■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おまいらは人間のクズ
- 1 :名無しバサー:2009/12/31(木) 09:38:20
- http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20091230/20091230-00000042-nnn-soci.html
ルアーが足に刺さったオオハクチョウを発見
12月30日20時13分配信 日本テレビ
山形・酒田市の最上川河口付近で30日、ルアーが足に刺さった状態のオオハクチョウが発見された。
酒田市の「白鳥を愛する会」によると、最上川河口付近で30日午前10時半ごろ、左足にルアーが刺さった状態
のオオハクチョウ1羽を、通りかかった市民が発見した。ルアーは釣り人が放置したものとみられる。
手当てをするため、県の鳥獣保護員らが30日午後から捕獲に乗り出したが、警戒されてうまくいかず、捕獲を断
念した。ルアーでハクチョウが傷ついたケースは、3シーズン前にも2、3件確認されたことがあるという。
31日早朝に、再び捕獲が試みられる予定。
- 2 :名無しバサー:2009/12/31(木) 10:30:31
- 2
- 3 :名無しバサー:2009/12/31(木) 10:46:25
- 最悪だな
- 4 :歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2009/12/31(木) 12:09:33
- >ルアーは釣り人が放置したものとみられる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・д・`ム)∩ < パードゥン?・・・
(. ノ \_____
/ ./
し ⌒J
- 5 :名無しバサー:2009/12/31(木) 12:17:30
- 猟友会?は、皆が出入りする山で銃ブッ放して、鴨たくさん殺害してるぞ?w
- 6 :名無しバサー:2009/12/31(木) 12:19:47
- 動物虐待なんかはまだまだ軽犯罪レベル
ブラックバス馬鹿のチョイ悪オヤジが堂々とブログで万引き告白
2009年12月27日 18:55 http://megalodon.jp/2009-1227-1855-54/goodwave.naturum.ne.jp/
2009年12月27日 19:21 http://megalodon.jp/2009-1227-1921-41/goodwave.naturum.ne.jp/
2009年12月27日 21:34 http://megalodon.jp/2009-1227-2134-19/goodwave.naturum.ne.jp/
12/26 23:07 万引き商品を撮影
12/27 00:03 万引きブログアップ
12/27 18:55〜19:21 万引きブログ削除
12/27 19:37 万引き商品を決済
12/27 20:24 レシート画像を撮影
12/27 21:27 言い訳ブログアップ
- 7 :名無しバサー:2009/12/31(木) 12:57:04
- もういい加減見慣れているはずの「危険なルアー」があるにも関わらず、のこのこ出掛け、その場所でくつろぐオオハクチョウの自己責任はなぜ問われないのか。
- 8 :名無しバサー:2009/12/31(木) 13:02:59
- オオハクチョウは狩猟対象じゃないからな。
- 9 :名無しバサー:2009/12/31(木) 13:12:04
- 鯨は食べると美味しいからな。
- 10 :ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2009/12/31(木) 13:14:09
- 十中八九シーバサーのルアーなので、バス板に立てるのはお門違い
- 11 :名無しバサー:2009/12/31(木) 14:21:57
- 【社会】ルアーが足に刺さったオオハクチョウを発見…山形
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262234806/
- 12 :歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2009/12/31(木) 16:06:15
- >>5
禁猟区、しかも住宅地で昼間から銃もってウロウロしてるヤツだっているよ。
ウチの休耕田にいたキジ、そいつにやられたし。
- 13 :名無しバサー:2009/12/31(木) 16:21:03
- 車で犬猫を轢き殺すのは何を言われなくて
白鳥が勝手にルアーで怪我するといちいちこんなスレ立てるやつがいるよな
- 14 :名無しバサー:2009/12/31(木) 17:01:46
- 昔、矢が刺さった「矢ガモ」を助ける為に、ボランティアで集まった心優しき救助隊の皆さん。
そんな彼らの昼食は、地元名物具だくさんの親子丼でした。
鳥さんたちも泣き笑いです。
どうもありがとうございました。
- 15 :名無しバサー:2010/03/21(日) 12:24:15
- 肉食魚オオクチバス:貪欲な捕食性、ため池で実証 短期間で水生生物激減 /宮城
◇研究チームが論文掲載 駆除の必要性を証明
県伊豆沼・内沼環境保全財団と宮城大食産業学部農村生態工学研究室の研究チームは、
特定外来生物に指定される肉食魚オオクチバスの貪欲(どんよく)な捕食性を県北部の
ため池で実証し、「伊豆沼・内沼研究報告第3号」に論文を掲載した。水槽実験ではなく、
野外環境でオオクチバスの旺盛な食欲を証明したのは初めてという。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244903857/
- 16 :名無しバサー:2010/05/29(土) 12:15:29
- バスよ、かわいそうにね。焼けるような高熱の手で握られて、すごく熱いだろうね。
呼吸を止められたまま、口が裂けるほどの力で引っ張られて、
肉が引きちぎれる痛みは、拷問なんて生易しい言葉じゃ言い表せないよね。
ちぎれてもう繋がらない上唇、舌に空けられた穴から流れ出る大量の血液、真っ二つに割られた下アゴ
それらの生涯直ることのない傷の痛みは、死ぬまで癒えることはないんだね。
どんな痛みなの?きっと、人間なんかじゃとても耐えられない、想像を絶する痛みなんだろうね
それでも頑張って生きようとしてるんだね。どんなに体を痛めつけられても、決して生きることを諦めないもんね。
フラフラしながらでも、もう何日も持たない命であっても、懸命に水の中を泳いで帰っていくもんね。
声を上げて泣いていいんだよ、叫んでいいんだよ
痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて
殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで
生きていたいよ 生きていたいよ だからお願い 殺さないで
それでも、陸にいる彼らには届かない 絶対に
なぜなら彼らは、そんなことには一切気にも留めない生物だから
- 17 :名無しバサー:2010/05/29(土) 12:30:27
- そしてバサーは釣りをやめた
一方、保護団体は外来種の撲滅をうたってバスを網と電気で一網打尽にして、生きながら土に埋めた
- 18 :名無しバサー:2010/05/29(土) 18:16:05
- 糞スレ乙
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★