■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
○○がTRPGリプレイだったら 7冊目【特撮以外全般】
- 1 :NPCさん:2008/06/15(日) 23:51:30 ID:???
- 世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
TRGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
特撮系に関しては専用スレがあるので、基本的にはそちらで。
【神崎スレ】青空の会のサークルとしての資質【Part10】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206840928/
話の流れ的に特撮の話題になっても、目くじらを立てないで下さい。
あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。
前スレ
○○がTRPGリプレイだったら 6冊目【特撮以外全般】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1203647662/l50
- 2 :NPCさん:2008/06/15(日) 23:52:23 ID:???
- 過去ログ
○○がTRPGリプレイだったら 1冊目【特撮以外全般】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1113763725/
○○がTRPGリプレイだったら 2冊目【特撮以外全般】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1130198742/
○○がTRPGリプレイだったら 3冊目【特撮以外全般】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1160828536/
○○がTRPGリプレイだったら 4冊目【特撮以外全般】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175405351/
○○がTRPGリプレイだったら 5冊目【特撮以外全般】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1192260496/
- 3 :NPCさん:2008/06/15(日) 23:55:07 ID:???
- >>1乙
- 4 :NPCさん:2008/06/15(日) 23:56:14 ID:???
- >1乙
最近忙しくてたまったリプを消化できない。
- 5 :NPCさん:2008/06/16(月) 00:00:34 ID:???
- >1
乙です。
- 6 :NPCさん:2008/06/16(月) 00:01:15 ID:???
- >>1乙彼だぜ!
- 7 :NPCさん:2008/06/16(月) 01:00:17 ID:???
- インディージョーンズのTRPGリプレイ読みたい
- 8 :NPCさん:2008/06/16(月) 01:22:34 ID:???
- 昔は、今みたいに短いサイクルで次々と出なかったし、選択肢も少なかったせいか
ドラマリプの影響が大きくて「主人公をいじめるPC」のPLはあちこちで色々言われたらしいぞ。
逆に極道系システムのリプで、いいPCやったPLは「その道の人」に一目置かれたりするけど。
マチャアキも西遊記リプの影響で、中国では待遇良かったらしい。
その後の西遊記のPLはどうなんだろ?
- 9 :NPCさん:2008/06/16(月) 02:25:55 ID:???
- 今週のギアスリプ。
もう星刻ほとんどPC1になってるなあ。
本来のPC1であるルル山PLが、星刻の計画に感づいても
協力しないで漁夫の利狙う性格なのも、GMにとっては
折込済みだったのかな
- 10 :NPCさん:2008/06/16(月) 02:36:50 ID:???
- 星刻は全ロイス使いきるの前提のプレイスタイルなんだからルル山はもうちょっと慎重に行けと言いたい
- 11 :NPCさん:2008/06/16(月) 08:22:03 ID:???
- ルル山「んー、では歴代の天子を奉る霊廟に立て篭もるとしよう。
ここなら正面しか入り口はないし、入り口から直線状に戦艦の主砲で迎撃できる」
カレン「そんな事はいいから、はーやーくーたーすーけーてー」
C.C. 「補給なしで飛び出した挙句、回避でファンブルからだ」
GM 「じゃあ、そんなこんなで要請を受けたブリタニア軍も到着するよ」
ルル山「ぬぬぬ・・・まずいな。まさかあんなロン毛のロリコンに我が策を読まれようとは・・・」
スザク「まぁ、昔から水をナメた軍師は負けると相場が決まってるからなぁ(笑)」
GM「という訳で、ここでシーンを切る事にしよう。
シーンはアシュフォード学園。生徒会長と電話が繋がったらしく、ルルーシュが皆に会長の無事を伝えるよ。
で、今日のセッションはここまで」
一同「なんでルルーシュがそこにいるんだーッ!?」
スザク「ど、どどどいうことだ、ルルーシュ?」
ルル山「い、いや、俺に聞かれても!? つーか、おいオレンジ!
お前、前回の引きで大物RPしてまで登場したくせに、なんで出て来ないんだよ!?(笑)
てっきりお前が出てきて事態が変わると思ったから、あそこまで無茶したのに!(爆笑)」
オレンジ「んあ? 出て来たじゃん。OPに。砂浜を歩くシーンで(一同爆笑)」
- 12 :NPCさん:2008/06/16(月) 13:33:04 ID:???
- 今天子が実はPCでPLが田中天という悪夢で昼寝から目覚めた。
- 13 :NPCさん:2008/06/16(月) 18:33:23 ID:???
- >>10
前シリーズで散々慎重にやった結果があれなんだから馬鹿らしくなったんだろう
- 14 :NPCさん:2008/06/16(月) 19:25:19 ID:???
- 最近のルル山さんは
「何やったってクライマックスフェイズの内容は変わらないんだから妄言と悪人プレイを楽しむぜヒャッハー」
って言ってる気がするw
- 15 :NPCさん:2008/06/16(月) 23:03:28 ID:???
- それにしてもルル山は地形崩すの大好きだな≪天罰≫持ちか
- 16 :NPCさん:2008/06/16(月) 23:30:35 ID:???
- 奴はダスクフレアだから災厄系プロミネンスを使える、というのが前リプ開始当時の定説だった覚えが。
システムが変わってない保障は無いがなー
- 17 :NPCさん:2008/06/17(火) 00:14:31 ID:???
- ダスクフレアが今や>>13>>14か・・・W
- 18 :NPCさん:2008/06/17(火) 02:14:50 ID:???
- なんか中ボス化してるな
- 19 :NPCさん:2008/06/17(火) 05:27:51 ID:???
- >>14
1期の頃は、メチャクチャな厨設定キャラ持ち込んだらGMに目を付けられて、
色々と無理難題を背負わされていたが
2期になると、他のPL全員が後出し厨設定しまくって、なんか埋没しかけてる感じ。
でも、一番ワリを食ってるのは1期から厨っぽかったせいで後出しできず、完全に埋没しちゃったスザクPLか。
- 20 :NPCさん:2008/06/17(火) 06:32:58 ID:???
- ギアスといえば、コンプエース誌掲載の悪夢リプも中々のカオスっぷり。
こちらのシステムは天羅か?
- 21 :NPCさん:2008/06/17(火) 06:56:09 ID:???
- 「ナイトメアに乗ったコーネリア親衛隊VS生身のゼロさん一人。勝つのはどっち!?」
「ゼロさん」「ゼロ」「ゼロだな」
うん、天羅だ。
- 22 :NPCさん:2008/06/17(火) 08:28:13 ID:???
- それを言うならコンプ版「マクロスF」リプも、カオスを通り越して宇宙が一巡しちゃってるぞ
どこから突っ込んでいいのか分からないぐらい黒岩GMの暴走してる
- 23 :NPCさん:2008/06/17(火) 08:32:47 ID:???
- いや待て、マクロスリプは暴走してこそのマクロスリプだろ。
初代だって今の目で見りゃおとなしいが、当時としちゃあ大暴走もいいところだ。
- 24 :NPCさん:2008/06/17(火) 09:33:51 ID:???
- >>21
あれはダブルクロスじゃね? マスクドヒーローから巨大ロボットを導入した。
エグザイル/バロールのC.C.が常に《融合》して、ノイマン/オルクスのルルーシュが、魔王ゼロさんになったとか。
そういえば悪夢では、《ナーブジャック》をほとんど使わないな。
- 25 :NPCさん:2008/06/17(火) 09:54:26 ID:???
- 黒岩のセッションが妙に暴走するのは20年以上前からのお約束だろ
- 26 :NPCさん:2008/06/17(火) 10:24:59 ID:???
- 暴走するから打ち切られるのか
打ち切られるから放送するのか
それが問題だ。
いや、マクロスまだ打ち切られてないけど。
- 27 :NPCさん:2008/06/17(火) 10:35:34 ID:???
- >>26
>打ち切られるから放送するのか
なんというドMw
- 28 :NPCさん:2008/06/17(火) 10:37:08 ID:???
- 初代リプって半年連載予定の所半年延長されるも
結局合計九ヶ月で打ち切られたんじゃなかったっけ?
- 29 :NPCさん:2008/06/17(火) 10:42:56 ID:???
- 黒岩打ち切りの異名があるからな…あのGM。
- 30 :NPCさん:2008/06/17(火) 11:54:15 ID:???
- そもそも、なんでGMに黒岩を起用したんだ
というか編集は何してるんだ
- 31 :NPCさん:2008/06/17(火) 11:55:10 ID:???
- 変幻戦忍アスカ最高だったジャン
- 32 :NPCさん:2008/06/17(火) 12:52:52 ID:???
- 「サスケ忍伝」「魔神竜バリオン」「不思議ハンター」
数々の前例が……
(俺は嫌いじゃなかったぞ)
- 33 :NPCさん:2008/06/17(火) 12:56:32 ID:???
- おまえらZENKIリプは無かったことになってんのか?
- 34 :NPCさん:2008/06/17(火) 13:37:07 ID:???
- でも、あれもラストは打ち切り…
- 35 :NPCさん:2008/06/17(火) 13:57:36 ID:???
- いまさらだけど新帝都物語リプ読了。
さすがクトゥルフシステムなだけあってSANがひくいねー
荒俣は名GMだね
- 36 :NPCさん:2008/06/17(火) 17:23:32 ID:???
- 将棋名人戦リプ、羽生PLがようやくクエスト達成しそう。ここまで長かった。
米長GMが前局で何か用意があるとか言ってたから楽しみ。
勝負事の話をリプにするのって難しいな。それに分かる人がどれくらいいるのやらw
- 37 :NPCさん:2008/06/17(火) 20:02:48 ID:???
- 羽生PLが永世名人資格取って無いのは将棋リプの七不思議だからな。本当にようやくか。
- 38 :NPCさん:2008/06/17(火) 22:49:06 ID:???
- 将棋リプのシステムって、属性システムになってる気配があるね。
竜王属性とか、王位属性とか。
羽生PCは、ステータス高いけど、名人とは反対属性を持っていそうな
感じだね。
- 39 :NPCさん:2008/06/18(水) 02:02:23 ID:???
- >>32
黒岩GMは、マクロスFリプで今やってる事は
昔のその辺のと大差ないはずなのに、18禁リプやってから
何かイラストやストーリー構成に勢いがなくなってる希ガス。
- 40 :NPCさん:2008/06/18(水) 04:00:20 ID:???
- 今週の金剛番長リプ。
まさかまさかの二枚目のキャラシートに噴かざるをえない。
宇宙船でも出てきそうな勢いだ。
どっちもNPCだけど。
- 41 :NPCさん:2008/06/18(水) 08:21:01 ID:???
- 3段変身で、実は「やっぱりブサNPCでした」になると思うw
- 42 :NPCさん:2008/06/18(水) 11:37:20 ID:???
- アニメリプ以外の媒体はそれほどやる気が感じられないのは俺だけ?>>マクロスFリプ
というか、歌あってのリプだから音声を含む媒体じゃないと難しいね
編集側はその辺を分かっててほぼ切り捨ててるのかな
- 43 :NPCさん:2008/06/18(水) 13:58:04 ID:???
- CD等の媒体でもない限り歌は掲載ページに歌詞書くだけで、実際の音はないからな
- 44 :芥 ◆toRGKJouHo :2008/06/18(水) 14:46:05 ID:???
- ドルアーガリプの話はないの?
邪神GMがブログでアーメイさんの槍を
カシナートと言い切ってたのに笑ってしまった。
- 45 :NPCさん:2008/06/18(水) 14:51:50 ID:???
- そういやカシナートは今でもカシナートで通じるのか?
ラスニールがハースニールになってたりややこしいなと思ってたんだが。
- 46 :NPCさん:2008/06/18(水) 14:53:26 ID:???
- カシナートはそのままのはず。
つか、槍かよ!>カシナート
- 47 :NPCさん:2008/06/18(水) 14:59:36 ID:???
- >カシナート
まあ、その名の元となった物はフードプロセッサーだけどな
- 48 :NPCさん:2008/06/18(水) 15:03:01 ID:???
- エヴァンゲリオンリプ読み直したけどやっぱりGMgdgdPCやる気なしの酷いリプだww
みんなSANが低い品w
- 49 :NPCさん:2008/06/18(水) 15:32:25 ID:???
- 今週刊BS11誌で再連載されてる奴なら俺も購読中>EVAリプ
中盤までの気合は何処行ったって感じだよな、終盤戦はw
- 50 :NPCさん:2008/06/18(水) 17:26:18 ID:???
- 信者にとってはあれは芸術的で高度な展開で、理解できないのは知的レベルが低いからという事になってる。
- 51 :NPCさん:2008/06/18(水) 18:56:23 ID:???
- しかし金剛番長リプだけど、いくら不人気対決だからって、扉絵からその回のメインPCを外すのはヒドスwww
まぁ、かえってそうした不遇さが重なった方が、ネタ度がアップしたとしてPLとしてはオイシイかも知れないけどね
- 52 :NPCさん:2008/06/18(水) 19:04:02 ID:???
- >>50
知的レベルが低くて結構。
テレビ東京の18時台のリプに芸術性なんか求めてないっちゅーねん。
エンターテイメントに徹し切れなかった上に、
完結することすら出来なかった駄作だ、あんなの。
- 53 :NPCさん:2008/06/18(水) 19:19:36 ID:???
- 「あれをリプレイだと考える方が間違ってる。あれは、ポエムだ」
「ポエム?」
「そう、人生のある時期にしか語る事を許されないポエム───」
- 54 :NPCさん:2008/06/18(水) 20:03:25 ID:???
- 庵野GM自身が「喪な厨二病患者が作ったものでもう作れない」って言ってたからなぁ。
- 55 :NPCさん:2008/06/18(水) 20:50:54 ID:???
- >>52
切り捨てることしか出来ないのも立派な馬鹿ですぜ
- 56 :NPCさん:2008/06/18(水) 21:28:03 ID:???
- >>24
だとすれば
アリス ハヌマーン
ダルク キュマイラ
サンチア エンジェルハイロウ/ノイマン
ルクレティア オルクス
ロロ山さん バロール
かね?
主役のナナリーのシンドロームが、いまいち分からんが。
>>48
エヴァリプは雑誌掲載から読んでたけど、特別号(劇場版)の展開には、悪い意味であごが外れたなあ。
クライマックスフェイズでPC1が何もせず、GMがポエム読みあげて終了ってどうよ?
- 57 :NPCさん:2008/06/18(水) 21:33:28 ID:???
- >>56
それでも最初の最終回よりは遥かにマシだったと思うんだ
最初リプレイを読んでるのかどうか自分の頭を疑ったくらいだったもんなぁ
- 58 :NPCさん:2008/06/18(水) 21:39:22 ID:???
- 俺はエヴァキャンペーンリプは全然読んだ事がないのだが、
風評としては、竜頭蛇尾と感じる読者が少なくないリプって印象がある
- 59 :NPCさん:2008/06/18(水) 21:39:25 ID:???
- でも全部通してみた結果最初のリプレイの最終回が一番しっくり来るという
- 60 :NPCさん:2008/06/18(水) 21:55:41 ID:???
- >>58
中盤までの盛り上がりは異常。
あと、第一話の展開は神だと思う。
謎や伏線をバラ撒きながら、キャンペーンの方向性をしっかり示す、GMの手腕はさすが。
特に、後発のラーゼフォンリプやファフナーリプの一話と比べると、ね。
だからこそ、あのオチは……orz
- 61 :NPCさん:2008/06/18(水) 22:09:36 ID:???
- >>57
ずいぶん遅れて再掲載で読んだクチだが
中盤辺りまで見て「ああ、あの盛り上がりも納得だわ」と思ってたら後半そしてオチが……
実は未だに特別号の類は一切見てないんだが、これは正解なのだろうか
- 62 :61:2008/06/18(水) 22:10:12 ID:???
- アンカー>>58だった
- 63 :NPCさん:2008/06/19(木) 00:29:39 ID:???
- 最初のリプレイのヲチは、本当にクトゥルフで情報収集してるような
感じだな。
神話の知識があれば結構読み込めるんだが、読み込めば読み込んだで
正気度は下がるw
- 64 :NPCさん:2008/06/19(木) 03:20:51 ID:???
- >>54
そういうのを指さして笑うリプだったと記憶していたが。
終盤もゲラゲラ笑えて面白かったという印象なんだが、これは>>50のどっちになるんだろう。
個人的に>>58や>>61みたいなのはちょっともったいないかな?と思う。
となるとやっぱ自分も信者枠かな? 嫌がられそうだけど。
- 65 :NPCさん:2008/06/19(木) 04:49:12 ID:???
- >エヴァ連載版リプ
当時読んだ時は「なんじゃこりゃあー」と思ったもんだが、
なに、10年立って振り返ればアレはアレで。
未だにオチの「おめでとう」連呼は
「なんか怪しい自己啓発セミナーみたいだなー」と思って萎えるけど。
- 66 :NPCさん:2008/06/19(木) 08:09:05 ID:???
- >EVAリプ最終回
俺は単純に「ああ、時間が足りなかったんだな」ぐらいにしか思わなかったんだが・・・(笑)
最初の13話ぐらいまでを最初に作っておいて、後は連載と並行しながらセッション→編集するのは
ガイナ文庫がいつもやってることだしな
これを考えると「ナディア」リプは時代に救われたりプだったんだなぁ
- 67 :NPCさん:2008/06/19(木) 08:17:43 ID:???
- むしろ俺は、最初の最終回の前衛っぷりに感動さえ覚えた口だったり。
期待してたのとは確かにぜんぜん違ったけど、
あそこまで突き抜ければもう受け入れるしかない、って感じだったな。
だから、普通に期待を外しただけの特別号の方がつまらなかった。
俺はPC1の大暴れが見たかったんだーってなもんでさ。
- 68 :NPCさん:2008/06/19(木) 08:32:14 ID:???
- クライマックスフェイズでPC1がダイスを振らない、てのは斬新だよな。
……斬新ならいいってわけじゃないが。
- 69 :NPCさん:2008/06/19(木) 08:56:57 ID:???
- ボスを用意できなかったGMがPL相手に口プロレスを仕掛けただけじゃん。
なんかいい様に解決されちゃったから、映画リプではこれでもかって敵出してたが。
……あれ?主人公クライマックスはやっぱり口プロレス?
- 70 :NPCさん:2008/06/19(木) 09:28:50 ID:???
- ちなみにエヴァリプは事前に6話(ヤシマ作戦まで)のリプを事前に収録してから、それを持って
出版社を営業して連載の約束を取り付けてたはず。また、最初の企画時には完結までに4年くらいの
長期シリーズ化の可能性も考慮したり、当初は謎や伏線をきっちり消化する方向性でもあったと。
ただ、色々やってるうちにリプの制作予算やらが尽きて収録スケジュールを圧泊されて、
見通しが立たなくなったのが全編マスターシーンで構成された総集編の回のあたりという話も聞く。
それによると、連載時の最終2話はとうとう物理的にまともなリプを制作する事が不可能に
なったのを強引にごまかしたら、予想外の反響が来て、余計GMがテンパってしまったとか
- 71 :NPCさん:2008/06/19(木) 09:34:36 ID:???
- 今更だが、お前らが話してるゲームは時空を超えたエンギアのリプレイでいいんだよな?
- 72 :NPCさん:2008/06/19(木) 09:52:06 ID:???
- >>70
あれ?6話までってのは連載開始時点で完成していた話数じゃないか?
GMのシナリオ(コンテ)までが8話とか聞いたぞ。
あと4年ってのは企画があがって連載開始までの準備時間じゃないか?
>>71
ナビゲーターが機体に拘束されてセリフの1つもないけどな!
ギアドライバーが危険になると勝手に動かしたりするけど。
- 73 :NPCさん:2008/06/19(木) 10:04:06 ID:???
- なんとなくゼノギアスリプの2巻を思い出す。
やっぱプロって出された予算と(多少の延期はアリとしても)限られた時間できっちり締めてこそのプロだよなあ。
>>60
というかファフナーリプは1話目から挿絵が酷かったような。
- 74 :NPCさん:2008/06/19(木) 20:05:09 ID:???
- っていうか、エヴァリプも初代ガンダムリプも今冷静になって見返すと相当酷い。
ただ冷静にさせないだけの熱があったってだけだよな。
あのリプレイ達は時代にマッチングしたんだなぁ、きっと。
- 75 :NPCさん:2008/06/19(木) 21:10:53 ID:???
- そりゃおめぇ、初代ガンダムリプなんて来年で初版から30年だからな。
マジンガーZリプが今年で36年だから、実は大して変わらないというこの事実w
- 76 :NPCさん:2008/06/19(木) 21:20:46 ID:???
- なんかついこないだ20周年やったばかりだと思ってたぜ・・・
- 77 :NPCさん:2008/06/19(木) 21:35:53 ID:???
- 卓ゲ者のついこの間はアテにならないからなあw
- 78 :NPCさん:2008/06/19(木) 21:39:19 ID:???
- ああ、俺の中ではナデシコが終わったのもついこの間だからな
- 79 :NPCさん:2008/06/19(木) 21:45:18 ID:???
- >>74
でもファーストエンディングフェイズでのアムロPLの
「僕には帰る所がある。こんなに嬉しい事はない」
は、歴代ガンダムでも最高のラストだと思う。
……回顧厨だなあ、俺。
- 80 :NPCさん:2008/06/19(木) 21:48:15 ID:???
- 種リプは後藤リウGMの方はさして嫌いじゃない俺がいる。話一緒なのになんでだろ
- 81 :浅倉たけすぃ:2008/06/19(木) 22:17:50 ID:???
- リアルタイムでエヴァリプ読んでた俺にとっては本編よりも大量発生したオモロ論考のがw
全盲の学者が語ってたのまであったからな(これは想像してたよりまともだったが)。
- 82 :NPCさん:2008/06/19(木) 23:57:56 ID:???
- いまだに新規読者が多いのは素直にすごいと思うんだけどね>エヴァリプ
この前の二版発売のときに発売日に買いに行った人間の八割は新規だったそうだよ
- 83 :NPCさん:2008/06/20(金) 00:07:34 ID:???
- そりゃあ初版から何年経ってると思ってるんだ…。
- 84 :NPCさん:2008/06/20(金) 00:19:55 ID:???
- ファーストガンダムリプは打ち切りのわりに感動的なラストだったな。
まあ、打ち切りでも記憶に残ってるリプって結構あったけどな。イデオンとか。
- 85 :NPCさん:2008/06/20(金) 00:38:29 ID:???
- レイズナーリプの打ち切りラストは今でも忘れられない
でも、あのサークルは幸いな事に東芝が会場を貸してくれた事で、
改めてちゃんとしたクライマックスフェイズとエンディングフェイズをプレイできたんだよな
- 86 :NPCさん:2008/06/20(金) 00:47:44 ID:???
- 昔にさかのぼるとヤマトリプも打ち切りだった。
打ち切られてもしぶとく人気が出るリプレイって結構あったな。
最近はもともと短期連載が多くてアニメリプの打ち切り自体あんまり見ないけど。
- 87 :NPCさん:2008/06/20(金) 00:54:57 ID:???
- Gダンガイオーリプの続きをずっと待ち続けているぜ
- 88 :NPCさん:2008/06/20(金) 01:20:32 ID:???
- うちの地方でHEROESリプが入荷したんだが、
最初はニアミスの連続だったコネが少しずつ合流してくさまはワクワクするな
俺もこんなシナリオを回してみてぇ
- 89 :NPCさん:2008/06/20(金) 01:20:44 ID:???
- 早い内に打ち切りが決まったお陰できれいに完結できて、未だに打ち切りだと知らない人がいるガリアンリプってのもあるんだぜ
- 90 :NPCさん:2008/06/20(金) 01:27:27 ID:???
- ガリアンリプもキャンペーン終了後にどこかの出版社が会場を提供してくれて、
パラレルシナリオというかエピックプレイのセッションができたんだよね
- 91 :NPCさん:2008/06/20(金) 01:29:05 ID:???
- >>89
いや、それデマだから。
話数はタイトル時に出てるから、あの作品。
ハッキリ言って予定通り。
- 92 :NPCさん:2008/06/20(金) 06:32:59 ID:???
- バオー来訪者リプも打ち切りだったけどなかなかいい終わり方だった。
ガンダムシリーズで言えばXリプも打ち切りだったな。
あれはいっそ内容を圧縮して26話くらいでやれば、もっと面白くなっていたと思う。
- 93 :NPCさん:2008/06/20(金) 07:02:38 ID:???
- Xリプの失敗?は、敵方の兄弟がどっちも仮面をつけていなかった事だと思うんだ。
おそらくZリスペクトでグラサンの味方がいればいいと思ったのだろうが、だったら敵もジェリドにすべきだtt
- 94 :NPCさん:2008/06/20(金) 09:36:29 ID:???
- >>93
あれは出版社側の事情だ。
あれから、あのシリーズのリプは他の出版社に移籍したろ?
一部の編集にロボ物を憎悪してるのが居て手回ししたんだと。
現在、あの出版社からロボ物リプは出ていない。
- 95 :NPCさん:2008/06/20(金) 09:58:41 ID:???
- マクロスFリプ読了。
ランカがアルトの誕生日に会いたがってるのを知りながら、仕事の誘いを掛けるシェリルが鬼だw
- 96 :NPCさん:2008/06/20(金) 10:31:20 ID:???
- >>84
「その時、イデが発動した。」→CMだから覚えるに決まってるだろjk
>>94
つ燃えろロボコン
- 97 :NPCさん:2008/06/20(金) 10:35:08 ID:???
- 一見、応援してる風に装いつつ容赦ねえよな、シェリルPCw
アルトPCのおにゃのこより自分の趣味を優先する様は、なんかバサラPCを思い出した。
- 98 :NPCさん:2008/06/20(金) 10:45:07 ID:???
- >>94
え、あれ、銀色のオリンシス・・・と思ったらあれ大阪の別の事業部だったのか。
- 99 :NPCさん:2008/06/20(金) 10:51:17 ID:???
- と言うかオタ向けリプを東京から出してるのってテレ東かUHF系の出版社しか残ってない希ガス。
- 100 :NPCさん:2008/06/20(金) 10:54:07 ID:???
- >>97
つーか、アルトPLがランカにイマイチ積極的に絡まないから
シェリルPLが頑張って「アルトに対する事でランカが葛藤できる」状況を作ってやってる気がする。
セッティングした状況自体は一々過酷だがw
- 101 :NPCさん:2008/06/20(金) 12:21:32 ID:???
- 水着の挿絵やら、夢と希望のおっぱいの挿絵があったが、
一番エロいと思った挿絵はNPCの矢三郎兄さんとの稽古回想の挿絵でした。
- 102 :NPCさん:2008/06/20(金) 12:30:37 ID:???
- >>101
アルトPCの表情がエロすぎだよなw
- 103 :NPCさん:2008/06/20(金) 18:02:49 ID:???
- >>94
まあ、その事情があった事は否定しない(ドラえもんリプすら打ち切る話があったとか)が、
ガンダムXリプの人気が思わしくなかったのも事実だわな。
そういう俺も実はXのボーイミーツガールな所とか戦後十五年な所とかはかなり好きな方なんだが、
後半の「ビックリドッキリ試作モビルスーツが毎週襲ってくるキャンペーン」のあたりは
さすがにもうどうにかしてくれと思ったw
でも最終回のオチは好き。
1stにケンカ売ってるととらえたファンも居たみたいだけど、俺は全然気にならなかった。
UCガンダムリプがいつまで続いてもちっとも人類わかりあえねえなと思っていた所だったからな。
アムロとシャアからして逆シャアリプの時はもうニュータイプがわかり合えるという建前は
すっかりあきらめていたようだしw
- 104 :NPCさん:2008/06/20(金) 18:19:14 ID:???
- 話は結構好きだったな。>ガンダムXリプ
オチも含めてなんだけど、自棄に攻撃的になる人が多いのが謎だ。
- 105 :NPCさん:2008/06/20(金) 18:22:54 ID:???
- >>103
>ガンダムXリプの人気が思わしくなかった
レーベル移動するまで、売れ行きはそれまでのシリーズと同じ位だよ
- 106 :NPCさん:2008/06/20(金) 19:41:34 ID:???
- 異動先が、掲載雑誌もろくに書店で扱ってないとか、眼のとまらないトコに置いてあるから、そりゃ読む人少ないわな
でも数年前にまとめて出たリプレイ集は、かなりの売り上げだったらしいが
- 107 :NPCさん:2008/06/20(金) 19:52:40 ID:???
- 最終回近くで、GファルコンがエアマスターBやレオパルドDと合体できるデータをGMから提示されたにもかかわらず
一度も戦闘で使われなかったのは、データ的に問題があったからだっけ?
それともウィッツとロアビィのPLのお気に召さなかったからだっけ?
- 108 :NPCさん:2008/06/20(金) 19:54:40 ID:???
- 二人とも別のNPC口説くのに集中してて、パーラと掛け合いするのが
億劫だったのでは。
- 109 :NPCさん:2008/06/20(金) 19:58:29 ID:???
- >>107
打ち切りの影響でGMがイベントシーン削ったから
- 110 :NPCさん:2008/06/20(金) 20:06:51 ID:???
- ガンダムリプにおいて「幻のデータ」「本編では使用されなかったデータ」は初代から腐るほどあるから……
- 111 :NPCさん:2008/06/20(金) 20:09:02 ID:???
- サプリメント「Gファルコン」には、DXのデータしか入ってないから、エアマスターやレオパルドと合体させたい人は
他のサプリメントも買わなきゃいけないんだよな・・・
- 112 :NPCさん:2008/06/20(金) 20:41:10 ID:???
- おさらばでございますとかすげーいい話なんだけど実際、超吟遊シナリオだよな
- 113 :NPCさん:2008/06/20(金) 20:48:38 ID:???
- ローレライの海辺りは地味に良いエピソードだと思うんだよな。
ジャミルをPC1に持って来たりするとか。
キャンペーンの前半はPC達がちょっとチグハグな感じを受けるけど。
- 114 :NPCさん:2008/06/20(金) 20:53:44 ID:???
- 俺はエスタルド編が冗長だったと思う。
それこそビックリドッキリMSが続々登場だしな。
GMにしてみれば、PC2、3に新しいMSを渡すのに何かイベントを設定したかったんだろうけど。
- 115 :NPCさん:2008/06/20(金) 20:55:11 ID:???
- 初々しく少年PCをプレイする高木PLがいい感じなのでそれだけでいい
いやマジでガロードって見てて気持ちがいいPC1だと思うんだ
- 116 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:19:58 ID:???
- エスタルド編が冗長ってよりは、あの辺で残り時間を短くされて、
帳尻合わせにやっつけのシナリオをぶち込んじゃったって感じなんだよな。
ボーイミーツガールな主人公成長シナリオは、超がつくほど王道だし、
決して駄作でも面白くないわけでもないんだが……
「良い物」が必ずしも「売れる物」じゃないのは今更わかりきってるが、切ねぇなぁ……
- 117 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:29:19 ID:???
- Xリプレイは、ストーリー的にもリプレイ的にも良い出来だったよ
問題は、今回予告(便宜上、連載時には次回予告になってたけど)がPCを縛りすぎたのと(セッション中に必ず言わなきゃいけない
セリフ指定って、斬新だけどさ)と新システムが旧作ファンの神経を逆なでたのと、何よりも親会社の社長がなあ
- 118 :取鳥族ジャーヘッド:2008/06/20(金) 21:31:49 ID:???
- D.O.M.E.の語りのマスターシーンは、
「人間の上位種族:NTの否定」と「感能力技能は誰でも取れるんだからそれにNTとでもルビ振れよ」という
宇宙世紀システムでも普通に言われてた事をちょっとインパクトの強い言い方で
言ってただけだと思うんだがなぁ。
- 119 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:34:43 ID:???
- つか、あれだけ良い物が揃ったリプも珍しいんだけど、非常に不遇だわ。
システムをメタヘにして、エピソードをチョコチョコ組み込んで遊びたくなるし。
- 120 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:38:04 ID:???
- メカデザインはダサかったからなぁ。
あと戦闘シーンの演出とかも。
- 121 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:42:29 ID:???
- >>120
そうか? DXとかエアマスターとか俺大好きだけどな
あとレオパルドが突っ込んで全弾発射してる挿絵とか超かっこいい
でもやっぱXリプはガロードにつきるかなぁ
ガンダムリプとしてああまで一途で一生懸命なPC1って中々いない
まあ俺がああいう惚れた女のために頑張る男の子系のPCが大好きだってのがでかいんだけど
……そうですよ最近ガンガンで連載終わったエンチャンターリプとかマジ大好きだったよ
- 122 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:42:38 ID:???
- それはディバイダーとか、クラウダ好きな俺に対する挑戦だな!
【エスタルド編の試作タイプから目を逸らしつつ】
- 123 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:44:17 ID:???
- ガンダム系のリプでは一番王道を貫いたPC1だよな。>ガロード
ヒロインと積極的に絡んでたし。
- 124 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:45:46 ID:???
- マジで高木PLの作ったPCとは思えない純情少年だからな
- 125 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:46:22 ID:???
- >>121
ジェニスとかドートレスは、前作のOZ量産機に比べたら、人気が微妙かもな
カスタマイズし放題ってのが、X量産機の魅力だが
- 126 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:48:36 ID:???
- クラウダは巻末データ読むとありえない性能してて吹いた記憶あるな
あんな硬い敵を雑魚として出すんじゃねーよwGM鬼すぎるだろw
- 127 :NPCさん:2008/06/20(金) 21:55:04 ID:???
- まあ、あのクラウダの倒し方はTRPGならではでないかと。
SLGじゃ無理(W
- 128 :NPCさん:2008/06/20(金) 22:16:34 ID:???
- GXの名を見る度に“神々の砂漠”という謎の言葉が脳裏をよぎる。
- 129 :NPCさん:2008/06/20(金) 22:21:07 ID:???
- MGS4のあまりの吟遊GMぶりに吹いた。
しかし、なんというか「吟遊シナリオ」を前提として、ゲーム部分を集中力を回復させ
よりシナリオにのめり込ませるためのレクリエーションとして使う手法は、
あるいみありなんじゃないかと思った。
- 130 :NPCさん:2008/06/20(金) 22:21:09 ID:???
- >>124
いい年して純情な高木刑事の立場は
- 131 :NPCさん:2008/06/20(金) 22:30:40 ID:???
- >>128
GM自身がガンダム+ラピュタって言ってるしな。あのリプはwww
- 132 :NPCさん:2008/06/20(金) 22:40:05 ID:???
- >>125
デザイン的にはOZのやっつけデザインよりも新連邦や革命軍のデザインの方が好きなんだけどね。
ワイズワラビーとかは、特に好きだ。
- 133 :NPCさん:2008/06/20(金) 22:47:26 ID:???
- パトゥーリオが好きだったなあ。
- 134 :NPCさん:2008/06/20(金) 23:41:03 ID:???
- 俺はエスペランサが好きだったな。
すぐ壊されて悲しかった。
- 135 :浅倉たけすぃ:2008/06/21(土) 00:04:46 ID:???
- >>131
Vガン卓だって「未来少年コナン+ガンダム」がやりたかったって禿は言ってたんだよ。
それが何だってあんなハメに・・・・・・
- 136 :NPCさん:2008/06/21(土) 00:06:32 ID:???
- >>135
それは禿の『業』の為せる業(わざ)だろう。
- 137 :NPCさん:2008/06/21(土) 00:28:20 ID:???
- 禿GMのリプレイはどんな題材を取ろうとも禿GMにしか出来ない代物になるからな。
- 138 :NPCさん:2008/06/21(土) 01:39:47 ID:???
- あのころの禿GMは精神的にかなり病んでたらしいからね。
とにかく容赦なくPC殺しまくってたし。
その反動で、ブレン以降のリプでは生死判定すら嫌がるようになったがw
- 139 :NPCさん:2008/06/21(土) 01:47:33 ID:???
- GM「というわけで、第2部に続く!」
カリー「よかった。無駄死にかと思った(苦笑)」
GM「死んだ人は死んだままだから(爆笑)」
カリー「ちょ、っとまてぇ!?」
アーメイ「(既にキャラ作成中)ん?」
- 140 :NPCさん:2008/06/21(土) 02:56:27 ID:???
- >>139
GM「あ、アーメイPLちょっとまって」
アーメイPL「え?追加ルールでもあるの?」
GM「いや、実はだね……第二部で使うルールがまだ完成してないんだ」
全員「ちょwwwww」
- 141 :NPCさん:2008/06/21(土) 04:07:54 ID:???
- >後半の「ビックリドッキリ試作モビルスーツが毎週襲ってくるキャンペーン」
毎回「今週のビックリドッキリMS」を楽しみにしていた俺はどうすれば。
連載短縮にならなければ、パーラ・シスはもっと人気出たろうなぁ……
- 142 :NPCさん:2008/06/21(土) 08:08:55 ID:???
- テスト
- 143 :NPCさん:2008/06/21(土) 15:48:29 ID:???
- ケルブ「よし、階段から出てくるドルアーガをみんなでフルボッコだ!…くるぞ!」
GM「じゃあ階段前で待機しているケルブの後ろから床突き破ってドルアーガ出現ね」
ケルブ「ちょwwwwwww」
- 144 :NPCさん:2008/06/21(土) 19:39:14 ID:???
- >>138
>あのころの禿GM
イデオンやダンバインやZのころもじゃないのか?
- 145 :NPCさん:2008/06/21(土) 20:15:12 ID:???
- Vガンの時がピークだったんじゃなかったかな?
ブレンパワードリプなんか黒状態からのリハビリのためにGMしたらしいし
- 146 :NPCさん:2008/06/21(土) 20:23:29 ID:???
- 今日から連載開始したテレパシー少女蘭リプ、クライマックスフェイズの超展開はないわー。
でもラストでPC1がPC2をぶったシーンはナイスだと思ったw
通常のリプではほとんど見られないけど、実際のプレイでは良く見られる、
「DQNキャラを殴るPC」って構図をリプに収録したのは偉い。
あー、でもぶたれたのがPCだからであり、NPCならぶたせないなんて吟遊GMの可能性は捨てきれないか。
とはいえ、GMの腕には不安を覚えつつも、PL陣がわりとイイ感じの面々なので、そっちの面では期待してる。
- 147 :NPCさん:2008/06/21(土) 20:36:32 ID:???
- >>144
ザンボット3キャンペーンの時点で既に……
- 148 :NPCさん:2008/06/21(土) 21:06:42 ID:???
- 禿御大は狂っているのが常態なのだ。
その度合いは作品ごとに異なる。
Vを作った頃は特に狂度が高い時期だった。
狂った冨野も好きだけど、キンゲリプみたいな明るいのが好きだな〜
- 149 :NPCさん:2008/06/21(土) 22:21:12 ID:???
- ∀リプ以降は白富野と言われる彼だが、自分1人でシナリオ作るとどうしても黒くなるんで、
色々他人の意見を聞いて取り込む方針にして出来たのが∀らしいね
- 150 :NPCさん:2008/06/21(土) 22:23:08 ID:???
- にしても禿GMもそうだけど、虚淵GMとか瀬戸口GMとか愛が好きな人が作るシナリオって妙にゆがんでる気がするの俺だけ?
- 151 :NPCさん:2008/06/21(土) 22:34:35 ID:???
- >>146
レギュラーPLは植田以外まだまだキャリアは浅いけど、
脇を固めるサブPLは熟練さんが多いよな。このPL層の厚さはNHK誌連載リプならではだよな
故に、ポワロとマープルリプや雪の女王リプでは悪い意味で散々泣かされた訳だが
- 152 :NPCさん:2008/06/21(土) 22:50:41 ID:???
- あれアニメリプ化したんだ……昔読んでたなぁ。
- 153 :NPCさん:2008/06/22(日) 00:28:15 ID:???
- やっとマクロスFリプ見たが、ヒロインPL二人組はリアルで何かあったのかな?
- 154 :NPCさん:2008/06/22(日) 00:30:15 ID:???
- これでPLがリアルに三角関係ならもう笑うしかない
- 155 :NPCさん:2008/06/22(日) 00:34:27 ID:???
- むしろ二人で組んでアルトPLをいじってるんじゃね?
- 156 :NPCさん:2008/06/22(日) 00:58:30 ID:???
- アルトPLイジられてたか?むしろのびのびハンドアウトもなんも振り切って自キャラ設定優先してたような
- 157 :NPCさん:2008/06/22(日) 02:06:35 ID:???
- インディジョーンズの最新作リプレイが発行されたが、えらく面白いな。
さすがに最後の聖戦リプレイから数十年経っている設定で、インディの
体力関係の能力値が軒並み低下しているから、判定にちょくちょく失敗して
しまってたが。
- 158 :NPCさん:2008/06/22(日) 02:22:54 ID:???
- インディリプと言えば、不老不死設定はどうなったんだろう。
やっぱフレーバー?
- 159 :NPCさん:2008/06/22(日) 08:16:05 ID:???
- 不老不死です。と言い張っても、キャラシーに写真貼るからなぁ。
実際は「十字剣を超えてはいけない」のは「聖杯が超えたら大変な事になるから」ではなく
「聖杯の効果が保てないから」で、不死性を保ちたい者は超えてはいけないはず。
あの騎士がもし洞窟の崩壊から逃れても、不死性によって保っていた体がもたず
風化してしまっただろう。
親父は付随する超再生能力で傷が治ってしまっているので、効力が切れても
再び死に掛けることはない。
- 160 :NPCさん:2008/06/22(日) 08:31:12 ID:???
- >155
アルトPLは天タイプだしな
虫が出る方のダムリプの打ち上げで
今のシェリルPLに「(僕とあなたの)誕生日、近いんですってね。結婚しましょう」って言ったらしいぞ
- 161 :NPCさん:2008/06/22(日) 08:44:02 ID:???
- おじゃ魔女リプ拝読。
日曜の朝から不覚にもウルっときちまったい
- 162 :NPCさん:2008/06/22(日) 09:17:50 ID:???
- テレパシー少女蘭NHK版リプ連載開始したと聞いてサイトを見に行ったんだが
挿絵が違いすぎて同名の別タイトルかと思ったぜ・・・orz
- 163 :NPCさん:2008/06/22(日) 10:48:14 ID:???
- 恐竜キングリプ・ペルシャ編見てて思ったが、
カリスマやマネキン系統のキャラは使い方次第であんなにも上手い人使いができるもんなんだなあ、感心
>>162
青い鳥文庫初版リプとシリウス2版リプと昨日から始まったNHK教育3版リプはそれぞれ挿絵が別物だしなぁ
- 164 :NPCさん:2008/06/22(日) 17:49:38 ID:???
- ギアスリプだが、確かに《腹心》で得たカゲムシャの行動は、GM――もといRLに一任すると
ルールブックには書いてるけどさあ、いくら何でもアレは酷くねwww
- 165 :NPCさん:2008/06/22(日) 17:50:09 ID:???
- 朝の鬼太郎リプ、鬼太郎のキャラシー借りてすごいバトル妖怪っぷりにはしゃぐカワウソPLテラカワユス
エンディングフェイズで「来週からはまたいつものプレイスタイルでいくよ」と笑顔でキャラシー返還してたところも爽やかで良かった。
- 166 :NPCさん:2008/06/22(日) 17:51:46 ID:???
- >>164
それもあったが何かアーニャが実は重要なNPCっぽいのが非常に気になる
最初はGMが趣味で当面のライバルの一人を萌えキャラにしただけかと思ってたがなんかいろいろ複雑な設定がありそうなキャラなんだよな
- 167 :NPCさん:2008/06/22(日) 18:40:22 ID:???
- ルル山さん、シャーリーに説明されてようやく気合のルールに気付いたようだ。
- 168 :NPCさん:2008/06/22(日) 18:54:51 ID:???
- 福山は戦局を左右するのは戦略であって戦術じゃないと硬く信じてるからな
逆に櫻井は前シリーズからこっちずっと気合使いまくりで戦術レベルの暴威を戦略に影響させてたが
- 169 :NPCさん:2008/06/22(日) 21:07:48 ID:???
- >>165
今回はサポートされる側とサポートする側が逆転してたのは面白かったな。
しかし過去キャンペーンでは大物の部類に属するチーだけど、
今回のプレイではアイテムの力でゴリ押ししてるだけにしか見えなかった。
まぁ再登場でアイテムだけのヘタレなのか実力を隠してる大物なのかはっきりするか。
- 170 :NPCさん:2008/06/22(日) 21:13:10 ID:???
- >>153
二人ともPC間ロイス書き換えで
遊んでるんじゃないかしら?
ランカ「シェリルさんには劣等感だったから・・・
そろそろ嫉妬に変更しようかな」
シェリル「あら、じゃあ私は今度優越感にしようかしら。
アルトは私の方選んでくれたんだし」
「「あ、表に出てるのはまだポジティヴで」」
- 171 :NPCさん:2008/06/22(日) 23:50:14 ID:???
- テスト
- 172 :NPCさん:2008/06/23(月) 15:24:59 ID:???
- なんでもいいが、ガンダム00のアレハンドロのGMからの愛され方は異常。
死に際の小物イベントも含めてw
- 173 :NPCさん:2008/06/23(月) 20:02:44 ID:???
- ヤッターマンリプ、冒頭部分からダンボール肉まんネタを仕込んで、
3悪NPCに「アタシ達よりもあくどい事して儲けてるなんて、負けてられない」と言わせたり、
PC達がパチモン作りの中国人NPCに「パチモンよりもモノホンがイイって」いう趣旨のセリフ言ったりと、
この回はあまりにもフリーダムというか、ぶっちゃけはっちゃけすぐるwwwww
- 174 :NPCさん:2008/06/23(月) 20:21:06 ID:???
- >>173
田原GMのリプを掲載しない日テレ誌は中国関係は緩いからなw
以前、ものまねリプでも中国人PLが飛び入り参加してたんだが、
出番終了後でのインタで出たそのPL発言「中国には何でもありますよ。中国だけにコピー天国。」
そんな発言をしたPLが今も無事なのか気になる所だ
- 175 :NPCさん:2008/06/23(月) 20:24:20 ID:???
- ロケット団、ヤッター連呼しすぎage
ていうか、ど根性ガエルネタは海外リプに翻訳するときどうすんだw
- 176 :NPCさん:2008/06/24(火) 21:58:08 ID:kVDX69jt
- サッカー日本代表リプを読んだんだけどさ
ものすごく出目の悪いリプって、すげーストレスたまるのな。
代表PL…ファンブル!
GM…防御成功
代表PL…ファンブル!
GM…防御成功
(90分経過)
代表PL…出目は低いが、どうだ?
GM…防御ファンブル。
- 177 :NPCさん:2008/06/24(火) 21:59:26 ID:???
- >>176
代表PLは出目が悪いんじゃない。固定値が致命的に低いんだ。
- 178 :NPCさん:2008/06/24(火) 22:10:32 ID:???
- 中村PL 「相手の防御神業尽きたな。よし≪ファイト!≫。誰か即死系神業持ってるやt」
闘莉王PL 「じゃあ俺が≪死の舞踏≫でとどめ刺します」
巻・玉田・佐藤・矢野PL 「「「「お前かよ!」」」」
- 179 :NPCさん:2008/06/24(火) 22:51:13 ID:???
- >>177
いや、昔から固定値は悪く無い。だが決め技系特技持ってるPCがほぼいない。
- 180 :NPCさん:2008/06/24(火) 23:57:32 ID:???
- どの鳥取を見ても決め技を持ってるPCは少ないよ
日本以外の鳥取はPLの総人口が多かったり、国同士が陸続きだからコンベが盛んだったり
鳥取同士の交流が親密だったりしてコミュニティが巨大だから、相対的に優秀PCが作られやすいだけ
そのコミュニティに地理的文化的に参加しにくい日本の卓は経験点を出し渋る傾向にあるしな
- 181 :NPCさん:2008/06/25(水) 00:05:07 ID:???
- 日本人のアーキタイプは身体能力値が低いし伸ばし難いからボディコンタクトの多いシステムには不向き、ってのもある。
- 182 :NPCさん:2008/06/25(水) 00:48:24 ID:???
- 外国サークルの方がPCのレベル平均が高いからセッション毎に得られる経験点も多くて、
日本サークル卓のPCとの差がなかなか埋まらない。
ワールドカップとかの合同コンベンションがあるとは言っても基本的にはサークル内でのセッションがメインだからな。
外国サークルに行って経験点稼いでる連中も居るけど少数派だし。
- 183 :NPCさん:2008/06/25(水) 00:52:02 ID:???
- むしろ周りのサークルと喧嘩してるわけじゃないが、昔の話をがんがんほじくられてるからな
旧体制の人は誰一人残ってねーんだしいーかげん周りしつこいのが今の日本地方のサークルなんだよなー
- 184 :NPCさん:2008/06/25(水) 05:22:39 ID:???
- >>182
外国サークルで経験値ってほんとに稼げてるのかなあ。
なんか、別ゲーの経験点握って帰ってきてる気がしないでもない。
- 185 :NPCさん:2008/06/25(水) 08:00:26 ID:???
- それでもサッカーはまだましな方だと思うよ。
バスケとかアメフトとかは、システム自体が日本人お断りになってるもの。
それ承知の上でめげずにがんばってるPLたちは偉いけどな。
- 186 :NPCさん:2008/06/25(水) 09:01:24 ID:???
- そういえば、野球はアメフト並みに複雑なシステムで、世界的にはプレイ人口も少ないのに、
かなり早い段階で根付いた日本人は、システムを簡単に理解しちゃう事が多いんだよな。
- 187 :NPCさん:2008/06/25(水) 09:04:54 ID:???
- 日本人PLのシステム解析能力は異常だからな
- 188 :NPCさん:2008/06/25(水) 11:24:44 ID:???
- >>187
「ちょっと前までの」って但し書きが付きそうなのがアレだがな orz>日本人PLのシステム解析能力
- 189 :NPCさん:2008/06/25(水) 12:37:55 ID:???
- 海外で盛んなシステムじゃ外国人PLが活躍し始めるとデザイナーがルール改定することもしばしばあるからなぁ。
- 190 :NPCさん:2008/06/25(水) 13:35:47 ID:???
- 柔道とかすごいらしいな
- 191 :アマいもん:2008/06/25(水) 16:05:03 ID:???
- 体操系システムなんか、判定が上方ロールから下方ロールに変わったそーだな。
そのせーで、大ワザを狙うよりも、修正の低い小ワザをチョコチョコ入れる方が、最終的な達成値が高くなるとか。
これでサブクラス:ロシアがいらない子扱いになった。
そーいや、最近は縮小2ページ記事さえ見かけないけど、新体操って展開終了?
- 192 :NPCさん:2008/06/25(水) 16:15:29 ID:???
- 金剛番長リプ。2枚目のキャラシートが美形にCP使いすぎていて他がボロボロとかw
- 193 :軽・リプ専:2008/06/25(水) 20:27:03 ID:???
- そーいや、ハンドボールリプなんか、有力サークル出のGMがオープンダイスでバレバレなのに
判定を覆しまくって、日韓サークルの参加者が「こんなコンベはいやだー! やり直しを要求する!」
って、その有力サークル抜きでホントにコンベやり直しだもんね。
- 194 :NPCさん:2008/06/25(水) 20:50:56 ID:???
- その後有力サークル側が圧力をかけてきたしな。なまじ権力を持った老害は本当に厄介だな。
- 195 :NPCさん:2008/06/25(水) 21:21:45 ID:???
- プロ野球サークルじゃあ日常茶飯事じゃないか
- 196 :NPCさん:2008/06/25(水) 21:26:12 ID:???
- test
- 197 :NPCさん:2008/06/26(木) 01:18:35 ID:???
- >>192
念仏ともどもフレーバー特技でさんざん口プロレスをやらかしたあげく、
PL対GMの罵り合いで決着とかwwグダグダなのにも程があるわwww
- 198 :NPCさん:2008/06/26(木) 09:42:17 ID:???
- あの展開は酷すぎるなw
念仏PLもアホスww
- 199 :NPCさん:2008/06/26(木) 13:41:47 ID:???
- 念仏無駄スキル取りすぎだろうw
GMも途中で勝利条件変更してまでネタに走るしwww
- 200 :芥 ◆toRGKJouHo :2008/06/28(土) 03:31:12 ID:???
- 図書館戦争リプ、原作の面白いところだけ省かれてるのはどうなのよ
郁PLが必死になってまとめてたのが痛々しい。
- 201 :NPCさん:2008/06/28(土) 10:17:40 ID:???
- ちょw今週マクロスFリプの姫争奪戦が壮絶すぎw
シェリルPCがLP削ってまで獲得した他PL干渉不能エリアだったのに
シェリル(HP削ったのは厳しいけど、これで誰もこの戦闘シーンに干渉出来ない
この窮地を乗り越える事でさらに流れを私に傾ける!)
ルカ「あ、じゃあ僕ナナセにいいとこ見せたいんで新型フォールドブースター『調達』します…成功」
シェリル「ちょww」
ランカ「じゃあ私今週まで貯めておいたヒーローポイントで新曲「星間飛行」を獲得して…」
シェリル「いやいやいやいやww」
- 202 :NPCさん:2008/06/28(土) 12:26:58 ID:???
- >>200
あれは出版社のせいかねぇ、やっぱり。
- 203 :NPCさん:2008/06/28(土) 12:33:47 ID:???
- >ランカ「貯めておいたヒーローポイント」
ランカ「溜まっていた鬱憤を晴ら・・・いえなんでもありません」
シェリル「ちょww本音www」
リソースを一点集中させてシェリルのプレゼント『空』まで強奪するとは・・・
ランカのプレイングは鬼かw
- 204 :NPCさん:2008/06/28(土) 12:42:29 ID:???
- シェリルPLは今までどんどんヒーローポイント使って「超人気アイドル」というロールプレイを成り立たせてきたから、
今回1シナリオ中ずっと重傷状態で過ごす羽目になったのはその反動だな。さすがに限界がきた感じ。
しかし歌でゼントラーティーを戦闘不能にするっていう初代リプのルールは健在だったんだな。
なにあの歌唱判定クリティカルw
- 205 :NPCさん:2008/06/28(土) 15:57:50 ID:???
- >>204
そういや先週ヒーローポイントが尽きかけてるのをアルトPLにツッコまれてたなw
- 206 :NPCさん:2008/06/28(土) 20:30:46 ID:???
- テレパシー少女蘭リプ2回目、異能力が周囲に疎まれそうなシーンだけど、
PC1はちゃんとコネを取得してたおかげで大丈夫だったけど、
PC2は過去イヴェントでコネのコスト・経験点をケチってひどい目に合ってたんだな。
もっとも、過去でそんな事があったのに今はコネの取得をしようせずに、
猫かぶりや能力秘匿のスキルを伸ばす困ったちゃん振りには苦笑だが。
- 207 :NPCさん:2008/06/28(土) 21:50:00 ID:???
- 植田プレイヤーならやりそうな成長のさせ方だよなw >猫かぶりや能力秘匿のスキルを伸ばす
- 208 :量産型超神ドキューソ:2008/06/28(土) 22:18:44 ID:d23uAg0C
- 誰だ、マクロスF卓にスピーカーポッド投入したのは!
- 209 :NPCさん:2008/06/28(土) 22:29:29 ID:???
- マクロスFリプ、むしろクリティカルというか達成値がとんでもない事になった
からって、各PLが好き勝手にゼントラーディ連中の反応をやっていたのが
問題では無かろうかw
いや、初代リプの頃のゼントラも大概にアレな反応だったと記憶しているが。
大体誰だよあの参謀に「超☆時空シンデレラ」なんて言霊吐かせた奴w
- 210 :芥 ◆toRGKJouHo :2008/06/28(土) 23:07:37 ID:???
- >202
出版社が腰引けてたのかねえ。でもそしたらリプの意味ないよな。
やはりリプ内でも差別用語はまずかったのだろうか。
でもそうしたら前半軽めにして革命までやったほうが面白かっただろうにね。
- 211 :NPCさん:2008/06/28(土) 23:12:15 ID:???
- マクロスFのあれはシステムがアルシャードなら
「《ミューズ》使ったんだな」の一言で済むんだけどなw
スピーカーポッドも笑ったがスクリーンもバルキリーに載せて来たのかあれ
- 212 :NPCさん:2008/06/28(土) 23:40:18 ID:???
- 細かいツッコミだがサウンドブースターな。
スピーカーポッドはバサラが初期から使ってた弾薬扱いの方なんだぜ。
- 213 :NPCさん:2008/06/28(土) 23:42:58 ID:???
- >>211
元は、シェリルのコンサート用スクリーンじゃね?
- 214 :NPCさん:2008/06/29(日) 00:45:10 ID:???
- >>210
原作リプの主要NPCを豪勢に省いてる割に、良く分からないオリジナルシナリオ加えるしな。
まあ一番無いわと思ったのは柴崎PCの性格の違いなんだが。
- 215 :NPCさん:2008/06/29(日) 04:31:35 ID:???
- つーかマクロスF小説版リプのGM(作者)、ハッタリなんだけどwマジw
- 216 :NPCさん:2008/06/29(日) 04:43:05 ID:???
- 本人がブログで告知してたじゃん
- 217 :芥 ◆toRGKJouHo :2008/06/29(日) 06:00:25 ID:???
- >214
同意。最終回は堂上PLが欠席だったしな。
リプの柴崎はビッチすぎて泣けてきた。
- 218 :NPCさん:2008/06/29(日) 07:50:17 ID:???
- ビッチといったらしゅごキャラ!リプのPC1、あむちゃんだな。
男と見ればロイスをポジティブ:純愛で結ぶさまは、
まさしく女以蔵と呼ぶにふさわしいw
- 219 :NPCさん:2008/06/29(日) 12:14:12 ID:???
- >男と見ればロイスをポジティブ:純愛で結ぶさま
なんか、懐かしのダーティーペアリプをふと思い出した
- 220 :NPCさん:2008/06/29(日) 12:58:45 ID:???
- >>218
複数の男にちやほやされる乙女ゲー的な女性PC1というのも珍しいわけではないけど、
大抵はいったん「友情」とかで表現しておくパターンが多いからな。
全部恋愛感情にしてしまうあのPC1は珍しい。しかも小学生でw
- 221 :NPCさん:2008/06/29(日) 13:59:30 ID:???
- 今週のブラスレイターリプ。
メイフォンPL 壊滅状態のXAT本部に爆弾投下→うっかり判定にクリティカルを叩き出して
威力とかが凄い事に
ヘルマンPL 本部から命からがらヘリに乗って脱出した直後、その爆発に巻き込まれて
回避判定→あろう事か判定にファンブル
ダイスの神様自重w
- 222 :NPCさん:2008/06/29(日) 14:25:44 ID:???
- ヘルマンはNPCじゃなかったっけ?
つかジョゼフはいい加減にPC1らしいことしてください。
- 223 :NPCさん:2008/06/29(日) 15:02:34 ID:???
- ジョセフって戦闘力が劣ってるPCをアクシデントで死なせないためのお助けNPCなんじゃないか?
- 224 :NPCさん:2008/06/29(日) 16:02:42 ID:???
- れっきとしたPC1だってキャラ紹介に書いてるじゃないか
逆にキャラ紹介に書かれてなけりゃ絶対にそんな風には思えないけど
- 225 :NPCさん:2008/06/29(日) 16:42:00 ID:???
- >>215-216
そりゃ二つ返事で受けるだろ、あの卓
なんたって姫に姫についてるん・・・いやなんでもない
- 226 :NPCさん:2008/06/29(日) 16:53:46 ID:???
- >>225
このネタで夏の有明合同セッションがどれくらいにぎわうか楽しみである。
- 227 :NPCさん:2008/06/29(日) 20:58:37 ID:???
- >>215
NPCのグレイスが全身義体なのは判ってたが、
目からビーム出したり、上腕にグレネードランチャー仕込んでたりするあのリプね。
- 228 :NPCさん:2008/06/29(日) 21:02:27 ID:???
- ギアスリプ。
小夜子PLが好き勝手絶頂に動きすぎだ(笑)
- 229 :NPCさん:2008/06/29(日) 21:57:58 ID:???
- 元ナナリーPLのエキストラだったとは思えんなw
- 230 :NPCさん:2008/06/29(日) 22:18:39 ID:???
- 咲世子さんクラスが忍者でカヴァーがメイドなんて今更そんなお約束出されても…
- 231 :NPCさん:2008/06/30(月) 05:07:24 ID:???
- >217
メガネから測距用レーザーを照射しただけなのに、目からビームって・・・
ワザと誤解を招こうとしてるだろwww
- 232 :困スレパパン♪:2008/06/30(月) 22:17:35 ID:???
- >大体誰だよあの参謀に「超☆時空シンデレラ」なんて言霊吐かせた奴w
隣に座ったTRPG初心者おにゃのこ(タビット/ソーサラー)が
エネボ撃った時に、つい
「超☆時空シンデレラ、ランカタソだ!」なんて言霊吐いちまったZEw
- 233 :NPCさん:2008/07/01(火) 06:45:29 ID:???
- >>232
ランカ→キラッ☆→ミクルビーム→エネボか?
ついと言うには遠回りだな。手の形違うし。
- 234 :NPCさん:2008/07/01(火) 19:08:59 ID:???
- コーネリアって、R2になってから〈童顔〉を取得したのか?若返ってるように見えるけど
- 235 :NPCさん:2008/07/01(火) 19:28:16 ID:???
- 絵師の手癖の問題だろ。良くあること。
- 236 :NPCさん:2008/07/02(水) 01:00:06 ID:???
- >>233
よくそんなの思いつくな
俺には全く脈絡が見えなかった
- 237 :NPCさん:2008/07/02(水) 08:11:49 ID:???
- 今週も金剛番長リプは飛ばしてるなあ。
居合番長の、勝ちロールから負けロールへの切り替えタイミングには爆笑した。
GMも判ってるっつーかなんつーかw
- 238 :NPCさん:2008/07/02(水) 09:21:58 ID:???
- やっぱ居合い番長負けたかw
あのPLわかってるなぁ
- 239 :NPCさん:2008/07/02(水) 09:29:43 ID:???
- やぶれたスパッツがエロすぎる。
>>238
いやいやあれはピンチ演出だから勝ちフラグだろう。
ところで、やぶれたスパッツがエロすぎる。
- 240 :NPCさん:2008/07/02(水) 16:08:34 ID:???
- >>234
ユーフェミアの持ってた特技だから、って理由で形見として取得したらしい、。
- 241 :NPCさん:2008/07/02(水) 19:19:43 ID:???
- 今回の居合番長は、ドラゴンボールリプのキャンペーン最初の天下一武闘会でのナムPCを彷彿とさせるなw
- 242 :NPCさん:2008/07/02(水) 22:15:16 ID:???
- しかし敵側番長キャラが2回も続けて2枚目のキャラシー(しかも今回は2人)はどうかと思うが如何?
や、でも今回の美人ペアはナイスだと思いますよ?
- 243 :NPCさん:2008/07/02(水) 23:47:24 ID:???
- >2回も続けて2枚目のキャラシー
普通のGM、並のGMだったら厨扱いされてたかもな
- 244 :NPCさん:2008/07/03(木) 03:35:20 ID:???
- あの卓じゃ、盛り上げる事ができるならあらゆる口プロレスが許されてるからな
- 245 :NPCさん:2008/07/03(木) 06:06:41 ID:???
- 最近、金剛番長はAマホなんじゃないかと思い始めたぜw
- 246 :NPCさん:2008/07/03(木) 10:08:31 ID:???
- 今日発行の笑っていいともリプ
いくらなんでも、ゲストPCで押井守投入はねぇだろw
どんなgdgd大惨事になるのか今から楽しみで仕方ないww
- 247 :NPCさん:2008/07/03(木) 23:19:23 ID:???
- >>246
うあっ、買いそこねた。
……日曜発売の総集編で我慢か。
- 248 :NPCさん:2008/07/04(金) 04:21:48 ID:???
- 海賊版でいいならあるけどな
- 249 :NPCさん:2008/07/05(土) 11:53:04 ID:???
- マクロスFリプは相変わらず、
アルトPLのダイス目ワリーなw
あと、出番の無かった連中が横でだべってたみたいだけど、
よく見ると男がオズマ兄さんだけのハーレム状態だったんだなw
- 250 :NPCさん:2008/07/05(土) 15:39:10 ID:???
- GM「さあ、飲んで」とグレイスが薬を渡します
シェリルPL「……GM。そろそろ、グレイス疑っていいんじゃね?いいよね?いくらなんでも」
GM「ダメだよ。キミは信頼でグレイスのコネを持っているだろう」
シェリルPL「いや!でも!だって!」
GM「キミが用意したNPCじゃないか。こんなマネージャーがいいって(ニヤリ)」
シェリルPL「ええそうだけど!」
GM「さあ、薬を飲むんだ」
- 251 :NPCさん:2008/07/05(土) 16:41:55 ID:???
- ネガティブに入れ替えればいいのになぁw
- 252 :NPCさん:2008/07/05(土) 17:34:51 ID:???
- マクロスFリプでは
挿絵描きさんのクラン大尉への愛情がたまに吹き出してる気がする
- 253 :NPCさん:2008/07/05(土) 18:03:15 ID:???
- 初期ロイスまで黒幕の手先にされて
シェリルPLの孤軍奮闘振りは涙を誘うなw
- 254 :NPCさん:2008/07/05(土) 18:44:38 ID:???
- シェリルPLキャラをリビルドして、
そこら辺のロイスとか色々取り直したんじゃね?
戦闘補助メインにしたみたいな感じ。
- 255 :NPCさん:2008/07/05(土) 20:45:12 ID:???
- F25対F27、あれはやはり人間の限界を破っちゃって機動しているF27の方が
強いよなぁ。折角マニューバを取得してもその辺りの補正であっさりかわされる
アルトって、空戦の鬱憤が溜まってそうだなw
- 256 :NPCさん:2008/07/05(土) 21:39:52 ID:???
- テレパシー少女蘭リプ、PC1の物理戦好きから察するに、
PL1はキャラジェネ前にGMと相当揉めたんじゃないか?
格闘スキルが欲しいとか、超能力システムなんだから超能力スキルを伸ばせとか。
- 257 :NPCさん:2008/07/06(日) 18:19:34 ID:???
- ギアスリプ13回目、どっかに貼ってあった14回のあらすじを見て想像してた展開と全然違う方向に進んでやがる・・・!
絶対オレンジさんの攻撃からかばって死ぬと思ってたのに。
こうなってくるとあのあらすじすらもGMの罠かと思えてくるぜ。
- 258 :NPCさん:2008/07/06(日) 20:05:26 ID:???
- >>257
今回予告はあくまでGMの希望なので、PLの動き次第ではまったく別の展開になるってきくたけも言ってた。
- 259 :NPCさん:2008/07/06(日) 21:14:48 ID:???
- 今回のラスト
ルル山 「ここでルルーシュはシャーリィにギアスで『生きろ』と命じるんですよ!」
GM 「いや、ギアスでどうにかなるわけでは……」
ルル山 「それはわかってるんです!でも他にどうしようもなくて何度も何度もギアスを使うんです!」
ロロ 「泣けるね!兄さん!ナイス演出だよ!」
ルル山 「ハハハ、そうだろう、これで泣かないヤツがいるものか!シャーリィ!シャーリィ!生きろおおーー!(爆笑)」
GM 「(助ける気ゼロだなあ……)」
- 260 :NPCさん:2008/07/06(日) 21:17:06 ID:???
- ルル山「と言うことで、GMからキャンセラーの後はギアスを再度かけ直せるとの言質を取ったぞ」
- 261 :NPCさん:2008/07/06(日) 21:22:51 ID:???
- >>260
ちょwww
- 262 :NPCさん:2008/07/06(日) 21:33:02 ID:???
- >>233
いや普通に心(精神点)が光の矢を放ってるだけスから。
悲しみに銀河裂けていくっスよ。
>>260
ヒドスww
- 263 :NPCさん:2008/07/06(日) 22:38:28 ID:???
- >>260
最低だwww
- 264 :NPCさん:2008/07/07(月) 05:50:22 ID:???
- >>262
裂けた銀河が惑星1つ飲み込んじゃったね。
なるほど、>>232はそこまで予想してたのか。これはさすがに読みきれない。
- 265 : ◆MIOV67Atog :2008/07/07(月) 13:56:46 ID:???
- 『昨日のウィンブルドンリプは途中の休載が響いて最後まで読めなかったの』
『それでなくてもあまりに長すぎるリプだと思うんだ』
『再録してくれるかなぁ?』
- 266 :NPCさん:2008/07/08(火) 08:11:16 ID:???
- R2リプ読了。
購買気力が減衰しすぎだぜ
- 267 :NPCさん:2008/07/09(水) 00:21:53 ID:???
- シャーリーは今更感が漂うよね。
1期の頃にちゃんとフラグ立てたのを「2期に出したいから」というだけでヘシ折ってたのに、今になってやられてもw
- 268 :NPCさん:2008/07/09(水) 04:55:47 ID:???
- しかしジェレミアPLがロストカラーズリプで言い出した設定がこんな形で拾われるとわ
- 269 :NPCさん:2008/07/09(水) 07:02:41 ID:???
- ルル山「おはようございまーす・・・ってなんでジェレミアPLがいるんですか?前のキャンペーンでGMにキャラシー返したんじゃ」
GM「前回の引きでNPCとして出したら俺にやらせろっていうからさぁ」
ジェレミア「久しぶりだけど頑張るぜ」
ルル山「じゃあPVPなのか・・・」
ジェレミア「私の主はマリアンヌ様ただ一人・・・」
GM「待った、待った。なに、どういうことよ」
ジェレミア「ロストカラーズリプでマリアンヌ様の護衛が初任務だったっていったじゃないですか。あれ、二期でゼロ側につく伏線だったんです」
GM「あー言ってたな・・・って、お前せっかくルル山に対抗するためにギアスキャンセラー持たせたのに!」
ルル山「まあまあGMの思い通りに行かないのもTRPGですよ」
GM「おまえらまさか最初からこのつもりで・・・」
ルル山&ジェレミア「さあ、なんのことでしょう」
- 270 :NPCさん:2008/07/09(水) 07:09:23 ID:???
- いや、その前にDVD特典リプでその設定は出してたぜ。
- 271 :NPCさん:2008/07/09(水) 08:38:05 ID:???
- つまり「マリアンヌは実は生きていて、キャンペーン最大ノラスボスとして登場」するためのフラグですね
- 272 :NPCさん:2008/07/09(水) 08:46:53 ID:???
- 精神は生きていそうだけどな、ルルママ
- 273 :NPCさん:2008/07/09(水) 11:27:19 ID:???
- そういや今回のセッションでV.Vがコーネリアに対して自分の事を叔父と言ってたんだよなあ。
ありゃ若本とVVが義兄弟の杯を交わした的な話だと思ってたんだが、実はマリアンヌの兄弟って意味なんだろうか
- 274 :NPCさん:2008/07/09(水) 15:54:03 ID:???
- >>273
普通に若本とVVが実兄弟だと思ってた。
髪とか一緒だし。
- 275 :NPCさん:2008/07/09(水) 19:46:15 ID:???
- マスターシーンで「二位さん」言ってるしな。
皇帝が。
- 276 :NPCさん:2008/07/09(水) 20:34:15 ID:???
- >二位さん
S・Aが好きなのか
- 277 :NPCさん:2008/07/09(水) 20:36:19 ID:???
- ブラスレイターリプは過去編だったけど相変わらずの残酷人生物語だな。
ジョセフPLマゾすぎるw
- 278 :NPCさん:2008/07/09(水) 20:39:15 ID:???
- GMが虚淵の時点である程度は予想できてた
- 279 :NPCさん:2008/07/09(水) 21:12:15 ID:???
- ギアスリプのあらすじを再確認の為にサイトに行ったが
相関図に若本とVVが双子と書かれて吹いた
- 280 :NPCさん:2008/07/09(水) 22:41:25 ID:???
- 金剛番長リプ。
女に弱いの不利な特徴をまさか盲目に書き換えるとは斜め上すぎる。
そんなシリアスな展開だったのに、最後の柱の煽り文がひどすぎる。
- 281 :NPCさん:2008/07/09(水) 22:53:46 ID:???
- あの煽り文はいつだっておかしい気が
- 282 :NPCさん:2008/07/09(水) 23:41:49 ID:???
- まさにDAINASI!!!
>>262
20話辺りで伝説の赤い巨神が引き裂いちゃうかもしれな・・・
・・そんなコトはないっス(汗汗
- 283 :NPCさん:2008/07/10(木) 05:51:03 ID:???
- あのシステム、目が見えないペナルティ小さそうだしなぁ
つーか、ぶっちゃけ
「盲目の居合の達人」って
普通の戦闘ならノーペナルティかむしろ戦闘力上がるシステム設計だよな、きっとw
- 284 :NPCさん:2008/07/10(木) 07:12:20 ID:???
- 居合PL「よっしゃーこれで目眩や暗闇によるペナルティくらわないぜー」
- 285 :NPCさん:2008/07/10(木) 07:38:04 ID:???
- つまり、天羅システムだったんだな。金剛番長。
「重傷にダメージを入れて、女に弱いの因縁を昇華します。あ、重傷分のダイスボーナスいれますね」
- 286 :NPCさん:2008/07/10(木) 07:52:20 ID:???
- Aの魔方陣じゃね?
弱点系の成功要素なんだろ、あれ
- 287 :NPCさん:2008/07/10(木) 07:53:55 ID:???
- 突っ込むべきはそこより、あの説得でフラグが立つNPC姉妹だと思う
- 288 :NPCさん:2008/07/10(木) 08:37:37 ID:???
- 手品姉妹は説得に必要なセリフをピンポイントで言われたんで、居合番長との関係が
ネガからポジに変わったんだよ
居合番長か、これから何か勝負があるたびに自分からハンデを負っていく
(ラウンドの終了時にダメージが入るようなエフェクトばかり修得していく)キャラに
して行くのかなぁ
- 289 :NPCさん:2008/07/10(木) 08:43:08 ID:???
- HPが減少するほどダメージが上がる特技持ってるんだよきっと
- 290 :取鳥族ジャーヘッド:2008/07/10(木) 09:38:43 ID:???
- >>265
底抜けのHPを持ってるナダルPC相手に
芝強化スキル持ってるフェデラーPCが珍しく大苦戦。
雨で中断。
フェデラーPL「中断時間でHP・MP自然回復していいよな!?」
GM「たぶんOK」
ナダルPL「マジで!?w」
再開
結局タイまで押し返したところでフェデラーPCのMP切れ負け
- 291 :NPCさん:2008/07/10(木) 09:41:05 ID:???
- 居合いPLが「「毎回失明する」とか言う
あのもはや伝説的なキャラ立てに走らないかとちょっと心配なのだがw
- 292 :NPCさん:2008/07/10(木) 09:48:32 ID:???
- 「脱ぐと強くなる」取らなければダイジョブだろ
- 293 :取鳥族ジャーヘッド:2008/07/10(木) 09:59:14 ID:???
- >>291
弱点:失明してるのに見えない攻撃に弱い
- 294 :NPCさん:2008/07/10(木) 10:06:50 ID:???
- 居合いPLのなかでは
勝利
↓
「何とか失明は免れそうだ」
↓
卑怯あたり「目隠しでも何でもすれば良かったんじゃ……」
ぐらいまでの演技プランが出来てそうな気がする
- 295 :NPCさん:2008/07/10(木) 10:15:33 ID:???
- 実はまぶたの皮一枚を切っただけだったりして>居合番長
- 296 :NPCさん:2008/07/11(金) 00:43:49 ID:???
- >>288
目が見えないとは思えないほど普通に振舞う居合とか
新番長の謎の番長力で回復とかになるかと思ったが
>>294で終わりそうな気がする。
まぁ、失明するにせよしないにせよ卑怯のツッコミは入るだろう。
それこそ目をつぶるだけでいいんだし。
覚悟の問題なのかもしれんが。
- 297 :NPCさん:2008/07/11(金) 02:02:48 ID:???
- 居合いはきっとあれでムッツリだからなまじ目が開けれる状況だと開きたくなってしまうとかそんなんだよ
- 298 :NPCさん:2008/07/11(金) 06:27:10 ID:???
- [この居合番長、生来より目が見えぬ!」
- 299 :NPCさん:2008/07/12(土) 08:00:57 ID:???
- ゲド戦記リプレイ見た
真の名使えるのって一人につき一人にだけなのだろうか
- 300 :NPCさん:2008/07/12(土) 08:28:25 ID:???
- >>290
その2人のPCがチート級に強すぎて
俺の好きなロディックPCはいつ優勝できるのか……
- 301 :NPCさん:2008/07/12(土) 11:09:41 ID:???
- <<290
原作では、真の名前を知り言葉で支配するのがあの世界における魔法の行使の方法だったはず(一応オープニングのマスターシーンで船の魔法使いにそれっぽい台詞言わせてる)
真の名を明かすのは相手にすべてを委ねると同義。
アレンPCはうかつにばらしてるあたり負けプレイスキーだね。
- 302 : ◆MIOV67Atog :2008/07/12(土) 14:45:37 ID:???
- 『正しいことしか言わない厭味なおばさんのファンから認められてない映像リプレイ見逃した!』
『GMのボンクラっぷりを笑おうと思っていたのに、ショックだ』
>300
『どんだけ芝ステージむけに作ってあってもフェデラーのほうが強いのねぇ』
- 303 :NPCさん:2008/07/12(土) 18:36:58 ID:???
- ところで、シャーリィPLはいつ(厨性能セカンドキャラに)生まれ変わって
ゼロの仲間になるつもりだろう
- 304 :NPCさん:2008/07/13(日) 07:34:22 ID:4gxsTkCm
- >シャーリー
ルルママやクロヴィスみたいに「OVL:フロムヘル」のキャラとして登場したりして。
- 305 :NPCさん:2008/07/13(日) 15:02:23 ID:???
- 今更ですが電脳コイルリプのシステムがTORGだと言うことに気づきマスタ
- 306 :NPCさん:2008/07/13(日) 23:49:18 ID:???
- >>305
そうか?リアリティ技能とかアクシオムを思わせるような要素は見受けられないなぁ
古い空間とかに、かろうじてコズム的要素が見えるくらいだが
- 307 :NPCさん:2008/07/14(月) 00:16:14 ID:???
- コーネリア「ここで登場判定に成功したので蜃気楼に砲撃!
ルル山「姉さん空気嫁」
コーネリア「…ファンブル」
ルル山「よし!」
コーネリア「…で狙いが外れてジークとヴィンセントに」
ルル山「計画通り!」
ロロ「ちょw兄さんwそれあんまりww。回避ペナ受けてるんで回避できない…あれ、これってもしかして落ちる?」
GM「うーん、落ちるかな?」
ルル山(余計なこと聞くなこのボロ雑巾!)
ロロ「ですよね、じゃあ落ちます。兄さんごめん」
ルル山「姉さん…」
コーネリア「V.V.!私を脆弱な人間と言った報いだ!」
ルル山「最初からジーク狙ってたような事言ってごまかさないでください!」
- 308 :NPCさん:2008/07/14(月) 00:17:10 ID:???
- カレンNPCを皇帝のギアスで寝返らせようとしたが
コネ使用失敗してしまい、ドーピングアイテムで
穴埋めしようとするスザクPLとか、
どうせ情が移って爆破できないと踏んでくっ付いたロロPCに対して、
躊躇なく爆破しようとしてGMに止められるルル山PLとか、
みんなマンチな行動を始めたのはリプの今季完結、続編なしよが
決まった所為だろうか?
- 309 :NPCさん:2008/07/14(月) 00:21:18 ID:???
- ルル山に関してはなんというか、前シリーズでひたすらGMが追い詰めた結果だと思う
- 310 :NPCさん:2008/07/14(月) 01:29:07 ID:???
- GMはラインバレル卓に移動らしいしNA
- 311 :NPCさん:2008/07/14(月) 11:11:57 ID:???
- 翠「GM、なんですか、この"凜に一目惚れした君は"とかいうふざけた文章は」
GM「読んだとおりだが、何か」
翠「私はクールビューティキャラなんですが」
GM(前回ノリノリでデレた癖に…)
翠「何かおっしゃいましたか?ビキッビキビキ」
GM「いえなんにも。じゃあハンドアウト変えます?」
翠「いえ、わたしはいいPLなのでこのままでいいです
キャラにあった演技をして見せますよ」
翠「キャアー!これって…恋なのねーっ!」
GM「…」
- 312 :NPCさん:2008/07/14(月) 20:34:39 ID:???
- 植田プレイヤー、実にノリノリである
- 313 :NPCさん:2008/07/14(月) 21:42:40 ID:???
- 宮藤PL「っちょ、何なんですかこのイラスト!!」
GM 「なにか問題が?」
宮藤PL「だってセッションの時言ってたじゃないですか。確か・・・」
GM 「皆この世界独特の動きやすい服装をしている。
パンツじゃないからハズカしくない」
宮藤PL「そう言ってたのに、まるっきりパンツじゃないですか!!」
GM 「だから、それはパンツじゃないよ。
デザイナーのオリジナリティにも限界があるから、既存の服装に似てるのは仕方ないさ」
宮藤PL「詭弁ですよ、それは」
GM 「正しいモノの見方さ。
会社がもたない時が来ているんだ、それをわかるんだよ」
- 314 :NPCさん:2008/07/14(月) 22:38:36 ID:???
- GM「そうすると迎えの車が来てね…」
蘭「なにぃ!では運転席の人間を感知判定で見定める!!!!!」
GM「あ、いや、その…」
蘭「(ころころ)ふぁんぶる!!!!!クソッ!では運転席にいたのはサルだ!」
GM「なんで運転手が変わってんだよ!」
蘭パパ(翠PL)「ありゃー、お前しばらく見ない間に猿になってしまって…」
GM「受け入れてんのかよ!ッていうか関西人、突っ込めよ!」
- 315 :NPCさん:2008/07/15(火) 07:33:23 ID:???
- 蘭リプレイ読んでないけど、色々と大惨事なノリなのか?w
- 316 :NPCさん:2008/07/15(火) 11:38:22 ID:???
- アニメ版は息をつかせぬばかりに突っ込みどころしかないからねw
蘭「ちはーす、あれ?折笠(仮名)さんがいる。今回も大原先生(前回のボス)出るんですか?」
折笠(仮名)「いえ、今日は別のキャラクターの行動管理をするの」
翠「怪しすぎるで、それ」
留衣「…(今日のシナリオボスは折笠さん、と)」
GM「…先読みするやつは戦闘で容赦せんぞ」
蘭「んでGM、今回予告は?」
GM「ん?あぁ
今を去ること千年前、平安時代に漬物用食材として使われていた幻の植物がみつかった
論平(蘭の父親)は友人からの頼みでその植物の鑑定に出かけるのだが…
とまぁこんな感じなんだが」
翠「平安かよ!漬物かよ!幻の植物を漬物にするのかよ!ゼーゼー(肩で息をする)」
蘭「突っ込みどころ多すぎるよ、この今回予告w」
GM「だってしょうがないだろ、前回蘭の父親が漬物会社勤務とかわけのわからないこと言い出すから」
翠「わけわからんのはあんたの脳みその方や(ビシッ)!」
- 317 :NPCさん:2008/07/15(火) 14:30:45 ID:???
- 漬物なのは原作シナリオから同じだけどなw
- 318 :NPCさん:2008/07/15(火) 16:48:16 ID:???
- >>315
なんつーか、システムもしくはシナリオが破綻してるんだけど、
リプレイとして読むと面白いという、カルテット臭がするw
それにGMはアレだけどPLはしっかりした面々なので、MUSASHI前半期に通じるモノがあるかも知れない
- 319 :NPCさん:2008/07/16(水) 07:11:55 ID:???
- セキレイリプレイを見た
見ている最中3回くらい「ダメだこの女・・・はやくなんとかしないと」と思ってしまった
いくら戦士系でも筋力のために知力を犠牲にするのは程々にしよう
- 320 :NPCさん:2008/07/16(水) 11:06:56 ID:???
- 運転手がサルも、原作からしてそうじゃなかったか?
- 321 :NPCさん:2008/07/16(水) 11:37:56 ID:???
- つまりあさのあつこ最高という事だ
- 322 :NPCさん:2008/07/16(水) 19:58:12 ID:???
- あさのあつこによるオリジナルキャンペーンはそんなにトンデモでもカルテットでもないんだがなぁ
今のNHK版キャンペーンは、GMが新人でシナリオをコンバートする人が原作レイパーだから、
あういうシナリオ&マスタリングなんだろう
それはそうと金剛番長リプ、よもや女性NPCによるジェットストリーム式協調行動コンボをやってくれるとは驚き
でもシナリオ展開そのものは至ってまともで安定した運びだったな
- 323 :NPCさん:2008/07/16(水) 20:44:28 ID:???
- 今回は、道化番長の正体こそサプライズだったが、それ以外は手堅かったな
やはり居合番長PL相手じゃネタには走れないかw
- 324 :NPCさん:2008/07/17(木) 08:40:25 ID:???
- しかし絶望的な素手カウンターの判定がクリティカルしたからといって
描写もされていない修行の成果を演出し始める居合番長PLも、
けっこうオチャメなのかもしれん
- 325 :NPCさん:2008/07/17(木) 13:13:40 ID:???
- 絶望的じゃないっぽいぞ。
居合は「刀無いとただの人?」ってGMの嫁に聞かれたのが悔しくて、素手でも戦えるように経験点つぎこんでたらしいw
- 326 :NPCさん:2008/07/17(木) 18:26:31 ID:???
- 居合の人、良かったな。これで次から道化姉妹がつかず離れずで付いてきてくれるぞ。
あの衣装で常に側にいられたらそれだけでHPが減っていきそうな気はするがw
道化姉妹、あれで居合にロイス取ったよね?
- 327 :NPCさん:2008/07/17(木) 19:12:59 ID:???
- 取ったかもしれないが、固定化しなかったからシナリオ終了時に消滅というオチはどうだろうか。
そして次のシナリオで別の女性キャラからロイスを結ばれる居合の人。
真のヒーローとは行く先々に港があるものかもよ?
- 328 :NPCさん:2008/07/17(木) 19:44:41 ID:???
- >>324
GM「じゃあ夜子の追加攻撃。<絶対命中>ね」
居合PL「しまった、<絶対回避>スキルがない。やられる……!?」
卑怯PL「あんな格好つけといて負けたらアレだよねぇ」
居合PL「確かに……!このままじゃ格好悪いので《修行の成果》スキル使って
緊急成長、《白羽取り奥義》修得しますね」
とかあったんだろう。
- 329 :NPCさん:2008/07/19(土) 19:20:21 ID:???
- 翠「よっしゃ、証拠品ゲットしたで!」
蘭「なんて書いてあるの?」
GM「見つかったのはカルテと新聞記事の切り抜きだ。内容は二ヶ月前に百合絵さんが亡くなったことを示しているね」
留衣「え?二ヶ月前?いまはGWですよね?」
GM「そうだがなにか」
翠「あんたが犯人やな」
百合絵(桃子)「フフ、よく分かったわね」
留衣「ちょ、ちょっとまて!なんで入学式直後の事件に絡んだ桃子先生がこの村に二ヶ月前から滞在してんだよ!
まだ一ヶ月しか経ってないだろ!」
GM「さて、蘭!感知判定だ!」
蘭「うおおお!成功!」
GM「君を呼ぶ声がする!具体的に言うと山の方から!」
蘭「うおおお!山があたしを呼んでるぜ〜ダッシュで向かうぞ!」
留衣(…強引に誤魔化しやがった!)
- 330 :NPCさん:2008/07/19(土) 19:22:42 ID:???
- なんだその蝶展開はw
- 331 :NPCさん:2008/07/19(土) 19:42:20 ID:???
- GM「そこで触手が出現だ!」
翠「なんや?、突然杉やん?!」
GM「やかましい!ターゲットは翠だ!命中値は一万!」
蘭「はあっ?!」
翠「なんやのそれ!よけられるはずないやん!」
GM「ダメージは…えーとそうだな20,000くらいで」
翠「即死w」
蘭「死んだーッッ!」
留衣(…桃子先生がラスボスじゃなかったのか〜)
- 332 :NPCさん:2008/07/19(土) 21:48:07 ID:???
- 鯖読むなこのやろうw
- 333 :NPCさん:2008/07/19(土) 23:11:23 ID:???
- >>330
ちなみにあさのGMによる初版リプでは「プレイ時期:夏休み」「桃子先生が来訪した時期:2ヶ月前」だったのが、
今回のNHK誌3版リプではコンバーターが「プレイ時期:GW」「桃子先生が来訪した時期:2ヶ月前」
という致命的な誤植をしてしまったのに加え、GMが修正しなかった為に超展開プレイになってしまったとさw
- 334 :NPCさん:2008/07/20(日) 00:39:43 ID:???
- 俺の地域ではMUSASHIもシャニティアも読めない環境だったんだけど、
どうやら蘭リプには、そうしたウワサのリプのアレなライブ感を堪能できそうな何かがあるらしいな
- 335 :NPCさん:2008/07/20(日) 18:13:33 ID:???
- ルル「よ〜しパパ鏡使って皇帝にギアスかけちゃうぞー『皇帝お前は死ね!』」
スザ「はじかれるな」
ナナ「はじかれるね。ってか無効だろJK」
GM「聞いたよー。皇帝胸打ち抜いて死亡」
全員「えええええええええ!!!!!!!!????????」
今週のギアス卓、あの後のルルPLの狼狽っぷりが素敵。まあ結局生きてて(ある意味)めでたしめでたしだったが。
- 336 :NPCさん:2008/07/20(日) 18:27:09 ID:???
- GM「では、皇帝は何ごともなかったかのように立ち上がります」
ルル「皇帝の銃を拾って乱射する!判定は……」
GM「ああ、要りません。全弾命中しますが、皇帝は平然と立っています」
スザク(負けロールだ)
ナナリー(負けロールね)
C.C.「負けロールだな」
GM「そして、皇帝のかざした手のひらには、なんとギアスの紋章が――」
一同「まんま悪夢版の魔王ゼロさんじゃねーか!!」(一同爆笑)
- 337 :NPCさん:2008/07/20(日) 21:43:18 ID:???
- ナナリーに《嘘発見》の特技があるって前から出てたっけ?
手のひらの発汗を感知するとはまるで嘘発見器のようだw
- 338 :NPCさん:2008/07/20(日) 21:44:36 ID:???
- わざわざ不利な特徴を二つも取ってるんだから何かしらのあるんだろうとは思ってたよ
- 339 :NPCさん:2008/07/20(日) 22:30:06 ID:???
- 今回のC.C.だけど、もしかして『下がった』?
- 340 :NPCさん:2008/07/20(日) 23:00:48 ID:???
- >>339
あれ、ゆかなPLの妄言じゃね?
あの人、フルメタでも「そこで鼻血吹き出して顔の下半分を真っ赤に染めます」
とかぶっこいて、読者をドン引きさせてたし。
- 341 :NPCさん:2008/07/21(月) 02:14:59 ID:???
- >>340
あの演出(鼻血)は何を意図したのもなのかわからなかったな
- 342 :NPCさん:2008/07/21(月) 02:16:40 ID:???
- 訂正 「何を意図した物なのか、わからなかったな」
- 343 :NPCさん:2008/07/21(月) 02:28:22 ID:???
- 今日、NHK教育誌で朝9時から蘭リプ初回3話分を一挙再録するとの事。
連載後追いと一気読みとなら、また違った感想が出るかも知れん。
前後比較しやすい事から、特にツッコミどころが激しく浮き彫りにされそうな予感w
- 344 :NPCさん:2008/07/21(月) 06:34:24 ID:???
- >今回のC.C.
実は、本来あの空間でC.Cを殺すシナリオだったのに生き残ってしまったので、GMが急遽「あ、キミ、記憶喪失ね」と指定したとか。
あのままだとルル山さんがC.C.に「知ってる事全部喋れ」とネタバレを強要しそうだったから、妥当な処置じゃね?
- 345 :NPCさん:2008/07/21(月) 08:23:07 ID:???
- しかしまぁ、アドリブにしてはスラスラと口から出て来たよな記憶喪失C.C.。
20までなら数は数えられるし、死体の処理も出来ちゃうらしいぞw
しかし、もう完全に開き直ってプレイしてるな、あのメイド忍者。
1人だけ世界観が違うぞw
- 346 :NPCさん:2008/07/21(月) 10:45:09 ID:???
- メイド忍者サヨコvsメイドガイグレースか
- 347 :NPCさん:2008/07/21(月) 13:52:31 ID:???
- >>343
さっき読み終わった
1話2話はただの駄作リプだったのが、3話で一気に駄っ作リプに化けたなwww
- 348 :NPCさん:2008/07/21(月) 14:55:19 ID:???
- >347
イミフ
ただでさえ見立てというワンクッション挟むスレで
あんま独自用語使われてもな…
- 349 :NPCさん:2008/07/21(月) 15:00:58 ID:???
- いまや、番長と蘭とギアスが好きなく数人が鳥取の嗜好をチラ裏するだけのスレなんだし、鳥取用語があたりまえに出るのもしょうがない
- 350 :NPCさん:2008/07/21(月) 16:00:46 ID:???
- だがまあ、ここは各々の鳥取ではないので、鳥取用語は控えて頂けるとありがたい
- 351 :347:2008/07/21(月) 17:19:05 ID:???
- 言葉が足りなかったか、スマンな。うちの鳥取では、
駄作=ただの糞
駄っ作=糞っぷりがバカ・ネタレベルまで突き抜けてて、かえって面白い
とまあこんな感じで
- 352 :NPCさん:2008/07/21(月) 18:14:56 ID:???
- >>351
説明ないとわからんw
てっきり見る価値がないくらいの駄作認定でもしたのかと思ってたぜ
- 353 :NPCさん:2008/07/21(月) 19:01:00 ID:???
- >>351
岡部いさくの世界の駄っ作機がネタ元だろ?w
- 354 :NPCさん:2008/07/21(月) 19:59:44 ID:???
- 鳥取用語ってレベルじゃねーぞ!
- 355 :NPCさん:2008/07/21(月) 22:39:17 ID:???
- グレートメカニックを読んでる人って、そんなに多くはないんだな。
- 356 :NPCさん:2008/07/22(火) 00:51:13 ID:???
- >>355
ソイツの読者がなんで多いと思ったのか理由を言ってみろw
- 357 :NPCさん:2008/07/22(火) 11:08:43 ID:???
- >>329
テレパシー少女リプレイいいな。映像リプレイも見たくなったわ。
蘭の中身は天、翠は矢野に違いない。
- 358 :NPCさん:2008/07/22(火) 12:14:14 ID:???
- >>349
面白い見立てだね(棒)
- 359 :NPCさん:2008/07/22(火) 16:48:34 ID:???
- >>349
それはマクロスリプ愛読者の俺には聞き捨てならないセリフだぜ?
- 360 :NPCさん:2008/07/22(火) 16:58:46 ID:???
- パトベセルリプレイを最近読み出した俺にも聞き捨てならないなあ
- 361 :NPCさん:2008/07/22(火) 21:38:39 ID:???
- 澪じゃないが、スポーツ系のリプが好きな俺にとっても
居心地悪い言葉だぜ
- 362 :NPCさん:2008/07/22(火) 22:01:49 ID:???
- スポーツ系といえば、やっぱり中国が初GMをする北京オリンピックコンベで、
どんな困ったちゃん報告が出てくるのか、今からwktkだぜ!
実際、中国のホテルや旅館の環境が酷すぎるってんで、隣国の日本に宿泊するプレイヤーが少なくないという。
コンベ開催前から会場設営でこんだけの不手際が出てるんだ、いざコンベ開催・運営になったらどんな事になるやらw
- 363 :NPCさん:2008/07/22(火) 22:26:59 ID:???
- >>362
そりゃあんた、あそこの人民サークルときたら、どれだけ不手際や失態があっても
「われわれの運営に落ち度はなかった」と言うに決まっているな
- 364 :NPCさん:2008/07/22(火) 22:39:49 ID:???
- 運営スタッフに元老院asAGAの面子がいるんじゃねーかと思える程だな
- 365 :NPCさん:2008/07/22(火) 22:54:04 ID:???
- 中華系サークル入るのはやめとけ
参加費ぼったくられるし、菓子食べて食中毒は日常茶飯事だし、よそ者バッシングが凄いからな
達成値は誤魔化すわイカサマダイス使うわもう見てらんない
- 366 :NPCさん:2008/07/22(火) 23:11:09 ID:???
- ネタスレでこういうことやられるとすげー邪魔
巣に帰れ
- 367 :NPCさん:2008/07/22(火) 23:18:14 ID:???
- >>366
つまりギアスネタ以外は却下ということですね、わかりませんw
- 368 :NPCさん:2008/07/22(火) 23:30:16 ID:???
- ここもすっかり夏めいてきたな。
- 369 :NPCさん:2008/07/22(火) 23:42:01 ID:???
- ナウシカ喫茶リプ
ナウシカ「いらっしゃいませー こちらのネタをどうぞ」
366「俺の好きなリプで」
ナウシカ「かしこまりました オリンピックリプですね」
366「はい・・?」
ナウシカ「こちらサービスの人民サークルというの とってもネタが豊富なのよ」
366 イライラ
366「ネタスレでこういうことやられるとすげー邪魔。巣に帰れ」
ナウシカ「あなたは何を怯えているの?まるで迷子の自治厨のように…」
366「ふざけてんのかこのスレは」
ナウシカ「ほら・・・こわくない・・・」
366「「言葉をつつしみたまえ!!君は自治王の前にいるのだ!!」
ナウシカ「いけない・・・怒りで我を忘れてる・・・!」
366「もうしるか!厨房は奥だな!?でてこい!」
368「ここもすっかり夏めいてきたな。」
- 370 :NPCさん:2008/07/22(火) 23:56:20 ID:???
- 俺もネタスレで政治ネタに走られるのは嫌だな。
- 371 :NPCさん:2008/07/23(水) 00:47:57 ID:???
- ザ黒幕・日本支配リプのネタと
ディプロマシーリプのネタはスルーで
- 372 :NPCさん:2008/07/23(水) 06:36:06 ID:???
- まぁアレだよ、
野球・政治・宗教系のリプは荒れるの目に見えてるから
語るなら専用板で語ろうぜ、という話。
- 373 :NPCさん:2008/07/23(水) 07:24:25 ID:???
- 我慢の出来ない子が増えたということで
- 374 :NPCさん:2008/07/23(水) 07:42:03 ID:???
- フランケンふらんリプレイの二巻が出たが、相変わらず飛ばしてるなあ。
GMからエログロ歓迎何をやっても大丈夫のお墨付きがあるとはいえ、
あそこまでエログロナンセンス&フリーダムだと惚れるぜ。
特に最後の話、悪役NPCをロールだけで善玉にして
自分が悪役に成り代わる逆転劇には脳汁が出た。
- 375 :NPCさん:2008/07/23(水) 08:09:25 ID:???
- マガジンで旧日本軍の軍人が甦って云々というリプが始まったんだが・・・
なんだろうな。あの「なんちゃって太平洋戦争」。
つーか、いまのマガジン読者層に、あの手のリプレイは需要あるんだろうか?
中尉「お前たち、この俺が旭日旗を掲げるに相応しい集団にしてやる!」
一同「ええええー!?」
という展開になるんだろうなあ
- 376 :NPCさん:2008/07/23(水) 09:08:27 ID:???
- >>375
日本赤軍が愛読してた頃に比べりゃそりゃあるだろうよw
- 377 :NPCさん:2008/07/23(水) 12:01:13 ID:???
- >>371
全然関係ないんだがTheゲームナイトでディプロマシーやってくれんかなあ。
もちろん銀パパ入れて。
- 378 :NPCさん:2008/07/23(水) 20:14:29 ID:???
- >>372
北京オリンピックリプネタと中国サークルネタは必ずしも=じゃねえってこったな
実際、大阪の世界陸上リプやら王子おお張り切りのハンドボールリプもネタにはされたし前者自体はいつも時事リプネタに過ぎん
南アワールドカップリプ辺りも格好のネタにされるだろうしな
- 379 :NPCさん:2008/07/23(水) 23:18:22 ID:???
- >377
なんちゅう恐ろしい事を……
- 380 :NPCさん:2008/07/24(木) 00:23:21 ID:???
- 俺はマクロスFリプもギアスリプも好きですし、ここで語られている
リプは内容を聞いていると素直にうらやましい、と思ってしまうのですよ。
で、空気嫁てない気もするが、今週の「金剛番長」リプ。
巻頭カラーで期待したら、期待の斜め上で黒茶を吹きかけたw
しかもそれだけでなく熱い展開もありって、何かみんなもうのりのりだな。
爆熱PL「ここで諦めたら熱くねぇからだ!」
は結構ヒットしたぜ。
- 381 :NPCさん:2008/07/24(木) 00:32:59 ID:???
- B層にはあの程度のうっすい憂国漫画が丁度いいんだよ
B層
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E5%B1%A4
- 382 :NPCさん:2008/07/24(木) 00:45:30 ID:???
- 仲間を救った爆熱は株を上げたし、他の敵方番長もPLと因縁作ったし
これは大会毎にPCの数が倍増する男塾リプ方式だな。
オリジナルの男塾リプはいったい何人のPLで
回していたのか気になるな
- 383 :NPCさん:2008/07/24(木) 00:50:25 ID:???
- 桃、富樫、虎丸(=松尾)、J(=秀麻呂)の4人であとは時によって複数キャラ担当かNPCだと思う
- 384 :NPCさん:2008/07/24(木) 05:38:51 ID:???
- 番長学園リプは、名乗りすっとばしのホットスタートクライマックスか!
と思ったら、1話全部使った名乗りオープニングでした、というオチ。
- 385 :NPCさん:2008/07/24(木) 13:35:56 ID:???
- 休憩中の会話
爆熱PL「さて、ようやく俺たちの出番な訳だが…正直待ちくたびれて、特殊ステージ対決とかウザイな」
金剛PL「どうせベタベタな溶岩ステージとかだろうが、俺らにダメージ通らないだろうしな」
GM「う、うむ。確かに王道の灼熱ステージ用意したけど、両方に効かないならここで戦う意味も薄いんだよなあ」
卑怯PL「終電も近いしねぇ」
歌舞伎PL「あ、じゃあこういうのどうっすか?」
ごにょごにょ相談
GM「い、いやまあ、本来はこの戦闘の終了時に起こすイベントだったから問題ないけど」
爆熱PL「…いいのか? それやると間違いなくキャラ再利用できなくなるぞ?」
歌舞伎PL「他4人の活躍見たら、このデータじゃ空気化するっす。それよりは…」
卑怯PL「なるほど、下衆キャラとして名を残したほうがトイレ退場よりマシだろうね」
歌舞伎PL「セッションを盛り上げるのに協力したといって欲しいっすね」
- 386 :NPCさん:2008/07/24(木) 13:54:10 ID:???
- あれ全員PLかよw
- 387 :NPCさん:2008/07/24(木) 19:40:50 ID:???
- いやぁ、最初は金剛の4人の仲間もPCになったんだ。
ライバル番長5人衆(正確には6人だが)にもゲストプレイヤー兼サブマスをあてがい、
上手くキャラ立ちできたら、PC参加できる準レギュラーに昇格、
シナリオやシーンによってプレイヤーがお呼ばれされるセッションスタイルかも知れない。
- 388 :NPCさん:2008/07/24(木) 19:52:12 ID:???
- それは有名な男塾キャンペスタイルですね
- 389 :NPCさん:2008/07/24(木) 20:00:05 ID:???
- まさに正当派に男塾システムの後継だしな
- 390 :NPCさん:2008/07/24(木) 21:26:06 ID:???
- 個人的には好きなセッションスタイルだけど、敵として出てきた時の神秘性とは裏腹に、
仲間になった途端にヘタレ&ギャグキャラ化した男塾リプのファラオの例もあるしなぁ・・・
あ、既に念仏番長がそのポジションにいるかw
- 391 :NPCさん:2008/07/25(金) 00:45:51 ID:???
- いや、倒される前から化けの皮剥がれてたじゃん
- 392 :NPCさん:2008/07/25(金) 10:02:54 ID:???
- マクロスFリプの次号予告からクラン・クラン大尉への絵師の無限の愛を感じた。
それはそうとして、薬師寺涼子の怪奇事件簿リプ、桑島PLがなんか違和感のあるプレイをしてるんだよなぁ
PCの年齢からすると妙に幼いというか、なんというか
- 393 :NPCさん:2008/07/25(金) 21:16:19 ID:???
- >392
アルジェントソーマリプでもナデシコリプでも実年齢より精神的に幼いキャラやってたから
いいんじゃね?
- 394 :NPCさん:2008/07/26(土) 00:13:06 ID:???
- 昨日のルパンリプのホットスタート部分、両プレイヤーもかなりこなれてきてて、
コンボ連携やリアクションの冴えが見事だったなぁ。
- 395 :NPCさん:2008/07/26(土) 01:40:31 ID:???
- シナリオ自体はgdgdだったし、プレイヤーもかなり無理がきてるけどな……
- 396 :NPCさん:2008/07/26(土) 02:04:21 ID:???
- シナリオは及第点だと思うけど、主要プレイヤー陣も無理がきてるなってのは同意
ドラリプみたく、そろそろプレイヤー交代してもいいんじゃないかな?
- 397 :NPCさん:2008/07/26(土) 02:11:03 ID:???
- ドラリプがPL一斉交代後に売り上げ激減したしなぁ。
むしろ5年かけて1人ずつ交代とかの方がいいかも。
- 398 :NPCさん:2008/07/26(土) 02:49:41 ID:???
- 旧ドラリプは最後の一年間が終了需要で延びただけで
末期は新ドラリプよりひどい状態だったのだよ
スポンサーの数が激減したのは確かだが
最近になってようやく元に戻りだしたそうだし
- 399 :NPCさん:2008/07/26(土) 03:26:19 ID:???
- 今週のマクロスFリプ。
アルトPLの、生身の時の率先した負けプレイは既に持ち芸よね…。
GM「では、教室のシーン。授業受けてるランカの後ろで……」
アルト「ブレラに突っ掛かって逆に腕を決められてます」
GM「早ぇよ!(笑)」
ミシェル「(ブレラに扮して)やめてよね、僕が本気になったらアルトが敵うはず無いじゃないか(一同爆笑)」
アルト「こ、これがサイボーグの力か……(大爆笑)」
GM「それキャラ違う!! つか色々混じってる!!(笑)」
- 400 :NPCさん:2008/07/26(土) 09:34:50 ID:???
- ルパン三世 レッガー●フェイト○レッガー
ゴエモン カタナ●カブト○カブト
次元 カブトワリ●カブトワリ○カブトワリ
不二子 マネキン●ミストレス○マネキン
ゴエモン毎回服にダメージ21入れるんだよな。素直に断栽剣取ればいいのにな。
今回銭型空気だった
- 401 :NPCさん:2008/07/26(土) 09:37:13 ID:???
- 書き方がおかしすぎるぞ
- 402 :NPCさん:2008/07/26(土) 10:13:29 ID:???
- 日本語が不自由な生まれのヤツなんだよ。色々察してやれよ……
- 403 :NPCさん:2008/07/26(土) 12:24:10 ID:???
- >>398
旧ドラリプ信者の老害が騒ぎ立てたからなぁ。まあ新GMも最初は迷走してたが。
サブマスに訳分からんの呼んだり。
- 404 :NPCさん:2008/07/26(土) 18:34:03 ID:???
- 旧ドラ信者はむしろ末期に一番騒いでたと思うんだが
PL変えて騒いだのはそれまでロクに読んでもなかった連中だろ
- 405 :NPCさん:2008/07/26(土) 19:36:23 ID:???
- 蘭リプ、関智一は素だと空気読めない傾向が弱くはないプレイヤーなんだけど、
今回のプレイではそれがリプレイとしては面白い方向に働いたな
- 406 :NPCさん:2008/07/26(土) 23:03:58 ID:???
- >>400
カブキはどうした
- 407 :NPCさん:2008/07/27(日) 00:38:14 ID:???
- ルパン カブキ◎●、カゲ、カゲムシャ
五右衛門 カブト、カタナ◎、チャクラ●
次元 カブトワリ=カブトワリ=カブトワリ◎●
不二子 マネキン◎、レッガー●、カゲ
こんな感じだと思う。
- 408 :NPCさん:2008/07/27(日) 02:40:02 ID:???
- そろそろN◎VAスレ行った方が良くないか?
- 409 :NPCさん:2008/07/27(日) 02:43:59 ID:???
- たかだか2レスかそこらでNOVAスレ送りにされてたら
ダブクロスレはどうなるんだ
- 410 :NPCさん:2008/07/27(日) 10:48:30 ID:???
- いや、見立てなんだからリプレイだったらスレでやるという手も……
と書き込もうとしたらここだった罠。
本スレでも似たような流れになることはあるけど、このスレの趣旨にも沿ってるんじゃね?
- 411 :NPCさん:2008/07/27(日) 10:51:48 ID:???
- というか、本スレに送られても微妙な内容な訳で……
つーか、本スレで「延々」同じことをやってたら此処へ送り込まれる可能性すらないか?w
- 412 :NPCさん:2008/07/27(日) 11:46:50 ID:???
- 今回のブラスレイターリプ。
ヘルマン「じゃあ、融合体になった俺はディスプレイに映ったジョゼフに怒りの鉄拳を叩き込むぜ。
八つ当たりのは分かっているが(笑)」
GM「(お?そいつは……)じゃあ、ヘルマン。そこで〈機械操作〉の判定をしてくれ」
ヘルマン「? 技能は無いから平目で……おっ、クリティカルして成功したぞ」
GM「おめでとう。君は新型兵器、666を手に入れた(一同爆笑)」
ジョゼフ「ちょ、GM、それ俺のバイク……」
GM「拘束中の人が文句を言わない。さあ、ヘルマン。君の前に666の雄姿が現れたぞ。どうする?」
ヘルマン「そりゃ勿論……盗 ん だ バ イ ク で 走 り 出 す (一同大爆笑)」
- 413 :NPCさん:2008/07/28(月) 13:44:00 ID:???
- ケロロリプが前半を受けて、後半で家を丸ごとせんべい釣りしてみたり
ルパンリプでシャザーンのPLが、ランプの魔神の話をしてたりするのが地味に効く
ケロロリプといえば、クルルPLがメイドガイを意識したような笑い方してた回があったな。
- 414 :NPCさん:2008/07/29(火) 00:48:38 ID:???
- なのはリプが一期の再収録と新リプの掲載をやるらしいね
- 415 :NPCさん:2008/07/29(火) 01:06:17 ID:???
- >>414
第三期リプレイを一から作り直せばいいのに、と思った人の数→(1)
ファミ劇誌で(何故かAKB48絡みで)一挙掲載されたの改めて見たけど。
何で半年も連載期間取った挙句グダグダになったアレが一番売れてるんだろう……。
- 416 :NPCさん:2008/07/29(火) 01:27:23 ID:???
- 作品をリプレイと言い換えただけのネタは自重しよう。
話題振るにしても少しはTRPGに絡めようぜ。
さて、今からR2リプの最新刊を読んでくるが、C.Cの記憶喪失はGM強権なのかPLアドリブなのか・・・
- 417 :NPCさん:2008/07/30(水) 00:24:32 ID:???
- >>416
シナリオの強制イベントっぽいが、PLはノリノリで記憶喪失プレイを楽しんでいるように見えるw
- 418 :NPCさん:2008/07/30(水) 00:29:47 ID:???
- 「あなたが新しいご主人様ですか?」
は、PLゆかなが悪乗りしてる感じがするな。
しかし、あのGMはノリで押し切るのが自分の持ち味だと理解してないっぽい。
失敗するときはいつも巧妙な伏線とかに挑戦して力不足でグダグダになってる。
- 419 :NPCさん:2008/07/30(水) 00:31:46 ID:???
- え、巧妙な伏線とかに挑戦して力不足でグダグダになるのが持ち味なんじゃないの?
- 420 :NPCさん:2008/07/30(水) 01:14:41 ID:???
- GMがいきあたりばったりなだけだろ。きっと新米なんだ。
- 421 :NPCさん:2008/07/30(水) 01:38:03 ID:???
- 谷口GMは風呂敷とじるのは上手い方だと思うがなー。
というか、舞台設定が上手いGMという印象。あとはPLの悪ノリ次第で、ギアスリプはそれが上手く行ってる方じゃないのか?
- 422 :NPCさん:2008/07/30(水) 11:33:27 ID:???
- めちゃくちゃなようでも、一応ラストは考えてあってGMはじわじわ話を進めていってるようには思える。
まあ、PLの行動によっては変更もあるんだろうけどな。
- 423 :NPCさん:2008/08/01(金) 03:30:13 ID:???
- コンプエースの、黒岩GMに代わるマクロスF新リプレイを読んだ。
……カシス先生を思い出したのは俺だけすか。
合鴨絵のクラン大尉(小)とか、見てぇなぁ。
- 424 :NPCさん:2008/08/01(金) 23:25:28 ID:???
- マクロスFの本編リプはクランとランカの出番の多いときほど
挿絵に異様に気合いが入ってる気がするのは俺の気のせいだろうか。
つか、まさかオズマPLがパインまで持ち出すとは思わなかったわ。どんだけ新キャラ作る気だったんだw
- 425 :NPCさん:2008/08/02(土) 00:11:23 ID:???
- 死にフラグを立てすぎると死にフラグ耐性ができるからな。
まぁ、まさか生死判定にクリティカル成功すると思わなかったんだろうが
- 426 :NPCさん:2008/08/02(土) 00:12:08 ID:???
- パインケーキの話を振っておいてラストに死んだふりするネタはちょっと面白かった。
- 427 :NPCさん:2008/08/02(土) 00:17:50 ID:???
- ヴァジュラと同じで、フラグ立てても生き残るよう進化するんだよ
- 428 :NPCさん:2008/08/02(土) 14:57:27 ID:???
- それ進化の袋小路に突入してないか?w
成長時のスキル取りとか狙って組立てて、エラッタとかサプリとかの追加データが出たとたんに失速するパターンの。
- 429 :NPCさん:2008/08/02(土) 18:54:57 ID:???
- テレパシー少女蘭リプレイ、GMの都合で更新が55分遅れるってさ
7:20から
- 430 :NPCさん:2008/08/02(土) 20:11:57 ID:???
- 今日から忍空リプ連載開始か!と思ったら
恋空リプでした
- 431 :NPCさん:2008/08/02(土) 23:19:42 ID:???
- >>429
外出していた俺は今慌てて確認した。
後から読もうと思っていた俺涙目。
ファッキンボールパーク。
- 432 :NPCさん:2008/08/02(土) 23:52:58 ID:???
- 今回もリサーチシーン重視で全体の流れが比較的まともだった蘭リプだけど、
注意して読むとやっぱり超展開な要素が散りばめられてたなw
この3版キャンペーンのGMって、もしかしてゆで信者じゃないか!?
- 433 :NPCさん:2008/08/03(日) 19:29:36 ID:???
- ギアスリプ
ルルーシュPL、裏切ったなとか嬉しそうに叫びすぎ
スザクPLも土下座足蹴とかノリノリすぎ
そしてみんなギルフォードで遊びすぎ
- 434 :NPCさん:2008/08/03(日) 21:55:20 ID:???
- ギアスリプのルルーシュPLは負けロールになると急に活き活きしだすな。
- 435 :NPCさん:2008/08/03(日) 22:03:53 ID:???
- 前シリーズの途中から福山ノリノリで負けロールやりだすようになったからな
- 436 :NPCさん:2008/08/04(月) 12:03:50 ID:???
- 蘭「んー、女子風呂も調査しとくか」
GM「じゃー感知判定して」
蘭「よし!ふぁんぶる!」
GM「…ではアロハシャツを着たウクレレを弾く幽霊が現れるよ」
蘭「ぎゃー!」
翠「なんであんたそう狙ったかのようにファンブル出せるのん?あたしは普通に成功」
GM「ふむ。ではナイフが背中に突き刺さった幽霊が現れるよ」
翠「どっちにしろ幽霊が出るんかい!」
GM「んじゃ恐怖判定ね」
翠「(ころころ)失敗。きゅー!ばったり」
蘭「翠、倒れすぎ!」
- 437 :NPCさん:2008/08/06(水) 13:10:38 ID:???
- >>430
恋空リプは、シャードの発動率が高いよな。
毎回ガイアが飛んでそうだぜ
- 438 :NPCさん:2008/08/06(水) 15:14:06 ID:???
- 「からあげ」にロイスを取る主人公というのは斬新でした
- 439 :NPCさん:2008/08/06(水) 19:48:49 ID:???
- 今更だが、奈須きのこのダブルクロスリプレイDDDを読んだ
精神の歪みが肉体に影響を与えて、悪魔憑き=オーヴァードになる、という世界観での話
PC1がやさぐれた限定的な記憶喪失、たまにツンデレ。火力特化かつサポート役
PC2が高水準な能力とリアルラックからくる戦闘能力を持つカバー警官、たまに乙女。化け物スペックなイベントボスを圧倒するダイス運
そして毎回ゲストPC2〜4で入れ代わりがある感じ?
最初のシナリオでPC2が決戦の場所に到着する前に、PC1が単体でシナリオボスを倒してて笑った。相変わらずきのこGMのPC1は馬鹿火力だなぁ
2巻ではジャームな魔球使いとオーヴァードバッター、そしてサポートに専念したPC1でのオーヴァード野球対決がメインだった
- 440 :NPCさん:2008/08/06(水) 20:48:44 ID:???
- 2巻で天が出てくるシーンはどれもひどかったな。久々に正統派天プレイを見た気がした。
- 441 :NPCさん:2008/08/06(水) 21:30:51 ID:???
- >>439
PC1、かわたなの主人公ぶりはまさに鉄板だった
- 442 :NPCさん:2008/08/08(金) 07:50:14 ID:???
- >>440
普通にダイス目悪くて野球対決負けた癖に「花を持たせた」と言い出す天ワロスw
- 443 :NPCさん:2008/08/08(金) 14:06:13 ID:???
- 天さんはなにがしたかったのか、本気でわからなかったからなぁw
読んでる最中は大変楽しめたんだが、あとで思うと凄く問題ありなプレイだったような?
- 444 :NPCさん:2008/08/08(金) 14:07:46 ID:???
- GM菌糸類のリプレイの中でも屈指の「PCがノリで動いてる」リプだから仕方ないw
ほら、ライブ感って奴だぜ
- 445 :NPCさん:2008/08/08(金) 17:19:09 ID:???
- GM「君のキャラは次回のセッションでメインにするためのゲスト的な扱いになるよ」
かわたな「なるほど、ここでちょっと力を見せて引くわけか」
天「なるほど。───じゃあ登場して軽く魔球使いをフルボッコにします(一同爆笑)」
矢野「主人公の役割とオチを、お前が持っていくなよ!?(笑)」
こんな感じかな?
- 446 :NPCさん:2008/08/08(金) 19:35:26 ID:???
- いや、実はあれはいいタイミングでの登場だったと思う
キャンペーンの主人公が敗北する直前に出てきて、野球勝負にはボロ負け。しかし戦闘で強さを見せつけるという力加減
ラストのシンカー呼び出し時のエースのナンバーも、あれがなきゃおじゃんだったし
しかしシンカーは実にオーソドックスなヒロインだった。カイエといい、野郎ヒロイン自重しろ
- 447 :NPCさん:2008/08/08(金) 20:16:25 ID:???
- >>446
月姫リプのロアとかFateリプの弓兵とか菌糸類の野郎ヒロイン率は異常
つかPC2役に割り当てられるPLたちがどいつもこいつも主人公気質すぎるのか
- 448 :NPCさん:2008/08/08(金) 20:24:28 ID:???
- FateのPC2である凜PLは学生時代にやった旧FateのPC1もやってたらしいしな
最終ルートのヒロインに対しては完全にPC1
まああれは、本来のPC1が他のNPCばっかりかまってたせいもあるんだが、PC1の単なる後押し役っぽさは異常
男にツンデレ告白してる暇があるならヒロインをかまえと
- 449 :NPCさん:2008/08/08(金) 20:56:21 ID:???
- FateはPC2の凜がPC1の役割を奪い過ぎている感があるのであまり良いプレイとは思えんかったなぁ
なんつーか、PC1のプレイヤーさんがちと力不足で、その為にPC2の立ち位置を踏み越えている気がする
PC1のフォロー的な意味合いがあったとは思うのだが、もう少しPC1を立ててあげられなかったのか
- 450 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:01:08 ID:???
- 凛はPC4枠、いわゆるベテランPC枠だと思う。
- 451 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:02:21 ID:???
- 姉妹の絆がメインだと考えればあれはあれで
兄妹かつ姉弟の絆もなかなかだったし
むしろイベントから考えるとダブルヒロインかつダブル主人公な気がするな
ただ、ヒロインがPC1よりもPC2な姉を優先させてたとこはGMもなぁ
- 452 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:05:56 ID:???
- >>451
ヒロインはPC1まっしぐらでPC2とか眼中に無かったじゃん
……ヒロインって神父だよな?
- 453 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:10:56 ID:???
- 謝れ! ヒロインかつラスボスかと思われたが中ボスに成り下がった桜さんに謝れ!
それとヒロインはイリヤに決まってるだろ常考
- 454 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:20:01 ID:???
- 一週目=PC1:士朗、PC2:セイバー、PC3:イリア、PC4:凛
二週目=PC1:アーチャー、PC2:凛、PC3:士朗、PC4:セイバー
三週目=PC1:ライダー、PC2:士朗、PC3:凛、PC4:桜
なんじゃないかしら?
- 455 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:22:06 ID:???
- >>454
イリアとか士朗とかどこのWebリプのお話ですか?
- 456 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:32:07 ID:???
- 第一回は士郎、セイバー、凜、アーチャー
第二回は士郎、凜、アーチャー、セイバー
第三回は士郎、凜、アーチャー、セイバー途中からライダー
ぐらいなもんじゃね?
- 457 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:32:12 ID:???
- PC1は、ジョージ枠です。月姫も、Fateも、空の境界も
- 458 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:34:13 ID:???
- ジョージはサブマス枠だろ
- 459 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:34:14 ID:???
- アーチャーのPLって、ほとんど途中退場じゃね?
- 460 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:40:47 ID:???
- 一度目は初期にセイバーのダイス運で重傷になり、回復したと思ったらバーサーカー相手足止め
二度目は途中から敵になり、PC1との決戦で敗北。脱落したかと思われたが、場面外から援護したりラスボスに最後の一撃加えたり大活躍
三度目は、まあ足止めか
やっぱ二回目のヒロインはアーチャーだな
- 461 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:49:50 ID:???
- これが月厨か……
- 462 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:50:57 ID:???
- マクロスFリプ
「よっしゃ、今回からあたしのターンだぜ!!!」とガシガシ負けシーンを演出するシェリルのシーンの最後の最後で
登場判定を壮絶にファンブルするアルトに頭を抱えた
- 463 :NPCさん:2008/08/08(金) 21:55:28 ID:???
- 空の境界リプなんて、どマイナー雑誌連載なのに、単行本の売り上げは凄いし
まあ、そんなことよりも00第二期リプで、ロックオンが登場するのは予想できてたが、ラッセも登場するのはビックリ
でも、ライルことロックオフって、ロックオンの欠点を改善したスキル構成になってるのかねえ
- 464 :NPCさん:2008/08/08(金) 22:05:52 ID:???
- >>462
あるあるw
- 465 :NPCさん:2008/08/08(金) 22:08:31 ID:???
- 祝・小太刀GM版リプレイ重版。
>>462
アルト「ちょ、おま! だからってシェリルを実家に戻すダシにするか!?」
GM「家の設定作っといて、その辺のフリを悉くスルーしたのは誰だ!
…あ、ここでシェリル取り返す気ならタクシーとケチャップな。生身で(一同爆笑)」
あとGMはミシェルのリサーチ結果描写でクラン大尉のロールを楽しみ過ぎだと思うんだ。
いいぞもっとやれ。
- 466 :NPCさん:2008/08/08(金) 23:00:12 ID:???
- ザスーラリプ見たがGM本気でPL殺しにかかってたな
- 467 :NPCさん:2008/08/09(土) 03:18:11 ID:???
- あれはあの兄弟のヒキの悪さも問題だ。
- 468 :NPCさん:2008/08/09(土) 08:40:27 ID:???
- 10面ダイス使ってほぼ5以上の出目とかあの兄弟運良すぎ
- 469 :NPCさん:2008/08/09(土) 13:31:48 ID:???
- あれは「イカサマダイスを使ってもろくなことにならないよ!」って話だろ?
- 470 :NPCさん:2008/08/09(土) 14:13:56 ID:???
- 「ルールを守って遊びましょう」だろ
- 471 :NPCさん:2008/08/10(日) 17:43:09 ID:???
- ギアスリプはラウンド・オブ・天か…
- 472 :NPCさん:2008/08/10(日) 17:54:05 ID:???
- ルル山さんがカレンにスザクを殺せと指示した時にフレイヤの存在とスザクにかけたギアスの事を覚えていてやったのか
俺にはわかりません。
やっぱり愛する者を殺された同士という泥沼シチュエーションが欲しくてわざと……
ルル山。恐ろしい子……(シロメ
- 473 :NPCさん:2008/08/10(日) 17:56:41 ID:???
- ルルPLはキャンセラー乱用しないだけえらいよ。
イザという時に有無を言わさず使う為に今は自重しているだけかもしれないが。
- 474 :NPCさん:2008/08/10(日) 18:48:19 ID:???
- ルルーシュPL「よぉしカレン! スザクを殺せぇ!!」
スザクPL「どこのラスボスだよ、この紅蓮!? もうこうなったら受け入れるしかないか?」
カレンPL「いや、先にギアスキャンセラー使って生きろギアスを解除しないと」
ルルーシュPL「いいからさっさと生きられない状況に追い込め! そしてフレイヤを撃たせるんだ!!」
- 475 :NPCさん:2008/08/10(日) 20:07:24 ID:???
- ナナリーPL(ルルPLをものも言わず殴る)
ってなってもしょうがないなw
- 476 :NPCさん:2008/08/10(日) 20:08:52 ID:???
- >>473
ていうか誰もが「ああ、こいつも流石にキャンセラーは自重するんだな」って思った直後に使おうとしてるようにしか見えない
- 477 :NPCさん:2008/08/10(日) 23:46:05 ID:???
- >>472
フレイヤに関しては、今回予告(アバン)でしつこくルルPLは知らないんだよと釘刺されてたからなあ。
スザクが生きる為の最善策を取ったとしても殺せるだけの戦力差があったし。
どっちかというと、カレン救出と紅蓮魔改造でGMが張った罠にハメられてしまったようにもw
- 478 :NPCさん:2008/08/11(月) 09:23:35 ID:???
- GM「やべえ、ニーナ用に紅蓮魔改造したのが裏目に出た・・・フレイヤ載せ替えイベント前だったのがせめてもの救いか」
- 479 :NPCさん:2008/08/11(月) 12:37:57 ID:???
- 恋空リプ、ヒロPCは登場判定とゴールデンルールを上手く利用しているよな。
「判定による結果がありき、理由はその後から考えよ」
の模範例だ
- 480 :NPCさん:2008/08/11(月) 13:23:54 ID:???
- 恋空リプは神業の使い方が強引過ぎる。
なんでもできるからってなんでもしていいわけじゃない。なにあの超展開。
天や右京でもあそこまでやらない。
- 481 :NPCさん:2008/08/12(火) 10:00:59 ID:???
- つか恋空リプはシーンの切替早すぎて吹いたw
あと退学に追い込んだNPCとのやりとりに夢中になって
中ボスの存在忘れたままセッション終了とかどんだけw
- 482 :NPCさん:2008/08/12(火) 12:35:30 ID:???
- 社会戦ダメージ:襲撃(笑)→制御判定失敗→身代わり符相当のヒロとの愛の結晶(笑)を使用する為には仕方ないんだよ。
きっとセッション外で打診されたんだ
- 483 :NPCさん:2008/08/13(水) 07:24:01 ID:???
- 社会戦が多い恋愛アニメってすごいな。 社会派ドラマ(笑)
- 484 :NPCさん:2008/08/13(水) 12:25:25 ID:???
- 導入でイケメンと付き合うヒロインPL → イケメンにふられた元彼女(敵NPC)が逆恨み → モブ達にレイプ指示
山引きファンブルの連続でモブに負けるPL → GM混乱セッション崩壊
GMとヒロインPL、二人でエロロールプレイをやりだす → GMが本筋に戻そうと流産させる →
時間が迫ってきたので次のセッションのためすぐに新しい彼をつくる →
イケメンがガンになってることを知る → 彼氏を捨てて、元さや →
ガン闘病中で瀕死のはずのイケメンとまたエロロール → PLが神業を出し渋りイケメン死ぬ →
抗がん剤で精子全滅だったはずのイケメンの子を妊娠発覚、GM曰伏線 → PL:将来とか考えてないけど生むわ
→中ボスのことを忘れたまま終了
終わり
- 485 :NPCさん:2008/08/13(水) 12:28:39 ID:???
- ……それはGMがいけないんじゃないのか?
- 486 :NPCさん:2008/08/13(水) 12:52:17 ID:???
- プレイヤーもかなりムチャクチャだと思うぞw
- 487 :NPCさん:2008/08/13(水) 12:55:47 ID:???
- ていうかあれ、シナリオクラフトじゃないの?
- 488 :NPCさん:2008/08/13(水) 14:42:26 ID:???
- >抗がん剤で精子全滅だったはずのイケメンの子を妊娠発覚
これは、PC1が《天罰》か《ガイア》系で無理矢理設定つけたんじゃないのか?
個人的に、
PC1:美嘉
PC2:ヒロ
PC3:友人(回変わり)
じゃないかな?
新しい彼はPC2が休みだった回に、場つなぎ兼次回への導入用としたNPCだと思う。
- 489 :NPCさん:2008/08/13(水) 16:34:36 ID:???
- 美嘉のKYなプレイにヒロ役のPCが途中から萎えて、嫌われるプレイした&GMが合わせて新彼氏をHOであてがったが、美嘉が空気読みきれず終盤は全員諦めたんじゃ?
- 490 :NPCさん:2008/08/15(金) 02:54:22 ID:???
- ストライクウィッチーズリプ。
あの見えても恥ずかしくないもののの装備種別ってズボンらしいな。
- 491 :NPCさん:2008/08/15(金) 03:30:14 ID:???
- 水着じゃなかったのか
- 492 :NPCさん:2008/08/15(金) 05:00:24 ID:???
- >>490
島田GM「パンチラ駄目と聞いたのでスカート履かせませんでした」>同人版ストライクウィッチーズ
高村GM「パンチラ駄目と聞いたのでズボン相当品にしてみました」>商業版ストライクウィッチーズ
吉野GM「パンチラ駄目と聞いたのでパンツ装備させませんでした」>舞HiMEとかマクロスFとか
……日本っていい国だよなぁ。
- 493 :NPCさん:2008/08/15(金) 08:29:37 ID:???
- 宇宙刑事PL「パンチラ駄目と聞いたのでボディペイント装備にしました」>ギャバンとか
悪魔付きPL「パンチラ駄目と聞いたので体の一部を硬質化させました」>ビーストバインドとかデモパラとか
ダブクロPL「パンチラ駄目と聞いたので非人間型にしました」>犬とか猫とか
……ああ、いい国だ。
- 494 :NPCさん:2008/08/15(金) 10:01:48 ID:???
- >492
こいつを忘れてもらっては困る
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ 原作の世界観を壊さないように
| u. `Y⌒y'´ | パンチラは控えめでお願いしますね!
\ ゙ー ′ ,/ ttp://blog76.fc2.com/d/danceofeternity/file/20080326142741.jpg
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> 原作者 ヾ_ノ,|
____
/GONZO\
/ \ /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 分かりましたパンモロで行きましょう
\ ` ⌒´ / ttp://blog59.fc2.com/t/twodimension/file/20080430195501.jpg
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
ゴンさんにしては珍しくいいマスタリングだと思った
- 495 :NPCさん:2008/08/15(金) 11:07:16 ID:???
- ゴンさんとか言ってるやつは基地外だと思って間違いない
第一作品世界観なんてどこにも書いてないし
- 496 :NPCさん:2008/08/15(金) 12:07:59 ID:???
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) パンチラで世界観なんてねーよ
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
- 497 :NPCさん:2008/08/15(金) 13:46:42 ID:???
- >>490
価値観だろ。
ズロースとかスコートはどう見てもパンツだが
分類するならブルマやスパッツと同類だからなぁ。
- 498 :NPCさん:2008/08/15(金) 15:10:38 ID:???
- GONZOの俺ルールの酷さは群を抜くからなぁ
原作物リプはこれでgdgdになりやすいし、自作リプのアレっぷりたるや・・・ねぇ
- 499 :NPCさん:2008/08/15(金) 19:28:40 ID:???
- >>498
いや普通に今連載中のブラスレイターリプとか面白くね?
PC1は主人公じゃないよアピールが凄いけど
- 500 :NPCさん:2008/08/15(金) 20:59:51 ID:???
- どうせイメージでしか語れないんだから言っても無駄だと思うぞ
- 501 :NPCさん:2008/08/15(金) 21:13:50 ID:???
- ボキッと話の腰を折らせてもらうが
先日、「創星のアクエリオン」リプを読んでな
なるほど、「創聖」はきくたけリプだが、「創星」は稲葉リプなんだな、
と妙な納得をした。
- 502 :NPCさん:2008/08/15(金) 23:38:39 ID:???
- セイの字が違うことにいま気づいた
- 503 :NPCさん:2008/08/15(金) 23:48:22 ID:???
- きくたけなら「もうだめだー!」で早世のアクエリオンになるよ
- 504 :NPCさん:2008/08/16(土) 19:33:51 ID:???
- 今日の蘭リプはネタ要素抜きで意外と面白かった。話によると今回は自作シナリオだそうだから、
今のキャンペーンのGMはルルブ付属や雑誌掲載などの公式シナリオが苦手な俺節タイプなんだろうな。
- 505 :NPCさん:2008/08/16(土) 19:55:11 ID:???
- >>504
いや、確かに手堅くまとまってたと思うし、面白かったけど、あのEDはないだろw
GM「じゃあ、今回のEDだけど・・・」
蘭PC「とりあえず走ります。」
GM「は?いや、NPCとの絡みとかは?」
蘭PC「じゃあ、(中略)、で、木下君がいじめっこを言いくるめるのを見届けて・・・。」
GM「見届けて?」
蘭PC「とりあえず走ります。」
GM「だから何でだよw!」
- 506 :NPCさん:2008/08/16(土) 20:11:23 ID:???
- >>505
まぁシナリオは変わってもプレイヤーは変わらないからねぇw
でもあんな言動を素で取らせるからこそ、加藤プレイヤーはPC1に選ばれたんだろう
- 507 :NPCさん:2008/08/16(土) 20:54:36 ID:???
- >>506
かがみんやブレアも素かw?
- 508 :NPCさん:2008/08/16(土) 21:44:23 ID:???
- かがみんとかブレアとか言われてもわからない俺は、
あまり雑誌の入荷(特に深夜枠)がない地方民。
こういう時はNHK誌の存在が地味にありがたい。
- 509 :NPCさん:2008/08/16(土) 23:07:53 ID:???
- マクロスFリプ。
じわじわと(主に対ヴァジュラと三角関係の)話が進んでいるが、
PC1〜3はまだヴァジュラ関連のネタにはまったくノータッチに近いな。
ランカの歌とヴァジュラの関係については他の連中がちょっと動いてはいるが、
まだ当分「ランカの歌とヴァジュラにはどういう関係が?」という疑問を持つ所にすらたどり着けそうにない。
このキャンペーンって登場してないシーン(マスターシーン等)で出た情報は
PCが知らないものとして厳密に進むから、
読者視点からだとまどろっこしいな。
- 510 :NPCさん:2008/08/16(土) 23:21:21 ID:wBpuh0mP
- つーか、PC1〜3達が三角関係にリソース全力つぎ込んでるから
GMがいくらヴァジュラ云々の情報を出しても見向きもしないという。
- 511 :NPCさん:2008/08/16(土) 23:29:11 ID:???
- 一人頑張るルカPLを慰めるミシェルはいい奴だな。
つーかここんとこミシェルしかシナリオ進行させようとしてねーような。
- 512 :NPCさん:2008/08/16(土) 23:33:56 ID:???
- まぁミシェルはミシェルで
三角関係焚き付けてるけどなw
- 513 :NPCさん:2008/08/16(土) 23:34:20 ID:???
- それ以前にFリプはGMに問題が…いやマクロスだからこんなもんか…
- 514 :ダガー+安心設計:2008/08/16(土) 23:37:32 ID:WccIXyET
- ランカ「セットUPで《決め台詞:抱きしめて銀河のはちぇまれ》、メインPで《鳥のうた》!」
カナリア「……まァ確かに強いけどさァ」
このコンボ、ダッセェよな。
- 515 :NPCさん:2008/08/16(土) 23:44:52 ID:???
- 最近キラッ☆とアイモアイモーばっかりだからな。シェリルが歌ってないから特に感じる。
《ライオン》は二人揃わないと使えないのかな?
- 516 :NPCさん:2008/08/16(土) 23:45:14 ID:???
- GMが用意してくるシナリオのミッションが「三角関係を進展させる」というものばかりで
PC1〜3としては根本的な問題に絡みようがないのかもしれない。
シナリオ脱線して調査とか始めると情報収集の難易度無茶苦茶高くされたりして
時間の無駄だって諦めてるんじゃね?w
- 517 :NPCさん:2008/08/17(日) 00:06:26 ID:???
- 三角関係のラブコメシナリオ
しかしPLは全員男、リプレイではよくあること
- 518 :NPCさん:2008/08/17(日) 00:10:14 ID:???
- まさに地獄の三角関係!
- 519 :NPCさん:2008/08/17(日) 21:53:39 ID:???
- シェリルがたまにこぼすシモネタがおっさん臭いとか、余計な詮索は止めるんだ。
- 520 :NPCさん:2008/08/17(日) 22:02:20 ID:???
- やめてルルーシュのロイスはもうゼロよ。
と思ったがまだオレンジがいるのか。
>>508
むしろ僻地に住んでる俺はネットでリプレイ読むのがメインになってるので、リプレイ配信してないNHK誌のが辛い。
特にボールパークリプの延長で他のリプレイ録画ミスった時
- 521 :NPCさん:2008/08/17(日) 22:08:16 ID:???
- 最後のルルロロ、そこに行くまでGM吟遊すぎてヤケクソにしか見えなかった
- 522 :NPCさん:2008/08/17(日) 22:13:06 ID:???
- おっとネタバレはなしにしてくれよまだ見てないからな
- 523 :NPCさん:2008/08/17(日) 22:22:24 ID:???
- >>520
まだカレンのロイスもタイタスに変わってないから!w
- 524 :NPCさん:2008/08/18(月) 06:42:49 ID:???
- ルルーシュPL「そしてこう呟くわけですよ。お前は生きろ、と」
カレンPL「じゃ、じゃあハッとして振り返ります」
ルルーシュPL「そうさ、俺はわざと悪役をやったのさ! さあ俺を信じて盾になれカレン!!」
カレンPL「気が進まないなぁ」
GM「黒の騎士団からの銃撃に、ロロの乗った蜃気楼が飛び立してくるよ」
ルルーシュPL「なぜロロが!?」
GM「ロロはルルーシュを助けてそのまま〜」
ルルーシュPL「やめろロロ! と止めようとするんですが、ロロは時間を止め続けるんですよ。やめ、ろロロ、も、うい、いんだ、と」
カレンPL「いや、ギアス使えば止められるんじゃ?」
ルルーシュPL「なにを言っている! そんなことしたら俺が死ぬじゃないか!! や、やめろロロぉ〜」
- 525 :NPCさん:2008/08/18(月) 06:52:24 ID:???
- ルルはあいかわらず酷いPLだなw
- 526 :NPCさん:2008/08/18(月) 08:04:10 ID:???
- GMはGMでギアス防止にルルに視線を合わせない宣言してるしW
これ以降効果的にロロを処理するところがないと踏んだのかGMも必死だW
- 527 :NPCさん:2008/08/18(月) 08:56:30 ID:???
- スザクPL「じゃあ、ぼくは呆然と爆心地で立ってます」
GM「あ、そう。じゃあジェレミアが現れて話しかけるよ」
スザクPL「何も応えません」
GM「と、ここでシュナイゼルが動くわけだが……スザク、登場しないの?」
スザクPL「え?ぼくはまだ爆心地で呆然としてますよ?」
GM「あ、そう」
GM「じゃあ、次はスザクのシーンだけど……」
スザクPL「呆然と立ってます」
ルルPL「お前今回何もしないつもりか!w」
スザクPL「スザクは自分のした事をこうやって受け止めようとしてるんだよ。
あ、ぼくのシーンなら、最後に「アハハハハハハハ」と高笑いして終わります」
- 528 :NPCさん:2008/08/18(月) 11:45:11 ID:???
- >>524
あれ? ロロにギアスって効いたっけ?
どっかで出来ないって読んだような気がしたけど誤解だったか。
- 529 :NPCさん:2008/08/18(月) 17:39:07 ID:???
- 扇PLが日本返せと言い出すまで本来の目的である日本奪還のことをさっぱり忘れていた
黒の騎士団首脳陣。
扇PL「日本を……返せ!」
他PL『(そういえば俺たち日本奪還しに来たんだった……)』
お前らまじめにやれw
- 530 :NPCさん:2008/08/18(月) 19:16:21 ID:???
- ゼロの使い魔リプレイ、ルイズPLウザ過ぎ
ツンデレとツンギレは違う
- 531 :NPCさん:2008/08/18(月) 19:58:47 ID:???
- いやそもそもルイズはツンデレツンデレを騒がれてるだけで、
元からPLはヤンデレ目指してるから
- 532 :NPCさん:2008/08/18(月) 20:22:33 ID:???
- >>528
効かない理由はないぞ。
ルルのギアスがメジャーアクションなのに対し、ロロのギアスがオートアクションで割り込むから
絶対勝てないだけ。
- 533 :NPCさん:2008/08/18(月) 20:34:28 ID:???
- ルルPLが喋ろうとするたびにGMがロロ操って台詞を停止させるシーンがあったな
卓は爆笑の渦に包まれていたに違いない
- 534 :NPCさん:2008/08/18(月) 21:18:33 ID:???
- >ゼロ使リプ
元々アレってショートキャンペーン前提でシナリオ組んでたのが、人気が出て
10巻以上+外伝のロングキャンペーンに引っ張ってる…と何処ぞで聞いた覚えが。
あのテの話って相思相愛になるとモチベーション喪失してしまうので。
色々理由付けて二人の間に波風立てないと話引き伸ばせないんだろうなぁ、と。
で、ストライクウィッチーズのいらんこリプ(ステージ:スオムス)がレズ盛りなのはソレの反動すかヤマグチGM。
- 535 :NPCさん:2008/08/18(月) 21:31:48 ID:???
- どう考えてもいずれ爆発させる地雷を効果的にするために下準備だろ
- 536 :NPCさん:2008/08/18(月) 21:43:19 ID:???
- >しかしPLは全員男、リプレイではよくあること
マクロスFはきっと女性PLも参加してるよっ
ルカPLとかアルトPLとか
- 537 :NPCさん:2008/08/18(月) 21:57:29 ID:???
- ティエリアPLと中の人が同じと言われてるミシェルならまだしも、ルカはないだろ
一説によるとルルーシュPL=ルカPLとかいう、悪い冗談もあるようだが
- 538 :NPCさん:2008/08/18(月) 22:24:15 ID:???
- >>537
俺は、ルルPL=カズキPLという冗談もあるぜ?
まあ、世の中にはハクオロPL=コガラシPLという
嘘のようだが本当だ、な話もあるしなw
- 539 :NPCさん:2008/08/18(月) 22:34:33 ID:???
- いぬかみっ→武装錬金→ギアスのPC1連続コンボは無茶苦茶なキャラ変化が楽しめたなw
- 540 :NPCさん:2008/08/18(月) 22:49:39 ID:???
- >>539
ついでにSAリプも見ると、あのPLがいかにアシュフォード学園ダイナシ分を愛してるかが分かるぞw
- 541 :浅倉たけすぃ:2008/08/18(月) 22:51:37 ID:???
- >>538
仮面ライダーBLACKRX卓の霞のジョーPLがハクオロPLだと知った時、何かの冗談だと思ったら本当でSAN値が減ったw
スクールランブルの烏丸PLがGARO卓の鋼牙PLだったと知った時もだ。
- 542 :NPCさん:2008/08/18(月) 23:14:19 ID:???
- さっきパムナプトラ2リプを視聴。第3枠の息子PC有能すぎw
でもシナリオ的においしかったのは第5枠の兄貴(叔父貴)PCかも知れない
- 543 :NPCさん:2008/08/18(月) 23:18:48 ID:???
- >>534
投稿作品故に、魔王がどうとかいう話に一応のケリをつけたのに
そのまま続けたスレイヤーズが思い浮かんだ。
- 544 :NPCさん:2008/08/19(火) 02:25:43 ID:???
- >>541
2行目で俺のSAN値が激減したんだがどうしてくれるw
- 545 :NPCさん:2008/08/19(火) 04:53:40 ID:???
- >>543
そのレーベルで未完作ながら大賞を獲り多くの読者の支持と期待を背負ったにもかかわらず、続編が一向にでないせいで未完作ネタの定番となった某リプレイを思い出した。
- 546 :NPCさん:2008/08/19(火) 08:54:14 ID:???
- 風の白猿神のことかーっ!?
- 547 :NPCさん:2008/08/19(火) 08:57:02 ID:???
- >>511
一人で社会点ガンガン突っ込んでリサーチしつつ、恋愛ロールも頑張ってるルカPLはもっと評価されるべき
まぁ、そろそろ社会判定のバックファイアが怖い訳だが
- 548 :NPCさん:2008/08/19(火) 09:01:12 ID:???
- >>541
>>544
そういや、アーカードとかギロロとか言峰とかのPLも、サー・カウラー&大教授ビアスのPLだったなぁ。
- 549 :NPCさん:2008/08/19(火) 09:51:40 ID:???
- まあ、このスレでは特撮はリプレイじゃないようなんで、役者からリプレイPLに転向した
というべきか?
- 550 :NPCさん:2008/08/19(火) 15:20:06 ID:???
- >>520
ルルーシュのロイス
・シャーリー→タイタス化
・スザク→タイタス化
・ロロ→タイタス化
・黒の騎士団→タイタス化
残りは
・カレン
・C.C.
・オレンジ
C.C.以外は全部タイタス化しそうだ
こりゃ三倍振りでも帰ってこれませんネ
ラストは魔王になって終りか
- 551 :NPCさん:2008/08/19(火) 15:37:33 ID:???
- ルルが魔王に→2枚目のキャラシートを突然取り出す→「魔王になったから別キャラだよね?」
→普通にスザクや騎士団たちとロイスを結びだす→ロイス枠が埋まる→感情は全てネガで
→「あ、みなさん。魔王ではなくルルーシュの魂に呼びかけてください(一同:「はぁ?」)
→とりあえずNPCも含めて、ルルーシュに回想を絡めながら呼びかけていくPCたち
→魔王、もう1枚のキャラシートを取り出す→「みんなの説得でルルーシュ、ここに復活!(一同爆笑)」
→ルル「新しく生まれ変わったので、魔王が持つロイスが全てポジに変わり、ルルのものになります」
→余裕の1倍振りでエンディングフェイズへ
- 552 :NPCさん:2008/08/19(火) 15:46:40 ID:???
- >>550
シャーリーは昇華後の再取得をしてないと思う。
ナナリーへのロイスに1枠割いてるし。
ルル「ナナリーを探せ、探すんだ。」
カレン「や、もう死んでるよ。あきらめなって。」
ルル「それでも俺は認めません、捜索命令を出し続けます。」
ロロ「兄さん、なんでそこまで」
ルル「俺が死んだと認めなければルール上タイタス化しないはずだ。ぶっちゃけこれ以上ロイス減ると帰って来れないんだよw」
スザク「お前がノリノリで勘違いロールして俺をタイタスに変えたせいだろうがw」
- 553 :NPCさん:2008/08/19(火) 15:49:37 ID:V9HxNx0t
- >>552
ルル「お前が調子に乗って『土下座したルルの頭を踏みます』とか言うからだw」
- 554 :NPCさん:2008/08/19(火) 15:51:41 ID:???
- 今ギアスリプの公式見たら、ナナリーがタイタス化してたw
- 555 :NPCさん:2008/08/19(火) 16:24:17 ID:???
- ルル「おい!ロロやめ…」
GM「ザ・ワールド・時は止まる」
ルル「ろといって…」
GM「ザ・ワールド・時は止まる」
ルル「いるだろうが!ギアスを使い過ぎると…」
GM「ザ・ワールド・時は止まる」
ルル「GM自重しろ」(一同爆笑)
- 556 :NPCさん:2008/08/19(火) 17:07:00 ID:???
- GM「あ。ルルは序盤に自分で設定したサブミッション『ロロをボロ雑巾のように』を失敗したんでサブミッション経験点無しね」
ルル&ロロ「ちょw今それ言うかww」
- 557 :NPCさん:2008/08/19(火) 18:14:33 ID:???
- ふと思いついたんだが、ストライクウィッチーズリプ7話はSRSを試験的に導入したテストプレイだったんじゃなかろうか。
ズボン泥棒を探して、追い詰めて、取り返す、という流れだったのに、GMが設定した難易度が高くて失敗続きになり、あのエンディングになったとか。
- 558 :NPCさん:2008/08/19(火) 18:17:57 ID:???
- SRS? 文意から察するにFSシステムの事か?
- 559 :NPCさん:2008/08/19(火) 18:31:16 ID:???
- >>558
おっと、その通り。
SRSのFSを〜と書いたつもりだったんだが orz
- 560 :NPCさん:2008/08/19(火) 21:08:19 ID:???
- >>549
特撮リプは専用スレがあるから【特撮以外全般】なんであって
特撮はリプレイじゃないってわけではない
- 561 :ダガー+安心設計:2008/08/19(火) 23:38:56 ID:U7It1S2H
- >557
アレはGMが「ズボン相当のぱんつ」って明言し忘れてgdgdになったんだと思う。
- 562 :NPCさん:2008/08/19(火) 23:43:14 ID:???
- テスト
- 563 :NPCさん:2008/08/19(火) 23:54:19 ID:???
- >>551
どうせ二枚目のキャラシーで魔王出すなら、悪夢リプのゼロさんぐらいはっちゃければいいのに。
そういや悪夢リプでも福山PLがゼロさんだと思ってたんだが、サブマスに回ってロロ枢機卿やってたな。
実はゆかなPLなのか、ゼロさんは?
- 564 :NPCさん:2008/08/20(水) 02:18:20 ID:???
- 福山PLが欠席してるのでゆかなPLがルルも動かしてる。
- 565 :NPCさん:2008/08/20(水) 08:00:03 ID:???
- フロンティアの流れで「そういえば『マクロス・ゼロ』のリプレイを読んでないな」と気が付き
早速借りて読んで見ることに。
GM「島に電気がやってきてテレビも見れるようになったよ」
PC2「ああ・・・島が科学文明に侵食されていく・・・きっと島の皆も悲しんでるに違いないわ」
GM「テレビではアニメが流れてて、老若男女問わず大人気だ。1台のテレビを前に村民が群がってる。
大人気アニメは『地球少女アルジュナ』でね、子供達が主人公の女の子を応援してるよ。
この島だけじゃなくて外の世界でも大人気、高視聴率でグッズやゲームも好調らしいよッ!!」
PC1「(思わず素に戻って)……河森さん……ううっ(目頭を押さえ顔を背ける)」
読んでて少し泣けてきた。
- 566 :NPCさん:2008/08/20(水) 12:02:56 ID:???
- >>565
せつねえ・・・せつねえよ河森GM・・・
- 567 :NPCさん:2008/08/20(水) 12:26:41 ID:???
- >>565
話の中だけでも夢見させてやろうよ…
- 568 :NPCさん:2008/08/20(水) 20:45:25 ID:???
- テスト
- 569 :NPCさん:2008/08/21(木) 08:59:35 ID:???
- >>565
自虐にもほどがあんだろGMwww
PL3辺りはGMとPL1の間に漂うしんみりした空気についていけなくてポカンとしてそうだw
- 570 :NPCさん:2008/08/22(金) 20:14:44 ID:???
- マクロスFリプ、合唱・・・やはり狙撃キャラに恋愛フラグはデスフラグか。
PC1のアルト以外の隊長やらルカやらシェリルまで、ほとんどのPCが着々と死亡フラグ積み重ねる中、彼は唯一安全地帯確保してると思ってたのになぁ・・・
- 571 :NPCさん:2008/08/22(金) 20:21:04 ID:???
- マクロスFリプ、奇襲の探知判定に失敗し、出てきた雑魚敵がクリティカル回しまくって
ミシェル一撃で即死したな…ルカPLも思わず「嘘だーw」とかいっていたし。
相討ちスキルで一応敵を道連れにしたけれれど、雑魚一匹だしなぁ…
こんな事ならオズマのように生存判定に必ず成功するスキル取っておけばよかったのに。
- 572 :NPCさん:2008/08/22(金) 22:51:16 ID:???
- それもこれも皆、GMのクラン贔屓の結果だったりするw
- 573 :NPCさん:2008/08/23(土) 01:32:51 ID:???
- しかし待って欲しい。ミシェルは死体を残していない。
致命傷は受けたが、
生死判定を行う前に退場させたとは考えられないだろうか。
というか、宇宙に放りだされて行った時、そうとしか思えなかったんだが。
- 574 :NPCさん:2008/08/23(土) 06:23:05 ID:???
- ただ、この流れでミッシェルの復活イベント起きたらむしろなんでミッシェル殺す必要がどこにあったのか悩む
むしろ宇宙に出されたのはミッシェルPLが生死判定ファンブルして嬉々として演出した結果だと思う
- 575 :量産型超神ドキューソ:2008/08/23(土) 09:10:32 ID:Z44JkLn/
- >>574
後で敵として使うためじゃない?<何故殺たし
- 576 :NPCさん:2008/08/23(土) 10:49:19 ID:???
- おれはリプ19話の客席のバジュラに、
20話見てやっと気付いた。
PLたち「客席の後ろで堂々とバジュラいたのかよ!w
何でワカンネエんだよw
GM「いやバジュラが居ないか警戒するって言わなかっただろ。
- 577 :NPCさん:2008/08/23(土) 11:24:48 ID:???
- ……清松じゃあるまいし
- 578 :NPCさん:2008/08/23(土) 18:09:13 ID:???
- デカくなって帰ってくるんだろうなぁ。
- 579 :NPCさん:2008/08/23(土) 19:23:14 ID:???
- 今日の蘭リプ、植田PL空気嫁
元々PC二人対応のシナリオに無理矢理割り込んで来るから時間が足りなくなって、
GMが情報収集で大甘裁定の巻きを入れるハメになったろうに
- 580 :NPCさん:2008/08/23(土) 19:29:18 ID:???
- >>579
>GMが情報収集で大甘裁定の巻きを入れる
そこはいつもの超展開マスタリングだと思ったがなぁ…
- 581 :NPCさん:2008/08/23(土) 20:10:07 ID:???
- >>579-580
結局はいつも通りのプレイでした、でおk?
- 582 :580:2008/08/23(土) 23:13:20 ID:???
- おk
- 583 :NPCさん:2008/08/24(日) 01:31:38 ID:???
- >>576
あれ、19話の時点で
「何で誰も騒がないんだろう。
万一仮装でも、状況的に不謹慎って言われるよな、普通」
と思ってた。
まさか顔ペイント問題の再来だったとは。
- 584 :NPCさん:2008/08/24(日) 01:39:17 ID:???
- >>583
それがだな。19話のパレードとかで赤バジュラのコスプレした人とか普通に背景に居たんだな。これが。
どうやら不謹慎ではないらしい。
先に明らかなコスプレを見せておいて、こそっとホンモノを忍ばせるとかGMやる事が汚い。
- 585 :NPCさん:2008/08/24(日) 01:44:20 ID:???
- >>584
スゲー
守るべき一般市民に
そんなミスリードフラグを立てさせるGMマジ外道w
- 586 :NPCさん:2008/08/24(日) 02:43:43 ID:???
- と言うか、
あの形態のバジュラを見たことがあるのはアルトPCとランカPCだけで、
しかも最初の遭遇時に知識判定に失敗しとるんだな、これが。
- 587 :NPCさん:2008/08/24(日) 02:49:42 ID:???
- ということは、あのヴァジュラたちは
パレードに沸く街を堂々と歩いてきて
普通にコンサート見に来てたのか
- 588 :NPCさん:2008/08/24(日) 10:06:56 ID:???
- PC1
推奨スタイル:バサラ
コネ:謎の少女 推奨スート:ハート
あなたはある中学校にいる普通の少女だ。
ある時、あなたはテレパシーや念力に関わる不思議な事象に、
頻繁に遭遇するようになった。そして、あなたは未来に起こる破滅を知るとともに、
これらの超能力に関する不可解な現象を自らの意志で操作できる事に気づいた。
あなたは決心した。未来に起こる破滅を食い止めなくては!
PS:破滅を食い止める。
PC2
推奨スタイル:バサラ
コネ:PC1 推奨スート:クラブ
あなたは中学校に転校してきた超能力少女だ。
あなたは、同じ超能力少女であるPC1を挑発しようとさまざまな妨害行為を働く。
その仮定で、担任の先生が超能力を使い街を破滅を導こうとしているのを知った。
あなたは決心した。これから居るであろう街を荒らされてはたまらない。
破滅を食い止めなくては!
PS:街を荒らす先生を止める。
PC3
推奨スタイル:マヤカシorカブト
コネ:幼馴染(PC1) 推奨スート:ハート
あなたはある中学校にいる普通の少年だ。
ある時、あなたはテレパシーや念力に関わる不思議な事象に幼馴染であるPC1
が巻き込まれるのを知る。頼りないPC1をほうってはおけない。
あなたは決心した。PC1を守ると。
PS:PC1の心の支えになる。
だれかこのハンドアウトでアクトやってくれ
- 589 :NPCさん:2008/08/24(日) 11:27:28 ID:???
- RLの外道っぷりに泣くセッティングだなw
- 590 :NPCさん:2008/08/24(日) 17:51:53 ID:???
- アーニャ「というわけで二枚目のキャラシーを出します。」
【閃光のマリアンヌ】
ルル「ちょwwwまてwww」
マリアンヌ「あら〜、ルルーシュちゃんどうしたの? ママが生きてて嬉しい?
それとも動機がなくなって困惑してるのかしらw」
- 591 :NPCさん:2008/08/24(日) 18:14:54 ID:???
- これこそ涙目だなオイw
- 592 :NPCさん:2008/08/24(日) 19:34:24 ID:???
- >>590
ノヽ
(,;〇) アーニャが母上の可能性だと!?・・・
_(__つ/  ̄ ̄ ̄/_
\/ zero /
.人 そんなことをしたらアーニャは妹で母上になるじゃないか。
(〇) アーニャを母上と呼ばないといけないのか。
Σ⊂彡_,,..i'"': あのちっこさで母上とか興奮するだろ・・・・
|\`、: i'、一緒にお風呂はいるときとかどうすればいいんだ・・・
\\`_',..-i「母上はまだ下はつるっつるですね」とか言えばいいのか・・・・
\|_,..-┘
ルルPLがアーニャPLの二枚目のキャラシーを確認した途端、こう切り替えしてきたら笑うな。
- 593 :NPCさん:2008/08/24(日) 19:48:07 ID:???
- >>592
ああ、そこから「どうしたらいいのかしら」に続くんだなw
- 594 :NPCさん:2008/08/24(日) 23:10:59 ID:???
- アーニャ・・・ベールゼファーPLがゲストで登場したのか
- 595 :NPCさん:2008/08/24(日) 23:35:25 ID:???
- あーにゃPLの強引な複線回収にルルPLついにキャラロスト覚悟したな
- 596 :NPCさん:2008/08/25(月) 00:42:19 ID:???
- ルルに残された貴重な初期ロイスが
有無を言わさずタイタス化
- 597 :NPCさん:2008/08/25(月) 01:32:26 ID:???
- ジェレミアも一緒にタイタス化か?
- 598 :NPCさん:2008/08/25(月) 01:45:50 ID:???
- >>588
>あなたは、同じ超能力少女であるPC1を挑発しようとさまざまな妨害行為を働く。
これはシナリオに入れちゃマズい要素だろう。
一PLのRPとしても慎重に扱わなければ即困ったちゃん認定されかねないのにさ。
- 599 :NPCさん:2008/08/25(月) 02:13:57 ID:???
- アニメリプだとPC1にぶん殴られるとこまでがオープニングだったんだよ
今回のPC1はかなりエキセントリックだからね
- 600 :NPCさん:2008/08/25(月) 10:30:49 ID:???
- スザクPL「この男と戦えば死ぬ! 生きろというギアスがそう言っている…!」
カレンPL「まあナイト・オブ・ワンだしね。単独で倒せる相手じゃないでしょ」
スザクPL「しかし今は、弱さを捨てる! そう言って切り掛かるんですが、一蹴されます」
ルルーシュPL「おい待て! 負けプレイはいいが、なんでギアスに逆らってるんだお前は!?」
スザクPL「深い絶望が、僕をワイアードの力に目覚めさせたんだよ!」
GM「いや、その設定はこっちには…」
ルルーシュPL「確かに。アーニャが坊やとか言い出しそうになっているし、それもアリか」
GM「お前まで何を言い出すんだ!?」
ルルーシュPL「いや、魔王にでもならないとこれは無理っぽいし」
カレンPL「やめときなさい。魔王シャルルとか出かねないでしょうが!」
- 601 :NPCさん:2008/08/25(月) 12:18:47 ID:???
- 咲世子PL(二枚目のキャラシーを取り出す)
「実はこのアリス・ザ・コードギアスが、ナナリーを助けてたの」一同「待てい!!」
- 602 :NPCさん:2008/08/25(月) 21:06:05 ID:???
- ロロPL
「だったら僕も(枢機卿のキャラシーを取り出す構え)」
- 603 :NPCさん:2008/08/25(月) 23:23:07 ID:???
- 悪夢リプは、大半のPLが本編以上の厨設定で、好き勝手にはっちゃけてるからなあ。
本編そのままのデータでプレイしてる、カレンPLやコーネリアPLが不憫でならんwww
- 604 :NPCさん:2008/08/25(月) 23:27:58 ID:???
- ゼロ「ああ、KMFの射撃? そんなもんよけなくても(ごろごろ)全部弾いた。
つーか俺に届くことなく空中で停止する(一同爆笑)」
コーネリア「(゚Д゚)」
みたいなもんだからなあ
- 605 :NPCさん:2008/08/25(月) 23:31:41 ID:???
- スザクPLは本編で弱点としてとったトラウマを人に押し付けてパワーアップしてるしな
- 606 :NPCさん:2008/08/26(火) 03:43:21 ID:???
- >>599
内面描写とかを説明してからロールしないもんだから
行動が超展開っぽくもなってるんだよな
いや、GMの誘導は十分超展開ではあるんだが
- 607 :NPCさん:2008/08/26(火) 13:11:04 ID:???
- ルル「魔王ゼロは《魔王》の効果によってKMF戦闘ルールにおいても生身補正を受けない!」
コーネリア「(゚Д゚)」
スザク「え、えーと、「貴様に対しては生身の人間ではなく、KMFと同等の機動兵器として対処する」」
コーネリア「無理やり煮え台詞吐いたーーーー(゚Д゚)」
- 608 :NPCさん:2008/08/26(火) 13:17:07 ID:???
- なんかそこだけ見ると面白そうだなw
- 609 :NPCさん:2008/08/26(火) 14:01:25 ID:???
- それで調子に乗って〈運転:KMF〉の技能を取ってなかったら、ガウェイン瞬殺と
- 610 :NPCさん:2008/08/26(火) 16:11:30 ID:???
- ビーストウォーズリプ最高に面白かった。
中の人全員暴走しすぎだろ。特に千葉トロンと子安コンボイ。
- 611 :NPCさん:2008/08/26(火) 17:19:26 ID:???
- ルール超訳し過ぎだけどな
- 612 :NPCさん:2008/08/26(火) 19:26:37 ID:???
- 子安コンボイはあれでも抑えてたらしいよ
コンボイの印象がおかしくなったら困るからって
- 613 :NPCさん:2008/08/26(火) 19:34:24 ID:???
- ちょっと待てコンボイの印象は既におかしくなってると思うんだが
- 614 :NPCさん:2008/08/26(火) 21:09:53 ID:???
- >>613
なんだとメガトロンだブーン
- 615 :NPCさん:2008/08/26(火) 22:09:20 ID:???
- 初代からして見当外れの作戦で窮地に陥っては
ほかのPCの尽力と運で切り抜けて来たのがコンボイだものなあ
- 616 :NPCさん:2008/08/26(火) 22:10:28 ID:???
- マイ伝リプのコンボイはやけにしっかりしていたな。
- 617 :NPCさん:2008/08/26(火) 22:41:25 ID:???
- グランドEDでムギャオーして「今後はもういいPLは卒業します」ってカミングアウトして、実際続編じゃ暴れまくりだったけどねw >マイ伝コンボイさん
- 618 :NPCさん:2008/08/27(水) 08:19:25 ID:???
- 今週のトリコリプ。
ココの占いも3パーセントは外れるってのは、
要するにトリコ専用クラッカーの生死判定で6ゾロ出せってことかよ。
もちろん出せなくて、コネ作ってたNPCに助けられた訳だが
- 619 :NPCさん:2008/08/27(水) 18:41:04 ID:???
- リオン・グンタだっシャー
オペ子かわいいよオペ子
- 620 :NPCさん:2008/08/27(水) 21:21:53 ID:???
- まああれだな
ビーストウォーズリプは全員、天クラスのひどいPLだったな
しかも全員KY
・・・王子のようなツッコミ役はいなかったよな?
- 621 :NPCさん:2008/08/27(水) 21:40:09 ID:???
- 今週の金剛番長リプ。
PC達が出てこないマスターシーンの筈なのに、何かPL連中が
ここぞとばかりに突っ込みを連ねていった様子が見えるようだw
GM「金剛兄がタクシーで…」
PL「「あのがたいで普通のタクシー乗れる訳ねぇだろ!?」」
GM「金剛父が国会議事堂で・・・」
PL「「あの大きさまんまかよt!!」」
GM「だから議事堂の屋根も突き破るんだ」
PL2「・・・・・・そもそもどうやって入ったんだ?」
- 622 :NPCさん:2008/08/27(水) 21:56:15 ID:???
- >>620
チータスは苦労人だぞ。ノリは軽いがコンボイよりまとも、むしろパーティのまとめ役的存在。
- 623 :ありよし@シスコン:2008/08/28(木) 00:11:38 ID:???
- >622
一応チータスがPC1のはず
あとワスピーダーのPLはイラストレイターだっけ?
- 624 :NPCさん:2008/08/28(木) 00:34:47 ID:???
- GM…「ガラスのお面」は駄目だろう
絵師もノリノリで月影長老とか描いてるし
- 625 :NPCさん:2008/08/28(木) 00:56:14 ID:???
- セキレイリプの挿絵が!?
- 626 :NPCさん:2008/08/28(木) 01:20:50 ID:???
- るいは智を呼ぶリプがすげえ面白い
システムはサタスペかな?
- 627 :NPCさん:2008/08/28(木) 03:13:11 ID:???
- るい智は板違いという呪いを踏んだようだから、死ぬ前に地下に帰ったらどーだ?
- 628 :NPCさん:2008/08/28(木) 06:34:13 ID:???
- >>625
あれは出版許可した方が大目玉くらうんだろうなぁ
- 629 :NPCさん:2008/08/28(木) 07:37:02 ID:???
- >セキレイ
ライティングが発表されたときから恐れられてたベルカ式セッションハンドリング発動?
- 630 :NPCさん:2008/08/28(木) 07:44:08 ID:???
- むしろ盛大に乳首券発行。
- 631 :ありよし@シスコン:2008/08/28(木) 08:30:21 ID:???
- >624
GM[知識判定振ってみて」
エンゲキブ「ファンブル以外成功……ってファンブルかよ!(笑)」
GM「じゃあ、君はシンデレラのストーリーを知らない。頑張って(笑)」
- 632 :NPCさん:2008/08/28(木) 15:22:54 ID:???
- るい智リプとかその手のものを語りたい場合は、いまんとこ何処で語ればいいだろう
地下スレというのも少し違う気がするし
- 633 :NPCさん:2008/08/28(木) 15:28:47 ID:???
- 見立てしないで作品別で語ればいいんじゃね
- 634 :NPCさん:2008/08/28(木) 15:28:50 ID:???
- 直接的な描写を避けてここだな
- 635 :NPCさん:2008/08/28(木) 19:06:35 ID:???
- るい智リプは確かにPCが全員異能と業を持ってるからサタスペっぽいな
特にあとりPCは絶対色事師だ
- 636 :NPCさん:2008/08/29(金) 06:50:07 ID:???
- DXでもできそうだ
- 637 :NPCさん:2008/08/30(土) 14:33:10 ID:???
- ルカ「この絶望的な情報を打破する秘策があります! ランカさんを囮とした自爆作戦です!」
アルト「ちょ、お前ここはギアス卓じゃないんだぞ、自重しろ」
ランカ「まあミシェルさんが落とされてクランもGMがシーン外に退場させちゃったし、ここはそれしかないね」
ミシェルPL「いいよなあクランは……絶対死なないよアレ」
ブレラ「お前ら、本当に勝つためなら何でもやるんだな……嫌なら止めてもいいんだぞ、ランカ」
ランカ「ブレラさんありがとう、でも大丈夫。元々このコンボ、あたしがルカPLと相談して考えてた奴だから!(一同爆笑)」
ブレラ「デ、デカルチャー……」
ランカ「じゃあアルトくん、前衛の露払いよろしく! ルカくんが《リトルガール》使う前にあたしを同乗させて《マリーシ》するの忘れないでね!
それじゃ行きます、《ネルガル》&《アイモ》で全ヴァジュラをエンゲージに強制移動!
戦いの痛みに泣きながらひたすら歌う! あたしは今まさに戦場の天使!(一同爆笑)」
ブレラ「キャンペーン始めたときはルールも何も知らない初心者だったのに……」
アルト「誰かあいつを止めてくれ……」
- 638 :NPCさん:2008/08/30(土) 19:01:53 ID:???
- 今日の蘭リプはGM不在なのか寝てたのか、
話らしい話がない、プレイヤーだけでのダベリ回だったな。
- 639 :NPCさん:2008/08/30(土) 20:00:22 ID:???
- 今週の恋空リプ
ヒロと美嘉、戦闘技能だけそろえてリサーチ系の技能スカスカだったんだなw
美嘉に到っては登場判定すら切り捨てていたんじゃね?
- 640 :NPCさん:2008/08/30(土) 20:22:19 ID:???
- 瀬戸PLって参加キャンペーンに恵まれない印象があるな
- 641 :NPCさん:2008/08/31(日) 17:40:50 ID:???
- ルルーシュ、ジャーム化か。だから《ナーブジャック》は、PCが使うものじゃないっての。
侵食値:4D10はやっぱきついよ。
- 642 :NPCさん:2008/08/31(日) 17:42:42 ID:???
- >>641
スザクもセットでジャーム化してるしな
いっそその方がすっきりして見えるのは気のせいだろうか?
- 643 :NPCさん:2008/08/31(日) 17:46:59 ID:???
- ルルPLとスザクPLの合体技「それから3年後」が強力すぎる。
1ヶ月だけど。
- 644 :NPCさん:2008/08/31(日) 19:05:26 ID:???
- ギアスのラストは「もうキャラロスト決定だ!
残りのセッション好きに暴れちゃうぜヒャッハー!」という風にしかみえんかった
- 645 :NPCさん:2008/08/31(日) 20:28:29 ID:???
- 幕張で00キャンペーン第2期の開始記念トークショーが開かれてましたが。
元ハムPLの新キャラ名「仮面の男」にGN粒子噴いた。
そら同じ会場に居たのにステージに呼ばれなかった訳やね。
- 646 :NPCさん:2008/08/31(日) 22:19:56 ID:???
- GM:では皇帝とマリアンヌは消え去って……
スザクPL:「ルルーシュはユフィを殺した…!」そう言って剣を構えます。GM、ここから演出いいですか?
GM:こ、ここから決着シーンか…? まあ、好きにしてくれ
スザクPL:そして、一ヵ月後… ブリタニア皇帝シャルルの言葉を国際中継する時が来た!
GM:いやいや待て待て、これからどうするつもりだ
ルルーシュPL:ゆっくりと王座に足を進める俺!
スザクPL:騒然となり、生きていたのかと問いかける皇族達! あと学園組が放送を見て驚く!
ルルーシュPL:「私が第99代皇帝、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアです」
GM:むぅ…… それじゃあ、「冗談がすぎるんじゃないか、ルルーシュ」と兄上がだね
ルルーシュPL:「冗談ではない! 皇帝は俺が殺した! 故に俺こそが次の皇帝!!」
GM:「あの痴れ者を排除しなさい!」武装した兵士がルルーシュに駆け寄って攻撃する
スザクPL:そこに飛び込んで、兵士を攻撃します。ダメージは?
GM:い、いや、いいけど… そっち側なの?
スザクPL:まあ一ヶ月の間に色々あったということで
カレンPL:「スザク… どうして!?」と、一応驚いておくけど… 本気で?
ルルーシュPL:「紹介しよう。我が騎士、枢木スザク――――彼にはラウンズを超えるラウンズとして、ナイト・オブ・ゼロの称号を与えよう!」
GM:お、おいおい待て待て、こっちは悪夢版じゃないんだぞ?
ルルーシュPL:ぶっちゃけもう無理だわ。皇帝になってスザクにも協力してもらう、ということで
スザクPL:目的の為ならば、心を殺すことも必要だ…!
GM:いや、いいんだが… いいの?
カレンPL:黒の騎士団側のままだと負けそうね、これ。あの二人のコンビは本気で最強だし… なんとか裏切りフラグを立てとかないと
GM:……もういいです。今回はここまでということで
ルルーシュPL:あ、いや、最後にギアス使います。その場にいる全員を対象にして、「我を認めよ!」と
カレンPL:「イエス、ユアマジェスティ!」
C.C.PL:「オール・ハイル・ルルーシュ!!」
GM(次回の展開どうしよ……)
- 647 :NPCさん:2008/08/31(日) 22:32:21 ID:???
- コードギアス見てないけど酷い展開だなw
- 648 :NPCさん:2008/08/31(日) 22:49:47 ID:???
- 皇帝死んだからって『そして1ヶ月』で今までずっと対ブリタニアキャンペーンで
やってきたことを全部スルーしたからなw
- 649 :NPCさん:2008/08/31(日) 22:58:25 ID:???
- よっぽどGMの吟遊っぷりにムキムキしてたんだろうなぁ…
きっとあそこで皇帝の意見に賛同させるつもりだったんだぜGM
- 650 :NPCさん:2008/08/31(日) 23:32:34 ID:???
- >649
いや、それはないよ
だって前やってたガンソードキャンペーンのラスボスの口上と皇帝の口上は
ほとんどおんなじジャン
いつ「俺からナナリーの死までも奪うつもりか」というかとハラハラしていたよ
あとスザクPLはガンソキャンーペーンでもラスボスにあと少しまで肉薄していてしとめ損なってたな
- 651 :NPCさん:2008/08/31(日) 23:33:35 ID:???
- >>650
ああ、デジャブってたのは俺だけじゃなかったのか。よかったよかった
- 652 :NPCさん:2008/09/01(月) 07:27:43 ID:???
- >>646
最後がみんなノリノリでやっていたってのは理解した
- 653 :NPCさん:2008/09/01(月) 19:45:01 ID:???
- >>650
倉田のサブマスタリングは偉大だったなあ、と。
- 654 :NPCさん:2008/09/01(月) 19:48:48 ID:???
- >>650
いやでもあれ、理想の『PCアバウト3〜4あたりプレイ』だと思うぜ?
- 655 :NPCさん:2008/09/01(月) 23:22:57 ID:???
- またPC1交替かよ。
まったく国政リプときたら…
- 656 :NPCさん:2008/09/01(月) 23:25:28 ID:???
- 何なんだろうな2ターン連続のPC1交代って、普通PC1は2ターンぐらい持たせるだろ
- 657 :NPCさん:2008/09/01(月) 23:34:18 ID:???
- だって読者アンケート悪いし・・・編集まで悪口書くし・・・
そしてなぜかライバルリプには編集の大プッシュ(糞つまらないのにね)
- 658 :取鳥族ジャーヘッド:2008/09/01(月) 23:41:09 ID:???
- >>657
俺は寧ろあっちのクライマックスで
ガチの戦闘にwktkしてたのに
<制裁>一発で退場、終了の流れの方がブーイングもんだと思うんだがなぁ
- 659 :NPCさん:2008/09/01(月) 23:46:10 ID:???
- >>658
でもなぜか読者アンケートは拮抗してるし
もちろん編集が捏造してなければ、だけど
- 660 :NPCさん:2008/09/02(火) 03:28:39 ID:???
- あそこは麻生PLの負けプレイに笑う所じゃないのか?
- 661 :NPCさん:2008/09/02(火) 05:27:03 ID:???
- >>657
あれは、負けロールしてる分には持ち上げるが、ちょっとでも本家に噛み付こうとすると
ものすごいネガキャンが始まるんだぜ?
- 662 :NPCさん:2008/09/02(火) 08:28:29 ID:???
- 社会戦シーンの防御で金けちったからなあ
金払えばダメージ減らせるのに
- 663 :NPCさん:2008/09/02(火) 09:25:54 ID:???
- 福田PCが今更クラスチェンジか。遅すぎるなぁ。てか何のためにあのクラスになったんだか。GMも止めろよw
- 664 :NPCさん:2008/09/02(火) 09:44:03 ID:???
- 毎度言われてるが、プロ野球ネタと政治ネタは洒落になんなくなるうちにやめといた方が……
- 665 :NPCさん:2008/09/02(火) 10:25:30 ID:???
- マガジンZが休刊か……
カルドセプトリプはどうなるんだorz
- 666 :NPCさん:2008/09/02(火) 10:56:13 ID:???
- 偽書ゲッターリプも連載はじまったばかりなのにな……。
「でたなゲッタードラゴン」が素のドラゴンになりそうw
- 667 :NPCさん:2008/09/02(火) 17:26:31 ID:???
- 正直政治リプはGMの求める目標値が高すぎて人間PCじゃどうしようもないレベルにきていると思う。
- 668 :NPCさん:2008/09/02(火) 17:43:37 ID:???
- やっぱこれからは神の時代か
- 669 :NPCさん:2008/09/02(火) 17:48:09 ID:???
- >>666
ケン・イシカワGMがサークルクラッシャーだったのではなく
ゲッターその物がサークルを破壊する力を秘めていた、という事だな
おっかねぇ、絶対鳥取じゃゲッターモチーフのセッションはするめぇ
- 670 :NPCさん:2008/09/02(火) 17:52:44 ID:???
- 超人ロックリプとか、たがみよしひさの雪女シナリオに通じるモノがあるな・・・
>ゲッターその物がサークルを破壊する力を秘めていた
- 671 :取鳥族ジャーヘッド:2008/09/02(火) 18:13:38 ID:???
- >>665
村枝GMのライダーリプ、半年で完結出来るんだろうか
- 672 :NPCさん:2008/09/02(火) 18:28:13 ID:???
- >>670
手塚御大の火の鳥リプを忘れちゃなるまいw>サークルクラッシャー
- 673 :NPCさん:2008/09/02(火) 18:46:29 ID:???
- 伊藤勢GMもいたからな>マガジンZ
今までよくサークルが持ってたもんだ。
- 674 :NPCさん:2008/09/02(火) 21:23:13 ID:???
- >671
掲載誌変えて続けるんじゃないか?
- 675 :NPCさん:2008/09/02(火) 21:24:31 ID:???
- >>671
あのリプなら引き取り手に事欠く事はなかろうから無理して終了とかないんじゃないかと
- 676 :NPCさん:2008/09/03(水) 10:11:43 ID:???
- >>669
サークルにゲッター線を照射すると崩壊してしまうんじゃないの?w
- 677 :NPCさん:2008/09/03(水) 10:26:29 ID:???
- そこから進化できないサークルに価値はない
- 678 :NPCさん:2008/09/03(水) 10:40:23 ID:???
- ゲッター線を浴びて進化(変化)したサークルと
旧来のサークルとの間で生存闘争が起きそうだな
・・・ところで何のスレだここw
- 679 :NPCさん:2008/09/03(水) 12:37:26 ID:???
- >>678
ゲッターの力を信じるんだ!
【目をぐるぐるさせながら】
- 680 :NPCさん:2008/09/03(水) 17:54:09 ID:???
- GMきくたけ「わすれろーわすれろー」
GMさおとめ「しんじろーしんじろー」
- 681 :NPCさん:2008/09/03(水) 18:28:25 ID:???
- セキレイリプ9羽を楽しみにしてたのに……
修正版が放映されてがっかりした
- 682 : ◆MIOV67Atog :2008/09/04(木) 00:35:15 ID:???
- 『カルドリプと荒野リプはどうなっちゃうの?』
- 683 :NPCさん:2008/09/04(木) 12:10:05 ID:???
- セキレイリプ、楽しみだったのにorz
- 684 :NPCさん:2008/09/04(木) 12:16:50 ID:???
- しかし、お前らゲッターリプ好きだなw
- 685 :NPCさん:2008/09/05(金) 02:10:35 ID:???
- マクロスFリプ、掲載時にカットされたであろう濡れ場で、どんなエロロールが繰り広げられたのか気になる。
シェリルPL「そこであたしはアルトの自主規制を自主規制して自主規制するんですよ!!」
アルトPL「ちょ、やめてくださいよセクハラですよそれ」
シェリルPL「うっせー!最近負けロールばっかりで鬱憤溜まってたんだから、ちょっとぐらい発散させろ!」
GM(流石にこれは掲載できないなあ……。シェリルPLが男だとばれてしまう)
- 686 :NPCさん:2008/09/05(金) 03:25:42 ID:???
- 今週のマクロスFリプ。
オズマPL、アルトPLに色々言いたい事溜まってたんだなぁ……。
>>685
うむ、多分シェリルPLは男性だなーと思った。
ギリギリまで異性PC相手に隙を見せない勝ちロールとか、矢野王子っぽいとも。
- 687 :NPCさん:2008/09/05(金) 03:56:41 ID:???
- そうか、実は使用ルールはアレだったのか、秘密指令1(奈落に落ちました
- 688 :NPCさん:2008/09/05(金) 07:30:18 ID:???
- ミシマ新大統領が着々と負けロールへのフラグを積み重ねているのはPLが楽しんでそうだな。
- 689 :NPCさん:2008/09/05(金) 13:31:43 ID:???
- しかしアルト……。
シェリルとフラグを立てているうちにバジュラ関連の事件からは完全に弾かれたな。
あの状況では流石にクウォーターには参加出来んよなぁ。
早めにPC間でも情報のすり合わせをしとけばこんなことにはならなかったのに。
- 690 :NPCさん:2008/09/07(日) 09:42:11 ID:???
- いよいよ今日からスタートのバトルスピリッツリプだけど、
GM展開無茶すぎ&ルール解説おざなりすぎ
PC1も行動の理由づけが不自然さバリバリw大丈夫かな、このリプ・・・
しかしおにゃのこPCが可愛いので、それ目当ての購読をしそうな自分のミーハーさにあきれる
一方、鬼太郎リプも一大キャンペーン期間に突入したな
三条GMはこうしたイベントの盛り上げ方が実に上手い
- 691 :NPCさん:2008/09/07(日) 10:38:11 ID:???
- >690
TCGもののリプレイでラウンド進行を中略するのは確かにどうかと思ったw
ダメージ食らったときのリアクション描写もカットしてたし
ライターに盛り上げるための技量がいまいち足りなかったと見るべきか。
- 692 :NPCさん:2008/09/07(日) 17:31:19 ID:???
- ギアスリプ。
相変わらずGMが陰険過ぎるw
- 693 :NPCさん:2008/09/07(日) 17:40:46 ID:???
- >>691
GM「いやだってほら生死判定とかしてなかったじゃん?」
- 694 :NPCさん:2008/09/07(日) 17:43:05 ID:???
- ルル山「よし、次のセッションはまた負けプレイが出来るぞ!!」
かぐや「またですか?ちょっとルル様の負けプレイは見飽きたんですけど」
ルル山「いや、これはどう考えてもGMがそれを望んでいるのであろう、望まれたのなら答えねば」
カレン「いつもはGMの考えの裏をいってやるって言っているのにどうしてこういうときだけ……」
- 695 :NPCさん:2008/09/07(日) 17:59:16 ID:???
- スザク「アルビオンの性能はかなりのものだけど、相手はラウンズだ。初手で一気に壊滅させる! 具体的には全体攻撃で、こう一気に」
GM(なんというチートな攻撃能力。ジノとナイトオブワン以外全滅同然だ)
スザク「ゼロ・レクイエムの為にも!」
GM「あ、ジノ落ちた… だが、ナイト・オブ・ワンは高性能だぞ。
機体はアルビオンに比べれば劣るが、特殊能力「未来を読むギアス」がある。
ナイトメア・オブ・ナナリーからの引用だ」
スザク「当たらないし当てられる!? ちょっと待ってくれGM、いくらなんでもそれは…」
ルルーシュ「安心しろ。今までさんざん使ってきたが、俺の支援能力があれば楽勝だ。
で、GM。これほどの強敵なら、「生きろ!」と俺が命令することでギアスが発動しますよね?」
GM「……ああ、発動するね」
ルルーシュ「そしてギアスによる能力上昇も加えれば……よし、いける。やれ、スザク!」
スザク「分かった!」
GM(ああ、戦闘面でのラスボス候補が終った)
GM「天空要塞ダモクレス。シュナイゼルはそこにフレイヤ弾頭を回収し、搭載していた」
ルルーシュ「天空要塞、ダモクレスだと…! なんてラスボスっぽい要塞なんだ! うらやましい!!」
スザク「いや、注目すべきはそこじゃないと思う」
ルルーシュ「皇帝に相応しいのは自分だとでも?」
GM「違うな。間違っているよ、ルルーシュ。そう言ってシュナイゼルは隣を指差し、画面が動いて…」
ルルーシュ「あぁっ!? 兄上俺の決め台詞パクたぁっ!?」
GM「……動いて、ナナリーが映るよ」
スザク「ナ… ナナリー!?」
GM「そして、「私は、二人の敵です」と」
ルルーシュ「ナナリーが生きていた!? GM、死んだって言ったし、そうなってたよな!?」
GM「詳しい話は次回でするとして、今回はここまでだ」
スザク「ルルーシュに対してナナリーを持ち出すとは… なんという最善手!」
ルルーシュ「……お前もやったもんな」
- 696 :NPCさん:2008/09/07(日) 18:58:45 ID:???
- GM「OPはテレビ中継されるぐらいの大型大会からな……」
J「じゃあ、僕は相手の攻撃を喰らってクリーチャー全滅、ライフも削りきられる直前に追い込まれます」
仮面の少女(いきなり負けプレイかよ!?)
J「けどね、トドメを喰らう前にfogを使って攻撃をしのぐんですよ!
んで、次のターン戻ってきた大量のマナから手札のクリーチャー全展開で総攻撃、僕の勝ちです!」
GM「あはは、いいねぇ。じゃその演出戦闘で」
仮面の女(まだクリーチャーの上にレベルカウンター乗せてないのに終わっちゃった……)
J「そこで僕は猫のお京の言葉に耳を傾けるんですよ」
バシン「猫とガチで話してやがるッ!さては友達いないキャラだな!」
J「え、いや……」
バシン「よし、じゃあオレが友達になってやる!GM、これでJにコネ作って良いよね!」
J「なんて強引なw」
GM「OPのは演出戦闘で済ませたし、ここで戦闘テストしとくかー。
……ちょっとまってろよー」
(巨大な立体フロアタイルを取り出して、戦闘フィールドを組み立てる)
バシン「GM〜、組み立てに何分かかるんですかーw」
J「これ、まさか毎回やらないよね?w」
GM「ほらすごいだろ、この底の部分が開いてミニチュアがせりあがるようになってんだよ」
- 697 :NPCさん:2008/09/07(日) 19:13:26 ID:???
- ギアスリプ。
オープニングフェイズの途中に入ってくるオレンジPL
オレンジ「エムマで反乱貴族掃討とかやってきた。
ルル「いつものプレイの戦闘と違って緊張感ありそうだなw
オレンジ「それよりPLの一人がキャラシーにオデュッセウスとか付けて、
シャルル皇帝の長男、とか書いてたww
一同「www
- 698 :NPCさん:2008/09/07(日) 20:23:25 ID:???
- >>696
こうして見ると蘭リプと同じくらいのネタリプ臭が凄いムンムン漂ってくるなw
さっきぐぐってみた所、バトスピリプの主要PCのPL陣は初心者ばっからしいしから、生暖かく見守る事にするか。
もしかすると仮面ライダー剣リプみたく、中盤以降に化ける可能性もあるし。
- 699 :NPCさん:2008/09/07(日) 21:30:14 ID:???
- バトルスピリッツと聞くとどうしても浜崎PLとハムの人のリプの方を思い出してしまうんだぜ。
- 700 :NPCさん:2008/09/07(日) 22:01:19 ID:???
- バトスピリプか・・・GMは本郷みつるだけど、シナリオデザインがあのエウレカの佐藤大なのがなぁ・・・
- 701 :NPCさん:2008/09/08(月) 10:38:45 ID:???
- プリリプの挿絵に赤い月が出てきたから一瞬NWにシステムが変わったのかと焦った
- 702 :NPCさん:2008/09/09(火) 00:10:32 ID:???
- ジャイアンPLがジャイアンの格好をして、のび太PLがしずかちゃんの格好をするという
PLネタな挿絵に吹いた
- 703 :NPCさん:2008/09/09(火) 01:28:28 ID:???
- >>702
あぁ、昨日のヤッターマンリプか
GMもPLもノリノリなのが誌面から伝わってくるよなw
- 704 :NPCさん:2008/09/09(火) 08:42:27 ID:???
- >>703
だがそんなリプも次の掲載は、
週刊連載なのに2ヵ月後よ!w
- 705 :NPCさん:2008/09/11(木) 18:50:26 ID:???
- 428にサブマスとして型月が参加
……orz
- 706 :NPCさん:2008/09/12(金) 09:34:42 ID:???
- 428?
- 707 :NPCさん:2008/09/12(金) 09:41:59 ID:???
- Yes、428
48(仮)じゃないぜ?
- 708 :NPCさん:2008/09/12(金) 09:49:07 ID:???
- ttp://chun.sega.jp/428/
これか。
- 709 :NPCさん:2008/09/12(金) 11:34:10 ID:???
- よくわからないが、それはorzることなのか?
sageと型月になにか因縁でもあるの?
- 710 :NPCさん:2008/09/12(金) 11:44:56 ID:???
- 月厨には触らない方がいいぜ
- 711 :NPCさん:2008/09/12(金) 11:52:23 ID:???
- とりあえずなんか最後に17と付けたくなるタイトルだということはわかった
- 712 :NPCさん:2008/09/12(金) 12:01:50 ID:???
- 兄弟スレの橘PLが出るんだっけ?>渋谷
- 713 :NPCさん:2008/09/12(金) 13:08:58 ID:???
- ダディーナPLとな
- 714 :NPCさん:2008/09/12(金) 14:03:32 ID:???
- >>711
大鉄人とかフィギュアとか?
- 715 :NPCさん:2008/09/12(金) 14:11:19 ID:???
- 17じゃなくて15だったわ
- 716 :NPCさん:2008/09/12(金) 14:13:42 ID:???
- >>711
井上喜久子と聞いて
- 717 :NPCさん:2008/09/13(土) 21:06:55 ID:???
- ぬらりひょんリプ
GMが2chに影響されすぎでノリノリすぎて笑ってしまった。
GMはニュー速系の板を見ているのは間違いないな。
- 718 :NPCさん:2008/09/14(日) 19:51:05 ID:???
- 敵も味方もジャーム化前提でやりあってると本当見境ないなw
そう思ったギアスリプ。
- 719 :NPCさん:2008/09/14(日) 19:55:03 ID:???
- 今週のギアスR2リプ。
GM「今回は集団戦闘ルール使うから、個別シーンはその前に一括して済ませるよ。
では各自行動申告よろしくー」
扇「身重の千草を説得して蓬莱島に残します」
ルル「お前何気にキッチリ仕込んでたのかよ!」
玉城「使ってない経験点で一気にNF戦闘技能伸ばします」
ルル「この期に及んでかよ!俺が居る時から伸ばしとけよソレは!!」
スザク「前に使ってたランスロット余ってるから、CCに譲ります」
GM「じゃあ《パーソナルカラー》購入で塗り変えますね。ピンクに(笑)」
ルル「GMも俺の経験点使うなよ! ピザ感覚かよ!!(一同爆笑)」
- 720 :NPCさん:2008/09/15(月) 08:04:12 ID:???
- カレン「あの富士山頂上大爆破作戦が、日本全国の活火山帯を刺激した云々で
日本崩壊エンドへの伏線だったりしたら嫌だなぁ」
GM「(ニヤリ)」
ルル「ちょ、おま、このGMの前でうかつなことを言うなッ!? シャーリーの時みたいにイベントで殺されるぞお前!?」
- 721 :NPCさん:2008/09/15(月) 09:55:42 ID:???
- ギアスリプはPLの素が露わになってきた気がする
実はルル山PLは普段はおとなしい目の人っぽい
しかし今はPLどころかGMまで下手したら全キャラ奈落堕ち前提っぽいから笑う
- 722 :NPCさん:2008/09/15(月) 10:04:10 ID:???
- ルル「ナナリーはダモクレス内部か。ゲットしたいが…」
GM「まあ、絶対に無理ということもないよ」
スザク「でも、そろそろナナリーを乗り越えてもらわないと困るよ」
ルル「分かっている! この唯一皇帝ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、妹といえど容赦せん!!」
GM「まあギアスユーザーを引き連れて、ナイトメアに乗って来なかっただけ簡単だよ」
カレン「ああ、私は挑戦してみたいな。今の紅蓮ならマークネモ相手でも負けないと思うし」
ルル「俺は実弟ロロと戦ってみたいな。ほら、今の俺って枢機卿っぽいだろ」
スザク「じゃあ、僕はランスロット仮面と」
ジェレミア「では、私はサザーランド・オレンジをお願いします」
GM「無茶言うな」
- 723 :NPCさん:2008/09/15(月) 23:48:26 ID:???
- ここまでのマスタリング見てたらもう無茶だとすら思わないけどなw
- 724 :NPCさん:2008/09/17(水) 00:27:19 ID:???
- 屍姫リプの最新話読んだが、神業>ルールという事が良く分かるダンスマカブルだったな。
- 725 :NPCさん:2008/09/17(水) 09:14:56 ID:???
- 今週の金剛番長リプ。
最後の煽り文で、主人公のキャラ作り直しを示唆するとはさすがすぎるだろ。
- 726 :NPCさん:2008/09/17(水) 17:06:23 ID:???
- 念願の、未来福音を、手に入れたぞ
リメイクキャンペーン中のリプレイの外伝を同人枠で出すとか何考えてんだ、とも思ったが
未来視が視た未来を殺すとか相変わらずノリノリな元祖式PLを見れて満足。そして相変わらず、結局はノロケる元祖黒桐PLもよかった
昔からの読者としては、結婚おめでとうとしか言えんね
- 727 :NPCさん:2008/09/17(水) 18:04:35 ID:???
- >>725
むしろあれは<<黄泉還り>>使用時の演出だと思った。
ほら、古来より「死亡確認」なんてのは生存フラグとしても機能する事があるし。
- 728 :NPCさん:2008/09/17(水) 18:35:21 ID:???
- >>724
「ちょwwwすげえ厨演出www」とか思ったんだが
神業じゃあしょうがないな( ´∀`)
- 729 :NPCさん:2008/09/18(木) 00:43:25 ID:???
- >>728
マキナの銃撃に《霧散》吐き出すまでじっと耐えてたんだよな、アレ。
- 730 :NPCさん:2008/09/19(金) 03:23:09 ID:???
- 今週のマクロスFリプ。
オズマPL「当分合流しなさそうなので、舞台裏で情報収集することにしました」
GM「OK。じゃあボーナスつきで判定していいよ」
オズマPL「成功です」
GM「ならこれだけの情報を手に入れたよ(ふう、ちゃんと伏線を回収してくれるPLがいると助かるなあ)」
ジェフリーPL「こっちはすることないのでモニカPLとフラグ立てておきますね」(笑)
モニカPL「もう、艦長ったらぁ♪」
GM「はあ、そうですか(それに比べてこの二人は最後までマイペースだな……)」
シェリルPL「ということでシーンプレイヤーのあたし、参・上!さぁーて、先週に引き続いて、最終回に向けての死亡フラグをガンガン立てていくわよー!」
GM「もう好きなようにしてもらっていいですよ。前回あれだけ『死なせてくれ』ロールをやられたので、ちゃんと相応しい死亡シーンを用意しておきましたから」(投げやり気味に)
シェリルPL「流石GM、よくわかってるわ」
アルトPL「ちょっと待ってください、横で一人だけ死亡フラグ立てまくってるのを黙ってみていられませんよ。今回は俺も対抗してフラグ立てておきます」
シェリルPL「じゃああたしはそんなアルトに対して、キスしてから、GMにキーアイテムって言われてたイヤリングを渡します。で『必ず戻ってくるのよ。それからさっきの続きを言ってちょうだい』と」(笑)
一同大爆笑
アルトPL「だからなんでそこまでして死亡フラグを立てに走るんですか!俺にもちょっとぐらいそういうロールさせてくださいよ!」
シェリルPL「いいじゃない、あんたPC1なんだからどうせ死なないでしょ。あたしなんてGMから直々に死亡フラグ立てられてるのよ」
ルカPL「じゃあ死んでもOKな僕もひっそりと死亡フラグ立てておこうかな」(笑)
- 731 :NPCさん:2008/09/19(金) 03:24:04 ID:???
- シェリルPL「さて、燃え尽きる前の蝋燭として最後の仕事はさせてもらうわ。『あたしの歌を聞けぇー!』」
ミシマPL「ヴァジュラの動きが鈍い……これなら勝てるぞ!」
ランカPL「じゃあ対抗して歌って打ち消します。今回は『アイモ』じゃなくて『愛・おぼえていますか』で。今の私なら歌いこなせる」(笑)
ミシマPL「ば、馬鹿な!」(笑)
シェリルPL「くっ、これが彼女の本気の力……!」(笑)
GM「あなたたち、どれだけ負けロールが好きなんですか」(笑)
アルトPL「ランカァァァァ!と叫びながら本陣に突撃していきます」
ブレラPL「GM!ここで登場判定を行います!……成功」
アルトPL「ブレラPLはGMのてこ入れのせいで、一対一だと勝てる気がしないんだけどなあ。結局ずっと敵側なのね」
ブレラPL「まあまあ、適度に手加減しつつそちらのピンチを演出してから、華々しく散って道を譲っていきますので」
アルトPL「ほんと頼むよー。……あ、回避ファンブった」
ブレラPL「え?」
アルトPL「やだなあ、ピンチの演出ですよ、演出。なんだかんだ言ってもGMは、死なないように作ってくれるはずだから。ですよね?……あっ、またファンブった」
GM「えっ!?ちょっ、ちょっと待って!まだ痛打表で酷い目が出なければ大丈夫だから!ちゃんとそういう風に組んであるから!」
アルトPL「コロコロ……ああ、極端な目じゃなかったから大丈夫っぽいですね」
ルカPL「いやルールブックをよく見てください!この出目の効果はですね、 装 甲 点 無 視 なんです」
アルトPL「嘘おおおおおおおおお!?」
シェリルPL「アルトがやらかしやがった」(一人大爆笑)
オズマPL「だからお前らみんな、俺みたいに死亡フラグ回避のスキル取っておけって言っただろ。わざわざ実践までしてみせたのに調子に乗りやがって」
ミシェルPL「おーいみんな早く来いよー、ここはいいところだぞー」(笑)
アルトPL「どどど、どうしましょうGM!?」
GM「と、とりあえず今日のセッションはこれで一旦終了とします!解散!」(やっべえ、こんな局面でPC1に死亡確定されると先の展開が全部練り直しになるぞ)
シェリルPL「あいつあたしの見せ場を奪っていきやがった」(一人だけまだ笑っている)
- 732 :NPCさん:2008/09/19(金) 08:42:57 ID:???
- > ミシェルPL「おーいみんな早く来いよー、ここはいいところだぞー」(笑)
やっべ、一人死亡者の札を額に張られて回転椅子で回ってるミシェルをイメージしちまったw
暇なクランPLが回してるの。
- 733 :NPCさん:2008/09/19(金) 10:31:17 ID:???
- >暇なクランPLが回してるの。
やべえ、すげえ楽しそうに回し回りしてる二等身ミシェルとクランの姿しか浮かばなくなったw
- 734 :NPCさん:2008/09/19(金) 10:33:29 ID:???
- >732-733
あるあるw
- 735 :NPCさん:2008/09/19(金) 20:14:55 ID:???
- ストライクウィッチーズリプ、開始当初は全然期待してなかったが終わってみるといいキャンペーンだったな
・ミーナPLの必死な若作りロール
・バルクホルンPLの止まらない暴走っぷり
あたりが印象的だった。あと最終話のリーネの異常なダイス目にはワラタw
- 736 :NPCさん:2008/09/19(金) 20:20:31 ID:???
- パンツじゃないから恥ずかしくない方のストライク某リプ最終回。
GM「――と云う訳でキャンペーン終了です。お疲れ様でしたー」
宮藤PL「ちょ、GM! 何ですか最後の引きは!!」
GM「いやー、前連載のドルアーガURUKリプのラストを見たら、つい(笑)」
宮藤「(笑)、じゃないですよ! こっちは第2期の予定無いじゃないですか!!」
坂本PL「わっはっは、大丈夫だ宮藤! 単行本が売れれば可能性もある!」(リベリオン取材旅行の準備をしつつ)
ルッキーニPL「折角作ったキャラもキチンと使いたいしネー」(みっちゃんのPC用データを作りつつ)
宮藤「うわぁ、この人達やる気満々だ……」
GM「はい、じゃあ休憩挟んで単行本用のミニシナリオ始めまーす」
正直、忘れつつあるURUKリプ第2部よりこっちが見たいなんて事は(ry
- 737 :NPCさん:2008/09/19(金) 20:24:19 ID:???
- ぶっちゃけ俺もヴァンパイア騎士リプレイの2部やるよりは夏目のキャンペーン続けていて欲しい。
- 738 :NPCさん:2008/09/19(金) 20:59:33 ID:???
- ソウルイーターリプ。
今週の魔神vs死神のNPC戦闘は、アドヴェントEDと云う解釈で宜しいんでしょうか。
>>737
PL二人の小さな卓だけど、リプレイ読んでると暖かい気持ちになるんだよなぁ…>夏目リプ
システムはゆうこやかしら。世界観しか知らないけど。
井上和彦PLのニャンコ先生ロールは流石と云うか、反則。
- 739 :NPCさん:2008/09/20(土) 20:27:14 ID:???
- 最近の蘭リプはまともになりつつあるせいで、かえって語る所が減ってしまってるのが何とも
植田プレイヤーのはっちゃけぶりも慣れたしなあ
- 740 :腐死者ジェインソ:2008/09/20(土) 22:23:08 ID:???
- パコと魔法の絵本リプを読む。
ライブRPGのリプレイは紅リプ以来だなぁ
- 741 :NPCさん:2008/09/21(日) 17:43:52 ID:???
- ギアスリプ、最後の難関は妹の説得か。
最後の難関ってのはもし失敗しても話はどっちみち終わるから、
GMが手加減しない事が多いよな。PLも心おきなく負けプレイできると言うもの。
いや、さすがにここで失言してダモクレス自爆エンドは無いと思うけどw
- 742 :NPCさん:2008/09/21(日) 17:44:20 ID:???
- カレンPL「……今更ルルのところ戻れないしナー。でも、とりあえずCCとベタつくのは阻止しとく(笑)」
CCPL「何したいんだよお前www」
GM「じゃあ、そのままナイトメア戦になるよ」
CCPL「ちょwwwGMwwww勝てるワケが無いwwwww」
カレンPL「さぁて。あとルルとベタついてたのは……スザクね」
スザクPL「まてw なんでそうなるwwww」
GM「やっぱ頂上決戦しないと〆らないよね」
カレンPL「ねー(笑顔)」
- 743 :NPCさん:2008/09/21(日) 17:48:12 ID:???
- 説得するなら、生きてたと知った時にもう少し言い様があっただろうと思う。
- 744 :NPCさん:2008/09/21(日) 17:56:56 ID:???
- ルルPL「ナナリーの説得か……しかし、ブレイクスルーはシュナイゼル潰しで尽きたんだよな」
スザクPL「悪いが、カレン相手じゃ支援する余裕ない」
GM「ナナリーは『私にギアスを使えますか!?』と詰め寄るよ」
ルルPL「それは明らかにバッドEDフラグだよな……」
ルルPL「GM、状況ボーナスのルールで説得達成値を稼ぎます。まず、ナナリーに『ゼロ・レクイエム』の構想を語って聞かせてですね」
- 745 :量産型超神ドキューソ:2008/09/21(日) 18:09:48 ID:/xycLrhZ
- ルル山は自分の考え語らない事で、いろいろ損してるよなぁw
- 746 :NPCさん:2008/09/21(日) 18:10:36 ID:???
- 「聞いてくれ、ナナリー」とかで切り出したら確実に失敗だろうなぁ。がんがれルルPL。
- 747 :NPCさん:2008/09/21(日) 18:18:52 ID:???
- こんなエンディングは嫌だシリーズ
ルルPL「ふっ、そんなGMの脅しには乗らんぞ!『ナナリー、鍵を渡すのだ』キュピーン」
GM「では、ナナリーのギアスが発動。『ギアスを使ったキャラクターに同じ効果を与える』!」
ルルPL「なに!wそれでは鍵を受け取ってもナナリーに返してしまう!?ww」
GM「……あ、でもギアス自体は効くから、鍵をルルーシュに渡す」
ルルPL「で、返されたギアスの効果で、鍵をナナリーに渡す」
GM「受け取った鍵をルルーシュに渡す」
ルルPL「鍵を(r」
GM「鍵を(r」
- 748 :NPCさん:2008/09/21(日) 18:21:01 ID:???
- そこでキャンセラーの登場ですね
- 749 :NPCさん:2008/09/21(日) 18:27:48 ID:???
- 正直あのGMならばってことでこれじゃなかっただけマシだと思ったw
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1221985851798.jpg
- 750 :NPCさん:2008/09/21(日) 18:41:35 ID:???
- この先キャンセラーは何処でどういう風に使われるんだろう
さすがに、何も使い道の無いアイテムってこたぁないと思うが
ルル山PLって各種アイテムの突拍子も無い使い方に関しては定評があるからな
- 751 :NPCさん:2008/09/21(日) 18:51:06 ID:???
- ルル山「あなたには勝つ気が無い」
シュナイゼル「NPCだからね。勝ったらまずいだろう」
ルル山「質問したい。あなたはダモクレスでゲームを握りたかったのか?」
シュナイゼル「ちがうよ。私はただ皆が望むことを…シナリオを終わらせたいだけのデウス・エクス・マキナチャートだよ。放っておいたら色々と収集がつかさそうだったのでね」
他一同「メタなところで色々ぶっちゃけたー」
- 752 :NPCさん:2008/09/21(日) 18:57:39 ID:???
- >751
まあ種死リプの議長も00リプのアレハンドロもデウス・エクス・マキナチャートの産物だからな
でも同じ目が出たからっておなじような展開にしなくてもいいと思うんだ
- 753 :NPCさん:2008/09/21(日) 19:03:03 ID:???
- >>750
アイテムの使い方には拘らないキャラだからキャンセラーをアテにした作戦はないと思う。
精々ナナリーの目と脚のギアスキャンセルできたらいいなって程度しか考えてなかったんじゃないかな?
自力でやぶっちゃったけどw
むしろ研究の結果キャンセラー量産できましたとか言い出さないか心配だ。
- 754 :NPCさん:2008/09/21(日) 19:43:35 ID:???
- キャンセラーの回はGMが違ったんだよ
だからあれはその回のみの道具
- 755 :NPCさん:2008/09/21(日) 21:22:25 ID:???
- >>752
あのOOラスボスの金色ジムは突発的に出来たボスメカだからデザインが適当だったのか。
当時俺はアレハンドロがいきなり自分で操縦して出てきたから、
読んでて牛乳吹きそうになった。
- 756 :NPCさん:2008/09/21(日) 23:43:09 ID:???
- >>00リプ
アレハンドロは突然ボス化してきて笑ったけど、その後のハムさんとの
対決は燃えたなぁ。アレハンドロ抜きでやっても良かったくらいw
でも、あれはあれで「ドライブをいっぱいつけてます」っていういかにも
でかくて強くて、なメカで悪くなかったよ。
セブンソード(エクシア)対セブンドライブってのが割と厨二病返しっぽく読めたしw
- 757 :NPCさん:2008/09/22(月) 00:01:19 ID:???
- しかし、収束に向けてだいぶ強引に風呂敷畳んではきてるんだけど
本当に来週で連載終了できるのかちょっと不安だ。
また真・最終回ファイナル的な別冊の刊行待ちになるのは勘弁だぜ。
- 758 :NPCさん:2008/09/22(月) 00:03:31 ID:???
- >>749
谷口GMのことなのか?大河内GMのことなのか?
- 759 :NPCさん:2008/09/22(月) 00:12:22 ID:???
- >>749
なんだ、違ったのか
- 760 :NPCさん:2008/09/22(月) 00:42:27 ID:???
- ルル山PLは墓エンドを狙ってるとしか思えないロールプレイしてるようにしか見えんわ
問題はラストシーンで誰が花を手向けるか、だ
カレン、t、ナナリー、サヨコ、スザクetc.
- 761 :NPCさん:2008/09/22(月) 00:49:04 ID:???
- 最近やっとナイトメアは厳密なロボットの専用データでなく、アイテム扱いだったんだと気がついた
- 762 :NPCさん:2008/09/22(月) 06:03:22 ID:???
- ところでフレイヤって、巻き込まれたゲストがあんなに生きてるってことはモブと構造物にしか効果がないのか?
- 763 :NPCさん:2008/09/22(月) 06:10:04 ID:???
- 《突破》とか《天変地異》か
いやそれで世界滅ぶけど
- 764 :NPCさん:2008/09/22(月) 07:25:28 ID:???
- >>756
三下ぽいけど、一応ボスキャラと対決した後に、
部下が死闘してるのも無視して改造にいそしんだ挙げ句、
ノコノコ出てきて傷ついたPCにハゲタカのように襲いかかるって、
余りの阿呆らしいシチュエーションに呆れかえったんだけど
- 765 :NPCさん:2008/09/22(月) 08:01:26 ID:???
- >>762
そんなフレイヤで氏んだ朝比奈の立場ってwww
- 766 :NPCさん:2008/09/22(月) 11:39:24 ID:???
- 「かんなぎ」はGMがあの人か……大丈夫かな。
- 767 :NPCさん:2008/09/22(月) 12:34:37 ID:???
- >764
デウスエクスマキナチャートの結果が「ハムが現れ、ラスボスを倒して去る」だったが
リプ的にあんまりだって事でああなったんだよ。
- 768 :NPCさん:2008/09/22(月) 14:43:21 ID:???
- >>765
仕方ない。朝比奈は藤堂さんのリソースだから。
……そうすっと千葉さんもリソースで、藤堂PLは嬉々として盛り上げた挙句、絶対に千葉リソースは切らなかったんだな。
- 769 :NPCさん:2008/09/22(月) 14:43:36 ID:7m/CQXxt
- >>765
PLが前キャンペーンでノリノリでフラグ立てまくったのはいいけどタイミングを逃したんだよ。
んでPLがやる気無くしたんでNPC化と。
http://www.almostdeadbydawn.com/geass07.html
- 770 :NPCさん:2008/09/22(月) 17:23:30 ID:???
- >>769
先方に迷惑がかかる可能性があるから2ちゃんで個人サイト晒すな。
つーか直リンかよ。
- 771 :NPCさん:2008/09/22(月) 17:27:23 ID:???
- >>767
それ以前のシーンでことごとく登場判定を失敗しまくって、最後のエンディングシーンに入ろうかって直前で
ようやく成功したんじゃなかったのか
- 772 :NPCさん:2008/09/22(月) 17:30:16 ID:???
- ガンダムリプは「俺がガンダムだ!」→(中略)→「俺たちがガンダムだ!」になったわけだけど
今度はどう進化するんだろ。
「人間は皆ガンダムなんだ」とかだろーか
- 773 :NPCさん:2008/09/22(月) 17:33:02 ID:???
- >>767
ダイス目次第じゃ、リボンズがOガンダムに乗って来てたかもしれんのか・・・大惨事の予感
- 774 :NPCさん:2008/09/22(月) 18:13:03 ID:???
- >>771
ハムPLが無理難題をGMに押し付けるから、GMがキレて「じゃあ2D6シーン後に完成でいいよ」と認めたら
見事に6ゾロふって危うく登場シーンが消えかけたって聞いたぞ。
- 775 :NPCさん:2008/09/22(月) 18:50:16 ID:???
- >>772
力尽きたOガンダムが世界中の子供達の声援で復活して、
巨大な敵を倒す最終回だったらスゲエなw
- 776 :NPCさん:2008/09/22(月) 18:57:15 ID:???
- >772
「俺は、ガンダムじゃなくていい!」と叫んで台無しにしてしまうと予想。
- 777 :NPCさん:2008/09/22(月) 19:39:56 ID:???
- それ多分OOの最終回だから。
- 778 :NPCさん:2008/09/22(月) 19:41:50 ID:???
- 「地球はガンダムの星だ」
- 779 :NPCさん:2008/09/22(月) 19:49:27 ID:???
- 地球がガンダムだ。
- 780 :NPCさん:2008/09/22(月) 20:19:48 ID:???
- 地球(ガンダム)へ
「ぼくはガンダムじゃない!」
ちょうど主題歌UVERWORLDだしな。
- 781 :NPCさん:2008/09/22(月) 20:24:38 ID:???
- 「人間はみんなガンダムなんだよ!」
- 782 :NPCさん:2008/09/22(月) 21:54:36 ID:???
- つまり…ガンダム・ザ・ガンダム?
- 783 :NPCさん:2008/09/22(月) 22:18:36 ID:???
- 人類みんなガンダムで
戦って戦って戦い抜いて最後に残った一体が
『ガンダム・ザ・ガンダム』の栄誉を勝ち取るんだよ!
- 784 :NPCさん:2008/09/22(月) 22:20:37 ID:???
- ガンヲタ・ザ・ガンヲタ
- 785 :NPCさん:2008/09/22(月) 22:26:52 ID:???
- いや、もう人類がガンダムでいいだろ。
- 786 :NPCさん:2008/09/22(月) 23:36:46 ID:???
- ガンダムと人類が一つに解け合うんですね
- 787 :NPCさん:2008/09/22(月) 23:45:03 ID:???
- それなんてデビルガンダム?
- 788 :NPCさん:2008/09/23(火) 00:42:16 ID:???
- 「お前もガンダムだ!」でラスボス説得しようぜ。変名使ってるけどあれ古谷GMだろ?
- 789 :NPCさん:2008/09/23(火) 00:48:30 ID:???
- 「俺もお前もガンダムだ。だが俺は良いガンダムでお前は悪いガンダム。だから倒す」とか言うんじゃね?
- 790 :NPCさん:2008/09/23(火) 01:51:55 ID:???
- 富野GM「俺はガンダムをぶっこわす!」
- 791 :量産型超神ドキューソ:2008/09/23(火) 02:57:17 ID:ZpHdyBqQ
- 「ガンダムの必要ない世界を創るんだ!」とか「お前は滅びろ……ガンダムと共に!」くらいは言いそうな気がするよ。
- 792 :NPCさん:2008/09/23(火) 03:15:33 ID:???
- 「みんなガンダム。おとうさんもガンダム」
- 793 :NPCさん:2008/09/23(火) 04:17:29 ID:???
- >>775
黄金のグリッターガンダム化か
それなんてスーパーモード
- 794 :NPCさん:2008/09/23(火) 06:10:07 ID:???
- 叫べ「ガンダム!」君もガンダムだ
とドリムノートもった刹那がテレビにアピールするのかと
- 795 :NPCさん:2008/09/23(火) 07:38:21 ID:???
- このスレにはおっさんが多いのか、それとも古いこと知ってる奴が多いのか、
いったいどっちなのやらw
- 796 :NPCさん:2008/09/23(火) 07:57:35 ID:???
- 生まれる前に放映してた番組をあたかも知ってるかのように語ることは可能ですよ
- 797 :NPCさん:2008/09/23(火) 08:07:27 ID:???
- だから、どっちなのかって言ってるんでしょ
- 798 :NPCさん:2008/09/23(火) 08:10:39 ID:???
- >796
ハッタリ仕事しろ
- 799 :NPCさん:2008/09/23(火) 09:40:19 ID:???
- 見立てに絡めないなら、もうそろそろアニメ板に帰れ。
- 800 :NPCさん:2008/09/23(火) 15:30:27 ID:???
- そこでソウルオブガイアですよ
- 801 :NPCさん:2008/09/24(水) 17:25:33 ID:???
- >>751
ルル山「ふふ。だがデウスエクスマキナの出目があなたで良かった。」
GM「どういう意味だ?」
ルル山「因果地平の彼方とかだとどうしようも無いがキャラクターである以上は、食らえギアス!!」
GM「ちょ、おまwww デウスエクスマキナの意味考えろよ。時間無いのにw」
ルル山「キャンペーン打ち切りなのに負けたまま終われるかwww」
GM「く、ならばNPC変更だ。“突如ナナリーが現れて話を終わらせる”」
スザク「く、ナナリーはナナリーだけはヤバい。彼女は……」
GM「そう、ナナリーは目が見えない。ギアスは無効だ!!」
ルル山「ww 初歩的だがなんて的確なww」
GM「ふふ、これでどうにもできまい。さあ経験点計算を……」
C2「(突如ナナリーを乗っ取る)だが私は父を乗り越えた。今こそこの眼を開くぞぉ。」
GM「お前らセッションを終わらせる気が有るのかよォ(涙)」
カレン「もう、チャートから振りなおして因果地平の彼方に行っちゃえば良いんじゃないかな。」
- 802 :芥 ◆toRGKJouHo :2008/09/24(水) 23:39:21 ID:???
- まさかのルーンマスカーリプ復活に沸き立つ自分!
明日こそ本屋に行く!!
- 803 :NPCさん:2008/09/25(木) 03:10:07 ID:???
- え、マジで
もう1巻の内容忘れた
- 804 :_NPCさん:2008/09/25(木) 04:17:16 ID:??? ?2BP(10)
- 安心なさい、単行本1巻も再版されるとのことである。
これを機にリュウ誌を購読なさるとよいでしょう。ね、それがいい。ぜひそうなさい、ね?
- 805 :NPCさん:2008/09/25(木) 14:41:20 ID:???
- 読み直したら
どこを楽しんでいたか
思い出せない
火浦GMのリプみたいに
- 806 :NPCさん:2008/09/25(木) 21:26:18 ID:???
- >>802
マジで?
…出渕さん、そこまで追い詰められてるのか。
- 807 :_NPCさん:2008/09/25(木) 22:31:07 ID:??? ?2BP(10)
- むしろ出版社のほうがそこまでのことを要求せねばならないほどに行き詰まってると思ってるのが俺だ。
だってゼオライマーまで新シリーズやらせるんだよリュウ。頼むから皆買ってあげて【スレ違いじみてきた】
- 808 :NPCさん:2008/09/26(金) 02:14:54 ID:???
- マクロスFリプにて、
アルトPL「収拾がつかなさげなので、EXギアの【脱出】の能力使っときます。
これ、EXギアの能力で戦場の真ん中に出る羽目になるから、微妙なんだけどなw
ルカPL「すいませーんGM。メカシート間違ってました。
ゴーストの本当のデータはこっちです」
GM「プラスリプのゴーストのデータじゃねえかw
俺も使ってるけど」
- 809 :NPCさん:2008/09/26(金) 11:06:52 ID:???
- セキレイリプ、文字通り、GMが良GMでだったな。
- 810 :NPCさん:2008/09/26(金) 17:43:28 ID:???
- ギアスリプ、悪夢版の方でもデウスエクスマキナチャートを振ったのかな?
出目が『皇帝』になったみたいだが。
- 811 :NPCさん:2008/09/26(金) 18:59:17 ID:???
- >>807
編集長がベテランの人なので、古いシステムやデザイナーの人脈が強いらしい。
(あの人が編集長なら…って理由で連載を快諾する人も居る)
だから、結果的に「知る人ぞ知る往年の名システム」の掲載が多くなってる、とも。
……だったら機神兵団リプの続きを【同人版で我慢しろと】
- 812 :NPCさん:2008/09/26(金) 19:02:53 ID:???
- ガンダムA誌にてガンダムOO二期の今回予告やPC作成を確認
今回はとりあえず全PLの持ちキャラは生きている事になったらしい
- 813 :NPCさん:2008/09/26(金) 19:11:48 ID:???
- あの1期の終盤の展開で全PLの持ちキャラが全員生きてるってw
00リプは1期も2期も前情報の段階で超展開臭プンプンだぜwww
- 814 :NPCさん:2008/09/26(金) 19:54:03 ID:???
- 刹那以外みんな二枚目のキャラシかと思ったが、違うの?
アレルヤの「ハレルヤを喪失したのでリビルドしました。これが新しいシートです」ってのはどうかと思ったがw
- 815 :NPCさん:2008/09/26(金) 20:09:04 ID:???
- ロックオン「オレはロックオンの弟ロックオンUだ!」
じゃなかったのか?
- 816 :NPCさん:2008/09/26(金) 20:13:59 ID:???
- さてマクロスFリプレイ河森・吉野GM版キャンペーンが終了したわけだが、あのラストを受けてハッタリGM版リプレイがどんなエンディングになるか、今から楽しみだ。
- 817 :NPCさん:2008/09/26(金) 20:17:56 ID:???
- >>815
どこのネロス軍団だ、それは。
- 818 :NPCさん:2008/09/26(金) 20:41:28 ID:???
- ガンダムマイスターに関しては「コードネーム」を使ったエピックプレイだからそう簡単には死なないだろ。
一期の最終回で死んでたのだって殆どEDでの演出で生死判定とかしてないしw
ロックオンさんだけは本気で死んで経験点注ぎ込み直したらしいがw
- 819 :NPCさん:2008/09/26(金) 21:52:00 ID:???
- 刹那はスキルアップに経験点突っ込みすぎてMSの分をとっておくのを忘れたとかなんとか
おかげで第1回はエクシア(しかもラスト戦直後の半壊状態)、新型の00も経験点不足で当分ハンデ表振りまくりで運用とか・・
- 820 :NPCさん:2008/09/26(金) 21:58:41 ID:???
- それよりも、ルイスPLがピーキーなキャラメイクしそうで不安
- 821 :NPCさん:2008/09/26(金) 21:59:25 ID:???
- >>818
第2期開始記念イベントで、「第1期からキャラが成長した部分は?」の質問に
「まぁロックオンは死んでるんで、成長も何も無いんですけどね……」
と苦笑交じりに答えたロックオンPL(髪型:ソフトモヒカン風味)はガチだと思った。
GM「で、お願いしてた2期用のキャラ成長は済みましたか」
元ハムPL「はっ、こんな感じで」(キャラシートを渡す)
GM「……。えーと。名前の所に『仮面の男』としか書いてないんだが」
元ハム「は。今回は謎のキャラ路線でスタートしようと思いまして。
主役4人がコードネームなら、こっちは名前自体伏せる方向で」
GM「何か装備に面当てに加えて陣羽織っぽいの増えてるのは」
元ハム「仮面がソレなら、服もサムラーイっぽい装備で揃えてみようと。
あ、ちなみに《パーソナルエンブレム》相当です」
GM「しかも専用機まで武者っぽく角飾り生やしてないかオイ?!」
元ハム「前回の反省を踏まえて、今回は最初から飛ばしてみました!(サムズアップ)」
GM「色々飛ばし過ぎだー!!」
第2期が楽しみです。
- 822 :NPCさん:2008/09/26(金) 22:01:12 ID:???
- 二期の前情報みたら今までサブ参加だったさじPLとるいすPLがついに本格参戦みたいだな
- 823 :NPCさん:2008/09/26(金) 22:10:23 ID:???
- アンドレイがエキストラだと思う人、手を上げて・・・彼の決めゼリフは「うわー、だめだー」だと思う
- 824 :NPCさん:2008/09/26(金) 23:28:19 ID:???
- ジョセフPL「ずっと寝たままでいたら、なんかエフェクトが生えてきた」
- 825 :NPCさん:2008/09/27(土) 00:21:39 ID:???
- ルカのゴーストと丸ほっぺはオズマから経験点借りてたんだな。
- 826 :NPCさん:2008/09/27(土) 03:58:50 ID:???
- ブレラPL「RL、さっきのダメージでグレイスからの支配が解けました!ホイ、<<黄泉還り>>。」
一同「何だその投げやりな演出ー!?」
- 827 :NPCさん:2008/09/27(土) 08:39:52 ID:???
- クランPL(うーん、もうすぐ最終戦だというのに機体ダメージが大きすぎるなあ……)
アルトPL「さて、VF-25への乗り換えイベントだが、どう演出したものかな」
クランPL「はいはい!GM!私が牽引してアルトの所まで持って行きますよ!」
GM「じゃあ、それで。って、何新しいキャラシ出してるの?」
クランPL「いやほら、あたしの機体も損傷激しいし、クォーターに戻った時に乗り換えようかと」
故ミシェルPL「ちょwwそれ、オレのキャラシーじゃねーかwwいつの間に持ってったんだ!w」
- 828 :NPCさん:2008/09/27(土) 08:52:05 ID:???
- >>827
ミシェルのPLはGMの横で適当にやられるVFパイロットのロールしてんのかw
- 829 :NPCさん:2008/09/27(土) 09:19:07 ID:???
- 新しいキャラシー持って、乱入する隙をうかがってたんだよ
- 830 :NPCさん:2008/09/27(土) 09:39:04 ID:???
- >>815>>817
ネロス帝国にもUが付いただけの奴はいたが、どちらかというと世界忍者っぽいな、それw
- 831 :NPCさん:2008/09/27(土) 09:55:39 ID:???
- つか、最終回で発表された文庫版がロードスI・II型か続編かをハッキリしてくれと言いたい。
>>827-828
アルトPL「やべえ、回避失敗した! やられるww」
サブGM(ミシェル)「(コロコロ)よし成功。と、そこにバジュラの背後へと銃撃が入った」
アルトPL「助かった、誰だ?」
ミシェルPL「もちろん、お・・・」
ブレラPL「お 兄ちゃんです」
ミシェルPL「ちょw俺の出番返せwww」
- 832 :NPCさん:2008/09/27(土) 20:11:23 ID:???
- ヤヴァイ…前回はまともだと思ってた蘭リプだけど、GMと関智一PLが暴走始めたwww
- 833 :NPCさん:2008/09/27(土) 21:53:48 ID:???
- >>831
ミシェルPLは回転椅子で回りすぎて気分が悪く成っちゃったから出てこれなかったんだよw
- 834 :NPCさん:2008/09/27(土) 22:05:49 ID:???
- いよいよ来週から「アリソンとリリア」二版リプがBS誌からNHK教育誌に転載されるらしいな
初版キャンペーン読者からは非難轟々な内容だったらしいけど、1stを知らない俺に楽しめる内容だろうか・・・
- 835 :NPCさん:2008/09/28(日) 02:33:37 ID:???
- 最後までPC1らしいことを全くしないで終わりやがったよジョゼフの野郎www
ジョゼフ「というわけでこの2枚目と3枚目のシートを使います」
GM「ちょ、おwまwえwwwwwwwww」
ジョゼフ「そしてその戦いの裏で姉さん達がですね……」
アマンダ「遅れましたー。どうなりました?」
ジョゼフ(満面の笑顔)
GM(疲れ切った笑顔)「じゃあ、EDいこうか……」
- 836 :NPCさん:2008/09/28(日) 03:07:32 ID:???
- >>835
ジョセフPLは二枚目、三枚目のキャラシーを使用している時はロールプレイまで放棄したからなぁw
そりゃザーギンPLを凌駕するわ、主に睡眠時間でw
まあそのお陰でブラスレイターキャンペーンの真の主役であるゲルトPL(初代)、ヘルマンPL(二代目)の
ロールプレイを思わぬ形で再び堪能出来た訳だが。
- 837 :NPCさん:2008/09/28(日) 15:28:53 ID:???
- 序盤はひたすらゲルトの乗っ取りに血道をあげ、ゲルトが退場したら今度はヘルマン。
キレたGMがヘルマン殺して、やっとこさ自キャラに専念かと思ったら
ジョゼフ「姉さんが俺を見て『ジョゼフ……』とか言うわけですよ」
GM「いや、さっき死んだって言ったよね俺」
ジョゼフ「(聞いてない)姉さんは体を機械化した影響で両目の色が違うわけです」
GM「……もういいや」
その後もヘルマン生き返らせるわアポカリプスナイツ乗っ取るわでやりたい放題だったな最後まで。
- 838 :NPCさん:2008/09/28(日) 16:07:50 ID:???
- やりたい放題やってたジョゼフPLだけど、自分のロールプレイになると急にテンパって何もできず寝てしまう
おそろしくシャイな人なんだなw
- 839 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:29:50 ID:???
- ギアスリプしゅーりょー
とりあえず最後までルル山PLは精神的に成長しないPCを演じきったな
- 840 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:30:25 ID:???
- ルル山、業ためすぎてたな。
まあ、本人が納得してたからいいか。
- 841 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:35:44 ID:???
- 庄司卓が予想していたのと同じ流れで笑った>ギアスリプ
それにしても、何でアーニャPCがオレンジPCとくっついたのかわからん
- 842 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:37:59 ID:???
- 正直、もう少しマシな話になると思ったけどやっぱり『PC1は人を操る力がある』の一発ネタから始まっただけに終わりまでひどかった
ちがうか、ルル山PLを制御しきれなかったGMの負けか
- 843 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:40:28 ID:???
- 最終回でやっとルル山PCが中学生くらいだったことがわかったよ!
通りで論理と考えに無理矢理感があったわけだ
- 844 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:41:24 ID:???
- 刑場に引っ立てられるシュナイゼルの挿絵ワロタ
ナナリーの挿絵エロイ
- 845 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:43:21 ID:???
- ゼロの仮面をしたスザクの凄い戦闘演出
<ゼロの仮面>は、最も高い能力値を大幅に上げるで良いんだっけ?(ルルーシュは知力、スザクは敏捷)
- 846 :_NPCさん:2008/09/28(日) 17:43:30 ID:??? ?2BP(10)
- >841
「記録せよ、貴様に敗北を与える記念すべき男の名を!」だっけ?
爆発まで背負って、あんな情熱的に口説かれたら、そりゃ、まあ。
- 847 :NPCさん:2008/09/28(日) 17:52:10 ID:???
- ルル山「そして2ヵ月後!!!」
GM「あ、2ヶ月経つんだ、ああ、うん分かった」(説得ロールで閉めてもらう予定だったのにギアス使うとはなぁ……最後まで振り回されたか)
ルル山「で、黒の騎士団やシュナイゼルの主要メンバーを拘束しているんですよ
ナナリーの拘束衣は赤で、ちょっとエッチな感じで、ああ、ここ挿絵をお願いします」
GM「うん、好きにするといいよ」
- 848 :NPCさん:2008/09/28(日) 18:21:59 ID:???
- GM「それではこれで、ギアスキャンペーン終了です。 お疲れ様でしたー」
PL一同「お疲れ様でしたー」
GM「結局、ルルーシュに振り回されっぱなしで終った」
ルルPL「いやあ、やりたいこと全部やれて満足したよw」
C.C.PL「でもお前、童貞のまま死んだけどな」
ルルPL「あ。」
- 849 :NPCさん:2008/09/28(日) 18:26:12 ID:???
- 00はネットリプが1週間遅れだからセッションがあるとスレの流れに乗りづらいのがきついな。
- 850 :NPCさん:2008/09/28(日) 18:37:35 ID:???
- >>845
ナイトメア・ナナリーのゼロのシートを使ったんじゃないか?
あれ、KNFなみの重機動兵器相当だったし。
さすがにスキルとかは使わせてもらえなかったようだが。
- 851 :NPCさん:2008/09/28(日) 19:17:25 ID:???
- >>850
悪夢リプもクライマックスっぽいな。
各PLとも、今回の本編最終回で稼いだ経験点のつぎ込みどころだな。
- 852 :NPCさん:2008/09/29(月) 01:13:26 ID:???
- ルルPLはジャーム化より死を選んだか。
- 853 :NPCさん:2008/09/29(月) 06:00:03 ID:???
- カレン「生身でナイトメアと戦うなんて、まさかゼロさんなの? ここから唐突に新たな敵が出て戦いはこれから!?」
スザク「いや、僕なんだけど」
カレン「ああ、やっぱり」
ルルーシュ「スザク! 何故私がここに来たか、それが重要なのだよ、とか言ってくれ!!」
GM「そこで負けプレイをしたがるなよ」
- 854 :NPCさん:2008/09/29(月) 08:52:22 ID:???
- GMも「中二心をくすぐる設定のキャンペーンでいまどきの若者のハートを狙い撃ち!」とか考えてたんだろうけど、
誰よりも並外れたルル山PLの中二パワーを甘く見てたのが敗因だったな。
- 855 :NPCさん:2008/09/29(月) 09:09:02 ID:???
- セッション前日
ルル山&スザク「(Gガンリプ読んで)これだ!」
- 856 :NPCさん:2008/09/29(月) 09:48:14 ID:???
- スザクPL「ところで、もしかして俺一生変なポーズ取り続けなきゃいけないの?」
- 857 :NPCさん:2008/09/29(月) 10:19:20 ID:???
- ルル山「当たり前だ! その代わりに一生ナナリーのそばに居られるんだ!
これ以上の幸せはあるまい!」
C.C. 「それが幸せなのは、お前だけだろう」
スザク「変なポーズなのは否定しないのか……」
カレン 「変だって自覚してたんだw」
- 858 :NPCさん:2008/09/29(月) 12:37:57 ID:???
- >>854
敗因は途中で中二が読みづらい掲載紙に移動させられた事じゃねえかな。
ネット掲載の方は大人気だったらしいし。
- 859 :NPCさん:2008/09/29(月) 13:36:17 ID:???
- >>858
いや、敗因ってそういう意味で書いたんじゃなく、終始ルル山に思惑を狂わされっぱなしのGM涙目ってつもりで書いたんだ。
紛らわしくてスマン。
- 860 :NPCさん:2008/09/29(月) 14:28:39 ID:???
- 掲載誌を見る読者層を考えたみたら、あのルルーシュの末路は良いんだろうか
それよりも、さらし者にされてるナナリーのイラストの方がやばいかな
地の文で書かれてたから良くわからんが、誰の発案だ?あの市中引き回しの刑は
- 861 :NPCさん:2008/09/29(月) 14:57:02 ID:???
- >>847
- 862 :NPCさん:2008/09/29(月) 15:40:54 ID:???
- >>860
市中引き回し自体は第一部のスザク引き回しをゼロが助けに来る場面のオマージュだと思う。
ナナリーに関してはイラストレーター自重だがw
- 863 :NPCさん:2008/09/29(月) 16:10:22 ID:???
- >>859
でも、暴走しまくってエンディングまで勝手に演出してくれるルル山PLは
GMが吟遊に拘らなければ良いプレイで良い結末なんじゃね?
GMとしても用意された結末より、プレイヤーが勝ち取ったものの方がライブ感があって楽しいじゃない。
- 864 :NPCさん:2008/09/29(月) 16:56:25 ID:???
- ルルーシュPLが余計なことを言わなきゃ、第1期で終りだったがな
一緒に悪のりしたユフィPLも悪いのかもしれんが
とはいえ、最終回でジェレミアが「全力で見逃せ」をまたやってくれたら、台無しだったろうな
- 865 :NPCさん:2008/09/29(月) 17:31:39 ID:???
- まさかナナリーが異能の指先持ちのエグザイルだとは思わなかったぜ。
確かに思い返してみると1期リプの序盤に
「手に触れると嘘か本当かわかるんです」とか言ってたんだよなあ。
- 866 :NPCさん:2008/09/29(月) 17:51:40 ID:???
- >>864
まあ、ジェレミアPLに関しちゃエンディングフェイズでちゃっかり「全てが終わった後、
地方でオレンジ農園経営を行ってます……アーニャと一緒に」と言うのをGMに要求し、
GMもそれを通した時点で色んな事が台無しになってるけどなw
- 867 :NPCさん:2008/09/29(月) 18:45:34 ID:???
- >>865
ナナリーに真意を知られぬまま死んでゆく、悲劇のお兄様を演じるつもりだったルル山PLへのGM最後のカウンターか
まあ、それまでもルル山PLの計算通りだったような気もするが
- 868 :NPCさん:2008/09/29(月) 20:06:27 ID:???
- あれ、直前にルルーシュがCCのコードを受け取って、
以前のCCみたいな記憶のフラッシュバックを垂れ流す体質(不死者)に
なったって仮説もあるぜ。
この場合、ルルーシュは最後の馬車の御者とかやってる。
- 869 :NPCさん:2008/09/29(月) 20:11:28 ID:???
- マジレスしてもいいけど見立てくれよ。
- 870 :NPCさん:2008/09/29(月) 20:18:59 ID:???
- あれはスザクの《完全偽装》で生きてることを隠したんだべ
ディートハルトの《暴露》を使わせないように前の週で殺しておいて
- 871 :NPCさん:2008/09/29(月) 20:30:24 ID:???
- >>866
でもアーニャファンとジュレミアファンが思わず歓声上げたほどのいいシーン演出だったぞw
その直前の3段マトリューシュカ戦法も含めてw
まあ見上げた太陽とダモクレスでオレンジまでやるのはどうかと思うが。
- 872 :NPCさん:2008/09/29(月) 20:46:59 ID:???
- >>871
騎士は忠義を尽くし、その最中助けた幼子を連れて穏やかな生活へ
実に良いEDだったな
味方でも敵でもマジでもネタでも戦闘でも戦闘外でもと実に幅広いロールプレイをやってくれて破綻を来さなかったのは凄いと思う
- 873 :NPCさん:2008/09/29(月) 20:50:25 ID:???
- で、誌面刷新の時期なわけだが。
予告読んだ感じ今度の新連載はどうよ。
- 874 :NPCさん:2008/09/29(月) 21:24:38 ID:???
- 00リプ第2部は挿絵をどうにかすべきじゃないかと。特にメカ関係。
- 875 :NPCさん:2008/09/29(月) 21:33:41 ID:???
- >>874
線を減らした代わりに枚数で勝負するらしいぜ?>メカ挿絵
第1期リプが世界観の説明に時間取られたから、2期はその分ミドル戦闘増量らしい
先行販売のフィギュアは安くて良く動いて、結構満足
- 876 :NPCさん:2008/09/29(月) 22:00:40 ID:???
- あれで・・・説明したつもりなのか・・・
いくら他の雑誌等で説明してるからといって、リプ本編で説明省いていいって事はなかろう
このあたりは見立てリプとリアルリプの違いがあるかもな
- 877 :NPCさん:2008/09/29(月) 22:07:09 ID:???
- 全部見た上で、見返してみるとかなり納得がいって、面白いリプレイだと思うけどな>第1期第1クール
- 878 :NPCさん:2008/09/29(月) 22:15:16 ID:???
- まあ話題作として耳目を集める分、色んな感想があるだろうさ
何はともあれ発売日が楽しみだ
- 879 :NPCさん:2008/09/29(月) 22:16:42 ID:???
- SEEDリプレイシリーズは、リプレイ単行本だけ売れて、ルルブが売れなかったらしいな。追加サプリも最近は全然でないし
00セカンドエディションは、リプレイ連載前からルルブだけは売れてるみたいだけど、リプレイ人気は出るかなあ
- 880 :868:2008/09/29(月) 22:30:46 ID:???
- >>869
すまん、誤爆した……
- 881 :NPCさん:2008/09/29(月) 23:52:54 ID:???
- >第1期リプが世界観の説明に時間取られたから、2期はその分ミドル戦闘増量
ほとんど設定をリセットした状態から始まるのに大丈夫なのか……?
- 882 :NPCさん:2008/09/30(火) 09:40:43 ID:???
- >>881
版上げで時代を進めて設定を一新する、てのはよくある手法だし、大丈夫じゃね?
ブレカナみたく十年ぶっ飛ばされ、キャラ死亡続出よりはマシだろう。
……畜生、俺のノエルが、ヒルダが orz
- 883 :NPCさん:2008/09/30(火) 09:43:01 ID:???
- 九年吹っ飛ばされたリプレイが去年あったなぁ…
設定の殺伐さ見て、どこがリリカルやねん、と思ったもんだ
- 884 :NPCさん:2008/09/30(火) 10:31:48 ID:???
- >>874
ティエレンさんがまだ現役らしいから、それで我慢するんだ。
>>879
んーと、ごめん。単行本とルルブと追加サプリが何の見立てかよくわからん。
少なくともガンプラはありえないくらい売れたらしいので、それが単行本?
- 885 :NPCさん:2008/09/30(火) 10:57:12 ID:???
- >884
つメル欄
- 886 :NPCさん:2008/09/30(火) 12:07:56 ID:???
- ブラスレイターリプのシステムがやっと分かった
乗騎持ちと死霊PCが多かったから惑わされたが迷キンか
ラスボスが強いからって、主人公怠け者で希望溜め絶対成功狙いとか…
- 887 :NPCさん:2008/09/30(火) 12:36:02 ID:???
- >>884
スマン
リプレイ単行本=DVDなどのビデオ関連
リプレイ連載=テレビ放送
これで。ルルブと追加サプリは同じジャンルで
まあ実際は、完全版ルルブ(MG)はまだ出てるんだけどね
- 888 :NPCさん:2008/09/30(火) 13:23:42 ID:???
- >>884
でも売れたのは本編では無く外伝の物らしいけどな。
- 889 :NPCさん:2008/09/30(火) 15:45:44 ID:???
- >>888
運命は分からんが無印はすげー売れたんじゃなかったっけ?
本来ガンプラは放映後数年かけて還元する計算なのに、一年で達成しちまったって聞いたんだが。
- 890 :NPCさん:2008/09/30(火) 16:03:59 ID:???
- ソースブック・フリーダムなんて、リプレイ通りの戦闘展開ができなくて、完全版まで再現不可能だったのがなあ
版上げしたディスティニーは半分近くまでユーザーが減ったようで、完全版で修正されるのも早かったし
まあディスティニーリプレイは、旧リプレイシリーズよりも売れたんだがな
- 891 :NPCさん:2008/09/30(火) 16:08:04 ID:???
- 小売店にムリヤリ押し付けて評判最悪だったと聞いた>SEEDルルブ
でも、普段ゲムやらない腐女子層もルルブ買っていったそうな。
まぁ、それでいうとWや00のころもそうだったんだけど
- 892 :NPCさん:2008/09/30(火) 16:11:25 ID:???
- Wで腐女子に売れてしまったがため、Xでは落ち込みが激しかったとか。
- 893 :NPCさん:2008/09/30(火) 16:20:04 ID:???
- >>889
売れたのは本編では無く外伝サプリの方なんよ。>無印
要はHJ連載の物とかが主体らしいよ。
>>890
種死のリプ関連商品は悲惨だったらしい、スターゲイザーリプの物の方が売れたとか。
ちなみにソースは小売店の店員と関連会社に勤めてる人。
二人とも苦笑いしながら話してたのが印象的だった。
- 894 :NPCさん:2008/09/30(火) 16:30:43 ID:???
- リプレイじゃ《ハイマット》と《フルバースト》を1ラウンド内で使用して、大量の敵を倒してるのに
ルールブックには、同じラウンド内で使用できないとなってるのはどういうことかと・・・
ハウスルールで同時使用可にしたくても、今度はMP消費が高すぎて、結局できないし
- 895 :NPCさん:2008/09/30(火) 17:46:24 ID:???
- >>894
リプレイ収録時は専用ルールがまだ出版前だったんだよ
ルナルリプレイでアンディがソードブレイカーを初めガチガチに武装しているが、文庫版ルナルだとソードブレイカーが高額で財産レベル上げないと買えなかったのと同じだよ
- 896 :NPCさん:2008/09/30(火) 18:44:47 ID:???
- >>893
HJ誌でアストレイリプは連載されてないぞw
公式には一番売れたのは基本ルルブのストライクで次がフリーダムソースブックの筈
基本的にSEEDリプは主人公を再現するソースブック以外は振るわなかったみたい
アストレイやスタゲリプの主人公機ソースブックもマニア人気でそれなりに出たけど、
やっぱり他のソースブックが散々だったとか
- 897 :NPCさん:2008/09/30(火) 19:54:59 ID:???
- >>896
HJ連載はMSVじゃねえの?
ストライクやフリーダムは不良在庫で叩き売られたのに何故、そう思うのかね?
- 898 :NPCさん:2008/09/30(火) 19:57:56 ID:???
- >>897
基本ルルブが売れすぎたんで、調子に乗ったという説があるな
- 899 :NPCさん:2008/09/30(火) 20:37:57 ID:???
- >>897
ストライクルルブは100万個出荷の公式発表がある
まぁ、初動が良くて大量出荷→山積み投売りの番台の得意コンボだし
- 900 :NPCさん:2008/09/30(火) 20:38:58 ID:???
- 誰かスパロボリプEXの話した?
- 901 :NPCさん:2008/09/30(火) 20:55:53 ID:???
- EXとは懐かしいな。
- 902 :NPCさん:2008/09/30(火) 22:20:03 ID:???
- >>899
一瞬、防具データに特徴のあるストライク某の先日出た単行本一巻の話かと思って眼を疑った
- 903 :NPCさん:2008/09/30(火) 22:30:37 ID:???
- 類似作品は・・・いや、釣りバカルールにばかり力入れてたのは、どう考えてもおかしいが
- 904 :NPCさん:2008/09/30(火) 23:23:09 ID:???
- >>900
そこまで戻らなくてもOGリプ外伝で十分じゃね?w
- 905 :NPCさん:2008/10/01(水) 05:41:45 ID:???
- >>900
EXっつーと、リンク型キャンペーンのあれか
3卓目のPC1が2枚目のロボシート取り出して大惨事になりかけたとかなんとか
- 906 :NPCさん:2008/10/01(水) 07:55:00 ID:???
- >>902
あれの単行本が100万出るような日本は始まりすぎだろ・・・・・・・・
- 907 :NPCさん:2008/10/01(水) 08:29:40 ID:???
- >>850
ゼロ仮面(ランスロット仮面相当)
- 908 :NPCさん:2008/10/01(水) 08:54:08 ID:???
- >905
世の中にはその2枚目のロボシートをGMに使わせて返り討ちにしたPL集団も居るんだぜ。
アレはいい和マンチだったw
- 909 :NPCさん:2008/10/01(水) 13:40:07 ID:???
- スパロボリプといえばアレだ
無限のフロンティア。KOS‐MOSPLがゲスト出演してて吹いた
- 910 :NPCさん:2008/10/01(水) 18:20:13 ID:???
- 「GMが同じだからゲストPCとして〜」「サークル合併したんで、データ借りて〜」とか、
実にフリーダムだよなw>ムゲフロ卓
- 911 :NPCさん:2008/10/01(水) 18:30:11 ID:???
- ムゲフロリプと言えば、
常にセクハラな発言と、
変な障害物に潜んでた魔女っ子だろう。
あの魔女っ子戦、うわさでは取り直ししたらしい。
まあ、公開されてるシナリオでプレイした連中は、
全員あの魔女っ子のところで準備不足で全滅食らうらしいがな。
- 912 :NPCさん:2008/10/01(水) 20:16:10 ID:???
- 卑怯番長ってやっぱりハンターだったんだな
- 913 :NPCさん:2008/10/01(水) 23:18:08 ID:???
- 金剛番長リプ。
超硬派な金剛PLが出番がなくてもプレイに参加して、だけど何もしゃべらずにじっと座っている。
そんな様を想像すると面白くて仕方がない。
- 914 :NPCさん:2008/10/01(水) 23:42:43 ID:???
- 自分の登場シーンじゃないからといってずっと居眠りをしていた、ブラスレリプのジョセフPLとは違うってところを見せて欲しいッスw
- 915 :NPCさん:2008/10/02(木) 00:07:29 ID:???
- え、金剛PLバイクで事故ったんじゃないの
もうしばらくして間が持たなくなったら2号が出てくるぞ
- 916 :NPCさん:2008/10/02(木) 00:08:03 ID:???
- いや、ブラスレイターリプは明らかに元々大人しいジョセフPLいじめじゃないかと思うんだが…
- 917 :NPCさん:2008/10/02(木) 00:53:42 ID:???
- NPC乗っ取りまくって好き勝手にロールプレイして自分のキャラを登場させる事を忘れてたんだろう。
- 918 :NPCさん:2008/10/04(土) 22:16:32 ID:???
- 鉄のラインバレルリプ、俺tsueeeな困ったちゃんにうっかりPC1やらせるとこうなるって典型だったな。
第1話のあのラストなのに、次回予告見た限りではPC1がピンピンしてるらしいし「なんで漏れのキャラが死ぬんだムギャオー」とやってGM折れさせたか。
- 919 :NPCさん:2008/10/04(土) 23:07:43 ID:???
- 「黒鉄のラインバレル」な。
一応色は重要なんだ。
まあ、なんだろ。
原作ファンとしては、色々言いたいことがあるが見立てできないので帰る。
- 920 :NPCさん:2008/10/04(土) 23:51:10 ID:???
- 鉄だけでも「くろがね」と読むんだぜ
そういう事じゃないのはわかってるけど
- 921 :NPCさん:2008/10/05(日) 03:54:37 ID:???
- >>918
いや、あれは解ってやってる高度な天プレイなんじゃないかと邪推してみる。
負けロールを始めたら要注意だ!
- 922 :NPCさん:2008/10/05(日) 04:50:52 ID:???
- >>919
「鉄(くろがね)のラインバレル」でタイトル合ってるよん
何にしても、ありゃPC1にいきなり「とりあえず君は死んだ。これからはない」って
ハンドアウト渡した上でのはっちゃけだろう
- 923 :918:2008/10/05(日) 08:12:02 ID:???
- 前半の負けっぷりに、後半のスペックは強いのに小物っぽい台詞の羅列。
最初は高度な負けロールプレイかと思ったんだが次回予告じゃ死なないっぽかったから、下のような会話をエスパーしてみたんだ。
GM「じゃ、PC1は死にます」
PC1「なんで判定も無しに死ぬんだよ、だいたいGMの都合でPC殺すなんて」
GM「卓説明の時に言いましたよね。それにハンドアウトにも書いてありますよ」
PC1「そんなの知るかムギャオー、PL不愉快にさせるなんてGMとして最低だぞこの吟遊」
ちなみにリプのネタ元(原作)は知らないので、見当ハズレだったらスマソ
- 924 :NPCさん:2008/10/05(日) 08:19:22 ID:???
- >>921
正直、あのハンドアウトは天に渡したいと思ったw
- 925 :NPCさん:2008/10/05(日) 08:40:11 ID:???
- 翠「最近うちらテレパシー使ってなくない?」
蘭「そうだよねぇ。テレパシー技能買い戻そっかなぁ?」
GM「いや、テレパシー通話便利だろ?今まで散々使ってきたじゃん」
翠「携帯でいいやん」
蘭「うんうん」
GM「こいつら…」
GM「というわけで今回の舞台は江戸時代です。携帯使えないよ」
留衣(すごい変化球だなぁ。。。)
- 926 :NPCさん:2008/10/05(日) 11:08:24 ID:???
- サンレッドリプ。負けロールが神がかってたなw
- 927 :NPCさん:2008/10/05(日) 11:47:16 ID:???
- あの常に負けロールに付き合わされるサンレッドPLがちょっと可愛そうだw
- 928 :NPCさん:2008/10/05(日) 12:30:33 ID:???
- サンレッドリプは戦闘ルールが「戦闘の際はサンレッドが勝ちます」の一行だけだって聞いたんだが。
- 929 :NPCさん:2008/10/05(日) 12:34:53 ID:???
- そのせいでヴァンプ将軍の技能なんて家事関連にほぼ全部つぎ込んでるもんなw
怪人達は一応それなりのスペックにしてあるのにw
- 930 :NPCさん:2008/10/05(日) 12:56:06 ID:???
- サンレッドも負けロール大好きだからな。
ヤツはチャンスがあれば負けを入れ込むし。
そもそもキャラシーにビシッっとカヴァー:ヒモって書いてあるし。
- 931 :NPCさん:2008/10/05(日) 17:48:11 ID:???
- >>929
あれ幻の超女王様RPG(初期型)だから。
- 932 :NPCさん:2008/10/05(日) 17:52:23 ID:???
- 00リプ第2部開始、と。
刹那がエクシアを準備したとき不覚にも鳥肌たってしまった。
俺ガンダム大好きなんだなあ。
あとアレルヤPLの中二病好きは何とかなりませんか。
「力を恐れられて拘束衣着せられてるんです」とか真顔で言われても困る。
- 933 :NPCさん:2008/10/05(日) 18:05:44 ID:???
- そのせいか、一言も発する暇もなくシーン切られてたな。
あいつ次回以降大丈夫だろうかw
- 934 :NPCさん:2008/10/05(日) 18:26:05 ID:???
- サジPL、今度は常時シーン登場不可、な扱いを受けずに済みそうで安心・・・
だがどいつもこいつも生死判定に成功しすぎだろ、PCどころかNPCのラッセまでw
あとロックオンPL、データどころかイラストまでそのままで2枚目のキャラシーですか
- 935 :NPCさん:2008/10/05(日) 18:35:12 ID:???
- 「とどめを刺さ」れてなかったからな。
- 936 :NPCさん:2008/10/05(日) 18:47:42 ID:???
- ソーマPLも荒熊PLと小熊PLに弄ばれてw
恋愛ロールを振った見せかけて息子登場かよ。
純情なソーマPLが可愛そうだw
- 937 :NPCさん:2008/10/05(日) 18:54:12 ID:???
- ハムPL色々ぶっちゃけ過ぎ。
そういやコラ沢はPLお休みか。
- 938 :NPCさん:2008/10/05(日) 19:03:21 ID:???
- >>934
いや、スキル構成はちょっと変わってるみたいだぞ(他作品を例にしたら、トラン→レントみたいに)
- 939 :NPCさん:2008/10/05(日) 19:43:53 ID:???
- 「リプレイじゃ生死判定の結果かかれてないから!」を合言葉に
死んだはずのキャラが皆生きていたことにされるのはなあ……
- 940 :NPCさん:2008/10/05(日) 19:49:41 ID:???
- ハムPLは絶チルリプでもちょっとやらかしてたぞw
- 941 :NPCさん:2008/10/05(日) 20:00:54 ID:???
- >>939
ちょっと待て、コーラだけは生存判定成功してたぞ
- 942 :NPCさん:2008/10/05(日) 20:01:03 ID:???
- GM「オートマトンが襲い掛かってくるよ、回避してね。」
サ(コロコロ)「回避失敗して、ダメージが・・・え?何このダメージ最低値でも十分死ねるじゃないか。」
ティ(キャラシーを見て)「何で戦闘スキル何も取ってないの?」
サ「いや、戦闘は演出でなんとかなるかと思って。」
せ「カバーリングする。ダメージをくれ。」(GMダメージを振る)「通ってないな、それなら避けたということで。」
ティ「戦闘ルールもちゃんと読めよ」(あきれ顔で)
- 943 :NPCさん:2008/10/05(日) 20:19:27 ID:???
- そういやリプのキャラ名表示のところがマジに
ブシドー: になってて吹いたw
- 944 :NPCさん:2008/10/05(日) 20:25:11 ID:???
- さじ「二人を返してくれよ!」
刹那「……」
さじ「バキューン!バキューン!」
一同「ちょっw撃つなwwwww」
さじ「(聞いてない)バキューンバキューン!バキュバキュバキューン!バキューン!」
(中略)
ティエリア「……なぜ撃たなかった(爆笑)」
さじ「いや、撃ちましたから!」
GM「話終わっちまうだろ!」
というシーンを読んだ気がする。
- 945 :NPCさん:2008/10/05(日) 20:53:45 ID:???
- >>944
ティエPLナイスフォローw
ティエは第一期ではヴェーダ相手の感情ロールばっかりやってて他のPCとの絡みがイマイチ薄い感じだったが、
今期は初回から刹那との再会シーンを演出したりサジに説教カマしたりと、RPを通して人間的成長を表現してるみたいでなんか(・∀・)イイ!!
- 946 :NPCさん:2008/10/05(日) 20:58:43 ID:???
- >>944
ティエリアPL「なぜ刹那を撃たなかった」
サジPL「いやぁ、今回も傍観者ポジションだと思ってたんで銃スキル取ってなくて」
一同「・・・・・・・」
GM「・・・・ほ、ほらティエリア、なんかフォロー入れて!」
ティエリアPL「え、えっと、じゃあ・・・君は現実を知らなすぎる!」
- 947 :NPCさん:2008/10/05(日) 21:35:25 ID:???
- >>944>>946
正反対な見立てでそれぞれワラタw
実際のプレイはどんな感じだったんだろな?w
- 948 :NPCさん:2008/10/05(日) 22:12:47 ID:???
- カタギリPL「ファンブッた・・・
GM「暴発ねw
スメラギPL「あーあ、最初で最後のチャンスだったのにw
カタギリPL「え、最初で最後!? 振り直しを要求する!
GM「結果確定したし。ルールは守ろうよ。ニヤニヤ
カタギリPL「・・・パソコンつけてニュースを見ます。ソレスタのニュースが流れるわけです・・・
サジPL「わー背中煤けてる。
刹那PL「奴は本物の魔法使いだ。
- 949 :NPCさん:2008/10/05(日) 23:03:08 ID:???
- >>948
なんの判定だよw
- 950 :NPCさん:2008/10/05(日) 23:06:53 ID:???
- >>949
触るなよw
- 951 :NPCさん:2008/10/05(日) 23:11:03 ID:???
- >>946
サジPCは現実を知らなくて、PLはキャラ作成のノウハウを知らないんだなw
- 952 :NPCさん:2008/10/06(月) 00:07:14 ID:???
- ティエリアPL「(MS修理技能や生身の戦闘技能とかつけて
変わりまくった刹那PCのキャラシーを覗きながら)随分雰囲気が変わったなww」
刹那PL「(全然成長してないティエリアのキャラシーを見て)
そういうお前は何も変わっていないな」
ティエリアPL「俺しかソレスタの回復にリソース割いてないからだろwww」
ロックオンPL「わりいwww俺の場合キャラ作り直しだしwww」
GM「アレルヤはCHAOS;HEADリプと重なってお休みだしねwww」
- 953 :NPCさん:2008/10/06(月) 00:56:38 ID:???
- >>00リプ
ハムのPLってほんのちょっとしか入っていないのになんであんなに強烈なんだろうw
彼とコーラのPLとサーシェスのPLで割とお腹いっぱいになりそうな期待がある。
セルゲイ中佐PLは何気なくソーマPLとコンセンサスを取って同居していたな。
それのせいで息子との仲が悪いっぽい設定にされたようだが。
いや、その逆で息子との仲が悪いが故に、せめて自分がかかわっているソーマくらいは、
真っ当に親として云々とか。
やべぇ、やっぱ俺もガンダムリプは好きなんだなぁ。
- 954 :NPCさん:2008/10/06(月) 01:28:05 ID:???
- 喰霊−零−リプ、PC1はカブトワリかー、おおPC2のライディングインファイトすげー、などと無邪気に見ていたら……
まさかOPフェイズでかわたなが延々と一人芝居を垂れ流しているだけだったとは!
つーかかわたなはどのPCのPLだったんだ!? 読めぬ、展開がまったく……
- 955 :NPCさん:2008/10/06(月) 01:57:47 ID:???
- >>953
アンドレイ「ソーマさんって恋人?」
・そうだよ 34へすすめ
・ソレスタルビーイングをぶっ潰す 97へすすめ
・新しいお母さんだよ 14へすすめ
こうですね。
- 956 :NPCさん:2008/10/06(月) 03:07:01 ID:???
- >>955
14へすすめワラタw
- 957 :NPCさん:2008/10/06(月) 03:11:59 ID:???
- それなんてナナリー?w
- 958 :NPCさん:2008/10/06(月) 11:42:39 ID:???
- >>952
ティエリアは、なにげに《回避》と《ビームサーベル》のレベルは上げてたようだ
前のキャンペーンじゃ、後半悲惨だったからなあ
- 959 :NPCさん:2008/10/06(月) 12:41:45 ID:???
- >955
14の前にワンクッションおかないと駄目だろw
- 960 :NPCさん:2008/10/06(月) 13:04:25 ID:???
- >>955
あれ結婚話だったの?
普通に養子縁組話かと思ってた。
- 961 :NPCさん:2008/10/06(月) 14:00:22 ID:???
- >>960
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1820.html
- 962 :NPCさん:2008/10/06(月) 15:07:18 ID:???
- >>961
理解した。
だから14だったんだなw
- 963 :NPCさん:2008/10/06(月) 23:16:27 ID:???
- ガンダム・お母さん・14の取り合わせで
てっきりヘルメットにみつしりと収まっているお母さんかと
- 964 :NPCさん:2008/10/07(火) 00:25:08 ID:???
- そんなの「これ、母さんです」なんて差し出されたら、息子はSANチェックものだろ。
- 965 :NPCさん:2008/10/07(火) 00:31:06 ID:???
- >>963
そして、言葉を喋る代わりに「ほう」と言うんだな?
- 966 :NPCさん:2008/10/07(火) 02:15:29 ID:???
- >>965
ヘルメットの中にはホーウホーウと鳴き声を上げる黒くて小さくて山羊なお母さんが!
ああ窓に!窓に!
- 967 :NPCさん:2008/10/07(火) 02:27:43 ID:???
- NWOスティングは不滅
- 968 :NPCさん:2008/10/07(火) 03:33:24 ID:???
- 小さくて山羊なお母さん?マスターテリオンか?
- 969 :NPCさん:2008/10/07(火) 09:13:35 ID:???
- >>954
え、あれギーアンルネッサンスのリプなんじゃないの?
今回が死亡時のシナリオで、次はもっと前の時代をやるのかと思ったが。
- 970 :NPCさん:2008/10/07(火) 10:51:47 ID:???
- ああ、そうか
ひだまりスケッチってギーアンルネッサンスのリプだったのか
今気がついたよ……orz
- 971 :NPCさん:2008/10/07(火) 16:58:22 ID:???
- ヘルシングリプ完結か
NW環境で今まで喰った人の能力取り込んだとかいって転職繰り返してた旦那が
LC発売を機に遂に吸血鬼10レベル能力を取得してたな
なかなかでてこれなかったのは、キャラのリビルドに時間がかかったからだろうぜ
- 972 :NPCさん:2008/10/07(火) 18:33:28 ID:???
- ン百万通りのリビルドを想定した挙句一番シンプルな最初のキャラ組みに落ち着いたんだ
そこまで行くのに30年かかったんだがな
- 973 :NPCさん:2008/10/07(火) 19:04:08 ID:???
- そしてエンディングフェイズでは今まで溜めに溜めたステポテチーン分が一気に噴出したな。
ペンウッド卿英国無双とか噴いた。
しかしインテグラのPLよ、その左眼はペンウッド卿の所為じゃないだろw
つーか平野GMよ、どさくさ紛れに進め! 聖学電脳研リプから字楽ティーチャーをNPCとして
ゲスト出演、それもよりにもよって十三課入りなんてトンデモ展開はどうかと思うんだw
- 974 :NPCさん:2008/10/07(火) 19:36:36 ID:???
- 出遅れた気もするけど今週の00リプ。
荒熊PL「えー、セルゲイ・スミルノフです。大佐に昇進して以来、日がな一日……
ピーリス中尉とお茶しながら家でぼーっとテレビを見るのが好きに……」
一同「こらっ!!(笑)」
ハムPL「なに隠居してんだ!(笑)」
- 975 :取鳥族ジャーヘッド:2008/10/07(火) 21:36:06 ID:???
- >>971-972
つーかあの大惨事ロンドンどうすんのかと思ってたら
「あれから三十年」で片付けられてしまった(笑)
ナポレオンリプは何のシステム使ってるんだと前から思ってたが
投稿ページのGMコメントからして番学っぽい
- 976 :NPCさん:2008/10/08(水) 02:08:34 ID:???
- マスターシーン長えよ京極GM
- 977 :NPCさん:2008/10/08(水) 03:29:53 ID:???
- >>975
大惨事イギリスを28日後と28週後で大々的にやられちゃったからなぁ
GM的に今更感が出ちゃったんじゃない?
- 978 :NPCさん:2008/10/08(水) 04:05:21 ID:???
- >>974
ああそうか。荒熊ジュニアがアロウズ入りした理由がわかった。
家に帰れば親父とソーマたんがイチャイチャしてるのを見て、特殊部隊に入れば
ソーマたんのような少女と仲良くなれると勘違いしたに違いない。
小熊PL「特殊部隊といえば、薄幸の美少女っすよね!GM!」
ルイスPL「ガタガタふるえた手で薬剤を口に……」
小熊PL「お前かよ!しかもヒモ付きじゃねーかよおおおおおお」
- 979 :NPCさん:2008/10/08(水) 05:15:52 ID:???
- >>976
オープニングのカットバックもマスターシーンだったのかな。
- 980 :NPCさん:2008/10/08(水) 08:47:19 ID:???
- >>976
PC1〜3も登場しなくて、PC4のシーンが始まってすぐ次回へ続くだもんな。
挿絵師もマリみてリプみたいな描き方してるし
- 981 :NPCさん:2008/10/08(水) 08:49:00 ID:???
- >>978
だから荒熊PLに微妙にヤサグレたロール振ったのかw
- 982 :NPCさん:2008/10/08(水) 16:27:32 ID:???
- >>978
駄目だ、小熊の内面がそれで固まってしまったwwwwwwww
- 983 :NPCさん:2008/10/08(水) 17:16:35 ID:???
- WBSリプ延長でテレ東出版アニメ大量死亡…
一体日本はどうなってしまうんだ…
- 984 :NPCさん:2008/10/08(水) 17:42:08 ID:???
- 最新号見たけどそんな告知載ってないぜ。
WBS別冊の方にも書いてないし。
- 985 :NPCさん:2008/10/08(水) 18:24:09 ID:???
- スパロボリプ最新作
シンPL「あれ、どうしたんですかキラさん? さっきから、シーンに出てませんけど」
アスランPL「最終決戦直前なんだから、なにかやらないとな」
キラPL「いいんだよ。どうせ僕なんて単なる迷惑なテロリストだよ。ボスキャラに論破されるのだって、割と慣れたさ」
シンPL「いや、流石にラストで言い負かされることはないんじゃないですか?」
キラPL「黙っててよ、主人公。このルートじゃあ君とカミーユが目立ちすぎだ。僕はスーパー系で活躍してやる。経験値の差が大きくて、初期スペックが高くても意味ないじゃないか」
- 986 :NPCさん:2008/10/08(水) 18:51:03 ID:???
- スパロボZリプは、PC間対立シナリオの難しさを改めて教えてくれた
- 987 :NPCさん:2008/10/09(木) 00:18:24 ID:???
- PC間対立は明るくそれでいて真剣にだな。
明白に目的を与えて、それが対立するようにしておかないと、
こじれ易いし。
まじめな話し、ゲームそのものが向いているとは言え、
エムマ!?の「聖女のちょっとした受難」は、
PC間対立の良い参考になる。
- 988 :NPCさん:2008/10/09(木) 00:48:19 ID:???
- さすがにそろそろ新スレの季節かな。
- 989 :NPCさん:2008/10/09(木) 01:33:28 ID:???
- 次スレ立ててきました
○○がTRPGリプレイだったら 8冊目【特撮以外全般】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223483506/l50
- 990 :NPCさん:2008/10/09(木) 05:26:33 ID:???
- インデックス第一話をようやく見たが
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader808958.gif
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader808962.gif
これがいわゆる社会:アストラルを取ってないキャストに対する
社会:アストラルもちの対応って奴なんだな
- 991 :NPCさん:2008/10/09(木) 19:33:19 ID:???
- まあ、あの世界の<社会:アストラル>持ちは大抵<社会:学園都市>を持ってないからお互い様だったりするけどな。
魔術師と超能力者がお互いに関する知識を持ってないことを表現するためとはいえ、<社会:学園都市>は無駄に優秀な気もするけど。
それと、>>989スレ立て乙。
- 992 :NPCさん:2008/10/09(木) 21:24:22 ID:???
- 魔術師と超能力者がバトルするどころか互いにほとんど絡まない展開に
ついていけなくてインデックスリプレイは五巻までで読まなくなったんだが、
PC1だけが共通してる二つのリプレイみたいな状況は改善されてるの?
- 993 :NPCさん:2008/10/09(木) 21:52:18 ID:???
- だいぶマシにはなってる……と、思う。
魔術側のパワーインフレが凄まじくて、科学側の戦闘要員じゃ太刀打ちできなくね? って感じにもなってるけどなー
……GMが超能力者vs魔術師でバトルさせないのは相変わらずだから確証は無いけども。
それと、スピンアウトの一方さんリプが混じるようになった。
232 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★