃね?
そのくらいの位置なら、あんな感じだと思うが
皆が既に言ってるが、日常シーンとかでロールプレイはちゃんとしてたし
- 522 :NPCさん:2009/05/17(日) 02:50:31 ID:???
- つまり、ドラゴンブレスを回避するには障害物があるのを確認してれば
後はDEX判定に成功すればノーダメージと、
こういうコトですねGM?
- 523 :NPCさん:2009/05/17(日) 07:24:55 ID:???
- >>507
PL3のプリーストがリーダーで主役のPL1より人気なんだよね
- 524 :NPCさん:2009/05/17(日) 10:56:19 ID:???
- プリキュアリプ、さっさとパワーアップアイテム追加してほしいベリーPLの気持ちがひしひしと伝わってきたわ
- 525 :NPCさん:2009/05/17(日) 15:15:49 ID:???
- 今回サブマスは災難だったな。やたら乗り気&上手いPL相手に青春RPで押されっぱなし
GMは隣で甘酸っぺぇ〜wと笑いながらさらに盛り上げようと演出描写に力入れるしマジ鬼畜
- 526 :NPCさん:2009/05/17(日) 17:29:21 ID:???
- >>524
ベリーのプレイヤー、怒りと焦りを隠しきれてなかったねえ
これまで高いパラメーターで大活躍してたのに、自分以外に強力なマジックアイテム追加で戦闘やくたたずだったからなあ
パラメーターもダイス目も悪いパインのプレイヤーも装備補正で活躍してるもんねえ
- 527 :NPCさん:2009/05/17(日) 22:33:53 ID:???
- >>526
パインはパラメータ低い代わりに動物系とかのレア特殊スキルに経験点を割いてるから。
GM的にも定期的にスキルが役立つ状況は用意するだろうから、活躍が印象に残りやすいんだろうな。
- 528 :NPCさん:2009/05/17(日) 22:39:24 ID:???
- 戦場のヴァルキュリアリプ。
日常パートは秀逸だけど、戦闘パートは口プロレスになってるのが
どうもなぁ。一方的すぐる。
- 529 :NPCさん:2009/05/17(日) 23:19:50 ID:???
- >>527
確かにパインのスキルの動物会話や動物手当ては戦闘以外で役にたつからなあ
あと用意がいいからすぐ必要なアイテムとりだせたり
尚更いまのとこ戦闘特化型のベリーが活躍できないのがつらいね
- 530 :NPCさん:2009/05/17(日) 23:58:49 ID:???
- パインの新しいリソース技は再生不可の厨性能だからなぁ・・・
今回のベリーしかり、戦隊モノのルルブ使うと戦闘バランスがおおざっぱになるよな
- 531 :NPCさん:2009/05/18(月) 04:31:47 ID:???
- とーかPLは目立ってなんぼと言う割りに
先鋒で戦闘終了させたことについてはスルーか
あれで結構空気読むPLなんだな
- 532 :NPCさん:2009/05/18(月) 13:39:44 ID:???
- >>531
「チームが目立つ」でパーソナルクエスト達成扱いになるみたいだな。
よくよく読み返せば、最初の目立ってなんぼという台詞自体が自PCに関してでは無く、他PCに対して目立てと言っていたわけだし。
- 533 :NPCさん:2009/05/19(火) 03:47:35 ID:???
- 一応YG誌掲載のリプでは透華PCが飛ばしたんだけどね。副将戦で。
- 534 :NPCさん:2009/05/20(水) 05:17:25 ID:???
- 今回のスターウォーズクローンウォーリプだけどさぁ
交渉前提アクトなのにカブキが2人もいるってどうなのよ
おかげで実質パドメ一人で抜け出す羽目になるしさぁ
まぁどうにも立ち回らなくなったからって
ようやく本気を出すジャージャーとかかっこよかったけどね
《脱出》を《チャイ》で打ち消して総督を捕らえたりしてさ
けど分離主義者側の親玉捕まえちゃってRLはこれからどうするんだろ。。。
- 535 :NPCさん:2009/05/20(水) 12:26:47 ID:???
- >>534
しばらく前のプレイのマスターシーンで、大失態したグリーヴァス将軍にドゥークー伯爵大怒りな演出してたし、
その内、将軍によるガンレイ総督奪回にまつわるシナリオを組んで、伯爵に許してもらうって段取りじゃね?
ロングキャンペーンのアクセントとして、もしかすると将軍側をPCとした一風変わったシナリオになるかも知れない
- 536 :NPCさん:2009/05/21(木) 15:02:07 ID:???
- ヨルムンガンドってシステム何?
戦闘見る限りガンドッグの様なんだが、あれにあんな高度な交渉ルールないし・・・
まさか がーぷす?
- 537 :NPCさん:2009/05/21(木) 15:30:04 ID:???
- >>536
マンガのあれならガンドッグでTRS使ってるんじゃねーの?
ココ「ここで一発、金やコネ使って言いくるめる!」
GM「じゃぁTRSね。リミットとレギュは……〜♪」鼻歌交じりにシートに書き込み
- 538 :NPCさん:2009/05/22(金) 00:56:15 ID:???
- 戦BASAリプ見て
「あぁトライデント二刀流か、T&Tじゃ普通だな」 と思ってしまった漏れw
- 539 :NPCさん:2009/05/22(金) 19:37:52 ID:???
- ああ、どおりで戦闘が身も蓋ない割に、火縄銃で集中攻撃食らうと死ぬわけだ。
- 540 :NPCさん:2009/05/22(金) 19:51:25 ID:???
- そのへんは山風GMのリスペクトじゃねーの?
- 541 :NPCさん:2009/05/22(金) 20:02:18 ID:???
- >>538
そんなん言ったら奥州筆頭は条件満たしていないのに
《多刀流》だぜ?
あれは三本一組の武器、という扱いなのかもしれんが。
- 542 :ダガー+初心者検定:2009/05/22(金) 21:30:13 ID:2eVDZiib
- 「竜の刀」ってゆわれて6本持ってったから多分1個分の2H武器相当。
ナゼなら他の武装バリエーションではいつも一刀しか装備しないから。
伊「Hey,TAKEDA、盾無くれよ。常備化しててもどうせ装備しねえだろ?」
武「あれは騎馬軍団の戦力UPに必要なんじゃがなァ。
まァ良い、今回も幸村のRP次第じゃな」
真「またチット溜めるでゴザるよ!」
伊「口プロレス始めるとシーン長えんだよなあコイツら…」
- 543 :NPCさん:2009/05/22(金) 22:57:14 ID:???
- 往年の那唖挫PLなんか6刀流だぜ
- 544 :NPCさん:2009/05/22(金) 23:11:15 ID:???
- >>539
ホンダムにとっては馬の方が驚異。
- 545 :NPCさん:2009/05/23(土) 00:46:20 ID:???
- 馬に轢かれて死ぬとかザラだからな……
- 546 :NPCさん:2009/05/23(土) 09:10:49 ID:???
- トラブルイベントチャートは地獄だぜぇー
- 547 :NPCさん:2009/05/23(土) 22:36:28 ID:???
- >>545
とある街で凄腕ガンマン二人を馬車で轢き飛ばしてチャンプになった女傑がいたとか聞いたな
- 548 :NPCさん:2009/05/23(土) 23:05:01 ID:???
- >>547
mixiさんか。
あれはタイマンの決闘に没頭してたから不意討ち出来たってのもあるがな。
- 549 :NPCさん:2009/05/24(日) 00:18:21 ID:???
- 今週の真マジンガーリプ読了。
PCサイドからハメコンボを食らって、手も足も出せないあしゅら男爵に
空砦のエンダースさんの姿を見た!
というか、女将の悪人プレイが酷すぎるw
絶対PLは遠藤ちんだろ、あれ
- 550 :NPCさん:2009/05/24(日) 01:05:08 ID:???
- >>548
てかアレは、操縦技能のファンブル効果w
- 551 :NPCさん:2009/05/24(日) 13:02:32 ID:???
- 初代必殺リプはシステムが「熱血専用!」ならぬ「冷血専用!」だったって本当ですか?
貧乏な依頼人が銭置いても「こんなはした金で仕事が出来るか!」って蹴るから
GMが仕方なく依頼人の娘に身売りするシーン入れざるをえない、とかよく
あったらしいと聞いたんですが。
Drモロー、どうしてるかなぁ?
- 552 :NPCさん:2009/05/24(日) 14:40:55 ID:???
- んー、あれはルルブに相場が明記されてたからじゃないかなぁ。
不当に安く請けると元締から懲罰部隊が送られる描写もあったし。
だいたい一殺一両くらいが相場ぽいけど、一両って質素に暮らせば半年持つくらいだっけ?
- 553 :NPCさん:2009/05/24(日) 16:10:49 ID:???
- あの手のシステムは依頼料の扱いが難しいよなあ。
なんとなく闇狩人リプで理不尽な殺され方した子供が持ってた
ロボットのおもちゃをたのみ料だと言い張って戦った間PC思い出して泣けた。
- 554 :NPCさん:2009/05/24(日) 16:16:03 ID:???
- 初代って言う事は仕掛人リプのことかな?
初代ルールの時は池波御大が連載開始したばっかりの原作を無理矢理ゲームに
落とし込んだものだから、根底部分に池波御大のハードボイルドな部分が出たんだよ。
だから依頼料も五十両百両当たり前で、依頼人も金持ちが多かった。
金がなければ吉原に身売りして何とか金を用立てるという描写も、
「自分の命を売ってでもこの恨みを晴らしたい」という依頼人の怨念を描写する為。
安い金で仕事をしないのも、「仕掛人は同情だけで仕事をしないプロフェッショナル
である」という根底の他に、「人を殺したいなら依頼人もそれなりの代償を支払う覚悟を
見せなければならない」という描写を徹底させる為だと思われる。
特に初代の時期は時代劇リプは勧善懲悪が基本で、悪人が外道を殺すなんて内容は
横紙破り過ぎだったもんで、紙面掲載するかどうかでかなり紛糾したらしいから、
「安い金でほいほい人殺しする」という印象を読者に与えないよう注意したんだろう。
それが版上げするに従って、「金額の多寡に関係なく恨みを込めた金額で仕事を受ける」
という形になって行ったのは、必殺リプの殺し屋はただの殺し屋ではなく弱者の味方だ、
という前提が出来上がった所で毎回の依頼人が金持ちか身売りか……というマンネリから
脱して、あらゆる立場の人間からの依頼を受けられる様にしてシナリオの幅を広げる為だろう。
必殺リプ終盤はそれこそジャリ銭で仕事を請け負う熱血丸出しでプレイしてたけど、
初代から中盤にかけてはニヒル冷血文体の下に熱血を隠し持ってるリプが連発してたぜ。
- 555 :NPCさん:2009/05/24(日) 16:22:09 ID:???
- 善悪皆死ぬ仕事人、善人だけ死ぬハングマン、誰も死なない水戸黄門
- 556 :NPCさん:2009/05/24(日) 17:30:09 ID:???
- >>552
江戸の侍にはかなーり高い侍向け価格があったから一両じゃほとんど暮らせないんじゃなかったっけ?
だから本当はいけないバイトをしたりタカったりなんとか町人価格で買い物して暮してたとか聞いたことある。
相対的な話だが考えようによっちゃ町人の暮らしのなんと豊かで気楽なことよ!
- 557 :NPCさん:2009/05/24(日) 18:54:29 ID:???
- >>551
そりゃひどいな。
ゴルゴ13リプは依頼料の安さで依頼を蹴った事は一回もないよね?
- 558 :NPCさん:2009/05/24(日) 19:50:09 ID:???
- 値切った奴の依頼を蹴ったことはあったかな
それが原因じゃなかったとかあとでGMに説明していたけど
- 559 :NPCさん:2009/05/24(日) 19:56:39 ID:???
- 逆にAの依頼でBを殺し、Bに死んで欲しかったCから追加報酬を提示されてた時も断ってたな。
- 560 :NPCさん:2009/05/24(日) 20:05:40 ID:???
- >>553
あのPC1は作中でも「金額の多寡でなく染みこんだ涙の重みで殺るんだ」と明言してるからな
- 561 :NPCさん:2009/05/24(日) 21:12:06 ID:???
- シティハンターリプレイは、幼女の差し出した500円玉も受け取らなかったね
- 562 :NPCさん:2009/05/25(月) 01:58:55 ID:???
- >>557
あるよ
んでその依頼人を殺したよ
- 563 :NPCさん:2009/05/25(月) 02:38:38 ID:???
- 「親父殿、今週の咲リプレイ…アレは麻雀リプレイにござるか?」
「左様」
「左様って…」
- 564 :NPCさん:2009/05/25(月) 06:29:11 ID:???
- >>563
百合を咲かせるほどに有利になる!これぞ、「咲システム」
- 565 :NPCさん:2009/05/25(月) 09:41:47 ID:???
- キャプテンは機械音痴の特徴を持っているからファンブったときのペナルティがハンパねぇw
- 566 :NPCさん:2009/05/25(月) 11:49:11 ID:???
- ようやく積んでたアスラクラインリプを読了
なんか雑誌掲載分とはまた違うリプを取り直したみたいだが、主人公がサポーターで周りばかり戦闘力がある状況は変わってなかったので妙に安心した。
雑誌掲載分だと戦闘特技とったらなんか違和感だけがつきまとってなー
- 567 :NPCさん:2009/05/25(月) 12:08:15 ID:???
- >>565
なんで単なる情報収集ファンブルであんな事になるんだw
同じPLだからってらめぇ状態はないだろwww
まぁあの情報収集失敗のせいでのちのち酷いことになるんだが…
- 568 :NPCさん:2009/05/25(月) 19:16:22 ID:???
- REX版東方を読んでみたんだが、PvPがひどいな
PL4「ガチ戦闘は無理ゲーだろ、スペルカード戦(擬似HPを使用した戦闘。死亡も気絶もしない)で頼む」
PL5「侵略者相手とはいえ、流石に殺すのはね。受けます」
GM「じゃあPL5はタイマン用にデータを組み直して。HPは400万分の1にして、能力は1000分の1ぐらいで」
PL5「多過ぎませんか? というか、どんだけ強いんですか私は」
GM「ZUNさんからの指示なんですよ。すみません」
- 569 :NPCさん:2009/05/25(月) 21:31:23 ID:???
- これが東方厨……いやアンチか。
- 570 :NPCさん:2009/05/25(月) 22:32:59 ID:???
- ひぐらし東方SRCは同人ゲーム界三大癌だからな、仕方ない
- 571 :NPCさん:2009/05/25(月) 23:30:06 ID:???
- まあ東方儚月抄は商業なわけだが
- 572 :NPCさん:2009/05/26(火) 00:02:55 ID:???
- >>570
幾らなんでもそれはSRCを過大評価しすぎだろ
確かにアレなのがゴロゴロあるのはわかるが
- 573 :NPCさん:2009/05/26(火) 08:41:01 ID:???
- リプレイに見立てろや
- 574 :NPCさん:2009/05/26(火) 08:44:19 ID:???
- SRCは汎用TRPGシステムとしてネット上で普及しすぎたからな
おかげで変な設定のシステムを簡単に作れちまうから痛い系のリプレイが跋扈してる
- 575 :NPCさん:2009/05/26(火) 13:20:00 ID:???
- 一昔前のSW厨と同じで「それしか知らない」んだよな
なのにそのシステムが最高と信じて疑わず他のシステムのスレに布教に来るからトラブルが起こる
- 576 :NPCさん:2009/05/26(火) 13:42:14 ID:???
- >570
東方とひぐらしとSRCが無ければ
同人ゲーム界はもっと発展したのにね
- 577 :NPCさん:2009/05/26(火) 14:35:40 ID:???
- >>576
関係無いと思うなあ。
同人誌が東方ばっかりなのはウザいけど。
- 578 :NPCさん:2009/05/26(火) 14:38:27 ID:???
- いや、さあ・・・
- 579 :NPCさん:2009/05/26(火) 14:40:00 ID:???
- SRCとやらは良く知らんがひぐらし厨はミステリを読まず東方厨はSTGをしないイメージがある
- 580 :NPCさん:2009/05/26(火) 14:46:55 ID:???
- ○○がTRPGリプレイだったらリプの
「ひねり無く同人ゲームの話をしたいだけなら、もっと相応しい場所があると思うんですが!!」
って台詞に涙した
- 581 :NPCさん:2009/05/26(火) 14:59:13 ID:???
- >576
SNEとFEARと冒険企画局がなければ
TRPGはもっと発展していた
- 582 :NPCさん:2009/05/26(火) 15:05:10 ID:???
- >>580
ああ、あれは泣けたぜ。
特にPC>>578のターンで突っ込み切れなかったところとかな。
- 583 :NPCさん:2009/05/26(火) 15:20:45 ID:???
- >>582
いや、>>578は「次に判定した味方キャラに達成値ボーナス」の効果がある援護特技使ってる
自分が突っ込みたくても突っ込みきれない、気の効いたレスが出来ないって無力さ、勇気のなさを演出しつつ
そのロールを汲んで代わって判定した>>580をサポートしてる
- 584 :NPCさん:2009/05/26(火) 15:23:57 ID:???
- 元発言の>>568って普通にこのスレの趣旨通りの発言なんだけどねー
- 585 :NPCさん:2009/05/26(火) 15:27:40 ID:???
- >>584
別に>>568は責められてないだろ
>>569以降が制御判定に失敗してgdgdしだしただけで
- 586 :NPCさん:2009/05/26(火) 15:29:44 ID:???
- 東方ネタは別スレたててやれよ
このスレだって特撮スレから分離したんだから
- 587 :NPCさん:2009/05/26(火) 15:38:19 ID:???
- >>573-575の間でチット回して達成値上げてたんだがな
>>576は少し空気読んだ方が良かった
- 588 :NPCさん:2009/05/26(火) 15:45:39 ID:???
- 【アーキタイプ:○○厨】には「社会:空気を読む」が含まれないから仕方ない
- 589 :NPCさん:2009/05/26(火) 17:10:58 ID:???
- 【アーキタイプ:○○厨厨】には……いかんいかん、
パタリロ他が得意とする、無限リフレイン導入に引っかかるところだった。
ふと思ったがメタ発言って起源はどの辺になるんだろうねえ。
故事来歴系のリプ熟読している人に訊いてみたい。
- 590 :NPCさん:2009/05/26(火) 18:12:54 ID:???
- ロードスの頃にはあったような気がするが・・・
- 591 :NPCさん:2009/05/26(火) 18:14:37 ID:???
- ミステリ小説とかが起源な気がする。なんとなく。
- 592 :NPCさん:2009/05/26(火) 23:55:34 ID:???
- 国際関係リプもクライマックスフェイズ直前か
- 593 :NPCさん:2009/05/27(水) 00:11:08 ID:???
- オバマPLがスルーする覚悟決めた段階で既に終わってる気が
つーか、宣伝戦で完全に敗北してるしな、日本PC
- 594 :NPCさん:2009/05/27(水) 00:13:07 ID:???
- ミンスよりまし
- 595 :NPCさん:2009/05/27(水) 00:25:18 ID:???
- 馬鹿な同人ゲーオタの後は、馬鹿な政治オタか
たまらんな
- 596 :NPCさん:2009/05/27(水) 01:30:41 ID:???
- 政治ネタはウザいって何度も言われてるのに凝りねぇな……
- 597 :NPCさん:2009/05/27(水) 06:56:57 ID:???
- ジキルとハイドと裁判員リプを読んだのだが、
これはサブマスを養成リプレイと見ていいのか?
あのままだと、PC1は随分綺麗な外道に成長しそうだ。
- 598 :NPCさん:2009/05/27(水) 06:57:56 ID:???
- >>596
政治、宗教(特定思想)、スポーツのネタは避けるのはGM経験者なら体得してるだろうに
- 599 :NPCさん:2009/05/27(水) 08:18:13 ID:???
- まあ東方は宗教だから
- 600 :NPCさん:2009/05/27(水) 15:05:11 ID:???
- >>599
まだ続けるのかお前。
と言って俺もネタ無いし>>597リプは読んでないんだが……誰か、誰かネタをくれ。
- 601 :NPCさん:2009/05/27(水) 15:22:31 ID:???
- グインサーガリプが未完のまま終わったな
ご冥福をお祈りします
- 602 :NPCさん:2009/05/27(水) 15:24:44 ID:???
- この板的には追悼で「グインサーガTRPG再販」…は無いか
ふざけちゃいかんな。黙祷。
- 603 :取鳥族ジャーヘッド:2009/05/27(水) 17:43:59 ID:???
- 必ず未完になると思ってたが、いざなってしまうと勿体無く。合掌
>>598
>避ける
新教vs旧教vsナチのどつき合いリプを著者紹介の
好きな国:ドイツ(ナチだから)
までそのまんまでアメリカに輸出したヒラコーGMは凄いと思うよ
- 604 :NPCさん:2009/05/27(水) 17:50:10 ID:???
- >ジキルとハイドと裁判員リプ
使用システムが青森だったら笑える。
- 605 :NPCさん:2009/05/27(水) 18:49:25 ID:???
- 初めてクローバーリプを見る
本誌掲載分は読んでないんだけど、あだちみつるGMの久々のリプだし少し楽しみに録画したの忘れてたんだが、第一話がPC1のOPの回想だけで終わるとは思わなかったよ
- 606 :NPCさん:2009/05/27(水) 19:29:06 ID:???
- >>605
クローバーリプと聞いて
ああ、CLAMPか
と思った俺が居た。直後に誤認だとわかったが
- 607 :NPCさん:2009/05/27(水) 21:05:31 ID:???
- イナズマイレブンリプ。
GM「勘違いするなよ。ジェミニストームなど我らエイリア学園の中でも一番の小物だ!」
一同「げぇー! なんてベタな台詞!!(爆笑)」
あまりに王道すぎる台詞で場が盛り上がりすぎてしまい、結果としてエンディングフェイズの
最後に用意したマスターシーンでのセリフがテープ切れしてしまう始末w
- 608 :NPCさん:2009/05/28(木) 03:06:27 ID:???
- タイタニアリプのBS誌連載での最後の方の編集コーナーで
YOSIKI呼び出して
「原作続き早く書かんかいワリャァ!!(どかばき」
「スンマセン続き書きますハイ」(意訳)
とかやってたので
グインにもそれ期待してたんだけどナァ
- 609 :NPCさん:2009/05/28(木) 06:47:02 ID:???
- 闘病生活の続いていたらしい故中島GMにそれはないわー
とはいえ書き溜めておいたリプレイ分で一段落立っているのかねえ?
- 610 :NPCさん:2009/05/28(木) 06:50:01 ID:???
- 温帯GMは書きまくっていても終わらない稀有な人だったからね
リプレイを途中で放置するガイエGMと一緒にされたくはない
>>609
五巻くらい書き溜めていてもイシュトとリンダがうだうだやっていそうなのがなぁ…
- 611 :NPCさん:2009/05/28(木) 16:26:08 ID:???
- >>610
ガイエGMのアルスラーンリプは第二部に入ってから全員がモチベーション無くして惰性でやってる感がある
- 612 :NPCさん:2009/05/28(木) 17:01:23 ID:???
- >>611
セッションは生物という模範例だね
最新刊でGM強権で死の宣告くらった前章ヒロインに対して、ミッション放棄で困ったちゃん扱いもも辞さずで駆けつけると宣言したアルスラーン王PLには喝采を贈りたいが、GMは想定外の行動&新ヒロインに揺るがない事に歯軋りしてるんだろうなぁ
- 613 :NPCさん:2009/05/28(木) 18:58:28 ID:???
- >>605
あだちみつるGMのクロスゲームリプの話かね?
面白そうだと思っていたんだがちょっと気になったことがあって、最初のころにググったことがある。
で、その結果リプを読むのを止めた。
いつからあだちGMはPCを殺さないとシナリオを作れなくなってしまったのだろう。
- 614 :NPCさん:2009/05/28(木) 19:11:01 ID:???
- >>613
H2はPC死んでねーよ
- 615 :NPCさん:2009/05/28(木) 20:42:12 ID:???
- 殺す分には 夕陽よ昇れ!!リプ時代からやってるぞ。
まあクライマックスの演出シーンで殺っちゃったのだが。
- 616 :NPCさん:2009/05/28(木) 23:20:24 ID:???
- 殺したシナリオもあるのと、殺さないとシナリオ作れないでは大きな差が
- 617 :NPCさん:2009/05/28(木) 23:59:48 ID:???
- いつから、というなら昔からというのが正しいな>あだちGM
なんでも一種のトラウマがあるらしい。
あだちGMの兄もまたGM家業をやっていたのだが、あだちGMほど才能がなかったそうだ。
兄弟仲のいいあだちGMは成功した自分に負い目を感じており、
ついつい弟キャラが酷い目にあったりするシナリオにしてしまうそうな。
昔聞いた話だから鵜呑みにはしないようにw
- 618 :NPCさん:2009/05/29(金) 00:17:46 ID:???
- つまり、
あだちGM「兄より幸せな弟などいねぇぇぇぇぇぇぇ!!」
こうか
- 619 :NPCさん:2009/05/29(金) 12:34:47 ID:???
- あだちGM
「シナリオ中に殺し過ぎとかいろいろうるさいので、『Q&A』ではオープニングの回想シーンで殺してみた」
- 620 :NPCさん:2009/05/29(金) 13:30:21 ID:???
- けいおん!リプ読了。
新入りのPLがシナリオを進めようとしたのに対して、いきなりキレるさわ子PL、マジDQN。
ほかのPLが追随しようしてるところで、まだお茶会のシーンを引き伸ばそうとするし。
- 621 :NPCさん:2009/05/29(金) 14:02:52 ID:???
- ほのぼのテクスチャのせいで一見解り難いが、
さわ子先生はラスボスだから。
- 622 :NPCさん:2009/05/29(金) 14:04:59 ID:???
- 四天王のなかの一番の小物にしか見えんw
- 623 :NPCさん:2009/05/29(金) 15:27:25 ID:???
- CLAMP学園TRPGベースのシステムで新入りが開始早々不幸食らったんじゃね?
平和/意識・思考/持続あたり。
後は新入りが逆転貯蓄できるように協力して不幸を移動させてたんだな、きっと。
しかし、ネコミミでの羞恥プレイ不幸をつい受け入れしまった澪は責められない。
- 624 :NPCさん:2009/05/29(金) 19:17:22 ID:???
- ファントムリプ。
ようやくメインPLに自主性が芽生えてきたかと思ったら、全力で潰しにかかるGMマジ外道。
クロウPLとサイスPLによる新人PLいびりはまだまだ続くのか……。
- 625 :NPCさん:2009/05/29(金) 22:39:30 ID:???
- なに、ニトロのリプでは日常茶飯事だぜ。
- 626 :NPCさん:2009/05/29(金) 22:47:41 ID:???
- ああ、最近出た村正リプの一巻とか酷かったよな
- 627 :NPCさん:2009/05/30(土) 09:04:31 ID:???
- システムは天羅WARかなぁ、村正。
- 628 :NPCさん:2009/05/31(日) 05:40:21 ID:???
- >あだちGM
ゲッサン誌で島本GMが「みゆき」リプについて
「まあ、いつもの通りです」 と、見開きでブッチャけトークかましてて
ワロタ
その後見開き使ってフォローしてたけどもう遅いワw
- 629 :NPCさん:2009/05/31(日) 08:37:00 ID:???
- 必殺リプ
今回はGMがフルアドリブでもかましたのか?
- 630 :NPCさん:2009/05/31(日) 09:24:48 ID:???
- マジンガーリプ…
堪能した。
早くゴーゴン大公と妖機械獣に出てきて欲しいわ。
- 631 :NPCさん:2009/05/31(日) 11:15:27 ID:???
- バスカッシュリプ
ハンドアウトと今回予告で対戦相手はアイドルだと油断させておいて、ガチデータをぶつけてくるGMマジ外道。
…ていうか、アイドルマジ強いんすけど、システムはエンゼルギア2nd?
- 632 :NPCさん:2009/05/31(日) 12:52:43 ID:???
- >>631
アイドルはカバーでワークスはバスカッシュプレイヤーだからな。
- 633 :NPCさん:2009/05/31(日) 15:21:43 ID:???
- 《アイドル》持ちのアスリート/ドミニオンだからな。
しかし、今さら思ったがもしかしてダンクマスクって《コスチュームヒーロー》持ってないのか?
- 634 :NPCさん:2009/05/31(日) 16:12:51 ID:mpOGMvb5
- ダンクマスク自体はペットとの合体を基にした<<魔獣使い>>じゃないかと思うんだが。
他の連中のペットは<<使い魔>>扱いのMPタンクなんじゃ・・・
- 635 :NPCさん:2009/05/31(日) 17:26:38 ID:???
- 「こんなイラストを描いたぜ!」
ttp://saki-anime.com/blog/assets_c/2009/05/daitehosii-thumb-298x550-352.jpg
「馬鹿だ、こいつ(合気を投げまくる)」
「さすがPL1、後がない様子がよく分かりますね(合気を投げまくる)」
「もうちょっと早く割り切ればよかったのに(合気を投げまくる)」
- 636 :NPCさん:2009/06/01(月) 01:37:07 ID:???
- その卓では点棒投げてるのではマイカ
- 637 :NPCさん:2009/06/01(月) 17:28:12 ID:???
- 咲リプの戦闘が熱かった。
チート特技でゴリ押しする井上に対して、公開情報から勝機を読み取るキャプテン、カッコええなぁ。
きっとPLはルールとデータのほとんどを暗記してるんたろうな。
で、チート特技でなく基本能力値を高めにしたキャラデザインにしていると見た。
- 638 :NPCさん:2009/06/01(月) 20:05:34 ID:???
- あれはブレイクスルーの使いどころが完璧だった。
井上がタコスの相殺に使い切ってたってたのもあったが。
つかタコスは半荘二回ってレギュを聞かずに効果が続かない特技で固めるから……
まあ、まこに比べればマシかもしれんが。
- 639 :NPCさん:2009/06/01(月) 20:12:25 ID:???
- 井上「お前サポートキャラじゃなかったの?!」
キャプテン「は?誰がそんなこといいましたか?」
タコス「おねーさん、汚いじょー!」
むっきー(ステルス成功…っ)
- 640 :NPCさん:2009/06/01(月) 23:41:14 ID:???
- >>638
効果続かないんじゃなくて東場限定特技だぞ?だから半荘2回のレギュでも問題ない。東場2回来るからむしろウマー。
ただ発動にコストが要る弱点を突かれて、井上の特技でコストの支払い出来なくさせられた。
- 641 :NPCさん:2009/06/02(火) 00:11:27 ID:???
- あれは、システムサタスペで薬物の買い物頼んだけどトラブルで買えなかったんじゃね?
- 642 :NPCさん:2009/06/02(火) 00:31:53 ID:???
- >>640
南場で発動してたけどな。
- 643 :NPCさん:2009/06/02(火) 00:37:48 ID:???
- あれタコス食ったシーン限定だからなw
- 644 :NPCさん:2009/06/02(火) 00:45:32 ID:???
- 今回は紙面構成がいつもと違ってたんだな。
アフタープレイのあとに、まだ続きがあったなんて……。
うっかり読み飛ばしちまった orz。
- 645 :NPCさん:2009/06/02(火) 01:00:55 ID:???
- なんというか、キャプテンPCは良いGMか、PC5になれると思う。
- 646 :NPCさん:2009/06/02(火) 01:52:29 ID:???
- >>639
むっきーは別に《ステルス》能力持ちじゃねぇw
- 647 :NPCさん:2009/06/02(火) 06:04:05 ID:???
- >>642
あれはさすがにマズイと思って経験値使って新たに特技取得したんだろう。
コストが軽いから効果もイマイチだったが、キャプテンのナイスサポートってことで。
- 648 :NPCさん:2009/06/04(木) 11:27:43 ID:???
- あー、バスタードリプってまだ続いてたのか……
- 649 :NPCさん:2009/06/04(木) 22:13:02 ID:???
- 終わってないのは知ってたが、進展あったのか
- 650 :NPCさん:2009/06/05(金) 08:18:19 ID:???
- さすがに10年で1セッションは・・・長かったな。
- 651 :NPCさん:2009/06/05(金) 15:55:01 ID:???
- 掲示板セッションか何かかよw
- 652 :NPCさん:2009/06/05(金) 17:33:18 ID:???
- でも、まだGMがコンロンの妹なんてボスを控えさせてるって噂もあるしなあ。
- 653 :NPCさん:2009/06/05(金) 19:00:49 ID:???
- このあと過去にさかのぼるわけだけど
元の時間軸に戻るのはいつになることやら
- 654 :NPCさん:2009/06/05(金) 20:37:28 ID:???
- 咲リプ、その手で来たか。
まさかPLをそのままPCにしてセッションとはw
- 655 :ありよし@シスコン:2009/06/05(金) 21:38:45 ID:???
- ユーベルリプ
アシュリートPLがリアルマン過ぎて吹いた
- 656 :NPCさん:2009/06/05(金) 23:15:43 ID:???
- ターミネータ4リプ。予告によると、もう社会人になって立場的に参加できない人気PLが
デジタル的に参加することになっているようだが……なんというか
電子PLの幕開けなのか……
- 657 :NPCさん:2009/06/05(金) 23:37:44 ID:???
- リプレイ読んだ子供に「シリーズ最高傑作だよ」って言われて
苦い顔したっていうあれかw
まあ仮に「お父さんかっこよかったよ」って言われても
本人がロールプレイしてるわけじゃないから微妙だろうけど……
- 658 :NPCさん:2009/06/06(土) 00:32:53 ID:???
- >>656
天国に行った渥美清PLが伝説的復活を遂げたリプレイがあるだろ!
- 659 :NPCさん:2009/06/06(土) 09:17:28 ID:???
- 必殺!2009リプ読了
頼むから事件起きる前からリサーチする流れはやめてくれ
人の不幸を待っているみたいじゃないか
もう少しピカレスク時代劇臭を出してくれよ!
藤田婿殿が一人だけ浮いてるじゃないか
- 660 :NPCさん:2009/06/06(土) 19:36:46 ID:???
- あそこの新婿殿、私が読んだリプではほぼ「必殺」じゃなく「殴りこみ」になっているのだが
・・・普段から必殺判定に失敗しまくっているんじゃあるまいな・・・
- 661 :NPCさん:2009/06/06(土) 19:55:42 ID:???
- そういや、昔の必殺増刊リプだと暗殺用の技能が中心であるPC達を
チャンバラに巻き込んで次々死亡させるという極悪なセッションが行なわれてたよなあ。
- 662 :NPCさん:2009/06/06(土) 23:55:01 ID:???
- マジンガーリプ、マジンガー軍団よりもクロガネ五人衆の方が強い気がしてきた。
つか、絶対エキストラだろマジンガー軍団。
- 663 :NPCさん:2009/06/06(土) 23:58:00 ID:???
- 「実はデータがまだなんだw」
「「「マジンガーのスキル変更に時間かけ過ぎだよ!」」」
- 664 :NPCさん:2009/06/07(日) 00:13:20 ID:???
- >>662
PC1よりPC5の方が活躍するのは、今川GMの基本だよ。
その代わり死亡率も高いけどな。
- 665 :NPCさん:2009/06/07(日) 00:31:18 ID:???
- >>664
今回で早速安のPLが嬉々として自らのキャラの死亡フラグを設定してきてるな。
体内の光子力爆弾とか当たり前のように常備化するなとw
- 666 :NPCさん:2009/06/07(日) 00:51:15 ID:???
- コスト:自分の命なスキルを嬉々として用意する今川GMと、どれを取るかグルグル目で
選ぶPL達が目に浮かぶようだぜ……
くそ羨ましいな!
- 667 :NPCさん:2009/06/07(日) 12:22:07 ID:???
- プリキュアリプはイースにリソースをあと3枚使わせると4人目が仲間になるのか
予告の挿絵で物凄い勢いでネタバレされてたけどww
- 668 :NPCさん:2009/06/07(日) 13:50:06 ID:???
- >>656
先行上映で見たけど、割と違和感なかったな。
ただ、セリフがないからリプレイとしてはダメかもしれんw
- 669 :NPCさん:2009/06/07(日) 21:22:19 ID:???
- >>660
新婿殿は剣豪なんだよ
不意討ちで斬りかかれば下手に必殺するより瞬殺率高いぜ?
- 670 :NPCさん:2009/06/07(日) 21:42:40 ID:???
- 前からターゲットに普通に接触して不意討ちとかしてたじゃない
- 671 :NPCさん:2009/06/08(月) 06:37:54 ID:???
- >>670
藤田婿殿は油断させてブスリをやってるから桜吹雪で追加された〈交渉〉からの〈必殺〉じゃないかな
- 672 :NPCさん:2009/06/08(月) 12:42:53 ID:???
- 旧版は大活劇だろうが、2009はN◎VAじゃないかな?
新婿殿=イヌ/カタナ/レッガー
中村主水=イヌ/カゲ/クロマク(▼カタナ)
で、新婿殿は火力偏重でカチ込むしかできないから他のメンバーに道を造ってもらってるとみた
- 673 :NPCさん:2009/06/08(月) 20:45:15 ID:???
- 今週のティアーズトゥティアラのリプレイ
クライマックスのアルドールとアダマスの果たし合いが若干、説明不足だが、なかなかいい味出していた
まぁ、それはそれとして、GM、
そろそろアルサルに嫁を……
- 674 :NPCさん:2009/06/09(火) 17:31:11 ID:???
- かおりん「モモとかじゅにリソースぶっ込んでいるから、こいつほぼまっさらなんだよなぁ。。。」
ともきー「スキルがないから私もまこも能力使えない」
まこ「ええからさっさと振らんかい」
かおりん「ええっと(ころころ)お、クリティカル(ころころ)またクリティカル(ころころ)あれ?止まらん?!」
みはるん「ちょ、ちょっと…」
(数分経過)
かおりん「えー…全部で32000点になりましたけども」
まこ「役満かい!」
- 675 :NPCさん:2009/06/09(火) 17:53:55 ID:???
- >>673
オクタヴィアはグラディウスも入った良いガチアタッカー。
先週分では《剣槍》も見せてくれたしな。
- 676 :NPCさん:2009/06/11(木) 07:43:49 ID:???
- 『境界線上のホライゾン』リプ2上読了
相変わらず狂った人数で回してるなあ……新PCだけで二十人以上とは。
・走狗決めるRoCでロールして、ほとんど犬や狐なのにオオアリクイ引き当てる正純PL。
・チート性能な聖譜顕装、というか英国所属PL。
・新PLにフラグ立てまくり、周囲から弄られる点蔵PL。
・漁業神『蜻蛉切』
あたりが見どころか。
……しかし下巻、大丈夫だろうな……
- 677 :NPCさん:2009/06/11(木) 10:49:51 ID:???
- 「かぐや」リプ終了。
2007年からのロングキャンペーンだったが月世界の新しい設定なども色々と公開され、大変興味深いリプレイだった。
関係者の皆さん、本当にお疲れさま、そしてありがとう。
- 678 :NPCさん:2009/06/11(木) 10:51:04 ID:???
- >>676
ミスマルカ・リプ以上の主人公全裸モードに吹いた。
アリアン・ベネットのアーマーつけない防御力0以上の破壊力。にもかかわらず(味方より)急所攻撃されるわ・・・
- 679 :NPCさん:2009/06/11(木) 13:52:35 ID:???
- >>672
確かにN◎VAっぽいね
個人的には中村主水は2009ではイヌ◎・クロマク・ミストレス●になった気もしないでない
- 680 :NPCさん:2009/06/11(木) 14:04:18 ID:???
- >>679
そのスタイルの並び方がやけに気になる……
- 681 :NPCさん:2009/06/12(金) 10:11:40 ID:???
- 古い並べ方だな
昔はペルソナ◎、シャドウ、キー●だった
- 682 :NPCさん:2009/06/12(金) 10:13:51 ID:???
- あ、今違うんだ
- 683 :NPCさん:2009/06/12(金) 10:22:23 ID:???
- 公式じゃあるまいし別に順不同で構わんよw
- 684 :NPCさん:2009/06/12(金) 10:36:44 ID:???
- 今はアクトによってキーを変えたりもするから
番号順だな。
- 685 :NPCさん:2009/06/12(金) 13:03:04 ID:???
- 婿殿の腹心はお菊姐さん(カブキ/ミストレス/マネキン)かな?
- 686 :NPCさん:2009/06/13(土) 03:43:13 ID:???
- 遅まきながら買い置きしてたハルヒリプ読んで
逆転裁判な挿絵に噴いた
- 687 :NPCさん:2009/06/13(土) 04:57:06 ID:???
- ファントムリプ。
総集編は普通に良かったが、最後の襲名式は……orz
インフェルノはKKKかよwww
予告編のキャルが可愛かった(*´Д`)
- 688 :NPCさん:2009/06/13(土) 06:01:28 ID:???
- >>687
GMの趣味らしいよ。
GM「じゃあ次のシーン。こいつら殲滅してね」
玲二「ええっ!?」
GM「ほら、前回のセッションでサイスに撃たれて生死判定入っちゃったからさ、偉業クエスト失敗扱いになったじゃん?
クラスチェンジ用にわざわざ用意したミニセッションだから、頑張ってね」
- 689 :NPCさん:2009/06/13(土) 08:20:34 ID:???
- プレイヤー間のぶっちゃけは大切だよな、と思った今週号の絶チルリプ。
- 690 :NPCさん:2009/06/13(土) 19:35:20 ID:???
- コナンリプ。
PC1「つまり。ルパンが中に入ってるんだけど、おじさんは開け方を忘れちゃった。
だからこんな手のかかることを・・・」
GM「頼むから次のセッションのラストまで黙ってて」
快盗キッドも大変だよなぁ。
- 691 :NPCさん:2009/06/14(日) 02:04:18 ID:???
- マップスリプ、最近もりあがってるねえ。
アンソロジー第三弾はイラストレーターセッションスペシャルだよ。
グラジオンをNPCで出した津島GMGJ、でもPCに勝っちゃいかんだろw
- 692 :NPCさん:2009/06/14(日) 03:38:06 ID:???
- ノアリプ、PC1がキャラロストしたらしい
最期まで大黒柱として戦っていたそうな
合掌、お疲れ様でした
- 693 :NPCさん:2009/06/14(日) 05:52:26 ID:???
- ノアだけはガチ を命がけで証明したのは賞賛に値するが
命をネタにするのはこれで打ち止めとしようや
- 694 :NPCさん:2009/06/14(日) 06:59:26 ID:???
- リプレイ収録中に亡くなられるってガチ過ぎでしょ
ありえませんよ、そんなの。ブックにしてもやりすぎかつ出来過ぎ
どうせむくっと起きあがって次の巻でゾンビタイガーとか言うんでしょ
信じませんよ、見え透いてるんだよ。ふざけんなよ、なんだよ畜生死ぬなよバカ誰か嘘って言えよ
- 695 :NPCさん:2009/06/14(日) 07:27:30 ID:???
- GM「要塞を食い止める判定! まぁ絶対成功しないだろ。少しは痛い目見ろ」
PC1「お、クリティカルw 」
全員「なにー!!!!!!!」
PC1俺まさに絶頂!www
止めるついでに振り回したりしてw」
GM「えー!! しょうがないなぁ。
あしゅら男爵が驚愕して、『なんと恐ろしい! マジンガーZの力が恐ろしい!!』」
PC1「いやお前、この間マジンガー、キックで倒してたやんw」
- 696 :NPCさん:2009/06/14(日) 08:49:39 ID:???
- 確かに今回のマジンガーリプは凄かったな。
それでも元のリプと基本ラインが変わってないのは驚嘆に値する。
つ〜か、もっとやれ!
- 697 :NPCさん:2009/06/14(日) 20:35:06 ID:???
- 必殺リプ 遂に裏組織が市民も普通に知るようになってしまったな
まぁ最終回の仕事人狩の伏線なんだろうけど…
劇場版必殺3に匹敵する、仕事人 遭遇戦に持ち込まれたら只の人を演出してくれるだろうか
- 698 :NPCさん:2009/06/14(日) 22:20:29 ID:???
- じゃあ俺は、SW2.0を発売前からマンネリを感じてたってことでひとつ
新米女神、面白いです
- 699 :698:2009/06/14(日) 22:21:11 ID:???
- これは誤爆です
- 700 :NPCさん:2009/06/15(月) 06:53:51 ID:???
- >>698
つまり仕事人は乱戦エリアに巻き込まれたら弱い、防御切り捨てた火力偏重集団だと?
- 701 :NPCさん:2009/06/15(月) 07:52:41 ID:???
- 命中値も大して高くないんで、不意打ちがデフォと…
- 702 :NPCさん:2009/06/15(月) 08:28:06 ID:???
- つーかむしろ社会戦に対する対策がなかっただけかと<仕事人
一人くらい問屋の奉公人とかヤクザ関連か瓦版がいれば‥‥
- 703 :NPCさん:2009/06/15(月) 09:47:21 ID:???
- 旧作リプの加代PLはマイナーな情報収集しかしていなかったぽいしなー
- 704 :NPCさん:2009/06/15(月) 11:49:53 ID:???
- 順之助PLがエレキテルによる攻撃をやめて、投石器でのサポートに
切り替えた時はコンビを組んでサポートしてたな。
- 705 :NPCさん:2009/06/16(火) 09:20:56 ID:???
- >>702
まぁだから中村の旦那(同心)がいたんだがな
手配情報を察知して仲間逃がしたり、脱獄の手引きを昔はやっていたなぁ
今のエキストラ同心は切り合いやった相手の顔を翌朝には忘れているし
- 706 :NPCさん:2009/06/17(水) 18:26:47 ID:???
- マガジン誌のエデンの檻リプで、
ツーテールロリキャラが締めの処で性別欄を男に書き換えたでござる。の巻
- 707 :NPCさん:2009/06/17(水) 18:48:24 ID:???
- ハッタリ大歓喜と聞いて
- 708 :取鳥族ジャーヘッド:2009/06/17(水) 19:34:23 ID:???
- >>706
遂におちんちんランド篇突入か(ゴクリ)
- 709 :NPCさん:2009/06/18(木) 00:47:57 ID:???
- >707
そこで喜ぶのはハッタリじゃないだろ
よく知らずに使うなよ
- 710 :NPCさん:2009/06/18(木) 04:03:28 ID:???
- むしろ「何も言わなければ量子力学的確率でふたなりが存在していたというのに、何故作者は猫の生死を確認してしまったのでゴザルか?」とか血涙流すとこだよなw
- 711 :NPCさん:2009/06/19(金) 01:20:36 ID:???
- 量子力学RPGで思ったが、
GM(神様)はダイスを振るかもしれんが、
フルオープンダイスで出目を欠片もゴマかさねえよな。
- 712 :NPCさん:2009/06/19(金) 07:50:55 ID:???
- >>706
あのリプの本スレの感想を見てると
盛り上がる奴とマジギレする奴、
覚醒する奴といてなかなか面白いw
- 713 :NPCさん:2009/06/19(金) 08:40:19 ID:???
- けいおん!リプ読了。
憂は本当に万能なキャラだな。
「狂信:姉」で、どれだけリソースを稼いでいるのやら。
まあ、あの姉ならばガッツリ稼げても不思議じゃないが。
- 714 :NPCさん:2009/06/19(金) 08:44:46 ID:???
- >憂
姉のライトハンドじゃなかったのか?それもめっさ経験値つぎ込んだ。
- 715 :NPCさん:2009/06/19(金) 10:18:28 ID:cZcYFYpT
- 確かに、物理法則リプは完全オープンだよなあ
- 716 :NPCさん:2009/06/19(金) 11:01:05 ID:???
- >>713
なにぶん姉のほうは確率論無視なダイス運を標準装備しとるからなあ
ちょっと関わっただけでサポート効果絶大って人だし。
当人の絶対音感もダイス目だけではじき出したシロモノな気がw
- 717 :NPCさん:2009/06/19(金) 14:40:27 ID:???
- 後輩辺りは器用貧乏を絵に書いたようなキャラで吹いた
中の人もダイス運が期待値で安定してそうだし
- 718 :NPCさん:2009/06/20(土) 03:53:29 ID:???
- 仕事人狩りの本拠地のセキュリティー値が高すぎるから味方に社会戦しかけてショートカットする姐さんマジ外道。
- 719 :NPCさん:2009/06/20(土) 08:41:45 ID:???
- phantomリプ
ファントムPL「ついに ねんがんの まっとうなもえキャラを ひろったぞ!」
キャルPL「ヒロイン交代のお時間ですよー。
死んだ人間や悪役っぽいビッチは無視して幼女に走るのは普通ですよねー?」
ファントムPL「しかし表記が変わりすぎですね俺。ツヴァイ→玲二→ファントムとか。
そろそろまた玲二に戻ろうかな?」
クラウPL「また裏切るってこと?」
ファントムPL「バストに飽きて、幼女のおかげで自分の意思を思い出したら裏切ると思います」
GM「駄目だこのPC1。なんとかしないと……」
アインPL「シナリオ通りにやればいいだけよ。どのヒロインに走っても悲惨なことに変わりはないしね」
- 720 :NPCさん:2009/06/20(土) 09:42:12 ID:???
- >>719
MなんとかさんPL「…あのう」
- 721 :NPCさん:2009/06/20(土) 14:04:34 ID:???
- 仕事人リプ、見事なまでのグダグダ感・・・
元々PL間の連携が取れていなかったんだがアレはひどい
最終回シナリオを前後編に分けたせいで最終回分もむごそうな展開が予測されるな・・・
- 722 :NPCさん:2009/06/20(土) 17:52:00 ID:???
- 今夜のマジンガーリプ、オラなんだかワクワクしてきたぞ!
性的な意味で。
- 723 :NPCさん:2009/06/20(土) 19:11:01 ID:???
- もともと今回の仕事人リプは、連携何それ? 的なスタンスのキャンペーンだったからな
むしろ最終回前項編まで仕事人の神業を打ち消さないで我慢していたRLの我慢に拍手
- 724 :NPCさん:2009/06/20(土) 22:46:30 ID:???
- やっぱりコンボイPLは子安がいいな
- 725 :NPCさん:2009/06/20(土) 22:50:53 ID:???
- ビ(略
- 726 :NPCさん:2009/06/20(土) 23:21:40 ID:???
- 玄田PL以外のコンボイ及びオプティマスプライムは偽物に過ぎぬ!
スタースクリームに関しては諦める…
- 727 :NPCさん:2009/06/20(土) 23:31:57 ID:???
- 初代&2010
ヘッドマスターズ
マスターフォース
ビクトリー
02
ビーストウォーズ
ビーストウォーズU
ビーストウォーズネオ
カーロボット
マイクロン&スーパーリンク
ギャラクシーフォース
の世界を破壊し、世界をつなぐコンボイの話を作るべき。
- 728 :NPCさん:2009/06/20(土) 23:35:24 ID:???
- つオルタニティ
- 729 :NPCさん:2009/06/20(土) 23:57:16 ID:???
- ハルヒリプ。
PL1「あ〜、GM。原作リプにあった”自転車の3人乗り”はどうしたんだ?」
GM「リプを観た良い子が真似をしない様にカットしたw」
PL1「あ、そう・・・」
PL2「ということは、よ。『柿崎〜〜〜!!』は真似してもいいのね!?」
GM「それは止めて。お願い」
という会話があったのかどうかは定かではない。
- 730 :NPCさん:2009/06/21(日) 00:54:07 ID:???
- 杉田PLは高校時代にD&D(CAPCOM版)やってくらいの年齢だから現役マクロス世代ではないだろw
- 731 :NPCさん:2009/06/21(日) 01:01:27 ID:???
- 今年28の俺が高校時代シオミやってたから、
初代の方ならぎりぎりかかるんじゃね?
- 732 :NPCさん:2009/06/21(日) 01:20:22 ID:???
- マクロス7→初代マクロスをビデオで見るという手もあるぜ
もしかしたら次は「ボンバー!!」と叫んでくれるかもしれんw
- 733 :NPCさん:2009/06/21(日) 01:53:01 ID:???
- >>727
きのこるのは メタルス&マシーンズの世界なんですねわかりま
- 734 :NPCさん:2009/06/21(日) 02:08:50 ID:???
- >>733
メタルス(日本語版)がネガの世界だろw
- 735 :NPCさん:2009/06/21(日) 02:20:13 ID:???
- 各世界のコンボイが終結する話なら、すでに電撃ホビー掲載のリプでやってるから…
- 736 :NPCさん:2009/06/21(日) 08:48:53 ID:???
- マスターフォースはコンボイではなく、ジンライだった罠
- 737 :NPCさん:2009/06/21(日) 14:27:39 ID:???
- マスターシーンでシャワー浴びてたりパイルダーで「機械獣よりはやーい」してたアシュラ男爵ノリノリ過ぎる。
- 738 :NPCさん:2009/06/22(月) 07:17:36 ID:???
- >>721
スタッフの巻末後書き信じるなら、合流シーン以外は殆んどがソロプレーでPL間のコンセンサスは殆んどないんだそうな
後一部のキャラは戦闘ロールが下手過ぎて影武者と切り替わっているそうだし
- 739 :NPCさん:2009/06/22(月) 08:07:29 ID:???
- >>738
だから後半はカメラワークで誤魔化さず新婿殿PLが直々にロールされたじゃないか?
〈居合い〉失敗
〈カマイタチ〉取得
降魔刀で殴り攻撃
降魔刀相当の義経短刀等々のネタに事欠かないが
- 740 :NPCさん:2009/06/22(月) 09:32:26 ID:???
- >>729
自転車に花火をくくりつけて暴走したりブン回したりするのはいいのかよw
- 741 :NPCさん:2009/06/22(月) 11:41:47 ID:???
- >>739
マジレスで済まんがNOVAの専門用語過ぎて解らんのでもっと解りやすく書いてくれ
- 742 :NPCさん:2009/06/22(月) 12:35:32 ID:???
- このスレでネタの解説をすることほどバカらしいものはないと思うが・・・
- 743 :NPCさん:2009/06/22(月) 12:42:21 ID:???
- 困ったちゃんスレならちゃんと解説するだろうが、このスレでいちいち用語解説まで入れたらなぁ……
とりあえず上から全部見てこのスレはこういうものだって認識して欲しいとしか。
- 744 :NPCさん:2009/06/22(月) 14:52:21 ID:???
- >>730ー732
杉田はスパロボ世代だからガチで言ったと信じている。
別セッションでナゴ(PC名)のイラスト描くのを依頼された時に名護さんとキバット描くようなPLだし。
- 745 :739:2009/06/22(月) 15:20:57 ID:???
- >>741
マジレスは冷めるので嫌な奴はNGかけてくれ
>〈居合い〉失敗=初期はカメラ変えてスタントが刀を抜く→東山が刀を抜いた状態だったが、中期位から本人が抜いた
ただ抜刀シーンで何度か刃がつっかえて腕力で無理矢理抜いてる
>〈カマイタチ〉取得カマイタチってのは刀の特技で中距離まで衝撃波で攻撃できる
これで察してくれ
>降魔刀で殴り
どうみても峰で殴っているのに人が斬られる
>降魔刀相当の義経短刀
居合い失敗の対策だと思うが、抜刀シーンだけコロ助の刀みたいな短刀を鞘に指していた
マジレススマソ
- 746 :NPCさん:2009/06/22(月) 17:29:09 ID:???
- >>740
香港系リプでジャッキーGMやサモハンGMの得意とした技やないかw
- 747 :NPCさん:2009/06/22(月) 17:45:43 ID:???
- 板野GMのミサイルルールはハカイダーのバイク真似てバイクにロケット花火付けて撃ち合ったり、花火追いかけてひとりチェイスしてたのが原点って話を思い出した。
- 748 :NPCさん:2009/06/22(月) 17:51:59 ID:???
- なっとぅっミサーイル!
- 749 :NPCさん:2009/06/22(月) 22:56:20 ID:???
- >>732
最初の雑誌連載時にすでにいってるぞ
ハルヒ「予告なんてくだらないわ。あたしの歌を聴け〜」
キョン「ボ、ボンバー」
- 750 :NPCさん:2009/06/23(火) 06:22:16 ID:???
- >>745
ふと、クリスタニアラジオドラマで中の人セッションをやったら微妙だったというのを思い出した
- 751 :NPCさん:2009/06/23(火) 09:50:22 ID:???
- あれはTRPGってもののプレゼンも碌にせずに、
出来合いのキャラシーだけ渡してセッションを収録してみた
みたいな酷さだそうな…実際に聞いた事は無いが
とか言ってたら見つけた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm707320
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm712952
- 752 :NPCさん:2009/06/23(火) 13:17:15 ID:???
- 咲リプ読了。
上埜さんのロイスを常備化して大切にしているキャプテンと、あっさりタイタス化して昇華させる部長………w
- 753 :NPCさん:2009/06/24(水) 00:58:42 ID:???
- だって部長は「竹井」だしぃ
しかし今回はいいロイス配布シナリオだった
- 754 :NPCさん:2009/06/24(水) 01:08:16 ID:???
- 誰か京太郎にロイスとってやれよ
ジャーム化してプリンスオブダークネスとか言い出したらどうするんだ
- 755 :NPCさん:2009/06/24(水) 01:18:44 ID:???
- タコスがとってる。
っていうかもともとタコスの[使用人]なんだよ。
常備化経験点1で買える。
- 756 :NPCさん:2009/06/24(水) 01:23:12 ID:???
- タコスのロイスはタコスだけなんじゃないか?
タコスが切れるとジャーム化するとかいっているし
- 757 :NPCさん:2009/06/24(水) 01:30:05 ID:???
- >>754
名乗るのはいいが一般行為判定からして麻雀で決まる鬼みたいなシステムだからなぁ…
- 758 :NPCさん:2009/06/24(水) 01:40:14 ID:???
- >>756
6つもDロイス入れてあのざまか。
ルール覚えないせいか。
- 759 :NPCさん:2009/06/24(水) 05:11:58 ID:???
- タコスとタコと名前がつくものに全ロイス取ってるんだろ
- 760 :NPCさん:2009/06/24(水) 06:18:51 ID:???
- >>745
卓ゲ初体験の東山PLと百戦錬磨の藤田PLを始めサブGM勢と一緒してやるな
「仕事人は正義の味方じゃねぇ」
と仲間に叱りつけながら一見も面識ない悪人に一週間も便秘が続いたような息み顔で殺りにいくロールプレーが限界なんだから
- 761 :NPCさん:2009/06/24(水) 11:32:47 ID:???
- ただ必殺!を正義の味方にした原因のひとつも藤田PLの存在だと思う。
- 762 :NPCさん:2009/06/24(水) 11:49:59 ID:???
- 白い春リプ読了。
なんかPCのツンデレ率が高過ぎでワラタ。
特にオッサンPC二人。
さちPCよりオッサンPC二人の方がかわいくてどーするw
正直、シナリオはベタでイマイチな感じだったけど、
オッサン二人のツンデレっぷりを見てるだけで十分お腹一杯になった。
そして、まさか最終回でライオン丸GリプのPLの夢の競演が見られるとは…
オマケ。第10話?辺りのヒトコマ
康史PL「うーむ、ここで素直に感謝するってのはなんだかなぁ…。!、よし給料だそう!」
春男PL「当然、そっけなく受け取るぞ。目の前で中身確認して『少ねぇなぁ』とか言いながら」
康史PL「…そうくるか。じゃあここは『休憩してこいよ』だな」
春男PL「いいのか?本当にいいのか?!」
康史PL「なにやりたいのかなんとなくわかったw」
春男PL「じゃあ近所の公園に行く!そこで地道に働いてもらった初めての給料袋を
ためつすがめつ眺める。もちろんニヤニヤしながらw
さあ!今だ!早く誰か来てッ!早く、早くゥ〜〜」
さちPL「…(ジト目で)もうヤダ、この人」
春男PL「さあカモ〜ン!カモ〜〜ン!!」
さちPL「…しょうがないからシ−ンに登場。『おじさん、うれしそうだね』と言う」
春男PL「しまったァ〜〜ッ!初給料貰ってウキウキウォッチングしている様をさちに見られてしまったァァァ〜〜〜!!」
全員「オメーが来いって言ったんだろうがw」
- 763 :NPCさん:2009/06/24(水) 15:43:51 ID:???
- 偽物語リプ下巻読了。
紙面の七分の五位がシナリオとは全く関係の無いグダ会話で埋まってるって言うのは、
リプレイとしてどうなんだww阿良々木PLも西尾維新GMもさっさとシナリオ進めろよwww
- 764 :NPCさん:2009/06/24(水) 17:26:49 ID:???
- >>762
リストランテ・パラディーゾ・リプレイなんぞヒロインPCも、某所で「今期のリプレイでかわいいのは唯(byけいおん)とジジ」といわれるほどのPCも
老眼鏡装備の紳士ですがw
つーか挿絵のジジがとても卑怯です。とくに頬袋が。
- 765 :NPCさん:2009/06/24(水) 17:55:28 ID:???
- >>763
化物語の頃から阿良々木PLは八九寺PLとか神原PLとかと延々漫才したりしてたじゃねーか
むしろ戦場ヶ原PLが違うキャラやろうとして月火作ったのはいいけど殆ど出番なかったのが笑いどころだろ
- 766 :NPCさん:2009/06/24(水) 23:04:45 ID:???
- 『婚カツ!』リプ読んだ。
地味〜なラブコメやってるPC1・2を横目に
高レベル情報系・交渉系スキルを駆使する周五郎PCの別次元っぷりにワロタ
PL、『京都迷宮案内』キャンペーンで余った経験値ツッコミ過ぎ
- 767 :NPCさん:2009/06/24(水) 23:59:41 ID:???
- >>766
過去の赤かぶ検事リプの分の消費中で、京都迷宮案内の分まで使うのはGMに止められているみたいだがw
土曜ワイド枠とか単発プレイも多いからな、あの人・・・
- 768 :NPCさん:2009/06/25(木) 20:47:11 ID:???
- 鋼殻のレギオスリプ読了。
システムがナイトウィザードだとは思わなかったw
- 769 :NPCさん:2009/06/25(木) 21:52:25 ID:???
- 天剣が箒だとはおもわんかった
- 770 :NPCさん:2009/06/26(金) 00:12:14 ID:???
- そういえば天剣授受者は皆飛んでたなw
- 771 :NPCさん:2009/06/26(金) 00:51:05 ID:???
- 確保しておいた戦国BASARAリプを読了。
サドマゾでシリアルキラーな光秀、「わしはあと一撃で死ぬぞー!」な信長と、
GMが実に生き生きしていたなw
しかも二版(新サプリ?)決定かぁ。
ノリノリだな。
- 772 :NPCさん:2009/06/26(金) 09:06:39 ID:???
- なんぞマイケルジャクソンPLがキャラロストしたとかしないとか
- 773 :NPCさん:2009/06/26(金) 09:16:18 ID:???
- なんということじゃ……これでは世界の滅亡は免れぬ……
- 774 :NPCさん:2009/06/26(金) 09:25:15 ID:???
- ゾンビとどうやって戦えばいいんだ
- 775 :NPCさん:2009/06/26(金) 09:50:18 ID:???
- アスラクラインリプ
GM「ベリアルドールの消費によるダメージは(コロコロ)
……えー、哀音さんと玲士郎さん、生死判定をどうぞ」(笑)
哀音PL「鬼ですか貴方は。(コロコロ)ああ、失敗です。士郎君お願い」
玲士郎PL「消滅させはしないぞ!(コロコロ)ああああ、ファンブルぅ!?」(爆笑)
六夏PL「まさか本当に『Bye』になるなんて……」
哀音PL「蓄積ダメージ値知ってたからって六夏さん達が死亡フラグ立てるからじゃないですか!」(笑)
GM「(智春PLに)あ、隠してたけど操緒の分もベリアルドール消費ダメージは
蓄積してあるんで、今後事有るごとにダメージ判定やら生死判定やらしてもらうよ」
智春PL「何で誰も教えてくれなかったんだあああああ!」(一同大爆笑)
- 776 :NPCさん:2009/06/26(金) 10:07:21 ID:???
- あのキャンペーンはどいつもこいつもPC1への説明が不足してて
読んでる側としても不安しかなかったんだがまさかああなるとはw
間をおいて秋から再開らしいけどどうなることやら
- 777 :NPCさん:2009/06/26(金) 17:41:08 ID:???
- >>775
>哀音PL「蓄積ダメージ値知ってたからって六夏さん達が死亡フラグ立てるからじゃないですか!」(笑)
記念写真撮った後のお前らの死亡フラグ立てロールも大概だったと思うがなあw
…そうか、やっぱり死ぬのか
- 778 :NPCさん:2009/06/26(金) 22:06:47 ID:???
- 今日のドラえもんリプ、一部で人気の釘宮PLが出てくるからどんな味わいのツンデレかと思い見たら
ものすごいポンコツメイドロボロールでした。
あと、釘宮PLの持ち台詞「うるさい×3」が、のび太のPLに奪われていました。アレは事前に仕込んでいたな。
- 779 :NPCさん:2009/06/26(金) 22:22:31 ID:???
- エキストラかと思わせてエネミーかと思いきややっぱりエキストラはヒドスw
あと渡辺さん経験点どこであんなに稼いできた。
- 780 :NPCさん:2009/06/27(土) 09:34:17 ID:???
- エウレカセブンの劇場版リプを確保、読了。
確かに挿絵がすっげー綺麗だったなぁ。
シナリオ的には結構無茶してるように思った。
でも、レントンとエウレカのラブいロールプレイで割と満足したw
レントンには目のやり場に困るロールプレイがもう少し欲しかった気がするがw
- 781 :NPCさん:2009/06/27(土) 11:08:56 ID:???
- 必殺ー
もんどさんの鮮やかさに比べて
婿殿は余った経験点で達成値が上がる特技のレベルあげまくりですね
- 782 :NPCさん:2009/06/27(土) 11:18:46 ID:???
- 元々範囲攻撃スキルは持ってただろうし、そこまで経験点は使ってないんじゃね?
屋敷のシーンはともかく、大老の取り巻きとか下手したらエキストラだったろあれ
しかし、匳のあの小鳥はロイスだったんだなw
- 783 :NPCさん:2009/06/27(土) 13:07:46 ID:???
- 今週のハルヒリプ
盛大にミッション失敗してるな。京アニGM、谷川の作ったシナリオより判定を難しくしてないかこれ。
- 784 :NPCさん:2009/06/27(土) 13:23:25 ID:???
- ループするたびに難易度あがるわけじゃないから失敗してもいいんじゃね?w
- 785 :NPCさん:2009/06/27(土) 13:47:42 ID:???
- >780
>目のやり場に困るロールプレイ
テレビ版リプの「あい きゃん ふらい!」やなw
- 786 :NPCさん:2009/06/27(土) 15:54:41 ID:???
- >>782
あれトループじゃね?<取り巻き
東山PLが武者修行するわけないからジャニーズ事務所が経験点を譲渡したんじゃね?
ハンター:クロマク 辺りのマンチ特技を一点上げして、マイティハンターで対象スタイル切り替えてトループ蹂躙したんじゃない?
寧ろ、匳の半年後というセリフが続編匂わせたり、社会戦でID消失喰らってる涼次が忍び里に帰れる辺りが…
- 787 :NPCさん:2009/06/27(土) 17:38:25 ID:???
- >>778
あれはポンコツメイドというより
釘宮の初PC1だったりぜるのオマージュじゃね?
- 788 :NPCさん:2009/06/27(土) 20:40:06 ID:???
- エヴァリプなんだけど冒頭に新入PLが365歩のマーチなんて歌いだすから
皆がサイコロ振りながら唱歌歌いだすプレイになってたな
- 789 :NPCさん:2009/06/27(土) 23:35:43 ID:???
- >>778
その後の「ボクとルリィは似てるんだ」ってセリフ読んで
思わず「だからってうるさいうるさいうるさいまで似せんでいいだろ」ってツッコみかけたw
- 790 :NPCさん:2009/06/28(日) 07:51:04 ID:???
- >>788
その解釈で二曲目とか、どんなアレな卓だよw
- 791 :NPCさん:2009/06/28(日) 08:26:17 ID:???
- いや、あれはジョイフルジョイフルだのアンプロンプチュだのを使いまくっている図だろ
カジとミサトの居酒屋のシーンでバックに昭和歌謡がかかっていたのもそれ
- 792 :NPCさん:2009/06/28(日) 14:41:34 ID:???
- マジンガーリプ、スクランダーは出てきてすぐに退場とは…
何か、グレートも出てきてすぐに退場しそうだ。
- 793 :NPCさん:2009/06/28(日) 21:33:06 ID:???
- 甲児PLってスクランダー常備化してないの?
- 794 :NPCさん:2009/06/28(日) 21:44:48 ID:???
- >>793
ホビージャパンとかの挿絵をみると巨大ロケットパンチに変形出来るスクランダーが出ているので
当分の間、常備化より毎回レンタルにしていたほうが安上がりと見たのかもしれん
- 795 :NPCさん:2009/06/28(日) 22:04:19 ID:???
- >>794
新サプリを見越したレベルアップか……。
甲児PLは相当の和マンチだな。
- 796 :NPCさん:2009/06/29(月) 07:01:16 ID:???
- >>788
エンゼルギア2ndで、情報将校なくなったせいで加治さんがゲスト化したのが痛いな
寧ろ、新キャラシンガーの〈芸事〉であらゆる判定可の凄さをみた
- 797 :NPCさん:2009/06/29(月) 07:10:31 ID:???
- >>788
それより、
しまぱん
ア゙ッーー!!!
PC1争奪どっちの料理ショーとパトス稼ぎまくりプレーが凄かった
庵野総GMが頭抱えてる光景が目に浮かぶ
まさか有り余るロゴスと《オーギュメント》で勝てない筈の使徒を倒した上に《福音》起こすとは……
進行修正の為にカヲル君を投入する羽目に…
- 798 :NPCさん:2009/06/29(月) 11:06:48 ID:???
- >>797
あれはシナリオ的には急編で石田新PLBがカッコ良く最強の使徒倒して登場!
を予定したのに、緒方PLがレイのダーザイン5Lvにして、《エヴァ》+マスケンバる上等!で判定しようとしたからGM強権で止めたんじゃないかと
- 799 :NPCさん:2009/06/29(月) 23:15:50 ID:???
- いや、ほんと、天使化ギリギリまでリソース突っ込む《福音》があんな壮絶でかっこいいものとは知らなかった
鬼気迫るRPといい、流石にそろそろ頭に大の付くベテラン、緒方PLのプレイングは凄いな
- 800 :NPCさん:2009/06/30(火) 03:11:33 ID:???
- 宇宙をかける少女リプ読了。
……GMとPC1が困ったちゃんのツートップって事で宜しいですか。
いいですか、じゃあ初代エヴァリプを読み返す作業に戻ります。
- 801 :NPCさん:2009/06/30(火) 07:53:27 ID:???
- 破リプの最後はGMの無茶な勝利/敗北条件に切れたシンジPLが
文字通り暴走してリソースひねくりだして綾波救出しようとしたわけか
普段抑え役のはずのミサトPLが素で「いけ!やっちまえ!」って煽ってたのが
無責任かつその場の勢いって感じで熱かったね
- 802 :NPCさん:2009/06/30(火) 12:36:21 ID:???
- >>801
アッーー!!!
そして、>>798と
- 803 :NPCさん:2009/06/30(火) 17:49:31 ID:???
- >>801
少年よ神話になれ!
で良かったのにね
やっぱり三人目だしたかったのかな?
- 804 :NPCさん:2009/07/01(水) 00:25:58 ID:???
- 皆がエンギアやってる中、一人だけノリが天羅っぽくないか新PCw
- 805 :NPCさん:2009/07/01(水) 08:25:18 ID:???
- こんな感じか?
庵野GM
「ゼルエル戦は負けてもイベント進行するから
《積層絶対結界》もってるから《福音》攻撃以外はノーダメージ」
全員「はぁぁぁぁ!?」
PL@「ちょw 僕まだ復活してないんですけど」
PLB「あたしはー!? 中盤から放置プレーなんですけど(怒)」
庵野GM「次話は逆襲シナリオやるつもりだから、イベントバトルみたいなもんです」
PLE「じゃあ、〈ビーストモード〉で……、くうっ!ロゴスつぎ込んでも達成値:99」
GM「じゃ、ATフィールド1枚残して力尽きた 触手で攻撃」
PLE「アー!! パイロットのHPは残ったけど、機体全損
じゃあ、吹っ飛ぶついてでPC@の居るシェルターに穴開ける」
PLA「………〈自爆〉します。 」
庵野GM「あーおしいねぇ(ニヤニヤ)
じゃあ、零号機を捕食する。 PCは生死不明」
全員「ふ、ざ、け、る、な!!!」
(以下略)
PC@「あやなみーーーーーーー!!!!」
- 806 :NPCさん:2009/07/01(水) 10:14:09 ID:???
- PC@「なんとか条件クリアしたけど……あー、ダメだ。帰ってこれない」
GM「そこにストン、と槍が突き刺さり、サードインパクトは回避される。
――ほら、最後に何かカッコいいこと言ってよ。PCBのワンダースワンなんか見てないで」
PCD「え? あ、ぼくか。じゃあ――『今度こそ君を幸せにしてあげるよ』とカッコよく決めるっ」
PC@「……だったら使徒倒すの手伝えよw」
- 807 :NPCさん:2009/07/01(水) 10:50:08 ID:???
- 今更だが、こっちには一ヶ月ルールは無いんだっけ?
- 808 :NPCさん:2009/07/01(水) 10:55:16 ID:???
- 初耳というかどこの板のどんなルール?
- 809 :NPCさん:2009/07/01(水) 11:00:24 ID:???
- 基本的に不文律でシナリオのネタバレはネタバレスレで、と言うこと意外はネタバレに関する決まりは無い。
- 810 :NPCさん:2009/07/01(水) 12:42:15 ID:???
- >>809
リプレイなんかもフラゲ情報ありありでネタバレ規制してないしね。
ここも性質上、ネタバレ上等だし護身するしかないと思う。
- 811 :NPCさん:2009/07/01(水) 12:42:37 ID:???
- >>806
口の裂けてる人はNPCだと思ってたが(GM的に破で誰かを退場させて差し替えで石田PL投入と予想)
PL@:シンジ(ギアドライバー×2)
PLA:レイ (ギアドライバー・ホムンクルス)
PLB:アスカ(ギアドライバー・ガンスリンガー)
PLC:ミサト(オフィーツィア×2)
PLD:新キャラ(ギアドライバー・シンガー)
こんな流れかと思ってたが違うのか?
レイPLはSGMっぽい気もしなくはないが・・・
- 812 :NPCさん:2009/07/01(水) 12:59:30 ID:???
- 取り合えず次スレを立てるときに>>1に
※激しくネタバレをしている場合があるので閲覧する時は自己責任で!
とか書き加えるか?
- 813 :NPCさん:2009/07/01(水) 13:06:56 ID:???
- つーか今更だが放送直後に書くからネタバレしまくりなんだよな
まぁエヴァじゃなきゃごちゃごちゃうるさく言う人も居ないだろうが
- 814 :NPCさん:2009/07/01(水) 13:15:09 ID:???
- >>812
そうだな、その一言で全てが解決する
- 815 :NPCさん:2009/07/01(水) 13:22:12 ID:???
- ヱヴァリプは、みんなすごく楽しそうに負けプレイやってる雰囲気がしたんだけどなぁ
- 816 :NPCさん:2009/07/01(水) 13:43:11 ID:???
- そんなことより挿絵のストローに怒り心頭ですよ!
- 817 :NPCさん:2009/07/01(水) 15:11:06 ID:???
- 旧版リプの二度ネタにいまさら文句言うなよw
- 818 :NPCさん:2009/07/01(水) 18:41:41 ID:???
- エヴァ2nd破リプ読了。
新キャラが遠山桂だと思ったらイリア王女だったでござるの巻。
もしくはマリア博士でも化。
- 819 :NPCさん:2009/07/01(水) 20:45:39 ID:???
- OPフェイズで二匹も使徒を食いつぶすPLたちがひどいw
おかげで実質複数体分のデータ持った使徒と戦闘することになってたが。
- 820 :NPCさん:2009/07/01(水) 20:53:25 ID:???
- 新キャラはいいPC4だなー
と思ったら、本当にほとんどシナリオにからんで来ないでやんのw
クライマックスが自動登場じゃなかったらヤバかったなw
- 821 :NPCさん:2009/07/01(水) 21:18:25 ID:???
- 舞台裏からエヴァ3号機に使徒貼りつかせたりエヴァ四号機を消滅させたり
なかなかの活躍だったじゃないか
- 822 :NPCさん:2009/07/01(水) 23:02:17 ID:???
- カオス……マジがんばれ。そうじゃねぇんだ、そうじゃねぇんだ。スグルとテリーが言ってることやってることは正論だけどそうじゃねぇんだ。そういうことじゃないことを教えるとかのオチであろうとも、そうじゃねぇんだ
- 823 :NPCさん:2009/07/01(水) 23:57:37 ID:???
- >>821
その『舞台裏』ってのが一番の問題のようなw
川崎×ガンバリプ。
川島PL「よりによってここでPKで遠藤かよ」
遠藤PL「ここは意表をつく意味でもスキル<コロコロ>を使わないで・・・」
両PL「「勝負!!!」」
遠藤PL「よし、いい出目だw」
川島PL「げ、これじゃクリティカルじゃないと・・・あ、回った?」
GM「おお、クリティカルでファインセーブ」
-次のシーン-
川島PL「またクリティカルwww」
GM「・・・マジ?」
川島PL「観戦に来てた両親からもらったヒーローポイントは次まで温存しときますね」
- 824 :NPCさん:2009/07/02(木) 00:03:46 ID:???
- あれは「上っ面だけ見てたらエラいことになるぞ」という戒めを与えるのと
ラフファイトについて知識を与えることで、もしマッスルヌーヴォーが勝って決勝に進んだら
絶対に悪行超人タッグと当たるからラフファイト対策を用意させるフラグなんじゃねえかなー
ところでリアクションにバスター返しがあるけど、あれってマッスルドッキングが成立する前に
二人同時に6を9にしたらリベンジドッキングできたりしねえ?
ドライバーもひっくり返したら技をかける側とかけられる側が逆転する形じゃね?
ゆでGMならなんか勢いで認めそうな感じがありそうだが……でも最近のゆでGMはちと鈍ってる感じがするから
しょっぱいゲーム展開になりそうなのがやだな……
- 825 :NPCさん:2009/07/02(木) 07:15:43 ID:???
- 問題はこの後の時間vsネプマン戦が塩漬けの試合になりそうなこと
ていうか誰が見たいんだよ、ヒール同士の馴れ合いとか
- 826 :NPCさん:2009/07/02(木) 07:29:11 ID:???
- >>815
ロー○゛ス島戦記が小説・アニメとしては素晴らしくても、リプレイは困GMの見本市なのと同じかと
- 827 :NPCさん:2009/07/02(木) 09:52:14 ID:???
- え、アニメ全般と小説後半は、どっこいどっこいだったような記憶が……
- 828 :NPCさん:2009/07/02(木) 12:13:21 ID:???
- アニメ、読み物の脚本として優れていても、複数者と時間を共友して遊ぶTRPGのシナリオとして優れているかといわれると似て非なる物
- 829 :NPCさん:2009/07/02(木) 12:32:17 ID:???
- >>808
結論出た後に遅レス極まりない上に横レスでスマンが、姉妹スレである神崎スレのルール。
あっちは、「劇場版はすぐに見られる人ばっかじゃないから放映1ヶ月くらいはネタバレ自重な」って事になってる。
- 830 :NPCさん:2009/07/02(木) 17:48:05 ID:???
- 全部リプレイなのにリプレイリプについて語る阿呆発見。
いや、俺も何を言ってるのか分からないが
- 831 :NPCさん:2009/07/02(木) 18:18:49 ID:???
- で、おまえら夏の新作リプはどのへん読む予定?
- 832 :NPCさん:2009/07/02(木) 18:40:40 ID:???
- とりあえず化物語リプ辺りかなあ
原作リプで散々今回のことを話題にしてたから
- 833 :NPCさん:2009/07/02(木) 22:48:09 ID:???
- スピカリプレイ
ライオンさん人間にリビルドしたのか?
- 834 :NPCさん:2009/07/03(金) 05:48:43 ID:???
- >>833
ちょw
3セッションまでは中々イイ話だけども
つかPC1以外全員ツンデレロールなのなw
- 835 :NPCさん:2009/07/03(金) 14:12:38 ID:???
- エンドレスエイト、クエスト失敗でキャンペーン化w
- 836 :NPCさん:2009/07/03(金) 15:05:12 ID:???
- ハルヒリプ、何回も同じ事を読まされるのって微妙だよな。
繰り返しはせいぜい1回にしてほしかった。
- 837 :NPCさん:2009/07/03(金) 16:32:06 ID:???
- 下手にオリジナルを入れられないキャンペーンだからね。
無かったことになるシナリオは作りやすいんでしょ。
ループから抜けた結果、『たったそれだけのことかよ』って騒ぐ声も
大きくなる諸刃の剣だけど。
(原作リプのままなら、ねw)
- 838 :NPCさん:2009/07/03(金) 16:33:09 ID:???
- 科捜研の女座談会、喫茶『崖の上』にて。
NPC1(GM)「どうして私だと分かったの?」
PL1「GMが化粧品の説明を嬉しそうに始めた時、ね」
PL2「最初にキャラシー見せられた時、『こんな感じの女性w』って
写真を添えられたからだな」
GM「お、ま、え、ら、なぁ〜〜〜」
PL2「あ、PCのロールには反映しなかったぞw」
GM「当たり前だ!!」
- 839 :NPCさん:2009/07/03(金) 17:50:59 ID:???
- >>835
全四回はないよな
かといって全五回〜全八回はもっとないからな!
敬遠芸じゃないぞ!
- 840 :NPCさん:2009/07/03(金) 20:38:18 ID:???
- それはいつの間にか6回予定が8回になっちゃったMR.BRAINリプのことかーーーw
- 841 :手抜きの助:2009/07/03(金) 23:14:46 ID:???
- 今日の実況スレを3行でヨロ
- 842 :NPCさん:2009/07/03(金) 23:19:17 ID:???
- >>841
挿絵の乳首その一
挿絵の乳首その二
第6の使徒スターミー
- 843 :NPCさん:2009/07/03(金) 23:46:36 ID:???
- >エンドレスエイト
全2〜3回で良かったよなー。
クエスト達成するまで終了しませんってのは分かるけど
流石に誌面で何度も同じシナリオされたらダレるわ……
毎回あらたにリプレイ撮り直してるのは凄いんだけどな。
- 844 :NPCさん:2009/07/04(土) 00:06:10 ID:???
- ぬぬぬ?
連載リプの時はあんなに面白かったのに、増刊の新まとめリプだと、
あまり楽しめないこの不思議。。。>エヴァ
PL1とPL4だけじゃだめなんじゃね?
っていうか・・・
なんで若い女PCがこんだけの組織しきってんの?的違和感を感じてしまうことになるとわ あれー?
- 845 :NPCさん:2009/07/04(土) 00:10:58 ID:???
- >>842
観てて「ああ、そうなるだろうな」と思った所そのままでワロタ
- 846 :NPCさん:2009/07/04(土) 14:11:23 ID:???
- >>844
それはお前さんの感性が変わっただけなんじゃないかなあ。
その違和感に関しては俺は本放送の時から感じてたし。
新リプはエネミーイラストの気合の入り方がすげぇ。
CG偉大だな。
- 847 :NPCさん:2009/07/04(土) 14:11:41 ID:???
- いまさらだがメイド刑事リプを読んだ。
これはアレだな。
GMがセーラー服とヨーヨーの支給を忘れたんだな、きっと。
- 848 :NPCさん:2009/07/04(土) 18:45:29 ID:???
- エレメントハンター卓、国営サークルのくせに民放サークルの深夜セッション見てる気分になった。
オープニングシーンで石川千晶の曲かけてたからPCが死にまくるキャンペーンかと思ったらそんなことはなかったぜ!
- 849 :NPCさん:2009/07/05(日) 05:40:13 ID:???
- まあ、零号機暴走のイラストタッチに狂気分がずいぶんと不足なのは
明らかだが
- 850 :NPCさん:2009/07/05(日) 07:01:50 ID:???
- つーか、今見ても面白いリプ、って訳ではないしなぁ、エヴァリプって。
氷砦とかスチャラカをリメイクしたようなもんだから、イラスト見て楽しむとか当時を思い出して楽しむもんじゃね。
- 851 :NPCさん:2009/07/05(日) 08:58:37 ID:???
- >>847
相当品ルール使用でメイド服とクイックルワイパー装備だったはずだからな。
・・・交渉能力が初代麻宮サキと同レベルってのはどうかと思うが。
- 852 :NPCさん:2009/07/05(日) 09:21:13 ID:???
- 結局はただの総集編だからなぁ。>エヴァリプ
既に1回見てる内容だから話のインパクトは薄れてるし、
2時間に詰め込んだせいで連載時にあった「間」が全部潰されて
テンポのアップダウンが平坦化されてるから。
総集編は話自体の面白さよりも、まとめる奴のセンスが物を言う訳で。
あと、挿絵はリブの面白さを決定付ける絶対的な基準にはなり得ない訳で。
- 853 :NPCさん:2009/07/05(日) 09:26:52 ID:???
- むしろ一回見てて総集編だと思ってたら実は新規収録だったでござるってとこがキモじゃねえの
おー、よくまとめてるなあ、と思いながら読んでたら最後の戦闘でラミエルのデータ違いすぎて吹いたし、
一回目では大して演出せずに戦闘進めた初弾外した後のシーンにやたら演出入りだしたし
- 854 :NPCさん:2009/07/05(日) 09:32:40 ID:???
- 三石が連載時だとまだ大してとってなかった支援特技取り巻くってて吹いたなw
- 855 :NPCさん:2009/07/05(日) 09:34:56 ID:???
- そして折角三石が支援特技とったのにそれを上回る火力で攻めてきたGMマジ外道
- 856 :NPCさん:2009/07/05(日) 09:36:41 ID:???
- マジンガーリプ、兜剣造はドクターヘルより邪悪そうなのはどうよ?
いいぞ!もっとやれ!
- 857 :NPCさん:2009/07/05(日) 09:37:17 ID:???
- >>853
だが正直、今更新規収録して面白いリプレイじゃないし、前と比べて楽しむか挿絵楽しむか程度だなぁ。
- 858 :NPCさん:2009/07/05(日) 09:40:10 ID:???
- >>857
そうか? PLが全体的に空気読んで連載時より前向きにRPしてるから、
新の一巻の終盤から段々前より大分わかりやすいロボット物のリプレイになってるような
むしろそこがダメなんじゃねえの?と思ったり
- 859 :NPCさん:2009/07/05(日) 10:47:36 ID:???
- プリキュアリプ、来週ついにピーチPLとイースPLの決着か
昔からだがこのジャンルのリプレイは毎回広告ネタバレが酷いな
- 860 :NPCさん:2009/07/05(日) 10:50:22 ID:???
- もう単なる好みの話でしかないような>エヴァ
ここでやる話ではなくなってるね
- 861 :NPCさん:2009/07/05(日) 11:11:20 ID:???
- 序と破のどっちの話をしてるやら。
序は同じシナリオの再プレイだったけど、破はシナリオからデータまで完全に別物になってるしな。
- 862 :NPCさん:2009/07/05(日) 13:20:40 ID:???
- まさか破を読んでただの総集編と言う人はいまい。
- 863 :NPCさん:2009/07/05(日) 13:23:53 ID:???
- ただことじゃない総集編だったなw
- 864 :NPCさん:2009/07/05(日) 13:25:41 ID:???
- 誰も言わないけどシャムシエル戦でGMがシャムシエルの肋骨描写を何度もやってるのが凄い印象に残ってる
連載時ってあんなに肋骨肋骨言ってたっけ……?
- 865 :NPCさん:2009/07/05(日) 14:20:17 ID:???
- 円環少女リプ読了
・仁PL、社会値を犠牲に《鬼火衆》装備
GM「さて、武原仁と愉快な仲間達のせいでまともな住民のいなくなったアパートですが、今日もにぎやかです」
仁PL「公館のコネクションも切れたから、もうフォロー不能か……《NPO法人代表》もレベル1じゃな」
ケイツPL「人を無職呼ばわりしていた公務員が、今やただのニセ教師か」
仁PL「お前の仕事は、ニセ教師より上等か……?」
・メイゼルPL、ノリノリで言葉責め『される』
GM「神判の場に進み出たメイゼルに、罵声が浴びせかけられます」
メイゼルPL「えーと、『あばずれ! 俺達が死んでいくのをネタに、オナニーでもしてたんだろ!』とか?」
一同「そこまで言うか!?」
・超高位魔導師の戦闘を喜々として演出する一同
GM「イリーズを前に、超高位魔導師たちは……」
ケイツPL「ヘンデリクが《プラズマ弾》を放つ! 効かない!」
仁PL「九位はマイナーで《サジタリスの矢》、メジャーで《自由電子レーザー》! 疑似生命の盾で防がれる!」
王子護PL「イリーズがヘンデリクを狙った《サジタリスの矢》+《自由電子レーザー》!」
きずなPL「カレリアの《カバーリング》を《天才の工夫》で無効化! ヘンデリクに直撃! 瀕死! 《連続攻撃》でトドメ!」
GM「いい加減にしろ(笑)」
- 866 :ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/05(日) 16:09:52 ID:sbbtc/MV
- >EVAリプ
「何度もループしている世界を描いた長編リプ」だと解釈してみる。
うみものがたりリプ。
PC3「ちょっ、これプリキュア系システムだったの!?板野サプリまで使ってるし!」
GM「……と見せかけて実は茶番戦闘なんじゃがな」
PC1「ではそろそろ《みんな愛してる!》でラスボスをリフレッシュ」
PC2「私が取った戦闘用邪悪クラスの意味は一体……」
大正野球娘リプ。
GM「サタスペ・ロケロラの次はボールパークをやろうと思うんですよ」
PL3「いや……もう萌えとかシステムに関係ないし……」
PC2「この時代背景だとOPがやたらハードル高いんですが……」
PL1「(ヒマなので一人で東京節を歌ってる)」
>865
らめぇまだ読んでないに゙ょお゙お゙お゙vvv
- 867 :NPCさん:2009/07/05(日) 16:39:16 ID:???
- ダイノコンチネントリプ読了。
山本弘、絶好調だな。いい意味でも悪い意味でも。
- 868 :NPCさん:2009/07/05(日) 16:51:06 ID:???
- >>867
シャナナのシナリオ作成だけではリビドーを抑えきれなかったらしいw
- 869 :NPCさん:2009/07/05(日) 19:46:56 ID:???
- つーか、山本GMがリビドー抑えたことなんかあるのかよ。
- 870 :NPCさん:2009/07/05(日) 20:04:24 ID:???
- >>859
なんつうか、少女向けリプレイだと思っていたら、ものごっつう正統派少年漫画的な展開で泣けてきた。
というか、イースPLの追い詰めっぷりは異常だな。あれはPLとの信頼がないとむりだわ。
- 871 :NPCさん:2009/07/05(日) 21:42:04 ID:???
- 西武ドームライブリプレイに参加したんだが
卓から見えるGMの姿が人差し指の爪より小さく見えたな
おかげでタオルを使ったギミックが全く作用してなかったのはご愛嬌と言ったところか
- 872 :罵蔑痴坊 ◆P0trltPUEk :2009/07/06(月) 00:06:56 ID:???
- ようやくエヴァ見てきたので護身解除ー
わしも800あたりまではメディア化待てばいいやと思ってたんだけどにゃー
>>807 >>812 >>829
特撮のみならともかく、あらゆる事象を見立てるスレだから、劇場リプだけ制限とかしてもねー
たとえば週刊連載リプを語られるのだって、単行本派の人にとってはネタバレなんだろうし
まあ、有名作品になれば語りたい人も多くなるのは避けられんて
有名作品とかは事前告知も大きいから、護身もしやすいのは利点だ、と考えるんだ(ジョースター卿ッ面で
841あたり
そういや一本目も見てなかったので助かったー
さすが経済効果ってもんを分かってるなー
で、ああこんな感じじゃったね総集編乙
これで予習もばっちりじゃよー
って感じで劇場に行ったら…いやあ、良い最終回だったNE!
>870
建前上の対象年齢の子たちのトラウマになりかねんというか…
むしろそうならんように広告バレしてると解釈した
- 873 :NPCさん:2009/07/06(月) 03:39:29 ID:???
- >>870
少年漫画リプのシステムじゃ、敵に抱きついて説得なんて行動はフォローしきれんと思うぞw
愛を語るにはやっぱり少女系システムなんじゃないかなー。キマシだし。
イースPLの負けプレイはもう真性じゃないかと思う。M的な意味で。めっさ楽しそうだもの。
変身解いてヒールで踏み砕く流れなんてずっと狙ってたとしか思えない。
- 874 :NPCさん:2009/07/06(月) 03:48:11 ID:???
- >>873
結構あるぞ、抱きついて説得
- 875 :NPCさん:2009/07/06(月) 10:04:44 ID:???
- 洗脳ヒロインを抱きしめて説得は少年漫画リプの王道だけど、システム的にフォローしてないところが燃えるというかそんな感じ。
- 876 :NPCさん:2009/07/06(月) 10:08:57 ID:???
- サタスペ……かな
- 877 :NPCさん:2009/07/06(月) 15:53:08 ID:???
- >>875
まて。あの時点じゃ正体バレしてないから、洗脳ヒロインじゃなくただの敵だろ。
少年漫画システム的には、ぶっ倒してから起き上がって仲間になりたそうにしている、が正しいんじゃないか?
- 878 :NPCさん:2009/07/06(月) 16:04:45 ID:???
- 「少年漫画システム」とか言うのがまず分からんが
仮に何かあったとして、どれが正しいやり方だとかあるのか?
- 879 :NPCさん:2009/07/06(月) 16:10:00 ID:???
- 期待して買ったシステムが、リプレイが受けなかったら10週で絶版になる
- 880 :NPCさん:2009/07/06(月) 22:32:27 ID:???
- 侵蝕率を上げるための無駄な入浴シーン。たまにやりすぎて帰ってこれなくなる
- 881 :NPCさん:2009/07/06(月) 22:35:22 ID:???
- 水戸黄門リプの新作発表がなされたが、久し振りに八兵衛が復活するようだな。
しかし中の人が代替わりしてるのはさておき
リビルドで「うっかり」を「ちゃっかり」に変えちゃうのはどうなのよと思う。
- 882 :NPCさん:2009/07/08(水) 13:11:54 ID:???
- 古参には厳しいだろうが、原典リプレイに忠実なだけじゃ読者に買ってもらえないんだから仕方ない。
- 883 :NPCさん:2009/07/09(木) 01:56:51 ID:???
- 原点リプレイって黄門さま、助さん、角さんしかいなくないか?
- 884 :NPCさん:2009/07/09(木) 05:34:46 ID:???
- 前にリアル志向の新ルールで卓を囲んだら(黄門様が若い、水戸藩からほとんど出ない、印籠で解決が通用しない)不評だったんじゃなかったっけ?
- 885 :NPCさん:2009/07/09(木) 07:56:09 ID:???
- まったくリアルリアリティ厨は厄介だな
- 886 :NPCさん:2009/07/09(木) 09:46:14 ID:???
- リアル黄門様は若い頃は辻斬りやらかしたりなど、かなりの困プレイをしてたらしいな。
- 887 :NPCさん:2009/07/09(木) 10:50:54 ID:???
- 現状だって立派な権力厨だが
- 888 :NPCさん:2009/07/09(木) 11:13:54 ID:???
- 朝鮮PCも凄い困だが、中国の漢族PCも負けてはいないなぁ。
つうかこんなPCばかりで極東アジア卓はよく持ってるよ。
- 889 :NPCさん:2009/07/09(木) 11:48:02 ID:???
- 困PL(≠PC)だからこそ、G8やサミットのような大きなコンベでは招待されないんだよ
鳥取から出すと危険な困ったちゃんだって周知だからな
- 890 :NPCさん:2009/07/09(木) 12:31:20 ID:???
- ここをネトウヨとブサヨの争うクソスレになる可能性になるんでよそでやって欲しいと言う愚痴。
- 891 :NPCさん:2009/07/09(木) 15:01:45 ID:???
- つーか、このスレ内検索するだけでも数回、
政治とかその手のリプの話が忌避されてるのがすぐ発見できるだろうに、何で懲りないのか…
- 892 :NPCさん:2009/07/09(木) 15:34:35 ID:???
- >>886
今でいうヤンキーや暴走族をやってたからな。
遠山の金さんもそうだが、後の治世で役立ってはいるがな
- 893 :NPCさん:2009/07/09(木) 17:44:00 ID:???
- やっぱテンプレに書いとくべきなんじゃねーかなー
4行目あたりに
「政治、宗教、特定国家の話題を見立てるのは非推奨です。専門の板で思う存分語ってください。
ここがネタスレであることを忘れずに。自分以外の人が読んで楽しめる見立てをしましょう。」
てな感じで追加しようか
- 894 :NPCさん:2009/07/09(木) 22:15:04 ID:???
- >>891
それがネトウヨだから。自分の政治信条は誰もが必ず同意して、同意しない奴は皆売国奴だと思ってるからなぁ、あいつら。
まあサヨもそう思ってんだろうけど、無差別コピペとかしない分マシだな。
>>893
で、そんな人たちがテンプレ読む訳が無いし、読んだとしても「非推奨」じゃ意味無いと思う。「禁止」にした方が良い、
追い出す根拠になるし。そしてついでに、リアルなニュース関連のネタとプロ野球ネタも禁止にしておくと、
もっと荒れずに良いんじゃないかと。
- 895 :NPCさん:2009/07/09(木) 22:16:32 ID:???
- そうだな894みたいな奴を締め出すためにも必要だな
- 896 :NPCさん:2009/07/10(金) 00:34:26 ID:???
- >>894
吟遊GM乙
- 897 :NPCさん:2009/07/10(金) 00:42:34 ID:???
- リアルニュースも物によるんじゃね?
「カルガモの赤ちゃんが生まれました」とか
- 898 :NPCさん:2009/07/10(金) 02:23:52 ID:???
- >>897
いやそれでどうリプレイの話しろとw
スレに持ち込まれるようなリアルニュースって、結局訃報・犯罪・事故とかの不謹慎ネタかネトウヨ大活性なネタぐらいだし。
- 899 :NPCさん:2009/07/10(金) 06:23:18 ID:???
- >>884
徳川三代リプ?
- 900 :NPCさん:2009/07/10(金) 07:16:23 ID:???
- アガレスト戦記ZEROリプは相変わらず挿し絵がエロいな・・・しかしまだ途中だが第一章のPC1がかわいそすぎる。まあこの会社のリプ的にはいつものことだが
- 901 :NPCさん:2009/07/10(金) 11:13:49 ID:???
- >>866
ループか転生モノみたいな伏線を石田(地蔵)PLがいってたからなぁ
- 902 :NPCさん:2009/07/10(金) 11:17:53 ID:???
- >>895-6
GM教本にも「政治・宗教・特定組織(含プロスポーツ)は騒動の元だからネタにするな」と書かれていたし、禁止でいいんじゃない?
- 903 :NPCさん:2009/07/10(金) 11:40:47 ID:???
- >>901
エヴァシステムでのカジュアルセッション全盛期にあちこちの卓でタケノコの
ように見られた設定を公式でやるかって感じだなあ。
他にも碇シンジ育成リプとか学園堕天録リプとかも方向性は
違うがカジュアルセッションで当たり前のように見られたネタを
オフィシャルの出版社がやってる例だなあ。
- 904 :NPCさん:2009/07/10(金) 18:29:25 ID:???
- >>894
政治ネタがタブーなのはな、ブサヨPLがネトウヨロールでマッチポンプを仕掛けてるだけの展開にみんな飽きてるからだよ。
- 905 :NPCさん:2009/07/10(金) 18:44:49 ID:???
- スレ違いだって言ってるのに蒸し返して荒らすの止めてくれ。
- 906 :ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/10(金) 22:55:31 ID:JTyPKqhM
- 相変わらずハーマイオニーだけ3.5以前の魔法システム。
それにしても挿絵の白タイツが眩しいぜ。
- 907 :NPCさん:2009/07/10(金) 23:05:38 ID:???
- 白タイツと聞いちゃ黙っちゃいられねぇ!!
- 908 :NPCさん:2009/07/10(金) 23:33:15 ID:???
- そういや、バキはいつから幻術師にクラスチェンジしたんだ?
いくらピクルが精神攻撃しか効かないからって……
- 909 :NPCさん:2009/07/10(金) 23:57:55 ID:???
- >>908
大カマキリ戦とか
- 910 :NPCさん:2009/07/10(金) 23:59:06 ID:???
- 烈さんコラムにあったとおり1stの3つめのサプリ(トーナメント編)からクラス持ってたぞ。>幻術師
実は親父の『鬼の顔』も同じデータなんでキャラ的に必須だったんだよね。
- 911 :NPCさん:2009/07/10(金) 23:59:49 ID:???
- もともとバキは
カリスマ●チャクラ=チャクラ◎だよ。
- 912 :NPCさん:2009/07/11(土) 00:15:07 ID:???
- ティラノザウルスとトリケラトプスとプテラノドンを爆竜合体させても多分あんなドラゴンボールZのEDに出てくるような恐竜にはならないとおもうが、あれはバキのメディウムだからいいのか。
- 913 :NPCさん:2009/07/11(土) 00:56:53 ID:???
- >>910
あれ、バキが烈さんの技をラーニングした演出だと思っていた……。
- 914 :NPCさん:2009/07/11(土) 01:36:04 ID:???
- 以前は民主党に行財政改革などにおいて期待をしていた頃もあり、選挙でも比較的投票
していたのだが、昨今はもう幻滅しつつあるのが正直なところだ。その理由は、結局
民主党の政治スタンスが政権奪取を目的とした「反自民」に過ぎないことが遅まきながら
痛感させられたことにある。
民衆運動と言うものは必ず裏に何らかの思惑を抱いた者がおり、そのことを考えずに単に政権に
不満を持っているからといって賛同するのは、極めて危険な行為と言える。
本当に自らの意思で、政策を訴えるためにデモに参加することは、民主主義国家の国民として
当然のことだろう。 だが、単に批判することだけを目的として参加することは、政権と対立
する勢力に無批判に組するだけの行為に 過ぎない、極めて危険な行為だと私は思う。
一時の感情に任せ政治的テロリズムに加担するような行為は日本人として避けるべきであり、
日本人として日本人に相応しい政党へ投票するのはもはや義務と言っても良い行為である事は
言うまでもない。
福田総理の意図として解散、総選挙の流れは無いものと私は確信している。だが、万が一
非国民、売国奴によるかかる政治的テロリズムが行われた場合、国民は日本国民に相応しい
政党へ投票を行い、昨今の政治的、経済的混乱を収拾する方向で行動してくれるものと期待
している。
自民党以外に日本を任せられる政党なし。この厳然たる事実が理解できないほど日本人の
認識が腐敗しているとは思いたくないのだ。
- 915 :NPCさん:2009/07/11(土) 01:49:33 ID:???
- >>914
熱狂も、−15CPまで行くときっついなぁ。
- 916 :NPCさん:2009/07/11(土) 01:53:38 ID:???
- 誤爆か?
- 917 :NPCさん:2009/07/11(土) 03:49:09 ID:???
- 荒らしだろ
- 918 :NPCさん:2009/07/11(土) 05:56:25 ID:???
- 世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
TRPGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
政治・宗教・プロ野球を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
特撮系に関しては専用スレがあるので、基本的にはそちらで。
※神崎スレの現行タイトルとアドレス
話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。
前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 9冊目【特撮以外全般】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1233802998/l50
ちょっと早いが次スレのテンプレ案、こんなんでおk?
- 919 :NPCさん:2009/07/11(土) 08:25:19 ID:???
- じゃあスレタイも【特撮以外の娯楽作品】と直せ
にしてもあの程度の政治・スポーツネタが
荒らし認定って、どんだけ繊細なんだか
- 920 :NPCさん:2009/07/11(土) 09:04:18 ID:???
- それでホントにスレが荒れなくなるなら、スレタイぐらいいくらだって変えるが
過去の経緯があるからこそウザがられてるってのに・・・
- 921 :NPCさん:2009/07/11(土) 09:12:28 ID:???
- 別にTRPGじゃないから今のは荒らしじゃんwww
- 922 :NPCさん:2009/07/11(土) 09:20:18 ID:???
- >918
それに>812の一文を加えればいいんじゃないか?
- 923 :NPCさん:2009/07/11(土) 09:51:36 ID:???
- 812の文をもうちょっと分かりやすくしたほうがいいかな
※ネタバレに関する注意※
このスレには基本的に、時間的なネタバレ制限…たとえば
「公式発売日までネタバレ厳禁」「公開後の一定期間は話題にするのを自重」
などといったルールはありません。閲覧する時は自己責任でおねがいします。
ネタバレされたくない作品がもうすぐ発売/公開される時は、護身したほうがいいでしょう。
- 924 :NPCさん:2009/07/11(土) 11:28:09 ID:???
- >>923
流石にそれはクド過ぎないか?
また、このスレには時間的なネタバレ制限はないので、閲覧する時は自己責任でおねがいします。
ネタバレされたくない作品がもうすぐ発売/公開される時は、護身したほうがいいでしょう。
くらいで十分な気がする。
- 925 :NPCさん:2009/07/11(土) 11:28:54 ID:???
- 世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
TRPGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
特撮系に関しては専用スレがあるので、基本的にはそちらで。
※神崎スレの現行タイトルとアドレス
話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。
前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 9冊目【特撮以外全般】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1233802998/l50
※注意
政治・宗教・プロ野球を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
また、このスレには時間的なネタバレ制限はないので、閲覧する時は自己責任でおねがいします。
ネタバレされたくない作品がもうすぐ発売/公開される時は、護身したほうがいいでしょう。
と言う事でテンプレ案2。追加するついでに、注意点を下にまとめてみた。
- 926 :NPCさん:2009/07/11(土) 11:35:28 ID:???
- スポーツは許容してもいいかもしれない
エンドレスエイトリプ、流石に同じシナリオ4周目はやり過ぎだろjk…
- 927 :NPCさん:2009/07/11(土) 11:53:09 ID:???
- >エンドレスエイト
心なしか長門PLがウンザリしているような印象を受けたw
記憶を失っているという建前上表には出せないだろうが、他のPLたちもいいかげんウンザリしているだろうな。
これでたいしたオチじゃなかったらPLはGMを殴ってもいいレベル。
- 928 :NPCさん:2009/07/11(土) 12:06:39 ID:???
- ループシナリオはプレイヤーを荒ませるからなーw
「ひぐらし」リプの梨花PLなんか、同じシナリオ8回もやらされたせいで
「うみねこ」リプじゃ戦人PLの後ろであーだこーだ口を出す困ったちゃんOGに…
- 929 :アマいもん:2009/07/11(土) 12:43:35 ID:???
- 海明寺GMのFF1セッションじゃあ、全滅してループするごとにPL入れ替えてたんだっけ。
- 930 :NPCさん:2009/07/11(土) 13:44:56 ID:???
- 電撃のホライゾンリプの新刊読了
あいかわらず大惨事だったよw
GM「さて、なんとか刑場にたどりついた点蔵の前には金髪巨乳の女性がいる」
点蔵「メアリ殿でござるか?」
GM「その女性の顔に傷痕はない」
トーリ「エリザベスの方かよっ」
GM「そして右手の中庭には弓を持った戦士団が1グループ、
同一エンゲージにやはり金髪巨乳の女性が椅子に座っている」
点蔵「ひょっとしてそちらが……」
GM「こちらの女性の顔には傷痕がある。ここである事に気づくか〈知覚〉チェックだ、目標値は25」
点蔵「むぅ、それは2回クリティカルしないと届かないでござるな。
しかし、このタイミングで〈知覚〉チェックとすると……ちょっといいでござるかGM」
GM「なんだい?」
点蔵「その、"ある事"に気づくのに〈信仰:金髪巨乳〉は使えないでござるか?」
浅間「なんですかその技能は(笑)」
GM「ふむ、……可能だがその場合は目標値が30になるな」
正純「可能なのっ?(笑)」
点蔵「そういう事でござるかー。では〈信仰:金髪巨乳〉で振って……
クリティカルしなかったでござる、ダイス目は8」
ホライゾンPL「ああ、点蔵の恋もここまでですか」
点蔵「〈信仰:金髪巨乳〉を足して達成値35で判定成功でござるよ」
浅間「ちょっとまて(爆笑)」
正純「あんたそんな技能に何点経験点つぎ込んでるんだ(爆笑)」
トーリ「え、紳士として当然じゃないのか?」
GM「それならわかる。そうだな、君の前にいる女性の方は依然見たエリザベスよりわずかに胸が大きい。
そして椅子に座っている女性の方は、依然見たメアリよりわずかに胸が小さい事に点蔵は気づいた」
点蔵「やはり入れ替わりでござったか」
- 931 :NPCさん:2009/07/11(土) 15:29:42 ID:???
- 川上GMはオリジナル設定のワールドを使うくせに、その設定をろくすっぽ解説しないのが難点。
- 932 :NPCさん:2009/07/11(土) 17:01:35 ID:???
- 毎回、親切な用語集がリプの最初に出されてるじゃん。
リアル歴史周りについては、詳しい正純PLとかの解説に任せてる感じだが。
- 933 :ありよし@シスコン:2009/07/11(土) 17:04:12 ID:???
- いまさらながら傷〜化〜偽物語リプ読了
殴りながらバフを加算するという新時代型ヒロインビルドをしたガハラPC強かった
戦闘前にバフをかけるとか
メジャーアクション使ってバフをかけるとかはもう古いのかねえ
- 934 :NPCさん:2009/07/11(土) 17:29:55 ID:???
- >>931
ホライゾン・リプ1巻上で思わず飛ばしたほど大量の設定用語集があったぞ・・
というか、今回気を抜いて読んでいたらいきなり全裸がキタ。・・・あのエクスカリバー勝負(大惨事)によく検閲削除が入らなかったものよ・・・
- 935 :NPCさん:2009/07/11(土) 18:10:12 ID:???
- 川上GMは二作目で擬似セックス、三作目で本番やっちゃってるからな。
天使の女主人公に言葉責めを加えながらバックで……。
- 936 :NPCさん:2009/07/11(土) 18:28:20 ID:???
- >>935
2PL間の合意で可能なスキル取得などの演出がああなるのはよく……たまにあること。
今回は何人かのPLが「セックスの意味を勘違いロール」とかやってるわけだがw
次回は、少なくともPL更に三人追加か?
立花夫妻とメアリで。
- 937 :NPCさん:2009/07/11(土) 18:36:10 ID:???
- >>930
だが待って欲しい。あれはスキル:エロスの演出ではなかろうか。
川上GMだとスキル:エロスは地味に応用が利くからみんな伸ばしてるんだぜ。多分。
- 938 :NPCさん:2009/07/11(土) 19:13:38 ID:???
- エロが地味に有用…
嬉しそうな口ぶりで負けプレイをしたり、死にフラグを折り捲るややエロの事とか!
- 939 :NPCさん:2009/07/11(土) 19:44:57 ID:???
- ホライゾンリプ、初回からきくたけ的クライマックス全開で
「末世だー。世界は終わりだー!」とか
「わー、愛知が丸ごと消滅した!」とか
「ヒロインが実は最終兵器管理OS!?」とかやってる中で
生命的にもキャラ立ち的にも生き残るために
エロスキルが必須なんだって。
- 940 :NPCさん:2009/07/11(土) 19:56:27 ID:???
- そもそも主人公が周りの奴の代償を変わりに払うことを前提にキャラメイクしてる時点でマジパネェ
攻撃するわけでも庇うわけでも直接支援するわけでもない立ち位置とか始めてみるぜw
- 941 :NPCさん:2009/07/11(土) 20:50:51 ID:???
- だってあの鳥取のPC、都市キャンペーンの時点で大抵の個性は網羅しちゃってるからなあw
おかげで『都市キャンペーンを支えたPL達が一同に会する一大キャンペーン』な終わりのクロニクルだと、
・都市組はどこか以前のPCを思わせるキャラと能力が多い
それをフォローする『存在概念遺伝詞』の設定
・新規のPC1は交渉、指揮に偏ったリソース配分。戦闘能力は搦め手重視。
キャラ的には今までにない変態。
・PC2は素直すぎる砲台タイプだが、キャラとしては昼夜での性別転換ヒロイン。
という状態にw
新規多いホライゾンでも、先人に負けじとどいつもこいつも個性派になったからなあw
商人、従士、作家、王と、スタイルクラスが増えたのと、世界設定が種族選択の自由度を更に上げたのが拍車をかけた。
だからトーリPLは、作家とか商人が普通に強いのに王クラスで戦闘能力皆無という個性派選択したんだよw
- 942 :NPCさん:2009/07/11(土) 21:51:55 ID:???
- というか、間接支援型とか後方支援型のクラスですら自己強化とか敵弱体とかを掛け捲ると不利ではあっても直接攻撃キャラとバトルできるシステムだからなー
おかげでトーリの「全体支援」スキルが無茶苦茶有効だしねえ。それに攻撃力無い分、支援スキルとかギャグ系スキルとかで自己防御しまくるし。
他の連中も多少の支援スキル持っているのは良いんだが、身内での叩き合いでコスト捻出とかひどいシステムだよな(誉め言葉)
- 943 :NPCさん:2009/07/11(土) 22:50:03 ID:???
- だってあれカオスフレアでいいじゃん
- 944 :NPCさん:2009/07/11(土) 22:53:22 ID:???
- >>943
カオスフレアは違うだろ
- 945 :NPCさん:2009/07/12(日) 00:57:21 ID:???
- どっちかというとN◎VAじゃね?
- 946 :NPCさん:2009/07/12(日) 06:27:14 ID:???
- サイズ違おうが世界違おうがセリフでど突き合いながらカード回せば何とかなるからなぁ
N◎VAよりはカオスフレアだろ
ただ、ダスクフレアが出てこないだけで
- 947 :NPCさん:2009/07/12(日) 09:12:01 ID:???
- …どうしてニチアサキッズ誌のスーパーヒーロータイム枠にないんだろう、と思った今日のフレッシュプリキュアリプ
- 948 :NPCさん:2009/07/12(日) 09:33:45 ID:???
- ピーチVSイース見てからドラゴンボール見たら
改めて正統継承であることを思い知らされた気がする
- 949 :NPCさん:2009/07/12(日) 14:23:18 ID:???
- セーラームーンの頃からガチンコだからな。
ジュピターみたいな肉体派もいたし、その部分を特化した結果、ドラゴンボールの流れに。
- 950 :NPCさん:2009/07/12(日) 21:51:50 ID:???
- …ドラゴンボールの方が先では?
- 951 :NPCさん:2009/07/12(日) 22:15:37 ID:???
- >>950
「ドラゴンボールからの流れに合流した」と解釈するんだよ、きっと
個人的には、PCが誰も近接格闘スキルを取っていないセラムンリプは
流れに入ってこないと思うが
- 952 :NPCさん:2009/07/12(日) 22:35:04 ID:???
- ライブアクションシステムバージョンで、
マーキュリープレイヤーが受験という事で一時的にNPCになった回で
ジュピターがはじめて素手ゴロをまともにやったくらいかね。
- 953 :NPCさん:2009/07/12(日) 22:35:15 ID:???
- プリキュアリプって、魔法や超能力に頼らずに徒手空拳で戦う姿を描くって
コンセプトのシステムとして作ったわりに、必殺光線以外はバリエーションが
豊富なだけでろくに役に立たない攻撃スキルばっかりだったよな。
- 954 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:00:59 ID:???
- >>946
T巻の時点で、凶悪なボスって意味じゃいい勝負だったけどな。
シーン単位でPCの全ダメージロールが強制ファンブル+各種攻撃力補正(武器含む)を無効化って酷すぎるw
- 955 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:01:28 ID:???
- >>951
リプレイ制作してる所が魔法少女やセラムンの流れを組んでると言ってるんだから仕方あるまい。
>>953
化け物の戦える様になる事自体が魔法の力なんだが。
- 956 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:05:17 ID:???
- >>951-952
おいおい。属性技絶対有利のルールであえて格闘系全振りにした
ジュピターPLとウラヌスPLガン無視かよw
- 957 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:07:51 ID:???
- >>954
あれは七徳の宝玉と一緒で最終的にPC側が運用できるものという前提があるから許されてる装備だよな……w
- 958 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:26:28 ID:???
- 「シュープリームサンダー」「ワールドシェイキング」
…いやぁ、属性付射撃(or魔法)攻撃技だとおもうが
- 959 :NPCさん:2009/07/12(日) 23:28:03 ID:???
- ところが、PC側には恐らく渡らないであろう同格の武装(聖譜顕装)も14個存在すると……
しかし点蔵PLが株上げたなあ。
- 960 :NPCさん:2009/07/13(月) 00:49:54 ID:???
- >>950-951
元々ドラゴンボールのGMが魔法少女リプレイをした結果がプリキュアじゃなかったけ?
- 961 :NPCさん:2009/07/13(月) 02:18:42 ID:???
- ここで言うDBのGMって誰ぞ?
- 962 :NPCさん:2009/07/13(月) 02:55:11 ID:???
- プリキュアはDBのシステムを使って魔法少女物をやったでござる、だと思ってたんだが。
- 963 :NPCさん:2009/07/13(月) 03:12:48 ID:???
- しかしプリキュアシリーズ、どれもPL女の子だけなのに実に漢らしいよね。
- 964 :NPCさん:2009/07/13(月) 08:43:56 ID:???
- >>959
某スレッドをみたらフラグを立てて達成までこぎつけた点蔵PL(VSメアリー)とネシンバシラPL(VSシェイクスピア)に対して「もげろ」コールの山がw
同じくクリアにたどり着いたトーリPL(ただし2度目)には皆無だと言うのにw
- 965 :NPCさん:2009/07/13(月) 15:07:49 ID:???
- そろそろ次スレか
>970は忘れずにな
- 966 :NPCさん:2009/07/13(月) 18:37:39 ID:???
- テンプレは>>925でなー。
- 967 :NPCさん:2009/07/13(月) 19:59:45 ID:???
- >>940
カバーリング特技とらずに挑発とエンゲージ閉鎖だけとって後全部凌ぐための特技だけ取ってる姉もかなり個性派だと思うんだ
>>959
全然同格違うがな
地域限定ってのは殆ど演出だから無視してもなんだかんだである程度の対策がとれる辺り、
GM側だけが使うオリジナル装備の範囲で収まってる
- 968 :NPCさん:2009/07/13(月) 22:42:56 ID:???
- >>961
西尾大介GMだね
- 969 :NPCさん:2009/07/13(月) 23:05:37 ID:???
- >>『都市キャンペーンを支えたPL達が一同に会する一大キャンペーン』
は昨日もやってたね。三ヶ月とはうらやましすぎるぜ。
- 970 :NPCさん:2009/07/14(火) 18:00:00 ID:???
- サプリ:ドラゴンクエスト9、使用システムがT&Tからカオスフレアに変更されてかなり戸惑ってやがるなぁ
これはこれで面白いけど
- 971 :NPCさん:2009/07/14(火) 18:46:30 ID:???
- >>969
kwsk
- 972 :NPCさん:2009/07/14(火) 20:09:05 ID:???
- >>970
どこがカオスフレア?
相変わらずのT&Tじゃろ、7版だけど。
- 973 :NPCさん:2009/07/14(火) 21:27:11 ID:???
- 「メタルスライム狩り楽しい!楽しい!!」つって
シナリオの進行を妨げてる俺は困ったちゃんスレ行ってくるわ
- 974 :NPCさん:2009/07/14(火) 21:41:32 ID:???
- >>970
で、次スレはまだなの?
- 975 :NPCさん:2009/07/14(火) 22:46:31 ID:???
- >>972
最強呪文とかガングロ妖精あたりのセンスはCFじゃね?
T&Tっぽくもあるが
>>974
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1247579110/
次スレ立てた
- 976 :NPCさん:2009/07/15(水) 01:22:28 ID:???
- >>975
妖精が生えてるならCFかもしれない。
そうでないなら明らかに違う。
- 977 :NPCさん:2009/07/15(水) 08:11:12 ID:???
- 今ならわかる。
麻生PLが、シナリオクラフトで政権運営していたこと。
アドべントに突入し、DEMチャートで「解散」を引いちまったこと。
初心者が背伸びしちゃいけないね。
- 978 :NPCさん:2009/07/15(水) 08:55:15 ID:???
- >政治・宗教・プロ野球を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
- 979 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:00:11 ID:???
- 構わん
どうせ埋めネタだ
- 980 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:15:46 ID:???
- 埋め
- 981 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:16:46 ID:???
- 埋め
- 982 :NPCさん:2009/07/15(水) 09:17:47 ID:???
- 埋め
- 983 :NPCさん:2009/07/15(水) 20:51:32 ID:???
- ブリーチリプで井上の言ってた光画部メニューは
PLの趣味なのか、GMの趣味なのか
- 984 :NPCさん:2009/07/15(水) 22:37:22 ID:???
- じゃあ、マスコミGM(不特定)の吟遊ぶりが笑えない・・・
- 985 :NPCさん:2009/07/15(水) 23:58:22 ID:???
- ネトウヨ必死すぎ埋め。
- 986 :NPCさん:2009/07/16(木) 05:00:31 ID:???
- つーか政治ネタ限定の隔離スレ作った方が早いような希ガス
埋め
- 987 :NPCさん:2009/07/16(木) 06:01:33 ID:???
- 特定組織というか、現実の出来事を見立てようにしても、その人によって解釈が異なるに決まってるから荒れるんじゃないか?
例えば、「花の慶次」の直江兼継や「天地人」の直江兼継を見立てるときは、双方をごっちゃにする人は居ないだろうけど、歴史上の
直江兼継を見立てたリプレイなんてやったら、「現実とフィクションを混同するな」とか「大河ドラマを史実だと思うなよ」みたいなことも
ありうるだろうし。
プロ野球なんかは、フィクションの「ドカベン」や「あぶさん」でも荒れる?
- 988 :NPCさん:2009/07/16(木) 06:12:21 ID:???
- 野球はボールパークがあるから大丈夫
- 989 :NPCさん:2009/07/16(木) 09:30:48 ID:???
- イチローにもスカイラブ投法とかえびぞりハイジャンプ分身魔球とか投げて欲しいものだが・・・
投手以外で投げると卓が荒れるでのー
- 990 :NPCさん:2009/07/16(木) 09:36:24 ID:???
- イチローはレーザービーム投法で地球壊したりするからな〜
- 991 :NPCさん:2009/07/16(木) 09:48:00 ID:???
- イチローは特技が多すぎるから、投手まで手が回らない筈なのに、
素の能力値が高いから投手の真似事も出来るんだよな?
守備範囲が広がる《エリア51》、
返球コントロール精度があがる《レーザービーム》、
打球の行き先を高精度で指定できる《上級バットコントロール》、
さらに《俊足》…。
改めてあげるときりがないw
- 992 :NPCさん:2009/07/16(木) 10:14:15 ID:???
- 完全ランダムでPC作ると手がつけられなくなるくらいの強キャラができることもあるという見本だよな
- 993 :NPCさん:2009/07/16(木) 11:39:36 ID:???
- ヘイヘやルーデルじゃあるまいし
- 994 :NPCさん:2009/07/16(木) 17:19:38 ID:???
- >>991
>素の能力値が高い
「エ−スで4番」の典型ですね。
リアルリプはやらないので、一色銀河GMの受け売りですが。
- 995 :NPCさん:2009/07/16(木) 18:52:01 ID:???
- >>991
投手からクラスチェンジしたじゃん。
前のクラスの特技が継続するシステムなだけだろ?
- 996 :NPCさん:2009/07/16(木) 21:57:23 ID:???
- このタイミングなら言える
「政治ネタuzeeeee!」厨のほうが攻撃的でウザかった
自分がちょっとでも見たくないネタだからってねぇ…
- 997 :NPCさん:2009/07/16(木) 22:05:43 ID:???
- だったらNG指定できるようになにか名前欄に入れるとかしてくれ
- 998 :NPCさん:2009/07/16(木) 22:14:04 ID:???
- 政治ネタがウザいんじゃなくて個人の思想の話だから素直にその場でやれってことだろう
- 999 :NPCさん:2009/07/16(木) 22:19:31 ID:???
- あんな程度のネタが思想・信条に基いた「ネタでカモフラージュしたマジレス」と?
幼稚だな
- 1000 :ダガー+我コソハ浪漫派也:2009/07/16(木) 22:19:59 ID:MY7eQa/R
- てゆうか基本的には大抵のコミュニティで軽々しく政治ネタを出す方が問題なのだから
そうゆうネタを振るなとは言わないまでも、それ相応の覚悟をなさいな。
そうできないなら、おまえさんにはまだ早いってコトなのよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★