■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元少林寺拳士が語らうスレPart2
- 1 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:24:11 ID:w0RlmnB40
- なぜ少林寺をやめたのか語ろう。
少林寺で得たものを語ろう。
やめたのに、このスレを覘いてしまった理由を語ろう。
現役拳士で少林寺に不満がある人は、なぜやめられないのか語ろう。
過去スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1244375279/
- 2 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:25:00 ID:XtYnAcGBO
- 2get
- 3 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:26:53 ID:w0RlmnB40
- ↓破ったら切腹↓
サイコ拳士の書き込みは全面禁止。
- 4 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:31:16 ID:tTpa/tn10
- >>3
いきなりおまえが切腹だなwトンスラーw
あのな、日本人は他人を精神障害者認定してなおかつそれをあざ笑うなどということはネットの上でもしないのだよ。
おまえは韓国文化に浸っているから自覚がない。
だからおまえはいつもすぐに韓国人であると見抜かれるんだよw
- 5 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:36:06 ID:w0RlmnB40
- 俺ハングルの一文字すら読めないのに朝鮮人認定されちゃうんだよなーw
いいかい?
あんたが俺を朝鮮人の工作員認定するのは完全に妄想。
周囲があんたをメンヘラ扱いするのは誰の目から見てもあんたの言動が異常だから。
早くその違いに気づけるようになるといいね。
- 6 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:42:13 ID:mJiMqqjj0
- _,-‐‐‐‐--、._
,.ィ',.....------、_`ヽ、
// `!、ヽ
lィ´ !、 l
ll ! l
l! ,;;;;,,,,,, ,i!!!!!!!! l,-!-、 一度でいいから見てみたい
i'ヾi _,ィュ、 i´ィェェ,、 l! k ,!
ヽ_! 二ノ l ヽ ‐‐ ,i' ノ 多度津僧侶コスプレ!
ヽ ,ィ `ュ、 , j、,ノ
`! ' _`__´__ `iイ l、
ヽ `===ィ' , 'ノ j ヽ、
人 、 ノ,ィ / ヽ、
_,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´ / `ー 、_
,.ィ'´ l `i、 // / l `ー、_
,ィ´ l ヽ、,イ/ / l ヽ
- 7 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:43:05 ID:tTpa/tn10
- >>5
>俺ハングルの一文字すら読めないのに朝鮮人認定されちゃうんだよなーw
在日韓国人はそうだな。
>周囲があんたをメンヘラ扱いするのは誰の目から見てもあんたの言動が異常だから。
「周囲」じゃなくて「おまえ」なんだけど?正常な俺を気狂い扱いしつづけてきたのは。
俺は障害者差別が嫌いなだけ。おまえは精神障害者でありながら障害者差別が好き。
あのな、日本人は他人を精神障害者認定してなおかつそれをあざ笑うなどということはネットの上でもしないのだよ。
おまえは韓国文化に浸っているから自覚がない。
だからおまえはいつもすぐに韓国人であると見抜かれるんだよw
990 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 00:43:05 ID:w0RlmnB40
このメンヘラちゃん、今日はいつになく荒れてるなw
なんかイヤなことやつらいことでもあったのかい?
よかったら相談に乗ってあげるよ?w
どう見てもかわいそうな人みたいだしw
993 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 00:58:50 ID:w0RlmnB40
>>992
自分も大学で盛んに乱捕りしていた一人です。
だからこそどんどん演舞化している今の少林寺を危惧しているのに
そういう書き込みをするたびに、ああいうサイコ拳士が沸いちゃって・・・。
この現状、まさに今の少林寺の縮図ですな。
997 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 01:33:05 ID:w0RlmnB40
>>995
だから一度でいいから騙されたと思って精神化で見てもらいなって!
きっと先生が相談に乗ってくれて良い薬も処方してもらえるはずだから!
- 8 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:45:23 ID:3ZouDPlx0
- 朝鮮云々の話はやめようや。
- 9 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:48:19 ID:XtYnAcGBO
- 不毛な相手の国籍についての話止めませんか?朝鮮人であろうとなかろうと少林寺の技術論には関係ないのではないのでしょうか?少林寺拳士で在日朝鮮人の方にもお会いしたことありますし。
- 10 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:49:25 ID:w0RlmnB40
- そうか俺は在日韓国人だったのか・・・。
全く思ってもいなかったよ。
今度実家に帰ったら家系図確認してみるわ。
だからさ、俺も自分のこと確かめてみるから
かわりにあんたも一度でいいから精神科で見てもらいなさいって。
きっと自分でもびっくりするような診断結果が出るだろうからさ。
これはね、あんたを中傷しようとして言ってるんじゃなくて
純粋にあんたのことを心配して言ってあげてるの。
そこんとこわかって。
- 11 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:54:41 ID:tTpa/tn10
- >>8>>9
だって、在日韓国人が
障害者差別という趣味と
対日間接侵略という実益を期待して立てたスレだぜ?このスレ。
この一件に決着を見るまで俺は引かない。
読みたくなければIDあぼーんすればいい。
俺は韓国人のように単発ID工作をしたりしないから。
ただし、俺の書いた中国韓国の対日侵略の構図を読んでおかないで、
来年になって日本国が終わるよと嘆く情報弱者のことは知らない。
実社会では日本人である限り助けるがこのスレでは知らない。
だから、韓国工作員と俺との一騎打ちのためにからまないで。
- 12 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:55:04 ID:XtYnAcGBO
- 技術の話しませんか?
少林寺自由乱取り大会復活についてとか
- 13 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:55:34 ID:tTpa/tn10
- >>10
障害者差別をやめろ!トンスラー!
- 14 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:57:51 ID:tTpa/tn10
- 970 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:26:13 ID:e25PlsoP0
民主主義*メディアコントロール=独裁政治
この図式は合法的に独裁政権を成立させたナチスドイツ党が証明して見せた。
民主党も独裁政権である。
違いは、ヒトラーが愛国者であったのに対し、鳩山・小沢が売国奴であることだ。
これが日本の現状である。
民主党独裁政権は、韓国・中国による日本間接侵略を達成しようとしているさなかだ。
外国人参政権法案、重国籍法案、複国籍法案の成立、
国籍法の改正による日本国民の定義替えによって、だ。
この緊迫下、おまえらは迂闊にも平時に使う陳腐な工作手法を使ってしまった。
おまえらが外国勢力下にあるスパイであることは下記の工作書き込みによって証明されている。
IDを変えても無駄だ。
情報を処理できる日本人は今静かに緊迫情勢に備えて頭を冴えさせている。
おまえら如き下級工作員に渡されたマニュアルにある陳腐な工作手法は通じない。
>>967
954 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 17:59:12 ID:DaHCxPBhO
元拳士のスレに、現役カルト脳がしゃしゃり出てきて「スパイ」とかウケるわ。
957 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 18:16:23 ID:DaHCxPBhO
すげえな。カルトってよりは共産体制下の政治委員みたいだな。
>>968
964 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:28:44 ID:3RPmOHaHO
スパイってw
- 15 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:58:46 ID:tTpa/tn10
- 974 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 21:16:08 ID:e25PlsoP0
>>972
正面からの論争から逃げたな。はい、おわり。論争は俺の勝ち。おまえは敗北した。
工作の依頼主からの報償を得られず代わりに制裁を貰うだろう。
障害者差別を好んで行うは韓国人の気風。
おまえ、韓国人だろう?
在日韓国人は日本でクーデターを起こしたときに
外患誘致罪や内乱罪に問われないために
日本国籍をあえて取得していないが
日本はそんなに甘い国ではない。
覚悟しておけ。
>>973
おまえらの目的は日本を守る少林寺拳法に対するポイント下げ工作&中傷工作。
対日間接侵略の一環を担っている。
国家転覆の危機に際しては知りませんでしたは通じないから今の内に首を洗っておけ。
内乱罪、外患誘致罪は死刑だ。まあ、捕らえるときに間違って事故死という線になるだろうが。
少林寺拳法は国家レベルではわかりにくい事故死を起こせる技術体系として使われるからな。
俺はいやだがおまえらが好んで死地に赴くのを止める説得力は持っていない。
残念だ。
あの世で日本敗戦後におまえら朝鮮人が虐殺した数万人の日本人たちに詫びる用意をしておけ。
- 16 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 01:59:46 ID:w0RlmnB40
- >>13
OKわかった、俺はもう障害者差別と思わせてしまうような発言をやめるよ。
だからあんたも一度でいいから精神科で見てもらいたまえ。
そしてその診断結果を報告するのだ。
これが俺の出す条件だ。
わかったか?
一度でいいから精神科で見てもらうんだぞ?
- 17 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:00:48 ID:XtYnAcGBO
- おれは朝鮮人差別も障害者差別もしないのでいい加減まともなレスしませんか?
- 18 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:02:03 ID:8eufXL7g0
- サイコ拳士はコイツだけでいい → (^○^)
もっとまともな話をしよう。
何故少林寺だけ柔道、空手や剣道のような選手の応援レスとか出来無いんだ?
- 19 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:05:59 ID:XtYnAcGBO
- 自分は、自由乱取り大会廃止が今の少林寺の状況を招いていると思います
- 20 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:09:38 ID:w0RlmnB40
- >>17
了解です。
不毛な発言ばかりしてしまって申し訳ない。
別スレで総合と並行修行されているとの書き込みを見ましたが
少林寺と並行修行することで感じられるメリットって何がありますか?
ちなみに私はキックと並行修行している者ですが
少林寺の柔法で体が練れている分、同じくらいの体格や同時期に入会した人達より
突き蹴りの威力は明らかに高いと思っています。
ただカギ突きやフックみたいに一見似ているような技でも
体の回転とか使い方がまったく異なる技術も多いので
キックを始めた時はキックの体の使い方を身に着けるのに相当苦労しましたがねw
- 21 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:13:07 ID:8eufXL7g0
- >>19 Me too!
昔みたいに乱取り大会を活発にしなければ本当に気の無い合気道になってしまう。
本部は全く話にならんだろ。思想的に。もう、新流派連合を創らなきゃダメかもね。
少林寺革命? 少林寺クーデーター? 少林寺政権交代? なんか行動が必要なはず。
- 22 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:18:06 ID:tTpa/tn10
- >>16
>障害者差別と思わせてしまうような
いや、明確に障害者差別だっただろう。
しかも障害者を差別する行為を楽しんでいた。
>一度でいいから精神科で見てもらうんだぞ?
また障害者差別。
精神障害者なのはおまえ。
おまえは精神障害者なのに障害者差別に快楽を覚えている。
この二つ、精神障害と障害者差別は、韓国人特有の精神疾患と精神文化だ。
>>17
情報弱者を装う韓国人のおまえには免許証のアップロードを求めたはずだが?
991 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 00:48:33 ID:XtYnAcGBO
>>985
自分は、今の環境で少林寺の乱取り技術交流に興味があるのになかなか研究できません。
横浜に985さんの知っている場所が無いのでしたら、直接教えて頂きたいです。いかがでしょうか?
お話ぶりから985さんが素晴らしい技術をお持ちであるのは理解出来ました。何かとスパイだ朝鮮人だと疑うようですので、もし985さんが技術交流会に参加してくださるならこちらは身分を証明出来るものを持参します。
保険証、免許証、パスポートの類て宜しいですか?!
- 23 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:20:50 ID:tTpa/tn10
- >>18
単発ID、韓国人。
>>19
乱捕の盛んな道院の一つも探そうとしないおまえが何をほざいているのか?
少林寺拳士を詐称してばれないとでも思っているのか?
おまえの執拗な道院照会の書き込みでROMの方々はおまえも韓国人であることを見抜いていらっしゃる。
2ちゃんねるは書いてあることがすべてだと思うなよ。
- 24 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:20:53 ID:XtYnAcGBO
- >>20
いえ、こちらこそ熱くなってしまいすいません。
自分は総合には無い、金的・目打ち(潰し)の対処を学びたかったのです。もともと護身の観点から総合を始めたので。実は喧嘩で一度金蹴りされて。恥ずかしい話、結構な怪我したので。
ですが少林寺も金蹴りもほとんど練習しませんし、正直技の練度が低いです。反復したりスパーしたりしたくても演舞の試合があるのですぐ、次の技にいかなきゃいけないのでびっくりしました。入る前に聞いてた話と現実は少し違ったみたいです。
最近は練習もあまり行かなくなりました。総合メインなので辞めようかどうか迷ってます。
- 25 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:21:35 ID:3/UZ/3tYO
- あれ?少林寺拳法のスレにしてはめちゃくちゃまともな展開になってるな?
やっぱり〇代目とその取り巻きの権力者(北朝鮮みたい)とネットサイコ拳士がガンなんだな。
- 26 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:23:48 ID:tTpa/tn10
- >>20
どこかで見たような書き込みを。
>>21
だからそういう道院はある。
乱捕の強い方もいらっしゃる。
少林寺拳士ならば探して教われば良いだけ。
ただ、少林寺拳士ではないおまえには関係のない世界であるだけだ。
- 27 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:26:53 ID:tTpa/tn10
- >>24
目打金的蹴は一日一回練習するだけだ。
それで実際に使えるようになる。
おまえは少林寺拳士ではないので少林寺拳法のことがまったくわかっていない↓
>目打ち(潰し)
>ですが少林寺も金蹴りもほとんど練習しませんし、正直技の練度が低いです。
>>25
>ネットサイコ拳士がガンなんだな。
なぜ単発ID、トンスラー。
- 28 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:26:53 ID:w0RlmnB40
- >>24
少林寺は、ながーーーーーく続けることで
技の練習を繰り返しているうちに、自然と自分の体の操り方というか
練り方が身につくよう作られていることに気づくはずです。
しかし格闘技経験者なら誰もが思うだろうけれど
なんせ今の練習スタイルは内容が薄くてヌルイ!
少林寺にだって良い技術はたくさんあるのですが
格闘技のように実戦レベルで使えるようになるには
本当に相当の時間と自主的な努力が必要になります。
で、結局足りない物を補うためには並行修行が必要
って答えにたどりついちゃうんですよね。
少林寺を長くやった後に並行修行、ならお勧めできるのですが
正直、格闘技から少林寺への並行修行だと
成果を実感できるのに時間がかかりすぎるかもしれませんね・・・。
- 29 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:28:17 ID:XtYnAcGBO
- >>26
さすがに免許証とかを2ちゃんねるにアップすることは出来ません。普通に考えたらわかりませんか?というかいい加減に朝鮮人とかくだらない話止めませんか?
少林寺の技術うんぬんには関係無いし結論でないし正直不毛な話だと思います。
- 30 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:34:26 ID:3/UZ/3tYO
- ここにアイツが来ないはずがない。
誰かに扮して語っている(*´艸`*)プッ!
- 31 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:35:14 ID:XtYnAcGBO
- >>28
まだ少林寺の動きを理解しきれていない自分が語るのは問題かもしれませんが、あまり少林寺は体の捻りや反動を使わないような気がします。
左中段構えから左中段突き→右上段突き→右中段回し蹴りとかは、キックや総合の打撃にはあまり見られないので始めはびっくりしました。
キックは左ジャブ→右ロー、ワンツー→左フック→右ローとかの体の捻りや反動?を使う対角線コンビネーションが基本ですよね。
- 32 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:36:09 ID:tTpa/tn10
- >>28
>少林寺は、ながーーーーーく続けることで
技の練習を繰り返しているうちに、自然と自分の体の操り方というか
練り方が身につくよう作られていることに気づくはずです。
それ、俺が昔に書いたことな。
ちなみに長く続ける必要はない。
一度きちんと学んで休んでまた始めると休んでいる間にも体が改造されていたことに驚く。
少林寺拳法はやわらだからだ。
ただし、この考え方は少林寺の中でも俺のオリジナルな仮説なので、
情勢不利と見るや少林寺拳士になりすまして印象操作工作を行おうとして、
少林寺拳士に見せるにあたり盗んだ台詞がよりによってその俺様独自論を選んだおまえは
少林寺拳法のことが本当になにもわかっていない部外者韓国人。
>格闘技のように実戦レベルで使えるようになるには
格闘技と護身術は違う。
格闘技に実戦はない。
護身に実際はある。
>で、結局足りない物を補うためには並行修行が必要
って答えにたどりついちゃうんですよね。
平行修行は門外秘違反だ。
- 33 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:38:07 ID:tTpa/tn10
- >>29
何でも身分を明かすものを見せると申し出たのはおまえだが?
>というかいい加減に朝鮮人とかくだらない話止めませんか?
現在おまえの本国が対日間接侵略中につき無理。
話題そらしは都合の悪いあかし。
- 34 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:39:53 ID:XtYnAcGBO
- 開祖は多くの格闘技・武道を研究、並行修業していたそうですが?開祖も門外秘違反ですか?
- 35 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:44:26 ID:XtYnAcGBO
- >>33
自分は直接オフ会でお会いして技術交流できるなら身分証明書を見せると書きました。ちゃんと読んでください。
というかあなたは先程からこちらが頭を下げて教えて頂きたいと教えを請いているのに朝鮮人だ少林寺拳士じゃないと誹謗中傷しますね。ネットとはいえ相手にたいして礼節を欠いてるとは思いませんか?
- 36 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:44:45 ID:w0RlmnB40
- >>31
ご存知のようにキックの場合は攻撃を上下左右に散らして
あくまで実戦で使うことを想定したコンビネーションを
回転や捻りを原動力にした攻撃の練習していきますが
少林寺の場合、習う技自体を乱捕りや護身にそのまま使うというよりも
その動きを繰り返していくことで腰の力を腕に伝えて強い受けができたり
運歩で相手の攻撃の打点をズラしたりする技術を
自然と体に刷り込ませるためにやっているように思います。
まぁ、そこまで認識して技を教えることができる道院長自体
今はだいぶ少なくなっているように思えますがね・・・。
少林寺は道院によって多種多様というよりも
その道院長の能力や力量によって身につく技術に雲泥の差が出るので
道院選びはとても大切だと思います。
- 37 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:51:06 ID:XtYnAcGBO
- >>36
動き一つ一つに表面的な意味ではなく、長くつづけることで段階的に深い意味を理解できるのようにしていると聞きました。
相手の攻撃をカットしたりガードしたりパリングしたりするようなディフェンスではなく、少林寺の剛法は正中線を外したり受け流したりする技術はキックや総合でも使えると思います。距離感や間合いが正しく認識出来ている場合に限りますが。
- 38 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:55:17 ID:tTpa/tn10
- >>34
なあ韓国人。
数直線ってわかるか?
少林寺拳士は数直線の中にいる。
数直線を定めたものは開祖だ。
開祖は数直線には縛られない。
つまり、開祖は門外秘には縛られない。
というより開祖はすすんで技を教えて回っていた。
門外秘というのは弟子に対する教え。
それぐらい危ない技術体系だから心するようにとのことだ。
なぜ、おまえら韓国人にこんな基本的な講釈をしなければならないのか?
おまえら少林寺拳士を詐称するのをやめろ!
>>35
まずおまえが身分証を提示するのが先だな。
裏を取ってからだ。
>ネットとはいえ相手にたいして礼節を欠いてるとは思いませんか?
日本人である俺に対して礼節を欠いてきたのは韓国人のおまえ。
韓国人は己が礼節を欠きながら礼儀を守っている他人に対して礼節を欠いているという精神風土を持つ。
↓知らぬふりの慇懃無礼の証拠を挙げる。スレッドはまだ落ちていないぞw
- 39 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:55:59 ID:tTpa/tn10
- 韓国人ID:XtYnAcGBOの慇懃無礼のお手本
987 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 00:33:32 ID:XtYnAcGBO
>>985
乱取り盛んな道院の調べ方がわかりません。一つ一つの道院回って「今の道院は乱取りやらなくて物足りないんですが、この道院は乱取りしますか?」
是非とも調べ方教えて頂けないでしょうか?もしくは985さんは先ほどから素晴らしい技術があるかのような口ぶりですので、この際胸を貸して乱取りの技術を教えて頂けないでしょうか??関東ならたぶんどこでも伺えます。
当方日本人で横浜在住です。
991 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 00:48:33 ID:XtYnAcGBO
>>985
自分は、今の環境で少林寺の乱取り技術交流に興味があるのになかなか研究できません。
横浜に985さんの知っている場所が無いのでしたら、直接教えて頂きたいです。いかがでしょうか?
お話ぶりから985さんが素晴らしい技術をお持ちであるのは理解出来ました。何かとスパイだ朝鮮人だと疑うようですので、もし985さんが技術交流会に参加してくださるならこちらは身分を証明出来るものを持参します。
保険証、免許証、パスポートの類て宜しいですか?!
994 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 01:04:17 ID:XtYnAcGBO
985さんが乱取り盛んな場所や技術交流オフ会で胸を貸していただけるかと思いました。しかし返答がなく残念です。
現状を見ると、985さんの主張もキャハさんと同じ単なる机上の空論であるのかな?とすら思うと、少林寺の本質を見たように思い少し残念です。
- 40 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 02:56:08 ID:w0RlmnB40
- >>32
>ただし、この考え方は少林寺の中でも俺のオリジナルな仮説なので、
この一文で、あんたがどれだけ人と交流してないか良くわかるよ。
普段から他の拳士と技術交流している拳士なら
この程度のこと気づいてる人が少なくないことくらいすぐわかるさ。
- 41 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:01:09 ID:tTpa/tn10
- >>40
あのなw、それ、本物のオリジナルだからw
少林寺拳士全員に嘲笑された代物だぞw
俺は人一倍頭が良いから気付いただけだ。
- 42 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:01:53 ID:tTpa/tn10
- >>40
韓国人、息を吐くよに嘘をつき。
- 43 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:02:43 ID:XtYnAcGBO
- >>38
本山の有名な先生(あえて名前はだしません)も他流と並行修業していたそうですが、これも門外秘違反ですか?
自分はれっきとした日本人です。2ちゃんねるでわざわざ言うことではないかもしれませんが。
たしかに熱くなってしまったこと認めますが、礼節を欠いたカキコミをした覚えはありません。
自分は始めから目うち金的をはじめとした少林寺独自の乱取り技術研究をしたいために、あなたに乱取りが盛んな場所をお聞きしたりあなたに技術交流として胸を貸していただけないかとお願いをしていただけです。間違ったことはしてません。
- 44 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:08:37 ID:tTpa/tn10
- >>43
教えを請いに行って門外秘にはならない。
それに何事にも例外がある。
また、立場によって拘束の度合いが違う。
開祖の例示で理解できなかったのかトンスラー?
>自分はれっきとした日本人です。
韓国人は良くそう言うし書くんだよね。
- 45 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:09:36 ID:tTpa/tn10
- >>43
>たしかに熱くなってしまったこと認めますが、礼節を欠いたカキコミをした覚えはありません。
消せない証拠↓
987 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 00:33:32 ID:XtYnAcGBO
>>985
乱取り盛んな道院の調べ方がわかりません。一つ一つの道院回って「今の道院は乱取りやらなくて物足りないんですが、この道院は乱取りしますか?」
是非とも調べ方教えて頂けないでしょうか?もしくは985さんは先ほどから素晴らしい技術があるかのような口ぶりですので、この際胸を貸して乱取りの技術を教えて頂けないでしょうか??関東ならたぶんどこでも伺えます。
当方日本人で横浜在住です。
991 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 00:48:33 ID:XtYnAcGBO
>>985
自分は、今の環境で少林寺の乱取り技術交流に興味があるのになかなか研究できません。
横浜に985さんの知っている場所が無いのでしたら、直接教えて頂きたいです。いかがでしょうか?
お話ぶりから985さんが素晴らしい技術をお持ちであるのは理解出来ました。何かとスパイだ朝鮮人だと疑うようですので、もし985さんが技術交流会に参加してくださるならこちらは身分を証明出来るものを持参します。
保険証、免許証、パスポートの類て宜しいですか?!
994 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 01:04:17 ID:XtYnAcGBO
985さんが乱取り盛んな場所や技術交流オフ会で胸を貸していただけるかと思いました。しかし返答がなく残念です。
現状を見ると、985さんの主張もキャハさんと同じ単なる机上の空論であるのかな?とすら思うと、少林寺の本質を見たように思い少し残念です。
- 46 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:11:26 ID:tTpa/tn10
- >>40
韓国人は日本人のものや文化を盗むな!
それは俺が長年温めてきた俺固有のアイデアだ。
盗むことはまかり成らん。
- 47 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:11:42 ID:w0RlmnB40
- >>37
少林寺拳士の実戦における最大の弱点はズバリ「距離感」だと思います。
相対練習では何の攻撃が来るかわかっているから
攻者はよけられる・受けられることが前提の攻撃を中途半端に繰り出し
守者はよけなくても当たりすらしない攻撃に大げさに反応して
攻防を正しくできた気になってしまう。
そんな攻防しか練習していないから、乱捕りでも当たらない攻撃を中途半端に繰り出し
前足底がチョロっと当たるか当たらないかの間合いで
チマチマ攻撃を繰り出しあうだけでおしまい。
もちろんすべての拳士がこうってわけじゃないけれど
格闘技経験者が少林寺の技術を学ぼうとして乱捕りをすると
相手を倒すことを前提にフォロースルーまで考えて打ち抜く格闘技のパンチを
受けることもできずいとも簡単に食らってしまう少林寺拳士の実力に
ガッカリすることが多いでしょうね。
- 48 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:14:54 ID:tTpa/tn10
- >>47
正常者である日本人の俺を精神障害韓国人ID:w0RlmnB40が気狂い認定して大はしゃぎしたあと
少林寺拳士になりすまそうとして
書き込むほどに少林寺拳法の実情を知らないことがどんどん明らかになっていっていますw
どう始末を付けるのでしょうかトンスラーw
- 49 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:18:13 ID:tTpa/tn10
- さあどんどん書けよ、二人の韓国人ID:w0RlmnB40 ID:XtYnAcGBO
おまえら韓国人が少林寺拳法中傷スレを乱立させて中傷書き込みしかしていないから
なりすますために盗もうとしても少林寺拳法についてのまともな情報がないぞw
自縄自縛だなwトンスラーw
- 50 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:20:58 ID:w0RlmnB40
- >>37
逆に少林寺のメリットは、技術がしっかりしていれば
格闘技ほど体力・腕力がなくても技術力で相手を制圧できることでしょうね。
格闘技はまず体力・パワーがあることが前提の技術を練習しますが
少林寺を長く続けて体の正しい使い方に気づけた人であれば
最小限の力や動きで最大限の効果を出せるようになります。
残念ながら自分はまだそこまでの域に達していませんが
少林寺の世界にはそういう人も極々少数ですがいるので
目指すだけの価値はあると思います。
まぁ、それだけの技術を身につけられるようになるのは
開祖や中野先生のようなよほどの天才でもなければ
そうとう年配になってからだと思いますがねw
- 51 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:22:44 ID:w0RlmnB40
- >>46
開祖が残した数々の技を学び続ける先に何があるのか
それを考えながら技術を修練している人間であれば自然と気づくようなことを
「俺固有のアイデアだ」ですか・・・。
ほんと「お気の毒さま」としか言えないよあんた。
- 52 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:24:34 ID:XtYnAcGBO
- もう門外秘違反でも、朝鮮人でも何人でも良いです。どうでもいいです。くだらなすぎます。
さんざん侮辱されたので、お返しに一言言っときます。
自分の周りには(拳士に限りませんが)立派な在日の方なんか正直いくらでもいますよ。自分も馬鹿では無いので、歴史的な背景は理解します。未だに偏見を持って朝鮮の人を見てしまう頭の可哀相な人がいるのも理解します。
まあ…小林よしのりの戦争論かなんかに影響されすぎちゃった中学生か高校生なんでしょうね。可愛いらしい。純粋な人なんでしょうね。ちなみにもう大東亜戦争は終わってますよ(笑)。あっ、あとたまには部屋から出て新鮮な空気と太陽の光を浴びた方が良いですよ。
技術の話しませんか?
- 53 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:29:26 ID:tTpa/tn10
- >>50
>そうとう年配になってからだと思いますがねw
w
韓国人よ、おまえの祖父を叩き起こして聴いてみろ。
少林寺拳法は強いのですか、と。
おまえの祖父は小便を漏らすだろうよw
おまえの祖父の世代の韓国人は朝鮮半島では
在鮮日本人や満洲引き揚げ者を数万人虐殺強姦し、
内地では日本人を包帯を巻いた鉄パイプで殺しては土地を奪って回っていた。
警察も米軍に国家警察解体、武装解除されてなんの手出しもできなかった。
唯一素手の武闘団体日本少林寺拳法だけが例外だった。
だからいまだにおまえら若い在日韓国人にも司令が来るんだよ。
「少林寺拳法のポイントを下げる工作をしろ。」と、な。
わかった?
- 54 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:31:41 ID:tTpa/tn10
- >>51
>自然と気づくようなことを
気付かん、気付かんw
他の少林寺拳士に俺の説を紹介してみろ。一笑に付されるから。
いるんだよ。天才というものは。
>>52
勝利宣言来たw
- 55 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:32:05 ID:w0RlmnB40
- 自分でスイッチを押してしまうようなまねをしておいて言うのもなんだが・・・。
ここまでくると・・・ドン引きだねw
ほんとかわいそうに。
- 56 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:34:35 ID:w0RlmnB40
- >>54
つまりあんたは自分を「天才」だと言いたいわけだ?
まずそこの確認が取れてから次のレスをさせてもらおうかw
- 57 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:35:30 ID:tTpa/tn10
- >>55
引き続き勝利宣言来たw
韓国人二人に日本人ひとりが論争でも情報戦でも勝った。
わーい、勝った勝ったw
韓国人は心を病んでて頭悪い。
そのくせ障害者差別を文化として好む。
どうしようもないな。
それから、日本を間接侵略するのをやめろ。
それは内乱罪と言って死刑だぞ。
- 58 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:36:12 ID:tTpa/tn10
- >>56
ああ、俺はずば抜けて頭が良い。
- 59 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:37:47 ID:w0RlmnB40
- じゃあその天才君は、そのずば抜けた頭の良さで
並みの拳士ではとても気づかないような発見をしたわけだ?
それでその発見は自分の技術に活かされているの?
- 60 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:38:29 ID:tTpa/tn10
- >>56
俺は抜群の秀才だが、なにか?
おまえは存分にその一端を味わって思い知ったはずだが?
また気狂い認定して障害者差別に耽るのか?w
そこでそんな韓国人のあなたに質問です。
「気狂い」正しくはどう読むでしょうか?
- 61 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:39:14 ID:tTpa/tn10
- >>59
ああ。
おまえはなりすましそうと間違ったサンプルを盗んだんだよw
- 62 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:39:58 ID:tTpa/tn10
- トンスラー馬鹿すぎるw
- 63 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:40:25 ID:XtYnAcGBO
- >>53
香川で開祖たち少林寺拳士がヤクザ相手に立ち回っていた話はよく聞くが、少林寺が全国に広まった時期を知っていてこのカキコミをしているのか?
自分の道院長は中野先生、三崎先生に直接習っていた時代の、少林寺発祥の時期の人間。拳士が朝鮮人を討伐したなんてそんな話聞かないぞ。
戦後混乱期を過ぎた45年前ぐらいですら、都内にホントに数えるほどしなかったため技を習うのに大変苦労して色んな道院を回ったと聞いたが。
- 64 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:42:31 ID:w0RlmnB40
- >>61
でもその技術はネット上で「オレは天才」と言うだけで
実際の技術は披露してくれないんだ?
オフにも参加しないんだ?
さて、このやりとりを見た「キチガイ」じゃない人達は
あんた、おっと失礼!この天才君のことをどう見るのだろうねぇ・・・w
- 65 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:43:40 ID:tTpa/tn10
- >>59
その書き込みからわかること。
おまえは少林寺拳士ではなかった。
おまえは少林寺拳士になりすまそうとしていた。
この二つは断定できる。
語るに落ちたな。
- 66 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:46:42 ID:w0RlmnB40
- >>60
あんた現実でもそんなキャラクターなんでしょ?
朝鮮人差別は隠してるのかもしれないけどさ。
あんた自分の説を紹介して一笑されたのは
周囲が凡人で自分が天才だからじゃなく
あんたの理屈に実力が伴ってないから笑われただじゃないの?
まともな人間にはそうとしか思えんぞw
- 67 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:49:52 ID:w0RlmnB40
- 妄想にとらわれて相手を朝鮮人と決め付けるだけじゃなく
>わーい、勝った勝ったw
この幼稚な脳内勝利宣言・・・w
確かにある意味では無敵の「天才」かもしれんなw
- 68 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:50:35 ID:w0RlmnB40
- (但し、ネット上でのみ通用する「無敵」と「天才」のようですがw)
- 69 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:51:33 ID:tTpa/tn10
- >>64
=話題そらし工作
>さて、このやりとりを見た「キチガイ」じゃない人達は
あんた、おっと失礼!
どう婉曲表現をしようとしても、
韓国人であるおまえが
世界中の精神障害者に対して
障害者差別を好んで行っていることが伝わってくる。
また、おまえは語るに落ちた。
俺が精神障害者ではなく健常者であると言っているにも関わらず、
おまえは韓国文化の障害者差別をごく自然に
かつどんな手を使ってでも情報戦に勝つという目的遂行のために行っている。
この差別は俺が健常者であるか否かに関わらずおまえの正体を明らかにし、
おまえに実社会上での不利をもたらす。
これほど革新的に行われる差別は糾弾されてしかるべきだ。
だが、実際にはおまえは糾弾されないだろう。
おまえら韓国人は日本では特権階級だからだ。
ちなみに、「在日韓国人特権階級説」も俺から広まった仮説だ。
良く実情を説明するので今や定説となっている。
在日韓国人は現代日本の貴族だ!
- 70 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:55:03 ID:XtYnAcGBO
- >>65
格闘技・武道の天才ならオフ会来てよ。もう少林寺の技術とかなんとか言わないからさ。2ちゃんねる新宿草格オフ会なら余裕で行けるよ。
それかそれだけ才能あるなら修斗や大道塾のオープントーナメント出なよ。門外秘の技術使ったら大活躍できるよ(笑)
大道塾は総合格闘技に頭突き肘膝金的ありを加えたルールだから。君の得意な技もたぶん使えるよ。地区優勝でもしたら教えて。君の素晴らしさを讃えて土下座した写メアップしてやるから。
- 71 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:56:20 ID:tTpa/tn10
- >>66
>朝鮮人差別
はあ?
韓国人が、日本人を、差別しているのだが?
このスレと全スレでも韓国人であるおまえらID:w0RlmnB40 ID:XtYnAcGBOが
日本人である俺と世界中の精神障害者を差別してきたのだが?
>あんたの理屈に実力が伴ってないから笑われただじゃないの?
嗤われたのは2ちゃんねるでだが?
>まともな人間にはそうとしか思えんぞw
負け戦ではwは必死のバロメーター。
>>67
論点をずらすな。正面から来い。
- 72 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 03:58:33 ID:tTpa/tn10
- >>70
俺は頭が抜群に良いだけ。
>君の素晴らしさを讃えて土下座した写メアップしてやるから。
礼節を欠いたことはない↓と書いていたのにその言いぐさをどう説明するのか?
35 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 02:44:26 ID:XtYnAcGBO
>>33
自分は直接オフ会でお会いして技術交流できるなら身分証明書を見せると書きました。ちゃんと読んでください。
というかあなたは先程からこちらが頭を下げて教えて頂きたいと教えを請いているのに朝鮮人だ少林寺拳士じゃないと誹謗中傷しますね。ネットとはいえ相手にたいして礼節を欠いてるとは思いませんか?
- 73 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:00:31 ID:w0RlmnB40
- >負け戦ではwは必死のバロメーター。
>>48
>>49
>>53
>>54
>>57
>>60
>>62
↑の自分の書き込みをもう一度よく読み返して、再度そのセリフをお願いします。
- 74 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:02:41 ID:w0RlmnB40
- >>71
>論点をずらすな。正面から来い。
正面から行っても相手を朝鮮人認定して逃げるのは
どこの天才君でしょうか?
- 75 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:03:09 ID:XtYnAcGBO
- そっちが侮辱的な言葉は連呼したあげく本質をついたことには一切答えないから。いい加減我慢できない。
もう屁理屈やめない?結局オフ会来るの?来ないの?どっち?武道家語るならネットでぐちゃぐちゃ言わないで、直接技術で交流するべきじゃない?朝鮮人論議はスレ違い。
- 76 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:03:50 ID:tTpa/tn10
- >>10
>今度実家に帰ったら家系図確認してみるわ。
ねえよw
日本人は99パー百姓だったから家系図なんて持ってねえんだよw
韓国人と自白w
韓国人は息をするように嘘をつくなあ。本当に。
16 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 01:59:46 ID:w0RlmnB40
>>13
OKわかった、俺はもう障害者差別と思わせてしまうような発言をやめるよ。
- 77 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:04:20 ID:w0RlmnB40
- >>72
>俺は頭が抜群に良いだけ。
つまり自分は理屈だけで実力が伴ってないと自分で認めるわけだ?
少しは成長したようだね。立派立派。
- 78 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:06:01 ID:w0RlmnB40
- >>76
あぁぁ・・・どんどん「w」の数が増えていく・・・。
>負け戦ではwは必死のバロメーター。
Repeat after me !
- 79 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:06:56 ID:tTpa/tn10
- >>73
負けているのは韓国勢だw馬鹿か?w
>>74
論点ずらし、中傷書き込み、印象操作。
これらはすべてそちら韓国勢がこのスレと全スレでやった手法だが?
俺は正面勝負だ。
そして勝った。
今、おまえら韓国人は、負け戦を誤魔化しにかかっている。
手段を選ばずに。
- 80 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:08:49 ID:w0RlmnB40
- >>79
言ってるそばから「w」を増やしてどうすんのよ・・・やれやれ。
残念ながらあんたの「韓国人認定」こそが論点ずらしに他ならないんだよ。
- 81 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:10:14 ID:XtYnAcGBO
- 都合の悪いことあるとすぐに逃げ出すんだね。オフ会来ないの?
直前になってお腹痛くなったり関西に住んでるとかなんとか言わないでな。
- 82 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:12:21 ID:tTpa/tn10
- >>75
>そっちが侮辱的な言葉は連呼したあげく本質をついたことには一切答えないから。
それ、そっち。
「悪口や、己を写す鏡かな。」
>武道家語るならネットでぐちゃぐちゃ言わないで、直接技術で交流するべきじゃない?
出たw朝鮮マフィアの手口w
おまえら韓国人は同胞のジャーナリストでさえ平気で殺すのに日本人の誰が会うかよw
もうおまえら二人が日本人なりすましに語るに落ちて失敗した
間抜けな韓国人二人組だとはっきりしているのだが?w
>>77
成長?なに言ってるの?俺は最初から抜群の秀才だと書いているが?
58 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 03:36:12 ID:tTpa/tn10
>>56
ああ、俺はずば抜けて頭が良い。
- 83 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:15:18 ID:w0RlmnB40
- まさか相手を朝鮮人と決め付けて脳内勝利に持ち込むことこそが
あんたの発見した「俺固有のアイデア」だなんてこと・・・ないよね?
まぁ、ある意味それは君限定の究極奥義かもしれないけれど
残念ながらその技はネット上でしか通用しない
ってことは天才なら理解できるよね?
- 84 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:16:51 ID:XtYnAcGBO
- 戦わずして(口だけで)勝つなんてまさに「護身完成」だね(笑)おめでとう!
- 85 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:17:09 ID:w0RlmnB40
- >>82
>出たw朝鮮マフィアの手口w
>おまえら韓国人は同胞のジャーナリストでさえ平気で殺すのに日本人の誰が会うかよw
>もうおまえら二人が日本人なりすましに語るに落ちて失敗した
>間抜けな韓国人二人組だとはっきりしているのだが?w
もしもーし、「w」は何のバロメーターなんだっけ?
頼むよ天才君。自分で書いたことくらい覚えておこうぜ!
- 86 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:19:58 ID:w0RlmnB40
- いつになったらキャハを出してくるのかと
ワクワクして眠れそうにありません。
- 87 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:23:46 ID:tTpa/tn10
- >>78
英語を使いたがるのも韓国人の癖なんだよねw米国コンプでw
日本人2ちゃんねらーはそんな表現しねえよwww
>>負け戦ではwは必死のバロメーター。
負け戦はおまえら韓国勢だって言うのw
何遍言えばわかるのか鳥頭w
俺は勝っているから景気づけで実際笑みをたたえながら書いているんだよw阿呆がwww
これを明日「ネット取材」の上司にどう説明するんだ?韓国工作員よ。懲罰ものだぞ?w
>>80
>残念ながらあんたの「韓国人認定」こそが論点ずらしに他ならないんだよ。
「能なしは敵の手法を猿真似す。」
だって実際におまえら韓国人じゃんw
どう言い訳するんだよw
書き込んだことは消せないんだがw
>>81
まだ「正常な」韓国人の凶弾で斃れるには若いからな。
>>83
ほら、また論点をずらす論点ずらし工作手法。
そして気狂いと印象づけようとする印象操作工作手法。
そんな平時の「ネット取材」で使う平時用マニュアルで工作して、
中国韓国から対日侵略を目下受けている最中の
戦時下にある日本の日本人である俺に勝てるとでも思っているのか?
- 88 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:24:04 ID:w0RlmnB40
- 「俺は抜群の秀才だ・・・ずば抜けて頭が良いんだ・・・」
そうブツブツ言いながら書き込みしてる姿を想像したら鳥肌立ったわ。
頼むから事件だけは起こしてくれるなよ。
- 89 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:25:50 ID:w0RlmnB40
- >日本人2ちゃんねらーはそんな表現しねえよwww
>俺は勝っているから景気づけで実際笑みをたたえながら書いているんだよw阿呆がwww
どこまで「w」が増えていくのか、再びワクワクしてきました。
- 90 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:29:31 ID:tTpa/tn10
- >>73
わざわざさかのぼって探してきたんだw
その必死さとまめさが韓国人工作員である証拠なんだよw
阿呆かwwww死ねば?wwwwww
>>84
勝利宣言w
>>85
負け戦ではwは必死のバロメーター。だろ?
負けているのはおまえら。
勝利者である俺には適用されない。
論理性0w
>>88
おまえ、強姦の前があるな。
調べたぞ。
韓国人が犯人だとこんな凶悪事件も立件できないのか!
>>89
はい、韓国人二人がかりで遁走中。
w
- 91 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 04:57:52 ID:w0RlmnB40
- >負け戦ではwは必死のバロメーター。
こう言う天才君から
>阿呆かwwww死ねば?wwwwww
これだけの「w」を引き出せて、今宵はなかなかの満足感です。
>おまえ、強姦の前があるな。
>調べたぞ。
朝鮮人認定の次は強姦魔認定ですか?!
どんな調査をした結果そんな答えが出てきたのかヒジョ〜に興味深いけど
さすがに今日はもう眠いので、おやすみ。
よかったらどう調査したのか書いておいてよ天才君。
明日読んどいてあげるからさw
- 92 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 05:29:51 ID:tTpa/tn10
- 1.言った尻から韓国文化の「気狂い」認定耽りで印象操作工作。
2.あらん限りの悪口雑言で中傷工作。
3.馬鹿なふりをして論点をずらし論争ではなく情報戦に持ち込む論点ずらし工作。
4.息を吐くよに嘘を吐く。
どこからどう見ても朝鮮人です。本当にありがとうございました。
ID:w0RlmnB40
16 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 01:59:46 ID:w0RlmnB40
>>13
OKわかった、俺はもう障害者差別と思わせてしまうような発言をやめるよ。
だからあんたも一度でいいから精神科で見てもらいたまえ。
そしてその診断結果を報告するのだ。
これが俺の出す条件だ。
わかったか?
一度でいいから精神科で見てもらうんだぞ?
ID:XtYnAcGBO
17 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 02:00:48 ID:XtYnAcGBO
おれは朝鮮人差別も障害者差別もしないのでいい加減まともなレスしませんか?
52 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 03:24:34 ID:XtYnAcGBO
未だに偏見を持って朝鮮の人を見てしまう頭の可哀相な人がいるのも理解します。
- 93 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 05:30:42 ID:tTpa/tn10
- ご年配の日本人被害者遺族の方々に訂正してお詫びします。
>>50
>そうとう年配になってからだと思いますがねw
w
韓国人よ、おまえの祖父を叩き起こして聴いてみろ。
少林寺拳法は強いのですか、と。
おまえの祖父は小便を漏らすだろうよw
おまえの祖父の世代の韓国人は朝鮮半島では
在鮮日本人や満洲引き揚げ者を数万人虐殺強姦し、
内地では日本人を晒しを巻いた鉄パイプで殺しては土地を奪って回っていた。
警察も米軍に国家警察解体、武装解除されてなんの手出しもできなかった。
唯一素手の武闘団体日本少林寺拳法だけが例外だった。
だからいまだにおまえら若い在日韓国人にも司令が来るんだよ。
「少林寺拳法のポイントを下げる工作をしろ。」と、な。
わかった?
- 94 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 05:31:37 ID:tTpa/tn10
- >>91
負け戦でしんがりすらつとめられず遁走w
- 95 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 08:10:25 ID:aI6ndDQd0
-
?? ?? ?? ??
??:: ? ? ::??
??:: ? ? :::??
??:: :: ● ?:: ? ?? ● :: :::??
????:: ?::: ?? ::?? ::::???
?????:::: :: ??:::? ?:::?? :: ::::???
??????:::: :: ?? ?? :::????
- 96 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 10:34:18 ID:3/UZ/3tYO
- >>63
35年以上前に中野さんが書いた本を読んだが、闇米列車の中で5〜6人の三国人をあっという間に倒したとか。
また、道場破りの空手家や合気道使いをことごとくノシたと書いてあったがそれは本当だろな。
合気道やスンドメ空手もいわゆる妄想 にかかってるから、中野さんが天然に強かったら勝てない。
- 97 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 10:49:56 ID:XtYnAcGBO
- 少林寺拳士たちは何故かよく昔の話しをして少林寺の有効性を語りたがりますね。開祖や昔の拳士がヤクザや無法者を倒していた話はよく聞きます。
ですが開祖が喧嘩の天才だという話と、それが今の少林寺拳法の有用性には繋がらないと思うのですが。。。時代とともに護身の技術や場もかわりますし。
- 98 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 10:51:24 ID:uuAxg7Dm0
- 余所の格闘技と並行で少林寺はじめたけど、まぁ確かにうちの道院とか
地区の余所を見てもこの人は凄いとか思う人はいないと感じる。ただし剛法に限ればね。
俺自身、柔法に興味があって入ったから特に不満はないけどね。
実戦でなかなか使えないとかいう意見があるのはわかってるけど、面白いから
俺はたいして気にしてないし。
ただこんだけ組織がでかいんだから強い人もいるんじゃないの?
強い弱いは個人の問題だし、今の稽古体系だと非効率な部分もあるんだろうけど、
結局個人じゃないかな?
現実に杉原さんとか羽山さんとか輩出してるんだからさ。
よく純粋な拳士とみられる人の書き込みで他の格闘技と比べてどうたらという意見を
目にするが、そういう比較される格闘技とかやってる選手ってそもそも
相当な稽古してるし、ふるいにかけられて残ってる人たちだからね。
ただちょっと思うのは月謝以外の会費とか大会カンパとか結構金がかかる
流派だなぁとは思う。
- 99 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 11:10:45 ID:XtYnAcGBO
- たしかに強い人はたくさんいると思いますよ。ただみなさん高齢です。昔の少林寺は強かったの凄かったのは理解できます。
ですが正直今少林寺は危機にあると思います。自分は並行修業組みなのですが、少林寺にたいしても思い入れがあるので悲しいです。
- 100 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 11:23:37 ID:XtYnAcGBO
- 道院でも昔の話はさんざん聞かされました。
昔のグローブ乱取りは凄くて…、路上でヤクザと喧嘩して…、極○の本部に…、キック・空手家を倒して…、
回顧ではなく実際の、今の現実を見つめなおす時期では無いでしょうか?
自分は出来る限り禁じてを無くした、金的あり目うありの自由乱取り大会(路上護身を考えて一対一、一対複数、複数対複数の大会があっても良いと思います)復活を望みます。
- 101 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 11:35:14 ID:P5O4qVgzO
- というか仮にも武道であるのに乱取りをする、しないでグダグダで終わりのない論争がおきる時点でおかしい
道徳や行動の根拠を開祖に求める開祖原理主義者を片づけないと改革は不可能だ
- 102 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 11:40:48 ID:uuAxg7Dm0
- >>100
おおw
貴方はキックやってるんですね。むこうの小部屋スレではレスどうもw
- 103 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 11:48:43 ID:XtYnAcGBO
- 試合が護身を殺す
という言葉を用いて、乱取りを否定する人もいます。
言いたいことはわかるのですが、今かえなければい変わらないのですから。やらないよりかやった方がいい。
表立って少林寺をより良く変えようとする議論すら出来ないのには恐怖すら感じます。
こんなレスをするだけで朝鮮人だ、否少林寺拳士だ、門外秘だ、と侮辱されます。
まあ、丸○さんたちのように末端から変えようとしても本部に消されてしまうのが一番の問題なんですが。
- 104 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 11:49:38 ID:XtYnAcGBO
- >>102
キックというか総合です。立ちスパーはキックルールでやるので。
- 105 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 11:53:55 ID:VWab8iouO
- 今も少林寺だけ熱心にやってる人は、武道的な強さにはあまり興味ないみたいだね。少林寺が上手くなる合宿とかには金も労力も惜しまないが、乱取りの強さを高めに行ってる訳ではない、という人達。人間的にはいい人なんだけどなぁ。
- 106 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:03:36 ID:uuAxg7Dm0
- >>104
なるほど。
うちの道院には剛柔流の黒帯の子がいて、バリバリの組手派
なんですが、協会の組手になると型と組手が完全に乖離している
そうです。
てっきり先生はあの型の動きで組手をするのかと思ったら
やっぱり例のぴょんぴょんでした。
少林寺は乱捕が盛んになることによってホウケイとスタイルの
乖離が起こり、技が汚くなるとか危惧してるのかしらん?
ちなみにとなりの道院はマーシャルワールド製の胴と拳サポ、
ファールカップ(イサミの安いやつ)で顔面寸止めローキックなしで
胴攻撃はガチルールでバンバン乱捕してますが、見た感じ
協会空手の組手みたいで、地区の道院長の中にはあれは少林寺では
ないとい意見もあるみたいですね・・・
- 107 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:05:48 ID:tTpa/tn10
- >>97
やわら千年の歴史をなめないことだ。
>>98
>ただちょっと思うのは月謝以外の会費とか大会カンパとか結構金がかかる
流派だなぁとは思う。
月謝は猛烈に安いがなw
>>99
ID:XtYnAcGBO
おまえら韓国人工作員は二十四時間体制なのか?w
>>100
>金的あり目うありの自由乱取り大会
やっている道院はやっている。
おまえの使っている用語は少林寺拳士のものではない。
少林寺拳士や日本人になりすますのをやめろ、韓国人スパイ。
- 108 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:07:30 ID:XtYnAcGBO
- だから少林寺拳士だって。鎮魂行とかは覚えちゃいない不良拳士かもしれんが(笑)
- 109 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:09:33 ID:tTpa/tn10
- >>103
「試合は護身を殺す。」だ。
韓国人スパイの特徴の一つに引用のなんたるかを知らずまともに引用すらできないことがある。
>表立って少林寺をより良く変えようとする議論すら出来ないのには恐怖すら感じます。
恐怖を感じているのは日本人なのだが?
おまえら韓国人スパイが対日間接侵略を目下完遂しつつあるのでな。
おまえら在日韓国人は、対日間接侵略をしても
日本の法である内乱罪(死刑)、外患誘致罪(死刑)に問われないように
戦略的に日本に帰化してこなかった。
「恩を仇で返す。」
これもおまえら韓国人にみられる一般的な韓国文化だったな。
- 110 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:10:32 ID:tTpa/tn10
- >>108
>鎮魂行とかは覚えちゃいない不良拳士
あり得ない。
- 111 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:14:12 ID:tTpa/tn10
- >>108
また、語るに落ちたな。
さあ、どんどん書き込め。
書き込むほどにおまえの正体が明らかになっていく。
- 112 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:14:43 ID:XtYnAcGBO
- 己こそに己によるべ
ぐらいまでしか知らない始めたばかりの拳士なんで(笑)。いつかは全部覚えなきゃなとは思うのですが。
色々と勉強不足な自分かもしれませんが、まだ疑ってるんですか?!
- 113 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:20:10 ID:uuAxg7Dm0
- 月謝って道院とか支部で違いあるの?
うちは6,000円で拳士会費が1,000円。
大会カンパは1回、一口2,000円でだいたい年に地区と県の2回あるなぁ。
- 114 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:35:19 ID:tTpa/tn10
- >>112
>己こそに己によるべ
wwww
絶対におまえは少林寺拳士ではない。
絶対に、だ。
- 115 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:41:19 ID:XtYnAcGBO
- 間違えたかな?だから覚えていないって(笑)いちいち覚えてないよ。始めてまだ一年たってないし。てか周りにもたくさんいるよ。覚えていないやつ。
なんなら家帰って読本とか科目表読んで書き足そうか(笑)?てか少林寺を偽造して何になるの?
- 116 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:44:15 ID:tTpa/tn10
- >>115
>(笑)
wを使うのをやめたのはなぜだ?
- 117 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:45:46 ID:tTpa/tn10
- 970 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:26:13 ID:e25PlsoP0
民主主義*メディアコントロール=独裁政治
この図式は合法的に独裁政権を成立させたナチスドイツ党が証明して見せた。
民主党も独裁政権である。
違いは、ヒトラーが愛国者であったのに対し、鳩山・小沢が売国奴であることだ。
これが日本の現状である。
民主党独裁政権は、韓国・中国による日本間接侵略を達成しようとしているさなかだ。
外国人参政権法案、重国籍法案、複国籍法案の成立、
国籍法の改正による日本国民の定義替えによって、だ。
この緊迫下、おまえらは迂闊にも平時に使う陳腐な工作手法を使ってしまった。
おまえらが外国勢力下にあるスパイであることは下記の工作書き込みによって証明されている。
IDを変えても無駄だ。
情報を処理できる日本人は今静かに緊迫情勢に備えて頭を冴えさせている。
おまえら如き下級工作員に渡されたマニュアルにある陳腐な工作手法は通じない。
>>967
954 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 17:59:12 ID:DaHCxPBhO
元拳士のスレに、現役カルト脳がしゃしゃり出てきて「スパイ」とかウケるわ。
957 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 18:16:23 ID:DaHCxPBhO
すげえな。カルトってよりは共産体制下の政治委員みたいだな。
>>968
964 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:28:44 ID:3RPmOHaHO
スパイってw
- 118 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:46:38 ID:tTpa/tn10
- 974 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 21:16:08 ID:e25PlsoP0
>>972
正面からの論争から逃げたな。はい、おわり。論争は俺の勝ち。おまえは敗北した。
工作の依頼主からの報償を得られず代わりに制裁を貰うだろう。
障害者差別を好んで行うは韓国人の気風。
おまえ、韓国人だろう?
在日韓国人は日本でクーデターを起こしたときに
外患誘致罪や内乱罪に問われないために
日本国籍をあえて取得していないが
日本はそんなに甘い国ではない。
覚悟しておけ。
>>973
おまえらの目的は日本を守る少林寺拳法に対するポイント下げ工作&中傷工作。
対日間接侵略の一環を担っている。
国家転覆の危機に際しては知りませんでしたは通じないから今の内に首を洗っておけ。
内乱罪、外患誘致罪は死刑だ。まあ、捕らえるときに間違って事故死という線になるだろうが。
少林寺拳法は国家レベルではわかりにくい事故死を起こせる技術体系として使われるからな。
俺はいやだがおまえらが好んで死地に赴くのを止める説得力は持っていない。
残念だ。
あの世で日本敗戦後におまえら朝鮮人が虐殺した数万人の日本人たちに詫びる用意をしておけ。
- 119 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:47:53 ID:tTpa/tn10
- >>115
それから韓国人スパイ ID:XtYnAcGBO
>117
と
>118
についての釈明を求める。
- 120 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 12:53:45 ID:XtYnAcGBO
- ↑
だ・か・ら朝鮮人でもないしスパイでもないし否少林寺拳士でもないから!
おれはただもっと自由乱取りをできる環境を増やして少林寺をよくしたいって思うだけなんだが…
スレ見てるほかの人は、この人についてどう思ってるの?
- 121 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 13:01:36 ID:Uf4V2xZvO
- どっちもどっち
- 122 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 13:02:36 ID:tTpa/tn10
- >>120
>だ・か・ら朝鮮人でもないしスパイでもないし否少林寺拳士でもないから!
なりすまし日本人と判明。
つまり、おまえは韓国人。
>スレ見てるほかの人は、この人についてどう思ってるの?
その陳腐な平時の工作手法は韓国の対日ネット取材マニュアルに記載されている。
つまり、おまえが韓国人スパイだと断定できた。
- 123 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 13:03:23 ID:tTpa/tn10
- >>121
=中立装い工作
単発ID、韓国人。
- 124 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 13:19:53 ID:XtYnAcGBO
- >>106
自分は金的と目打ちと柔法に魅力を感じて入会しました。
なので、正直まだまだ少林寺の剛法に関して知らないこと多いです。
あまり偉そうなことは言えないですが、キックや総合も意外とフォームや形の基本を確認する作業を地道に繰り返します。そしてスパーとかで動きの定着をはかります。
形と組み手・乱取り・スパーと著しく乖離するようなら、まだまだ練習が足りていないということでは無いでしょうか!?
- 125 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 13:20:28 ID:uuAxg7Dm0
- なんだ?
他人を根拠もなしに韓国人扱い、それも侮蔑的な意味合いで
一方的に書き込みしてて頭大丈夫か?
とても拳士とは思えん所業だな・・・
おまけにそれがXtYnAcGBOに全くダメージを与えてないのが
さらに痛さを誘う・・・
- 126 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 13:27:24 ID:uuAxg7Dm0
- >>124
私の場合少林寺をはじめたのはやっぱ柔法ですね。
剛法は長くやってきたキックの動きが体になじんでるので
つっかえながら稽古やってます。
しかし柔法は剛法の動きをマスターしないといけないので結局たいへんですね。
ただ別に技が覚えられるだけで楽しいですからね。
スパーとか体鍛えたりするんのはキックの方でやってるから別に強さとかには
少林寺ではこだわっていません。
少林寺の乱捕スタイルは道院とか世代で違うみたいですよ。
うちの道院長なんかはボクシングみたいな動きですが、拳士には
ホウケイにこだわった動きを指導してます(w
となりの道院は協会空手みたいだし。
- 127 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 13:36:01 ID:XtYnAcGBO
- 自分臆病なんですよね。恥ずかしい話ですが喧嘩で金的決められたのが、頭に染み付いて。良い意味でも悪い意味でも考えすぎっていうか(笑)
自分も少林寺よりもキック・総合が長いので剛法は格闘技的な動きになっちゃいます。
一字構えして金的守りながら蹴る時に体の捻りが上手く使えなくて難しいですね。少林寺の蹴りはモーションは小さいので、護身には有用なんでしょうか?
ジムで目打ち金的スパーしたいんですが、そんなんしたら会長にボコボコにされちゃいそうです(笑)だから道院で自由乱取りしたいのです。
- 128 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 14:25:53 ID:rmNiGEEg0
- 韓国人スパイつーよりも、
ホロン部かネットキムチか、
トンスラーか民潭バイトのどれかだなw
- 129 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 14:47:44 ID:rYQt9djZ0
- おやおや、今日も自称天才君はお元気なようで。
普通、天才って言葉は周囲の人間がその人の実力を認めて呼ぶ時に使うものであって
自分から天才だと言ってるような人間にまともなやつっているのかねぇ?
実際どうなの?
この自称天才君の書き込みを見て天才だと思う人いる?
実生活でも君を天才だと誉めてくれる人いる?
いないでしょ?
それが現実なんだよ。
残念ながらね。
いいかげん妄想と理屈ばかりこねてないで
少しは実生活で人と接するようにしたほうがいいよ。
マジでさ。
- 130 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 14:52:43 ID:rYQt9djZ0
- 昔はすごかった。
開祖は天才だった。
極真など敵ではなかった。
どんどん高齢化が進む近隣の道院長達から同じ話を何度聞かされたことか・・・。
そりゃあ昔は本当にすごかったのかもしれないよ?
でも今はどうなの?
昔を懐かしむばかりで同じ場所にとどまり
前に進もうとすらしない。
このままではまずいと自主的に動き始めた拳士に対しては
「それは少林寺じゃない」とせっかくの成長の芽をつんでしまう。
しかも掲示板では即朝鮮人認定w
このままじゃマジおわっちまうぞ少林寺拳法。
- 131 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 15:04:58 ID:uuAxg7Dm0
- >しかも掲示板では即朝鮮人認定w
というか、こんな汚いことをネットで書き込みしてる
人が拳士だとは思いたくないな。
少林寺が使える使えない、強い弱いとかの議論よかそっちの
方が一番問題だと思う
- 132 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 15:24:51 ID:XtYnAcGBO
- >>131
少林寺は間口が広いのが特徴だから、偏った考えをもつ拳士もいるんじゃないんでしょうか。
ところで、みなさんは乱取りでも中足・前足底で回し蹴りしてますか?
- 133 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 18:40:51 ID:tTpa/tn10
- >>911
おい、韓国人。その下品な口をふさげ。
>>912
>BOクンがその気になりさえすればあなたは社会的に相応の報いを受ける
ってわかんない?
殺人予告&殺人教唆&殺害脅迫だな。
すでに通報した。
おまえは別のスレッドでこうも書いているな。
俺はID:XtYnAcGBOを韓国人スパイだと書いてはいるが侮蔑的な意味合いで書き込みはしていない。
恩を仇で返す韓国人スパイID:XtYnAcGBOを軽蔑はしているがな。
そしておまえID:uuAxg7Dm0は開口一番↓、と述べているが、これは俺を気狂い扱いして言論封鎖する手法だ。つまり、おまえも韓国人スパイだということだ。
>さらに痛さを誘う・・・
125 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 13:20:28 ID:uuAxg7Dm0
なんだ?
他人を根拠もなしに韓国人扱い、それも侮蔑的な意味合いで
一方的に書き込みしてて頭大丈夫か?
とても拳士とは思えん所業だな・・・
おまけにそれがXtYnAcGBOに全くダメージを与えてないのが
さらに痛さを誘う・・・
>>914
韓国人スパイが少林寺拳法の正常スレッドに草として潜り込んでいるから。
- 134 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 18:50:07 ID:tTpa/tn10
- >>128
トンスラーだろうが民潭バイトだろうがこの非常時にあっては重罪だろう。
>>129
語るに落ちたな。
また障害者認定と障害者差別に耽る韓国人の性癖か。
おまえも韓国人スパイだ。
>>131
>というか、こんな汚いことをネットで書き込みしてる
人が拳士だとは思いたくないな。
拳士じゃないのはおまえらID:uuAxg7Dm0 ID:XtYnAcGBO ID:rYQt9djZ0だし
汚いことを書き込んでいるのもおまえらだ。
>というか、こんな汚いことをネットで書き込みしてる
人が拳士だとは思いたくないな。
少林寺が使える使えない、強い弱いとかの議論よかそっちの
方が一番問題だと思う
その通り。
汚いことをネットで書き込みしている韓国人スパイの偽拳士が横行しているから問題なのだ。
>>132
またおまえが少林寺拳士ではない証拠が挙がったぞw
書き込むほどにばれるな。
- 135 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 18:51:06 ID:tTpa/tn10
- 失せろ。トンスラー。
- 136 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 18:57:48 ID:rYQt9djZ0
- >>134
>>>129
>語るに落ちたな。
>また障害者認定と障害者差別に耽る韓国人の性癖か。
>おまえも韓国人スパイだ。
もしもーし。
>>129のどこに障害者認定だの差別の書き込みがあるんだい?
韓国人認定妄想の次は、被害妄想ですか?
>>129のレスのどれが「障害者認定・差別」にあたるのか
凡人でもわかるように説明してくださいな天才君。
- 137 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 18:58:46 ID:tTpa/tn10
- >>131
おまえは強姦の前がある韓国人強姦魔スパイだが、
それでも他の韓国人スパイはおまえをかばうのか?
ID:XtYnAcGBO ID:rYQt9djZ
どうなんだ?強姦魔とわかっていてID:uuAxg7Dm0をまだかばうのか?
凶悪犯罪より同胞優先か?
- 138 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:01:39 ID:rYQt9djZ0
- >>137
131が強姦魔スパイだと断定するに至った経緯も教えて下さい。
もし答えられないなら心の病を患っていると思われても仕方ないよ。
- 139 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:01:48 ID:tTpa/tn10
- >>136
トンスラーと呼ばれて出てくるトンスラー。
w
- 140 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:03:30 ID:rYQt9djZ0
- やっぱり自分が追い込まれると
自分の妄想を正しいと思い込んでまともに返事もせずにトンズラするんだね。
そういうのを「負け犬」って言うんだよ。
お気の毒に。
- 141 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:05:22 ID:tTpa/tn10
- >>136
>>>129のレスのどれが「障害者認定・差別」にあたるのか
おまえら韓国人は自身が精神疾患を患っているにも関わらず障害者差別に耽るからすぐに韓国人だとわかる。
おら証拠↓
>自称天才君
>いいかげん妄想と理屈ばかりこねてないで
少しは実生活で人と接するようにしたほうがいいよ。
138 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 19:01:39 ID:rYQt9djZ0
もし答えられないなら心の病を患っていると思われても仕方ないよ。
- 142 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:06:22 ID:rYQt9djZ0
- たまには妄想に頼って逃げてばかりいないで
正面からレスしてごらんよ。
自称天才なんでしょ?
自分のレス見返してみ?
妄想と逃走しかしてないじゃん。
このまま自分に都合の悪い書き込みは朝鮮人の工作と決め付けて
現実から、自分から、逃げて逃げて逃げまくるのかい?天才君。
- 143 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:08:45 ID:tTpa/tn10
- >>140
>そういうのを「負け犬」って言うんだよ。
負けたのはおまえら韓国勢。三人掛かりで一人に対してw
論争でも情報戦でも俺が勝っておまえら韓国人は負けた。
さらにうれしいお知らせだ。
「犬」というのは韓国文化では最大の侮辱表現だな。
また語るに落ちたなw韓国人www
- 144 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:09:32 ID:rYQt9djZ0
- >>141
>おら証拠↓
>>自称天才君
>>いいかげん妄想と理屈ばかりこねてないで
>少しは実生活で人と接するようにしたほうがいいよ。
>138 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/16(月) 19:01:39 ID:rYQt9djZ0
>もし答えられないなら心の病を患っていると思われても仕方ないよ。
おいおい、これのどこが証拠になるんだい?
こっちは天才君を「心の病を患っている」と断定なんかしてないぜ?
その客観的に自分が全く見れてない行動を繰り返してるようじゃ
心の病を患っている人にしか見えないよ?と忠告してあげてるんだぜ?
差別と忠告の区別もつかないなんて、大した天才っぷりだなおい。
- 145 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:11:26 ID:tTpa/tn10
- >>142
おまえがもし仮に韓国人ではないのならば、
そんな反応は絶対に返ってこない。
つまり、おまえは確実に韓国人だ。
さらに、またおまえは韓国文化の精神障害者差別趣味に耽っている。
馬脚を現しまくりだw
おまえら程度の頭では俺には勝てない。
韓国人以外の人類は三人寄れば文殊の知恵だが、トンスラーは三人寄せてもトンスラー。
- 146 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:11:53 ID:rYQt9djZ0
- 本当に勝っていると思っているなら
こっちのどこが負けてるのか妄想抜きで説明してみろよ。
妄想抜きでだぞ?
こっちから見たらね、苦しくなると妄想を盾にして
逃亡を続けてるようにしか見えないんだよ天才君の行動はさ。
- 147 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:14:31 ID:rYQt9djZ0
- >>145
天才君、無闇に「絶対に」なんて言葉は使うもんじゃないぜ?
自分が「絶対」と断定するからには、100%そうであると誰もが納得できる
証拠が必要だろう?
その証拠はどこにあるのよ?
所詮天才君が頼りにしてる証拠なんて
君の妄想でしかないことにいいかげん気づいた方がいいぞ。
- 148 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:17:15 ID:tTpa/tn10
- >>144
>こっちは天才君を「心の病を患っている」と断定なんかしてないぜ?
その客観的に自分が全く見れてない行動を繰り返してるようじゃ
心の病を患っている人にしか見えないよ?と忠告してあげてるんだぜ?
忠告だろうが婉曲表現だろうが差別は差別。
おまえは障害者差別に耽る性癖がある韓国人スパイだ。
なんぴとも生まれ出でた文化からは逃れられないのだよ。
文化の傾向からなにじんかを特定できる。
特におまえら韓国人は深く韓国文化に浸るあまりそれが韓国文化だという自覚がないのですぐばれる。
わかったか?
わかれば退散しろ。
問答を続ければさらにおまえは語るに落ちるだろう。
それもまたよし。
ただし、日本国は日本人の固有の国家だ。おまえら韓国人に侵略はさせない。
- 149 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:20:23 ID:tTpa/tn10
- >>146
>逃亡を続けてるようにしか見えないんだよ天才君の行動はさ。
ほう、韓国人スパイのおまえは遁走しているとな。
>>147
「揚げ足は苦しいときのすがる藁。」
揚げ足を取っている方が敗勢にあるのは常識的に考えて普通の現象だ。
- 150 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:22:32 ID:PXaM96PZO
- 本日早番の為早く寝たら、祭りに完全に乗り遅れた前スレ977です。。
少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になる?
結局、ID:tTpa/tn10は答えてないよね?
末梢のwやら陰謀論に突っ込むばかりでさ。
また夜まで見れないと思うから、
それまでにはっきり根拠を持って論理的に書き込んどいてね。
「論理的とは鮮人に最も無縁な概念」とか、
「職場から2chするな」とかで逃げないように。
- 151 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:22:53 ID:tTpa/tn10
- 970 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 20:26:13 ID:e25PlsoP0
民主主義*メディアコントロール=独裁政治
この図式は合法的に独裁政権を成立させたナチスドイツ党が証明して見せた。
民主党も独裁政権である。
違いは、ヒトラーが愛国者であったのに対し、鳩山・小沢が売国奴であることだ。
これが日本の現状である。
民主党独裁政権は、韓国・中国による日本間接侵略を達成しようとしているさなかだ。
外国人参政権法案、重国籍法案、複国籍法案の成立、
国籍法の改正による日本国民の定義替えによって、だ。
この緊迫下、おまえらは迂闊にも平時に使う陳腐な工作手法を使ってしまった。
おまえらが外国勢力下にあるスパイであることは下記の工作書き込みによって証明されている。
IDを変えても無駄だ。
情報を処理できる日本人は今静かに緊迫情勢に備えて頭を冴えさせている。
おまえら如き下級工作員に渡されたマニュアルにある陳腐な工作手法は通じない。
>>967
954 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 17:59:12 ID:DaHCxPBhO
元拳士のスレに、現役カルト脳がしゃしゃり出てきて「スパイ」とかウケるわ。
957 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 18:16:23 ID:DaHCxPBhO
すげえな。カルトってよりは共産体制下の政治委員みたいだな。
>>968
964 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 19:28:44 ID:3RPmOHaHO
スパイってw
- 152 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:23:46 ID:tTpa/tn10
- 974 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/15(日) 21:16:08 ID:e25PlsoP0
>>972
正面からの論争から逃げたな。はい、おわり。論争は俺の勝ち。おまえは敗北した。
工作の依頼主からの報償を得られず代わりに制裁を貰うだろう。
障害者差別を好んで行うは韓国人の気風。
おまえ、韓国人だろう?
在日韓国人は日本でクーデターを起こしたときに
外患誘致罪や内乱罪に問われないために
日本国籍をあえて取得していないが
日本はそんなに甘い国ではない。
覚悟しておけ。
>>973
おまえらの目的は日本を守る少林寺拳法に対するポイント下げ工作&中傷工作。
対日間接侵略の一環を担っている。
国家転覆の危機に際しては知りませんでしたは通じないから今の内に首を洗っておけ。
内乱罪、外患誘致罪は死刑だ。まあ、捕らえるときに間違って事故死という線になるだろうが。
少林寺拳法は国家レベルではわかりにくい事故死を起こせる技術体系として使われるからな。
俺はいやだがおまえらが好んで死地に赴くのを止める説得力は持っていない。
残念だ。
あの世で日本敗戦後におまえら朝鮮人が虐殺した数万人の日本人たちに詫びる用意をしておけ。
- 153 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:24:18 ID:rYQt9djZ0
- ほら、結局俺を「朝鮮人だ」と決めつける妄想を盾にして逃げてるだけじゃん?
妄想に取り付かれてる天才君は自分の考えが正しいと信じて疑わないことを根拠に
俺を朝鮮人だと断定する証拠にしているようだが
残念ながらそれは天才君の「妄想」に過ぎず、俺を朝鮮人だと断定する材料にすら
全くなっていないんだよ?
もし俺が本当に朝鮮人じゃなかったとしたら
天才君の妄想がどれだけ滑稽に見えるか考えてごらん。
- 154 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:25:27 ID:tTpa/tn10
- >>147
ID:rYQt9djZ0
おまえが前任者の韓国人スパイに変わってこれら>151-152に代弁して言い訳をしてみろ。
- 155 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:26:16 ID:JtegSSiCO
- オマエラ、そう喧嘩すんなって
それより、うちの小林稔寺みなかったか?
- 156 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:27:48 ID:rYQt9djZ0
- >>149
>>>147
>「揚げ足は苦しいときのすがる藁。」
>>147のレスのどこが揚げ足取りに該当するのか説明してくれよ天才君。
妄想を盾にできないとなると、次は相手が揚げ足とりにきて
議論がら逃げていると思い込むことでまた正面からレスすることから逃げるのかい?
もう一度言う。
>>147のレスのどこが揚げ足取りに該当するのか説明してくれよ天才君。
- 157 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:29:43 ID:tTpa/tn10
- >>150
韓国人が少林寺拳士になりすましかつ中傷工作を行っているから。
>末梢のwやら陰謀論に突っ込むばかりでさ。
日本語が怪しいわw
それから、陰謀論とは真にある陰謀を隠すためだけに存在する目くらましだ。
>>153
もし仮におまえが日本人だったなら(仮定法)、
そんな反応は絶対に返ってこないんだよ。
- 158 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 19:33:08 ID:rYQt9djZ0
- >>157
>>>153
>もし仮におまえが日本人だったなら(仮定法)、
>そんな反応は絶対に返ってこないんだよ
だからそう「絶対に」と断言する根拠は
所詮天才君の思い込みや妄想でしかないわけでしょ?
もし天才君の根拠が自分の妄想や思い込みじゃないと言うのなら
「絶対」と言い切れる理由を説明してみてよ。
あくまで「妄想」と「決め付け」抜きでね?
- 159 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 20:01:34 ID:PXaM96PZO
- だから、末梢に突っかかるなって。
そう言う行為を揚げ足取りって言うの。
ちなみに俺は朝鮮人じゃないよ。
母親はそもそもアジア人じゃないし。
- 160 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 20:16:43 ID:tTpa/tn10
- >>156
>>>147のレスのどこが揚げ足取りに該当するのか説明してくれよ天才君。
↓
>自分が「絶対」と断定するからには、100%そうであると誰もが納得できる
証拠が必要だろう?
その証拠はどこにあるのよ?
>>158
書いたとおりだ。
わからないのはおまえが韓国人だかだら。
>>159
おまえも日本語怪しすぎるんだよw
>ちなみに俺は朝鮮人じゃないよ。
おれは、「韓国人スパイ」と書いているのであって「朝鮮人」ではない。
>母親はそもそもアジア人じゃないし。
韓国人は良くそう言うし良くそう書く。
- 161 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 20:26:15 ID:tTpa/tn10
- >>159
俺が「韓国人スパイ」としか書いていないのに
おまえは「朝鮮人」と書いた。
それは、韓国国民である「韓国人」を民族総称である「朝鮮人」に
おまえが脳内で自動的に置き換えたからだ。
つまり、おまえは韓国人だと自白したんだよ!
- 162 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 20:40:58 ID:PXaM96PZO
- じゃあ、俺は韓国人って事で。
ではそろそろ、
少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になる?
って昨日からの俺の質問に答えて貰って良いかな?
- 163 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 20:43:31 ID:tTpa/tn10
- >>162
韓国人スパイに答える義務はない。
おまえらは内乱罪で死刑だ。
- 164 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 21:06:27 ID:PXaM96PZO
- 俺は自分を韓国人とは書いたけど、
韓国人スパイとは書いた覚えないけどな?
何処で脳内変換されたんだか。
死刑ねぇ。
昨日から君が言ってる内容からすると、
もう俺の身元はバレていて、
今週中には道院にヒットマンが来て治らない障害を負って、
その上来週には逮捕ってところ?
- 165 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 21:23:37 ID:tTpa/tn10
- >>164
少林寺拳士ではない韓国人がこのスレで何をしているのか?
- 166 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 21:31:08 ID:tTpa/tn10
- >>日系日本人のみ
目を通してください。
亡国の危機です。
「 外国人参政権 」検索結果
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%B3%B0%B9%F1%BF%CD%BB%B2%C0%AF%B8%A2&tnum=100&sort=res+desc
- 167 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 21:31:58 ID:tTpa/tn10
- >>164
なぜ最初日本人を詐称したか?差別という言葉を使わず答えよ。
- 168 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 21:49:42 ID:tTpa/tn10
- >>日系日本人のみ
伝達
必ずこの動画をご覧になってください。
外国人参政権で憲法違反を指摘されキョドるぽっぽ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8742281
- 169 :前スレの1:2009/11/16(月) 21:53:29 ID:rr/LVFg/0
- かまってチャンの相手はもういいから・・・
俺は少林寺を止めた理由の一つがやっぱごっついのがたまにいるから。
少林寺から離れきれない理由は、少林寺の師匠を尊敬してるから。
拳法じゃなく、人生の師匠だな。
- 170 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:04:43 ID:rr/LVFg/0
- 少林寺を止めた別の理由は「実戦なんかどうでもいいや、
スポーツ格闘技を楽しみたい」ってのを受け入れてくれなかったこと。
実戦や護身などどうでもよく健康増進目的の運動なら受け入れるけど。
そのくせ「健康増進」の知識、認識もいくら言っても向上してもらえなかったしね。
俺の力不足ではあるけれど、本当に身近な所にしか理解してもらえなかった。
尊敬する先生の力不足もあるだろうね。
- 171 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:14:57 ID:PXaM96PZO
- ごめん、実は俺、台湾人。
ところで、少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になるのか答えて貰って良いかな?
- 172 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:22:05 ID:tTpa/tn10
- >>171
>ごめん、実は俺、台湾人。
それ、韓国人が日本人なりすましに失敗したときに良く言うし良く書くことなのだが?
二転三転何度も嘘をつき続け、どう弁明するんだ?
まず確実なことがある。
おまえは韓国人だ。
では、なんのために日本人になりすまし、なんのために少林寺拳士になりすましたのか?
答えよ。
- 173 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:25:22 ID:PXaM96PZO
- じゃあアイヌ人でいいや。
なんで、少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になるか説明を。
質問に質問で答えんなよ、純血日本人?
- 174 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:31:29 ID:rr/LVFg/0
- >>171
誰も困らないよ。
本部も乱捕りを活発にさせたいけど、それを指導できる人がいないと
困ってるのが大方の方向だ。
- 175 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:35:17 ID:rr/LVFg/0
- >>173
自称日本人はその答えには答えてくれないよ。
自称日本人拳士はもういいじゃない。
いわゆる少林寺拳士の“すごい人”なんだから。
- 176 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:49:57 ID:w0RlmnB40
- こんな逸材めったにいないからイジリつくしたい衝動と
マジメに今の少林寺の問題点を語りあいたい気持ちと
半々でございます。
スレ的に正解は間違いなく後者なんだろうけど
かつて自称天才君に、韓国人スパイで、強姦魔で、上級工作員と認定された俺としては
イジリ続けるとどうなるのか、見てみたいという好奇心に勝てそうもありませんw
- 177 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:50:05 ID:4GX9Gk/rO
- ボウグの自由化
と
スパーリングクラスの創設
乱取り大会の開催
これだけで変わるよ
- 178 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:53:23 ID:w0RlmnB40
- とりあえずあの運用法で使う面と防具はいただけないね。
目打ち手刀を当てる練習や
水月に前足底でしっかり蹴り込む練習にはなるんだけど
実際に当てる間合いと違いすぎるし
軽く当たっただけで「有効!」とか、もうねアホかと。
昔の薄い柔らかい胴で蹴り合って
当てる方も当てられる方もその衝撃を体で覚えられる方がよっぽどよかったのに。
- 179 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:54:33 ID:PXaM96PZO
- アイヌ人じゃ駄目だった?
ならパプアニューギニア人って事で。
そろそろ答えて下さいな。
少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になる?
- 180 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 22:58:55 ID:XtYnAcGBO
- 今は様々な防具があるので、安全に配慮して出来ると思います。
二重構造の金的ガードや、スーパーセーフ以外にも大道塾で使用しているNHG空といった面もなかなか良いですね。
守者攻者わけるのは練習の一貫としてはたしかに優れていると思います。ですが、自由攻防の乱取りの方がいいいと思います。ルールは寝技無しの総合、散打・シュートボクシングに近いルールが少林寺の技術を生かしきれると思います。
- 181 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:01:46 ID:w0RlmnB40
- パカパカ胴をキック式のミドルで思いっきり蹴り込むのもイヤだったので
ローキックでダウンさせたら
立てなくなって足ガクガクさせながら
「それは少林寺じゃない」
とか負け惜しみを言う五段には呆れちゃいましたよええ。
- 182 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:04:17 ID:XtYnAcGBO
- まず少林寺拳士が他流と渡り合うためには、ローのカットとハイキックのガードを学ばなきゃいけないですね。その次は首相撲かな?!
- 183 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:09:20 ID:tTpa/tn10
- >>173
それでごまかせていると思っているのか韓国人スパイ。
>>176
×上級工作員
○下級工作員
- 184 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:10:42 ID:XtYnAcGBO
- 技術の話しようよ
- 185 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:29:33 ID:rJ6G96+9O
- 防具付けての金的蹴りありのルールじゃなきゃおかしいでしょ。
それでホントに金的蹴りがキックのミドルに対して有効かどうか
証明できるし。
- 186 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:30:10 ID:PXaM96PZO
- えっと、何故詐称したか、だっけか?
要するに、俺が何人だろうが気にする前に、質問に答えろと言っているんだ。
俺が韓国人だろうが、日本人だろうが、台湾人だろうが、アイヌ人だろうが、
インドネシア人だろうが、パプアニューギニア人だろうがどうでもいい。
どうせその件でお前と意見の一致はしないだろうからな。
お前は相手が日本人の時と、韓国人の時で態度をかえるんだろう?
相手の生まれつきのみで判断する、それが差別でなくてなんなんだ、このクソボケ。
あのままだとお前は俺の書き込みの末梢にこだわり、揚げ足取りに血道を上げ、韓国人がどうしたこうしたのつまらん方にしか話を展開しないと踏んだし、事実そうなったよな。
だから、話を進める為に、韓国人だの台湾人だのいってみたんだよ。
そんな事はどうでも良いと主張する為に。
さぁ、答えてやったぞ、自称天才坊や。
少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になる?
丸一日も引っ張る内容でもないだろ?とっとと答えてさっさと寝ろ。
- 187 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:36:15 ID:w0RlmnB40
- 単発のミドルに金的蹴りは有効だけど
金的蹴ってくるかもしれない相手にいきなり大振りのミドル蹴ったりしないからね
上段へパンチのコンビネーションを散らして
相手の体勢を崩してからミドルなりローを叩き込むと
そうそう金的蹴りをあわせられるものじゃなくなるね
- 188 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/16(月) 23:47:26 ID:XtYnAcGBO
- 自分もよく少林寺の指導者が言うようなムエタイ式の蹴りにたいする金的は単発ならいざしらず、コンビネーションやタイミングを変えれば普通にムエタイ式のキックも決まるのではないかと思います。
金的が解禁されている大道塾の試合でも、金的蹴りはなかなか決まらないと聞きましたし。
- 189 :lactate ◆DaUG6Fo/Lc :2009/11/16(月) 23:52:47 ID:PXaM96PZO
- トリップテスト。
明日も早いんでそろそろ寝るよ。
きちんと質問に答えとけよ、自称天才坊や。
- 190 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 00:35:21 ID:ttOcMNVsO
- 決まるかどうかはやって見ればハッキリする。
コトバで他の格闘技がどうだか言ってもあんまり意味がない。
防具もいいやつできたんだからやればいい。
- 191 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 00:52:34 ID:B1fx80G8O
- 少林寺の金的カップならキックボクサー相手に金的の有効性を試せるね。
金的マンセー君、やらないか?
- 192 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 00:55:14 ID:E0tKT1wU0
- >>188
自分は少林寺→大道ですが、そのとおりです。
金的への攻撃は接近した時の膝蹴りとパンチがよく決まります。
大道塾の蹴りはムエタイ式ですが、ミドルやハイに金的を合わせるのは
至難の技です。前蹴りも入りにくいですね。
- 193 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 02:41:34 ID:ttOcMNVsO
- 大道って金的は審判が当たれば一本取るの?
- 194 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 03:06:31 ID:LC2raKleO
- キックの装備にテコンドーの胴つけた装備
でやるのも手じゃない?
俺としては、ライトコンタクトのポイント制度をおす
乱取りで技磨く方がベース作るのに良いからね
- 195 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 07:02:40 ID:lXjmhEvh0
- >>184
少林寺部外者で韓国人スパイのおまえ抜きでな。
>>186
>少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になる?
安易な乱捕の取り組みは少林寺拳法の形骸化を招くから。
- 196 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 07:18:26 ID:lXjmhEvh0
- >>186
>お前は相手が日本人の時と、韓国人の時で態度をかえるんだろう?
変えない。
俺は差別を嫌う。
対日間接侵略を行う韓国人スパイは排除されてしかるべし。
また、日本人を差別し迫害する韓国人スパイも排除されてしかるべし。
俺は差別が嫌いだからだ。
>少林寺拳法の乱捕を活発化させる事が
何故少林寺拳法の不利益になる?
この程度のことは昔の議論でとっくに俺が結論を書いたこと。
知らないのはおまえが飛び入り参加した韓国人スパイだからだ。
おまえの日本語は怪しい。
おまえは差別に耽る性癖がある。
これらからおまえが韓国人であると断定できる。
そしておまえは日本人を詐称し少林寺拳法の分断工作と中傷工作を行っている。
おまえは韓国人スパイだ。
その怪しい日本語での必死の長文書き込みもそれを裏付けた。
失せろ。
- 197 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 07:20:59 ID:lXjmhEvh0
- >>187
おいおい、韓国人強姦魔スパイ。
おまえは何の面下げて書き込みをしているんだ?
- 198 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 07:44:21 ID:tJSDyLXq0
- ↓ネタにマジレスw
- 199 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 09:35:46 ID:TFhqmJjU0
- この自称天才坊や
ネタじゃなく真性だったら・・・シャレにならんなw
- 200 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 09:44:23 ID:TFhqmJjU0
- >>196
そしておまえは日本人を詐称し少林寺拳法の分断工作と中傷工作を行っている。
ここに書き込みしてる元拳士や並行修行者は
そもそも少林寺に工作を仕掛けるほどの価値なんてあると思ってないぞ?
頭大丈夫か?
妄想に取り付かれて悩みすぎて頭ハゲちゃってないか?
- 201 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 10:16:52 ID:EOLYd83/O
- 乱取りやって形骸化する?
じゃあ今の演舞主体の形骸化した少林寺拳法を変えるためには、どうしたら良いか教えてもらいたい。
- 202 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 10:20:09 ID:lXjmhEvh0
- >>199ー200
また障害者差別に耽っている。
おまえら韓国人スパイは本当にどうしようもないな。
それから、中傷工作で韓国の民主党を通じた対日間接侵略の一環としての
外国人参政権法案などの非軍事的侵略はごまかせないから。
おまえは内乱罪で死刑になる。
- 203 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 10:20:53 ID:lXjmhEvh0
- >>201
>じゃあ今の演舞主体の形骸化した少林寺拳法を変えるためには、どうしたら良いか教えてもらいたい。
自分で考えろ。
それが少林寺拳法の教えだ。
- 204 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 10:37:27 ID:EOLYd83/O
- 131:名無しさん@一本勝ち :2009/11/17(火) 10:29:19 ID:EOLYd83/O
乱取りは各道院でやるということになると、乱取りの指導力や自信が無い指導者はやらなくなる。それを無くすためには全国的な大会を開かなければいけないと思う。
少林寺は勝ち負けはつけないとかなんとかいう議論になるなら、実験的に少林寺自由乱取り交流・友好・スパー大会として勝ち負けをつけずに行えば良い。
そのなかで最適なルールを模索するべき。
演舞でも最優秀とか結局順位つけているのだから、乱取り大会を開けなくする理由も無いとは思うのだが…
- 205 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 13:01:40 ID:8eq+bgHG0
- 昨日の102ですが
>>185
>それでホントに金的蹴りがキックのミドルに対して有効かどうか証明できるし。
ミドルキックはキックの初級者でも相手の顔面パンチを警戒して左右にステップインして
蹴ろうとするので相手の真正面からは入らないので少林寺式の金的蹴りを決めるのは難しいですよ。
キックでも上級者は相手のミドルを蹴ろうする際は例のキック式前蹴りで中に入れさせない
ことができる人もいますが、相当な技量差がないとこれは難しく、それを相手の体の奥にある金的に
入れるのはなお難しいでしょう。
それに少林寺式の金的蹴りは結構間合い近いですし。
一番現実的なのは順足のインローでしょうね。
それから実際にキックでミドルから組み立てをする例はまれで、やはりパンチの差し合いから
はじまるのが普通です。
パンチにしてもコンビネーションの前に、まず間合いの取りあいです。
目打ち金的を決めるのに一番現実的なものは相手のパンチの差し合いに勝って、
パンチのコンビネーションの中に目打ちを混ぜて決め、相手の動作が止まった時に
金的蹴りということになるでしょうね。
つまり正面からパンチ攻防ができる技量の高さが必要となるわけで、もともと
大きな技量差がある相手との戦況を覆せるような「打ち出の小槌」ではありません。
- 206 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 13:59:32 ID:Fi7EK8+00
- >>202
仮に韓国人スパイの全員が障害者差別をするとしても
障害者差別をする人のすべてが韓国人スパイとは限らないよね?
日本人にだって障害者差別をする人はいるでしょ?
ここまで理解できる?
所詮、自称天才君が韓国人だと断定しているのなんて
自分の妄想と思い込みを根拠にして自分勝手に決め付けているに過ぎないこと
理解できるかなー?
そもそも>>200のどこが障害者差別なのよ?
俺のは「そんなに悩みすぎちゃうとハゲちゃうんじゃね?」って心配してるだけ。
天才君のは「おまえは韓国人スパイだ」と本当に日本人かもしれない相手を
自分の妄想を根拠に中傷してるだけ。
この違い、理解できないかな?天才なんでしょ?
- 207 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 14:39:57 ID:NHWAKO780
- >>193
当たっただけじゃダメです。
相手にダメージを与えないと1本及びポイントになりません。
ダウンしないまでも戦意喪失したりかがんだりしたらポイントになります。
打撃を的確に入れられたら指定の金的カップの上からでもダウンします。
そう考えた場合、目打ちが的確に入れば効果は充分にあるでしょう。
ダウンしなくても金的が気になって攻撃のバランスを崩すでしょうね。
- 208 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 14:48:31 ID:NHWAKO780
- >>205
>一番現実的なのは順足のインローでしょうね。
大道塾で一番初めに教えてくれる金的蹴りの基礎ですね。
距離感が狂って脛の上や膝、太ももが金的に当たっても
効果があります。この技を初めに習い、それから様々なバリエーションを
習います。三日月蹴り的に蹴りこむ方法や回し蹴り的や
回し膝的に入れる方法などなど。
大道塾は蹴りや突きを掴んでの攻撃もOKなので
相手の蹴りや突きを掴んで相手を固定して
金的パンチに頭突きは効きます。
そう考えてみると少林寺の抜き技の応用そのままですけど。
- 209 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 15:14:43 ID:8eq+bgHG0
- >>208
まぁ結局は「玄人」相手に使うにはバイタルレンジで堂々と攻防できる技量があって
はじめて使えるものだと思いますね。構えて始まる競技形式の戦いであれば。
あとは路上で無防備に相手が近づいた時とか、虚をつくとか・・・
- 210 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 15:17:19 ID:Fi7EK8+00
- 同じ「金的あり」の武術といっても
少林寺拳法と大道塾では、金的に対する攻防の錬度がずいぶん違いそうですね。
少林寺だと、ファウルカップつけて本気で金的攻防の練習を
日常的にやっている道院も極稀にあるけれど
たまーに予備知識的にしか練習しない道院がほとんどじゃないですかね?
金的マンセーな自称天才君は、大道塾の金的攻防について
どのように思われますか?
- 211 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 15:51:18 ID:EOLYd83/O
- 技の練度が違うのは、日常的に金てき自由乱取りをやらないからなのかな!?
- 212 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 18:54:34 ID:ttOcMNVsO
- 大道怖すぎるな…
防具の上からも利かせる金的なんて、ヤバいだろ、後遺症残るだろ
オレやっぱ少林寺を続けるわ、自分の実力と覚悟に見合った
武道をやるわ、大道はパンチドランカーも多いっていうし
オレみたいなヘタレにはムリ、頭脳労働できなくなったら
オマンマの食い上げだしw
- 213 :lactate ◆DaUG6Fo/Lc :2009/11/17(火) 22:31:24 ID:e5Vwmbm7O
- >>安易な乱捕の取り組みは少林寺拳法の形骸化を招くから。
それは何処の団体も共通する悩みだよな。
あのブラジリアン柔術でさえ、寝技に特化しすぎて、公式戦以外のルールに弱くなってきているって内容の記事が雑誌に組まれるぐらいだし。
160年前の剣術で、形骸化した部分を攻める事を磨いた柳剛流とかあったよな。
しかしだ。
確かに少林寺拳法は現在乱捕に積極的に取り組んでない。けど、形骸化していないか、と言うと嘘になるよな。
全日本学生大会のパンフレットで、ある地区の委員長が演武による技の形骸化について問題にしていた事があるの知ってるか?
乱捕しなくても技の形骸化してるじゃん。
>>この程度のことは昔の議論でとっくに俺が結論を書いたこと。
名無しが何言ってんだか。
とりあえずコテ付けてからその台詞吐いてくれ。
お前と言説が似ている書き込みはこの板に散見されているけど、
それがお前かどうかなんて確かめようがない。
韓国人スパイを朝鮮人と言ったとか、鬼の首取った様に騒いでいたけど、
以前この板には鮮人、鮮人言っていた奴(Aとするけど)がいたんだ。
Aと君が同一人物だとして君の言う脳内変換が起きたわけだけど、Aは君とは別人なんだな?
とりあえずコテからつけようぜ?
- 214 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 23:48:40 ID:EOLYd83/O
- ルールを作る試合・大会をすることで、武道としての本質を失うという意見はわからなくもない。
でも今の少林寺は誰が見ても演舞主体であろうとも十分形骸化してるよね?!
何よりやる気ある血気盛んな若者が少林寺をやりたがらないことが問題。
言い方悪いけど、学生大会なんかほとんどがガリガリだったりデブだったり。
武道の大会で、こんな若者しかいない武道なんか見たこと無い。
乱取りなんか法型も基本も無視しまくりの子供の喧嘩。
まともな武道としての形骸化は柔道なんかでも叫ばれてること。
でも、乱取り以外に自由に技術の確認が出来る手段が無いのも事実。
柔道の創設者である嘉納じごろう先生も「型は文法。乱取りは作文。」と言ったことからわかるように、乱取りの廃止は武道として不自然。
法型、乱取り、基本の全てが揃って始めて意味をなすと思う。
- 215 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 23:52:30 ID:GBxpcSL90
- この展開から察するに
そろそろキャハを出してくるころですかね?
- 216 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/17(火) 23:57:01 ID:EOLYd83/O
- 少林寺はだいたいいつ頃まで乱取り大会やってたんですか?
その時代の拳士が自らの身をもって教えられなくなったら、もう少林寺復興はなかなか難しいのかなって思います。
- 217 :ショウリンジャ:2009/11/17(火) 23:57:13 ID:BxLhtWnWO
- バランスなんですよね〜、やっぱり。
- 218 :lactate ◆DaUG6Fo/Lc :2009/11/18(水) 00:10:32 ID:eqCWF3MpO
- ども、ショウリンジャさんはじめまして。
乱捕でなく、演武を競技種目とする事で技術の形骸化を防ぐ試みは面白かったと思います。
ただ、結果としてよりひどい形骸化を引き起こしてしまっただけで。
- 219 :ショウリンジャ:2009/11/18(水) 00:14:56 ID:S4hO0Sx3O
- >>218
ども、初めまして(・ω・)ノうーん、演武も乱捕りも競技は難しいですね〜。
私は交流会とかのが合ってる気はしますね。
- 220 :lactate ◆DaUG6Fo/Lc :2009/11/18(水) 00:28:57 ID:eqCWF3MpO
- 確かに合同稽古などの交流会も好きなんですが、競技会前のモチベーションの上がり方も捨てがたいんですよ。
それが競技会が歪みを生んでいく一因とはわかってるんですけど。
- 221 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 00:38:31 ID:Mxh92lpwO
- 乱取りで形骸化するなら、
それは本から技が非合理的な練習方法が非合理的か理論認識が間違っているかだよ。
乱取り否定はそれを宣伝しているようなもの。
- 222 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 00:40:15 ID:Mxh92lpwO
- 真に技を極めたら、ルールの試合でもそれなりには戦える。
優勝とかは無理だろうけど善戦はできる。
- 223 :ショウリンジャ:2009/11/18(水) 00:40:48 ID:S4hO0Sx3O
- >>220
それは分かります。競技の一つの効果として「比較的安全に非日常状態を体験す
る」というのがあると思います。ルールの範囲内でとはいえ、相手が真剣に自分
を打ち倒しにくるという体験は、稽古として非常に高い効果があります。ただ、
それのみに拘り過ぎて特定のルールのみに特化した技術になってしまうと、弊害
もまた生じるということで。
解決策の一つとしては、陸上の十種競技みたいにするのも手かなとか考えたりし
ますけどね(*^_^*)
- 224 :lactate ◆DaUG6Fo/Lc :2009/11/18(水) 00:52:51 ID:eqCWF3MpO
- ひょっとしてショウリンジャさんは山田英司氏の本を読まれてますか?
十種競技の様にとは、一対一の素手、一対複数の素手、一対一の相手のみ武器あり、一対複数の相手のみ武器あり、一対一の双方武器あり、一対複数の双方武器あり等々ですか?
それなら形骸化をかなり予防できそうですね。
もっとお話をうかがいたいのですが、明日も早いので先に失礼させて下さい。
またお会いした時はよろしくです
- 225 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 00:53:40 ID:blMZIanL0
- >>216
具体的な年代は知りませんが、いわゆる乱捕り世代は60歳前後です。
そして、乱捕り取締りのキツイ世代がその60歳前後です。
>>219
演武の試合も乱捕りの試合も、ルールのある試合であり、自称武道家の
言うところのスポーツです。
スポーツであろうが無かろうが、護身や実戦に通用するように昇華できるのは
個人の資質が大きいと思います。
なら実戦に通用させることも可能だろうねってスポーツがいいと思うんですが
どうですか?
俺は演武の試合よりは乱捕りの試合の方が護身には役に立つと思います。
そしてスポーツは定義がルールなので少林寺みたいにあやふやで、
解釈による的な部分が少ない分、ぶれることがない概念です。
組織運営的にもスポーツはぶれる武道に対して≧な概念だと思う。
少林寺は宗教と武道をあえて切り離したように、武道をスポーツとあえて切り離した
新しい部門を作ればいいのにって常々思う。
だったら護身練胆を抜ける部門作れるし。
まあ少林寺には無理だろうけどね
- 226 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 01:06:15 ID:blMZIanL0
- >>223
少林寺にはルールが無い。なら、どんなルールの試合に出てもいいって事で
若い有志には試合に出ましょうってダメですかってスーパー偉い人に言ったことある。
脊髄反射でダメって言われたorz
試合に出たら専門化には勝てない。負けたら少林寺は弱いと喧伝されるってさ。
いまだに、一般的に弱いって認識が無いと思ってらっしゃったようだorz
- 227 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 01:10:18 ID:Q96uDD4FO
- 勝ち負けをつけるのがよくなかったり・大会が弊害を産むというなら、様々なルールで自由乱取り交流会を行いお互いの技や体力の向上をはかるというのはどうでしょうか?!
それこそ複数対一や複数対複数や武器対複数などなどの状況において、どれだけその場から護身できるか?なんて考えることのできる場をつくれたらいいですね。
気づくこともたくさんあるし、普段の練習にも生きると思います。
競技後は、みんなで技の研究や練習方法の改善について研鑽をつむことにもなればなおよいと思います。
- 228 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 06:22:31 ID:0oywfzH90
- 演武に特化するくらいなら競技ルールに特化した方が護身しやすいだろ
- 229 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 06:56:16 ID:Q96uDD4FO
- 少林寺は護身で相手に怪我を負わせない
のがいまいち理解できない。普通に怪我しそうだが。
- 230 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 07:10:06 ID:tuldaOvaO
- 前に強盗を関節技で取り逃がした事件があったが、その時は肘を脱臼させた(怪我を負わせた)とされる。
脱臼するほどの技を掛けても逃げられる(報復の可能性を残す)少林寺拳法は護身術として不向き。
- 231 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 07:30:06 ID:blMZIanL0
- 殺さずに脱臼程度で済んだという見かたもある
- 232 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 12:43:46 ID:ZajRdb0W0
- 柔道なら押さえ込んでいただろうな。
ナイフ持っていたら危ないだろうけど、まあ、円舞しかやってない人
でも危険は同様だけど。
- 233 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 13:02:02 ID:tuldaOvaO
- >>231
ない。
怪我さす、逃げられる、とても殺すようなレベルではない。
同門同士受け癖がある相手になら掛かる(場合によっては本当に殺す)技も、強盗相手にはコントロール不能で使えない。
- 234 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/18(水) 13:08:13 ID:VMAgJD4p0
- 強盗相手だったら"折る"柔法を用いないと逆上されて反撃されるよ。
あらかじめ"折って"おけば逆上されても戦闘力が減殺されてるから離脱が容易。
- 235 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 11:34:15 ID:JLd7uchjO
- 少林寺の立ち関節って折れるというより壊れるっていう表現がいいのかな?なんか折れるっていう気はしない。
- 236 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 14:00:24 ID:mrH6F1hmO
- チンピラレベルの攻撃しかない。
- 237 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 19:14:19 ID:dxvl7JwXO
- 少林寺は、基本的に
中段突き、中段蹴りを決めるため、
もしくは蹴りを意識し過ぎた相手への変化のため
に柔術があるんじゃないかな?
- 238 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 19:22:52 ID:5cov+PiRO
- つまり、少林寺拳法は無傷で取り押さえる、というのは嘘。
- 239 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 19:47:23 ID:OKOSAIBU0
- わかりやすい強さの基準が欲しいね。
北斗旗で優勝すれば、次の日から少林寺拳法は勇者になれる。
こう書くと少林寺は格闘技ではないとか北斗旗では立ち関節が使えないとか
いろいろとネガティブな意見を言って逃げる人がいるが、
日本国内の団体で少林寺拳法の技を一番生かせる大会が北斗旗だ。
この大会で優勝者を出すぐらいの気迫の持ち主はいないのか?
- 240 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 20:20:46 ID:JoCDTwQIO
- >>233
?・・・何を言ってるの?
殺せないんでしょ?
だから殺せずに脱臼程度のダメージしか与えられなかった。
それって殺さずに脱臼程度で済んだってことと同じことだろ。
ひょっとして多面的に物事を見られないのかな?
- 241 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 23:14:41 ID:KClfzj6JO
- おまえら、正統少林寺拳法で
何を学んだんだ?
喧嘩強くなりたいだけなら
総合とかやった方がいいだろ。
- 242 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 23:49:09 ID:E8havETrO
- すぐこんな短絡的認識になる。
さすが宗教脳。
- 243 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/19(木) 23:49:27 ID:rrNXj5bGO
- 大きな釣り針ですね
- 244 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/20(金) 00:57:44 ID:M1ir19ziO
- 先程から出てる強盗の話ですが、、、、、
自分の道院長は少林寺が一番盛んで乱取り全盛世代でした。
よく「人の体を壊す方法がわからなかったら、壊さない方法もわからない。昔は人の体をよく壊してしまった。昔は今と違い問題にはならなかった。」と言ってました。
- 245 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/20(金) 22:49:40 ID:mlGEGbAc0
- >>244
その時代の少林寺拳法の天敵は日本拳法。
少林寺拳法部員は日本拳法部員の前では借りてきた猫状態。
日拳の奴らとフリーで殴り合うと少林寺はボコボコにw
現実は、こういうこと。今と一緒ですw
- 246 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/20(金) 23:41:14 ID:rMQCqMlp0
- いや、同じ年ぐらいなら互角だった。40年前は。(w
- 247 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 01:19:31 ID:TeWKeFRFO
- 現在、少林寺拳法の拳士で自他共に認める最強の人って誰?!
- 248 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 02:08:13 ID:3Xbd1S0P0
- >>247
K島先生ですw
- 249 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 02:09:20 ID:TeWKeFRFO
- 何処の所属ですか?
- 250 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 02:55:24 ID:2L9KA+Ex0
- 効かせるローはできない。
ハイは、自分の顎がギリギリ程度の高さ。(身長170以下)
たぶん本当のタックルは避けられない。
寝技に対してはほとんど素人。
こういう5過ぎのおじさんが最強なのが少林寺。(大泣
なわきゃあない。(w
総合やキックを並行修行している人が最強に決まっているでしょ。
- 251 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 03:03:14 ID:TeWKeFRFO
- 少林寺ってレスラーのタックルやボクサーのジャブやキックのハイキックやローキックやBJJの寝技を、体験したことないのに単なる妄想で対処法を語るところがあるよね。
まあ門外秘の武道だから、こんな2ちゃんねるなんかでは公開できないような数多くの秘技が隠されてるかもしれませんがね。
- 252 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 09:05:33 ID:DoWfTjr+0
- 武専いった人居る?
- 253 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 11:28:53 ID:wBVoIXXJ0
- 少林寺の剛法は普通に練習やってるだけじゃあ
所詮少林寺の打撃しか受けられない
キックや空手の打撃を味わってみて初めて
ああいう強烈な打撃でも対応できるようにしなくてはと
工夫するようになるのに。
そんなこともせず何でも受けられるような気になっちゃってるから
実際他流の人とスパーしてみるとアホみたいに一方的にやられちゃう。
金的目打ちを妄信して他所を否定してばっかりじゃなく
井の中の蛙にならんようもっといろんな流派の良いとこにも目を向けて
いいものはどんどん取り入れて変化していかないとね。
- 254 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 11:31:40 ID:TeWKeFRFO
- 少林寺の払い受けや十字受は、キックのミドルでなら平気で腕折れる。キックもハイキックとか腕で受ける場合あるけど、手の平側では受けない。
- 255 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 11:44:02 ID:KD44ApqP0
- >>254
確認しとくが、払い受け・十字受けって相手の足甲もしくは足首を受けるんだぞ?
- 256 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 12:11:53 ID:TeWKeFRFO
- 知ってますよ。
キックや総合と試合やスパーしたことありますか?
もちろん相手も動きますし、一番力のはいるスネで蹴ろうと狙っているのに少林寺の払い受けや十字受けなら足甲や足首でしか当たらないと思ってるんですか?
もしそうならやはり少林寺的な発想ですね。
上手く距離を取れば、キックのミドルも足甲や足首で当たってしまうこともそりゃあるかもしれません。
しかし、相手との距離感が少しでも変われば一番力の入るスネで蹴れます。
たしかにキックでも相手のすねや肘で、足首・足甲を痛めることあります。
要するに一番力の入るスネで蹴れるミドルを、手のみで受けること自体が危険なんじゃないかってことです。
- 257 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 13:00:16 ID:h2hJrfwL0
- >>256
手で受けて折れるってのが技法上の欠陥なのか、単に貧弱なだけなのか、区別して考えようや。
- 258 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 13:02:44 ID:TeWKeFRFO
- どちらなのか、キックや総合の方とスパーしたらわかると思いますよ。
- 259 :ショウリンジャ:2009/11/21(土) 13:39:45 ID:cOhkiZR/O
- うーん、キックの人やフルコンタクト空手の人や防具空手の人や伝統派空手の人
やテコンドーの人や総合格闘技の人や中国武術の人などにお相手いただいたこと
ありますが、特に十字受が使えない技術ってことはなかったですよ。まあ膝受・
脛受も使いますけどね(・ω・)ノ
- 260 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 15:29:59 ID:VnSK4XLOO
- >>256
当時、怪我するだけだから自分から受けにいくなて習っていたかな。転身とか使って捌くとか。確か十字受けもガツンと受けるではなく、転身で流して、払い落とすて言われた。
- 261 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 15:53:30 ID:FORqMHo7O
- オフ会の交流モードで使えるのと、試合の倒し合いモードで使えるのは違うけどね。
K1では殆ど見ないから、K1では使えない技術だろうな。
総合のように蹴りの威力を重視していないところなら、工夫次第で使えるかも。
どっちにしろ、最初は使いやすい肘受けや強い膝受けで受けることをカリキュラムにする事だな。ぶっちゃけ開祖は強烈なミドルを体験したことないからああいう受けになったんだな。
終戦当時の昭和20年代は、空手も寸止めだったし、キックは昭和40年代に流行りだしたから。総合にいたっては、最近。
60年前の技術だから、現代に合わないのもあるさ。
法形はそのままでも別伝で実戦に使えるのを研究しないとね。
- 262 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 15:54:36 ID:njWyWkHl0
- 角度処理しないから折れるんじゃないのか?
- 263 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 15:56:14 ID:FORqMHo7O
- 強い相手だと転身したり受け流したりの余裕はない。
ブロックや、当たった後ダメージを逃がす練習も必要。
演武だけでは理解できないかもしれないが。(笑)
- 264 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 15:59:38 ID:VnSK4XLOO
- 蹴りて、DEEPの菊池が使うような三日月蹴りを想定していたんだろ。多分。
- 265 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 16:09:10 ID:BWgxTklWO
- 三日月蹴りを受けるには少林寺の受けは良いね
アームプロックだと三日月蹴りがスリヌケルからね
どちらにしろ、素人の回し蹴りなら問題ないかな
- 266 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 16:14:23 ID:VnSK4XLOO
- >>263
今、総合やっているけど、試合で十字受けを使った記憶はないな。
試合で自分より強い相手に、自分を出せる余裕がないし。
- 267 :ショウリンジャ:2009/11/21(土) 16:19:15 ID:cOhkiZR/O
- まあ万能の受けというわけではないですからね。使える時に使えばいいんじゃないかな。
- 268 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 17:40:45 ID:g6bbhPYO0
- こんな基本も知らないお前は元少林寺拳士ではない。
>>254
払受、十字受はともに正面からは受けない。
>>256
払受では脛の三陰攻を狙う場合がある。
また払受は相手の足が己の肘に当たることも期待して設計されている。
>>267
もっともなことですなあ。ためにする批判をしたがるやからがおるようで。
- 269 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 18:12:19 ID:2L9KA+Ex0
- >>>254
払受、十字受はともに正面からは受けない。
角度処理のこと、ステップで逃がすと言うこと?
ステップなら、コンビネーションの中で出されたら使えないよ。
角度処理は、自分でキックのジムに言って、金的アリのルールで
スパーさせてもらってこい。痛い授業料で真実が分かる。
>払受では脛の三陰攻を狙う場合がある。
キックのジムで試して現実を知ってこい。
>また払受は相手の足が己の肘に当たることも期待して設計されている。
最初から肘打ちを習った方が合理的。
>ためにする批判をしたがるやからがおるようで。
批判のための批判ではなく改革のための批判なんだが。
あんたみたいな勘違いくんが指導してますます弱くなる前に。
- 270 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 18:16:53 ID:g6bbhPYO0
- >>269
おまえ、不要。
- 271 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 18:19:04 ID:BWgxTklWO
- キンテキありなんて、キックボクサーが嫌がります
現実世界では、そういう気違いじみたことはしないようにねw
キックの蹴りは、手で受けるんじゃなく、流水でかわすのが正解
空振りしたさいに不利になるのを覚悟でフリヌクキックの蹴りとまともに当たる必要はないです
キックの技にも手で防ぐ受けないんだからね
- 272 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 18:48:35 ID:Tl4qQdZG0
- キックボクサーが手(グローブ?)で蹴りを払うシーンをたまに観るけど?
- 273 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 18:55:49 ID:BWgxTklWO
- キックボクシングの蹴りが完璧に決まった場合、両腕で受けてもしびれて手が使えなくなります
最悪、本当に折られます
しかし、まともに喰らうよりはましなので手で受ける場合あります
肉を切らせて骨を立つため手で受けることもありますが
最悪バンナや小林聡みたいに一方的に腕を折られます
手で受けていながら安全など思いあがりですよ
フィットネスさん
- 274 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 18:57:38 ID:83Bb9a7/O
- 十字受けでも使える場合もあるし、使えない場合もある。
どんな技でも使える場合と使えない場合がある。
そこは自分なりに判断、工夫すればいい
- 275 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 19:25:35 ID:VnSK4XLOO
- 極端な事をいうと、先生からは身を守るのが肝心で、受けはおまけのようなニュアンスで言われたかな。多くある内の一つというような。
- 276 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 20:17:22 ID:BWgxTklWO
- 少林寺拳法で一番練習するのは十字受けなんだから、十字受けにかけるべき
ただ、実戦で一番大切なのはフットワークとタイサバキ
つまり、少林寺風にいうと、流水って訳
三級で最初に大切なことを教えてるんだよ
まあ、スパーリングや実践なしだと、本当に身につくことはないだろうが
- 277 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 20:20:34 ID:MSXIGNKa0
- ムエタイ戦士のカチカチの脛を十字受けで受けるってか?
バカも休み休み言えよwwwwwwwwwwwwwwww!
- 278 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 20:24:46 ID:BWgxTklWO
- 実戦では持てる力を信じて戦うもの
最強の格闘技wとやらを身につけないと戦えないってもんでもないさ
極論すれば、格闘技などなくても、知恵と勇気をしぼって戦えば常に勝ち目はある
- 279 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 20:26:20 ID:2L9KA+Ex0
- 十字受け万能派は、誰もキックボクサー相手のスパーで証明していない。
- 280 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/21(土) 20:33:45 ID:GGpGgAtI0
- >>277
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
体さばきを全く考慮していない知恵遅れ(プッ
十字受けができないなら
なぜ、ムエタイで普通に行われている、もっと危険な
回し蹴りをボディで受けて、足を抱え込む技が成立するんだよ?
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
このヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 281 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 20:39:32 ID:2L9KA+Ex0
- >実戦では持てる力を信じて戦うもの
>最強の格闘技wとやらを身につけないと戦えないってもんでもないさ
同じ汗を流すなら、できるだけ合理的な技を練習する方がいいのでは?
そして、できるだけ合理的で使える技を研究する方が、忙しいリーマン
に合理的では?
法形を変えろとは言わないが、新しい格闘技に対する用は、
研究すべきだろうな。
- 282 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 20:41:07 ID:mbs0YvekO
- さっさと止めるよろし。
時間の浪費。その時間を部活・友人とのリア充・受験
など生きることに使うべき。
組織は組織で生活している人の為の存在。宗教法人と同じ。
- 283 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/21(土) 20:43:33 ID:GGpGgAtI0
- >>281
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
キックボクサーのスタイルは
ナイフを持っている相手や、金的蹴り有り、投げ技、頭突き有り
の時は合理的ではなくなる。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 284 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 20:43:41 ID:2L9KA+Ex0
- >なぜ、ムエタイで普通に行われている、もっと危険な
>回し蹴りをボディで受けて、足を抱え込む技が成立するんだよ?
1.体は十分鍛えられている
2・体を柔らかく使って力を逃がしている。
少林ジャーが腕刀でバットを割れるぐらい鍛えるのなら十分にアリ。
それとも、ヨガの秘宝で腕をしなるように肉体改造する?
みんなでガンガンに鍛える?
- 285 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/21(土) 20:50:54 ID:GGpGgAtI0
- >>284
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
肋骨部の側面は鍛えてもたかが知れている。
要は2.の力を逃がす、即ち体サバキということだ。
体を鍛えていることを理由に挙げるのは
論点が違うということは解るだろ?
体を鍛えることはむろん必要。
道場にたよらずに自分で鍛えればよい。
本来、体は自分で鍛えるもの。
他人は関係ない。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 286 :ショウリンジャ:2009/11/21(土) 20:56:13 ID:cOhkiZR/O
- まず根本的な問題として、
脛カチカチのムエタイ戦士と闘う可能性がどんだけあんだyo!(・∀・)
- 287 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 21:11:07 ID:83Bb9a7/O
- ムエタイでガンガンやるとパンドラ率高いよ!
現地でムエタイっていうと体壊すってイメージだから。
トップ選手の力は大したもんだが、その一握りが輩出するから
と言って万人がそうなるわけじゃない。
大量の事務処理があり、新しい知識を常に身に付けなければ
いけないサラリーマンなら40〜50代に仕事続けられなくなる
こともあり得るよ。
内臓のダメージも実は中年以降出てくる場合が多い。
そのリスクを納得ならいいが、ムエタイは早死するってのは
現地の常識だしな。
- 288 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 21:24:01 ID:VnSK4XLOO
- ランバー・ソムデートがなんで日本人はわざわざ格闘技やりたがるのかわからない、てファイト&ライフかゴン格でコメントしていたっけ。
- 289 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:39:19 ID:2tYPtMsG0
- >なぜ、ムエタイで普通に行われている、もっと危険な
>回し蹴りをボディで受けて、足を抱え込む技が成立するんだよ?
技が似てても、ムエタイの選手でなくヌルいお仲間の蹴りだから。
やらない理由をいろいろ考える前に、まずは本物の蹴りを味わってみ。
- 290 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:44:01 ID:83Bb9a7/O
- 仕事第一、少林寺は趣味でもいい。
パンチドランカーなんて割に合わん。
- 291 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:47:20 ID:BWgxTklWO
- 忙しいリーマンが効率よく強く成りたくて身につけられるような格闘技ではないよ
ムエタイは
少林寺も、そこを限られた時間で一定の労力で身につくようにデザインされた流派
極真やキックはスパーリングで技を覚えるが、忙しいリーマンは何も身につかないのもシバシバだよ
忙しいリーマンの撃つミドルもどきなら十字受けする必要もない
最強の格闘技が最強なのは努力と才能と経験によるからね
少林寺や伝統空手みたいな週二回で身につくかよ
- 292 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:51:50 ID:83Bb9a7/O
- キックやボクは年とったら続けられないからなあ。
続けるほど上手くなるのが実感できる柔法はやっぱやりがいがある。
- 293 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:56:16 ID:BWgxTklWO
- 技術的には、少林寺の技法で戦うなら、ミドルに対しては
流水でかわす
かわすと隙が出来るから反撃を狙う
相手のミドルに、キンテキ蹴り、前蹴り、ソクトウ蹴りを合わせる
これらが間に合わないなら、十字受けや仁王受けだろう
キックボクサー自体が危険犯してブロックする以上のリスクあるけどね
>ブロック
- 294 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:58:55 ID:BWgxTklWO
- 柔方は、爺さんの勘違いを促進する効果はあるなw
少林寺に伝わる柔は離脱技だから、本来は、あくまで蹴りが少林寺のメインなんだがなー
- 295 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:08:28 ID:83Bb9a7/O
- 若い時だけ格闘技が強くても、中年以降その後遺症に悩まされるのはなあ…
なんか違う。
フルコンはキックに比べたら長いけど、膝ボロボロの人多いし。
- 296 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:15:36 ID:VnSK4XLOO
- >>295
格闘技て、お互いファックしあうものだから、何らかのリスクはあると思うけどね。
- 297 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:15:52 ID:TeWKeFRFO
- BJJとか歳とったらできなくなるかな?
- 298 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:18:35 ID:BWgxTklWO
- そこまでボロボロにはならないよw
若い内は、キックやフルコンや総合やった方が、勘違い爺さんにならんからイイヨ
まあ、勘違い出来るのも少林寺や合気道のいいところなんだがな
- 299 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/21(土) 23:20:25 ID:oYtdSX570
- >>289
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
本場のムエタイも知らずにムエタイを語る
単なる馬鹿ですた。(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 300 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:22:47 ID:BWgxTklWO
- 形やミットだけなら、ボクシングやキックも出来るからね
本気で乱取りやるなら、少林寺は危険でしょ
形だけで爺さんがこう段位になり勘違い出来るのは少林寺なんかの魅力だが
他流を悪くいうのがよくない
タイテイ勘違い爺さんが他流の悪口言ってるけどね
- 301 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:31:26 ID:2tYPtMsG0
- >>299
願望がにじみ出たみっともない書き込みのとこ申し訳ないが、現地で習いました。
知ったような口ぶりだけど、キミはどうなの?
- 302 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/21(土) 23:38:59 ID:oYtdSX570
- >>301
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
今時、現地で習った奴など掃いて捨てるほど
いるにも関わらず、自慢にも何にもならないことをほざいて
ムエタイに関する無知を晒している救いがたい馬鹿(プッ
さっさと死ねや、クズ(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 303 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:48:00 ID:BWgxTklWO
- 三日月蹴りを想定した十字受けでムエタイのミドルを受けるのは危険
しかし、護身なら、リスク承知で使うのは悪くない
完全に防げると考えるなら衝撃で崩され敗北に繋がる
ホウケイだけで強くなったと勘違いしてる爺さんは、少林寺的にもウザイ
こんな感じで良くないか
- 304 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 23:57:15 ID:2tYPtMsG0
- >>302
テメーはそれすらもしてないで能書き垂れてるってオチね。
どおりで説得力のない技術論だった訳だ。
- 305 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 00:00:05 ID:XwSVoGdI0
- >290 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:44:01 ID:83Bb9a7/O
>仕事第一、少林寺は趣味でもいい。
>パンチドランカーなんて割に合わん
普通に防具ルールを週に一回10分〜20分
1.顔面はフォロースルー入れない
2.首は毎日1分づつ表裏のブリッジする
3、腹筋はV字を毎日3分やる
4、足は馬歩とスクワットを合計3〜10分
5、乱捕りよりも乱捕りの反省で弱点を補強することに意識をおく
たったこれだけに気をつけるだけで、リスクもほとんどなく、
演舞だけよりも数段上の強さを得られるんだけどな。
やらない言い訳はいくらでも思いつくわな。
- 306 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 00:02:33 ID:2tYPtMsG0
- >やらない言い訳はいくらでも思いつくわな。
それをやるとラクだが進歩しないよね。
- 307 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 00:03:07 ID:xUpghL3n0
- >286 :ショウリンジャ:2009/11/21(土) 20:56:13 ID:cOhkiZR/O
>まず根本的な問題として、
>脛カチカチのムエタイ戦士と闘う可能性がどんだけあんだyo!(・∀・)
一番の問題は、そんなムエタイ戦士ではなく、普通にジムへ1年通った
程度のキックボクサーと乱捕りしてミドルを裁けない人が、
武専の中の20〜30代の講師や生徒の大部分だという恐ろしい事実。
- 308 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 00:07:23 ID:xUpghL3n0
- >292 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/21(土) 22:51:50 ID:83Bb9a7/O
>キックやボクは年とったら続けられないからなあ。
>続けるほど上手くなるのが実感できる柔法はやっぱやりがいがある。
あまり知られていない事実だが、講道館には、その辺の高校生柔道マン
を軽く制圧できる柔道爺さんがいる。結構年寄りで強い柔道爺さんはいる。
また、ガチスパーではなく少林寺の運用法のようにとことん過保護な
スパーをするなが、ガチ練習ではなく、少林寺のようなゆるい練習を
する限り、キックも一生できるし、上達もできる。
少林寺が一生できるというのはゆるい練習だということに尽きる。
- 309 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 00:22:20 ID:QnXzoFQIO
- オレは乱どり嫌いなヘタレだが柔法の技の身の付き方は
ガチできつくやったから身につくもんじゃないと思うが。
拳士やったら逆小手が習ってから何ヶ月もしっくり来なかったのが
ある一定期間すぎるとある日突然できるようになる経験が
あると思う。
職人なんかの手仕事の身につけかたと共通するものがあると思う。
- 310 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 00:50:54 ID:D0X4jJIE0
- >>304
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
おい、ムエタイ音痴の知恵遅れ
プット・ローレック 対 センサック・ムアンスリンの
歴史的試合を見てみることだな。
いくら馬鹿のテメーでも
テメーの無知ぶりがよく解るだろう。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 311 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 03:37:29 ID:U4LBe9TW0
- 超過激な日本拳法の宗家である澤山宗海氏の著書に以下の文章がある。
日本拳法は「攻めるにあらず 護るにあらず 身を修めるにあり 一生用いざるも
のを一生探求するところに 拳の哲理あり」と。超過激な日本拳法は一生用いないと言い、
少林寺は実戦護身術を謳う。面白きかな。
- 312 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 03:41:55 ID:ElKYQsMe0
- >>311
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
日本拳法なんて防具をつけたドツキ合い+柔道
のパクリスポーツじゃねえか。
とても武道と呼べる代物じゃねえ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 313 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 04:24:53 ID:7abzJI/GO
- 日本拳法は開祖も日本人だし、空手と柔道をベースにしたまともな日本武道だと思いますが…
- 314 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 04:38:03 ID:QnXzoFQIO
- 日拳の二段以上は間違いなくケンカは強い。
- 315 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 05:24:43 ID:dzYule0a0
- 市橋が少林寺拳士じゃなくてよかったな。
- 316 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 06:11:01 ID:ck/nR23eO
- >>309
二回ほどトラブルに巻き込まれた事があり、一回は柔法で押さえ込んだことがあるけど、立ったままのアームロックが上手くいかなかったので、逆小手と大外の形で強引に極めて押さえ込んだ事がある。
もう一方は抜き技が役だったけど。
少林寺の技も役立つと思ったけど、それなりに対応できたのは、ガチの試合にでて自信がついた面もある。
いわゆる実戦て、なかなかないし、あまり経験したくない類だなと思った。
- 317 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 07:40:42 ID:kWoX/lS60
- 自称天才坊やはキャハになって再登場か
ほんと芸のないやつw
- 318 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 10:44:17 ID:/4XSgQ150
- >>317
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
泣くな
知恵遅れ(プッ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 319 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 12:54:20 ID:xmPFdZtiO
- キャハは週二回の稽古以外は暇だから2ちゃんねるザンマイ
- 320 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 13:34:08 ID:1Gv4fV1/0
- >>319
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
吾輩は現在、4つの団体に所属し、
週5日練習だが何か?
あてがはずれたな、貧乏人(爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 321 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 14:07:30 ID:7abzJI/GO
- へー、凄いね
- 322 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 14:16:49 ID:nSWMBkb3O
- >>316
俺的には真の少林寺だが、本部や今の地方武専講師から見たら、
「それは、少林寺ではない。」だ(笑)。
運用法試合なら失格。
- 323 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 14:20:49 ID:1Gv4fV1/0
-
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
実戦でのことに関して
いったい誰がそんなことを言うんだ?
デタラメほざいているんじゃねえ
少林寺をろくに知りもしないクズが(プッ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 324 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 14:22:19 ID:xmPFdZtiO
- 体育館の道院だが、俺が言ってるところのトップは、そういう感じじゃないぞ?
他流を悪く言ってる定年爺さんは、そんな感じだが
- 325 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 14:23:09 ID:UuUO1WN40
- >>321
脳内所属に決まってんだろ
広く人付き合いできる人間かどうか考えろって
- 326 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 14:26:26 ID:xmPFdZtiO
- ミドルに十字受けは、ハイリスクだが使えないことはない
払い受けは、テコンドーや空手なんかはカウンターに使う動きだね
払う動作よりフットワークが大事
それを踏まえた上で、ムエタイ式のミドルはヤバイ
やらんと解らんことだが
- 327 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 14:28:58 ID:1Gv4fV1/0
- >>325
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
自演マニアのクズ登場(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 328 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 14:43:28 ID:1Gv4fV1/0
- >>326
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
そういうことなら納得。
吾輩は100キロ超級の相手のミドルで、危うく肘を
痛めそうになってから、払い受け、十字受けは個人的には放棄した。
もっとも筋量が多いので中量級、軽量級の相手なら十分に受ける自信はあるが
習慣的になるとまずいので、今はムエタイ式で受けている。
なお、ヨーロッパの少林寺は大きく体サバキしながら十字受けでうけているようだが
体サバキができない状況もあるからね。
ただ、少林寺の動きというのはナイフを持った相手にも対応できるように
想定されているからその視点は失わないように留意すべきだね。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 329 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 18:43:26 ID:xmPFdZtiO
- ホウケイはカウンター技だから、行けると感じるまでは使わないようにすべき
- 330 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 20:33:37 ID:K7DPnH1D0
- >>271
「金的も少林寺拳法では初級技。」
目打金的蹴の用意なしで実際を想定しているおまえが気狂い。
>>273
なんで相手のキックが最大威力を発揮するところで受けてやらねばならないの?試し割りじゃあるまいに。おまえの腕は瓦か杉板か?
>>276
乱捕がやりたければ組織を変えるのではなく乱捕の盛んな道院に通えばよいだけ。
>>277
昔の少林寺拳士の脛はすねの硬さ自慢の極真カラテの者より硬かったが何か?
常識。ビール瓶に砂を入れてタオルを巻いて脛をゴンゴンゴンゴン毎日叩いて居たんだよ!
おまえ、少林寺拳士じゃないだろう。
失せろ。
>>279
乱捕がやりたければ組織を変えるのではなく乱捕の盛んな道院に通えばよいだけ。
- 331 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 20:36:16 ID:vTS+gA6G0
- >>330
>昔の少林寺拳士の脛はすねの硬さ自慢の極真カラテの者より硬かったが何か?
検証不可能な話題は止めろよ、恥ずかしいだけだろ。
昔の武士は根性があったって話しても
今の日本人がダラダラなんだから話にならんだろ。
- 332 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 20:42:13 ID:7abzJI/GO
- 昔の話を持ち出すのは自分を達人かなんかだと勘違いしている古参の高段者か、キャハみたいな少林寺に過剰な妄想している者。
頭突き金的肘ありの着衣総合の試合北斗旗でてみてよ。オープン参加だから。柔法もつかえるよ。
- 333 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 20:53:31 ID:JlJCDeBm0
- >>322
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
低能丸出し(プッ
防具付けて金的(爆笑)
金的攻撃本来の意味の無いことをほざいている
救いがたい知恵遅れ。
これほどの馬鹿も珍しい(嘲笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 334 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 20:56:33 ID:eW8YmC5T0
- 総合の選手は打撃系(ミルコとか)のヤバいミドルをキャッチしてるだろ
- 335 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 21:03:55 ID:K7DPnH1D0
- >>331
いや、史実だから。
おまえがそれを知らないのは少林寺拳士でもなく極真カラテマンでもないからだ。
>>332
「試合は護身を殺す。」
スーパーセーフつけてファウルカップつけてKO制ってどういうこと?
>>333
おまえは黙ってろ。
- 336 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/22(日) 21:17:01 ID:JlJCDeBm0
- >>335
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
吾輩に向かって
口出しするんじゃねえ。(命令)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 337 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 21:30:56 ID:ck/nR23eO
- >>335
試合と護身とは違うけど、知らない相手と殴り合いて機会はなかなか無いし、いい経験になるかな。
滅茶強い相手とやって、鼻血流して「死ぬかも」て思うことあるし(笑)。
- 338 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 22:13:13 ID:foCQgeIQ0
- >>335
>スーパーセーフつけてファウルカップつけてKO制ってどういうこと?
子供か女性か老人か身障者にしか効かない技を練習して
護身ってどういうこと?
- 339 :ショウリンジャ:2009/11/22(日) 22:41:17 ID:5pjsg2KQO
- 試合自体はいい稽古ですよ(・ω・)ノ
- 340 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 23:01:35 ID:K7DPnH1D0
- >>338
お前ら本当に障害者差別が好きだな、トンスラー。
>>339
稽古と思えば、ですね。
試合は目的化しやすいので。試し合いという手段のはずなのに。
- 341 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/22(日) 23:44:56 ID:7abzJI/GO
- 出た
- 342 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 00:07:29 ID:3t9Gqkhz0
- トンスラー
- 343 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 00:29:22 ID:Kn38u/LR0
- たまにテレビでやってる「フランス人が教えてる忍術道場」みたいなの
あるじゃん。今日の課題は刀で鎖鎌に対処するには〜とかいいおっさんが
大真面目でやってるの。どこで貰ったかわかんねえ帯締めててさ
「これが私が長年の修行の結果苦労して日本で手に入れた秘伝書だ」って見たら
三省堂のブックカバーかぶさってたりして
そもそもフランスで日本刀差して歩いてる奴が鎖鎌で襲われるって
ありえねえだろってゲラゲラ笑って見てるんだけどさ
でさ、少林寺の柔法だって胸ぐらなり腕なり掴まれてから
1)守法の間放さず掴み続けてくれて
2)自分は両手塞がってるけど相手はあいてる片手で何もしないでいてくれて
3)目打ちを「こっちは掴んだだけなのに目を殴られた」と後で刑事告訴されない
と幾重ものフィクションで成り立ってる気がするんだよね
オレ自身は先生はじめ道院の皆さん本当にいい人だったから今でも
少林寺やってよかったと思ってるけど
- 344 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 00:42:55 ID:htZnhbVXO
- >>343
真っ当に生きていて、比較的経験するのって、日本なら警察官くらいだろ。
- 345 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 01:42:48 ID:z6kel0iTO
- まあ拳銃などの武器がない日本だからこれだけ素手でやる武道が発達したのかもね
- 346 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 04:31:10 ID:LCg79ktM0
- 自称天才君がいつ朝鮮人認定を再開するのか興味津々です
- 347 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 08:21:48 ID:af3D8E4K0
- >>343
柔法は練体なのだから設定がフィクションか否か、実用的か否か、は問題ではない。もっと言えば殿中でもないのに"立関節技"なんか使うわけがない。柔法で練った体幹(胴体、腰)が護身で使えればそれでいい。
- 348 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 10:24:18 ID:oBrBHkE60
- >「これが私が長年の修行の結果苦労して日本で手に入れた秘伝書だ」
>って見たら 三省堂のブックカバーかぶさってたりして
五島勉の「ノストラダムスの大予言」で五島が「苦労して入手した
秘密資料」みたいに書いていた本がフランスで一般的に売られてい
たりした。
ビールの宣伝のノビーが書いた「21世紀最後の真実」もナチスの
秘密文書って解説のやつが、「ネオナチ」のプロバガンダ本だったり
したのもあるね。(w
- 349 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 10:47:59 ID:fD8JlBkGO
- 日本は酷い差別がある
という根拠は2ちゃんねるだしなw
- 350 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 11:22:55 ID:oBrBHkE60
- >日本は酷い差別がある
>という根拠は2ちゃんねるだしなw
なんだそれ、誰が言ったんだよ(w。
- 351 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 14:26:51 ID:3t9Gqkhz0
- >>343
>1)守法の間放さず掴み続けてくれて
つかもうとした瞬間にかけるものだが?
>2)自分は両手塞がってるけど相手はあいてる片手で何もしないでいてくれて
胸をつかむのはもう一方の手で殴るためだから殴る間を与えないようにと教わるはずだが??
>3)目打ちを「こっちは掴んだだけなのに目を殴られた」と後で刑事告訴されない
目打は目を打つにあらず。
しかして、おまえは少林寺拳士ではなく、元少林寺拳士でもない。
なぜこのスレに居てこのスレで少林寺拳法を中傷するや。
>>345
逆小手などの手首技は素手同士では何のことだか意味がわからないのは
本来日本刀を己が刃に触れないように取り上げるための捕り手だからだが、
少林寺拳法の柔法は拳銃を取り上げる技にも転用できるはず。
- 352 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 17:34:48 ID:fD8JlBkGO
- 拳銃取りなら、十字固めの系統だろうな
素手だとヒコウリツに見えるが拳銃持つ相手には有効
でも、基本、柔は離脱技じゃないか?
掴みを外して手技当てて、蹴りで決める
投げは打撃防ごうと相手が頑張るから流れで使う感じかと
- 353 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 17:38:15 ID:azJQhwr0O
- 正道会館の基本が雑誌に載っていた。
回し蹴りは金的を蹴られにくいように蹴るそうだ。
少林寺が考えるほど空手も馬鹿じゃないな。(笑)
- 354 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 17:41:58 ID:UO7Bswlw0
- >>353
石井館長が少林寺と交流が有り、
少林寺の技法を取り入れているからね。
- 355 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 17:49:13 ID:fD8JlBkGO
- 元々、空手もキンテキは得意だったのもあるよ
しかし、競技化の中で忘れられていった
まあ、だから、順番は別にして穴を埋める感じで両方やる人も少なくないじゃん
- 356 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 17:54:16 ID:fD8JlBkGO
- 正道快感も、本部は、キックや少林寺のやり方取り入れた合理的指導だが
地方は、フルコン組手と温いミットという劣化極真になってる
少林寺は形重視でいてくれた方が地方の人間には有益です
- 357 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 18:03:44 ID:azJQhwr0O
- 少林寺は誤解してるけど、昔の空手の蹴りは腰から下しか無かったんだよね。
- 358 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 18:14:56 ID:fD8JlBkGO
- それは、海軍での指導の場合ね
高い蹴りもあったが、逮捕術や徒手格闘みたいに省いた形を教えたんよ
スレ違いだからやめとこ
- 359 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 19:46:33 ID:JH8M8NXa0
- >>357
初めの頃の少林寺には回し蹴りは無かった。
前蹴りと足刀蹴りだけ。
空手経験者の某氏が入門して
回し蹴りを少林寺に組み込んだ。
- 360 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:17:03 ID:3t9Gqkhz0
- >>356
同意。
- 361 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:23:29 ID:HyXt/lUiO
- >>359
いやいや逆やろ?もともと空手に回し蹴りがなかったんじゃないか?少林寺のほうが回し蹴りを取り入れたのは早いやろ。
回し蹴りを最初に取り入れた空手の流派がムエタイと交流してた極真だったはず。
- 362 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:33:05 ID:JH8M8NXa0
- >>361
それは違います。
少林寺には回し蹴りは無かったのです。
空手の回し蹴りは、流派によって元々あったのです。
極真の回し蹴りはムエタイ、キックの回し蹴りです。
別に極真が初めに回し蹴りを採用したのではありません。
- 363 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 20:33:42 ID:q8f9TRdA0
- >>359
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
よくもまあ、こんな正反対の
デタラメをほざけるな、このカスは(プッ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 364 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:35:39 ID:JH8M8NXa0
- >>361
振り突きも後からできたものです。
初めは開足中段から軸を意識して
日本拳法の正面突きのような要領で突いていました。
振り突きも初めからあったものではありません。
- 365 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 20:35:48 ID:q8f9TRdA0
- >>362
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
こらっ、この知恵遅れ
これ以上無知さらして恥の上塗りを続けているんじゃねえ
ヴォケ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 366 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 20:39:50 ID:q8f9TRdA0
- >>362
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
空手にはもともと回し蹴りはなかったわけだが、
あったというなら、どの流派なのか
名称を言って見ろや。
言えねえだろ(笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 367 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 20:44:35 ID:srqDhn3T0
- >空手経験者の某氏が入門して
>回し蹴りを少林寺に組み込んだ。
宗さんの最初の本カッパブックスで宗さんが回し蹴り
しているけど?
俺的には空手のまねというか、宗さんが空手やっていたんだと
思うが。
中国拳法にこそ「回し蹴り」はないからね。
- 368 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 21:17:29 ID:Xi30m9PnO
- 何段から小学生にフェラさせたり、犯せる様になれますか?
- 369 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 21:38:43 ID:fD8JlBkGO
- 少林寺拳法は、初級でやる蹴りの形が凄いと思う
攻撃の死角に入りながらの蹴り
受けと合わせての蹴り
掴みを外す柔からの蹴り
必要不可欠な理論が空手よりまとまってる
- 370 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 22:54:05 ID:HhDcF05HO
- 何か勘違いしてるのがいるような…
少林寺には元々無かったと言われながら、演武で使われるものに「後ろ廻し蹴り」と「肩車」がある…みたいな話しは聞きますが…
- 371 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 23:04:02 ID:q8f9TRdA0
- >>370
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
蹴り足を直線的に出すタイプの後ろ回し蹴りは、
「 転 回 蹴 り 」として昔からあるし、
肩車は 「 肩 打 投 」 の時の攻撃側の技として
昔からあるが何か?
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 372 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 23:27:29 ID:ZwwPMldv0
- >>371
>蹴り足を直線的に出すタイプの後ろ回し蹴りは、
直線的に出したら回し下痢じゃねぇ〜だろw
転回蹴りは足刀だろw
- 373 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 23:35:24 ID:fD8JlBkGO
- 今の少林寺では、打撃技は取るに足らないもの扱いなのか?
定年から始めた爺さん指導員も、そんな感じだが
正直、爺さん達が好きな技って旦那芸だろ?
- 374 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 23:35:39 ID:HhDcF05HO
- 転回蹴りって「後ろ蹴り」でしょ?
肩車と同じ理屈だと、じゃあ「振捨表投」の攻撃側の技も少林寺の技と言えるの?
まぁどっちでも言いけど、言いたかった事は
「後ろ廻し蹴りが無かった」と言う話しを、「廻し蹴りが無かった」という事でどこかで誤認したんじゃないの?って事でして
- 375 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 23:40:48 ID:fD8JlBkGO
- 少林寺拳法は戦後出来た新しい武道なんだから、元からあったかどうかは重要じゃない話だろう
少林寺誕生以前から、柔術から空手に輸入された廻し蹴り
それが一般にしられた後で出来た少林寺拳法
少林拳と混同してんのか?
- 376 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 23:42:22 ID:q8f9TRdA0
- >>372
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
予想していた通りの反応。
むろん少林寺では当然、後ろ廻し蹴りとは呼ばないが
流派によっては後ろ廻し蹴りと呼んでいることも
知らない無知(プッ
フルコンタクト空手のバックナンバー「後ろ回し蹴りの達人」
を読んでミロ。
そもそも転回しながらの蹴りでは直線的に蹴足を出しても
軌道は曲線になるんだよ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 377 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 23:45:42 ID:q8f9TRdA0
- >>374
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
振捨表投の攻撃である
手首を両手で掴んでの背投げは
五花拳の上受背投げの投げ方と同じだろうが。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 378 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 23:47:49 ID:q8f9TRdA0
- >>375
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
伝統空手に回し蹴りがなかったことは常識だが
もしあったというなら
ど の 流 派
か、名称を言って見ろ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 379 :ドロン:2009/11/23(月) 23:52:22 ID:zUhAw3ycO
- 回し蹴りという名前はなかったらしいが、三日月蹴りはあったみたいだな。松涛館や少林系統には。
知ってたかい?
- 380 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 23:55:30 ID:q8f9TRdA0
- >>379
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
その蹴りが含まれている「型」の名称を知りたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 381 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/23(月) 23:56:01 ID:fD8JlBkGO
- 中山シンザブロウが、弟子の大塚に伝えたのが、中足廻し蹴り
これが、松濤、和道、極真の廻し蹴りの元になる
これは戦前の話だから少林寺以前の話
早い話、中足廻し蹴りは明治以降の現代柔術起源
キャハとしては中獄から伝来説なのか?
- 382 :ドロン:2009/11/23(月) 23:56:38 ID:zUhAw3ycO
- 少林寺の回し蹴りって空手とは全然違う。 和道の選手は似た軌道で回し蹴りを出すな。同じ柔術系統だからか?
- 383 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/23(月) 23:58:22 ID:q8f9TRdA0
- >>381
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
その蹴りが含まれている「型」の名称を知りたい。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 384 :ドロン:2009/11/23(月) 23:59:50 ID:zUhAw3ycO
- 型には含まれていない。俺が知ってる限りでは。
昔も型の技しか使わない訳では無かったと思うよ。
型の身体操作を応用するのが空手だと思う。
- 385 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:02:23 ID:q8f9TRdA0
-
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
伝統空手に回し蹴りがなかったことが
明らかなことの証拠に
伝統空手に回し蹴りに対する受け技が全くないやろ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 386 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:04:44 ID:YWAmn5DFO
- ブルース・リーも中獄では廻し蹴りを知らず
アメリカで学び廻し蹴りを取り入れたとされてる
東南アジアの蹴り相撲が古来からスネ廻し蹴りを使ってる
後はバレエから取り入れた身体操作によるフランスのサファーデが靴の部分を使う廻し蹴りを使う
あとは、柔術の中足廻し蹴り
中獄式は外廻し蹴りだな
- 387 :ドロン:2009/11/24(火) 00:04:49 ID:zUhAw3ycO
- ちなみに回し蹴りの身体操作が含まれているのは(沖縄空手しか知らんが)ワンシュウ、バッサイはそうだな。
まあ、回し蹴りは鍛練にはいいが実戦では使わないんでないの? 俺は喧嘩では使わない。
やっぱり前蹴りと膝、下段足刀だな
- 388 :ドロン:2009/11/24(火) 00:07:37 ID:caDDj2mSO
- 空手は(この技がきたらこう受ける!)ってのは元々あまりないよ。
身体を練って本能的に(一番良い動きをする)って事だな
- 389 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:08:16 ID:YWAmn5DFO
- だから、柔術から取り入れたと、伝統空手は言ってるじゃん?
和道の対人式形の束蹴りなんかにあるやん
少林寺拳法としては中獄の何流から取り入れたとされてるの?
- 390 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:10:27 ID:YWAmn5DFO
- 空手の形のは、外廻し蹴りだろw
柔術から取り入れた中足廻し蹴りとは別物
- 391 :ドロン:2009/11/24(火) 00:10:53 ID:caDDj2mSO
- 少林寺の回し蹴りは柔術だよ。
これは間違いない。
柔術にもハイキック出す流派あるんだぞ(笑)
- 392 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:13:49 ID:pjd9Gbs10
-
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
「型」にも何にも残されてなかったものを
「あった」
などと言われても説得力はゼロやな。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 393 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:16:36 ID:pjd9Gbs10
- >>391
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
どこの流派か名前を教えてくれ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 394 :ドロン:2009/11/24(火) 00:18:37 ID:caDDj2mSO
- う〜ん。
空手は少林寺と違って(型の動きをそのまま実戦に使う)のが体系な訳じゃないんだよな。型を実戦に使うという発想は柔術的だね
- 395 :ドロン:2009/11/24(火) 00:22:59 ID:caDDj2mSO
- すまん。見ただけで詳しくは覚えて無いんだな(笑)
確か柳生には回し蹴りあったと思う。
- 396 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:23:05 ID:YWAmn5DFO
- 戦前はボウグ乱取り盛んで、その時代に乱取りに使われてた技
型で高い蹴り使うのになれてた空手家が一番相性良かったから代名詞になっただけの話
その後は、ムエタイやサファーデの影響だな
しかし、空手は、柔術の廻し蹴りの影響が今でも強いね
それで、少林寺の廻し蹴りは何から取り入れたのよ?
少林寺や空手にとってはどうでもいい話だが
- 397 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:25:15 ID:YWAmn5DFO
- 日本少林寺拳法が出来る前から空手には廻し蹴り導入されてたんだから、空手の廻し蹴りの話はスレッド違い
- 398 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:26:08 ID:pjd9Gbs10
- >>394
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
違うだろ。
唐手は禁武政策の敷かれる琉球で
対人訓練ができない環境の中で、技法を型の中に残したわけだから
型が実戦とかけ離れてきた。
ただでさえ実戦と直結しないのだから
型にない技法は存在しないと見るのが妥当だろ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 399 :ドロン:2009/11/24(火) 00:26:50 ID:caDDj2mSO
- 空手の回し蹴りと少林寺の回し蹴りは全く別物
- 400 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:28:33 ID:YWAmn5DFO
- ドロン=キャハ?
きちんと明確に答えてるのに無視してるところからして
- 401 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:31:34 ID:pjd9Gbs10
-
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
少林寺には開設当初から
十字受け、三防受け、膝受け という回し蹴りに対する
他流派では全く見ることができない回し蹴りに対する防技が存在した。
従って吾輩としては、開祖が学んだ北派の少林拳の技法の中で
それらが残されていたとみるのが妥当であると思う。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 402 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:31:54 ID:YWAmn5DFO
- 空手の型の外廻し蹴りは、少林拳のものと一緒
中足の廻し蹴りは柔術から取り入れたとされてる
少林寺拳法のに似てるが関係は不明
スネ廻し蹴りはムエタイ起源
靴蹴りはサファーデ起源
- 403 :ドロン:2009/11/24(火) 00:32:03 ID:caDDj2mSO
- キャハと俺は違う(笑)
昔はともかく今の空手さ。
昔の空手家が見たら今の空手は別物と感じるだろうねぇ
- 404 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:35:22 ID:pjd9Gbs10
- >>399
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
知らないであろうが、
少林寺ではムエタイ式の脛で蹴る回し蹴りは
振 り 蹴 り
として別の名称で呼んでいる。
従って少林寺では他流派でいうところの回し蹴りは
2種類ある。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 405 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:35:26 ID:YWAmn5DFO
- ホッパーの少林拳って何?
少林拳の全容公開された今、分かったのは、外廻し蹴りが少林拳の伝統で
ブルースりーはサファーデ、空手、ムエタイから廻し蹴りを取り入れた事実のみ
- 406 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:41:26 ID:pjd9Gbs10
- >>405
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
宗道臣は北少林義和門拳と言っている。
そもそも義和団事件を始めとする戦乱でどれだけ
中国の拳士が殺されたと思っているんだ?
絶えてしまった拳も数多くあるはず。
少林拳の全容?
そんなもの明らかになるわけねえだろ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 407 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:41:34 ID:YWAmn5DFO
- 戦前に、大塚が作った形に、廻し蹴りと振り蹴りがある
振り蹴りは松濤や極真の蹴り形
松濤極真式やワドウ振り蹴りは横から大きく回す
ちなみに、ムエタイは戦前から映画などで日本人は見てたらしい
- 408 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:44:19 ID:hxPpISEzO
- 廻し蹴りに対して、払い受けってのがあるけどさ
武板ではイマイチ、ウケの悪い払い受けな訳だけど
三陰交をカチ上げるこの受けの起源て、他流で見られるところある?
- 409 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:44:43 ID:YWAmn5DFO
- 柔術自体、中国伝来系武術だからね
どちらにしろ、中国では珍しい技でしょ
少林寺拳法流廻し蹴りは
- 410 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:46:19 ID:pjd9Gbs10
- >>407
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
ここまでデタラメをほざくか、こいつ。
文献なり、資料なり
ソースを示してみろ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 411 :ドロン:2009/11/24(火) 00:47:14 ID:caDDj2mSO
- 振り蹴りは知ってるが、法形で見た事ないな。十字では受けないでしょう?
- 412 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:47:25 ID:YWAmn5DFO
- 空手、テコンドーで使うよ
特にテコンドーが多様するかな
- 413 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:47:33 ID:pjd9Gbs10
- >>409
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
嘘はもういいから
さっさとソースを示せ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 414 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:48:56 ID:NFHNSmYC0
- >>407
>ちなみに、ムエタイは戦前から映画などで日本人は見てたらしい
戦時中、ビルマ戦線やタイ付近の駐屯していた日本兵は
休暇中にレクレーションでムエタイを練習したり
遊んだりしたことが記述として残ってますね。
当時はタイ拳法と呼ばれてました。
- 415 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:49:17 ID:pjd9Gbs10
- >>412
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
空手パクリの武道である
テコンドーの起源も知らない馬鹿(プッ
チョンか?こいつ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 416 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:50:56 ID:YWAmn5DFO
- デタラメも何も検証可能だぞ
形項目見ればいい話だしな
滅びたギワ拳にあったと思うという回答こそ逃げだろ
- 417 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:51:41 ID:NFHNSmYC0
- >>408
>三陰交をカチ上げるこの受けの起源て、他流で見られるところある?
効果が無いから無いでしょ。
組み技で圧迫して抑えるには使えるけど。
三陰交は奥にある経絡点だから払い受けをして
三陰交まで届かない。試しに極真でも大道でもキックでも
やってる奴に蹴ってもらってみな。
うまくいかないから。
- 418 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:52:08 ID:pjd9Gbs10
- >>416
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
能書きはいいから
さっさとソースを示せ、ハッタリ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 419 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:52:58 ID:NFHNSmYC0
- >>411
>振り蹴りは知ってるが、法形で見た事ないな。
初期の頃の写真でしか見たこと無い。
馬蹴りとかw
- 420 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:53:00 ID:YWAmn5DFO
- でも、日本少林寺拳法とテコンドーって歴史同じくらいだよ
- 421 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:54:34 ID:pjd9Gbs10
- >>416
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
能書きはいいから
さっさとソースを示せ、このハッタリ野郎。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 422 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:56:36 ID:pjd9Gbs10
- >>417
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
レベルの低い無知は無視(爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 423 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 00:58:14 ID:pjd9Gbs10
- >>420
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
能書きはいいから、
さっさと大塚云々の記述のソースを示してみろ
このハッタリ野郎
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 424 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 00:58:58 ID:YWAmn5DFO
- 別に信じなくて良いよ
少林寺叩いてる訳でもなし
聞かれたから答えただけでさ
それより、少林寺は蹴りの使い方示したホウケイの理合が素晴らしい
これだけ理論的なのは他にないね
- 425 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 01:01:22 ID:pjd9Gbs10
- >>424
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
検証したいから
ソースを示せって言ってるのが解らねえのか?
何か示せない理由でもあるのか?
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 426 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 01:01:38 ID:hxPpISEzO
- >>417
いや、効果云々は散々語られてるんで今更どうでも良いんですがね
ただ発想や視点として、個人で考えつくものなのかなー、と
- 427 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 01:07:35 ID:YWAmn5DFO
- 大塚は和道流の開祖で松濤館の高弟
伝統空手の組手は彼が作った
新しい武道の自覚があり、型は沖縄中国起源、スパーリングは現地から伝わらなかったから柔術のやり方を転用した
と明確にしてるから直ぐに検証出来るでしょ
- 428 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 01:10:58 ID:YWAmn5DFO
- 少林拳をベースに柔術や現代武術を取り入れたと明言してる少林寺拳法オフィシャルとキャハは考え違うのか?
- 429 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 01:58:04 ID:NGTZOK7BO
- 少林拳がベースとは誰も言ってない訳だが
- 430 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 02:00:18 ID:pjd9Gbs10
- >>428
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
1.大塚が習った神道揚心流柔術に回し蹴りがあったというソースを示せ。
2.和道流のどの型に回し蹴りがあるのか?
3.少林寺のオフィシャルのどこに柔術を取り入れたと書いてあるのか?
逃げてないでさっさと肝心な部分のソースを示せ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 431 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 07:03:42 ID:YWAmn5DFO
- 別に聞かれたから答えただけ、そこまで知りたいなら自分で探してよ
馬鹿らしい
- 432 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 13:21:12 ID:VyuMc35b0
- >>431
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
やはり嘘だったか(笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 433 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 14:18:56 ID:oxeaDkit0
- 前でレスしたキックやりながら少林寺を並行ではじめた者だが・・・
キック式のミドルも当然ながらモーションの中で一番威力の出る位置で
もらったらそりゃ骨折するよ。
ホールディングなんかは当然それを見切って体を捌いてやってる。
(ただ同門だから蹴りのモーションや蹴りの軌道がわかってるから他流の
人が初見で同じようなことをするのよりは当然、遥かに楽でしょう。)
んで、十字受けができるかというとそういうわけで可能といえば可能。
うちのトレーナーのタイ人(ルンピニーの元ランカーで数百戦経験)は
日本人のプロ選手のミドルに対して払い受けのような動きをして
足首に肘を当ててみせたよ。マジで。少林寺の払い受けを見て逆にそれを
思いだした。
(タイ人は肘で当てて、それからパンチの連打に持っていった)
だから結論から言うと「相当の技量差がある相手」にはできるだろうと思われる。
相当の技量差があればね。
- 434 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 14:31:41 ID:oxeaDkit0
- ちなみにうちの道院では黒帯の人が全くの初心者に払い受けを見せるために
蹴らせて骨折をしたことがあるそうな。
やっぱりデリケートで運用が高度な技なので相当難しい技だと思う。
でも使いこなせたら相手が棒やバットをふり廻したのに対応したりできたり
すんじゃないの?
それからオフ会でスパーした感想をどうのとか述べてる人いるけどさぁ・・・
スパーもオフ会も貴方も相手もリミッター入れてやってるでしょ?
アマレベルのキックとかグローブ空手系の人とガチでって前提なら
M1とかK2、それからプロ興業の前にやる大会あたりは実績積めば
プロテスト受けるチャンスがもらえるから結構猛者が多いし
試合も激しいよ。12オンスのグローブ&ヘッドギアでもKOが結構でる。
グローブが嫌なら空道とかもあるし。
そこらへんの試合に出てどうたらいうならわかるんだが・・・
ちなみに少林寺でバリバリに乱捕してて、他流にも遅れはとってないと
信じていた人がK3に出てやっと優勢勝ちして凄く落胆したって話もあるよ・・・
- 435 :343:2009/11/24(火) 15:50:48 ID:+Uk+JOEx0
- ニセ元拳士認定されちゃった343が来ましたよ
なんだかアツい人の逆鱗に触れちゃったみたいだけどw
429期だけどね。試合やりたくて少林寺はやめちゃったけどさ
今は目打ち当てるなって教わるのか
俺らん時は小指側から水弾くように当てろって教わったけどなあ
トイレでハンカチ無い時のあの動作だよってね
習ってた道院長は金卍の大御所(解説書の著作あり)だったけれど
「開祖が最初の四畳半の道場で看板掲げた頃は今の半分も技が無かった
高弟と日々試行錯誤して技を開発して今の形になった」とおっしゃってた
パクリって言うと言葉が悪いけど他の流派いろいろ参考にしたんだろう
それはどこの流派にもあることだと思う
- 436 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 16:29:39 ID:VyuMc35b0
- >435 名前: 343 投稿日: 2009/11/24(火) 15:50:48 ID:+Uk+JOEx0
>習ってた道院長は金卍の大御所(解説書の著作あり)だったけれど
-----------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
そんな著作はこの世に存在しませんが何か?
もし、あるというなら著作名を言ってみなさい。(命令)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 437 :343:2009/11/24(火) 16:39:20 ID:+Uk+JOEx0
- >>436
「正統少林寺拳法教範」
これで満足か? ググれば著者名もでるぞ
死ねよコピペ気違い
- 438 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 16:52:16 ID:VyuMc35b0
- >>437
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
著者は 「 宗 道 臣 」
だろうが。
日本語も理解していない低能が(プッ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 439 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 17:02:53 ID:YWAmn5DFO
- キャハって実は少林寺やってないのではないかという気がしてきた
- 440 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 17:06:19 ID:VyuMc35b0
-
>435 名前: 343 投稿日: 2009/11/24(火) 15:50:48 ID:+Uk+JOEx0
>429期だけどね。
>435 名前: 343 投稿日: 2009/11/24(火) 15:50:48 ID:+Uk+JOEx0
>習ってた道院長は金卍の大御所(解説書の著作あり)だったけれど
>437 名前: 343 投稿日: 2009/11/24(火) 16:39:20 ID:+Uk+JOEx0
>「正統少林寺拳法教範」
>これで満足か? ググれば著者名もでるぞ
-----------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
この成りすましのクズ野郎は
開祖がとっくに亡くなった後の 4 2 9 期
でありながら、開祖に習ったってか?(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 441 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/24(火) 17:10:14 ID:VyuMc35b0
- >>439
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
おら、おら〜〜〜〜〜
いつまでもみっとなく逃げ回ってねえで、さっさと質問に答えんかい
嘘だから答えられねえか?(大爆笑)
1.大塚が習った神道揚心流柔術に回し蹴りがあったというソースを示せ。
2.和道流のどの型に回し蹴りがあるのか?
3.少林寺のオフィシャルのどこに柔術を取り入れたと書いてあるのか?
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 442 :ショウリンジャ:2009/11/24(火) 17:35:59 ID:GTkF8e+3O
- >>434
オフ会でウンヌンを書いたのは多分私かな(・ω・)ノ
- 443 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 18:38:05 ID:Kf2igVzS0
- 教範って開祖と初期高弟の共著なんじゃないのかい、キャハよ。
- 444 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 23:34:29 ID:VVaSF7c+0
- >>396
>それで、少林寺の廻し蹴りは何から取り入れたのよ?
やわら。
少林寺拳法は技法的にみてやわらが母体だから。
>>417
私は利き手ではない慣れない左手で右のミドルキックを
相手にも相手グループにも味方にも一切見えないように
さっと払受したら相手が脛を押さえてうずくまりましたよ。
先生にあとでうかがったら、「手根骨が三陰交に当たったのだろう。」
とおっしゃっていました。
>>433
>うちのトレーナーのタイ人(ルンピニーの元ランカーで数百戦経験)は
日本人のプロ選手のミドルに対して払い受けのような動きをして
足首に肘を当ててみせたよ。
払受は手根骨〜尺骨〜尺骨骨端の肘で受けるように設計されています。
だから払受では肘を曲げるのです。
相手の蹴り足の弱点が肘に当たることを期待するのと
肘を蹴られた場合に肘関節を痛めないようにです。
それとは別に、乱捕で相手の廻し蹴りを中段構のまま肘を足首に当てに行くことがあります。
これは八方目が身に付いていないと無理だと思います。
- 445 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/24(火) 23:37:28 ID:VVaSF7c+0
- >>434
>ちなみにうちの道院では黒帯の人が全くの初心者に払い受けを見せるために
蹴らせて骨折をしたことがあるそうな。
ないないw
少林寺拳法では法形で蹴り足の脛骨と受け手の尺骨をぶつけ合って
両方を鍛えるので、特別な鍛錬なく脛骨と尺骨が強靱になっていますから。
- 446 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 00:01:44 ID:zhO3dUJw0
- >>445
>特別な鍛錬なく脛骨と尺骨が強靱になっていますから。
こういう馬鹿が少林寺には多いW
キックやってる奴の蹴りを払いうけや内受けで受けて
骨折した奴なんてごまんといるぞW
- 447 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 11:56:24 ID:EYukM56O0
- 433だけど
>>445
黒帯が骨折したってのは事実だよ。白帯の人に思いっきり蹴らせたが処理を
誤った結果です。
技って使えるように身についてやっと論じることができるもんでしょう。
しかも使えるようになってと言っても相手が自分よりもっと巧くて強ければ
無効にされるし。
>>446のように払い受けはまるで無意味な技という論調もナンセンスですが、
>>445のような強靭になっているという論調もナンセンスでしょう。
実際のところ払い受けは使うのはかなり難しいく、相手によりけりと思います。
- 448 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 12:06:11 ID:EYukM56O0
- >私は利き手ではない慣れない左手で右のミドルキックを
それから・・・
つまり貴方は右利きの左構えというのに、相手は右のミドルを蹴ったと・・・
想像するにその蹴った方は拳士の見よう見まねミドルではないですかね?
右利き相手に右ミドルを蹴るなんてあまりないですよ。
- 449 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 13:20:44 ID:N5z5lWdFO
- >>434
凄く同感します。スパーと試合は違う。護身を目指すなら、なおさら潰すか潰されるかの真剣な試合での経験のほうが、よりよい。まああくまで模擬実戦だけど。
- 450 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 14:51:56 ID:EYukM56O0
- >まああくまで模擬実戦だけど
確かにそうすね。
昔、池田小学校の事件あったじゃないですか。
あの時、学校の教師で大道塾の黒帯がいたそうですが、宅間に対して
椅子を両手で持って向けておどおどしていたそうです・・・
ところでごめんなさい。K3とかは12オンスよか大きかったですね。間違いでした。
- 451 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 15:26:47 ID:N5z5lWdFO
- 例えが悪いかもしれないけど…死ぬのをいとわざず、道具持って人を殺そうとしている人から自らの身を守れただけでおれはかなり上出来だと思うよ。
護身の理想から考えれば生徒も守れればなお良かったとは思うけど。
だいたい刃物持って敵意剥き出しな人間に丸腰で立ち向かえると考えるだけ無駄な気がする。
- 452 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 15:36:12 ID:EYukM56O0
- 確かに自分もそういう場にいたら無理っすね
そういえば毎月の会誌のバックナンバーを借りて読んでいたら、
警視庁の偉い方で少林寺の赤卍の拳士の先生がいて、
「乱捕自慢程度で刃物を持った犯罪者を制する」なんて
気でいたら大間違いだ!と書いてましたな。
道院長も昔多度津で中野先生だかから習っていて、実戦訓練に
出てた時に仕返しされて似たような場面になり、ビビったんですが、
咄嗟に獲物を持って威嚇して退散させた経験があるとか・・・
護身目的とか、喧嘩強さが一番大事ではないとか、拳法なんて武器をもたれたら
対抗できないとか先生によく言われながら修行したせいか、緊急時に
武道家という自覚があっても恥じることなく獲物を持って対抗できた
と言ってる。
あくまで強さを競う武道にこだわっていて、素手で対抗したら
どうなっていたか・・・とな
- 453 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 17:26:40 ID:N6OfVU13O
- >>451
キチガイは、人間の120%の力出す
- 454 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 17:44:56 ID:N6OfVU13O
- >>452
逆小手かからないから、て応用利かずに、いつまでも形にこだわっているのも同じと思う。
- 455 :ショウリンジャ:2009/11/25(水) 18:00:27 ID:+9PGWcwDO
- >>454
その場合は技の鍛練と用法の鍛練の区別の問題じゃないですかね?
- 456 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 18:42:35 ID:HERie/InO
- 技てか肉体とかの問題じゃないんだよね
本当に
ただ、言い訳で試合から逃げる人は殺人者には立ち向かうことさえ出来んよ
震えながらも椅子を構えて立ち向かえた話聞いて大道塾を見直した
- 457 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 18:46:23 ID:HERie/InO
- 試合に負けるのが怖いし、勝てるほど強くないから出ない
こんな奴のが、実戦では勇敢たったりするからね
- 458 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 19:40:53 ID:1o2gjOs30
- 試合で強くて鼻息が荒いのが実は実戦ではへたれだった。
ってのはある。
が、試合すら怖いのは、実戦でもたいしたことない。
- 459 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 19:41:38 ID:1o2gjOs30
- ただし、試合で負け負けなのに喧嘩が強い。
ってのはある。
- 460 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 19:54:30 ID:HERie/InO
- 自分で試合で負けるの嫌だから出ないとかいう奴は強いよ
周りが嘗めてくるのを恐れてない自信の裏返しだからね
試合をやると悪い癖がつくという言い訳の奴は舐められたくなくて言い訳してる
これは弱いことが多い
武道家よりも、貧弱な思想家の方が、正義のために戦うことが多い
極論すれば、実戦はそういう正しい勇気を持てるかから始まる
- 461 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 20:03:17 ID:HtM+YlHJO
- 刃物持ってる相手に総合はどう戦うんだろう?
やっぱりタックルからテイクダウンを狙うのかな?
- 462 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 20:09:46 ID:HERie/InO
- 武器持ちには、バック取りやツーオンワンだな
勿論タックルもありでしょう
実戦のいましめとして
どんな勇士もあっけなく死ぬことを忘れないことだね
どんな有り難い技も所詮は蟷螂の斧だよ
- 463 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 20:20:43 ID:HtM+YlHJO
- そう考えるとポイント制の格闘技の試合はKO制に比べて
必ずしも実戦的ではないとは言えないよな…
刃物相手だと胴体への一回のコンタクトで致命傷だしな。
- 464 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 21:25:32 ID:PLMoMQKX0
- >>461
総合は不十分なキックで不十分なグラップリング。
逆に言うと、かなり打撃もできるし、かなり組み技もできる。
打撃的な対処法も組み技的な対処法もそれなりに高水準でできる。
それを踏まえて、総合格闘技はスポーツ。
対応できなくても別に恥ずかしくもなんともないよ。
- 465 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 21:52:21 ID:N6OfVU13O
- 実戦に関わるような事は、普通に生きていれば滅多にない。
試合は実戦ではないけど、殴り合い駆け引きが経験でき、自分の良さ悪さもみえる希少な場。
- 466 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 22:00:07 ID:h9gmaa/YO
- 試合なぞやったら試合の
ためのスポーツと化した
他の現代武道並みに堕落しちゃうだろ。
人の価値は喧嘩の強弱ではない。
- 467 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 22:17:24 ID:N5z5lWdFO
- 試合に出る出ないと、喧嘩の勝ち負けとの関係がよくわからないのだが。スポーツで良いじゃん。楽しければ良いじゃん。
では人の価値は何か教えていただけませんでしょうか?
- 468 :こだるま:2009/11/25(水) 22:18:44 ID:QBpJrmStO
- スポーツは堕落してんの?
スポーツを通して学んだ経験があんたには無いの?
ただの武道なんてスポーツ以下やろ
- 469 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 22:21:05 ID:N6OfVU13O
- >>466
それもそうだけど、歳とってからでいいと思う。
- 470 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 22:24:39 ID:N5z5lWdFO
- スポーツのように、ルールの中で努力して競い合う経験も大切。いくら練習しても勝てないやつがいたりして、他人の凄さを認め合ったりした経験がないみたいだね。
少林寺はネットや、道場の隅っこで屁理屈こねるのが好きな人が多いみたいだし。
- 471 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 22:32:41 ID:h9gmaa/YO
- まだまだ若いな
- 472 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 22:38:10 ID:N5z5lWdFO
- 精神的な充実を求めるならスポーツでも普通に楽しめると思うのだが。
なんでスポーツはダメなの?武道ってそんなに偉いの?
球技経験あるけど人間関係とかは悪いけど少林寺なんかよりかずっと学べたし。
おれの周りだけかもしれないけど、人間が出来ていないやつは球技よりか少林寺の方が全然多かったよ。
いじめや陰口なんかざらだったし。
- 473 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 22:59:04 ID:N6OfVU13O
- >>471
6、70歳くらいで考える事だからね。
- 474 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 23:02:37 ID:rbn95aQY0
- >>466
出た、少林寺の秘儀・口合気wwwwwwwwwwwwwwwww!
- 475 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 23:06:11 ID:HERie/InO
- 武=殺人技に
道=徳を求める
のが武道
強者が世界を決めるなら
自らが強者になり、
徳を修めれば
世界は平和になるという考えだな
試合に関しては賛否あるが
試合偏重で失われる実戦技の保存への危惧が試合反対論だね
- 476 :こだるま:2009/11/25(水) 23:11:09 ID:QBpJrmStO
- しかし未だかつて武道の達人が世の中を治めた事がないという事実。
武道なんか単なる趣味でいいやん♪
- 477 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 23:16:26 ID:HtM+YlHJO
- つ徳川家康
- 478 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/25(水) 23:56:03 ID:wn5a46R60
- >しかし未だかつて武道の達人が世の中を治めた事がないという事実。
上泉伊勢守、柳生但馬、加藤清正、なにげに徳川家康、上杉謙信、
信長も鉄砲の名人、足利義輝、五島又ベエ、真田幸村・・・・・
戦国大名はそれなりにみんな腕は立つ。絶たないと部下になめられて
殺される。
>武道なんか単なる趣味でいいやん♪
それで飯くってないやつはみんな趣味。
適当に遊ぶか一生懸命やるかの違いはあるけど。
- 479 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 00:09:40 ID:BUdnl1AjO
- 清の乾隆帝だったかも武術の達人で稀代の名君と誉高く
大帝国の清を長年に渡り統治しその治世は栄えた…
誰かがしたり顔で述べた主張が間違っている例は多い。
少林寺の指導の場面のセリフにも満ちあふれてるので
検証は大事。
- 480 :こだるま:2009/11/26(木) 00:19:18 ID:vPRUiw3v0
- 家康が武道の達人とは知らんかったなぁ。
でも上に挙げてる人達って
もとから将軍やった人たちばっかりちゃうのん?
武道の達人が武術で成り上がったわけとちゃうやろ?
- 481 :こだるま:2009/11/26(木) 00:22:14 ID:vPRUiw3v0
- 五島又ベエって誰??
- 482 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 00:26:18 ID:BUdnl1AjO
- 武人なら幼少から武術を仕込まれるのが必須なわけだが…
それだけではもちろんダメだが、少なくとも周りの武人レベル
くらいには修める必要があった。
- 483 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 00:39:31 ID:P1X7AvsCO
- 武技は末技
- 484 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 05:55:27 ID:0wtUvGDBO
- 一芸で王様になれないから意味ないじゃん
と言いたい人か
- 485 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 11:44:22 ID:Uhrmadvh0
- まぁ確かにキックとかやってると路上の実戦なんて想像できないすね。
身についた技がそういう場で使えるとは思わないから。
ボクシングとかやってたら刃物をよけたりできるかな?とか思うことはあるけど。
そもそもやってる人のプライオリティはキックの試合で勝つことで
あって、他流試合とか路上実戦を意識してる人は少ないです。喧嘩で使おうとも思わないです。
もちろん他流とやったら勝てるか?とか負けるか?とかは思うことはありますが、
それは個人の強弱という観点に無意識に行きます。
語弊はありますが、いわゆる競技系格闘技はみんなそんな感じじゃないですかね?
逆に武道はやっぱり違うなぁと思います。
常に他流との戦いとか路上実戦を意識してるというか(笑
- 486 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 15:23:42 ID:0wtUvGDBO
- 武道は、民衆を搾取し人を家畜のように扱う世界に現れると本当の姿を見せる
平和な日本から離れた時、独裁者に立ち向かっちゃう日本人って多いでしょ
方法は様々だがメンタリティは武道の精神が流れてる
- 487 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 16:07:45 ID:Vspneez70
- ちょっと乗り遅れたけど刃物持ってプッツンしている犯罪者にはどんな武道の達人・格闘技のチャンピンでも一緒だよ。
特に詫間みたいなのが来たら難しいだろ
刺し違える覚悟で行っても最後はメッタ刺しにされて終わるだろうな。
ミルコ、ヒョードルクラスだって後れを取るだろうな。
- 488 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 16:35:57 ID:TKMvkYHzO
- 一緒ってこたあない
体力が違う
- 489 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 16:36:35 ID:Uhrmadvh0
- 別に話を誘導しているわけではないが・・・
刃物だったら当然単撃ぎみになるよね。そういう暴漢相手なら
前後左右斜め後ろにスムースに移動できるように、しかもタックル
にも対応しつつつ視界をできるだけ確保するため、割と相手に対して
正面気味に構え、重心は前足と後ろ足は5分5分。やや膝を落とす。
両手は前に付きだすと相手に切られるか、手をつかまれる危険性があるので
前に出さず、視界を確保するために両腕を低く構える。
指をつかまれないように拳を軽く握って。
そして相手が攻撃してきた場合はバランスを崩さぬような体捌きでかわし、
獲物を持つ腕を丁寧かつ確実に「受け」を行い、目を打ち動きを止め、体ごと当てるような
突きか金的への蹴りを放ち仕留める。
しかしそれで確実に倒せる保証はないので崩しか投げで相手を固定して
関節を決める。
こういう想定で技ができてるんでしょうな。少林寺拳法とか古流柔術は。
いや、実際にできるかどうかは別の話ということでね。
- 490 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 16:37:13 ID:YXKItup3O
- >>487
大道の先生は殺されなかっただけですげーよな。
- 491 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 16:45:23 ID:BUdnl1AjO
- そりゃ大道だと初撃はもらおうが連打の打ち合いで競り勝ってつかんで投げる
だから命がいくらあっても足りないだろうな…
- 492 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 16:55:10 ID:Uhrmadvh0
- そういえば板垣退助氏は呑敵流小具足術を学んでいて(土佐藩の高級武士だったから)
、例の暴漢に襲われた際、咄嗟にその暴漢の心臓にひじ打ちを入れようとした。
ところが相手も柔(やわら)の心得があったらしくこれをかわそうとして腹部に
当たった。
致命傷にはいたらず、さらに突きかかってくる。
その手首を握ろうとして、退助は短刀の刃をつかんだ。
それを引かれたので、掌に深い傷を負った。
いやはや、江戸末期から明治期の連中でさえ肝はかなり据わっていたようだ・・・
戦国時代は凄かったろうな・・・
- 493 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/26(木) 18:01:26 ID:BUdnl1AjO
- 現代格闘技って相手が素手という前提の技術なんだな…
多彩なコンビネーションとか、相手が命狙ってくる一突きの前には
逆にクリティカルな隙にもなりうるわけか…
- 494 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 01:57:10 ID:vkAuHh/50
- >>446>>447
鍛えるために法形で脛骨と尺骨をぶつけ合うことすら知られなくなったのは形骸化である。
昔の少林寺拳士には 常識 。
>>448
俺は無構え。相手はキック。
俺が少林寺拳法という武道をやっていることを周囲に知られない方が相対的に強くいられるので
立ち話をしながら隠して無構えから絡んできた相手が蹴ってきてから
誰にも蹴った相手にすら見えないように一瞬で払受をした。
たまたま三陰交に当たり相手がうずくまったので何事もなかったかのように我々は立ち去った。
>>452
対刃物の法形があるからこその戒め。
- 495 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 04:03:46 ID:Jdx2jNfa0
- >>494
↑
こいつ、バカだろw
- 496 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 05:15:52 ID:b9VrgQ7oO
- やっぱ少林寺は違うな(笑)
- 497 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 08:40:38 ID:qaVsFEMH0
- >>488
ホントにアドレナリン出まくりで切れちゃってるヤツと対峙したことある?
俺も刃物相手はないけど酔って暴れる暴漢とは何度か対峙した
これに刃物がプラスされたら手のつけようがないぞ
体力云々の問題じゃない
- 498 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 10:47:56 ID:v2s96klbO
- 暴れる酔っ払いはパワーあるけど、冷静さないから簡単に転がせるやん
- 499 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 13:05:18 ID:IoXiCFRq0
- >>494
>俺は無構え。相手はキック。
>俺が少林寺拳法という武道をやっていることを周囲に知られない方が相対的に強くいられるので
>立ち話をしながら隠して無構えから絡んできた相手が蹴ってきてから
>誰にも蹴った相手にすら見えないように一瞬で払受をした。
>たまたま三陰交に当たり相手がうずくまったので何事もなかったかのように我々は立ち去った。
漫画の原作家志望なの?w
その状況下でどうやって相手がキックやってるってわかったの?w
無構の、武道をやってるなんてそぶりもみせない人に絡んで
「俺はキックボクサーだ!」と蹴りこんできたの?w
本当は拳士同士の軽い乱捕で、相手の見よう見まねミドルに当てただけでしょう?w
まともにキックやってる人がもし本当に、無構えの人を相手にしたら
まず初弾の攻撃で右ミドルなんていう非効率かつ非実戦的な技は選択しないと思います。
貴方の書き込みは確信犯的なものだというのがよくわかりましたよ(笑
- 500 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 14:07:09 ID:IoXiCFRq0
- あと三陰交と回し蹴り・・・
少林寺拳法の回し蹴りは前蹴りの変形のような用法かと思います。
いわゆるミドルキックは、少林寺で言うと振り蹴りが近いようです。
これは道院で高段者から見せてもらったもので、厳密に言えば脛で
当たるということ以外、フォームが違うのですが、ともかく
脛で当てるということなので三陰交は蹴り足の真下に来ますよね。
こういう振り蹴りに払い受けで三陰交に当てるのは不可能とはいえないが
難しいと毎月の会報のバックナンバーでもありました。
実際これは難しいのではないでしょうかね?
ミドルキックを体捌きでヒットポイントをずらして払い受けでいなすのは
できても、なおかつ三陰交を打つというのは。
- 501 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 15:17:12 ID:vkAuHh/50
- >>499
少林寺拳法をやればその程度の遣い手にはなる。必然的になる。
- 502 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 15:20:42 ID:fYY9/DnD0
- >>500
自分が異様に多弁だってことに気がついてる?
他武道のスレを見て比較してみなよ。
少林寺スレにあるレスは異様に多弁の奴が多いんだ。
これは自分のやっている少林寺自体を信用してない、信用できない、
自信が無い証拠なんだよ。多弁すぎて気持ちが悪い。
- 503 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 15:30:19 ID:IoXiCFRq0
- >>501
やはり故意にこのような書き込みをずっとされていたんですね。
- 504 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 15:33:54 ID:vkAuHh/50
- >>499
そのぐらいのことは少林寺拳法をやっていればとっさに出る。
>その状況下でどうやって相手がキックやってるってわかったの?w
あとでふりかえって。
>本当は拳士同士の軽い乱捕で、相手の見よう見まねミドルに当てただけでしょう?w
場所は繁華街から少し外れたところ。
>>500
だからこそまれな例としてあげたわけだが?
- 505 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 16:18:16 ID:IoXiCFRq0
- >あとでふりかえって。
突っ込みどころ満載ですねW
>だからこそまれな例としてあげたわけだが?
最初の方主張と巧妙に論調を変えてきてますねW キャハさんW
- 506 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 16:32:11 ID:IoXiCFRq0
- >>444で普通にできるかのように読み取れる
発言なさってますよね。
それがまれにできるに発言を変えてる。
本当は振り蹴りに三陰光打ちは難しいことを知らなかったのでは?
キャハさん
>払受は手根骨〜尺骨〜尺骨骨端の肘で受けるように設計されています。
>だから払受では肘を曲げるのです。
>相手の蹴り足の弱点が肘に当たることを期待するのと
>肘を蹴られた場合に肘関節を痛めないようにです。
- 507 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 17:51:19 ID:v2s96klbO
- 会報にも出てるのか
きちんと読む価値あるんだな
あれw
- 508 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 17:57:46 ID:mHbGbDycO
- どうでもいいけど、少林寺スレに粘着してる総合クンは
いつ講習会に参加してくれるんだ?
もうメールは出したよな?当然。
- 509 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 18:01:58 ID:v2s96klbO
- メールって何?
- 510 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 18:04:39 ID:IoXiCFRq0
- >>507
結構面白いですよ。
ただ1年くらい前からリニューアルしてしまって、
前のが中身が濃かったと思いますね。
- 511 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 21:00:02 ID:csC9srUG0
- >>504
ここは元拳士が語らうスレなんですが
貴方は元少林寺拳士なんですか?
そのすばらしい払い受の技術をオフ会や動画で実証して
少林寺拳法の技術の素晴らしさを世に広めることで
少林寺拳法に貢献しようとは思わないんですか?
キャハとは別回線別PCでキャラを使い分けているんですか?
全レスがお好きなようですし回答お願いします。
- 512 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 22:11:11 ID:v2s96klbO
- 身長187体重105体脂肪15のラガーマンの少林寺経験者なら
キックのバンタム級のミドルを払い受けで弾けるだろう
- 513 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 22:44:01 ID:nFnvph3LO
- 実際に強いミドルの三陰交に当てる映像を見たいものだ。
多分無理だが。(笑)
- 514 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 22:55:34 ID:vkAuHh/50
- >>506
払受は普通にできる。
というか、とっさに出る。
三陰交に当たったのは偶然が重なっただけ。
ただし払受はそのように設計されていると思った方がよい。
>キャハさん
俺はKYAHAではない。
俺が自作自演をしているように見えるのは、「おまえ自身が」自作自演をしたことがあるからだ。
「悪口や己を写す鏡かな。」
>>払受は手根骨〜尺骨〜尺骨骨端の肘で受けるように設計されています。
>だから払受では肘を曲げるのです。
>相手の蹴り足の弱点が肘に当たることを期待するのと
>肘を蹴られた場合に肘関節を痛めないようにです。
これは書いてあるとおりそのまま事実だが?
- 515 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 22:56:08 ID:csC9srUG0
- ミドルが来るのがわかってるなら払い受で受けられる
拳士も稀にならいる
何が来るかわからない状況でキックのミドルを払い受で正確に受けられる拳士は
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っぽどの天才か努力家
もしくは自称天才君みたいな妄想家
- 516 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 23:15:15 ID:vkAuHh/50
- >>511
拳士ですらない輩が横行しているので追い払っているだけだ。
>そのすばらしい払い受の技術
普通の払受。
この程度の技術レベルで実証を求めるおまえらを恥じよ。
>キャハとは別回線別PCでキャラを使い分けているんですか?
俺はKYAHAではない。
KYAHAは在日朝鮮人で、胴締めは在日韓国人だ。
>>512
少林寺拳法の技術思想がわかっていない。
少林寺拳法では正面からぶつからない。
ミドルキックを払受できたのは相手が不意打ちで蹴りの軌道がやや斜め上方向だったことと
俺が古いタイプの払い上げる払受を教わっているからだ。
三陰交に当たったのはこの必然が生み出した偶然。
あとから先生に聞くまではそんなところに経絡秘孔があったことすら知らなかった。
>>513
何でも他人任せなのはおまえが少林寺拳士ではないから。
そう教わるはずだが?
>>515
払受はできる。
まれなのは三陰交にピンポイントで当たること。
分けて考えろ。頭の悪い。
- 517 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 23:21:21 ID:csC9srUG0
- >>516
貴方はどうして相手が拳士ですらないと断定できるのですか?
私は拳士ではないと思いますか?
貴方は自分を天才だと自称したことはありますか?
お答え下さい。
- 518 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 23:25:05 ID:v2s96klbO
- キックのミドルはたまに、ミット持ちがダウンするくらい強力だから、キックのパワー知ってると中々出来ない
しかし、出来ない訳ではないよ
テコンドー出身選手はたまに使ってるからね
ただ、ハイリスク
- 519 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 23:27:12 ID:vkAuHh/50
- >>517
>貴方はどうして相手が拳士ですらないと断定できるのですか?
少林寺拳士には自明だから。
>貴方は自分を天才だと自称したことはありますか?
ない。
俺はごく普通の少林寺拳士で強くも何ともない。
おまえらのコンプレックスがそう見せているだけであることに気づけ。頭の悪い。
- 520 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/27(金) 23:32:12 ID:csC9srUG0
- >>519
以前少林寺関連スレで相手を思い込みで朝鮮人認定したあげく
自分は天才だと自称していた輩がいたのですが
それは貴方とは別人ですか?
少林寺拳士にはそんな頭のおかしな輩が何人もいると思われたくないので
念のためにお答え下さい。
- 521 :ショウリンジャ:2009/11/27(金) 23:37:33 ID:/gfb044pO
- 払受も色々なやり方があるもんですな。私は骨はぶつけませんな。痛いから(´ω`)
- 522 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 00:31:42 ID:2my0kc1F0
- >>498
ウソを言うな。お前はすぐウソをつく。
俺が酔っ払った時は何もされないでもこけるぞッ!w
- 523 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/28(土) 00:47:08 ID:2derRUs40
- >俺はKYAHAではない。
>KYAHAは在日朝鮮人で、胴締めは在日韓国人だ。
---------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
テメー
黙っていればいい気になりやがって
調子に乗ってふざけたこと言うと、叩き潰すぞ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 524 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 00:47:19 ID:B0cVG12K0
- >>516
>俺が古いタイプの払い上げる払受を教わっているからだ。
今の少林寺はダメだが、昔の少林寺は強かったんだぞってか?wwwwwww
お前のような屁こき虫オヤジは衰弱死しろwwwwwwwwwwww!
- 525 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/28(土) 00:48:03 ID:2derRUs40
- >>516
>俺はKYAHAではない。
>KYAHAは在日朝鮮人で、胴締めは在日韓国人だ。
---------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
テメー
人が黙っていればいい気になりやがって
調子に乗ってふざけたこと言うと、叩き潰すぞ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 526 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/11/28(土) 01:21:05 ID:2derRUs40
- >>516
>ミドルキックを払受できたのは相手が不意打ちで蹴りの軌道がやや斜め上方向だったことと
>俺が古いタイプの払い上げる払受を教わっているからだ。
----------------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
最大の理由は、相手のミドルキックに威力がなかったからだろうが(プッ
そもそも払受は、相手が金的蹴りを警戒しながら、順足(前足)で
迅速な回し蹴りを蹴ってきた時の受けであり、
ミドルキックを受ける技ではねえんだよ。
相手が重量級で強力なミドルキックを蹴ってきた場合、
吾輩のような豪腕があれば、十字受けならまだ可能だが
それでも払受は絶対に避けるべき受けであることを
知らねえのか?
何年少林寺やっているんだ?
ヴォケ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 527 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 10:31:52 ID:cQPl6d6C0
- 技術的見解はそれでいい。
が、問題は、大部分の道場や本部ではそんなこと教えないこと。
金的を入れにくいように千鳥から入ってくる強力なミドルを、
ちゃんと受ける方法を指導できないんだろうな
- 528 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 10:33:49 ID:cQPl6d6C0
- 法形は60年前の技術であり、今の進化した格闘技に対処できないことが
あってもしょうがないんだけど、それを認めて炊く無いんだろうな。
60年間の進化分は、応用とか別伝として差分アップグレードすりゃいいのに。
- 529 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 10:35:08 ID:cQPl6d6C0
- ほんと、応用変化や新技を見る目が厳しく認めない体質だよね。
いまの組織は。
初期は、開祖の最初の技に加えていろいろみんなで研究して増やしたのに。
- 530 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 10:52:46 ID:cQPl6d6C0
- 481 :こだるま:2009/11/26(木) 00:22:14 ID:vPRUiw3v0
五島又ベエって誰??
大阪夏の陣で、豊臣方の武将。
強くて大活躍したが、徳川方の圧倒的な戦力の前に討ち死に。
家康を追い詰めた真田幸村(本名は真田信繁)と双璧。
関ヶ原も、毛利が大阪城を出て戦えば勝った可能性大。
が、淀君が反対。
冬の陣は、天守閣に大砲が撃ち込まれて淀君がびびって終了。
夏の陣はやる前から結果はほぼ明確。
真田の案を採用すれば勝った可能性はあった。
結局戦争素人の淀君や大野長治が敗戦の原因。
素人なら黙っていればよかったのに。
そのうえ、そんな力がないんだから、おとなしく徳川の子分の一大名
として頭下げていたら豊臣家は残った。
素人女の浅い心が豊臣を滅ばした。
- 531 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 10:55:25 ID:EvFKmJfQ0
- 506ですが、>>526のキャハさんの発言のとおりで、たまにまともなことを
おっしゃる。(444はキャハさんではなかったのかな?)
ベースボールマガジン社の剛法編の152ページを見たら確かにキャハさんの
おっしゃるとおりの解説がありましたな。
相手が「振り蹴り」は金的蹴りを警戒して出せないと判断した
場面に「回し蹴り」を出す。その時に払い受けを出すとありました。
「振り蹴り」は軌道が違うので払い受けは厳密な技法で行うのは難しい。
(が、できないこともない)との解説。
>>516
改めて強調しますが、街の喧嘩でどうして相手がキックやってたってわかるんです?w
それからまともにキックをやって身についているレベルの人が
実際の喧嘩で初弾で右ミドルなんて非効率な技を選択はしませんよ。
右ミドルは当たれば威力はあるが、相手に当てるのが難しい技です。
試合ならけん制で蹴ったり腕を狙って軽く蹴ることもありますが、無構え
相手の一見素人と思える相手との喧嘩ならフルコン式の一発で立てなくするような
ローか、素直にパンチを選択しますよ。
ちなみに右のミドルとローは右利きの人が入門したてで見よう見まねで蹴れる唯一の技です。
そんで、右ミドルは練習して上達が早いする技ですが、右利き同士の場合だと
右ミドルはなかなか当たらないし、当たっても相手の急所にあたりにくい技です。
喧嘩の話が本当だとしたら、相手は素人が単に右ミドルを蹴っただけでしょう。
- 532 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 11:14:32 ID:EvFKmJfQ0
- >>528
でも法形はみた感じ、確かに合理的だと思いますよ。
ただ素手のパンチをパリングする技が3級科目にあるんだから、
少林寺拳法はいきなり3級科目から他流では達人レベルの技があるということ
ですよね(笑
問題はそれを会得する運転練習であるスパーが不足ではないでしょうか?
少林寺出身で他の格闘技で強くて実績をあげてる人が多いですからね。
宍戸さんなんてSBに入ってとりたててレベルの差を感じなかったと言ってますしね。
あと知人で慶応大少林寺拳法部からキックボクサーになってチャンピオンになった
人いますよ。90年代でしたが・・・
- 533 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 11:38:37 ID:xR1Rnkx8O
- ネットでは、素性も知らない相手を朝鮮人と断定。
路上では、行きずりの喧嘩相手をキックボクシング経験者と断定。
もう少し少林寺続けてたら、俺もニュータイプになれたのかな?
- 534 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 12:10:02 ID:BZTJSshnO
- >>533
カミーユみたいになれるかも
てふてふが飛んでひふ〜
- 535 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 18:01:37 ID:bGHF7/Dv0
- >>523
やってみろ。
胴締めのぐるが。
>>524
>いる
おまえは時制もわからない。
>>528
いちいち流行りごとの瑣事にあわせていたら弱体化する。
>>531
喧嘩ではなく突然一方的に攻撃された話な。
我々が機嫌良く立ち話をして笑っていたら通りすがりの輩が蹴ってきた。
- 536 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/28(土) 18:09:06 ID:bGHF7/Dv0
- >>533-534
なんだ。おまえらオタクか。
- 537 :ドロン:2009/11/28(土) 19:50:55 ID:lq8eqc73O
- めずらしい。
キャハがキレた(笑)
- 538 :こだるま:2009/11/28(土) 21:47:19 ID:UJGYPVWOO
- >>530
ありがとう
- 539 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 09:10:30 ID:iiA2HKIR0
- >>535
531ですが、そろそろこの話題はここらへんにしましょうか・・・
ネットではわからないですが、実際に貴方が相当の技量を持つ手練である可能性も
ありますからね。
難易度の高い技であってもこちらの技量が上であれば実際に使えるものですからね。
(逆にこちらが技量で劣れば使えませんが・・・)
- 540 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 15:18:44 ID:SIPuLb400
- 自称天才ともなると倒れている相手を振り返って見るだけで
そいつがキックボクシングをやっていると見抜けるんだもんな
やっぱ少林寺は格が違うぜwww
- 541 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 15:23:03 ID:ufvEvZDNO
- スポーツマンとして日夜トレーニングしてるのがキックボクサー
そういうノリで暴行働くようなのじゃ、まとめな選手じゃないだろう
善くも悪くも喧嘩自慢なんてのはキックボクサーからは遠い話
- 542 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 15:26:54 ID:ufvEvZDNO
- それはそうと、絶版の連続写真で究める少林寺拳法シリーズってどんな感じ?
スパーリング研究会誘われたんだが、乱取りで受け身取るための参考にしたいんだが
- 543 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 15:33:54 ID:s6Ol86cjO
- 本当に少林寺を愛するなら、
屁理屈で幻想を語らず、現実を認識して精進しましょう。
- 544 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 15:54:55 ID:ufvEvZDNO
- 少林寺拳法は、手首決めながら投げる技多いから、乱取りは危険だと思う
反面、柔道の経験あるとカウンターで投げやすい技法大系だと思う
- 545 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 20:28:30 ID:yB40BYuJ0
- >>544
>乱取りは危険だと思う
決まらないから危険じゃねぇ〜よw
- 546 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 20:56:31 ID:1hv0SohqO
- 少林寺には柔道が足りない
- 547 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 20:59:51 ID:mv/lji780
- >>545
極まるよ。
技術も無いのにムキになって強引にかけようとするバカがいるから危険なの。
ムキになって強引にならない。
柔道ができる。
これを絶対条件として踏まえれば柔法乱捕りはできる。
で柔法で極めることもできる。
誰に対しても簡単に、ではなく、ましてや万能、でもないが。
まあ、少林寺という組織では無理だろうなとは思うけどね。
“乱捕りしよう”がコンセプトの丸廉ですら研究しようともしないもんなorz
- 548 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 21:43:16 ID:1hv0SohqO
- お互いムキに対抗しあって、逆小手の格好のまま、自分の尻尾追いかける犬状態になるんだな。
- 549 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 22:08:41 ID:yB40BYuJ0
- >>547
>ムキになって強引にならない。
少林寺のバカは直ぐにムキになるからダメw
>柔道ができる。
少林寺やってる奴で柔道3段以上なんていない。
初段や2段がゴロゴロいる大道塾や日拳を相手にするには
最低でも3段以上の実力が無いと勝てない。
よって、これもダメw
>これを絶対条件として踏まえれば柔法乱捕りはできる。
少林寺は、どれも条件から逸脱してるから柔法乱捕りなんてできません。
少林寺同士ならできるけどwおしくら饅頭並だけどさw
- 550 :ドロン:2009/11/30(月) 22:18:13 ID:Ui6Bi6yBO
- 誰か飛び蹴りのコツ教えてください。
少林寺の飛び足刀うまい!ので
- 551 :名無しさん@一本勝ち:2009/11/30(月) 22:26:01 ID:ufvEvZDNO
- 少林寺は相手を思いやる心少なめの流派だからな
キンテキ、メウチ、手首関節と
危険な技をガチでしかけるw
神父や体育の先生が作った空手、柔道、ボクシング
とは、優しく倒すの概念が違い過ぎる特務機関流少林寺拳法
- 552 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 01:07:32 ID:CxcgoQEfO
- 自分がやられないとわからない部分てあると思うけど、金的目打ち等等は、練習がしにくいな。まさか当てるわけにもいかないし。形だけだと、感覚がつかみづらく、形だけになりがちになるし。
手首足首だけで武道が成り立つわけでないし、全身を鍛える意味でも、柔道を練習のカリキュラムに加えると違うと思う。
打撃や関節よりもダメージは少ないし。継続的に出来る。まあ、レスリングでも柔術でもいいけど。
教える人がいればだけどね。
- 553 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 02:45:28 ID:jniPx4kq0
- >>551
こうでもして思い込まないと
少林寺拳法の存在感ってゼロだもんなw
俺は大道に鞍替えしたからいいけどさ。
- 554 :ショウリンジャ:2009/12/01(火) 06:41:09 ID:ExUshHjNO
- 幾つかやり方を試したことありますが「柔法のみの乱捕り」は中々に難しいですね。
むしろ「柔法も使っていい乱捕り」の方が柔法は出しやすい感じがしてます。も
ちろん打撃をちゃんと防御出来なきゃダメですが。組技系競技者と柔法のみで乱
捕りを試したこともありますが、こちらが少林寺拳法であると分かっている場合
には私のレベルではほとんど掛かりませんでしたね〜。抜きは割りと成功したかな?
柔法のみの場合は、自由攻防よりも掛かり稽古的なやり方の方が取り入れやすい
かなと思いました。
- 555 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 08:45:44 ID:EnLqra1IO
- 柔法本当に護身用だろ?
不意に掴まれたところから、戦いが始まった場合の想定
ある意味、試合のように対面で始まる戦い用とは違うね
柔道の掴みを防ぐ目的
しかし、
少林寺は掴むとステップを使って逃げるから足技の投げでカウンター取りやすい
柔道経験あると柔かけやすいのではなく
柔やろうとする少林寺拳法を投げやすい
- 556 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 12:20:21 ID:90EZpZ/A0
- 柔法は楽しいですが、ただ柔法は剛法をきちんと会得しないと身に付かないようですね。
並行で少林寺をはじめて打撃で変な癖がつくのが嫌で剛法は流して
るせいかなかなか柔法が上達しませんな・・・
来年初段受けても受からなそうなんで、もうちょっと級科目を復習した方が
いいかな。
- 557 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 12:22:52 ID:O2tzfoAWO
- >>554
柔法乱捕りをしなくていい理由にはならない。
“掛かり稽古もするし柔法乱捕りもする”でいいでしょ。
でも掛かり稽古の方が向いてるって言い訳してやらない。
せいぜい“試してみた”止まり。これが少林寺クオリティw
- 558 :ショウリンジャ:2009/12/01(火) 12:29:27 ID:ExUshHjNO
- やらないとは言ってませんよ。
- 559 :ショウリンジャ:2009/12/01(火) 12:37:42 ID:ExUshHjNO
- しかし剛法乱捕りに較べて有効に稽古するためのルール設定と双方の認識の擦り
合わせが中々に難しいな〜と感じてはいますけどね。色々やってみてはいますが、
未だ試行錯誤中ですよ(´ω`)
- 560 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 12:56:49 ID:O2tzfoAWO
- 柔法乱捕り、特に打撃無しの柔法乱捕りを難しく感じるのは柔法乱捕りを
やってない証拠。
カッコよく投げ回るのはそら確かに難しいけど、安全にやるだけなら簡単。
ムキにならなければいいだけ。自分がムキになって強引に技を掛けなければ
相手は安全。
相手がムキになって強引に技を掛けてきても必要以上に踏ん張らなければ
いいだけ。
試行錯誤もへったくれもない。
なんでやらないの?
てかなんでやってるってウソをつくの?
- 561 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 16:24:27 ID:90EZpZ/A0
- まぁまぁ・・・
そんな怒るほどの話でもないじゃん・・・
- 562 :ショウリンジャ:2009/12/01(火) 17:41:12 ID:ExUshHjNO
- 嘘つきって言われちゃったよ(;´Д`)実際にやったうえで言ってるんだけどな〜。
合気道でも乱捕り(組手)を取り入れてる流派もありますけど、自由攻防という
点ではなかなか難しいというような聞きますけどね。合気道SAとか富木流とか
。富木流の場合は確か複数の種目を取り入れることでカバーしているようですね。
まあでもせっかく話題も出たことですし、誰か一緒に「柔法乱捕りオフ」とかや
りませんか(´∀`)
- 563 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 18:53:12 ID:EnLqra1IO
- 興味あるけど、まだ、型覚えるだけで楽しいレベルだから良いや
手首破壊しても良いや的発想で少林寺拳法は出来てる感じだから気をつけてw
手首決める技自体は、BJJブラジル選手には得意な人いるよ
- 564 :ショウリンジャ:2009/12/01(火) 20:18:54 ID:ExUshHjNO
- モンジバカでしたっけ?
- 565 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 20:19:49 ID:sBywRSTaO
- 少林寺やった奴なら柔法自由乱捕りがどんなに危険で安全に
行うにはどれだけ難しいか、分かるはず。
- 566 :ショウリンジャ:2009/12/01(火) 20:57:04 ID:ExUshHjNO
- まあ「完璧なルールなんてないんだから、理屈ばっかり捏ねてないで先ずはやっ
てみろ!」って話も分からないではないですが、やはりより良いやり方を考えて
いくことは続けたいですな。
さて、過去に柔法乱捕りをやってみて思ったことは、「自由攻防の訓練」という
ことで考えると、仕掛け方のバリエーションを研究することが結構重要だなとい
うことですね。互いに守ってばかりだと乱捕り稽古にならないし、掴んで押す・
引く・捻るだけだといまいち自由攻防という感じにならないし。いわゆる「ハン
マー投」とか仕掛けの小手投、後はちょっと変形ですけど仕掛けの巻小手辺りは
割りと使いやすかったんですが、もっと研究せにゃならんと感じてます。
- 567 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/01(火) 22:21:33 ID:01nvZWv7O
- 手首を極めるとか言ってる時点でまだまだだな。
- 568 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 08:03:03 ID:SVKThuER0
- >>567
どこの大先生様ですか?
- 569 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 14:04:42 ID:DcOVQjP00
- >>562
富木流って突くまでは本気かもしてないけど
逆手を掛けられた相手は踏ん張ってないでしょ。
突く場所も限定されてるしさ。
まあ、攻者が踏ん張ったら技が掛けられないしな。
攻者にしたら何をやるかわかってるんだし。
これでは試合とはいわんな。
- 570 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 15:58:40 ID:HP1+Zl+q0
- >>554
座捕で素直な柔法乱捕をやってみてください。
相手の技には無理に逆らわず流れるように
相手の手を取り逆小手をかけようとすれば
相手はS字で反撃してくるというように。
- 571 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 16:13:05 ID:NTKzOAyO0
- なるほど、昨日、柔法乱捕をしてみたけどどうやっていいかわからん。
今まで相手をつかんだり組んだりすることなんかしたことないし、
少林寺でも柔法は受け身からやってるから、こっちから仕掛ける場合は
ある程度八百長っぽくなってりまうな。
ある意味柔法マススパーというか・・・
- 572 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 16:14:32 ID:HP1+Zl+q0
- >>562
柔法乱捕は勝ち負けにこだわらないことが肝要です。
また、剛法乱捕の時に柔法を織り交ぜる試みは是非するべきです。
>>565
無理に我慢しないこと。
お互いの研鑽のためという目標を見失わないこと。
勝ち負けはどうでも良いということ。
これらを守ればそれほど難しくはありません。
>>566
いや、まず、柔法の法形で攻者の仕掛けがあるでしょう?
あれは、立派に通用する恐るべき仕掛け技なんです。
あれが、「成功した場合どんな技なのか?」というのを先生に聞いておくことです。
そうすれば、柔法は守法から始まるものだという考えはなくなるはずです。
>>569
>まあ、攻者が踏ん張ったら技が掛けられないしな。
踏ん張らない、粘らない、無理しない。
かけられたらかけられた相応の反応を自然にすること。
あくまで修練なのだからそこをわきまえないと頑張り我慢大会みたいな滑稽なことになる。
流れるように攻防を無限に続けていく。
座捕柔法乱捕では逃げ場のないS字で決めになることが多い。
また、座捕柔法乱捕では片手だけでも相手を転がす感覚を養うことができる。
まあ、やったんさい。
- 573 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 16:17:12 ID:HP1+Zl+q0
- >>571
少林寺拳法の柔法の攻者の仕掛け技は是非知っておくべきです。
そのまま実際で使えること。
守者の守法の意味が正しく分かるようになること。
柔法乱捕で仕掛けのバリエーションが増えること。
以上の理由からです。
- 574 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 16:52:20 ID:NTKzOAyO0
- >>573
まぁ、柔道の乱捕するような感じかつセーブしながら
やってみるわけですね。
- 575 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 16:58:30 ID:HP1+Zl+q0
- >>574
それのもっともっとソフトなデリケートな感覚を探るような乱捕です。
- 576 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 16:58:50 ID:SqWGAFu+O
- 関節を決める技は我慢するなら折ってやる位の心構えがないと使えないよ
その心構えなく使うから使えないとなる
心構えを作りながら正しい道から外れないためには
正義に立脚した実戦でなければならない
武道で道場訓や法話が重視される理由
- 577 :ショウリンジャ:2009/12/02(水) 17:44:31 ID:qiBeTXbXO
- 既にこの段階で同じ「乱捕り」という言葉を使いながら、各自が認識している内
容がバラバラなんですよね。>>559でも書きましたが、この認識の擦り合わせが
結構大変なんですよ。
ある人はAというやり方が乱捕りであると考えて「それは結構難しい」と言い、
ある人はBというやり方が乱捕りであると考えて「それは難しくない」と言い、
ある人はCというやり方が乱捕りであると考えて「乱捕りをするなんて不可能だ」
と言い…
- 578 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 18:24:00 ID:FIcgVCehO
- >>576みたいな意見は実戦での気構えの話だろ。
練習の乱捕りでいきなり壊そうと掛けてくるキティちゃんはそうはいない。
ムキになって無茶掛けしてくる人には、ああこの人下手くそなんだなと
思いながら技に掛かってあげればよろしい。
なぜやらない理由ばかりを並べるの?
- 579 :ショウリンジャ:2009/12/02(水) 18:36:37 ID:qiBeTXbXO
- やらない理由じゃなくて、やる時に気を付けなきゃならん内容を考えてるんです
が?だから「柔法乱捕りオフ」やろーよ(・ω・)ノ
- 580 :ショウリンジャ:2009/12/02(水) 18:44:33 ID:qiBeTXbXO
- ちなみに「柔法乱捕り」と言った場合は、皆さんはどんなやり方してます?
私の場合は練習相手がもう何年も一緒に自主練して気心が知れたメンツとやるこ
とが多いんで、この辺りはかなりアバウトになってるんですよね。やってる最中
にドンドンルールが変わっていくと言うか…
- 581 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 18:57:54 ID:FIcgVCehO
- >>579
君が関西でオフ会するって言うなら、参加する。
- 582 :ショウリンジャ:2009/12/02(水) 19:00:46 ID:qiBeTXbXO
- 私がやる場合は新宿スポセン辺りになりますな。私は関東でやりますんで、関西
で開催する人いません?
- 583 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/02(水) 19:20:51 ID:SqWGAFu+O
- 柔法乱取りは、見知らぬ同士だと危険だなー
せめて初段以上参加、級は見学と剛法乱取りにすべきだな
と他武道経験者ながら少林寺級のみの俺が言ってみる
- 584 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 10:29:32 ID:NLslKfnh0
- さっそく昨日、前からやってる他流のとこ行って試してみた。(少林寺は並行)
そこは結構柔道経験者とか総合で打撃技術向上のために並行に来てる
人はいる。
んで、某総合格闘技大会で上位になったことのある実業団柔道で入賞した
総合マンに方胸落としと巻き落とし、十字小手(私はまだ1級)を教えた。
感想は・・・
やっぱ柔道とか本格的なバックボーン持ってる人は使えるんだね。
- 585 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 11:28:29 ID:kPUYC8y6O
- つうか、柔道にも同じ技あるからなw
講道館護身の形
とか
コリュウの形
とか
- 586 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 14:03:59 ID:dOpF2OU10
- >>577
そうですね。
- 587 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 14:42:34 ID:dOpF2OU10
- >>521
知りませんよwとっさに出たのですから。私の小脳に聴いてください。
- 588 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 15:23:37 ID:IB/tuHum0
- クソコテ少しは成長したかなw
- 589 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 17:16:27 ID:yG4xdMFqO
- ショウリンジャは嬉しそうに柔法乱捕りをしてるって言っているけど、
正確な表現は、ほとんど柔法乱捕りはしていないだと思う。
- 590 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 17:40:45 ID:IB/tuHum0
- 餅は餅屋と言うけれど、少林寺の専門分野はなんだろうw
- 591 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 18:37:59 ID:kPUYC8y6O
- 少林寺拳法は、少林寺拳法が専門じゃない?
- 592 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/03(木) 21:45:55 ID:VDydEMv90
- >>590
下手糞なディベート術か、そこそこ上手なネズミ講だろ
- 593 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 08:32:37 ID:S7tfatfn0
- 剛柔一体の専門家だろう。
- 594 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 09:11:54 ID:z9+Pcj4o0
- でも今の方針だと熟練度が低すぎて
実用的じゃない拳士がほとんど
中にはそうじゃない人もいるけど
それは個人の努力で補ってるにすぎない
このまま弱い少林寺がどんどん普及してったら
太極拳みたいな健康体操扱いになるんだろうなあ
すでになってるかもしれんけど
- 595 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 10:21:04 ID:XGCOr8xT0
- 太極拳ほど数多くの名人を輩出した門派も珍しい
- 596 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 12:14:43 ID:8tvMA48xO
- 個人の努力以外、何に頼って上手くなるねん(笑)
本部かよ?w最初から己こそ己の寄る辺やろ?少林寺は
- 597 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 12:23:18 ID:jfDEPhVd0
- >本部かよ?w最初から己こそ己の寄る辺やろ?少林寺は
強くなろうとすると、上の者が邪魔をするんですよ。
本部にしたって、運用法以外の乱取りをできにくい空気を
作っているし。
だいぶ前の話だけど、髭の生えた本部指導員が「ローキックは
使うな」って武専で激怒したことがあった。
いやいや、いやいや普段お互いに使ってなれておかないと、
護身の時に受け損なうでしょ。
本部がそんな認識じゃ間違いが広まるでしょってこと。
- 598 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 12:40:45 ID:8tvMA48xO
- おまえがいちびって「僕は強いんですぅ〜。研究してるんですぅ〜」ってアピールしたかっただけやろ?
そういう指導員がいる時はおとなしく法形の練習しとけばいいんや。運用法も限られたルールの中で技磨く練習と思えばいいだけ。
いちびるなよw
- 599 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 15:11:45 ID:z9+Pcj4o0
- どんなに少林寺の技術が優れていたとしても
まったくローキックのカットすらできずに
ローだけで完封されて無様にダウンさせられちゃう
欠陥だらけの拳士を量産しつづけていたら
そりゃあ
少林寺は弱い
って思われても仕方ないよな。
それを認識できずに限られたルールの中で技を磨く練習とかいって
対策しようとすらしない閉鎖的な体質が
今の古くてカビの生えた少林寺拳法。
武道だって格闘技術だって年々進化してるのに
そういった技術を取り入れるとまでいかなくても
全く対策すらしていないようじゃ
しょせん健康増進目的と割り切った老人と子供しか残らないのも
納得できちゃうね。
そこを補うための個人の努力をしている人を
>>596みたいにあざわらったり、批判したり。
強くなりたい、自分を鍛えたい、成長させたいって本気で思う若者が
どんどん少林寺から離れていく理由がよーくわかりますな。
- 600 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 15:18:50 ID:z9+Pcj4o0
- しつけ代行で放り込まれたクソガキと
子供に偉そうにえばり散らすわりに乱捕りお願いしますっていうと逃げて大人しくなる
段位だけ高い屁理屈高段者
こんな人ばっかりの道場が自分の周囲には増えていますが
皆さんのとこではそんな傾向ありませんか?
- 601 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 15:46:30 ID:E6vwU6OkO
- 基本的に強くならない上に、強くなろうとすると怒られるか白眼視される団体に何故いるの?古参のジジーどもは弱いのバレたら威張れねーから保身のためにそうするだろ、今後もしっかりと。なんでそんなに少林寺やりたいの?
- 602 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 19:18:15 ID:A/GTQh/OO
- フルコンやキックやりたいならフルコンやキックやればいいじゃん?
- 603 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/04(金) 23:54:11 ID:c/7FQ5A80
- ここは少林寺じゃ強くなれないことを悟って
フルコンやキックに転向した者達が
今の少林寺の問題点を話し合うスレなんだし
別にいいんじゃね?
これを少林寺への批判ととるか
それとも改善のためのアドバイスととるかで
少林寺の方向性も見えてくるだろうね
- 604 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/05(土) 00:02:23 ID:S99jLN6V0
- >>603
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
護身術としての武道と
競技スポーツとしての格闘技の区別すらつかない
お前のような知恵遅れの来るスレではない。
しかも、キックならまだしも、やればやるほど弱くなる
フルコンを引き合いに出す救いがたい馬鹿(プッ
さっさと死ねや、この低能(爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 605 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:02:53 ID:spCUfJsUO
- 放っておくがよろしい。改善したら今の幹部と道院長は居られなくなるから。
- 606 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:33:28 ID:YTherBS40
- 少林寺拳法は弱くってもいいのですよ^^
大切なのは、その人間性です。
ですから、少林寺拳法の拳士であって、少林寺拳法をお馬鹿にする人たち。
そういう人たちは、少林寺拳法の修行の目的をはき違えたのです。
ですから、他の武道をお薦めします。
そして、少林寺拳法と一切関わらないのが賢明ですよ。
あ・・そうそう そんなに力を誇示したかったら・・・
いらっしゃい^^ そういうことですね。
- 607 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:40:32 ID:XfdStWw70
- 少林寺はルールの有る競技スポーツとしてはびっくりするほど弱いけど、
護身術としては凄いよね。
護身術だから、自分の身をさえ守れればいい。カツアゲを見かけたとしても無視無視。
少林寺、危うきには近寄らず。
少林寺は護身術だから、若林の事件も積極的に隠蔽(できてるつもりw)して、
とことん護身します。
- 608 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:42:37 ID:YTherBS40
- >>607
へたな正義感。あなたにもあるかな?
人に言う前に、あなたご自身にあるかな?
- 609 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:48:07 ID:YTherBS40
- 物騒な世の中を直すのは、政治力。警察力。治安を保つ権力。
少林寺拳法や武道の力などちっちゃいちっちゃい。
そういうことに気付いたからこそ、少林寺拳法の弱さはそれでいいのです。
どんな武道団体でも、国家権力や政治力には勝てません。
こういう世の中の常識がわからないから、武道家は困るんですね^^
あなたのことですよ^^
- 610 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:48:15 ID:XfdStWw70
- >>608
オレに無ければ、少林寺にも無くてもいいって事かな?
- 611 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 00:55:09 ID:YTherBS40
- >>610
あなたにないのであって、我々にはあるってことで納得してね。
空威張りさんへ。 あはは^^
- 612 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/05(土) 01:24:55 ID:DUHSasN00
- >>609
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
知恵遅れ丸出し(プッ
護身に求められるのは、必要最小限の身を守るすべ。
決して最高のすべではない。
それは、いわば負傷したときの応急処置と同じ。
ところが、この馬鹿の言っていることは、
応急処置などしょせん、病院の処置には及ばないから
応急処置など知っている必要は無いと言っているのと同じ。
この程度の認識すらない馬鹿がしたり顔で笑わるんじゃねえよ。
知恵遅れの 正 統 (大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 613 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 01:55:07 ID:bUlu5EGA0
- うあ…KYAHAがマトモなことを…
- 614 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 02:11:37 ID:jFFZkHBL0
- >>606
>少林寺拳法は弱くってもいいのですよ^^
>大切なのは、その人間性です。
その考えも一理あり。が、それなら「護身練胆」とか偉そうに能書き
たれずに、教範や読本から潔く削除すべきだな。それなら納得だし
筋が通る。弱くてもいい武道なのに護身練胆とか言ったのなら、それは
詐欺。
>あ・・そうそう そんなに力を誇示したかったら・・・
強くなりたいとか、強くなる努力をする=力の誇示
こういう短絡化した宗教脳だから少林寺は教えすら化石化するんですよね。
- 615 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 02:22:08 ID:jFFZkHBL0
- >>609
>物騒な世の中を直すのは、政治力。警察力。治安を保つ権力。
カッパブックスや教範には正義のために怒れる男になれと書いて
いたはずなんですがね。名古屋の某道院長はそれでよく指導者顔
できるものですね。
>少林寺拳法や武道の力などちっちゃいちっちゃい。
同じ時間練習して、格闘技に比べてちっとも強くできない能力のなさを、
詭弁でごまかす指導者が増える現実に気づいてからは並行修行。
格闘技の補助として少林寺を扱うことにしましたが、それは正解でしたね。
少林寺オンリーでせっかくの若さを無駄な汗で潰すこともないでしょう。
格闘技の補助として週一回でもそれなりに昇段できるし、それぐらいだと
指導者になれとか道場を開けとか強制されないからそういう意味でも正解。
両方やって思うのは、少林寺オンリーだとやはり不完全。格闘技のそれなりの
体験があってこそ少林寺の技術に魂が吹き込まれます。それのない少林寺
はただの抜け殻。昔はそうでは無かったのですが、多くの道院が抜け殻化
進行中です。
と書くと、ショウリンジャさんが反論してくるだろう。
が、ショウリンジャさんのオフ会も、基本的に少林寺を修行
する人が並行修行として自主サークルに参加しているという
認識の方がが実際を表しています。
- 616 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 02:31:51 ID:jFFZkHBL0
- 元気のある青年期に少林寺をやっていて、疑問やもの足りなさを感じたら、
黒帯になったら仮面ショウリンジャーになるのがベスト選択。
格闘技の補助としての少林寺を週一回で十分。
道院には内緒で仮面少林ジャーでがんがりましょう。
両方やって分かることだが、今の少林寺の技術は、少林寺として洗練された
反面実戦から遠ざかった。そういうことを少林寺内で解決
しようとすればぶつかる。そういう無駄なエネルギーを使うぐらいなら
格闘技の方で最高の技術を求め、少林寺は技術の引き出しを増やす型武道
として実戦を考えずにやるのがいい。そうすると、「このやり方では実戦では
非合理的」というストレスも感じない。
格闘技の方で本当の乱取りをしていれば、お遊びみたいな運用法もそれなりに
楽しめるし、「少林寺のカタチ」を守るが故のデメリットも消せる。
そう、並行修行こそ、割り切って少林寺を楽しむための最高のツール。
「今の温い少林寺の練習でいっぱいいっぱいのひとは現状でいいんじゃない?」
って思えるし、彼らとも完全に共存できる。並行修行組にとっては強くなるための
少林寺ではないから、アホ指導者と対立することもないしね。
- 617 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 20:17:54 ID:4XbFBB1PO
- 〉606
それなら入門時に「空手とかのほうがずっと強くなるし、スパーするから上達も早いよ。それでもコレやるの?」と確認しなきゃダメだろ。素人は少林寺やると強くなれると勘違いしてんだから。それを誤魔化さないのが人の道であり仏の道だろうが。
- 618 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 20:25:13 ID:IG4lJzvG0
- 確かに何も知らない素人が少林寺の組演武を見たら
「すげえ!」って思っちゃうからね。
今はそういう演武の上手な人たちが
「すげえ!」乱捕りでは弱いことに気づいてガッカリしてる。
- 619 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 22:56:52 ID:lj0Bqat10
- まあすげえと思ったらセンスがないと思った方がいいね
- 620 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 23:17:33 ID:YTherBS40
- 少林寺拳法を 演武と乱捕りと 大きく分けるから
どあほうなのねえ
あのなあ 両方できて 少林寺拳法なんだよねえ
だから こまるんだなあ しろうとさんではね
- 621 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/05(土) 23:37:10 ID:UXXGCIDXO
- >>620
其れが解る人はこんな所には来ませんよ。
- 622 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 00:25:06 ID:6QtNgiCr0
- >>620
まともに乱捕りできる拳士が微々たるもんしかいない今の現状は
少林寺拳法をやってるとは言えないということですね?わかります。
- 623 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 00:38:35 ID:nBfw5bdw0
- 有機 「少林寺なんかどうでもいいから印税くれ。」
- 624 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 00:43:47 ID:y5IibfNtO
- 演武しかやってない人こそ「それは少林寺拳法ではない!」と言う事ですね?
- 625 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 00:47:40 ID:6QtNgiCr0
- >>624
そのセリフ、キックと並行修行してる俺の乱捕りスタイルを批判する連中に
言ってやりたいわw
- 626 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 01:08:40 ID:EQac8SAWO
- キックと少林寺混ざったスタイルで少林寺の乱取りしてたら批判されんのは当たり前
キックのジムで少林寺
空手で少林寺
ボクシングで少林寺
柔道で少林寺
をやっても批判されるわw
- 627 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 01:50:21 ID:/ihkfHXP0
- 護身が目的であるのなら、キックスタイルの乱取りもしないと、
ここ一番でやられちゃうでしょう。
少林寺が単なるスポウツなら、キックスタイルなんかはやる必要は無く
使えようが使えまいが、上の指示するダンスをやっていればいい。
キックや空手、ボクシングとかの競技は、護身目的ではないスポウツ
なんだから、当然ルール違反はだめですね。逆を言えば、ルールに
合致していれば少林寺スタイルでもOkです。まあ、それでは勝てないので
そんなあほなことは普通やりませんが。
- 628 :ただの(^○^)バカ一代 ◆kYAHA/mQPQ :2009/12/06(日) 02:22:22 ID:OtqZ4eCt0
-
____
/.. キャハ\
/ ─ ─.\
/ ⌒ ⌒ \. ハッハハ 空手バカ一代に登場するジョン・ブルミン
| 池 ,ノ(、_, )ヽ.沼 | の門下生だったセーム・シュルトは強いですねぇ!!
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 629 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 09:59:11 ID:Ybu//ABCO
- >>625>>627
>護身が目的であるのなら、キックスタイルの乱取りもしないと、
>ここ一番でやられちゃうでしょう。
其れは解るけど余り人を煽る事は言わない方が良いでしょ……
キックと併行するのも構わないけど批判されたからって
妙に攻撃的な意見書かなくても良いだろうと。
相手―少林寺主体でやってる人―を納得させる説明でもすれば
良いだろうに……取り敢えずキックと併行してる人は
少林寺が使えないからやってるんですか?
- 630 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 10:20:11 ID:spmeg3uT0
- 使えるようになる修練システムが、道場の中では期待できないからではないだろうか。
- 631 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 10:31:50 ID:EQac8SAWO
- キックボクシング内部でさえ
ジムごとに、構えやセオリーが違い
ジムごとに、それに合わせた基本を身につける
あるキックジムの技を自慢げにし別のジムの技を批判するのはマナー違反
そんな人がキックボクシング続くとは思えません
つまり、煽りでしょうな
- 632 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 10:35:02 ID:EQac8SAWO
- 複数やる人間は
武芸十ハ搬を身につけるみたいなノリの武道嗜好
や
様々なスポーツやりたい格闘技好き
の二種類でしょ
- 633 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 11:17:34 ID:/ihkfHXP0
- >>625≠>>627
少林寺では事実上試しができない上に自分の工夫した有効な技術を
否定されるから、もっと自由な格闘技を並行しています。
少林寺も好きだけど、自分専用のスタイルを作り上げるのは
おもしろいし、護身にも、形骸化した少林寺より有効ですね。
- 634 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 11:43:49 ID:nBfw5bdw0
- ボクササイズやったほうがいいよボクササイズ
- 635 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 13:04:30 ID:SDcGZjhyO
- そもそも少林寺と合気道は、創始者が実戦性を最大限に追及して作ったものではない。強さなんてどうでもいいや的な人達が深くも考えずに作った体系。それを後生大事に守る限り、最高の実戦性を合理的かつ実証的に積み上げてきた現代格闘技に勝てる訳がない。
- 636 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 14:09:44 ID:EQac8SAWO
- 空手や柔道は創始者達がいうように
体育としてデザインされたもので
少林寺は護身
合気道は精神修養
総合格闘技やキックはスポーツ
プロレスリングみたいなノリはプロレスリングでやるべきかと
つまり、新日本プロレスに行けよ
- 637 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 14:18:38 ID:lJ1ykIipO
- 護身できる自信を持たせてやれないから、疑問がわいてるんじゃないの?
- 638 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 14:32:13 ID:EQac8SAWO
- サーキットトレーニング一時間
試合で数回勝つ
すれば自信はつくからなー
道場内試合でもやってみれば?
- 639 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 14:44:55 ID:2v/ycFziO
- 基本的に面識の無い人間と、殴り合う技比べする、という機会はなかなか無い。
少林寺も良いけど、武を語るにはまだ経験が足りない。それなりに語れるものが欲しい。
- 640 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 14:53:36 ID:EQac8SAWO
- 他のもやればいいじゃん?
ボクシング、キック、総合
チャンピオンになれても、せいぜい五年から十年だし
そのくらいの期間専念するのもありだよ
強さにこだわるならね
流派のせいにしてるのは乳離れしてないからだと解るよ
- 641 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 15:15:27 ID:/ihkfHXP0
- 少林寺組織を当てにすることなく、並行修行で強くなるのはいいと思う。
が、そうしなければいけない武道組織というのもいびつな存在だわな。
だれかが、少しづつ変えていかないとだめだろう。こいうばでそいうこと
を話すのはいいことだ。
- 642 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 15:38:07 ID:6QtNgiCr0
- 実力もないのに強くなったと勘違いしてしまう拳士が多いから
少林寺やってるってだけで他流や格闘技者にはナメられちゃう
これはもう個人の意識の問題じゃなく
自分の実力を認識できる練習体系になっていない組織の問題だよね
強くなくていいとか、どっちが強いかとか
武道名乗ってるくせにそういうのを避けようとする
ゆとり少林寺ってかんじだな今は
- 643 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 17:21:53 ID:EQac8SAWO
- 三級技の突き、蹴りと基本ホウケイだけでも、素人よりは大分強くなるんじゃないか?
- 644 :ただの(^○^)バカ一代 ◆kYAHA/mQPQ :2009/12/06(日) 17:21:59 ID:OtqZ4eCt0
-
____
/.. キャハ\
/ ─ ─.\
/ ⌒ ⌒ \. ハッハハ 空手バカ一代に登場するジョン・ブルミン
| 池 ,ノ(、_, )ヽ.沼 | の門下生だったセーム・シュルトは強いですねぇ!!
\ トェェェイ /... 少林寺拳士なら一発で終了ですね。つか死にますね
/ _ ヽニソ, く 演舞ごっこしてるだけで試合なんて絶対に無理ですね
- 645 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 17:24:24 ID:8ntn//W7O
- >>644
キャハに論破された朝鮮ゴキブリwwwww
- 646 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 17:25:26 ID:SDcGZjhyO
- >643
素人なめすぎ。テレビでみたガード上げてワンツーができれば三級よりは上。
- 647 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 17:29:15 ID:Eflpv/cJ0
- >>606
>少林寺拳法は弱くってもいいのですよ^^
>大切なのは、その人間性です。
少林寺拳法は武技としても役立たず
開祖自ら誤魔化しの人生を送っていたから
拳士は皆、鳩山のような二枚舌、三枚舌で
ごまかすことばかりを憶える。
他人をごまかすばかりで無く、
自分自身をもごまかすから
少林寺拳士はどんどん劣化してしまう。
- 648 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 17:40:57 ID:fOnaJ+Em0
- >>606
>あ・・そうそう そんなに力を誇示したかったら・・・
>いらっしゃい^^ そういうことですね。
名古屋盟友道院道院長の書き込み特徴があってはすぐにわかりますね。
- 649 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 18:14:29 ID:nBfw5bdw0
- 政党は運子
- 650 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 18:24:12 ID:spmeg3uT0
- まあ、これが本物なのかわからない。
正統は「もう書き込みはやめます。疲れました。」
と最後にしるしたはずなのだが、もう禁断症状が出たということか。二枚舌め。
- 651 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 18:29:06 ID:vmiJK8sY0
- やめようと思ってもやめられないのが2チャンネラー。
- 652 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 18:56:29 ID:nBfw5bdw0
- そりゃー日頃から政党は糞雑魚と練習生に言われれば、ネットで書き込んで憂さを晴らすしかないからなw
- 653 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 20:13:57 ID:egNbEd1y0
- 銘崩道院w
- 654 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 20:20:30 ID:vmiJK8sY0
- 普通に、正統道場の生徒の蹴りとかショボイぞ。
- 655 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 20:45:20 ID:KBZB+yrh0
- >>616
精神がくずだな。
非人道的合理主義。
アメリカの勘違い合理主義と同じ。
フランスやフランス人に馬鹿にされて当然。
- 656 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/06(日) 21:04:24 ID:EQac8SAWO
- ハーケンクロイツを捨てたからな
六角魔王=湯田や魔導師
万字=ギルガメス騎士
の迷惑な戦いの結果、湯田や惑う主体になったフランス人は少林寺拳法馬鹿にするわな
- 657 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 10:27:45 ID:eY1tnO7h0
- >>631
同感。
私もキックやってて1年前から少林寺はじめたけど、
道院で絶対にキックのスタイルはしない。
柔法が目的なので剛法じたいは型どおり流してる。
乱捕の場合もホウケイどおり。
剛法は柔法のために運歩を意識してやってる。
理由としては、まず並行でやることを承知のうえで教えてくれてる道院や道院長に失礼
(キックではこうだなんて話も一切しない)だし、打撃ではキックで身についたものを
大事にしたいので少林寺の癖がつくのをおそれる。
ちなみにキックのジムでも他で並行で来てる人はみんなこんな感じだよ。
あと他流に比べてどっちが強いなんて言う人もいない。
みんなプロ、アマをとわずに「キックの試合で実績をあげる」ことが目的だからね。
喧嘩したらどうとかなんてのもない。
- 658 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 15:26:34 ID:TO92oy590
- >>657
正常な一般社会人の行動ですね。
物を学ぼうとする謙虚な気持ちがにじみ出ていて
とても好感が持てます。
少林寺拳士に、こういう人は少ないんだよね。
- 659 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 17:08:15 ID:ChXqAre30
- >>658
>少林寺拳士に、こういう人は少ないんだよね。
それはかなり偏見に満ちた思い込みだともうよ。
少林寺拳士って2ちゃんねるにいるような人ばかりじゃないですから。
うちも平行修行を認めてくれているけど道院長も武道・格闘技全般が好きだから興味を持って聞いてくれる。
- 660 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:04:51 ID:GKjuHeg80
- 自分がこれまで修行に時間を費やしてきた少林寺拳法のヘタレっぷりに気づき
並行修行しているキックの技術で乱捕りして拳士をボコボコにしちゃう俺は
やっぱ少林寺拳法にはむいてないんだろうな
- 661 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:11:12 ID:q3hhU9FFO
- どんな団体でも、ほとんどは普通だけど、100人に1人くらいはおかしなヤツがいる。
少林寺の場合100人に2人。ほとんどはちゃんとした人です。
- 662 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:11:32 ID:FpJglCnk0
- レベルに差がありすぎるなら、やめたほうがいいよ
そんなところにいても、精神衛生上よくないからな
- 663 :ショウリンジャ:2009/12/07(月) 18:12:15 ID:WMZjjK9ZO
- 乱捕りでキックや空手の技術を使ってきてくれる人は、稽古相手としてはありが
たいと思いますけどね(´ω`)
- 664 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:13:02 ID:FpJglCnk0
- 100人に2人しかまともな人間がいないんじゃねぇーw
- 665 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:16:11 ID:CcEvClzC0
- 僕もキック習ってたけど、キックにだってアマチュアがあるだろ?。いろいろな動機で習いに来る人がいる。
スポーツ保険はあっても、練習で大きなダメージ負っちゃ仕事にも差し支えるしダメだろ。
少林寺の乱捕りだって、特に同意がない場合は振り蹴りだってしちゃいけないと思うよ
型道理だと受けきれないんだからさ。
- 666 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:45:10 ID:8Rt/PX9o0
- >>665=日本人にあらず
- 667 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:47:15 ID:JpbS7p7bO
- >>660
少林寺拳法に向いてないというより、社会人に向いてないと思う。
- 668 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 18:49:51 ID:Uaj5Kk2zO
- >>660
相手が喧嘩売ってきたならともかく、それで悦に入ってはいけないだろう。
- 669 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/07(月) 21:06:05 ID:50pHnQvI0
- 少林寺やってパンドラになった奴がいるっていうけど、
そいつはもともと知的障害者のパーだったんだろうなw
- 670 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 17:20:06 ID:flmYEddr0
- >>667
社会人てのはな、おまえが妄想するよりはるかにはるかに忙しいんだよ。
週一でとっさにやわらが出る少林寺拳法は社会人向き。
>>669
「差別大好き、朝鮮人。」
- 671 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 18:00:22 ID:xMbTOtDzO
- >>670
660の人は、「社会人として未熟」て意味かと思ってた。
- 672 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 18:15:28 ID:m64QW4CjO
- >>670
国語力なさすぎ
>>671
その通りですね
- 673 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/08(火) 18:31:54 ID:flmYEddr0
- >>671
>>672
あ、間違ったわ。ごめん。
- 674 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 09:36:23 ID:1MZBfuYr0
- >>660
なら少林寺辞めればいいと思うし。
キックに絞って試合出てプロになった方がいいんじゃない?そんなに乱捕すきなら。
試合に出ればいくらでも好敵手と戦えるし。
しかし少林寺を辞めないのはメインが少林寺でやりたい、なんだかんだ文句は
あるが少林寺に魅力を感じてるということでしょ?
- 675 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 13:04:09 ID:1MZBfuYr0
- >>658
亀レスになってすいません。
やっぱ社会人になったら普通はそうなりますよね。
少林寺では世の中や人の人生にはもっと大事なものがあると先生が
よくいいますが、本当にそう思いますよ。
まぁ正確にいうとそれ以前に生活に気持が割かれて武道とか格闘技の
強弱とかスパーがどうとかなんてのは娯楽の一部になるというかw
- 676 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 17:04:49 ID:mZajzdon0
- >>674
>しかし少林寺を辞めないのはメインが少林寺でやりたい、なんだかんだ文句は
>あるが少林寺に魅力を感じてるということでしょ?
キックをやって、少し強くなって少林寺も続ける方が
少林寺は弱い奴ばかりだから乱捕りやってもキックジムみたいにフルボコにならないから
気が楽なんだよ。自分は、この中では結構強いと思えるから
気持ちが楽なんだよ。
- 677 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 17:11:37 ID:b1c8euUsO
- >>676
少林寺以前の問題だな。
釣りでもアホくさい書き込み。
- 678 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 17:33:55 ID:8mxiRhXk0
- 並行修行者には純少林寺拳士の弱さがよくわかる
自分の弱さを自覚できてないのは純少林寺拳士だけ
- 679 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 17:58:30 ID:gj97Fc310
- >>676は正論
平均的ショウリンジャーから抜け出た一つ上野男
- 680 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 18:13:44 ID:FU7ol2YBO
- 平行修業って何やってるのよ
この種の勘違いは、フルコンかBJJか?
- 681 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 20:51:45 ID:6YZMbQMf0
- 空手もそうだよ。
妄想が多い。
ボクシングみたいに実践のなかでのデフェンスってもんがない。
- 682 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 21:53:45 ID:C6/JfcKb0
- >>676
歪んでいますな。
>>678
少林寺拳法は門外秘で平行就業禁止です。
少林寺拳士に強い方はいらっしゃいます。
あなたが探そうとしていないだけで。
>>679
あなたは少林寺拳士ですらないでしょう?
- 683 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 22:53:05 ID:qmCX4s/u0
- >>682
>少林寺拳士に強い方はいらっしゃいます。
>あなたが探そうとしていないだけで。
678氏は純少林寺拳士の弱さ、と書いてるぞ。
「純少林寺拳士に強い方がいる」との宣言と取っていいのかい?
名前出せないならやめときな?
頼みの綱ののホタテマンだって純じゃないよw
- 684 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:03:44 ID:fkKRlyCAO
- 平行修行を禁止する規約が何処にあるのかな?
支部長必携?教範?科目表?
何処から何処までが平行修行なのかな?
サッカーやバスケで八方目の平行修行するのは禁止になるのかな?
- 685 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/09(水) 23:05:15 ID:b1c8euUsO
- >>679
その分、キックでは弱くて勝てないんだな。可哀相に。
- 686 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 01:49:03 ID:kmfPMSpt0
- >>683
いるものはいます。
世間の狭い輩ですね。
>>684
門外秘。
>サッカーやバスケで八方目の平行修行するのは禁止になるのかな?
「極論は敗北知らす馬鹿印。」
- 687 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 04:47:23 ID:EbiCLJHC0
- >>686
うんうん、いるよね、少林寺拳法でも強い人は。
極々極々極々稀にだけどねw
残念ながらそんな割合でしかいないようでは
少林寺拳法が強いんじゃなくて、その人が個人的に強いとしか言えないよ。
しかもその強い人ってのも、所詮ネットで「いる」と言えるだけのことで
実際その人を紹介したり、動画で証明したりもできないんでしょ?
そんなんだから少林寺もあんたいつも馬鹿にされるだけなんだよ。
そんなことない、と反論したいなら、せめてその強い人がどこの誰か
教えて下さいよ!世間が広い自称天才さん!w
あぁ、そうそう、ついでにお聞きしたいんですが
どうして倒れている相手を振り返って見ただけで
相手がキックやっていると見抜けるのか
そのすばらしい眼力の秘密を教えて下さい。
おっと!最終兵器「門外秘」の使用はご遠慮くださいよ!
誰の目から見ても逃げてるようにしか見えませんから!w
- 688 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 05:09:47 ID:EbiCLJHC0
- 他の武道や格闘技やってるコテの中には強い人はいくらでもいる。
でも、純少林寺拳士で強いコテなんてショウリンジャ氏くらいじゃない?
しかもそのショウリンジャ氏だって他流と積極的に交流することで
少林寺だけじゃ身につかない技術を取り入れて少林寺に足りない部分を補ってる。
少林寺やってたとか並行修行してる人で強い人ならそこそこいるけど
そういう人は皆自分が少林寺やってるって言わないよね。
なんでか?って恥ずかしいからだよ。
少林寺拳法やってるってだけで他流や格闘技者からは馬鹿にされちゃうからさ。
世間の広い自称天才君が「そうじゃない!」といいはるなら
その実力や少林寺の技術のすばらしさを見せてくださいよ!
またお得意の門外秘だとか道院いけとかいうんだろうけど
どこの道院いっても武専いってもそんな人ほとんどいやしないから言ってるんだよ!
自ら全く証明もできずに、少林寺はここがすごいだのなんだの言って
少林寺に批判的なことを書けばすぐ相手を拳士ではないだのなんだの決め付ける。
さすがにこりたのか朝鮮人認定はやめたみたいで
その点だけは少しは成長の証が見えてうれしいけれどw
少林寺拳法のすばらしさを知ってもらいたいなら
脳内妄想を述べてばかりいないで、少し自分では証明してみせろっての。
それができもしないのに理屈ばっかこねてるから
いつまでたっても少林寺は馬鹿にされ続けることにいいかげん気づけ。
お前こそ今の駄目な少林寺の集大成なんだよ。
- 689 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 06:15:43 ID:gASjr3+40
-
何言ってるんだ。
お前こそ今の駄目な格闘技者、武道家もどきの集大成なんだよ。
強い強いと言ってた大山からして駄目な武道家だよな。
そこがわからんかね。
- 690 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 06:24:49 ID:gASjr3+40
-
ついでに言えばここで強いとかの人を紹介したり、動画で証明したら
お前自身が強くて優しい人になれるものなのかい。なれんだろ。
- 691 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 07:22:27 ID:ZMOi6Qgs0
- >>689
ID:EbiCLJHC0氏じゃないけど・・・
純少林寺に強いやつがいるいないの話に、なんで大山のダメさを
引き合いに出すの?
>お前自身が強くて優しい人になれるものなのかい。なれんだろ。
なんで論点をずらすの?
現実を素直に認める潔さが少林寺にはないよね。
そのクセ背伸びしたことは言いたがる子供のような人たちだよ。
- 692 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 09:43:32 ID:AMUvFN0A0
- >>691
まさにその通り。
少林寺は閉鎖的な団体だから
武道やってる者としての自分の実力がどれくらいのものか
少林寺以外の武道家の実力を大して知りもしないで
自分は強いだの、金的目打ちがあればじゅうぶんだの
他の武道は駄目だのと勘違いしちゃってる輩が多いのが問題。
もちろんすべての拳士がこうではなく
純粋に健康増進目的でやってる人も多いが
そういう人は勘違いせずに自分の実力をわきまえてるから
こんなとこで天才坊やみたいな金的マンセー発言はしない。
要は実力を証明できる拳士は非常に少ないというのに
屁理屈と妄想と思い込みで塗り固められた口だけ拳士が多いことが
少林寺拳法がバカにされ続けられる要因だと思いますがね。
皆が平均的にもっと強くなれるシステムを構築していくか
もしくは強くなりたいと頑張っている人がもう一歩上の段階に踏み出せる体制を
組織的にバックアップしていけるようになるか
または勘違い拳士をこれ以上増やさない体制を作っていかない限り
今の演舞化した少林寺はこのままどんどん健康体操として衰退していくんだろうね。
はぁ・・・大学でガンガン乱捕りやってたあの頃が懐かしいよホント・・・。
中には乱捕りもどんどんやってる道院もあるんだろうけど
絶滅危惧種に近いよね?そういうとこ。
俺は少林寺拳法は好きだし一生続けたいけど
そういう日常的に乱捕りもできる道院を見つけられる可能性を考えたら
並行修行した方が手っ取り早いし確実、ってのが本音です。
- 693 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 10:06:41 ID:NgZnj4WAO
- もっと強くなるためのシステムの構築云々については、そうだと思う。
でも、今の流れの元は、通っている少林寺の人が弱いから、ボコボコにできて自分に優越感が保てるという書き込みだから、システム構築云々より、この人は、人としてどうかと思えるだけなんだけどな。
- 694 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 15:33:24 ID:Tg+4QlIaO
- 少林寺続けて高段者になってる人のほとんどは、強い弱いに興味ない。柔法上手くなる講習会なんかには、他県でもいくけど。
少林寺の洗脳技術は相当なもんだよ。強くなりたい人を、少林寺やり続けたい人に巧妙にシフトさせてる。
- 695 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 17:46:27 ID:3hXGKAMz0
- >>693
絶対に>>676は釣りだよw
そもそも今時、希望者以外フルボッコにするようなキックジムはないからw
彼はなんだかんだいって少林寺が好きだから少林寺が使えるようになる
経験を余所で補完してるだけでしょ?
結局>>692のような考えに近いだけでしょ。
- 696 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 20:37:47 ID:ugGHiUcTO
- >>686
>>「極論は敗北知らす馬鹿印。」
「勝った負けたに 馬鹿がこだわる」
ってか。
球技で八方目なんざ、全然極論じゃないし。
金剛禅運動は人の生活の大部分に及んでいる、
よって人生を道院、支部以外で過ごすのは並行修行である、
ぐらいなら極論だろうが。
「極論と ほざくは勝手 自らの 知恵の甘さを 示すのみなり」
仮に、門外秘で平行修行禁止が本当なら、高校生で少林寺拳法やっている奴が、体育の授業で柔道するのはどうなんだ?
宗教上の規約で柔道は練習できない、とか言って自習にして貰うのか?
お前が勝手に勝利宣言しようと関係ない。
支部長必携や教範の第何版の何ページにこう書いてあるから禁止だ、
ってお前が示せればお前の勝ち。
少なくとも、俺が持っている教範(卍時代の最後の版)にはそんな記載ありませんけど?
つーか、本当に門外秘なら、お前は何やってんだよ。
機密情報垂れ流してんじゃねーか。
「願望で 理の無き規約を 捏造し」
下の句が良いのが浮かばない。
「出せぬ証拠は 切れて誤魔化す」
何か変だな。
- 697 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 20:54:19 ID:ZMOi6Qgs0
- >支部長必携や教範の第何版の何ページにこう書いてあるから禁止だ、
>ってお前が示せればお前の勝ち。
>678氏は純少林寺拳士の弱さ、と書いてるぞ。
>「純少林寺拳士に強い方がいる」との宣言と取っていいのかい?
>名前出せないならやめときな?
どんどん宿題増えてるけど、天才坊や大丈夫か〜?w
まぁ坊やだけに、責任感なく発言を垂れ流してるんだろうけどネ。
- 698 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 20:54:36 ID:XDIHJgCR0
- 小林寺の打撃はね、喧嘩ではつかえるけど
打撃の試合では使えないね、
なぜかというと、足使ってないから。
極真と同じ。
寸止めでもボクシングでも
フットワークでつっこむんだけど
それができないね。
寸止めの市内大会とか県大会とかしろ帯ででてみな。
手も足も出ないから。
- 699 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 21:00:30 ID:8gcis+ut0
- わかっていらっしゃる
ガード低くて足止めてれば(ry
- 700 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 21:14:33 ID:3hXGKAMz0
- >>698
そんなに少林寺拳法は身についていないけど、それはホウケイを
動きを見ての感想でしょ?
思想的に自ら攻撃をしかけるものでないというのもあるし。
乱捕やってるとこは各自工夫(悪くいえば我流で好き勝手に)して
やってるようだよ。
伝統空手スタイル、キックスタイルとか。
いろいろ鍛錬して最終的にはホウケイの動きを実戦で使えるように
するのが理想みたい。
だから純粋培養拳士でも自己研鑽してる連中は意識してるんじゃない?
(団体がカリキュラムで教えた方がはるかに効率いいけど)
ボクシング経験者は通ってるキックのジムにいるし、伝統空手やってる人は
今の道院に並行でいるけど確かにどっちも凄いね。
伝統空手はこの板で連中が主張するのがよくわかった。
- 701 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/10(木) 21:54:01 ID:NgZnj4WAO
- >>698
今、総合やっているんだけど、確かに演武のままだと使えないけど、ひとつひとつの動きは、さほど変わらない気がするんだけどなあ。
逆転身はスイッチ派くらいしか使わないと思うけど、俺はスイッチするから、結構世話になっているし(笑)。
リズムは違うが、ひとつひとつの動作は少林寺のそれ。大した戦績は無いけど、勝ったりもしているから、使い方だと思うんだが。
- 702 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 05:47:00 ID:YT2nD8IK0
- >>687
>極々極々極々稀にだけどねw
=1/1000000000000000000000000000 「極論は、敗北知らす馬鹿印。」
>>688
>どこの道院いっても武専いっても
あなたは行ったことがありませんね。
>>692
>金的目打ちがあればじゅうぶんだ
「引用も、まともにできない朝鮮人。」
競技では反則とされているが護身術としては基礎技の
「目打金的蹴」があるから少林寺拳法は「実際ではその分だけ有利」だろう。
>そういう日常的に乱捕りもできる道院を見つけられる可能性を考えたら並行修行した方が
乱捕の盛んな道院は多くあるが、あなたが門外漢だから知りようがないだけ。
- 703 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 05:47:45 ID:YT2nD8IK0
- >>696
自滅の負けを指摘しただけ。客観的に見て論争は私の勝ち。それで?
>球技で八方目なんざ、全然極論じゃないし。
あなたは天性の天才が使う本物の八方目を知らない。
>仮に、門外秘で平行修行禁止が本当なら、高校生で少林寺拳法やっている奴が、体育の授業で柔道するのはどうなんだ?
「極論は、敗北知らす馬鹿印。」
- 704 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 06:02:36 ID:YT2nD8IK0
- ID:EbiCLJHC0発狂。
- 705 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 07:26:16 ID:+Mv7B/j0O
- >>703
会話ができない子かお前。
わかったから教範や支部長必携の何処に
平行修行禁止の記載があるのか答えろって。
>天性の天才が使う本物の八方目
開祖は天性の天才を養成する為に、少林寺拳法を開創したんだっけ?
お前、少林寺拳士じゃないんだろ?
- 706 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 08:00:35 ID:oWdqXsPk0
- 武専の先生でも若い頃は柔道とか並行していた訳なんだが。
少数だけどね。
並行されたら、困る指導者はいるだろうね。
- 707 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 08:45:17 ID:nef4tFhDO
- 少林寺の先生は、内弁慶で他武道と交流しないから、黙っていたらわからない。
今の方針なら、他武道で現実を知らないと、使える少林寺にならない。
- 708 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 09:43:36 ID:dIl8o1NO0
- >>703
残念ながら、まともな人間なら誰が見ても論争はあんたの負け。
自分の都合の悪いことにはレスしないで一方的に勝利宣言したり
決め付けと思い込みで勝手に朝鮮人認定したり
少林寺拳士じゃないと決め付けて逃げたり
逃げ逃げ逃げ、どこまでも逃げ回って一人で勝利宣言してる姿が
どれだけ滑稽に見えるか少しは客観的に見てごらんよ?
あんたのその屁理屈と現実の見えてない姿こそが
今の駄目な少林寺拳法の集大成なんだよ。
あんたこそがここで少林寺拳法の評判を落としている根源。
いいかげんそこに気づけ。
違うってなら、以下の質問に決め付けと思い込み無しで
まともな回答してみせろ。
当然、オレだけじゃなく他の人の質問にもな。
>>702
>>どこの道院いっても武専いっても
>あなたは行ったことがありませんね。
行ったことがないと決め付ける根拠を教えて下さい。
>「引用も、まともにできない朝鮮人。」
朝鮮人と決め付ける根拠を教えて下さい。
言っておくが、仮に朝鮮人の皆が引用をまともにできないとしても
引用をまともにできない人のすべてが朝鮮人じゃないからな。
それともう一つ。倒れた相手を振り返っただけでキックやっていると見抜けたのはなぜが
妄想と思い込み無しでその根拠を示してみてください。
あんた自称天才なんだろ?だったら少しは皆を納得させられる「まともな」回答してみせろや。
- 709 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 09:51:19 ID:dIl8o1NO0
- >>706
>>707
そういえば乱捕りでローキックに全く反応できない拳士に
カットのやり方を教えてあげていたら
その拳士は後で先生に
「少林寺ではローを蹴られたらどう対処するんですか?」
って聞いてて、先生は答えられなくて困ってたな。
まあ少林寺では使わない技だから仕方ないといえば仕方ないけど
今時、街中のチンピラでさえ総合やキックやってるご時世なのに
護身術やってる人間がロー程度に全く反応でいないようじゃあ悲しいよね。
少林寺ももっと現実を見つめて、進化していかなくちゃダメだと思った出来事。
- 710 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 11:41:02 ID:XaZwENks0
- 話を変えるがローキック
実際のところほとんどのキックのジムでは怪我をしないで技術を
高め経験を得て試合に勝つ方向で強くなることが第一目的になってるから
プロでもプロの試合以外はレガースつけてローの攻防してるからね・・・
ローは蹴る方もちょっとした間違いで怪我するような技だから素足で
日ごろからガチガチやり合うなんて今時ないでしょう。
フルコン空手はどうだろうか?素足でガチガチやって怪我しまくるような
イメージ持っているけど。
そういう意味ではたとえばパンチにしたって素手でグローブつけてるような
ノリで思い切り素早く強く、しかも連打なんてのもまず想像できないな。
今時キック真面目にやってる人が路上で少林寺やってる人とかに喧嘩ふっかける
なんてメンタリティの面でもありえないし、技法的にもちょっと路上で実力を
発揮するのは難しいのではないかと思う。
- 711 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 12:33:02 ID:+Mv7B/j0O
- つーか平行修行禁止は門外秘で済む事じゃないだろ。
もし、剣道やってる人が入門希望した場合、
こう言う理由で駄目です、ときちんと説明しなければならないよな?
と言うか、支部長必携にその旨をはっきり書いておかなければ、
統一した対応が出来ないよな?
大学で幹部やってた関係上、支部長必携はかなり読み込んだし、
幹部研修にも行ったけど、平行修行禁止の記載も講義も記憶にないけど?
- 712 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 12:44:12 ID:nef4tFhDO
- 格闘技の練習日だけ休眠なんだよ。(笑)
- 713 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 12:57:07 ID:0eCeljUiO
- ショーリンジケムポー
- 714 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 13:14:52 ID:+KC/gHkY0
- >>705お前子供に無茶言うなW。
- 715 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 13:16:07 ID:4TAlRYOi0
- ハッハッハー
4段がゴミのようだ〜
- 716 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 13:30:29 ID:dIl8o1NO0
- 少林寺は段位を簡単にあげすぎ。
昔から「落とすだめの昇段試験じゃない」とは言われてたけど
最近ますますユルくなってない?
飛び込んでの前回り受身ができないとか、天地拳を右前からじゃできないとか
運用法じゃいかにも普段まったくやってませんみたいな自由攻防のできない輩が
二段、三段の試験でもヒョイヒョイ合格しちゃってるじゃん。
これじゃあ弱い拳士を量産して他所から馬鹿にされるのも当然だよ。
技術や実力の習得の証ではなく、少林寺をやめさせないように
モチベーションを保つためのアイテムになりさがってるな、今の少林寺の段位は。
- 717 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 13:42:35 ID:XaZwENks0
- そういえばフルコンの指導員かつ少林寺指導員の人は
最短でフルコン初段、少林寺四段それぞれとったが同じ5年、
同じくらいと述べているもんね。
- 718 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 13:43:02 ID:Pbe8h+/a0
- 引越しして、やめた
今思えば師範やる気なさすぎ
ほとんど技教えてもらえなかったし、すぐきれてた
自分の場合道場が悪かったと思う
次はちゃんと習いたい
- 719 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 14:42:33 ID:M4PQrx5g0
- 門外秘 答えに窮した 証拠なり
- 720 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 15:29:58 ID:ZoBfNs2CO
- 並行修行がダメとゆーのは決まり云々だけじゃなくて礼儀と筋の問題が多分にあるんだな。
そりゃ他武道も一緒。
みだりに師につく可からず。
- 721 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 15:40:31 ID:DoRpMr1XO
- 子供に対する性犯罪は門外秘
- 722 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 15:49:18 ID:HZgYaY7B0
- うまいね
- 723 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 16:05:33 ID:VaVpG0rDO
- ローキックなんてテレビの妄想
顔面パンチ、キンテキ合わせれば楽勝
と思ってた方が逆に良いかと
カットの動作した所に様々なコンビネーション入れるのがキックボクシングだから
かえって根性で耐えて少林寺の急所狙いの当て身や前蹴りや突きでカウンター狙った方が良いよ
- 724 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 16:49:05 ID:ygzTftbH0
- >>723
テレビで見てるローが妄想だなんて・・・・・。相当の色眼鏡が必要だな。
カットできる技があってこそ、なんとか根性効かそうって気にもなるんだろ。
まったく、話になんないよ・・・・・・。
- 725 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 16:57:19 ID:VaVpG0rDO
- しかし、片足上げて不安定にさせるから、顔面パンチが有効に決まるのがキックボクシングだよ
生兵法のカットなんてしたら逆に思う壷
半端者のローなら必殺にはならんから相打ちで顔面パンチや前蹴りやキンテキ狙う方がキックスタイル的には脅威だよ
まあ、キンテキは余程正義ある実戦以外では使えないがな
- 726 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 17:21:09 ID:XaZwENks0
- >>725
>片足上げて不安定にさせるから、顔面パンチが有効に決まるのがキックボクシングだよ
キックの基本の組み立てはパンチからだよ。
そこからつなぎの選択肢の中にローもあると考えた方がよい。
ローも空手みたいなKO狙いのローも当然あるが、そんなの簡単に
蹴らせてもらえるとは思っていない。
最初にローを使う場合は当然パンチや前蹴りのカウンターを警戒しながら蹴る。
ローの蹴り方はおおざっぱに片足で3通りある。
来る日も来る日もカウンターもらわないような蹴り方を稽古してるよ。
知らない人には珍奇に映るようなフォームは、あれはカウンターもらわない定形例です。
もちろん、相手がローを防げないなと思ったら空手みたいな芯を狙ったやつを蹴るけど。
- 727 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 17:29:28 ID:8VgBPrFT0
- 少林寺天才坊やには教範に載ってないローは防げないから余計な警戒なんか不要だがな
- 728 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 17:31:55 ID:XaZwENks0
- まぁただこの手の話をしだすと荒れるから断っておくけど、
当然ながら技量差が両方でありすぎるとどんな技でも防げないし、
どんな技でもきまるからね。
結局個人の技量ですよ。
技量差があればボクサーのパンチを小手投げなんてできるかもしれない。
- 729 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 18:27:57 ID:XaZwENks0
- 少林寺らしく対応するとしたら・・・
競技試合じゃないんだから打撃戦なんかする必要ないでしょう。
間合いを切り続けて八方目で冷静に対応し、切り込まれたら
転身で絶えず大きく捌く。
大きな動きをしたら受けて当て身をすると。
ともかく相手の間合いに入れさせないことでしょう。
だって、それ少林寺の基本じゃないですか。
- 730 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 18:55:35 ID:qJ3+PyAOO
- トラブルは演武でもないけどね
- 731 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 19:12:01 ID:3EoUyo6o0
- >>729
殺陣の話はしてないよ
- 732 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 19:15:21 ID:VaVpG0rDO
- ところでキックボクシング=ローという認識あるようだが
キックボクシングの真実恐ろしい技は首相撲だと知っていますか?
- 733 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 19:40:59 ID:DoRpMr1XO
- ヒジも怖い
- 734 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 20:25:39 ID:nef4tFhDO
- キックを否定する奴、
キックジム行って、金的ありでスパーしてこい。
痛く教えてくれるから。
他武道体験無い奴は、頭が花畑。(笑)
- 735 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 22:41:53 ID:VaVpG0rDO
- キンテキありなんてキックボクシングジムではお断り
それにキックボクシングを否定するレスなんてないだろ
- 736 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 23:29:28 ID:X/5zdQKE0
- >>708
その長文がおまえの負けを知らしめているなw
- 737 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/11(金) 23:33:01 ID:kUqgY+6WO
- 少林寺ってローキックないの?
- 738 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 02:54:25 ID:bscAh7Bk0
- 無いことがないことはないが、今はほとんどの人が知らない。
前底足での下段蹴りはある。
靴なら十分使える。
が、ローの方が確実に使いやすい。
- 739 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 09:38:02 ID:6OnmNp3iO
- >少林寺のロー
血海辺りを蹴るやつ?
- 740 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 09:45:06 ID:BpJVir8VO
- 足払いや間接蹴りは少林寺三級からあるじゃん?
そういうのを先に磨くべきじゃない
ローキックやりたいなら
フルコンかキックにきちんと入門すべき
長い期間と多くの人材がきづいた技を見真似でやっても無理だよ
チンピラの見真似ローキックなら脅威にならんから心配すんな
走ってスクワットやってれば十分
- 741 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 10:50:53 ID:0VC6Sycy0
- >>732
一般的イメージとしてまず廻し蹴り系が先にくるみたいだよね・・・
だから相手がキックだとローかミドルで先制攻撃をしてくるという想定が
まずくる方が多いようです・・・
本当は手と足、首相撲を駆使した駆け引きが一番重要なんだよね。
- 742 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 13:10:12 ID:BpJVir8VO
- キックには、柔方と剛法があり、どちらの武器も専門家を圧倒するからなー
打撃では空手やカンフーやボクシングを圧倒し
首相撲では柔道やレスリングや総合選手を圧倒する
からね
若い時代に経験しといて損ないよ
プロやるとドランカーや死亡可能性あるが
- 743 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 13:48:28 ID:0VC6Sycy0
- >首相撲では柔道やレスリングや総合選手を圧倒するからね
これはないw
そもそも日本人のキックボクサーは首相撲のスキルがだいたい低いよ・・・
ただし本格的なタイの選手なら組技系格闘技やってる人でも簡単には
コントロールできないくらいスキルが高い。
ムエタイの練習の中で半分くらいは首相撲に時間を費やすってさ。
- 744 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 20:03:47 ID:BpJVir8VO
- 柔道初段とプロ三回戦で裸グローブなら
キックボクシングのが組強いよ
柔道着来て素手なら話は別だけど
まあ、スパーリングなんて僅かな要素で有利不利変わるし
試合は判定規準で結果が変わる
だから、あんまり、スパーリングや試合の勝ち負けなんて気にすんなよ
- 745 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 21:53:32 ID:PncMPMI70
- キック厨ウザい
- 746 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 22:16:47 ID:yeX0IA2EO
- キックは仮想敵として、かなり重要だろ。
遭遇率は酔っ払い、柔道の次くらいじゃないか?
- 747 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 23:19:52 ID:+mwq86NW0
- キックのジムには少林寺拳法じゃ物足りなくて転向してきた人って意外といるんだよね
- 748 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 23:42:37 ID:bscAh7Bk0
- 若いなら、3年休眠してキックや総合やった方がいいと思う。
黒帯なら、キックと少林寺の使い分けができるから並行でもいいけどね。
白帯ならどっちつかずになるから片方にした方がいい。
おれは並行組だが、何か言われたら一回休眠するつもり。
気をつけているから絶対にばれないけど。
少林寺では法形マンセー、総合で少林寺の応用を含めいろんな技を
試して理想の技術を追求している。
もしばれたときの言い訳:
少林寺という宗教と行心身を磨いて、
総合というスポーツを割り切って楽しんでいる。
キックもいいが総合もいいぞ。
- 749 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/12(土) 23:46:12 ID:bscAh7Bk0
- とことん練習できる体力と時間のある若い時代を、
年取ってからもできる少林寺にささげるのはもったいない。
本当の少林寺は違うのかもしれないが、今の多くの少林寺道場は
中年クラブ。中年の体力に合わせた練習でちっとも強さを時間で
きずに、能書き聞いて酒飲んでってばかりは、若さがもったいない。
総合は、まとまって飲むとかない個人主義でちょっと寂しいが、
その分並行の少林寺で補填している。
- 750 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 00:18:58 ID:45O6vXDjO
- 逆にキックや総合を引退した中年から始めるのもありだな
少林寺、伝統空手、合気道は
老後の楽しみと
補強(強さを維持するためのエクササイズ)
にちょうど良い
- 751 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 00:21:44 ID:F67cq97N0
- 引退した格闘家が老後の楽しみにやるのもいいもんだ。
ただ、やっぱり若いうちに黒帯取っておかないと、
勘違いした指導者がちょっかいかけてくる可能性はある。
明らかに自分が蹴ったら一発で倒れる様な連中に
その蹴りは違うとか言われたら気分悪いだろ。
黒帯かつ強そうなら、何も言われない。
柔法は、他にないから、まあ素直に言うこと聞けるかな。
- 752 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 00:30:14 ID:45O6vXDjO
- 形武道だから気にならんよ
形を学ぶための練習だからね
むしろ、フルコンやキックみたいな自由な動きで戦う流派で
弱い奴や老いぼれに煩く言われるのは嫌
助言ならいいけどね
- 753 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 00:40:58 ID:Zbb5QnQ00
- 少林寺と伝統派空手を一緒にするのは失礼すぎるだろ・・・
- 754 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 18:46:40 ID:UbbEPUZC0
- フィジカルに自信が無い人が護身術に取り組むのであって、心身強健(?)な20代が護身術に血道を上げている様は滑稽である。
護身技を10年掛けて極めるより基礎体力を付ける方が手っ取り早いし健康にもいいはずだけどね。
- 755 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/13(日) 20:52:38 ID:hohYA4NNO
- そ。学生なら体育系の部活や激しい動作のダンスでもやれば強くなる。
- 756 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 01:43:41 ID:HFz1UAOE0
- 極真工作員、フルコンタクト・カレーの自演の数々
テディ蛭田 ◇TEDDY//OcA 淫すじ ◆THnyukonys ハチミツ綾尾 ◆szsFBwmX7.
モロ朝比奈 ▼WFD0RW.EXQ モロ朝比奈 ◆WFD0RW.EXQ ジーザス粟山 ◆G.zas./RWI
ジーザス粟山 ▼G.zas./RWI PYTHON ジュネス堀田 ◆Whv8w0...E
ディック妹尾 ◆WFD0RW.EXQ ディック一之瀬 ◆WFD0RW.EXQ モロ妹尾 ◆WFD0RW.EXQ
突貫小僧 ◆IRu/Dm/5Mc THE SORROW バクシーゴ伊東 ◆kpj6m4OSOIfx
鏖 ◆k/ECqLUj1M 惡(アーク) ◆szsFBwmX7. 死肉男
バイタン村上 ◆G2dBvXyGZyl3 ネッチョリ 宴 ◆kn2xZrMpr5nW アブラギッシュディーノ ◆BkOgE4z0GtzV
ダビーデ佐上 ◆ooJnCaLKmBaV フラッシュ林 ◆gDjzU2Q34jfT ラッピー市川 ◆cfw.QCT5af7C
拳道 ◆DFOzohVay2 ファントム井上 ◆MTn4hyHas6zA ジョイフル石田 ◆mpM.RjD052oF
格板では、前田スレの電話、高瀬&秋山スレのVIPスター、
明和では、一撃ジジイ
- 757 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 09:20:35 ID:eCTgU4/C0
- >>750
中年までいってないけど、少林寺、というか柔法に憧れて
はじめたが本当に柔法は難しい。でも面白いよ。まだ全然身についてないけどw
あとうちの道院には伝統空手の人もいる。理由はやはり柔法。
最初、近所の大東流、八光流、合気道を見学したけど近隣の中では
少林寺が一番身につきそうだったから。
>>746
おそらくキックをまともにやってる奴で
路上で、しかも裸拳で他流と果たし合いすることを前提にやってる人なんていないと思うが。
・・・想像もつかん。
良くも悪くグローブつけて実力を発揮できる技術だから不安あるしね。攻撃も防御も。
それからキック習う人は交戦的な無法者ばっかだという偏見多くないすかね?
よくも悪くもスポーツライクですよ。いまどき。
- 758 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 09:37:07 ID:u8gLyB7N0
- 柔法は確かに奥が深くて少林寺の最大の特徴といっても過言ではないかもしれないけど
いつのまにか先生の技に無条件にかかって「投げられてあげてる」ようになってる自分が
時々悲しくなるw
まあ本気でつかみかかりにいってこそ投げられやすくなるってのはあるだろうけど
実際路上でもそんなシチュエーションまずないからなあ
ま、柔法を実戦レベルで使えるようになるには程遠い俺は
柔法は体を練るための鍛錬だと割り切ってやってるけどね
- 759 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 10:12:37 ID:eCTgU4/C0
- まぁ実際に実戦で使えるようになるのは遠いかもしれないのは
わかってるけど、でもやっぱり昔の人はよくこんなこと考えたなぁ
と感心しますわな。
十字小手とかだと今の私でも実際に使えそうな気がするが果たして・・・
でも目打ちの段階で相手は手を離すかな?!
- 760 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 16:29:36 ID:iVDtBuwiO
- 離脱技は使えるでしょ
少林寺は離脱が主目的で
しがみつかれたら投げるという感じかと
- 761 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 16:56:22 ID:RHK4IjD10
- 柔法はティーンエイジの時代の喧嘩にはやくだちそう。
でも総合じゃまったく使えないね。
- 762 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 17:33:45 ID:Om2sO84t0
- まぁ、社会生活するうえで総合の試合みたいな喧嘩する機会はないからなぁ
- 763 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 22:09:45 ID:AB2RLLOi0
- >>754
護身錬胆。
- 764 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/14(月) 22:16:06 ID:AB2RLLOi0
- >>759
>でも目打ちの段階で相手は手を離すかな?!
それは大成功。
- 765 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 06:33:13 ID:ujj0hdET0
- 柔法は全て抜き手が基本型になってるから無理して逆関節を捕らなくてもいいんだよ。
- 766 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 16:30:57 ID:G6x1Q7y80
- 巻き落としとか片胸とかも実際に使えたら格好いいと思うな・・・
- 767 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 17:10:09 ID:3MbWINc60
- 少林寺の柔法がどれくらい使えるもんか
立ち間接ありの格闘技やってる人と
打撃も間接もありで一度スパーしてもらえば
よーくわかると思うよ
よーく、ね
護身と格闘技じゃ別モンと言われそうだけど
一種の目安にはなるはずなのでオススメ
- 768 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 18:36:47 ID:gg7QmBQ00
- 片手で遊ばれるに一票
- 769 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 18:45:13 ID:0LdvEl8uO
- 総合やムエタイだて
技名はないけど、少林寺の初段より多彩な離脱技使ってるんだよ
プロは
やると解るけどねー
- 770 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 19:09:58 ID:OSEWON4HO
- 片胸落でギャフンと言わされて入門した俺が通りますよ
- 771 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 19:16:46 ID:cqDmGbrEO
- >>761
総合で反則技になるんだから役立つわけないわな。
そんなカキコしているからキャハに知恵遅れと言われるんだよ。
- 772 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/15(火) 22:43:58 ID:0LdvEl8uO
- つうか、少林寺の人は負けた経験ないから
他の格闘技とやって自信なくすのかと
一回勝つために練習で数百回負けてるのが競技武道
試合やってた年配の人は解ってるだろうけどね
- 773 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 04:05:05 ID:iQ0b7UmK0
- >>759
>でも目打ちの段階で相手は手を離すかな?!
柔法の目打の狙いはこんなところ
1.相手に離させる。
2.相手の気をそらし力を弱める。
3.相手の目をつぶらせ平衡感覚を失わせ柔法をかけやすくする。
>>767
少林寺拳士であった者以外書き込み禁止ですよ。
>>770
私は痛くない逆小手ととっても痛い逆小手ですねw
>>772
護身武道と競技スポーツは次元が違うのだから比較してはいけません。
- 774 :767:2009/12/16(水) 09:11:14 ID:htZ9kktN0
- >>773
ここは「元拳士」が語らうスレですよ?
あなたは「元拳士」ですか?
>>767
>少林寺拳士であった者以外書き込み禁止ですよ。
私は並行修行者ですが、なぜ私を少林寺拳士ではないと
決め付けるような書き込みをするのですか?
その理由を答えて下さい。
それにこれまで数々の都合の悪い質問には無回答で逃げまくっておきながら
ほとぼりが冷めたころに何事もなかったようにコソコソとsageでレスですか?
今度は誰を朝鮮人認定するんですか?自称天才君?w
天才(天災)は忘れたころにやってくる・・・ってか?w
- 775 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 09:14:34 ID:iQ0b7UmK0
- >>774
>ほとぼりが冷めたころに何事もなかったようにコソコソとsageでレスですか?
sageがマナーです。
被害妄想。
>私は並行修行者ですが、なぜ私を少林寺拳士ではないと
決め付けるような書き込みをするのですか?
そんな拳士はいないからw
- 776 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 11:11:19 ID:EIuc+xjDO
- IDが面白い。iQ0って。
そんな、は何処にかかるのかな?
まさか平行修行は門外秘だからしてはいけない、と言いたいのか?
- 777 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 12:11:47 ID:htZ9kktN0
- >>775
まったくまともな回答になってないし
やっぱり都合の悪い質問には完全スルーで逃げ続けるんだね。
「都合の悪いことからは逃げつづける」
少林寺にこんな教えあったっけ?w
>>776
いくら天才坊やが天才と自称しても、iQ0とは機械はよくわかってらっしゃるようですなw
- 778 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 12:25:02 ID:aqxaRcpYO
- IQOさんは自称日本人。
- 779 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 14:53:20 ID:htZ9kktN0
- >>775
>sageがマナーです。
あんた今までsageてたっけ?
何をいまさら苦しい言い訳してるんだかw
ID:iQ0b7UmK0 と同じやり方でやらせてもらうなら・・・。
IQ0の自称天才坊やは日本人ではない!
日本人なら都合の悪い質問をスルーしたり逃げつづけるような卑怯な真似しないし
そんな情けないやつは当然少林寺拳士ですらあるはずがない。
自称天才坊やのやっていることは
一見少林寺拳法の良さを伝えようとしているようにみえるが
その内容は口だけ理屈だけと結果として評判を下げることばかりなので
実はこいつこそが日本人のふりをして少林寺を貶める朝鮮人スパイなのだ!
朝鮮スパイめ!出て行け!腹を切れ!
・・・どう?
あんたのやってること、客観的に見るとこういうことなんだよ?
少しは自分を客観的に見れるようになったかな〜?w
- 780 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 20:13:10 ID:iQ0b7UmK0
- >>779
重要なスレは下げてきましたけど?
上げる神経がわからない。
荒らして欲しい?
それとも、荒らしたい?
>少しは自分を客観的に見れるようになったかな〜?w
「猿真似で、負けを紛らす馬鹿独り。」
- 781 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 20:20:02 ID:iQ0b7UmK0
- >>776
>そんな、は何処にかかるのかな?
国語も解せぬか。
>>777
ID:htZ9kktN0火病。
>「都合の悪いことからは逃げつづける」
川柳にもなにもなっていませんが?
五七調はわかりますか?
>いくら天才坊やが天才と自称しても、iQ0とは機械はよくわかってらっしゃるようですなw
「朝鮮人、差別に耽り、脚を出す。」
>>778
00%日本人ですが、何か?
>>779
>あんた今までsageてたっけ?
荒らしを上げ晒しで退治するとき以外はずっとsage。それは節穴ですか?
>IQ0の自称天才坊やは日本人ではない!
へえ、IQにコンプレックスがあるんだ。
へえ、天才がねたましいんだ。
これ、日本人ではなく、朝鮮人の習性ですなあ。
- 782 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 20:25:37 ID:iQ0b7UmK0
- >>779
>日本人なら都合の悪い質問をスルーしたり逃げつづけるような卑怯な真似しないし
馬鹿はスルー。
>そんな情けないやつは当然少林寺拳士ですらあるはずがない。
戦いそのものの勝敗には意味がありません。
そんな基本もわからないあなたは少林寺拳士であったことはありません。
無知は去りなさい。
>自称天才坊やのやっていることは
自称なのか、あなたが天才と認識しているのかどちらかはっきりさせてください。
>あんたのやってること、客観的に見るとこういうことなんだよ?
どこからどこまでが?
火病らずにどこの範囲が例なのかを明示する記号をつけてください。
>少しは自分を客観的に見れるようになったかな〜?w
私は自分を常に客観視しています。
あなたはあなたを客観視していません。
はい、制圧完了。 w
- 783 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 20:31:15 ID:iQ0b7UmK0
- ここは元少林寺拳士の方々ためだけのスレッドですので
少林寺拳法に所属したことがない方は書き込みを禁止します。
また、脳内仮想をもとに少林寺拳法にあれこれアドバイスをすることも禁止します。
破ったら切腹w
- 784 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 20:32:32 ID:aqxaRcpYO
- >>778
00%日本人ですが、何か?
日本人ですか。自称、00%日本人w
- 785 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 20:53:49 ID:EIuc+xjDO
- >>781
「差別とみなすは 己のみなり」
まずは、この間の門外秘の根拠に付いて答えて貰おうか?
「客観視 出来ると言うが 理屈無し」
- 786 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 21:14:46 ID:iQ0b7UmK0
- >>785
ID:htZ9kktN0火病って長文を書き散らしたことが朝鮮人の証拠。
日本人に成りすますのなら、
日本文化に敬意を払い、
日本文化を学んでから二度と来ないでください。
>「差別とみなすは 己のみなり」
>>>いくら天才坊やが天才と自称しても、iQ0とは機械はよくわかってらっしゃるようですなw
IQテストというのは、天才児を探すためのものでは 決 し て 無 く 、
精神遅滞児の有無とその程度をはかり補助していくためのものです。
それをIDの「iQ0」の部分をあざける反応をするとはとても日本人の習性ではありません。
>「客観視 出来ると言うが 理屈無し」
理屈ではなく、それを言うなら根拠でしょう?
私には私を常に上方の第三視点から見続けている第三の眼があります。
>まずは、この間の門外秘の根拠に付いて答えて貰おうか?
丁寧調に威し文句ですか。らしいですね。
なんのことかわかりませんのできちんと引用して客観的な記述をしてください。
あなたは、感情で文章を書き散らしています。朝鮮文化の火病ですね。
忙しいので今日はこれで。
と書くと、またぞろ好き放題、火病に任せて感情論を書き散らすのでしょうけどID:htZ9kktN0
あれ、あなた、IDを使い分け間違えていますよwI
D:htZ9kktN0かID:EIuc+xjDOかはっきりさせい!痴れ者が!
- 787 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 22:42:36 ID:XaJN3Xnr0
- >>786
日本人に対して、自分の「思い込み」を根拠に朝鮮人スパイと決めつけ
少林寺拳士に対して、自分の「思い込み」を根拠に少林寺拳士ではないと決めつけ
あきれてる相手に、勝手に制圧したと「思い込み」で一方的に宣言して逃亡。
結局、自称天才君は追い詰められると相手を朝鮮人スパイと決め付けて逃げるのね。
せっかく人が少しは自分を客観視できるようになるようにと忠告してあげてるのに
まーったく成長してないねー、やれやれだ。
このスレに、この展開で、あんたの「思い込み」が本当に正しくて
本当にあんたが制圧してると思ってる人がどれくらいいると思う?
そこすら全くみえてないでしょ?ほんと哀れだよ君。
君は思い込みを積み重ねることで自分の決めつけを正当化してるみたいだけど
優しい俺はもう一回言ってあげるね。
例え朝鮮人のすべてが君の言うように差別したりいろんな習性があったとしてもだ
そういう特徴のある人物のすべてが朝鮮人とは限らないよね?そこんとこ理解できる?
理解できるならわかるよね?
君が根拠としてるものなんて、所詮君の「思い込み」でしかないんだよ。
そんなもん、誹謗中傷でしかなく、証拠にもなんにもならないんだよ。
IDを使い分けとか言ってるけど、残念ながらそれだって
別人のレスを君が同一と「思い込み」してるだけ。
思い込み 思い込み 思い込み
所詮これが君のすべてなんだよ。自称天才君、哀れなり。
- 788 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 22:51:28 ID:XaJN3Xnr0
- >>782
>自称なのか、あなたが天才と認識しているのかどちらかはっきりさせてください。
そこすら見えていないのか?
君のレスを見て「天才だ」なんて思うやつ、まともな人ならいないぞ。
それも君の「思い込み」
「皮肉」って言葉、日本人なら知ってるよね?
- 789 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/16(水) 23:49:34 ID:EIuc+xjDO
- >>786
返歌しろよ、自称日本人様?
俺は貴様の上の句に下の句で返した。
ならば俺の上の句に下の句で返してから批評して貰おうか。
それとも返歌と言う日本文化を知らなかっただけかな?
日本の文化を勉強しろだと?
そっくりそのまま貴様に返してやるよ。
この不逞朝鮮人が。
- 790 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 00:31:32 ID:Mh61VGkZ0
- >>786
倒れてる相手を振り返って見ただけで
キックやってる
と見抜けちゃう理由も、いいかげん答えてね
- 791 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 07:56:09 ID:PgvoktFK0
- 自称天才日本人は叩かれすぎてパンチドランカー状態だね
自分が理解できるってだけの、いつもワンパターンの論法じゃ限界があるよ
キャハや荒巻とミクシーに移って好きなこと書いてりゃいいのに
- 792 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 08:45:16 ID:5p+Ul8Ua0
- >>787>>788
=中傷工作=負けw
>>789
=猿真似工作=負けw
「猿真似や、敗北知らす馬鹿印。」
>>790
=引用間違い工作?=負けw
>倒れてる相手を振り返って見ただけで
そんな記述どこにあるのですか?
引用してください。
>>791
>自称天才日本人は叩かれすぎてパンチドランカー状態だね
おまえら不逞鮮人は、金太郎飴。
揃いも揃って馬鹿で同じ行動パターンで
正面からの論争をしないので、効かない。
>自分が理解できるってだけの、いつもワンパターンの論法じゃ限界があるよ
あなたがたが日本語不自由で読み飛ばしてるだけでしょうに。
不逞鮮人は三人もいて論争もできないのですねP
- 793 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 08:46:36 ID:5p+Ul8Ua0
- もし、不逞鮮人三人が鮮人だとばれたとして、実は朝鮮人でしたと言うだろうか?いや言わない。
- 794 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 09:06:28 ID:5p+Ul8Ua0
- 不逞鮮人て、制圧して「制圧完了。」と書くと、一斉に不逞鮮人だけが書き出すんだよねw
馬鹿だからw
- 795 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 09:57:29 ID:AgwgVcmDO
- 私たちの先生は今の本部の在り方に疑問を持たれ20
06年に脱会され新たに日本正統拳法を立ち上げられ
ました。いつまでも腐った組織にしがみついていてもしかたないでしょう。
- 796 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 10:18:55 ID:JeGtAP2n0
- 妄想にとりつかれてるあんたには何言っても無駄だろうけど
残念ながら、あんたは日本人の少林寺拳士に対して
朝鮮人だ
と決め付けて自己満足してるだけなんだよ。
妄想を正しいと思い込み、現実が全く見えてない時点で
あんたは自分を全く客観的に見れてないの。
はっきり言って、自分の妄想と思い込みを根拠に
朝鮮人認定という伝家の宝刀を抜いた時点であんたが負けてるんだよ。
だってそれは事実でも何でもない
妄想と決め付け
に過ぎないんだから。
もう一回聞いてやろうか?あんたに対する書き込みを「不逞鮮人」と決め付ける根拠を
具体的事実をもって説明してごらん?朝鮮人特有のパターンだってのは無しだよ?
例え朝鮮人の皆がそういうパターンだとしても、そういうパターンの人すべてが朝鮮人とは
限らないから、証拠にも何にもならないんだからね?
どう?できる?結局あんたは最後は反論する材料が無くなると
相手を朝鮮人と決め付けることで自分の脳内を正当化して
まともに返答することからも、事実を受け入れようとすることからも逃げてるだけなんだよ。
それにね、あんたに対するレスが、そろいもそろって同じパターンになるのは
皆があんたの行動を「まともじゃない」と認識してるからなんだよ。
忠告すらも中傷ととらえて、相手を朝鮮人扱いすることで自分を正当化し続ける。
その様子じゃ、ずっと脳内で無敵の一人相撲をとって一人ぼっちで制圧した気になって
周囲からキモがられて孤独に生き続けてるんだろうね。ほんと哀れで可愛そう。全く同情はしないけどさ。
- 797 :796:2009/12/17(木) 10:20:43 ID:JeGtAP2n0
- 言うまでもないが、>>796は、可愛そうな朝鮮人決め付け坊やへのレスね。
- 798 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 10:53:20 ID:D9K4GTZo0
- 自分の意にそぐわない意見の人を朝鮮人とか強弁してるってのはなぁ・・・
あまりにも幼稚だし、そもそも侮蔑的に使っていることじたい人間の質が
低いといわざるをえないな。
まさか少林寺で指導的立場の者ではないよね?
- 799 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 11:43:36 ID:6r1HswQD0
-
別に朝鮮人に君は朝鮮人だと言ったとしても何も気を使う必要はないと思いますよ。
問題は朝鮮人が日本人のふりをして書き込みしてるがそれがわからないこと。
これが混乱の元だな。だから怪しいとしか書けない。
ID:JeGtAP2n0やID:D9K4GTZo0なんかもそうだね。
日本人なら普直ちに自分は朝鮮人じゃありませんからとこれを否定するな。
彼等はそうじゃないもの。朝鮮人呼ばわりする事自体をやめさせようとして
個人攻撃してるもんな。こう言うところで朝鮮人と決め付ける人がいては誰か
日本人で都合が悪い人でもいるのか。そうじゃないだろ。
- 800 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 11:51:26 ID:JeGtAP2n0
- >>799
もし貴方は、自分が本当に日本人で少林寺拳士なのに
「お前は朝鮮人スパイで拳士ですらない」
などと妄想と思い込みを根拠に、勝手に決め付けられたらどう思いますか?
自称天才君のこのやり方が
自分のレスに対して降りかかったことを想定して答えてくれ。
- 801 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 12:33:20 ID:D9K4GTZo0
- >>799
今度は私も朝鮮人に認定ですかいw
あまりにもレベルの低いレスであきれたよ。
少林寺が2ちゃんでたたかれるので意図的に電波レスして
話を逸らそうというのはわかるが、その内容があまりに
レベルが低い。
頭が悪すぎるね。君。
- 802 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 12:34:03 ID:QYfsB94OO
- >>800
朝鮮人スパイにマジレスしても仕方ないと思うよ。
- 803 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 12:50:28 ID:JeGtAP2n0
- >>802
相手を朝鮮人と決め付けることで、まともな回答から逃げる。
こんな愚かな奴が自称天才坊やの他に何人もいるとはとても思えんなw
- 804 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 12:57:54 ID:QYfsB94OO
- >>803
いやいや、オレは朝鮮人スパイの、自称天才君とは違うよ。
あんな気味の悪いのと一緒にしないでw
- 805 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:02:04 ID:5p+Ul8Ua0
- >>796
「長文や、焦りを示す証拠かな。」
>例え朝鮮人の皆がそういうパターンだとしても、そういうパターンの人すべてが朝鮮人とは
限らないから、証拠にも何にもならないんだからね?
朝鮮人が朝鮮組織の名れで組織的にネット工作をしているのは周知の事実。
そこへ、そろいもそろってこの少林寺拳法関連スレに
朝鮮人のパターンに100%符合する人物が集まっている。
しかもそれぞれがそれぞれをかばう。
朝鮮人工作員と見なすのが妥当。
証拠?
上記の情況証拠で充分。
匿名掲示板で証拠が出るわけがない。
証拠が出たらおまえらは同胞の組織に殺されるんだぞ?
>>798
=印象操作工作=敗北w
だから、おまえらのマニュアルは私も持っている。
パターンを変えることができた工作員はいない。
おまえらもパターン通り。
- 806 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:05:26 ID:QYfsB94OO
- >>805
毎日仕事に精出してますな。
- 807 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:07:41 ID:5p+Ul8Ua0
- >>799
同意します。
本当にありがとうございます。
>問題は朝鮮人が日本人のふりをして書き込みしてるがそれがわからないこと。
仰るとおりです。
>日本人なら普直ちに自分は朝鮮人じゃありませんからとこれを否定するな。
対応されると見分けに困るので書きませんでしたが。
まあ、どのみち彼らは朝鮮人ではないとは同胞組織の手前書けないのですがね。
>朝鮮人呼ばわりする事自体をやめさせようとして
個人攻撃してるもんな。
そうなんですよ。
>>801
=中傷工作=敗北w
それ、おれ違う。
>あまりにもレベルの低いレスであきれたよ。
>799さんは、高い見識と客観性をお持ちだと思います。
日本人らしいなと。
>少林寺が2ちゃんでたたかれるので
朝鮮組織の朝鮮人工作員が指令とマニュアルに基づいて少林寺拳法を中傷工作している。
- 808 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:13:52 ID:D9K4GTZo0
- そもそもなんで朝鮮人工作員が少林寺拳法に対してのみネットで工作しかけなきゃいけないんだろうかねw
そもそも私は798で少林寺拳法そのものに関する批評とか批判してないでしょう?
単純に君の書き込みが汚く、ものすごく知能が低く人としての品性がないと
述べているだけ。
少林寺が批判されるのがいたたまれないという心情は理解できますが、
必死に話題をそらそうとしてネタが朝鮮人工作員モノなんてあまりにも
バカバカしいですよ。
- 809 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:15:48 ID:5p+Ul8Ua0
- >>802
なぜかかばい合う
ID:JeGtAP2n0と
ID:QYfsB94OO
D:D9K4GTZo0
三位一体。内二者は自作自演?
>>803
>相手を朝鮮人と決め付けることで、まともな回答から逃げる。
正面論争から逃げ続けているのはおまえら朝鮮人工作員。
>こんな愚かな奴が
=中傷工作=敗北w
>こんな愚かな奴が自称天才坊やの他に何人もいるとはとても思えんなw
へえ、おまえは自作自演するんだ。
日本人なら恥ずかしくてとてもそんなことはできない。
「悪口や己を写す鏡かな。」
>>804
=中傷工作=敗北w
>>806
へえ、おまえら朝鮮人工作員は二十四時間三百六十五日体制なんだ。
さすが生活保護を不正受給している朝鮮マフィア構成員は違う。
リアルで俺を知ったら、殺すのかい?殺意があふれているよ。
- 810 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:19:48 ID:QYfsB94OO
- >>809
見事に絵に書いたような朝鮮人スパイやな。
マニュアル持ってる?そりゃそうだろ。支給されんだから。
- 811 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:21:11 ID:D9K4GTZo0
- >>809
その電波がかった決めつけ、君のやり方じたいが中国とか北朝鮮
のやり方そっくりだねw
君こそそっちの工作員なんじゃないの?w
あ、でもそんなやり方ではいくらがんばっても君の目論み、
話を少林寺批判からそらすことは無理だなぁ。もっと工夫したら?
- 812 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:21:44 ID:JeGtAP2n0
- >>805
>>807
>>809
あちゃー、自分を客観視できるようになるどころか
ますます症状が悪化しちゃってるよ。
これはもう「お手上げ」ですなw
もちろんこれは敗北宣言じゃなく「皮肉」で言ってるのね。
日本人なら俺の意図するところわかるよね?
もう自称天才君くらい天才、もとい、重症だと
手の施しようもないみたいなんで、ちょっと視点を変えて俺も聞いてみたい。
なんで朝鮮スパイが組織だって少林寺拳法を批判する必要があるわけ?w
少林寺拳法に対してちょっとでも批判的なことを書く=朝鮮スパイの攻撃
ってなる構図がまるで理解できんw
最後に一つだけ。
>リアルで俺を知ったら、殺すのかい?殺意があふれているよ。
これ本気で言ってるの?
だとしたら自分の精神が病んでるかもしれないって
少しでもいいから自覚した方がいいよ。
- 813 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:22:41 ID:5p+Ul8Ua0
- >>808
>そもそもなんで朝鮮人工作員が少林寺拳法に対してのみネットで工作しかけなきゃいけないんだろうかねw
逆に問う。なぜおまえら朝鮮組織は少林寺拳法を怖がるの?
>ものすごく知能が低く
「朝鮮人、差別jに耽り脚を出す。」
馬脚w
>少林寺が批判されるのがいたたまれないという心情は理解できますが、
理解できる? ? あれ? おまえ少林寺拳士という役じゃなかったっけ?w
>必死に話題をそらそうとしてネタが朝鮮人工作員モノなんてあまりにも
バカバカしいですよ。
なぜ声が小さくなるw
つまり、おまえは朝鮮人工作員なんだな?
話題をそらしているのは朝鮮人工作員のおまえ。
馬鹿でパターンにはまって馬脚を露す馬鹿も朝鮮人工作員のおまえ。
わかった?
- 814 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:25:05 ID:JeGtAP2n0
- >>810
>>811
あー、なるほど。
実は自称天才坊やこそが朝鮮人スパイってことね。
一見少林寺を擁護するような書き込みにみられるが
ここまであからさまに、少林寺の評判を下げるような病んだ書き込みを
意図的にしてるとしたら、それもあるかもしれないって思ってしまうね。
- 815 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:30:19 ID:5p+Ul8Ua0
- >>810
へえ、おまえら朝鮮人工作員はマニュアルを支給されているんだ。
俺は怖い朝鮮人マフィアから大昔に強奪したんだがなw
全然改訂されていないようだなw
俺たち日本人が、なりすまし朝鮮人工作員を見分けられるのは、
朝鮮人工作員がマニュアル通りのパターン工作しかしないこと、
朝鮮人工作員が正面論争を避け側面攻撃しかしてこないこと、
朝鮮人工作員が己の浸る自覚のできない朝鮮文化を出してしまうこと、
などによる。
まだまだまだまだあるが書かない。
>>811
=同化工作=敗北w
おいおい、敗北したときの逃走の前のごまかし工作ばかりじゃないかw
さっさと逃げた方が傷は浅いと思うがw
それほどこのスレが重要なのかい?
>話を少林寺批判からそらすことは無理だなぁ。もっと工夫したら?
ふうん、おまえ、少林寺拳法批判が目的なんだ。
- 816 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:32:17 ID:D9K4GTZo0
- >>814
この5p+Ul8Ua0は少林寺を擁護するようなスタンスをとっては
いるが、かえって社会的評価をさがるような発言をしてるからね。
彼自身が某国の工作員とみるのがただしいだろう。正気でこんなことをしているとしたらね。
- 817 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:37:01 ID:QYfsB94OO
- >>814
その通り。どう見ても朝鮮人スパイの工作。
だから朝鮮人スパイであることは否定しない。
まさしく動かぬ証拠。
- 818 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:39:01 ID:JeGtAP2n0
- >>813
>逆に問う。なぜおまえら朝鮮組織は少林寺拳法を怖がるの?
ごめん、何が怖いのかすら全くわからん。
そもそも自分が10年以上学んでいるもんだしw
俺は自分が大学時代にやっていた「強い少林寺拳法」が
いつのまにか演舞化して健康体操化していく傾向にあることを危惧して
今の少林寺の問題点を皆で話し合って改善の糸口を見出していこう
というつもりでこのスレに書き込みしてるだけなのに
なんでいつも天才坊やが現れて朝鮮人認定されてしまうのか
少林寺と朝鮮のつながりが、まるでわからんw
君さ、まともに議論したいならさ、まずその
「少林寺に批判的な書き込みは朝鮮人スパイだ」
という決め付けを無しにして話してごらん?
君がそれをやめない限り、お互いまともな議論から逃げてるって思うだけで
まるで進展しないよ。
日本人なら「譲り合い、互いに理解しあおうとする気持ち」ってのも大事なんじゃない?
おっと!そこで「朝鮮人めしらじらしい!」と思うのを
とりあえずグっとこらえることから初めてみようね?
- 819 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:42:48 ID:5p+Ul8Ua0
- >>812
「朝鮮人、差別に耽り脚を出す。」
>これはもう「お手上げ」ですなw
逃げれば?
ネットでは追うことはできないからな。
>もちろんこれは敗北宣言じゃなく「皮肉」で言ってるのね。
敗北宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!w
俺は「敗北宣言」という用語は今回の一連のやりとりでは使っていない。
>もう自称天才君くらい天才、もとい、重症だと手の施しようもないみたいなんで、
「朝鮮人、差別に耽り脚を出す。」
>なんで朝鮮スパイが組織だって少林寺拳法を批判する必要があるわけ?w
笑う必要性を感じない。必死なんだなw
少林寺拳法が、過去に朝聯を返り討ちにしたことと、総連と民団の共通目標である
日本列島に「第三朝鮮先進国」国家樹立のためのクーデターの邪魔になるから。
>少林寺拳法に対してちょっとでも批判的なことを書く=朝鮮スパイの攻撃
ここは少林寺拳法批判スレッドではありません。
>だとしたら自分の精神が病んでるかもしれないって少しでもいいから自覚した方がいいよ。
=中傷工作=敗北w
「朝鮮人、差別に耽り脚を出す。」
- 820 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:45:34 ID:D9K4GTZo0
- 5p+Ul8Ua0はいつまでこんなしらじらしい「話題そらし」が通用すると
思っているんdなろうなw
そろそろ5p+Ul8Ua0を無視して少林寺の話をしない?
- 821 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:45:41 ID:JeGtAP2n0
- >>816
俺は自分を一方的に朝鮮人スパイ呼ばわりする自称天才坊やへの怒りをグっとこらえて
少しでも理解し、歩みよれないか模索する路線で検証してみようと思うので
貴方はぜひ「実は自称天才坊やこそ朝鮮人スパイだ」という路線でアプローチしてみてください。
天才とキチガイは紙一重とは良く言いますが
この自称天才君を並みの人間が理解するには
多角的に分析してみる必要がありそうだw
- 822 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:48:56 ID:JeGtAP2n0
- >>820
確かにそうだね。
こんな輩が一般的な少林寺拳士ではないことは
本当に少林寺やってる者ならわかることだし。
他所の人間に「少林寺拳士ってこんなのばっかりなの?」
と思われるのは不甲斐ないですが・・・。
- 823 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:50:01 ID:QYfsB94OO
- >>818
議論したいわけじゃなく、議論させたくないの。
議論されて少林寺が改善されるとまずいの。
朝鮮人スパイには。
- 824 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:51:35 ID:5p+Ul8Ua0
- >>814
=同化工作=敗北w
>病んだ書き込み
=中傷工作=敗北w
「朝鮮人、差別に耽り脚を出す。」
馬脚露出しすぎwwww
>>816
なぜかかばい合う三人w
ID:D9K4GTZo0
ID:QYfsB94OO
ID:JeGtAP2n0
=多数派見せかけ工作=ばれて敗北w
>彼自身が某国の工作員とみるのがただしいだろう。
=同化工作=敗北w
某国w朝鮮じゃなかったのかい?w
>正気でこんなことをしているとしたらね。
「朝鮮人、差別に耽り脚を出す。」
>>817
=猿真似工作=敗北w
- 825 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:52:22 ID:QYfsB94OO
- >>820
賛成。これから朝鮮人スパイを構う人間は同属って事で。
- 826 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:56:47 ID:JeGtAP2n0
- >>823
新たな着眼点・・・確かに言われてみるとその通りすぎて感服致しました・・・。
これからは少林寺の改善点を見出すための
現在の問題点抽出や議論に専念したいと思います。
若いうちは物足りなく感じる少林寺でも
やがて歳をとってから一生続ける武道としては最高だと思うからこそ
問題点を改善していきながら良いものにしていきたいと願って書き込んでるんだしね。
- 827 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 13:58:34 ID:D9K4GTZo0
- こないだ道院で縄で縛る技法の解説があったが、
団鬼六のあのネタはあそこらへんからきたわけねw
あれを快感と思う人が世の中にはいるわけかw
- 828 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:01:57 ID:5p+Ul8Ua0
- >>818
おまえの書き込みは少林寺拳士であったもののそれではない。
>ごめん、何が怖いのかすら全くわからん。
>少林寺と朝鮮のつながりが、まるでわからんw
俺が書いただろう?
まったく見当が付かないはずがない。日本人なら。
そこで完全なしらを切り通そうとするのがおまえが朝鮮人工作員であるあかし。
>「少林寺に批判的な書き込みは朝鮮人スパイだ」
このモデルは、もっとも状況を整合良く説明できている。
それから俺が書いてもいないことを引用符で引用するな。
>日本人なら「譲り合い、互いに理解しあおうとする気持ち」ってのも大事なんじゃない?
日本人が譲ると朝鮮人がつけ込む。
敗戦後ずっとその繰り返し。
- 829 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:06:48 ID:5p+Ul8Ua0
- >>820
=猿真似工作=敗北w
>5p+Ul8Ua0はいつまでこんなしらじらしい「話題そらし」が通用すると
話題をそらしているのはおまえら朝鮮人工作員。
IDの使い方すら知らない、マニュアルに書いていないことには即応できない朝鮮人工作員。
>そろそろ5p+Ul8Ua0を無視して少林寺の話をしない?
敗北宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
正面論争から逃げ、
側面攻撃という情報戦でも負け、
ついに通堂w
制圧完了wwww
- 830 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:07:34 ID:QYfsB94OO
- >>827
大学の時、先輩(女)と縛法を練習してて、遠慮がちにユルユルに縛ったら、
もっとキツくしてって言われた。興奮したw
- 831 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
- >>827
縛法(ばっぽう)だっけ?
あれで縛られて身動きとれなかった時
「うおー!はなせー!なにすんじゃー!」とイラだったオレは
100%Mじゃないと思ったw
でも縛られるとウットリしちゃう人がいるのも事実だから
SかMか見抜くのに縛法は使えるかもしれないねw
- 832 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:10:21 ID:JeGtAP2n0
- >>830
貴方もSですなw
- 833 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:10:59 ID:5p+Ul8Ua0
- >>821
なぜか連携する三人w
ID:JeGtAP2n0
ID:QYfsB94OO
ID:D9K4GTZo0
>俺は自分を一方的に朝鮮人スパイ呼ばわりする自称天才坊やへの怒りをグっとこらえて
へえ、おまえは俺を殺すんだ。
通報しておまえの身元を知らせておいてもらおうっと。
>天才とキチガイは紙一重とは良く言いますが
この自称天才君を並みの人間が理解するには
多角的に分析してみる必要がありそうだw
優しい日本語でしか書いていないが?
「朝鮮人、差別に耽り脚を出す。」
>>822
=なりすまし工作=敗北w
改めて成りすますってどういうこと?w
おまえは少林寺拳士であったことはない。
少林寺拳士は、ID:JeGtAP2n0のような書き込みはしない。
- 834 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:12:55 ID:JeGtAP2n0
- だ、だれか・・・オラにツッコミ入れたい衝動を抑える勇気をくれw
- 835 :ブリンク:2009/12/17(木) 14:18:06 ID:QYfsB94OO
- >>834
カケル君、勇気をあげる。
- 836 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:21:21 ID:5p+Ul8Ua0
- >>823
=同化工作=敗北w
>議論したいわけじゃなく、議論させたくないの。
今日一連の書き込みで議論に相当する部分を挙げよ。
>>825
敗北宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>826
=なりすまし工作=敗北w
そしてかばい合い連携しあう三人
ID:JeGtAP2n0
ID:QYfsB94OO
ID:D9K4GTZo0
>>827>>830>>831>>832>>834>>835
=逃走工作+スレ流し工作=敗北w
まさか、三人でスレッドごとつぶすつもりか?www
- 837 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:35:34 ID:5p+Ul8Ua0
- 制圧完了
- 838 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:47:19 ID:atuZLkbh0
- そして孤高の天才は、一人寂しく脳内勝利に酔いしれるのであった
これまでも・・・これからも・・・現実に背を向けて・・・(完)
- 839 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:51:12 ID:l+3WwsT4O
- 少林寺の技でキンテキ蹴りって何がある?
キンテキ膝受けなみがえし
くらいしかなくない?
- 840 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:55:35 ID:AmadgFPK0
- ちょっと亀だけど
>>821
自分もやったけど答えは出ないと思う。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1213179023/381-391
マジレスすると朝鮮人スパイに攻撃されているだとかのいう感情は
典型的な統合失調症による被害妄想でしょ。
これは想像だけど、元気いいのはネットだけで
リアルはやる気が出なくて困ってたりするんじゃないの?
例えば、もう試験本番は間近なのに勉強が手につかないとかw
- 841 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 14:58:54 ID:Y0POQSrO0
-
皆良く見てごらん。ここで少林寺議論したいと言ってる人達はとにかく連携
して一人を叩くんだよな。こんなの少林寺拳法の気風には全くないんだよね。
だから彼等が一般的な元少林寺拳士では無いことは 本当に少林寺やってた者
なら良くわかる。やってたとしたらこんなやり方はしないからな。
そうだな。どうせ連携してるんだろうから彼等は少林寺を改善したいとする議
論なら代表一人を決めてやれば良いんじゃないの。議論が尽きればそれで次と。
- 842 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 15:17:23 ID:QYfsB94OO
- お前ら何で少林寺やめた?
オレはいい大人になって実戦とかケンカとかバカらしくなったから。
ルールのある格闘技も面白いし、実戦に役に立たないわけでもなく、
よしんば役に立たなくてもケンカなんかしないから別にかまわないし。
少林寺じゃ寝技をガッツリ楽しめないしね。
- 843 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 15:18:06 ID:dI1CtdHQ0
- >>839
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
直接金的蹴りが組み込まれている法形は
金的蹴膝受波返
段蹴三防受段蹴返
順蹴地一
逆蹴地一
逆蹴地三(攻撃側のみ)
蹴天一
半月返連反攻
その他、普段は中段蹴りで行っている法形も
もともとは金的蹴りであったものも多く、
実戦では金的蹴りに転用可のもの多し。
お前が元拳士だとしたら見習い以下の知識やな。(爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 844 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 15:19:29 ID:JeGtAP2n0
- >>841
連携して一人を叩く、と言う前に
自称天才君が日本人少林寺拳士に対して
「お前は日本人じゃない。少林寺拳士じゃない。」
と思い込みと妄想で一方的に失礼なことを言い散らかしてるだぜ?
被害者意識を持つ前に、どっちが先に失礼なことを言っているか
決め付け無しで考えてごらんよ?
もし貴方は、自分が本当に日本人で少林寺拳士なのに
「お前は朝鮮人スパイで拳士ですらない」
などと妄想と思い込みを根拠に、勝手に決め付けられたらどう思いますか?
自称天才君のこのやり方が
自分のレスに対して降りかかったことを想定して答えてくれ。
少しは俺の気持ちが理解できるはずだ。
- 845 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 15:41:08 ID:dI1CtdHQ0
- >>844
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
不特定多数が書き込む掲示板で
何くだらねえことにこだわって泣きベソかいているんだ?
まともに議論したいなら、名無しで逃げ回ってばかりいないで
特定のコテくらいつけてみろ。
それで、お前が、少林寺の技に関する質問に
答えることができたら、拳士と認めてやらあ
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 846 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 15:59:27 ID:JeGtAP2n0
- >>845
>>525
あんたほんと面白いねw
薄っぺらくて背中が透けてるよ?w
- 847 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 16:15:36 ID:dI1CtdHQ0
- >>846
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
おい、カス
技に関する議論でもやるか?
無知がバレるのが怖くてできねえだろ
このヘタレ知恵遅れ(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 848 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 16:36:30 ID:dN0vKGlG0
- ばっぽう、って本当に文字どうり「お縄になる」だもんな。
しかし稽古のときは帯で道院長が示してくれたな。
もしも実社会で使うとしたらベルト?を使うのかな?
- 849 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 16:51:30 ID:dN0vKGlG0
- >>841
>皆良く見てごらん。ここで少林寺議論したいと言ってる人達はとにかく連携
>して一人を叩くんだよな。こんなの少林寺拳法の気風には全くないんだよね。
昨日今日の流れ今読み終わったがそんな感想を抱くアンタの感性に驚きを隠せんな・・・
- 850 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 17:20:01 ID:JeGtAP2n0
- >>847
そんな煽り専門キャラ出してきたら
こっちから見たらまともに相手すんのも無意味だってことくらい
客観的に見たらわからんもんかねぇ・・・?w
どーせ最後ななんだかんだ決め付けてキャハハなわけでしょ?
ほんと薄っぺらいやつw
- 851 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 17:30:35 ID:JeGtAP2n0
- 思った通り >>844 にはレスが無く、別なのが擁護に登場か
ほんと薄っぺらすぎて失笑しか出んわw
おっと、また変なのが登場してつい相手しちゃったよ。
自分で脱線しといて何ですが、本題に戻しましょうか。
>>848
俺の時は道院長になすすべもなく縛られて
「動けるか?ほどけるか?」って言われて
悔しいくらい何もできんかったw
でもさすがに帯くらいの長さがないと縛れないって先生は言ってたな。
俺の知ってる限りでは、縛法なんて昇段試験にまず出ないし、ってことで
熱心に縛法の指導や練習までしてる道院って聞かないないね。
最初に出てくるのって二段科目だったっけ?
- 852 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 17:59:49 ID:dI1CtdHQ0
- >831 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
>>>827
>縛法(ばっぽう)だっけ?
>あれで縛られて身動きとれなかった時
------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
がはははははははははははははははははははははははは
「 ば っ ぽ う 」 だってよ(爆笑)
技の名称すら知らずに書き込みをしてれば
少林寺拳士でないことを疑われても当然である道理すら理解できていない
甘ったれたクズ=ID:JeGtAP2n0
疑われたくなかったらまともな書き込みをしてみろ
この知恵遅れ(嘲笑)
それにしても
「 ば っ ぽ う 」 だってよ(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 853 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 18:06:03 ID:dI1CtdHQ0
- >831 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
>縛法(ばっぽう)だっけ?
>あれで縛られて身動きとれなかった時
------------------------------------------------------
「 ば っ ぽ う 」
技の名称以前に日本語の漢字の読み方も知らない
無教養丸出しのクズ(爆笑)
なるほど、こんな馬鹿ではコテは名乗れないわな(大爆笑)
あはははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
- 854 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 18:07:29 ID:dI1CtdHQ0
- >831 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
>縛法(ばっぽう)だっけ?
>あれで縛られて身動きとれなかった時
------------------------------------------------------
「 ば っ ぽ う 」
朝鮮ではそう発音するのか?(大爆笑)
あはははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
- 855 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 18:08:43 ID:l+3WwsT4O
- 少林寺はキンテキ防御した一字構えが形の基本だけど、
実際の乱取りは中段構えや組手立ち構え取る人多いよね
- 856 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 18:11:25 ID:dI1CtdHQ0
- / \
/ / ∠三ミレ-- 、 ヽ
/ / //─'''´ ̄ ̄`ヽ ゙i
/ / // ゙iヽ ヽ |
,' / // | ヽ ', |
| | / l,、、,,_ -‐''" ̄`゙i. | | |
| | / ノ,.t-、 'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
゙i |/ ,ィ`' _L.,! ` ┴' リ‐、 } |
.!///゙! , ノ__/ .! ば っ ぽ う
|/ | ', ゙ / | |
|! | \ ゚ / | .!
{ | | | ゙ヽ、 / | | |
゙、 ', | | | `l'"´ ゙、| |i |
ヽ ヽ | | レ'′ \ || /
/ヽ \! |  ̄ `` r'´ ` ̄``ヽ
/ ヽ ヽ ノ ヽ プッ
| 〉 V | |
| / / \ ヽ、 |
| / / /| ヽ \
.! / { ヽ| ... ゙、 ヽ
| { ゙i ヽ ::r.;:. l ::_)
.! \ ト、 | `゙" / /
| ト| | ∧ / /
| / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'" ` ーr┬ '′
| / / | ヽ、 | /
- 857 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/17(木) 18:16:35 ID:JeGtAP2n0
- 煽りキャラ全開で暴れられるネタを手に入れられてよかったねw
少しは惨めな自分を慰める憂さ晴らしにはなったかい?
- 858 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 18:20:58 ID:dI1CtdHQ0
- _,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 , ‐-丶''、`ヾ、
,、- '´ `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
/ }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / } ヽ ヽ i
. , ' ,} |!! ';;;,ヾ` ー=二-‐''='´/ / i ヽヽ!!
/ ノ| i' , -=;;='´/ / / i l i
/ ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ, _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/ / / !
/ __ /=='' / iヽ、 ´ ’{=-'',〃,/´'" / / / / /
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
'、 i i'〃 \i;、, !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソiiソ !
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \! ば っ ぽ う
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ プッ
y { ‖ ヽ. ヽ
. ,' , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ
,' / i ヽ ヽ
. ,' ./| |. ヽ ヽ
- 859 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 18:24:41 ID:dI1CtdHQ0
-
__,,.,,
,:〜'゙⌒'"` `丶、
,:='゙ `ヽ、_
,:'゙ ヽ, -------------------
ノ `:、 /
;′ ヽ. | えー
} _.,... -ー- .._ `:、|
ノ r''''"´ `ヽ, } | とんでもない漢字の読み間違いを
} { i. /^′|
,} ,:彡 | / / | 教えてもらっておきながら
{ ,.イ´ j: i_,,. -ーt′ |
} /~"ニフ {. /二ニニィ {フ=ニ、ト、 | 全く感謝しないのがチョンのクオリティーなようです
j | {// ,i' ,ヘツ_>'/ : ド=’イ | ヽ |
'; |`<''/ { 丶 ̄ ./ |、 ルリ / 古畑任三郎でした
〉 \イ,.,.、冫 l.、 | )
l、 \,,ハ. /` 丶 :},)| ノへ._______ ノ
ヽ、 ,ハ ヽ / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
>'i \ ヽ. , ‐--ー一 ''゙!丿 \
,/l ヽ \ 丶、 `"二´ ,' | ト、
ノ | ヽ. 丶、 `ヽ、 ___ノ |. | |
/ /ヽ \ ` ̄ `了~ヽ| |
./ / | \ | | /
/ / | ヽ /、__,.ィ|  ̄
/ | ヽ / | ||
- 860 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/17(木) 18:27:40 ID:dI1CtdHQ0
-
ば っ ぽ う (プッ
こんなアホは
薄っぺらすぎてお話にならないのれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜す(爆笑)
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 861 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 00:26:18 ID:cIsSXZEs0
- おやおや、よっぽど嬉しかったみたいだねぇw
でもね、俺の書き込みを良く見てごらん?
>縛法(ばっぽう)だっけ?
俺が縛法を習ったのなんて数年前に一度だけだし
なんて発音だったかうろ覚えだったからカッコ書きで書いて
その後「だっけ?」と確認してるんだよ?
漢字は見た目通りの読みじゃないもんなんてたくさんあるし
間違ってるかもしれないことを認識した上で書いてるのに
その程度のことにこれだけ反応してこんな喜びかたしちゃう幼稚なヤツを
誰が「まとも」に議論できる相手だと思うのよ?w
またまた自分の薄っぺらさを露呈しちゃいましたねぇw
ほんと、哀れなヤツ。
- 862 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 00:33:43 ID:Ev/CArRk0
- _,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 , ‐-丶''、`ヾ、
,、- '´ `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
/ }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / } ヽ ヽ i
. , ' ,} |!! ';;;,ヾ` ー=二-‐''='´/ / i ヽヽ!!
/ ノ| i' , -=;;='´/ / / i l i
/ ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ, _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/ / / !
/ __ /=='' / iヽ、 ´ ’{=-'',〃,/´'" / / / / /
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
'、 i i'〃 \i;、, !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソiiソ !
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \! ば っ ぽ う
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ プッ
y { ‖ ヽ. ヽ
. ,' , ヘ. ヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`''''`i''''"ヽ ヽ
,' / i ヽ ヽ
. ,' ./| |. ヽ ヽ
- 863 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 00:36:33 ID:Ev/CArRk0
- >>861
ご覧のように
知恵遅れが見苦しいいい訳を必死でやってま〜〜〜〜〜〜〜す(爆笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 864 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 00:45:18 ID:P0gzjnCS0
- この程度のことでしつこく9回もレスするあたり、正面切った会話を最初から避けてるのが
よくわかる
こいつリアルでもこんなだろ
- 865 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 00:48:09 ID:cIsSXZEs0
- リアルじゃ何もできない気弱なモヤシ君だからこそ
ネット上では逆にこういうキャラになってしまうんじゃないかと分析してるんだが
どうなんだろうね?
- 866 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 00:50:01 ID:Ev/CArRk0
-
なんだかんだ言ったところで
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 867 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 00:58:09 ID:cIsSXZEs0
- もしかして・・・。
こんな幼稚な書き込みで相手が悔しがるとでも思ってるのかな?
ますます哀れだねぇ。
そういえばキャハが来てから自称天才君が出てこなくなったね?
なんでだろ〜?なんでだろ〜?w
ほんと、薄っぺらすぎて苦笑しかできんわw
- 868 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 01:45:37 ID:Ev/CArRk0
-
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
そうなの
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 869 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 01:49:47 ID:Yt+ZNRYu0
-
自分から少林寺拳法や他人様についてふざけたこと書いておいて何言ってんですかね。
君はまともに少林寺拳法について議論する気なんかないんだからもう出てくるなよ。
- 870 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 01:54:19 ID:Ev/CArRk0
-
あらま
ファビョった
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 871 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 01:58:25 ID:Yt+ZNRYu0
-
869は867に対して。
大体少林寺拳法の縛法の読み方知らずにどうして縛法が書き込めるんだよ。
一度キャハと自分で思うばっぽうと縛法について議論して見ろよな。
- 872 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 02:12:59 ID:4n9X3A9K0
- キャハが出没するようになってからマジでつまらんくなった
ごちゃごちゃほざく前にスパオフ出てこいや
丸廉あった時はもっと活気があった
コピペしかできない基地外野郎が
- 873 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 06:21:57 ID:cIsSXZEs0
- 俺はぜひ一度スパーオフでキャハさんに会い、「ばっぽう」を教えて貰いたいですw
そしてまた自称天才君と
>>525
みたいな茶番劇、もとい、夢のコラボを実現して皆を楽しませて欲しいですw
- 874 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 08:13:50 ID:KtbaE48gO
- 真面目な話
柔道やってても初段でもスミガエシや足絡み知らない人いるから
縛法知らなくても不思議ではないでしょ
- 875 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 08:54:45 ID:kPcvKXQx0
-
頭の悪さの証明
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 876 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 09:06:20 ID:kPcvKXQx0
-
ソレッ!
ばっぽう 〜♪
ばっぽう 〜♪
ば っ ぽっ ぽう〜〜〜〜〜〜〜〜♪
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 877 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 11:29:51 ID:dZ1M0puNO
- 真面目な話、ばっぽうなんて言ってるレベルで元拳士も何もないだろう…
そんな程度の奴があーだこーだ言ってるなら白けた。
- 878 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 11:58:49 ID:e6YkT3yQ0
- 縛法を一生懸命練習してる道院なんて
果たしてどれくらいあるのだ?
みんなどれくらいやってる?
- 879 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 12:04:42 ID:kPcvKXQx0
- >>878
どうした?
いい訳のつもりか?
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 880 :荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2009/12/18(金) 12:06:57 ID:U54yOB6u0
- ばくほう でおk?
- 881 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 12:15:54 ID:J4mhKRTAO
- 二段受けるときにくくり方だけやった。
もうどうやってやるかはうろ覚え。
- 882 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 12:20:55 ID:kPcvKXQx0
-
★★★ 携帯 と PC で自演している偽拳士 ば っ ぽ う (爆笑) ★★★
831 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
縛法(ばっぽう)だっけ?
あれで縛られて身動きとれなかった時
「うおー!はなせー!なにすんじゃー!」とイラだったオレは
100%Mじゃないと思ったw
でも縛られるとウットリしちゃう人がいるのも事実だから
SかMか見抜くのに縛法は使えるかもしれないねw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/831
---------------------------------------------------------------------
839 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:51:12 ID:l+3WwsT4O
少林寺の技でキンテキ蹴りって何がある?
キンテキ膝受けなみがえし
くらいしかなくない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/839
- 883 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 12:23:31 ID:kPcvKXQx0
- >>881
で
覚えた名称は
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 884 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 12:30:01 ID:kPcvKXQx0
-
★★★ 携帯 と PC で自演している偽拳士 ば っ ぽ う (爆笑) ★★★
831 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
縛法(ばっぽう)だっけ?
あれで縛られて身動きとれなかった時
「うおー!はなせー!なにすんじゃー!」とイラだったオレは
100%Mじゃないと思ったw
でも縛られるとウットリしちゃう人がいるのも事実だから
SかMか見抜くのに縛法は使えるかもしれないねw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/831
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
839 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:51:12 ID:l+3WwsT4O
少林寺の技でキンテキ蹴りって何がある?
キンテキ膝受けなみがえし
くらいしかなくない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/839
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
878 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 11:58:49 ID:e6YkT3yQ0
縛法を一生懸命練習してる道院なんて
果たしてどれくらいあるのだ?
みんなどれくらいやってる?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/878
- 885 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 12:31:18 ID:J4mhKRTAO
- オレはばくほうって教えてもらったけど
- 886 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 12:42:05 ID:kPcvKXQx0
- >>880
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
少林寺での呼び名は
ば く ほ う い ち
音感・語感的に、間違っても
ば っ ぽ う
なんて覚えようがない。
そもそも日本人なら
捕縛法(ほばくほう)
からの連想で ばっぽう なんて絶対に言わない。
従って「ばっぽう」は自演マニア在日チョンの偽拳士(爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 887 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 12:46:20 ID:KtbaE48gO
- 同じ帝國臣民を侮辱し、大和民族と朝鮮民族を戦わせようとするキャハは、白人か?
- 888 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 12:47:15 ID:kPcvKXQx0
- >885 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 12:31:18 ID:J4mhKRTAO
>オレはばくほうって教えてもらったけど
-----------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
携帯使っての自演でまたやってしまった
ばっぽうクン(爆笑)
少林寺では ばくほう ではなく
ば く ほ う い ち
と呼ぶんだよ。
残念だったな(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 889 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 12:51:59 ID:kPcvKXQx0
-
あ それっ ♪ それっ ♪ それっ ♪ それっ ♪
ばっぽう 〜♪
ばっぽう 〜♪
ば っ ぽっ ぽう〜〜〜〜〜〜〜〜♪
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 890 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 13:01:07 ID:e6YkT3yQ0
- 俺の記憶では「ばっぽう」って習ったような記憶があったってだけの話なのに
よくここまで喜べるもんだなぁ。
子供がやってるならともかく、いい年したオヤジがやってるとしたら
ほんと呆れちゃう、ってか哀れすぎて笑えない。
ま、そういうキャラなんだろうし
こういうことでしか喜べない哀れな人物像も容易に浮かび上がってきますがねw
しかも携帯での自演とか、毎度おなじみ韓国人とか
その「思い込み」の激しさといい、脳内で自分が正しいと思っちゃった時の
ハシャギようといい、ここによく来る誰かさんと、ほんとそっくりだねぇ?w
もしかして、統合失調症の共通症状なんですかね?
- 891 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 13:04:47 ID:kPcvKXQx0
-
★★★ 携帯 と PC で自演している偽拳士 ば っ ぽ う (爆笑) ★★★
831 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
縛法(ばっぽう)だっけ?
あれで縛られて身動きとれなかった時
「うおー!はなせー!なにすんじゃー!」とイラだったオレは
100%Mじゃないと思ったw
でも縛られるとウットリしちゃう人がいるのも事実だから
SかMか見抜くのに縛法は使えるかもしれないねw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/831
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
839 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:51:12 ID:l+3WwsT4O
少林寺の技でキンテキ蹴りって何がある?
キンテキ膝受けなみがえし
くらいしかなくない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/839
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
878 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 11:58:49 ID:e6YkT3yQ0
縛法を一生懸命練習してる道院なんて
果たしてどれくらいあるのだ?
みんなどれくらいやってる?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/878
- 892 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 13:07:07 ID:kPcvKXQx0
-
自演して喜んでいる
クズ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 893 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 13:09:56 ID:kPcvKXQx0
-
金的蹴りのある法形を
一つしか知らなかった
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 894 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 13:21:38 ID:e6YkT3yQ0
- 残念ながら>>839のレスは俺じゃないよ。
ま、自分の考えが正しいと思い込んじゃう病気の人には
何言っても通じないんだろうけどさ。
ほんと、お気の毒ってカンジ。
その哀れな感性と境遇を思うとね。
全く同情はしないけどw
- 895 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 13:25:57 ID:kPcvKXQx0
-
★★★ 携帯 と PC で自演している偽拳士 ば っ ぽ う (爆笑) ★★★
831 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:09:39 ID:JeGtAP2n0
縛法(ばっぽう)だっけ?
あれで縛られて身動きとれなかった時
「うおー!はなせー!なにすんじゃー!」とイラだったオレは
100%Mじゃないと思ったw
でも縛られるとウットリしちゃう人がいるのも事実だから
SかMか見抜くのに縛法は使えるかもしれないねw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/831
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
839 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:51:12 ID:l+3WwsT4O
少林寺の技でキンテキ蹴りって何がある?
キンテキ膝受けなみがえし
くらいしかなくない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/839
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
878 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 11:58:49 ID:e6YkT3yQ0
縛法を一生懸命練習してる道院なんて
果たしてどれくらいあるのだ?
みんなどれくらいやってる?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/878
- 896 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 13:28:30 ID:kPcvKXQx0
-
★★★ 携帯 と PC で自演している偽拳士 ば っ ぽ う (爆笑) ★★★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
839 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/17(木) 14:51:12 ID:l+3WwsT4O
少林寺の技でキンテキ蹴りって何がある?
キンテキ膝受けなみがえし
くらいしかなくない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/839
↑
子供でも見抜ける 同一人物
↓
878 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 11:58:49 ID:e6YkT3yQ0
縛法を一生懸命練習してる道院なんて
果たしてどれくらいあるのだ?
みんなどれくらいやってる?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1258302251/878
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 897 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 13:29:16 ID:KtbaE48gO
- キンテキの奴書いたのは俺ね
見習いけんしだから、純粋に聞いただけなんだが
アンチレスだとでも勘違いされたか?
少林寺を一番信じてないのはキャハ自信なのかもな
- 898 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 13:40:55 ID:e6YkT3yQ0
- >>896
>子供でも見抜ける 同一人物
当事者から見たら、あんたが思い込みから
どんだけ愚かな間違いと振る舞いしてるかわかる?
「子供でも見抜ける」じゃなくて「幼稚だから思い込んじゃってる」
に訂正した方がいいんじゃない?w
そして>>897氏の書き込みも俺の自演と
またしても「思い込む」わけだ?
どこまでも愚かなヤツw
- 899 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 14:47:27 ID:kPcvKXQx0
-
自演バレちゃった
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 900 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 14:48:42 ID:kPcvKXQx0
-
技に関する質問をしたら
きっと逃げる
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 901 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 14:52:26 ID:kPcvKXQx0
-
>>897 >>898
予想通り仲良く登場(プッ
知能が低いから行動が読みやすい
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 902 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 15:53:02 ID:KtbaE48gO
- キャハが教えてくれた技って二段以上だから、初段前の俺の教本には載ってないんだぜ
キンテキメウチ攻防の形知りたくて入会したんだが二段まで行かないとダメなんか
- 903 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 16:57:26 ID:e6YkT3yQ0
- >>899
待ってました!と言わんばかりに、誰かさんのレスを借用させてもらおうw
>俺が自作自演をしているように見えるのは、「おまえ自身が」自作自演をしたことがあるからだ。
>「悪口や己を写す鏡かな。」
お前の次のセリフは
「猿真似や(以下略」
ってか?w
- 904 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 17:00:41 ID:fFXJUfRo0
-
詳しくは教えないけど、貴方の様な考えで都合良く技だけ盗もうと
思って入門しても理解不能な体系になってるんだよ。
- 905 :荒巻丈 ◆FJXeUih1Jk :2009/12/18(金) 17:02:36 ID:U54yOB6u0
- キャハは道院長だそうだから6段くらいかな?
- 906 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 17:13:35 ID:kPcvKXQx0
-
ID:e6YkT3yQ0 ← PC
ID:KtbaE48gO ← 携帯
二人はいつも
一 身 同 体 (爆笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 907 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 17:16:55 ID:e6YkT3yQ0
- >>900
あんた本人が直接スパーオフに来て
知識に見合うだけのすばらしい技の数々を披露してくれるっていうなら
幼稚な煽りしかできないあんたのようなやつの質問に付き合ってやってもいいぜ?w
もしあんたが本当に道院長だってなら
俺の少林寺+キックの技術がどこまで通用するか、ぜひ試させて欲しいし。
まぁ、これまで散々周囲を煽りまくってるヤツだから
そりゃあもうあんたに稽古つけて欲しいって輩が
山ほど押し寄せるだろうけどねぇw
- 908 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 17:27:51 ID:kPcvKXQx0
- >>907
技の質問にびびる知恵遅れが
必死の逃げ口上(爆笑)
やはり
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 909 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 17:39:51 ID:KtbaE48gO
- わ、技だけ盗むって
入会して会費払って説教聞いて真面目に練習してるのに酷いわ
- 910 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 17:50:03 ID:SmKlBPx0O
- 三段持ってるが、盗むほどの技は無いと断言できる。お説教と学科試験で洗脳につぐ洗脳。いつのまにか少林寺やらなくちゃいけない気になってしまうぞ。
- 911 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 17:56:23 ID:kPcvKXQx0
- >>910
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
送天秤捕り 2種
千鳥返 2種
それぞれ違いを説明してごらん
3分で説明できるだろ。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 912 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 17:59:29 ID:kPcvKXQx0
- >>910
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
龍投 と 逆手投
の使い分け方を説明してごらん。
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
- 913 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:01:30 ID:e6YkT3yQ0
- >>908
おいおい、オフから逃げる自分は棚にあげてよく言えるなw
あんたは技の質問を俺にしたがっているが
俺はあんたみたいな煽りキャラがまともな問答するとは思えないから
そんなの意味ないって思ってるわけよ。
だって自分のレス見てみろよ?
俺がちょっとクエスチョンマーク付で間違ってるかもしれないこと言っただけで
この反応だぜ?
あんた客観的に見て、こんな幼稚なことして喜んでるやつが
まともな問答できる「まともな人間」に見えるかい?
でも、優しい俺はあんたが俺の希望にこたえるなら
俺もあんたみたいなまもとじゃないやつの相手を特別にしてやってもいいよ?
と言ってあげてるわけ。
それにこたえず逃げてるのは、いったいどっちかな〜?w
- 914 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:03:48 ID:e6YkT3yQ0
- >>912
その程度なら俺にでもわかるぞw
ま、あんたがオフで相手してくない以上
俺も答えてやる義理は無いがねw
ここまで言われてもやっぱり「逃げる」わけ?w
- 915 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:05:21 ID:kPcvKXQx0
-
自演マニアのゴミが
何か言うとる
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 916 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:07:44 ID:kPcvKXQx0
- >>914
自演マニアのゴミが
>>911 は分からない
と言っておる
やはり
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 917 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:08:59 ID:e6YkT3yQ0
- 自演マニアと決め付けてオフから逃げる次は
朝鮮人と決め付けて脳内勝利宣言でもして逃げるのかな〜?
伝家の宝刀がいつ抜かれるのかと、オラワクワクしちゃうだw
- 918 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:13:28 ID:kPcvKXQx0
-
いよいよ
化けの皮がはがれてきた
例のクズ(爆笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 919 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:14:00 ID:e6YkT3yQ0
- >>911
ごめん、正直「送天秤捕り」がしかけ技だったかどうかすら良く覚えてない。
今は手元に教本もないし、二段だっけ?三段だっけ?
あのへんは似たような名称のしかけ技とか多いから
俺程度の並行修行拳士じゃ頭に入りきらないんだよね〜。
どう?回答してもらえて少しは満足した?
さて、次はあんたが俺の希望にこたえる番だと思うんだが?
それでもやっぱり
「逃げる」
わけ?w
- 920 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:14:32 ID:kPcvKXQx0
-
自演マニアのゴミが
少林寺の技に関しては
何も答えられない
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 921 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:15:33 ID:e6YkT3yQ0
- >>920
あんたが俺の希望にこたえてくれるなら
俺もあんたの希望にこたえてやってもいいよ?
何度も言わないとわからない?
それともわかってて逃げてる?w
- 922 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:18:25 ID:kPcvKXQx0
-
自演マニアのゴミの
いつもの逃亡パターン
が始まりますた(爆笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 923 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:20:42 ID:kPcvKXQx0
-
携帯クンの
登場させる余裕を
失っている
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 924 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:28:16 ID:e6YkT3yQ0
- おいおい、俺は>>919であんたの質問に答えてるだろうw
それとも正解しないと逃げたことになるのかい?w
さて、今度はあんたが俺の希望にこたえる番なわけだが
オフで俺の相手してくれるわけ?
それとも逃げるの?
さぁ、いいかげん「逃げる」か「逃げない」のかはっきりさせてみせろや。
これにまともに回答しないようじゃ、あんたは口だけの幼稚なヘタレだってことを晒して
完全に逃げたことになると思うけどね。
それすら認識できないほど幼稚なのか
それとも自分がヘタレであることをわかってて煽りに徹しているのか
ま、どっちでもいいかw
- 925 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:31:29 ID:kPcvKXQx0
- >>919
>今は手元に教本もないし
技の説明が出ている教本?(爆笑)
少林寺拳士にあるまじき
言葉を使う
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 926 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:36:16 ID:e6YkT3yQ0
- >>923
もしその携帯君が仮に俺の自演じゃなかったとしたら
当事者はどんな目であんたの愚かな思い込みをあざけ笑ってるか
ちょっと想像してみ?
その笑われてる相手が現実のおまえなんだよ。
ま、それはさておき>>924の返事を聞かせてもらおうか?
これに回答しない以上、逃げてるのはお前なんだよ。
>>925
おっと、ここは科目表の間違いだったか。
これは完全に俺のミス。
さあ俺は自分の過ちを認めたぞ?
今度はお前の>>924への回答を聞かせてもらおうか。
- 927 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:37:24 ID:kPcvKXQx0
- >924 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 18:28:16 ID:e6YkT3yQ0
>おいおい、俺は>>919であんたの質問に答えてるだろうw
------------------------------------------------
>>919 の回答のお粗末さは言うに及ばず
自分で使い分けていたつもりの携帯クンへの
質問に、頭が混乱してPCで答えている
間抜けな
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 928 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:40:11 ID:J4mhKRTAO
- オレがやってた時は先生連中含めてみんな縛法(ばくほう)って言ってた。
ばくほういちって何?聞いたことない。縛法は略称で、ばくほういちってのが
正式名称ってこと?
どんな漢字?
- 929 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:41:36 ID:e6YkT3yQ0
- 最後にもう一度だけ言う。
>>924に答えろ。
- 930 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:48:07 ID:kPcvKXQx0
- >902 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 15:53:02 ID:KtbaE48gO
>キャハが教えてくれた技って二段以上だから、初段前の俺の教本には載ってないんだぜ
>919 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 18:14:00 ID:e6YkT3yQ0
>今は手元に教本もないし、二段だっけ?三段だっけ?
------------------------------------------------------------------------
あら 不思議
PCクンも 携帯クン も
偶 然 同 じ
少林寺拳士にあるまじき間違い、技の解説のある 「 教 本 」 だって(爆笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 931 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/18(金) 18:50:55 ID:kPcvKXQx0
- >902 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 15:53:02 ID:KtbaE48gO
>キャハが教えてくれた技って二段以上だから、初段前の俺の教本には載ってないんだぜ
>919 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/12/18(金) 18:14:00 ID:e6YkT3yQ0
>今は手元に教本もないし、二段だっけ?三段だっけ?
------------------------------------------------------------------------
あら 不思議〜♪ PCクンも 携帯クン も
偶 然 同 じ
少林寺拳士にあるまじき間違い、技の解説のある 「 教 本 」 だって(爆笑)
なんでだろ〜〜♪ なんでだろ〜〜♪ わかっているけど なんでだろ〜〜♪
やはり
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 932 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:54:02 ID:1haoxjCn0
- >>841
同意。
- 933 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 18:56:40 ID:e6YkT3yQ0
- 結局オフ以前に、回答することからすら逃げるわけだ。
やれやれ、自称天才君といいキャハといい
名前は違えど自分の妄想が正しいと思い込んでるようなやつには
結局何を言っても脳内で自分を正当化して現実から「逃げる」だけか。
そもそもキャハってキャラは、まともに回答する気の無い
煽るだけ煽ってごまかして逃げる専用キャラみたいだしね。
これがわかった以上、さすがに付き合うのは時間の無駄。
せいぜい間違った妄想を正しいと思い込んで
幼稚な煽りでそのちっぽけな自尊心を満たし
現実から逃げ続ける自分の哀れな人生を楽しみたまえw
さ、俺はちっぽけな君とは違う楽しい現実を満喫するために今日は帰るよ。
ばいばい、逃げ逃げ君。
良い週末を!w
- 934 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 19:00:26 ID:1haoxjCn0
- >>874
耳で聞いて覚えるからそれはない。
KYAHAも指摘しなければ朝鮮人の目印になったのに。
- 935 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 19:40:54 ID:1haoxjCn0
- >>877
同意。
>>887
都合の良いときだけ臣民面するな、不敬者が。
>>933
逃げているのは、お ま え w
- 936 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 21:55:36 ID:P0gzjnCS0
- 議論するか?なんて言っておきながら、自分は何も論じず相手の文章の
揚げ足取りに専念、っていういつものパターンね。
議論してる風にするため、適当な出題をするが、揚げ足取りが目的であって
自分は先に何も論じない。
後は書き込み量と自演の合いの手で相手の消耗を待つという単純作業。
ID:e6YkT3yQ0氏が劣勢と思ってるヤツなんていないんだから、丁寧にレス
考えるのは労力がもったいないよ。
議論がいまだに開始してない。それだけ。
どれだけもっともらしいことを吠えても、実力を見せられないなら信じるやつはいない。
- 937 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 22:22:20 ID:KtbaE48gO
- キャハにとっては二段以上じゃない奴は少林寺やってないって認識なんだな
まあ、準なんたらとかいう呼び名だから金づるくらいにしか見られてないってことなのかもな
- 938 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 22:28:52 ID:sdZ9a0xm0
- 4段でもたいしたことないよ
- 939 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 22:34:54 ID:KtbaE48gO
- 少林寺は形は良いよ
段位でいうなら、日本武道なんて五段くらいでも雑魚大勢いるから気にすんな
二段前後の貧乏人は化け物みたいなツワモノだが
俺なんて体験入会したら、四段以上は確実に雑魚だからわざとがちしかけるぜ
ボコボコにすると相手の顔マジ受けるからな
- 940 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 22:59:17 ID:BTZYp/0H0
- 問題はキャハ自身は茶帯に過ぎないという事だ。
- 941 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/18(金) 23:25:16 ID:KtbaE48gO
- 少林寺って受けてれば形の手順さえ出来れば、黒帯貰える流派だろ
いくらなんでも、三段くらいはあるだろ
キャハになった当時始めてもそろそろ三段取得するはず
- 942 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 00:26:53 ID:9JnTOwzUO
- 技術は極珍より少林寺の方が上
カス大山
http://www.youtube.com/watch?v=nfUxh3gt1w4
青坂氏
http://www.youtube.com/watch?v=XiNkM8DlNQg
- 943 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 00:51:20 ID:AV5sZxPBO
- >>936
キャハに論破された朝鮮ゴキブリwwwww
- 944 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 00:57:34 ID:8ckIgObJ0
- >>942
なんで?どこが?洗脳技術???
- 945 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 01:45:25 ID:Huy6bjxb0
- 少林寺のホンダラケンの総帥みたいな顔してんなw
- 946 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 02:37:15 ID:9JnTOwzUO
- フランス人の道場破り何人も撃退し弟子にしてるよ。
勿論、ヨーロッパ極真もいる。
- 947 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 17:48:49 ID:6NCm5uPG0
- >>941キャハになった当時、その当時既に精神に問題を抱えていたのだから
茶帯であっても少林寺だけ無事に修得し続けることができるとは思えないな。
ただでさえ一日中2CHに書き込むのに忙しかったわけだから。
- 948 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 18:08:23 ID:ak8oUMqK0
- 参考までに。(笑)
-----
276 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/11/28(土) 23:57:21 ID:H0TiB1FM0
KYAHAは5団体かけもちで週のほとんどは稽古なんだってさ。
2chチェックしながら稽古できる団体が少林寺以外に4つも存在するのか(笑)
- 949 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/19(土) 23:08:57 ID:d6G7Ko8FO
- 俺に似てるなー
さらに俺は仕事もやってるから
事実可能なんじゃないか?
- 950 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/20(日) 23:18:55 ID:GpZxzx1F0
- 夫と子供がいる30代半ばの主婦。
本人はメンヘラで一日中2chの各板で大暴れ。
そういう人間にはやっぱり無理だと思うね。
・・・・・・君に似てるのかい?
- 951 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/21(月) 01:40:57 ID:OG1rnwEY0
- >>950
負けて悔しい
自演マニアのゴミが
何か言うとる
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 952 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/21(月) 01:41:56 ID:OG1rnwEY0
- >>950
負けて悔しい
自演マニアのゴミが
何か言うとる
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 953 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 01:44:30 ID:9ioDqTpD0
- ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ u .i
i U 从ハ) ーーーーーーーー
|, 从从) /
i-・==- , -・==- 人从) | いつになったら
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ <
{ `-=ニ=- ' U '-'~ノ | 雇ってくれるんだ?
λ `ニニ´ /-'^" \
ヽ, u ノ ーーーーー
ヽ, |
`''ー -- 一 ''" |、
/ `ヽ  ̄` ー‐' `ヽ
/ | 」
/` │ 野沢菜 ハ
ヽ、_ / __ | ← アルバイト先も見つからなかった
/ `/i / ,」
{ ,' ! ,' | 老いぼれ役立たずのカス
i { ! i |
ヽ i │ || ! 野 沢 菜( (^○^) ◆KYAHA/emlo )
ヽ ヽ'`ミ、_ レ"´ |
ヽ ` ', /
- 954 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/21(月) 01:57:59 ID:OG1rnwEY0
- >>953
知能程度が知れる
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 955 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 01:58:58 ID:9ioDqTpD0
- いい歳こいて下らないAA連発の指導者w
これが道院長ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●●● 道院長(^○^) ◆KYAHA/emlo
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1260778286/l50
【腰抜け】 (^○^) ◆KYAHA/emlo 【嘘吐き】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1252602052/l50
【特務機関車】少林寺拳法創始者 宗道臣について4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1252836829/l50
>>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845 >>845
- 956 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 05:24:03 ID:g47e7+rOO
- 少林寺技術は間違えなく【護身】に使えるよ。
使えないて言ってる奴は乱捕りやってないだろ?
麻薬取締りが取り入れてる武道は少林寺
ラリった中毒者にも圧法は効く。
2ちゃんの朝鮮空手家に惑わされるな。
>「自宅の裏で少林寺拳法を教えている、私よりも小柄な川口さんという人が『森君、柔道しているのか?』 『やっていますよ』『それなら投げてみろ!』というのです」
血気盛んな森大範士は「何が少林寺拳法や」とばかりに柔道で掴みかかったところ、胸落の技で簡単に極められてしまった。「こんなに痛い技が、この世にあるかと思いましてね(笑)
それが入門したきっかけです」
>逆小手を開祖に掛けてもらったところ、それまでは逆を極められての痛みで飛ばされていたのが、真綿で包まれるように投げられたことに感銘を受け、実に二十数度に渡り開祖に技を掛けてもらったという。
- 957 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 05:44:43 ID:g47e7+rOO
- 命懸けの任務やる麻取りが意味の無い技術採用するわけないやろ
2ちゃん嘘デタラメのオンパレードじゃん
>特殊警棒等の携帯。拳銃の種類はニューナンブM60、ベレッタM85やコルト・ディティクティブスペシャルなど様々)が認められている他、警察官と同様の逮捕術の訓練を受ける。
【これに加えて少林寺拳法の訓練も受けている】
また、薬物についてのみではあるが、おとり捜査を行うことができ、麻向法第58条にそれに関する規定がある。それによると、違法に流通している麻薬などを所持しても麻薬取締官及び麻薬取締員のみは処罰されない。
麻薬特例法に基づく麻薬を使っての泳がせ捜査や薬物の密売収益の没収等による首謀者や密売組織の摘発及び壊滅などを行っている。
- 958 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 07:00:43 ID:ZpXwjzEIO
- 逮捕術だっけ。大会とかみせてもらったことあるけど、日拳みたいな試合や、棒対短刀とかやっていたよ。少林寺のしの字も臭わなかったな。
少林寺てこうきたらこうできるといいなあ、て温い事しかやらないじゃん。
- 959 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 08:41:59 ID:g47e7+rOO
- >>958
普段の稽古と試合を見比べるな腹太鼓専門の朝鮮人
イスラエルのクラヴマガだって普段は実演説明しながら教えるんだよw
- 960 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/21(月) 09:07:01 ID:OYOazyZ90
- >>957
>>958
空しい工作活動を続ける単なる無知
馬鹿丸出し(爆笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 961 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 11:00:20 ID:eVp5zdPb0
- >>957
>>958
こいつら何にも知らんやっちゃなぁ。
少林寺拳法の拳士諸君!相手にしないこっちゃで。
こいつらパソコンで遊んどる武道オタじゃ。
書き込みの内容からして、少林寺拳法はおろか武道の知識はゼロ。
それに一般常識にも欠けるところをみると高校にも行っていないプータローだろう。
本気になって書くだけ損やでぇ、ほんまのこと書いてもなぁ、
またどっかにコピペして遊びよるでぇ、なぁお前ら。
- 962 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 11:11:08 ID:eVp5zdPb0
- おお!忘れ取った!
>>957
>命懸けの任務やる麻取りが意味の無い技術採用するわけないやろ
>2ちゃん嘘デタラメのオンパレードじゃん
http://www.nco.go.jp/saiyou.html
これ少林寺拳法の練習風景だろ。
- 963 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 11:50:37 ID:mvAuJFfz0
- 前にレスした並行で少林寺はじめた者ですが・・・
なんですの? この板の少林寺関連のスレの荒れようは・・・
うちの道院なんかではこんな書き込みするような人はいないですよ。
- 964 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 13:18:10 ID:d6WPtWUJO
- 少林寺は形見れば語れるくらい解りやすい形だから
自称少林寺経験者のキャハさんとかが暴れやすいんですよ
- 965 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 13:52:43 ID:g47e7+rOO
- 分かりやすい形て事は覚えやすく実際に使いやすて事だ
古武道や空手なんて形骸化して型、嫌々練習してる人多い
極真なんて型は昇級・昇段審査の為と割りきってるし。
これでは本末転倒でしょ。
ウェイトやって飯多量に食って顔無しスパーガンガンやって終わりみたいな不健康なボディビル空手
- 966 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/21(月) 15:11:01 ID:OYOazyZ90
- >>964
また携帯で自演を始めた
無知丸出しの
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 967 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 15:58:47 ID:ZpXwjzEIO
- >>965
華麗に舞えないから、不要な筋肉だよな
- 968 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 18:44:32 ID:d6WPtWUJO
- フルコンはスパーリングやりやすいルールだから、一度経験しとくと役に立つよ
まあ、キックがオススメだが、
やりやすさやパンドラ危険性ないのはポイント高いね
- 969 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 19:02:46 ID:TCyG/12M0
- >>968
フルコンは稽古代、飯代が掛かるからねぇ。
- 970 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 19:22:21 ID:O83J8//f0
-
>958 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 07:00:43 ID:ZpXwjzEIO
>逮捕術だっけ。大会とかみせてもらったことあるけど、日拳みたいな試合や、棒対短刀とかやっていたよ。少林寺のしの字も臭わなかったな。
>少林寺てこうきたらこうできるといいなあ、て温い事しかやらないじゃん。
>959 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2009/12/21(月) 08:41:59 ID:g47e7+rOO
>>>958
>普段の稽古と試合を見比べるな腹太鼓専門の朝鮮人
>イスラエルのクラヴマガだって普段は実演説明しながら教えるんだよw
日本語大丈夫か?
958氏は 「しかやらないじゃん」 と言ってる。
クラヴマガは約束型オンリーの温い内容じゃないよ。
そもそも教える側のレベルが少林寺とは全然違う。 失礼だから並べて書くな。
- 971 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 19:29:08 ID:d6WPtWUJO
- 極真は高いけど、正道や私道は7000円で毎日何時でもだぜ?
キックや総合のプロもいるしな
- 972 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 20:15:40 ID:02b+h8UK0
- >>971
まあ、今はデフレ経済だから稽古代以外にも体格を維持する食費が
バカにならないフルコンは勤労者向けとはいえないだろう。
せいぜいが吉野家でタンパク質補給するだけのサラリーマンが取り
組んでもケガするだけ。相手が遠慮・配慮(手加減)してくれる
ならできるだろうけど、それじゃ君らの否定する少林寺と一緒だろ?
- 973 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 21:26:24 ID:7xOzL7lHO
- 最近、麻薬取り締まりの警察官が麻薬所持で逮捕されたよね。
- 974 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/21(月) 21:43:17 ID:d6WPtWUJO
- 少林寺とフルコンって対立関係だったのか?
それは、2ちゃんねるの見すぎだろう
妄想してないで実際に見て聞いて触ってやってみるのが一番だよ
- 975 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 03:03:57 ID:zjQC31enO
- >>970
お前はこいつ等に勝てるのかよ。
腹パン朝鮮人
http://m.youtube.com/watch?v=QxO_GMYO-xI&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
- 976 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 14:58:10 ID:4ZkWxb/B0
- >>968
キックはグローブ技術だからやりこむと少林寺が想定する技術体系から
よくも悪くもどんどん離れていくぞ。
- 977 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 17:47:40 ID:ptcqeQE60
- >>976
それでもろくに顔面に届く突きを入れられない少林寺拳士よりは
キックの方がいざという時はるかに使えたりする
- 978 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 17:54:03 ID:xyLu4wcz0
- >>977
路上で実戦経験ゼロの知恵遅れ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 979 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 17:54:56 ID:xyLu4wcz0
- >>977
路上で実戦経験ゼロの知恵遅れ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 980 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 17:56:12 ID:xyLu4wcz0
- >>977
路上での実戦経験ゼロの知恵遅れ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 981 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 17:57:06 ID:xyLu4wcz0
- >>977
路上での実戦経験ゼロの知恵遅れ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 982 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 17:57:15 ID:M97jxXdiO
- とオフになると急にダンマリ(^○^) ◆KYAHA/emloが申してます
- 983 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 17:58:47 ID:xyLu4wcz0
- >>977
路上での実戦経験ゼロの知恵遅れ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 984 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:01:05 ID:xyLu4wcz0
- >>982
予想通り、携帯クン登場(爆笑)
知能の低いクズのワンパターン(嘲笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 985 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:01:58 ID:xyLu4wcz0
- >>982
予想通り、携帯クン登場(爆笑)
知能の低いクズのワンパターン(嘲笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 986 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:03:12 ID:xyLu4wcz0
- >>982
予想通り、携帯クン登場(爆笑)
知能の低いクズのワンパターン(嘲笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 987 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:08:13 ID:xyLu4wcz0
- >>982
予想通り、携帯クン登場(爆笑)
知能の低い自演マニアのクズのワンパターン(嘲笑)
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 988 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 18:12:09 ID:M97jxXdiO
- とオフになると急にダンマリ(^○^) ◆KYAHA/emloが申してます
- 989 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:16:34 ID:xyLu4wcz0
- >>988
予想通り、携帯クン登場(爆笑)
痛い所を突かれるといつも登場(プッ
知能の低い自演マニアのクズのワンパターン(嘲笑)
馬鹿丸出し(プッ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 990 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:17:55 ID:xyLu4wcz0
- >>988
自演バレバレの知恵遅れが
携帯使って悪あがき
馬鹿丸出し(プッ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 991 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:20:10 ID:xyLu4wcz0
- >>988
100%予想可能な
珍しいほど知能の低い馬鹿(爆笑)
自演マニアのクズ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 992 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2009/12/22(火) 18:21:48 ID:xyLu4wcz0
- >>988
行動が 100% 予想可能な
珍しいほど知能の低い馬鹿(爆笑)
ハツカネズミより知能が低い
自演マニアのクズ
ば っ ぽ う
,─- ̄`v ̄ ̄Z_
∠ \
/ /7 ハ\_ l
〈 / \ >
(`V ∩∩ V7)
Y ┌──┐ Y
l 丿
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ 〜♪
- 993 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 18:29:41 ID:HU9LQLX4O
- 埋め乙
- 994 :名無しさん@一本勝ち:2009/12/22(火) 19:55:32 ID:hTFxBYoa0
- 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1261479247/
424 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★