■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【名伯楽にして】榎本靖士【行動派】
- 73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2009/07/18(土) 15:06:31
- 鬼女から転載(ともに17日に報告)
>2.関係クラブの無期活動禁止
> Q:関連クラブの無期活動禁止は解除したのか
> A:アメフト以外の3つの部活動は、公式戦以外は解除した。
> Q:解除はいつか、誰が決定したか、アメフトは再度のセカンドレイプ故か
> A:7/6。大学(重ねて突っ込んだが明確な返答無)。
> アメフトのはセカンドレイプのための継続で解除日は決まっていない
> Q:アミノバリューランニングへの参加はOKか?禁止期間にそのための準備がされていたのではないか?
> A:参加OK。禁止期間の活動はない。
>
> 3.監督・顧問の解任
> Q:顧問の解任がないようだが?
> A:解任は監督とコーチ。顧問は継続。
>Q1大学陸上部の顧問とは具体的に誰を指すのか。現在の顧問は誰か。
>A1顧問とは監督と部長を指します。現在は6月に解任されたままとなっており、後任は決定しいていません。
> 顧問不在のまま陸上部は学内での活動再開となっております。
>
>Q2アミノバリューランニングクラブの代表の榎本氏は陸上部の顧問として活動しているのか。
>A2榎本氏は地域スポーツ振興会の理事という立場での参加をしています。
>
>Q3ランニングクラブの活動を学校のグラウンドで行うのは容認か。
>A3学内の使用は容認しています。
>
>Q4昨年まで陸上部の学生がスタッフとして参加していたが、今年はどうなのか。
>A4今年は大学としてスタッフ参加しないよう伝えている。ボランティアでの参加も大学として認めない。
> ただ、会員として個人で参加する分については制限しない、というか制限出来ない。
> 19日の練習も同様だと確認しました。
>
>Q5学内での活動とはどこまでの範疇を認めているのか。
>A5外部との接触がない範囲での活動を認めるという事。他校を学校に迎えての活動も認めない。
>
>Q6削除されたランニングクラブのサイト上で事務担当が草間氏となっているが、草間氏とは誰なのか。
>A6大学の職員ではない。それ以上の事は分からない。ランニングクラブ事務局に問い合わせてほしい。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★